たかが習い事にムキになってる子が、勉強出来そうなイメージないよ
それ言えてる。
勉強や部活を頑張ってる子って習い事はほどほど。
勉強出来ない子程、他の習い事に力入れてるみたいね。
ひどい思い込みだな
なんでこのスレ見てるんだろう?
習い事って子供が興味あってやるなら批判されないでしょ?
親が習わせたい習い事と子供がやりたい事が同じとは限らない
押し付けられた子供は気の毒としか言い様ないわ
スレタイの習わせたいってのがね…
子が自発的にやってってのが見えてこない。
親が必死にレール引いてる感じかなぁ…
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:17:00.34
習い事や部活に一生懸命な子は、世の中出ても上手く行ってる感じだけどな。
自分がやりたくて一生懸命な子は努力家だし、多少の事ではへこたれない強さを持ってるよね。
親に嫌嫌やらされてる子って確かにいるから、習い事でいつもつまんなそうにしてる。
子供が嫌がりだした時にどう対応するかが難しいよね。
飽きっぽい人間になっても困るし。
夢も向上心もない人間も世の中たくさんいるしね。
どう育つか、親にはわからないから。
2chで聞いた「一生で一番役に立った習い事は何?」
順位 +票 −票
1 書道・習字 86 7
2 ピアノ 58 18
3 水泳 56 6
4 そろばん 53 14
5 英語 25 6
6 公文式 21 3
7 バレエ 20 6
8 空手 19 2
9 ペン字 14 1
10 塾 11 4
11 華道 10
12 ヴァイオリン 10 4
13 少林寺 10 1
14 柔道 9
15 エレクトーン 7
16 茶道 7
17 日本舞踊 6
18 料理 5
19 合気道 5
20 将棋 5
21 剣道 5 1
22 普通免許(自動車) 4
23 バスケットボール 4
24 ダンス(ストリート) 4 2
25 サッカー 4 2
26 着付け 4 1
27 ガールスカウト・ボーイスカウト 4 1
28 ヤマハ音楽教室 3
29 速読 3
30 ボクシング 3 1
31 馬術・乗馬 2
32 弓道 2
33 化粧 2
34 百人一首 2
35 お菓子作り 2
36 スキー 2
37 護身術・格闘技 2
38 占い 2
39 声楽 2
40 琴 2
41 ドイツ語 2
42 ソルフェージュ 2
43 日能研 2
44 ボイストレーニング 2
45 新体操 2 3
46 テニス 2 1
なんで料理がしたなんだろう?
実際習っていた人が少ないからでしょ
学校だって行きたくないって言う子もいる
人によるとしか言えない
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:42:29.25
英語リトミック
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:57:13.36
そろばんと書道は習っといた方がタメになる
今そう感じる
リトミックって何のメリットがあるんだろ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:33:46.17
頭よくなる
今さら基本3泳法出来るようになりたくて
通い始めた中1男子います。
親の予想以上に成績が底辺だったので
ホントなら、この夏は学習塾に放り込みたいところですが。
大変な人、挫折しちゃいそうな人は
こんなヤツもいるぞ・・・って事でもうひと踏ん張り。
頑張ってほしい。
もっと早くに習わせなかった自分を呪う。
スイミング
体操
体操
剣道
ミニバス
年長の子がやりたがるままやらせてたらとうとう習い事が5つになってしまった
ミニバスは小学生とは別メニューだけど、夜8時までの2時間半みっちり練習、水分取る時も座るの厳禁で基本動きっぱなしで
見てるだけでキツそうなのに本人は楽しいらしい
そして体操教室が何故か別々のところ二つ
本人は楽しく通ってるし、どの習い事の指導者も良い感じ、お月謝もトータルで月額16000円程度と恵まれてるし
練習を見てるのは凄く楽しい。ただ、習い事と家事のやりくりが大変…
因みに何か始めさせたい下の子は片っ端から習い事拒否するのに、上の子はまだ他にも公文や英語もやりたいらしい
一体いくつ習い事するつもりなんだか
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
スイミングですが、四泳法マスター後のコースって必要ですか?
小1男子です。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
意外に絵画教室は少ないですね
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:36:54.16
格闘技」
音楽系と運動系は幼児教育から導入したいよね。好きになるというよりは、当たり前のように音楽や運動に親しんでほしい。
5歳くらいから本人の関心に合わせて音楽系はピアノにするかバイオリンにするか、運動系は水泳にするか剣道にするか野球にするか何にするか選んであげる。
あと、小学3年くらいからそろばんか習字習わせればいいかな。
中学受験はさせない。自分がそれですっかり性格が曲がっちゃったから。
丈夫で体を動かすのが好きで、楽譜が読めて楽器の一つも演奏できて、字が綺麗か計算が早ければ言うことなし。
取り柄があれば大きくなっても自分で好きなこと見つけるようになる。
うちは年少で水泳と体操を強制で始めて、年中で自主的に剣道始めたよ
今小学生だけど、剣道の時に他に習い事をしてない同級生より
踏み込みや動作が大きくて素振りも左右にぶれないから
水泳や体操が体を動かす基礎になったんだなーと実感した
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:40:37.23
知育って意味では、体を柔らかくする訓練と指先を使う訓練、リズム感を養う訓練を物心つく前からさせたいよね。体操教室とかヤマハの音楽教室みたいなのに早くから通わせてあげる。
身体能力(頭の使い方も含め)が高ければ、何をやるにも最初の方の壁が低くなるから、夢中になれることを見つけやすくなる。
身体能力が低くて不器用だと何をやらせても上達が遅くて、結果上手くなる前に飽きたり、周りに追い抜かれる経験からコンプレックスの元になりやすいと思う。
個別のことについて何がやりたいかは好き好きだけど、友達がたくさんいて大人に可愛がられる子供になって欲しいから、なにか得意で周りから一目置かれることを見つけてあげたい。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:23:03.57
>>843 音楽できて良かったなんて思うのは大人になってからだよ
の前に、子供時代を強く生きていかなければダメなんだ
だから格闘技です
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:26:15.41
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:14:46.82
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:19:14.82
スリの技能を娘に習わせたいって言ってたやついたな。
自分が泳げなさすぎて悲惨だったから、水泳絶対通わせたい。
>>837 小1だとすぐ忘れる
まだ体が小さくてフォームも完成してないし
4歳児、英会話と水泳教室、連荘になりそうなんですが、どっち先がいいですか?
疲れるほう(水泳)が先と考えているんですが、頭使うほうが後がいいとかありますかね?
先に水泳じゃつかれて英語の時ぐずったり寝たりしそう
先に英語で歌歌ったり軽い運動でウオーミングアップして
テンションあがった所で水泳がいんじゃね
どっちにしろ4歳じゃ疲れるだろうからプールの中で寝ちゃう事もありえそうだけど
>>851 誰も相手にしてくれないので完全スルーかと思ってました。
やっぱり英語が先ですよね、ご意見大変ありがとうございました。
さて英語は楽しく通っているので、あとは素直に水泳に通ってくれるかどうかだw
神■市兵■区ソ■プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『K松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『K松』
兵■区福■ソープ街近辺 NT公園で有名なDQN夫婦(?)『K松』とボッシー内妻『NY』
★『K松』と長年同居(事実婚)の内妻NYは児○扶○手当(母○手当)を今だ不■受■?
●NYは高級車を乗り回す内縁夫『K松』がEXILEっぽい顔立と自慢しまくる勘違いボッシー
●軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ公園で遊ぶ子らの保護者(母親)たちを巧みな話術で洗脳
◎要注:K松の趣味は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内縁である消防の息子の学校行事(運動会・父兄参観)でも『K松』と『NY』は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
4月から小3、小1、年長になる子供がいます。今まで習い事させたことがないのですが何がオススメでしょうか?
やはり水泳、そろばんあたりでしょうか、、?近くのセンターでやってる空手も気になってます。ちなみに全員
男の子です。
>>854 子供は何かやりたがっていないの?
男の子だったら球技系+学習系(くもん、英会話、算盤など)が多そう。
スイミングは小学校高学年になると本気組以外はやめる。
>>855 特に子供からやりたいと言われたことはないのですが、周りを見ると何かしら習ってる子の方が多いので気になってます。
経済的にもそんなに余裕がないので1人1こ〜2こが限度ですかね(^-^;
こどもに選ばせたほうがよい。
長く続けて身につけるにはやる気が何より大事だから。
どんな習い事でも3年以内で辞めたらお金と時間の無駄だよ。
こどもはすぐ忘れるから。
854です。
とりあえず長男に水泳を習わすことにしました。空手か水泳なら水泳がいいみたいなので。
コメント下さった人ありがとうございました。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:38:54.38
860 :
次スレ:2014/08/14(木) 13:28:24.21
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:27:33.61
公文かな? 勉強する習慣を身につけさせたい。
くもんってどうしてこういう答えになるかってことを教えられる先生がほとんどいないからただの作業ができるようにしかならないと思うんだけど。
子供の友達でくもんしていた人は、結局中学生ぐらいで成績が低迷する人ばっかりだった。
>>864 先生が教えられなくても子供に能力がつくように教材(プリント)が作られてるのが公文
はたから見ててのその感想は実にテンプレ。君みたいな奴はゴマンと見たって笑われるレベルの感想だよそれは
>>865 実際に子供にどういうことかって聞かれることが多かったから結局やめさせたんだよ。
与えられた式を素直に当てはめるような子供にはいいんじゃないかな。
我が子がどうしてそんな公式が導出されたかっていうことを気にする子だったから合わなかっただけかもしれませんね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:20:26.21
ピアノが脳にいいってホント?
〜習い事の王道 なぜピアノを習うの?〜
http://mama.bibeaute.com/article/10659/ ピアノは脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくする
「現在、学術的に証明されている限りにおいて、ピアノほど脳にいい習い事はありません」と、
きっぱり言いきる澤口先生。その理由についてさらにお聞きすると、
「まず、ピアノを習えばピアノに必要なスキルが身につくのは言うまでもないですね。しかし、
ピアノが他の習い事と違うのは、それだけに留まらない万能性があるからなんです」