◆ジャズ人御用PCソフトウェア&ハードウェア質問スレ◆
あらゆる音楽ツールを使いこなして、ジャズを楽しみましょう。
質問者は過去ログを読んで、IDを出して質問をしましょう。
違法性の高い質問はこのスレでは厳禁です。
なおPCの基礎的テクニカルな質問はPC初心者板でお願いします
ジャズのためのDTM関連ならOKです。それ以外の一般的なDTMなら
PCソフト板で聞いてね。
ジャズに限っていえば、PCを使った細かいエディットなんて
スタジオエンジニアくらいしかしないだろ。
4 :
蟹:02/09/07 23:13 ID:???
ジャズは打ち込みで作るモンじゃねーよ!!
フュージョンとフューチャージャズは別だけどよ。
JAZドライブ使ってますがなにか?
8 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/09 19:58 ID:szR7uf9+
↑
何それ??
詳細キボンヌ
ドライブの一種
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/09 20:10 ID:D3sky9vB
(・∀・)ナツカスィ!
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/10 10:11 ID:Sh6t4aWn
楽譜作成ソフトのお薦めあったら、教えてください。
当方OS98SE。今まではスコアメーカ3.0使用しておりました。
記譜自由度の高いソフトありましたら・・・・・
>>11 finaleで決まり。
その気になれば前衛音楽の譜も書ける。
かなりいい値段だけど。
13 :
昭和舎人:02/09/10 11:20 ID:???
[楽譜作成ソフト]
Rhapsodyとかまだあるんだろーか?一時期気に入ってた。
現在はやはりFinale
フィナーレは2000の方??
それ以降のバージョンは糞だと思うが・・・・
フィナーレ2000以降買うなら、オーバチュアが一番
お薦め。コード記譜は最高にいいぞ
この点、ジャズ人にはオーバチュアケテーイということで、納得!!
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
↑立体視
>>14 漏れもオーバーチュア使ってて、だいたい満足だが
分数コードが縦に積めない(スラッシュ表示で「Cm7/D」みたいになる)
のが不満。
その点フィナーレはどうよ??
ジャズミュージシャンには、finaleよりもOvertureでしょ。
finaleは種々ジャンルの万能タイプソフトであるとは、確かに言えるけど、
ジャズやる人にとってはOvertureが一番使いやすいと思うけど。
私は、finale使ったことあるけど、やはりOvertureに戻った。
コードシンボル入力の時間は、finaleの半分ぐらいの時間で入力できる。
たとえばさ、ドルフィンダンスなどの新しいジャズなどは、結構コード煩雑でしょ?
Finaleはその点妙な無駄な設定が多すぎる。時間かかりすぎる。
クラや作曲家向き、あるいは完璧な商業印刷屋向きがfinaleでしょうね。
ただ、楽譜完成度の美しさは、好き好きもあるだろうが、私はOvertureがいいと思う。
モジュール的にもとりあえず、9x系とXPどちろも相性がいいところが、売りだろうね。
手書きをスキャン取り込みのオレは逝ってよしですか?
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/11 16:58 ID:iXkvp3AT
業界耳寄り情報。
前田憲夫さんはフィナーレ使用。
渡辺香津美さんはオーバーチュア使用。
>>18の言ってることを顕著にあらわしてるね。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/12 09:21 ID:xDJapOkd
全く禿げどうですな
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/12 09:31 ID:t65IVXBq
禿げどうの嵐がおきてるのは、ここですたか?
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/12 10:56 ID:k/vPsjRg
せっしゃは、曲げ同でござります。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/13 02:00 ID:MzrlG4Ys
世は、下げ同じゃ。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/13 03:05 ID:gD9v7CO3
おもちろい
ここはまたりすれでよろしいでしぅ○!
MUSE
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/13 13:54 ID:IdN2JY9c
フィナーレって、実買価格がいくらぐらいするのでしょうか?
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/13 17:04 ID:+gWx636M
あげ願い
60000?
オーヴァー〜のほうは?
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/14 11:11 ID:2qF6fgWO
pro-useで12万ほど。アップグレードきっと3万あげ
たけ〜〜〜〜
シーケンスに行った方がよくね?すか?
↑用途がぜんぜんちがうage
ロジックとかなら楽譜編集も出きるじゃん
詳しいことよくわからないけど
32パート以上のパート記譜ができる楽譜作成ソフト知りませんか?
もう死にそうなんで、よろしくお願いしまっす!!!!
おねがい!!!!
USBの音取り込みにローランドのUA-3D
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/21 12:30 ID:FHyA+Vc4
UA3Dは、単なる音源モジュールだろう?ボpケ
まあがたがた言うナヤ
全然盛り上がってね-んだから書き込んでやっただけありがたく思えYO
40 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/21 22:10 ID:k91kf+rF
39の糞よ、お前殺すぞおい、ボケp
41 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 05:46 ID:PMacJfWp
39=40
は糞自演でした(糞藁
(゚Д゚)y-~~ ドウデモイイカラソフトウェアノハナシヲシロヤチンカス
スコアの書き方を教えてくれるソフトありますか?
誰かMXでバンドインナボックスのplug-inシェアしてクレヨン
使い方によってはジェイミーのマイナスワンより遊べるぞ
アプリそのものの完成度は最悪だがな
未だにDOS引きずってるし
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/27 10:25 ID:72HR7/qr
>>45 お前が阿呆とちゃうか?
糞が! お前真正の禿げオヤジだな(糞ガハハハハハハハ
47 :
:02/09/27 15:40 ID:???
間違いを指摘されてあせってやがりますね(´-`)
48 :
:02/09/30 12:19 ID:???
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
45=46=47の自演はやめろ。
これ以上、糞自演レスやるなら、即通報だ罠
ちょっと禿げ同かな?
50 :
45:02/10/01 22:11 ID:???
>>46 久しぶりに本物のアホウ発見。
なんでrolandのHPで確認しない?
お前のブラウザは2ちゃんしか表示出来ないのか?
www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3D.html
頼むから氏んでね。
51 :
46:02/10/02 00:39 ID:???
>>50 HP見たぞ。
サウンド外部周辺機器とのインターフェースだったのか。
結構、使い勝手があるな。
ごめんよ。俺勘違いしてたよ。すまん、許してくれ (_ _)
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 22:25 ID:bawYZjD/
おお、ジャズ板のMXすれだ!!
WinMxも3.2が出ましたぞ。
日本語パッチもあるし・・・・・・。
けどアプリはシェアするなよ、厨房!!!!!!!
い
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 10:48 ID:7YN8zcoo
↑
い って何??
詳細キボンヌ
い→音声を劣化させずに高圧縮する新技術。mp3の10倍の圧縮率。
__
/ ⌒ 、
/ // ノ、 、 ヽ
♪〜- | ///ノ / リ ||X| |
|| ノリノレノ ヽ.リ=| |
| || | | │ 6) |
. | リ丶"ヮ ".ノ_リ| リ
_イo-~丶-ノ 、へ~、
◎=|_|D__ノ|>0<|、_ /つ
;´ ι レ| |ノ、_ゝ
;. ノ〜〜〜〜ゝ
:: | | |
;; |_|_|
;; . 」 _| |
い └ ┴─ ┘
い
│
~\│/~
 ̄ ̄
winMXって、どうしてジャズmp3ないのかな?
やっぱりジャズはマイナーだから、みんなもってないのかな?
俺は共有したいのに・・・相手がいないんじゃね。
誰かジャズ物やったことのある人いますか? 教えてください。
まず
ファイル名指定実行に
「winipcfg」
と入れてみな。
これでCQIが、0値になるまでパラメータをPPP連動にするとよし
60 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 00:10 ID:dlLUusC1
亀レスで悪いが、finale のライトバージョンの「Print Music!」てのを使ってみた。
記譜の機能に限れば finale と同等らしい。 Jazz フォントがお気に入り。
finale より当然安く、education packで7〜8K円位だったかな。
XPでも問題なく動いてる。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 00:32 ID:auFxePH9
ジャズ結構ダウソできるっしょ?
マイルスなんて検索した日にゃ鬼のようにHITするよ。
最近はレア音源を落とすのに終始する毎日。
むしろ音響系とかフリージャズ系が見つからない。
estで検索しる
63 :
aaaaaaa:02/10/30 11:57 ID:O9Wzl83w
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 11:44 ID:+MP9H0Cq
いいね
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/09 16:52 ID:ZoIbMICV
なにがいいんだか・・・・・・・・
ほんと・・
おれはwmaだったらアルバム単位であるけど、
mp3はMXからの曲単位しかないね。
>58
今ほど某音楽専門鯖にてBill Evansで検索。598枚のアルバムがシェアされてた。
70 :
詩人:03/01/08 14:10 ID:9Mxh8Inw
名スレの予感ですな
72 :
山崎渉:03/01/13 14:27 ID:???
(^^)
フィナーレのフリー版でたそうですが。
本当ですか? 他板で言ってました。
74 :
山崎渉:03/01/21 07:50 ID:???
(^^)
souka
ってことでこのスレがフィナーレ。
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/10 21:54 ID:H2ITh6gW
うpスレにうpされた桶にSax等でソロを被せる時に使う
Freeで使いやすいソフトのあるアドレスを教えてください。
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 20:45 ID:MQ5/NFbZ
yamahaかkwaiにフリーでサイトアップしてたと思う毛度
80 :
79:03/04/08 23:26 ID:MQ5/NFbZ
yamahaだった
スマソ
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/08 23:31 ID:dC+FsJV7
82 :
山崎渉:03/04/20 00:26 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
83 :
山崎渉:03/05/28 10:11 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
band in a boxはかなり利用率高いと思う。
後はマックがやっぱ多いからperformerとかだと思うな。
でも宅録やってるのはアレンジ、作曲の仕事してるプロか、
カラオケとかゴミ漁りしてるセミプロかまったくの素人かのどれか。
オリジナルを宅録のデモテで渡すって事もしないし、
ちゃんとしたとこにデモ渡すにしてもバンドでやるし結局要らないんだよな。
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/29 09:17 ID:x3HUvbG8
>>84 まったくの素人の私としては、band in a box はかなりイケます、ハイ。
これを作った人の苦労を思うと頭が下がると同時に笑ってしまいます(まじスかー?、て感じ)。
ちなみにベースのパートをアコギの音に設定すると、ちょっとスティーブ・スワロー的世界にできます。
86 :
動画直リン:03/05/29 09:21 ID:DDUfQMMu
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/01 01:01 ID:/SxIQbKz
たしかにね
85さん
そのband何とかって何?
リアル興味あり
89 :
山崎 渉:03/07/15 08:59 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
90 :
山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:???
(^^)
fg
92 :
山崎 渉:03/08/15 12:23 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
あげ
94 :
_:03/08/22 05:34 ID:???
.Å
/⌒~\ ./―\ ▽
∩ ' ь` │ (‘ ε ’)ノ♭ ⊂──⊃
│ ∪ .ノ|三三| (@ω@)
/ ヽ |三三| ノ| |ヽ
.ノ ゝ ノ ヽ .∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~
.Å
/⌒~\ ./―\ ▽
∩ ' ь` │ (‘ ε ’)ノ♭ ⊂──⊃
│ ∪ .ノ|三三| (@ω@)
/ ヽ |三三| ノ| |ヽ
.ノ ゝ ノ ヽ .∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~
.Å
/⌒~\ ./―\ ▽
∩ ' ь` │ (‘ ε ’)ノ♭ ⊂──⊃
│ ∪ .ノ|三三| (@ω@)
/ ヽ |三三| ノ| |ヽ
.ノ ゝ ノ ヽ .∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~
98
99
このスレのレスが100まで逝ったら
ウ ン コ 喰 っ て や る よ
(パクリ)
101 :
:03/09/29 10:06 ID:???
必須なソフトはband in a boxだけ。
103 :
いつか名無しさんが:03/11/17 15:46 ID:oGshS8sK
ガイシュツかもしれないけど、
初心者向け楽譜作成ソフトでお勧めおせ〜て。
もちリーズナブルなものでお願いします。
104 :
いつか名無しさんが:03/11/17 18:20 ID:LHFm9yrv
とういうか
フリーで今時は、高機能なものはいぱいあるし
そうか?
106 :
あ:04/01/02 13:13 ID:???
そうでもないらしい。
finale2003は焼けないけど、CloneCDのハイドCDR機能使ったりとww
Pro Tools Free使ってるヤシ居る?
桶に重ねた音がシンクロしなくて糞だが
誰も使って無いだろ。
プロツー使いたいならデジ製品買えや。
デジカメ製品つうこと? プッ
sage
.Å
/⌒~\ ./―\ ▽
∩ ' ь` │ (‘ ε ’)ノ♭ ⊂──⊃
│ ∪ .ノ|三三| (@ω@)
/ ヽ |三三| ノ| |ヽ
.ノ ゝ ノ ヽ .∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~