1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 04:12:38.98 ID:oce+EQB/
こっちが先かな
3 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 07:47:47.79 ID:oPbzBbOA
いい話だったなー
見たとこなのにもっかい行きたくなってるよ
4 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 07:52:09.08 ID:PiD8uTIb
5 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 08:12:08.40 ID:oPbzBbOA
6 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 08:57:28.25 ID:IVskC421
>>1 *^ー゚)ノ
1回目はレイトで20人くらいだったから
2回目はお客さんの多い時間に楽しみたいな
7 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 11:55:11.52 ID:8Pn8szgO
普段映画館に来ない人が来るのは良い事だけど、茶の間でDVD見てる感覚で喋ってる
年配の人がいるから痛し痒しだな・・・(ーー;)
8 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 12:07:43.21 ID:eZ6zBtjg
ギャグのオチが分かりやすくて言いたくてしょうがないのはわかる。
竹光とか、井戸落ちとか
9 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 12:37:31.84 ID:PiD8uTIb
ほんとにいい話で元気もらったわ
二回目の参勤行きたいな
BD買いたいけど高いだろうなぁ。
泥塗れの小銭かき集めてなんとか買うか。
>>7 わかる。隣の団塊世代の夫婦がお茶の間かってくらい話してて萎えた。
そういう人達はどんな映画でもどんな場所でも思考駄々漏れ状態でしゃべってるから
年齢とか映画のジャンルとか関係無いよ
でも若い女の子同士でなにか感想とか言ってたら聞き耳立てる
>>13 > 若い女の子同士でなにか感想とか言ってたら聞き耳立てる
おまわりさんこry
タイトルは面白いと思ったものの、公開後、数日はスルーしていた。
だっていかにもって予感がしたから。
自分の中では劇団ひとりの原作映画ぐらいの扱いだった。
つまりタダでも観たくないってこと。
ところが洋画のアレコレ観てたら、他に観る物なくなっちゃって。で、観た。
非常にバランスがいい。マジメでもなく説教くさくもなく。いい加減でもあるが王道も押さえている。
人に薦めることはないが、自分の親だったら安心して行ってらっしゃいと言える。それは良作の証。
肩の力を抜くというのは、まさにこういうことなんじゃないか。
ポテトチップスやベビースターラーメンのような映画と思う。
おそらく、今はおっさんである自分が生まれた頃、多分日本映画は全盛期で
その頃は有名コメディアンがこういう時代劇に沢山出て湧かせてたんじゃないだろうか?
そういう匂いがかすかに残ってる気がする。だから、60代から上に行くほどウケはいいはず。
目新しいものは何もない。大爆笑の渦ってわけでもない。だが、かなり広い年代層が楽しめる作りだ。
焼き鳥か肉屋のコロッケのような映画と思う。
>>15 アナ雪は見飽きたし、マレフィセントやオールユーは公開前という、映画の谷間という感じですね。
観てよかったです。
>>15-16 > ポテトチップスやベビースターラーメン
> 焼き鳥か肉屋のコロッケ
その比喩の上手い下手は置いといて、なんかいい方向に昭和の日本映画のオールドスクールさがあったとは思う
蔵之介はえらくかっこいいし西村雅彦は面白いしw
言うことなし!
大阪ステーションシネマの大箱で観たいな
うん。大阪のノリの良さがあれば無敵ですね。
いやしかし、前スレ読ませてもらうと、神戸浩や参勤交代知らない人がいてびっくりです。
その大阪で見たが満席だった
それにかつてないレベルで笑い声起きてた
古畑の今泉が大好きだった自分にはこれの西村は胸熱すぎる
22 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 20:34:12.38 ID:4cvZla9M
凄いって言うほどじゃないけれど
深キョンのキャットファイトとか稽古シーンの真剣の見せ方とか上地の死ぬシーンとか
けっこう見応えがあった
無駄に爆発したり燃えたり忍者が多すぎたりするのも好き
超高速!城崎温泉
「どうせくだらないギャグ映画か」と思ったが、ギャグは
満載なもののシリアスあり、ワイヤーのド派手なアクションあり、
フカキョンありで楽しめたわ。
ポップコーンが見事にハマる映画だわw
>蔵之介はえらくかっこいいし西村雅彦は面白いしw
役者が全員その役者のイメージ通りの演技だったという安定感があるな
蔵之介は真面目すぎるイメージがあったけど
昼行灯ぽくしててもすぐにマジモードに入るのは蔵之介だなあって思った
>>25 しかも殺陣をやらせれば軸がブレず決めがビシッと決まる動き、
必殺シリーズの中村主水を思わせるかっこよさだからね。
この映画、観客もフリーダムだわ
中年夫婦はおしゃべりうるさいし
携帯電話なるし
トイレかなんかで出て行くし
帰ってくるし
>>27 浅草の今は亡き名画座はたばこは吸うは酒飲んでイビキかいて寝てるわ
映画館で面倒見てる猫どもがスクリーン前の舞台で遊びまわってるわで
とんでもなかったよ。
>>29 ラスト、あいつがしれっと殿の妹君の手当受けてるのは筆頭家老の相馬が生きてたのより驚いたわ!
妹姫はブラックジャック並の医療技術を持ってるのかもね
>>30 同意。しかしホッとしたわ。
あの家臣たちが一人でも犠牲になってたら、ハッピーエンドがほろ苦くなってたよ。
父が見たい!というから一緒に行ってきた。
私より楽しんでた。
34 :
名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 23:41:49.08 ID:e6AVs6Im
めった刺しでも生きてる例はあるし
まあ乱戦だしうまく急所が外れたのかよっぽど運があるのか
上地が生きてること自体は不思議では無いなあ
あれだけ「死ぬなよ」って声かけられたら死ぬに死ねないよなw
原作本のイラストがツジトモだったのを初めて知った。まさにジャイアント・
キリング的な映画だった!
38 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 03:31:28.01 ID:fnq0oE9t
自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆する
など保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、
憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
参院選を視野に、離反した保守層を呼び戻す狙いとみられる。ただ05年草案も徴兵制には踏み込んでおらず、
「右派」色を強めたと受け取られる可能性もある。今後党内外で論議を呼ぶのは必至だ。
大島理森幹事長は4日夜に「論点は他の民主主義国家の現状を整理したにすぎない。
わが党が徴兵制を検討することはない」と火消しを図るコメントを発表した。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で
「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う必要がある」と記述。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html
永世中立のスイスでさえ国民皆兵なんだから
日本レベルで徴兵制は自明
40 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 04:35:19.51 ID:tuYk5I3o
そもそも
41 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 04:36:35.88 ID:tuYk5I3o
そもそも大島が幹事長っていつの話だよw
深キョンはアイドルポジだった昔より今の方がいいな。
馬乗りでマッサージとかたまらん。
できればエロももう少し欲しかったぜw
女っぽい隠密役は大鹿村騒動記に出てた人なんだな。
あの女っぽい隠密は周りが芝居のうまい人だからなのかしらんけど
なんか1人だけ下手に感じた
特徴的な格好してるわりにパッとしなかったし
この作品も「のぼうの城」「幕末高校生」も
前半頼りない主人公が後半めちゃくちゃ格好良くなる
黄金パターンだね。好きだw
46 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 08:29:29.90 ID:XKOpxfkR
なんで女っぽいの
女じゃないの
ちゃう。マジ男。
あの人声がコンプレックスの芸能人ってくくりでさんまの番組出てた人?
これ、CMで損してるわ
早送りで橋を駆け抜ける映像入れて
なんか「オモチロく作ったから見に来てねっ!」と媚びるような感じで
ああ、また時代劇がセンス無い馬鹿に・・・と思ってた
映画の日の午後にちょうど予定が開いたので行ってみたら
邦画特有の過剰な深刻さに陥る事も無く
虫唾が走るゲージュツ的な場面を入れることも無く
ワンアイデアのフツーな道中物だが、気楽に楽しめるいい映画だった
特に、辻堂で襲われた時の「我らは小藩とはいえ武芸の(ry」からのギャグを
ラストのチャンバラの前口上に生かしたのはいい演出
基本馬鹿だが胸がすく、近衛十四郎の素浪人シリーズを髣髴とさせた
ベタも極めれば王道という言葉思い出したわ
>>36 舩坂弘みたいな体質って歴史的に見たら記録に残ってないだけで他にもいたんだろうな
もちろんこの映画はコメディだから一瞬で傷が治ったんだろうけど
湯長谷藩の面々がちゃんと強いのが良いよね
殿様が一太刀で隠密切り捨てた後敵に「居合の抜刀術です!」って説明される所とか
いかにも口だけっぽい「一騎当千」がガチな所とか
やっぱり男はああでなくちゃ
>>51 説明されなくても居合いなのはわかるわー!と突っ込みつつも楽しんだw
段蔵は天井で槍に突かれた時点で「腕がいい」と見抜いたのに
隠密たちは殿様の構えだけでは武芸百般なのがわからなかったのかな。
>>43 雷音くんですね「馬鹿じゃないの!?」「馬鹿じゃないよ、鹿だよ」
原田さんといい掛け合い」してたね って、話それた m(_ _)m
タフでなければ・・・
やさしくなければ・・・
女であって欲しかった。
お色気要員として
あと「女は殺せん、行け!」となって
クライマックスの裏切りか騎兵隊役として
隠密の2人、原作だとデキてるから片方女装にして
そういう感じ出したかったんじゃね
えっ、隠密ホモォカプなの?
小太郎は女装を生かして、色仕掛けでもしてほしかったなー
隠密切られる→服はだけて褌→見えた!
これやってくれたら腐女子も見に行ったのに
ああ、あの女忍者、男だったんだ
あまりにも下手すぎて、しゃべるたびにわらっちゃった
あの長さの刀を、あの持ち方も力入りにくそうだなあ、と思ったり
殿が雲隠れと再会したとき、「相馬もまっておる」
っていってたけど、飛脚便には相馬が死んだこと書かなかったのか?
>>58 ケツじゃ足りませんか、若手ジャニから渋いオッサンまで選り取りみどりですが
61 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:28:16.66 ID:uaIBQ467
面白かったけど、一番の悪党である陣内に、
明確な罰が無かったのがカタルシス的にちょっと不満。
お猿も飛脚の格好してて可愛かった
お猿癒し
>>57 小説の方はちょっとだけ最中の描写がある
殿とお咲の濡れ場は朝チュンなのに
65 :
名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 23:45:01.47 ID:7+Uu+wuC
おまいらの感想を読んでいると、見に行こうかな、レンタルでいいかなと
決めかねてる俺を映画館に向かわせるだけの熱がない。
深キョンの鳩胸は堪能できるにか?だったら行く。
>>61 前世(100年ちょっと前)で病死したばかりだから…
>>65 フカキョン目当てで見るとしたらどうなんだろ・・・エロシーンなんてないし。
白首女郎もどきだから着物は常に着崩してるけど。
>>65 深キョンは遊女役だから色っぽさ堪能できるんじゃね?
それよりもすばらしいチャンバラシーンは映画館の大画面で見た方が
絶対楽しめるはず
段三が戻ってきた理由は、「泥だらけの銭を通じて、弱小藩が愚直に頑張っている姿に感動した」という解釈でいいの?
この箇所はもう少しわかいやすく表現してほしかったなあと思う
全体的には楽しめた
>>65 遊女メイク、縛り有り
二度と見られないぞ
ドロンジョさままたやってくれないかな
73 :
名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 07:26:57.50 ID:+qAyBYwD
74 :
名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 07:55:53.46 ID:yOM5PvRI
遊女の乱闘でポロリがないなんて
若者の褌股開きアップとか、野郎のケツ博覧会はあるのになあ。
ムキムキマッチョはなかったと思うけど、ソフトなアッチ系には訴求効果が。
深キョンは殿に軟膏塗られて一瞬腰のあたりモゾモゾしてた
レイトで見てきた。
橋の場面で爆笑した。
最後のナレーションの所とかで気が抜けてる時に、
出てきた不意打ち過ぎる菊千代に笑ってしまった。
楽しく観られたので満足。
>>78 狙ってるのか、狙ってないのか
いちいち面白いよね
笑いとしんみりと殺陣、ほどいいバランスの映画
女忍者、めっちゃおっさん顔だったじゃん
>>76 それだけ読むとどこに軟膏塗られたんだって話だなw
さっき関西のマルコポロリって番組で
蔵之介が宣伝頑張ってたな
もっと周知させて、ロングランすればいいのに
>>78 菊千代、隠密に襲われたとき自分だけ真っ先に壷の中に隠れたくせに
時生のピンチに走り出てきて真剣白刃取り‥‥惚れるぜw
83 :
名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 15:09:46.49 ID:DbEcLRAG
お猿さんが力いっぱい振り下ろした刀の峰の方を掴んでいるのを見て、ありえないと思うよりもむしろ安心したw
>>65 深キョンが蔵之介を跨ぐとこはちょっとドキっとしたよ。
あと人がいっぱいのうちに行くとみんなで笑えて楽しいと思う。
西宮選出の野々村は365日の間に城崎温泉を102回日帰りをするよう命じられる。
>>85 超高速!日帰り温泉w
これ映画化しても当たらねー
雲隠れが宿で遊んでた時の、真ん中の女って誰?セリフあったやつ
深キョンに跨られたい
91 :
名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 22:02:45.12 ID:crOTIyoi
湯長谷なんて超地元が主役の時代劇が作られるなんて夢みたい
湯本温泉よりも少し離れたボロ団地とか食堂が多いだけの寂れた
住宅地だよw
www
(ご報告)映画『超高速!参勤交代』を日本ふんどし協会認定映画とさせて頂きました。
松竹本社で本木克英監督に直接認定証を授与。
内容も痛快で、豪華俳優人の皆様のふんどし姿も楽しめる素晴らしい映画です。
...
http://fb.me/2KtLRmW5v
あんな大風の日に火をたいて大火にならないか冷や冷やした。
ヒント:これ映画
見てきた。
お気軽に見られるコメディ時代劇って感じで、ビール片手に笑いながら鑑賞。
あちこちから笑い声も聞こえてきた。
へたな洋画よりもこの手の邦画を見たいなと。
伊丹十三wiki 突然の死の項目より
「伊丹は当時後藤組と創価学会の関係を題材にした映画の企画を進めており、
創価学会関係者や後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず、
後藤配下の5人が伊丹の体をつかんで銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたと、
自身が取材した人物が語ったという」
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/ 【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/ ※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
真剣で稽古するってあり得ないと思うんだが。あの時代はそうでもないのか?
それだけ剣術に長けている藩士たちだというのは分かるんだが、危ないだろ。
真剣といっても刃は落としてある
そもそも、スポーツではない時代だからな
殺人術だったころ 柔術も
中学1年の甥と見てきた
面白かったけど深キョンがらみの話がきわどくて、甥に見せて大丈夫かとちょっと焦ったw
あと死して屍〜の件は大江戸からの引用?
公儀隠密って斬り捨て御免なのか。
102 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 10:05:47.61 ID:SKbbVXVX
これ面白いってるやつは普段どんな映画観てるんだ?
103 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 11:31:17.23 ID:JljoDYLb
深キョンはキャラがあるし、油断させて予想ほど演技が大根でもないから
このくらいの映画に合ってた。
>>102 公開中のスレは昔からこういうアレですから察してください
105 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 13:30:54.79 ID:e7w/Gtnb
>>101 隠密自体公儀だろうが地方大名だろうが使う事は使うが
使った事を公に騒ぎ立てたりはしないし出来ない。
だから公儀の隠密だとしても切り捨てて問題無いということかと。
国家公安保安部みたいなものだから切り捨てたらそれはそれで問題だと思うが
>>105 隠密自身が「死して屍拾う者なし」と言っていたしね。
でもに、刀捨てた殿様に向かって同じセリフを言ったのは
??だった。殿様は違うだろうw
108 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 14:51:32.40 ID:e7w/Gtnb
>>106 この時代、裏でこそこそやってると公にするのは恥ずかしいんですよ。
曲がりなりにも武士の時代だから。
まあ今だってスパイ送ってそのスパイが送った先で重傷になったり
死亡したりしても、送った先を訴えれるかというと… しないでしょw
>>108 こそこそやって恥ずかしいのは今の時代も同じ
隠密を処分したのなら送られた方の疑義は濃厚になる
隠密と言っても別件で堂々と行く場合もある
事と次第によっては送った方も送られた方も難癖を付けて相手を非難することは出来るし
こじれれば戦争になる
110 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 15:45:18.42 ID:e7w/Gtnb
斬り捨て御免、は 斬り捨て上等 と脳内変換
112 :
名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 20:49:22.78 ID:570hAtQJ
週末のランキング&動員数は?
しょうもない映画だった
ヒットすればアンチも増える
コケ映画のヲタなんだろうなw
この人、有名な人なんでしょうか?(会社員・50歳)
>>117 いわゆる「刺しにいけるアイドル」の一人です
ああ、あの悪徳商法の・・・一味ですか
ちょっと調べたら
2011年の津波で被害が大きかった江名漁港、塩屋崎灯台下の豊間も
湯長谷藩の飛び地だったみたいね。現実には海の幸は豊富だったのだろうな。
兵庫県の丹波にも2千石の飛び地もってたりとか、
1.5万石の小藩とはいえ、あなどれない湯長谷藩!!
未来永劫土地を守り続けるってのは、
原発の皮肉なのかな。
忘れられがちだけど福島の土地を汚したのは関東のクソ野郎共だからな
「ゆながや」藩はフィクションで、「いなか」をなまらせたのかと思った
>>122 ってゆうか、政府と議員と東電と欲に目がくらんだ人たち
この映画、原作あるのかどうか知らないが、福島原発インスパイアさせるのって
脚本のこじつけじゃないの?
いや、それが悪いとかいう意味じゃないけど。
おいしい大根が取れて、「そこそこ爆走したら5日間で江戸に着くかもしれない」藩だったら、
別にいわきでなくても良かったんだよね?
見落としてたらごめんなさい。実在した藩ってのは踏まえたうえで、湯長谷藩でなきゃって
理由はなかったと思ってさ。
映画自体は娯楽作として面白かったよ。
128 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 08:56:42.95 ID:7wrJ8ntl
立地じゃない?
3日くらいショートカットできるイメージ
格上の伊達と水戸徳川を出すため
130 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 09:01:50.60 ID:/rsdgn86
131 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 10:52:48.45 ID:KnySWwwx
悪い意味で松竹らしい古くさい映画だった
知念くんのプリケツだけが見所
>>127 なぜなのか
映画パンフレットの脚本家インタビューを読めばわかる
買っていないなら脚本家ブログ13年11月11日の記事でも読めば?
133 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 13:53:37.88 ID:qSBhb1Sc
これとトムクルーズので迷ってるんだが、どっちがおすすめかな?
>>133 全然ジャンルも何も違うじゃん
どっちもおすすめ、後はお好きにどうぞ
>>133 アンパンマンおすすめ
やなせたかし先生の遺作だ
ここ、アンチが増えたな
ヒットしてるから東宝工作員が来てるのか?w
>>120 だから篠山城でもロケしたのか!?
なんてねw
140 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 18:17:35.89 ID:qSBhb1Sc
>>136 アナ雪見てきた
今まで理由もなくバカにしてたけど、
涙ぼろぼろ流しちまった
141 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 18:18:19.33 ID:mJDLVZyC
絶賛してるのも松竹の工作員だがなw
明日二回目を見に行くんだけど、売り切れだったパンフレットがあったら
買うべき?
映画館によっては手に取れる見本があるけれど‥‥
旧ゆながや藩が絡むと映画が大ヒットする法則
「喜びも悲しみも幾歳月」
「フラガール」
「超高速!参勤交代」 ←NEW
>>133といい
>>143といい、主体性と自己解決能力に乏しい質問多いなw
>>133、最終的に自分がどっちを優先して見たいかしかないのに
>>143なんか「映画館によっては手に取れる見本がある」んだったら、見本見て自分が要ると思えば買えばいいし、自分が要らないと思えば止めりゃいい
146 :
名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 19:08:02.70 ID:LPbukWr0
まあ、夏休みに入る前、アナ以外にアニメがなかったからある程度
流行ったように思えるだけ。
「映画館によっては」と書いてあるだろう
「映画館によっては」手に取って見れない可能性があるから質問してるんでしょ
素朴な質問にいちいちカリカリすんなよ
この映画のファンらしくないぞ
>>132 ブログ教えてくれてありがとう。読みました。
福島行って、これじゃいかんと腹立って題材に選んだんだね。
逆にここから話を作っていったんだね。
それはいいんだけど、たとえばオレは最後の吉宗のセリフとかは要らなかったと思ってる。
観客にわかりやすくしてるのかもしれないけど、小藩が中央政権に気骨を見せるとか
って部分も力み過ぎという気がする。武芸に秀でた家来とかも鼻高々すぎてちょっと引く。
そういう過剰な説明つーかサービスしなくても、良さは十分に伝わると思うからだ。
いわきとかが舞台っていうのさえ伝えれば、見終わったあとで、ああそういうことかと
わかる人にはわかるだろうし、わからなくても、殿様強くていいやつだけで楽しめればそれでいい。
せっかく面白いのに、説教くさいメッセージを強調されたとこが、ちょっと残念。
強いモノには逆らえないが、インチキだろうと何振り構わずやりますよ、仕事だから。
そこがこの映画のいいとこだと思うんだが。
そのくらいのメッセージで鬱々悩む方が映画観るのに都合悪かろう
時事ネタぐらいに思えばいい
>武芸に秀でた家来とかも鼻高々すぎて
ここは笑うところだと思ったので笑った
> 武芸に秀でた家来とかも鼻高々すぎて
いやそこネタだから
>>140 素直でよろしい。w
次はこれでもよかろう。
自分はマレフィセントとこれと、どっちをリピートしようか、それともオールユーにしようか、
映画館の時間帯と混みかた次第で選ぼうと思っているところ。
あ、それかアナ雪十何回目か
荒らしがウザイな
アナ雪はいい作品だが、ここでする話じゃないだろう
全く期待せずに今日観に行ってきたら予想外のおもしろさにびっくり。
↓どうでもいい話だ「は」と「わ」の使い分けが中途半端なのが気になる
442 名無シネマ@上映中 sage 2014/06/26(木) 21:52:21.19 ID:8sqQgNKr
ツッコんじゃいけないところなのかもしれないけど
撃ち合いや斬り合いの映画で主要人物が斬られて助け起こされると
結構皆しっかりした声で話してる気がするw
まぁ最後の力を振り絞ってるのかもしれないけど
秋山あんだけ話せたら斬られるは串刺しにされるはでも
サイボーグかアイアンマン並みに強いわw
どうでもいい話だは
158 :
名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 08:27:17.71 ID:+QF73LXi
全く期待せずに今日観に行ってきたら予想外のつまらなさにびっくり。
それわない
160 :
名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 09:48:36.99 ID:XR2tjuU5
劇場招待券当たったので見に来てます今。
台風接近中だってのに。地元にシネコンが出来たのに50分も離れた所へ。ソコでは上映されないみたいだし。
アナ雪とか、トムの映画とか、春を背負ってとかどれにしようか迷ったけど結局最初の予定どおりコレにしました。
二時間後、満足して帰れますように。
マレヒセントにすればよかったのに
162 :
名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 10:28:18.54 ID:YuX5xt1O
昨日観てきた。
まぁまぁ娯楽作品としていい線いっていると思う。
藩主のキャラに佐々木蔵之介さんがぴったり。
深キョンの「糞もすれば…」のセリフに喝采です。
最後の大勢での殺陣も、なかなか良かったけど、やはり暴れん坊とか桃太郎とかのレベルを期待するとちょっと違うな。
誰に勧めても外れは少ないと思われる。
163 :
名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 10:54:12.73 ID:Gc5Bwbft
殺陣なら、山中での、居合い抜刀術でニンジャーVS殿のところが一番良かったと思う
あそこ、正直某るろうに何チャラより迫力もキレもあったんじゃねw
こんなアラだらけの映画観て褒めてるなんて踊る大捜査線とかしか映画観たことないんだろ
鯛はアラがうまいんだよ
琴姫が「おぬしたちだけが頼りじゃ」と言ってみんながううっと項垂れているシーンで
菊千代だけが、飽きたように姫にケツ向けてあっちに行こうとしていたw
のぼうとどっちが面白かった?
そもそもジャンルが違う映画だから比べられないよ
「マンデラ 自由への長い道」の方が面白かったかな
ここで負け惜しみ言ってるのは何の映画ヲタなんだろうなw
劇場版 「仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」
これだな。
なんせマツケンが上様の役で出演だからなw サイコーに決まってるだろ!
「もっと面白く作れたはずだろ」ってイライラ感を引き出しやすそうな映画だとは思う
私はこの映画は不満なく楽しめたけど
別のコメディ映画で似たような気持ちになったことがあるので文句言う人の気持ちもわからないでもない
>>167 今思い出したけど上地はのぼうにも出てたな
知将石田三成役で
自分両方見たけど両方とも同じ位面白かった
最後ののぼうと三成が対峙するシーン好きだ
西村雅彦と和田なんとかも「のぼう」に出ていたよ。
両方面白いし、突っ込みどころも多々あるw
神戸ちゃんのナレーションから始まったので、細かいことは気にしないお気楽時代劇なんだな〜と
思ったけどなかなかバランス良くて楽しめた作品でした。西村雅彦はやはりコメディが良いなw
「のぼう様」も領民から親しまれてた藩主なのは似てるな
水攻めの件で震災繋がりなのも共通かもw
水攻め自体に震災は関係無いし
ああー・・・のぼう好きな人これ好きかもしれん
自分、まったく同じ映画館で同じ人と見に行って同じように満足したわ
面白かった。
大爆笑ってほどでもないんだけど、退屈する暇がなく後味もよく、
あのシーン面白かったなあウフフと寝る前に思い出し笑いしてしまう映画
(橋や井戸のシーン、やまびこの術の表情ww)
蔵之介が深キョンに惚れる描写が弱かったかな
井戸んとこは桶の紐腰んとこに回して置いてたから、危ないなーって思ってたら
そのまま桶が落ちてったから、笑うというより ギャーってなったw
そのままベタに落ちていったから、マジかwってやっと笑うとこだと理解した
>>180 やまびこの術面白かったけれど、籠の後ろに隠れているんだから
普通に喋っても構わないよねw
段蔵は結局お座敷遊びの支払いをせずにカネ持ち逃げしたのかw
傷薬の軟膏を入れた貝の上に、「めなあど」と書いてあればパーフェクトだった。
「あたいも、月に2回は誰かにこうやって揉んでもらいたいよ」と言わせればなおよし。
>>183 江戸じゃあるまいし
宿場遊びじゃ一晩一両有りゃ御の字だろ
フツーに支払いした後、遊びを打ち切って駆けつけたと思われ
若い女性が1年間きちんと女中として勤めて、1年に1回田舎に里帰りする時、
主人からご褒美としてもらえる金額が一両だと聞いたことがあります。
ソースや証拠はありませんが。
187 :
名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:00:43.08 ID:NHrOW9O8
CMがウザイししつこい
マジで面白いならアナユキのように口コミでヒットする
全然CM見かけんので
CMやってるタイミングでこれ見に行こうって
おかんを誘う作戦が取れなくて苦しかったぐらいなんだが
アナ雪はなんかテレビつけてたらCMでなくても
有野〜♪の歌に遭遇するタイミングは結構あったが
蔵之介がバラエティ出まくってたのはしつこいなと思ったけど、CMは全然見ない
190 :
名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:45:45.36 ID:NHrOW9O8
アナユキはCMだけで良かった
歌やらがヒットしたのは上映後
参勤交代は「走るぞー」がウザイしテレビで放映された映画のCMに必ず入ってる
午後ロードに関しては、映画の終了と同時に宣伝
さらに必ずテレビにも出演で宣伝
トムクルーズのなら許せるんだがな〜何かがウザイ
だからなんだとしか言いようが無いな
歌やらがヒットしたのが上映後だからおkなら
こっちももう上映とっくに始まってるからいいじゃん
ディズニー映画ほどではないがこっちもヒットしてるし
>>190 早い話がトムクルーズは好きだからOK
蔵之助は好きじゃないからウザイ ってことでしょ
193 :
名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 21:31:57.15 ID:NHrOW9O8
>>192 蔵之助が嫌いな訳じゃないんだよ
大河や星のドラマの時とか引っ越しのCMはウザく感じない
あの「走るぞー」がウザイのかもしれん
日野デュトロのトラックのCMは良かった。関西弁で。
琴姫タン (*´д`*)ハァハァ
いい知恵出さないと俸禄下げると抜かすビッチ姫w
過労は石高のはずなんだがな
198 :
名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 10:47:00.67 ID:UiR7jito
この映画面白いって言ってるやつは、他に何観てるの?
相棒シリーズ
アナ雪
>>198 最近映画館で観たやつだとこんなもん
ゼログラビティ
アナ雪
アメイジングスパイダーマン2
マレフィセント
オールユーニードイズキル
ふつうに面白い映画じゃん
何が気に入らないんだか
逆に
>>198はどんな映画が好きで
そしてどんな映画のつもりでこれを観に行ったのかと問いたい
週刊アスキー見てよかったTOP10
第一位おめでとう!
人の趣味・嗜好は1つの傾向だけじゃないんだけどねぇ
佐々木蔵之介の妹役やった女優さん人気出そうだね
佐々木蔵之介の20年来のファンなので
トイレから逃げ出す場面が最高に良かった
真面目で格好良いシーンも勿論良いけど
あーゆーテンパった演技が真骨頂と思うw
吉宗との会話で部下死んでるのに悔しく無いんか!って思ったら生きててワロタ
大満足の70点映画って感じ。
これ叩くやつはハリウッドの何とかでも見てろって気分。
212 :
名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:28:26.40 ID:UiR7jito
まさか、男1人でアナ雪観に行ってるやつおらんよな?
見てきた、あっという間だった。殿もやっぱ強かったのね。カッコイイ
吉宗から値千金って言われてたけど千両くらい褒美貰ったんかね?
帰り走って帰ってたけど、ただ働きはいくらなんでもないよねw
殿様はお金を持ってるとかいう幻想はやめたほうがいい
最後の主題歌、な〜んも感動しなかったんだけど
自分、少数派?
湯長谷藩はわずか1万5千石の小名といえど、内藤氏は本支流あわせて20万石を超える三河譜代の名族
それに加え、蔵之介(政醇)の曽祖父は尾張大納言光友という毛並みの良さ
>>209 週刊アスキー8/12号
6月24日調べ
超高速!参勤交代
グランドブタペストホテル
ノア約束の船
300スリーハンドレッド帝国の進撃
春を背負って
ポンペイ
ラストミッション
XーMEN:フォーチュン&バースト
青天の霹靂
ポリスストーリーレジェント
>>217 感動しなかったうえに安っぽいラストになった
観てきたけど、
説教がましいアクの強い主義主張とかなくて、純粋に馬鹿笑いができる作りで良かったわ。
現代の世界でも、
(1)世界各国の首脳と主要大臣が一年おきに本国とアメリカを往復する生活をして、
(2)その妻子をアメリカに住まわせるようにすると、
世界に平和が訪れたりしてw
222 :
209:2014/07/11(金) 22:39:44.65 ID:eH8j7wAW
>>219 ひでーランキングだな
まともな作品て参勤交代だけじゃんw
>>217 なんかどうでもよかったw
いっそコミカルなものかイケイケな感じの方が良かったんじゃないかしら。
>>217 ていうか映画を見るまであれに主題歌があったことなんて全然知らなかった
のぼうの城でさえその良し悪しは別にして主題歌があるの知ってたのに
なんか急に軽めの青春映画みたいなノリの曲が流れてあせった>主題歌
228 :
名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:35:01.69 ID:EBNYVvNM
大名行列の「下に〜下に」という掛け声は 徳川御三家と御三卿にだけ許された特権だった
らしい
実際の大名行列は 無言でうつむいて早足でもくもく歩いていたらしい
だから薩摩藩の大名行列が近づいているのにギリギリまで気づかず「生麦事件」のような事
が起きたりした
>>212 おすすめの面白い映画教えてくださーい^^
>>228 声がなくとも大名行列に気付かぬわけがなかろう
あれは英人がいちびって招いた事件だよ
>>214 15回見たから、のべ男15人で見たことになるかな
228、ちょっと大胆な御意見ありがとうございました。
>>228 映画だけでなく、原作の方も読むことをオススメするぜ。
>>219 青天の霹靂ってつまらないの?
結構期待してて観に行きたいなと思ってるんだけど…。
>>234 柴崎ファンなら行っても良いと思うがスレ違いだ
237 :
名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 13:11:26.10 ID:+j59sr1m
238 :
名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 13:24:38.07 ID:+j59sr1m
>>229 この程度いいんならクレヨンしんちゃんで十分だよ
キャスティングの理由知りたくてパンフ買ったけど、全然元気になくてがっかりした
×元気
◯言及
ああ、あとメインじゃない役の役者名も載せてほしかったわ、パンフレット。
猿の名前とかな
パンフレットにキャスティングについて触れた部分あったはずだけど
>>238 なんだ、結局自分のお勧めの映画は出せない人なのか
そうだよな、自分はさんざ人に噛み付いておきながら
pgrされたら恥ずかしいもんな
現在公開中のならパガニーニだろうね
シャコーグレイドも載ってた
ビリージョエルライブが最高だったけどなぁ
ビリー・ジョエル、ヤクかなんかでボロボロだったんじゃないの?
映画アンコール!で爺さんが歌うララバイ最高過ぎたわ。
ビリー・ジョエルが娘に書いた曲。
>>228 生麦事件を調べてみ?
外国人には前日から警告が出てたらしいよ
>>217 何も残らない、合わないことおびただしい主題歌w
どこぞの事務所にムリヤリ押し付けられた、っていうところだろ
じゃなかったら、センスなさ杉だ
255 :
名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 20:47:35.03 ID:opYfwQWp
今日見てきたが、深田はいらなかったな。
最後のほうが急に社会風刺臭くなって、同じセリフを呪文のように唱えるのが滑稽だった。
また10年は邦画見なくていいわ。
>>246 あの映画のバイオリン演奏場面だけでも一見の価値あるよな
これって実在の大名がモデルってだけで、
無理な参勤交代を強要された事実ってのはないの?
(忍びやら荒唐無稽な部分は当然ないんだろうけど)
でも安心して見られたなあ。
場内が笑いで包まれるのもいい感じだった。
おれはあの主題歌、好きだけどなあ
平井堅とか夏川りみとか加藤登紀子がしっとり出てくるよりも合ってると思う
館内は笑いが漏れてたけど
切腹もできぬのか…っ!
でウルッときてしまって
お米のくだりで泣いてもうたわ
>>260 切腹のとこは笑っちゃった
漬け物と米の話はしんみりした
>>259 いや歌ってる人の問題じゃなくて歌詞が映画に全くそってないんだよ
スイーツドラマの主題歌並の聞こえのいい言葉を並べてるだけ
主題歌、あのエンディングの雰囲気に意外とマッチしてたと思うよ。
スイーツドラマの主題歌、もちろんその通りなんですけど、
そもそもこの映画自体が「んなことあるかー!」の塊でもあるし、
ラストは、「毎度お騒がせします」レベルのレッツゴーで正解
あのラストの長い橋のシーンってどこで撮影したの?
ジョン・フロスト橋
最後の橋のシーン、上流を右側に見て渡ってるから、江戸に向かっちゃう。
パガニーニって興味あるけど、これもろアカデミック系の小館でしかやらないタイプなのね
(東京周辺はそこそこ大きいのかも知れないけど)
名古屋だったら、ホテルルワンダをわざわざ見に行ったとこしかやってない
ごめん完全スレチなんだけど、このスレも1000行くことはないだろから・・・
270 :
名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 11:02:25.60 ID:MlI2QcdT
観てきたが、ネットの評判は工作員のおかげだな
ステマにつられてるやつが大杉w
271 :
名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 11:03:26.25 ID:MlI2QcdT
>>263 全然マッチしてねーよwwwwwwwwwwwwwww
江戸に入る長い橋って馬で渡っちゃだめみたいな決まりあるの?
なんで馬から降りて走って渡ったか気になる
>>265 「超高速 参勤交代 千住大橋」でぐぐったら静岡県にある橋だって出てきた
ジャニの弓の引き方がマイナーなほうの引き方だったのは
たまたまなのか、あえてそうしたのか
弓の先生が指導についていたはずだからあえての方かと
プロ奈良あの強風で曲射撃ちできるのか?
276 :
名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 17:09:19.95 ID:hoUgenZ7
今見終わった。よい映画でした。途中だれずに楽しめた、。
前見たトランセンデントよりはるかに面白い。
こっちは金返せって思わなかった。
深キョン少しむっちりもどってたから惚れた。
面白かった
殿も家臣もみんな仲良いのがすごくいい
味方になる忍者もかっこよかった
死ぬのかと思ったけど、生き残ってよかった
鳥にやってた餌、何が入ってるのかわかんなかったけど
気持ち悪いのはビシビシ伝わった
>>277 黒ゴマかなあ…なんて思いながら見てたw
変な虫を入れて潰してたよね
あそこは
「わが領内では飢饉が起きることもあります。これなど御馳走の部類でござる。ありがたく頂戴いたす」っていうとこロダろ
史実じゃ31歳で殿様死んでるのな。
なんつー早死にや。
今日見てきた。
やっぱ井戸落ち以降の家老が最大の見せ場だろw
>>281 現代から見ると31歳は早死にだけど
江戸時代の平均寿命が35〜45歳くらいだから早死にってほど早くもない
>>284 あの時代の平均寿命が低いのは幼児が死にまくるからじゃなかったっけ?
80歳で死亡2人
3歳で死亡2人
平均死亡年齢166/4=41.5才
これの陣内ならリアルムスカが出来そうな気がした
アイシャドーが濃すぎるのもギャグですか?
>>288 ギャグって程でもないけど過剰なメイクでキャラ立てしてるね
>>277 あんなゲテモノ食べさせられたあと、すぐに早馬で湯長谷藩に向かった
江戸家老すごいと思ったw
まああの中で本当にひどい目にあったのは相馬と秋山と江戸家老だわな
>290
あの擂り餌、くそ不味いけど案外体に良かったのかもw
正直江戸画廊があんな早馬で国許に行くことはありえないんだけどな
久々に悪役の目バリを見た気がするw 時代劇っぽくってニヤニヤした >陣内
いろいろ小ネタが効いてて、上演中笑いが出る出る
良くも悪くもゆるく見れるというか…
いろんな意味でツッコミどころが多くて、程よく楽しめたかも
妙なとこはぜんぶワザとでいいんですよね、と思わせる感じだったな
あの・・素朴な疑問なんだけど
多分かなりアホな質問だと思うんだけどさ
今回の参勤交代あんなに走るなら
最初から皆で馬で走ちゃいけなかったのか?
馬で走るなら宿場町を通らないとダメで
どうしても山道を通らないと期日に間に合わなかったのかな?
>>297 レスd!
餌代の事まで考えてなかった
そうかー宿泊代もままならない弱小藩だもんな
替えの馬も必要だしね
何かとお金がかかるから貧乏藩には無理ゲーだわな
>>288 ステレオタイプの狙った悪役にしたかったんだとさ
馬って基本的に長時間走ったりできないから、長距離移動には使えないんだよね。
早馬は何頭か乗り継ぐもんな
誰の声かよくわからなかったんだが
琴姫の想い人は自分かもと言っていたのは誰と誰だった?
六角はわかったがそれ以外で
知念と柄本
陣内の飼ってる九官鳥が「コロセ!コロセ!」って喋るとこ好き
マンガチックな悪役感演出
>陣内の飼ってる九官鳥が「コロセ!コロセ!」って喋るとこ好き
飼い主がしょっちゅうそんな事ばかり言ってるんだろうなと思った
あと鳥籠でかい
>>300 実在の人物だし、特に悪いコトした記録も無いのに
あんな悪役させちゃって関係者から怒られんだろうか…?
最初に金山の有る/無しを探ってた隠密が消されてひでぇ・・・と、思ったけど普通に褒められて
最後まで無事だったら情報間違いが発覚した時にもっと酷い目に合ってただろうから本人の為
にも結果的にあれで良かったのかな。
>>307 ・直系の子孫が完全に滅亡している or よく分からない
・出身地なども不明で、怒るような関係者がいない
・映画で取り上げた時期やその前後に、何か別の活動をしていた記録がない (→創作しやすい)
・生涯を通じて「善人だった」という記録が特に残ってない
…というぐらいのことを確認できれば、あんな悪役にもできたりして。
実際は病気退職したくても慰留されたほどの人物らしいが。
>>304 ありがとう
それで最後知念がしょんぼりしてたのか
途中どの場面だったか忘れたが六角さんのふんどしがゆるふん過ぎて具がはみ出すんじゃないかと心配になってしまった。
多分、川に落ちた後だと思うけど。
超高速って言うほどだったかな
>>296 時代劇では武士が集団で馬に乗ってかっこよく
移動するシーンがあるが、武士が自分で馬にエサをやることは
絶対にない。供のものがエサやりその他のいろいろな仕事を
やってはじめて騎乗がなりたつ。供のものは歩行だから
集団の移動速度は歩行と同じになる。
早馬は別。近代の軍隊の騎兵隊は別。
>>310 ゴメン今日3回目見た来たら寺脇と知念だったわ
もっとも知念は周りに「姫は鈴木が好きだ」って言われて「殿の妹君だから」って控えめに答えてたけど
歴史秘話ヒストリア 「参勤交代はつらいよ 加賀百万石 お殿様の遥かな旅」
2014年7月16日(水)午後10:00〜午後10:45
http://www.nhk.or.jp/historia/ 参勤交代の華やかな大名行列。その影には汗と涙のドラマが…。
加賀藩の家老が記した旅日記を元に金沢から江戸まで、お殿様の旅を追体験。
行列には料理人、たか狩り担当者、お茶の先生から、殿様専用の風呂おけを担ぐ人まで加わり、お殿様の快適な旅を支えようと大奮闘!
しかし黒部川の大洪水や親不知海岸の断崖絶壁など、行くさきざきで難関が待ち受ける。
さらには宿場での予約トラブルまで…。苦難の旅路を紀行気分たっぷりで紹介
ご家老…(´・ω・`)
殿様が駕籠の中からおしっこするための竹筒を持つ係とかいるんだっけ
観て来た
コメディかと思ったら、まあ確かにドリフのコントもあったけど、骨太の時代劇だった
ノンストップドリフを期待して逝ったら退屈しますか?
踊る大捜査線をイメージして行けばよいでしょう
同じような狭いところをぐるぐる回って大勢に見せるってのは鉄板だね
>>319 そりゃ基本ストーリーを作らにゃならんから、ノンストップってワケにはいかないけど、
全編通して「コント→ストーリー→コント→…」の作りになってるから、退屈はしないはず。
ノリはむしろ、ドリフというより吉本。
駕籠ってすごく狭いし、人が担ぐんだから相当揺れるんだよね?
お殿様じゃなくても数時間あれに乗ってたら息が詰まりそうなもんだけど…
馬のほうが快適じゃないのかな?
>>316 番組タイトルや内容、予告動画も映画を意識してくれてる。
ヒストリア録画予約完了!
>>325 大丈夫、水曜に再放送…じゃなくて本放送だからw
>>315 おおありがとう
寺脇だったんかいw
琴姫があの中から選ぶとすると
若者2人は若すぎて頼りないし他はオッサンすぎるしで
はじめから上地しか選択肢がないような気もする
って琴姫何歳か知らんけど
最後は納屋の中でよろしくやったんだろうか…
>>323 あの駕籠に二人乗るって凄いよね。
担ぎ手二人も大変だっただろうな‥‥お相撲さんが乗ったぐらい?
伊丹十三wiki 突然の死の項目より
「伊丹は当時後藤組と創価学会の関係を題材にした映画の企画を進めており、
創価学会関係者や後藤組組長の後藤忠政がそれを快く思わず、
後藤配下の5人が伊丹の体をつかんで銃を突きつけ屋上から飛び降りさせたと、
自身が取材した人物が語ったという」
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/ 【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/ ※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
吉宗が真の愚か者ならばって、愚か者だよなあ
デフレ下で緊縮財政やってデフレ加速させるし
納屋じゃなくて蔵じゃね?
よしのすけ?
きちのじょうでしょ?
映画のパンフレットには“よしのすけ”って書いてあるよ
>>327 ありがとう、録画予約した(=゚ω゚)ノ
ごめん、押入れ侍が出るって聞いてパンツ脱いで待機してたんだけど見つからなかった。
どこででた?
宿改めくらい?
オリコンの夏休み映画期待度ランキング4位。
>>339 「押入れ侍がでる」=椿三十郎(2007)で押入れ侍を演じた佐々木蔵之介が主演、
ということなのでは・・・?
ヒストリア始まったぞ。
>>340 もう公開して随分になるのに夏休み期待されてるのかw
NHKが便乗番組つくるとはな
そう言ってんるだョ
逃走しやがった!
ヒストリア見た
超高速の話はほぼリアルに参勤交代の実情を映してたんだな
せっかく介錯してやろうと思ってたのに
見えるところだけ豪華にってのは何もゆながや藩に限った話じゃなかったんだな
週刊文春か新潮にも参勤交代ヒットの秘密みたいな記事が載ったらしいんだけど読んだ人いる?
くっそ飲みに行っててヒストリア忘れてた
再放送あるよな?いつだっけ
357 :
名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 14:20:55.75 ID:uSZqgyse
再放送は
来週水曜日の深夜(火曜の夜)みたいだ
今より食材調達は難しいとかあろうが、キャンセル料で100%要求はふっかけ過ぎだよな
宿場町はそれで生活してるようなもんだしな。
あれがいわゆる本陣なんですよね? 総経費一泊1000万 参勤交代 総額2億円!
キャンセル料は当然
だって、今更別の仕事もできないだろ?
士農工商って習いましたけど、宿屋風情が強気ですよね。
武士は次第に経済力無くしたからな
独占商売の方が、そうは問屋がおろさないって感じに
本陣は宿屋じゃない
おまえらも出張とかで上司連れて行くとき
先方の取引先に「30人ぐらいよろしくね」って言うだろ
で、向こうは必死こいて接待の準備するわな
で当日「やっぱいけないわ。事前に連絡するオレ礼儀正しいだろ」とか言うわけ
向こうは怒るワナ
原作読了!
こっちだと信祝を徹底的にやり込めるんだなw
あと黄鉄鉱の画像見たら、これなら素人だと騙されるわ
黄鉄鉱?黄銅鉱じゃなくて?
うむ、332ページに黄鉄鉱って書いてある
作者はあまり頭よくないからなw
小説あるの?どこが出してるなんて題でつか
教えろくだしあ
らくらく本・・・萎えるなあ
らくらく!参勤交代
映画公開に合わせて文庫化すれば売れたのに‥‥
在庫余ってたのかな?
知恵も笑いも西村雅彦頼みの映画という感じだった
あの人がああいう役やってるだけで笑ってしまうわね
知恵者といっても「こんなこともあろうかと」的なんじゃなくて
「知恵を出せ」「え〜、じゃあ考えます」みたいな長閑さがよかった
沈着冷静理屈好き設定の上地も知恵者扱いなのかと思ったら
何気に「知恵を!早よっ」と皆と一緒に詰め寄っていてワロタw
打ち出の小槌的な存在だよね
井戸落ち家老が後で合流出来たから良かったけど、あれで合流出来なかったら詰んでたな。
>>378 起死回生のクリーンヒッターかと思ったら斬られまくったでござる…(´・ω・`)
>>379 なにが出てくるか不安だったでござる…(´・ω・`)
>>381 落ち武者状態になっても
ご家老の心配より知恵の心配をしてたもんなw
>>383 黄銅鉱見たことないの?
多分黄鉄鉱と一緒に出されたら黄銅鉱を金と間違うよw
今日見に行くかどうか迷ってるんだがどうすべき
勧めて合わなかったらここで文句垂れそうだから止めておいて
参勤交代みたいなシステムって江戸時代の日本だけなのかね?
外国では聞いたこと無いけど
ないない
参勤交代から戻って稽古で真剣でつばぜり合いをしてる二人が
殿に、励んでるなぁ〜みたいに声かけられて
二人「殿ォ!(はぁと)」
ってなるとこの殿ラブ感わろた
水戸の若様相手の山彦の術とかくだらなくてよかった
陣内の化粧が濃かったな
忍者軍団も出てくるし殿は居合いの達人だし海外に持っていってもウケそう
親が先に見に行ってて、自分もようやく見たので
面白かった、良く出来た映画だったけど深キョンだけはそんなに要らない気がした…って言ったら、
華を添える為に要るでしょうが!男ばかりだと映画として足りない と言われて
そっか…と納得した
ホビットとかも原作に出ない女とか出したり足したりしてたしね
ロードオブザリングに似てるって言ってたひと居たけど、こういうとこも似てる?
ロードオブザリングには似てないだろw
雲隠が馳夫さんか
レゴラスみたいな人きたー とは思ったが…
家老はガンダルフだな
行方不明になったが姿が変わって復活した
>>391 何人かの集団が、ある場所へ旅する
途中で仲間とはぐれたり再開したりする
ラスト近くに大規模な戦いがある
大団円のあと、ふるさとに帰る
だいたいあってる
パクリですか?
昨日見て来たが、やっぱりあのCMだと頭から最後までずっと爆笑ネタだらけの作品だと勘違いするわなあ
俺もすっかりそのつもりで来たから、真面目な会話のシーンでもいつどういオチが来るのか、と視点でしか見れなかった
>>389 殿ラブ感ww でもわかる、なんかかわいかったよねあそこ
>>397 俺もそう思って見に行ったが、実は骨太の時代劇だとわかったら、真面目なシーンをより深く味わえたぞ
おまいら、笑いは緊張と緩和なんやで
真面目なシーンがあるからこそ、そのギャップが笑いになるんや
大阪やったら小学生でも知っとることやで
上様ももちろんなんだが陣内の衣装がめっちゃ高そうに見えた
伊賀者甲賀者が一緒に仕えてるとことかなかなかよかった
鳥の餌の場面がダメだ
ああいう辱めをうけるのは生理的に無理
あれと遊女仲介者のシーンさえ無ければ素直に面白かったと思えるんだけど
思い出すと吐き気がしてしまう
>>402 わかるけれど、序盤にああいう辱めのシーンを入れてこそ
クライマックスが盛り上がるというのが、ドラマ特に時代劇のお約束だからなあ。
昔は落ちた食べ物食べさせられたり、小便かけられたり、裸で木に縛り付けられたり
というのがよくあったし。
たぶんTV放映のときは、女衒のシーンと共にカットされると思うわ。
「戦(いくさ)」自体はなくなっちゃった時代だからなあ、
むごさ醜さはああいう形で出してくるのはしかたない
女衒のシーン別に子供向けの映画じゃないんだからあの程度なら全然ありだと思うがな
女衒のシーンは、深キョンのセリフだけで説明すれば済むと思う。
子役の女の子が、あんな役やらされて可愛そうだった。
406だが間違った。
可愛そう×→可哀想○
「本日は、期待の若手、○○さんをゲストにお迎えしています。
○○さんの映画デビュー作といいますと、2014年の
超高速!参勤交代ですが、 この時はどんな役を?・・・」
今日見にいくわ
>>403>>404の言うとおりだとは思うんだけど
なんというか酷すぎるんだわ
食べさせられた人は陣内失脚の場面にいなかったので
あまりカタルシスを感じなかったというのもあるかも
上地を生かすソフトさがあるならあの場面ももう少しソフトにして欲しかったな、と
あの酷さなら名誉ある死の方がよっぽどマシだ
昨日見に行った。
たぶんシネコンで一番小さい劇場だったと思うけど、
満員だった。
気兼ねなく笑えて良かったよ。
おまいら、時代劇は緊張や抑圧からの解放なんやで
虐げられるシーンがあるからこそ、それを断罪する殺陣がカタルシスになるんや
水戸黄門やったら八兵衛でも知っとることやで
虫すりつぶした鳥の餌を喰ったら話聞いてやると言って
無茶して喰っても聞いてくれないパターンだろというのは予想つくのに
陣内の「はは、本当に食いよったわ!!」にはマジで激ムカついた〜!w
>>390 前スレ最初のほうに、海外ウケのこと書いてあったから
見てる時、外人目線というか、英語字幕を想像して見たりしてしまった
My lord! とか
でもアメリカでは字幕は一般的じゃなくて吹き替えなんだっけ…
>>福島県いわき市にあった「湯長谷藩」という小藩で起きた史実に基づいた作品だが、
まじか…
「5日で来い」って全然無理難題じゃないじゃんww
>>416 「マラソンランナーのように」とか「馬に乗って」とかじゃなくて「参勤交代」だと難しいんじゃね?参勤交代したことがないからワカランが。
ヒント:江戸時代の日本人の平均身長は150cmくらいだった
>>415 海外向けには
最後の吉宗の台詞は「Iwaki」より「Fukushima」の方が解りやすいだろうな
参勤交代の英語ってないのかね。
Wikipedia英語版もSankin-Kotaiって見出しだし。
>>420 こんな制度は日本にしかなかったんじゃないかと思う。朝貢とも違うし。
あれさあ、鳥のエサ。
実際には、イカスミとか黒いチョコとかゴマすりつぶしとかシリアルとかなんじゃないのー。
で、あれ演じた役者さんに訊いて見たらさ、
「思いのほかうまかったんで、実際にはあの表情とか演技することのほうが難しかった。」
とか言うんじゃないのー?
そう思えば気楽だっしょ。
年寄りだけでなく子供もこの映画見てるみたいな感じだね…
アナ雪効果で今まで映画見る習慣無かった人も見るようになったって感じ?
見てきて面白かったけど、深キョンの駕籠酔いから老中に悪態つくシーン要らなくない?
江戸家老への鳥の餌いじめは酷かったな
陣内ぶん殴りたくなったわ
陣内についてる隠密の頭もなんかかわいそうだったけど最後まで陣内に尽くしたな
>>426 閉所恐怖症の殿が駕籠に乗れた理由づけとして必要だったんだろうけど
セリフのわりに深田の言動が上品すぎて違和感あるシーンになってしまっているね
陣内は清々しいほどの悪役っぷりでよかった
亀治郎はやっぱり歌舞伎畑の人だけあって、着物の着方や所作が素晴らしかった
石橋さんも貫禄
渋谷の映画館行ったんだけど、休みということもあって満員御礼、見れない人もいたようだ。
>>416 いや、そういう史実は無い
記事が間違い
2回目見に行ってきたんだが、公開されてからだいぶたつのにほぼ満員でびっくりした
松竹的には成功の部類なのかな?
同じ城戸賞映画化作品であるのぼうの城との共通点
・笑いと人情とアクションを採り入れた気楽に観られる娯楽時代劇
・主人公の殿様はお人好しで農民と仲良し
・しっかり者で口うるさい家老がいる
・殿様は昼行灯に見えるが実は切れ者
・中央政権から田舎者と馬鹿にされ喧嘩をふっかけられる
・それに対してプライドをもって反撃する
・普通にやっても勝ち目が無いので奇想天外な策を練る
・主人公の普段の善い行いが返ってきて窮地を救う
・主要人物は死なず基本ハッピーエンド
・農民が耕す「土地」に対する敬意と配慮
・被災地に向けての応援的なメッセージ(のぼうは後付けだが)
・ラスト決め台詞「良き戦にござった!」「この度の参勤交代、価千金であるぞ!」
レイトショー行ってきた
若いカップルから夫婦、ひとりできてるおっさんおばさん
客層色々だったけど結構入ってた
なかなか面白かったよ
佐々木と西村と伊原は良い役だな
皆うまい役者ばかりで見ないと損だ
深キョンもよかったよ他の女優さんじゃあの可愛げは出ないだろう
伊原はトクボウの殺陣を思いだして吹いた
深キョンの演技が苦手なんだがこの映画に関してはあまり気にならなかった
居合抜刀術の殺陣シーン。
殺陣で居合を入れるのってかなり珍しい部類だと思うのだが。
殿様カッコいい!をしたかったからなのか、磐城国では居合系の武術が主だったのか、どっちなんだろか?
あと、流派どこか特定できた人いるかい?
>>436 石橋蓮司が浪人街で居合の使い手だった。
438 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 01:44:39.30 ID:o4mcL4yr
>>39 永世中立国であるからこそ、強力な軍隊が必要
中立ってことは、どこの国とも同盟を結べないからね
殺陣シーン結構良かったな。
ワイヤーワークまで使って派手なところも良かった。
NHK大河じゃ、ここまでできないからね。
殺陣とか全然期待してなかったのも合わさって、良いもの見たな〜とオモタ
海外にも出したいw
>>426 自分もそこのシーンは、何だかな〜とオモタ
他のシーンがみな面白くてよくできてるだけに、そのシーンだけ浮いてるというか
441 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 07:51:43.10 ID:1Cs/fK+U
飯炊き女が殿の側室に…って、
プリティウーマンみたいなシンデレラストーリーみたいな良い話なんだろうけど
現代的な感覚でつい、側室って…と思ってしまいラストにモヤッと感が
昔だったら跡取り産む為に側室必要なのは分かってるけど…
「奥方が亡くなって跡取りもまだだし、側室とらないのかねぇ?」
みたいなセリフが最初にあったら安心できたけど、そこまでの説明はなかったよね?
(実際どうかは知らん)
そこまで付け足すと、深キョンとくっつく先が見えちゃうからかな?
>>441 飯炊き女じゃなくて飯盛り女だよw
まあ、正室は江戸屋敷、側室は国許と分かれているから
問題はないんじゃないのかな、実際。
>>441 最初に飯の準備してる女達が「側室でも取らないのかね」みたいなこと言ってたから正室はもういるんじゃない?
正妻は出てこなかったね
江戸屋敷にいたのは妹だし
いないのか出さなかったのかどっちだ?
>>436 原作では神夢想流って書いてあった、ついでに公儀隠密と相対した時の「湯長谷で一番強いのはわしじゃ」ってセリフがあったけど
映画では無かったのが残念でした。
連投失礼
正室は参勤交代を命じられてお家取り潰しか?となった時点で離縁状を置いて出ていった
で妹姫がキレて正室の持ち物全部売っパラッたw
深キョンの役は原作では相当酷い目にあったけど最後の最後幸せ?になったから許してください
正室も藩が財政で苦しんでるのに散財しまくる悪女だからな
なんだ藩が苦しんでるのはこいつのせいじゃん、って受け取られる可能性があるから出さなくて正解だったかもしれん
448 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 12:50:44.42 ID:jymkCV37
>>122 欲に目がくらんで受け入れたのは地元だから
自業自得だよ
深キョンに今ひとつ肩入れできなかったのは、原作みたいな不幸描写がなかったからかも。
正室もいなさそうな気のいい殿様に惚れられて、身分の違いも武家に養女にしてもらえば
おkとすぐに解決して誰にも文句を言われないし、順風満帆て感じだったからなあ。
と言っておどろおどろしく不幸描写をだらだらされてもテンポが悪いだけだけどw
最後の大激戦で、弓使いが建物の陰に隠れた敵を射るのに、赤い矢を出してきたように覚えてるんですが
あれはどういう目的だったんでしょうか?
最初あれは火薬でも仕込んだのかと思ったけど、普通に刺さっただけ…のような?
カーブする矢
物陰に隠れた敵を倒す
>>446 そうだったのか
テンポ考えると出さなくて良かったかも
でも疑問に残る部分だね
>>449 格差ありすぎてこれからの勉強が大変だと思った
貧乏暮らしには慣れてるだろうけど
>>451 ありがとうございます。ちゃんと見ていなかったので
建物(障子?)を突き抜けたのかと思いました。
重ねて質問ですが、当時弓術(?)でそういう技術が有ったのでしょうか?
それとも 映画の中での超技術なのでしょうか?
>>422 「スラムドッグ&ミリオネア」で糞溜めに飛び込んでクソまみれになる
シーンがあるが、それに使った糞はチョコレートで飛び込む役の子供は
大喜びだったそうだ。
陣内の悪役はホント嬉々としてステレオタイプの悪代官(老中だが)
を演じててワロタわ。
このテの悪役って一度はやってみたくなるな。
>>446 >>447 そうだったのか〜〜じゃあ側室としてお咲を招いても実質本命みたいなモンだから
現代的な感情としては受け入れられるなw
>>452も言うようにテンポとしては出さずに正解だったが・・・
しかしもっと、女中の「側室とらないのかねぇ(あたしとかw)」みたいなセリフ入れる時に
「良い側室をとって殿さまには幸せになってもらいたいが」みたいなセリフがあれば納得できたのかなぁw
>>454 う〜ん、古今東西そういう弓術は聞いたことないですねぇ
最近、米国防総省が目標に対して軌道を変える銃弾を開発したらしいですがw
>>454 その手があったか!とわくわくする良い創作シーンだと思った
今朝見てきた
冒頭の神戸さんのナレーションで吹いたw百姓にも吹いたw
んで、これは史実なの?藩と殿が実在しているのは承知したが
フィクション
今頃になってもまだ原作読んでないからとぼけた事言ってると思うが
出て行った正室に対してキレた琴姫が正室の荷物を売り払って
最後の戦いのための武器を調達した・・・でいいのかな?
エンドロール見て気付いたのはシャコーグレイド
シャコーグレイド聞いたことあるなと思って調べたらトウカイテイオーの皐月賞の2着馬
『(福島の)奇跡の復活』ってメッセージか?
>>461 原作読んでいないんだけど、そんな悪妻なら金目のものは全部(自分のものも屋敷のものも)
抱えて出て行ったのでは?
武器だの路銀だのに変えられる荷物が残っていたのかな?
離縁状を一通おいて実家に帰った
あとはそのまま全部ほったらかし
>>462 もう25だか26だかで、テイオー含む同年代の引退して余生過ごしてる馬も加齢で亡くなり始めてるのに
映画の撮影に使えるぐらい元気なのは凄いよな
>>465 ありがとう。つくづくお嬢様育ちなんだね、正室。
だから殿様は家康のように下淫好みになっちゃったのかw
原作未読なんで、ここの書き込み見て正室がいたのを知ったよ。
映画では台所の下女たちが、殿様が閉所恐怖症という変な欠点があるから
奥様になり手がない、みたいなことを言ってたと解釈したんで、てっきり独身かと思ってた。
それと、乳母がヒステリーだったから女性恐怖症もあるのかなーと。
冒頭の農民が寄ってきたシーンはあまりにも馴れ馴れしかったんで「ヤバイヤバイヤバイ…」って、けっこう焦ったw
家臣が怒って殿様がなだめるパターンかと思いきや、みんな和気あいあいとしてて笑った
>>469 その辺り、のぼうの城でもそんな感じだったな
地方の小藩だとそういうこともあったんだろう
>>466 25~6歳というと人間では100~120歳あたり
見つけてきた人も凄いわw
どこで出てきたかは分からないよねorz?
472 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 17:23:46.29 ID:vlYaf4YO
>>454 矢の羽根に細工をして曲げれるようにしたようだ
それが本当に出来たのかは知らないけどw
473 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 17:50:23.23 ID:QGP+LiQJ
>>468 原作厨ですまないが…
乳母の折檻で身体中線香を押し付けられた火傷の痕がありそれを見た正室はドン引きして会話も無くなり当て付けのように白粉集めに散財したとか
でも若いおなごに密着されて「金時様」が薪のようにwなったから女性不振は払拭されたんでない
>>468 そういう解釈もいいね
原作設定が本設定なんだろうけど、映画で描かれてない部分は、映画見た限りで想像して見るのも楽しい
>>473 正妻ヒドス
あんないい殿さまなのに…結婚相手は必ずしも自分で決める訳じゃないからしょうがないのかなぁ
でも>若いおなごに密着されて「金時様」が薪のようにwなった
の部分が意味分からん・・・原作読んでみようかな
しかし、幼少期のトラウマがあるのにあんないい人に育つとは、
親のこととかで育ちにトラウマあって苦しんでる人にとっては希望になるような気がするw
日々のことで天気がいいとか良いことあったら良い日、みたく考えて過ごしてきたみたいな話には感じ入るものがあったわ
金時様w 古田織部ワロスw
>>426 >>440 原作を改変したけど、台詞をそのまま使うのに必死過ぎて
辻褄があわなくなりましたw
映画では正妻エピソード全然なかったから、
深キョンとの恋愛部分全部いらないんじゃないの?と思いながら見てたわ。
華が要るなら江戸屋敷視点で妹が頑張ったらいいんじゃないのとか。
あんなに部下に慕われてるのに、正妻とはうまくいってなかったのか。
そこら辺省かない方が深キョンとの話も味が出てよかったんじゃないかなあ。
正直、こんな瀬戸際で何女にかまってるんだと思った。
479 :
名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:20:22.91 ID:AzX38MEu
暇なので涼みがてら期待せず見に行ったが
泣いて、笑って、手に汗握る娯楽映画の基本を
抑えた面白い映画だった。この様な往年の東映、松竹で
やっていたお気楽時代劇はKBS京都で好んで見ていたので
この路線は継承して欲しい
西村雅彦が井戸に落ちるとこと
橋で追いかけてくるとこ爆笑だった
評判が良いから見てきたわ
評判が良い以外の予備知識が全くない状態で見たら、牛久が出てきてビックリした
生まれも育ちも牛久なもんで
藤代とか取手とか毎朝都内へ常磐線で通勤するのに通るから、それだけでも楽しめたわ
てか、牛久とか藤代とか江戸時代から名称があったことにビックリした
牛久って、牛が沼に落っこちて、牛食う沼??牛久沼??牛久になったって子供の時、聞いたことあったけど、
牛が沼に落っこちたのは江戸時代よりも前なのかな
内容は評判通り凄く面白かったよ
>>476 あーそうだったのか
自分もあそこが意味不明で引っ掛かったんだ
ありがとうスッキリしたよ
めちゃくちゃ面白かったな
エンドロールで地元の橋が出てきたときはびびったwww
なんかうれしい
急にスレが伸びた
連休で見てきた人が多いのか
>>484 週刊誌にヒットという記事が載ったのとNHKで参勤交代を扱った影響もあるかもね
予告を観て笑いだけを求めて観に行ったら笑いだけじゃないとても面白い映画だった
もちろん笑いは期待してた分はあったから満足
笑いの場面は押し付けがましくなくて良かった 井戸やつり橋、切腹のところは館内一体となって声をあげて笑ったなあ
>>316 好評だったようなので見逃した人のために
歴史秘話ヒストリア 「参勤交代はつらいよ 加賀百万石 お殿様の遥かな旅」
●再放送 平成26年 7月23日(水) ※火曜深夜00:40〜01:23 総合全国
※再放送の予定は変更されることがあります。当日の新聞などでご確認ください。
それに出てきたお酒注文してみようかと思ったら1万円もするのなw
489 :
名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 13:26:03.30 ID:sFs1Fhfb
>>483 自分も、ラストの到着部分で地元の城出てきた時嬉しかったw
霞城公園ていうとこなんだが、今度散歩に行こう
2回目見に行こうかな…
東宝系の映画館は7月で終了みたい
早く行くべし
こんな入ってるんだからもうちょっと長く流して欲しいな
>>490 土日結構埋まってたもんな
もったいない・・・。
配給が松竹だからね
東宝で冷遇されちゃうのは致し方なし
タイトルが下手で損してる
そんでタイトルに縛られてネタ演出があったのは構わんがタイトルを変えればもっとマシな演出になったのかも
殿様が孤独のグルメっぽかった居合かっこいい
鑑識の米沢さん要らん
陣内なんで切腹しなかった
ガスター10美味しい役どころだな
秋山死ねよw
段蔵裏切るも殿を助け刺客を足止めしたんで許す
BD買うけど二回目見てくる
タイトルとCMがよかったって声が多いね
俺もタイトルとCMですぐに観に行こうって思ったもの
確かにそれだけ見るとコメディ色が強く感じるけど画面から伝わってくるのはマジな雰囲気だったな
そのへんが絶妙に受け手に届いたんだろうなあ
>>490 どこ情報?
近県含めて数軒の上映スケジュール見たけど東宝で公開終了がついてるところ無いよ
少ないところでも1日3回上映してるのに切るものかね?
496 :
名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 19:35:34.90 ID:hgCKyv9v
蔵之介は大河出た時にかなり叩かれてたのに
殺陣がかなり上手くなってた
だいぶ努力したんだなぁ
秋葉の本屋で小説探したけど無かったぞ?
山積みしてると思ったのに…
レア本なのか?………
>>497 有楽町の三省堂では映画・カルチャーの棚にあったよ。
店員さんに聞けばどこかしらにはあったんじゃないかな?
つくづく文庫化しなかった出版社はバカだよねw
電子書籍でも読めるよ
これ実話ですか?
「拙者は、塩で!」
食料は持参してないけど調味料は持参してるんだw
大事な調味料は川に流された時はどうなったのやらw
>>400 うんうん、そうだね
まだまだ入ってるのに、東宝じゃあ上映やめるところあるんだよな
メールで抗議してやろうかな
6/21-7/20 のちょうど1ヶ月目に動員数、百万人突破したとのこと。
昨日7/21で106万人、興収も13億超えた模様・・・・・スマッシュヒットおめ
この映画や関係者になんの義理もないけど
面白かったと思った映画の興行成績がいいとちょっと嬉しい
>>493 えっ 自分は題名が面白いから見に行ったクチなんだけど…
>>493 え?タイトルで入ったようなものなのに?w
秀逸なタイトルだと思うけど
タイトルに興味持って予告見て絶対見ようと決めたクチ
相棒の映画で予告みて、まずタイトルで面白そうって思って見に行った
自分もタイトルで釣られたw
どんな話かわからんでも、出演者見てぜったい映画館に行こうと思った。
結局一番のお人好しは段蔵だよな
何の関係もなかった人たちのために最後は命をかけてまで戦うなんて
>>368 糞金って呼んでたわ
実家の山でたまたま見つけた時
これはと興奮したわ
>>512 うん、蔵之助に西村に寺脇に陣内に伊原・・・
面白くないわけないなと思った
>>502 旅に同行する料理人は香辛料だけは自分で管理していたみたいだよ。
食料調達は別の係がやるから。
東宝はこれからゴジラとかドラえもんがあるからなあ‥‥。
スレチだけど、ゴジラはやっぱりがっかりって予感します。いや、観ますけどね。
予告観て、外人、お前誰?ってやつばっかり・・・。
>>516 ありがとう!
そうなのかー料理人はあくまで「料理」に徹するんだね。
勉強になったよ
得物は包丁だし
その包丁で料理を…
強すぎる料理人はあの人だけでおなか一杯だぜ。
段蔵が偽金掴まされて発狂し、開き直って戻ってきたと思ってた。
>>521 金がないのに必死にかき集めたんだろうなってシーンじゃん
>>517 ハリウッドのはゴジラはあくまで人類の敵だからね
日本じゃ守護神だし
だからGodジラって呼ばれてる
カタルシスも日本の方が心地よい
524 :
名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 22:07:54.17 ID:z6hBaQ36
自分は前スレの
>>522みたいな解説見て分かるまでは、
>>521とちょっと似てて、
あいつらにしてやられた〜っ、みたいな感じなのかと思ってた
戻ってきたのは、良心がとがめたからだと思ってた
ていうか金パーッと使うぞ〜の時点で既に後ろめたさある感じ
確か十両だったと思うんですが、袋に入った状態であの重さ、
大量の小銭感、多種多様な貨幣らしきものが混ざっていることは
袋開けなくても誰だってわかりますよね?
小判なら半紙とかに包んで貰うのか知れないけど。
というか、報酬もらったら、すぐ中味確認しますよねフツー。
なんか御茶屋っていうのか、あの宴会場面で初めて判りましたという風に
描いてあったと思うんですが、そこが個人的にはちょっと・・・。
原作では、もっとジャ○プ的なノリでみんなのもとに帰ってきますw>段蔵
>>525 そんな完璧求めたら楽しめるもんも楽しめんだろ
絶対音感の持ち主が音楽楽しめないとかそんな感じにならない?
>>526 そうなんだw気になるわー
段蔵カッコよすぎたからな
蔵之助ってこの映画の前は日野のトラックのCMしか知らんな
上様はコロッケに見える
531 :
名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 06:53:35.53 ID:1y1xgq3X
霞城公園で画像ググッたら、桜とか石像とか電車とかカッケー
>>525 中身も確認しないで、パーッと使うぞ〜と飲みまくってる時点で、
後ろめたいことしてる表れだと解釈した
それより疑問に思ったのは、
身請けの費用に…と渡した金って、報酬として受け取った金袋だよね?違ったらスマソ
カッケーと思ったが、飲み代の支払いどうしたのかと思った…
>>526 kwskプリーズw
伊原のアクションは、若い俳優たちより決まっていたよね。
さすがJAC。
殿を隠密が縛るとき「もっときつく縛らんか」って矯正執行入るのかと思ったわw
>飲み代の支払いどうしたのかと思った
雲隠れしました
文無しって事はないだろうから早々に切り上げたんじゃなかろうか。
中身を確認しないぐらいだから段蔵も相当なお人よしだよな。
こいつらなら俺を騙したりはしないだろうと踏んでた。
>>529 キャンペーン知らんか
まあ10年以上前ではあるが
>>531 それは俺も少し気になったがこの映画はノリが命だと思ってそっと席を立ちだな
段蔵がお金受け撮った時に確認しなかったって思ってる人いるけど確認してると思うんだよね
全部ぶちまけて確認したわけじゃなく覗く感じでね
芸者が「昔のお金じゃない」って言ったとき慌てるでも驚くでもなくそっぽを向いて「お金はお金だ」って言いきれるのは
昔のお金が入ってるって知っていたからだよ
>>532 一度は途中でとんずらしますが、友情パワーでまた戻ってきますw
色々あって自分を捨てた家族の元へ、せめてもの償いにとお金を持ってく
↓
嫁が娘と会わせてくれた
↓
娘の「友達は居るの」という問いに、湯長谷藩の面々が思い浮かぶ
↓
うおおお、俺が馬鹿だった!今すぐ皆の元へ
こんな感じw
伊原、オレとタメ年だった・・・。ちょっと上だと思ってたのに。反省。
期待値ゼロでみたせいもあるけどけっこう面白かった。
主人公が都合よく周りの人に助けてもらうストーリーってありがちだけど
この映画の場合、こんだけのんきな人達ならほっとけないよなと納得した。
542 :
名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 21:10:23.48 ID:1y1xgq3X
>>538 サンクス!
友情w努力(ry)まさにジャンプ的ノリw
NHKヒストリアの見たらまた映画見たくなっちゃったな
殿ラブ感みたいなの和む
>>537 そっか
古銭だけじゃなく
土が付いてたバラ銭だったからかも
>>542 ヒストリエ面白かったわー
参勤交代があんなに効果があるのも初めて知った
世界に誇れるな天下太平
ヒストリア見る前と後じゃ映画の印象変わるな
前だと無茶苦茶な話だなってギャグに見えたけど
後だとこういう無茶もしてたんだなって意外にシリアスな感じになった
自分はNHKのヒストリア見て興味持って、参勤交代でぐぐって
映画を知って見に行った。面白かった!!次は小説も読んでみる
あのダイヤグラムみたいなの見てみたいな〜
548 :
名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 13:36:16.59 ID:cUerpY9h
自分もヒストリア見てから映画見たんだが、
寝ぼけて見てた上に録画してなかったから
再放送教えてくれた人dクス
ヒストリア見ると、映画の中の参勤交代の説明、良くできてるなと思うわ
冒頭の絵巻アニメーションも、エピローグも良いよね
海外に出したい
>>547 鉄道で使われてるやつの元になったのかもな
>>285 江戸時代って人口七割ぐらい梅毒にかかってたとのデータが有る。
フリーセックス時代だから、感染しまくり。鼻がもげて一人前と言われてた。
それにしても、江戸時代、実際に梅毒患者はどれくらいいたのでしょうか?
杉田玄白の「1000人のうち700?800人」というのは病人の話で、実際の感染率はよくわかりません。
ところが、これを人骨から病気の痕跡を読み取る「古病理学」の手法で解析した人がいます。
それによると、骨梅毒の罹患率は男女ともに約3%。ただし、骨にまで症状が出るのは重篤患者なので、
実際にはこの数倍、つまり江戸市民の約1割が感染していたと見られるそうです。
鼻がもげて一人前は、吉原遊びの旦那衆のことでは?
>>551 大航海時代に欧州土人が世界に広めました
旦那衆はそれでいいかもしれないけど
うつされるの確実なそんな男に買われなきゃならない
遊女は気の毒だな
梅毒にかかって死んだ大名も結構いるよね。
ガンにかかって死んだ大名も結構いるよね。
いまだ小説発見できず…
一体どこに売ってるんだ…
落転
尼損
お好きな方でどうぞ
561 :
名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 21:07:30.51 ID:KsRTaaNq
>>555 Wikiでコロンブスについて読んだら、とんでもないクズだった
図書館延滞してるの俺です
すまんな
>>531 同じ袋だとは思うけど
中身は全額そのままじゃなく飲み代支払った残りだったのでは
といっても飲み代は大したことないんだろうけど
>>561 スレ違いだけどwikiったらマジでクズすぎて戦慄した。こいつがジパングにたどり着いてたら参勤交代なんて言ってる場合じゃなかったな・・・。
インディアンの人口3分の1て。
>>564 スペインのやくざ共など、戦国黎明期の日本武士団が皆殺しですよ。
それはともかく、殿様の殺陣は腰が据わっていて良かったねぇ。
>>565 軍事力高い上に、疫病を持ち込まれて弱体化、なんて事もまぁ無い筈だしね。
幕末高校生を見てきた。
前半頼りない主人公が、後半めちゃくちゃ強くて格好良いところとか
無茶なミッション(薩長の江戸総攻撃を防ぐ)の期日が五日以内のところとか
参勤交代の話に似通っているなあと思った。
それを言ったらのぼうの城もだけど。
西郷隆盛役の佐藤浩市が、角度によっては三國連太郎によく似ているのに驚いたわw
今日見て来た
出て来た役者がみんな良かったよ深田以外は
まああんまり出てこなかったし
>>569 役者の人選も、この映画の成功した要因のひとつだよね
殺陣とか、カッコイイし、緩急つけた作りが良かった
うん、俳優陣の人選は良かった
男だらけの作品はちょっと前だとドラマではWBやルーキーズ、最近は水球ヤンキースなんかがある
無駄にヒロインとか置かなくても安定してヒットすると思うんだよね
女ものはヒットする気がしないが男ものは当たる傾向にあるような