茨城県を舞台にSF映画を撮るべき!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名誉茨城県民
さっき、CSのファミリー劇場の番組で特集してたんだけどよ、茨城県はオカルトの聖地なんだっぺ!
http://www.fami-geki.com/kinkyu/08/

あのアドルフ・ヒトラーと並ぶ謎が茨城には隠されてるらしいんだわ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=2sJawsaQ7j8

こんな凄い茨城県を舞台に下妻物語みたいな映画撮ってる場合じゃなかっぺ!
茨城を舞台にハリウッドにも負けないSF映画を撮るのが日本映画の未来を救う
鍵となるんだべ!!
2名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:41:58.20 ID:wUCMljKN
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   おお2ゲットすらされないとは
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   なんという哀れな糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|




      __                                  __
      /   丶                               γ   ヽ
     i      i   ___                ___   i      i
     ( ^ ^   |  /     \             ,;f     ヽ  |   ^ ^ )
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
                    /\..\ `ニニ´//\
                  /| | \ \ ̄/ /| | \
3名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 12:10:13.71 ID:tKl9DTwa
世界のピンチに牛久大仏が動き出すんだろ
4名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 12:18:10.95 ID:Qzc5XayC
茨城県ゆかりの超常現象を追うX-FILESみたいな美少女ご当地アニメの企画してみたら?流行るかもしれんよ。
5名誉茨城県民:2014/06/23(月) 14:23:44.52 ID:Wo8GQ13B
>>3
進撃の巨人よりも面白くなりそうだ!
6名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 15:02:21.71 ID:mpONa2R2
じっさい
つくば宇宙なんとかつかえば希望あり
7名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 18:22:42.91 ID:dQfQ6UQY
猿の惑星見てラストをあのAAに脳内で置き換えろ
8名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:06:10.67 ID:8fdFAgrP
>>6
何気に筑波の科学技術は国内最先端だからな
9名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 00:21:45.08 ID:9ALWNjQU
>>7
俺もこのAAが浮かんだw


             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<
10名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:31:34.33 ID:qEmVs3yP
>>1の番組のCMがようつべにあがってたが、すげえな
茨城は時空が乱れているとか、日本の首都は茨城に移転するとかww
http://www.youtube.com/watch?v=LhcATl9e_Os
11名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:44:42.51 ID:ENikDw1y
>>1
下妻物語はSFだったろ
「すべってるフカキョン」映画だったろーが
12名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 20:58:53.31 ID:znQuoESE
>>1
ゼブラーマンもSFですがなにか
13名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 22:45:04.50 ID:n4ON70CA
「新世界より」でも実写化すればいいんじゃね
14名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 23:57:48.58 ID:ZFn9b4RX
>>12
ゼブラーマンって茨城が舞台なんだっけ?
15名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 00:08:18.12 ID:VsaDwqFe
>>1
塚このシリーズの全篇の動画あげてくんない
16名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:54:40.73 ID:98/UXQZh
オカルトリカルワールドってwwww
17名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:50:12.08 ID:jNMce5Wo
20年くらい前、夜のつくば市を自転車で走っていたらすげえ怖かったなあ。
道路3車線で歩道も広いのに、ほとんど誰ともすれ違わなかったから。
街の一角に宇宙人が忍んでいてもおかしくない気がしたっけ。
今はどうだか知らないけど。
18名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 08:59:14.15 ID:oIKdexDd
>>17
今も同じ。というか建物も老朽化が進んでいるから20年前以上かも。
こういう環境だから、筑波は精神疾患に陥る人間が多い。
19名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 17:09:24.35 ID:T8QwQC9C
茨城のやばさにテレビ局もついに目を付けたのか

人面犬も口裂け女も発祥は全て茨城だからな
宇宙人が江戸時代にやって来たのも茨城 エリア51より凄い
20名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 00:16:46.86 ID:0NZMnw94
医療関係とかバイオ関連でやばい研究やってる施設が山ほどある
21名無シネマ@上映中:2014/08/02(土) 11:58:57.64 ID:T/NT7BBF
22名無シネマ@上映中:2014/08/03(日) 14:12:20.77 ID:YdGpVEq2
>>18
千里中央とかなら道広くても車通ってるけどね、大阪だけど。
関西の学研都市はどこだっけか。
23名無シネマ@上映中:2014/08/03(日) 14:13:18.62 ID:YdGpVEq2
>>20
バイオハザードか(笑)
24名無シネマ@上映中:2014/08/03(日) 14:15:54.27 ID:YdGpVEq2
>>1
ねぱーる君て何!?(笑)
25:2014/08/09(土) 10:27:11.88 ID:WLW0nLaR
26:2014/08/14(木) 03:57:39.17 ID:01RYTBBG
27名無シネマ@上映中:2014/09/14(日) 06:52:16.75 ID:AA8zMetP
>>14
劇中でほとんど言及されないけど神奈川の片田舎やな
ちなみに撮影地は北海道だ
2814:2014/09/15(月) 17:20:42.27 ID:8WWe0zuo
>>27
そうだったんだ
教えてくれてサンクス!!
29名無シネマ@上映中:2014/09/16(火) 10:22:27.34 ID:7jiHZr0o
SFじゃないかもしれんが『太陽を盗んだ男』は東海村が出てくるぞ!

不本意な形ではあるんですけどね。
30名無シネマ@上映中:2014/09/20(土) 22:25:14.62 ID:DRTJsTBc
茨城県はオカルトの聖地
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405181348/
日本の首都が茨城県に移転されるらしい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1404735733/
茨城県は超古代文明発祥の地
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1406080588/
オカルト好きな人は、茨城県に行こう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1403456150/
茨城県は日本一魅力のない都道府県
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1254671416/
茨城では田んぼでアジやニシンやカレイが採れる
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1407644989/
茨城県でポケモンGETだぜ!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1405917330/
茨城の山奥にフランス語を話す民族の村
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1407068829/
31名無シネマ@上映中:2014/09/21(日) 12:34:58.76 ID:1fesn4XN
つ下妻物語
32名無シネマ@上映中:2014/09/21(日) 13:29:26.22 ID:x3/NzsCZ
茨城ってなにがあるんだっけ?
筑波大学と東海原発と霞ヶ浦?
SFかぁ。
33名無シネマ@上映中:2014/09/21(日) 13:34:33.65 ID:x3/NzsCZ
茨城で思い浮かぶのは
水戸藩士テロリストと取手二高木内監督だなぁ。
SFかぁ。
34名無シネマ@上映中:2014/09/21(日) 13:37:47.50 ID:x3/NzsCZ
高校野球の映画で
木内監督物語でいいんじゃね?
SFなら
核燃料臨界物語か?
35名無シネマ@上映中:2014/09/21(日) 14:50:27.04 ID:gkVRMyzc
ドリキン土屋が出てた走り屋映画のロケ地が茨城県北だった
日立や常陸太田がいっぱいでてたな
36名無シネマ@上映中:2014/09/26(金) 03:45:07.28 ID:5cP8SPrt
>>30
茨城やべーwww
37名無シネマ@上映中:2014/09/26(金) 20:59:54.06 ID:Onvf566d
筑波大学の秘密研究所でバイオテクノロジーによって誕生した怪物と
近所のヤンキーが壮絶な死闘を展開する「アタック・ザ・ブロック」
みたいな映画が観たい。
ヤンキーの兄貴分で「元自衛官」とかいると尚良し。
38近所のヤンキー:2014/10/31(金) 04:01:18.33 ID:J96UfJcD
筑波大学の秘密研究所でバイオテクノロジーによって誕生した>>37と壮絶な死闘を展開しますので
誰かキャメラ回して下さい
早くしないと兄貴分の元自衛官が来ますよ
39名無シネマ@上映中:2014/11/06(木) 17:32:13.23 ID:8njvUzQJ
集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/
40名無シネマ@上映中:2014/11/07(金) 00:23:53.55 ID:Q7Ob3/IF
>>18
おまえみたいになw
41名無シネマ@上映中:2014/12/22(月) 01:49:27.51 ID:TNcNfSHZ
いばらぎと言えば珍走団

   ...ホントにいるんだってば
42ギンコ ◆BonGinkoCc
私の生まれ故郷・茨城県

阿字ヶ浦や大洗水族館は思い出の場所。