ジャズミュージシャン「タモリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/11 13:06 ID:ggjcFcnc
大昔、TVで、筒井康隆が司会役でタモリ、山下、坂田、中村誠一がずらり揃ったことがあったな。
そこでえんえんと裏芸やってて爆笑した。
ザ・ウチアゲの少し前だったかな。
↑TBSの「すばらしき仲間」ではないかな。
2週連続。全員タキシードで中華料理屋での収録だった。
赤塚不二夫や三上寛も出ていた。
年がばれる。
俺もタモリ嫌い
つまんねえんだよ
>>207
タモリ倶楽部もつまらない?
だったら、もう何も言うことはない・・
209いつか名無しさんが:03/10/08 21:06 ID:???
で、タモリはミルト・ジャクソンに何をしたの?
210いつか名無しさんが:03/10/09 23:56 ID:???
浣腸
211いつか名無しさんが:03/10/15 13:26 ID:ueAGyYDx
ny2で流れてる「タモリの週刊ダイナマイク」ってマジ面白いね。
やっぱテレビよりラジオ向きなんじゃないのかな〜
212いつか名無しさんが:03/10/21 17:13 ID:wLAAIHv2
「ジャズ大名」にちょっとだけ出てくるタモリ、いいよな?
213いつか名無しさんが:03/10/21 18:56 ID:D+SqeE6F
しっかし伸びねえスレだな。
本人降臨して自作自演しろっつぅの。
214ボブ博士 ◆NyVg0YpvyE :03/10/21 19:13 ID:???
タモリって変なペットじゃないよね。癖のある。漏れの先輩だけど
漏れ卒業、タモさん中退ww
215いつか名無しさんが:03/10/21 19:16 ID:???
>>214
おまいタモリより老けて見えるぞwww
216いつか名無しさんが:03/10/26 22:06 ID:wqjMb0qi
今日、いいともの増刊号で
「Miles DavisのTpは泣いているが、
おまえのTpは笑っている」っていうネタが出ていた。
もちろん大爆笑。
217いつか名無しさんが:03/10/26 22:32 ID:???
それ、もう20年以上前から使ってるネタだな……。
218いつか名無しさんが:03/10/26 22:36 ID:wqjMb0qi
>>217
もちろん、それを知ってるからこその大爆笑です。
そしてそれをぐっさんが棒読みしたから、なお爆笑。
219いつか名無しさんが:03/10/26 23:27 ID:+YxOBKiU
アドリブはあんまりできなさそう。
220いつか名無しさんが:03/10/31 13:45 ID:???
アドリブこそジャズタモリたる所以なんだが
221いつか名無しさんが:03/11/03 18:05 ID:yMgXhTFS
追悼 ジョージ川口
 アメリカの将校からぶんどった潜水艦はどうなるんだろう?
222いつか名無しさんが:03/11/03 19:49 ID:???

毎日の「いいとも」でのパフォーマンス、それ自体彼にとってジャズなんだが・・・

223いつか名無しさんが:03/11/04 20:41 ID:???
「タモリ倶楽部」は番組自体がジャズ
224いつか名無しさんが:03/11/12 20:03 ID:918KIqRj
星井七瀬はジャズ
225いつか名無しさんが:03/12/06 00:15 ID:GYOcGRRF
あげる
あげる
226いつか名無しさんが:03/12/06 12:49 ID:xj8xv84E
ソニーロリンズのビレッジバンガードのジャケはかなりタモリ。
227いつか名無しさんが:03/12/26 14:15 ID:K3LsMWiF
あg
228いつか名無しさんが:03/12/26 14:35 ID:???
>>222
タモリはどんなゲストとでもそれなりのセッションは
できるから凄いよ。
229いつか名無しさんが:03/12/31 23:05 ID:???
230sage:04/01/03 22:25 ID:???
231いつか名無しさんが:04/01/06 10:59 ID:???
>>229
これ通して読むと、この人って本来はマイノリティ
なんだなと思う。素晴らし過ぎるぜ、タモリ。
232いつか名無しさんが:04/01/14 19:00 ID:???
糸井との対談、だんだん面白くなってきた
233いつか名無しさんが:04/01/23 04:57 ID:???
タモリと吉行淳之介の対談は面白かった。
234いつか名無しさんが:04/01/23 05:35 ID:???
>>231
もともとそうでしょ?タモリって。
昔のネタなんてみんなそうだよ。
インテリ受けとか言われてたし。
235いつか名無しさんが:04/01/23 11:14 ID:???
インテリ受けというか、アングラだったね。
デビュー前後は「恐怖の密室芸人」って言われてたし。
当時のネタは放送禁止間違いなしというようなものの方が多かったので、
ごく内輪でやるしかなかったらしい。
236いつか名無しさんが:04/01/23 11:26 ID:???
古本屋で「ハナモゲラの研究」とかいうのを見つけて
いま読んでる。筒井〜赤塚〜山下洋輔人脈ってすごく面白いね。
あと10年はやく生まれて、密室芸人時代のタモリを見たかったよ・・・
237いつか名無しさんが:04/01/23 19:05 ID:???
>>236
以前CDが出てたけどね。
それには昔のネタが入ってるんじゃないかな?
詳しくは知らないんだけど。
あ、それにもう廃盤かな?
238いつか名無しさんが:04/02/25 20:20 ID:4xmK+WgI
さんざん既出だけど、なぜタモリがいいともで
ミルト・ジャクソンを怒らせたの?

その理由を知る人まではいないのかなあ。
239いつか名無しさんが:04/02/25 23:58 ID:???
マイルスをはじめてみたとき「あ、黒いタモリ」と思ったよ。
240いつか名無しさんが:04/03/10 23:11 ID:???
タモリをはじめてきいたとき「あ、マイルスよりうまい」と思ったよ。
241いつか名無しさんが:04/03/11 02:19 ID:v+4lgBtE
しかしながらタモリはアドリブ弱いよね、お笑いに関しては
242いつか名無しさんが:04/03/11 04:18 ID:???
笑っていいとも、三月十日の間寛平との、ヤリトリはアドリブですか?
243いつか名無しさんが:04/03/11 04:20 ID:???
>>242
どんなやりとり?
244いつか名無しさんが:04/03/11 06:52 ID:???
>>241
昔はそんなことなかったんだろうけどね。
今はもうなんとなく余力でやってる感じだから。
よく言うと”力が抜けた”ってことになるんだろうけど。
245いつか名無しさんが:04/03/11 07:51 ID:???
MJQとタモリの競演を久しぶりにビデオで見たけど
結構がんばってるよね!!
246いつか名無しさんが:04/03/11 21:12 ID:De+H15de
タモは若いときから東京の何とかって店の
宣伝担当やってたんでしょ?
247いつか名無しさんが:04/03/11 22:51 ID:???
森田氏はメタラーだろ?
248いつか名無しさんが:04/03/14 17:26 ID:???
>>242
サルの喧嘩みたいなヤツかな? あれはアドリブでしょw
グリーンマイルのでっかい黒人がプロモーションに来たときもやってた。
そのひともノリが良くて最高にくだらなくて面白かったよ。
249 :04/04/24 15:49 ID:0aOnDMEv
morita
250いつか名無しさんが:04/04/24 15:52 ID:???
大瀧詠一が手伝ったアルバムって、結局完成してるの?
251いつか名無しさんが:04/04/25 00:34 ID:6DYaQWG5
246 ジャズスポット【J】
252いつか名無しさんが:04/04/25 01:30 ID:???
バードマン幸田
253いつか名無しさんが:04/04/25 18:28 ID:???
今晩は。幸田シャーミンでつ。
254いつか名無しさんが