トランスフォーマー TRANSFORMERS 130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画『トランスフォーマー』シリーズについて語りましょう!

・次スレは>>950あたりで
・玩具やアニメシリーズ等の話題は節度をもって、該当スレとの使い分けをすること
・板違いの話題はご遠慮願います
・公式以外の画像&動画のUP、ファイル共有等に関する話題やURL貼りは厳禁

2007年『トランスフォーマー』(原題:Transformers)
2009年『トランスフォーマー/リベンジ』(原題:Transformers: Revenge of the Fallen)
2011年『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』(原題:Transformers: Dark of the Moon)

2014年『トランスフォーマー/ロストエイジ』(原題:Transformers: Age of Extinction)
(日本では8月8日公開予定)
予告編:http://www.youtube.com/watch?v=Z7SGuehFY9o

●関連サイト
米国公式サイト:http://www.transformersmovie.com/
日本公式サイト:http://www.tf-movie.jp/
Michael Bay Dot Com:http://michaelbay.com/blog/index.php

前スレ
トランスフォーマー TRANSFORMERS 129
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1399923874/
2名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 02:07:06.02 ID:AyycM7Y1
海外では間も無く公開されますが、8月8日の日本公開までは基本的にネタバレ禁止の方向でお願いします
3名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 02:40:51.29 ID:06lcLcD0
個人的にはデビッド・ケイ、スティーブン・ブルーム、スコット・マクニール辺りにもTFの声当てて欲しいと思ったりするんだが、やっぱりこの人たちはアニメ声だから無理かなあ
4名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 10:01:09.08 ID:++TZhPjx
大陸認定のバリバリの反日女優李冰冰が日本のテレビ局の
インタビューを受けていたぞ!
どうした、ハリウッドの迎合した政治的転向か?
金で頬を張られたのか?
5名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 10:27:14.56 ID:Ue/L78MF
リーギンギンからのリーフニャフニャ転向じゃね
シナなんてそんなもんでしょ
6名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 14:42:06.22 ID:44b4oNIV
なんか絵が作り物っぽくなったと思ったら模型使ってたのね。
CG全盛でそっちの技術者がいなくなってんじゃね?
7名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 16:34:56.33 ID:X8jm+oRu
>>4
つかアイツ向こうの祖国からも過去に注意受けてるっぽい
上から命令されたんだろうな
役者とか身分低いバカが無知に反日活動を自分勝手にやられると、中韓の政治側からしたら邪魔でしょうがないからお叱りがざらみたいだし
まぁ少なくとも一生向こうでも恥さらしだろうね
8名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 17:16:41.97 ID:IMzzj+TC
阿呆な愚か者の軽口で国益損ねるのはどこの国も同じか
9名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 18:29:41.60 ID:qjR01XuQ
おいらの股間をトランスフォームさせるキャラが出てきそうにない
10名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 19:46:24.30 ID:Hbg4HGos
黒の67カマロから変形したバンブルビーがなぜが黄色メインになってることで、今作もなんでもありなんだなって安心した
11名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 19:48:53.95 ID:SqKlrnxa
黄色いのは途中で新しいカマロに再スキャンした後の姿じゃないの?
12名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 20:11:10.36 ID:lvi73k7x
スキャンし直すって随分前に情報出てるよね
13名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 20:34:56.57 ID:Hbg4HGos
スティンガーの横でトランスフォームしてるところの話だよ、、、
情報でてるもくそも動画みてるだけでそれぐらいわかるわ
14名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 20:57:37.90 ID:oFkFogvs
>>10が言ってるのはパーツ配置の不思議の話じゃないのか?
黒ビーだと本来胸以外はほとんど黒になるはずだけど、頭や多々が黄色があるとことか
15名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 21:13:12.30 ID:Cv1W9BOs
旧式に擬態してたのは潜伏するためじゃね?
16名無シネマ@上映中:2014/06/22(日) 21:20:28.80 ID:Zyq4SLmK
ネタバレになるかもしれないけど
このゲームの声優も実写と同じなんかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ha6vWuodzzU
17名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 00:34:28.09 ID:uhc7rSSg
オトボがディセップ狩るように狩られるとかトラウマになりそう

目潰されてから集中砲火されてそう
18名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 01:35:46.44 ID:dOPEnIQc
みんなビーみたいに顔全体を覆えるマスク付けなきゃ・・・
19名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 02:09:21.55 ID:vHNgpbfd
米パラマウント「トランスフォーマー5」「スター・トレック3」「G.I.ジョー3」を16年に一挙公開
http://eiga.com/news/20140621/8/
20名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 03:08:33.02 ID:89g8CZoO
G.I.ジョーはリブートした方がいい
21名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 07:07:24.59 ID:m3htuQ0M
まあ中川翔子なら台無しにはならんだろう
22名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 08:27:51.30 ID:hlmi3DJQ
オートボット狩りはザ・ムービーのオマージュと言わんばかりにアッサリ殺されるんだろうな
ラチェットは最後に胸に徹甲弾食らって死にそう・・・
23名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 08:57:02.99 ID:0uRieajA
>>21
中川翔子はオタクだからってお前ら評価甘くなってるところあるけど、演技は普通に下手だぞ?
24名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:07:33.80 ID:m3htuQ0M
>>23
なんで疑問形なのかしらないけどお前は「普通に下手だな…」って思いながら見ればいいんじゃない
べつに俺の意見は変わらないし
25名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:18:07.31 ID:hvikrk8t
うわぁマジか...
なんかの声優やってんの聞いたことあるけど無駄に声作りすぎててわざとらしいんだよな
26名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:26:49.57 ID:LAUpNcLO
ラプンツェルは違和感なかったけどアレはアニメだからなぁ
27名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:41:05.25 ID:N3IwQEqa
しょこたんは目をつむるからこれを機にアニメに出演した声優どんどん入れて欲しい
ロックダウンは大塚明夫でお願いしたい
28名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 09:45:08.82 ID:cbv2uGP3
しょこたんはアニオタだからなのか、声優に憧れた学生みたいな無理矢理な演技がかった声出すのがちょっとな
29名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 10:15:04.87 ID:BZPoFdj5
shoko55mmts (中川翔子@mmts一周年)

トランスフォーマー最新作、ロストエイジ!主人公の娘、テッサ役吹き替えという大役に挑戦させていただきます。
合体、変形、オプティマス!トランスフォーマービクトリーをみていた幼少の記憶が蘇りました。
ラプンツェルと同じように、永遠に残る!!!素晴らしいありがたき光栄!夏が楽しみです。

6月23日 10時10分 Twitter for iPhoneから
30名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 10:32:51.00 ID:7Ska2FCK
ガルバトロンの声もしょこたんで良いよ
31名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 10:37:41.10 ID:DIJM4jga
ただのゲストなら兎も角
親父の娘って事は全編に渡って出番あって、最悪の場合はこの後4年以上付きまとう話
話題作りタレント吹き替えのパターンというなら
”本物”の渡辺謙だけで十分一般の耳目引けるだろと
32名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 12:29:39.75 ID:9s44gUmJ
まあ存在がミュータントな剛力ミスティークみたいな事にならなかっただけマシだと思いたい
33名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 13:11:10.18 ID:A/JU+4xQ
>>27
アニメはともかく実写じゃ全然合わないよ
大塚は洋画だと善人声が多いし、ロックダウンは洋画で言えばマフィア側とかのドス声じゃないと、オプ声に負ける
あと低音側の声が玄田と大塚は声質が騒音の中だと類似するから、今回被らせる事はまずしない
34名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 13:42:21.46 ID:HpJnlm8l
調べてみたらロックダウンは大塚さんか
勝手にアナゴさんの声で想像してたよ
35名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 13:57:50.87 ID:6ng000x+
しょこたん嫌いじゃないが、今回も字幕から見るとしよう…
36名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 15:02:37.83 ID:Gppk2xaP
しょこたんが声優やってるのってラプンツェルと聖闘士星矢のアテナしか知らないけど
ラプンツェルは良かった、だがアテナは下手くそだったから不安w
芸能人起用は覚悟してたがまだしょこたんなだけマシか
37名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 15:28:23.68 ID:Nt5lbY90
>>36
墓場鬼太郎で寝子をやってた
そして鬼太郎ファンからボロクソ言われてた
38名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 16:26:49.08 ID:b2Wkx8Mm
言語でもニコラ・ペルツは棒読みっぽいし
まあいいかなと思えてしまうのが嫌だw
39名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 17:10:36.29 ID:RLuJ97eZ
ゴネ得!!ロストエイジでシナが揉めてるらしい
配給元と揉め重要な場面を消せとか・・・・
カネ積めば許したると!言ったかどうかは知らんが
結局そういう事だろな〜
そうでもしないと撮り直しで公開が遅れるぜ
40名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 17:38:12.89 ID:DIJM4jga
>>39
すげーゲスだな

お前の勘繰り方がw
あーゴメンゴメンwシナチョンシナチョン
41名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 17:44:20.99 ID:uhc7rSSg
グタグタシーン消せばいいのに

主人公のおっさんはタカアンドトシのタカで良いよな
42名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 18:01:40.89 ID:0uRieajA
グタグタシーンて何だ
しかも見る前から消せばいいのにとかもう意味不明じゃないすか
43名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 18:02:43.53 ID:VIo2Q9Ta
>>37
マジかw
三部作?になるんだししょこたんには頑張ってもらいたいね
44名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 19:40:23.82 ID:248MDfJY
ロックダウンの声優ジェイソンステーサムの中の人でどうよ?

あの人ムキムキベインとかショーンペンとかウイリアムデフォーとか
結構悪役やってるし本人も悪役顔だし
45名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 19:42:16.18 ID:uhc7rSSg
>>42
最終章まで入れてきたベイが最初の一作目で入れないはずがない

なかったら嬉しいけど
46名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:03:44.19 ID:JE6+1pt3
考えてみたらケン・ワタナベだって声優としては未知数なんだぜ・・・
だが渡辺もしょこたんも頑張って欲しい!
47名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:09:51.79 ID:40uLHPA8
中国人俳優の出番って、たった5秒らしいな
48名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:11:08.21 ID:gQ0KY22b
謙さんは自身の吹き替えに関してはちゃんとこなすよ
てかランボ−位しか俳優の吹き替えやってないし
しょこたんはゴウリキよりは大丈夫(当たり前だが)
ただニコラみたいなセクシ−顔に合う声してるかというと微妙
サイレントヒルで吹き替えやってるが12歳の女の子の声出せてなかったな
49名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:28:16.29 ID:M8QHdrrp
渡辺謙やしょこたんがきっかけで、日本でTFの小さな盛り上がりが新規で見られた場合、アメトークとかでTF好き芸能人とか偽ファン混ぜて放送ありそうだな
50名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 20:53:07.01 ID:3uCmEbo0
中川氏ねやマジで
コネ作ったもん勝ちなのはいいけど日本の番組だけにしていただけませんかね
51名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 21:12:05.70 ID:0yPIa9qQ
せっかく新章ということで楽しみなのにしょこたんの演技で台無しにしないでほしい
52名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 21:26:58.24 ID:248MDfJY
マークウォールバーグは森川さんが良いな
53名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 21:27:27.19 ID:S9uAWl3D
吹き替えで観なけりゃいいじゃねーか

と思ったけどそれじゃ玄田哲章が聞けなくなるのか…
ほんとゴリ押しやめてくんねーかな
54名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 21:39:48.92 ID:M8QHdrrp
そしてみんなの思考を色んな意味で一気に吹き飛ばす、劇場に響きわたるぶるぁ若本のロックダウン

是非ともロックダウンは若本に
55名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:07:24.91 ID:LAUpNcLO
大塚さんでしょ
明夫ね
56名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:08:32.26 ID:wfjgq2NT
何て言うか会社の都合でいろいろ決まるけど
何でも聞けと言わないがお客様の声が届きにくいってのはなんかね
57名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:14:11.58 ID:N2X14VNM
>>41のせいで予告編の「テッサアアァァ!」がタカの声に聞こえてきた
58名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:15:18.39 ID:6/lbMrKt
クロスヘアーズは芳忠さんで頼む
ハウンドはプライムボケの人がいいな
59名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:23:00.94 ID:248MDfJY
もしビーがお喋り出来る様になったら諏訪部純一が良いな
60名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:33:00.04 ID:A/JU+4xQ
>>55
大塚はマジでない
アニメのコミカルなガキ絵だからあれで合うが、シュワにセガール被せるとか声優ミスキャストだよ
しかも大塚は過去にシュワやってるから、玄田と同じ枠の声質扱いだし
61名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:36:24.27 ID:rDGCZA3N
中川翔子、吹き替えやるから初めてシリーズ見たとか
洋物は興味なかったのね
62名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:40:32.98 ID:JE6+1pt3
>>61
いま2010のアニメ見たりコンボイの謎を再プレイしたりしてるようだから応援してあげて!
前者はdアニメストアの宣伝も兼ねてるっぽいけどな!
63名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:47:52.52 ID:0hZA98ZU
(人間キャストなんてTFじゃ脇役だから別にどうでもええわ・・・)とか思っちゃう俺は極端なんだろうな
64名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:53:10.27 ID:rDGCZA3N
>>62
ガイガイガーは見ててトランスフォーマーは無視してたのはゆるせん
65名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 22:53:45.59 ID:rDGCZA3N
ガイガイガーじゃんくてガオガイガーだった...
66名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 23:18:10.76 ID:uhc7rSSg
>>57
うん
それがタカっぽく聞こえたから言った
67名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 23:44:02.08 ID:Rm3MeTPa
>>22
一応ラチェットは出演するみたいだが、やっぱり殺されるのかなぁ・・・・・
ダークサイドムーンまで出てたサイドスワイプとかレッカーズとか
出演してないから、あの後に狩られたんだろうな・・・・・・

てかなんで人類がトランスフォーマーを自前で作れるんだ?
いくらメガ様の死体解析しても加工・製造する技術がないんじゃ不可能だろ
やっぱ製造方法はロックダウンが教えたのか?
68名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 23:52:10.77 ID:0uRieajA
メガの死体解析したの?
69名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:16:52.26 ID:QXIG/+Rm
オールスパークって凄かったんだなって改めて思うな
あんなお手軽にトランスフォーマー作れるってチートすぎる
70名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:32:40.28 ID:Nk/Hzg+A
>>62
すまんがオタク属性を売りにお仕事ゲットなしょこたんは前々から苦々しく思ってました
ていうか媚られてしょこたんしょこたん言ってる一部オタ連中共々虫唾が走んだよ
71名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:50:05.05 ID:0dXqwjNF
あっそ
72名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 00:50:36.52 ID:igze/CF7
>>70
私も同意です(´`)
嫉妬乙wwwと思われるの承知だけど、今回TFの声優はかなりショック…
非リアで一般オタの自分が
ファンと一緒にこの人にdisられてるぽい感じが凄くイヤ><
TFも、この人が関った他作品同様
なんか自分の敵みたく思えて関わるのに気が引けてしまう。
ファンも、この人の内面を現してるのか気が強くて攻撃的なの多いし。
73名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 01:12:44.49 ID:0SbgbbvA
なんとも卑屈な奴がいるもんだなぁ・・・
まあまあ良きかな良きかなと受け入れたほうが一般から見れば
TFファンって大らかなんだなって印象になると思うけどな
74名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 01:18:19.73 ID:0dXqwjNF
>>72
きもい
75名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 01:57:37.14 ID:WUVwpzvK
いいから胸に手を当ててレノックスの奥さんの吹替を思い出すんだ(出番の多さが桁違いだけど)
76名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 03:44:47.86 ID:GiRXIdJO
今日新作やるの知ったんだけどもう人間は脇役に徹してほしいって思ったら
予告で君たちは必要ないとか調子に乗ってるし
もうオートボット地球見捨てちゃってよ
77名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 04:00:38.00 ID:QCgvRsOA
「こんな星出ていくか」

ラチェット…
78名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:01:59.00 ID:c2mlm/XM
しょこたんの吹き替えはΩで聞いたが棒すぎて萎えたわ
今回の映画はDVDやブルーレイになる時はタクシーみたいに
プロの人が吹き替えなおしてくれればそれでいいよ
79名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 09:36:25.72 ID:GKEAetGj
アニメイティッドよろしくメガ様の頭が陰で糸を引いていたら面白いのに
80名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 11:04:48.85 ID:DUmgzXVg
ガルバトロンどうせならリムジンをビークルモードにしてほしかった
81名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 12:25:29.31 ID:gesHjQA2
今さらだか、やはりコンボイ司令官
サイバトロン、デストロンでないと
あたしゃしっくり来ないよ。
82名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 13:25:30.61 ID:q4WpbVYZ
浅香光代がいるぞ
つか中川ってマジかよゴリ押しでもあったのか?
声優だけにしろよ
83名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 14:49:29.64 ID:Q+gp5kVL
和製ビーストやカーロボのネルケが全然マシに思えてくる
84名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 15:34:11.60 ID:gZqO+AB/
トマトが早くも腐ってる
85名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 15:46:27.97 ID:Uymwh6vE
腐って何ぼ。リベンジは好きだ
でも165分はどうかと思うの
86名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 16:45:59.35 ID:Lm9Y7Ae4
いまさらだけど、新デザインのオプも腕からいつものソード出すのね
87名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 17:19:05.70 ID:jILlohDa
>>85
今までで一番上映時間長いじゃん
5はさらに長くなったりして
88名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 17:21:24.29 ID:/s+omwa5
面白ければ長いのは大歓迎だ
TFのシーンが削られなくて済むならギャグシーンや人間シーンが入っても全然構わない
89名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 17:44:09.54 ID:MlcVDjgY
動画の中にビーとテッサがダンスしてるシーンもあったし、
ああいう風に人間とTFが交流する描写なら大いに見たいな
90名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 18:49:31.54 ID:QceDNlrD
165分はワロタ
トイレタイムの見極めが重要だな
91名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 18:56:42.40 ID:9ae5cCqi
ハウンドが眼鏡のおっさんにタバコ投げつける→Hey!の流れ好き
92名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 20:01:19.20 ID:POXitxkJ
>>79
それはちょっと期待している
93名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 20:35:25.90 ID:YAplovhF
となるとサムダックさん役の人が誰なのかというのが興味ポイントなんだが
94名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:18:53.21 ID:nYyx98aX
ロックダウンかっこよ過ぎて茶吹いたw
95名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:20:34.27 ID:GKEAetGj
普通に人工TFの開発者じゃないの
大穴で主人公のおっさん
96名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:23:27.51 ID:GKEAetGj
アヴェンダドールとトラックじゃ大きさにかなり差があるが
オプティマスとロックダウンは同じくらいの背丈
ロックダウンはかなり細身なのかね
97名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:24:17.14 ID:nYyx98aX
ロックダウンの声がかっこよ過ぎて茶吹いたw
98名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:27:41.02 ID:GKEAetGj
手にフック装備なのも良いよね
99名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 00:57:55.03 ID:FUQ7U41K
100名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 02:06:53.35 ID:4C3VGQi0
101名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 08:33:14.29 ID:DmDBKYiQ
http://www.youtube.com/watch?v=8_puohlJQkw
ビー蹴り技連発でスタイリッシュ
102名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 13:10:29.46 ID:cXH88Zvh
http://www.youtube.com/watch?v=6S03LnJ3n9U
おっさんの「I don't know」連発には笑った。この人真面目そうに見えるけど実はギャグ要因だろ
103名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 15:38:02.25 ID:UJ8LUGXy
オプの剣、地球で作るわけでもあるまいしどこで入手するのかと思ったけど
見た感じロックダウンの宇宙船内で入手するっぽいね
104名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 15:47:40.56 ID:NmwwmM8/
元々持ってるっぽいがな
105名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 17:32:18.91 ID:dlkqX5pg
剣を作る材料が足りない その小さいのを殺せ!
106名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 17:57:23.23 ID:u07+EwX5
オォウ(ハゲメガネ)ティモシ
107名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 19:10:08.32 ID:eNrgSDkP
AmazonからトリロジーBOX届いた
108名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 19:48:25.58 ID:DmDBKYiQ
>>102
シモンズの立ち位置になるな
109名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 20:45:29.62 ID:fPIJXK/y
ぜひガルバトロン様には人工TFの状態から自我を取り戻して暴れまくっていただきたい
110名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 21:24:10.33 ID:VPJ8OOLM
Twitterでアメリカ人の知り合いのネタばれを危うく読みそうになった
もう公開までネット断ちするしかねぇな...
111名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 21:53:27.07 ID:dlkqX5pg
ダイノボット対デバステイターが見たい
人工TFが融合?してメナゾールみたいなロボになるんでもいいけど
112名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 22:03:04.39 ID:ldlXlZch
ちゅーかもう公開してんのか
113名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 22:44:56.46 ID:DrCNyKJr
タートルズも4ヶ月待ちかよ
114名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 23:27:14.83 ID:lnuFEAQb
スタースクリーム様のいないトランスフォーマーなんて…
115名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 23:42:33.48 ID:K7Foil2J
多分きっと恐らく亡霊となって次回作で登場するよ
116名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 00:10:40.22 ID:3Cgtzwjs
ビーがビークル状態で旧カマロから新カマロに変形する瞬間っぽい動画来てる
117名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 00:18:58.81 ID:eWfXpsK9
TVスポットでロックダウンの船に向かう戦闘機(F-22かは不明)のシーンがあるのが気になる
まあただの米軍機ってオチなんだろうけどな!
118名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 00:22:39.55 ID:poNbABPQ
アニメじゃ復活したしアイアンハイド復活するって信じてる
119名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 01:13:51.94 ID:pcEGZep9
いつ復活したのアイアンハイド
2010以降見てない
120名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 01:43:45.47 ID:oudiz0SG
ボディが完全に粉状になったのに復活するわけない
121名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:18:23.78 ID:n0Knh6rP
マ…マトリクス
122名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:23:29.10 ID:kZcEcYEo
ロックダウンは大塚さんだろと思ってたけど確かに低音だから司令官と声被るんだよな…
123名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 02:38:48.08 ID:kUgS5ne/
海外もの吹き替えなんかで無茶して悪人役を大塚がした時、低音の温か声が違和感で不評だからなw
主人公の揺るがない正義声みたいなイメージが既に浸透してる

ふと思ったが歴代コンボイ中で大塚が声しても違和感無いコンボイいたんだろな
124名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 04:31:24.11 ID:5lMhM6py
次の作品オプティマスがつるっとしてなんかダサくなってるな
125名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 07:02:01.41 ID:HszQyOjg
これはこれでかっこいいけど、コンボイっぽさが消えた
126名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 08:28:28.53 ID:cUblrYku
>>123
前にも大塚は合わない合わないと一席打ってた人?
ずいぶんと役者大塚明夫を侮った意見をお持ちのようですね

ロックダウンを演じるのはこれで氏は2度目で、TFアニメイテッドではちゃんと悪役の声でしたよ
あなたの周りでは浸透してるらしい「主人公の揺るがない正義声」も氏の演者としての一面に過ぎませんので
一度、色眼鏡外して合ってないと切り捨ててきた物も再見される事をお勧めします
127名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 10:15:40.78 ID:eWfXpsK9
大塚さんになるかどうかはともかく低音で声質がどうのっていう話はあまり説得力が無いと思う
TF1の時のオートボット連中がみんな似たような音域の低い声だったし
128名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 12:34:11.12 ID:aOCeFWrp
>126-127
横からスマンが声優ヲタの意見から言わせてもらえば、>123の話は紛れもない事実よ
ちなみに両者が低い声で聴きとれないパターンの苦情は、どんな声優も煙たがられる

実は玄田さんは昔沈黙シリーズでセガール声した経験者で、業界じゃ大塚さんと二人は声は類似されてしまってるのもあり、映画で味方敵で共演は0に等しいです
129名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 13:08:46.05 ID:9xZ+2Fjp
山路でいいよもう
130名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 13:25:24.49 ID:1XwpE5vo
個人的にDOTMのサウンドウェーブの声は悪のカリスマっぽくて良かった
131名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 13:55:12.78 ID:3c99TC/f
吹き替え楽しみにしてたのに中川翔子かよ……最低だな
3Dなのに字幕で見るしかないはまじ(´・ω・`)
132名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 13:59:54.41 ID:3/l5RkSX
おいおいファンなら字幕も吹き替えも2Dも3DもIMAXも全部観るのが常識だぜ
133名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 14:24:36.85 ID:kUgS5ne/
>>126
お前はいろいろと話にならない
アニメでロックダウンだから実写でも、って一番個人願望の意見すぎだろw
それにアニメ版は相手のオプが声違うし
>>127
1の時エフェクトかけたりオトボの声が誰が誰?の苦情が多数あったから、エフェクトや低音を削り3まで変えていったんだよ
だから2で聞きやすくなってる
134名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 16:20:47.38 ID:eWfXpsK9
>>133
>1の時エフェクトかけたりオトボの声が誰が誰?の苦情が多数あったから、エフェクトや低音を削り3まで変えていったんだよ

へぇ〜そんな顛末があったんか・・・ちなみにソースってあるかい?
話を信じてないわけじゃないんだが、これまで玩具系や映画系などの各種TF関連スレを出入りしていて
自分は初めて聞く話だったもんでね
135名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 16:26:40.38 ID:DoMCIIFN
スタースクリームの声は1作目の方が好みだった
136名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 16:36:45.49 ID:1XwpE5vo
>>133
1の終盤でジャズがジャズられる前辺りでオプティマス到着してないのにオプティマスがジャズの代わりにしゃべってたよな
137名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 17:38:40.41 ID:pcEGZep9
その程度か!メガトロン!
フハハハかかってこい
やるっしゃぁ!(?)
この俺と!…うわぁぁぁぁ
真っ二つにしてやる


ジャズなんて言おうとしたんかね
138名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 18:35:46.09 ID:3Cgtzwjs
>>134
1以降から声のエフェクトを抑えたってのは割と知られた話じゃね?
139名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 18:37:12.41 ID:JYYjjhUb
ていうか聴き比べればすぐわかるしね
140名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 18:42:28.36 ID:eWfXpsK9
エフェクト量が減ったのは明らかなんだけど
苦情が多数あったってのは初耳なんだよなぁ
TFジェネのインタビューか何かで言ってたの?
141名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 18:47:14.14 ID:luKTJnGO
※個人の感想です
142名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 22:38:51.10 ID:qbxh9QZu
One-hundred-and-sixty-five minutes. Think about that.

The bloat of this latest entry -- at 165 minutes, the longest of the lot -- suggests that Michael Bay and his team are struggling to rejuvenate the whole premise.

165分の長さで辟易してる人が多そうだ
143名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 23:17:02.76 ID:ZjBOEMKU
DOTMのBDは再生した回数ナンバー1のBDだが
アクションシーンだけ繰り返し見てて、本編通しで一度も見たこと無い。
144名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 23:19:19.03 ID:kZcEcYEo
スタスクの声はリベンジでG1風のハスキー声になってたな
一作目の合成音声っぽい声も好きだったけどな
145名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 23:33:53.39 ID:SOlj1Aci
我が家では再生回数が一番多いのはリベンジだな
ドラマパートは二度と見る気しないけどね
146名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 23:37:11.82 ID:n0Knh6rP
レオのシーンは結構見る
147名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 00:49:24.55 ID:uyppvKju
聖闘士星矢のスレないから立てようとしてダメだった
で、このスレ見つけた
148名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 01:14:51.70 ID:Y4ztCMgU
あれもクロスがトランスフォームするよな
149名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 01:31:25.03 ID:1/ZQrhWw
初リベンジの時はやっとスタスクキター!って感情以上に声がアニメぽくなってることに感動した
150名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 01:33:37.23 ID:wUDlfrQf
わかってくれるか
151名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 05:40:17.65 ID:/XUNZimP
お約束のレビュー絶賛酷評中
152名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 06:03:53.84 ID:hkPWDkKK
酷評??
レビューまだ見てないけど、今回のはつまらないのかな…
153名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 06:55:18.72 ID:7oZdC6Tv
ロッテントマトの方のレビューが・・・
154名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 07:16:50.66 ID:fHIK9nmg
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
155名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 07:19:58.18 ID:MEJy3lmA
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
156名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 08:56:37.76 ID:YxNak/k8
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。
157名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:02:56.17 ID:28nhEC9m
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
158名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:07:56.44 ID:RwJ7jvE+
またまたXメンが日本で公開されてるの知って驚いたわ
英米人って知能自体が低いからいつまで経っても下らないアメコミ映画に飽きないんだと思う

ハリウッド映画の「ドヤ顔」感って滑稽
クソ詰まらないのに
「俺達は世界最高のコンテンツを作っている!」と自惚れてる
日本から見ると児戯に等しいのに

日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけない
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ

「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。
159名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:25:41.14 ID:SDQv/+eT
アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ

【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/
160名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:36:28.89 ID:rtVMKOPU
キチガイ怖い
161名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:44:04.52 ID:KEqeS25D
アメ豚のコンテンツを見るのは止めよう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
162名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 11:48:48.65 ID:zlXXtxSY
洋画アンチはこういう書き込みをすることで自分たちの説得力を下げてるということに気付けないんだろうか...
163名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 12:01:16.09 ID:hPGwF+8a
下劣なアメ豚のコンテンツを日本から追いだそう!

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。







http://blog.esuteru.com/archives/7690259.html
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与 「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」
164名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 12:57:55.76 ID:VzDnYdqp
今作のグリムロックは片言でも喋るかな?
純粋な獣みたいな表現じゃなくてれっきとしたTFだと言うことを表現して貰いたいな
165名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 13:54:47.50 ID:7CmF/m/o
サイドスワイプ出てほしかったなー
死んじゃったのか…
166名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 15:12:34.39 ID:H0TBuHkK
ついにリベンジを下回った。
最終10%台前半くらいかな。
167名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 15:38:18.34 ID:zlXXtxSY
>>166
え、何が?
初日動員数もまだ出てないよな?
168名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 15:42:15.29 ID:BTrYa5+a
トマトメーターの話じゃないの?
まぁ実写TFのトマトメーターは全部腐ってるんだけどねw
169名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 15:48:24.04 ID:H0TBuHkK
1作目はギリギリ腐敗程度で酷評されてはいない。
リベンジはアメリカでは批評家どころか一般観客にもボロクソ言われたからな。
日本ではそんなに評判は悪くないが。
170名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 16:05:20.95 ID:7Zca/VXY
>>118-120
アメコミではアルファトライオンの仕組んだタイムスリップで復活という
ちょっと禁じ手ぽいやり方で蘇ってるんだよな<アイアンハイド
コミックでは人気キャラはかなり強引に生き残ってる感じ
171名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 16:07:23.84 ID:1pzP+y8e
8月の公開までお別れだ
172名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 16:11:39.52 ID:/XUNZimP
評判の悪さなんてもはや伝統芸だから気にすんな
173名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 16:22:23.65 ID:H0TBuHkK
人間ドラマが描けてない、くだらないアクションシーンばかり、
などと酷評されてるなら、まったくもって問題ないのだが
クソ長いのに予算が少なくなってTFの出てるシーンが少ない、
人間のつまらないドラマシーンばかり、だったら最悪だ。
174名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:01:16.07 ID:IJISLj4b
一作目はバランスが良い
二作目はアクションが豊富
個人的にはそんなにストーリーは悪くないと思う
でも間違いなく感動はない
三作目はグッチャグチャ
ラジー賞で何を反省したのか
アクションも少ない

毎度ストーリーが酷くなっていってる印象
ロストエイジはダークサイドムーンのデジャヴ感があるからちょっと心配
175名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:05:21.62 ID:zlXXtxSY
アンドリューが見てきたらしいけどアクションも人間描写もよくできてたって褒めてるぞ
176名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:10:51.11 ID:gC3Uz4ej
>>175
誰?
177名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:15:51.04 ID:zlXXtxSY
>>176
有名なTFオタ
オタっつってもタカトミから依頼されてキャラ設定とかに関わってるから半分中の人みたいなもんだけど
ディープなオタだし、ダメな物に対してはハッキリ酷評する人だから、この人が褒めてるなら少なくともオタ目線では良いデキなんだろう
178名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:25:53.11 ID:XIyxY+Ak
リベンジ好きなんだけどなぁ
179名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:31:30.48 ID:i7KetH9Q
「CGのロボットが戦ってばっかり!」「もっと人間の心理描写に力入れろ!」とか言う人種がTFを褒めるわけないじゃん
恋愛映画で「爆破シーンに迫力がない!」とか言い出すようなもんだ
180名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:31:30.67 ID:gyjIHsoL
リベンジは上海戦とジェットオプを見れるだけでも価値がある
181名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:31:49.14 ID:iOT8yrSp
大好きなブラックバードがしょぼくれたジジイにされたのは許せん
182名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:38:20.41 ID:G4PpiRXi
今回はバンブルビーが喋れなくなったと言う情報が無いので多分喋るだろうと思っている
183名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:40:43.69 ID:Jr9tCVG5
ジェット爺勇ましくてカッコいいじゃねぇかよー
184名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 17:41:02.60 ID:rtVMKOPU
ポンコツが爺さんに変形とかブラックバード愛してる人の判断やん
SR-71知らない人じゃそれこそ外見の格好良さでスタイリッシュロボにされてた
185名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 18:00:27.43 ID:i2jl1Ssb
シャイア・ラブーフ逮捕
http://www.cinematoday.jp/page/N0064154
186名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 18:03:54.18 ID:s4nRQrVG
1作目の頃はこんなことになるなんて思いもしなかったな...
ヒロインはスピルバーグにキレられて降板、主人公は盗作問題で落ちぶれて挙句逮捕て...
187名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 18:09:43.21 ID:Jr9tCVG5
毛もっさもさやな
188名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 18:15:50.35 ID:RkWmOEG7
「薬やってんの?」
189名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 18:59:03.79 ID:/XUNZimP
クビになっても体張って宣伝するなんて男の鑑だな
190名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 19:18:48.04 ID:mLhjWAoC
>>34
どの大塚だと
191名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 19:21:33.87 ID:mLhjWAoC
>>36
ラプンチェルはちゃんと動画があった
向こうの声入りで
星矢はどうだったかからんが、東映だから赤色ラインが流れるだけとかじゃないか?
あれでやれるのは慣れてるやつだけだろ
192名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 19:27:27.71 ID:XIyxY+Ak
>>185
似合ってねぇ…
193名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 20:01:38.76 ID:FfW5mWwc
オートボット達はどうやって中国に渡るだろうね
194名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 20:11:07.16 ID:HJx+kOtm
オートボットの長距離移動と言えばサーフィンだろ
195名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 20:19:32.03 ID:Jr9tCVG5
サーフィンわろた
そんなのあったな
196名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 20:22:50.29 ID:Dgs1xCRc
?「海が邪魔をして中国に行けないってのなら
  下を通っていけばいいんんだろう?違う?!」
197名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 20:45:54.74 ID:aliJVY7Z
もういいもう沢山だ中国を破壊する
198名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:03:23.69 ID:yEIKAVY3
G1基準に考えるとホントムチャクチャな移動方法を使っているのが多いからなw
実写でそれらを再現されるとシュールというかなんというか・・・
まあ上手く解決できればいいけど
199名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:17:41.09 ID:rJmPoqkT
もうエンブレムのアイキャッチがおわったら
マーク一家もオ−トボットも中国にいたでいいんじゃないかな
200名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:21:40.54 ID:8vHzXyEg
実際DOTMの時もオプとラチェットは突然月にいたからなw
今回もそんな感じなんじゃないか
201名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:31:27.25 ID:BVcV+Q+x
グランドブリッジ…はさすがに出てこないか
202名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 21:38:28.70 ID:IJISLj4b
>>200
ザンティウムでひとっ飛びしたから…
203名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:06:58.76 ID:ESLloVDZ
なにこのスレ
突然工作員が湧きだして連投しだした
こんなクソ映画
工作しても誰も見ないよ


工作員は無駄な宣伝活動はやめろ
204名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:07:35.99 ID:vfCt1k7x
アメ豚のコンテンツを観るのは止めよう!

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ

【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/
205名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:08:30.09 ID:6TI+6fN5
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない



アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
206名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:09:10.72 ID:ESLloVDZ
アメ豚のコンテンツを観るのは止めよう!

アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!
日本に来ているアメリカ企業やアメリカ人を徹底的に苛め抜いて、日本から追いだそう!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
207名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:13:10.62 ID:exIEGU55
アメ豚のコンテンツを観るのは止めよう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
208名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:22:17.96 ID:A5J39SSX
なんだ?ロックダウンに乗っ取られたのか?
209名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 22:44:52.15 ID:IJISLj4b
>>203
死ね工作員
210名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 23:24:44.08 ID:jUqbDrDw
正直言って3年ぶりに新作が見れるってだけで万々歳だから多少つまんなくてもいいよ
とにかく新作が見たいんだ
211名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 23:33:55.22 ID:rXAhFdr5
マイケル・ベイ Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/celebrity/michael_bay/


ザロック以外全部腐ってるw
212名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 23:52:38.08 ID:l2VujQqi
毎度毎度腐ってるけど、毎度毎度大ヒット
なんなんだろうなホントにw
213名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 23:56:55.04 ID:AoMEDg8s
ドリフトのビークルは侍らしく日本車なら良かったな
センチュリーとか
214名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 00:10:34.94 ID:L4uXVRB8
ネタバレはどこで見れますか?
215名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 00:21:40.42 ID:dORFH7y9
>>213
センチュリーなら静と動の侍らしさが簡単に表現できるな
216名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 00:24:34.57 ID:3OGEOrBv
>>212
ハリウッドは基本、ある一定数は絶対記録[作る]から
じゃないとバックの契約企業が泥水に金捨てるみたいなものだしね
昨年だったか不人気だったのに大人気って言ってるって捏造バレた映画あった
バレたのは映画館行った人がネットで映画館に人三人くらいしかいませんとか画像載せたやつ
勿論世間は認知してたけど
あとアバターや穴雪女王とか
新しいスパイダーマンやウルバリン日本編も言わないけどかなり滑ってる

ハリウッドの興行収入なんて今はもはや無いようなものだよ
タイタニック辺りでもランキングは破綻してたらしいからね
217名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:16:17.22 ID:/F0N6PxS
なるほどなぁ
ネットに浸かりすぎると世の中の色んな数字が嘘に見えてくるんだなぁ
怖いことだねぇ
218名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:34:14.27 ID:EzpcTfI/
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
219名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:40:47.18 ID:ZScAPOOp
アナを滑ってるというのは無理がありすぎる
あの曲で洗脳されたお子様とその親御さんのリピートで客層の絶対数が盤石すぎる
アメスパはまぁ宣伝に力はいってたし内容関係なく一定数は達成してるだろ
ウルヴァリン日本編?そんなものはないしデッドプールの実写化もされていないよ?
いいかいそんなものは初めからなかったいいね?
220名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:41:12.16 ID:6TWdufJW
本当にセンスのある監督ならCGアニメより2Dアニメのほうが絶対にいい
世界中の名画は全て手書き
CGが手書きを超えることなんて絶対にできない

アメリカは日本ほどコミック文化が発達してない文化劣等国だから、
CGの方が上だという思い込みに支配されてるだけ

ハリウッドがほぼ手書きを捨てたせいで
2Dアニメは日本の独壇場になってる
つまりハリウッドは泣き喚いてCGに特化させていくしかない状況
日本は手書きも捨ててないしCGに特化させた作品もあるし
2DとCGを融合させた作品もある
日本の選択肢が正しい

ゲームとかアニメもそうだけど
英米人ってセンスないから
金かけてグラフィックだけやたらと強化させるような作品しか作れないの
それってセンスがない証拠なんだよ
日本のアニメはハリウッドの何十分の一の資金でもっと高度なコンテンツ作ってる
ハリウッド版ドラゴンボールが金かけても日本のアニメのドラゴンボールに惨敗してるのがいい例

ハリウッド版ドラゴンボールは世界中で失笑をかってる
あれ以来、ハリウッドはトラウマになって日本のアニメのハリウッド映画化しなくなってんのw
221名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:42:52.37 ID:ZxOANXDv
アメ豚のコンテンツを観るのは止めよう!


アメリカが馬鹿なせいで
日本国内の左も右もみんな反米になっちゃったねw
アメリカは糞小便垂れ流して泣き喚いて後悔しろ!
日本に来ているアメリカ企業やアメリカ人を徹底的に苛め抜いて、日本から追いだそう!

【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
222名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:45:24.71 ID:N6WMCao9
>>220
アwwwニwwwオwwwタwww
223名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:47:22.59 ID:Yjn2mi7B
>>216
>ハリウッドの興行収入なんて今はもはや無いようなものだよ

じゃどうやって製作費を回収しているの?
224名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:49:08.69 ID:3OGEOrBv
>>217
ハリウッドが中国側へハリウッド制作物OK出し 媚び売ってる現在に至るまでの裏の流れや意味が217は子供だから分かってないんだな
米のバラエティー番組でタイタニックあと辺りからかなり頻繁、興行収入ナンバー1!世界が涙‥みたいなギャグが使われるようになり、それが今じゃ世界中で理解されてる
DHCのランキング1位発表みたいにな
しまいにはハリウッド大作の名前を多々ドラマ中のセリフに出し
「あの映画のどこが良ったんだ?」
「大人の事情が色々あるから言っちゃダメだ!」「じゃ○○も糞役者の糞演技でも大ヒットするんだな!」
ものが山程ある事実

>>219
それはお前も日本で洗脳されてる1人だからだよ
あれはリピートで沢山の女性が観に行ってるってね
サビの歌は歌えるけどストーリーや他歌を知らない、映画観てない奴が五万といる
225名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:55:03.15 ID:OgeGh4pJ
Transformers: Age of Extinction’ Hits $8.75 Mil at Thursday Box Office
http://variety.com/2014/film/news/transformers-age-of-extinction-hits-8-75-mil-at-thursday-box-office-1201252886/

>木曜夜の興行収入875万ドル


今年公開された映画の木曜夜と週末3日間の興行収入

1 キャプテンアメリカ2 1020万ドル(週末9500万ドル)
2 ゴジラ 930万ドル(週末9310万ドル)
3 トランスフォーマー4 875万ドル
4 スパイダーマン2 870万ドル(週末9160万ドル)
5 X−MEN 810万ドル(週末9080万ドル)


週末3日間で9200万ドルくらいの予想。シリーズの週末3日間は
1が7050万ドル
2が1億090万ドル
3が9750万ドル
226名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:55:58.28 ID:3OGEOrBv
>>223
ほとんどどんぶり勘定で正しい計測できてないのは昔から理解されてる
特に米は田舎の映画館だと本当に正しい数や金額が果たしてハリウッドへ反映しているのか?さえ、ずっと疑われてるからな
チャーリーシーンとかがハリウッドの全盛期の裏の糞っぷりを度々暴露してるし
227名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 01:59:45.22 ID:Yjn2mi7B
>>226
自称映画通の君は結局何が言いたいの?
228名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:00:31.58 ID:7xXD+IDQ
>>224
スパイディはよくわかんないけど、暇潰しで座席予約ページをちょこちょこ確認してた限りではアナ雪は公開からしばらく経ってもほぼ満席の状態が続いてたぞ
少なくともうちの近所の2つの映画館では

アナ雪のヒットが工作とか言ってたら流石にちょっとアブナイ陰謀厨扱いされても仕方ないと思うよ
229名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 02:04:27.48 ID:Kqfc278X
>>226
じゃあお前は映画を客観的に評価するには何を信用するのが適切だと思うの?
まさか映画評論家の意見やネット上のレビューとか言わないよな?
230名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 03:43:59.70 ID:JPVb5E4Y
アナ雪は7月1日にこの映画目当ての親子等で行列が出来てたお陰でチケット売り場が死んでいて
他の映画目当てだった俺が観るのを断念する程の大迷惑する食らったから
アレのヒットが妄想の産物とかいうのは明らかに>>224の想像の産物
231名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 05:44:17.99 ID:sYae5fkF
日本にいるアメ豚やアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出した方がいい

世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
ニューヨーク・タイムズ元東京支局長H・S・ストークスはFCCJの本姿を次のように述べている。
日本外国特派員協会は、マッカーサーの日本占領と同時に設立された。
理由は、アメリカによる日本占領がいかに正しく、人道的であり、歴史の偉業であるか、
全世界へ向けて報道させるためだった。
日本外国特派員協会の会旗(バナー)にも、「1945年設立」と占領の年が、
誇らしげに刻まれている。いわば日本占領の、もっといえば東京裁判史観を、世界中に撒き散らした総本山が、
日本外国特派員協会といってよい。
マッカーサーはメディアの力を目いっぱいに活用して、
自らのエゴを美しく飾り立てた(『英国人記者の見た連合国戦勝史観の虚妄』)。
占領期、FCCJはGHQの情報発信基地だった。占領軍が去った講和後もそのスピリットを受け継いだ
外人ジャーナリストたちは、いまなお日本人を敗戦国民扱いし、反日活動にいそしんでいる。←*ここ注目
その姿をあぶり出してみよう。
歴代「害人記者」のすさまじい所業
週刊新潮(2011年2月3日号)に「害人記者会」というタイトルの記事が載った。
書いたのは元新聞記者だ。あらましは次のようなものだ。
●シカゴ・サン紙特派員マーク・ゲインは『ニッポン日記』で敗戦下猖獗を究めた米兵の狼藉に一行も触れていない。
狼藉とは調達庁の調べとして占領期間中、米兵により、毎年平均350人の日本人が殺され、
1000人以上の婦女子が暴行されたことだ。←*ここ注目
GHQの強要で日本政府が設けた慰安施設(売春宿)について「米軍を腐敗させようとするぬかりない
日本側の謀略がある。その武器は酒と女で、目的は占領軍の士気と占領政策の破壊にあった」とすり替えた。←*ここ注目
10万人が生殺しにされた東京大空襲の焼け跡を眺め、「6千人は死んだ」と平然とウソをついている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n3.htm
232名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 06:49:21.90 ID:EJeBH6Aa
もうこんな話はやめてトランスフォーマーの話をしよう
233名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 07:48:43.66 ID:eIRIQfdh
ハリウッドが終わってるからって
中国に映画売りたくて仕方ないハリウッドが
中国に媚びるために日本叩き出してるし
日本で洋画は完全に終わるね

この発言とか中国のプロパガンダ丸出し


【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
234名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 08:00:11.46 ID:4+vqBnHA
予告のメガネのおっさんの「オーマイガー!」が「コンボイがー!!」に聞こえる
235名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 08:32:24.40 ID:75cGnKF2
アメリカでもコンボイの呼び方は知られてんだから
地球での愛称でコンボイでいいじゃん
236名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 08:58:07.87 ID:n/Gd2R1t
>>235
近年はプライムの設定が重要視されるようになってきたんでそうもいかなくなってきた
海外名のオプティマス“プライム”が日本版で言うところのコンボイ“総司令官”に該当する部分で、しかも血統だったり神から選ばれたりするものなので単なる役職名でもないっていう
237名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 09:11:57.99 ID:0FqR6XVS
確かに最近のTFでは”プライム”がかなり重要視されている。
日本的には慣れているコンボイが出にくくなったのは寂しいけど、”プライム”のおかげで
トランスフォーマーの基本世界観や誕生経緯の設定がかなり明確にはなったからな
238名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 11:26:04.52 ID:tq8UDODs
批評家も一般ユーザーからも酷評っぽいな・・・
シリーズ最低かも
239名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 11:27:15.64 ID:lW0uMIiz
ぶっちゃけ他人の批評などどうでもよい
自分が見て面白いかどうかだ
240名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 11:51:36.97 ID:/F0N6PxS
批評家や一般の意見なんてどうでもいい
TFオタの意見が聞きたい
241名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 12:22:52.33 ID:4+vqBnHA
次回へ続くエンドとかならやだな
242名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 13:48:19.15 ID:JPVb5E4Y
大抵のプロ批評家もネット批評家もどんだけアクション映画が面白かろうとつまらなかろうとストーリーがー人物描写がーとしか言わないだろ
そういう連中にとってCGのロボットがドンパチするのがメインで人間ドラマがサブな映画なんて酷評しとかないと自分のステータスが低くなる
243名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 13:53:53.49 ID:EJeBH6Aa
評価はどうだろうと続編が見れただけで満足
244名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 14:33:19.89 ID:KHMGu+oO
オプ、ビー、メガ(ガル)以外の前作キャラの扱いが酷いのと
人類が守る価値0の糞種族になりさがったのが否定意見みたいね
245名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 14:53:41.72 ID:ExcgBynR
糞種族繋がりでいやシャイア終ってるな4降ろされてて正解
パクリで愛想つかして見限ったがパクリッて底辺しかやらないよな
246名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:06:32.94 ID:cqzzGwIX
>>244
その三人以外に前作キャラなんて居るのかそもそも・・・
ディーノにサイドスワイプ、ジョルトさんは出てこないんじゃろ?
ラチェットさんに至っては死ぬんじゃろ?(´;ω;`)
247名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:13:55.69 ID:n/Gd2R1t
ジョルトはしんだ!もういない!


ディーノとレッドフットは現場で目撃されてたって聞いたけど、やっぱり回想で死んだのか?
248名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:15:46.17 ID:/F0N6PxS
その話題はその辺にしとかないと、悪気は無くてもうっかりネタバレしちゃう人が出てくるぞ
249名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:20:21.70 ID:X0KHF6im
シャイア何かやってないか検査せんといかんな
成功してモテモテになったりで気が大きくなりすぎでしょ
250名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:21:32.07 ID:xeVrbtsj
ていうか>>244で既存キャラとしてメガ(ガル)って挙げてる時点で十分ネタバレだよね
ガルはメガとは全くの別人なんじゃないかって意見も多かったんだから
251名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:23:41.20 ID:X5Cp//0L
>>249
むしろ最近落ちぶれたせいで薬かなんかに手出したんじゃないかって見方が強い
252名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 15:31:48.28 ID:X0KHF6im
>>249
確かにヒット作はTF以外ほぼないし
賞にも引っかからないからなあ
253249:2014/06/28(土) 16:32:42.17 ID:JuZqsR6S
>>251
今更アンカミス気づいた。スマソ
254名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 17:04:37.00 ID:4+vqBnHA
>>246
安心しろ、どうせみんな死ぬ

人造TFできましたーはいいけどオートボット狩る理由がわからんね
勝手に行動するからか?
255名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 17:39:08.42 ID:gzeIDnpH
アヴェンタドールに変形するからよく考えればあたりまえだが
ロックダウンの体格がビーとそんなに大差なかったのが一番の衝撃
そのため余計に強さが際立つ(体格の勝るオプを一回ダウンさせるんだから)
256名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:05:35.73 ID:1G1sPmrM
257名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:06:19.63 ID:KHMGu+oO
>>254
シカゴの一件でTFは全て敵って方向に世論が傾いて
生物としての尊厳を無視した狩り、処刑が実質容認されるようになった

日本人感覚だと「んなアホな」だけど一部の失態で何もかも徹底攻撃する政府、市民って
アメコミとかじゃよくあることだからな(X-MENとか)
258名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:11:51.19 ID:aqL5949Y
そろそろネタバレ怖いからスレ断ちするわ
259名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 19:12:57.98 ID:/F0N6PxS
正義の軍団のトップであるはずのあの赤ジジイがやったことを考えれば人間がTF不信に陥るのも仕方ない
死人も大量に出てるんだし
260名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 20:23:53.44 ID:9X/JEP+V
奴らはデカくて始末に困るから人間にしてしまえばいい

ってコブラコm…もといスネークさんが言ってました
261名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 20:48:04.24 ID:36xiz7S5
CinemascoreはA-
http://www.cinemascore.com/


>Cinemascoreは公開初日に見終わった人を世論調査の方式で選び
>A〜Fで映画を評価してもらう



評論家の評価は酷いが客の評価は悪くないみたい
262名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:00:30.81 ID:I3aY9Pb0
評価がどうであろうと早く見たいですわぁ
263名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:10:40.86 ID:4+vqBnHA
>>257
んなアホな



でも今作は前より死人出そうだな
山地?を焼き尽くしたりしてるし
264名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:36:19.47 ID:5R+zM9qR
この手の話でテ−マガ〜ドラマガ〜ってひとは
どんな事すれば評価するんだろうな
上映時間はともかく
265名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 00:28:09.21 ID:RDPRTVjQ
266名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 00:46:37.03 ID:mwvxcPPt
>>265 またコレかw
267名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 00:54:25.35 ID:Arcf5NfB
>>265
なんでこれをDOTMの時に出さなかったんだよ!!
268名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 01:01:01.97 ID:ynQ3drH4
これ安っぽいし置き場に困るんだよなぁ
269名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 03:19:15.10 ID:wD6vk3on
オプティマス死す!?「トランスフォーマー」最新映像&ビジュアル公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000006-eiga-movi
270名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 03:49:16.13 ID:WsJELth6
(オプティマス死す!?って言われても二作目でもう死んだからインパクト無いよね)
271名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 04:22:29.84 ID:DMDYqbvz
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
272名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 04:33:59.60 ID:1sj8KyyL
アメ豚のコンテンツは全て日本から追いだそう!
誇り高い日本人が観るに値しません

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。


当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
273名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 04:37:38.98 ID:h7aZLhWF
>>240
下劣なアメ豚のコンテンツを日本から追いだそう!

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。







http://blog.esuteru.com/archives/7690259.html
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与 「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」
274名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 07:06:00.58 ID:5T29LLtV
観客の反応が良いって事はアクションシーンの出来良いんだろうな
予告だけでもオプ&グリムロック特攻とか小柄なロックダウンのオプティマス圧倒とか
おお!ってシーン多いし

DOTMは要所要所は良いんだけどサム関連NEST関連のイベントがテンポ殺しだったし
275名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 08:51:01.61 ID:47LfBfC4
オートボットと人間の共闘が好きだったのでリベンジ好きだった。
何でアメリカ映画は安易にヒーローvs人間に走るかなぁ。
ヒーロー&人間全般vs悪党でいいじゃん。
276名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 09:27:44.89 ID:QJvEQuYG
今回のストーリーは日本展開の「トランスフォーマーきすぷれ」を元にしてると思う

ロストエイジあらすじ「人類とトランスフォーマーに軋轢が生まれ人類は人工トランスフォーマーによって
オートボットを迫害する。そこに新たな敵が登場する!」

きすぷれあらすじ「人類とトランスフォーマーに軋轢が生まれ人類は人工トランスフォーマーによって
サイバトロンを迫害する。そこに新たな敵が登場する!」
277名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 10:03:15.07 ID:M1jYsif1
量産型はもっとカラーバリエーションあってもいいと思うの
278名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 10:41:47.33 ID:arlUH0DB
まぁ人間が煽られて反TF運動展開するとかマーベルコミックの時からやってるからなぁ
他のマーベルヒーローでもそういう展開は多いからメリケンにとっちゃ王道なんだろう
279名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 10:44:18.02 ID:Arcf5NfB
もしかして今回米軍しゃしゃり出てこないのか
280名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 10:46:59.20 ID:f2VdR4xA
ある感想
戦闘シーンてんこ盛り
カーチェイスてんこ盛り
破壊シーンてんこ盛り
ラスト消化不良
結論 疲れる


いつも通りのようだな安心
281名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 10:48:23.31 ID:+z6HdRLM
もうアメ豚のコンテンツを観るのは止めよう!


アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない



アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
282名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 11:51:11.71 ID:o6vzR10L
>>280
だなw
ある意味ベイが撮るTFらしいじゃない
またどのキャラが何をやっているのかわからないのは勘弁してほしいけど
283名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 12:14:11.51 ID:QJvEQuYG
>>282
今回の新キャラは根岸色のメタボオヤジに緑のゴーグルマントに青のSAMURAIと
視覚的に見分け安そう
顔もアニメ版っぽい人間顔だし
284名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 12:49:24.70 ID:JQ9eowVD
>>279
今回の背景事情とクライマックスバトルが中国だからしゃしゃり出てこない
285名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 13:27:53.09 ID:M1jYsif1
今回はTFシーンばっかりだから酷評だと予想
286名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 13:39:45.36 ID:KCqb/LwF
第2期のボッツが特定国家や機関、軍隊と密接になりすぎない
G1のような立ち位置になるなら大歓迎
287名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 14:59:02.82 ID:a6ZHdPdq
>>285
俺的には大歓迎だけど
288名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 16:28:21.94 ID:5T9AVUly
shoko55mmts (中川翔子@ゲームだいすき)
オプティマスさまとバンブルビーに囲まれて!オートボット、出動!うわああああああかっこいいいい!
800メートル上空の空中アフレコ!新ヒロイン、テッサ役吹き替え挑戦させていただきました
トランスフォーマーロストエイジ!8/8公開です!
http://pbs.twimg.com/media/BrR8vbFCcAAxd-G.jpg:large?.jpg
289名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 16:44:13.93 ID:4NR+UHfp
>>270
アニメシリーズから見てる人間にしたら
「またコンボイ殿が死んでおられるぞ!」
だしなぁコンボイもしくはコンボイ的なキャラが何度死んで生き返った事か
290名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 16:51:39.03 ID:ns8FciNQ
http://www.youtube.com/watch?v=xqw9-eBXFcA
ガルバトロンはやっぱり中身がメガトロンなのかな?
他にもダイナボットのロボットモードとか色々つべにあるよ
291名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 17:09:56.59 ID:BQUE8Ive
やはり来たか盗撮動画
一秒再生しちまったじゃねぇか

「アイアンハイド、こんなスレ出ていくか…」
292名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 17:28:17.73 ID:Fw35pEId
試しにgalvatronで検索してみたら盗撮動画だらけでワロタ
これはもうネタバレスレ立てた方がいいかもね
293名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 17:33:47.52 ID:mwvxcPPt
立てるんなら立ててくるけど
どうする?
294名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 18:05:22.95 ID:jltjCjHI
やれやれ ついにこのスレともしばらく離れるしかないかな
ゴジラのスレとも離れたし しばらく映画関係のスレには近寄らんでおこう
295名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 18:09:07.13 ID:/J4QijHt
ロストとかついてるから原始時代でTF達が恐竜に乗って大暴れかと思ったら全然違った
296名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 18:29:53.37 ID:w4WljkRs
>>295
ロストエイジは邦題
297名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:00:12.14 ID:t2HHohWh
つべで予告観ようとしたら、Ratchet's Death Sceneって
タイトルの盗撮ものが普通にあってワロタ・・・(´;ω;`)
298名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:07:13.01 ID:YogLcO/0
>>297
だが君がそのレスをしたことによって読んだ者たち全てを道連れにした
君はこれから一生その重い十字架を背負い続けることになるのだ
299名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:16:42.58 ID:KT6dAPsR
>>297
エグすぎてしんどいわ・・見なきゃ良かったorz
300名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 19:18:02.96 ID:a6ZHdPdq
>>297
見てしまったけど残酷すぎて泣いた
301名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:04:58.80 ID:+a+F7hSY
ヤブ医者ともお別れか…

予告からそんなシーンはあったし
1ファンとして事前に覚悟できたからネタバレを知って
むしろ良かったかな。
お前が画面の端でせっせと撃ってた事忘れないよ。
302名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:06:04.05 ID:+a+F7hSY
さげわすれすまん
303名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:06:33.99 ID:ITGZ/lVP
軍医はこの後も酷い目に合うんやで
304名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:08:56.21 ID:4LwNvAbU
トレーラーの研究所のシーンでバラされたトランスフォーマーいたけど
アレやっぱりラチェットだったり?
305名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:11:34.96 ID:UqWOiIdl
あれ、オプは軍医痛め付けた人間やロックダウンの容赦なく顔潰しOKだろ
魔女狩りみたい
306名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:12:37.33 ID:KCqb/LwF
ドリフトとクロスヘアーズがかなり仲良さそうに見える
307名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:18:49.11 ID:o6vzR10L
今作のオプティマスは一時的にリターンズのコンボイみたいに仲間達が次々と死ぬ影響で一時的に感情が不安定になりそう
308名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:33:16.20 ID:o6vzR10L
>>307
付け加えておくと不安定になるのは怒りっぽくなるとかそういう・・・いつものことだ
309名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:49:07.02 ID:q//HKsHK
ボッツに死者が出るのは仕方ないと思うけど
明らかに「邪魔だから退場させました」みたいなアッサリした殺し方はやめてほしいな
次回作でなんの説明もなく消えてるのも寂しい
310名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 20:54:34.74 ID:M1jYsif1
>>297
てめええぇぇぇぇぇぇ
311名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:10:26.72 ID:5T29LLtV
ディセプティコンと組んでオートボット狩り楽しいです
→裏切られたんで助けて

最高に屑っすなぁ
描写されてないサム達オトボ擁護組の人間や他のオートボットも全員処刑されてんじゃなかろうか
312名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:21:20.53 ID:M1jYsif1
予告編で十分きつかった
もう本編見たくねえ
313名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:47:26.87 ID:a6ZHdPdq
やっぱNESTは解体されてるんかな?
314名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:47:34.96 ID:RX6AzyqN
前作では、
スタースクリーム死亡が予告画像で分かったけど、
今回は、
ラチェット死亡が予告画像でも分かるな…。

ところで、
今回ディセプティコン側で再登場するキャラって、
ガルバトロン(メガトロン)だけなのかな?
315名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 21:54:26.14 ID:M1jYsif1
ほとんど量産だしあとは新キャラだからそうかもね
同型もでなさそう
316名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:04:15.89 ID:RX6AzyqN
>>315
またスタースクリーム復活してくれると嬉しいけど、
難しそうだなぁ。

しかしこのシリーズって、
シリーズの顔であるバンブルビーとオプティマス以外のトランスフォーマーは、
ほんといつ死ぬか分からんね。

ディーノやサイドスワイプも、
予告見てると全員集合時に、どうも姿が見えないし…。
317名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:12:57.89 ID:M1jYsif1
>>316
リベンジで新キャラ結構出たけど次まで残ってたのサイドスワイプだけだしなぁ
死亡シーンもなく前作から今作までの間に死にましたとかでもおかしくない

ビークルだけ出てたツインズはセンチネルが柱取りにいったときに殺されたと脳内補完したけど

頭部吹っ飛ばされたから復活は厳しそうだなあスタスクは
318名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:16:34.32 ID:ITGZ/lVP
オートボットはオプとビーとブレインズが活躍。ラチェットとレッカーズの赤がボコボコにされる。
319名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:25:00.77 ID:M1jYsif1
知ってた
320名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:26:43.97 ID:RX6AzyqN
バンブルビーは、予告見ると、
今回は再スキャンで旧車→新車に形状変化する過程も出てくるみたいだな。
車から車にトランスフォームしちょる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=f_HqieWRGZQ
321名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:28:41.84 ID:ITGZ/lVP
オプも旧車から新車に変化する過程が見れるよ
322名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:32:11.90 ID:Arcf5NfB
えっ、ロックダウンと人間ってグルなのかよ
323名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:54:40.19 ID:vtY7OCRm
チクショー、ロックダウンが***るの観ちまったorz
324名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:56:57.90 ID:M1jYsif1
お前らラチェット死んだの悲しいからってバレしてんじゃねえよw


俺も見ちまったぁ…
325名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 22:58:28.61 ID:vtY7OCRm
ようつべ観ない方が良いぞ!
326名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:01:38.30 ID:M1jYsif1
トレーラーみたい人は素直にロストエイジで検索するべきね
原題だと盗撮動画が出てくるしこれからどんどん増えるだろう

こんなスレ出ていくか
327名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:04:35.65 ID:vtY7OCRm
あと約一か月我慢出来るかな俺?w
328名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:08:26.25 ID:HKvauSIO
ラストシーン見たけど、俺にはあれはコメディとして最高だったw
ほんとワロタ
あのラストで全て許される気がしないでもない
329名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:25:57.99 ID:KT6dAPsR
あれ、ガルバトロン普通に喋ってるしプライムって言ってる場面もあるけどどういうこと?
自我があるのに人間の言いなりになってるのか?
330名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:31:50.70 ID:WsJELth6
途中で自我を取り戻すんじゃないかな
ってまた思いっきりネタバレを読んでしまった・・・
まあガルバトロンに自我があるのは予想してたけどね
331名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:42:58.10 ID:M1jYsif1
ガル「いきなり脊髄ぶっこぬいたことについてどう思ってる?」
オプ「(やっべ覚えてやがったか)」
332名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:43:14.31 ID:JW+rrZpz
個人的に、
公開日よりも遥かに前から、
我慢できなくて情報をあさりまくってしまうw
333名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:45:47.04 ID:KT6dAPsR
>>330
言われてから思いっきりネタバレ書いてることに気付いたわ、サーセンorz
しかし自我を取り戻すのは早くて5以降だと思ってたから驚いた
人間の操り人形のメガ様なんて見たくなかったから嬉しいけども
334名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:46:08.61 ID:HKvauSIO
>>331
ほんとうに後々ありそうで怖いw
335名無シネマ@上映中:2014/06/29(日) 23:56:28.02 ID:ITGZ/lVP
オプも単独で宇宙まで飛べるようになったんだね
336名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:01:15.83 ID:WHO/8QKd
クリエイターか・・・
337名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:09:37.33 ID:vhwOhfww
ガルバトロンって地球人の技術で復活したわけだけど
それはつまりスティンガーみたいに変形するのかな?
338名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:34:01.22 ID:KYoxiVnt
ラスボスはガルバトロンかロックダウン?
339名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:35:09.87 ID:JQa6VOnd
今作のノベライズ版って出るのかな
ハヤカワの新刊リストには今のところ出てないみたいだけど
340名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:45:59.65 ID:avTGzL0V
前作のエンディングが違うからなあ
341名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:56:13.25 ID:S2zwtDJ5
予告でまた主人公カップルのキスシーンあったけどやっぱりイチャイチャシーンは今作もあるのか
前作でも、彼女と別れた→だから新しい彼女作ったことにするって設定にしてたが、なぜそんなに恋人の女を出したがるんだ
別れたならサム一人に絞ってよかったし、なによりトランスフォーマーたちを一秒1シーンでも多く見たいのに女で枠とらないでほしい
342名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 00:59:18.41 ID:DbBEjNba
おっぱい枠
343名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:03:07.10 ID:vhwOhfww
退役軍人とかが主人公の男臭い実写TFがあってもいいと思うの
344名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:09:56.35 ID:avTGzL0V
父親と娘の絆を描きたいのか娘と恋人の愛を描きたいのか

中途半端になるならなくしちまえ
テッサのピーチ姫状態が前作のカーリーとほぼかぶる
345名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:23:23.02 ID:sKT4oxMl
>>344
衛星映像途切れながらブルースウィリス
「そやな」
346名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 01:36:00.08 ID:DbBEjNba
ショックウェーブ出てくるんだね
347名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 02:33:40.74 ID:w5s7f/p2
今更だけど、
オプティマス、新デザインだと胸の窓がないんだね。
348名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 02:46:37.97 ID:avTGzL0V
>>303
司令官激おこやったな
349名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 02:49:11.09 ID:p9MXQMCS
続編エンドだった
350名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 03:20:17.53 ID:bXkCt2a5
前作の人間キャラ一人でも居たらなぁ
レノックスとか出して欲しかったけどもし前日談アメコミで殺されたら奥さんと子供悲しむぞ…
351名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 06:06:56.38 ID:G+6cf4ju
薄汚いアメ豚のコンテンツを日本から追いだそう!
アメ豚やアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出すのがこれからの日本のトレンドだよ

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。



http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」


【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
352名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 06:13:28.02 ID:hxcIHPf4
下劣なアメ豚のコンテンツを日本から追い出そう!

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
353名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 06:40:05.24 ID:udrHBr3+
またまたXメンが日本で公開されてるの知って驚いたわ
英米人って知能自体が低いからいつまで経っても下らないアメコミ映画に飽きないんだと思う

ハリウッド映画の「ドヤ顔」感って滑稽
クソ詰まらないのに
「俺達は世界最高のコンテンツを作っている!」と自惚れてる
日本から見ると児戯に等しいのに

日米ともコミック原作の映画が増えてるけど
アメコミの市場規模は日本のコミック市場の8分の1しかない
アメコミ及びアメコミ映画のレベルが低いのは当然
優秀な日本人が劣等英米人の低レベルコンテンツなんて見るわけない
そもそも↓の「マイリトルポニー」からして日本のアニメの劣化パクリ

「マイリトルポニー」 米国でコミック版が100万部突破
http://animeanime.jp/article/2013/10/03/15791.html
>米国のコミックス市場は日本円で500億円程度、一方、日本のマンガ市場は4000億円強である。日本と比べて、米国ではミリオンセラーは少ない。
>また、コミックス市場の中心はヤングアダルト以上の男性が中心となっている。
354名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 06:45:26.03 ID:pqhfm1tG
こんなウンコ洋画なんて


誰も


見に行かないよ






誇り高い日本人が


劣等英米豚のコンテンツなんて観るわけない




汚らわしい!
355名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 07:07:20.11 ID:4kwt9bJj
男向けのハリウッド映画は

上限が30億くらいになった


なぜなら男はもう「アメリカ許さない」っていう、

いまの日本の流れの空気をちゃんと読んでるから

日本って男は優秀なのに



なんで女はあんなに低能で醜くて売国なんだろう?



日本の女、気持ち悪い!
356名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 07:19:45.52 ID:um7/9rXa
アンタが書き込んでるこのサイトの管理人もアメリカ人だよ
357名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 09:05:43.19 ID:hAUGfET9
>>348
道路標識をぶっ叩いていたからねw
ビーも怒りと悲しみを走りで表現
アイアンハイドの死の時はドライな表現だったけど今回のオートボットは熱いよ
358名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 09:41:30.79 ID:UP66t1lP
>>337
うん
人造トランスフォーマーは皆その方法で変形する
で、その方法ゆえの面白い戦法を使う
359名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 14:14:36.89 ID:WHO/8QKd
ロックダウンすげー強いな
だからこそオプティマスがサシでリベンジ果たしてれば両者の株が上がっただろうに・・・
360名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 14:26:48.67 ID:EbkiaOjZ
主人公が銃を持って戦うのが共闘感があって良いな
どれくらい効果があるのかわからないけど、予告編だとロックダウンをイラつかせていたから、それなりに活躍しそう
361名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 14:39:22.74 ID:+83MOT7g
ロックダウンから見れば目障りな蚊みたいで余計にイライラしそうだな
362名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 14:50:47.96 ID:ZWaUJvHU
ゲームの動画だけどTRANSFORMERS Rise of the Dark Spark上げてる人いるね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23881413
363名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 14:52:51.30 ID:WHO/8QKd
ゲーム板いけ
364名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 16:41:23.99 ID:avTGzL0V
>>351->>355
日本人に成りすますなよ
365名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 16:43:18.51 ID:avTGzL0V
>>357
全員キレてたな

ドリフトの○○には驚いた
366名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 17:55:31.49 ID:e75viBkY
偽ジョブスが人造TF開発責任者なんだな
最終的に主人公と共闘したりシモンズ枠なんだろうけど
素直に許せそうにないわ
367名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 18:33:02.83 ID:hZcTicRi
>>366
予告でも「君たちはもう必要ないんだよ」って言ってたしな...
あとロックダウンの「お前は自分が『産まれた』と思っているのか?お前は『造られた』のだ」
っていう意味深発言も気になる
368名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 18:48:27.17 ID:prGD0aFU
>>367
その後の「彼等はお前の帰りを待っている」的な発言も気になるな
369名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 18:55:22.64 ID:avTGzL0V
クインテッサ星人か
370名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 19:05:04.73 ID:xNsQw98L
今回はトランスフォーマープライムの方じゃなくて2010の方の設定でいくんかな?
371名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 20:51:13.71 ID:zDryjezb
ロックダウンが激強な一方でガルバトロンは初登場補正かかってる初戦から
オプティマスに追い込まれた所をロックダウンに助けてもらうって
相変わらずっちゃ相変わらずだなこの人

デザイン的にも大ボスって感じじゃないし対クインテッサ?ユニクロン?で共闘待ったなし
372名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 20:57:03.90 ID:CqcMB+Qd
前三部作は、LINKINPARKがエンディングだったけど、
今回もそうなのかな?
373名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 21:15:26.89 ID:npIw6R+l
今回のテーマソングはIMAGINE DRAGONSってバンドが歌ってる
「BATTLE CRY」って曲名
374名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 21:15:47.07 ID:pGyNpycS
アクションはどんな感じなんだろうか
予告見るとぎらつき抑え目で見やすくなってたが
375名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 23:46:03.19 ID:e75viBkY
ユーザー評価はリベンジ、DOTMより高い
近年のCGアクション向上を踏まえてこの評価ってことは期待できるんじゃね
376名無シネマ@上映中:2014/06/30(月) 23:54:24.37 ID:9f+7dvKr
まだ公開後すぐで熱心なファンしか投票してないから比べるのもなぁ。
377名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 00:35:41.14 ID:Ox6Ff8Gx
故郷がなくなって帰るに帰れないトランスフォーマーたちに「地球から出てけ」といって
更には狩り始めた挙句、散々手におえない力を持った生き物であることを目の当たりにしときながら
自分たちでトランスフォーマーなんか作って、案の定手に負えなくなったんでオートボットさんたちまた助けて
っていうのがストーリーでいいの?
人類バカすぎないか?
戦う理由がまぬけすぎてどうもABにも人類にも力入れて応援できそうにない
378名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 00:49:59.71 ID:a+IZqftu
まさか最終作でオトボもディセップに加わって全人類vs全TFなんてことにならないだろうな
379名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 01:06:38.00 ID:NLbOGNfs
サムとかロストエイジの協力者とかが死なない限り大丈夫でしょ
380名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 01:07:42.34 ID:AmX6vU56
オトボがいるからディセップが来るんだ!
→出てけ
→出て行きました
→シカゴ壊滅
→お前たちの政府もこれでわかっただろう
→危機を救いました
→リメンバーシカゴ ←分かってない
→人工TF出来たよ!これからは自分で守るよ!オトボはいらないよ!皆殺しだぁ
→なんかディセップいっぱい来たよ!
→だめぽ
→助けてオプティマス
の流れになるのかなあ
しかも国の政策がオトボ排斥だし

というか今回の敵は本当にディセップなんかなあ
なんかもう米政府vsオトボな気がしてきた
381名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 01:11:59.96 ID:XYP85zgO
そもそもDOTMの米国政財界にはディセプティコンの手下が大勢居るわさ
サムとカーリーが触手プレイを受けてたのをニヤニヤ見物してた連中のシーンはDOTM最大のホラーシーン
382名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 01:44:01.93 ID:al4PLhBV
>>381
あれアポロの時あたりから人間の中にディセプと手を組んだ奴が昔からいた設定だったよね?
よくよく考えると皮肉な酷い話だなw
しかも彼ら富裕層が昔から協力者なのが一目瞭然で更にね
383名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:04:13.99 ID:bUHmiBGK
盗撮動画消されててわろん
384名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 03:07:06.86 ID:cR3gSF88
>>185
こいつ最近役作りと称してガチでヤク中になったり
まだ逮捕されてないのが不思議なレベルだったな。
共演者にもヤク中の成れの果てって感じだったとか露骨に屑人間暴露されまくり。
385名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 04:02:58.25 ID:s/imiKlq
これ見てくれ!もう反日媚中の腐れハリウッド映画を観るのは止めよう!

中国に媚びるハリウッド 「トランスフォーマー」最新作に“媚中”と揶揄も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140630/ent14063008030001-n1.htm

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。


http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」

【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
386名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 04:19:38.75 ID:YzmOfSBB
>>364
この映画が媚中映画だとマスコミから叩かれるから工作員が必死だなw
もうハリウッド自体、日本の敵だと認識しないと駄目だよ
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
387名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 04:28:28.27 ID:LkbGgB5h
ハリウッド史上最大の“中国頼み”?「トランスフォーマー4」には中華色たっぷり―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000017-rcdc-cn

2013年8月8日、制作中の米映画「トランスフォーマー4」に、リー・ビンビン(李冰冰)やハンギョン(韓庚)など中国の役者が多数出演していることがわかった。
画面に中国的な要素がふんだんに登場し、興収の“中国頼み”傾向が顕著になっている。中国新聞網が伝えた。

米パラマウント・ピクチャーズが中国電影頻道(CHINA MOVIE CHANNEL)など中国の映画会社2社と共同製作することで、
中国ロケも導入している人気シリーズ映画「トランスフォーマー4」。同作では、昨年公開の「バイオハザードV リトリビューション」で
本格的なハリウッドデビューを果たした女優リー・ビンビンが、金属生命体「トランスフォーマー」を製造する企業のCEOで、
女性科学者という役どころを演じる。また、韓国の人気男性ユニット・スーパージュニアの中国人メンバーだった
ハンギョンの出演も明らかに。このほか、大物女優の2世など、中国から多くの役者が参加する。

このほど中国のネット上で、「トランスフォーマー4」の撮影フィルムの一部として、約1分30秒の動画が公開された。
この中には、西安市内にある公園や中国風建築、大手飲料メーカーの中国版ポスター、タクシーが行き交う街並みなど
、中国的な要素がたっぷり盛り込まれている。近年、中国市場での興業を成功させるため、
中国に関連したエッセンスを取り入れるハリウッド映画が急増する中、これまでで最も“媚中”的な作品になると言われる。

今年春に公開された「アイアンマン3」には、世界公開版と中国公開版が別々に存在し、
前者からはファン・ビンビン(范冰冰)ら中国の役者の出演シーンが全カットされていた。しかし、
「トランスフォーマー4」では中国人キャストもは世界中の映画館に登場する予定だという。(翻訳・編集/Mathilda)
388名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 04:33:41.29 ID:Gpw1+VmF
ハリウッドが勘違いしすぎた


いままでは

日本人様がハリウッド映画なんて低レベルな娯楽を寛大にも受け入れてやってただけなのに


とことん勘違いして




反日映画とか創りだすんだもん

もう日本人は


ハリウッドも


アメリカも



永遠に許さない
389名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 05:17:01.75 ID:2XiHrCr9
この荒らしほんとうざい
390名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 06:42:18.48 ID:i6qJcf0R
>>389
男向けのハリウッド映画は上限が30億くらいになった

もう男向けハリウッド映画は終わってる


なぜなら


男はもう「アメリカ許さない」っていう、いまの日本の流れの空気をちゃんと読んでるから



日本って


男は優秀なのに


なんで女はあんなに低能で醜くて売国なんだろう?
391名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 07:00:36.52 ID:sIJYnTza
荒らし邪魔
392名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 07:16:49.04 ID:++4zKfgH
このコピペきちがいは、日本で売れそうな映画が出てくると発狂の度合が加速する
アナと雪の女王のときも発狂しまくってた⇒200億円の大ヒット
393名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 08:12:15.22 ID:ula7vD5K
>>392
こんな媚中映画でマスコミから叩かれてる作品が
日本でヒットするわけないだろう


ハリウッド史上最大の“中国頼み”?「トランスフォーマー4」には中華色たっぷり―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000017-rcdc-cn

2013年8月8日、制作中の米映画「トランスフォーマー4」に、リー・ビンビン(李冰冰)やハンギョン(韓庚)など中国の役者が多数出演していることがわかった。
画面に中国的な要素がふんだんに登場し、興収の“中国頼み”傾向が顕著になっている。中国新聞網が伝えた。

米パラマウント・ピクチャーズが中国電影頻道(CHINA MOVIE CHANNEL)など中国の映画会社2社と共同製作することで、
中国ロケも導入している人気シリーズ映画「トランスフォーマー4」。同作では、昨年公開の「バイオハザードV リトリビューション」で
本格的なハリウッドデビューを果たした女優リー・ビンビンが、金属生命体「トランスフォーマー」を製造する企業のCEOで、
女性科学者という役どころを演じる。また、韓国の人気男性ユニット・スーパージュニアの中国人メンバーだった
ハンギョンの出演も明らかに。このほか、大物女優の2世など、中国から多くの役者が参加する。

このほど中国のネット上で、「トランスフォーマー4」の撮影フィルムの一部として、約1分30秒の動画が公開された。
この中には、西安市内にある公園や中国風建築、大手飲料メーカーの中国版ポスター、タクシーが行き交う街並みなど
、中国的な要素がたっぷり盛り込まれている。近年、中国市場での興業を成功させるため、
中国に関連したエッセンスを取り入れるハリウッド映画が急増する中、これまでで最も“媚中”的な作品になると言われる。

今年春に公開された「アイアンマン3」には、世界公開版と中国公開版が別々に存在し、
前者からはファン・ビンビン(范冰冰)ら中国の役者の出演シーンが全カットされていた。しかし、
「トランスフォーマー4」では中国人キャストもは世界中の映画館に登場する予定だという。(翻訳・編集/Mathilda)
394名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 10:40:42.09 ID:cRgpP8VD
>>380
オトボがいるからディセップが来るんだ!
→出てけ
→出て行きました
→シカゴ壊滅
→お前たちの政府もこれでわかっただろう
→危機を救いました
→リメンバーシカゴ ←分かってない
→人工TF出来たよ!これからは自分で守るよ!オトボはいらないよ!皆殺しだぁ→オトボ数名虐殺
→人工TFがみんな敵になってディセップ新生させたよ!
→だめぽ
→助けてオプティマス→No→主人公説得
の流れ
395名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 10:55:23.40 ID:cRgpP8VD
>>377
まあそんな感じだけど
今回はオトボ人間の所業に怒ってる
396名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 11:06:26.15 ID:tyH/dGE5
>>393
トランスフォーマーみたいな媚中映画はそもそも日本公開するべきじゃない

だいたいなんで洋画って
吹き替え版
字幕版
3D 吹き替え版
3D 字幕版
みたいに複数のパターンで箱抑えちゃうの?

そのあたり、邦画に対してアンフェアだし法規制するべきじゃないか?

これでは自国映画優遇どころか
外国映画優遇してるのも同然だよな

洋画が複数パターンで箱を独占しちゃうのに対して法規制は必須だろうね
吹き替えか字幕か、どっちか一つで十分だろ

なんでこんな不平等がいままで認められてきたんだろう?

洋画が複数パターンで公開して箱占拠しちゃったら
自国の映画が不利になるじゃんか
コンテンツ支援してる国の方針にも反逆している行為だし

アナという盗作映画は洋画の複数パターンを法規制ないし規制するいい切っ掛けになったかもな
397名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 11:54:57.45 ID:HVducUjZ
それらは第一期でサムが地球人とセイバートロニアンの外交官の役目を完拒否してたのもあると思う
スパイク達のような草の根の友人が出来ず広がらず、地球にいる為に特定政府に取り込まれた後に捨てられた
G1サイバトロンみたいなのが今のボッツ
398名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 12:31:37.96 ID:XYP85zgO
つ〜かこの映画じゃサイバトロニアン系以外の宇宙人は登場しないけど
これじゃあ地球人は他所の星からは完全に辺境惑星の野蛮人扱いになっちゃうな
同盟や協定を結んでたオートボットを一方的に裏切ったんだからもう誰も信用しないわw
399名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 15:48:42.16 ID:sB4brvb3
ダイナボットはロボット化するんかね
400名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 16:22:27.40 ID:+hvacwH5
>>399
2体が橋の番人になるよ
401名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 16:33:18.40 ID:al4PLhBV
>>400
あの橋のシーンの変身はその後に部外者を2体が通せんぼする流れなのか
上手い展開だな
402名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 17:38:19.60 ID:zX6DZDvg
コンセプトアート来てるな
やっぱり顔デザインがみんな揃って肉感ある顔つきになってるな

もうちょっとメカメカしてもいいのよ
403名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 19:40:32.49 ID:8g9XLz66
6500万年前の白亜紀に、神と呼ばれるものが地球の生命を吹き飛ばし、新たな種子の芽生えを促した。

シカゴの戦いから5年後、反トランスフォーマー組織「Kinetic Solutions Incorporated(KSI)の
地質学者ダーシーが未知の金属で構成された恐竜を発見する。

ケイド・イェーガーと友人の発明家ルーカスはケイドの娘テッサを大学に進学させるため
パーツ取りを目的に古いトラックを購入する。
ケイドはトラックの正体がトランスフォーマー「オプティマスプライム」だと見抜き
重傷の体の修理を申し出た。

CIA高官ハロルド・アッティンジャーは、CIAの特殊部隊にディセプティコンの残党狩りを行わせる一方で
秘密機関「Cemetery Wind」にオートボットとディセプティコン両方を狩るように命じていた。
賞金稼ぎロックダウンと協力関係となった彼はラチェットを探し出し残酷に殺害させる。

現場指揮官ジェームズ・サヴォイとロックダウンはテキサスにオプティマスが居ることを突き止め
部隊を率いてケイド宅を強襲する。
姿を現したオプティマスと駆けつけたテッサの恋人シェーン・ダイソンの力を借りて脱出するが
ルーカスはロックダウンによって殺害される。

オプティマスの招集に呼応し、バンブルビー、ハウンド、ドリフト、クロスヘアーズが駆けつけた。
ケイドは襲撃の際に入手した敵の端末をハッキングしKSIがCemetery Windと協力関係にあることを突き止め、本部への侵入を決める。

KSIのリーダージョシュア・ジョイスはトランスフォーマーの構造を解析し自在に分子変換できる金属を完成させ
ダーシーに披露する。ジョシュアはトランスフォーマー達の頭脳を解読し、
人造トランスフォーマーの頭脳として活用するために更なる死体の確保を依頼していた。
そしてメガトロンの頭部から入手したデータを使用して作成した人造トランスフォーマー「ガルバトロン」を披露する。
404名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 19:41:07.91 ID:8g9XLz66
KSIに侵入したケイドは溶かされていくラチェットの頭部を発見。中継を見ていたオプティマス達オートボットは激怒し
KSIを襲撃して開発設備を破壊し囚われていたブレインズを救出する。
破壊行為に激怒したジョシュアは自分のトランスフォーマーが居ればお前達に助けを請う必要もないと力説する。
失望したオートボットは設備の破壊を止め怒りを抑えて撤退する。

ハロルドに脅されたジョシュアはガルバトロンとスティンガーを起動しオートボットを追撃する。
オプティマスはガルバトロンと戦うが優勢に立った所にロックダウンの狙撃を受け、テッサと共に彼の船に囚われる。

戦利品展示室の中央にオプティマスを投獄したロックダウンは以前に拘束した伝説の騎士ダイノボットの回収に向かう。
その際、仕事の依頼者がオプティマスの創造者であり、生け捕りし連れ戻すように依頼されたことを明かす。
去り際にハロルドに会い、広範囲の土地をサイバー化する爆弾を与えるが
その隙にケイド、シェーン、オートボット4人に船に侵入されてしまう。

ケイドとシェーンはテッサと合流しバンブルビーとクロスヘアーズの協力により脱出に成功した。
ハウンドとドリフトもまた、船が宇宙に飛び立つ前にオプティマスを救出する。

オプティマスとブレインズの情報からガルバトロンにメガトロンの意識が転生していることが判明
新たな兵隊を生成する為にKPIを誘導して技術の奪取を目論んでいると睨む。

ケイドに警告を受けたジョシュアはダーシーと行動して調査を進めたところ
ハロルドが裏切り者であり、香港を新たな軍の生成場としていることを知る。
自己起動し本性を現したガルバトロンは人造トランスフォーマー制御システムを掌握し活動を開始する。
405名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 19:42:15.63 ID:8g9XLz66
新生ディセプティコンの襲撃に遭遇したオートボットの内、バンブルビーとハウンドは人間を守るために参戦し
決意を新たにしたオプティマスもドリフト、クロスヘアーズと共にダイノボットの解放に向かう。

ダイノボットの封印を解き、グリムロックとの戦いで力を示したオプティマスは忠誠を獲得
ダイノボットと共に駆け付けたオプティマス達の参戦によりガルバトロンの軍隊は壊滅した。

ロックダウンが現われオプティマスとダイノボットを取り戻すために巨大な磁力兵器を使用する。
オプティマスは磁力兵器を破壊し、ロックダウンとの決戦を開始する。
拮抗した状況に援護を考えるケイドだが駆け付けたハロルドに銃口を突き付けられる。
危険を察知したオプティマスはハロルドを射殺するが、隙を付いたロックダウンに襲われ胸部を剣で貫かれ磔にされる。
ケイドとバンブルビーがロックダウンに攻撃をしかけ、その隙にテッサとシェーンはオプティマスを貫く剣を引き抜く。
ケイドを殺害しようとするロックダウンだが駆け付けたオプティマスにより両断された。

ガルバトロンはオプティマスに再起を誓い退却、自由を与えられたダイノボットは自然へと帰って行った。
残ったオプティマスも神へメッセージを送り、宇宙へ一人旅立つのであった。
406名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 19:55:35.83 ID:HVducUjZ
プロレス的に言うとロックダウンのやられ方は勝ったオプティマスの株まで下げる良くない勝敗の付け方だと思う
前作のメガトロンと違ってロックダウンは本当に互角だっただけに
407名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 19:58:02.40 ID:f1ZPv/pO
やっぱりガルバトロンてメガトロンだったんだな
408名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 20:09:18.96 ID:M/vMwJ3X
レッドフットも死んだ扱いになってて不安なんだぞ…レッカーズじゃ目立って方だから妙に覚えてる
409名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 20:18:08.31 ID:3BzQjn6x
俺好みの内容になってて個人的にはぐっとくるんだが、相変わらず地球にはサイバトロン製の何かが流れ着くのな

今回は新生デ軍は専ら地球製だったけど、5では宇宙に散った残党とかが加入したりで一悶着ありそう
サイクロナスとかドレッドウィングとか
410名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 20:29:13.05 ID:sCFQiR9y
>>406
たぶん勝ち負けや倒し方とかより、ストーリー上次回作へ繋げる為にはまず、あの家族+彼氏(人間代表数人)が命懸けで身をはり、オプへ信頼を証明し人間の恩を、恩返ししなければならなかったから仕方ないと思う
だからあえて他オトボや他人間の介入できない流れにし、人間の悪意代表ロックダウンVS人間の善意代表オプ‥それと愉快な家族達
にしたんだと感じる
411410:2014/07/01(火) 20:31:01.28 ID:sCFQiR9y
>>406
今作ではオプは完全な人間の味方ではもう無いし、オプが単体でロックダウン倒したら観客が
「今回人間出る必要一切無いな」になるから、ロックダウンが悪人間と協力していた以上、
ロックダウンの負け死の原因の一部には、善意の人間を関わらせておかなきゃならない必要はあったと思う
オプ好きとしては単体でロックダウンの顔を「これは我が仲間ラチェットの分だ」とジワジワ剥いでほしかったがね
412名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 20:47:52.14 ID:XYP85zgO
まぁ確かに「もう全部オプティマス1人でいいんじゃないかな」にしちゃうと続編で「あの家族いらなくね?」になっちゃうからな
413名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:02:55.88 ID:sq9Lx5Kk
ガルバトロンの声の人は初代TFでのメガトロンの声の人か(今更知った)
となると多少は前作までの単純な力任せ以外の面も見せてくれるのか
しかし、遂に実写で両勢力のリーダーが馴染みのある声優さんになってくれたんだな
そう考えるとメガトロン→ガルバトロンへの転生は発声回路を切り替える為に必要だったんだ
414名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:11:47.44 ID:sIJYnTza
初代メガトロンの声優の人って亡くなられたんじゃなかったっけ?
415名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:17:06.93 ID:C2kjXCza
>>413
それ英語版のほう
416名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:18:21.62 ID:XYP85zgO
日本語吹き替えの加藤精三氏は今年の1月17日に亡くなられたが
>>413の言ってるのは原語版のフランク・ウェルカー氏の事だな
417名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:30:42.47 ID:LmcycfGe
サイドスワイプとディーノ死亡確定か…
418名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:36:18.21 ID:sq9Lx5Kk
勿論英語版での話だよ。
ただあちらでの初代さんの声のイメージがガルバトロンに合っていても
日本で加藤さんが演じるには声とイメージが違い過ぎたと思う
加藤さんには何かサプライズで吹き替えして欲しかったな・・・
419名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 21:41:11.04 ID:3BzQjn6x
最近のウェルカーメガトロン
https://www.youtube.com/watch?v=vZEL1hda9K8

↑のシリーズだと日本語版は藤原さんだったけど、実写版ではやっぱり中村さんなのかな
420名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 22:24:45.61 ID:wF4kZGQM
ロックダウンってスポーツカーから変形してるよな?
オプティマスとデカさの釣り合いとれてなくね?
421名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 22:30:30.72 ID:cRgpP8VD
>>420
ロックダウンはバンブルビーとほぼ同じ大きさだよ
オプティマスより小さい
それでオプティマスを圧倒するから強さが余計に際立ってる
422名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 22:59:02.79 ID:al4PLhBV
色々とフリーザみたいだ
423名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 00:37:08.14 ID:M2J5rIan
>>422
メタルクウラって感じ
424名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 02:17:32.85 ID:l9knDXWC
>>387
ここに名前が挙がってる中国俳優はみんなカメオレベルってか数秒〜数分、台詞ゼロ〜数言しか出番ないよ

ハンギョン(韓庚)←このひと5秒しか映らないよ。日本人がみたら無名のエキストラの一人としか思わない。
            まったく記憶に残らないレベル。
リー・ビンビン(李冰冰)←この人が一番多く出てる。それでも全体からしたら端役だけど。
               当初もっと出番が少なかったが中国側のごり押しでちょっと増えた。台詞は少ないけど。
               ※エレベーターのシーン、カーチェイスのシーンはあとからねじ込まれたもの。

エレベーターのシーンには中国のボクシングの元五輪代表もねじ込まれてましたなあ。
425名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 02:39:55.83 ID:l9knDXWC
しかし中国の個々の俳優はどうでもいいんだよ。問題点はそこじゃない。

それより問題は後半の中国パートに大量のPPL広告が怒涛のてんこ盛りで
映画がスパムメールみたいになってる点だよ!

広告契約(商品や看板を何秒以上映す〜等)のせいで編集カットできないシーン多数→冗長
これが長すぎる上映時間の一因。

そらトマトも盛大に腐りますがな・・・
426名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 02:43:36.90 ID:uhKrGMmf
ま、お金出してるしな
427名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 03:29:50.30 ID:22uxPukI
そんなソフト化したら早送りしちゃうシーンの事情に頭を悩ませるのは映画の制作スタッフであって俺らじゃないからな
評論家は狭いトマト箱の中で仲良く腐ってれば良い
428名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 07:14:56.41 ID:QPhTBqjj
ブレインズ登場するならホーリィもと思ったけど出ないのか
429名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 14:25:20.91 ID:W1pCu7BD
ブレインズはハッキングとか裏からいろいろ支援できそうだが、
巨大な恐竜軍団まで出てきてのドンパチじゃ
ホィーリーは戦力にならなそうだもんなあ。
キャラとしては面白いし好きなんで出てほしいんだけど。
430名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 14:50:32.68 ID:TvQEqwTX
別に評論家だけがマイケルベイを嫌っているわけではないが
431名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 17:08:07.20 ID:v/LG6XVL
>>430
監督の好き嫌いなんて誰でもあるじゃん
何を突然言い出してんだw
432名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 17:56:49.83 ID:NDEYxsOG
向こうのwiki見るとロストエイジ登場組以外の前作キャラの生死は不明みたいだな
ロックダウン達の活動とオプティマスの招集に応じなかったことから可能性はあるが確実なことは言えないとのこと
433名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 18:54:11.06 ID:TkmHZSiK
一か月が長いよー
434名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 20:36:07.30 ID:rvABxk/p
死んでるっしょ
予告でオプが「もう仲間を失いたくない」
みたいなこと言ってなかったっけ?
435名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 20:40:46.66 ID:+2SMEgDj
具体的に誰が死んだか言及されてないから断定できないって事なんじゃないかな
一作目で急行→行方不明の人みたいに
436名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 21:01:44.39 ID:637a+2cQ
DOTMの前日談アメコミはいつくらいに出たんだっけ?
437名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 22:02:27.89 ID:jk14RaSl
公式かどうか自信ないけどサイドスワイプやディーノ、ジョルトにSLAINって書かれた画像なかったっけ
殺害された〜とかって意味らしいけどWIKIで明言されてないならネタバレ防止か映画で描写されてないのかもね
DOTMの時点で小説では描写があったけど、映画だと生死どころか
存在が消えた双子がいたから誰が消えても別に驚くようなことじゃないんだろうけど
438名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 23:35:16.37 ID:4CA9KTJP
>>435
二作目ラストで大活躍→行方不明の人みたいだなw
439名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 23:39:30.87 ID:l4+h2red
>>437
英語版とか見る限りだとラチェットとレッドフットの戦死は確定らしいが、他の連中は「戦死したと思われる」程度の記述で留まってるから描写自体されてないんだろう
特にディーノに関してはDOTM時点で殺害NGだったし、殺害描写自体描けなかったのかもね
個人的にサイドスワイプとディーノは5で再登場して欲しいところだが
440名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 23:50:26.06 ID:A/ip3XUA
偽ジョブスが味方になったのとガルバトロンの例から
人体実験されてKSIのデータバンクに登録されてれば
人造トランスフォーマーとして転生させることは可能な筈
441名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 23:50:43.94 ID:i2Yghv9R
>>439
ベイは無駄に殺しすぎ
442名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:02:39.21 ID:wCxomkjq
ラチェットとかのトランスフォーマーの転生体の例なんて少ないぞ
バンブルビーは一応ゴールドバグって言う転生体はあるけど、実写ではやりそうに無いな
もしかしたらウルトラマグナスはオプティマスをモチーフにした人造トランスフォーマーとして出すとかはありそう
443名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:08:39.05 ID:2Jsbp2u6
>>442
つ ネメシスプライム
444名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:11:37.21 ID:bgfNfsBz
ガル(メガ)はツンツンしながらも5では、スタスクを自分と同じ技術で既に復活させてる状態とかで始まりそうだw
445名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:27:11.16 ID:MiPpsHvs
ガルができちゃうならラチェットだって地球人の技術で再建できちゃうと思うんだけど
ロックダウンが綺麗にぶっこ抜いた光ってるのがスパークなら完全復活あるで
446名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 00:33:20.77 ID:iDJhhht1
>>439
ああ、そんなとこなんだろうな
俺もスワイプにはアイアンハイドの分まで映画で頑張ってほしかった

とりあえず今作はクロスヘアーズに期待
447名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:11:40.27 ID:2yAxM7ei
>>438
だから空気さんのことジョルトって言うのはやめろ!!
448名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:22:25.03 ID:v4G/JTj6
>>444 じゃあサイクロナスって事で
449名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:25:46.93 ID:zOhQ+Ht3
wiki見るとアイアンハイドが死んで
サイドスワイプがリーダーシップ発揮したってあるけど
そんなとこあったっけ
450名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:30:23.51 ID:fxbbcNWn
ハイドがサビた後にラチェットへ一言命令したりしてたから、そこ辺りとか含めリーダーシップ表現なんじゃないか?
451名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:32:20.09 ID:emsJbJTu
各予告と上のシナリオバレを見るに今回はサ軍戦闘員を5人に戻すことで
全員が活躍できる環境を整えた感じだから下手に人数増やすと
また空気キャラ、殉職キャラが続出する気がする
452名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 01:42:07.56 ID:fSwRIr69
キャラが多くなってるのにオプの出番増やすんだもん
そりゃ空気キャラも出るよ
453名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 03:38:21.73 ID:IIBRAggf
実写は日本シリーズと似たような
頼りになるコンボイって立ち位置だから
出番はどうしても多くなるんだよなあ
454名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 13:23:46.11 ID:uC8no/b6
ジョルなんとかさんの事を空気って言うの止めてあげてください
455名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 14:01:09.52 ID:02RD+niN
Amazonでオプティマス3Dメガネ付き前売り券が発売されるってー
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71K9IyJr04L._AA1500_.jpg
巾着袋がついて1980円
456名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 14:09:44.63 ID:JUXftEK+
>>452>>453
ベイトロンがかなりのお気に入りだからね。。
G1でも司令官だから出番は多かったけど、連続もののアニメの利点を活かして
ちゃんと脇のメンバーが活躍する話も多かった

実写は1を除きバランスが偏りすぎ
司令官:ビー:その他大勢=7:1.5:1.5
これくらいの活躍の印象
457名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 17:05:26.43 ID:2Jsbp2u6
>>455
これはちょっと欲しいけどたけえよ
458名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 17:49:32.76 ID:q1wocM/O
オートボットの新キャラ達の出番てどんな感じ?リベンジの時にあんないっぱいだしといてほとんど出番無かったけど今作はどうなんだろう
459名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 18:20:35.36 ID:D2yPBXbE
リベンジ制作時、今作は前作の四倍以上のトランスフォーマーが登場とか謳われていたけど
プロトオフォームの数も入れての数字だったし、主要キャラでも出番が少ないの出てきたり
二時間強という尺の関係上、登場キャラは1くらいが丁度いい
460名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 18:59:04.80 ID:fSwRIr69
まあなんだかんだ言って毎回俺もオプティマス無双に期待しちゃってるんだけどね
461名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 19:28:55.47 ID:BlrYbSJ4
またロープ引っかかって戦えないとかじゃないの
462名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 19:32:08.35 ID:wp7GDe0k
スタスクファンの層の暑さをベイは理解していないな
463名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:18:03.57 ID:fxbbcNWn
>>462
ムービーシリーズ見る限りスタスクの大いなる失敗は初っぱな1作目で、異形な姿でデザインされた事だろうな、個人的にはOKだったが
3作目まで異形からくるキャラが池沼みたいな話し方で、役割など必要性0でムービーのイメージだけだと、一般人から見た場合、完全にバカ雑魚のポジにされた
4の感じ見ると、やっぱりロックダウンまでいかなくても、人間に近い体型で話し方はそこそこ冷静、しかも冷酷だったらD軍の色がより良く見えた
3作目のサウンドウェーブが明らかにそこを埋めるポジだったから尚更
464名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:29:54.85 ID:JgYJMTGR
まぁスタスクはアメコミとはともかく原語版G1アニメだと実際に勘違いしたバカ雑魚だからな
日本語版だと声優の影響で二枚目半くらいにイメージが上がっててユニクロン三部作とかでもそのイメージの延長だけど
初代アニメのスタスクは原語版だとイケメンよりもアホなオッサンって感じしかしない
465名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:44:50.37 ID:VMY4V9nQ
>>463
いや、俺はムービーしかスタスクが好きなんだ
あの変態デザインが愛おしくてしょうがない

だから3作目を劇場で見たとき
スタスクがザンティウム大破したシーンで心の中で「イエス!」と叫んでしまった
466名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 20:54:14.92 ID:fxbbcNWn
>>464
昔からある海外版を含む、何か企む雑魚な助手スタスクと、ムービー作の頭弱い池沼スタスクとは違うでしょ
前者をムービーに反映させてたなら、もっと作品として違ってたと思うがね
467名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 21:04:23.63 ID:JgYJMTGR
そりゃ単に出番の問題だろ
俺の好きな○○のキャラがG1と違う!出番増やせ!って文句を○○の部分にスタスク以外のキャラを入れても同じだよ
スタスクの場合は特にニューリーダー病がオミットされたけどオプティマス以外の他のキャラだって似た様なモンだ
468名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 21:53:49.91 ID:nSgC3kTZ
ホアア!吹き替え版の予告キタ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=AkoLCH1yXLA&app=desktop
469名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 22:01:54.25 ID:fSwRIr69
>>468
なんか主人公親子の声が浮いてるな・・・
親父さんは若すぎな気がする
欲を言えばロックダウンの声も聞きたかったな
470名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 22:22:42.02 ID:CEFurGyv
しょこたん()とかいう木っ端タレントが下手すぎて涙出る
そもそも30で、たんづけで自分を呼んじゃう人って知能的にどうなの?
471名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 22:24:53.47 ID:E9CM2PCW
吹き替え浮きすぎワロタ
472名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 22:37:53.39 ID:1V3+pyem
ゴジラも観に行くけど
こっちのほうがCGさらにパワーアップしてそうだね
473名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:03:43.20 ID:2YNbTxUq
いつも吹き替えで見てるんだけどさあ
字幕で観ようかな今回
原語版に聞き慣れたせいもあると思うけど声浮きすぎ…
コメディ映画みたいな吹き替え
緊迫感がほとんど出てない

バンブルビ〜は絶許
474名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:23:35.80 ID:D2yPBXbE
確かに吹き替えすっげぇ浮いてるな
今までの予告編で本人たちの声が聞きなれてしまったためなのかね

テッサの「バンブルビー!」はロシア語版が一番雰囲気あって好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=eCKE7AbB5lE
475名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:31:47.95 ID:HrzO4nJZ
>>458
クロスヘアーズ
いちいちロングコートがはためく
主人公達の危機に敵のガンシップ奪って駆け付けるシブメン
スコーンの乗り手

ドリフト
声がケン・ワタナベ
ヘリと車に変形するトリプルチェンジャーな侍
スラッグの乗り手

ハウンド
髭もじゃ葉巻なレッドフットの友達
バンブルビーと先行して香港で戦うデブメン
武器フル活用して大無双

米軍削った&オプティマスが途中離脱するから
1の5人組よりキャラ立ってる
476名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:32:36.49 ID:FZ7SwMJ9
予告死ぬほど見たからなww
ま、3Dで見るから吹き替えだな〜
一回は2D字幕見るけど
477名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:40:57.49 ID:D2yPBXbE
ドリフトがトリプルチェンジャー??

478名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:46:10.94 ID:2YNbTxUq
せやで
479名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:49:46.46 ID:MiPpsHvs
特に説明もなくヘリにも変形するのよね
玩具の説明文読むにアメコミと同じく元ディセップだから
ヘリが元々もっていた形態で車がボッツ入りして手に入れた姿と脳内補完してる
480名無シネマ@上映中:2014/07/03(木) 23:51:32.74 ID:2YNbTxUq
オトボなのに普通にヘリスキャンしとると思ったが元ディセプなの忘れてた

今作はいきなりオトボなの?
481名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:07:17.03 ID:rcLdnw9n
そのはず
482名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:14:26.73 ID:QJvDAaD9
ハウンドの吹き替えはプライムでバルクヘッドを担当した人がいいの
483名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:19:00.53 ID:lTCbQ4P2
お前ら大げさすぎと思って見てみたら酷すぎワロタww
字幕と吹替1回ずつ見ようと思ってたけど字幕2回見ますわ…
484名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:33:31.31 ID:hpwufM8I
でも玄田ボイスが聞けないのはなあ
485名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:39:33.94 ID:dGTJdOj0
あっつ
486名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:39:53.89 ID:0+FIGVx1
振り返るとサム、ミカエラの吹き替え神がかってたな
ジョブスはまあまあだし彼氏とTFの吹き替えに期待するか
487名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 00:43:33.22 ID:frjzLsWp
ドリフトは渡辺謙にやってほしいなぁ
488名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 01:19:26.05 ID:tqUkl45s
海外の難事件を紹介する番組の再現ドラマの吹き替えと同レベルじゃないか
489名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 01:46:37.09 ID:XKX1DpZ/
>>487
ワタケンの役はワタケン本人が吹き替える事が多いらしい

ガルバトロンの声が誰になるのか気になる。メガトロンやってた中村さんが続投だろうか
プライムメガトロンの藤原さんはキャラ的には合ってはいたんだけど、ウェルカー氏とは全然似てないし本作のガルバトロンのイメージとも別な気がする
490名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 03:50:47.29 ID:+B7G9hqi
>>477
ドリフトはヘリに変形する玩具が9月に予定されてるよ、リデコだけど
それとラジコンヘリとかも海外で出る
491名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 06:11:03.07 ID:sN7RRs1b
中川は色々抜擢されて滑舌は大分良くなったが叫び声だけはいつまで立っても成長しないな
492名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 06:28:18.11 ID:TVSb1PAt
中川は百歩譲っていいとして親父の声が…
493名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 07:40:03.73 ID:bx7qqwhl
確かに父親の声気になるな
しょこたんもだが人間側の主役二人が微妙に浮いててやばそう
実際見ると変わるかもしれないが
494名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 07:45:23.71 ID:UVEeI+6s
流石にまだ予告用に収録した声でしょ
495名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 08:55:43.62 ID:ifnf/2P2
トリプルが来たってことはレノックスがトランスフォーマーになるヘッドマスターが5でくるか?
496名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 16:04:21.17 ID:FtZKvyjG
ラプンツェルで吹き替えやったときのしょこたんは、結構上手かったけどなぁ
497名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 16:44:10.72 ID:MLFj87Gs
しょかたんはゴウリキほどひどくなくプロほど上手くなくだろうな
映画予告の吹き替えは違う人がやるってことたまにあるんだが
親父の吹き替えはそうであってほしい
498名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 18:01:09.16 ID:9eh8QRXt
>>496
プロの声優でも、作品や役柄によって「あれ?あんま上手くない?」
そう感じることも結構あるからな・・・

自分は圧倒的に原語ばっかで見てたな。3までは
吹き替えだとどうしても軍事関係の台詞が妙にショボく感じるから
499名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 20:04:07.39 ID:jFpCrsqP
ショコタンてあれだよな、厨二病全開の「霊が見えます」系タレントだよね確か
当時もこの女頭涌いてると思ってたがまだタレントとして存在してたことにびっくり

「たん」付けで呼ぶ年かよ…
500名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 20:33:45.24 ID:AbklzACs
一作目のレノックスの嫁の声を思い出させるんじゃない!!!!
501名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:12:44.82 ID:FX3kp+uG
久々に一作目見返してみたけど、
国家レベルのプロテクトを数秒で楽々ハッキングできるほどの高度な能力を持ちながら、
イーベイに出品されてる眼鏡を

「普通に落札する」

という実に簡単な方法があることに頭が回らないディセプティコン達が、
お茶目でかわいいと思うw
502名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:39:49.97 ID:AbklzACs
落札後のやりとりが面白そうだなあそれw
503名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:44:37.76 ID:kgO/pmGZ
あれオートボットもディセプティコンも
ebayで確認しただけなんだよな
落札後の段取り分からなかったんじゃないか?
504名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:51:52.10 ID:CNGOVg/G
セイバートロン星○○丁目○○番地みたいな
505名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:55:31.65 ID:EQj3T24M
ブロントさんみたいな口調でやりとりしそう
「早く送っテ!!」
506名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:58:00.46 ID:hpwufM8I
バリ「やっべお金足りねえ」
507名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 23:36:32.51 ID:z6xg9Uwo
ロストエイジは原語版はアニメと同じで
久しぶりの共演になるね>司令官とガルバトロン
メガ様の声優は前作までアニメと違ってたし
今回は原語版のがいいかも。
508名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 23:42:12.11 ID:TVSb1PAt
これはトランスフォーマーだ!
って玩具の紹介かと思ったwww
509名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 23:51:44.92 ID:hpwufM8I
トランスフォーマーを解析して造られた人造TFがなんであんな細切れ変形するのかわからん
510名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 00:12:55.43 ID:Wj6+EQZP
>>499
霊の話なんかしてるの見たことないんだが誰か別人と間違えてないか?

オタクなのは間違いないがな
5歳の時に父親に「これを読まないと大人になれない」と言われて
「墓場の鬼太郎」と「赤ん坊少女」全巻読まされたそうだ
よくトラウマにならなかったな
511名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 00:54:37.78 ID:GgiTqplU
しょこたん 心霊体験 でググれカス
512名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 00:57:23.99 ID:5riiknNY
ナンチャッテ霊感少女プでも何でもいいけどさ
三十路のキモヲタ婆に女子高生の吹替えさせるってどんな神経なんだよ…
予告の「ばんぶるびぃ〜」が濁った野太い声ですごい萎えた
513名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 01:11:29.11 ID:GgiTqplU
>512
「助けてドラえも〜ん」の物まねみたいだったよな
514名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 01:20:17.19 ID:Wj6+EQZP
>>512
じゃあ実際の女子高生に吹き替えさせろとでも?
もしもAKBとかの高校生メンバーだったら嬉しいのか?
いちいち歳言うたら男性だってえらいことになるが…玄田さん66よ?

余計なお世話だろうが一応まだ29だったと思うぞしょこたん
515名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 01:42:50.50 ID:GgiTqplU
儲キター
516名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 01:52:50.39 ID:qg4jlVGH
こんな所にもショコタンのファンは居るんだな…
517名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 01:59:29.89 ID:Wj6+EQZP
いやあんまりクソだの萎えるだの言うから
そんなに嫌なら吹き替え見なきゃいいじゃん、選択できるんだから

アンパンマンやポケモンのゲストの芸能人声の酷さは逃げようがないんだぜ…
幼児さえ「なにこれー」っていうレベルなのに
518名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 02:08:17.22 ID:5riiknNY
519名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 04:07:22.12 ID:HGZYms6l
>>517
支離滅裂w
520名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 08:14:01.57 ID:DdrYRQ3P
TF1の段階でミカエラ女子高生だったんですが
ちゃんと声合せられない人吹き替えに使うなってことだな
521名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 08:36:10.29 ID:9hu9ByyO
予告編の吹き替えって、実際の映画と違う場合もあるけど、今回どうなんやろ?
522名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 09:17:51.17 ID:gouiXt9+
>>509
細切れ変形を可能にする素材を開発しそれで造ったので
その変形方法を利点とした活用法をガルバトロンがやってる
523名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 09:35:50.54 ID:DKZCzkOw
>>517
ポケモンってしょこたん自身が毎年ゴリ押しゲストで出てるんだが…
ケルディオの映画は主役任されてたのに終始クソみたいな棒読みで見てられなかった
主人公のサトシやピカチュウが空気に見えるほどに優遇されてたメインキャラだったのにあの演技は酷い
524名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 10:20:08.23 ID:VuWBRw2Q
今回のオートボットは甲乙つけがたいな
デザインはクロスヘアーズが最高だがバルクヘッド化したドリフトのキャラも良い
ドリフトも俳句?詠んだり声ナベケンだったり日本押してくれてるし
525名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 10:38:04.34 ID:GgiTqplU
ドリフトの俳句kwsk

ミカエラとサムの吹替えは上手だったよなあ
糞タレント使うと一気に萎えるから本当に厭だ。せめてチョイ役にしとけばいいのに
よりによって美形女子高生ヒロインはねーわ 声も三十路なんだもんしょこ婆
526名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 11:25:43.82 ID:VpfJES58
だから巻き添えでミカエラ役の東條加那子の悪口まで言うのは止めとけって
527名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 11:28:25.02 ID:ZvHRQJW+
アベンジャーズは雰囲気は割りとあってたし
マニア向けのアメコミ映画に一般層取り込むって戦略も理解できたが
マニア向けTFにオタク人気のしょこたんはマジで謎

せっかく前三部作でまともな吹替えで家族連れとか恋愛好き取り込んでDOTMで最高興行成し遂げたのに
わざわざ新シリーズはオタク以外お断りみたいなニュアンス発信しなくても
528名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 12:20:37.24 ID:079+idBk
キャプテン・アメリカWSも米倉続投だったけど
興行に+になってませんでしたわ
宣伝隊長くらいにとどめておけばいいのになこういうのは
金払ってみるという点ではファンも一般客も平等なんだが
529名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:14:09.83 ID:1ogjY+1P
>>524
今作のオートボットは数が少ないからみんな見せ場があるのか
下手に数が多いと空気化するキャラも増えちゃうから主要メンバーは五人が丁度いいのかな
530名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:27:51.60 ID:bfPn+yLv
>>528
テレビに出る人を宣伝や声に起用するのはどこもやってるから、そこまで大きな影響にはならなくなっちゃったんだろうね
531名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:52:05.67 ID:7IYWt0DI
吹替で見てるやつらってアホなのか?
532名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:55:41.69 ID:yYARShQm
いきなり何言ってんのコイツ
533名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 13:59:21.61 ID:xLMHDEZU
だって玄田さんの声の司令官見たいんだもん・・・
534名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 14:19:39.79 ID:5CaXdPzq
大画面の良音質で玄田司令官聞きたいもん
だから吹き替えは行くけど、他の人が酷かったら字幕に
行く割合増やすかも。前売り5枚もってるし
535名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 14:22:40.27 ID:VpfJES58
つうか字幕と吹き替え両方観る奴が多い類の映画のスレで字幕or吹き替え戦争やったって無駄だろ
536名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 14:59:39.48 ID:HGZYms6l
しょこたんたんディスの流れを吹き替え論争に話題逸らししてんだよ
言わせんな恥ずかしい
537名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 15:28:43.83 ID:fpDauBKP
上手いか、普通に聞けるレベルならどうこうは言われないんだろうけどな
せっかく一昔前と違って、映画館でも吹き替えが流れやすくなってきてるのに勿体ない

「アナ雪」もあの大ヒットは吹き替え効果が果てしなく大きいだろう
バッチリ歌えて、演技も出来る これはデカい
538名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 15:57:54.01 ID:lZ95yjcY
「ショコタンだからまだいいよね」「宣伝だからしょうがない」的に
わりとショコタン()擁護派だった連中も、あの棒読みな日本語版予告観て
どっと離れた感あるよな
539名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 17:10:01.97 ID:gdmEhAef
どっとはらい
540名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 18:14:07.81 ID:bv4ycYrG
日本版予告なんてどこで見れる? 公式じゃみれないけど
541名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 18:18:58.03 ID:37dDd/1f
542名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:35:42.64 ID:hp5VdPEi
もしかしてケイドの声も糞タレントだったりする?
何だこの吹替えヘッタクソだな〜
543名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:41:20.13 ID:9hu9ByyO
中国描写の割合どれくらいなのかな?
またシュワシュワミルク出てくるのか
544名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:44:49.37 ID:oA/pdObB
>>543
シュワシュワミルク出てくるよ
545名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:47:00.32 ID:oRY2RRio
シナシナミルク
546名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:47:16.85 ID:9hu9ByyO
遂にミルク補給してバンブルビーがパワー回復する展開くるのか
547名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 19:57:35.39 ID:xLMHDEZU
オプティマスはクッキーを食べた
ビーはシュワシュワミルクを飲んだ
548名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 20:13:55.63 ID:c7PMMuiI
オレオの力はマトリクス並かも知れないな
549名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 20:19:41.05 ID:eE181Ikh
気づいたら前売り券のことすっかり忘れていた件
買わんといかん
550名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 21:38:36.80 ID:9hu9ByyO
特典何も無かったよね?
551名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 21:42:40.30 ID:VpfJES58
ローソンのグリムロックの玩具付きと尼の3Dメガネ付きがあるで
552名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 21:47:28.66 ID:7IYWt0DI
>>532
アホにアホって言ってんだけど
日本語理解できないのかおまえ?

>>533-534
玄田さんの声が聞きたいとか言ってるアニヲタは
アニメだけ見てろよ。

>>537
最近吹替版が多いのも吹替版を見るやつが多いのも
日本人が劣化してるせいだな
ただしアナ雪の吹替版は認める。
あれはあれで素晴らしい作品に仕上がってるからな。
553名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 21:51:25.99 ID:TBVS713l
アナ押しもキモいから説得力ない
554名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 21:51:56.57 ID:xLMHDEZU
>>552
いやだから玄田声の実写版オプティマスが見たいんだよ
会話の成り立たないアホはNGしちゃうぞ
555名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:09:34.24 ID:512xe+cS
ドリフトは出オチならぬ出ハイクで笑いをとるから
他にも日本語の単語話すから
ニンジャスレイヤー好きなタイプの人にはたまらない
556名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:18:54.61 ID:yYARShQm
>>552
日本人が劣化してるとか…きもい
557名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:34:23.23 ID:TBVS713l
ドリフトってサムライっていうより武者だよね
558名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 22:37:21.96 ID:37dDd/1f
>>555
日本語吹替で渡辺謙が「〜ござる! 〜ござらんか?」「拙者」とか時代劇風だと面白いだろうな
559名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 23:05:45.04 ID:ecCKW/E9
もう見た人いる?
どうやった?4
560名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 23:07:34.95 ID:9hu9ByyO
>>558
それなら吹き替えは、福本清三さんに演ってほしかったず
561名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 00:02:12.02 ID:JqigyHhV
ケイドの吹き替えは土田大さんかね?

ケイドもしょこたんもそこまで下手とは思わなかった。

マッチしてるかどうかと言われればあまりしてないけど
562名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 00:30:43.55 ID:IV2iomlG
>>555
ドリフト「寂しい秋な 実際安い インガオホー」
オプティマス「ポエット」
563名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 02:58:16.88 ID:9tB51DlM
そういえばバラバラになったデバステーターも復活のチャンスがあるわけか
そうなるとまた大量のパソコンがオオウしそうだなwww
564名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 08:28:27.34 ID:s0op9e6Y
デバステイターとオメガスプリームがガチンコ対決するぐらいやって欲しいね

皆下がれ!早く!!
ILMのコンピューターが爆発すr
565名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 11:36:55.11 ID:DcLoCC0r
ユニクロンは無理でもオメガスプリームを出すのは十分可能だな
ただ、あれだけデカイ奴が地球に来るのは難しい気がするから出るとしたら
人類が懲りずに極秘で開発した国防用最終兵器の人造TFとしての登場可能性がありそう
566名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 12:47:46.10 ID:po/DExAS
300いかないのかな
567名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 13:48:10.38 ID:ODVFMLgS
>>565
はあ?
568名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 14:17:13.53 ID:RfQYtB0P
デバステ−タ−レンダリングしてたらPC壊れそうになったのかw
パネエw
569名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 14:48:18.31 ID:ynEkMXza
スパコンぐらいないと足りなくなりそうだなそのうち
570名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 15:24:33.48 ID:GHfxxuHK
デバステーター以前に一作目作成中に試作モデルをトランスフォームさせたら
分散作業させてた数百台のパソコンが一気にフリーズしたんじゃなかったっけ
571名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 19:10:26.44 ID:B77FprKY
http://i.imgur.com/cieHP8i.jpg
これメガだよね
572名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 21:15:22.67 ID:9moyKayJ
ノアの方舟にも出てたな・・・岩のトランスフォーマーが。
573名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 23:15:55.79 ID:foQyZv+U
黒幕はロディマスってオチ?
574名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 23:20:04.78 ID:olhb6bkP
全ネタバレ読みたきゃ↓見ろ
勿論自己責任でな
ID:8g9XLz66
575名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 23:51:36.17 ID:vRmulFno
今の公式アカウントの仕事しなさは異常
中の人が変わってから、明らかにTF知らないでやってるのバレバレな寒いツイートだらけで
公開直前でも土日はサボりまくりで話にならんね
前の中の人は、初代にも実写にも詳しいし誠実に仕事してたのにな
576名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 00:28:15.12 ID:VMq27DX+
無駄な就活シーンとかないの?100分くらいにしてほしい
577名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 00:32:13.88 ID:4aSjqJ1v
ビルとビルの間のチューブを渡るシーンでぐだって時間とりそう
578名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 00:33:08.04 ID:4aSjqJ1v
>>571
コンセプトアートか
後ろに顔剥ぎ魔がいるのは気の所為か
579名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 00:36:51.61 ID:/QMSljca
今回生き延びたキャラでもいずれは無惨な最後を迎えるんだろうなとか思ってしまうわ
580名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 01:00:50.39 ID:hpnJ2bEk
クロスヘアーズには生き残って欲しいな
581名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 01:26:26.70 ID:rdUGKDl+
>>577
あぁいうのって3D活かされてそうでいいなぁと思った
582名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 06:30:08.23 ID:9UDVOnos
一番楽な別の場所で活躍しているって設定をあまり使わないからなこのシリーズ
劇中で死ぬか別媒体で死ぬか
TFは勿論人間もギャロウェイがショックウェーブに殺されたり
583名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 13:06:20.23 ID:4aSjqJ1v
皆3Dで観る?
暗く映るし自分眼鏡だから2Dにしようか迷ってる

ストレイフとビーのシーンとか飛び出しそうだけどどのくらい3Dで観る価値あるかな
584名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 13:08:23.16 ID:rdUGKDl+
他映画のなんちゃって3Dとは違ってちゃんとしたカメラで撮ってるから見る価値はあると思うけどね
585名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 15:59:44.18 ID:frVqhaGO
>>584
前回が3Dである必要性なかった
研究してるとか、キャメロンがべた褒めしたりしてたが
たいしたことなかった
正直、アバターとキャプテンアメリカウィンターソルジャー以外は
2Dでおけ
586名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 16:13:36.71 ID:rdUGKDl+
え〜ムササビスーツ(?)で降下するシーンとか結構よかったけどなぁ
587名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 16:20:01.26 ID:frVqhaGO
>>586
3D2Dでみたが
全く変わらない、そもそもあのシーンがいらない
588名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 16:41:51.92 ID:NbFpFHvS
>>585
TF4はまだ3Dで見てないんだろ?
見なくてもわかるとか言うなよw
589名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 17:32:31.50 ID:Wck4hhZq
>>583
俺はIMAX3Dで観る
590名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 17:58:32.16 ID:baw2eGLw
コンセプトアートいっぱい公開されてるなー
ロックダウンが際立ってかっこいいわ

うってかわって心が痛む画像もある・・・
591名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 18:10:53.20 ID:FZXhNv2z
>>575
(ンム)ってなったのって最近だっけ?
プライム見てた人がやってるのかと思ってたわ
592名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 18:19:30.17 ID:4aSjqJ1v
悩むなぁ

前作は僕も正直3Dすげえってならなかったし
同じ時期に公開されたトイストーリー3はただ画面が暗くなっただけだったし

期待して3Dで観てみるのもありかな
593名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 18:37:04.62 ID:MTcewOp6
DOTMは3D映画としては割りと出来の良いほうですよ
594名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 18:44:23.41 ID:rSL8CHLA
>>579
トランスフォーマーなんだから、もっとイタズラに生き返って良いとは思うな
595名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 19:22:59.80 ID:TdWUc0yM
つうか実写シリーズでもコミックで死んだキャラが続編映画で新しい玩具が出るとかあるからなw
596名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 19:34:13.97 ID:omR/6JpA
>>594
何もなく生き返りすぎたら、某シェンロンで甦り漫画みたく死がかなり軽く見られるから危険ではある
597名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:05:09.21 ID:frVqhaGO
>>596
ウィリーとかは初めの映画で生命を与えられたんだよな?
598名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:07:28.40 ID:frVqhaGO
>>578
もろにメガやん
右側にある頭
599名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:11:13.71 ID:r/v7Lc/n
3Dは見る映画館の方式によってもねえ

一つ言えるのはXpanD滅びればいいのにってこと
600名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 21:28:16.22 ID:frVqhaGO
>>599
前、わざわざ川崎まで見に行ったが
その後新宿で見たXPANDと変わらんかったIMAX
席はどちらも前の方のまん中
それからは3Dはなるべく避けてる
キャプテンアメリカは凄く研究されていたが
マイケルベイはその辺ダメぽい
601名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 23:28:59.88 ID:YOJWDfCy
DOTMで相当数の人気キャラ殉職させた上での新シリーズなのに
この盛り上がりは凄いな

・オートボットの追加はマイナー気味のキャラばかり
・ディセプティコンはガルバトロンはメガトロンに比べて格落ち気味
・ダイノボットは実写の強みである実在の車から変形が使えない
・トレンドはロボアクションからアメコミヒーローに移行中
と失敗した時の言いわけはばっちりだったのに
602名無シネマ@上映中:2014/07/07(月) 23:46:35.12 ID:MTcewOp6
>>599
本当にそうだな〜w
最近は結構RealDへ移行してるけど、今でも無いわけじゃないからな
始めていくところで、赤メガネを渡された時のガックシ感たら無い・・
603名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 06:42:56.60 ID:JI9sT4X8
XPANDとIMAX3Dの違いが分からないとかマジか?釣りだろ?
604名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 08:13:27.03 ID:JGroaWKc
>>597
あいつは「シーカー」と呼ばれる昔から地球に潜伏してた連中の一人だったはず
姿については臨機応変にスキャンしていたと思われる
605名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 09:48:44.17 ID:HmGziZcG
TFみたいなド派手アクションの映画は3Dで見たほうが楽しめる派だなあ
逆にキャプテンアメリカは細かい動きが多いから3D向きでは無いと思った
606名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 10:51:54.47 ID:+d2FZXSi
初回は3Dかな。
2回目以降は2Dで。 
金銭的な部分もあるけど小ネタが探しやすいんだよね。
607名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 11:28:34.11 ID:idEhEteP
今作もオマージュシーンあるのかな
ムービーの旧メンバー退場以外に
608名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 14:50:27.57 ID:u1YT6BDX
>>603
まあ、あなたが、その違いがわかるならそれでいいじゃない
俺は大した違いを感じられなかっただけで
ほとんど平面が浮き出るだけの3Dは見る価値なし
ストーリーや楽しさは変わらんし
609名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 15:04:28.61 ID:6wa0BxtA
ハウンドって意外とデカイのな
バンブルビーと同じくらいかと
610名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 15:26:01.29 ID:idEhEteP
ハウンドはオプティマスについででかいだろ
611名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 15:34:58.11 ID:feDgZfwM
>>608
XPANDとIMAXの違いがわからないのに無理してこんな所の会話に加わろうとしなくていいよ
なんで違いがわからないことに自信を持ってるのか知らんが
612名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:49:14.18 ID:/U+Sog9t
>>604
ホィーリーはシーカーについて知識があっただけで別にシーカーじゃない
サム周辺を監視する為にスタスク&音波が送り込んだ密偵の一人だったような
613名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:50:04.52 ID:7D13q1dP
そういやスタスクって9.6mぐらいある設定なのにリベンジだとオプ(8.5m)より小さかったような
614名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 17:19:38.16 ID:fq4dm4fa
実写スタスクは横にでかいイメージがある
615名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 17:20:54.78 ID:/U+Sog9t
猫背っていうか直立しないしなアイツ
616名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 17:33:43.58 ID:u1YT6BDX
>>611
あなたがそう思うならそれでいいじゃない
俺は両方見て、トランスフォーマーに限っては3Dである必要性、IMAXである必要性は感じなかっただけだし
アバターは確かにIMAXで見る価値はあったけどさ
617名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 18:04:13.54 ID:Xn/RfWqD
そういやスタスク姿勢悪いな
グラインダーのデカさにはビビった
618名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 18:12:25.42 ID:JiOv4jc5
量産ゾンビとはいえショックウェーブ再登場は嬉しいな
バウンドとの巨漢対決もあるみたいだし
619名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 18:28:13.28 ID:CT8JjXqp
双頭になってて筋肉バカっぽいけどカッコいい。
玩具商品化はあるんかな?
620名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 19:16:52.42 ID:K5zmqRMa
えショックウェーブ出てくるんだ
621名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 19:31:55.78 ID:Eottd7vi
【悲報】クロスヘアーズさんがあっちの腐女に大人気
巻き込まれる形でドリフトやロックダウンもホモにされる
タンブラーやツィッターで情報収集すると被弾するぞ気をつけろ
622名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 19:41:10.21 ID:6wa0BxtA
ロングコート着てたらホモ扱いするのをなんとかしてもらいたい
623名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:07:35.57 ID:MTA87ljC
ロックダウンの声は誰が吹き替えやるんだろ
人間なんか飾りでいいんでTFの声が気になる

>>621
昔、偶然あっちの腐女のメガ&オプのホモ絵見ちゃったときの衝撃ェ…
あっちのはマジ無修正で破壊力パねえ(泣)
624名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:15:42.38 ID:R29z7omL
ジャンキオンは出ないの?
今回のは中国のロケもあったんだよね??
625名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:23:27.74 ID:idEhEteP
TF腐向けはマジで理解できん
気持ち悪かった
626名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:35:33.28 ID:UlfBKYZ6
ドリフトは渡辺謙にしない理由がないよな
627名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 20:54:38.45 ID:mxFnTXk3
>>626
外国版の声入れた時に渡辺謙も日本語は普通俺にくるよな?って思うだろうしなw
628名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:33:12.37 ID:tZb/WQXt
所がである
629名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:44:43.94 ID:jnyIxTiS
ケンワタナベの聴き取りづらい日本人英語だから選ばれたのであって
問題無く喋る日本語での吹替えではドリフトのキャラが立たない・・・という可能性
630名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 21:48:55.70 ID:KN5TRGHj
外国人日本語を話す吹替ドリフトになるのか
631名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:12:06.79 ID:/U+Sog9t
語尾がアルになるとかどうよ
632名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:14:51.53 ID:idEhEteP
???「〜である」
???「〜でござる」
???「〜で候」
633名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:18:21.82 ID:pvNxGQro
ニンニン
634名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:21:14.10 ID:VlYbOqnX
1〜3までの翻訳スタッフ続投なら今までの傾向からすると英語版のギャグとかあんまり考慮しないで直訳気味の遊び心が無い吹き替え役になる
635名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:27:43.27 ID:4cQyIZ/V
そこら辺は常に課題だよな
もうアンゼたかしにやれせればいいんだ
636名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:42:41.19 ID:/U+Sog9t
いっそ岩浪にやらせようぜ!
637名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 22:51:12.04 ID:Eottd7vi
ドリフトは忍殺語で頼む
638名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:18:12.80 ID:GgbWK5YZ
>>636
あいつ英語わかんねんじゃね?って思うぐらいに訳が糞
639名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 23:30:30.05 ID:UlfBKYZ6
訳してるのは別の人だぞ
640名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 00:22:05.49 ID:igoFJ610
クロスヘアーズがきっちり渋イケ声になってればいいや
ディーノに碇指令はがっくりきたからなぁ
641名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 00:58:11.51 ID:YboeniKD
チャラボイスになりそう
642名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 15:53:57.95 ID:ObOwlzsn
クロスヘアーズはイケイケな感じだから諏訪部?
643名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 18:16:25.23 ID:C9uteE2n
本編映像見たらクロスヘアーズが女に人気出るの分かるな
気だるげな振る舞い、飛んで跳ねてのガンアクション、その度コートばっさばさ
歴代イケメン枠(ジャズ、スワイプ、ディーノ)と違って最初から最後まで活躍するのもポイントか
644名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 18:29:55.10 ID:LpWh/0y/
>>643
気だるい感じは重要なんだろうな
オトボは皆がなんかふざけたフリしても、どこか人間の為に生真面目で硬い感じが漂うしな
645名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 19:15:07.12 ID:I+7r2b+2
今回一番硬く見えるドリフトと硬軟コンビなのも妄想膨らむのかな
646名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 20:32:05.00 ID:ZhUM1AmA
そういえばガルバトロンのデザインはどこか雷神っぽいな
647名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 21:18:22.38 ID:2euIhnnP
ドリフト=サンは硬派じゃなくイロモノ枠
648名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 22:12:09.01 ID:I+7r2b+2
今作のドリフトがイロモノって・・・どこが?
649名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 22:34:48.49 ID:U2GyNQz2
突然ハイクを読んだりするとこじゃないかな
650名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 22:36:13.04 ID:HCP0DrQL
確かにおもしろ日本人臭が凄いなドリフト
651名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:09:14.57 ID:I+7r2b+2
あっちの人が俳句やセンセイ等も含めカッコイイ侍、日本の古の戦士としてデザインしてるならイロモノじゃなくね?
一部で「間違った日本観www」に敏感な人もいるけどさ
652名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:16:24.50 ID:HcPlKIfQ
ちょんまげロボになってないだけマシか
653名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:24:45.70 ID:YboeniKD
なんでそんなに必死なのか
654名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:29:50.50 ID:U2GyNQz2
イロモノって別に悪口じゃないと思うんだけどなー…w
655名無シネマ@上映中:2014/07/09(水) 23:51:45.71 ID:KKAqQRil
It's haiku.
656名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 00:20:26.14 ID:3xgKEy59
アニメイテッドのスパークコントロールしだすサイバー忍者とか
プライムの爆弾大好き切り裂きジャックとか
面白日本かぶれな強キャラは最近のTFのトレンドだしな
657名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 03:10:57.91 ID:RfshbveU
リターンズの侍系だったシルバーボルトは大して強くなかった
658名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 03:51:16.44 ID:MR39YvNl
そもそもアレは元々は侍ではなかろう、デザインが歌舞伎っぽいだけで
659名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 10:21:59.74 ID:Qf7hKBU3
ビーストのシルボルは頭の中身が残念過ぎたからな
TFでは珍しい(今風に言ったら)リア充キャラだったが
660名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 12:24:58.77 ID:NZzOzfbS
海の向こうと日本とじゃキャラ違うけどな、原語版じゃ堅物真面目クンだし
そもそも他のキャラには性別変わった奴もいるしw
661名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 17:25:21.19 ID:XTsQmvhn
日本版も頭が悪いだけで堅物真面目なのは同じだぞw
662名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 17:45:40.21 ID:Sl5g8/OQ
今ロストエイジのTVCMみたがなんじゃありゃ なんでサッカーやってんねん
663名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 18:58:41.02 ID:DeIm90/S
機械の蛇操ってた何とかウェーブって奴
あいつ凄くかっこよかったからなんとか生き返ってくれないかな
664名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 19:07:39.87 ID:XTsQmvhn
ショックウェーブな
あいつのそっくりさん出てくるよ
665名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:30:50.18 ID:PaaKDvG1
ダークサイドムーンって、
劇中サントラのスコア盤のCDって出てないのかな…。

一作目と、リベンジのは購入出来たけど、
ダークサイドムーンのは、らしいものが見当たらないのだけれど。
666名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:35:10.82 ID:VBDtQvzs
それ発売中止になったよ、皆DL版買うからCD出すの辞めるわ(意訳)とか言って
667名無シネマ@上映中:2014/07/10(木) 20:52:45.52 ID:PaaKDvG1
うへぇ・・そうなんだorz

サンキュー。
668名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 08:22:57.31 ID:P5NDrzpF
新しい主人公は中年パパのマーク・ウォールバーグになるんでしょ
イメージ変わっちゃうなあ
せめて娘役を巨乳美人にしてそれのBFと逃げる設定にならないかな
669名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 10:07:01.53 ID:8HcCfcOA
ちらほら日本人の感想も出てきたな
話に膨らみ持たせろ、ロボットバトル長い
ってなんで見たレベルの奴も案の定
670名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 12:33:53.58 ID:+YhSWtXa
1公開以前からそういう反応は予想通りだったからなw
CGのロボットが戦っていてばっかりで萎えた、もっと恋愛描写に力入れろ、とか
671名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 13:19:25.06 ID:NnU7mN+q
そんなやつまず見ないと思うが
672名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 13:45:36.71 ID:02MZNSER
マイケルベイの映画にマジレスされても困る…
673名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 13:57:25.77 ID:YQbcKlPJ
マクドナルド行ってヘルシーな野菜メニューが少ないとキレるようなもんだ
マイケル・ベイの映画は体に悪いジャンクフードなんだよ
674名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 15:16:44.85 ID:5eFt4EGj
ぶっちゃけベイの人側のシーンよりCGシーンの内容を観たいだけの奴がほとんどだからなw
映画演者も、監督さえwそれは理解してるし
真面目に語るより「今回もCGやオプ無双良かったわ〜」「ビーかわいかった、この新キャラかっこいい」とかで良いレベル
675名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:02:48.52 ID:8Ymm7HdG
今回TFのバトルシーンはいつもより少なく感じたけど、興味ない人からしたら多く感じるもんなのかな
676名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:30:00.30 ID:Hcmu7bS1
若しくは見ずに評価してるか
677名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 18:44:12.45 ID:L7rtf+C7
てかベイってマジで爆発させてるんだな
ヒロイン役がインタビューでヒールで爆発したとこを走り回らないといけなかったって言ってた
蠍みたいなディセプティコンが出てきたときだったかに告知なしの爆発があったっていうの、噂だと思ってたわ
678名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 20:00:36.87 ID:3GXvP01W
第一作のスコルポノック登場シーンで砂が吹き上がる演出のために発破を使ったが
あのとき手前を逃げてる兵士役の皆さんは「マジに逃げないと死にます」
とか言い渡されていて演技ではなく本気で逃げていたという話は読んだ記憶がある
679名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 20:14:36.35 ID:CuMBcg8l
高層ビルの端っこでサムがメガトロンにいたぶられるシーンも
実際にシャイアを端っこに立たせる監督だもんね
680名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 21:50:27.89 ID:phxfJyKf
TFの最新作撮影開始!の報を聞くたびに、
どうか死人とか出して撮影中止とかなりませんように・・と割りと本気で心配してる
とりあえずマジの交通事故ぐらいは許容範囲
681名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 23:20:22.87 ID:6hEPPWK+
ダークサイドムーンでも事故が起きてたしな
交通封鎖が不十分で車突っ込んできたりとか、ワイヤーでぶった切られて半身麻痺になりかけたりとか

サムがスタスクの目に爆弾刺すシーンあるけど、あれ本当に現地でスタスクサイズの模型を作ってアクションしてたんだよな
シャイアもミーガンもよく生きてたなってレベル
682名無シネマ@上映中:2014/07/11(金) 23:32:23.46 ID:UQNtjpHC
>>681
マジで危なかったな
役者さんの意識が回復して何よりだった
683名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 00:58:18.54 ID:yi+hL6aO
良くも悪くもまた「はいはいベイベイ」な映画だろうなw
684名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 01:08:03.11 ID:A2WTn8/Q
だがそれがいい!
685名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 08:44:31.98 ID:WaWAgg+y
満点レビュー見るとこれまでのベイ最高!批評家馬鹿だろ!に加えて
トランスフォーマーが主役になった!出番多くて良かった!
って意見あるのが期待させられるな
686名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 13:07:06.85 ID:A3J9eYO0
今回は米軍がこれまでの3部作みたく出張ってこないうえ
前半は人間側(反TF組織)が敵だしな
687名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 13:56:34.98 ID:Mf8ZsQqf
たしかに米軍はいらねえよな
前三部作は米軍VSTF要素が大きすぎた
本来TFはボッツVSコンズ 人間なんて脇役
688名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:00:45.18 ID:5F/COMpi
米軍が活躍するのも好きだけどね
それなら他の映画見ろってことになるか
689名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:01:22.29 ID:cQIZVEqE
リベンジであんなにいっぱい居たモブディセプティコンが米軍の爆撃で一掃された時は何事かと思ったぞ
690名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:05:12.91 ID:OS4BNVYk
【芸能】 山下智久、錦戸亮、赤西仁が窃盗容疑で警察沙汰
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405131583/
691名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:32:30.14 ID:KCGUpVZG
ベイの映画は火薬のギネス記録狙ってるレベルだろ。
足し算しかしない。引き算なんて糞食らえみたいな

そこが他の大作製作者と違う。人によっては不快だが
映画館で見る価値はあるもんは見せてはくれるよ
692名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 14:40:35.96 ID:UfWUV5L8
全面決戦なのに、主人公サイドだけ犠牲者少ない、とかはもう解消された?
693名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:12:00.43 ID:4P3tct14
>>692
前作で解消済みだろ
694名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 15:21:14.13 ID:jtK6dS10
前作の犠牲キャラも裏切りからの不意打ち腐食銃とか処刑とかまともに戦って死んだキャラいないよな

劇中の戦闘で戦死したのってジャズとアーシーぐらいじゃね?
695名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:07:55.98 ID:wqt0Ne6l
>>694
きさまは、アイアンハイドの死を忘れたか
696名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:09:32.98 ID:wqt0Ne6l
>>694
そもそもアーシーはいつでて死んだかもわからない扱いなんだけど
理由はマイケルが嫌いっだけで
697名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:12:49.95 ID:wqt0Ne6l
ついでにいうと、クロミア、エリータワン、アーシーの三姉妹がでてらしいんだが
698名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:15:02.24 ID:cQIZVEqE
エジプト戦で3姉妹連続で撃たれて死んでたような
見間違いかな
699名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:19:54.66 ID:fAaMx8u/
今回の味方は地球規模の追撃を生き延びた少数精鋭の実力者だからな
敵はロックダウン以外人間が作ったガラクタだし負けて貰っちゃ困る
700名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 16:34:45.53 ID:SH5LPTw3
加えてダイノボットの援軍だからねw
司令官のえげつない戦いぶりを早く見たいものだ
701名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 17:41:07.93 ID:yi+hL6aO
>>685
いや、馬鹿なのはベイだよ(褒め言葉)。
702名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:20:21.95 ID:ikFnRtmn
>>685
そういえば、
TFの一作目公開時に、ラジオか何かでおすぎが、
このテの映画にストーリーがどうとか人間描写がどうとかネチネチ言うのは逆に馬鹿で、
映像の凄さを楽しまないと野暮ってもんだ、
みたいな事言ってたのをふと思い出した。
703名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:42:45.91 ID:jtK6dS10
>>695
ちゃんと読んでよ
アイちゃんは不意打ちでちゃんとした戦闘とはいえんでしょ

サイドスワイプってセンチに撃たれてた気がするけど腐食しなかったのかな

>>698
サムに話しかけたエリータが撃たれその次のシーンで兵士をかばったアーシーが撃たれてる
クロミアは退避してた

明確に死んだとはわからないけどベイの発言から死んだんだろね
704名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 18:47:04.54 ID:jtK6dS10
キューって捕虜になるまで何やってたんだろうか
戦ってるイメージが湧かない

捕虜になった理由って結局何なんだろう
705名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 19:25:02.98 ID:cQIZVEqE
こいつはロストエイジに出てくる雑魚ディセプティコンかな?
デザインが凄くカッコイイな
http://i.imgur.com/7zvOeZA.jpg
706名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 19:35:50.68 ID:Y6aQABV5
空母に変形するトランスフォーマー出てこいよ
707名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 20:17:17.72 ID:YKZ2btcB
>>706
一作目時点で予定自体はあったらしいな
マイ伝のタイダルウェーブが出てくる予定があったが、空母なんて出したら収拾つかねえだろってんでボツに
708名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:19:33.32 ID:SBxmEtS+
恐竜はマジで失敗。
しかも跨がってるし…アメリカ人の発想ってアホ杉。
709名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:28:39.40 ID:YKZ2btcB
そんな最初期からいる奴を否定するような発言はいかんですよ
710名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:30:52.73 ID:k8kHkdF/
ダイノボットもダイアクロンの恐竜ロボの流用、日本人が生みの親だ。
711名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 21:34:42.96 ID:HIkS1mrC
>>708
おれグリムロック!ダイナボット30年前からいるもん!
712名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 22:03:37.31 ID:FghF5aif
つまりグリムロックがもっと成長して
TF5ではオプティマスがダイアクロン隊員みたいに背中のコクピットに乗り込むようになれば(ry
713名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 22:16:20.77 ID:tYHoqwtl
>>712
そこまでグリムが成長したらもう地球守る必要すらないだろw

ネタバレになるから細かな説明しないが、最後のオプの新能力みたいなの、あれチート狂うから次回作無かった事からのスタートだろうなw
でも5のラストも突然アレで〆たら、何故か受け入れて爆笑できる気がする
714名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 00:34:36.24 ID:xZNogpam
トランスフォーマ4見たよ
俺の人生でワースト映画
観客を馬鹿にしてる。信じられない

単につまらないとかそういうレベルじゃない
PPL酷いし、監督は映画を愛してないね
引退して欲しい。監督失格
715名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 01:12:16.57 ID:G5Kc+WUe
>>714
1-3は見た?
716名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 01:28:47.46 ID:9xyIHStp
トランスフォーマー的には粒子変形のが新鮮で禁じ手よな
もはや変形じゃなくて再構築だし
データ登録さえすれば何にでも変形できるならもはや3段変形どころの騒ぎじゃない
717名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 03:15:37.94 ID:hmppLeFu
ベイは変形よりも、ロボット同士が戦うコンセプトに魅力を感じてTFの実写を引き受けてるから、変形が多少疎かになるのは仕方ない
718名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 04:28:31.80 ID:EZDp/oiy
○○見たよ、ってどんなタイトルに置き換えても使えるな
719名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 09:15:03.15 ID:3srgc0nX
今回の新規メンバーは全員ヌルヌル動くな
この3人が早めに合流するかロックダウン雇っとけばエジプトとシカゴはもっと楽に勝てた
720名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 10:46:50.54 ID:0K+2XNo7
アメリカ公開以降、海外で観たよ糞映画だったよ!な抜け駆け鑑賞組のツイートがいくつか流れてきたけど
どいつも台詞についてのコメントがなくてさー

ほんとに聞き取れて理解した上でコメントしてんの?とそもそもそこの時点から疑問
721名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 12:30:49.61 ID:IU7H5iNs
calling all autobots
calling all autobots
集結シーンはやっぱ燃えるよね
722名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 12:53:19.71 ID:pxG58sen
ふと気がついたけど、
今回のバンブルビーは、最スキャン後には、
これまで変形後にあった、
背中のドア羽根(?)が無くなってるんだな。
723名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 13:56:09.66 ID:6o0QivRW
トランスフォーマーの4DXは楽しみだなぁ
IMAX3Dで見て4DXで見て2D吹き替えと最低でも3回は見る羽目になるのか
724名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 14:22:53.48 ID:g1vIauJm
トランスフォーマー/ロストエイジのスコア盤、今回もCD発売なくitunes配信のみか・・・


Transformers: Age of Extinction (Music from the Motion Picture)
Steve Jablonsky
ttps://itunes.apple.com/jp/album/transformers-age-extinction/id896006953


Transformers: Age of Extinction (Music from the Motion Picture) - EP
Steve Jablonsky
ttps://itunes.apple.com/jp/album/transformers-age-extinction/id894839517
725名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 15:36:44.61 ID:XOLi3KQW
>>708
にわか乙
アホはお前だったなw
726名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 19:48:23.85 ID:04f/EEpe
>>716
何そのジャイロゼッター
727名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:13:50.91 ID:YJ7MOxFL
>>720
海外に行く金すらないかもしくは
(英語わからないから)糞だったよ!ってことだろ
728名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 22:19:44.87 ID:VTKhXdtR
英語ワカラン奴が海外行って観るより英語ワカランけど映画泥棒する奴の方が率としては高いかもしれないこともないかもしれないような気がしないでもない
729名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 23:12:41.51 ID:ptkdwEXm
なにか槇原が見えた
730名無シネマ@上映中:2014/07/13(日) 23:50:57.21 ID:nrjCMijy
マークがアクション慣れしすぎで普通すぎてなんかなあ
シャイアのオーバーすぎる感じがいいから次でスタスクと復活してほし
731名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 00:57:38.39 ID:qymiWqqs
シャイアは逆に病気じゃないかってぐらい叫んでたもんな
732名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 01:59:49.89 ID:R7jSHbPF
「トランスフォーマー4」ヒットしすぎて「神映画」に、パラマウント社が中国に感謝―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000018-rcdc-asent

「トランスフォーマー」撮影裏初公開!マイケル・ベイの爆破メイキング映像公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000017-eiga-movi
733名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 04:58:37.98 ID:vAgKfokL
>>81
俺も
子供の頃染み付いたものは中々取れない
734名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 09:01:45.24 ID:yKNSm45d
サムはビーのパートナーだったけどケイドはオプティマスのパートナーで
レノックスが勤めてた人間側の隊長も兼任してる感じだからクレバーな感じでいいと思う
735名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 21:33:24.99 ID:dCFdVh2c
新オトボ全員アイアンハイドくらい強そう
736名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 21:39:33.86 ID:HZvZPhBB
>>735
誰かが前に書いてたけど星で戦争中に生き残れたオトボ側の時点で相当強いらしいね
運もあるだろうけど、地球にいるオトボ全員が設定上は相当強いんだろう な
737名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 22:30:18.19 ID:aove4dKv
軍医とか技師とかあまり戦闘向きじゃなさそうな面子ですら捕虜にしたり袋叩きにしないと死なないってすげーな
738名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 22:35:48.32 ID:4NDhmwG9
ツインズとかもふざけてるけど結構強かったもんな
739名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:05:49.62 ID:P1O3peHm
そんなベテラン連中を狩りつくしたのがKSIで
それすら逃げ切ったのが今回の武器マニア、ガンマン、ヘリ侍そしてビー
ロックダウン加入するまで逃げ延びた軍医も流石
740名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:17:18.69 ID:yKNSm45d
クロスヘアーズのポジションは成長したサイドスワイプでも良かったと思う
741名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:24:35.90 ID:qymiWqqs
>>740
というかコルベットスティングレイの時点でサイドスワイプだと思ったんだけどな
742名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:25:11.31 ID:BXwCqQFo
キャラはともかくデザインとしてはダイノボットに騎乗するから騎士、SAMURAI、ガンマンなんだろう
で、ガンマン枠としてターゲットマスターからクロスヘアーズが選ばれたと
743名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:37:25.71 ID:FKYaY/CG
まずアイアンハイドってどんくらい強いのかな
744名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:40:24.84 ID:2scDiLAZ
3.5世代主力戦車4輌分
745名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:56:47.19 ID:qymiWqqs
元はデ軍だったくらい強い
746名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 23:58:31.51 ID:yKNSm45d
>>743
指揮官センチネル副官オプメガ体制からの主要メンバーで
最終的にメガトロンについたのがショック、オプティマスについたのがハイドって感じだから
ショックウェーブと同じくらいじゃないか
鉄壁装甲で耐えて大砲で仕留めるって戦闘スタイルも一緒だし
747名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 00:04:10.75 ID:tc8ppa41
いつからオトボは隠れるようになったのか

KSIがいきなり格納庫襲撃したのか
748名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 01:11:36.04 ID:FdVLc+FU
NESTが解体されて行き場を失ってるところを潰されたか
それかやっぱり基地が突然襲撃を受けて散り散りになったって考えるのが自然かな
あの無双オプがオンボロになってるレベルの襲撃だから予告なく攻撃受けたんだろうな
司令官を真っ先に狙おうとするだろうし最後にオプが退却命じて4の状況に至るとか色々考えられる
749名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 01:56:54.17 ID:a2hvvxiR
今回前売りのオマケないのかな?
前のキューピーちゃんとかすげー好きだったのに
4枚も買ったし
750名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 02:14:28.33 ID:LI2Z5zjp
ローソンのG1カラーグリムロックの玩具付きがある
http://l-tike.com/gd/tf.html
他には密林の司令官3Dメガネ付きが有ったが売り切れだね
751名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 02:46:50.67 ID:a2hvvxiR
>>750
そういうんじゃなくてオマケでくれる的なやつよ
あのキューピーちゃんはオマケのくせに塗装がちゃんとしたオモチャより凝ってたんだよなー
オプティマスのタイヤはホイールまで塗ってあったし、ビーは額のエンブレムとか手足の塗り分けとか
752名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 03:12:03.64 ID:eVJL0py3
リベンジ観てて疑問に思ったんだけどサムの両親はどのタイミングでエジプトに来たの?
753名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 03:16:33.87 ID:1v1Wtt2K
ケイドが鹵獲した銃の威力が何げに凄い
754名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 03:29:50.84 ID:LI2Z5zjp
>>751
そういうのなら劇場で聞いたけど無いって言ってたから安心するがよい
755名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 07:28:34.67 ID:kx5aXBxS
コンセプトアートにいるショックウェーブみたいな体型で手から電磁ムチ?が垂れたディセプティコンって
名前出てる?
756名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 08:38:14.21 ID:5cLHYh2q
>>748
その時点までは多分人類に銃を向けるのも嫌だったろうしなあオプさん
757名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 11:42:39.81 ID:+thZLEca
アメリカは敵国
アメ豚のコンテンツなんて絶対に見るべきじゃない


慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。

当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
758名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 11:43:48.71 ID:vOWHFeTk
こんな媚中映画でマスコミから叩かれてる作品が
日本でヒットするわけないだろう


ハリウッド史上最大の“中国頼み”?「トランスフォーマー4」には中華色たっぷり―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000017-rcdc-cn

2013年8月8日、制作中の米映画「トランスフォーマー4」に、リー・ビンビン(李冰冰)やハンギョン(韓庚)など中国の役者が多数出演していることがわかった。
画面に中国的な要素がふんだんに登場し、興収の“中国頼み”傾向が顕著になっている。中国新聞網が伝えた。

米パラマウント・ピクチャーズが中国電影頻道(CHINA MOVIE CHANNEL)など中国の映画会社2社と共同製作することで、
中国ロケも導入している人気シリーズ映画「トランスフォーマー4」。同作では、昨年公開の「バイオハザードV リトリビューション」で
本格的なハリウッドデビューを果たした女優リー・ビンビンが、金属生命体「トランスフォーマー」を製造する企業のCEOで、
女性科学者という役どころを演じる。また、韓国の人気男性ユニット・スーパージュニアの中国人メンバーだった
ハンギョンの出演も明らかに。このほか、大物女優の2世など、中国から多くの役者が参加する。

このほど中国のネット上で、「トランスフォーマー4」の撮影フィルムの一部として、約1分30秒の動画が公開された。
この中には、西安市内にある公園や中国風建築、大手飲料メーカーの中国版ポスター、タクシーが行き交う街並みなど
、中国的な要素がたっぷり盛り込まれている。近年、中国市場での興業を成功させるため、
中国に関連したエッセンスを取り入れるハリウッド映画が急増する中、これまでで最も“媚中”的な作品になると言われる。

今年春に公開された「アイアンマン3」には、世界公開版と中国公開版が別々に存在し、
前者からはファン・ビンビン(范冰冰)ら中国の役者の出演シーンが全カットされていた。しかし、
「トランスフォーマー4」では中国人キャストもは世界中の映画館に登場する予定だという。(翻訳・編集/Mathilda)
759名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 12:30:03.66 ID:LI2Z5zjp
中国人の女優が悪役を演じるからどうしたって?
760名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 12:50:57.88 ID:3gs9fFgr
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。



http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」




【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
761名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 14:06:46.68 ID:Np9tIvMZ
>>759
しかもその後共産党に「余計な事言うなブス」と厳重注意されたってオチがついてたな
共産党も後先考えないで反日教育やっちゃったせいでケツ拭くのに苦労してるらしい
762名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:48:12.49 ID:qITr88cC
一年前の記事www
そして記事も残ってないw

つーか今の日本にはできない莫大な金出してトランスフォーマーをリブートした中国資本に文句なんて無いし
それでこの程度の扱いなんてベイはイエローモンキーSHINE!な人なだけだ
763名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:53:03.12 ID:Np9tIvMZ
ベイは韓国人と日本人の区別もつかない人だからな
764名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:53:05.82 ID:LANTlqSj
>>752
ディセッププロトフォームに連れ去られていたじゃん
そんでエジプト直行だと思う
765名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 17:53:49.36 ID:hyQ+bPjs
ゴミカスパクラーシナ人乙
766名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 20:01:20.31 ID:Aql8HWRu
とりあえず宇宙共通の挨拶でもしておけば丸く収まるかな?
バーウィップ(ry
767名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 20:28:56.19 ID:5cLHYh2q
マップスの番外編でネタになってたのには噴いたなあ>ザ・ムービー
768名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 22:56:09.86 ID:tc8ppa41
>>764
さらったやつってブラックアウト型だっけ?

バーウィップグラーナウィーピニボン!
769名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:07:18.93 ID:4V9GR6Bn
ロックダウンなんて小物のせいで北米でこけたな
敵はメガしかありえないわ
770名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:41:52.09 ID:NHOVWc6b
ガルバトロン「せやな。前回空気のショック君や人気のバンブル君のコピーも揃えたが勝てんかったわ」
771名無シネマ@上映中:2014/07/15(火) 23:47:16.17 ID:MNoN99r+
>>769
そうなの?
今最近の外人は昔の分かりやすいボス性格のメガより、裏に何かある謎めいたロックダウンを好きそうだけどね

アイアンマンとか中身が低身長やデカ顔なおじさんが受けたのも、大分外人の発想が変わったからって聞いてたからな
初期スパイダーマンもそれ狙ってたみたいだし
772名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 02:31:25.84 ID:11ux3WSq
一作目で目覚めて暴れて死んで
二作目で復活するもオプに一方的にやられるぐらいに弱体化 師匠と二人掛かりでもパワーアップされてボコられる
三作目で指揮権取られて脊髄ぶっこぬかれて

これに比べりゃ一作品の間でいろいろしたロックダウンのほうがマシのような
773名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 02:41:59.81 ID:3qrnfBIP
1からリベンジのメガトロンの落差が酷すぎて笑えるな
1対1で圧倒するところから3対1で隙を突いてようやく勝てるってのが・・・
774名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 02:45:13.83 ID:eJiw31wF
今回、ガルバトロンは裏で暗躍してたからまだ良いじゃないか
色々と暴れたと言ってもロックダウンは雇用されてる側だしね
775名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 02:50:12.45 ID:d2TfCy78
>>774
雇ってる主は未知の生命体でオプ製作した側なんでしょ?
それ考えたらオプ捕獲を全て任されたロックダウンはとんでもなく凄すぎると思うけどw
776名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 03:10:34.68 ID:eJiw31wF
確かに実力は凄いしやり手だけど1人で全部やったわけじゃないっしょ
むしろ脳筋メガと比べて世渡り上手でプライドばかり高いメガよりも上手く漁夫の利を追求出来るクレバーさがロックダウンの持ち味
777名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 06:37:51.11 ID:eBRPSGUU
だってリベンジからのメガ様はゾンビだし…
778名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 06:44:53.62 ID:e298hrv5
結局転生してもリベンジ時代よりオプに近づいたくらいで
聖剣聖盾手に入れる前のオプに押し込まれてるのが
メインビランとして終わった感

そのうち共闘待ったなし
779名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 07:08:36.95 ID:w9NxnaJs
最後の方でガルバがなんときんとかエブリデイ!っていってるとこの日本語訳だれかたのむ
780名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 07:27:44.16 ID:QoCPfZo6
このラストは5で創造者が作ったネメシスプライムが来て
適当に暴れてたら、帰ってきたオプにやられる前振りだと思いたい…
781名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 08:34:23.68 ID:eBRPSGUU
共闘はそれはそれでアリっていうか大歓迎だけど
1のメガトロンがやっぱり一番好きだからこの流れ悲しい
782名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 09:40:06.84 ID:2QK2/96y
あのですね敵味方でボデイの色分けてくれませんかね
戦ってるときどっちがどっちかわからん
783名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 09:45:04.75 ID:O/8WVJn6
とげとげしい方がディセプティコン
やや丸く、殺し方が凶悪なのがオ−トボットと覚えるとわかりやすい
784名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 09:45:44.94 ID:xwmYKtk0
てかそろそろコンボイ殺す時期だろ
ロディマスだせや
785名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 11:11:41.68 ID:PPozM3lG
スタントロンが見たいが無理だろなあ
786名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 12:21:12.83 ID:eBRPSGUU
顔剥ぎや脊髄ぶっこ抜きやゼロ距離射撃にくらべて、キューの処刑はマイルドだったなあ
787名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 12:36:58.64 ID:3qrnfBIP
顔付近しか狙わないどっかの司令官と違って胸を撃ち抜いてたしな
788名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 13:33:31.73 ID:ZxgnOv+T
オプVS今回のボス戦って、毎回あっさりすぐに終わっちゃうよね
もっと互いがボロボロになる長い戦闘が、ラスボス戦には欲しいな
789名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 14:34:57.63 ID:11ux3WSq
>>782
無言か意味不明な声あげながら殺されてるのが敵

>>788
そうなったら実写映画の意味がなくなるから無理そう
790名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 15:51:01.23 ID:e298hrv5
>>782
今回デザインの擬人化が進んで見易くなったと評判だから安心しろ
青赤騎士、黄色、汚しデブ、緑コート、青侍、恐竜が味方で後は全て敵だ
791名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 15:54:08.43 ID:K1UNZr9O
スパーク貫かれても死なない司令官マジタフマン
792名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 16:10:16.92 ID:xqXmZPPw
オートボットは青目、ディセプティコンは赤目が多い
793名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 16:35:40.58 ID:3qrnfBIP
フレンジーとプリテンダーとジェットファイアとホィーリーは例外な!
794名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 17:20:24.34 ID:eJiw31wF
>>788
そんなドラゴンボール(アニメの方)じゃあるまいしw
洋画邦画問わず長いラスボス戦は実写映画にゃ似合わんよ
795名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 18:44:55.66 ID:B7Gp99OQ
ダイノボット達が出てくれたから、次回作辺りで新たな合体TFや巨大TFの登場を期待したい
出来れば、ダイノボットに対抗する形でダイナザウラーが出て欲しい
796名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:30:05.51 ID:ESWnw/2l
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに

河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
797名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:30:43.47 ID:n07q3pnM
>>762
>>763


こういう奴隷根性の染み付いた洋画豚がとてつもなく不愉快なんだけど


762 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 17:48:12.49 ID:qITr88cC
一年前の記事www
そして記事も残ってないw

つーか今の日本にはできない莫大な金出してトランスフォーマーをリブートした中国資本に文句なんて無いし
それでこの程度の扱いなんてベイはイエローモンキーSHINE!な人なだけだ

763 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 17:53:03.12 ID:Np9tIvMZ [2/2]
ベイは韓国人と日本人の区別もつかない人だからな
798名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:31:52.22 ID:4PuyU/DQ
日本のマスコミもハリウッドを叩きだした。もうハリウッドは永遠に日本でオワコン

中国に媚びるハリウッド 「トランスフォーマー」最新作に“媚中”と揶揄も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140630/ent14063008030001-n1.htm

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。


http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」

【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
799名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:41:12.27 ID:11ux3WSq
ジャアァァァップwwwwwwwww
800名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:44:52.22 ID:11ux3WSq
801名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:54:03.18 ID:le9w7mpq
>>799
やっぱりな
洋画豚の本性見たり
802名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 20:54:41.24 ID:S9G7DTV9
ハリウッドが勘違いしすぎた


いままでは

日本人様がハリウッド映画なんて低レベルな娯楽を寛大にも受け入れてやってただけなのに


とことん勘違いして




反日映画とか創りだすんだもん

もう日本人は


ハリウッドも


アメリカも



永遠に許さない
803名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 21:11:40.36 ID:WaeSJ7z4
>>795
実写でメトロプレックスvsトリプティコン(ダイナザウラー)とかやったら濡れる
ついでにTGメトロと釣り合うようなタイタンクラスでトリプティコンも(ry
804名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 21:56:59.46 ID:PqvHJvcD
オプの再生力
メガトロンのパワーコアに匹敵するんかな
刺されたり折られた部分すぐ再生してるけど・・・
805名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 22:20:40.33 ID:YkhXP5gd
騎士スタイルが似合ってない
ベアークローだけで十分
806名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 23:26:56.94 ID:K1UNZr9O
>>804
ロックダウンの主砲を胸部装甲に2発直撃くらったって檻にぶち込まれてたのに、救出された時にはもう治ってたという
807名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 23:51:46.15 ID:F/s98RNs
>>806
弾の中身の半分はロックダウンの仕事へ対する情熱と、半分は優しさでできてたんだろうな
オプ「あんれ?もう全然痛くないわ〜♪
808名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 01:50:02.44 ID:kxXt9BF/
クリエイターの依頼ならオプぶっ殺すわけにはいかないってのもあるはず
809名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 11:20:22.99 ID:Zu4qsWD7
逆に自動修復が働かないほどズタズタに破壊してたKSIの攻撃どんだけだよって話だな
810名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 14:47:19.85 ID:wWE+rmN5
>>794
部下との戦闘の方が長いくらいじゃないかw
811名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 22:17:43.68 ID:aGPThKYN
トランスフォーマー達って空気無くても平気なんだから火星行けばよくね?
812名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 23:07:16.06 ID:oA9suW9/
火星じゃ寂しいじゃん
813名無シネマ@上映中:2014/07/17(木) 23:58:53.53 ID:anlEv/1O
マジで酷い映画だった
俺の人生でワースト
814名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 00:07:33.33 ID:lparT1wo
改めて思うけど、オートボットの色彩すごく良いよね。
バンブルビーの鮮やかな黄色本当に好き
815名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 00:08:54.36 ID:iH2pTlH2
どうやって体維持してんの
816名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 01:05:21.53 ID:/hO+MxqQ
これがワーストなら前作で観るの辞めてるはずだ
817名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 08:15:15.13 ID:6QOc2rgE
TF5じゃ火星が舞台だからな
付け加えると火星の顔はメトロプレックスだからワクテカする
818名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 18:27:37.25 ID:PLnUd/re
火星と言えば、ゴースト・オブ・イエスタディ 面白かったなー。
前日談だし、もう退場した連中が出れるから、実写で見たい

スタスクがブラックアウトをボコボコにする所とか脳内妄想してハァハァしてたw
819名無シネマ@上映中:2014/07/18(金) 20:42:14.81 ID:SqY4ieHm
明日で新ビー以外の玩具は出揃うな
820名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 10:12:02.55 ID:QL2RrchV
>>814
ドリフトの金面だけはちょっと…
どこのジャパニーズガイドの影響受けたんだよ
821名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 12:39:45.73 ID:3pENfSLB
過去最大の媚中映画と叩かれてるTFなんて累計10億切るだろ

【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
822名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 13:37:44.77 ID:yYUFfn+D
>>821
政治屋死ね
823名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:07:03.73 ID:2NnTHnWz
あまり気にしてなかったがネトウヨがウザすぎる
824名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 17:27:10.14 ID:R4pfvb/q
毎回司令官の残虐ファイトが楽しみなんだが
今回はどうかな
825名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 20:10:17.91 ID:omIxiCql
次は誰の顔面を破壊するのかな?
826名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 20:26:57.54 ID:Tu3JI+zo
顔面破壊どころか、今回はダイノボット達と一緒に食い殺してるんだからタチが悪い
827名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 20:35:13.99 ID:4m7BAljt
ええいっまともにロボット映画とれる監督おらんのか
828名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 20:37:34.48 ID:843ukWUm
次の顔面破壊か
ブルーティカスあたり出てきて期待させてからの即粉砕とか
829名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 21:29:50.66 ID:Qu65TrW5
顔切り落とし→顔引き裂き→目玉引き抜き
と段々えげつなくなっていったが次はなんだろうな
830名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 22:27:13.23 ID:j/9ahpPp
斧で頭かちわって抜き取ったりも中々
831名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 22:34:24.17 ID:6CQ24YoV
初期から片鱗あったけど激おこ状態で何言い出すか楽しみ
832名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 22:35:24.15 ID:n0Td4EPt
>>829
顔面食いちぎり
833名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 22:44:13.50 ID:R7ypNJv7
アメ豚のコンテンツは日本から追い出していかないと駄目だよ

全てのアメ豚やアメ豚企業が糞小便垂れ流して土下座して日本から撤退していくように計らっていかないと駄目だよ
アメリカは敵国


【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
834名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 23:24:05.42 ID:IH2KVE07
ネトウヨの荒らしが最近ひどいな。
アメリカ人に親でも頃されたのか?
835名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 23:26:27.82 ID:EipJk0Jc
ネトウヨですらない
ただの害虫
836名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 00:41:24.25 ID:y7bM3WIT
>>833
こいつはアメのコンテンツやめろとかいいながら自分は洋画見てる
粘着してるのはトランスフォーマーとゴジラぐらい
837名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 00:42:33.32 ID:y7bM3WIT
アメリカが嫌なら洋服も靴も身につけるなよ
838名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 01:40:04.00 ID:OR95ARnK
ネトウヨのフリした荒らしだろ
839名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 01:51:54.13 ID:IrwiCp3A
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
840名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 02:30:17.29 ID:YS5zyqha
>>783
おいw
841名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 06:57:00.48 ID:MRoi3fEC
オプ、ビー以外の既存メンバー全滅(人間の手で)が衝撃的過ぎるんで
今回の玄田オプは常に切れ気味くらいでちょうど良いと思う
ここまでコケにされてまだ相手を尊重する声色だったら逆に怖い
842名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 07:46:03.21 ID:n0qD+fbs
初代のチャムリー卿あたりをモチーフにおもっきし凶悪化方向にグレードアップしたような話なんかな
843名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 10:32:18.73 ID:V/oAAx7Q
>>834
おまえら圧倒的少数派の負け犬左翼が勝者の圧倒的多数派の保守に対してネトウヨとか連呼してるのが滑稽なんだよ
こういう保守が圧倒的な多数派の状況↓でネトウヨとか言い出す奴がバカ。悔しかったらサヨ豚が多数派になってみれば?w

日本中の書店が「愛国・反アジア本」だらけになっているとネットで話題 (画像あり)
http://denshoko.com/blog-entry-3458.html



日本人の嫌韓率72%
http://3gensoku.seesaa.net/article/383006065.html
844名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 10:32:55.14 ID:t9e/8LXF
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン

http://blogos.com/article/85320/
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。

 もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。

 反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。

 また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。
845名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 10:55:55.02 ID:HmnkWUOx
壁飾りになるのははたしてどっちかな?
846名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 12:56:22.99 ID:pyZ9cfbg
チャムリー卿との違いはコンボイの味方になる人間がいることだな
マスコットキャラじゃなくて司令官が人間とがっつりパートナーになって
お互い強力な武器手に入れて一緒に戦うって珍しいね
847名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 14:19:45.96 ID:Ly1LL6iW
アメコミにも人間の反TF団体を操っていたのがディスプだったってのがあるからそれも元ネタの一つだろな
848名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 15:38:40.61 ID:8wF1+AfV
まさか月がユニクロンだったとは・・・。
849名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 17:28:27.18 ID:XtvTgnOX
都内でIMAXで観るならどこがいい?
としまえんかな?
850名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 21:19:15.68 ID:r49bYzNE
>>846
守れるだけじゃなくて互いに協力しあって戦うとか胸熱
851名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 21:24:02.55 ID:U0rRsSVy
火星とか顔がメトロプレックスとか壮大なネタバレすんなよ
852名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 21:54:39.52 ID:mDiXFNjW
>>849
比較的すいているという意味ではとしまえんはオススメ
853名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 22:36:13.43 ID:0nqmKW/0
日本にあるIMAXって評判悪いよね
854名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:15:25.57 ID:UGxHcQsz
基本日本のはアイマックスデジタルだしね
855名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:17:05.29 ID:UveoenRs
じゃあ東京で一番いい状況で見られる映画館ってどこなんだー?
856名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 00:43:30.95 ID:+98iZAkU
東京じゃないけど首都圏で言えばIMAX成田
857名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 08:54:05.67 ID:jaagcAgM
もう木場でいいや

映画冊子にトランスフォーマー出演者のインタビュー載ってるけど
ジャックレイナーが劇中と違って丸いな、役作りかね
858名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 09:54:50.77 ID:xh9rPWg3
過去作品のリピーターの多くがIMAX推しのイメージ。
このスレにいる一番のリピーターもそうだったような。
859名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 12:21:30.55 ID:MLrDtPnP
スレチな質問なんで申し訳ないんですが
マイケル ベイの新作ミュータント タートルズのスレを探したんですけど見つからないです。
元々スレが無いんでしょうか?
もし無いのなら誰か立ててくれませんか?
お願いします。m(_ _)m
860名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 12:40:54.33 ID:vpsWZ89w
ロストエイジ早くも9億ドル目前なんだな
中国の勢いが凄まじいのはあるが相変わらず世界中で大人気やな
861名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 12:41:22.92 ID:MLrDtPnP
ちなみにこれ見て気になって
ミカエラも出てて面白そう。
Teenage Mutant Ninja Turtles Official Trailer #2 …:
http://youtu.be/OdgNSJiWJTo
862名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 14:23:20.11 ID:+98iZAkU
>>859
【TMNT】ミュータント・タートルズ【マイケル・ベイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1405920083/
863名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 15:27:49.35 ID:babI0N82
>>860
TFの場合は更に数千円の玩具ブーストがあるからな
864名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 16:32:41.82 ID:MLrDtPnP
>>862
ありがとうございます。
感謝です。
m(_ _)m
865名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 19:53:04.37 ID:DJea3wbD
この手のド派手なアクション系映画で4作もやってるのに収入が尻すぼみになるどころか増え続けるって凄いな
866名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:07:30.15 ID:+gKj37YW
なにもハリウッドに限った話じゃなくて
もうアメ豚自体、日本人からみると嫌悪の対象なんだよね

もう永遠に日本人はアメ豚を許さないし
アメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて日本から追い出していくのは
これからの日本のトレンドの一つだよ。構造的に嫌韓は反米に繋がりやすい

慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ
アメリカ&韓国ほど下劣な国はない
アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる

http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。

当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。

中略

しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
867名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:10:20.46 ID:+gKj37YW
>>860
中国とかパッケージ市場が壊滅してる国でハリウッドが儲けられるわけないじゃん
まあ、洋画豚にとって心の拠り所だった海外収益で
ハリウッドが全く儲けてないとバレて洋画豚が発狂する気持ちもわからなくはないw

ハリウッドは世界で最もパッケージ市場が生き残ってる日本ですら収益は危機的な状況なのに
ましてや、パッケージ市場が壊滅してる国でハリウッドが儲けられるわけないじゃん
ハリウッドにとってはパッケージ売り上げこそ収益の柱なのに
日本を例に出すとハリウッドの収益の3分の2はパッケージからだぞ
MOJOとか持ちだして「ハリウッドは日本でオワコンでも中韓で稼いでから大丈夫なんだ!」キリッ
とか馬鹿みたいなこと喚いてる洋画厨がおかしくて仕方ないw

2月4日付けの朝日新聞朝刊の文化面に書いてあったけど
サンダンス・カンパニーの古澤利夫社長って人の発言によると
「日本の興行成績はもはや米国本社が我慢出来ない数字になっている」ということだ
だからハリウッドメジャーの日本支社2社が合併って話が持ち上がってるらしい

●コラムVol.255「米メジャー2社再編の話」

2つの米メジャー系洋画会社間では再編の話もある会社のビデオ部門で希望退職の募集が実施
 老舗配給会社の経営危機、都内ミニシアターの今年前半の閉館情報など、年末から今年に……
この記事の全文は「日刊文化通信速報(日刊紙+Web)」の定期購読者のみ閲覧できます。

(※大高氏文化通信コラムより)

このBlogでもハリウッドの日本での収益がヤバイっていうの指摘されてる

http://blog.goo.ne.jp/dramaticnavi21/e/7661bee399746935545b5b78dedf9496
このような昨年の状況は、2月4日付けの朝日新聞朝刊の文化面に掲載された
「ハリウッド 心つかめず」の記事(「朝日新聞デジタル」では、この記事は有料扱い)で
紹介されたサンダンス・カンパニー(映画製作・配給会社)の古澤利夫社長によれば、
「日本の興行成績はもはや米国本社が我慢出来ない数字になっている」ということだ。
868名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 20:11:42.03 ID:lNzpoYFu
過去最大の媚中映画と叩かれてるTFなんてコケるに決まってるじゃん

日本のマスコミもハリウッドを叩きだした。もうハリウッドは永遠に日本でオワコン

中国に媚びるハリウッド 「トランスフォーマー」最新作に“媚中”と揶揄も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140630/ent14063008030001-n1.htm

百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。

http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」

【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
869名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:18:45.02 ID:KCu3zvnF
>>865
DOTMの時は3Dによる金額増であって前作より増えてるとは言い難い〜云々っていう人もいたが
AOEはさらにその上だもんなあ
870名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 21:45:50.82 ID:guBMwbYP
今作の日本の興行はやっぱり気になるけど
この話題は来月以降でもいいし、
結果は今からでは
わからないのでは?
個々が楽しめれば人気はどうでもいいと思うけど…
871名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 22:26:11.53 ID:TT1X+Nar
ターミネーターと同じ作数になったな
872名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 22:30:45.04 ID:Ys/Lozi1
「トランスフォーマー ロストエイジ」マイケル・ベイ監督、来日決定!
http://eiga.com/news/20140716/3/
873名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:03:22.50 ID:jaagcAgM
>>871
次はドラマだ
874名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:11:33.34 ID:y3Kl+3Ck
あっちは今ドラマ全盛期みたいだから実写TFドラマシリーズは普通にアリ
875名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:17:38.25 ID:v1VE09t3
初代アニメみたいなほのぼの路線でやってほしいなあ
ビームが当たってもイテッぐらいの
876名無シネマ@上映中:2014/07/21(月) 23:32:49.16 ID:vENj/ogm
ドラマだったらビークルばっかりになったりして
ロボは着グルミとか有りそう
877名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 00:07:12.16 ID:3Qijch/9
今回はスコア出ないのかな
878名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 00:16:40.75 ID:ADzKSEnx
庭コントみたいなほのぼのシーンある?
879名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 00:24:11.25 ID:XmjoTYAO
実写TFでバスケットボールしたら皆アスリートみたいな動きしそうだな
880名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 07:04:10.66 ID:L6xXhraZ
バンブル号泣とか立ちションとかラジコン腰カクカクみたいな
お遊びもほしいわ
881名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 07:47:58.69 ID:OqPOhCm3
一週間先行上映とか無いのかな
882名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 09:53:17.88 ID:mvJX6uZL
その頃、オートボットの面々はアメリカンフットボールを楽しんでいた!(正宗風)
ちょっと見てみたい気がする。後、バスケットボールをする実写司令官も
883名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 10:52:55.99 ID:4XLSaEcC
今度の主役はサムの成長した大人?
884名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 11:38:12.93 ID:4F+IJeLd
別人よ
885名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 13:26:20.82 ID:yP1FMsa7
もう日本は永遠にアメリカを許さない
日本にいる全てのアメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出すまで
日本人の反米は止まらない
マスコミもアメリカの理不尽さに対する怒りの報道が増えてきてる。


無差別殺戮に転じた米国 大統領は原爆投下直後「威嚇」した
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140720/art14072014500003-n1.htm

【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405912853/
886名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 19:12:56.62 ID:rssgLLxu
>>878
ハウンドとレッドフットがずっ友な事実
ラジオミュージックに合わせてタプタプ踊るハウンド
ロックダウンのペットに顔射されるハウンド
ハゲの頭を狙って巨大葉巻をはね飛ばすハウンド
今にも死にそうな演出されるハウンド
一人だけダイノボットと絡みがないハウンド
結局生きてるハウンド
887名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 20:58:31.99 ID:HxkyEz+c
>>879
司令官ならバスケットボールをイオンブラスターに装填して
ゴールのガラスを粉砕するCMが・・・
888名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 23:19:29.97 ID:6jonK/Cq
未来が見える。。。

ハウンドは後ろから撃たれて錆びて首ポロリ
クロスヘアーズは真っ二つになって死亡
渡辺はいつの間にかフェードアウト

全てはあのTF側主人公という座を死守したいコガネムシ野郎の陰謀なんだ。。。
889名無シネマ@上映中:2014/07/22(火) 23:45:50.16 ID:izVS0C98
>>888
上から
アイちゃん
ウェイズ(ジャズ?)
バリ
じゃねーか

ルネチンセのコズミックルストガンは映画では途中玉切れになったんかな
あれあったら勝ち目なかった
890名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:09:38.64 ID:XHwl2cBa
あの赤い糞老害には錆びて死んで欲しかった
891名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:39:10.95 ID:LISVmbjw
せめてオプに斧と剣でめった打ちにされて死んで欲しかった
892名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:39:20.62 ID:0NPEo2Mj
小説ならそうなるらしいね
893名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 00:48:44.60 ID:Tuim+cgH
アイアンハイドを殺したのは許せない
894名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 01:00:22.52 ID:I4Y0a9JL
クマちゃんには生き返って欲しいな
895名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 01:16:17.61 ID:0NPEo2Mj
>>892>>890へのレスね
一応
896名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 01:31:12.15 ID:3oyGS+8j
マイケル・ベイ監督やキャストが映画宣伝で、来日するのでしょうか?
来日するならいつですか?
897名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 02:02:40.14 ID:D0M2x+4+
>>896
「トランスフォーマー ロストエイジ」マイケル・ベイ監督、来日決定!
http://eiga.com/news/20140716/3/
898名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 22:17:23.18 ID:6aHCjEZp
ホットトイズがトランスフォーマー出すみたいだが何故これを出そうと思った
http://i.imgur.com/p3ecQU3.jpg
899名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 22:45:32.80 ID:8WhIwL2y
スタスクを殺してパーツにしたって話か

胸熱
900名無シネマ@上映中:2014/07/23(水) 23:39:38.77 ID:NjPsX5R1
IMAXで吹替盤やらないの?
901名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 00:58:42.83 ID:D9RMEoYx
試写会当たった
大筋は把握してるから実際見てみて
最後までニヤニヤが止まらんか長くてうんざりするか確かめてくる
902名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 08:41:02.03 ID:nJGyFLZ7
小説版ではガルバトロンはどう言った経緯で出て来るんだ…?
903名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 11:48:15.56 ID:ZgCszN4o
小説はサイドスワイプ、レッカーズの他二体が死ぬとこ書くのかな
904名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 12:30:29.11 ID:vthPADGJ
あれ、小説出るの?
905名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 17:09:28.79 ID:4W1ySJQJ
>>901
大筋読んでどうかんじた?
わくわくした?
906名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 17:33:36.14 ID:D9RMEoYx
>>905
わくわくした
が、ベイ得意の小ネタラッシュはあらすじからは分からないからな

「ケイドは娘のために中古のトラックを購入し自宅に運んだ」
これにどれだけ尺取ってるやら
907名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 17:58:21.54 ID:Bd8tNbAc
>>906
「ケイドは娘のために中古のトラックを購入し自宅に運んだ」
これにどれだけ尺取ってるやら
予告であるシーンだな
どれくらい編集でカットしたかわからんが
908名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 20:50:59.34 ID:r4ow/iyt
???「娘さんを進学させる為にトラックぅ〜?泣かせるねぇ!ボブじいさんと呼んでくれ!
    おい!ママうるせーぞ!HAHAHAHA!こっちのトラックなんかどうでしょう?」」
909名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 20:56:59.43 ID:H4Vd8NBe
また売り場の車全滅させられるのかw
910名無シネマ@上映中:2014/07/24(木) 21:25:53.66 ID:Uoq5Kl/h
TFなら予告みたいにいきなり「これはトランスフォーマーだ!」ってなってもいい
政宗のナレ付きで
911名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 16:11:02.37 ID:TeSQ51Fh
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
912名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 16:13:23.28 ID:u8Td5cjZ
髭のガトリングの弾数少ないんかな
軽く撃った後そのまま捨ててたし
913名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 16:32:10.29 ID:QnU6d63R
ガトリングで弾帯使い切るなんて一瞬だしな
本来携行する武器じゃない(ガンシップなんかに載せてる事が多い)し、撃ち尽くしたらさっさと捨てるのが吉だろ
914名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 17:43:46.42 ID:E5bQonlb
ネタバレ見たけど
オプティマス、結局メガトロンのショットガン頂いたのか
915名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 20:25:22.38 ID:3+0UaOLS
玩具の都合でメガトロンに渡す為にね
(前作玩具はメックテックウェポンという謎武器押しで本来の武器を付属できなかった)
916名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 22:32:56.43 ID:DqxB7ZVA
ロボデザインの激しい劣化っぷりに泣けてくるわ
実写に負けず劣らずアニメも酷いね
ビーのび太だろドスワとかもうね、スネ夫にしか見えないわ
917名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 23:38:42.26 ID:TrGZHS2y
>>912
あれ6・7砲身が3つ連結してなかったっけ
そら一瞬で弾切れですわ
918名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 23:39:43.80 ID:VV/o+XxZ
自分の好みじゃない物を劣化だの言うのは餓鬼の謗りを免れませんよ
919名無シネマ@上映中:2014/07/25(金) 23:48:18.92 ID:mvZI6Pny
偉そうにいわれてもね…劣化は劣化としかいいようがないわ
920名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 01:29:51.15 ID:vir/BQMS
ゴジラ公開で対立煽りかライバル作のネガキャンか変なのが沸いてるから注意な
921名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 04:38:28.40 ID:/ChBfW/1
新作のために過去作を初めて見てるんだが
3作目からヒロイン交代してるんだな・・・
ミーガン・フォックスがセクシーで大好きだったのに本当に残念
922名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 08:03:53.22 ID:iv/SSbnJ
楽しみだけど
メガトロン様もスタスクもいないから
あれ?終わり?ってなりそうで・・・


敵も濃い面子がいたらいいなあ
923名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 08:23:27.71 ID:2aVrfq9U
劣化ww
気持ちわわからんでもないがここで云うと荒らし扱いされるだけだし
変なのが余計湧くからツイにでも書いてくれ
924名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 10:16:53.51 ID:AvyNcMak
>>902
映画だと、オプがメガの頭をもぎ取って終わったけど、
前作の小説版だと、
たしかオプとメガは、共闘・和解して、
メガはセイバートロンに還ったんだっけ。
925名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 10:23:13.77 ID:AvyNcMak
>>888
恐らくTF6の最後まで生き残る保証があるのって、
ビーとオプティマスくらいだろうな。
926名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 11:43:16.60 ID:1V3X+iih
サムのいない所でビーが死ぬのはあり得ないが
オプティマスはどうだろう
927名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 11:50:59.25 ID:Vsqpsf8Q
ビーには日本犬みたいに飼い主以外には尻尾振らないイメージがあるんだけど
今回のはサム出ないんだよね?
ビーの可愛いとこ見られるのかな
928名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 14:18:50.89 ID:u7/f7aWB
サムはアイアンハイドの死についてどう思ったんだろうな
結構絡みあったし

サムとボッツが再会したらオプとビー以外誰だこいつらってなりそう
929名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:04:42.55 ID:7EVWP8+P
サムなんかより肝心のオトボが誰一人としてどうもおもって
なさそうにしか見えない演出が寂しいな
930名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:20:47.87 ID:RaEXvmJr
CGの予算がないなら、軍のシーンと爆発ばっか入れないで
他のオートボッツの声優の台詞を、画面外から入れとくだけでも良いのにな

軍医「アイアンハイドォ・・・」みたいに
1ではジャズの死に皆(´・ω・`)となってたし。切りかえ早かったけどw
931名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 15:29:19.76 ID:n4e1ZJF2
オオゥ…ジャアズ…
932名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 16:21:30.60 ID:HAjOYmFa
てか今回サムの扱いどうなんの?
933名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 17:19:47.93 ID:u7/f7aWB
ダニエルを作ってるよ
934名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 19:00:28.97 ID:vir/BQMS
KSIがTF庇う奴に人権はねぇなキチガイ組織だからお休み
有名人のシモンズも心配だ
935名無シネマ@上映中:2014/07/26(土) 20:39:55.51 ID:hRhOKHwg
>>923
荒れたり変なの湧くのはわかるけど、2chしかしてない人にとっては
言論封殺になるのでは…
てかTF好きはみんなツイとか2ch意外も使うのがデフォなの??
936名無シネマ@上映中
今回も文庫出るかな?