HAT HUT RECORDS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
語るか?
2どうだか・・・。:02/01/31 00:31
語りにくくないか?
レイシー絡みで昔お世話になりましたが・・・。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/02 00:49
レイシーいいねえ。
モーニング・ジョイがお気に入りだ。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/03 01:48
HATはフリーずきなら何枚か持ってるよな。
おれはマイラ・メルフォードでお世話になった。
といっても2枚だけど。
あとはジョン・ゾーンのルルがよい。
コブラはよくわからんかった。
5名無しの笛の踊り:02/02/03 02:08
ブラクストンの新譜、でないねえ・・・
LPのジャケットはなんか妙な「箱」みたいでしたね。
ところでHAT HUTって駱駝を操るときの掛け声っぽいですが・・・。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 12:37
ここのデザインとか、もちろん音とか気に入ってるけど、あんまり人気ないね。
個人的には、ECMよりよっぽどいいと思うんだが。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 12:44
>>7 なかなか鋭い感性をお持ちですな。でも結果としてM・アイヒャー
の手腕の高さとサウンドカラーが受け入れやすいギリギリの線だろうな。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 13:20
このレーベルは紙ジャケになってからは特に、フリージャズ
よりも現代音楽の方にいい録音が多くなったような気がする。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 22:39
>>9
現代音楽かあ。
紙ジャケになる前にケージは何枚か買った。
最近のやつで、お勧めあったら教えて。
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 22:46
枚数限定なのはどうかなと。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/04 22:56
>>11
普通に考えれば、限定って書いておけば「買っとかんと」って思ってしまう
ので、何も書かないより売れるからやってるんだと思う。
もしかしたら、「ウチはこれだけしかプレスしないから、欲しい人は買いの
がさんでね」っていうのを教えてくれてるのかも。
あるいはさらに、「ウチの芸術は大量消費させんのじゃ」っていう心意気かも。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/06 21:21
>>5
Anthony Braxton Quartet(Dortmund)1976今日GETした。
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/10 13:09
>>10
とりあえず、James Tenneyと近藤譲は強力推薦。
CageとFeldmanは紙ジャケ以前から大量に出して
いるし、あらためて推薦するまでもないでしょう。

>>11
スイス銀行が援助を打ち切ったのが分岐点になったようです。
紙ジャケ&限定というのは、もう在庫管理のために倉庫代を
払う余裕がないので、本社の空室に未出荷盤の段ボールを積
み重ね、空きができたら次をプレスする、というような態勢
でやっているということなのでは?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/12 12:38
昔のやつが欲しい。
ブラクストンスレに書いてあるけど、チャーリーパーカーのやつが欲しい。
トリスターノのやつも欲しい。
ジョンゾーンのルルも欲しい。
再発してくれ。
スイス銀行が援助しないんだったらUFJが援助しろ。
どっかの信金でもいいぞ。
そしたら俺はそこに口座作る。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/12 14:23
トリスターノ集再発はげしくきぼんぬ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/12 14:35
>>15
徐々に再発はやってるみたいよ。今度はようやくコブラが再発。
おおっ、コブラか。
再発もジャケは久保キリコかな。
一度買ったんだけど、あまりに意味わからなくて売ってしまった。
また買ってみるか。
19名無しの笛の踊り:02/02/12 22:46
アイラーの1966独仏ライブも再発したほうがいいな。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/13 12:34
>>18
残念ながら、再発はジャケット違うみたいだね。
しかも、スタジオバージョンだけみたい。
久保キリコジャケは貴重になってしまうのかなあ。

>>19
再発予定に入ってるみたいよ。

どっちもwww.hathut.comに情報載ってるよ。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/13 13:48
>>20
いやいや、Studio Versioだけで2CD, 112:50 ということは、
旧譜には収録されなかった音源も新たに加わるということ
では。Live Versionも似たような形で再発されると見た。

そもそも、コブラはhat hutのドル箱のひとつだろうから、
旧譜を持っている人も買うような仕掛けにするでしょう。
22名無し募集中。。。:02/02/13 14:13
ブラクストンとローチのデュオをカット無しで復刻きぼんぬ
今なら80分入るでしょ。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/15 12:31
ブラクストンとローチかあ。
そんなのもあったような気がするなあ。
シェップとローチなら持ってたな。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/15 19:01
braxton-roachは違うレコード会社だったと思われ。
shepp-roachだよね。
25名無し募集中。。。:02/02/15 22:55
>>24
それはBlackSaint盤のことを言っているのだろうが、
HatHutにもあるんだよ。ライブ盤が。
26:02/02/17 00:52
Why Patterns? は
至宝です
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/18 12:26
コブラがドル箱なのか。
ここの経営状態が心配。
がんばれ。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/23 17:42
ハットといえばレイシーとブラクストンのイメージが強いけど、
ここ数年はマシュ−シップのプッシュがよかった。
マシューはどれを聴いてもすばらしいので、一度聴いてみ。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/28 00:59
dortmund 1976 (quartet) 再発になってたのね。知らなかった。
今日HatHutの再発ばかり3つも買っちゃったよ。

Cecil Taylor「It is in the Brewing Luminous」
Bley Koglman Peacock 「Annette」

聞くの楽しみ。
30名無し募集中。。。:02/02/28 01:01
>>29
Annetteの感想きかせてくれ。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/28 14:14
>>21
ジャケットをクリックすると、裏ジャケの拡大画像が出た。
それによるとスタジオ、ライブ各1枚ずつで、昔のと殆んど
変わってないみたい。また買うかどうかは値段しだいだな....

コブラは今度Tzadikからも出るけど、そっちはどうなんだろう?
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/01 08:27
亜ネット、いいね

tpが怪しくてイイ!
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/07 18:48
レイ・アンダーソン、ハン・ベニンク、クリスティ・ドーランの
トリオによる「Azurety」と「Cheer Up」いいよ。変態ジャズ。
レイ・アンダーソンものではもう一枚、ジョージ・ルイス、ゲイ
リー・ヴァレンテ、クレイグ・ハリスのトロンボーン・カルテッ
トの「Slideride」も大推薦。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/16 00:33
ビーバー・ハリスの360度何とかって、このレーベルでしたっけ?
欲しかったんだよな...
35hashish:02/03/18 12:44
AnnetteはTouchingと聴き比べよう。
マークコープランドってどうですか?
トリオのやつ?
俺も興味あり
38hashish:02/03/26 12:25 ID:???
マークコーポランド中々良いよ。
オレは普段フリーとかが好きなんだけど、これはあんまりフリーでは
なくて、オレには新鮮だった。
いつもメロディーはあんまり頭に残らんのだけど、これ聴いて初めて
My Favorite Thingsが、あのCMの曲だって気付いた、、、。

澤野とか聴いてるやつでもOKじゃないかと思ったら、澤野でも
マークコーポランド出てるんだな。
どんな曲演奏してるの?
スタンダード中心?
40hashish:02/03/27 12:25 ID:???
>>39
スタンダード中心って言っていいのかも。
オリジナルは一曲だけ。

昨日ユニオンに行ったら、コーポランドのCDに「フリーではありません」
とかPOPがあって笑ったよ。
HAT(フリー)だと、普通のピアノ愛好家は避けるって事か。

ちょっとそれるが、今TZADIKのコブラを今聴いてる。
HAT盤はあんまり聴きこめなかったので比べられないけど、結構良い。
Liebman参加のCopland新譜あげ。
>>41
もう出てる?
オレはまだ見たこと無い。
出てたら情報キボンヌ
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 17:24 ID:MCTexd4A
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/28 17:50 ID:tHnC15F6
HATが英語で、HUTがドイツ語での「帽子」の意味でなかったか?
昔のステレオにHATARTの社長が長岡鉄男の「方舟」(リスニングルーム)を訪問した記事があったんだが、
そこにレーベル名について書かれてたと思う。
hatartとかhatologyとかいうのもあるが。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/29 14:17 ID:C3z9CCbY
>>46
http://www.hathut.com/
を見れば、謎はすべて解ける。
見たけどわかんないよ
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/29 17:18 ID:y1VaiPZI
>>48
hat hutというレコード会社が、hat[NOW]art, hatlogy, hatnoir
という3つのレーベルを持っていて、ジャンルとデザインが違う。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/29 18:23 ID:yciK8BEQ
ボールガミを2つに折り曲げただけの、粗末な
紙ジャケはやめてホスィ。
51名無しの笛の踊り:02/03/30 00:52 ID:???
>>45
独語辞書ひいたらなるほどそうだった。ということは
Hat Hutの発音は「ハットフット」になるのかな?
そうなのか?
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 14:30 ID:UTla/W02
>>50
そう?俺はけっこう好きだな。この上なく取り出しやすいし。
実際、あれで倉庫代を浮かして、スイス銀行の助成が切れた
のを乗り切ったわけだから。
54hashish:02/04/01 00:04 ID:???
紙ジャケは場所取らないので好きなんだけど、
HATの紙ジャケはCDを何度も出し入れしている
うちに破けたりするのがちょっとなあ。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/01 01:17 ID:k.csa.gI
>>54
とりあえずCDRに焼いて、原盤は封印すべし。俺はそうしてる。

実は今hatOLOGYの某盤をHMVで注文しているんだけど、
下手したら配送中に反るんじゃないか、まさか割れやしないだろなとチト不安。
>とりあえずCDRに焼いて、原盤は封印

なんで?
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/01 01:26 ID:k.csa.gI
>>56
>>54氏が言っているように、ジャケが破けたり、汚れたりするのが嫌だから。
ディスクが傷つきやすいような気もするし。

大げさなと言われるかもしれないけど、個人的には紙ジャケとか、
代えのきかないジャケは大体そうしてる。汚れるのが許せない。
そんなのにっこだわってもしかたないだろ
そうそう、中身が大事
マタークソノトーリ
キースサンモロクオンシテ
キットウレルヨダカラキースサンロクオンシテ
キースサン
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/06 03:02 ID:ihfWlXLM
札幌に住んでいるのですが、地方でもここのレーベルの CD って買えますか?
札幌のタワーレコードにはなさげなんです。。。

でも、ここのホームページを見たら Where to get に

JAPAN:
Ask for our releases in the stores of DISK UNION, Tokyo
or order by mail to Fax 03-5295-8327 at DISK UNION

って書いてあるからやっぱディスクユニオンなのかなあ。
HMVに注文すればくるよ。わすれたころに。
キャンセルメールがなー
>>64
札幌のタワレコ(Pivotの方ね)にも、こないだMarc CoplandのCDが入荷してたから、完全に手に入らないってもんでもなさそう。

まあでも、1番楽なのはHMVだろうね。アフォみたいに時間かかるけど。
漏れも今hatOLOGYのCDを注文している最中だけど、届く気配なしだったり。
キースサンノカオデカエルヨ
Ellery Eskelin with Andrea Parkins & Jim Blackの
12 (+1) Imaginary Viewsが良かったのでage。
ジムブラックいいよなあ
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 11:48 ID:PQYe2TMU
もちろん好きなレーベルだけど、基本的にはNYシーンまで
しかフォローしていないので、特に紙ジャケになってからは
懐メロ感が強いような(あくまでhatologyの話)。

その点EMANEMやPotlachは、昔も今もきっちりフォローして
感心します。あと、新しいタイプの即興が中心のレーベル
としては、GROBやerstwhileがいいですね。
72hashish:02/04/10 12:49 ID:???
>>71
懐メロかあ。
オレはhathutからはあんまりメロディーは思い浮かばないな。

NYまでしかフォローしてないというが、別に構わんと思う。
Werner X. Uehlingerが出したいもの出すだけのレーベルだし。
個人的には、Matthew Shippのリリースが積極的だったので、
さすがhathutと思った。
73名無しの笛の踊り:02/04/10 13:30 ID:???
録音がイイから好きです。
Potlachとは比較になりませんね。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/10 21:46 ID:9XHdoSz6
>>72
別に、メロディという意味ではないんだけど(苦笑)
趣味のレーベルだということは承知しているし、その
範囲でいい選択をしているとも思うけど、聴き始めた
頃の「即興音楽の現在がここにある!!」みたいなレー
ベルではなくなったなあ、と感慨深いだけのことです。
75hashish:02/04/10 23:21 ID:???
>>74
懐メロ=懐かしのメロディー だと思ってたよ。
違うって事か、それはすまん。
で、懐メロってどういう意味ですか?

オレの場合、hathutはフリージャズと即興音楽と現代音楽が
入り混じってて、即興音楽のイメージだけが突出していない
なあ。
即興音楽のレーベルというと、incusの方が頭に浮かぶ。

Marc Copland - David Liebman Quartet / Lunarを
GETしてきた。
今聴いてるとこだけど、いい感じ。
lunarではliebmanはテナー?ソプラノ?
77hashish:02/04/11 12:08 ID:???
>>76
テナーとソプラノ両方使ってる。
7871=74:02/04/11 12:52 ID:uulb4URg
>>75
懐メロ=懐かしのメロディーだけど、「根強い固定ファンはいるが、
時代からはズレている音楽」という比喩的な意味で使ったわけです。
また、「あくまでhatologyの話」ということでご理解下さい。

ただ、冷静に考えると、要するにUehlingerはincus系の音楽が好き
じゃないというだけのことのように思えてきました。NYシーンが
下火になってから、シカゴ、モントリオール、ベルリン、東京音響、
ボストンと、incus系の方向性を持つシーンが元気だからhat hutが
時代遅れに見えているだけで、時代がもう一回りするとまた立場は
入れ替わるのかもしれません。それまで存続できるといいんだけど。
79hashish:02/04/11 22:48 ID:???
>>78
懐メロの話は本気で言ってるわけではなく、アゲアシをとっ
てるだけです。

ウーリンガーがincusをどう思ってるかもちろんわからんけ
ど、incusが出しているものと同じようなものをhathutが
フォローする必要は無いと思う。

個人的にはそんなに即興のシーンってやつは良くわからんの
だけど、NYって下火になってるの?
シカゴとかモントリオールってincus系のシーンが元気なんで
すか?東京音響シーンもincusと類似性あり?
あとincus系というのが良くわからなくて、オレなんかは
incus=derek baileyなイメージしかないな。
もうちょっと言えば、hathutが時代遅れな感じはしないし、
incusっぽいのが流行ってるとしても関係ないのでは?
73>>
ぼしけぎゅおぷれびんもれおでのめす馬鹿
意味不明上げ
8278:02/04/12 12:49 ID:Na8ONG/c
>>79
泥沼の趣味闘争に踏み込むつもりはないのでご安心を。

とりあえず、hat hutのホームページを見直してみたら、
hatologyで買い損ねているものが何枚かあることに
気づいたので、まずはそれを入手してからかな。
>>80
フリー・インプロビゼイションですか?
おまえらきーすたんを聴け
8564:02/04/13 15:29 ID:UEN5khFY
札幌市の 64 です。遅レス申し訳ございません。
ピヴォとヴァージンに Marc Copland の新譜を発見しました。
今日は R&B の新譜を買ってしまったので、そのうち買おうと思います。
レスどうもありがとうございました。
86hashish:02/04/15 00:32 ID:???
>>82
別にhatologyで買い損ねているものを買わなくても、NYで何が下
火になってるとか、東京音響とやらのincusとの類似性については
教えていただけるような気がするのだが。
8778:02/04/15 02:26 ID:lH7uyLU6
>>86
買い損ねていたものは注文したけど、それはともかく、
表現したり反応したりせずに音をポンと投げ出すスタ
イルは、incus(というか、ロンドンフリーインプロ
というか)が源流では。

NY Lower East Sideシーンに80年代の力がなくなった
のは聴けば明らかでは? 同じことを繰り返している
うちに磨り減って、プチメジャーに方向転換すること
を新しいチャレンジと勘違いしたり。ジョン・ゾーン
もかつての仲間とはほとんどやらなくなったし、かと
言って現在やっている人々は前よりもさらに小粒だし。
>>78
現地の方?
89hashish:02/04/15 12:27 ID:???
>>87
incus系は表現したり反応したりしていないと?

NY Lower East Sideシーンというのがわからんのだけど、それ
はCDで聴けるの?、それとも現地でライブをみないとダメですか?
個人的には、NYを活動の拠点としているであろうMatthewShipp
JimBlack BenMonder辺りを聴いてると、今でも十分刺激的。
>>89
少なくとも、ベイリーのスタンスはそうじゃない?
その場にふさわしい(あるいは、異物として機能する)
音をポンと投げ出す。ジャズ的なインタープレイとは別物。

NYうんたら=ベタに言えば「ジョン・ゾーン周辺」。
TzadikやAvantで飽きるほど聴けます。「即興音楽」
として括られているのは、もっぱらこちらなのでは。

hashishさんが挙げているのは、上の言い方に対応させれば
「ウィリアム・パーカー周辺」なのかな。フリージャズに
近い人々ですね。あまり意識して聴いてきたわけではない
けど、良い印象を持っています。日本のジャーナリズムは
ゾーン周辺ばかりをクローズアップしてきたせいか、私は
そちらに目が行き過ぎていたのかもしれない。Jim Blackも
Dave DouglasのTiny Bell Trioのドラマーという認識だった
ので、チェックの仕方が偏っていたのかも。
そうだな
かたよってるんだな
92hashish:02/04/16 00:04 ID:???
>>90
オレにはbaileyは表現もしてるし、反応もしてるように思う。
フリーインプロヴァイズドなんだから、他のスタイルよりも
場所や時間帯や客や体調にも影響されるような気がする。
「その場にふさわしい音を」というのはまさに反応していると
いうことではないかと思うのだが。

NYシーン=ZORNという感覚はオレには無かった。
あとTzadikは、NYよりも外への視点が感じられる。
Tzadikは好きなレーベルだし、飽きない。
そろそろbaileyのスタンダード集も出るしな。

william parkerを意識はしていない。
matthew shippのCDを買うと、よくついてくるけど。
Jim Blackは、藤井郷子とのやつとかカッコいいです。

dave douglasとか前の発言からすると、単にMASADAが嫌いな
んじゃない?
オレの場合MASADAも好きだし、dave douglasだと、AVANTの
SANCTUARYとかお気に入りです。

しっかし、hathutとは関係ない話ばっかりだな。
関係ないな
>>92
ベイリーの場合は、共演者が出している音も場所や時間帯や客層
と同列の環境のひとつで、その環境に即してソロをやっている
のだと思う。それを「反応」と言うのならそれはそれで結構。
また、自分の意図した音を正確に出していることを「表現」
と言うのならそれもそれで結構。言葉の定義の問題です。

Tzadikは現在でもゾーン独裁だから、まだ面白いのだと思う。
「NYシーン」の現状は、彼が後進に仕切りを任せたとたん
にムラ社会になってしまった、というあたりかな?

W.Parkerが参加しているCDは相当な枚数持っているけど
(ブロッツマンのDie Like A Dog Quartetなんかもそう)、
結局リーダーアルバムはまだ1枚も持っていない。Jimは
リーダーアルバムもよく聴くし、もちろん藤井トリオも。

MASADAは、ファーストからTonicライブまで、アンサンブル
物も含めてリアルタイムで聴いてますよ。初期は、当時の
Daveが好きで買っていたようなものだけど、DIWの7〜10は
すばらしかったと思う。La Mamaライブももちろん行った。

DaveはTiny Bell Trioを聴いて一発で痺れて、参加バンドも
片っ端から買っていた。Sactuaryはもちろん大のお気に入り。
しかし、The Circle Gazer(ショーターのカヴァー)あたり
からおかしくなってきて、Chris Potterとやるようになって
からはもうどうでもよくなってしまった。思うに、Bennink
とのデュオが転換点で、あそこで自分の資質はフリーを極
めることではないと気付いて、必要以上に逆方向にハン
ドルを切ったら、免疫がないのでそのまま楽な道に....

一応、Tiny Bell Trioはhat hutと関係があります(苦笑)
微妙だな
そうでもないだろ
いや微妙だ
age
gege
100
age
coplanndスゴカタヨ
サイコウ
はとはと
リーブマンがいいよ
さいはつきぼんぬ
agege
おえっぷ
アイラーの再発盤はどうよ?
110名無しの笛の踊り:02/05/04 03:56 ID:???
>>109
激おすすめ!!!
naniga?
GGCJ
再発
希望
あれは名盤
Marc Copland Trioは完売した感じだね。
もちろん内容はいいんだけど、なんであんなに売れたのか不思議。
普段HATHUT関連に興味ない人達が買ってたような印象がある。
雑誌にでも取り上げられてたのかな?
>>112
GGCJって何?
???
george grunz concert jazz bandじゃねえの
B足らないけど。
うんこ
粘着キース
lunar売れてるみたいだな
いいとはおもわないが
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/17 09:45 ID:xoioUVLM
lunarは駄盤?ヤフオクにでてたの入札見送ったけど。
どうしてなんですか?
俺はガリガリにやせていて、体重は49キロです。体力もなく、ケンカは負けてばかりです。そのせいか女の子にモテたためしがありません。やっぱり非力な男はダメですか?
>>122
Lunar良いよ。
オレはHaunted Heart & Other BalladsよりもLunarの方が好み。
HH&OBは、最近増殖中のピアノトリオファンが手を出したせいで見
当たらなくなったんじゃないかな。
そのトリオにSAXが入っただけで、全然見向きもしなくなるんだな。
なんだかなあ。
>>126
HATHUTとは関係ないけどさ(俺もHATHUTは好きで何枚も持ってるが)、ピアノトリオスレを見てもらえればわかるんだけど、
最近ピアノトリオ業界(?)にド素人がたくさん流入してきて大変なんだよなあ。多分澤野から入って来たんだと思うけど。
シャフラノフやミラバッシは知ってるけど、ロリンズは聴いた事ない、そもそも昔の作品なんか興味ないとか言っちゃって。
そういうのがちょっと評判のいいトリオの作品を根こそぎ、あっという間に買っていくからマターリ見る暇が何年か前に比べて無くなって来てるんだよね・・・。
HH&OBはよかったし、それにリーブマンが絡むんだから、興味深いものがあると思うんだけど近くのタワーでは大量に残ってる。HH&OBは殆ど即日完売だったのに。


愚痴スマソ。sageます。
顔は変ですか?
そんなことはないよな
>>127
お気持ちはよーくわかります。
オレの周りでも、JAZZをよく聴くという人がいたので、何聴いてるか
確認したところ、ほぼピアノトリオだったので唖然としました。
しかも、ビル・エバンスはよく知ってるのに、モンクやトリスターノ
辺りは何の興味も無いらしい。
最近はJAZZというジャンルとは違った、ピアノトリオというジャンル
が確立されつつあるようです。

でも、ピアノトリオから始まって、そのうちもっと色んなものを聴く
ようになる人も出てくるかもしれないので、温かく見守りましょう。
ピアノトリオだけで喜んでいる奴はろくでなしだよ。
冷たくあしらった方が吉(w
クソスレの代表作って、ここですか?
>>131
お気持ちはよーくわかります。
でも、そういう事書くと132みたいなピアノトリオ厨房が
荒らしに来ます。
ピアノトリオ厨房は水槽並みに手におえないの注意です。
いや、そうではないと思う
そいつウザスギ
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/25 02:27 ID:0LJR0K1A
John ZornのCobra再発age
ダメに決まってる
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/26 17:38 ID:9T16aX8g
Cecil TaylorのOne Too Many Salty Swift and Not Goodbye、5年に1回くらいしか聞かない。
うわー、そんなのかい
宮城の定禅寺ストリートジャズフェスにおいて
ジャズ以外を排除しない理屈づけが「ストリートジャズ」という言葉の遊びかい。

もともとは定禅寺通りジャズフェスティバルだったのにな


ところで、イベントの収支報告って、どうなってるの?
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/28 17:57 ID:VblXm3mY
>>140
派手に誤爆したな。
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
きーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーすきーす
ワラタ、久しぶりにワラタよ
笑わずにはいられないな(p
Cobraいよいよ出るな。
>1よ

本当にそれでいいのか?
本心は違うんじゃないのか?
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/05 06:55 ID:gtLlkfUA
ミュージシャンじゃない奴はここを去れ
ミュージシャンの振りしてもバレバレだぞ
楽器一つ出来ないのか?それとも下手糞でバンドも組めないのか?人格に問題があるのか?
お前に問題有りだ
________________________________
  |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/    __,.-‐''‐、、     ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/  //|/  _,,.-'",,.-‐´~````    ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|      ,,,``‐-/、ヽ  //   / ‐'" ,,,,,__..        i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ       i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´`      i__/;:;:;:;:;:;:;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
去年の参加者数:3,358人 × 運営協力費 ¥1,000/人 = ¥3,358,000

特別協賛:仙台市、ファッションドーム141、キリンビール(株)東北支社
協賛:仙台商工会議所 他各社
後援:宮城県、(財)仙台市市民文化事業団、河北新報社
朝日新聞仙台支局、読売新聞社、毎日新聞社仙台支局
日本経済新聞社仙台支局、産経新聞社東北総局
NHK仙台放送局、東北放送、仙台放送、ミヤギテレビ、東日本放送
Date fm、ラジオ3

これだけ金を集めておいて
さらに参加バンドに必ず募金を呼び掛けさせる。
延べ観客者数 45万人 × ¥100/人 = ¥4,500万
募金率が50%としても ¥2,250万

今まで収支報告が公表されたことは無く
また、募金収入はいくらだってごまかせる。

実行委員会は、即刻募金活動を中止し
収支報告を公表するべし。
新譜ない?
東北人ウザイ
新譜希望
lunarはやく聴きたいんだがまだ来ない、、、
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 10:35 ID:9xsm9nfQ
早く買え
かいたい
注文したけど来ない
悲惨だ
忘れられてる
がーん
問い合わせた方がいいぞ
はやくやんないと無視されるぞ
そういうことはないと思うが
早いにこしたことはない
さあ急げ
連絡した?
まだ?
どうなった?
まだかな?
まだだよ
はやくしろよ
かえ
まてよ
はやくしろよてめえ
↑荒らすなボケエ
>1

そうか?
そうだよ
シンプジョウホウキボンヌ
オフィシャルトップより

Lee Konitz & Franz Koglman / We Thought About Duke (再発、眠くなる)
Michel Portal, Leon Francioli, Pierre Favre / Arrivederci Le Chouartse
(90年録音だから再発?聴いてみたいぞ)
Theo Joergensmann Quartet / To Ornette - Hybrid Idneitity
(Joergensmannってどんなの?情報キボン)

Cobra再発もあったけどガイシュツだよね?
サイコウ
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/12 21:32 ID:IiDFHIHY
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/12 21:33 ID:IiDFHIHY
ああ、「Theo Joergensmann Quartet / To Ornette - Hybrid Idneitity」 の話ね。
最高
すばらしいね
サイコウ
新譜どうよ?
186ギャルギャル集合:02/07/16 16:02 ID:emFGs4R2
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
あげ
保持上げ
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/19 12:19 ID:XwIic6iA
John ZornのNews for Luluってまだここから出てるんですか?
haiban
残念
無念
観念
そんなこたあない
ハラヒレホレハレ
「純粋なジャズ」以外はゆるさ〜んと目くじら立てているおっさん達が、純粋なジャズって何かを定義できるわけじゃないだろうし、そういう人は出なければいいんですよ。見に行かなければいい。

ワールドミュージックとジャズは違うそうですけど、アフロキューバンジャズ、フュージョン、ボサノバ、ファンク、サルサ・・・
さて、これと「純粋なジャズ」の線はどこで引くのでしょう?
ジャズ自体もいろんな音楽を取り込みながら、模索してきた音楽。
「ストリートジャズ」も同じ道を進んでいるのかもしれませんよ。
わらた
エリック様新譜ださないかな
kusosuresarasiage
なんだかよくわかりませんな
新宿ジャズ館でhatLOGY特集やってた。けっこう揃ってたよ。
値段も2090円に下がっていた。これはありがたい。
今日Lunarが届いた。2ヶ月もカカッターヨ。
HMV desune?_
駄目だな
ふてゅt
だめだめ
良スレ保持上げ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
ぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリぷりプリ
面白スレあげ
コブラ再発記念age。
でも結局ただのリマスター止まりだったね。
Joe McPheeとか好きな人いる?
>>211
( ゚Д゚)ノ
わぁいた(驚
ageてみる。
>>211
何気に懐が広いよねあの人は