229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:35:22
日舞の世界に純粋さを全く感じない
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:16:06
下品な世界だね。命かけてる人達の気がしれない。
結婚くらいすればいいのに。
命なんかかけてるわけないじゃん
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:13:26
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk ・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:55:16
名取になっても仕方ない
師匠の金づるになるだけです
ヤリマンビッチの名取知ってる。高校中退後東京のばか芸能人の高校に編入。
北の大地に帰って、北大生相手にすごいわ。AV女優みたいなプレイお得意。
親が師匠だからスレチだけど、本人はニートで名取になった。
今はそ知らぬ顔して、結婚してる。
あー名前晒したい。
日舞の師範代の祖母がいる俺にとって
なんて居心地の悪いスレなんだorz
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:06:57
私は能楽やってますが、先生との個人稽古で月謝月三回で三万。
一回1時間で謡いと舞30分ずつ。
おさらい会は独吟だけで一回五万。
これ最低価格。仕舞だと10万くらい。
地謡をつける、お囃子をつける、素謡で参加する、能を通しでやる・・・で金額に差はものすごく出て
きますが、一度舞台に出て最低5万〜○百万の世界。
お中元お歳暮はお月謝の半分ほど。
あと先生の舞台、おじいさまの○回忌能・・・、そして流派の自主公演・・・等チケット代も
半端ないです。
日舞と比べてどうなのかなあと時々感じていたのですがどうでしょうか???
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:11:59
すみません、質問させてください。
名取になられる方へお披露目会にてスタンドのお花を贈る場合、
「祝・○○」の、○○は何とするべきでしょうか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:34:46
関係者ですが真実と本音で書かせていただきます。
あなたは踊りをしたいのですか?それとも名取免状が欲しいのですか?
もし後者ならばやめておきなさい。あんなものは単に商売で発行しているだけ。なんの価値もありません。世の中で最もくだらない資格の一つです。もっとも国家試験でもなんでもないし、その流派の村社会だけのものですから正確には資格などといえませんが...(笑)
すべて地に墜ちた家元制度の悪しき弊害です。日本舞踊に限ったことではありませんが、実力があれば肩書きや資格など無くてもなんの問題もありません。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:36:09
習い事とはそういうものです。それを解らずに関係者とは、困ったものです。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:17:13
俺が習ってる師は誰に対しても全力で教えてくれる。
月謝は5000円、舞台は年に5〜7回くらいだけど素踊りだし化粧着付け全て自分達でやるから月謝から舞台費用は出してくれてる。
だから破格やね。
先生曰く、日本舞踊に興味を持ってくれて、なおかつ数ある流派の数ある教室の中で自分を選んでに弟子入りしてくれただけで感謝している。
せめてものお礼に社中の皆には自分の踊りの技術と心を出来る限り注ぎたい、と言って完全に儲け度外視で教えてくれてる。
仕事しながら舞踊の師範も勤めるってかなり大変だと思うけど、自分の役目は出来る限りの人に日本舞踊の素晴らしさを知ってもらうことだと。
だからめちゃくちゃ厳しいし稽古時間が長い。
本部からも、俺の師匠がいる社中はお金持ちは居ないが、弟子の技術や心持ちは数ある支部でもダントツでトップだと言われてるみたい。
弟子入りしたのは偶然が重なっただけだけど、今はここに入って良かったと思う。
名取りの件は、名取りして流派の看板を背負い自分を虐め続ける覚悟と、そのために貯金を続ける覚悟が出来た人にしか試験は受けさせないって言ってる。
低所得で家庭持ちの俺は名取りは夢のまた夢だ。
正直、覚悟出来てないし。
いい師匠だね。
うちの師匠は滅茶苦茶です。
口では日舞を広めたいだの敷居を低くしたいだのほざきつつ伝統芸能の悪しき風習をそのまま押しつけてくる。
己の非は絶対に認めない。
金はどんぶり勘定もいいとこ。
独裁者そのもの。
だから日舞はだめなんだと悟った。
近々叩きのめしてからやめるつもり。
世の中で最もくだらない資格
その通りですね
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:58:25
そうだねw
日舞そのものは素晴らしい芸能だと思うけど結局どこの師匠も金、金、金!
金がかかるのは当然だけど不透明な金が多すぎる
嫁入り道具だね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:04:01.76
>242
確かにいい師匠ですね。流派ぐらいは教えて。
>>247 <br> 遅くなりましたが藤川流という新流派です
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:30:05.37
なるへそ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:54:22.36
藤川流は新流派というけど、そこそこ歴史がありますね。最近の活動はどうなの
ですか。ところで、玄川流とはどこかからの分派?知ってますか。私は知らない。
小菊会 河藤 流?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:22:52.49
伝統芸能の世界って恐ろしいな
昔井上流やってたけど今京都住んでないからどこの流派がいいんだろう
流派より自分の先生次第じゃね?
舞と踊りじゃクセが取れなかったりするしねえ
舞の流派の人は藤間とか花柳とかから入った人のクセ直すの大変みたいだし
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:54:48.49
ふぐすま県、名取在住の名取と申します
家元が津波で流され、名取となれず困った状態となっとります…
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:51:33.27
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 16:07:45.24
"YAMAHA SR400".
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:11:32.12
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:42:03.58
踊りうまくなるかな
ffffff
月謝
一般 1000
名取 2000
師範 3000
お稽古代 1時間〜3000(運営費、道場代込み)
発表代 タダ(ホテルや文化会館等)
(代わりに緞帳、照明、道具、着付け、化粧、スケジュール調整等は皆で割りふって自分達でやります)
名取と師範の試験は落ちたら代金返却
名取70くらい
師範50くらい
もちろん受ける受けない自由
扇子、着物等は各自で用意でオケ。貸し借りもタダで有り。まぁ、それでも借りたらクリーニングはして返しますよね?
見学タダ
発表会はお客さんからも一切とりません
って流派でやっていますよー(^ω^)
お弟子さん募集中でございます
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:42:03.00
師匠から「今年試験受ける?」と聞かれましたが、とりあえず
一年先に伸ばしてもらいました。
ちょっとおカネが足りないなOrz…と思ってw
ウチの流派では試験は年一回、費用は約100万と聞いてます。
普通のサラリーマン家庭に生まれ育ち、そこそこ良い稼ぎでは
あるけど普通の勤め人の旦那と結婚し、まだ大学に通っている
息子もいる私にとって決して安い金額ではありません。
踊りは40歳から習い始め、約10年。
師匠の踊りは大好きで、あんな風に踊れたらと思っています。
お人柄も素晴らしい方です。
数年前に「名取を考えてる?」と声をかけて頂いて、「すぐに
じゃなくて、3年計画くらいでどお?」とまで言って頂きました。
その3年があっという間に経ったワケです。
名取になると名前だけではなく、教えてもらえる演目も増える
ので、ずっと習い続けたいのであれば致し方ない側面があります。
が、踊りの演目は星の数ほどありますし、昔習った踊りを
おさらいし直してもらうと、また違った境地を感じることも
出来ますから、それで充分な気もします。
私にとっての踊りは、あくまでも趣味なのですから。
お名前を頂けたら、それはそれで達成感を感じることが出来ると
思いますが、ただの自己満足かな…?
フツーの主婦が自分の自己満足の為にそれだけの出費をして許さ
れるモノでしょうか?
いろんな踊りの会を観て、踊りの上手下手が名前の有り無しと
無関係なのもわかりました。普通の名前で上手な踊り手に憧れる
気持ちって、共感して頂けるでしょうか?
1年はたぶんあっという間に過ぎて、次に師匠に「どうする?」と
尋ねられた時、どう応えるのか…悩んでいます。
266 :
地唄舞と私:2013/03/09(土) 23:17:38.72
はじめまして! 地唄舞を習い始めて1年目の初心者です。
師範取得後も、お家元のところで稽古に励んでおられる先生に教えていただいています。
月謝は8千円で、月3回(30分/回)の稽古です(個人教授)。
社会人(OL)になってから舞を始められたというご自身の経験からか、限られた収入と
時間で舞を習う人の事情をよく理解してくださっていると感じています。
また、お歳暮のことなど先生から口にされることはなく、年初のお稽古では、京小物を
先生がお年賀にくださったりと、生徒に対して気を配ってくださっています。
私の年収は、ここ数年は約500百万ですが、また、いつ300百万前後に減るかわかりま
せんので、支出には気をつけています。舞の「名取」については何も考えていませんが、
舞の師範となって生計をたてていく人生プランは持っていないので、自分自身が舞の
お稽古やその練習で得られる「満足感」を大切に、稽古を続けていけたらと思っています。
どうしても名前を得たいと思い、それに必要な費用を出せるなら、名取をめざすのも
よし、何か疑問や無理があるなら名取は考えないといった具合に、その時々の自分の
気持ちや状況に応じて柔軟にやっていけたらと思っています。
>265さんへ
職場でも他のお稽古ごとでも、各人が実際に何ができるかより、肩書きばかりが前面に
出てしまうことが多い日本社会ですが、265さんが書かれているように「達成感」を
自分が感じるかどうかが大切だと、私も感じています。将来、師匠から名取をすすめら
れるような場面があるのかないのかわかりませんが、もしすすめられた場合には、
自分のその時の思いと事情について、先生とざっくばらんに話しあえる関係を作って
いきたいと思っています。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:05:19.31
うちのとこはお弟子さん20人くらい(実質) 月1万。月5日(連日)
おさらい会が夏に1回、3年に一度本舞台で地方鳴物、顔、衣装全部入りでやる。
100くらいなので3年に一度ならなんとか。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:57:51.18
>>265 趣味ならとらない方が良いです、発表会もでないのが良いと思います
>>268 ながーのです
興味があればmixiの東京都 マキマキまで
秋山という偽名ですが自分です(´ω`)
公に色々な情報はだせんのです
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:38:07.28
私は名取になってから知りましたが、色々金銭的に支出が増えましたので、
名取費用だけ頭においてなられると後から私のように驚くかも。
月謝の金額はあがり、お中元、お歳暮、お年賀はそれまで気持ち程度のお菓子やフルーツ等でしたが、今はすべて月謝一ヶ月。
数年に一度の本舞台の運営準備を名取以上は毎月数千円徴収。
お付き合いの舞台に呼ばれてしまったらご祝儀はやはり現金。自分の舞台のお礼も名取になってから金額は増えました。
お揃いの着物やお扇子作るのもまわりの名取さんが頼むなら自分だけ断る訳にもいきません。
師匠はお金のことは一切口にされませんが、すべて師範の方から「大変だけど…」という感じで伝達をうけます。
正直年間1.5倍くらいの支出かな。
日舞じゃないが自分は茶道に月謝月3万で
道具代が1個10万単位(全然安物で)
道具は何十個も必要。組み合わせもあるので、ピンキリ
服代も当然かかる。
茶室がいるし、1000万はかかるので貯金中。
でこれだけしても、下っ端になれるかどうか
名取りに100万って、年間100万ぺースってこと?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:57:33.62
名前:彼氏いない歴774年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 12:56:51.44 ID:vxjq+HSc
>>655 気の毒になるくらい差がついてしまってるよね…
私の一番上の姉の娘が学習院で愛子様と同学年なんだけど
ほとんど話聞いた事なかったんだよね。
でも少し前から徳○様も学校に来て名簿とか行事の議事録とか書類持って行くから気味悪いと言ってたよ。
卒業式の父兄の服装も規定されてるらしくて里帰りした時に愚痴って行った…。
卒業式は着物なら着物の種類(友禅とかか?)、色柄と小物は何を持ちます、とか
着用の理由を詳細に記入して提出して許可もらわないとならないらしいから結局スーツにしたって聞いた。
日本の国際化に鑑みて和服は「色彩とシルエットが現代社会に相応しくない」みたいな理由らしいけど
和服は日本の伝統だし美しいと思うんだけどな…
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:33:04.36
277 :
【東電 70.4 %】 :2014/11/05(水) 07:15:31.16
>>276 に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。: