【執拗な勧誘】 ABCクッキングスタジオ Part8 【資格商法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式 http://www.abc-cooking.co.jp/

※解約したい人は、直接ABCサービスカウンターへ。(月〜金・10時〜19時)
 困った事の相談は、国民生活センター・全国の消費生活センターへ。

http://www.kokusen.go.jp/

■体験・契約の心得
・印鑑は忘れていく(契約を取り消す方が面倒)
・迷った契約は最小限に(割引額なぞ知れている)
・予算がない事をアピール(見積もりの段階から警戒せよ)
・キャンペーンを狙え(入会金割引など特典あり)
・相手のペースに乗るな(家で考えますの一点張りで)
・月末より月初に予約(〆日が近いと契約に熱が入り怖いw)
・ライセンス取得は熟考を(トラブルの火種の例も)
 履歴書に書けるような資格ではないうえ、
 開業指導なし、ロゴも使わせてくれない。
・元は鍋のマルチ商法で始まった会社。勧誘は相当しつこいので覚悟して

<前スレ>
【元は鍋マルチ】ABCクッキングスタジオ PART7【資格商法】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/class/1347775571/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:15:04.96
NTTドコモ、料理教室「ABCクッキングスタジオ」を買収(13/10/25)
http://www.youtube.com/watch?v=G0R1SYcq3UM

NTTドコモ、料理教室「ABCクッキングスタジオ」を買収(10/25 19:17)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256571.html

人気の料理教室「ABCクッキングスタジオ」を、携帯電話会社「NTTドコモ」が買収すると発表した。
NTTドコモの加藤 薫社長は「ABCホールディングスと資本提携が成立しました」と発表した。
25日午後、NTTドコモが発表した意外な企業の買収。
NTTドコモは、料理教室大手の「ABCクッキングスタジオ」を買収すると発表した。
携帯電話会社が、なぜ料理教室を買収するのか。
ABCクッキングスタジオといえば、ガラス張りの教室が特徴的で、外からもレッスンしている姿がよく見える。
全国では、このようなスタジオが、現在120カ所以上展開されているという。
開放的なオープンスタジオが特徴のABCクッキングスタジオは、会員数29万人を誇る、料理教室の大手。
NTTドコモは、今後、ABCクッキングスタジオを運営する、ABCホールディングスの発行済み株式の51%を取得し、傘下に収めることを発表した。
その狙いについて、携帯ジャーナリストの石川 温氏は「ドコモとしては、端末だけで差別化をできなくなったので、サービスを強化したい。
今まで野菜の通販などを買収しているけど、今回は、主婦層を狙ってサービスを強化する」と語った。
ドコモの狙いは、人気のある料理教室の動画などを配信することで、他社との差別化を図ることだという。
NTTドコモの加藤 薫社長は「料理教室はリアルな部分。そのリアルをカバーする形で、モバイルと融合させたい。
料理だけでなく、健康と学びというものへの連携」と語った。
スーパーニュースが訪ねたのは、都内に住む主婦・鈴木紗子さんのお宅。
鈴木紗子さんは「思い立ったときに、スマホで検索してます。残り物で、やりたいときに、すごく助かってます」と話した。
今、若い主婦などを中心に、画像でわかりやすく調理方法が記されたスマートフォンなどの「レシピアプリ」が、人気を集めている。
鈴木紗子さんは「こういうのも、実際に動画で動きがあった方が間違いないですね」と語った。
今後について、ABCは、料理教室の店舗に限らず、関連のコンテンツをさらに幅広く提供するために、ドコモとともに、新しいサービスを構築していきたいとコメントしている。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:30:49.62
>>1
男が入ってストーカー問題再発か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:15:41.22
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:07:55.49
もと大使「じつは日本のテレビ界に「外国人」が入りこんでいるんですね!」

http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/17(日) 10:05:20.40
【勧誘がしつこい理由】
http://odl.abc-cooking.co.jp/srv/recruit/employ/index.php

お通いいただくお客さま(生徒さま)の数が増えることでスタジオ(店舗)は発展します。
そのためには、生徒集客(接客営業)は欠かせない、大切な仕事。
ご入会を検討され、お問い合わせいただいた方に対して体験説明会を開き、
"料理の大切さ"やABC Cooking Studioの魅力・理念をじっくりとご説明し、ご入会までの お手伝いをします。

ご入会を決意された生徒さまの人数と売上が、ご自身の実績となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:07:40.61
Cメニューとるか迷うなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:19:40.54
5人ならとらないほうがいいよ
5人レッスン嫌い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:34:43.05
C人気でもう結構うまってるよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:22:48.07
前に似たようなの受けたことあるけど、
1人でも生地こねにくいよ。
私は2人だったから、ギリギリこねも大丈夫、って感じだった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:39:36.14
小籠包じたいはしょぼかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:02:07.55
小籠包固かった。デザートは美味しかったけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:45:19.84
洗い物してる間にさめちゃうから中の汁も固まっちゃうしね
4人で受けられると思ってたら飛び入りで5人目来た…迷惑…
しかも来月からは男が入ってきていつものメンバーで予約とれなくなった
最低、早く出て行け男、うちのスタジオ夜はそいつ一人しかいないのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:47:23.49
+mとか基礎料理とかって、二人組作業だから、男と組まされるときついよね
ブスやおばさんとはやりたくないと思ってる男が多いみたいだし
mixiでも話に出てたけど、青エプに言えば女性専用クラスにしてもらえるのかな?
嫌だよー私もいま見たら12月の同じレッスンに男はいってた
キャンセルして他の日にしようかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:03:34.59
今まで女性専用と宣伝してき知れわたってるABCクッキングに
男性OKになったからとわざわざ急いで通い始める男なんて
ほとんどが婚活で20代可愛い子目当てのキモイ男に決まってますよ
普通の男なら男性専用クラスでないと(女性に迷惑がられそうで)
行けないと旦那も会社の同僚も言ってましたよ

メールやLINE聞かれたり、住んでるところ聞かれたら答えないほうがいいですよ
夜の授業は終わるの遅いから、途中まで送っていくとmで言われた女子がいるそうです
(女から男の勤め先や家族構成聞きたがるような人もいますが)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:19:30.30
前一緒になった男は、受けたレッスンのこと
全部ネットに書いてた
一緒に受けた人のプライベートも
わかっちゃうような書き方してたABCマニア
なぜか男向けの料理教室には行かないんだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:42:08.59
昨日入会したばっかの男なんだけど、授業受けようと思ったらほとんど埋まっててわろたんだがw
ってかこれじゃ受けられるのなくて笑えないんだが、1週間前に予約する場合だと基本はキャンセル待ちするしかない感じですか?
キャンセル待ちしとけば割と受けられる感じですか?詳しい方教えて下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:23:05.98
何で女性専用だったABCに入ったんですか?疑問
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:05:08.91
がいしゅつかもしれないけどABCベスト・セレクションってなんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:22:30.35
自己解決しました。ごめん。ホントに人気メニューなのかな?
申し込もうかと思ったけど期間限定なのがちょっと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:07:13.05
>>18
半額で一番安かったからっす
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:02:14.30
>>17
埋まらないうちにいくつか押さえてるって人もいるので、結構前日キャンセルとか出ますよ。
キャンセル待ちも何個もできるので行けそうな日は全部しといたらいいと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:25:40.50
>>21
男性まだ少ないけど気まずさとかはないの?料理うまくなりたいの?煽りとかじゃなくてABCにくる男の人はただただ疑問だ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:21:32.19
男性会員全てを否定するような投稿には共感出来ないな。
女の連絡先目当て、特定の可愛い講師目当て、の人は本気でウザいと思うけど。

今までやった事がないから、少しずつ上手くなりたいと思う人は気にならない。
「+m」を避けたり、男が受けられる授業を選ばなければ良いだけだし。
25名無し:2013/11/19(火) 00:58:18.96
女の嫉妬は怖いね。。
自意識過剰すぎw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:14:41.29
高い金払ってるのは一緒なんだしここでネチネチ言ってる自意識過剰女はうざい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:31:00.14
てす
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:09:25.96
関西で他業者、男向けオススメ料理教室ってあります?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:06:22.24
初心者なら、ベターホーム料理はじめての会の男性専用クラス。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:37:34.24
女しか居ない料理教室によく入れるのが凄い。自分だったら無理だ、嫌がられるの分かるし。

ベターホームとか色々あるのに
値段も安いし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:43:58.84
>>23
可愛い若い子目当て
オバサンやブスと一緒だったらはずれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:45:03.51
>>24
地元のスタジオ、全授業が男女okになってた…ショック!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 09:47:01.56
>>22
ありがとうございます、とりあえず駄目元でキャンセル待ちたくさんしとこうと思います!
>>23
これから男性増えると思ってたんであまり気にしてなかったですね、
でも予約画面見たらプラスエムですら半分以上女性だったんで予想外でした・・・
>>30
ベターホームは1回3500円くらいなのですが、今回の半額キャンペーンでABCは1回2500円くらいになりました。
うまうまです^^
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:21:32.07
メンバーズチケットにある紹介限定レッスンってどこのスタジオでも使えるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:57:38.68
>>30
そういう気遣いができない人だけが来るんだよ
すでにお気に入りの先生の授業に男が予約してる
ただでさえ競争率高いのに、嫌すぎ…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:59:19.80
気遣い(爆笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:02:23.82
反対意見増えればルール変わるでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:27:20.95
あーだこーだ言ってる婆どもはうざいから女子だけのレッスンを受けてて下さいw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:32:41.31
地元のスタジオは、同じ料理でも女性専用と男性もokがあるね
会社としては、男が嫌な人は女性専用レッスン受けてって感じなのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:13:41.72
4人のお菓子の授業で先生が一人の子を明らかに無視してサクサクすすんでた。
その子だけチェックもなし。
洗い物してるときに、初めてのお菓子なんですけど、お菓子の授業はなんかルールとかあるんですか?とか聞いてきてめっちゃお気の毒だったわ。
こっちとしても気分いいものじゃないし苦情いれたいぐらいだ。
よくわからん好き嫌いある先生は嫌だね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:48:00.28
>>39
近所のスタジオは女子だけのレッスンがない…12月の夜のレッスン調べて愕然としたわ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:34:22.77
>>41
遠くいけよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:41:45.38
>>40
たまに嫌味な先生いるよね
何様のつもりなんだか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:23:24.80
>>42
男がやめればすむことじゃん
なんで承諾してないルール変更につきあわなきゃならないわけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:25:28.11
>>44
なんで貴女の承諾を得なければならないのでしょうか(苦笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:32:07.25
つまらん言い合いやめてよ
本当に見苦しいやつらだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:42:09.76
ここも5割ババア、3割ブス、1割勘違い、若く可愛い子は1割しかいない
だが100%ババアとブスの合コンよりましな程度
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:48:18.24
>>47
何しに行ってんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:39:00.65
+mと関係ないスタジオにいた
先生なんかでも似たような気持ちの人いるんだろうな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:49:40.29
料理教室に通いたくて学生だし1番安いのでABCにしようと思うのですが
何の授業をとるか迷ってます
パンが楽しそうだなと思う反面そもそも料理できるようになりたいんじゃんと思い
評判を調べるのですがある程度できないと辛い部分もあるみたいで
ぶっちゃけ料理の腕は小学生の調理実習レベルです

おすすめとかあったら教えていただけると助かります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 04:55:51.23
先生達も微妙みたいだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:14:08.31
男クラスの先生は25歳以下で見た目可愛い子限定がいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:50:26.65
男が来るのは別にどうでもいいけど女目当てできてそれも一緒の授業になった女をブスだのババァ呼ばわりするやつは本当に来なくていいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:17:16.46
>>52
はげどう!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:17:19.27
ケーキあと一回だけ残ってるんだけど何がオススメですか?
ケーキリニューアルされてから受けていないので何でもいいです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:52:48.23
>>55
ロールケーキかミルクレープおすすめー
簡単なわりにおいしかった!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:13:14.25
>>56
ありがとう!
ミルクレープ作ったからロールケーキにしてみる!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:48:21.86
タルトまずいよ!タルト生地の作り方ありえない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:49:45.96
>>58
フルーツタルトどうなの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:17:18.79
私も今度からケーキ6回とろうと思ってます。

ロールケーキ
ミルクレープ

のほかに

ダブルチーズケーキ
ガトー・ウィークエンド
モンブラン
バニラシフォン

で考えてますがどうでしょうか?
ケーキ初心者だから易しめので選びましたが、なかなかおいしそうだなと思って。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:37:25.92
>>60
タルトレットオテっていうやつおいしかったよ
リニューアルされる前に作ったから私が作ったやつとは若干違うみたいだけど
先生もこれは地味で特別人気ある訳じゃないけど作った人は作ったなかで一番これが好きって言う人も結構いるって言ってたよ〜
まぁ参考程度にどうぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:39:29.79
>>60
ごめんつけたし
難易度星二つだけど結構簡単だよ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:58:24.77
>>60
全部じゃないけど作った感想

タルトレットオノワ(リニュ前)
簡単だし美味しかった!
タルトは作るの面倒なイメージあるからとってよかった

マカロン
作るのが難しかった
苦労のわりに味は普通かな
でも仕上がりが可愛らしいしプレゼントによい

バニラシフォン
めっちゃ簡単
美味しい
ジャムも簡単にできた
ただ習うほどのものかは個人差あり

ミルクレープ
地味な作業を繰り返す
美味しい!家族が喜んだ

ダブルチーズケーキ
これも簡単
食べ時は翌日だからおもたせにする場合は注意
味は好き嫌いがあるでしょう

プレミアムロールケーキ
巻くのに少しコツがいるが作って楽しい、食べて美味しい
個人的に一番好き

クグロフ
簡単、見た目がよいからプレゼントにいい。
味は少ししつこかったかな

タルトオフリュイ
一番作るの忙しかった!
のわりに味は一番残念だったな
ゼラチンで固めたくなかった

モンブラン
仕上がりのよさのわりに簡単にできる
美味しかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:18:31.52
>>63
>>60じゃないけど参考になる!!!
ありがとう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:55:47.71
ババアとブスとは一緒になりませんように
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:37:00.85
>>65
どんなに可愛い若い女でも、あんたのような可哀想な
性格の人とは一緒になりたくないだろうね…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:40:39.58
>>65
わざわざここに書くな
心のなかで思っとけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:58:23.81
>>65
料理教室じゃなくて、結婚相談所いけば?料理教室じゃ誰も相手してくれないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 02:57:08.98
確かにwww
とっとと相談所にいけよ
誰にも相手にされないだろうけど(笑)
7060:2013/11/21(木) 09:48:33.44
>>61-63 ありがとう!!すごく参考になります。

チーズケーキを落としてタルトレットオテをチョイスで決まりかな!

ずっとパンやってたけど、リッシュに入ったら急速に飽きてきちゃったんだよね。。
ケーキは店で買ったほうがおいしいと思っててずっととってなかったけど、
スイーツパン作るんだったら普通にケーキ作ったほうが人には喜ばれるよね。ケーキ楽しみになってきた(^^)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:17:05.78
今日はブスと婆以外がいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:54:13.65
今週プラスエムでデビューします!
よろしく!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:51:39.25
男とは組みたくない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:06:45.50
ロールケーキ人気なんだね。個人的にはケーキ基礎の中でワースト1なんだが。
スーパーやコンビニでジュースとかヨーグルト売り場周辺にあるロールケーキの方がマシ。
キャレアルザシアン、クグロフ、旧タルト(洋なしのってるやつ)が美味しかったな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:26:01.70
わたしも洋ナシのタルト1番好きだった
抹茶のロールケーキ作りたかったのにリニューアルされて残念
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:47:29.76
>>73
じゃあ辞めろや
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:57:31.08
ブス婆はいなくなれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:14:30.98
>>75
抹茶ロールはリニュ和菓子で復帰しなかった?
それで和菓子とるのもアレだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:38:19.08
抹茶のロールケーキおいしい?
取るか迷ってるんだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:52:31.93
>>78
和菓子とってないからなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:22:22.32
パンってリニューアルされて好評なの?
六回しかとってないけど写真だけみるとリニューアル前の方がよかった気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:04:05.78
来年またリニューアルだから、あわてて取る意味を感じない>パン
男も来るのか、嫌だなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:37:42.44
>>77
いい歳してその言葉遣い、
自分で自分が嫌になりません?w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:31:11.26
可愛い子はこんなやつ相手にしないと思うけどw
彼氏のために〜って来てる子多い

男がブスとババア嫌なように女だって選ぶ権利はある
2chで女叩きしてるような底辺男は女捕まえられないよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:22:40.05
レッスンがあまりにも酷かった場合、皆さんどうしてますか?
(1レッスン中に何度もミス+時間大幅オーバー)
お金払ってるのにまともに受けられないなんて、今後のレッスンが不安です
でもクレーマー扱いされて気まずくなるのもなぁー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:08:39.54
次から先生変えたらいいじゃん
スタジオ変えるとか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:08:24.09
ケーキってリニューアルされたのいつだっけ?
これも次回のリニュ決まってるんだろうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:34:33.50
ケーキ基礎2014年
ブレッド基礎2015年
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:43:21.44
今月のCどんな感じ?
メインじゃなくて
おこげと青梗菜の炒めたのとかデザートが気になる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:48:50.36
おこげは塩餡ウマーでした
別皿の黒酢も味が変わって良かった

チンゲン菜は普通
デザートの杏仁も無難

むしろメインが微妙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:52:49.89
>>89
青梗菜の炒め物は、オイスターで炒めるだけだから
想像通りの味。おまけレシピって感じ。

デザートは濃厚でとろけるクリーミータイプで、めずらしく
美味しかった。

おこげは、洗いものしてる間に冷めるから
もちろんジューって音は楽しめない。でもシーフードがプリッとして
美味しかったよ。

ちなみにショウロンポウは皮が固かった。
仕込み水が足りなかったのかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:11:31.05
おこげって家でも作れる感じ?
小籠包は去年同じっぽいやつ作ったから迷ってる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:12:43.00
おこげは材料買えれば作れます
あとは揚げるだけの板状素材が入手できれば…

自分の時は先に餡かけちゃって、音を確認してから
洗い物→試食しました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:18:33.41
可愛い子が多いスタジオはどこ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:16:19.81
今月Aメニューってどう?
さんまの大名おろしは、おととし受けたことあるんだけど、
また受ける価値あるかなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:35:10.49
>>95
さんまもおいしかったしカブとか他のもおいしかったけど、さんま以外は別に習わなくてもいいかなぁ
って思ったかなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:50:16.81
5人のレッスンは作業することがなくて困る
さわらないうちに色々出来上がっちゃうし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:01:38.82
ケーキ基礎、来年リニューアルなんだー。
今とるかリニュ後にとったほうがいいか悩む。
変更の具体的なタイミングは来年のいつだろう?4月あたりかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:35:56.74
今日もババアとブスばかりだった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:32:10.58
会社の方針が
男歓迎だから。
嫌なら
あきらめるか、
やめるか、
どっちかだね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:57:28.18
ここで愚痴ってる人らはあきらめた上で愚痴ってんだろ
なにえらそうに言ってんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:47:50.73
みなさん、ポイント何につかってる?
ワンデー無理なんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:07:49.41
来月のクリスマスメニュー楽しみ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:46:23.21
期間限定ポイントは、契約にしか使えないよ。
通常ポイントは1dayに使ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:31:44.53
期間限定ポイントとかあるんだ
通常ポイントと違いがよくわからん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:27:08.03
すぐストーカーだのなんだの問題起きて男子禁止になるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:02:10.74
ここのおみやげってどんなものがもらえるんですか?食材?友人にイベント誘われたんですが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:38:05.69
イースト多くない?基礎3のパン作ったんだけど、粉160に対してイースト8グラムくらいあった。
中はモサモサしてまずい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:30:19.33
そりゃ、2時間でむりやり発酵させて焼き上げるんだから多くならざるを得ない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:44:43.78
>>107
でかいスタジオ以外には配られない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:05:44.55
>>107
メーカー試供品みたいな物を指しているのか?
誘われたイベントってお試しor1Dayレッスンで持ち帰る料理?を言っているのかな??
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:14:32.55
担任が定期的に変わって食べてるときにいちいち挨拶して勧誘してくるのがめんどくさい
もうすぐ取ってるメニュー全部終わって継続する気ないんだけど、すごい勢いで勧誘されるのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:31:26.49
mixiの書き込みによると、スタジオによって差があるみたいだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:45:07.88
そうなんだ、ありがとう
mixi辞めたから見れないや。。。
終わりに近くなるにつれて行くのが憂鬱になるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:11:03.85
小学生、幼児の生徒さんと一緒にやったことある方っていらっしゃいますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:22:03.73
ある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:07:59.75
幼児はキッズクラスだから一緒にはならない。
小学4年以上は大人クラスだからたまに一緒になる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:26:44.52
小学生と一緒って、やっぱり微妙な感じなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:50:04.99
パン基礎なら、小学生と一緒になったことある。
やっぱり、先生は小学生にかかりきりになるよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:15:59.48
ケーキで2回小学生と一緒だったけど、その時はこれと言って支障はなかったです。
2回とも大人しく真面目な子でした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:32:40.90
料理で一緒だった。
めんどくさいかも。。と心配したけど、テキパキしてたし話題が豊富で食べるとき楽しかったよ。
大人でも子供でも人によるね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:16:15.37
小さいコくらい寛大な気持ちでいてやってくださいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:34:51.95
大人でも、指輪外していただけますか?
って始めに言われてもスルーするおばさんいたし。
先生もそれ以上は何も言わなかったけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:57:17.77
親子で参加してたが、親と先生が全部子供優先で子供にやらせて、他の生徒は見守り役でつまんなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:00:14.04
子供優先になるよね…うれしくない
昨日一緒だった女二人組は、洗い物から戻るたびにテーブルの中央を陣取る嫌な連中だった…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:23:32.80
テーブルの中央って授業きくときにってことだよね?
今まで何も考えずに中央にいたことあったわ わたしは端っこが好きだけど
そんなことにまでイラつかれないとだめなんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:58:22.28
中央とか考えた事なかった。場所なんてどこでも良くない?作業事に場所変わるし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:00:44.76
先月後半の基礎メニューの茶碗蒸しが固まらなかった。

先生からは「一番だしは不安定で、顆粒だしの方が固まりやすいです」と言われたけど本当?

スタジオ統括の先生が出てきて「次回受講時にちゃんとしたものを作って提供しましょうか?」と言ったのには驚いたけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:48:19.86
前似たようなことがあって次の受講時に作ってもらったことある
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:41:20.54
>>128
卵をよく溶いてなかったか、加熱の際に最初の強火が足りなかったかのどちらか。

一番だしだろうが顆粒だしだろうが卵の力で固まるから関係ないと思うよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:50:18.95
横浜講師の杉◯うざいし性格悪すぎる。顔に出てる!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:15:32.65
海外フリー通学制の案内見た。
日本以外のスタジオの価格は見ても分からなかったけど、
日本以外の生徒が日本のスタジオで授業受ける場合のレッスン料金が、
通常(私たちが払ってる会費)より少しだけど安いってなんだかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:33:21.18
明らかにイライラしてる先生とかいるよね
作り笑顔がこわい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:48:43.74
>>131
特定した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:09:28.83
化粧濃い人?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:03:25.22
性悪。化粧小杉!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:07:11.55
>>134
本人登場w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:32:14.60
角煮湯通ししないから、油凄かった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:29:40.98
Bメニューおいしいのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:13:32.85
勧誘さん喋りかけてこないで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:44:53.89
一番偉い人ってABCクッキングの店長?
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 21:08:50.17
[ボルネーゼ]がウザい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:23:49.16
>>125>>126
左のIHの鍋の説明するときにIHの前まで来て割り込み、右のIHの鍋の説明するときにIHの前まで来て割り込み、
ドレッシングや成形やる時はテーブル中央に割り込んできて、先生が仕方なくその子にあれこれ作業やらせる
そういうあちこち動き回りすぎてうざい生徒は、うちのスタジオにもいるよ…
その生徒が割り込んでくるから、みんなが場所をずれなくちゃいけなくて迷惑…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:37:04.75
>>143
それ、わかる!
鍋の中を確認したらもとの場所に戻ってほしいのに
とにかく自分が一番近くにいなきゃ気がすまない自己中いるよね
他の四人がしょっちゅう場所移動させられるからウザすぎ
なんで他人の目の前に割り込んでくるの?って思う!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:41:31.35
>>142
経験が先、資格が後。そんな簡単な物の順序すら分かってない人に奴がまともなは出来ません。
経験も無いのに資格だけ取ってしまうのは、その仕事を馬鹿にしているという事。
社会人として最低限の敬意すら持ち合わせない人が職場に入り込んで来ることを想像したら、私でも虫唾が走ります。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:28:24.10
>>144
割り込みっておばちゃんでなく20〜30代の人がよくやるね
自分のいた場所に戻ってほしい
他の人を押し出すなって思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:53:47.40
>>131
個人を特定できる書き込みはどうかと。
文句あるならスタジオや本部にクレーム入れれば?
自分の名前も書くならフェアだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:23:10.45
今日の+m丸の内、試食スペースで男にくっついてけらけら笑ってるブス先生うざかった
他の先生は働いてるのに、おまえの個人事情なんか興味ねーよwwwどんだけ男に飢えてんだw
スタジオ内で一番うるせーよ、さぼって男にべったり張り付いてないで静かに食わせてくれwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:45:00.94
なんかこのスレ性格悪くて心狭い人おおい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:07:21.83
mの先生は一部、男目当てみたいな人が実際いる
試食のとき男に話しかけて一人で騒いでてうるさい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:11:00.66
>>150
若い女の先生に多いよね
銀座+mであまりに雑談がうるさくて、授業中の生徒から苦情が出て
他の先生に注意されてた社員がいたよ…合コン会場じゃないのに恥ずかしい
前の授業の試食開始からずーっと男二人に話しかけて仕事してなかったみたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:30:20.97
担当生徒に勧誘するという口実のわりには自分がどこに住んでてとかabcの内情ベラベラしゃべってる

今月から全国スタジオで発生するんだろうね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:21:54.52
あーやだやだ
婚活男女はmだけにしてくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:49:35.34
エプロン貸し出しなくなったみたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:07:15.57
貸し出しがあったことを知らなかった。
紙エプロン販売になるんだよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:11:14.43
あの紙エプロンじゃ油はねとか防げないし、つけてる意味ない…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:44:12.37
小学生の判別は予約画面で出来るようになったけど
中学生の判別ができないのが嫌だ。
迷惑かけずに自立してます、みたいな顔して
先生を困らせて授業45分オーバーはないと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:20:53.11
それ先生の要領が悪いんじゃないの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:02:19.67
中学生と授業受けたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:43:00.87
Aメニューどう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:58:17.70
たまに中学生いるけど普通に授業終わるよ。
困らせるって、逆にどうやって??
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:09:16.31
汐留リニューアルに逝った人いる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:36:27.27
ABCクッキングで使ってるあの食器拭きが欲しい
商品名なんていうんだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:34:09.47
汐留の200人×3回転のオープン記念なにやんの?200人もスタジオに入れないよね?
通常授業もあるようだし、すし詰めで勧誘すんの???
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:45:49.86
私はすみっこブラシがほしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:13:40.88
>>164
行ってきたけど、がめつい女の集団がすし詰めで酷かった…押すなと言う前に試食の前から退けばいいのに
スタジオに飾ってある商品を「これもらっていいの?減ってるからもらった人いるよね」
と言いながらさっと自分のバッグに入れていったり、
おみやげ目当てに一度出てすぐまた並んでだり…申込氏名チェックしてないんだもん
試食はたいしたことない(海老のサラダ、ナゲット、ポップコーン、ミニシュー)ので
おみやげ目当てに行くかどうかだね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:29:31.47
>>166
バイキング方式だと、食事の前から全くどかない人いるもんね
申込み名簿チェック必須、10人で人数区切って、一人ひとカップつずつ渡して
どんどん移動させていけばいいのに…いつまでも食べてる人がいてまったく進まないし(怒)
場所に対して人数が多すぎるよ、授業やってる人が可哀想だよあれは…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:31:54.98
>>166
スタジオにあるもの勝手に持って帰るとか万引きじゃないのそれ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:37:14.67
明日申し込んでるけど怖すぎやわ…バーゲン会場のおばちゃん真っ青のケバいがめついねーさんたちが集まるのか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:44:35.75
・昨日はIMARUが来たのに今日はショボーイと言ってた20代くらいの女があれこれ口が悪かった
・飲み物はオレンジジュースが一瞬でなくなって後ろにあった酒のビンを勝手に開けてる人いたけど、よかったの?
・本当に試食盆のならんでる前に陣取って食べてる人は邪魔だった…食べるもの少ししかないんだからさっさと次の人のためどくべき
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:10:09.33
しょぼすぎだろあの試食(´Д`)どかずに居座って頑張るほどのもの?

デパ地下で試食つまんでいくレベルw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:12:03.52
>>162
六本木よりはましな程度だけど狭くて使いづらそうなスタジオになっちゃった
ラッピングコーナーとかまじいらない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:22:10.18
春のサンクスキャンペーンのポイントって期限いつまでですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:20:50.77
Bメニューのチキン、レモンの皮が苦いw
食べる頃は冷えてるし。
ついでにサラダのカッテージチーズ忘れられた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:40:53.77
>>172
バーとかも婚活男女向けだね
女だけのスタジオだったらよかったのに…
男女で騒いでる(先生含む)ところに女一人じゃ入りづらいよ
女だけの料理教室じゃなくなったらカップル優先で
色々と女一人参加では不便になった感じ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:44:50.84
12月に入ったら男会員が増えて予約とりづらくなったよ!
しかも若い独身の女の先生が男の生徒とおしゃべりばっかりして
女の生徒後回し…男女で騒いでる連中がものすごくうるさいし
1dayも男女ペア限定でしか受けられなかったり…
彼氏絶賛募集中以外の女会員には、まったく良いことないよね…
女限定スタジオ作ってくれたらそこに行きたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:10:44.93
汐留パーティーの試食、あれひどいな
一人ひとつと連呼するなら最初から一人ひとつ渡せばいいのに
ぎゅうぎゅうの中、自分でとらせるから喧嘩になる
授業もやってる横で騒がしいし、やり方考えた方がいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:56:06.37
男の生徒が増えて、授業も試食も楽しくない…
みんな気を使ってて、なんか疲れる…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:27:15.82
おじさんでも20-30のリーマンでもめんどいわ
話合わないし、可愛い先生目当ての男が多いし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:29:13.55
>>178
うっせーじゃあやめろや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:09:46.58
純粋に料理をやってみたいっていう男性はともかく、
試食中にコンパみたいなノリのトークは本当にやめて欲しい。
好きなテーブルで別々に試食できたらいいのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:17:51.54
料理やってみたいなら男性クラスのある料理教室行ってほしい
空気読めない男ばかり
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:36:36.01
>>182
どうせ男性クラス増やしたら女性クラスが減ったとかで喚くんだろ?ほんと自己中女はクソだわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:22:37.92
モテナイ男が女目当てで来てるくせにw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:15:30.11
男消えろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:53:55.62
不細工女消えろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:40:58.68
試食は別にしたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:57:12.25
男女以前に、人として神経を疑うような言葉遣いの
書き込みはやめましょうよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:44:48.66
「ピエロ・ボルネ○ゼ」消えろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:51:25.93
特定の講師の授業に粘着するキチガイはABCから退会して欲しい。
料理じゃなくて、お目当ての講師と話す事が主たる目的の変人は汚物そのもの。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:03:34.93
お気に入りの先生を毎回選んでなにが悪いのか分からん
もうお前がやめろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:20:32.48
>>190
毎月3回以上、同じ講師の授業ばかり受けている人には正直引きますね…。
他の人が受けづらいというのを分かってないみたいですし、>>191のように。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:17:54.04
自演乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:18:58.58
自演ババァwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:43:37.10
一月のメニューおいしそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:56:56.99
私はたいてい同じ講師で受けてるよ。
どうせなら分かりやすくて感じが良いと分かってる講師に習いたいから。
迷惑だったんですかね??それともこれが男性だとだめっていうこと?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:23:28.66
>>190>>192がキチガイなだけ
気にすんな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:37:02.53
♂が特定講師に粘着するのはドン引きだなぁ。
女性が同じ講師を選ぶのは分かるけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:47:18.42
可愛い講師目当てのストーカー男も居るからなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:00:40.10
同じ講師でとってるだけでストーカー扱いしなくても…。
連絡先きいたり待ち伏せしたりとかの行為があれば別だけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:20:03.80
丸の内のmだとかわいい先生とプリクラ写真とったり
試食の時に婚活先生が若い男のテーブルに来てずっと自分の話してますが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:40:53.21
キモイ婚活男女

丸の内スタジオ工事するらしいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:04:14.60
まあ勝手にやればいいけど、他の生徒にだけは嫌な思いさせないで欲しいよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:28:02.95
>丸の内グランドのクリスマスパーティーイベント
>
>服装はおしゃれして来るように >
>参加資格はfacebookでいいね宣伝すること
>抽選当選者は35歳以下らしい
>試食はお皿に乗って一人一個
>
>で、20時まで出られないっぽい、長すぎ!!

というメールが来た
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:40:39.52
年齢制限?写真撮影で?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:17:09.28
ババア禁止
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:26:28.53
まだこんなクソ鍋商法ひっかかる馬鹿いたんだ

料理習おうって時点でお察しだけど、やっぱ鴨ってなんぼでもいるんだね

庶民チョッロー!だろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:54:25.88
>>204
200人も詰め込んで立ち食いをさせるのに
おしゃれなんて服が汚れたらいやだよ
抽選会もまともな賞品に当選するのは3〜4人(食事券、旅行券以外はおみやげレベル)
無料だからまぁ許せるけど、Facebook垢を申告して正装しろってのはもにょる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:50:33.53
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)

↓その一方で,韓国では・・・在日優先の日本はおかしいだろう?

韓国で日本人に課せられる国家による差別
◆日本人の公務員採用の禁止
◆日本人の国民年金加入の禁止
◆日本人の住民登録の禁止
◆日本人の身分証明書発行の禁止
◆日本人の税金に懲罰的重税
◆日本人の銀行口座、取引、預金、送金、融資の禁止
◆日本人のローンの禁止
◆日本人の生活保護適用の禁止   ←←★
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:41:11.68
>>208
個人情報駄々漏れですね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:55:42.70
1dayのチーズを使ったクリスマスメニューどうですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:37:39.55
この二日間は、全国のスタジオで夜までショートケーキかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:57:07.41
3月までに新しいケーキメニューの発表あるかな?
夏に発表されても…ケーキは冬に作りたいんだけど…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:19:00.26
夏場は近場じゃないと持ち帰り時に色々溶けるからねぇ…
チョコ系も受け渡し直前まで冷蔵庫なのも厳しいんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:01:36.48
2月じゃないかな?
2014年の4月にリニューアル予定って、
今のケーキ基礎にリニューアルした時のnicoに書いてあったよ。

4月から、料理セレクトのコンセプトも変わるしね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:18:26.84
ここに登録してポイントを貯めると100%の還元率で現金が手に入るぞ。

例えば、100ポイント=100円、1000ポイント=1000円って感じ。

他のサイトとは違って絶対に金が貯まるから小遣い稼ぎしたい奴は今のうちだぞ?忠告したからな、儲けるなら今のうちだ。

http://osaifu.com/z8007/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:30:48.28
すいません教えて頂ければ幸いです。
最近入会したんですが、友達と受ける紹介レッスンの探し方が分かりません。
スタジオに行かないと分からない感じでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:19:07.45
わんでいのさいとみやー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:58:00.71
今気がついた。

会員ページリニューアルしてから、旧コースの復習ページがみれなくなったんですね。

製菓とパンはかなり古いメニュの時にとったのですが、見れなくなって困ってます。
こんなことなら、サイト全て保存しておけばよかった。
契約の時の説明とも違うし。

私みたいに困ってる方、他にいないのですかね。
問い合わせしててみようかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:48:49.13
≧≧218
あざっす
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:27:18.47
>>215
また料理変わるの!?
いま基礎、マスター、ABC+mと毎月6種類もあって、
先生が足りない状況みたいじゃん…会社が終わってから受けられる時間だと
基礎やマスターはほとんど空いてないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:30:28.28
料理は全部1〜4人のレッスンにして
基礎
初級
中級
マスター
の4種類でいい気がする…
5人レッスン生徒が多すぎてやれること少ないし…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:51:17.29
セレクトは「おもてなし」とかのテーマが変わるだけだよ
BとCを四人にして1ヶ月丸々やってほしかったよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:45:42.23
昔、クッキングが1時間45分だったころに料理とってたけど
最近WEB見たら1時間とかあってわろた 行って作って食べて1時間で終了って慌ただしすぎないの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:32:26.16
試食の時間は別
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:57:23.12
丸の内と渋谷のオープン記念イベント申し込み始まったね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:29:55.04
いらない機能ばかり増えてスタジオ狭くなる
新しいスタジオは洗い場が狭すぎて使いづらい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:58:01.23
新しいスタジオ、テーブルが狭い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:52:09.59
酒なんか飲まない人には無駄機能
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:49:14.50
Cメニューのパスタどう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:04:32.35
契約更新キャンペーンのたびに、
500円1dayやることになったのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:07:36.31
勧誘されるのが面倒くさくて、辞めたくなってきた
作るのは楽しいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:56:59.68
WEBでコースの申し込みした。
以前WEBで申し込んだときは、どこのスタジオに通ってるか?みたいな項目が出てきたように思うんだけど、今回は出てこなかったような。。
後から気づいたんで確認できないけど。。気づかずにスルーしたのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:42:14.64
>>233
数年通ってほとんどWebで契約してるけど、そんな項目見たことない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:30:13.73
WEB契約って誰の手柄になるんだろう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:57:11.67
リッシュ変わるんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:05:37.11
ほんとだ、リッシュリニューアルしてる。
リッシュの場合も、基礎とかと同じでリニュ後は前のメニューもう受けられなくなるんだよね。残ってるメニュー6月までに消化しなきゃ。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:10:13.15
ブレッドキャンペーン始まったね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:59:05.65
丸の内のキャンペーン行ってみるよ。
4000円分の貰えるなら。
でもがめつい女子多いのかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:57:22.83
明日大雪で都内は電車止まりそうね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:18:33.15
今は料理だけなんだけど、ケーキ6回から始めてみようかなと思ってたのに、リニューアルするのか。
増税前に契約しようと思ったけど、迷うな。
てか、今はWEBから契約って出来ないの?どこみても見当たらない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:26:59.23
あ、見つかった。自己完結。普通に見逃してたよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:40:30.10
丸ノ内、授業受講者限定のポストカードを説明聞きがてら大量に盗む女がいた
→後ろの子が真似てカードとる
→先生に今日はダメですと言われる
→前の人超大量にぱちってたのにと愚痴る
→まわり苦笑い、盗んだ女はさっとバッグに隠してしらんぷり
→まわりあーあと苦笑い

注意書きもっと書いといたら?ここ読んでる丸ノ内の先生よ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:01:50.17
子宮だの妊娠だの子作り1dayレッスンばかり増えてるけど
そもそも妊娠中や子作りに励むカップルは来ないよ
独身女と不妊のまま30過ぎた女に嫌がらせのようなレッスンだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:08:32.74
男女ペア限定レッスンや合コンレッスンも増えたよね
料理教室にそういうこと求めてない女性や
年齢が上の人は行きにくくなっきたと思う・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:48:20.18
30過ぎた妊娠できない、婚活するにも若くないババアは料理教室に来るなってことだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:39:50.06
汐留も新しくなったら、ケーキやパン入れる箱が段ボール箱みたいな色。
あれじゃラッピングしても可愛くないよ。
他のスタジオみたいにバレンタイン仕様が選べないのがつらい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:50:56.13
>>247
バレンタインやクリスマスは先着でピンク以外の箱もらえるよね
ああいうのは選べないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:54:08.61
丸の内は箱、その一種類しかないって。
しかもラッピングの紙も小さくて、のし紙みたいにつける以外の方法なさそう。
のし紙ラッピングなんかいらないから、普通の箱も選ばせてほしい。
取ってもない段ボールみたいな箱でもって帰りたくないよ。
男向けのバーカウンターも要らないし…。
女子にいらないサービスが増えただけ。
前のスタジオに戻してほしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:47:34.43
>>246
あなた性格が良いですね。
きっと、すばらしい親御さんに育てられたんですねえ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:45:02.82
>>249
クリスマスやバレンタインの限定ケーキ箱わりと可愛いよね
汐留や丸の内では可愛い箱使えないんだ…男性向けにしすぎじゃないかな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:53:28.76
今月のBメニューのミートドリア、どう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:57:44.58
丸の内と渋谷のイベント、どっちも行けるの?
どっちかしかいけないのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:21:36.42
>>251
カップル限定、妊娠前の女限定、男生徒重視

となると今メインで通ってる生徒を除外したがってる感じに見える
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:22:45.65
>>249
あのサイズに入らないケーキはどうするのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:29:56.50
デパートの中に入っているスタジオに通ってるんだけど、授業1回につき駐車場サービス券が2時間分しか出されないのがつらい
パンでも料理でも絶対に2時間以上かかるし、超えたら30分200円も取られるし、行くたびに200円も払ってるのが馬鹿らしい

隣の県ならイオンモールに入ってるから駐車場とか気にしないで済むし羨ましい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:06:15.10
>>255
段ボール箱にのし紙ラッピング…
>>256
それこそ意見いった方が良くない? 3時間出れば、ついでに買い物でもって思うんだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:17:55.71
>>254
ダンナが料理嫌いだからどれも当てはまらない
誰でも参加できるほうが人集まると思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:08:27.13
リッシュ勧誘されるんだけど、それよりマスターとりたいから、マスターのメニューがいつ新しくなるのか知りたい
パンとケーキのマスターリニューアル時期は写真見本パネルに書いてないよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:34:50.45
>>259
マスターパン、マスターケーキ、マスター料理のメニューが変わる時期はたしかに知りたい
それまでに授業取り終わるかわかんないし…基礎パン、ケーキは今年と来年で変わるんだよね
リッシュは存在忘れてた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:55:37.98
しばらくご無沙汰してたら、通ってた渋谷がいつのまにかリニューアルしてる。
コンセプトスタジオってなに? 以前のようにレッスンとれなくなるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:52:50.59
>>252
美味しかったよ。旦那にも作ったら、おいしいって平らげてくれた。
結構お腹にたまって、夕飯までお腹が苦しかったけどw
チョコアイスはすごい甘々で、一緒にレッスンしてた人は残してたw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:31:26.76
>>261
男、カップル向けになる

テーブルが狭く、高さが高くなる
ケーキの持ち帰り箱はラッピングとやらで段ボール茶箱にのし紙つける
女が外で飲まないような酒ばかり集めたバーカウンターができて飲めない人は麦茶

つまり女にとっては環境悪化します
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:59:40.28
こんな雪でも、キャンセル料についてブログ書いてないスタジオはなんなの?
雪で転んででも来てください、いやならキャンセル料ね、ということなのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:33:16.86
>>264
いい大人なんだからキャンセルするなら電話しろよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:37:01.86
渋谷のリニューアル行こうにも電車動いてないしw
呪われとる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:49:48.33
授業もイベントも中止でいいよ
先生も出勤できないでしょこれ
山手線以外はいつくるかわからない状態
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:47:40.54
都内どこも道がびちゃびちゃだった
明日もよく滑りそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:37:30.95
学割について詳しく教えてください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:18:18.50
電話しろよアホゆとり
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:24:09.08
学割?ここで質問することじゃないだろ?バカなの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:26:48.85
ちっうっせーな
反省してまーす
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:50:05.02
今日行ったら女性限定テーブルもあるし
ネット予約で性別とか子どもって表示するって書いてたから
一応考えてるんだな〜と思った
契約更新するって言ったら優しくなったのには笑ったw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:58:54.32
知り合いのモテない男性が
婚活の一環でABCに通ってると聞いた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:04:17.41
料理上手を婚活でアピールなら良いけど、
ABCでの出会いを狙わないでほしいわ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:14:46.86
先月行ったけど先生の勧誘が必死で嫌だった
しかも物凄い感じ悪いわ、無理くりなプラン勝手に設定して見積もってくるし、
何が面白くてあんな胡散臭い教室通いたいんだろう?と不思議でならなかった
二度と行かない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:45:51.02
いちいち上から目線で会話してくるスタッフしかいないよねw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:01:35.50
中年男性のナンパが気持ち悪い
授業終わった後も延々スタジオで喋り倒して「今度うまい鴨でも食いにいこうよ」って
食事に誘ってるの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:48:07.09
>>278
ナンパオヤジはうんざり
スタッフさん若くて綺麗にしてる人多いもんね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:06:53.91
>>278
自分が誘われたの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:05:42.84
消費税上がる前にチケット買っておくか迷う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:59:45.26
ケーキ基礎リニュはまだか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:51:12.90
知り合いのモテない女性が
婚活の一環でABCに通ってると聞いた
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/10(木) 22:43:04.66
ついにサンサンサンクスまで改悪かよ。
月3回3か月連続受講で、10000Pだったのが、たった3000P。
https://www.abc-cooking.co.jp/campaign/201405_three-times/

もう必死に行く意味ないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:53:07.99
ちょwこいつw

http://manta.blog.jp/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:54:53.08
レッスン予約のところにある「フリー予約参加者」ってなに?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:14:53.09
月3で3回受講で貰えるポイントが、10000→3000、とかABCはだいぶヤバイんじゃないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:17:06.32
ビタミンプラン無くなる
サンサンサンクスキャンペーン改悪
リニューアルスタジオはテーブルが狭くて使いにくい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:56:17.38
>>278
牡蠣バージョンなら聞いたことあるわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:45:59.45
サンサンサンクスキャンペーン廃止で行く気がしないわ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:35:14.67
今月のマスターキャンペーンとか6回払い以上で契約すると3500ポイントも微妙だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:50:59.30
サマコレきたけどシーズンとは違うの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:54:12.17
今月の料理のカレー行った人いない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:05:31.06
>>293
カレー行ったよ。

まぁ、ABCだとありがちな、スパイス使って作るカレー。
ほうれん草のは後からピリッとくるんだけど、最初が変に甘くて、他の人たちも、この甘さいらないよねと言ってた。
とはいいつつ、カレーは外れがなく美味しかったです。
サモサは、簡単に作れるし、アレンジもきくし美味しかった。
サラダはまぁ普通かな。ピクルスみたいだった。
シャーベットは簡単で美味しかった。

前にこういう系のカレーを受けて迷ってるなら、そこまでじゃないかも。
でも、カレーに外れはないので、受けて損、はないと思います。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:41:50.98
>>294
早レスありがとう!
緑のカレー興味あるし行ってみようかな
ちなみにたまねぎって使ってた?使ってたらどんな切り方してた?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:49:13.49
>>295
玉ねぎは繊維を断ち切る薄切り。
飴色玉ねぎにしたよ。

新玉ねぎ使ったせいか、指定の時間炒めても飴色にならず、余計甘味が強かったのかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:56:58.27
>>296
薄切りかー
色々詳しくありがとう
受講考えてみる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:52:23.46
新しい予約画面、バグだらけで全く使えんわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:37:40.66
新しいやつ見にくい
カレンダー大きくしたのに字は小さい…
別にリニューアルしなくてもよかったのに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:57:53.13
PCからの検索が全く出来ない状態だな。
携帯からだと検索出来るけど。
使いづらくするくらいなら、リニューアルやめろよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:00:25.03
>>278-279
その真逆で先生が男に粘着(本当は勧誘トークだけど)してるのもうぜえ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:08:28.00
ここの会員カード持ってる人でCIC開示した人いる?
「個品割賦」か「カード等」どちらで記載になってますか?
なぜか自分は「その他」になってます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 11:58:45.86
まだ2回しか通ってないけど本当に勧誘ウザイね
友達連れてきて!ってうるさいから「友達は遠方なので(本当)」って言ったら
親とか姉妹、同僚でもいいよ!って…
こんなしつこい勧誘があると分かってるのに身近な人を連れてけるわけねーだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:25:34.25
とうとうプラチナ会員のレッスン予約特典もなくなり
20-30代独身限定合コンレッスンなどベテランのババア生徒追い出しが始まったらしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:12:23.16
感じ悪い講師もいるからそこは運かな。
愛想悪い講師はモニターで済むから+mばかりやっている印象。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:48:14.89
1dayレッスンチケット、もう配らないの?
2000円以上のレッスンは、軒並みクレジット決済しか出来ないようになってる。

サンサンサンクスのい10000Pも廃止になったし、サマコレみたいな単発レッスンが増えて、明らかに利益重視だよね。
そんなに売上落ちて来ているのか??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:19:04.49
【韓国に日本が援助してあげた金額】

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援(韓国高官は「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:38:30.61
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:45:04.82
ライセンス割引を「50%→30%」に大幅値上げ!
https://www.abc-cooking.co.jp/campaign/201408_license_campaign/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:29:59.32
どんどん悪改定していくなー。ドコモ資本が入ったのは失敗だったか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:53:04.76
ケーキも内容がリニューアルするとはいえ実質値上げなのだろうね。
料理やパンも徐々に上がっていくのだろうか…?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:02:11.80
ドコモに買収されてから改悪された主な内容

・3か月連続受講P「10000P→3000P」
・ドリーマー割引率「50%→30%」
・リニューアルオープンスタジオ記念1dayレッスンチケット(4000円分)配布廃止

他に何かあるかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:59:14.80
つ ビタミンプラン廃止
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:13:27.16
良くなったところは?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:25:05.12
正直、無い

・リニューアルメニューに魅力無し
(リッシュ、セレクト料理、今回のケーキも!)
・リニューアルスタジオ、テーブルが狭い、高い、使いづらいレイアウト
・ネット予約システムの改悪(必要な情報を見るのに何度も画面遷移が必要)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:02:04.64
ドリーマー価格が通常価格の、「50%→70%」、に一気に値上げしたのにはマジで驚いたし、引いたわ。
楯とかその他特典よりも、半額になるメリットがあるから取得していた人が多いんでないの?
お店なんて開こうだなんて、普通は考えないし、限定レッスンなんかも興味ない。
まあ、今回の契約で以て、ABC通いを止める良いタイミングかな、と判断するよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:29:37.26
今ケーキコース(6回)取ってるんだけど
リニューアルで難易度ごとの契約になるとか誰得…
追加しようと思ったけどこれじゃどこを取っても被る
今まで通り回数契約で好きなメニュー選べる方がずっといいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:15:15.98
値age
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:46:51.18
今、ケーキの追加契約しておけばランダム受講できるとかなんとか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:03:33.32
>>319
あんなの、無理して契約する必要ないでしょ。
ブレッドキャンペーンの時みたいに、6回毎に1回分の授業がプラスなら考えるけど、18回で1回分なんて無意味。

あれこれコースを増やすよりも、今やっているコースの追加をした方が賢明な選択。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:23:29.80
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核の武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:16:46.29
体験してきたけどなんなんだあの勧誘
こっちの話を聞いちゃいない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:39:01.22
2000円の1dayなら勧誘ない。あっても少ないから、これでお試しした方がいい。

500円の体験は勧誘ありきだから入会するつもり99%の人意外はおすすめしない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:05:32.72
>>322
体験行く時は、ホームページ上で

・やりたいと考えているコースの料金
・現在実施中のキャンペーン

この2つを把握してから行かなきゃダメだよ。
既に記載されている事の話をスタジオで初めて知るようでは、論外だと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 12:39:10.63
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 03:19:03.80
1dayのホームページが見られなくなったorz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:44:14.46
女性会員数ダントツ多い気がする♪♪

無料ポイントのみで1人位、比較的簡単に出会えるし

無料ポイント使い切ったらやめたらええし。Sラインを激しくすすめる!

期間限定(いつ終わるか分からん)裏技登録!!!

ttスタバm2t.com/trend/96.jpg
↓↓↓↓↓↓
『スタバ』は削除♪
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:45:34.12
女性会員数ダントツ多い気がする♪♪

無料ポイントのみで1人位、比較的簡単に出会えるし

無料ポイント使い切ったらやめたらええし。Sラインを激しくすすめる!

期間限定(いつ終わるか分からん)裏技登録!!!

ttスタバm2t.com/trend/96.jpg
↓↓↓↓↓↓
『スタバ』は削除♪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:23:26.09
久しぶりにHP見たら、バターが…w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:04:30.01
アプリも今月いっぱいでサービス終了!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:40:46.96
若くて可愛い先生目当てで通ってます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 11:12:21.03
この前男と一緒だったけど、はっきり「婚活目的です」って言ってたわ
1年くらい通って毎回女性に声かけてるけど相手にされないとさ
露骨にがっついてりゃそりゃそうだろと思った
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:41:54.12
男の予約が入ってる回はいつも避けてるな

ところでケーキってリニューアル前に今契約してる回数終わらなかったらどうなるのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 03:03:19.15
>>333
リニューアルしたメニューで受講できるみたいですよ。
初級中級上級関係なく。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:34:31.80
>>334
そうなんですか
行ったとき聞きそびれたので助かりました。ありがとう。
やるか延ばすかちょっと迷うなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:18:52.29
今月号「nico」21ページの女性の脇汗に目が行ってしまう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:32:40.32
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:41:54.06
>>337
今度は通常会員価格の料理セレクト値上げ?
もう完全に終わったな、ABC…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:57:01.18
ドリーマーの割引率も下がったし契約済みの残り回数消化したら追加なしだな〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:28:25.98
静岡新聞の夕刊の日替わりコラム、火曜日ここの創業者が
書いているよ。期間は10月〜3月までの半年間だけどね。
今のところ面白い話は無いよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:59:54.29
ここ最近の値上げは酷いな。
相当ヤバいんだろう。
10年後には無くなりそうな感じだね…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:23:27.52
「安くはない」から「明確に高い」に変わったからなー。
それだけ出すなら、もっとちゃんとした先生(シェフ・板前経験のある)のところにいけるしな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:20:50.45
ガス会社の料理教室に単発で行ったけど、ここより遙かによかったよ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:20:45.94
通常を値上げするならドリーマーは据え置かないとなあ。
両方上がったらお手上げです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:15:31.91
>>343
いつもは、ベターホームに行ってたんだけど、好きな先生が辞めたんで、
他探そうとガス会社行ったけど全然美味しくなかったよ、中華。
ここはさらに美味しくないの?酷いね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:45:27.58
入会しようと思っていったのに勧誘酷すぎて萎えて帰ってきた
あの勧誘のやり方は本社で教育されてるのかね?
あれじゃあ逆効果だと思うんだけど
9時までに契約しろって必死に急かすのが気味悪くて、
「もう一度考えてみます」って言った時のお姉さんの顔…
顔が真っ赤に紅潮しちゃって本気で怖かったw
相当なノルマとプレッシャーを掛けられてるのかね?
あんなやり方するより普通に営業のやり方勉強した方が絶対数字取れると思うけど
入会はしたいけど、あのウザいお姉さんからは絶対契約したくないわwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:57:49.13
今って脱毛とかでも勧誘なしが主流でそれが受けてるところも多いのに
ほんとここ時代遅れだよね…内容が良ければ勧誘なんてなくただ説明
してくれてあとはおうちで考えてみてくださいねで十分客は来るのに
しつこい勧誘でやるつもりだった人すら逃がしちゃうんだから…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:35:38.86
セレクト通常価格値上げとか、やり過ぎだろ。
パンとケーキだけではもう値上げし切れなくなったか?

次は間違いなく、料理基礎&マスターの値上げだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:27:44.09
他の競合が1回あたり2,500〜4,400(税抜)ってところなのに、
2割も高くする強気な理由ってなんだろうね。
そこまでの強みってなにかあったかな。場所はいいところに入ってるけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:39:20.76
料理教室は何ヵ所か見たけど、
ABCの一番の魅力は、好きな日時で受けられる点だと思う。
直前キャンセル、変更もできるし。

ただ、人気なスタジオの人気な時間帯は、
キャンセル待ち多すぎだよね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:19:22.18
ただ会員増やせばいいと思ってる会社だからね
何コースも契約させておいて予約が取れないとかは気にしていないんだろうね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 05:12:17.61
決まった日時の授業だと生徒を取れる数に限りがあるけど、このシステムだと無限に人数増やせるね
頭いいね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:07:04.91
「正常な動作が確認できなかったため、画面遷移に不具合が発生しました。」

これウザ過ぎ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:50:02.36
久しぶりに行ったけどもう解約する
先生の態度悪すぎ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:12:31.75
ここ最近、料理ばかりやっていて、久しぶりにパンを受講したけど、あまりにも投げやりでなんかやめたくなった
10年近く通ってるけど、あんな講師初めて
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:11:54.71
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \ ハロアンチってどんな奴なんだろ・・・
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



        ____
      /::::::::::  u\
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\
   /:::::::::: ( ○)三(○)\ ど・・童貞ハゲのキモヲタニート・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |
   ノ::::::::::u        \   | |              |
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 00:02:40.14
>>355
1日に何度も授業をこなしているような講師の授業は受けない方が良いと思う。
自分は基本的に社員の授業しか取らない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:17:03.10
ケレクト値上がり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:04:01.25
>>357
そうかなぁ、社員の中には授業は本来の仕事じゃない(勧誘第一)って
公言する人もいるし、開講も不定期だから、
講師の中で教え方が上手い人を探す方が良いと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:49:17.18
>>359
一概には言えないけど、教える事だけの講師(1日に何コマも入る人)は雑談とかもあまりないし、面白くないんだよね。
確かに、勧誘第一に考えている人もいるけど、事前にキャンペーン情報とかチェックして行けば、問題ないと思う。

今は和食だのドリ割値上げだの云々やってるけど、もうすぐブレッドキャンペーンだろうし、
自分はそれまで契約しないと伝えているよ。
361 ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/18(木) 22:47:14.98
無から有が生まれた
これが全ての真理
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:49:53.78
ここは講師の質も教室によりけりだからねぇ。
自分の教室は社員さん(青エプ?)はほとんど授業もってないから習ったことないわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:21:57.02
不定期で組まれる開講数の少ない社員狙いで授業を取るのは良いかも。
授業だけの人はやっぱり雑な面はあるし、事務的な感じで終わるのは否めない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:51:18.37
ABC 子供の料理の勉強に通わせようとしたんだが、大人のコースを説明してきてさっさと28万円の契約書作り出したわ

キッズコースなら1年間の月謝制。4万ぐらいで月2回の授業、大人のコースだと学割はあるものの月に1回だけの授業

キッズコースは月に2回で4000円なのに、大人のコースは半額にしてもらっても月に1回の授業で、ローン払いで月に7000円

小学生の子供を大人にコースに入れても、生徒側の大人が困るだろ 子供にはキッズコースを勧めろよ カス

自宅に帰ってきてABCのHPで確認して初めて格安のキッズコースが有るって解った お店まで行って直接説明聞いているのに 
キッズコースの説明はなし  ふざけんな

まあそういう料理学校なんだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:20:54.70
>>364
あんたの聞き方が悪い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:43:09.64
既出かもしれんが、料理セレクトクラス、値上げに続いて、内容まで2015年4月から改悪。
ライセンス取ってるけど、値上げ前の追加更新しなくて正解だった。
https://www.abc-cooking.co.jp/board/2015_cooking-concept/

【2015年3月まで】
●Aメニュー
 1日〜末日開講
 レッスン時間:75分
 定員:4人

●Bメニュー
 1日〜15日開講
 レッスン時間:105分
 定員:5人

●Cメニュー
 16日〜末日開講
 レッスン時間:105分
 定員:5人


【2015年4月から】
●Aメニュー
 1日〜15日開講
 レッスン時間:75分
 定員:5人

●Bメニュー
 16日〜末日開講
 レッスン時間:75分
 定員:5人

●Cメニュー
 1日〜末日開講
 レッスン時間:105分
 定員:5人
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:42:37.34
見たらMメニューも毎月更新じゃなくなるのか。
どんどん手抜きして、回転率あげて利益出そうって魂胆に見えてしまうなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:56:03.13
>>367
75分授業をメインにして、材料費や時間のかかる105分授業は1メニューだけにしたい意図が強く見えるな。
ドリーマー価格値上げ前に36回更新を強く勧められて、うっかり契約した人はホントご愁傷様だよ。
75分授業な上に、定員5名とかナメ過ぎ。4月以降は、新Cメニューしか受ける価値がなくなった。

今まで、Bメニュー、Cメニュー、で月2回来ていた人を和食クラス、料理マスタークラス、
みたいな単価の高いものにシフトさせるか、追い出す事が目的なんだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:19:33.34
+mまで、メニューを隔月更新にして、改悪して来やがったか。
ドリーマーになる意味、全然なくなっちまったわ。

そろそろブレッド基礎、リッシュもリニューアルあるみたいだけど、
もっと酷い改悪、値上げがありそうな予感がしてならない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:59:07.24
>>366
元旦に出たから既出ではない。

今月号Nicoの5ページの下に、ちょこっと書いてあるだけで内容はHP確認しろと書いてある。
サービス格下げのお知らせの仕方、すごい汚らしいやり方だよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 02:53:44.24
値上げは教室でも告知してあったけど内容の変更までは知らなかったや。

単価を上げて販売個数が少なくても利益高を残すというのはわかるけども。 

どうなることやら。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:15:33.74
4月から75分のAメニューを5人でやるの?
殆どやる事なく終わるんじゃない?

>>371
内容変更をドリーマー価格値上げ前に告知してたら、間違いなく追加更新する人は減る。
それが本部の狙いなんだろうけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:00:17.67
高くなったねえ、メニューがループしてきたし
料理で5人はキャンセルする

利益率高い1dayレッスンはサイト死亡中か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:42:21.93
【料理セレクト・授業料単価(税抜)】
06回:4,400円→5,200円
12回:4,300円→4,900円
24回:4,150円→4,750円
36回:4,000円→4,450円

ドリーマー価格は、50%OFF→30%OFFだったから、分かりやすかったが、非ドリーマー価格はどれだけ値上げしたのか、分かりづらい。
こうして1回あたりの単価で計算すると、どれだけ値上げしたかが分かるが、料理マスターor和食クラスに移行させる為の値上げだろうね。

>>373
この大幅値上げを食らった上に、75分Aメニューが5人じゃ受ける気すらしない。
3月までのBメニュー、Cメニューの5人授業でギリギリラインなのにね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:19:36.67
時々、取ってみたいメニューがあるけど、6回コースもなくなるのよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:31:52.15
値上げ前の駆け込み契約需要を消化し終わったあとにどうなってるか。
高い料金設定と75分メニューだけ(Cは違うが)が残されると。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:32:19.18
値上げ前の駆け込み契約需要を消化し終わったあとにどうなってるか。
高い料金設定と75分メニューだけ(Cは違うが)が残されると。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:23:20.36
>>377
75分メニューを5人でやろうとするところが大問題なんだよな。

値上げ後にこういう事をされると見越して、値上げ前に無理して契約しなかった人が勝ち組。
セレクトがまだ消化し切れないのに、追加で36回やっちまった人はご愁傷様。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:58:42.67
ここの教室って公式サイトにあるレシピの総合数とIDで数に大分差があるね。
ブックマークしてたレシピがエラー表示されて閲覧不可の穴開きもいっぱいあるし、
検索して出たレシピのサムネイルが別料理の画像になってるわ、表示されてる※と
料理が、てんでちぐはぐのレシピ内容になってるわ、随分前のレシピがここ最近の
ものとして追加されて、以前のページにアクセスしたらエラー表示で出て来ないわ
メンテナンス繰り返してる割には直ってないし、HP管理どうなってるんだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:09:48.64
ブレッドキャンペーン来た。
今度は7月から基礎リニューアル&値上げか…。

しかも、6回につき1回サービスじゃなくなってる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:18:04.38
https://www.abc-cooking.co.jp/campaign/201502_bread_cam/

【2014年ブレッドキャンペーン】
・基礎6回毎に基礎1回分
・マスター6回毎に基礎1回分
・リッシュ1種類で基礎1回分

【2015年ブレッドキャンペーン】
・基礎24回で基礎1回分
・マスター12回で基礎1回分
・リッシュ2種類で基礎1回分


この雲泥の差は何なんだ…?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:58:55.53
契約ポイント2倍とかも全然嬉しくない。
特典が小さ過ぎ。私は料理メインだけど、もう更新はしないなー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:15:54.50
>>381
もはや、”キャンペーン”じゃないよね。酷過ぎ。
基礎24回契約で、去年は4回分プレゼントだったのに、今年はたった1回分。

>>382
料理は現行Aメニュー開講数を増やして、75分5人でやろうとしてるから、終焉だよ。
4月以降は、Cメニューしか受ける価値が無くなった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:44:37.67
>>383
時間が短いのは良いんだけど、5人じゃする事ない。入って5〜6年だから(行ったり行かなかったりだけど)、メニューも似たり寄ったりで魅力減ってきたな。今月のABメニューは汁物ないね。微妙に品数減ってる?

パンも私は正直あまり美味しいとは思えないから基礎チケットが何年経っても減らないわ・・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:34:47.05
これで基礎は価格改定完了。
次はマスターや他のコースか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:15:04.53
3月のBメニューの少なすぎ
寿司が小さいし明らかに足りない
いつも行ってるスタジオのブログ見てびっくりした
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:40:10.67
>>385
次の値上げは、料理基礎、リッシュだろう。

>>386
確かに小さいな。これも経費節約なのかね?
でも、今月と来月はBメニュー、Cメニュー、どちらも受けるよ。
4月以降は、Aメニューの5人化で、もっと地獄の改悪なんだから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:09:07.88
ドリーマーになった人は、4月以降のAメニュー&Bメニュー、受ける価値全く無いよ。
75分授業を5人でやるとか、あまりにも会員を舐め過ぎ。

逆に全レシピをダウンロード出来るから、家でレシピ見ながら練習するには丁度良いわ。
月1でCメニューだけ受けに行くのが一番だね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:37:50.58
ABC好きだったけどちょっと先行き不安だ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:38:50.67
レシピとか動画とか見ないんだ。スタジオで作って食べるのが気分転換で好きだから。
それにしても最近は食べるメインだなー。
料金は高くなってるのに、料理は微妙に減ってる気がする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:54:44.87
>>388-390
料理のライセンスドリーマーは、CとM(隔月更新)だけ受けに来て、
新Aと新Bはレシピダウンロードして、家で頑張れよって事だね。

新Aと新Bは、下手したら調理見物に近い形になるんじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:04:08.53
卒業のときってことっす。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:12:33.82
地方だからMもないんだ。あと2年半で残り回数消化して終わりだなー。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:41:29.46
Aメニューはここ2年受けてないんだが、75分授業を5人でやるイメージが全くつかない。

現状のBとCでさえ、いつの間にか他の人が全部作ったおかずとかあるのに…。
自分もリニューアル後はCしか受けないけど、どんな感じになるんだろうね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:02:37.31
2月のBメニューも、一応90分授業だったけど、内容が簡単だし、質も量も落ちてた。
一緒に受けてた人と、これ、量が少なくないですか?普段は、お腹いっぱいになるのに今回は全然…って話になった。
値上がり前に36回契約しちゃって、消化できるかほんとに不安…Cメニューも受けたいってなるのがないし、前の方がメニュー開発頑張ってた気がする。
料理、無駄にメニューが増えすぎて先生も大変だろうし、もっとシンプルなコースだけでいいのになーと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:23:25.26
>>395
以前だったら汁物系がついたよね?品数が減ってると思う。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:29:31.35
>>396
そうですね、以前なら汁物か、ちゃんと作る副菜がありましたよね。
サラダもオマケみたいな仕上がりだったし、満足感がない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:49:26.35
現状の105分授業ですら、これだけ不平不満が出てるのに、これが75分になったらどうなっちまうんだ?

値上がり前に36回契約してしまった人は可哀想だけど、こういうサービス低下を予測するのも大事な事で、自己責任だ。
ABCだけじゃなく、大手チェーン店で値上げが相次いでいるのも大きな理由で、円高の影響を感じる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:54:29.89
え、円高? 円安じゃなくて?

それはさておき、36回とか契約してしまって後悔してる人は
中途解約という手もあるよ。6000円も手数料として返金分から引かれるけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:12:15.32
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:31:41.13
>>399
ごめん、円安だった…。

自分は、昨年暮れのドリーマー料金値上げ前の契約を、色々なスタジオで勧められて、嫌な予感したから、
「セレクトクラスの内容が来年4月から変わるんですか?!」
と担任に聞いたんだが、曖昧な返事しか来なかったから、その時に絶対にこうなると確信した。

だから、追加契約しなかった。
今はセレクト残り15回あるから、CとMで消化するよ。

もし自分だったら、36回契約した場合は解約する。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:58:10.30
>>398
円安でしょ?
学無いね バカなの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:01:27.32
4月になったら、AorBメニューを5人で受けた人の意見を聞いてみたいな。
4,806円(36回コース1回あたり単価4,450円*消費税率1.08)に見合う価値のある内容だったかどうか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:17:56.53
>>403
単価にすると、そんなになってしまうんだね。

今月のBとC、どちらも受けたけど、以前のような満腹感は全然なかった。
明らかに材料費が落ちているし、やる事もかなり減った感じがする。
これが更に酷くなるかと思うと、4月以降のAとB、とても受ける気になれない。

それなら、スポンサーも付いてる1dayを狙って受けた方がコスト的にも全然良いね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:56:59.57
ディズニーねぇ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:31:47.29
>>404
4月Aメニュー(1〜15日)
http://www.abc-cooking.co.jp/course/cooking/menu/detail/?id=4323

4月Bメニュー(16〜30日)
http://www.abc-cooking.co.jp/course/cooking/menu/detail/?id=4324

このメニューの質素っぷりは何?
1時間授業5人でやるとかさ、舐めてんのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:07:14.60
Aメニューは時短料理習いたい人もいるかもしれないけど
Bは写真見ただけだと微妙としかいいようがないわ。
4月はCだけ行こう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:22:59.33
Cメニューって月初から受けられるの?
Bは15日まで、Cは16日からってのは変わったのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:26:14.00
>>408
>>366

>>406-407
3人定員なら受けても良いレベルだが、5人定員とか論外。
回転率上げて、材料費も安く抑える意図がミエミエ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:47:04.88
>>408
4月からはメニューのコンセプトが変わって受講期間も
Aメニュー〜15日まで
Bメニュー16日〜
Cメニュー1〜末日までに変更される。
411名無しさん@お腹いっぱい。
>>409 >>410
ありがとう。最近ABC熱が冷めて来たからチェックしてなかった。
Aは月の前半だけなんだね。品数は4品ずつあるけど、Aの写真見ても魅力感じないなー。