どこまでいくやら、渋さ知らズスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
パート2行きますか?

前スレ
「渋さ知らズ好きな人いますか?」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/954919798/
やめれ
あのへんまで行こう
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 02:07
パート2たったのか。クワトロどうだったのかなぁ
友達が言ったらしくて、えらくほめてました。
いま、「なんかすごいもん」を見たい気分なので4/1は逝くつもりです。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 20:11
しかしピットインではまた満員電車か・・
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 20:48
まったくメデテー。せいぜい個性派きどってれや。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 21:56
革新的で素晴らしいバンドです。プププ。。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 22:19
ブルーカラー気質な俺達のバンド、って気がするよなぁ。プププ。。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/11 23:51
所詮は茶番なのにな。プププ。。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 03:14
茶番じゃないもの探して頑張ってね。応援してるよ。影ながらね。プププ
>>8>>9>>10
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 16:42
ユニークなバンドだね、なんて言われたのかしらん?
ファンはファンで、俺って変わり者、みたいな気分に
浸ってんのかな。キショイね。
だからぁたしかにそうなんだけどさ。え〜とでなんなの?
ここにそうやってしこしこかきこむとしえんがはれるってか?
ちみのねがてぃぶぱわーのかっこよさにだつぼう。
たしかにしぶさよりちみのほうがかっこいいわなどうにも。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 18:57
個性的だし、マイナーだし、なんだかジャズ畑出身
のメンバー多いし、きっとホンモノなんだろーなー、
位の感覚があるだろ、キミら。渋さ好きって言っときゃ
対人的にもひとまず安心、位に思ってる自分がいるだろ?
正直に自問してみろや。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 22:43
さよく(・∀・)キライ! 
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 22:45
>>15
垂直尾翼ですが何か?
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/12 23:00
煽ってる奴も相変わらずの同じ顔ぶれだな。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/13 00:08
>14
正直遺体とこつかれたかも、逝ってキマス。。
19。。:02/03/13 00:16
>>8->>10 = >>18
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/13 03:23
>14
つうか、もともとジャズ好きだったし、
ロックももっとマイナーなの聴いてたから
渋さ聴くのに、そんな不純な動機いらないです。
こんな楽しいバンド知ってうれしいです。
ジャズもマイナーも別にかっこいいとは思いません。
2000年の夏にたまたま寿町行っててLIVE観ちゃったからファンになった。
漏れはそんだけですよ。
たとえインチキでも、偽物でも、エセジャズでも、アングラ気取りだろうと、
オレが観て聴いてたのしけりゃ別に何でもかまいやしないんですけどね。
飽きたら聴くの止める、LIVE行くの止めるだけだし。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/13 19:20
地方なので高田馬場の事はわかりません。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/13 19:41
放置ぷれい
渋さってそんな有名か?
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/13 20:31
148は論外
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/14 02:30
>>23
だってゲンオン君怒ってるよ
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/14 02:33
ゲンオン君切れちゃった(藁
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/14 07:12
オオヌマシロウってまだ関係あるんですか?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/17 17:50
大沼さんはなってるハウスでしかやらない「リマ渋」で
叩いてます。もちろんオケには今でも参加。
三都主に似ている人って、どなたですか?ハーフかなぁ。カポエラとか巧そう。
ピットイソだとむかって左側で、しかめっ面してギター弾いてます。
>>30
大塚さるへん寛之
3230:02/03/18 18:07
>31  公式サイトの名簿にもありました。この方ですね。>>大塚猿変寛之g 
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/18 19:54
ダンサーの可愛い方、カワイイ。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/18 23:59
>32
本人は「大塚さん」と呼ばれたがっている念のため
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 00:06
渋さってこんなファンの集合体ですね。

−−−−−−−−−− 引 用 −−−−−−−−−−−−−− 
993 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/03/06 21:04
どーでもいいけど、言葉使いは正確に!
バンドの名前は「渋さ知らズ」です。
「渋さ知らず」ではありません。「渋さしらズ」でもありません。
なんか日本語の文字の並びを読む能力に不自由な人が結構いらっしゃるな、
と近頃思います。
視力が悪いのかな。
正しくは「渋さ知らズ」です。気を付けましょう、これを間違えると、知能が少ない人と世間から看做される可能性があります。

実際に知能に欠陥があると思える方が「渋さ知らず」と表記する場合には許してしまうのですけど。
音楽イパーンでやってくれ
>>35
それを言うなら「渋さのファンって」。
感違いの集団でそ
(w 
ワロタ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 00:18
>>38
それを言うなら「勘違い」、ってお前わざと間違えてるな?
ageてる阿呆がいるね。
アホクサ 
イパーンでやれ
44 :02/03/19 03:48
おれクアトロに渋さ見に行ったけどすげーよかったyo
いっぺんきいとけ
993 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/03/06 21:04
どーでもいいけど、言葉使いは正確に!
バンドの名前は「渋さ知らズ」です。
「渋さ知らず」ではありません。「渋さしらズ」でもありません。
なんか日本語の文字の並びを読む能力に不自由な人が結構いらっしゃるな、
と近頃思います。
視力が悪いのかな。
正しくは「渋さ知らズ」です。気を付けましょう、これを間違えると、知能が少ない人と世間から看做される可能性があります。

実際に知能に欠陥があると思える方が「渋さ知らず」と表記する場合には許してしまうのですけど。
苦笑
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 03:58
(w 
ニガワライ 
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 04:38
渋さはおおいに「有り」だと思います。
でもさあ、もう大佐は出ないの?
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 04:44
渋さはおおいに「有り」ってなに?
51 :02/03/19 06:35
渋さは非ジャズ扱い?

ならば問う、デファンクトはジャズでよし?
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 14:12
戸田公園のスタジオでさるへん見たよ。
ちょっと舞い上がって声掛けようとしたらガン飛ばされて、逃げた。
マジコワイっス...
>>35
肢撫狭視裸図
SibU差シraZu
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/19 22:12
>>52
そうかなあ。さるへんってけっこうフレンドリーだよ。
もっともオレがそれなりに顔なじみだからかも知れないけどさ。
日本人が渋さの事語ってもなんのリアリティがないね。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/22 19:50 ID:4TTgS21d
ふーん、sagesagesageでもさがるんだ。
sageが含まれればなんでもいいのかなぁ?
58不破:02/03/23 10:35 ID:U8bTCx7.
浅賀君、焼肉やろうよ。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/27 13:39 ID:SB6pB4eU
いいかげん、あげてみよう
age
リマ哲さんが学祭にきてジャムってくれた。わあい。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 01:25 ID:i24BSREk
あげ
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 05:59 ID:1k7qRLzw

リマ哲さんが学祭にきてジャムくれた。わあい。




リマ哲さんが学祭にきてジャムくれた。わぁい。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/30 07:02 ID:JBzZnoA.
今年も出るんだね、フジロック
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/30 09:56 ID:gSYwmROg
しかもグリーンステージじゃん。
アレを何千何万って単位の人が観るのか。
たまたま観ちゃった客の顔を見てるだけでも楽しそうだな。
66 :02/04/01 13:48 ID:QdbpkNnM
グリーン・・へんなの
しかもグランストンベリーフェスもメインステージ。
渋さの前後には誰が出るんだろ。
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/01 22:00 ID:YGlcT.Bc
フジロックとメールスとグラストンベリー。
この3つ全部出たバンドって他にいるのか?
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/01 23:54 ID:zEjQjbXo
 だれだよあのオジさん。この次来たらチラシまるめてぶつけてやる。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/02 04:51 ID:2zeNy9yw
新宿PITINN、オーケストラではもうあの箱は無理。
満員電車。ステージ見えず。
71名無し:02/04/02 08:48 ID:???
>>70
でも去年より客少なかった気がする。
ステージの出来もいまひとつ。
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/02 14:44 ID:966izR0U
昨日のピットインは200人限定だったらしいぞ。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/02 18:38 ID:q.uDE5jQ
>69
そういう「せけんしらズ」なことすると、チラシみたいにまるめるぞ
>>73
関係ないが、谷川俊太郎を連想しちまった
ん。ブラザーイゴーの事かな。
あれでこそ渋さです。
四月馬鹿は後半がよかったねぇ。
ぐっちょんぐっちょんのフリーもやってくれたし。
76酒と薔薇の名無しさん:02/04/03 03:43 ID:???
昨日友達に連れられて行ったのだけれど、
ごめん、たぶんあと10年くらいしないとわかんないや。
最初はぞくぞくしたけどああも普通の曲を(音は豪華なんだけど)やられると・・・。
とりあえず3時間以上立ち見は腰にきた。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/03 10:29 ID:9Ue59WSc
いつもは3週間前に予約すれば何処でも好きなトコにすわれたんだけど。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/03 17:53 ID:qfbPHSKc
見えないのに立ちっぱなしはやはり辛い。
ロフトはどうだったのかな。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/04 16:54 ID:1AzcQ6uM
 ピンじゃないンで、僕は行かなかった。
ぺろちゃんが出ないといかない。
いごーさんには年末渋さのときに炭疽菌かけられて服が白くなりました。
それもいまでは良い想い出です。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/06 10:35 ID:mKfqV5Z2
ON AIR EASTのチケ購入記念age

”■後援:本多工務店”が笑えた。
ほんとに後援してるの?
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/06 12:07 ID:YTPSxt56
「渋旗」は売れてるのかな。
渋さのHPでほとんど宣伝してないのが笑える。
16日のレコーディングライブは内橋和久入り。
やっぱり混むんだろうな〜。
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/08 00:32 ID:p2aS0QAY
内橋、東京に移住するって本当?
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/08 17:06 ID:SDm49zEs

>内橋、東京に移住するって本当?

熱心なファンではないから初耳だけど活動拠点も
東京が中心になるのかな?
新譜がでるのは歓迎するが、重複する曲がおおいんだよねぇ。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/14 10:55 ID:6hog8RkE
つーか、ここ数年新曲どのくらい増えた?
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/14 10:55 ID:6hog8RkE
つーか、ここ数年新曲どのくらい増えた?
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/14 14:18 ID:dtd2HJhA
不破さんはアングラ芝居でいっぱいいい曲書いてるけど、
いろいろ事情があって渋さではやってないみたい。
でも個人的には新曲は年に1曲で十分。
「エエジャナイカ」とかアルバムに入らないのかな。
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/14 17:54 ID:3xq8ow8Q
5月3日のパレードってどんなのだろう?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 07:12 ID:bKCXiqBk
QJは写真メインで8pでした。
テキストもよくあるような中途半端なモノだし。
まあ、あれじゃ何にもわかんねーわ。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/17 12:15 ID:iqg0dNbo
昨日のレコーディングライブは泉さん不在のせいか
妖しさが足りなかったかも。その分内橋さんが盛り上げてくれたけどね。
96おーい:02/04/18 17:08 ID:IMZ0bOFg
おーい、みんなー。いい本出たぞー!最新刊!!

『日本フリージャズ史』 副島輝人著 青土社 2800円

登場する主なミュージシャン
高柳昌行・富樫雅彦・佐藤充彦・吉沢元治・豊住芳三郎・山下洋輔
阿部薫・NME・タージマハル旅楽団・坂田明・梅津和時・近藤俊則
大友良英・渋さ知らズ・・・
「日本のフリージャズ誕生時から現場に密着していたプロデューサー
による、渾身の書き下ろし。」
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/20 17:39 ID:V2xk.Tks
副島さんなら面白いだろうね。
図書館で取り寄せてもらおうかな。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/20 17:49 ID:r9OJmwfY
部数の出る本じゃないからねー。ちょっと高いかもね。
でも内容はいいよ。まさに生き証人って感じで。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/21 19:57 ID:M7qunCDI
副島輝人ってどーーーよ。なんかうさんくさいオッサンって感じだが
うさんくさくない評論家っているかあーーー?。
渋さの泉氏が参加しているバンドがこんなことやってますよ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1019399169/l50
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/22 01:06 ID:4RvHq2fo
>>101
本人曰くあのバンドもうやめるって話だったが。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/22 02:01 ID:7ZQh//OU
渋さなんかやめてスパッパンとやる泉がいい
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/24 06:55 ID:Mq6Z.I/c
泉はやめたいといっていたよ
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/24 11:16 ID:SwXTgBmQ
渋さとデミセミの違いがわかりません。(T^T)
全然違うだろ…。
メンバーも勝井さんしかかぶってないし。
しかし、なんでデミセミが。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 13:48 ID:PrJOy8vw
キムタク!



と言ってみるテスト
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/27 01:23 ID:4rGKleuc
フジロックかなんかの出演バンドリストに「渋さ知らズオーケストラ」と書いてあったのですが・・・
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/27 01:49 ID:4OlO43fU
そうだよ
誰かウルガ行った?
どうだった?
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/29 22:24 ID:EqQSSnlU
フジロックは2年連続出演。
芳垣安洋は渋さとデートコースで大変そう。
112ななし:02/04/29 23:06 ID:ybna1too
こないだたまたま知って、今日買ってきた。渋旗。
いいねとっても。気に入った。大好きだこういうの。
邦楽板にスレねーなーと思ってたら、そうかジャズだったのか。
確かにCD屋でもジャズコーナーだった。おかげで探してしまった。
そんな訳で皆様、次になに買おうか、パワフルなのがいいな、
3枚組のブートの奴なんて手っ取り早くていいかな、ライブだし、
とか思うんだが、どうですか?
しろうとにはおすすめできない?

あ、この板に、
一緒に買ってきた吾妻光良のスレもあるかなあ、と思ったらないのね。
ちと残念。
どうぞ立ててくださいな。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 13:28 ID:Dl11g0ek
>>112
渋さはCDよりもライヴだと思うけど、ライヴの雰囲気を一番伝えてるのはやっぱり「ON STAGE AT AMSTERDAM」ですね。
文法的には、ATじゃなくてINが正しいような気がするけど。
でも、今品切れのようですね。
CD屋で見かけたら即買いでしょう。
それが手に入らなければ、「渋龍」。
初期渋さのライヴの音ををチェックするためには、「DETTARAMEN」。
小(中?)編成も押さえておこうかってんなら、「BE COOL」。
どれもパワフルだと思いますが。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 14:48 ID:mTEp35Vw
曲で選ぶなら「渋祭」が一番かと思う。
しかし個人的に一番好きなのは「渋さ道」。
漏れは「付幸のCD」を薦めるよ。
現在「天城越え」を聴ける唯一の音源。
ちょこちょこ音飛びしてなきゃもっと良かったんだけど。
「エンヤーットット」も音が良くてなかなかオススメだけど
これはまだ手にはいるんかな?
117ななし:02/04/30 23:01 ID:Jyt5FZ2o
おお、レスありがとうっす。
そうっすか。やっぱブートよか普通の方がいいみたいっすね。
渋龍か渋祭っすか。付幸のCDっつーのは初めてききました。
今度さがしてみます。
いやでもいいっすね。今火男を聞いてます。
個人的な印象ですが、
渋さ知らズはなんだか泥臭い感じがいいなぁ、とか。
ちょっとじゃがたらを思い出しました。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 23:21 ID:Dl11g0ek
確かに「付幸のCD」は傑作。
詳しくは、公式HP内の不破大輔商店街をどうぞ。
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/poipoi/index/top.html
「エンヤーットット」って盤の名前ですか?
ネット検索してもヒットせず。
詳細希望です。
119116:02/05/02 00:49 ID:???
>>118
すみません、「エンヤーットット」じゃなくて、
「エンヤートット」です。
余り知られてないんですかね?
私は自力で…。
120116:02/05/02 00:57 ID:???
検索してみたら、
'01フジロック時の渡部さんの写真が出てきた(笑)。
半被、ふんどしの上にジーンズ履いてる、わははは。
121ななし:02/05/02 21:23 ID:u5JIQ7nc
付幸のCD、昨日の朝申し込んで、今日もう届いてた。
大満足。鬼パワフルでした。すげぇな「天城越え」(笑)。カッケー。
1000円つーのも、かなりのマジかよ価格。つーか、金振り込まなきゃ(笑)。
教えてくれた方に感謝。
一気に買うのもったいないから、これから一月に一枚くらいのペースで、
ゆっくり揃えたいとおもいます。
そういや、不破商店で裏BE COOLみたいなCDも売ってたけど、
あれはどうなんですか?
あの紹介文をみると、こっちの方を買いたくなる(笑)。
いやしかし、ライブは楽しそうだなぁ。
やっぱり天城越えは広瀬さんのサックスじゃないとねー。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 14:17 ID:YcpIBitw
不破大輔商店のおすすめは「RADIO」
川下,渋谷,勝井,不破,芳垣の超強力メンバーによるセッション。
ぶっ飛びます。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/03 16:54 ID:vlhvVfGI
でもカセットから秘かに1曲削られてるね。
125123:02/05/03 18:21 ID:vtm5KEz.
>124
そうなのよね。
CD化された直後のやつは3曲入りだったんだけど
リマスタリング盤からは「マイル&ハーフ」が削られてる。
ちなみに両方買いました。
126116:02/05/04 07:48 ID:???
昨日の横浜はパフォーマンスとして面白かったス。
昨日の渡部さんの格好は当分忘れられないだろうなぁ。

>121
”付幸”気に入っていただけたようで。
LIVEといえば、どうやら5/11のチケットが余っているようでしたよ。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/04 18:12 ID:O5h3yIZE
最近無茶混みで行く気しないです。
のんびり聴けたらな〜ってのは贅沢なのでしょうか。
4年前は、混んでてもまだ踊る人がいなくてのんびり聴けたのに。
いいかげん年なのかな〜。
128ななし:02/05/04 23:49 ID:LyfuaajQ
>116

あー、いきたいっすねぇ。ライブ。
ひっさびさにそう思えました。
(最後にいったのは、
コステロだったかニューエストだったかビブラストーンだったか、
その辺以来、もう5.6年いってない)
ON AIR EASTでしたっけ?>5/11
気持ちよさそうだなぁ。だけど体力もつかなぁ(笑)。
129123:02/05/05 02:35 ID:J1OnCW4o
オケをのんびり聴くのはもう無理でしょうな。
中編成かチビズでないと........。
6月の内橋さん入りは楽しみ。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 04:07 ID:CWgvr2vQ
朝8時台のNHK-FMで渋さを流すとはな。
やるなバラカン。
131暫定コテハン「チャン」:02/05/05 05:03 ID:???
>>130
それ、リアルタイムで聴いたよ。 番組の最後に流したヨネ。 しかも
多摩の吹奏楽の番組だよな?
ちゃうちゃう、「ウィークエンド・サンシャイン」っていう音楽番組。
朝っぱらから濃い選曲なんだよ、バラカンだから。
ライヴの告知も兼ねてたね。
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/fm/20020504/noframe_05-29.html
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/05 16:35 ID:/KiFfYjs
オケの出来は渡部次第。
>>132
ホントに聴いたんだってば! アップテンポでホーンが鳴る曲で、案外、
渋さにしては聴き易い曲だったよな。
ダンサーまでいるってDJが言ってたし。
DJって言ってもおじさんね。
137130=132:02/05/05 19:10 ID:???
>134-136
9時までの「ウィークエンド・サンシャイン」で流れたのは聴いたんだけど、
9時からの「ブラスフェスタ多摩2002」でも流れたの?

探してみたら、↓の板にも広報部からのお知らせがあった。
ttp://chatmania.jp/cgi-bin/rbbs/mkboard.cgi?poipoi
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/06 19:37 ID:m19qjKJE
昨日のマンダラ2はよかった〜。
加藤&さるのツインギターが絶妙の対比。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/06 20:37 ID:XxtHpf6w
南波タン・・・ハァハァ
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/07 12:58 ID:qVBpWwrE
キムタクのCMで使われるって聞いたけど
TBCみたいね。曲はなんでしょ。
141141:02/05/07 16:10 ID:Ld/W2SYU
フェダインの推薦盤教えて下さい。
1st、ジョイント、ラスト作は持ってます。
メールスのはDAT録音でやっぱ音悪いすか?
あと、セカンドも中古で売ってたんだけど、
どうでしょう?

あと、地底商店で買える渋さ関連の人達の推薦盤なども
教えて頂けるとありがたく存じます。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/07 17:33 ID:OmHZm0M6
>140
ワシントンポストマーチ
143140:02/05/07 18:46 ID:qVBpWwrE
>141
フェダインのおすすめは商店で売ってるやつ。
「ラジヲ」もいいよ。


>142 
どうもありがとさん。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/07 19:14 ID:9oo.ADh6
渋さの曲がCMで流れてるんですか?御存知の方、仔細を教えて下さいな。
145age:02/05/08 06:42 ID:zA3EusCA
バラカンがどんなコメントしたのか、気になるよん。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/08 09:45 ID:yl9ZkSMg
フェだ院、最近解散したそうですね。
10年くらい前までライブよく見にいってたんですが
以来ずっと仕事で海外にいてライブ見れませんでした。
このたびライブ楽しみにして帰国したのに残念です。
どうして解散したのかご存知でしょうか?
また川下氏と不破氏はたまに一緒に演ってるようですが
(渋さ以外で)どんな感じですか?
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/08 18:25 ID:OfWbD0dU
>146
フェダインが解散したのは一昨年の12月です。
その年の8月の渋さのライブ後に不破さんとちょっと話したのですが
「もうやる事なくなっちゃってさ,昔は良かった〜ハハハ」みたいなことを
話してて,もしかしたら.....とは思いました。
川下さんと不破さんは今でも頻繁にセッションしてますが
素晴らしいですよ。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/10 04:40 ID:z/YRHcAE
ビンスパークで不破、片山、泉、植村の渋ミニ
行って良かった。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/10 14:49 ID:wIgl2Big
渋ミニよかったっすね〜。
お客は10人くらいだったけど。
150ななし:02/05/10 22:50 ID:M.2jLzgA
月に一遍とかいってたくせに、付幸のDISKがあんまりいいもんで、
「ケイハクウタガッセン」を購入。
歌物おおいねー。これもまた違った感じで実にいい。
お? セメントミキサーズじゃねーのこれ? かなり懐かしいがなんでだ、
なんていいながら。しかし、それぞれボーカルもいいなぁ。
できれば、歌ってる人、教えていただければ幸いです。
ライブ明日かぁ。当日で入るとしても、予定はいっちゃたんだよなぁ、
どうかなぁ。なんとかいきたいのぉ。オレも健さん愛してる。
もうねなきゃ。明日早いから。ああさみしい。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/11 01:46 ID:H10mySH2
あしたは祭か?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/11 03:10 ID:MjsiaWrY
ケイハク収録時のライブレポ、参考になれば>>150
http://member.nifty.ne.jp/TAKEDA/live99-2/991227.html
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/11 12:57 ID:QcpajW5M
今日のオンエアイーストは11人で行くぞーっ!
154名盤さん:02/05/12 02:56 ID:OT/U.NaA
今日のレポート求む。
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/12 03:00 ID:N07QWz72
超満員だったらしいね。
こりゃ〜ますますオケからは遠ざかりそう。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/12 03:29 ID:VtL4xyOE
満員だったけど、酸欠になるほどじゃなかったよ。
ちゃんと踊れる程度。オンエアイーストのキャパはちょうどいい感じ。
構成がちゃんとしてて、盛り沢山で、ダレなくて、
ここ最近では一番良かったと思う。楽しかったよ〜。
ちゃんとステージが見えたのが良かった。
4月馬鹿や年末渋さもあれぐらいのキャパのところでやって欲しいな。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/12 22:44 ID:qikh1JQI
正直、渋さ知らズって勢いだけだよね?
演奏下手だしさ。
159名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/12 22:58 ID:sM9wLZpM
>158
上手くて勢いのないヤツハケーン
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/13 13:17 ID:Z/hO4cGs
>4月馬鹿や年末渋さもあれぐらいのキャパのところでやって欲しいな。

同感。俺はオンエア行ってないけどもうオケをバディーや新ピや曼陀羅で
やるのは限界でしょ。今年はフジロックメインステージで,一層ファンが
若年化するだろうし。でも不破さんは「箱を変える気はない」って
言ってた気がするな〜。
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/13 23:12 ID:fyTFW4g.
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/14 06:19 ID:zUUczEds
おお、詳細なレポ。記憶がよみがえるなぁ。
そうそう、9曲目のVo.はどなたなのでしょう?
初めて聴いたけど、ハスキーなええ声してました。
胸が締め付けられるような、ええバラードでしたよ。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/14 13:17 ID:amI0JfRE
動員770人、Tシャツ完売とすさまじいライヴだったと今更感じるけれど、
渡部日記を見ると祭りの後(翌日)は相当地味だったようで。
http://www.tetsuwari.com/webapp/wdiary/index.do
現実は厳し。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/15 04:05 ID:HGsSMv0s
>>162
「渋龍」メンバー表で言うところの星野欧州、大豆鼓ファームHPで言うところの星野裸身番、
なってるハウス4月のスケジュールで言うところの星野建一老こと、星野健一郎さんでしょうか?
http://www.daizu-ko-farm.ale.co.jp/daizukan/hoshino.html
曲は「We shall overcome」でしょうか?
ブルース・スプリングスティーンのサンプル音源があったので、参考までに。
http://www.appleseedrec.com/petecd/bruce.html
この曲、ジャズミュージシャンでは、チャーリー・ヘイデンがよく取り上げてます。
「リべレーション・ミュージック・オーケストラ」と「ライヴ・アット・モントリオールV」を、
これまた参考までに。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000003N8G/ref=pd_rhf_p_3/002-6791231-3424024
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00000ILX5/ref=pd_ecc_rvi_1/002-6791231-3424024
165わしらの世代だと:02/05/15 16:38 ID:???
We shall overcomeはジョーン・バエズやね。<反戦フォーク世代
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/15 21:45 ID:59qiSMxI
>162、164

星野さんが歌っていたのはwe shall〜ではなかったです。
藍の唄という佐々木さんの曲だよ。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/16 00:06 ID:7yadUo8k
オン・エアで星野さんが歌っていたのは「藍の唄」ですが、
「We shall overcome」も星野さん歌うことありますね。
たしか風煉ダンスの「悪漢」公演で歌ったのが最初だっけ?
渋さの「We shall overcome」はサッチモ・ヴァージョンに近い。
「LOUIS ARMSTRONG AND HIS FRIENDS」(RCA)に入っているやつ。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/16 02:07 ID:IZZjWmzk
>167さん
そうですねー。星野くんのwe shall over come 良いですね。
悪漢ではばーちゃんのヅラでドレス着て歌ってた。
切なくて良い。
「藍の歌」のダイジェストが見れるとこ。
http://www.daizu-ko-farm.ale.co.jp/j_menu/ayumi/ayumi.html
ヨーロッパツアー追っかけたいぞ!
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/18 13:53 ID:NO2PhfFQ
さすがにヨーロッパまではきちんとした録音設備は持って行けないだろうね
月刊で欧州ツアーシリーズとか出してほしいけど
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/18 21:45 ID:4qizLPPs
>171
山賊版の1枚目って欧州ツアーじゃなかったっけ?

欧州ツアーの様子がわかる所って、
鉄割の渡部さんの日記と
植村さんの日記以外にありますか?
専用掲示板があるYO!
174171:02/05/19 12:48 ID:SZA7RAu.
>172
うん,でもあれ音悪いし
渋さの「〇〇工務店のテーマ」って曲あるじゃん。 あれって何工務店だっけ?
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/19 16:01 ID:SZA7RAu.
本多工務店のテーマ。
「DETTARAMEN」と「渋祭」に収録されてる。
「サムシング・ディファレント」の最後にもちょっとだけ入ってる。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/20 19:13 ID:pZb25OrQ
福島輝人「日本フリージャズ史」読む。
なるほど、渋さは突然変異で生まれたわけではないのね。

週末は横濱。
ふちふな+ちゃんバンド+渋さ〜。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/20 22:43 ID:Kt41WEL6
>177
大原裕もいいと思うが
179x :02/05/20 22:46 ID:Kt41WEL6
>178
シカラムータはどうする?
昨日、東急東横線で井郷さん目撃しました。
181180:02/05/21 13:35 ID:???
あっ漢字間違い!伊郷さんだったスマソ。
吉祥寺のタワーにビデオ入荷してたYO!
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/21 19:46 ID:J554DSTc
>182
何のビデオ?
>>183
ヨーロッパ'98。
黄色いのです。
185名盤さん:02/05/24 01:16 ID:3woelLbE
渋さの最高傑作アルバムは何かなァ?
BE COOLが好きだ
187円導先生の提言!!:02/05/24 05:56 ID:wRNgbkVo
188名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/05/24 21:02 ID:yS9ESpdY
渋さ知らズってどんな感じなんすか?
近いミュージシャンとかいます?

ROVOとかDCPRG好き層と被るんなら、好きかもしんない
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 21:46 ID:KchGjjRU
DCPRGとはかなり違うと思う。
勝井,芳垣が渋さでやるとROVOっぽくなる場合多し。
渋さはもっとゴチャゴチャして汗臭い。
俺は3つとも好きだけど。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/24 23:19 ID:KrbNxyCs
メンズTBCの新CM、BGM渋さだね。
片山さんのHPでちょっと書いてたけど、採用されて嬉しいっス。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/25 04:56 ID:sGOWz9HI
>>185
112のななしさんへのレスも参考までに。

横浜、楽しみですね。
そういえば、2000年の欧州ツアー、ヴィデオに撮ってあるって話を聞いたけど、
98年のみたいに販売しないのかな?
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/25 23:28 ID:rxUGVhjg
明日行くぜい
>>192
うちもうちも。

パシフィコのオールナイト行った人はレポきぼん。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/26 00:28 ID:JIm1GTZU
渋さ知らズで一番テンション高いアルバムってどれですかね?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/26 01:28 ID:p7tAguEU
一番テンション高いかどうかはともかく,
深夜にレコーディングした「DETTARAMEN」は
一番グチャグチャだと思う。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/26 01:56 ID:RD6qitVg
>>193
ナーダムの出だしが低音環境(B+Tuba)だった。
去年の後夜(昼?)祭では不快だったマリンホールの音響、
小編成だとそんなに悪くない。打楽器の意図せぬホール・
エコーが実に快感でした。
帰ってきたよーん。
ドッグヤードフリーの方は、客席後方の反響音がハウって、結構PAぐちゃぐちゃでした。
盛り上がったけどね。

夜の関内は天候の関係でさるへん大塚バンドが前座で入ることに(嘘。
で。
……ちゃん、なんつーカッコしとんねん。
>>197
……ちゃん、、、、って、佐々木彩子?
、、、、、、尻丸出しでしたよね。
もう耐えられないくらいジャリガキばっかり。
もう行けないかなー。
渋谷さんも最近いないしねー。
このままバンドの質下がりそう。
200はまっこ:02/05/28 00:47 ID:PvV7zYE6
少しの間に随分、年齢層若くなりましたよね。スカパラの延長みたいな感じで見てるのかな。
なんか自分が学生のときに新ピに通ってたときからは考えられません。
正直、驚きでした。
本多工務店でステージに上ったあの調子者たちを吹き矢で一掃したい。
とかいったらダメ?

でも龍無事でよかったよね。けっこう心配だった。
京都での渋さはいつも主催が大学がらみ=ドキュ学生暴れ太鼓状態で
演奏者にビールぶっかける馬鹿とか居たけど東京方面でのライブも
ある種京都並みになったって事か。ざまぁみ…いやご愁傷様です。
もうこの流れは仕方ないと諦めてるけどな。

ただ9年前クアトロで演ったライブは最初客が皆棒立ちだったのが懐かしい(w


>本多工務店でステージに上ったあの調子者たち

漏れ数年前のジャズプロ渋さでは不破さんに
ステージ上へ連れて行かれたけど
そういうんじゃなくて勝手に上がっていたのか?
>201
それはドックヤード?関内大ホール?
前者では最後の曲だったが上がれるスペースはわずか。
見えなかったので判断保留。
後者では最初の曲だったのでいきなり上がるのはさすがに引く。
ラストで上がるのはメンバーも誘うのでまあ、しょうがないかなと。
そういう俺も去年、最後部にいながらあやさんに手をとられて
上がってしまった(萌)

龍無事でほんとによかった。もっとも客とニアミスしても触れようとした奴は
少なかったようで。
グラストンの空でも元気に舞ってほしい。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 03:18 ID:MZ4THz8c
ぺロが見えなくなるからステージ上るのやめて欲しい。せめて仙頭ではステージ降りろ。
誰もお前らなんか見にきてねーぞ。
すげー狭かったからか、不破さんにおりろと言われたようだが
それでも乗っていたやつがいて、あれは吹き矢オッケーではないかと。
そうだ渋さが見たいんだ。でも見えないからこれからはりぶるだけにする。
どーもあのフジロックとかにウジャウジャいそうな
はしゃいでる子供たちを見てると悲しくなってくるんだけど。
不破さんをはじめ渋さの皆さんはうれしいのかな?この若年化。
なんか子供たちの馬鹿騒ぎを見てると
ぼくも渋さファンだけど、もう行きたくなくなってきた。
この子供たちと一緒に音としてではなくノリだけの渋さはどうも。
不破さんの到着点はどこを目指してるんだろ?
自分達のテリトリーを侵害されたオヤジがたわごと言ってます。
ざまーみろ、です。
>なんか子供たちの馬鹿騒ぎを見てると
ぼくも渋さファンだけど、もう行きたくなくなってきた。

その程度のジェネレーションギャップすら乗り越えられないわけですな。
自由でちょっと知的な大人を演出してるらしいこの手の「昔からの渋さファン」
の限界を垣間見ました。
>207・208
うぷぷ。
子供と喧嘩してるみたいで楽しい!
ちなみに君も帽子かぶってるの?
君たち帽子好きだよね。
結局、若いファンより、俺の方が深く音楽を理解している、という幻想が
あるんだよね、こういうオッサンは。どっからそのわけわからん自信が
でてくるんだか。自分の安心できる枠組みが狭いから、排他的になっちゃうんだよ。
つまり、器が小さいんですよ。わかる?
こういうバカの特徴は、自分の意見を持っているようで、必ず、その裏付け
をメディアなり、知人のミュージシャンなり、自分の身近な音楽友達に
求めているんだね。もっと自立しなよ、オッサン。

時代は変わるし、音楽もファンも変わっていくんだよ。
その中で自分が楽しくなれないんだったら、楽しむ才能がないんだよ。
わかる?
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 13:01 ID:8Oy2b1Jg
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
いいなー!おもろい。
もっと分析してくれ。博士くん!
>うぷぷ。
子供と喧嘩してるみたいで楽しい!

自分が年上、ということしかアドバンテージがないのかな?
楽しい!とか書いてるけど、ムカツイてるように見えるな。
こういう皮肉の演出の仕方って、1980年代っぽいです。
素直に怒りをぶつけた方が2002年な感じだと思うよ、オッサン。
>いいなー!おもろい。

よくドラマとかで、追いつめられた悪役の大物なんかが、
「面白い、実に面白い!」とか言って笑い出す時の「面白い」です。
日常会話ではあまり聞きませんが。
むかつくわけないじゃん。
こんなことで。アホか。
もうやめようよ。無駄だよ。
>むかつくわけないじゃん。
こんなことで。アホか。

そう、それでいいんです。素直が今いい感じですよ。
渋さファンもただのオヤジか。
そういう意味ではマイルスなんかやっぱ偉大だよね。
若い連中からいっぱいもらって音楽作っていったんだからさ。
219オヤジ渋さファン:02/05/28 13:59 ID:???
年取るとどうしても排他的になりがちだからな。
少なからず渋さのファンにも、そういう奴はいるだろ。
ま、俺なんか守るほどの価値観持ってないから
いつもフラフラしてるよ。
元気な客が増えてきて、それはそれでいいじゃん。
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 14:54 ID:yPd0Whh2
どうせならチビズにももっと来て欲しい。
渋さの音楽自体が変わった訳じゃないからな。
俺は最前列に陣取っていたのを遠巻きにして見る、に変えるよ。
片山さんはお元気ですか?
横浜でとなりのカップルがノリノリ。
まるで※※倶楽部見てるように見てた。
※※倶楽部との最大の違いは、本人達が勘違いしてない点だな。
見てるほうは?
227はまっこ:02/05/28 22:46 ID:mQzjSpto
自分も学生の時から見ていたんで、今の学生の(若い)人たちがたくさん見にきてるのは、すごく
いいと思いますよ。当時はマニアックな音楽ファンみたいな感じで見られてたんで一緒に
見に行ける人も周りにいなかったし。皆で盛り上がれるなんて羨ましい。
商業音楽だけじゃなくって、こういう音楽もあるっていうこと知らないともったいない、
とその時から思っていたし、もっとたくさんの人が聴けばいいのにと思います。
今回も泣いたなー。Tpの人のソロのときはホントやばかった。
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 23:09 ID:.IiN3uH.
職場のおじいちゃんがジョージ大塚をみにきたらしく、その後渋さにまきこまれ、
すんごいものをみたってよろこんでた。
その人と話ができてすごいたのしかった。よかった。
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 03:20 ID:Q4v1JGU6
ガセ
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 03:21 ID:Q4v1JGU6
↑は180へ。東横線だなんて、勘違いもいいとこ
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 04:17 ID:Ls4WCw8s
まぁなんでもいいんじゃない。ステージ上がるにもとりあえず横の方で踊ってほしい。
邪魔です。どーせなら白塗りに入っちゃえ。確かにチビズにはもっと来て欲しいな。
不破さんのベースやばい。つーか指速過ぎ
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 05:19 ID:i0zDFxOg
問題
@ 「サブカルにはうるさい俺」状態で腕組みなんかしてる人
A 踊りまくるイカレポンチ
さあ、どっちが渋さ的でしょう?
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 09:46 ID:2RqdQ9jk
いや、正直体力落ちてきたから。
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 10:07 ID:W9qCssl2
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
>232
@は渋さオヤジ。
Aはサブカルくん
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/29 19:56 ID:K3dlvYPM
>>231
同意
らーーーらーらーらー らーーらーー らーーらーー
らーーーらーらーらー らーーらーー らーーらーー
らーーーらーらーらー らーーらーー らーーらーー
らーーーらーらーらー らーーらーー らーーらーー
渋さに誰がゲストに入ったら面白い?
ぼくは灰野敬二を希望。
キムタク
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/30 20:40 ID:0HoK90zk
もう一度鬼怒無月。
吉田達也。芳垣&植村と究極のドラムトリオ希望。
ボーカルで早川義夫
演出で寺山修司もいいな。
外山明が入ったら面白そうだな。
246名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 11:23 ID:???
>>244
黄泉の国から演出?
247P-FUNK:02/05/31 13:49 ID:???
じょーじくりんとん
OTO(じゃがたら風味で)
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 19:19 ID:xmhDLe7w
じゃあアケミちゃんも
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/31 19:52 ID:tPHHtvJY
>>247
不破さんのダンドリストの立場が奪われちゃうYO!
はにわオールスターズとの対決が見たいぞ。
252名無しチェケラッチョ♪:02/05/31 21:37 ID:???
ド演歌の人をボーカルにしてやるってのは?
前に明和電気の楽器の演奏で五木ひろしが「ヨコハマたそがれ」
をうたってんのをTVでやってて楽しそうだったよ。
やってるよ>演歌
反町の「天城越え」
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/01 00:00 ID:AJ8oaB7A
仙波清彦がいい。
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/01 03:49 ID:s08039r.
鈴木勲
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/01 12:20 ID:0DX/rbc6
和田アキ子で「反町鬼郎」
リーブ21がいいな
258 :02/06/01 12:26 ID:jg486ZM6
和田アキ子が20歳若ければ良さそうね。
最近の歌は聴くに堪えない。
と云うわけで、楽器とかあって危ないンだからステージ上をチョロチョロするのは
やめなさい。フラッシュも自粛すべきだ、気が散るとおもうよ?
うむ。
ヘタな声掛けとフラッシュ焚くのはやめたもれ。
片山先生に小一時間問い詰められちゃうぞ。

で、本編最後の曲えらいキャッチーだったんだけど新曲?
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/02 00:13 ID:6X06HYts
>260
「エエジャナイカ」
知ってる限りでは98年頃から演奏されてるけど
最近またやるようになった。かなり好きな曲。
セントトーマスをやりますか?
>>261
にゃる〜、THX。
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/02 01:10 ID:QP3gl3K6
やっぱりいたねー。
あーゆーガキ。
帰りに片山さんに注意されてた。
次は無期懲役。
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/02 01:37 ID:6X06HYts
踊りたいのは凄く分かるけど
ああまで出てこられるとね〜
座って見たいがために予約したみんなはどうなるのさって
266名盤さん:02/06/02 03:39 ID:p2SDaSF.
>>248, 249
かって「都市生活者の夜」を演奏したとの話を聞いたことがあるが。

もしそのライヴに立ち会っていたなら、号泣しただろうな。
>>266
それはスゴイ!!ジーン(泣)
268 :02/06/02 16:47 ID:wGmnLzG2
「エエジャナイカ」ってSFUのですか?
今日の御茶ノ水ユニオンでの片山さん+不破さんはよかったぞ。
今日もやったんだ!?
不破さん働きすぎじゃない??
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/02 19:35 ID:u2ARffxU
>>268
違います。
室館あやさんの声すごいよ。
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/03 00:27 ID:7nfF0wos
>266
>かって「都市生活者の夜」を演奏したとの話を聞いたことがあるが。

99年の4/1のオーケストラで聴いた記憶あり。
再演きぼう。
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 04:51 ID:xK3Lhb8E
不破大輔商店街では、まだタイトル未定になってるgekkan-016、6/1のライヴで先行発売してました。
「EURO渋さ vo.1 チューリヒ編」
1. アングラーズのテーマ
2. 行方知れズ
3. すてちき
4. ぴーちゃん
5. DADADA
6. 犬姫
vol.1がvo.1になってるのは、ヨーロッパ公演のヴィデオでメールス(Moers)がMoresになってた
みたいなもんで(アムステルダムに付く前置詞は?ってのもあったな)、横文字に関して細かいこと
言わないとこがまた渋さ的ということにしておいて(泉さんのCDでもミュージシャンの綴りを
間違えてたなあ)、内容はかなりよい。
特に、泉→加藤→星野(でいいのかな?)とソロが回る「犬姫」は名演。
商店街が更新されたら即買いでしょう。
vol.2にも当然期待。
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 21:19 ID:0QbAeZG.
>275
音質はどうなんでしょうか?
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/05 04:09 ID:hZZ522q2
良くはないです。
ちゃんと聴き比べたわけじゃないけど、「アムステルダム」と同じくらいだと思います。
でも、かなり熱のこもったライヴだというのが伝わって来るし、おなじみの曲でも、
「アムステルダム」との違いなんかもあって、いいCDだというのは確かです。
言い忘れてましたが、98年のライヴです。
っていうか、あんまり音質気にならない人なもんで。
ヨーロッパのヴィデオも、貸した友達に「いやあ音質悪いね」って言われるまで、
そんなこと気にもしなかったぐらい。
「はあ?温室?映ってた?」なんて。
それよりも、「渋龍」の「DADADA」のフェイドアウトの方が気になるっす。
最後まで聴きてー、と思うのは僕だけ?
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/05 11:25 ID:vwzFtxFg
なるほど,実に参考になりました。
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/06 01:55 ID:UVFN/5/g
「アングラーズ」のフェイドアウトもなかなか気になります
しばらく東京でやんないねー。
ここ数ヶ月たてつづけにあったからなー。
でも1ヶ月以上もぺろちゃん見れないのはつらい。
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 13:45 ID:22CRZaBU
フェダインのライブ見てー!
>281
それは無理
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/08 15:27 ID:eJs6b6Q6
>>282
理由は?
フジロックは行くかい?
>>283
解散したからだろ?
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/11 00:52 ID:UETyG1SM
うそだろう
フェダインは解散してるよねえ。
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/11 13:16 ID:ZMl7.Khs
フェダインは2000年12月26日,関内エアジンでのライブを最後に
解散しました。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 03:38 ID:7oAB66oQ
不破大輔商店街、更新しましたね。
音源がビデオだったとは。
そのビデオ、見たいっす。
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 14:50 ID:lLvv5fvQ
ユーロ渋さのビデオは画質も音質も悪いけど(手持ちカメラ)
それを補って余りある演奏。
そして観客の熱狂ぶりが凄い。
290 :02/06/16 22:47 ID:M3ZQkZ76
え?
渋さ知らズ・ヨーロッパ'98のビデオと同じなの?
ユーロ渋さの音源は。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/20 19:01 ID:g5LtOW2c
ヨーロッパツアー後半、昨日出発とのこと(オフィシャルサイトより)
292 :02/06/20 22:04 ID:FM4ZdjtU
次号のQJの2大特集の一ヶは
”渋さ知らズ”徹底解剖
だそうだ。
もう一ヶはトミーフェブラリー6の写真だそうだ。
まるやまというひとの日記はあそこで読みたくない。
頼むから、↓ここで日記借りて勝手にやって。
http://www.diary.ne.jp/regist.html
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/21 11:52 ID:wmTygnL2
オフィにかけばええやん。
何の問題もない。
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/24 19:59 ID:xSPOfmA2
age
296名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/06/25 01:49 ID:mTo8u0y.
さるへん、イイッ
ぺろちゃん、イイッ
渡部さん棒ラメーンとタバコごくろう
タワーレーコードSJK店で太陽肛門スパパーンのインストアライブあげ
至高の体験ができますよ
300 :02/06/30 14:30 ID:lE4XJ5pc
渋旗はまだ判るけど、
付幸のCDや低音環境まで共有するのは
流石にいかがなモノかと思う…。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 14:59 ID:cPOZAVGE
今年の4月に江古田バディでやったライブのCDが
ドイツのレーベルから出るそうです。
不破さんいわく「地底レコードから出すと高くなるから」だそうで。
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 18:17 ID:q4GdkmKc
>301
いつ?
詳細希望
輸入品扱いだんべ?
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/30 22:33 ID:B33fbd4k
普通に買えるCDじゃなくてライブをDATやMDで録音したものを共有してください
去年のフジロックで最後にやった曲の名前が分かりません。。
「ラーラーラーラーラララ・・・」みたいな感じでした(これじゃ分からないか)
渋祭・渋龍・渋旗には入ってませんでした。
分かる方いますか?
>>305
最後の方の曲なら多分「本田工務店のテーマ」でしょう。違ったらすまん。
age
>>306
「本田」じゃなくて「本多」ね。
309ちんげ:02/07/06 23:10 ID:YD3.oiZ2
HPで試聴したら良さげだったんで、
佐々木彩子の「あおいとこ」を注文したよ。
届くのが楽しみ。
楽しみはいいんだが、”ちんげ”って・・・。
泉っぽくていいじゃないか<ちんげ
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/09 02:40 ID:gPlD2wIM
日本帰ってきての初ライヴはどこ?フジロック?
313312:02/07/09 02:44 ID:gPlD2wIM
↑オフィシャルに出てました
逝ってきます
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 07:23 ID:eip9DgD2
ジョー・ストラマーばんざい!
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 10:39 ID:GzH/dy2s
最近、不破+川下がやるときってどういうのやってるの?
自作バイオリンとかまだつかってるのかなぁ?
フェダインの曲は?
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/13 04:38 ID:.cRlcXPs
>315

渋さ公式ページの「特派員は見た!」に結構書いてある。
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/13 14:26 ID:WtZiwUJE
でもやっぱりフェダインがいいよ・・・
はやくぺろちゃん見たくてタマラン!
ドラヒップの細い方がタマラン。去年のフジロックでなんか凄くツボにはまってしまったのだ。
見ればグラストンベリーの渋さにも参加してるじゃないか。今年もフジ出てくれるかな...
なんだ、不破の野郎は結婚してたのか!?
少なくとも法的に二回は離婚してます。
322 :02/07/18 18:38 ID:???
不破大輔商店街のCDってなにで届くの?
宅急便?郵便小包?
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 13:23 ID:XwIic6iA
>>305
犬姫でないかと。
325TR-774:02/07/19 13:24 ID:kYPUH5lo
渋旗聞いてハマった。

スタジオ盤の最高傑作を聞きたい。何ですか?
326 :02/07/19 14:51 ID:???
>>325
スタジオ盤は「BE COOL」だけじゃなかったかな、確か。
他の正規CDは全てライブレコーディングだったと思う(「渋旗」収録は観に行った)
114-125あたりに色々書いてあるよ。
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 16:13 ID:zPjvFk6E
明日ってチケット持ってなくてもいけるの?
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/20 08:54 ID:MT8ltEkY
公式HPのゲストブックのとこにメールした方がいいみたいですよ。
席はまだあるみたい。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/21 01:48 ID:w4c2Xoyg
>305
昨日も竹の塚でやってたけど、あれは堺正章などがいたスパイダースの曲や。
曲の名前は思い出せんが。
330名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/22 20:52 ID:Q2h.MH6o
月刊の98年ユーロ渋さはかなりいいね。
加藤さんのギターが無茶苦茶かっこいい。
渋旗今聞いてます。
ライオンの勝井ソロの裏でうねりまくるヒゴ、ビビリました。
フジまで数えるほどとなりましたね、期待age!
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/23 20:19 ID:zuTbE8FY
今年もドラヒップ出るらしいよ。(つうか、出ます、出るんだよ確実に、出なきゃいいのに))
ああ見たくない。目障りだよな。
今年はフジロックインターネット中継やらんの?
探したんだけど、見あたらないので・・・
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/26 23:34 ID:jTeOsDHk
ageんの忘れた
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 02:45 ID:8OQiv1NE
テレビは?相変わらず地上波は無し?
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 04:13 ID:LcaGOEu.
金が無くてFuji行けず。やっぱ寿町だな。
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 22:32 ID:BonoFFTE
わしは寿町と相模原行くで。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 22:56 ID:IwSZxJy6
寿町はタダだからね。ただし酔っぱらいのおっさんに絡まれないよう
注意すべし(w
毎年いちお1,000円ぐらいはカンパしてるよ。寿町。
相模原もいいけど、ピンで4,000円だと高いと感じてしまうぢぶん。
341 :02/07/29 00:57 ID:???
オレもいつも千円だ。
なんでだろ?
小銭だと申し訳ないほど充実してるからかな?
ならもっと払え、とセルフでつっこんでおこう。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/29 11:08 ID:66uzmCc6
今度のピットインで加藤さんは
しばらくお休みらしい。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/29 15:23 ID:E908Ivwk
フジ行った人いないの?ドラヒップ出なかったよ。時間がないからメドレー繋ぎで一気にやった感じ。
最初からブッ壊れるアニキ渡部。ステージの全幅70mほどを室舘や舞踏達と往復して走りっぱなし。
大活躍したのは舞踏(女性は何故かみつばちハッチの衣装)。火は振り回すし、ステージの作業台50mに上るし。
高岡のチューバはキンキラキンになって蘇生しておりました。
みんなわかってるだろうけど演奏的にはフジにまで行って見るほどのものではないね。新規ファン獲得のためのフジロック。
寿町はいくら出そうかな。
加藤さんがいないのは個人的には結構大きな損失だ……
内橋さんはまだ関西が拠点なんでしょう?
社長の斉藤さんに頑張ってもらわないと。
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 01:02 ID:8iRLXtwM
フジの内容はいつもに比べると ってかんじですがなかなかよかったとおもいます。
とくにROVOコーナーはかなりのすごかったと。
井上陽水のときに渡部さんとアヤさんが芝生でだべっててよかった。ちょうどその時間
アヴァロンで演奏してるはずなのにっておもいながらみてました。
新星堂のテントで渋さだけCDが売ってないとか言ってた(笑

寿町はお金もだけど、現地の人に理解をしめして差し入れとかするのがいいとおもいます。
お酒とか。ほんとは仕事ってのがいちばんなんだけど。
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 19:07 ID:8iRLXtwM
最近はライディーンとか天城越えとかカヴァーやらなくなったなぁ。
たまにしか渋さが見られない地方の者にとっては、
フジロックのステージで大満足でした。
あれでいまいちと言える、東京近辺の方々がうらやますい・・・。
348arc:02/07/31 14:27 ID:rqrx4Q7c
自分も初めてフジでライブを見て感動しました。
それで、CDを買おうかと思うんですけど、
どこから手を着けていいのか分からないので、お勧めを教えてください。

ちなみに渋旗、渋龍は購入しました。
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 17:23 ID:v8rpB0X2
>348
それ以外で聴きやすいのは「渋さ道」「渋祭」かな。
どれもかわんねえ
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 19:46 ID:JHf4KPD2
渋さ知らズってジャズだったんですか?今までそうとは知らズに
聞いてました。あの,ひょっとしてオフノートレーベルから出ている
レコード類も多くがジャズなんですか?もしそうだとすればそうとは
知らずに聞いてました。ひょっとして内橋さんもジャズ?・・・(以下略)
352ちんげ:02/07/31 20:47 ID:t4enC50c
何枚か買ったけど、いまんところ、
渋さの「付幸のDISK」と佐々木彩子の「あおいとこ」が名盤だった。
353t:02/07/31 20:55 ID:EOxkxDv.

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
不破大輔商店にて何枚か買ってみた。
「付幸のDISK」も良かったけれど、何かと「無臭」も凄い演奏っすね。
「劇音ダイジェスト」ライナー読めね〜。
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/01 09:20 ID:Ej1Hdv3w
そういや、天城越えしばらく聴いてないなぁ。
つーか、ここんところ反町鬼郎自体を見かけないッス。
去年のフジ以来かな?
356arc:02/08/01 19:28 ID:9qGP6B9k
>349
レスサンクスっす!
最近は「付幸のDISK」等もディスクユニオンに並んでるんだねー。
ウソ!?家から近いんで久しぶりに逝ってみます。
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/02 17:44 ID:r7qCghDE
昨日のピットインはかなり良かった。
最後の「仙頭」は余計だったけど。
360鮫肌:02/08/02 18:05 ID:ZTlkPqqs
今月出る「クイックジャパン」
渋さ総特集ってほんと?
渋さ軍手をくれたぞ、新宿のディスクユニオン。
地底モノ買えば貰えるのか?
まんがたろうの手拭いならもらったけど。
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/03 21:47 ID:5kI2NgbE
1日のピットイン、アンコールの最初の曲ってなんてゆう曲??
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/04 02:34 ID:kQ0ObNuM
>363
「ナーダム」だったかな? 作曲は林栄一。
>362
渋さモノだけだと思う。レジの兄ちゃんの口吻からして。
子細はわからんです。
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/05 13:16 ID:scddz6fs
つうかあの軍手まだ余ってるのかよ。
よっぽど多く作ったんだな。
今日のNEWS23で渋さの曲、使ってたね。
ナーダムだったよね。
いよいよそんな時代になりましたか。なってしまいましたか。
業界大注目?プ
渋さ聴いてる人って、他にどんなアーティストを聴いてるのかな。
と言っても無限にありそうだが。
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/08 08:20 ID:0Tp4QcCA
フェダイン
ちゃんバンド
ハノイロックス
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/09 01:00 ID:zUocH296
マイスパレード
シャズナ
ペッターモルヴァル
kikiバンド
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/09 22:14 ID:poY4wzDg
センティピード

G O N G
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/10 05:48 ID:NyzpM86Q
P-FUNK、ブランドX、ソフトマシーン
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/10 07:38 ID:q1.2z1wA
じゃがたら、ザッパ、ジミヘン、アレア  
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/10 10:10 ID:ZPPWQW76
INU、MUM、灰野啓二、Sun Ra
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/10 10:59 ID:RInPTSmQ
かしまし娘 ソウルフラワー フラワーショー 桂ざこば
篠田昌巳 東京ボーイズ 癖泣酢 ジョン・ケージ 至福刑事
渚ようこ 江戸泥棒 三上寛 南波トモコ 穴奴隷
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/10 15:38 ID:1IYXVlAY
>364
ありがとう!
フリクション、ハイライズ、クリムゾン、ジャー・ウーブル
三上寛、マリア観音、面影ラッキーホール、ディック・デイル
DCPRG、デ・ガ・ショー
ROVO、遠藤賢司、三上寛、じゃがたら、Robert Wyatt、Phew、Nico、
C.K.B.、Bugge Wesseltofta、突然ダンボール、東京ちんどん、フランス・ギャル、
ジプシーもの、Victor Jara、UA、マヘル・シャラル・ハシュ・バス、Miles Davis、Shags、Shangri-La's
>>383
ちょっとまて、桂ざこばはネタか?
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 00:59 ID:aciethT6
どんどん増えてきたな。
389ヘッドホン:02/08/11 01:42 ID:j9N.ndLw
フジロックで さるが「えっ レッチリ出るって本当!?」って言ってますた
三上寛より友川かずきの方が好きだ
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 10:46 ID:Yl0TIeaI
コルトレーン、ドルフィー、アイラー、エヴァンス、デイヴィッド・マレイ、AEC、
デレク・ベイリー、エヴァン・パーカー、ペーター・ブレッツマン、ハン・ベニンク、
ウィレム・ブロイカー、AMM、MEV、チャールズ・ゲイル、デイヴィッド・S.ウエア、
ロル・コクスヒル、アラン・スキッドモア、ポール・ダンモール、ジョン・ブッチャー、
カルロ・アクティス・ダート、イーヴォ・ペレルマン、ミシェル・ドネダ、
キース・ティペット、ジョー・モリス、コーネリアス・カーデュー、
山下洋輔、森山威男、板橋文夫、高柳昌行、阿部薫、坂田明、梅津和時、林栄一、
篠田昌已、ストラーダ、シカラムータ、栗コーダーカルテット、竹内直、東京中低域、
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 14:19 ID:gTT2pGmU
>>182
灰野敬二
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 15:02 ID:2WSl5TxQ
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 15:51 ID:XAcoZUM.
ROVO DCPRG KINOCOSMO V∞ADAMS
MAGMA、ブラッドウルマー、ブランドン・ロス、フリゼール
デビッド・トーン、ニルス・クライン、ラウル・ビョーゲンハイム
シャノンジャクソン、マサダ、ムジカトランソニック、ボアダムス
ミッシングファウンデーション、フィータス、リディア・ランチ
マーク・アーモンド、THE THE、キリングジョーク、EX、ペル・ウブ
ビブラストーン、小島麻由美、ふちがみとふなと、大熊亘、モリコーネ
ボンテージフルーツ
ドンバイロンはどうしてるの?
クラリネットの?
大沼氏すきなんすけど…(´Д`)
I.M.Oは?
>>397どこいきやがった?
>>399
DANNYサイコー。
聴きまくってる。
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/12 10:15 ID:+EXaWPdK
今日は寿町だ〜〜!
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/12 21:38 ID:NWdRfklq
寿町どうだった?
人が多すぎたな。
曲表希望!
本工
Pちゃん
ライオン
ナーダム
仙頭
ステ吉(退場しながら)

か? 
現地に着いたのが本工の終わり頃だったし、かなりテキトー。
誰か必要に応じてフォローしてくれ。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/13 01:11 ID:bs+uUtpk
>407
曲順はばっちり。でも本工〜Pちゃんまでは逆順で
演奏していました。
あと、本工の始まる前は、ステージ上でのサウンドチェックの
あいだ、客席でホーンセクションが火男と天才バカボンを
やっていました。すてきにあほや。
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/13 08:06 ID:YGvgXnw5
ソウルフラワーの後ろで室舘と佐々木が騒いでたね。
渋さの出演中、ソウルフラワーの中川が珍しく手拍子なんかして観てた。
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/14 21:59 ID:lFP+e3qM
今更だがNHKのCDの曲目を教えてはもらえないだろうか
そのへんにしておけ、渋さ知らズスレッド。
413 :02/08/15 07:34 ID:M/bZf1w1
1.火男3
2.渡部MC1
3.ナーダム
4.反町鬼郎
5.犬姫
6.渡部MC2
7.火男2
8.ステチキ
9.諸行でムーチョ
10.ライオン
11.渡部MC3
12.P-chan
13.本多工務店のテーマ
14.アンコール
15.渚の男〜さるソロ
414411:02/08/15 12:11 ID:JjeAqEkO
>>413
大感謝。
いい選曲だし、再販してくんないかな
>>414
「謎」。
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 18:02 ID:ELNHUgA9
>>412-415
NHKのCDって何ですか?
417ビル・クロウ:02/08/15 20:59 ID:gktp0Qrr
寿町で初めて見ました。
とにかく尋常でないエネルギーはライブで見ないとわからないナー、と言うことを痛感しました。
418413:02/08/15 22:33 ID:???
14.アンコール
は、ずーっと客の拍手が続くという前代未聞のトラックでナイス。

ああ、今は「謎」なんですな。
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 10:08 ID:99ScM2iq
>>418
客のヤジ?も入ってるな。
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/16 12:51 ID:FB8tXdVm
23で使われてた曲が収録されてるアルバムは?
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 00:14 ID:1RneR2CC
ゼップ東京行った人いる?
たった50分の持ち時間で何をやったのかしら。
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 00:15 ID:zf6zUAGp
>>420
「渋さ道」。
しかし実際使われていたのは林栄一の「PHOTON」版でしょう。
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 02:41 ID:MMCH13ey
Zepp東京プレイリスト

ナーダム
火男
ライオン
Pちゃん
仙頭
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 10:22 ID:fG+vdeaW
>>423
17時からやったの?
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 14:05 ID:BN6WWhAp
17時からやったよ。
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/17 14:17 ID:TmuGGsnN
渡部さん昔はホモキャラだったの?
(ケイハクウタガッセンを参照)
”君はこたえよ”もそんな歌だし。
…まさか……。
でもそれはそれで…。
今日の曲表おねがいします。
いつもすいません。
相模大野ライブレポ希望!!
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/18 20:39 ID:qrcdfv9p
8.17の曲順
ライオン
火男3
股旅
諸行DEム−チョ
反町鬼郎
DAH DAH DAH
ナーダム
犬姫
(時間不足で藍の唄をカットして)
P−chan
本工
仙頭
でした。
アンコールは当然ナシ、時間ないんだから。
18:58スタート21:10終了。完璧なオンタイム進行でしたが、公共ホールやっぱりつらい。
せめて23時カンパヶ程度が望ましい。(22時完全撤収の目標は完遂しましたが、無駄な目標じゃんそんなの)
大体ですね。19時開演のコンサート平日行けますか?まっとうに就職して働いてる方々。
(田中康夫のパクリですが)
しかもですよ、260席完売で消防法絡みで当日入場券なしですよ。
当日券なしなのに情宣野外演奏する馬鹿ぶり。
まったくもう。

これでいいか?相模大野ライブレポ。
いやはやすごくいい空間なのだ、相模原市文化会館相模大野グリーンホール無目的ホール(小ホール
)は。行政系の小屋の限界はこんなものです。千人入るぜあの小屋は。
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/18 22:53 ID:PSxV8OGu
>>429
>大体ですね。19時開演のコンサート平日行けますか?まっとうに就職して働いてる方々。
相模原ライブは休日だったぞ。
それに普通のサラリーマン中心に世の中動いていると思ったら大間違い。
なぜリーマンの都合にあわせてライブやらにゃならんのじゃ。

平日(実際休日だけど)19時開演21時終演のコンサートがNGだったら
週の真ん中水曜日の5時45分から演ってた京都天幕は一体(w


行政系とか関係なく例えば住宅街にあるライブハウスとかだと
終演時間にはすごくシビアだけど普段429はどんな所に行ってるの?
ホールでコンサートを見るって初めて?
>>429
ウエムー?
朝霧に出るってホントかな?
>>430-431
一般の市民の利便性を考えない、そして利用するものの実情を考慮しない
お役所のやり方はなんか納得いかないものがありますね。
誰のため行政だっちゅうのよ。
せっかくいいホール持ってても宝の持ち腐れだっての。

19時開演の「ホールコンサート」って
行政云々関係なくフツーにやってる気がするけど?
それともそういうコンサートに行く人って
まっとうな就職していない非一般市民ばかりなの?

で、429は普段どんなライブ行ってるの?(ワクワク
19時開演で演奏を終えて、楽器や音響、照明を22時までに完全撤収っていうのはかなりつらいよね。
見に来ている人はそのあたり判ってるのかは知らないけど。
当然、そんな施設でのアンコールなんて無理です。
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/19 03:34 ID:HplqII0/
なんか勘違いしてるヤツいないか?
まっとうに就職って、就職したらみんな9時5時+残業、休日土日祝なんか?
基本は9時5時+残業、休日土日祝のヤツでも、ある程度融通がきいたりする
ヤツも結構いるんじゃないか?
それに、まともに働いてたって、自営業・自由業なんてヤツもたくさんいるよ。
なんで融通がきかない(時間だけではなく、行動や頭も)ヤツにライブの都合
合わせてやらないといけないんだ?
そんなに渋さ知らズライブを観たかったら、有給でも半休でも使え。
年10日や20日はあるだろ?
年に10回も20回もライブ観れれば十分じゃないか。
何? 有給は帰省や旅行に使いたいだと?
んじゃ、あんたは渋さ知らズライブより帰省や旅行のほうが大事なんでしょ。
それだけのことだ。
>>437
ハゲドウ。人間その気になりゃ休みの一日くらい取れるだろ。
しかも渋さなんてしょっちゅうライブやってんだから。
○山か?ウザイな、こんなトコまできて何してんだ?
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/19 22:25 ID:Q3hMXK1P
>>439
俺は○山じゃねーけどよ、おまえはウザイしか言えないのか?
なんか言いたいことあんなら、まともに意見書けや。
激情のパワフルテナーマンです。
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/20 00:12 ID:QJ2xzXuH
何か、渋さの音楽から程遠いやり取りしとるな。
このスレ、すぐ内部分裂するね。
444429ですけど:02/08/20 20:28 ID:LZbpwIzf
>>430
ふふ、一般論で失礼しました。
リ−マン空間とミンコフスキー空間なんてことは稲垣足穂でこと足りてて。
たしかに土曜日だったから、17時開演でも18時開演でも良かったよね。
これは反省材料です。

431様。
確かにあれは無茶です、でも無茶なバンドなんだから。
普段どんなライブを?
と、聞かれたら。20時演奏開始のジャズのライブハウスで細々と月に10回しか演奏聞けなくてね。残業多いし。

はい、私も昔は有休とって、ちゃんと都心のホールでコンサート見てました。

437さん。
まっとうに就職って。おれは、中小企業でまっとうに仕事をしてる人の相手してるつもりで、大企業に就職してるかたのことは、
関係ないというか。このヘンは意見別れるでしょうが、大企業に就職経験ないので、ま、大企業に就職してる人をまっとうであるか?なんて全然言う資格ないのですが。

443さん
んなこと言っちゃいけません。
あのですね、この場は内部じゃないでしょう。
いろんな意見持ったやつらがガタガタ言っておる。
分裂してるのが当たり前だろう。
私は外部のいろんな意見を読みたくてこのスレ愛好してんだけど。
>>444
>おれは、中小企業でまっとうに仕事をしてる人の相手してるつもりで、

中小企業だとか大企業だとか誰も問題にしてないんだけど。

>いろんな意見持ったやつらがガタガタ言っておる。

そう認めてるんだったら中小企業に勤めている奴だけを
対象に書き込みするのは殊更おかしいだろ。


勘違い→429=444
ってことで、収拾してもよろしいでしょうか。
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 09:53 ID:MH5qx3d/
確かに誰も大企業の話や中小企業の話なんかしてないわな。
>>429=>>444って言ってること支離滅裂だな。
レス内容もズレまくり。
一体誰なのか非常に興味があるな。
渋さ知らズファンでこんなヤツがいたとは・・・。
話の流れと全く関係ないが、寿町のライブが終わったあと、
近くでメンバーの姿を見た時、平均身長の低さに驚いた。。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 11:09 ID:4vxiZL3P
北さん、言われてまっせー
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 12:23 ID:rx3OwSn3
>>448
俺は昔、京都駅で
白木みのると空飛小助が並んで歩いてるのを見て
その平均身長の低さに度胆を抜かれた
それにくらべれば。。。
寿町フリーコンサートの掲示板みたら、室舘・佐々木が
目立ちたがってステージにあがったトーシロと思われて、
文句言われてた。でも納得しますがな。
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 15:52 ID:o9+3VtYA
ちゃんはともかく彩さんはな、そう思われてもしゃあないかな。
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 17:28 ID:2QXlCT2/
で、朝霧は出るの?
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/21 21:55 ID:FFBD0Y40
>>452
ちゃん彩(佐々木)ぢゃないの?
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/22 00:40 ID:Cw0fGkvs
フルートの人もあやだよね。
渋さ知らズってなんですか?
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/22 01:28 ID:i/NrPkih
平均身長低いか〜〜?
そうかな?
バンマスの不破サンも、泉さんもガタイはいいぜ。
片山さんだって、あいかたの○津さんと比較したら巨大だぜ。
日本のジャズミュージシャンが身長低いと感じるのは坂田、山下、渡辺香津美各氏の印象から来る偏見じゃないのかな?
渋さ知らズメンバーで低身長なのは誰のことだよ?
(ま、北さんはそうにしろ)

佐々木ちゃん彩は身長もでかいぞ。
448がでかいんだと思う。
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/22 10:15 ID:WqKbNN1q
勝井さんも結構高いしね。
まぎらわしいのでフルートの人は
室館さんと書いた方がいいのでは。
勝井さんって、若く見えるよねー。
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/22 17:10 ID:7LfTIXxS
今日WoWoWでフジロックの渋さやるらしいよ。
うちは映らんけど。
http://www.wowow.co.jp/music/index.html
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/23 02:59 ID:Z/qqy8MF
日本男児の平均身長は170cmとして、渋さの男児は高いやつも低いやつもいるし
平均身長を出したら、日本の平均ぐらいにはなると思う。
確実なデータを持っているわけではないが、渋さ男児の平均身長が特別低いとは
思えない。

しかし渋さ女子の場合、身長が割と高い人が多そう(少なくとも平均をかなり下回る人
はいないと思う)なので、平均身長を割り出すと日本女子平均を上回るような気がする。

で、>>457
>佐々木ちゃん彩は身長もでかいぞ。
って、身長の他に何がでかいんだ?



>>457
私170cm弱だけど、不破さん私より小さかったよ。
ガタイがいいと背が高いは違うだろ〜。
不破さんが赤ちゃん抱いてた。
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/23 19:33 ID:r9+Sn23x
音楽がでかいんだよ。ちゃん彩は。
なんだと思った? >>462さん(笑)
>>464
まさか不破の子か?ヨメさんいたっけ?
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/23 20:58 ID:95ffLS/F
>465
462じゃないけど、当然おっぱいがでかいと思ったさ
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/24 00:33 ID:EeRWWz3e
ちゃんってでかいとこいっぱいあるんだね。
でかいことはいいことだ。
WOWOW観たけど、FujiのGreen Stageはさすがに壮観だった。
でもグラストンバリーはもっとずっと人が多かったみたいだのー。
あげ、る必要あるんだろうか。
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 01:35 ID:/zg6vSJA
朝霧jamに出るみたいだね
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 05:58 ID:CHJmSjGF
オケじゃないのか
つまんね
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 08:47 ID:xgXVj0gH
>>472
逝ってよし
まあ,好みは人それぞれだしね。
俺の場合は逆でオケだとあまり行く気にならない。
正直、オケは飽きた。
15人弱でやるときとか、別動小部隊の方がオモロ。
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 20:31 ID:9jCtBMgr
中編成渋さは今まで加藤さんに負う部分が
大きかっただけにこれから楽しみ。
477473:02/08/28 21:01 ID:3qyqqxDD
まるっきり勘違いでした(w
オレも10〜12人ぐらいの中編成が一番好きですた。
ゴメソ>472
478うふふ:02/09/01 02:34 ID:PiIyCE7x
不破さん片山さん加藤さん植村さんの4人ぐらいも
good!!
479名無しさん@そうだ占拠しよう:02/09/01 04:17 ID:Pwy0fk2Y
ギターといえば石間秀樹でしょう
480名無しさん@そうだ宣教しよう:02/09/01 04:31 ID:Pwy0fk2Y
きたーといえばオオカミ少年。
481名無しさん@そうだ占拠しよう:02/09/01 04:38 ID:Pwy0fk2Y
ギターといえばオールナイト日本
482名無しさん@そうだ宣教しよう:02/09/01 04:52 ID:Pwy0fk2Y
ギターはたまちゃん@鶴見川
483名無しさん@そうだ占拠しよう:02/09/01 05:00 ID:Pwy0fk2Y
ギターはやっぱり中島敦
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/01 05:05 ID:Pwy0fk2Y
やっぱり金魚鉢
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/01 09:39 ID:I196Oosa
ギタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/01 10:29 ID:Ru2e7cCi
でも、やっぱりオケもいいぜよ。
487sage:02/09/01 17:10 ID:???
最近は客がつまンない
488名無しさん@そうだ宣教しよう:02/09/01 22:01 ID:d9MEwldT
>487
客は今でも面白いぞ。
どんどん程度がさがってきていて、慢性きむいるそん
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/03 02:38 ID:lC0al3yW
>>487
あなたは渋さ知らズメンバーですか?
それとも客ですか?
490487:02/09/03 05:35 ID:???
>>489
生っ粋の客です。
メンバーはこんなところに書き込まないでしょう。
>487
お前が面白くなれ。
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/03 18:58 ID:mON/0QJ5
>>487
たぶんおまえが一番つまんない。
朝霧にも出るとは。。
イベント栄えするバンドだから当然にしろ
今年は多いなぁ
きのうのマン2「DA−DA−DA」が良かった。
とても。
むろあやさんってビョ―クみたい?
ってビョ―クあんまり知らないけど。
むろあやさんはビョーク好きだよ。
2年くらい前にライブハウスのBGMで
かかった時に「わ〜いビョークだ〜」って喜んでた。
昨日のマン2はオケのような演奏だったな。
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/06 12:07 ID:0XsA4ATb
ketsuquick.tripod.co.jp/picture/welovemurodate.jpg
497k:02/09/06 12:19 ID:???
下のサイトには5つの出会い系サイトのランキング
があるんですけど、そのどれかのランキングの中の
ベスト10以内に表示されている出会いサイトで
「写真載せよう!」というタイトルの出会い系サイト
があるんですけど、ここに俺の顔写真のせてみました。
男性写真という欄の右から2番目に載っている
「龍一」というのが俺の写真です。高校時代の俺の写真
ですけど、まあまあカッコいいですか?
自分ではどうか分からないので、ほんねで正直な
意見を教えてください。自意識過剰みたいですけど、
自分が男前かどうか知りたいのです。お願いします。


http://k-free.com/joijoi/saku.htm
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/08 20:53 ID:WYGWZw4a
フジテレビで4時10分から「をどる」という番組が放送されます。
何故か、
興味のある方は御覧下さい。
4時10分の予定です。
>>498
それなんなんだろ?
オフィのBBSにも書かれてたが思いっきりデマじゃん
なんで?
昨日の話でしょ。
ただのいたずらでしょ。
502名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/09 11:02 ID:Ypk1J7tX
大駱駝館関連の番組だったみたいね。観なかったけど。
503まるやま:02/09/09 21:20 ID:nxD0HpxR
「をどる」見ましたよ。
すばらしかった。大駱駝艦のみんな素敵だったよ。
同志だものな、渋さと。
テント渋さの現場に「大駱駝艦」のワゴン車で駆け付けるカッコよさ。
忘れませんよ。
あぁ。最近オケしか聴いてない。
Pちゃんもいいけど、もっと緊張感に満ち満ちたやつが聴きたい。
KONみたいな。
おいらも!
しばらくペロちゃん見てないなー。
ペロちゃんー。ペロちゃんー。
まだまるやまは北朝鮮の件について何も書いてないな。
いつもならどうでもいいことでも書くのにな。
まあ、書けるわけないよな。
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/20 22:26 ID:KK7WYMZh
明日は吉祥寺
509ふわ:02/09/21 04:52 ID:GxjP55vX
さて
来た挑戦の噺 ここで擦るか 
まるやまのはなしも しょーか
どこまでいくやら 
お、盗聴マニアハケーン!
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 00:19 ID:2D0a8ACL
いま吉祥寺いって帰ってきた。
演奏はまあまあ。
ぺろちゃんがパンツ見えない服装でざんねん。
512名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 01:53 ID:OUwOH2gR
スターパインズは結構面白かったけどなー。
513ふわ:02/09/22 04:40 ID:19cEPatZ
ごめん
でもぺロちゃんの乳はでかかったぜ 今日
>>100
イネーべ、プンプンだーな(藁
故油井正一氏だけは別格だけどナ。
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 09:31 ID:y401FdO+
ぺろちゃんってなんさい?
516名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/22 09:55 ID:+GMPbtVT
最近単発セッションもので面白い顔ぶれのがないね。
去年はよくやってたのに。
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/23 18:00 ID:KAWcg5tk
>516
例えばどんなの?
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/25 03:47 ID:LWQI1JlQ
ドラムはジョージ
テナーはスリーピー
ぴあのはアケタ
ギターはタケシだ
ベースはおの
ボントロたにけい
だろー
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/26 21:21 ID:jQdHKSYp
TBCのCM渋さじゃなくなったな。
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/28 14:48 ID:ROz4bm2u
朝霧寒そう。
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/28 20:59 ID:5van9S6y
>507
まるやまという人、先回り的に9月1日に北朝鮮について脳天気で書いてるけど。
ここ何年かの言動から推測するに、あいつは単なる反スタじゃないの。
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/30 03:27 ID:QrA0ng71
わたべさんうらぼんブックマークてあーた
>519
次は栗Qって噂もあったけど違ったね。
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/01 20:59 ID:TJlRTw8l
>>521
○山は単に難癖つけたいだけの左翼崩れ。あんまりマトモな目で見ない方がいいぞ。
しかし内容の是非・質はともかくとしても、バンドの掲示板で書くことかね。
あいつの書き込みのせいで一時あそこは荒れまくったのに止めやしない。
「勉強になる」なんて言ってる不破さんは随分世情に疎そうだな。
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/01 21:06 ID:BlkpCB8X
明日は泉さん抜きのチビズ。
もう随分オケ見てないな〜。
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/01 22:11 ID:cPqWIAmc
507 521 524 
の書き込み。同一人物の自作自演だろ。
犯人はクソ左翼のまるやま。
大体推定できますね。
いいかげんにしなさい。
>>524
「単に難癖つけたいだけの左翼崩れ」だから、自分でサイト作る気もないんでしょ。
真摯に何かを訴えるのであれば、そうすべきじゃないかと思うんだがね。
528524:02/10/02 13:54 ID:???
>>526
違うっつーの(他の2つは知らんが)。
それに何で○山本人が自分を貶めるようなことを書くんだ?
いつも偉そうに宣ってるヤツが。

ついでに書いておくがアイツはマナーも最悪だ。
忘れもしない去年のフジロック、渋さのステージ一列目に陣取ってオレは真後ろ。
もみくちゃになるのを知ってか知らずか、ビール飲みながらタバコをふかして周りのヤツは咳き込むが、無視。
んでゴミに注意を払ってるフェスなのに吸い殻はポイ捨て。
あとでそれがヤツだと知ったときには二重に腹が立ったよ。
529名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/02 20:55 ID:tcke4Q8S
プ
ネタ




530まるやま:02/10/03 02:59 ID:KqaPAK1j
すみません。本人ですけど。
528さん。
去年のフジロックも今年のフジロックも私はステージそでにいて客席にはいなかったのですが、
あなたもステージのそでで私のタバコの煙にむせてたのでしょうか?
吸い殻はちゃんとステージ備え付けの水いりバケツに捨ててましたよ。
さすがにフジロックのステージでのポイ捨ては気が引けます。
(路上でポい捨てしないのと同じ程度のこと)
ビールは飲んでましたけどね。

「渋さのステージ一列目」って意味内容がよくわからないのですけどね。
フロントのサックス陣という意味でしょうか?
そこには私は絶対いませんね。ミュージシャンではないので。

それと、526は確かに無茶な言いがかりですね。面白いけど。
このまま○山スレになるんだったらログ消そう(w
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 10:41 ID:WxAm+3O3
>>530
(・∀・)カエレ!
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 15:23 ID:1NHwFB/Y
まるやまに文句言いたいやつら、まるやまを批判したいやつら
まるやまに言いがかりをつけたいやつら、
おまえら、実名で書き込めよ。
匿名で個人攻撃するなんて卑怯だぞ。
俺だってまるやまはあまり好きではないけどよ、
おまえらみたいな卑怯者よりはまるやまのほうがよっぽどマシだぞ。
5342チャンネルで超有名:02/10/03 15:25 ID:Jfg8wt+a
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 15:33 ID:WxAm+3O3
>>533
(・∀・)カエレ!
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 15:33 ID:WxAm+3O3
>>534
>>530
(・∀・)カエレ!
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 02:54 ID:Imkk2pYu
○ちゃんマンセー
ま る や ま っ て だ れ で す か ?
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 06:39 ID:zDz4mPDE
ドイツのレーベルから出る新作はまだか。
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 12:23 ID:vVnEChE+
まるやまさんがどうかなんでどうでもいい。
つまんない争いはほかでやれ。

武蔵大学の学祭チケってどうなってるのか少し心配。
5412チャンネルで超有名:02/10/04 12:27 ID:cidsi+6O
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 12:41 ID:c/1PSQZA
>>540
(゚д゚)ハァ?
(・∀・)カエレ!
     (\(\
     ヽノハヽ
     ( ´D`)
    (Y"__   i"
.    (____)、,,),,)   ◯ )))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/06 02:42 ID:lZGw5KOo
>539
いつでるのでしょうか?
今年のバディーでの録音。
ツアーの交通費稼ぎに原版権を売り渡したので、日本盤は発売されません。
輸入盤屋で探すしかないのです。
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 01:27 ID:ax1/6qJH
ロシアage
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 09:53 ID:PbQhWELh
>544
どうもです。そうなると頼みはディスクユニオンしかないかな。
もっともタイトルとレーベルが分からなきゃどうしようもないが。
フジロックで観てかっちょええとおモータ。
まるやま、言うに事欠いてカーター礼賛かよ。
本当に反米なら何でもいいんだな。

モスクワオリンピックでアメリカがボイコットしたときは
何もいわんかったのかねこの人は?
ジェイムズ・カーター?
フジTVのBLACKLISTという番組に渋さ出てたけど、
演奏が短くてなんか物足りんかった
久し振りに動く渋さ見れたのは良かったけど、、、、、
Win MX。
「渋さ知らズオーケストラ BLACKLIST 012.mpg」。
さあ、持ってけ。
画質・音質は、保証知らズ。
>>551
俺のフジロック02のmpgと交換しませんか?WOWOWデジタルでは25分やったん
ですよ。ナーダム、P-Chan〜諸行でムーチョ〜P-Chan、本多工務店。
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/15 21:40 ID:ppH2rMkP
>>540
武蔵大チケあっさりとれた。わーい。
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/16 17:33 ID:ADcBxVV6
武蔵大もいいが次の日のセッションもおすすめ。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 02:08 ID:LJL/FBCx
>546
レーベルはメールスミュージックですよね。
どくとる梅津バンドの日の丸ジャケットのアルバム出したとこ。
年内には発売とのうわさは聞いてますが。

>548
モスクワオリンピックとはまた古い話。ソ連があったころですよね。
そのころには渋さの掲示板も2ちゃんねるもなかったのでは?
某○山師、当時何言ってたのでしょうかね。
スポーツには興味がない、とかうそぶいてたのかな?
ミュンヘンオリンピックのテロ事件にはなんといってたのかねその人。
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 11:43 ID:fzVLstZd
>>554
翌日ももちろん行きますよん。二日連続どっぷり渋さです。
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 12:55 ID:STxcq+dz
国家戦略(プ
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 19:26 ID:LzyNEJri
福岡でのライブきぼん
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/17 19:30 ID:CZJUtK5x
宇都宮でのライブぎぼん

   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __ ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii"" :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <    まんこ
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      \_________
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ       
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

■ 昭和天皇(1901〜1989) ■
これほど似てないAAも珍しいな(w
>554
翌日って何かと思ったら片山セッションか。
2回見に行ったけど、通常メンバーの方より
渋谷さんが飛び入りした方が100倍ぐらいおもしろかった記憶が。
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 21:05 ID:XjalBpyj
ズバリ。いらないメンバーは?
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/18 23:17 ID:58iFbzSL
メンバー増えすぎたから減らすとまではいかないまでも
増員は控えていると関係者の方からききますた。

             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
         ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <    膣
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \_________
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
        / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
             __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
          ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <   ズレてる
          ゝ i、   ` `二´' 丿  \_________
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
        / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/19 14:51 ID:qbqJ++Ep
昨日のミニ渋(4人)は無茶苦茶よかった。
お客の年齢層も幅広くて何だか嬉しい。
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 18:58 ID:DZcAmQli
濱渋はどうだろう?
11月あたりからまたまた渋さ続きだなぁ
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 19:34 ID:+CSekeWj
大阪から濱渋見に行きます!
初めての渋さなので楽しみだわ〜。ワキュワキュ
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/20 22:04 ID:6Hq02y18
はじめての渋さが濱渋?
よりによって渋さ全員集合から体験するとはなんと贅沢な。。。
先に全体像を見るというのも一つの手ではありますねえ。
571>570:02/10/21 00:40 ID:NAwvWK7g
ヲーケストラや舞踏付きの大編成は休日にやってくれることが多いので、
首都圏以外にお住まいのヒトではそっちが初体験のヒトが多いのでは。
俺もそうです。
もっとも平日にやる小編成を聴きたくなるのは時間の問題でしたが。
首都圏以外の者はあれこれ手を尽くして聴きに来るのですよ。
決して一言で贅沢とは言えないと思いますが。
最近DO-DAやってないな。
加藤さんがいる時にやってくれれば最高なんだが。
すいません、質問です。
>>413-415のCDはいまでも手に入るのでしょうか?
検索したけどわかりません…
どなたか教えていただけないでしょうか。
お願いします。
>>573
月刊不破大輔の「迷」
>>574
ありがとうございます。
早速注文いたしました。
値段分からないからちょっと心配(w
「2002.11.02.金沢文庫」の問合せ先はどこですか?地底新聞のどこを捜して
もかいてありませんが。
テレビ朝日でやってるネプチューンの番組のオープニングに渋さの曲が使われている。
また無断使用とかじゃないよね?
武蔵大 鈴木新参加って何年ぶりだ?
>>577
何小節分かまではTVで流しても印税は払わなくていいんだよね。
だから本人たちにとっては全然ありがたくない。
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/25 16:38 ID:/dedAP/H
ヨーロッパ98のビデオ欲しいんですけど、まだ売ってるところってありますかねー
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 10:07 ID:jUOPsaL6
>>580
地底レコードに問い合わせてみたら?
音も画質も並だが,渋さの雰囲気がかなり伝わってくる。
582名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/28 13:23 ID:DR+Ej/Ov
不破大輔商店では、構想中になっているgekkan-017、
10/25の新宿ピットインで先行販売してました。
「ズらしさぶし…」
1 工務店本多
2 チャンピー
3 noiL
4 諸行DEムーチョ
5 男火
6 ADADAD
7 頭仙〜すてきち
月刊はCDのラベルが臭い
584名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 18:45 ID:CXiC/Wm7
濱渋に大変期待しておる。チケットも購入。
うへへへへ。
>584
ところで濱渋ってどこでやるの?
って、今さら訊いてもチケットは取れないと思うが....
586名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/29 19:16 ID:h3Qlln4B
★濱渋 2002
[出演]渋さ知らズオーケストラ/乳房知らズダンサーズ/風煉ダンス/大豆鼓ファーム/
東富士七里太鼓/Chan Band/鉄割アルバトロスケット/吉村華州/他
■公演日: 2002年11月3日(日) ■開演時間: 2:00PM ■開場時間: 1:30PM
■会場: 新都市ホール
■席種: 自由4000
■発売日情報:2002年10月8日(火)
■Pコード:141-984
■問合せ先:サウスピア 045-664-6610
(以上、ぴあより
>586
ありがと
一応、問い合わせてみる。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/30 00:39 ID:z4udJbYS
きっと濱渋は当日券が出ると思われます。
みんな、チケット少なくて買えないって思い込んでるんでわ?
サウスピア 045-664-6610 に問い合わせてよー。
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/30 00:41 ID:z4udJbYS
あとわ早い者勝ちね。
590名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 02:10 ID:0Bhty8Ca
>>588 >>589
>思い込んでるんで「わ」?
>あと「わ」
なんで「は」じゃなくて「わ」なの?
渋さ用語ですか?

591名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 03:22 ID:sZ0+SrLh
590さんへ

日本語べんきょうちゅでちゅ。
こんばんわ
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 04:14 ID:ohJIu48O
おわあ、こんばんわ
濱渋
6時間ですか。
次の日は休まないと大変です。
>594
次の日は振り替え休日だと思われ。
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 12:16 ID:PXGxbUQt
>595
でも武蔵大学があると思われ。
今週の土曜日 フリーライブ 京急金沢八景駅下車 17:00〜
三日連続で行くヤツいる?
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 20:58 ID:GmCsohSk
5日のセッションも含めると4日連続か。
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/31 22:18 ID:kD1W3E7y
600
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 10:47 ID:MCHygdld
>580
ビデオ、ネット通販で1本だけあったから申し込みしてるんだけど、
いつになっても届かない。 むかつくーH○V!
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 13:38 ID:0/gf9Snp
>601
11月3日横浜そごう9階 都市センターホールに来なさい。
濱渋で渋さのビデオを発売するのだ。
603名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 13:42 ID:3KiEJKKC
602だけど、その発売されるビデオは
今年のプロムナードの演奏らしい。
画像も音質も良いとの噂。
604597:02/11/01 17:36 ID:???
うそ書いてごめん。
降りたらモノレールに乗り換えて海の公園に行ってください。
605ぴー:02/11/02 00:39 ID:wpirpeh5
三日全部いくぞう。明日は金沢八景からモノレールであらしゃいますか。って、どっかに情報ないのかえ。調べても、調べても出てこん。
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/02 10:21 ID:pwjGDaMg
↑親切な方,誰か不破さんに教えてあげてw
607597:02/11/02 12:25 ID:???
so-su無しの2ちゃんねる情報なんか信用できんわな。
中年鬱病なもんでででで、明日の濱渋、
いったんんんんわ見送ったんですが
伊郷さんがでられるるるるるるr
というので急遽チケット入手(w
真似かいいいい。
610ぴー:02/11/03 01:55 ID:yBB4ctpg
597さん、ありがと。楽しく渋さいってきました。濱渋があるので今宵はあげて、寝ます。
 対岸の打ち上げ花火が見られたり、暗黒舞踏家に抱きすくめられた少女が泣き出し
たりして、いつも行くピットインとはまた違った空間でした。
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 22:46 ID:oCzoi4Q0
だれか行った人
そろそろ曲目リストよろしくー!
場の雰囲気と・・。
ちなみに濱は渋谷さんいた?
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 23:09 ID:CnFxgisU
ブラザーイゴー張り切ってたよ、
顔見たの去年の年末に炭疽菌かけられた以来だなぁ。
そういや売店の裏に陣取って
サイン書くよーって客に声かけてたな、イゴーさん。

にしても、
テレビ?ビデオ?のカメラがひじょーーーーーーーに邪魔だった。
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 23:17 ID:oCzoi4Q0
>>613
で、しつこいようだけど、渋谷さんはいましたー??
全体の出来は??
今日の敢闘賞は???
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 23:24 ID:ZCXZG8dO
渋谷さんはいません。
渋谷さんが見たいなら他のライブに行ったほうがいいよ。
616名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/03 23:25 ID:oCzoi4Q0
こんどの新ピは出るらしいから
もちろんいくよ。
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 00:09 ID:8WsqPD2D
ハマシブ勝井さんがいない以外はすべてにおいて満腹。大満足。
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 00:09 ID:syhg7/VO
月刊「RADIO」での渋谷さんはやばすぎ。
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 00:13 ID:p5LisTbi
ぺろちゃんの衣装は??
通常のミニドレス。
横濱吉例のミニチャイナは無しでした。
ちなみにちゃんも尻見せなし(藁

オレ的にも、通常営業の大豆鼓ファームと鉄割を初めて見れたので大満足でした。
最初、渋谷さんのみならず片山さんまで欠席かと思って焦った。
イゴーさんはちょっと大人しかったかな。
七里太鼓は思わぬ収穫。
>>608
やっぱ鬱いますかぁ。
漏れも去年まではライブ逝きまくってたけれど、
最近は行けない。
なので揃ってなかったCDなどコソコソ集めてまーす
622ぴー:02/11/04 22:11 ID:xASRszLS
今日の渋さ知らズは勝井さんと芳垣によるROVOの時間があって、非常に満足でした。オールスタンディングだった分、今日の方が昨日より楽でした。age
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 23:51 ID:hYyQN5pF
明日は不破大輔セッションだ!
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/04 23:51 ID:t5Hxkqn4
>>622
あれまだやってるの?
ああいうパターン化は渋さっぽくないと思うんだけどなぁ。
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/05 02:52 ID:7hKXOfV8
>>624
あれをやるのはパターン化してるけど、演奏の内容は毎回違うわけ
だし、勝井さんと芳垣さんが揃うのはあまりないのでいいんでないかい。
私はあれが、渋さの一番の愉しみだったりします。
>>625
いやそうは言っても渋さよりも幅が狭いよ<演奏
そもそもROVO自体がどれも変り映えしないという気がするし・・・
ROVOは「曲」というより「流れ」だからね。
ま,変わり映えしないのも魅力のひとつって事で。
わかったような事書いてるね。
学生君。
629名無しチェケラッチョ♪:02/11/06 14:57 ID:rupEjuPl
正規で発売されてるCDアルバムで一番出来の良いの教えて
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/06 16:16 ID:1/bMpbVf
>>629
やっぱ「SOMETHING DIFFERENCE」http://www.chitei-records.jp/cd/b1f.html
ですねわたしは。
ライブで感じるオドロオドロしさと切なさが一番滲み出てくる作品です。
私はこれを聴いて、地底レコードが好きになったといっても過言ではない!!!

それ以降はなんかアルバムの作り自体がきれいになりすぎているというか...
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/06 16:22 ID:Dc72HWSY
無難に渋旗
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/06 17:38 ID:DfCydAix
全部好きだけど最初に買った「渋龍」かな。
「ヴァイオレンス・ヒバナ」が超かっこいい。
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 00:29 ID:xsqxTJBN
いきなり質問なんですが…
ブラザー伊郷さんってどういう人なんですか?
この前「付幸のDisk」を買ったんですが、「天城越え」に
思いっきりやられちゃいました。
あれ歌ってるというか絶叫してる人が伊郷さんなんですよね?

あ、私は渋龍です。
634名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 04:42 ID:fIDKzNoi
「天城越え」歌っているのは反町鬼郎、最近見ないけど。
伊郷さんはたこ焼きや。「渋さ道」の「サリー」でオウムネタやってる人。
635名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/07 04:53 ID:zoJ/sMGH
「曲目不明(天○越え)」のvoは、反町鬼郎さんです。
お顔はこちらで(去年のフジロック)。
http://www.fujirockexpress.com/01people/390.html
不破さんってガイジンだったんだ!と話題になったページですね。
職業大阪って?
「渋龍」に一票。>>112以降にも似たようなやりとりが。
↑はチューバの人だぞ!
637まるやま:02/11/07 19:26 ID:BdaDGmv/
なんとも馬鹿馬鹿しくも情けないことなんですが、
SOMETHING DEFFERENCE というアルバムタイトルはマチガイで、
SOMETHING DIFFERENTが正式タイトルです。
ジャヶイラスト発注後に「なんか違うよ」という場合はDIFFERENTという形容詞になるんでないの?
との疑問わきあがり、CD帯(つうのかな?)の背中だけ「サムシング・ディファレント」になってます。
ちなみに「文法上、なんか違うよ」とクレームつけたのは、けっして私じゃないです。
英語に堪能な発売元社長が、ふと気が付いた。というのが真相だったかな?

私の好きな渋さのアルバムといえば、当然「デタラーメン」です。
笑えるので。
ケイハクウタガッセンを最近聴いたけれど、唄ものが多くて楽しいね。
「渚の男」もカコイイし。
639ぴー:02/11/08 00:33 ID:nTlaGYPo
自分もケイハクに一票かなぁ。しょっぱなからYMOで飛ばしてる所が好きです。
あと、やっぱり歌モノが多いと楽しいですね。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 01:07 ID:/l/k19fM
>>634 >>635
教えてくれてありがとう。
「天城越え」反町鬼郎さんだったんですね。
ぜひライブで見てみたひ…。
年末恒例(らしい)江古田には出るんでしょうか?

何かこだわるようですが、「天城越え」オリジナル
も聞いてみようかななんて。こうしてどんどん
我が家のCD棚が雑食性になっていく。。
反町鬼郎
最近のだとI.M.O.「マージナル」収録の校庭の後ろの方で少し声が聴けます。
ライブではトンと見てませんね。去年の年末も出てなかったよなー。
642名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 07:06 ID:zqSFsOHO
>>642
しかもあれは客席で歌ってたものだからな(w
が、それでもあれだけ聞こえるんだから、すごい声量
643名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 17:01 ID:MfcpYZGm
ケイハクは演奏はいいんだが音質が痩せすぎ。
644名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/08 22:18 ID:iKQn0OgM
山賊盤では「オンステージアットアムステルダム」の方が
ケイハクより迫力あっていいです。ずっと品切れ状態だけど。
歌物ならケーハク、演奏聴くならアムスだね。
山賊版ってR?
アムステルダム売ってないなぁ。軽薄に1000セット限定と書いてある
けれど、アムステルダムもそうなの?
ところで最近の客層はどうですか??
しばらく行ってないけど
ガキ度高くなってきましたか??
649名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 00:10 ID:iY85JcNA
かなり高いです。武蔵大では前列でモッシュが起きてますた(涙)。
自分も若い方なんですが、モッシュはね…。
もうちょっと楽しい聞き方ができないもんか?
650ぴー:02/11/10 00:18 ID:iFQ+FJnq
武蔵は凄かったですね。どうゆう客層で聴きたいかによって会場選ばないといけないのかなぁ。うん、武蔵はあれはあれで良かったのでは?自分は屋外でテキトーに踊りながら観るのがいいかなぁ。
メンバーによっても考え方ちがうかもしんないけど
K氏はあーゆーガキきらいみたいね。
もっともだけどさー。
ボアダムズかROVOかなんかじゃないんだからさー。
なんか気持悪いガキが多いんだよなー。
から元気なオタがさー。
652名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 00:33 ID:DueXUuRN
今日は京都メトロ
なんでこのスレの人はアゲたがるですか?
モッシュ起きるのはしょうがないっしょ。
はじめから子供向けの開き直り縦ノリなんだから。
てか、座ってまとも聴ける音じゃないじゃん。
落ちついて聴きたいならやっぱり小編成でしょ
655名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 10:21 ID:47CoPbqp
もっしゅ、やりたい人はやればいいが演奏を「見たい」人にとっては邪魔なので、
ステージから離れてやってくれ。
656:02/11/10 10:22 ID:qsOZVHbY
マーケットリサーチですので、しょうがなくこの掲示板読んでるのですが。
意味不明言葉使いが多すぎる。
アゲとかサゲとかなんなのか?よくわかランで気に触るから文句こくのも良くないで、ともおもいますので。
業界用語を学ぼうとも思うものの、もう少し年配者にわかりやすい言葉を使うてほしいな、と思う次第。
もう80過ぎてますから残りもない。渋さだけが楽しみで。もう、埴谷君が死んでからなんの楽しみもなくって。
>>656
ほんとにジイさんなら教えてあげたいが。
客が市場調査してどうする。(w
慣れない言葉は使わないほうがいいよ。
80過ぎて渋さか。若い頃Jazz聞いてこなかったんだね。
ageもsageもモセもとりっぷも解りますが、モッシュってなんのことですか?
ってか
まるやまの「ま」でしょ。
まぁ学際なら客は学生ばっかなんだからそれはしかたないでしょ。
学祭のライブに大人を求めるのがまちがってるよ
>>660
そりゃあそうだよなぁ。
662名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/10 22:39 ID:f5pb4oYP
そりゃそーだ。
そりゃそーなんだけどさー。
ピットインだけは荒らされたくないなー。
でももう既に
場違いなガキがしゃしゃりでてK氏に注意されてたことあったけど・・・。
そりゃあ、まずいなぁ。
舞台に上がって出演者とツーショットの写真撮りまくってたアンポンタン共の
ことですか。
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/11 11:33 ID:69fJd1MI
そんなに前と違うかな?ノリ。酔っ払いがステージに上がるのはいいのかな?
というか、メンバー多いせいもあるんだろうけど、渋さを欲している客層と、演奏側の思惑とが
微妙に違うんでしょうね。
個人的にはトランスやらのイベントよりもロック畑のイベントにでてほしい。
というわけで12月17日に期待です!
トランス猫だろうとロック猫だろうと金を出す猫が良い猫だ。
by渋さケ小平
渋さに限らず、ステージに客が上がるのは
楽器破損などの恐れがあるので良くないと思う。
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:58 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036862737/90
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/11 15:38 ID:g9SFJne/
○山さんへ。

http://www.shake-hip.com/niwatori/

用語についてはここ読んで学んできておくれ。
○山さん・・・・・。音読すると伏せ字にならない。
F破さん、も。


O沼さん元気かな?
ライブでステージに客が上がるというとアナル・カント来日を
思い出すのは漏れだけか。
>>671
だけ
>>672
そうか(w
674名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/12 08:18 ID:sG0KzWXY
京都メトロの出演メンバー正確に記録してるサイトない?
675:02/11/12 19:35 ID:Ss7tFxAg
なーほど、669さま。
勉強になります。ありがとね。
>674
渋さ知らズに「正確な記録」なんぞ期待してはいけません。
現地飛び入りなんてのもあったりするから
メンバーですら出演者情報を当日まで把握してなかったりする。
>674
不破大輔(ダンドリスト,b)泉邦宏(as)片山広明(ts)登敬三(ts)広沢リ
マ哲(ts)室舘アヤ(fl)北陽一郎(tp)高岡大祐(tuba)佐々木彩子(key)小野章
(b)関根真理(per)ペロ(dance)東洋組(松原東洋/徳久欣/まゆみ)(舞踏)
瀬戸信行(cl)飯野弥生(ss)三宅伸一(ss,ts)大迫明(tb)井崎能和(ds)
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 11:35 ID:ek8CTJKY
>677
ありがと
679名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 18:15 ID:SGdGR2cu
みんなまだ飽きてない?
おいらは正直ちょっとだけ(以下略)
オケはちょっと飽きた。
チビズはまだまだ可能性を秘めてる。
ボキはぺろちゃんが見れれば(以下略)
隔月で観に行くんだけど、いっつも同じ曲だから。
>681 いすの上を渡ってきた彼女にあたまをおさえつけられたられたときは
萌えました。一生の思い出です。
>>682
あ,それ俺もあるw ピットインだったな。
みんなそう言うなよ。ミュージシャンは観客以上に飽きてんだからよ(w
ミュージシャンは飽きたら抜ければいいしぃ....
リスナーは飽きたら聞かなきゃいいしぃ....
つーかお前ら飽きるほど聴けて羨ましいぞ(地方在住者の声)
688名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 21:26 ID:0EupXuIN
しかし、毎回のようにきている人も何人もいるが、
よく飽きないものだと感心する。
俺は飽きたらイヤだから、2か月に1回ぐらいのペースにしているが。
>>682,683
いやー私もです。
お近くだったんですねー。
いすの上を渡ってきた彼女のスカートの奥を見たときは・・・
つーか、数年前からもあまり曲目変わってないし(w
test
692ぴー:02/11/13 23:35 ID:DzrBxxEL
でも、私は好きです。ソロのアドリブとか、毎回メンバーによって違ったりするのが。みんな「今」の渋さには批判的なのかなぁ。
>>692
大丈夫,なんだかんだ言ってみんな見に行ってるから
694名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/14 00:01 ID:ZMbdqSll
とりあえず1日は久々の渋谷氏登場。
695名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/14 06:44 ID:+AVd9sdf
確かにもっと別の曲もやってほしい。古い曲でもやらないのもあるし。
いまだに「KON」は生では聴いたことがないのが残念。
696名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/14 07:20 ID:Ch279L86
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/14 19:18 ID:Bda6gkoc
>695
「KON」は今のメンバーでは演奏できない難曲らしいですよ。
難曲はかなりありますよね。
足らん足らんとか、レイジとか...
今のメンバーのままあと5年ほど精進すれば可能性はあるかも。
よし。密かに足らん足らんを練習しておこう・・・・・。
700漆佰:02/11/16 04:26 ID:???
コソーリ 700 (・∀・)ゲト!!
701名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/17 17:23 ID:GGGLU39o
びびった。当日券あったんだって。
いま渋さのチケットって当日券も出ない状況なのか?
その方がびびった。
そのうちマン2も前売りになるかも。
最近ライブに行ってないけど、まだフジロックのにわかファンは押しかけて
いるのかね。
705701:02/11/18 08:14 ID:2lgY+hfx
きのうの「当日券が〜」はワタシのカキコミ間違いです。携帯のブックマークでとなりに登録していたスレにカキコんでるつもりだったんですが…。当日券があってビックリしたのは“フォークル"です。渋さはまだまだ当日でイケます。
全公演当日券出せないぐらいになると不破っちがびびるかも
でも当日券買うためにはかなり早く行かないとダメな罠。
そんな時間は仕事だっつーの。
というわけで年末渋さはいけないかも。悲しい。
いや年末はそもそも電話予約だし。
709名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/19 16:27 ID:Ki6teFWh
ハア?いつから電話予約になった?
>709
Buddyのサイト見れ。
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/19 18:52 ID:dOgfD4H8
>>709
ハア?じゃない!
むかーし、江古田のライブで電話予約して、当日ゆっくりでかけたら、電話予約を忘れられてて、
席がなかった。しかし、店の人が恐縮がって、ステージに無理やり席を作ってくれた。
ソロをとる人の後ろ姿を鑑賞するという状況で、いいやらわるいやら。
年末は1人1万円で50人入ればそれでよし。
もしくはみんな痩せればもっとたくさん入るかも。
去年は人が多過ぎて後ろの方でつまらなそうにしてる客がかなり多かったな
今年の人数制限は正解かも。
あんなに人多かったらうんざりして嫌になるファンもいるだろーな
入場制限されて、入れなかったり見れない方が、「よし、次!」って気にもなる。
しかし、地方の人には酷だな。
だから予約で入れるかどうか確認とれることは正解じゃないのか
716名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/23 12:16 ID:ci2CaSvd
今日東京スーパーデラックスにて渋さのメンバーとかと
ウィレム・ブロイカー・コレクティフが共演するらしいね。
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/24 00:16 ID:5WFEs+yn
不破大輔

--------------------------------------------------------------------------------
不破大輔
音楽
1997.08.08 聖少女 濡れた花園 (V)  東映ビデオ
1997.10.11 京極真珠  銀幕工場
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0470510.htm

これって?

>>717
な〜に?
結構有名な話ヅァソ
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/26 20:09 ID:SzVRwJH1
>717
冨樫雅彦さんが足立正生さんの映画の音楽やったのと同じレベルのことでしょう。
武満さんだって、伊福部さんだって映画音楽やってるし、
映画が存在しなかった時代には、チャイコフスキーは舞踏の舞台音楽をやってたでしょう。
ストラビンスキーも。
グリークの「ペールギュント組曲」はイプセンの芝居の劇伴ですし。
720名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/26 20:36 ID:4bPj4GZ6
葉月螢が好きで京極真珠を見たんだけど音楽が渋さの面々とは気がつきませんでした。
しかも星野建一郎も出ていたんですねぇ
721名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/26 22:32 ID:L2yc0x6m
知らなかったです。ビデオ探してみよう。
722名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/27 12:56 ID:AIW4UOn5
反町鬼郎ってソリマチオニロウでいいの?
>>722
ソリマチキロウ
ソリマキチロウ
今度「遅漏さんっ!」って声かけてみよう。
当日券目当てに来て入れなかったら、次回優先入場券みたいなものを
くれたらいいのにー。
そんなにお客に甘くはない?もとい、常連客に。
当日券で入れないことって、年に1回か2回あるかないかではないのかな?
今は状況違うんすかね。

いずれにしてもオーケストラに限った話のような。

どうでもいいが、一度、打ち上げに参加してみたい、、、。お願いしてみようかな(笑)。
>727
それはお願いすることか?(w
打ち上げに行きそうなメンバーに声かければついていけると思うが。
730某めん?hぁー:02/12/01 01:10 ID:1nTgmD8T
打ち上げってあるんですか?
知らん飼った。
打ち上げをやれる金があるの?
ビール券を差し入れればいいんでは?
>732
それは名案(・∀・)
焼酎を差し入れにもってったことはあるよ。チビズの時だけど。

昔の話だけど、代チョコの地底の宴の時って、飲んで歓談>演奏>飲んで歓談>演奏ってな
感じでが朝まで続く感じだった。演奏者5人に関係者らしき客が4,5人、純粋な観客2人
(おれと連れ)ってな構成。
厨なおれは話かけられたりしてちょっとびびったよ。

まあ、オールナイトじゃなくても、上記のような客構成ってよくあるよね。
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/01 19:02 ID:k3i0o2GH
客1人って何度もありますよ、おれ。
そういう時は一緒に飲んでるのと変わらない感じじゃない?
おれは一人はないなあ。たいてい連れと一緒だから。
江古田バディは予約するみたいね。

西部講堂の時の打ち上げではみんなから酒代500円だけ徴収して
酒屋に買い出しに行ってたなー。出演者が。
738名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/02 01:27 ID:YyBhRu3O
12月1日のピットインで喧嘩してた奴ら、どうなったかな。
何が原因やねん。
殴り合いになってたら面白かったのにね。
>738
トイレの前にいたやつら?
なんかDQNがよっぱらったかなんかしてふらふらになって近くの客に突っ込んだ。
そしたら突っ込まれた方の客がつかみかかって・・・
ってな感じだったと思われ。
俺も傍から見てただけだから、詳しくは分らない。
しかも演奏の方がPちゃん〜仙頭のあたりでめっさ盛り上がってたから、そっちに集中したかったし。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/02 05:48 ID:1FQ16CQt
渋祭をきいてはまりました、
去年の、和光大学でのライブを偶然みてしまいまいた!!
ものすごいVibeだった!!
741名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/02 11:13 ID:w20ptOx1
>739
外に出てからも、やってたね。

顛末はいかに?
742739:02/12/02 19:11 ID:???
>741
っていうかアンコール聴いてとっとと帰ったので分らない。すまそ。
しかし最近の客層の悪さ、ってやつを目の当たりにしてかなりショックだった。
反対に演奏の方は、メンバー飽きてるとかいわれた割にはかなりノッてたようなので安心したりもしたが...
客席でいくら暴れてもいいからステージには上がらんでくれ。頼む。
楽器破損の危険があるし、管楽器奏者は最悪の場合唇切ったり
歯を折る可能性だってある。
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/03 06:48 ID:vBZJJ3NH
12月1日のライブ、ミンガスで始まったのは、ビックリした。
9月のキャンプ場でやったライブでもギルエバンスで有名なジミヘンの「ウイング」をやってたけど、これらは昔からやってたの?
マンネリにならないよう、不破さんもがんばってる気がしたね。客は踊れればいいやというのが、大半のような気がする危険な感じもあるからね。
喧嘩するアホもいるし。
>>744
>客は踊れればいいやというのが、大半のような気がする危険な感じもあるからね。

なんでそれではダメ(危険)なのか分かりません、、、。
ジャズだから?
>745
おれは744じゃないけど、ようするに「踊れれば別に渋さじゃなくてもいい」って意味じゃないの?
>744
月間不破大輔の付幸だったかユーロ渋さだったかでも
ライディーンとか天城越えとかやってますね
それ以前、ってなるとちょっとわからんけど
748名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/03 12:30 ID:N4WqzVAQ
>>746
確かにそんな奴は多いな最近。
付幸のディスクと言うのが良かったので
ケイハクウタガッセンと言うのを買ってみたけど、
厨房好みのイタイMCだったね。向こう側がそう言うスタンスでやってるんじゃないの?
仙頭や本多工務店のテーマの皆で合唱する所なんかは明らかに大人しく座ってジャズ鑑賞しながら聴くって類いの曲じゃないでしょ、実際。渋さ知らズで踊りたい客もいるんだからさ。まぁ、踊りたい人はピットインとかじゃなく、AXのライブへいってほしいけどね。
751どん兵衛:02/12/03 20:37 ID:nf83qwSr
渋さを聴きにいってじっと聴き入ってる人をあまり見た事がありません。そりゃあ踊りまくるでしょう!!
>>746
んーでもそれを言ったら、「じっくり聞かせてくれれば別に渋さじゃなくてもいい」んじゃない、
ってならない?
渋さみたいに踊らせてくれるバンドがないからみんなくるんじゃないかな。

いずれにしてもインディーズで活躍してたバンドがメジャーになって売れた時に出てくる発言と
同じ感じっすね。それだけ渋さが有名になったってことか。
753名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/03 21:54 ID:qlRd7h02
客の質は明らかに下がった。昔からバカが多かったが、バカの種類がちがう。騒ぎ方や踊り方があまりにガキすぎて一緒に行ったオトナの友人が困ってた。新ピだけは遠慮してほしいなー。ガキ諸君。もっと他に行くとこあるでしょー。
本格的なジャズを聴きたいなら、もっと他に行く所があるでしょー。
755746:02/12/03 23:22 ID:???
>752
うーん。746で言ってることとはちょっと違ってくるけど、
「渋さ聴いて踊ってるおれってイケてるでしょ?」
みたいな自意識過剰ちゃんが増えてねえかなあ、と思う。
実際、12/1に暴れちゃった香具師にしても、たしか俺の記憶では、休憩後のスローテンポのしっとりした歌ものやってたときに、「おい、もっともりあげようぜ」とか言って煽りいれてたし。
渋さが好きで聴きにきてるって言うより、ただこれを聴いてるイイもの知ってる自分が好き、ってな臭いがプンプンするんだよね。

まあバンドの立ち位置やら、やってる音楽を考えれば、ある程度知られてきてこう言う奴らがでてくるのは当然っちゃあ当然なんだろうけど...
>>755
でも、昔は昔で、「おれは型にはまった窮屈なジャズではなく、こういうのも聴くんだよ」みたいな客が
いて、やじゃなかった?
盛り上がるべき曲でもイスに座りっぱなし、みたいな。

まあ、場所によって少し雰囲気をかえるべき、ってのはそうかもしれません。

以前のピットインでのライブってのは、お堅いジャズへのアンチテーゼって部分もあったのかな?それ
はないか。
757746:02/12/03 23:52 ID:ALMiUi0B
ジミヘンの曲は「リトルウィング」でした。すまそ。
僕もジャズファンで渋さを始め敬遠していたけど、踊ると楽しくて仕方がなくなった口です。
ただし、渋さという物凄いバンドを花火にしてしまわない為には、不破さんがこれからの渋さに関して提示してくるものに真剣に受け止めるファンが必要という気がします。

758名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/03 23:53 ID:8j+/iv5d
ダンサーが出てきた時の大盛り上がりもどーもなー。
なんか騒ぎたくてしょーがないのね・・。
759名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/04 00:30 ID:qlHd5lQ0
>757
以前のCDに入ってる。
鈴木新フカーツで再演するようになったのかな。
だって渋さってもともと舞台音楽やってた仲間達が集まって、そのままやっていこうって事で続いてるんでしょ?だったらダンサーもアリじゃないの?そうなりゃ伊郷さんや反町さんはどうなるのさ?
761名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/04 07:31 ID:Nk05Pb0y
>んーでもそれを言ったら、「じっくり聞かせてくれれば別に渋さじゃなくてもいい」んじゃない、
>ってならない?
なるわけないだろ。
762758:02/12/04 12:57 ID:Sx0lvpvf
>>760
そーじゃなくて
演奏の良さとかはよく分からないんだけど
ダンサーとか分かりやすいものだけに過剰反応する
くだらねーロックばっかり聞いてるそーゆー反応しか出来ない
バカキッズが異常に増えたってこと。

>756
>まあ、場所によって少し雰囲気をかえるべき、ってのはそうかもしれません。

これは激しく同意。
おれとか(多分他の人も)問題にしてるのは、場の空気の読めねえやつがなんか増えたこと。
そしてそういうやつらが、周りの迷惑を顧みず奇行にはしってる現実。
どういう聴き方をしてもそれはその人の勝手だから構わないけど、周りに迷惑をかけるのはやめましょうってこった。

でも、いくら演奏が盛り上がってるからって、席から立ち上がって踊り出したらそれはそれで問題あるだろ。
席に座ってたって盛り上がり方はいくらでもある訳だし。
そもそも、踊ったり奇声上げたりモッシュやったりでしか盛り上がれねえってのも情けない話だと思わねえか。

そういいつつ、俺も渋さ聴きにいけばふつーに踊ってるけどね。
最近は改行もできないヤシが多いようだな。
ジャズファンはフジロックなんかにいかないわけだし、だったら、
ロックファンは、ジャズ系のライブハウスに来るな!といいたい。
ロックファンのために、フジロックに出てるようなものかモナー。
べつにフジロックとかでファン層開拓してるわけでもあるまいし。
766名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/04 21:46 ID:EOmPaHg1
正直、この間ピットインに着いた時
待ち客の低年齢化+ロック色に
なんだか恥ずかしくなって帰りたくなった。
>766
確かに、フジや学祭なんかで見て、そのノリで来てる客が多いですよね。
ピットインやバディーはそういう会場とは違うんだぞって事だけでも分かって
来てほしいなぁ。渋谷AXやON AIR EASTなんかのモッシュピットのある会場なら
大いに暴れてもらってもいいんですねどね。まぁ、武蔵大学のもそういう意味じゃ
アリだったんですよ。踊れる渋さと、踊れない渋さの会場の選別は必須ですかね?
768名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/04 23:29 ID:AMn+9MFl
>>767
そういう会場の性格というのも覚えてほしいですよね。>最近の客
渋さという音楽を覚えて、会場の性格も覚えて、
正しい(迷惑をかけない?)ファンになるには2〜3回いろんな場所で
聴く必要があるわけですね。
ま、それを学習するアタマも必要なわけですが...
769名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 00:10 ID:NgqXr8q1
わかんないでしょ。
あそこまであーだと・・。
客が渋さを崩壊させる...
771名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 00:51 ID:Y69Erl0b
それはそうと12月1日のピットインえらい不破さん、ありがとうございます、連発してたね。
いつも最後に一回言うか言わないか、なのに。
ピットインで満杯になったのが、そんなに嬉しかったのか。
>771
あ、それ。自分も思いました。不破さん、えらく機嫌よさそうに感じました。
渋谷さんの寝姿が可愛かったからでしょうか?
773名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 09:11 ID:MPuWWFjI
しかし、12/1日のピットインにいったい何人の2ちゃんねらーがいたんだろう?
もしかして、あの会場の4/1くらいは2ちゃんねらーだったのかしら?
今客層そんなに悪いのか。
一応年末の予約とったし、知り合いが出るからAXもできれば行きたいんだけどどうしたもんかなあ。

ところでAXの「菊池隆」って、あのDUBの人?そんなにドラマーが足りないのか?
775773:02/12/05 11:07 ID:???
4/1ってなんだよ...
1/4(4分の1)の間違いですた。
776名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 12:27 ID:Tk195x4V
>>774
あーあ
年末は行かないけど入場制限するなら去年よりは収拾つくかもね。
個人的にはチビズをもっとバディで聴きたいが何しろ客が来ないんだよな。
778名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/06 00:28 ID:k31decz8
今、テレビ朝日の銭形金太郎見てたら、渋さの曲使ってたな。
779名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/06 00:46 ID:5Xib2P8x
渋旗のライナーノーツに久住が書いていた
サンラアーケストラのアルバムを買ってみた。
それなりに良かったけど渋さのグルーヴ感を
期待していた俺はちょっと期待ハズレでした。
やはり渋さは渋さなんですね。
>778
オープニングでステキチ、提供で本多工務店のテーマ。
ライブが逆再生・・・。
よくわかんないけど、年末BUDDYは暴れる場所じゃないの?
ストリップショーやったりSMショーやったり伊郷ショーやったりしてるのに、、、。

ピットインとかでやる時はべらぼうなチケット代にすればいいかも。
ちなみに以前の渋さってのはどのへんを指してるのかな?90年代半ば頃?
そのうち若者もぜったいに年とるし、いいんじゃないですかね。
年とったらモッシュもできないよ。腰が痛い。
ライブ中立っていられなくなりました。
そういうこともありますので、座って見させて下さい。
自分の中では盛り上がってます。
784778:02/12/06 10:42 ID:Pb/lKY/M
ありがとう。曲名覚えられない。まあ、覚えるきないけどね。

関係ないが、アルトの泉はんの悪乗りのイキスギ、気になるな。
しっかり伴奏してない時があるし。客をなめてる気がするときがある。
不破さん、なんとも思ってないのかね。まあソロでは、客を沸かすテク感じるけどね。
785名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/06 12:29 ID:YRum5Ugy
>>778
あれでいいんだよ彼は。そういう味付けに必要なキャラ。
まあ確かに悪乗りといえばそうかもしれんが、
それならさるへんのほうがひどいだろ。


さるへんが不破さんに頭ひっぱたかれるのも
モノ投げつけられるのも
最近楽しめるようになってきた。
悪のりも、みんな引っ括めて渋さでしょう。
僕らにはブラザー伊郷がついているから!!
正直、かなりサブイけどな。ブラザーの芸風は。
しかし、まさかオウムに電話するとはおもわなんだ。さすがブラザー。
>>788
あの寒さがいいんじゃないですか。
あのなんともいえない空気とそこに切り込んでくる渋さの演奏、これが最高。
791名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/08 01:13 ID:ZkaH9CxM
さるへんは何者や?
>791
ジャマイカ人のパパと日本人のママに生まれた子で現在28歳。中野区在住。
嘘ばっかよく言うぜ
宇宙人だろ?
さるへんさんって、他のバンドとかには参加してないの?
795名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/08 23:30 ID:DLbfBkxF
ジミヘンファンであるのは確かやな。
796ドソバ:02/12/09 00:46 ID:???
さるは泉と違って
泥酔して演奏するようなヤシじゃないので、
さるのほうがましだとおもう
川口氏のカバンから何が出て来るか、いつも楽しみッス
サルの記憶力なのにジミヘンのようにカコイイから「さるへん」なのです。
片山さんも昔は飲んでたよねえ。
>>799
昔?最近でも演奏前に飲みに行ってたりしてないか?
それから泉氏が泥酔して演奏してるのは見たことがないなぁ。
さるへんが酔ってもないのにそれ以下のことをやるのはしばしば見るけど。
>>800
あ、昔はガバガバ飲んでたって意味で。
泉氏は顔にでるタイプだからね。どこまで酔っぱらってるのかはわからん。
802名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/10 00:29 ID:FsdCE/is
ほんまに泉はんの演奏皆許せんのか?
ええ加減のようで、ええ加減でない、それは何かと尋ねたら、渋さ、渋さ
と思うのに逸脱してると思うけどな。
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/10 01:25 ID:+pchh7Mk
あきらかに12月1日ははずしてた。
>>800 そゆことでさるへんを出すのはやめれ!
>>803 どゆう意味?
805名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/10 23:09 ID:GgTLX3in
>>804
そういうこと以外でさるへんの話題なんて出ねえだろ。
いや、「本多工務店」のイントロは加藤さんよりも茂木さんよりも内橋さんよりも
さるへんに似合っている。
と思う。

片山さん、昔は水割りセットがステージに用意されてたな。
林さんと仲良く飲んでた。懐かしい。
>>806
いえてる。がちゃがちゃした中からあのギターってのはいいよね。
昔ならハル宮沢の役割か?

片山さんは昔は大丈夫かいっ?ってくらい飲んでたよなあ。
808名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/11 23:32 ID:qCAcn9L5
さるへんはいいでしょ。もっと小編成でも出て欲しい!ピットインdeさるへんサイコー!
渋さって邪図面だけじゃ成立しないバンドでしょ。
そういうわけで非ジャズのギタリストは必要だと思うのです。

ところで、不破さんが高校生の頃にエレベで初めてコピーした曲は
「21世紀の精神異常者」だそうだ・・・・・・。
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/12 12:31 ID:7CzGjrx6
さるへんの問題はジャズ的ギタリストじゃないとかそんなんじゃなくて
暴走するときの程度がひどいとこ。あと日によって演奏も不安定だしなぁ。
いつぞやエレアコでしっとりと演奏したことがあるんだが、この時は素晴らしかった。
んーでも、最近の渋さってへんにまとまってて、どうなのよ、って思うことがあるから、
暴走自体はいいんじゃないかな。

内橋さんいいよね。ZEPPでやったときはすごかった。
んーでも、最近の渋さってへんにまとまってて、どうなのよ、って思うことがあるから、
暴走自体はいいんじゃないかな。

内橋さんいいよね。ZEPPでやったときはすごかった。
813名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/13 00:59 ID:F0JQ7lgj
こんにちは。「鈴木撮影所」鈴木志帆です。
昨年の吉祥寺MANDARAでの撮影、ご協力ありがとうございました。
渋さ知らズの皆さまにご出演いただきました映画『沖の未明』上映のお知らせです。
『沖の未明』は、小川未明の童話『港に着いた黒んぼ』をベースに、港町に生きる姉弟と、それを取り巻く人々、町の風景をファンタジックに描いた作品です。
昨年、千葉県御宿町の協力を得て、すばらしい景観をバックに撮影。
即興による主人公の姉弟のダンス・演奏を、カメラを3〜4台使用して撮影し、臨場感ある映像に仕上がっています。
渋さ知らズの皆さまは、お大尽のお抱えバンドの役柄で出演。
劇中で一曲演奏していただいています。
皆さまのご来場をお待ちしております。

『沖の未明』
2002年/45分
出演 野和田恵里花
    坂本弘道
    渋さ知らズ
原作 小川未明
監督 鈴木志帆

日時:12月6日(金)21:30〜
    12月20日(金)21:00〜
料金:¥1000(1ドリンク付)
会場:アップリンクファクトリー  
お問合せ:鈴木撮影所 090(1673)4619(池田)
           [email protected] 

アップリンクファクトリー
03(5489)0750
渋谷区神南1-5-15メイジハイツ1F
渋谷駅下車・徒歩10分
ファイヤー通り左折アニエスb.オムはす向い
高木氏に、合掌。
815名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/14 23:18 ID:utxuKTOQ
渋さのヴィデオ買ったよ。今年の横濱ジャズプロのやつ。
ステージに上がってる香具師がうざいんですが、、、 こいつら誰?
>815
それ、自分も思いました。本多工務店と仙頭の部分でステージに上がってる奴ラですよね?
あれのせいで、ビデオ見ててかなり不快な気分になりました。

頼むから、ステージには上がらないでくれ・・・。ウザい。
>>814
元輝氏、ほんとに亡くなったの? ソースどこかに出てた?
819まるやま:02/12/15 15:07 ID:eplsjZGH
高木元輝さん死去、の情報を、私は確認しました。
間違いはありません。
ほんとに亡くなってしまいました。うわさじゃないです。事実です。
私が、つうか、この書き込みがソースです。
「ソースどこかに出てた?」との軽薄な書き込みが不快なのですが、
それはともかく、高木元輝さんは12月11日に死亡が確認されました。
高木元輝さんは亡くなりました。もう私たちと同じ空気を吸っていません。
>>819
人の生死の情報について、正否を確認するのが軽薄なのか。
ご立派な方だ。
821名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/15 18:40 ID:t2l6seZc
>>820
「人の生死」に対して
「ソースどこ?」って
まるで、バンドの解散情報かなにかを確認するような、
あまりに現実感のない人間性の欠けた2ちゃん的言動の軽薄さの話だろ。
あんた立派じゃないねー。
だって、ここは2ちゃんだから、、、。
そりゃそーだけど
中途半端な煽りがむかつく。
んーでも、>>814に対してのスレとしては、しょがないんじゃない?
>>819に対してのスレならともかく。
そのとおりですな
ペロさんって何歳?
(゚Д゚)ハァ?
ファン・サイトに池。
>>826
36才
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/16 05:59 ID:QXt0FUWx
>>829
ええ!? まさか!
まるやまは政治思想板かコヴァ板かマスコミ板にでも行け。
ここには来るな。
>>821
>>>820
> 「人の生死」に対して
> 「ソースどこ?」って
> まるで、バンドの解散情報かなにかを確認するような、
> あまりに現実感のない人間性の欠けた2ちゃん的言動の軽薄さの話だろ。
> あんた立派じゃないねー。
言わんとすることはわかる。しかしだね、
三菱重工爆破テロを「かっこいい」等といったり、
新大久保駅の事故の件で「無駄死に」などと発言した
まるやまが、いざちょっとでも知ってる人間に対しては
この程度で不快とか言うのは噴飯もの。
どっちが現実感のない人間性に欠けた発言だか。
maruyamaさんはステージ外の単なるオブジェなんだからいいのいいの。
まるやまさんって誰なんですか?バンドの関係者?渋さの掲示板によくいるけど。
>834
だから、オブジェだってば(w

マジレスすると、元フェダインの押しかけマネージャー。
必然的に渋さも手伝うようになったが、実際に何やってるかは謎。
渋さのアングラ時代、左翼アジビラ風のフライヤーなんか作ってて面白かったよ。
836名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/17 09:10 ID:uCgaOebn
>>833
オブジェ?ならしゃべるな。
29日の豆鉄砲は凄いメンツだね。
838名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/17 18:43 ID:Mh9DOecG
みなさんは新宿の「江戸アケミ十三回忌」行きますかー?渋さの方々は絡んでないのかなー?
今日のAXの渋さ知らズはかなり短かったです。かなりの消化不良。
こうなりゃ江古田だ。

あ、行儀よく見ますよ・・・。
sage
841名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/19 13:57 ID:ODz98W09
?ウ7日のAXで、最後にやった曲なんて曲ですか?
>841
ステージの最後?それとも退場しながらやったやつ?
渋さ知らズ自身の最後は「ステキチ」。退場しながらやってたやつ。
その前の曲は「本多工務店のテーマ」。
ちなみにLOVE JETSの時の一緒にやったやつは、分かりません・・・。
>>843
あれは「雨上がりの夜空に」だ。RCの代表的な曲。

AXはなんかメンバーが地味だった気がする。
時間枠が地味だったからシ過多な賀露
>844
ありがとです!!自分はLOVE JETSを最後まで見なかったので
後々大変悔やんでおりました。あ〜見ておけばよかったなぁ。
しかしAXはみんな飲んでないし、タバコ吸ってないしって感じで妙に真面目でしたね。
847名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/21 01:08 ID:2qQjJfFR
>838
「江戸アケミ十三回忌」
行きたいです。詳細きぼんぬ。
元じゃがたらの故・篠田昌巳さんはその昔、渋さに参加していましたね。
篠田さんの追悼イベントにも渋さは出演しているので
メンバーの関連性はあるでしょう。ファン層は判りませんが。
848名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/21 01:15 ID:2qQjJfFR
これだね。

<じゃがたら 2003“業をとれ!”〜江戸アケミ 十三回忌 天国でのゴ−ル〜>
2003年1月31日(金)


JAGATARA 江戸アケミさんの十三回忌のLIVEです。
OPEN 18:00 / START 19:00
ADV \3500 / DOOR \4000
じゃがたら残党組/こだま和文/大槻ケンヂ/町田康/
JAGABATA(田口トモロヲ)/遠藤ミチロウ/DEEP COUNT/
THE LUNATIC THUNDER/MAJESTIC CIRCUS/
向井秀徳+PANIC SMILE+菊地成孔(D.C.P.R.G)/他
DJ:湯浅学/サミ−前田/他
☆オ−ルナイトイベント
●BRA OPEN目安時間:本日はANの為終日CLOSE
お問い合わせ 新宿LOFT 03-5272-0382

【チケット発売】PIA・LAWSON・LOFT 12/14〜
上記のライブ売り切れ〜
850名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/21 01:37 ID:2qQjJfFR
あらま、LOFTのページみたらSOLDOUTでしたわね。
昨日のミニ渋行ってきました。
チビズだと若者の方が行儀良く聴いてるかも。
852名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/21 23:20 ID:7cNW8oIW
はじめて「君は答えよ」のオリジナル聴いちゃったけど
凄いねー。昔の人は。
853名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/21 23:29 ID:dxHcJysj

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
854  匿名掲示板:02/12/21 23:31 ID:???
MUSIC PARK
http://www.planning-instigator.com/rentalbbs/12ch/Crane/index2.html  
バイオリンスレッド アコギインストレコーディングスレッド! マーティンスレッド! アコースティックギター総合スレッド! ギター奏法スレ! クラシックギター総合スレッド 
エフェクタ-総合スレ アンプ総合スレ
他、多数。
    スレもたてて欲しいな。
2ちゃんが使えない時はこちらで。
>>851
ああいるよね、よっぱらってわめいているおっさんがたまに。
あいつはある意味モッシュよりうざい。
ごちゃごちゃ言ってないで行けるうちにいっとけ!
poiさん何か言ってるし。
>>856
個人的にはそろそろ休んで、新曲を増やして欲しい気もする。
当分っつうのはどれくらいなんだろ?
>>855
poiさんって?
活動停止か。それに合わせてフェダインが復活.....するわけないよな。
せめてチビズは続けてほしい。
過去にも活動停止ってありました?
862名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/23 01:48 ID:N+a+dPTr
ヘリオスグルーヴィーナイトvol.12
2003/1/25(土) 18:30/19:30
富山県東砺波郡円形劇場ヘリオス
福野文化創造センター (0763-22-1125)
出演:吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS
   渋さ知らズオーケストラ、ショーロ・クラブ、
チケット:\4,000(当日\4,500) ※ オールスタンディング
【 E-mail 】 [email protected]
【 URL 】 http://www.town.fukuno.toyama.jp/helios
>>861
昔は渋さって大所帯のやつは年に10回もやってなかったような。
いや、ほんと初期は年に数回だった。
でも、それってほんとに初期だけだよね。
90年くらいからは、地方とかのイベントにでてたから、10回とはいわなくてもそれなりに
やってたような。5.6回とか。

代チョコとピットインとBUDDYで定期ライブ、あとはイベントって感じで。
あ、ピットインは初期はやってなかったっけ?
代チョコもおれが行くようになってからは、やらなくなってた。一度あそこで見たかった
なあ。
 横浜の1231カウントダウンライブに行くつもりなんだけど、どんな感じの
催しなのですか?
867名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/25 23:17 ID:CnekMfEv
宇都宮は「ジャズの街」とか自称し始めたが、ろくなの来ないので、
渋さに来て欲しいーーー。
868名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/25 23:19 ID:Zwz03/ur
「え〜本多工務店は年3回しか演りませんので〜」と昔言われた。
でもやってくれたあの日のピットイン。3年ぐらい前。
869名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/26 23:35 ID:jbbXJk2e
>867さん
「来て欲しいーーー」
じゃないでしょ。
あなたが渋さを呼ぶべきです。
馬鹿な他人を期待するなよ。
870名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/27 08:56 ID:s9VbxdPB
不破さんにメールしたいのだが・・・
アドレス分かる人いる?
>>870
公式HPの下の方にある。
バディーで死者が出てませんように。
>>872
バディーは椅子に上がって騒いだり、ダイブしたりと馬鹿は沢山でました。
ダイブした阿呆が居たのか…。

漏れは前の方だったんだけど、
こっちはこっちで大変でした…。
本多工務店で決壊したし。
去年も酷かったけど今年は更に酷かった。

Live自体は素晴らしかったです。
前からニ列目の馬鹿の集団。アレどうにかならなかったのかねぇ。
一時間以上も空席のまま席取りするわ、立ち上がるわ、終いには椅子に立つわ・・・。
しかも、初めてとかじゃなく、よく見る奴なんですよね〜。
会場の雰囲気を学習しろよ!!どこでも同じノリで暴れやがって・・・。

しかし演奏はとても素晴らしかったです。普段聴けない人のソロも沢山あったし。
なによりウォルティ〜が歌うとは思いませんでした。
876名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/28 08:19 ID:b7tzigDy
バディは予約はしてたんだけど、あんまり気のりしなくて行かなかった。どうせバカ者たちの大はしゃぎが気になって滅入りそうだったし。さて、行かなかった私は正解?不正解?
877名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/28 10:30 ID:mlIggQpr
ロック名曲シリーズ、クリムゾンの「レッド」には驚きました。
原曲に忠実な演奏だったが、ブラス・アンサンブルで聴くあのテーマとリフはえらいかっこ良かった。


878名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/28 12:33 ID:8PRDK1Xj
>>877
他には何やったの?ロック名曲シリーズって。
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
>>879
死ね。
>>878
あとはディープパープルのBURN(綴り合ってるかな?)をやってました。
ウォルティーが歌ってました。こちらも原曲に忠実。
BUDDYの伊郷さんはどうでしたか?
反町氏は出たのですか?
BUDDYの伊郷さんも反町氏も全部よかったです。
皆さんライブレポどうもです。
正直行かなくて良かったと思いました(w
4/1はもっと凄い事になるかもね。
885名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/12/29 00:31 ID:QVKi+kFP
>883
反町氏はいなかったよ?
886名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/29 11:57 ID:6ypdCcs6
ぺろちゃんの衣装はどうでした?
パンツ見えました?
887名無し募集中。。。:02/12/29 12:08 ID:???
ド ラ ヒ ッ プ 最 高 !
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/29 13:30 ID:Jz/Rk9zU
横濱JAZZプロムナード2002のDVDて出てるんですか
889名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/29 19:55 ID:zGDBR00z
Budy でのライブ、メチャ楽しかった。無茶しでかす奴もいたが、汗たらしまくり、
立ち見で踊りまくりの3時間、日頃仕事で忙しいのに、われながらよく体力が持ったという感じ。
しかし、演奏者がなかなか見えんのはつらかった。
あの最後のほうで出てきた女の歌手は何者なの?(確か途中でポエムも朗読していた。)


>>889
あれは南波トモコという人。4、5年前は良く出てました。
久しぶりに見た。
南波ちゃんのコスチューム、全身見えた人が羨ましい。
892ak:03/01/03 04:27 ID:???
仕事でいけなかったよ。
予約までしてたのに(予約は前日に取り消しときましたけど)、、、。

ああ、渋さをみるチャンスがどんどん減ってくなあ。
>892
低音環境とかIMOとかちゃんバンドとかも聴きに行くべし!
894ak:03/01/03 16:54 ID:???
>>893

いや、そっちはそっちでたまに行ってる。
あ、でも最近はあんま行ってないなあ。
895名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/07 02:57 ID:oZ8Wh643
なんか昔話が好きな人が多いねぇ・・・。
なんで?
じゃ、最新ライブのレポでも書いてくれ。
最近のライブは客に空気の読めないやつ、会場を分かって無いやつが多くて
レポートじようにも、愚痴になってしまいます。4月1日はどんな暴れ方
するのやら・・・。今から不安です。
4/1はメンバー全員しらふらしいので、そういった意味では楽しみ。
客席も禁酒にしちまえ。
899ak:03/01/08 02:00 ID:???
>>898

そもそも入れるのかな?無理っぽい気がする。
900ak:03/01/08 02:02 ID:???
>>895

バンドが有名になると、昔はよかった、と言い出す人が必ずいるのと同じ。

わたしの場合、以前は関東地域は制覇ぎみだったけど、最近はたまにしか
行ってないから昔の話しかできない、ってのもある。
デカいハコでライブやってくれないかなぁ〜。
まあ、当分はお休みですから、CD,video等で楽しみましょう。
903山崎渉:03/01/13 14:21 ID:???
(^^)
>>901
会場費の問題があるから無理だろうね。
スタッフも絶対的に不足してるし。
905名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 00:06 ID:6P8xg0zw
今、テレ朝で「本工」流れたよね。
>>905
何て番組?
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 04:23 ID:orcQrCQD
「銭形金太郎」って番組の予告CM。
>>907
ありがとです。オープニングで「ステキチ」を使ってるのは聴いた事が
あったんですが。「本多工務店」とは・・・。番組が面白くないので
オープニングのステキチだけ聴いていつもチャンネル変えてました・・・。
>>778 >>780

俺はこの番組割と好きだよ
910名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 20:51 ID:ZZ5M7N7J
【願】1月31日、ロフトに出て欲しい!!【願】
911名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/18 00:24 ID:0cQ6ShRa
いくらなんでも下がりすぎ?
912名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/18 15:03 ID:BPSiGlug
age
913名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 19:04 ID:RM52FLaA
2/1は芳垣さんに勝井さんに渋谷さん,おまけに
ゲストで沖至か。バカが来ない事を切に願う。
そりゃ来るでしょ。もう止められないよ>バカ
せめて騒ぐなら後ろにしてホスィ
って、はたして入れるのか?二月一日は。
916名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/20 14:11 ID:FQqRs77p
昨日ULGAでのライブも渋さとても楽しかった。
一番前で軟体動物的に踊っている髪の長い背の高い人、いつも目だつなあ。まあほほえましいんですが。
>913
「ばか」とはどういう人の事指すの?
917913:03/01/20 19:05 ID:q7nTwREB
>>914さんの書いてる通り。
>>916
「ばか」の一例
・椅子席の会場の最前で立って踊る、騒ぐ(後ろ逝け)
・やたら写真とる(フラッシュ邪魔)
・タイミングを弁えない奇声(声援はOKだがあまりに外れてて興醒め)
・演奏中に演奏者・ダンサーに接近、話し掛ける(終わってからにしる)
・会場のスピーカー・照明に触る(壊したら責任取れるのか)
・ケンカ(論外)
ま、ごく少数だとは思うが…
919山崎渉:03/01/21 07:51 ID:???
(^^)
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/21 20:06 ID:bYwEHVAR
>>918
仕方ないじゃん。はじめて音楽聴いたから、どうしたらいいのか、わかんないんだって。だってあのコたちみんなオムツしてるんだよ!!
ぺろちゃんさえ襲わなけりゃ、なにしても許す。
昔はイスに座ってたたない客ばっかで困ってたのにね。
ダンサーズは客を踊らせようと必死だったもんなあ。
メンバーに演奏者側から写真撮らせて、
ブラックリストの顔写真を作成する
というのはどう?
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 06:54 ID:jYE+scAg
「IMPROVISED MUSIC from JAPAN」という雑誌に
不破さんのインタヴューが載ってた。
たった3ページだけど。
http://japanimprov.com/imjlabel/301/index.html
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/23 19:25 ID:rWmNV76R
ふぅーん。それで?
>>924
おお!!急ぎ購入に行って参ります。渋さメンバー多数出ておりますな。
タワレコに売ってますでしょうか?
>>926
今日ゆにおん新宿ジャズ館にあったよ。2千円もするので買わなかった。
CD付きみたいだけど。
>>923
ブラックリスト作ってほしィ〜!!
年末の江古田の客見てしまうとその意見に賛成しちゃいますよ。
吉牛コピペ貼りたくなってキタ
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 00:09 ID:EtBUqcl1
保守
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 02:22 ID:FPzh+Whd
一時期「月刊・不破大輔」で発売されてたはずのNHK FMライブ録音盤。
この上の方で話題になってるドイツで発売されたというCD。

この2つを入手する方法はないのでしょうか?
>>931
渋さのホームページにお願いしてみたら?
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 00:27 ID:qxQNDSJC
2/9(日) 15:00〜19:00 Viewsicで特番放送!
ドイツのやつはメールスミュージックから発売するそうだが
タイトルが分からない事にはユニオンに注文も出来ないな。
2月1日のは入れるのかなあ。誰か予約した人いますか?
予約しました。そろそろ電話しないと当日受け付けのみになるかも?
>>936

余裕っぽい雰囲気でした?って分からないですよね。すみません。

実は、他のライブと迷ってるんですよね。当日の気分で決めようかと思ってるんだけど、
やっぱ無理かなあ。
ピットインは予約だけで180人という日もあり
正直余裕はないと思います。椅子は2列しか用意しないでしょうから
今からでは座って見るのは不可能でしょう。
東洋組か........。
以前最前列で一緒に見た友人が「あいつらあそこまでツルツルにするなら
ちゃんとケツ毛も処理しとけって感じ」
爆笑しますた。
ピットイン行ってきました。無茶苦茶混んでたけど度を越したバカ客は
いなかったので安心。しかし演奏は今一つ。沖至&渋谷,及びちゃん&渋谷の好演が救い。
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 01:56 ID:G7JB65bV
シーシーってもめてた気が…
頭ひっぱたいてなかった?
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 09:59 ID:i0S76vXI
>941,42
まあもめてたってほどでもなかったと思うが。12月の酔っ払いに比べれば断然まし。
演奏のほうはいつになくフリー度が高かったような気がする。
芳垣のドラムがあいかわらずよかった。
944名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 10:54 ID:GU5XDNKv
昨日の大将は勝井クンじゃない!?
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 10:55 ID:NzADyzmF
大好きな彼とはじめてやろうとしたとき、やっぱ立たなくて、
インポなのかと、ほんとまじで悩んだYO
でもフェラしてあげると、立たないのにすごい気持ちよがって、
「入れたいよ〜」って言ってたけど、立たないから無理だった。
「一人で出していい?」って言われたけど
「一人でいっちゃダメ!!」っていってから、その日はあきらめたんだけど、
その言葉が良かったらしくて、次に会ったときは、舐めなくてもギンギンに立ってました(笑)
なんかその日以来、オナニーもせずずっと我慢してたんだそうな・・・
http://dx1.kakiko.com/sonota/194/1948/index.html
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 12:18 ID:aPBofgmq
最近はほとんど植村&真理ちゃんだったから新鮮に聴こえた。
芳垣のアフロビートはやばすぎ。
947渋ちん:03/02/02 22:33 ID:ROsjdnlQ
ピットインでの曲名などの詳細教えてよ。
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 23:03 ID:GU5XDNKv
ぺろちゃんのパンツがよかった。
一瞬しか見えなかったが黒だったかなw

曲目
1部
行方知れズ
火男3
股旅
(休憩)
渋谷&沖で2曲
藍の唄(ちゃん&渋谷)

2部
よだか
さねよし
大沼ブルース
ナーダム
(アンコール)
Pちゃん
仙頭
レディスブルース〜本多工務店
だったと思う。
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/05 08:20 ID:zgEtr+4e
JAZZプロムナード2002のビデオ見て初めて渋さ知りました。
とても良かったんですがメンバーの顔と名前が一致しません。
”ライオン”でサックスソロ吹いてる方は誰なのでしょう?
まるでギターソロのようなサックスソロに痺れてしまいました。
是非教えて下さい
>>950
ぺろちゃん
>>950
丸山さん
>>950
勝井さん
俺だよ!俺!
ごめん,マジレスしたいけどそのビデオ持ってないや。
>>950
ヒゲを生やした帽子の首からタオルを下げた方でしょうか?
その方は川口さんです。栗コーダーカルテットのホームページ等も
参考にしてください。あとシカラムータにも参加したりしてます。
957名無し募集中。。。:03/02/06 01:57 ID:???
コンポステラにも参加してたね
>>950
ライオンのヴァイオリンソロの後のサックスをソロじゃないけど二人で吹いてるのが
片山さん(テナーサックス)と泉さん(アルトサックス)です。
959950:03/02/06 07:14 ID:08sHt/5Q
>>956
そうですその方です!。
川口さんと言うのですか。
一度ググってみます。
どうもありがとうございました。
4月1日以降の活動停止、4月末にもスケジュール入ってて一先ず安心。
さて、と
誰かにダビングおながいするかな。
Veawsicの特番見た方の感想をお待ちしてます
963名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/09 09:12 ID:SdJlrr8X
土曜日、ひさびさに塩ととやってたみたいだけど行った人いる?
録画に失敗した!ショック。
再放送はないのだろうか。一応希望メールしとくか、、、。
965名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 20:51 ID:+CqjJ1qg
昨日viewsicで初めて渋さ知らズ見たけどかなり楽しそうやね。
あとchannバンドも良かった。
966名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/10 22:24 ID:5o/+Fng8
特番って、例の濱渋ライブのでしょ? あれは、全然良くなかったよ。
アンコールの声も掛からなかったし。
寿町夏祭りコンサートのライブ映像が見たいな。
>>965
是非生でどうぞ。もちろんちゃんバンドもおすすめです。
968965:03/02/11 01:02 ID:QKzCbob3
>>967
大阪に来たら行ってみます。
それとウェブでCD買えるみたいんで渋さと今度出るちゃんバンド買います。
>>966
>特番って、例の濱渋ライブのでしょ? あれは、全然良くなかったよ。

まあ、全然ってことはないと思うけど、会場の雰囲気がなんとなく悪かった気は
する。イス固定だったし。

寿町のやつは、ビデオでみるとどうなんだろうね。あの場にいなきゃわからないっぽい。
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 08:44 ID:lWw36LPS
「濱渋」行って無いから分からないけど、映像で見る分にはスゲエカッコ良かった。
イス固定ってのもオーケストラのライヴでは珍しい事じゃ無いし。
寿町の映像(だと思う)もほんのチラッと流れてた気がする。
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/11 10:07 ID:h6NxEFKn
8月の相模大野とかいろいろ流れてたよ。
まぁ1,2秒ですが…
とにもかくにも、後半40分くらいしか録画できなかった、、、。
前半は、どういう感じだったの?インタビューとか他の出演者の映像?

渋さ自体のライブ映像はどの程度収録されてたのでしょうか?
濱渋の映像で伊郷さんは登場してますたか?
そろそろ次すれの季節ですな
>>972
前半もインタビューは不破さんのみ。ライヴ映像もちゃんバンドを除くと「渋さ」のみ。
今まで見た映像の中じゃ、イイ出来だったと思うが?カッチリし過ぎてたけど。