【元は鍋マルチ】ABCクッキングスタジオ PART3【資格商法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
1回30分てことは個人レッスンでしょ?
生徒に毛の生えたような講師から料理習うのと、それなりのスキルのある先生から楽器習うのなんて比較にならないよ。
滞在時間で高い安いを決めるのなら、映画館にでも行けば?
2時間で1,700円だからABC行くより安上がりだよw。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:12:50
前半には同意
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:21:34
ヤマハのエレクトーンがどうだとかどうでもいいわ
そもそも楽器と料理では畑が違うのに比較する意味があるのかと
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:01:07
このスレでABCのレッスン料金のことについて高いと書くと
必ず 楽器の個人レッスンはもっと高い とか書く人いるね。
金額じゃなくて、内容と料金が釣り合わないから高いと言っているのが分からないのかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:28:11
楽器の個人レッスンのレス初めて見たけど毎度のことなの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:16:56
>>401
チェーンの音楽教室なんていい加減だよ
30分の間、たいした指摘すらくれない先生もたくさんいる
すぐに花マルつけて、「じゃあ次はこれねー」って宿題出して終わり
ていうか30分じゃ何もできんよ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:43:25
↑スレ違い。

ここは、ABCクッキングスタジオ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:53:13
このスレで 楽器の個人レッスンは…といつも書く人いる。
279とか。
確実にスレ違い。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:05:31
ここの先生って大半が元生徒だと思うんだけど
生徒時代このすさまじい勧誘で嫌気が差さなかったのかな?って疑問。
洗脳されちゃったのかな。良心があったらあんなヒドイ勧誘できないと思う。

この前料理24回終わって、12回を追加した人に向かって
先生 「パンも既に終わってるんなら、ケーキもやろうよ」
生徒 「ケーキは興味ないです」
先生 「じゃあこのケーキのメニューの中でどれが美味しそう?」
生徒 「強いて言えば、これから?(と指さす)」
先生 「じゃ〜それを永遠とやればいいジャン。一つのケーキを極めようよ」

のやりとりで、本当にビックリしたよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:28:28
>>409
永遠と→延々と 
バカは料理も国語もだめだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:32:33
2ちゃんで漢字の指摘かぁw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:54:21
漢字というか言葉自体間違えて覚えていそうだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:21:50
>>410
永遠にやればいいじゃんって講師が言ってたんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:41:27
ABC Cooking StudioはSchoolではありません。
高級なサロンでも、厳しいプロ養成の場でもありません。
行きたいときにいつでも行ける……
友達と遊びに行くような、ちょっと食事に行くような、そんな楽しくて気軽な場所です。
スタジオでのびのびと、楽しく、料理を学ぶ。
そして家に帰ったら、誰かのために作ってみる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:05:18
で?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:08:14
3月のweb上で予約したいけど、メニューがわかんない件について。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:22:42
tp://www.abc-cooking.co.jp/srv/company/concept/index.php
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:00:01
>>414 >>417は社員?それともこよなくABCを愛する人?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:12:09
>>409
このやりとりは笑ってしまった。
転勤すると言ったら、「新幹線なら一駅よ」って話も嘘ではなさそう。

勧誘をやめたら、どうなってしまうのだろうね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:33:50
勧誘をやめたら新規入会者が増えずに教室が閉鎖になる。
池袋の教室も今月いっぱいで閉めてしまうようにね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:55:17
勧誘すればする程生徒が逃げる
何でわからないんだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:11:49
>>414
だったら「専門学校並み」とか宣伝するなよ。
ついでに「勧誘のしつこさは並じゃありません」とも書いとけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:57:00
>>422
ハゲド

>友達と遊びに行くような、ちょっと食事に行くような、
そんな楽しくて気軽な場所です。

あんな鬼勧誘がある場所が、「気軽」なわけねーよってねw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:53:18
友達と遊びに行ったらしつこく勧誘されたうえ、友達関係も壊れるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:40:36
>>422
どこに専門学校並みって書いてあるんですか?

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:23:25
>>425
無料体験の説明で
「専門学校に何百万使うより、ABCの方が身に付くしメリット多い」とか
「将来ライセンスとって先生になれる」「自宅で教室できるよ」
「通販でパンを売って儲けてる主婦の方とか多いんですよ〜」って言われた。
友達2人も別の教室で同じ事言われてたから、どこかに書いてあるんじゃなく
宣伝文句として教育してるっぽい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:59:39
今月の+mすごい人気じゃない?
受けた人いたら感想聞かせてください
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:25:52
受けたよ。たいしたことなかった。品数少ないし。+mだんだんしょぼくなっていくなあ。

料理板のスレに書いてあった「材料切りながら髪や化粧に触る子」、先月+mにもいた。せったく消毒したあとに汚らしかったけど本人は髪型のほうが気になるのね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:29:46
勧誘ネタを毎日語りたいしつこすぎるウザ女は防犯板のABCスレヘどうぞ
あんたの愚痴も勧誘とかわらんわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:28:02
>>428
手打ちパスタもいまいちでした?
品数少ないのは確かにありますね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:32:54
>>429
社員乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:14:44
>>429
ノルマ達成できないダメダメ社員乙
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:50:43
名古屋うぜー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:29:54
短パン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:05:53
料理コース選択してるんですが、
イカを使ったメニューって、ありましたか?
イカのおろし方が、知りたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:12:54
社員じゃないけどいつも同じ文章の勧誘愚痴叩きは読むのも飽きてきたよー粘着ウザイw

イカはあったよ、少し前に。私はとらなかったけど。次の周期まで待つしかないね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:54:02
3月のCメニューにイカあるよー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:54:02
>>436
読まなければよろし
情報選択の自由はあなたにもある
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:03:38
ありがとう(^O^)

前、おつまみのいかくん。。を利用して はあったけど
生のイカを体験したかったので。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:25:37
短パン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:52:22
しつけーよ。病気野郎
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:58:32
短パンって何?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:10:12
早く解約せねば…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:32:25
短パンって別の板にもよく書かれてるけど、意味は何?
よく解らないけれど、パン(ブレッド)にかけてるとか?

>>443
真剣に解約を考えているならば、早めにサービスカウンターに
電話した方がいいですよ。
来月じゃ間に合わない。担任と対面しながらじゃ断りにくいし。
ただ、サービスカウンター、今なかなか電話が繋がらないから
根気がいるかもしれません。


445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:02
短パンって別の板にもよく書かれてるけど、意味は何?
よく解らないけれど、パン(ブレッド)にかけてるとか?

>>443
真剣に解約を考えているならば、早めにサービスカウンターに
電話した方がいいですよ。
来月じゃ間に合わない。担任と対面しながらじゃ断りにくいし。
ただ、サービスカウンター、今なかなか電話が繋がらないから
根気がいるかもしれません。


446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:34:21
445,446です
連投になってました。すみません。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:03:39
携帯から見ると
「名古屋はええで〜」と「短パンマン」って表示されてスレが見れない時がある
↑こんなニュアンスの言葉だよね?携帯ユーザーさん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:04:28
たんぱんまん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:01:44
このスレと【鍋爆発】【勧誘スゴ】とは何が違うの?

時々、「勧誘の話ばかり何度もウザイ」と書く人は、
【大好き】【美味しい】っていうスレを作ればいいのに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:07:20
>>426
> 「専門学校に何百万使うより、ABCの方が身に付くしメリット多い」

これを説明会でしたら問題だと思う。
逆に専門学校はABCに通うよりきっちり学べます。。と分かり切ったアピールはしないけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:50:23
>>450
そのセリフ私も2回くらい聞いたよ。専門学校は〜・・
452ヴィヴァモリ:2009/02/14(土) 06:43:25
銀座松坂屋abcのイベントに参加したら、勧誘しつこくて、うざかった。
資金繰りあぶなくて、必死なのでしょうか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:53:54
短パンめ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:52:11
だから、短パンて何?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:05:14
454さん
携帯からだと、短パンマンが邪魔するんだよ。
(´;ω;`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:09:23
>>454
このまえ説明したレスあっただろボケ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:38:30
ここのパンは翌日にはカチカチになる
ってのは過去レスで読んだけど、
同じレシピでも発酵を通常どおりに
ちゃんとすれば普通になりますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:32:11
>>457
同じレシピなら発酵変えても同じなんじゃないの??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:33:11
ってゆーか、講師に聞けよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:35:51
>459
ごめん、まだ通ってないんだ・・・

もし発酵のさせ方さえ変えればなんとかなるなら
割り切って通おうかと検討中だった。
ダメそうだからやめときます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:32:15
他のパン教室なら翌日固くならないの?

ABCのパンってぶっちゃけどのくらいもつの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:16:58
>>460

確かに前のほうで「冷めるとカチカチ」言ってる人達は原因は発酵のさせかたしかあげてないな。

製菓・製パンスレで聞いてもいいんじゃね



>>458

パウンドケーキは配合同じでも混ぜる手順変えるだけで食感も変わるって知ってるか?
発酵の違いも影響出る可能性はあるだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:13:34
もしベーキングパウダーを減らす場合は発酵時間を長くすればよいのなら、
「レッスンでは時間の都合で…」ときちんと説明すればいいのに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:13:26
発酵の時間というか、
温度が一番の問題みたいよ

40度っていったらイースト菌が働くにはぎりぎりの高温
かなりむりやり膨らませてるのかもね

BPも多いようならその辺の配合もちょっと変えて、
30度で一次発酵→ベンチタイム→二次発酵
ときちんとやれば改善できるかも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:03:52
ABCってベーキングパウダー使ってパン作るの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:09:27
>465
>463がBPって言ってるけど…

少量なら入れるレシピもあるよ
初心者向けに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:42:56
携帯からやったことないから分かんないけど
短パンマンが邪魔するって、どーゆー意味なんだろう?
携帯から書き込んでも、ここで表示されるのは「短パンマン」
になってしまうということか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:29:26
そそ。うまくアクセス出来なくて
ココの書き込みが見れない。
「名古屋はえ〜え〜で 短パンマン」の
表示が出る。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:52:19
PCの「人多杉」(だっけ?)と同じなんじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:05:51
解約どうしよう…
一部解約したいんだけど、そしたら今のスタジオには気まずくて通えないし
遠くなるのは嫌だしなー
3月以降、スタジオでちゃんと解約してくれるんだろか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:43:20
スタジオで解約だと余計気まずいんじゃないかな。
あれって契約したスタジオに行くんだよね?
しかも事前に電話しておいて、行く時間も言わなきゃいけないんじゃ
ないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:59:44
契約したスタジオに?九州から北海道に引っ越して解約したいとなったら交通費バカ高
最寄のスタジオでおkじゃないの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:01:52
本籍みたいに引っ越すときに本拠地を移動してもいいのかな?
いずれにせよ、解約するなら今だね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:04:40
>473
質問者は別に引越しなんてしないでしょ

なんかここ日本語弱い人多いな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:04:26
●ご契約コースの途中解約につきましては、お近くのお教室へご来店のうえ
解約手続きをお取りください。
お待たせせず対応させて頂くためにも、事前にお電話にてご来店予定を
スタジオへご連絡をお願い致します。

契約したスタジオじゃなくてもOKみたいだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:34:34
>>474
あなたのほうが読み取れてないと思いますが・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:45:57
短パンうぜー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:24:05
短パン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:05:58
マスタークラスって、どう考えても割高だよなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:33:05
マスターベーションって、どう考えても割安だよなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:42:07
料理なら材料を揃えるのが大変だけど、パンは材料費が安いよね。
小麦粉も1キロいくらだものね。

パンはだれでも教えられるものではないかもしれないけど、
料理に比べて利益が大きいからABCが力を入れているのかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:06:21
うん、そう思う。
私は料理もパンもケーキもフルで受講してみたけど、パンだけは魅力を感じない。
作れば時間も手間もかかるけど、見栄えもケーキほど豪華じゃないし、散々言われてるように味も良いわけじゃないし、パン屋で買っても結局安いし。
作れなくてもまったく困らないし、ほんと自己満足の世界だと思った。
パンだけ解約するかな…。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:11:04
ケーキならあげるときに見映えするけど、
パンは面倒なわりに、たかがパン。
買ったほうがおいしくて安い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:37:25
たんぱんまん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:50:32
たんぱんまん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:04:10
芸能人は広告塔だから無料なのかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:29:53
>>486
逆にABCがギャラを払ってるかもよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:50:45
たんぱんまん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:39:37
おにぎり
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:39:33
>>487
可能性あるね。
そこそこ有名だけど、落ち目な芸能人ばかりだものね。
料理教室に通っているとイメージがいいし。

でも食通パパはアンナが持って帰るABCのパンを食べて
何も言わないのかな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:31:50
娘が作っただけで文句ないんだよ(笑
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:14:30
梅宮アンナにゆうこりんって、何てビッチなセレクトwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:27:26
名古屋
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:47:44
最近、読モも通ってるよね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:36:19
相川七瀬もブレッドコース通ってるよ
こないだ日テレの深夜番組で青エプとパン作ってるとこ映ってた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:28:31
無料体験、今回ケーキなんだけど
行きたい人いない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:30:55
じゃあ一緒に行こうよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:58:36
自分会員なんだけど‥
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:23:16
会員じゃない都内の人で
勧誘気にしない(入っても入らなくてもいいし)なら連絡くださいな♪
hikonyan777 あっと mail.goo.ne.jp
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:10:15
マルチウザ。金くらい普通に払えよ、セコケチ臭がする。