諸説あるが、俺はやっぱりコルトレーンが死んでからだと思う。 日本でジャズ喫茶などがポツポツ消えてった時期も大体その頃 だったと思うがどうか?
2 :
油井正一 :02/06/22 18:53 ID:???
ワシの死とともにジャズは終わったのじゃ。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/22 18:58 ID:iTFF.OLA
>>1 まず、>>1のジャズの定義をきかせてよ。
インプロって言う意味ならまだ終わってないし、
思想ならコルトレーンの死でいいし、
バップならパーカーの死でいいんじゃない?
4 :
:02/06/22 19:11 ID:VKLKzoFM
コルトレーンがJAZZと言い放つのか? JAZZは終ってねえよ、ぜーんぜん。 JAZZ喫茶が消えていったのはもう少しあとだな、CDが出てからだぜ。
おわったの?まだ始まってないと思ってたよ。
彡 ノW \从/V W \ ミ ( ノ | ノ \) ∩V 、、 | >V7 (eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3) (┗( )⌒( )┛/ ~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 爻 < | ; 爻 <なんと言おうと日本のジャズは終わっている。 ~爻 \_/ _, 爻~ \__ ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ / ー ̄ ̄\_ ̄\ _一‘ < ̄ ̄\\\J <\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_ \ _ニニニヽ ) ~\ \ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_ __/~ V \_| ~\_
オマエガナー
おめこ
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/26 21:20 ID:QQvZcGMs
最近のテクニックばかりに走るジャズは本物のジャズじゃねーよ。 心がこもっとらん。
ぼやぼやしてるとクラシックのなりきりジャズにまで食われるぞ。 売り上げはとっくに食われてるし。
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/28 20:22 ID:4hZ.ocCQ
そん時の気分でマイク片手に唸ってるラップもジャズだろう。 電気入ってジャズはなくなったて、そんならバップ入って ジャズなくなってら〜
つんくはジャズ。
んな訳ね〜だろ ヴォケ
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/28 20:57 ID:7fXkb69s
ジャズ喫茶の終焉=ジャズの萌芽
ジャズが古典芸能として受け入れられたときじゃないか。 広義の意味でのジャズはまだいろんなとこで生きてるけど 狭義の意味でのジャズはもう死んでいる。
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/28 21:08 ID:M/t2yQac
氣志團>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャズ
エミネムこそジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ
21 :
霊部螺運 :02/07/06 00:02 ID:???
積み重ねられた緩慢な死。そのひとつが2002年7月2日にあった。 新たな生は生まれてくるのか
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/06 00:21 ID:phqFig7Y
ジャズが終わったのは、えめえがジャズが終わったと感じたとき。
23 :
エホバの承認 :02/07/06 02:51 ID:G4yJhv5w
李タンとホエバが生まれた時
24 :
中山 :02/07/06 15:39 ID:xT0rsGBc
俺が編集長になってからだな...
マジレスすると、80年代に入って復活したマイルスを聴いたとき、 ジャズ、もうだめぽ……とおもた。 80年代以降は伝統芸能となってしまいました。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/06 16:52 ID:/lVURTE6
ジャズはすでにクラッシクミュ−ジックです
SJ読みすぎだよ〜〜〜 おわってねーよ〜〜〜
28 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/06 20:13 ID:W4nZvZ3s
ジャズは永遠のDQN用の音楽。
29 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/06 21:30 ID:6nSN5CpQ
個人差は著しくあるでしょうが、 私はコルトレーンの「至上の愛」、 マイルスの「ビッチェス・ブリュー」以降のJAZZが無くても、 生きてく上で、一向に差し支えありません。 マイルスの「リラクシン」が無い人生はつまらないと思いますが。 あくまでも個人的意見です。
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/09 23:28 ID:XkDBvSM6
>マイルスの「ビッチェス・ブリュー」以降のJAZZが無くても、 生きてく上で、一向に差し支えありません。 この辺以降ジャズの全体の水位が低下したのは 誰の目から見ても事実
32 :
xxx :02/07/10 00:06 ID:JnU.wyTk
>>29 Jazzが終わったとは思いませんが、
その辺りで、(もうちょっと前かも?)
Jazzにとって幸せな時代は確実に終わったと思います。
Rockの台頭に、マイルスが苛立ち、焦ったのは
紛れも無い事実だったと思います。
また、コルトレーンは明らかにその頃から宗教ボケです。
FUSIONの熱病のあと、4ビート復活なんていわれたころから伝統芸能化が始まったような気がする。 WYNTONのものの言い方なんか、伝統芸能そのものだし・・・。 でも、伝統芸能なら伝統芸能でいい。わかるやつだけがわかる方法で聴けばいいんだから。 死のうが生きていようが俺には関係ないね。
ポップスなんか断固認めなかったウィントンが、キャロル・キングの 新譜に参加するに至ったのはなぜだろう?
>34 それは、ウィントンが馬鹿だからです。 俺、あいつのLPを持ってる自分を恥じてる。
そもそも生きるとか、死ぬとか、そういうことを歴史的に語ることがまちがいじゃないか。 まず、録音の瞬間のプレイヤーのエクスタシーを感じ取ることは、歴史とは関係ない。 たとえばCHASHIN' THE TRAINには1961年11月1日のトレーンの魂の発露が記録されており、その真実はそう簡単に色あせるものじゃない。 でも、後世のミュージシャン、たとえばWYNTONなんかが、好むと、好まないに関わらず、それらと向き合わなくてはいけないというのは次元がまったく違う話だ。 何しろ、相手はもういない。新宿で、あろうことかエルビンと至上の愛をやった勇気を俺は絶対に否定できないし、ヴァカなどとは口が避けてもいえない。
38 :
Я :02/07/25 18:25 ID:PAuEOXGM
「・・・今世紀の前半に、アフリカ系アメリカ人のものを中心とする様々な民俗音楽から抽出された即興演奏というエキスがいったんはジャズという形式に結晶し、 さらに進化と純化を辿ったものの、その後の50年の間にそれは再び他のあらゆるジャンルの音楽の中に注入・吸収されていった。 してみれば、ジャズとは一個体の生物ではなく、血清のようなものである。誕生したこともないかわりに、死ぬこともない。」
ジャコがエレキ・ベースからフレットを取り除いたとき。
>>39 それってジャズが死にかけてたのがいったん生き返ったときでわ?
42 :
ジャズ :02/07/29 21:18 ID:???
ナグサメノコトバナンテナンテイラネーヨ
ソニー・ロリンズが昇天する時です。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/29 21:38 ID:5gbHKv2U
スティーヴ・コールマン、ゲイリー・トーマス、グレッグ・オズビー らに元気がなくなった時。マイルスの死も遠因かも。
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/29 21:44 ID:aYComBNc
>>33 4ビートの「いい復活」もあった。
ウェザーなんかは、そうだし、マイルスも「We Want Miles」あたりでは
スィウングとレゲエのリズムを交互にやる、なんてアイデアを試したりしてる。
ウィントンのヴァカは、60年代のマイルス・クィンテットをそのまま演って
ジャズの伝統云々なんて言って、ジャズの首根っこを絞めちまった。
46 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/29 22:34 ID:bRENrTtk
デイヴ・ホランドなんか80年代後半〜90年代までずっと 斬新なフォービートをやってたよね。 しかもアコースティック・ベースで。
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/30 19:16 ID:gP90.LI6
age
死んだんじゃなくて、ROCKやR&Bによって隅に追いやられただけなのでは? 旦那が酒飲んでクダまいてるうちに、カミさん男とデキちゃったって感じじゃないですか? 今でも’やもめ’の身なりに、そこそこやってるじゃないですか。
じゃあ、今度、俺がネオJAZZを作るよ。(w
イ・パクサでジャズは終わった。
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/07/31 02:05 ID:UMd4Q9iw
52 :
イ・パクサ :02/07/31 20:45 ID:QNnvjhKQ
イ・パクサイ・パクサイ・パクサイ・パクサイ・パクサ
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/03 02:56 ID:m.ZTPMkc
54 :
蝦 :02/08/03 03:05 ID:???
>>50 その名前を知ったのは中学校位の時だったな−。
懐かしい。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/03 03:58 ID:wDEIto9Q
ジャズが終わったのは時代と共にジャズが歩まなくなってから。80年代に入ってからだな。 過去のジャズを漁るような現代はもう既にジャズが死んでいて、墓場から掘り出している状態だろ。 でもさ、俺は思うんだけど、今こそジャズが復活しても良いんじゃないか? こんな時代だからこそ、思想もテクノロジーもどん詰まり、今こそジャズの一喝ってな時だろ。
もっと若い世代がジャズを聞くべきだ! ちなみに自分は21。 ふと3年前に出会ったルイ・アームストロングが音楽に対しての視野を広げてくれた。 この前田舎に帰ったときに親の前でジャズを聞いてたら、 「あんた珍しい趣味してるね―っ」て言われた。 友達(18〜22才)10人でいるときに チック・コリアやデューク・エリントン、ジョージ・ガーシュウィンを聞いてたら、 「ジャズって聞いたこと無かったけどこんなに良いものだとは知らなかった!」って感じだった。 その友達の1人に貸して家で聞いていたら親に「頭おかしくなった?」って言われたらしい。 いろいろ受け入れる事が出来る人が聞けば自然に受け入れる事が出来る音楽なんだけどなー。 ちなみに僕のメインはメタルっす。
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/03 08:49 ID:0p0aCf3w
「ジャズは死んだ!」と声高に言う人と とっくに死んでるので、それを口に出すことすら気付かない人がいて 後者の方が自由に音楽を楽しんでいて、かつ、今でもジャズを愛している。 前者は街角で「神は見ておられる」という看板もって立っている人を思い出させる。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/03 09:20 ID:DXt2bSuc
よく「・・・は終わった」って言うけど、なんで音楽を型にはめて考えるんだろうね。 型にはめないと分析できないからか? >1 コルトレーンは自分の思想(理想)を音楽を通じて世に伝えた人物だと思うが、本人は自分はジャズ・ミュージシャンだと 思っていなかったのではないか。 ジャズ喫茶の減少はジャズが終わったことによるものではなく、安価で良質な オーディオ装置の普及によることと、LPレコードの国内生産が確立したことによるものだ。 あとは流行に敏感な日本人がフォークに関心が移行したからかな。
音楽は時空を超えて存在するからこそ意味があるのです。 無意味な代物は、永い年月をかけて自然淘汰されます。 また逆に、永い年月をかけてその重要さを認識されるものもあります。 たかだか7〜80年間の生きている間だけで、この音楽は死んでいるだの、 クソだのウンコだのと言ったところで、一体何の意味がございましょう? ♪命短し恋せよ乙女〜♪ 生きているうちに、一曲でも多い歌に、演奏に触れ、 自分のお気に入りを見つけましょう。あとは神のみぞ知るってやつしょう。
「その時代」が全てじゃないだろーが
「脈々と受け継がれてきたもの」があるからこそ
現代でもこうして語り明かせるのによ
>>1 はジャズへの愛がたりねーな。
10年経ったら1つの音楽は消えて無くなるってのか?
ある日突然、完成されたジャズが生まれたわけじゃないだろ
だったらジャズより古い音楽はどうすればいいんだよ
19世紀以前の名前こそ知られていない文化が
音楽の一部として現在まで受け継がれている事実を
ジャズの誕生も時代の歯車の1つなのかもしれない
半世紀ぐらいじゃわからないって
音楽を大系だてて聴くヤツは糞
63 :
やんかー :02/08/04 01:16 ID:???
おまいらもっとマルちゃん聴けや
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 03:52 ID:SzwMhAK2
ルイアームストロング デュークエリントン キャブキャロウェイ レスターヤング チャーリーパーカー セロニアスモンク MJQ ↑生 −−−−−−−−マイルスデイビス−−−−−−−−−−−− ↓死 ジョンコルトレーン ソニーロリンズ オーネットコールマン ハービーハンコック コルトレーンやロリンズあたり(コルトレーンやロリンズ含む) から質が一気に落ちてる
65 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 04:01 ID:nK1xWrzA
MJQが生とは失笑以外の何物でもないですなあ
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 18:36 ID:3CCveNUQ
>>64 逆なんじゃないの?パーカー、モンク以外は
>>All
ジャズが終わったとき? んなもんあるかボケ。
自分が飽きたときに、自分の中で終わるだけだろ。
>>62 禿同
体系だてて聴かず、好みだけで聞く幸せな寺島氏にとって ジャズは永遠に終わらない。
>>69 やけにトゲっぽい言い方だけど、それでいいんじゃないの?
ていうか寺島って誰?
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 19:44 ID:vHLwZi1A
あのねえ ここでいう「ジャズが終わった」というのは “自分の時系列”上での話じゃないんだよ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 19:59 ID:.ef5efYg
>>71 なら“ジャズが終わった”という事柄自体が
存在しないんじゃないかと思う。
定義するのは無理だし、強引に定義したところで無駄。
一度宇田川町あたりのレコ屋(DMRとか)に逝ってみるといい。
ジャズはしっかり生きてるぞ。
あんたの考えるジャズとは違うかもしれないがな。
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 20:06 ID:4A98wuV6
死んでいようが、生きていようが、あまり関係ありません。私は好きな音楽を聴いているだけです。
>>72 それを、このスレではあえて定義しようと議論しならが楽しんでいるんじゃ?
それと逆に“自分の時系列”上での話なら、永遠に終わらないのでは?
例:「私は好きな音楽を聴いているだけです。」
まあ>あんたの考えるジャズとは違うかもしれない
って事かも知れませんが…。
75 :
ななし :02/08/04 20:31 ID:5ioIuwuQ
わたしの好きなジャズは50年代から始まって60年代前半で終わってます。
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 20:36 ID:lE/ublYE
バップによって可能性を開かれたジャズの二律背反的語法は コードの細分化によって誰それの何がしで限界の極みに達し その後モードだのなんだのがどうかするが、当然の帰結としてフリーの混沌へと向かい 。。。。とかなんとか。。そういうのウンザリ。。馬鹿みたい、バカバカ、おばか、 オタクジャズジジイよ、アナログ盤抱えて墓地で眠れ、土に帰れ!
真剣に聴く人が居る限り、ジャズは死んじゃあいないだろ?
78 :
72 :02/08/04 20:55 ID:.ef5efYg
>>74 なるほど。それなら議論の邪魔はしないが。
でも俺のスタンスは、
>>73 とか
>>76 に対し
血反吐吐くほど禿同
↑
ジョンスコ
なんだよな。やれ定義がどうのという話は、
正直、見ていて痛々しいんだよ。
あんまりド真剣に聞く奴が居たから死にかけたんじゃんじゃねぇの?
活字ってもんは、ある意味定義するためにあるのだよ。 自然体で定義を否定してる人はこんなところにいない。 と、思ったりする今日この頃
>>79 それは有るな、あとは時代に付いて行けなかったせいかな?
82 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 21:25 ID:srD5wDqs
ジャズは終わってない と言う人は、そもそもなんでここに来ているのか? 「ジャズが終わったって?勝手に決めつけるな〜! 俺は、まだ楽しんでいる最中なんだよ!」 と、言いたいだけ、または 終わったという意味が理解出来ない、 または、定義・議論なんてのが嫌いなだけ。
フュージョンが出てきてジャズが死んだ、とか 言ってる奴がいるが、全く逆だ。 ジャズが死んだから、フュージョンが出てきたんだよ。
>>82 2chでスレ上げるからにはある程度反発を覚悟するのがアッタリめぇだろ?
それともあなた、シミジミとお通夜でもやりたかったわけ?
ひょっとして生きてたらど〜すんのよ?
もうちょっとJAZZも2chもおおらかに楽しめば?
>>74 それは逆じゃないですか?
このスレ立てた人こそ、
''「自分の時系列」上でJAZZを勝手に終わらせただけ''
なのでは?
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 22:13 ID:1kCc44v2
とにかく、ジャズに新しさを求める時代は終わった。
88 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 22:15 ID:gfa7VrLI
いわゆる「新伝承派」どもの登場でジャズは終わりました
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 22:22 ID:ICnBJ9gY
>>88 その通りじゃ。
ウィントン野郎が、余計なことを、やらかして、くれますた。
フュージョンと呼ばれる音楽の中には面白いものもあるが 新伝承派は100%クソ。 バカでかいジャズの霊園を作ったようなもの。
世の中の全てのジャズミュージシャンが新伝承派にならない限り、 ジャズは生きてると思うよ。 あとはリスナーが新伝承派以外に目を向けてれば大丈夫。 ……でもないか。
よく分からないんだけど >新伝承派以外 ってどのあたり?
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 22:32 ID:ICnBJ9gY
新伝承派が幅をきかせた結果 ジャズ・フュージョンプレイヤーが職を失い スムースジャズなんてものが、流行った。 ウィントンのバーカ、何てことしやがるんだ。
ヒップ・ホップは新しいジャズだ。
フュージョンよりはウィントンのがいいけど・・・
みなさん、95さんを叩かないでください。 95さんは悪い人じゃないんです!
97 :
95 :02/08/04 22:40 ID:???
あれ? 何かいけないこと言った? フ ュ ー ジ ョ ン よ り は ウ ィ ン ト ン の 方 が い い け ど ・・・
>>96 こういう書き込みを見ると
>95さんは悪い人じゃないんです!
ってのは何処を根拠に語られたのかわからなくなる。
ウ ィ ン ト ン 最 高 !
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 23:00 ID:CI2SBc2k
本題に戻って・・・ 楽器の特性を生かして演奏すれば自然とそうゆう演奏になるんじゃないかな? 音楽に合わせた楽器の開発、改良はあると思う。あくまでアコーステイックに拘ると「新伝承派」みたいな演奏に なるんだと思う。理論自体は5、60年代からあまり変わっていない。変わったのは演奏者の開拓精神だ!
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/04 23:02 ID:ICnBJ9gY
単純に取るなよ、ウィントンのプレイ自体は最高だし 影響力もあるよ。 でも、ジャズを終わらせたのもウィントンなんだよ。 だからウィントンは糞じゃないんだけど、糞。(w
102 :
95 :02/08/04 23:07 ID:???
変な書き方してスマソ。 でも、ウィントン最高!とは思ってないよ。ただフュージョンよりは好きってだけ。 それと、ウィントンの役回りって彼がいなくても誰かがやらなくてはいけないことだと思うよ。 20世紀ジャズの功績を冷凍保存するっていうことは。 ガイシュツだけど、ジャズ=革新っていう役割はもう終わった。 ジャズ=ダンス・ミュージックっていうのもとっくの昔にない。 オレ自身は、ジャズ=インタラクティブ音楽の一つと捉えてる。 そういう意味ではジャズはまだまだ発展系だよ。
>>1 あなたにとって、その死んだジャズとやらの定義はいかなるものなのですか?
まずはそれをお示しいただかないと議論の始めようも無いと思うのですが。
メデスキ・マーチン&ウッドなんてのは、どうですか?
>104 誤爆?
106 :
104 :02/08/05 00:39 ID:???
誤爆じゃないですよ。 ジャズ=ダンス・ミュージック ジャズ=インタラクティブ あたりから、どうなのかな…と思っただけ。 あ、ダンスはちょっと違うけど、グルーヴィでしょ。
107 :
教えろ :02/08/05 00:44 ID:???
インタラクティヴなんて言葉、今の若い人たちはみんな意味がわかるのかいな? 俺にはわからん。
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 00:52 ID:EIi0P112
インタラクティヴ=インプロヴィゼーション≒アドリブ ってことかな?
109 :
64 :02/08/05 01:29 ID:???
MJQのミルトジャクソンの音と比べると コルトレーンやハンコックの音はジャズっぽさが薄いぞ
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 01:35 ID:pkGcYoeg
というか、根本的に
>>64 自体意味不明なんですけど。
111 :
64 :02/08/05 01:46 ID:tQHRm9aM
非常にジャズっぽい音が出せる人を「生」に 「生」の人たちと比べるとジャズっぽい音を出せない人を「死」にしたんだよ
>>1 終わったと思っていらっしゃるところのJAZZとは?
どのような定義づけをなさっていらっしゃるのか、御説明を待っているのですが。
別人であるのならば
>>82 さんでも構わないのですが。
113 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 01:52 ID:xKJFtMDw
だーかーらー。
>>64 の考える「ジャズっぽさ」って何?
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 02:14 ID:yk87TqVk
おい、ジャズなんて始まっても終わってもいねぇーぞ。 でも、こういうこと考えさせるとこもジャズの面白いとこっちゅーか すごいとこじゃない? ジャズは一人一人の中にある。 なんつて。 でも、死んだと思ってる人にとってはジャズはその程度のものだし、 そうじゃない人にとってはそうじゃないものでいいんじゃないの? (その程度、という言い方には語弊があるか) 使われ方によって、結構いろんな意味を持つ名称(?)だよなージャズって。 と俺は思う。
90年代で一番「Jazzin'」してたのはNYのアングラの ヒップホップだろ。 それも94年頃には死んだけど。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 02:20 ID:yk87TqVk
ジャズを対岸の火事と見るかどうかの違いだな
コルトレーンが死んでジャズが終わった? なんじゃそりゃ???????? ジャズ喫茶が消えてったのって、ノーパン喫茶が消えてったのと そんなに次元は変わんないと思うのですが。
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 02:39 ID:VqXBy3RI
昔のジャズは今でも聴くことが出来るが ノーパン喫茶には行けない。 これはジャズの生死よりも重要な問題だ。
>>118 ジャズ喫茶に行かなくってもジャズは聴けるでしょうが。
120 :
118 :02/08/05 02:51 ID:???
オレは、ジャズは聴けるがノーパン喫茶には行けない、と書いたの(笑) 関係ないので、さげ。
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 06:05 ID:wbluE76o
どんな音楽にも寿命がある。 クラシックもロックもジャズも行き着く所まで行ってしまったのでは? 今後生まれる新しい音楽ってどんなのだろう? 勝手にジャンル名を付けたのじゃなくてね。
あらージャズは昨日で終わっちゃったのね
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 06:50 ID:gqo3G.Rs
別にこんなことみんなで決める必要ないじゃん 教科書大好き君? 音楽とか芸術を定義づける意義は? なんか、定義づけをやって悦に入ってるっぽい人もいるらしいが、それこそ 本来的な意味から言ってナンセンスな側面があることを忘れてるんじゃない の?と疑いたくなる。 敢えて言えば、限度(バランス)を超えた言語(による定義づけ)の介入が 音楽を殺すんじゃないかな? でも(というか、だから、というか)それは勝手にそう言いたい〔死んだ云 々)人達がそういってるだけだって気もする。 まあ、でもこういう議論の的になることって特に20世紀音楽の宿命なのかも 知れないが。 俺にとってはジャズっていうのは(も)単に便宜上の名前に近いかも。 または、俺は、「まあ、もっとみんな楽しめや!」って時代にますますなっ て来てる(または、戻りつつある)んじゃないかとも思う。
>>123 >敢えて言えば、限度(バランス)を超えた言語(による定義づけ)の介入が
音楽を殺すんじゃないかな?
↑な〜に言ってんだか。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 07:22 ID:fccThkgk
>>125 そもそもこのスレの中で、何かに対し定義づけを行った人は一人もいませんよね?
よっていつまでたっても論点が明確に定まらない。
>俺にとってはジャズっていうのは(も)単に便宜上の名前に近いかも。
否定しつつもあなたは定義づけの入り口に立っていらっしゃる。
そう、論点を明確に定めなければ単にひとり言の羅列に終始してしまうからです。
>教科書大好き君?音楽とか芸術を定義づける意義は?
質問を向ける対象となる方はどなたなんでしょう?
>限度(バランス)を超えた言語(による定義づけ)の介入が音楽を殺すんじゃないかな?
音楽に関する無数の事柄について、過去様々な定義づけが為されています。
よって音楽理論なるものも成立するわけです。御心配には及ばないと思われます。
こんな感じでええんかいな?
129 :
123(≠125) :02/08/05 09:01 ID:RsZx0qJA
>>128 (=124?)
「限度(バランス)を超えた」と書いたように、僕は定義付けをする
こと自体を全く否定しているわけではない。
敢えて書くと、「終わり」を定義づけることがこのスレの趣旨なの
では?
最後の部分は意味がよく分かりません。
というか、あなたのおっしゃることの印象からして、僕が書いた文章
をあまりよく把握さずに反論(?)なさっているように思われます。
それと、あなたの主張はなんなんですか?
>>129 そうですね、把握の仕様がないですね。
もう少し考えを整理してから書いていただけると助かります。
主張なんて大げさなもんではありませんが、強いて言うなら、
''「ジャズが終わった」だとか「言語の介入が音楽を殺す」なんて何をそんな大層な''
って事です。そもそも、音楽のどんな状態を指して「終わり」なのか、または「死」なのか、
私には観念的過ぎてさっぱり意味が解りません。
それこそ「最低限度の定義づけ」が必要だと思いますが。
でなければ、議論の仕様も無いのでは?
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 18:33 ID:wcxEEz/k
1960年代でジャズは終わった 1970年代はその余禄でなんとか 80年代以後は、「良い仕事」した人殆ど居ません マルサリスはジャズプレイヤ−では有るけど、ジャズクリエイターでは無い 80年代以後今にいたる迄は全く進歩無し、今、売れてるジャズの可成りの 部分が今から数十年前の録音のCDばかり。 スーパースターが居ません!ただしクラシックもロックもですが 華の有るスターが居ません
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 18:50 ID:LtA7wFz6
エジソン君が蓄音機を発明したためどの種の音楽もそう簡単には終われません コルトレーンしか知らないガキがしゃしゃってみました
いわゆる「総括」というのを勝手に(?)やってしまったのね。 ミスター・ウイントンは。それに値する実力は確かにあるし。 (おれなんかウイントンの演奏けっこう好きで、感動してりもするんだが) でもあれほど影響力のあるひとが、「総括」してしまうと、もうその時点で 一区切りが出来てしまう。 いいも悪いも時代とともに心中する位でよかった。ジャズは。
134 :
蟹 :02/08/05 20:32 ID:???
>>131 ポピュラー畑
には
ジャンルの垣根
を飛び越えたスター
坂本龍一さん
が居ます
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/05 20:36 ID:6WNYIdWQ
マルサリはジャズの伝承者である事は認めるが ジャズを引っぱるだけの力も無ければ影響力も マイルスやコルトレーンやエリントンにくらべたら 微塵も無い
136 :
123 :02/08/05 22:11 ID:J0KqCGjI
>>130 あなたが僕のレスに噛みついた(?)理由がますます分からない。
ジャズの死自体を云々することがバカげてるんじゃないか?というのが、僕
がもともと書いたことのなかに含まれるので、130を読むと遠からずあなたと
僕の意見は一致することになるように思えます。
そもそも、このスレの話題がジャズの死を云々することのはずなんで、130で
おっしゃることからは、なぜあなたが僕のレスにのみ噛みつくかのようなことを
書かれたのか、ますます以て疑問です。
僕が
>>129 の終わりに書いたことは、あなたはいったいこのスレで何をしたか
ったのか?ということです。
人の言っていることややっていることを批判するのは多少モノの考えられる
人なら誰でも出来ることに思えます。
このスレで言うなら、まずジャズの死(スレ題では「終わり」ですが)とい
うことに対するあなたの意見を述べられずに、人のレスを批判のみされた
あなたの態度は場違いに思えます。
あと、僕の意見はそれなりにまとまっているはずです。
もう少し僕の書いたことを読み解くか、それが無理だったなら、文章の内容
を把握しないうちによく分からない批判(?)はなさらないで頂きたい。
ここでウダウダ言ってるやつさあ、 とりあえず今のジャズ聴いて踊れ。 話はそれからだ。
ジャズ終わってるじゃん。グレゴリオ聖歌と同じくらい終わってる。 ただジャズもグレゴリオ聖歌も現役のファンはたくさんいるし、 今でも録音され演奏され続けてるってだけ。 録音も演奏もされてるから終わったとは言えない?んなこたーない。 グレゴリオ聖歌が終わってないとは言わせないぞ (笑 そんなこと言いだしたら物事に終わりはないってことになちゃうからな。
グレゴリオと同列なんだ? 音楽は復活もするけどな。 物事に終わりがあるのはそいつ(または、そいつら)の人生 の中での話じゃないの? 世の中の流れの中では何も終わらないとも読める気もする。 まあ、そうなるとどーでもいい話になるけどな。
>>136 今回は結構考えて文章を書かれたようですね。
おっしゃっていることがこちらに良く伝わってきます。
>あなたはいったいこのスレで何をしたかったのか?
ズバリあなたの
>>123 の投稿についてひと言言いたかっただけです。
もう一度言いましょう。
な〜に言ってんだか?
>僕の意見はそれなりにまとまっているはずです。もう少し僕の書いたことを読み解くか…
全然まとまってません。噛み付きようも無い。甘えるんじゃないよ。
煽りスレでケンカすんな!見苦しい
終わって無いという人には新しいジャズをクリエイトしていただきたい。 なんて逝ってみるテスト。
>>141 申し訳ございません。
どうぞあとはごゆるりと…。
>>140 だから、それが筋違いだってのが分からないの?
自分の主張の矛盾点についての釈明は?
甘えるんじゃないよ。 とか言って、
逆ギレに近くない?
内容が把握出来ないのにそれに対して発言しない方がいいんじゃない
の?
つーか、ここで君が言う「甘え」 の意味もよく分からない。
人の文章をまずよく理解しようとしないで批判するのは、甘えじゃ
ない、と?
つーか、「甘え」とかこんなとこで言い出すのって・・・。
まあ、それはいいとしても、それを言うなら、一言批判って、どっち
かって言うと、マナー違反じゃないの?
スレの話題に対する自分の意見をまず述べるのが筋では?
まあ、ここは2chだけどな。
噛みついてないといいつつ、また、噛みついてるし。
ひとこと「早とちりでした」で済むのにね。
まあ、色々辛いことがあるのは分かるが、こんなとこで変な憂さ晴ら
ししてないで、頑張ってよ。
うーーん。バッドタイミング。
>>141 &all
ごめんなさい
まあでも、140は良かったよな。 いいところで、止めが入って(ぷぷっ
一見冷静かつ論理的。 しかし、実は結構感情的かつ発言の内容もよく 分からない140がイタイ
どーしたんだよ
150 :
123 :02/08/06 00:40 ID:???
もういいよ、みんな。 元の話に戻って下さい。 141が言うとおりならここは煽りスレで、割とマジレスしちまった 俺も俺ってことになるが。
で、140はもう出て来ないの? あ、出てこれないの?
なんでジャズ好き同士がケンカしてんだよ そっちのが問題だろ
また、ムキになってる・・・
140さんは何人とここでケンカすれば気が済むのですか?
123はああ言ってるが、さっきの続きは? 彼への回答は? 君らしくごく論理的に(ぷっ)答えたまえ。 あ、こいつ偽か? もういいや。 すぐムキになるし。
158 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 01:23 ID:pODMfSvc
ジャズを終わったという人間がいるとは驚き!! 楽器をやってない人たちは耳ばっか肥えて、ジャズとは何かも知らないと見える。 語る資格なし
140は何がいいたいんだかさっぱりわからん。
敵が多いな140 結構君荒らしになってるよ
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 01:32 ID:pODMfSvc
ジャズの定義>>有名人がやってるのがジャズじゃない 適当に楽器を持ち合わせた連中が、適当にあわせて弾く これが定義。誰がやろうとかんけいないじゃん
163 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 01:39 ID:pODMfSvc
だれもいいかえせんっていうことは、 いかに耳だけが肥えてたかって事やね。 ジャズはおわれんよ。
まあ、みんな自分の意見があるのは分かるけど、ジャズやってる身と しては158の意見は心情的によく分かる。 終わったとか簡単に言える音楽じゃないと思うけどな。 つーか、何のために終わったとかどうだとかいいたいの? そんなこと言うなら終わってない新しい音楽作ってみろよという気も しちゃうんだが。 俺はもともとくクラはあんま好きじゃなかったが、ジャズというか、 広い意味で20世紀ポップス全般を深く知るうちにクラシックの凄さ も分かってきた。 なにもせずにジャズが終わっただ何だって言ってるなら寝言に聞こ えるぞ
>>161 これはこれは、お通夜の席でパンツ脱いじゃいましたかね?
皆様の秘密の花園を荒らしてしまい、申し訳ございませんでした。
しかし今回お引止めになられたのは157を始めとする皆さんなんですがねぇ。
それでは失礼いたします。
>>163 に
>>164 さん、後をよろしく。
ケツをまくるとはこのことです。 君が冷静なら挑発とそうでないレスの区別をつけた方が良かったのか もね。
>>166 140は冷静じゃないだろ
なんか嫌なことがあったかしたんだよ
頑張れよー
「荒らしに反応するのも荒らし」と上の方に赤い字で書いてあるぞ。 よく読めよ。 つーか、気づけ。
>>168 ありがとうございます。
そのお言葉、生涯の励みとさせていただきます。
157さん、心残りですがお元気で、さようなら。
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 02:14 ID:AC2JFo.U
ウイントンのプレイって熱さがないのはわかるけどさ、アドリブ的には水準高いんじゃ ないの? ま、俺としてはヴィレッジバンガードのコンプリートライブがあればもういいやって感じ なんだけど 後は中古で出してもいいかな
>>140 ジャズが終わったかどうかの意味くらい分かってからここ来いよ
その上でじゃないと、終わったのがいつか?そもそも終わったか
終わってないのかの議論にはならないじゃん。
定義がどうのって、それは一般的にどう言われてるか、言われて
きたのかを知れば分かることじゃん。
まあ、その中にも諸説様々あるけど、いくつかの典型的な意見は
あるはずだし。
何か、君は理屈をこねてるだけだし、変な煽りにも反応するし、
ちゃんとした話も出来そうな人なだけに残念だよ。
み ぐ る し い
だいたいこのスレのタイトル自体がみぐるしい
一般論として終わってるよ。ジャズやってる人は終わってないことにしたいだろうけど。
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 10:25 ID:SGlu/twA
だいたい終わった音楽をやって何が悪い。 クラシックやる人達なんか、一部の現代音楽以外は、過去のものと 割り切って演奏してるだろうし(古典だからね) 邦楽や雅楽をそのまま演奏する人もそうだし、民謡もね。 オールディーズやカントリーやってる人もそうだろ? ジャズだけが進行形の音楽だといいながら、 やってるのはバップだなんて可笑しいじゃないか。
始まらないうちに終わってしまった音楽。
>>176 >だいたい終わった音楽をやって何が悪い。
ん?誰も悪いとは言ってないと思うが。
終わってるのに終わってないと言い張る輩がイタイだけだろう。
ジャズにははじまりもおわりもなかった。 ただ混沌だけが存在していたのれす。
「ジャズは終わった」とおっしゃる皆様へ 18世紀に作曲されたバッハの「無伴奏チェロ組曲」というチェロ独奏曲は、 パブロ・カザルスが13歳の時、スペインの港近くの古い楽器店で、 埃をかぶり束ねて積んであった楽譜の中から偶然見つけるまで、 世の中ではほとんど全く知られていませんでした。(忘れ去られていたと言うべきですかね?) 彼はその時の事をこう語っています。 「私は驚きの目を見張った。何という魔術と神秘がこの標題に秘められているか…。」 その後、彼は来る日も来る日もその楽譜をむさぼり読み、練習し、 25歳で初めて、その組曲の中の1つを自分の独奏会で演奏しました。 そして現在は皆さん知ってのとおり、日本のTVのCMでも流れるほどの有名曲になっています。 さて、この曲(音楽)は当時「終わって」いたと言うべきでしょうか? ジャズとクラッシックとは話が違うと言われるかもしれませんが、 例えば舞台を今から1世紀後のニューヨークに移し、 港の楽器屋をCD中古盤屋(CD自体が骨董品になっているかも知れませんが)に、 バッハの楽譜をとある一枚のジャズの名盤に、(ジャズの場合その音楽の性質上、コルトレーンのアドリブ・コピー譜に置き換えるより、この方が良いように思います。) そしてカザルス少年をその時代の音楽を志す若者(どんな音楽かは知るよしもありません)に置き換えるとしたら? あとは皆さんで想像してみて下さい。 そしてその後、もう一度虚心坦懐に御自分に向かってこう問うてみてください。 「ジャズは本当に終わったのか?」
>さて、この曲(音楽)は当時「終わって」いたと言うべきでしょうか? いや、ここではひとつのジャンルというか スタイルとしての「ジャズ」の話をしてるんであって・・ あなたの例でいうならバッハ=バロック音楽は18世紀末に終わっているわけですよ。 これは通説として、一般論として、常識として、そうなんです。 バロックが終わり、そのあと古典派やロマン派が続くわけですから。
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 13:40 ID:gdmfwrgM
カザルスのクラシックと一緒には成らないでしょうね? カザルスはあくまで演奏者であってコンポ−ザ−では無い カザルスが当時の音楽界を変えたと言う訳でも無い ジャズの場合、今のジャズメンが半世紀も前のコルトレーンやマイルスの アドリブをコピーして演奏しても何の意味も持たない(マルサリスが証明) 曲を素材とし使って演奏すると言うのとは意味が違う
>>182 ’発見した若者が単にアドリブをコピーしただけに留まるならば’ということですね?
もう一度文章をよく読んでください。
’ジャズの場合その音楽の性質上、コルトレーンのアドリブ・コピー譜に置き換えるより’CDにしたのはそのためです。
もしその若者が優れた感性の持ち主でジャズの本質を理解し、あなたと同じように
「これは’アドリブをコピーして演奏しても何の意味も持たない’音楽だ」ということに気づいたとしたら?
そしてその25年後…。
想像してみてください。
カザルスの件については、主役はあくまでも「無伴奏チェロ組曲」という音楽です。
’カザルスが当時の音楽界を変えた’かどうかは関係ない。
その音楽の生命力自体が「終わって」いたかどうか?ということです。
ジャズも音楽ですよね?
思考の観点が微妙にずれていると思われます。
184 :
181 :02/08/06 15:10 ID:???
>>183 その理屈で181には答えられますか?
生命力とかなんとか、そんな抽象的なこと言い出したらキリがないと思いますが。
その理屈でいったら、第二次大戦も日韓ワールドカップも終わってないことになる。
「終わり」なんていう単語自体も、この世に必要なくなっちゃう。
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 15:16 ID:E8jsI6bY
>>184 激しく同意。
>その音楽の生命力自体が「終わって」いたかどうか?
なんていったら
『全ての音楽』は終わっていない、という事になる。
太古のリズムから何から何まで(大藁)
だから、そういう話とぜんぜん違うんよ。
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 15:18 ID:OG6kYIIA
だから ノーパン喫茶がなくなってノーパンしゃぶしゃぶになったの。
>>183 創造の時代が終わったかの話であって
聴取が終わったかという話ではない。
188 :
仕切りたがり :02/08/06 16:24 ID:IxU7NVgI
みなさん、187さんの定義を採用しましょう。 <再タイトル> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ジャズの創造の時代が終ったのっていつ?■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
189 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 16:25 ID:ldgWzY5w
「モダン・ジャズの歴史」という100ページの本を書くとすれば 1940年から1970年までが90ページ、1970年から2000年が 残り10ページというところか。
「生命力」という表現が皆さんの想像力を限定してしまっているようですね。
すいません、撤回いたします。
「無伴奏チェロ組曲」が「終わって」いたかどうかで結構です。
>>184 このスレを立てられた方は、「コルトレーンが死んでから」ジャズは「終わった」とおっしゃってみえます。
これはどちらかというとジャズのスタイルではなく、
精神性を重視されているように私は思います。(本当の所は
>>1 にお聞きください。)
単にスタイル(形式の事?それもよく解りませんが)としてならばジャズは現在も残っていると私は思うのですが、
181がどう思っていらっしゃるのか、この文章からはよく解りません。
それに、これだけでも「ジャズの終わり受け止め方」は十人十色なわけで、
よって私のレスの場合もそこまで含めて自由に想像していただいて構いません。
192 :
演奏者 :02/08/06 17:18 ID:???
パーカーをコピーしまくろうがブラウニーをコピーしまくろうが そっくりに演奏することはできません。生活環境時代環境が違うから 自然そのひとの演奏になってくるよ。同時代性っつーのかな?ともかく それが出てくる。 その意味では個人において、終わるということはあり得ませんね。 参考までに。
>>188 乗った!
コルトレーンの「クレッセント」
マイルスの「ネフェルティティ」 ここで終わり。
だから、「終わり」を定義して何が言いたいわけ?
テスト
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 20:59 ID:jl5l9mk2
>>192 だから、今のジャズプレイヤーがコルトレーンの様に
吹いて何の意味が有るの?だったらコルトレーンを聞いてる方が
よっぽど良い。残念ながら今のジャズプレヤーがパーカーやコルトレーン
やマイルスを越えられる人は残念ながら居ません、これは断言出来ます
そう言う意味で終わったと言うのでは?
fuck the 一般論! 音楽に一般論は大事ですか? 終わってない音楽ってなに? >ジャズが終わったとおっしゃる方々
198 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 21:09 ID:nDLOSS7g
>>192 ふと眼にとまったので参考までに、と思って意見を書いただけ
だったのだが・・・。まぁレス返してくれたから、尋ねるが。
>>残念ながら今のジャズプレヤーがパーカーやコルトレーン
>>やマイルスを越えられる人は残念ながら居ません、これは断言出来ます
なにを持って「越える」というのかな?聞きたいな、あなたの意見を。
↑わお!
>>196 へのレスだったよ。間違いスマソ..
ジャズが終わった時〜 ニューヨークやカリフォルニアのクラブ事情が変わった時〜 ジャズが終わった時〜 ロックが出てきた時〜
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 21:37 ID:wg3EdKF.
┌―――――――――――――――――――――――――――― │ 音楽に薀蓄は無用。ウダウダ言う暇があるなら聴け! 踊れ! └――v―――――――――――――――――――――――――― 日M[]0 /V/7@ .==‐ ∧ ∧ ♪free as the (・∀・||)、 ∧ ∧ ./ ̄\ (,,゚Д) morning sun, , ⊂ノ TTTT (,, ゚Д゚). / . ∇⊂ |∧ ∧ ∧ヘ '、 つ|| 〕 ─个─\ (ー´ ) (つ∽ )/_ ┴\ (゚Д゚,,) (゚ο゚,,) | 〕f||t〔, ||, ∩,/ ,ヽ ..| ~~ /. 日 \ |⊂ | O ⊂) |( ▽ ) ||皿 =≡= ,⊂ノ / ..\ )〜 | |〜 (_`T´) ' ヽニ、ロ|ロロ_ノョ し´J | |─| .|| /|\ ゛、ノ工 /|\ ┌―――――――――――^―――――――――――― | │ 持ってると足枷になるような薀蓄は必要ないわな。 └――――――――――――――――――――――――
203 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 21:53 ID:pJ1Hh.jY
終わろうが終わるまいがどーでもいいや アフォクサイから **********************糸冬 了********************************
だから終わってない音楽ってなんだよぉ?
いまどき音楽のジャンル分けする意味は?
209 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:07 ID:bmGdQC3U
つーか、ダンスミュージックて(ぷ
211 :
206 :02/08/06 22:09 ID:???
もちっとまともなお答えキボン
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:11 ID:RqZWx5gY
>>208 ジャンル分けも、終わっている終わっていない、も
便宜上の事だというのが大前提での議論です。
>>206 ダンス・ミュージックというのはそいういう意味では
ここでの仕切りとは別の考え方なので、その言葉を出すのは筋違い。
ジャズもロックもファンクもレゲエもフォルクローレもすべて
ダンス・ミュージックの要素がある。
ちなみにオレはこのスレの1 トリップ見てちょ 自分の立てたスレを久しぶりに発見した ダンスミュージックって言い方は 確かにダサイ(w 踊れる音楽の事かな 踊れる音楽は多分に大衆性を帯びている 今のジャズは小衆の音楽
>>212 便宜上てことが大前提になってるなら、あたいには
終わってようが終わってなかろうがどうでもいことです
ここまでの流れを読むとそれイゼウの思惑がある人のいることも
感じますが、やはり2chは2chなのですね?
つか、ただの僻みのくせにもっとらしいこと書いてる奴らが哀れ
ではさようなら
お前の言ってることはマジ厨房並み ・・・厨房って初めて使っちまったよ
216 :
215 :02/08/06 22:26 ID:???
>>213 =1ね
ダンスミュージックって言葉がダサイとかそういうもんだい
じゃないの
糞すれたてんなぁぁぁーー
だからぁ、おまえの言う大衆の音楽って例えばなんだよ? というか、皆さん、ここの1はこの程度の見識の持ち主ですよ?
>>216 いや、でも途中にいいレスはいくつかあると思うよ
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:33 ID:Jv2WQ12Y
>>213 =1
ハァ? じゃあ、ジャズがダンスミュージック(プ だった時代が過ぎてから
コリトレーンが死ぬまでの間は、なんだったんですか?◆qAzBPg.c氏。
220 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:34 ID:Jv2WQ12Y
動揺して「コリトレーン」なんて書いちまった。鬱。
テクノ、ヒッピホップ、DJあたりは現役だわな
動揺して「ヒッピホップ」なんて書いちまった。鬱。
>>213 だいたいコルトレーンのやってるジャズはダンス
ミュージックなのか?
ジャズが純粋にダンスミュージックだったのはバ
ップ以前のことだろ?
一般にジャズと呼ばれるものはバップ以後もかな
りの場合含むぞ?
だいたい踊る気があれば、つーか踊れる奴は大抵
の音楽で踊れるぞ?
マジしんでください
>>218 お前が無思慮で無分別なスレをたてたことが、音楽に真剣に
取り組む人達の何人かをつまらない争いに引きずり込んだし
無意味な思考のために無駄な時間を過ごしてしまった人が
何人かいるってことだな?
マジ新出ください
おら1! 釈明しろ
227 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:47 ID:ItQvCGNk
テクノ、ヒプホプ、DJ なんてのは 生まれた時から“再生”されたデッチあげ音楽だよ!
つか、DJってなんだよ?
>>221 =1だろ?
ここにマジレスした俺があほだった。
ほんとに煽りスレだったんだ・・・
1しんで
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 22:53 ID:ySwapwZ2
>>227 総論賛成・各論反対だが的は得ている。おおむね同意しますです。
>>230 だからー、DJってなんだよ?
話はまずそっからだ
>>224 ん?意味不明だな。テクノが現役でないとでも?
お前の脳味噌はYMOあたりで終わってねーか?じいさんよ
>232 DJ板いって勉強してこいよ。 しっかしジャズヲタは恥ずかしい無知なオヤジばっかだな。
>>233 そんな決めつけしか出来ないのか?
もちっとマシな反論キボン!
ジャズとテクノを同列で論ずるのは容易なことでないぞ?
どういう基準で話をするのかをまず述べよ
テクノはジャズよか商売になってるなんていうなよ
なんか見てるとジャズヲタの知能は1980年あたりで停止してるな。 奇しくもジャズが終わったのと同時期だな。笑
237 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:01 ID:ySwapwZ2
DJが音楽の一つスタイルとみなされるのも今のご時世なんだろうが 同じ次元で「ジャズが死んだか?」なんて本気で語るつもりなのか?
238 :
230 :02/08/06 23:03 ID:???
>>232 ほんとだ。“DJ”って何なんだ…。
たぶんクラブミュージック全般って言いたいんじゃネーノ?
>>233 ・ ・ ・
たぶん、クラブミュージック=デスコで思考停止
しているものと思われ。
とにかくだ。○○派がどうのと管を巻いている
やつらは、今度の日曜にでも渋谷あたりに繰り出して
クラブミュージックのJAZZレコード掘って来いや。目が覚めるぞ。
>>234 ばか、俺はフロア上がりなんだよ。
だから,DJってなんなんだよ?
そんなジャンルの音楽はねーよ
説明できないんなら書くな
>>236 言ってることが意味不明
つーかお前の無知を証明してるぞ
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:04 ID:ySwapwZ2
>>238 クラブミュージックの棚になんでJAZZのレコードがあるんだよ?
おれはまだ20台だぞ ディスコなんてしらねー
かってのジャズが持っていたもの、背負っていたもの を現在のテクノのほうがより多く持っているかも知れないね
20代だぞ・・・
244 :
230 :02/08/06 23:10 ID:???
>>240 明日、手始めに渋谷のDMRとCISCOに行け。
失禁するなよ。
245 :
ヒッピホップ :02/08/06 23:11 ID:W6tQknus
DJと最初に書いたのは221
まったくジャズじじいは勉強不足この上ない! だから他板で「同意、ジャズイタイ」なんてからかわれるんだよ!
このスレそろそろお開きだろ〜。
なんてったって
>>213 =
>>1 なんだぞ。アホくさ!
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:13 ID:ySwapwZ2
>>242 例えバナシでも意味わかるように書けよ。
いろんな意味にとれるじゃねぇか。
>>239 え。ジジイじゃないの?こりゃ驚いたな。
えーっと、義務教育は受けた?
250 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:14 ID:6IQZ4DYk
テクノ(もちろん≠テクノ・ポップ)もHIP HOPも 最初から終わっている音楽。 出て来た時から「焼き直し」たクソ。 ビバップの出現やマイルスと同次元で語らないで欲しい。
251 :
230 :02/08/06 23:16 ID:???
252 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:20 ID:ySwapwZ2
>>251 物事に線引きする意欲も思想も知識も見識もないヤツよりマシ
>>247 君は
>>1 の疑問に答えるだけのためにこのスレに
参加してたのか?他のスレでもそんな気持ちで
参加してるの?
>>1 がどんな人物かがそんな重要か?
254 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:25 ID:RqZWx5gY
さて、1は1として(笑)、良スレになるよう頑張りましょう。
ダンスミュージックが云々言ってる奴ら、ちゃんとジャズとか 分かった上で言ってるの? 俺はテクノ(この場合ドランベやトランス等も含む)もブレイ クビーツもトリップホップもハウス(どっちかってーとハード の方)通ってきた上でジャズが死んだ云々することの無意味さ を言ってるつもり。 だいたい、打ち込みとか録音技術の発達で出てきた音楽とジャ ズみたいな音楽をどういうフォーマットで比べろっつーの? 出来なくないかもしんないが、難しいし、その割には無意味だ と思う。 しかも、それらの新しい音楽がジャズやなんかから受けた影響 は絶大だよ? いまだにそれは続いてるし、音楽的な意味でお前らの言うダン スミュージックからジャズだかの要素を抜いたら、それが成立 するのかもあやしいと思うけど。 音楽的な革新(?)(広い意味で)の意味で言うなら、テクノ が終わってないというならジャズも終わってないよ。 商業的な意味でいうんなら、オリコンでも毎週チェックしとけ 気分だけでいきがんなって、ヘタレ音楽マニアみたいだぞ?
つーか、お互い何言ってんだかって感じだから、 これだというアルバムを CDNOW.comとか、サンプルのあるサイトからリンクするってのはどうだ? みんな聴けるようにすると。 で、わかりやすく解説すると、だいたい言いたいことがつかめるんでないかい?
>>249 具体的な反論は何もできないんだな?
お前にマジレスあほくさ
258 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:32 ID:ySwapwZ2
「ジャズが終わったのはいつ?」って問題に対して 「じゃあ終わってない音楽は?」なんて小学生みたいな切り返し方は無用。 もともと客観的回答がある問いじゃないんだし、他との比較は無意味。
260 :
230 :02/08/06 23:38 ID:???
>>252 思想も知識も見識もそれなりにあるつもりだが。
音楽が好きなら自ずと知識は入ってくるだろ。
でも俺は“物事に線引きする”気は更々無えな。
あんたは評論本でも書くのか?
何で本筋から逸れたところで労力を使いたがるかねえ。
>>258 > もともと客観的回答がある問いじゃないんだし、他との比較は無意味。
他の比較でもいいんじゃないかと思うよ。
他に死んだ音楽はあるのか?じゃあ、それはどうして死んだのか?
ってのが比較する理由じゃないの?
客観的といえば、
アルバム売上が減少したとか?そういうのが客観的回答のヒントにはなるだろうね。
コルトレーンが死んでからジャズのLPやCDの売上が大激減したのかとかね。
>>258 そうかな?
というか、あなたのおっしゃりようは、理屈のための理屈に
聞こえる
なんつーか、
どういう観点でジャズが終わったのか?ということを言わな
いと、終わったかどうかなんて言えないと思うし、その手が
かりとして、他との比較は無意味じゃないと思うけど。
まあ、俺は終わったかどうかを決めること自体が無意味だと
思ってるけど。
終わりなんて、単なる比喩だもん。
テキスト(それもマンニュアルチックな)でも作りたいんなら
終わりを決めとくのは大事かもしれないけど。
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:40 ID:ySwapwZ2
>>256 上等じゃぁ!!
まずはクラブミュージックの棚にあるというJAZZのレコードを聴かせてもらおうか。
笑う準備はもうできとるぞ。
264 :
230 :02/08/06 23:44 ID:???
>>255 アイタタタタ。無理して用語並べなくていいよ。
過去のジャズにあった姿勢が今のクラブミュージックにあるだけだろうが。
姿勢だよ。姿勢。
別に乞うて受け継いだわけじゃない。
過去のジャズが偉いわけでもなんでもないぞ。
265 :
258 :02/08/06 23:48 ID:ySwapwZ2
>>261 やら262
JAZZがJAZZであるための成立の仕方、あるいは条件というものがあるはず。
それはJAZZ特有のものである公算も強い。
なんでそれを他のジャンルと同列で考えたがるのか?
「他のジャンルでも似たようなことが起きてるならJAZZにおいても同様と判断できる」
なんて成り行きにしたいのか?
ジャズヲタってオールディーズも終わってないって言い張るんだろうな…
>>264 音楽の大衆性に関して言えば、
Jazzの方がクラブミュージックより、ポピュラーだとは言えるかもね。
例えば、NYやBostonなんかで、無料でジャズフェスティバルみたいのがあるけど、
そういうのが、クラブミュージックなんかでも、町や市を上げて
やってもらえるかっていうとやっぱりまだまだだと思うな。
あらージャズはあさってで終わっちゃうのよね
>>264 君が威張ってる意味がじぇんじぇんわかりましぇーん。
もっと具体的に書いてみろよ。
それに俺はジャズが偉いとは言ってない。
姿勢ってなんだよ?
お前はクリエーターか?
作ってからいえよ。
俺は、クリエートもやるし、ジャズの難しさも知ってるの(お前に
対しては言える)。
あとさ、乞うて受け継いだ部分もあると思うよ?
お前何を知ってるの?
どんどんボロが出るまえに退散しとけ
頭悪そうだし
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:52 ID:ySwapwZ2
>>264 >過去のジャズにあった姿勢が今のクラブミュージックにあるだけだろうが
あるのかなぁ、そんなもん。
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:54 ID:frRTKinM
272 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/06 23:56 ID:frRTKinM
>>265 つーか、その言いようだと、終わったかどうかなんて分かんないじゃん
273 :
230 :02/08/06 23:56 ID:???
>>263 おのれの乏しい知識に無いという理由だけで
“ププッ(´,_ゝ`)何それ。ジャズの本流から逸れるね。コルトレーンが(以下略”
とか言って逃げるに300リラ。
>>267 むしろクラブミュージックの大掛かりなイベントは、レイヴに代表されるように
人里離れた僻地で行われるのが常(LOVE PARADEみたいな例外もあるが)。
大衆化とは対極にあると思う。それでも人が大挙するのもなかなかに妙だが。
274 :
252 :02/08/06 23:57 ID:ySwapwZ2
>>260 線引き=評論だと思ってるアホがここにもひとり。
キミの鼓膜には空気の振動が全部音楽に聴こえるんだろうな。
275 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 00:01 ID:oHY.qVPA
>>265 死というのは生との比較だろ?
音楽の生死なんて科学的に証明出来る現象じゃないんだし、
表現活動に対してちゃんと客観的な判断を下せる人なんているの?
>>273 > 大衆化とは対極にあると思う。それでも人が大挙するのもなかなかに妙だが。
まあ、人数はウタダのコンサートだってあつまるくらいだからなあ。(w
でも、大衆化とは対極にあるというより、
若者文化のひとつのような気がするなあ。
277 :
今日はこの位にしといてやる :02/08/07 00:09 ID:reIlCSm.
大人気無い人多いのね 煽りに付き合うやさしい人たちが多いのかしら
279 :
230 :02/08/07 00:12 ID:???
>>269 やだ、喧嘩腰だよ。
それに作れば偉いってもんでもないよ、チミ。
音楽は受け入れられて何ぼのもん。
駄曲で良ければ、俺でも1分で諳んじるぞ。
//あとさ、乞うて受け継いだ部分もあると思うよ?
全体と一部を取り違えないでいただきたい。
>>274 じゃあ線引きって何よ。小一時間問い詰めたい。
ただ最後の一文は気に入った。
煽りの割にはなかなか詩的なこと言うじゃん。
>>276 確かに若者文化ではある。
でもマス主導の、それこそウタダ某やハマザキ某のような
企業の設えものに群がるのとはちょっと違うと思うぞ。
ジャズヲタってひねくれてるなあ。普通に終わってるじゃん、ジャズ。 そりゃお前の中では終わってないだろう、だがジャンルとして終わってるだろうが。 いつまでも甘えてんじゃねーぞ。
281 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 00:13 ID:oHY.qVPA
230は憶測ばかりでものを言ってて、具体例が何も出てこない。 それに君に聞きたいのは、いつからこのスレはどの音楽が一番えらい か選手権になったんだよ? 他でなんか嫌な目見たのか知らないけど、悔しさを晴らしたいなら、 然るべきところで然るべきやり方で返した方がいいと思うよ? こんなとこでうじうじしてても君のために良くない。
>>277 答えになってないけど、もういいよ。
おつかれ
283 :
通りすがり :02/08/07 00:16 ID:nm5CuoXU
ジャズ自体は終わってるが、ジャズというジャンルの音楽文法 みたいな物は映画音楽とかミュージカルなんかに生き続けるだ ろう。まぁ団塊の臭いジャズオヤジの脳内ではいつまでも生き 続けるんだろうが。
どうでもいいことを真剣に言い合ってる馬鹿どもに乾杯。
285 :
274 :02/08/07 00:18 ID:reIlCSm.
>>279 敵に塩を送るとは見上げた根性だ。
おかげでやっと気持ちよく風呂に入れそうだ。
線引きの件はまたの機会に持ち越しだ。さらば。
286 :
230 :02/08/07 00:20 ID:???
>>281 言い方は悪かったかもしれないが、
俺の持論は
>>264 。
あと、具体例は敢えて出さなかった。
例外なんていくらでもあるからな。
それこそ重箱の突っつきあいになっちまう。
もういいや。俺ももう寝る。
…確かに鬱憤は溜まってたかもしれないなぁ。
>>279 ほんと君は具体例を書かないよね。
人の言葉に食いついてるだけ。
まあ、そうすりゃボロはでにくいはな。
あいにく俺のイヴェントには毎回客入ってるから。
CDもそこそこはさばけてるみたいだし。
お前みたいに分からないくせに、いきがってる奴に最近ちょっと
むかつくことがあってムキになっちゃったけど、まあ、いずれ嫌
な思いするのは当人だもんな。
もういいや。
いい夢見ろよ。
じゃあな。
あーーー、もう妄想バカの相手は沢山だ。 ものを知らないって怖いね。 まあ、そうやってコンプレックスを感じたまま生きていきたまえ。
250は一体テクノやヒップホップの何を知ってるんでしょーか なにはともあれ、生きた化石を久々に見ますた
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 00:31 ID:0y9yVzAo
とりあえず
>>284 は邪魔だから(・∀・)クルナ!
おめぇーら、なんでお互いリスペクトしあえないんだよ?
293 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 00:34 ID:Uu3WRs.U
>>292 口は悪いけど、みんなJAZZが好きなんだよ。
そもそも嫌いなら誰もレスなんか付けないだろ。
>>293 いいや、変な僻みからものを言ってる奴が多いと思うね。
ジャズも大事だが、みんながより良く生きれてこそのジャ
ズであって欲しいと願っているのは俺だけ?
(変なモノ言いになっちまた・・・)
いい大人が、思い込んでいる事を変えられると思う?たかが掲示板で。 ジャズが終わったと思いたい奴には思わせておけば良いじゃないか。 残るのは不満と怒りだけだろ?
ジャズは好きだけどジャズおやじは嫌いだ。
>>250 みたいな愚鈍者は論外。
分かったよ。大事なのは思いやりなんだな。 俺はそういうジャズをやりたくなった。
ここへ来て、ふと振り返るとアホとの定評の
>>1 の発言がマトモに思えるから不思議。
諸説云々を語るところからやり直そう。って、もう皆寝たか?
このスレは非常にレベルが低かったんだな。 途中結構熱くマジレスした俺がバカだった。 さ、もう芯どこ
>>301 他の人は愛情が感じられるのに、なんだかあなたの言葉だけすごく嫌味っぽいよ
>>298 だから1のどこがまともなんだよ?
言ってることが矛盾だらけだぞ?
多分途中から違う奴になりすましてるし。
あ、お前が1か?
もうバカの相手は懲り懲りだ
ジャズよか、このスレが終了
あばよ
>>302 だってホントのことだもん。
てか、あなたの言ってることすごーーく嫌な感じに嘘っぽいわ〜ん
おやすみ?・坊や
>>303 1なんだな?
まあ、あれだけ叩かれて辛いのは分かるが、でたらめばっかなんだ
もん しょうがないよ。
で1=230じゃね?
もう相手してやれないけど、これからも頑張れよ
じゃあな
308 :
307 :02/08/07 01:25 ID:???
どうでもいいけど、306はカチューシャか?ログを取り直したほうがいいよ。 番号がずれてる。自分自身にレスしてるぞw
>>309 いやいや、そこがらしくていいんだよ(ぷ
ぜってー1だもん
じゃあな。 さ、もう芯どこ あばよ おやすみ・坊や じゃあな ではさようなら ↑すごい粘着。キモイよ
312=230?
いや、だから313は普通のブラウザ(IEとかネスケとか)で見てごらんよ。 自分自身にレスしてるからさ。まぎらわしいから、頼むよ。
>>316 クソスレカ サクセンセイコウセリ テッシュウセヨ
粘着ってお前じゃん(p おまけに妄想だし
>316 リョウカイ
鬼気迫るフレーズの応酬。 獣の如き瞬発力。 限りなく続くコール&レスポンス。 そしてボルテージは最高潮に達し、夜は終わる。 美しい…。これぞインプロヴィゼイションの極地! これぞビ・バップ! このスレの中にこそジャズは生き続けている。 ジャズは決して終わっていない。 皆の魂こそジャズの魂。 若き血潮に乾杯! 全てがジャズ。ジャズよ永遠に…。
320 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 02:03 ID:jQVT94OY
omaerazenninsine
くだらねぇ
だからジャズヲタはうざがられるんだよ。
ジャズが好きなのはわかるが、いくら好きだからといって 終わったものを終わってないと無理やり信じ込もうとする態度は 女々しいというか愚かというか… そんなことでムキになっていると周りが迷惑すると思うよ、ウン。 こうしてジャズ板にいても実際迷惑だし。君たちのせいで他の板の住人には馬鹿にされるしさ。
なんだ、このスレ意味ねーー 結論 そんなに終わらせたいなら終わりでいい ;皆さんここにはジャズにコンプレックスのあるしつこいバカが いて、ジャズが終わったという持論をどうしてもみんなに納得 して貰いたいらしい。 終わった証拠を示せないアホなんだけど、可愛そうなんで、そ ういうことにしといてあげて下さい。 終了
325 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 04:58 ID:.4UVJfFA
だーかーらー、終わってるのはJAZZだけじゃないって。 クラシックもロックも終わってるとして じゃあ「いつ、その役目を終えたのか?」というスレなんだって。 創造的役割が終わったのは、どのあたりか? 別に意味なくないし「JAZZを終わらせたい」わけでもない。
326 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 04:59 ID:.4UVJfFA
ついでに言うと、俺はJAZZが大好きだし(JAZZばかりじゃないが) ライブにも足を運ぶし、CDはこれからも買うし、 いいジャズ・ミュージシャンは応援したいんだって。
じゃあ、きみは終わった時期を知った上で何がしたいの? 君は1? もしそうでないなら、君がジャズが終わったと思う時期は? その理由は? 言ってることがあるレベルからちーーとも上に行かないから まともな意見が出ないんだよ、ここは。
マジでやめにしようよ。 いくらバカに聞いてもまともなこと言うわけないんだから。 時間の無駄。 サーバの無駄。 地球に優しくないこのスレは終了。 イマジネーションのない奴はジャズなんて聞かなくていい ----------------------------終了--------------------------------
>>327 盲目信者は嫌われるよ
いつまでも甘えてないで現実をみようよ。大人だろ?
>>329 同じようなことしか言えない(p
いつまでも中身がないと大人になれないよ?
甘えるなってなにに?
煽るならもっとぐっとくること書いてよ?
まあ、君が会社の上司だかにいつも言われてるんだろう?
いつまでも甘えんなって?
こんなとこでくだ巻いてないで自分のやることやろうよ?
ここで話続けたいなら、まず
>>327 の質問にこたえようよ?
バカのひとつ覚えみたいに同じようなこと言ってないでさ。
君は都合の悪いレスは一切無視か?
いや、わかったよ。
今までの人生で何か君にとって大切なモノを理不尽に奪われたか、
諦めさせられた経験があるんだな?
一体なにを奪われたんだ?
ジャズが終わったかどうかなんて正直どうでもいいよ。
終わりにこだわってるのは君だろ?
そんなどうでもいいことを、こんなとこで主張してないで、君自身の
問題にちゃんと目を向けようよ?
物事には自明の理というものがある。
地球は太陽をまわりを回り、月は地球を回る、というような。
世の中には自明の理が無数にある。
自明の理はそれ自体客観的な事実として認められており、
いちいち説明を必要としないものだ。(少なくとも大人同志の会話においては。)
たとえば、「君が地球が太陽のまわりを回っていると思う、その理由は?」
などという提起は、現代においてはナンセンスなのです。
一体だれが、こんな馬鹿らしい質問に真摯になって答えられるというのか。
同様に、「ジャズは終わった」というのも自明の理です。
終わったのが70年か、75年か、80年か、そんなことはどうでもいいことです。
とにかく終わっているのだから。
ジャズが終わった時期にこだわるのは、地球が太陽のまわりを回りはじめた正確な
時期にこだわるのと同じくらい無意味なことです。
だからね、「君がジャズが終わったと思う時期は?その理由は?」
などという、まさに子供じみた愚問には誰も答えられない、いや答えないのです。
わかったかね、坊や
>>330 。これ以上大人をからかうんじゃないよ、いいね?
今日も暑いぜガンバロー!ファイトォーー!
333 :
:02/08/07 16:36 ID:UtUXfkXU
■■ このスレが終わったのっていつ? ■■
334 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 17:04 ID:5TjxgGbM
>>331 言葉の遊びでしょ、別に話したって良いと思うけどね。
ジャズは昔のような、みんながイメージしているものは死んでるね。
たぶん、マイルスが8ビートでジャズやって
ロックに喧嘩を売っていたのが「ジャズの最後のピ−ク」だと思う
あとは、下降線をたどっていったよね。
俺は、マイルスが休業してからがジャズが死にかけていったと思う
マイルスが復活した時はもう遅かったと…
人によってはフリージャズが出てからとか
象徴的なコルトレーンがいなくなってからとか
クロスオーバーとフージョンでとか言う人もいると思うけど
実際にある時期から音楽が多様化してからは
ジャズやロックと言う形式的なものは死んでいる
あるのは精神的なものとかノスタルジックなもの
音楽雑誌も特にジャズは後を振り返っているものばかり
だから、それを踏まえて
みんなの意見を聞くのは面白いとおもうけどな
どうして、そんなに怒るんだろう
それぞれ、色んな解釈があるだろうに
それは無駄じゃないと思うけどね
答えなんてないんだから
実際、今でもジャズと言うジャンルは存在しているんだから
335 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 19:19 ID:Xi.o.wO2
ここで論争している奴らは 人を説得しているだけにしかみえない 自分の意見をぼろが出ないようにしてるんだ 勝手に終了しようとしてる奴も 自分の意見が通らなそうだから終わりたいんだ。
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。 「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化 は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。 「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。 同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の 抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに 強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。 日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけ お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。 「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」 なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。 現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず 「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰 ではない。これが恥でなくてなんであろうか。 韓国の評論家 金満哲
337 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/07 21:01 ID:Ztw6MTQA
ていうかテクノも終わってるじゃん。 少なくとも80年代以降で最も実り多かった デトロイトテクノは終わってる。 ヒップホップは、バリエーションは増えた。 それを指して終わってないと強弁もできるが やはり終わったと考えるのがまともな解釈だ。 ま、スレ違いか。 ついでに、渋谷で目が覚めるつーのは爆笑。
ん、今夜も厨房が現れたな
ジャズが終わるのは、ジャズという表現形式に魅力や刺激を感じる音楽家が [ ]人以下になったときです。 ↑[ ]の中を数字で埋めよ。 いずれにしても、リスナーが決めることじゃないよ(w
340 :
230 :02/08/07 21:18 ID:Uu3WRs.U
あららら。
何かもう議論できる雰囲気じゃねえな。
昨日の似非DJは荒らしに化けてるし。
>>337 爆笑ですか、そうですか。アハハハハ。
悪いけど、突っ込む気力もねえよ。
>>285 また機会があったら、どこかのスレで
講釈でも垂れてくれぬか。
あんたの持論とやらに風穴開けてやるからさ。フフッ。
というわけで、じゃあな。
┌─┐
┌─┐ ┌──│ └─┐
└──┐ │
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
|_λ.|
し' J::::........
なんにしろ、マンネリになったのはあきらかだ。
1はオレだ
ジャズ喫茶なんて陳腐なものがあったこと自体が 今じゃもうお笑いでしかない。 ゲゲッ!今でもあんの?
>>330 昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると
信じていました。
それが彼らにとっての自明の理でした。
そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛
けられ、有罪になってしまいました。
「自明の理」なんて言ってるわりには、お前の比喩はかなり非科
学的だぞ?
早くまともな回答を出して下さい。
>>230 君がいつまともな議論をした?
まあ、意味の分からない言い訳をして君が消えることに文句をつ
ける気はない。
>>344 結局いちゃもん付けてるだけじゃんこいつ。
自分のこと棚に上げて何言ってんの?(プププ
346 :
344 :02/08/08 00:21 ID:???
>>344 あたまわりー。「現代においては」って断ってるやん。
ちゃんと読んだれよ
>>347 いや、344の意味がわからん君の脳味噌を疑った方がいいよ
つーか、いちいちこんなスレ上げんなよ
350 :
344 :02/08/08 00:30 ID:???
>>345 だから、もっとちゃんとしたレス返せって
>>349 分かった。そんなに自分のアホを晒したかったら好きにしろ
>>344 アホは一人で十分です。他人になすりつけるのはやめましょうね。
↑ひでえこと言うなあ(W
354 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/08 01:06 ID:yghkBrhQ
ウェザー・リポートが現役の頃「まだジャズには未来がある」 と思えたのになあ〜。
おーすげー粘着のガイキティがいるな ご愁傷様
煽りとマジレスはキチンと区別しないといかんよ。 煽りは放置しる。 とはいえ、このスレ自体が煽りスレだが(w
ほんとレベル低いなここ
344は自分の間違いに気付いて逃げたか。なにがガリレオだよ。アホか(笑
昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると 信じていました。 それが彼らにとっての自明の理でした。 そんなことに異議を唱えたガリレオは、 ガリレオは ガリレオは ガリレオは
>>359 中身の無いレス、どうもありがとう(^^)/!!!
氏ね
またガイキティ発見 どんどん自分のアホさを晒してアゲております 皆さん、もうお気づきですね? ガイキティは相手すると、まだ遊んでくれるのかとカンチーガイ をおこします もう相手しないで下さい 多分いくらいっても自分のレベルの低さには気づかないでしょう マジレスしたかた、よい勉強になりましたね?
>>358 お前らのアホさに嫌気が差しただけだろ?
アホ全開のまま逃げ出さないお前は立派
これからもはりきってどうぞ!
↑負け犬344ハケーン(w
いつまでもsageたままでゴチャゴチャ言ってんじゃねぇ! 恥を知れ! 晒しアゲじゃ!
煽りスレをあげるなよ・・・ せっかく下がったのに・・・
ガリレオ君は今夜も来るのかな?文章読解力ゼロの。(笑
ジャズの未来を背負っていたウェザーリポートの 質が大きく低下したのはジャコ・パストリアス 加入以後だ ジャズが終わった日=トレイシーがザビヌルに会った日
そんな後かあ?
ハービー・ハンコックが入信した日
そんな後かあ?
さぁさぁ皆さん、新しく「始まったのはいつ?」ってスレが立ったので、 そっちに引っ越しましょう!
372 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/09 23:59 ID:lOvfQF1U
で終わったのはいつなんだよ
夏ですねぇ
>372
さあ。天才の
>>344 ガリレオ君なら知ってるかも (ゲラゲラ
JAZZが終わった日→コルトレーンがヤクをやめた日 →マイルスがW・ショーターに愛想をつかされた日
JAZZが終わった日=ジャズが“おしゃれ音楽”になった日
ガリレオ晒しあげ
379 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/10 18:27 ID:QPvgQihI
オサレ・ジャズはゾンビ
それがいつかは諸説ありますが、とにかくジャズは とうの昔に終わったということで結論がでたようです。めでたしめでたし。 ==========これにて終了==========
>380諸説は終わりはじたときについての諸説。 解釈は人それぞれ違う。 JAZZの死は緩慢な死。息の根を止められていく過程、その過程で咲くあだ花を見ながら、実体験で追えるだけクラシックよりいいかも。
クラが死なんかったんだからジャズも死なんべ? 昔、ジャズはしんだか?なんてふかしてたアフォが居たけど。
結局、“終わった”と嘯いてみたいお年頃なだけなのさ。
イタタ・・ またヲタの妄想が始まったヨ
385 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/17 11:53 ID:oLG3/A+m
>>382-383 このスレを通して読めばジャズがとうに終わっていることは明解です。
議論に負けたからといって女々しい捨てゼリフ吐くのはみっともないですよ、爺さん。
386 :
25歳 :02/08/17 12:10 ID:atJAycBE
こんなスレで議論に勝ったも負けたもないですよ。 死のうが生きようがどうでもいいじゃない。 さて、リハに出かけよっと。
終わったと思ってたらまた上ってくる。 このスレ、ゾンビみたいなスレだな。 「’ジャズが終わったのっていつ?’ってスレが終わったのっていつ?」 っていうスレが立ったりして。(W
ガリレオがトンズラした時点でジャズ終焉論の勝ち
389 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/17 22:40 ID:atJAycBE
>388 いやだねぇ。。君みたいな粘着男
コルトレーン以降はジャズでなくシャスになりました。
>>391 つーか、多分、俺が君のいうガリレオなんだけど?
その話そんな引っぱちゃてたんだ?
すげー粘着&妄想だな
ムカつくとか笑える通り越してマジちと心配になったぞ
やっぱネットだけあっていろんな奴がいるんだな。
勉強になったよ。
まともな議論にならないから俺はもうここ書くの
やめてたし、あれから2chには来てなかったんだ
よね
こんなとこで憂さ晴らしてるのは君のために良くな
いと思うが、ここが君の楽園だというのなら止めは
しないよ。
これからも張り切って書き込みよろしこ
ただ、もうきみのお相手は出来ないと思うんで。
ごめんねー。
>>391 ホントだな。おまえいっぺん病院で診てもらえ。
ちょっと寒気がするわ。
ガリレオあげ
>>392 君がトンチンカンなレスをするからさあ…
からかわれても無理ないと思われ。
ガリレオ恥さらしage
>>394 =395=396
よかたねー大好きなガリレオ君がまた来てくれて
禁断症状がちとはマシになった?
でも、もう来てくんないみたいだしこれからが心配だねー
↑と言いつつ常駐しているガリレオ(笑
400 :
397 :02/08/19 12:38 ID:???
>>399 君は外出禁止令かなんか出てる人?
あ、そんな寂しいんだ?
え、ひっきーって奴?
つか、お前マジでやばいぞ
2chはいいよな、妄想の世界でいくらでも遊べるし、
よっぽど相手が悪くなきゃ、いくら煽ってもお前に
実害は出ないもんな。
362=397=俺だぞ。他は違う
って書くのもアホらしいけどな。
怖いしアホくさいからまじ俺もここ来るのやめるわ。
401 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/19 13:05 ID:z/5u0ucx
まあまあ、喧嘩はおよしよ いずれにしても、JAZZは終わってるんだから。
ガリレオ常駐あげ
403 :
とおりすがり一発カキコ :02/08/19 14:01 ID:UZ+RCB5w
399はキモイ、クモとかヒルとかの感触 399=402?なら、こりゃビューキだわ
ガリレオガリレオガリレオガががががががガガガガリレロ!!! ここですか?カ"クカ"クフ"ルフ"ルするスレというのは? ここですか?カキコするとガリレオガリレオ言われてしまうという スレは?
ガリいるねえ(笑
ガリアゲ
やっぱこのスレに逃げ込むんだ? いえーーーーい!!
>>405 きみはさあ、複数人に見せかけたくて
いつも二重カキコしてるよね?
ひろゆきに言っちゃうぞ〜〜〜〜
こぉぉらぁぁ〜〜〜〜
うひゃひゃひゃひゃひゃ
アホ同士仲良くやろ〜〜〜ぜえ〜〜〜〜
いえ〜〜〜〜い!
・・・ ガリ発狂あげ
そんなこと言って、ホントはカキコされて嬉しいくせに〜〜 こいつ〜〜〜〜〜 きゃっきゃきゃっきゃ! ガリアゲガリアゲガリアゲ! ガリアゲって楽しいね!
いろいろ頭使ってるね! かこいい! ガリレオは大変だよね!
おまいら死んでる板に常駐カコイイ
そう俺かこいい! いえい!いえい!いえい!
つかてめえあやどだろ?
ガリレオの次はあやど? じゃあさ、その次は? なーーに?なーーーーーーーにぃ? おせーて!おせーーーて!
>>416 そのテンションいつまでもつかな?
まあ明日からもがんばれ、ガリ。
418 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/19 18:52 ID:aUFPTBRo
>>417 そうだ。
こういうときは冷静に対処する。
分かってきたじゃないか!
でもこんなレス如きにテンションも糞もないと思うぞ。フ°
つーか毎日頑張ってるのは君だろ
最後にもう一度書いておくが俺はガリじゃないかんな
それに毎日こんなとこ来ないっつーの。
また明日も誰かお前の相手してくれるといいな。
つーかガリ君が来れば万々歳だな!
どうしてもガリ君とやり取りしたいらしいもんな。
分かる分かる!
お礼にお前の大好きなスレを上げといてやるぞ。
面白かったぞお前。
じゃあな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うっきょきょきょきょきょ〜〜〜〜〜〜〜
ガリ失笑アゲ
420 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/19 22:11 ID:KKqFkhP/
ウンコ
421 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/20 00:41 ID:HDy9mpB5
お ま え ら は あ ほ か ?
ガリガリ
423 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/20 09:46 ID:lDrF6WK9
で、いつ終わったの?
ガリ悲惨あげ
426 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/21 09:28 ID:QeO7Rfa4
今日はじめてジャズ板来て、初めに見たスレなんだけど なんか悲惨なスレだね、色んな意味で
ジャズは好きだけど、死んでるだろ。普通に。
>>426 こんなものは序の口です。
もっとひどいのがたくさんあります。
どうぞお楽しみ下さい。
429 :
426 :02/08/21 13:16 ID:ZY//3rl5
回ってきました。粘着多いね
>>429 巷では閉鎖病棟と呼ばれているそうです。
音楽を楽しまずに薀蓄・主義ばかり垂れ流し、 日がな一日侃々諤々を繰り返す板。 そ こ が ジ ャ ズ 板 麗 し き オ ヤ ヂ の 世 界
ガリ伝説あげ
433 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/21 19:06 ID:PmwP+J6I
やたら薀蓄が多いのは、今のジャズが面白くないからですか?
プー供
435 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/21 21:34 ID:oO7k88kQ
JAZZ悲惨
(w JAZZ悲惨 上の阿呆は検証も出来ないんでそ?
437 :
(W :02/08/21 21:55 ID:???
おまえらすぐ (W だな。 (W 使うとなにかいいことあるの? あ、そうか、(W 使うと何かに勝てるとおもってるんだあ! そうなんだあ、そうかそうか(W じゃあぼくもこれから (W をたくさん使おう!(W(W(W 3連発はだめなの?(W
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/21 22:05 ID:CslOsH5C
きまってるだろ、 マルサリスが出てきたときからだy
439 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/21 22:20 ID:LIgAMb39
結局ジャズオタが青年からオヤジに なってジャズは終わったんだ
苦し紛れで辛いなあ>439 ジャズが終わった、ていう前提条件から頼むね。
つか439妙にオモロイんだけど
プー供が
ガリ逆ギレあげ
必死だな
つか、お前らがすべて終わってる
オメーモナー ヴォケ
昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると 信じていました。 それが彼らにとっての自明の理でした。 そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 けられ、有罪になってしまいました。 だから、何?(笑
448 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/23 00:10 ID:ZS4QvT01
うるせーバカ
氏ね、厨房。
ジャズが死ぬ時。 それはジャズ・ファンが居なくいなくなった時。 だとアタイは思うわ。
OH!アニ〜ータ〜、ミ・アモ〜レ〜〜〜!
ファンがいるから終わらないとか言ってたら 終わるものなんてないやん。
453 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/23 13:50 ID:V0hePe//
>>452 実際ファンがいなくなってレコードも売れてない
タワレコとかはジャズコーナーがしっかり設けられて
錯覚するけど普通のレコード屋にはジャズコーナー
がない
>>453 詭弁だな。巷の弱小レコード屋は
ジャズが無いんじゃなくて、
歌謡曲以外の全ジャンルが無いんだよ。
>>454 その通りだと思うわ。
ってか弱小レコ屋は売れ線売るのも必死なのよ。
売れ残っても返品するの厳しいわ。
レコード会社もシビアなのよ。
アタイは良く知ってるわ。
ガリ最悪あげ
ガリとんずら記念age
やっと終わったな、このスレも。 ガリさんホッとしてるだろう。
ガリ潜伏あげ
ピンクのガリは食紅入りさげ
ガリ潜伏あげ 460 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/24 23:01 ID:??? ピンクのガリは食紅入りさげ 112 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ] -------------------------------------------------------------------------------- 新着レスの表示 -------------------------------------------------------------------------------- 名前: E-mail (省略可) :
462 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/25 00:42 ID:1uuAjD1G
アニータとかいうのが出てくると とたんにつまらなくなるな どっか行けや
ガリおとぼけage
ガリ沈黙あげ
コケティッシュな刈り上げ
あらあら、ジャズってもう終わってるザマスのね。
>>462 漏れ元アニータだよ。
あ?つまんなくなったのは承知している。
でもな、コテハンにしてから文句言え。
正々堂々とな。
因みにお前の本名(以下略
ガリ墓穴あげ
終わってないと言えば終わってない。 けど、多くのジャズリスナーは終わってるかも。
真相はガリに聞けage
>1 終わってない
終わってないに3000点
ガリ晒しあげ
ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
ここですか?魑魅魍魎の棲み家と呼ばれているスレは。
ガリ無反応あげ
ジャズ板沈没あげ
復活アゲ
ガリ汚名あげ
481 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/08/29 17:35 ID:7N01aWbJ
1がJAZZに興味を持った瞬間に終わった。
ガリ恥さらしあげ
スタンコヲタみたいなのがいるから おわったんだYO
ガリ必死あげ
ガリあげ
刈り上げ
すたんこなすあげだYO
くわれてしまえ
すたんこなすー すたんこなすー すたんこなすー すたんこなすー
奈々死産はスタンコ ばっかりで初心者に優しくないだろ。 断罪されて当然じゃないか。 スタンコヲタを断罪しろ
奈々死産はスタンコばっかりで初心者に優しくないだろ。 断罪されて当然じゃないか。 スタンコヲタを断罪しろ
ガリ隠遁あげ
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
495 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 00:32 ID:8VWLrzhF
, /⌒⌒γ⌒、 / γ ヽ l γ ヽ l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | | | | | ヽ / ,へ ,へ ヽ./ !、/ 一 一 V |6| | .| ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ ヽ二フ ) / < このスレ、素敵やん。 丶 .ノ \______ | \ ヽ、_,ノ . | ー-イ
==================================
>>330 昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると
信じていました。
それが彼らにとっての自明の理でした。
そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛
けられ、有罪になってしまいました。
「自明の理」なんて言ってるわりには、お前の比喩はかなり非科
学的だぞ?
早くまともな回答を出して下さい。
>>230 君がいつまともな議論をした?
まあ、意味の分からない言い訳をして君が消えることに文句をつ
ける気はない。
================================
497 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 05:12 ID:ZDuju4l9
ジャズは終ってはいないと思います。 日本とヨーロッパでは特に。 ただし、本家のアメリカでは瀕死状態なのでは?
JAZZファン、定量説てーのを知ってるか。 JAZZファンてーのは何時の時代も一定なんだそーだ、若干の増減はあるが・・・。 JAZZから離れて行く奴もいれば入ってくる奴もいる、 その数がいつの時代も上手い具合にバランス取れているのだそーだ。
500 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 07:57 ID:wpq4MquM
それはないだろ。 例えば日本に限って考えても、昭和30年代のジャズ・ブーム程 その後にもジャズ・ファンがいたとは思えんし。 当時は猫も杓子もジャズ、ジャズだった訳だからな。
>>500 あの当時はジャズとハリウッド映画とベースボールがアメリカ文化の象徴だったようですね。
ジャズというよりも、カントリーもハワイアンもマンボも渾然一体となった’アメリカ合衆国の音楽’ブームだったようです。
(そのあとロカビリーが続くわけですが…)
言ってみれば国をあげてのアメリカ・ブーム。
敗戦国日本にとっては一種のカルチャーショックだったんじゃないでしょうか?
娯楽といえばそれが全てだったのでしょう。
当時の都市の風俗は黒澤明監督の映画を観るとよく分りますね。
凄くエネルギッシュでギラギラしている。
特殊な時代だった様に思われます。
>>499 さんのお話はせいぜいここ30年くらいのことだと思います。
そうだとすれば、それはそれで的を得てるとも思われます。
503 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 13:09 ID:PP5Rxmx3
>498さんへ もともとジャズは、 飲み屋、レストラン、ダンスホールのBGMという形で アメリカで発祥、発展した音楽です。 ところが、そのBGM演奏家の一部に、天才が現れたんです。 エリントン、モンク、ロリンズ、コルトレーン、 コールマンなどですが。 彼らは、とてもBGMなどという枠に押し込めることの出来ない、 斬新な音楽にジャズを発展させ、 それらの新しいタイプのジャズは、 音楽の伝統の根づいたヨーロッパや日本のジャズ愛好家に ことのほか支持されたんです。 アメリカ人は良くも悪くもシンプルな人たちですから、 しかつめらしい音楽よりもBGM、ダンス音楽が好きなんですね。 70年代以降のアメリカには、新たなBGMが氾濫したので、 ジャズの役割がなくなってしまったんです。 それにひきかえ、 ヨーロッパや日本では、 黙々とジャズは演奏者たちに研究され続け、 独自のジャズが進化・発展・開花しているのが 現代ということじゃないでしょうか。
>>503 そう言う事だろーな。
スイングの時代は、早い話がダンスミュージックと言う位置づけだったんだからな。
>>500 >>501 も言ってる様に、それはブームつまり一過性のものだったと
解釈すべきでないか。
ブームと言う事であれば、jazzに限らず、C&Wやハワイアンなどにもあった。
それに、日本の30年代は、洋楽でさえあれば全てJAZZと称していた部分もある
(勿論、知ってる人達は知っていたが・・・)。
進化・発展・開花してるかあ?
>>506 何を持って進化と言う?
何を持って発展と言う?
電気楽器でピコピコやれってーのか?
もう終わってる・・・
510 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 18:07 ID:oB6AF7oF
511 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 18:10 ID:oB6AF7oF
あ、定義でなくて具体例でもいいっすよ。
512 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 18:17 ID:atfeTWQ3
>>503 現れた天才っていうのは
ディズ&パーカーでしょ、やっぱり。
513 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/08 19:03 ID:lHksCNa7
マイルスは当然
514 :
ガリ :02/09/09 08:45 ID:???
久々来てやったぞ粘着君! また、必死こいて上げてたんだな そんなに悔しかったのか? てかさ、このスレつーかジャズ板(というより2ちゃん)は面白い なやっぱ。これはこれで、っつーか。 俺的に世間ではあんま聞けない意見が色々聞ける。 つーか、どうしてもジャズに対して、虫が好かない思いを持ってる 人もいるんだな。 俺は、何かに対して、これが好きとか、夢中になる気持ちをもつこ とはあれ、こんなとこで、こそこそと(匿名の掲示板であることを いいことに、というか)特定の何かを叩いたり煽ったりしたくなる ような気持ちになったことはないし、なりたくもないから、君(等 ?)みたいな行動をとるヤツが最初は理解しにくかったし、ちょっ とムカついたけど、ここに書き込んで、そういうヤツも意外と世の 中にはいるもんなんだなって勉強になったよ。 マジで良い勉強になったと思ってる。 だいたい、他のスレ読んでみても、自分の意見やなんかをきっちり 書き込んであるレスに対して、変な煽り入ってるよな。 ちゃんと、議論なり話し合いをやる態度がないヤツにとっては、こ ういうとこは楽園かもしれないが、そういう姑息な態度って実生活 に響かないの? (続く)
515 :
ガリ :02/09/09 08:46 ID:???
態度の使い分けって、そんなにうまくやれるもんじゃないと思うよ。 例え、どんなに立派な肩書き持ってようと、知識や技術があろうと、 そんな心掛けでは、それが泣くというものだと思うし、抱えてるジレ ンマはそのままでは解消されないと思う。 ヒッキーでそんなことやってるんだったら、尚更、そのままじゃ立ち 直るきっかけはつかめないと思うよ。 反論なり、違った意見があるんなら、もちょっとしっかり自分の意見 やんなかも書こうよ。 人を小馬鹿にしたり、揚げ足取ったり、非難したり、勝手に決めつけ るのは簡単だし、こうゆうとこでは、それをあからさまにやることも 簡単なんだろうけど、そんなことやってると何より自分のためになら ないと思うよ。まあ、そんだけ気持ちが荒れちゃってるんじゃ、実生 活の周りの状況もこじれちゃってるのかも知れないし、立ち直るため の道のりも簡単なものじゃないかもしれないけど、もうちょっとちゃ んと自分自身の気持ちや人と向き合うことをやって、頑張ってけば、 どうにかなるもんだと思うから、頑張りなよ。 今の君がそうなのは多分君のせいばかりじゃないよ。 だから、君にとって何かが遅すぎるってことはないと思う。 俺は、ここがこうゆうとこだと、もう分かったから、今後またここで 何かかれても構わないと思うようになったんで、まあ、それは君のお かげなんで、礼を言っとく。 やりたいなら、叩きでもコピペでも晒し上げでもなんでもやってくれ。 だけど、そんなことしても君のためにはならないだろうことは書いて おくよ。 ここに書いたことはマジで思うことだから。 それじゃ。
ガリ逃亡あげ
>>514 まあまあ、偏執者はちょっと相手にされると嬉しくって仕方ないんですよ。
長文で返信なんぞは思う壺。
寂し〜〜〜〜い奴なんです。
放置放置。
>517 つーかさ、世間的に辛い立場にいる人達って、結構すごく価値の ある考え方や見識を持ってたりする場合も結構あると思うんだよ ね。 俺は、そういう人達の一部がこういうとこで荒らしや煽りなんか をやってるケースも多々あると思うし、そういうのはすごく勿体 ないと思う。 煽りができるってことはバカじゃないんだろうし。 やばいヤツはシカトとか、晒すとか、煽るとかじゃ何も解決しない だろうし、俺は2chには普段聞けない意見やなんかを聞きに来る (まあ、場違いっていやそうだけど、やっぱここはレス却ってくる の早いし、場合によっては貴重な意見が聞ける。)んで、で、凄く 興味深い意見やなんかを言ってる人って、まとまったこと言えば言 っただけ叩かれちゃうような風潮があるようなとこはすごい残念に 思えて仕方ないっつーか。 もちっと仲良くてか、お互いを尊重する気持ちでやれると、すごく 有意義な場になると思うんだよね。 変な憂さ晴らしに使うよか、結果的には一人一人に有効な結果が出る と思うんだよその方が。 まあ、こんなことここで言うのは空に唾吐くようなもんなのかも知れ ないけど、で、別に思う壺でも構わないから、こういうとこだからこ そ(こういうとこでもあっても)言いたいことちゃんと書くってのは 、無意味なことじゃないと思う。 結局プライベートでも仕事でもなんでも人付き合いってかなり大事な ことなんだからさ、こういうとこの態度でも、それはそういうところ にも反映されちゃうことだと思うし、バカらしくてもなんでも、自分 がこっちのがいいと思ったことは、そっちをやったほうがいいと思う んだとな、俺は。
ガリ自演あげ
520 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/09 18:14 ID:+ruco6UD
>519 おいおい、違うぞ お前の相手やっぱ、どっと疲れるわ。 つーか、お前ここまで書いてるんだよ?! は〜〜〜〜あ せめて、相手して貰って嬉しいんならそう言えよ。
ガリレオは今年のジャズ板主演男優賞だな
やっぱりガリってみんなが気づかないことを 自分だけ気づいてるんだよな(w まさにガリレオ!!!
>521、522 マーージで?! つーかもういいや・・・
>>1 お前が終わってる
ガリ必死あげ
ここって、なんか書くとみんなガリって呼ばれちゃうの?
ガリ常駐記念あげ
断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪 断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪断罪
大そうなスレ立てて、 中身はまるっきり幼稚園だな(w
>そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛けられ、有罪になってしまいました。
ガリage男とスタンコ男の泥沼合戦が楽しめるのは こ の ス レ だ け !
ガリage男とスタンコ男、同一人物説急浮上!
違うと思う
しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判 しまいにゃ裁判
ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃 ミ """"" 彡 ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ Y Y | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|. _________ r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i <田無のオッパイパブで延長2時間しましたが、 ゝ{| .ノ | | ヽ、 :|} ノ \何か? .し|::: ´ ノ :ヽ :|ノ | 、 ./〈r、...r.〉\ , .| | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ / ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|. . `\、,.__,./ r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、 `rュ::::::::::::::::::::) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/ /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/ 〈:::::::::::::{ |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::| ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::| ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::| ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ | | `ニ´
すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす すたんこなすたんこなすたんこなすなんこなすたんこなすたんこなす
538 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/13 11:54 ID:ugcXYO/i
1966年の5月13日です。
そのココロは?
しまいにゃガリあげ
541 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/13 21:33 ID:kR6SrYfY
どっこい生きてるみたいなことをいっても現実に ジャズを聴く人はそうはいないわけで、なにしろ 魅力的なジャズが創造されなくなって久しく経ちますね なぜ魅力を失ったかということはいろいろな要因があるでしょうが ひとつには若者が喰いつく音をジャズのほうで拒絶したのではないかなあ まぁヨイヨイの老人のプレイを拝むのも一興だけどね
jazz=おっぱい
所詮、女・子供が飛びつかな商いは栄えまへん。 学者センセや芸人うちで受けたところでな〜んにもなりまへん。
544 :
蟹 :02/09/13 22:49 ID:???
■ ■■■■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■ □□ _, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _ □□ ,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶 ,,_ !;_<" o从o /; / ,,.;- , (; ; ";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 //-;';";" / , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,, ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二"" "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---" ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i '--- '" "'''''-- -'
│ .\ .│ 蟹 警報! ! | ../ │ まさに、 \ ...└―――──―――┘/ ..“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 │ カニだな(ワラ .\ ....ヽ(´ー`)ノ / ...】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 ..\______ .\ ...∧∧∧∧∧ / 会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 v(・∀・)v v(・∀・)v v(・∀\ .< > 【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 v(・∀・)v v(・∀・)v v(・∀・).\< カ >.【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 v(・∀・)v v(・∀・)v v(・∀・)v < 予 ニ >.【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決 ――――――――――――< 感 ス >――――――――――――――――――― _, ;-:=:=ー- ー=;-;-,, ...< !!!! レ > フォッフォッフォッ /丿/) ,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ...< の > i´二 ̄⌒\ ∧.,,..∧ (. ;;;" ノ !;_<" o从o ..∨∨∨∨∨ .\ / ./´`) ..ソ...) .( ・ ∀・ ) _/ ノ ";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 / ../ \ ヽ .| l´ ノ `'' ' __ ⌒ ̄ / ' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//../ .\`、 l / / ̄\ /__ヽ | ̄ ;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;) ;;..../ .∧∧ ミ ドスッ. .\.l i / \/___\|_ ー';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;;;;.../ ( ,,)┌―─┴┴─..\ ( __ "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;.../ / つ. カニ領土.. ..\ / / ̄ / ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',../ 〜′ /´.└―─┬┬─―─...\ / / . / ./ '--- '" ../ .∪ ∪ ││ ε3 .\.// ( ../ ~'' / ゛゛'゛'゛ ..\ )./
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 蟹 まだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
ガリ裁判あげ
あげ
ガリあげ
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 蟹食わせろおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
勝手に食え かねだして食え 高いぞ
ノ>刀 に二 ̄} くヽ, /} 「¨L、-‐┐ 「¨! 用牛 _,ィ'´ ー‐┐O ノ丿 `゛ /丿 に゛ ┌'´¨}ノ !| に|コ ーj一 ヽヽ/ 丿 ,ヘ/ / ,ヘ. _ノ / | | に二二} Lj -┴ヘ / ノ / `ヽ、,> L二./ ヽ、二二} ヾ;、 (.) _____ `ヾヽ、 /i ! \ ,r''´ ,ォく ̄^ 〉、 \ f !j ヽ, / / ノ ! /.{ } ヽ, { ' ヽ / し' ノ、 , -、 { `′ ) ,-‐、 ,r',ニ;、 ヽ '==ョ ) { ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゛ /〉}、ヽ, ‐=ァ.ノ ,! 「リ⌒( ゛ .'人 ) ノ ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, } / /| `ャ'゛ `7゛ }ヽ, r〈 / ( 'ー')j/ ヾj jツ i /,ゝー 〈. f! j. ヽ,0 ()ノ .!、{ _,.>、\,ノ [`〔」ノ `'ー'゛ { `'77''゛ ,ij/ _,.>-く, ,ィ `I~_,,.ノ^ー′ `'y′ [二ゾ ,rァ'‐'゛''''´ =ニ二゛ンノ f´ 〉 } (〈 / .! ( 蟹. REALTEK ノ ヾー、, ∠TEK } } / {`ー--‐''´ ノ ├-------------f ├---――-----‐f { | jr‐-、, ,.┘ ! j / ヽ、 .,.く ヽ. ,.イ / /´~`!,. { ゛ヽ. ヽ、 / ! ,f ,r′ j兀!\ ,) `j'tァrイ|. | ノ / /´ f
,,, ,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;' ':.. / ;' ´ ` / いつ? ./ ● ● < ./ ⌒ ▼⌒':  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ./ 彡 ∵人∵ノミ___  ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おまえがおわってる
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;' ':.. / ;' ´ ` / ひどいこというんだね ./ ● ● < ./ ⌒ ▼⌒':  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ./ 彡 ∵人∵ノミ___  ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お前の顔が ひどい
ソウイウオマエコソナー
ワラオター
gyahahaナ
561 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/09/26 09:58 ID:Ao5F1smd
既におわ照る
ガリ沈黙あげ
沈黙は金なり
金玉は黒なり
黒いのはティムポの先なり
ガリ恥さらしあげ
先が黒いと鈍感だと言うのはホントですか?
でも女はよろこぶ
gegageagaegae
すみません おんなによろこんでもらったことないのですが へたなのでしょうか?
速いんです
速いのね
早いだろ
チロウデスガナニカ
おわたな
粘着下げ荒らしがいるので上げ
じゃずわおわてえないってことで
結うなくカマに瀬すく機と手に血好く破棄 区カマは世宛はうに茎 魔四手かはに巻き 手他水域魔はわ
o^-^o
o^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^o o^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^o o^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^oo^-^ovo^-^oo^-^oo^-^o
にこにこしてんじゃねーよ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
88
ガリ常駐アゲ
あげ
なによ
かに耳セラからもち耳野良
わkぁんないてば
たらばがに
ずわい>>>>>>たらば
スタンコヲタを排除せよ
はいじょってえろくない?
えろくねーよ「
ガリ大恥あげ
ついでにあげ
ガリ痴呆あげ
あげ
用赤わ世あわウ 憂いわ阿附にハマ す派に待ちトマスは はき諏訪宛域
ガリうざいあげ
ガリあげ
602 :
◆DaiZFUXP5. :02/11/19 23:13 ID:96iw3Hkl
テスト
603 :
◆1wp9kk7xKM :02/11/19 23:15 ID:96iw3Hkl
テストじゃ
あげます
606 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/22 01:42 ID:+gaPF/9J
ジャズを終わらせたのはマイルスだと思う。 DQNの要素を消してしまったのが敗因。 威勢のいいバカはロックに行くしかなくなったのだ。
607 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/22 03:01 ID:A3Vp2Pi9
今やロックも朽ち果てて、代わりにHIPHOPにバカが流入してると。
HIPHOPからのバカがジャズに流入してるってのもある
ガリ滑稽あげ
610 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/23 12:44 ID:T4heF2ox
>1 よし、池田大作先生に頼んで、ジャズを蘇らせて貰おう! ついでにハービー韓国とウェイン勝田も日本に帰化させ汁!
611 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/11/23 16:22 ID:h0PEOZ07
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ 糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
ガリ発狂あげ
小林圭のボーカルをリクエストしました
ガリ白痴あげ
ge
>昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると >信じていました。 >それが彼らにとっての自明の理でした。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 >けられ、有罪になってしまいました。 んで?(笑
ガリ痴呆症あげ
ガリ常駐あげ
楽しそうだな(藁
623 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/01 04:32 ID:Sb29pid2
ジャムバンド良いじゃん って言ったら
624 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/01 13:29 ID:pDOmw4G3
終わった人には、終わったその日だよ。 終わってない人もいるよ。
ガリ裁判あげ
オワタナ
テスト
ガリ有罪あげ
反応遅いぞ(w
しまいにゃ裁判あげ
このスレまだあったのか! まったく見上げた粘着性だ!す、すごい!
ガリ復活あげ
あげ
wqaoikrnegw@aknraw
ガリ必死あげ
>昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると >信じていました。 >それが彼らにとっての自明の理でした。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 >けられ、有罪になってしまいました。 ふーん ほんで?(藁
ジャズはともかくジャズ板は完全に終わっている。 ジャズは元々馴れ合わない音楽。 皆の衆 ジャズ板を去ろうではないか。
ガリ黙殺あげ
がりはお前上げ
ガリあげ
しらねー しらねー しらねー しらねー
おまえがおわってるー
>1 おまえはいつだとおもう?
荒島参入あげ
ガリ沈黙あげ
ちんもくなのら
itukana
ガリ無言あげ
ガリ無言あげ
ガリ無言あげ
ガリあげ
一昨日らしいです。 ある筋の情報でした。 レコード屋からはジャズのコーナーがなくなり、 ミュージシャンも職を失うので、ビル・ゲイツとマイケル・ジャクソン が協議の上、救済を図るそうです。
おや、ぼくが聞いたところによると マドンナとシーラEがゲイツに泣き付いたということでしたが。
>昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると >信じていました。 >それが彼らにとっての自明の理でした。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 >けられ、有罪になってしまいました。 ほう。そりゃ大変だ。(笑
ガリ大変あげ
ていうか、なぜガリレオ?
吉すにすいに
終わってないって(w
661 :
470 :02/12/21 19:46 ID:Xec9rkUr
「ビッチェズ・ブリュー」でジャズは終わった・・・
そして、新しいジャズが始まり 「マルサリスの肖像」で新しいジャズは終わった
ガリしまいにゃあげ
お前は剥げ
>昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると >信じていました。 >それが彼らにとっての自明の理でした。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 >けられ、有罪になってしまいました。 で、何が言いたいの?(藁
そりゃ、ジミー・ヘンドリックスがお亡くなりになった時にきまってるだろぅ。
667 :
:02/12/24 01:09 ID:FIuCrK/F
おわってるやつにはおわって おわってないやつにはおわってない。 終了
そうではなくて、終わったのはいつか?がスレのテーマです
669 :
:02/12/24 01:19 ID:FIuCrK/F
昨日終わった人には昨日で。 明日終る人には明日です。 THE END
いわゆるモダンジャズは67年頃に終っただろ。 コルトンの死とフージョン前夜の頃な。
フランスでは、アルバート・アイラーがしんだ 1970年だと認定されてるのを知らんのか?
あんなもんはナイト・クラブのクセナキスだよ
メシアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クセナキス
674 :
:02/12/24 03:29 ID:v08kRiFp
確かにジャズとかいってるのは、おやじくさいのばっかだな 20代でも、
675 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/24 03:54 ID:MrjStIDi
>>672 それどっかで聞いたフレーズやなぁ。
誰が言ったんやったっけ?
70年でいいんじゃない?キリのいいところで。
クラ板からのお客さんどうもです。。。
蔵板うざーー
ガリ年末あげ
>>675 1966年フランスの「ジャズ・オット」誌の6月号は
シカゴのアルトサックス奏者アンソニー・ブラクストンに
対する批判記事を掲載した。同誌は保守派最強の
理論家ジャン・ミシェル・リブローを起用、酷評といっていい
その記事の最終行の罵倒の一言は皮肉な事に現在では魅惑的な
詩の如く我々に響く。「あんなものは所詮ナイトクラブのクセナキスだ」
681 :
:02/12/27 13:20 ID:AwgO0Xnj
あんなもんはただの手癖だろ。 なにも創造してないんだよ。 坂本るーいち
ガリ師走あげ
さかもとるーいちってだれよ うんこだな
イもだな
685 :
675 :02/12/30 21:43 ID:31s6nh8G
>>680 なるほど・・・
その初出記事そのものを読んだわけじゃない(当然?)けど、
誰かがどこかでその言葉引用してたんだろうね。
(オレが見たのユリイカだったような・・・)
>その記事の最終行の罵倒の一言は皮肉な事に現在では魅惑的な詩の如く我々に響く。
だからオレも覚えてたのかな。
ま、いずれにしてもありがとう。勉強になった(?)よ。
ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔
141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。
534 : :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
ジャズが終わったっつーより、この板、トンでばっかりでもう終わっているじゃん(w
お前の頭ほどではない
ワロトア
691 :
685 :03/01/08 01:31 ID:6Rur6jpJ
>>690 ネタじゃない。
だまされたのか?(でもないのか?)
リンク先見に行ったけど、よ〜わからん。
誰が書いたん?。
>罵倒からこうした宝石が生み出される可能性が報告され続ける限り、 貴方は人を傷つける事を止めてはならない。 菊地の2ちゃんねる賛歌だな あなたも2ちゃんねるで煽るのを 止めてはならない。
つーか、煽るなよ
694 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/09 14:46 ID:c1o+7QLw
578 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/07 22:17 ID:YdKy6wUy “ナイトクラブのクセナキス”このフレーズ大好き。 でもこれって架空の記事じゃなかったっけ?
架空の記事アゲ
架空ってことはデタラメか?
697 :
山崎渉 :03/01/13 14:20 ID:???
(^^)
でたらめなのか? 捏造はいかんな
699 :
:03/01/17 18:34 ID:Q+CA7XrK
2005.9.25 地球の滅亡とともにジャズは終焉を迎えます。
もう日付まで決まってるのか
701 :
山崎渉 :03/01/21 07:53 ID:???
(^^)
あと5年
おいおい どういう計算してるんだ?(w
あと8ねんだろ ぼけえ
おまえがぼけだな
706 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/01/29 19:12 ID:lZQY46gE
マイルスが死んでからだな。
生きてるうちから死んでた
>1 お前がジャズを聞かなくなったとき
ジャズが終わったのはウイントンがでかい顔し始めてからだな
ハゲシクドーイ
誤解を恐れずに言えば、 他のジャンルに才能が流れて、 カスっていうかゴミみたいなやつしかジャズ演らなくなってからだな。 芸術だと? コンプレックスの裏返しじゃねぇか。氏ね。 誤解を恐れずに言えば、な。
五買い上げ
age
715 :
ザッパ :03/02/05 18:10 ID:???
ジャズは死んでないよ。変な臭いがしてるだけさ。。。
age
コルトレーンが殺しました。 要するにあいつは金閣寺に火をつけた坊主みたいなものです。
うーーーーーん そうなのかなああ
おわってないから(w
終わったと判断した根拠をあげてみてくれ
ないからあげられないとみた ちがう?
ちがうかも。
ちがうえn
つがうえお たれもたれも
おわってないじゃずをおわったようにかたるということは さてはきさますいそうだな
づいそううざーー
ジャズわ終わってないですなぜならぼくがきゅうせいしゅだからだってぼくういんとんすきだもん
句読点と漢字を使ってくれ
読みにくいな
読みやすいことが 基本
それ ただしい
正論
じゃずおわったあげ
734 :
名無しさん@そうだ戦争にいこう :03/03/14 16:01 ID:0O3TTYh6
「まんはったん・じゃず・くいんてっと」が出た瞬間。 「じゃず・ふぁくとりー」がさらにダメ押し。 んで、 その系譜は大西順子や岸野佳子やケイコ・リーや寺井尚子やTOKUや小林圭やAIKOやあれやこれやそれや・・・・・に性懲りもなく受け継がれている。 ああ、虚しい。
むなしがってる
>>734 って、普通の人には分からない何かが
分かっているように見えて、なんだかステキだね
736 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/16 14:31 ID:GVh8bwe5
三月十日
ジャズは常に氏に、常に生まれ変わっているのだよ。
三月十日にも新だし、ついさっきそこの曲がり角でも、ジャズは新だ。
739 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/16 14:44 ID:DlMGP1w0
わけわからんな
741 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/18 14:51 ID:nXdkNUEI
三月十日説は信憑性があるな。
742 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/18 19:39 ID:PbCNUYAk
三月十日説に一票。説得力がある意見だ。
743 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/18 22:54 ID:LUrAE5lG
>>734 なんてゆーか。。
金に物言わせて日本がジャズ製作してたあのバブル時代。
アルファとかヴィーナスとかサムシンエルスが
糞みたいな軽薄駄盤に注ぎ込んだ金で
日本のクリスクロスみたいなレーベルを一つでも作っとけば
世界中のジャズファンから感謝され尊敬されたのに・・・
と思う今日この頃。
744 :
名無しさん@そうだ平壌にいこう :03/03/19 10:39 ID:9HprFM07
>>745 いまはそれ以上に邦人ジャズ制作が堕落してるね。
しかもメジャーがタチ悪すぎ。
懲りもせずSJとつるんで羊頭狗肉の糞盤ばかりに金かけてる。
まあ、私は買わないからいいけどね。
地方の純粋なフリをしたジャズファンが哀れだ。
745 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/19 10:42 ID:2TTaHOyN
>昔(のヨーロッパで)は、みんな地球の周りを宇宙が回ってると >信じていました。 >それが彼らにとっての自明の理でした。 >そんなことに異議を唱えたガリレオは、しまいにゃ裁判にまで掛 >けられ、有罪になってしまいました。 で、結局なにが言いたいの?w
747 :
名無しさん@そうだ平壌にいこう :03/03/19 13:26 ID:9HprFM07
>746 まあ、ブッシュに死の制裁をってことでしょ。
748 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/19 19:40 ID:OVTWWmU8
俺も三月十日って聞いたよ。
マジデスカ?
750 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/03/24 20:05 ID:+oE0v0D7
やっぱり三月10日か、そんな気がしたモンな。
間違ってるぞ 3/9だ 日付変更線を考慮に入れなさい
しまった・・・・
ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス
ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス
755 :
ど素人 :03/03/30 18:58 ID:NqKByuqw
ジャズが終ったって、演歌になっちゃったつう事ですか?
>>751 日付変更線も赤道も等価と見なければ真にハーモロディクソを理解したとは言えない。
9日に死んで、赤道で生まれ変わったのだ。
そして日付変更線と赤道を同時に渡り、10日に生き返った。
私も正確には9日に死んだというべきだった。
ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス ぼがぼがぼがらが数らがぼがらが トモウシテオリマス
ともうしておりますといってもそれにいみがあるとまおおわおgkな 青いdjフォア気djんgふぉ派 亜dkfじょあぢkjfごあぢkgvじゃぽkdgヴぁ@dfgヴぁcvあヴぁ あdfヴぁdヴぁそいjhsdgヴぃぽあsd
ほがほがほが
↑壮絶なアホさ加減だな。(w
761 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 15:40 ID:mzDCn8ba
三月10日でしょ。
762 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 15:56 ID:CVTdL+Tz
763 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/05 16:39 ID:294/21UE
宣伝ウザイ
765 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/08 14:32 ID:0HnXwSgd
宣伝コピペをあちこちに貼りつけてる香具師って、 人生楽しいそうだね。
楽しくないから憂さ晴らししてるんじゃないの?
767 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/13 19:57 ID:We9HTtuU
三月九日かなあ、十日か、判断に困る。
阿川泰子がコピーの三田のCMでビルを破壊したとき
ハカイダーがトランペットを背負ってバイクに乗ったとき
ngfnazsfng zfd vn zbdfgn zx fgnvfg z fgvn gzfgn zfgnzgnzsdfgnzdaertjjnsmxtfhjmdx hfsdrmshxnzs z
ドラえもんがのびたのもとへ来たとき
ジャイ子が生まれたとき
おいっ!3月11日死亡説をとなえてるジャズ厨がいるらしいぞw
774 :
山崎渉 :03/04/19 23:49 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
majika??
776 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/21 13:13 ID:dk1fEhJu
やはり3月十日でしょう。
>>1 ああ、ついさっき
商店街の角のタバコ屋のトメ婆さんが交差点で終わったのを目撃したらしいよ。
778 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/21 18:45 ID:hJH7uQ66
いいな777なんて。
パチンコ屋でみましたが
で、死因は?
バールのようなもので一撃です やっこさん、相当正確なスイングしてますよ ホシは野球選手ですかね、山さん
大山さん
殿下
ごりさん
けっこう赤いよね?
786 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/04/28 22:51 ID:8/NTHxJ7
3月10日です。
カニトップ
悲しむ事はないよ。 いまでもジャズはみんなの心の中に生きているのさ(^^)ノ
うわっ くさ〜
臭うか??
終わった物を型ってどうする
792 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/06 12:25 ID:e8qFb/4U
始まったものはいつか終わるのがこれ道理である。 しかし果たしてジャズは真に終わったのか。 ジャズを語る情念の行き場がないだけではないのか?
793 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/06 13:35 ID:e8qFb/4U
悲しいときー タマちゃんの鯉釣り針のひもをクイックイッて 引っ張る奴を必死になつてカメラに取ろうと する奴を見つけた時ー
794 :
無料 :03/05/06 13:42 ID:???
おわったのはスタンコがソウルオブシングズをだしたとき
796 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/09 00:56 ID:cFG13o3b
>>795 それはジャズでなくスタンコが終わったものと思われ…
買ったよ>ソウルオブシングス。金返せ(T_T)o
797 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/05/11 09:28 ID:C4HLzuxp
3月10日で間違いない。
ソウルオブ寝具図 駄盤あげ
あれを駄盤といっちゃうのか、、、
800 :
お塩 :03/05/14 00:14 ID:aewEg60x
,/`; : :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ : :;: : : ヽ
/: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_: ; .ヽ
│ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、: .゙i
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、 _,-ー'''"゙`''-,\ |
l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .| 押尾学が800getだぜ!
.|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
.|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
>>801 >>1 は俺の代わりに死んだのかもしれない。
.|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙ ゙l,゙'―--.-/ ‖: ;;;;|
>>802 お前のステージでの自慰行為はいつか真似したい。
.|:;;: : ; | `''"゛ : ,r: : ..'-,,゙l、 |゙l : │
>>803 本当のパンクはスレ立てでもなく2getでもなくLIVにある。
|;;; | ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!: : : : .|゙゙l ィ゜
>>804 (
>>804 の歌は)ちょっとね・・・(笑)あれは俺に「Stop it!」って言わせるね。
゙l;;: : ;│: : ゙-゙”'''"~.┘ : : : } ゙l l
>>805 お前のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける。
: .i,,i´: : ゙l゙l: : : : ,,―-―、、 : : : │,l゙: : 'l,,,
>>806 俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って…。
'"゙!li,, `彳: : .-'゛: : : : : : :゙'' : : : ナ'′: .,,ll
>>807 ファッキンライト!
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l : `'" ̄ ̄ ̄~" ,l゙:;: ,,ll゙゙,
>>808-1000 コケーッコッコッコッ!
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ l゙ : ..,ill゙.,,i!°
800!!!!
ぷっ
803 :
動画直リン :03/05/19 21:20 ID:tk7JCAS9
じきりんイラネ
あに いってんだ おめー は
げひんだめだめ
にんげんはうまれながらにしてげひんだよげひんなんだよ
808 :
山崎渉 :03/05/28 09:43 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
げひんなにんげんさらしあげ
iobeujfonspjfrfb
811 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/07 04:20 ID:rpr59pSW
3月10日
812 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/14 17:56 ID:pUuU0IO6
ジャズが終わったのは1960年代の半ばである。 表現はピークを迎えた時に既に退廃をその中に宿しているものだ。 それはジャズによらずどういった芸能でも同じである。 歌舞伎は爛熟した江戸文化末期に死んだ。 それからは伝統芸能という形を持ってその姿を残しているに過ぎない。 ジャズは既に伝統芸能の範疇に入っているのだ。
ということはクラシックは200年以上前に・・・ガクガク
814 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/15 13:07 ID:iahd+9h1
そうね。クラチックはラベルあたりが最後の花火で後は糞になったな。 現代音楽なんて日常生活とはまるっきしリンクしてないしね。
815 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/15 13:29 ID:Hv/jqvHq
ユンベ土岐ヒデ、大坂マサチャン聴いたぞ。沈どったがん、、、さいならや
816 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/15 15:12 ID:DaIWvAO7
>>814 音楽の本質は非日常だとおもうが。
それはそうと、現代音楽は、あれはあれでいいと思う。
817 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/15 16:53 ID:iahd+9h1
何をもってよしとするのか知らんが、聴く人間も少なく 社会的な影響が0というのがよしと言うならばそれもいいだろう。 だが真の創造性というのは社会に活力を与え、それに触れた 人間の日常に影響を与えると思う。 既にクラシックも死んでいる。
818 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/15 19:44 ID:0q/q0F/L
>>817 気がつかないだけで
ケージの手法とかは
ポップスのいたるところで
使われているよ
現代音楽が社会に与える影響がないというなら
ポップスは現代社会に影響を与えていないんでしょう
それくらい現代音楽の音楽全般に対する影響というのは大きいです
kitemasukitemasukitemasukitemasu kitemasukitemasukitemasukitemasu kitemasukitemasukitemasukitemasu kitemasukitemasukitemasukitemasu
>>819 ケージというと例のヤツしか思い浮かばん奴が多数なり
多数か
823 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/18 13:32 ID:MT30MyFs
>>819 そういう風に例を取り出さなければ気付かない程にクラシックの
影響は低い。既に死んでいるからだ。
ジャズまたしかり。天才は死んだ中からは出現しない。
今度ジャズ界から天才が出てくるとするならばそれはもう
ジャズというジャンルとは呼べないものとなっているだろう。
824 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/18 14:26 ID:7OKGfh0Z
モダン・ジャズが始まったときからジャズは死んでた。 本物のジャズは1940年代まで。 それ以降のジャズはクリシェ。
825 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/18 17:39 ID:/0MytJPP
ジャズは病んでるかもしれないが、死んではいない。 ただ年を取りすぎたので新しく何かを生むのは無理かもしれないが、子供たち は大きく成長している。 それを眺めて暮らす老後もまた良きかな。 でも上原謙の例もある、あきらめずジャズ頑張れ。
826 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/18 17:54 ID:oqgpVlca
イザ出陣!止めさしてきたる!!!!!!
そりゃクラは死んだでしょ いまさら声を大にしなくても・・ 70〜80年前に現代音楽と入れ代わったと見ていいんじゃないの?
俺はやっぱりパウエルが死んでからだと思う。
もんくがうまれたとき
はなわは新たなジャズを予感させるか !! イェ〜イ♪ 無理だろうな、俺が昔鼻糞だった頃
834 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/20 13:35 ID:BCytX6yP
ジャズが終わった?そんな事考える奴が終わってる。 自分の好むジャズしかジャズとして認められない。 あんたジャズの何が分かる?演奏できんのかあ? アドリブとれんのかあ? ジャムセッションに参加した事あんのかあ? ジャズを語るのは演奏できてからにしてくれ。 演奏できないのに語りたいのなら寺島靖国みたいになってからにしてくれ。 沢山レコードCD聴いたからなんだって言うんだ、 演奏したくても思うように出来ない苦労とかした事あるのかあ! 分かった振りしないでもらいたい。
835 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/20 14:36 ID:JRncyrL0
>834 は演奏の中で自身をに神を感じたか? 少なくとも自身を超えた何らかの力を感じたか? 魂の浄化を演奏で一度でもなしえたか? ダラダラと益のない演奏ともいえないうな たわごとのような、誰の心も打たない、己だけが 簡易に満足する、そのような演奏を続けてはいないか? 心が引き裂かれる程に痛い気持ちで演奏をした事があるのか? 人のわずかな力になりたいと祈りのような気持ちで 涙して演奏した事があるのか?
836 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/20 17:19 ID:BCytX6yP
>>835 はあ〜?何かジャズを勘違いしてないか?
神?魂?心の痛み?祈り?涙?
こんな事語る人いるから難しい音楽を更に難しくしてしまう。
ジャズはもともとアメリカ黒人音楽で、ブルースを根底に置いた
即興的に自分を表現する音楽。
自分を表現するって、つまり
例えば会話する上でしゃべりたいと思った事を即座に
しゃべるようにジャズはそれを音にする。
だから難しい話をしたい人、神について語りたいジャズメン
はそれを音にするし、いやいやもっとご機嫌にと思う人は
SWINGする。
だいたい音楽すべてそんなもん。それを即興でやるかやらないか等の
違いはあるけど。音楽を演奏する人って精神的欲求を具体化する為
の表現として演奏したり歌ったりするんじゃないかな。
まあ俺が思うにジャズはおしゃべりってなところか。
テスト
おまいらライブ聴け。小難しいこと考えるな。他のジャンルにない、ジャズ の魅力はプレイヤと観客の距離が近いことだ。ありがたいことに、おいらの 田舎街にもライブハウスはあるし、ライブを聴いているとジャズはいまだ 生きていると実感できるよ。レコードにももちろん高い価値はある。 しかし、これはあくまでも次善策であることを認識していただきたい。
840 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/20 23:53 ID:BCytX6yP
そうそうジャズを聴くならライブが良い良い。 去年の上野ジャズインめっちゃ良かったな。 あと何ヶ月か前小岩のコチでの野本晴美&荻原亮&古西忠哲 のライブも凄く良かった。荻原亮は今まで生で聴いた 日本人ジャズギターリストの中で一番! ジャズは生きています!
場末のライブハウスで、ジャズは細々と逝きつづけてます。
レコードのおかげでジャズは世界中に広まった。しかし、即興を記録して 繰り返し聞く、考えてみれば、なんとナンセンスなことではないか。 刺身を缶詰にして腐らせたようなもんだ。 つまりジャズって死ぬために生まれてきたんじゃないの?
そりゃレコードより生がいいに決まってるよ。 でも故人の生演奏はどうやっても聴けないからな。 レコードに感謝じゃ。
844 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/21 07:28 ID:dmqne1HP
>>842 即興を記録して繰り返し聞く=ナンセンス?
刺身を缶詰にして腐らせたようなもの?
じゃあ聴くがその腐った缶詰を食べて
美味しいって思った事はない?
俺から言わせれば例え方がナンセンス。
845 :
842 :03/06/21 08:44 ID:???
>>844 843の言うことが正解なんだよ。もちろん俺だってレコードのおかげで
大部分の知識を得たよ。
俺は実はクラシックのプレイヤだが、演奏者と観客が空間を共有すること
ってのは何事にも変えがたい演奏の醍醐味だと思う。しかし、案外これを
理解する観客が少ないのは驚いている。ひどい奴は、”生はやっぱスピー
カーで聴くより音がいいね”とか言ってるの。いや、よほどいいホールの
いい席じゃないと、きょうび最高のステレオ装置にはかなわんと思うの
だが・・・
脱線してスマソ。ジャズはそれ以上にライブでの一体感が大切だと思った
次第。演奏者となじみ客とのアイコンタクト、観客の興奮が演奏者に伝わり
、さらに興奮した演奏(アドリブ)になっていくあの雰囲気こそがジャズの
最大の魅力じゃないかね。
846 :
842 :03/06/21 08:52 ID:???
もひとつ駄文をスマソ。 クラシックではいくら興奮しても、アドリブしちゃいかん。これはルール 違反。テンポや音量は変えられるけど。ジャズはほぼ逆かな。 それこそおびただしい数のアドリブからその瞬間、瞬間の判断によって たった一つのアドリブが選ばれるわけだから。これを記録して客観的 に聴くことは、もちろん聴かないよりはましだし、研究用としての価値 は高いだろう。しかし、本来、全く同じアドリブを2度聴くことなどありえ ないはずだ。俺がいいたいのはそういうことだ。長々とスマソ。
847 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/21 11:02 ID:dmqne1HP
>>842 それは生の方が良いのは分かってます。
毎月ライブ聴きに行ってるもん。
でえ私がいいたいのはジャズが終わったとか
死ぬために生まれたとかいうトンチンカンに
喝だあっ!
全然訳わかんねえよ。なんかムカツクんだよね。
ジャズ好きの俺からして終わったとか死んでるとかってさ。
じゃあ終わってる!死んでる!だからどうしたって言うんだよ!
聴かなきゃいいじゃん。
いや終わってるから聴けないのか、可哀想に。悲しい人だねえ〜。
848 :
842 :03/06/21 19:01 ID:???
>>847 むかついたんなら悪かったよ。ちょとカコイイつもりの言い方してみただ
けだ。でもあんたの言ってることもようわからん。
俺が言いたいのは、往年の名プレイヤーに固執するあまり、ライブの本当
のよさを理解しようとする姿勢が、明らかにジャズファン達には足りない
と思う。そんでもってジャズは死んだなどと、おまえら実は自分で殺して
るんじゃないかと。
>俺が言いたいのは、往年の名プレイヤーに固執するあまり、ライブの本当 >のよさを理解しようとする姿勢が、明らかにジャズファン達には足りない >と思う。 そんなヤツいるか? ところで、「明らかに〜足りないと、思う」は変な文章だ。
>>849 いる。おまえら。
ところで「明らかに足りないと思う」は変な文章ではないと思うけど。
ここに「ジャズファン達には」が割り込んだだけの話だが。少なくとも
意味は通じるでしょ?
この掲示板は推敲を重ねて書き込むようなところでもないし(ジャズの
ごとく)、文章的に多少難解になる面は読み手で適当にフォローする
ものという暗黙の了解のようなものがあると思ってたんだが、そうでない
人もいるようだ。さしずめ、アドリブを前もってすべて正確に楽譜に
書いておくようなものかな?
レコードのおかげでジャズは世界中に広まった。しかし、即興を記録して 繰り返し聞く、考えてみれば、なんとナンセンスなことではないか。 刺身を缶詰にして腐らせたようなもんだ。 つまりジャズって死ぬために生まれてきたんじゃないの?
852 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/22 21:15 ID:ujX0oEAM
>>851 チミチミよくねジャムセッションは会話だとか言うけど
レコードは会話を録音したものと考えてみ。
その録音した会話を多くのリスナーは聴いているの。
だから皆同じ会話を何度も聴いて喜んでるだけ。
死ぬ生きる関係ないの。
例えばダウンタウンのお笑いのビデオを何回も見て笑っているようなもん。
よく皆飽きずにジャズ聴いてるよね。あっ俺もだ!
853 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/22 21:27 ID:ujX0oEAM
>>851 あともう一言。生きるだ死ぬだ語るのカッコイイと思ってない?
カッコ悪いよ。
そのコピペageがなんのためかよくわからんが、さしずめもっと口のたつやつらに論破 してもらおうってものかな? せっかくだからも少し説明しておくけど、レコードが無いと、(ジャズに限った話では ないが)おそらくジャズはここまで広まらなかっただろう。しかしながら、一期一会で 斬るか斬られるかの真剣勝負、そのときの気分や外的な条件次第でどうにでも変わる 可能性があるアドリブを記録することによって、斬るどころか、斬っても何回でも生き 返るようになったわけだ。つまり、これ自体最初から矛盾してる。 かといって、ライブを聴くという行為は、簡単なものじゃない。どうしても大部分の ジャズファンは、レコードが主にならざるを得ない。このため、若いプレイヤも育た なければ、ジャズ本来のライブの楽しみを知るファンも減少していくという悪循環 が生まれる。 俺はライブ好きだね。往年の名盤を2,3枚買うよりはライブがいいよ。それだけの 価値は充分あるよ。
855 :
854 :03/06/22 21:31 ID:???
ごめんね。854は851を見てのレスだよ。
>>853 すまんすまん、生きる死ぬは848にも書いたようにカッコイイつもりなだけ
だから無視してくれ。
ま、ようするにそういう悪循環の果てにジャズが終わったとかそういう ことになってんじゃないのかって。 やすきよの全盛期のビデオ見てもおそらく面白いだろうが、そればっかり 見るってのもちょっと・・・て感じだろ。
>生きるだ死ぬだ語るのカッコイイと思ってない? ここに巣くってるクソリテの類はみんなそうです。
>>854 >俺はライブ好きだね。往年の名盤を2,3枚買うよりはライブがいいよ。それだけの
>価値は充分あるよ。
どこぞのへたれのライブに行くよりも往年の名盤2,3枚のほうが
はるかに有意義だと思うが。
859 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 02:00 ID:0e4UVprK
>>858 でもさあ往年の名盤っていうのも怪しいよね
結構名盤と言われているの買って失敗してるもん。
まあ良いのは良いけど。人の好みかと思う。
俺はライブ&CDでジャズを楽しみ過ぎてお金がない。
最近クラブミュージックも好きだし、あっここでは挙げちゃマズイよ。
往年の名盤とか言い出すのは新しいサウンドについてこられないリテクソばかりだよw
新しいサウンド追っかけるより、スタンゲッツ追っかけたほうがいい。 俺はそれでいい。
なんでこのスレいきなり有意義な話題で盛り上がってるんすか… ライブとレコード、どっちが楽しいって 「繰り返し聞いても意味がない」ものと 「繰り返し聞いても意味があるように作られた」"モノ"とでは 楽しいの意味自体が異なると思いますがね 単純に比較しても意味ないですよ
ダメリテナーの標本がご降臨です。
>>862 「繰り返し聞いても意味がない」ものってのは具体的に何のことでしょう?
865 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 03:03 ID:LzKoKlGb
もしも、まったく同じライブを繰り返して体験することができたとすると、 それはそれで楽しいのではないか。 現実には不可能だが。
バカシオペアとかスクソエアのライブは毎回ソロが同じだよ!
>>863 現場を知らないジャズ研くんが何か語ってます
869 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 07:21 ID:0e4UVprK
まあ俺から言わせてもらうと ジャズは終わったて言ってる人は日本語は終わったと言ってるようなもん。 ジャズのセッションは会話のようなもんなんだよね、 アドリブの勉強っていうのは先ずコードの構成音を理解して コードトーンを覚えたり、U-Xフレーズを覚えたり、スケールを覚えたり そんな勉強をかさねアドリブがとれうようになる。 それって幼児が言葉を少しづ覚え言葉をつなげていく、そして いつしか自分の言葉で喋れるようになる。
870 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 07:29 ID:0e4UVprK
つまりジャズっていう言葉で会話し、話の上手い人は 名プレーヤーになれるんじゃないかな。 でも言葉って流行があったりして時代と共に 変化して行くようにジャズもどんどん変化して行く。 変化した日本語を日本語ではない!って言っている人は 国文学者かあんたは?
871 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 07:38 ID:0e4UVprK
俺が思うに、今日本語で会話するにあたって 「ゲッツ!」や「♪何でだろ〜」というネタをとり入れた方が 「コマネチ」、「アイ―ン」より筍だよね。 とはいえ俺はMブレッカーよりZシムズ、Dゴードンの方が好き だけど、Mブレッカーは立派なジャズだよ。 だからジャズは終わってない。
872 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 07:39 ID:GgCxT9oJ
ジャズ紳士なら終わってるけど なにか???
873 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/23 07:52 ID:0e4UVprK
あっでもマイルスはアドリブではないって云う 話を聞いた事がある。書きソロでレコーディングしてるんだって。 そしたらジャズっていったい何? あながちアドリブが重要でもないみたいだ。 まあ書きソロもゆっくりアドリブを取るようなもんだって 俺の先生は言ってたけど。
875 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/24 06:07 ID:3tLd0Uha
ギル・エバンスとのは、かなーり譜面でしょう。
876 :
_ :03/06/24 06:30 ID:???
877 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/24 14:04 ID:pLRCO1e5
確かに70年代以降ジャズは死んでると思う。
878 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/24 14:16 ID:B6ep4Vsm
みんな70年代以前の模倣だらけだもの。いまのジャズってみんな 死んでるって思いません
バップが完成した時点でほぼジャズが完成してしまった わけで、そりゃそれ以後ドメスティックに変化が起きるなんてあり得ん罠。 んでも僅かながら変化や発展は続いてるわけ。 厨房には違いが分かんないんだけどね。何聴いても一緒にしか聞こえないヘタレ。 要するにね、死んだとか言ってるのは「生きるだ死ぬだ語るのカッコイイと思ってる」ハゲリテ公だけ。
880 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/24 22:50 ID:AXTVs3U0
>>878 何をいっているなかさっぱり?70年代のPABLO盤は名盤が多いぞ。
80年代のPHILIPS盤もいいし、90年代はCrissCross盤も良い。
ちなみに俺は2000年代のジャズが一番好きなんだけど。
50〜60年のジャズって名盤は確かにあるが、毎日聴こうって気にならんよ。
古臭っ!
881 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/24 23:21 ID:AXTVs3U0
>>879 ジャズは完成した?それは無いと思う。ジャズは今でも発展しているよ。
ソウルジャズ、アシッドジャズ、ジャズファンク、ジャムバンド、
NUジャズ等どんどん変化しているよ。それらをジャズと
認めない人はそこでジャズは終わってるのかも。
まあニューオリンズのディキシージャズからハードバップへもかなりの
変化ではあると思うけど、ハードバップからジャムバンドへもかなりの
変化だよね。
882 :
telefone :03/06/24 23:29 ID:SQPeYxrR
今夜もそこかしこで私生児が生まれるサ(笑)
883 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 00:05 ID:UY4T/ekP
ジャミロクワイ/ファンクオデッセ! ジャズではないかもしれんがコルトレーンより良いぞ。 耳を新鮮に若若しく!コルトレーンはアルバムの量の割に名盤少なし。 コルトレーンはもう終わっている。
ジャズってのはその当時のダンス音楽と並行して走ってんのよ 40年代>SWING(これはJAZZと共通) 50年代>R&B 60年代>Soul 70年代>Funk 80年代>Disco 90年代>Hip-hop お互いに影響したりされたりしてる関係にあるのに ジャズしか聞いてないから、ダンス音楽の変化に連れて ジャズのスタイルが自然に変化するともうついていけなくなる 「俺はジャズがわかってる」って言う奴に限って 「ジャズは死んだ」とかほざくが、 単にジャズを取り巻くシーン全体が見えてないだけ 別にジャズは死んだりゃせんよ 終わってもいないし エミネムでも聞いとけや
あのぅ、僕知らなかったんですけど、 アドリブできなきゃジャズを聴き語る資格がないらしいって 理論を解ってないと理解できないとっても高尚なもので、 下民はその芸術性の神秘に触れることのできない 選ばれた人間のための音楽だそうです。
886 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 00:31 ID:UY4T/ekP
887 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 00:51 ID:UY4T/ekP
>>885 ウエスモンゴメリーは譜面を読めなかったらしいですよ。
音符わからん人が理論をどう理解するのか?
音楽で一番大切なのは理論ではなく感性なのでは?
だいたい音楽に上下関係はありません。
じゃあフラメンコとジャズはどちらが高等よ?
だいたい選ばれた人間っていうのがどうも・・・・
人間なんって小さいんだから、地球が誕生し現在までを1年とすると
人間の誕生なんって1秒にも満たないらしいよ。
一瞬の人間、その中で選ばれても全然嬉しくともなんともないね。
ジャズを知ってさあ何なのさ?ところで俺はやっとFのブルースと
枯葉を弾けるようになったジャズ初心者です。
>>881 あのさ
全部ジャズじゃないよ。
特にアシッド。
漏れはコンテンポラリー系とか言われるプレイヤさんで
ヲタクさんが言ってるような音楽もやるの。
でもジャズじゃないんですねこういうのは。
バップの影響がない物はジャズとは言わない。俺はね。
>>883 てゆうか今どきジャミロって・・・。
ジェイムス・テイラー4ぐらいだぞ、カコヨカッタのは。
でもすぐ飽きるね。
>>887 > ジャズを知ってさあ何なのさ?ところで俺はやっとFのブルースと
> 枯葉を弾けるようになったジャズ初心者です。
弾けてる、と思えるのが初心者たる所以だね。
>>888 バップなんてたかだか20年くらいしか
もたなかったスタイルなのに…
ジャズはバップ以前から存在し
バップ以降も存在する
バップじゃなきゃジャズじゃないと言うのはすでに詭弁だと思うが
892 :
885 :03/06/25 05:19 ID:???
…煽りのつもりだったんですが ジャズを聴くスキームと ジャズのスキームを混同しちゃうから リスナーVSプレイヤーの 噛み合ない全く不毛な論争が 続いていくのですね… あ、僕はリスナーです。
893 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 06:39 ID:UY4T/ekP
>>888 君バップについて詳しいの?ではビバップとハードバップの
違いを誰でも分かるように分かりやすく教えて下さいませんか。
それにハードバップ以降のモード、フリージャズに関してもね。
894 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 06:53 ID:UY4T/ekP
>>890 俺は確かに初心者だよ、まだまだリックも少ないし。
是非とも君と今度セッションしたいです。色々と
アドバイスして欲しいな。
あとジャズブルースではFについで
頻度の多いB♭のコード進行教えて下さい。
895 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 07:15 ID:UY4T/ekP
>>889 ジャミロクワイ良くない?ダメ?ファンクオデッセイはの2001年の
作品だけど全然色あせてないよ。じゃあバーサンバとか
オーヴァーストリートなんてどうだかな?
だいたいねモダンジャズにこだわる人のHPってカッコ悪い。
クラブ系のHPはセンス良いの多いぞ。
ところでモダンジャズの話ですが
皆さんはRカイザ―&Aスニッツァーのジョ―ドゥを
聴きましたかあ?あれ良くない?
896 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/25 09:30 ID:UY4T/ekP
何故に50〜60年代ジャズは盛んであったか、それは、マイルス、 コルトレーンが凄かったからではありません。ただの流行です。 今ジャズは昔と比べると流行ってないだけ。50〜60年代のジャズにこだわる 人は60〜70年代のロックにこだわってるようなもん。今でもジャズ、ロック 共に健在。だいたいコルトレーンやマイルスそんなに良いかあ? ストーンズ、ツエッペリンも聞き飽きた。ジャズもロックもどんどん幅が 広がり楽しくなっているよ現在は。ああジョーべックの新譜が欲しい。 ビィーナスレコード大好き☆
>891 >バップなんてたかだか20年くらいしか >もたなかったスタイルなのに… ・・・電波?今もほとんどのジャズがバップの影響下にあるが。 >バップじゃなきゃジャズじゃないと言うのはすでに詭弁だと思うが 「バップの影響がない物はジャズとは言わない」とは言ったが、こんなことは 一言も言っていない。 >893 >君バップについて詳しいの?ではビバップとハードバップの >違いを誰でも分かるように分かりやすく教えて下さいませんか。 君さぁ、初心者とはいえプレイヤーなんだろ。 語法である「ビーバップ」と様式である「ハードバップ」を比較混同している時点で プレイヤーとしてはもう・・・(ry こちらの文脈から ビバップ=言語 前提に話してるのぐらい汲み取れよ。 ばからしいけど、一応回答しとく。 ハードバップってのは、アレンジ色が薄く愛想も何もないバップの演奏形態(特に テーマ部に顕著)に管のソリ、キメ等を加えエンターテインメント色を高めたもの。 >あとジャズブルースではFについで >頻度の多いB♭のコード進行教えて下さい。 ・・・移調もできんのにジャズやろうってか?学習意欲とか向上心ってのは ないのか、この人は。 初心者とはいえこんな低次元な質問をしてくる奴ははじめて見た・・・。 >是非とも君と今度セッションしたいです。色々と >アドバイスして欲しいな。 音源Upしてくれたらなんらかのサジェスチョンはしますよ。 担当楽器と住居はどの辺?
>>897 キミがジャズじゃないと言う音楽は全てジャズだが
以下の発言はあからさまに矛盾していないか?
>>・・・電波?今もほとんどのジャズがバップの影響下にあるが。
>>バップじゃなきゃジャズじゃないと言うのはすでに詭弁だと思うが
>>「バップの影響がない物はジャズとは言わない」とは言ったが、こんなことは
>>一言も言っていない。
キミがジャズじゃないといった音楽のほとんどはバップの影響下にはないかも知れないが
狭義の意味での「ジャズ」であることには疑う余地がない
どこをどう叩くとキミみたいなとんちんかんな人間が生まれるのか
とても不思議だ
>>897 >>ハードバップってのは、アレンジ色が薄く愛想も何もないバップの演奏形態(特に
>>テーマ部に顕著)に管のソリ、キメ等を加えエンターテインメント色を高めたもの。
ジャズテットの特徴をそこらへんのライナーから書き写しただけじゃん…
あなたのご高説(って言う解釈)からは、ハードバップの発展系として
モードか出てくる必然がぜんぜん読み取れませんが?
もしかしてなにもわかっていませんか?
900 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 00:01 ID:Hk0bpgue
>>897 バップの説明どうもありがとう。
>>899 >>897 の言っていることはあながち間違いではないと
思うよ。だいたいね俺は熱心に研究した訳ではないからそんな偉そうな事は語れないけど
俺の聞き比べだとハードバップはビバップよりテーマが歌っているものが多い
気がする。ビバップはテーマが複雑なメロディが多いかな。あとハードバップは
ビバップより黒人色が濃いような気がする。
>>899 またわけのわかんないリテクソが出てきたか。
俺は今の今までライナーなんて読んだこと無いんだよ、一度も。
馬鹿らしくて解説する気もしないようなことを簡単に書いたのを
ご高説に感じるぐらいだから比類無きまでの低脳だなお前は。
>ハードバップの発展系としてモードか出てくる必然がぜんぜん読み取れませんが?
また言語と様式を混同してるなこのアホは。
これこそクソリテ評論家の脳内解釈の受け売りだろ。
俺はセブンスを2-5化する等の細分化、転調が多く繰り返される曲を題材に使う等、
どんどん複雑になって制約が増え、画一化されてきたバップから脱却するために
ジャズにおいてモードを取り入れようという発想になったのではないかと考えてる。
つうかこんなことどうでもいいよ。なんですぐリテ公ってこういう話をしたがるんだろう。
感覚で理解できないから理論武装したくなるのかねえ(w
>>900 ハードバップとバップの違いなんて分からなくていいよ。
>>895 間違ってもアシッドジャズだのジャミロだのを引き合いに出さないほうが
いいですよ。 この板では最も恥ずかしい発言です。
903 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 01:03 ID:Hk0bpgue
>>902 そうかなあ?
じゃあジャミロよりカッコイイモダンジャズマンは?
ここで言うかっこいいは、音楽ファッション等。
ジャズは好きであるがカッコイイとは思わない、俺の中では。
ジャエシ・バン・ルーラ顔はハンサムだがカッコイイとは違う。
>>903 ケニーギャレシト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JK≒ジャズ紳士
>>903 ジョー・ロバーノ
アバークロンビー
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
JK≒ジャズ紳士
903 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:03/06/26 01:03 ID:Hk0bpgue
>>902 そうかなあ?
じゃあジャミロよりカッコイイモダンジャズマンは?
ここで言うかっこいいは、音楽ファッション等。
ジャズは好きであるがカッコイイとは思わない、俺の中では。
ジャエシ・バン・ルーラ顔はハンサムだがカッコイイとは違う。
こいつ天然か?
>>901 ちゃうねん
ビバップとハードバップじゃ使う音をどう選ぶかの枠は一緒でも
時間軸的にどう並べるかの考え方が違うネン
ビバップが上行跳躍をを頻繁に行うのは
インターバルを広く取った方が
より進行感を生むという考え方にもとづくからやネン
ところがビバップみたいにインターバルを広く取った音の並べ方と言うのは
理屈には合っていても聴感上「外れた」ように聞こえる
=音符をでたらめに並べているように聞こえる、という批判を受けるねん
つまり、理屈の上では進行感を生むはずのインターバルの広い跳躍が
実際には進行感を生んでいないと言うことやネン
そこでハードバップでは
比較的跳躍の少ない、スムースなライン(あまり高低差のある音の使い方をしない)での
フレージングで進行感を得よう、ということになるねん
ビバップとハードバップで同じ曲をやっているのを聞けば この違いはすぐにわかるねん コルトレーンのシーツオブサウンドもここらあたりから出てくるネン 耳コピで音符を並べればすぐにわかることやネン ビバップとハードバップじゃ音の選び方が違うネン でも、それだとコード分解で得られる音符の中で 選択できる音が極端に少なくなるねん それで、きれいなラインになるように音を選ぶのに やりやすい形式はなに?と 言うところから出てくるのがモードやネン 801が書いたようなことはハードバップの本質とは関係ないことやネン 形式を上から見ただけのハードバップ観やネン すくなくとも内容を(ほんのさわりでも)分析しているとはとても思えないネン 文字通りのリテナー的なハードバップ観やネン レコードのライナーでしかお目にかかれないような いまどき珍しいハードバップ観やネン
909 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 01:19 ID:Hk0bpgue
>>905 あのさハーイ質問?よくジャズ紳士っていう言葉見かけるのだけど
それって何?2チャンネル最近見るようになったので知らん。
910 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 01:30 ID:wZtP3Vb0
パーカーのフレイジング・・・コードトーンの分散主体 コルトレーン(初期)・・・アヴェイラブルノートスケールを主体にフレイズを構成 前者がビバップで後者がハードバップという定義は907の脳内だけのものだね。 >きれいなラインになるように音を選ぶのに >やりやすい形式はなに?と >言うところから出てくるのがモードやネン ギルとマイルスの本でも読んで、如何にその妄想が馬鹿げてるか気づこうね。
912 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 01:55 ID:Hk0bpgue
まあ小難しい話は置いておいて 俺の話を聞いてくれ。この前TVに相原勇がでてたぞおい。 屁理屈抜きで懐かしかったぞおい。
913 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 02:03 ID:eBQchcaH
◆Keith./SXw>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JK≒ゲソヲソ
> ビバップが上行跳躍をを頻繁に行うのは > インターバルを広く取った方が > より進行感を生むという考え方にもとづくからやネン バップ期の三度中心→4度中心が増えた後更に上行跳躍が増えた理由は? > ところがビバップみたいにインターバルを広く取った音の並べ方と言うのは > 理屈には合っていても聴感上「外れた」ように聞こえる バップ期の三度系のインターバルは非常にスムースですが? > =音符をでたらめに並べているように聞こえる、という批判を受けるねん 誰が批判したの? > つまり、理屈の上では進行感を生むはずのインターバルの広い跳躍が > 実際には進行感を生んでいないと言うことやネン どういう理屈? > そこでハードバップでは > 比較的跳躍の少ない、スムースなライン(あまり高低差のある音の使い方をしない)での > フレージングで進行感を得よう、ということになるねん 仮に「理屈の上では進行感を生むはずのインターバルの広い跳躍が実際には進行感を 生んでいない」のが事実としても、なぜ「理屈の上では進行感を産まないはずのスムースな ラインが進行感を生む」という結論が出るの?そしてそれがモードに結びつくのはなぜ? モードはIonian以外非常に解決欲求が薄く進行感がまるででないのは周知の事実なのですが。
そして
>>911 に激しく同意
「アヴェイラブルノートスケールを主体にフレイズを構成」する奏者、または手法を
「ハードバップ」とする定義はどこにもない。
>>915 一点だけ
________________________________________________________________________________
仮に「理屈の上では進行感を生むはずのインターバルの広い跳躍が実際には進行感を
生んでいない」のが事実としても、なぜ「理屈の上では進行感を産まないはずのスムースな
ラインが進行感を生む」という結論が出るの?そしてそれがモードに結びつくのはなぜ?
モードはIonian以外非常に解決欲求が薄く進行感がまるででないのは周知の事実なのですが。
____________________________________________________________________________________
これは西洋的和声理論では「そういうことになっている」だけ
モードを単体でとらえるとそうなるが、
実際にはリトミックな進行と組で使われるので
進行感がないとか終止感がないとか言うことは問題にならない
あなたは日本の童謡とかを聞いて進行感を感じないんですか?
>>917 >実際にはリトミックな進行と組で使われるので
>進行感がないとか終止感がないとか言うことは問題にならない
なんで問題にならない?進行感がある、ないを問題にしたのは
>>907 でっせ。
>あなたは日本の童謡とかを聞いて進行感を感じないんですか?
より進行感を感じるのは不安定から安定へ
V7-I >>>>>>>>>>>>>日本の童謡
あなたはV7-I より モードに進行感を感じるの?ものすごく変わった人だな。
既成概念に囚われないってことと奇を衒うってことは違うぞ。
詭弁の固まりだわ。
>きれいなラインになるように音を選ぶのに >やりやすい形式はなに?と >言うところから出てくるのがモードやネン これマジ嗤える。バップはクロマチックを多用するので非常にスムース。 モードの場合はクロマチックを使うとモード自体が成立しない。 よってモードはスムースには成り得ない(w まぁ、最後の一行はあんたのデタラメ論に対するAntithesisだから マジに受け取るなよ。
リトミックな進行ってどういう意味ですか?
電波野郎の言ってることは矛盾だらけですな。 >ビバップとハードバップじゃ使う音をどう選ぶかの枠は一緒 >ビバップとハードバップじゃ音の選び方が違うネン なんやのこれ(w
>>907 の無駄に長い文を要約すると
________________________________________________________________________________
ビバップとハードバップじゃ使う音をどう選ぶかの枠は一緒
ビバップのラインは音程にインターバルがありすぎて
進行感が足りないのでハードバップは高低差のないラインを
使うためにモードを取り入れることになった。
ビバップとハードバップじゃ音の選び方が違うネン
________________________________________________________________________________
支離滅裂、ヴァカ丸出し
もろにバップのクリフォードやモーガンを擁してる時期にも ブレイキーは自分たちをハードバップと標榜していたしなあ。 なにをトチ狂ったのかな、<やネン君>はw
924 :
_ :03/06/26 04:06 ID:???
なんか全然違う話で盛りあがってるなw
>>908 笑われるぞ。脳内プレイヤーだろ。
926 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 11:33 ID:Hk0bpgue
クレージーケンバンド横山剣>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>◆Keith./SXw
927 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/26 11:36 ID:Hk0bpgue
志村ケン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>◆Keith./SXw
928 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :03/06/27 16:29 ID:8WNPY+Ik
ジャズは若い女の子に人気なし。 会社でジャズ好きっていう子いたが ビルエバンス、マイルスディビス程度しか知らない。 ダスコゴイコビッチがさあ〜なんて言う子はまずいない。 まあ男だって会社でジャズ好きなの俺以外2人しかいないか。 2人ともオッサンだけどね。UKロック好きが多い職場、何人かで サマーソニック等の話など盛りあがっているが全然興味なし。 まあジャズは一般的に人気ないよ。 ところでオールマンブラザーズの新譜が気になる〜!
929 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
03/06/27 16:33 ID:8WNPY+Ik まあオールマンブラザーズ好き☆っていう女もいないか。