【大泉洋】アイアムアヒーロー【有村架純】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
原作 花沢健吾
監督 佐藤信介
出演 大泉洋 有村架純 長澤まさみ
2名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 12:14:04.92 ID:1Cpog0oU
3名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 12:15:35.48 ID:GsKaTGeB
原作が一時期話題になったけど既に糞なのが周知されてるの今更映画化って…
4名も無き英雄さん,:2014/06/05(木) 12:17:08.61 ID:jWGA6aft
悪夢だよー_ー;
5 ◆UxQ8uxJMok :2014/06/05(木) 12:34:14.08 ID:C/xH0Lkv
加瀬 亮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%80%AC%E4%BA%AE

松田 龍平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E9%BE%8D%E5%B9%B3

こいつらで行くべきだったな。

1.『 舟を編む 』や『 あまちゃん 』でのナヨナヨっぽさ。
2.実は、地の本人の髭は濃い。
3.ファンが多いから稼げる。
4.目が二重。
この4点から最も適してるのは松田 龍平だが東宝鰍ヘ相変わらず詰めが甘い。 殿様商売体質は変わらんか・・・
6名も無き英雄さん,:2014/06/05(木) 12:46:15.57 ID:jWGA6aft
こーどだいばぁワロタ
7名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 13:10:59.06 ID:UIJXvlFQ
>>5
イケメンすぎるだろ
8名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 13:17:01.55 ID:3k4rCdYu
大作にクソ監督持ってくる日本の悪習どうにかならんのか
9 ◆UxQ8uxJMok :2014/06/05(木) 13:20:18.12 ID:C/xH0Lkv
>>7
松田 龍平はメガネ掛けさせて髭も地毛を生やさせて演技させれば完璧にやれる人材だって。
もちろん“ 冴えないブ男 ”を表現できるだけのポテンシャルを持ってると思うよ。

メンタル(主人公の性格)面を考えると、『 清洲会議 』の大泉みたいのは最もミスマッチだというのに・・・
キャスティング決定権を持ってた奴が、単に顔写真とイラストの照らし合わせだけで決めたからこんな結果に成った。
役者は動いて(演じて)何ぼなのに東宝鰍ヘ無能揃いな殿様しか居ないからなあwwま、観るなら¥1000の日だな^^
10名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 13:41:36.79 ID:rGYYHjh2
先日観た青天の霹靂でも、負け犬感表現出来てなかったのに
これは明らかなミスキャスト
11名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 13:55:18.35 ID:/3MNkncd
充分表現できてたろ・・・
12名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 14:01:58.98 ID:1QubBXIw
>>8
テレビ屋や代理店の利害関係がガチガチ絡んだ日本映画大作(笑)は仕方ないのよ
プロデューサーが使いやすい監督、円滑にスケジュール進める監督、俳優やらタレントに嫌われない監督

そういう適正が優先されるとクソしか残らない、もしくはテレビドラマ監督の起用となる
13名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 14:09:52.38 ID:e1sUhSN9
長澤がビッチナース役ですか
14名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 14:56:00.82 ID:K9pDxU24
>>12
確かに御用監督になりつつあるなこの人
15名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 15:01:17.70 ID:3k4rCdYu
>>12
典型的なテレビ屋監督だよなこいつ
最近の邦画は過去作の作品評価より、まさに使いやすい監督しか選ばれないよね
邦画が衰退するわけだよ
16名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 15:07:38.79 ID:K9pDxU24
たぶん悪い意味で無難にまとまるとおもう糞映画ってほどつまらなくはないが面白いってほどでもないって感じの
あと原作気にしすぎだよ
17名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 15:24:10.61 ID:/3MNkncd
>>15
邦画の年間公開本数記録を更新したのは2013年
邦画の年間興行収入記録を更新したのは2012年
洋画はシェア・興行収入共に縮小傾向にあるんだぜ

勝手な思い込みで適当なことを言うのはやめようね
18名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 15:43:02.62 ID:8GgZht7u
>>10
まじで負け犬にしか見えないくらいだったが
19名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 16:08:54.92 ID:VEvcrSCo
>>17
何お前
発達障害じゃん
20名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 16:36:25.57 ID:EqX2xmX9
ミスキャストすぎて、観る気なくしたわ by ビブリア店主
21名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 16:36:46.83 ID:lM8yLIXW
大泉洋・・・コレジャナイ
22名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 19:51:05.76 ID:0Yr5C9Kp
また洋ちゃんおばさんから集金か
23名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 20:55:40.00 ID:kB3snqrK
>>15
ガッチャマンの佐藤と間違えてる?
24名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 21:28:32.96 ID:F/BN/a2B
映画公式の有村架純のコメントより・・・
「〜メジャークラスのサバイバルパニック映画に参加させていただき〜」

"メジャークラスのサバイバルパニック映画"・・・!?!?
25名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 21:44:57.56 ID:o0B0qCwn
メジャーって映画の規模'(出資金)的にだろ
26名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 21:49:27.33 ID:Yht2WlAN
邦画じゃ結構な大作でしょ。
ホラー系は超低予算作の宝庫だから。
27名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 22:43:40.67 ID:s1wt3fB5
ZQNのクオリティがいかほどのものか
28名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 22:54:26.60 ID:ymYrx/P3
>>17
日本で売れないものは糞っていう理論を真顔で言っちゃう人って・・
北朝鮮でコカコーラは売れてないからコカコーラは糞とか言うんだろうか
29名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 23:08:05.03 ID:ZnWLAkv5
園子温に撮ってほしかった
30名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 23:09:37.68 ID:/3MNkncd
>>28
邦画が国内で衰退してないと言いたいだけだよ
洋画が糞だなんて言ってない。洋画より邦画のほうが国内の興行成績では順調だと言ってる

なんで変な突っかかり方してくるのが多いんだよw
31名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 23:11:02.92 ID:XuUeXTY2
主人公は六角精児あたりが良かったかも

小劇場の俳優あたりを探せば、もっと適役なのがいるかもしれないけどね
32名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 23:16:40.80 ID:7coBni4f
六角精児雰囲気はあってるけど、さすがに歳とりすぎだろw
33名無シネマ@上映中:2014/06/05(木) 23:24:38.88 ID:QgughU9d
塚地がよかった
34名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 00:14:40.74 ID:b+bi4CmO
大作??原作ヲタか?
35名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 00:42:43.61 ID:/NuN2KTK
>>29
園監督は放射脳になっちまったからなあ
36名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 00:58:48.45 ID:pJPC4Joe
そこで中田秀夫ですよw
37名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 06:23:36.46 ID:N6k8kVqs
>>29
ゴメン、絶対違うと思うしありえない
38名も無き英雄さん,:2014/06/06(金) 06:59:38.15 ID:QYkjUTD4
>>35
劇場では震災の原発事故の放射能で突然変異なZQNウイルスでいいんじゃないかね
39名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 13:00:15.77 ID:CRg62jpb
大泉も長澤もコレジャナイ
有村に至ってはロングヘア若手ならだれでもいい
キャスティングがいまいち
40名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 15:00:46.83 ID:XHqbdH7B
ヌードシーンどころかキスシーンすらカットされるだろ
あ〜あ、マイルド化確定だわ
41名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 19:55:58.70 ID:JfPHZ3Vp
キスシーンはあるんじゃね?まったくの誰得だが
42名無シネマ@上映中:2014/06/06(金) 21:03:18.22 ID:nwT/w+WA
>>17
それぐらい知ってるけど
糞つまんねー映画が増えたなって文意ぐらい読み取れよバカ
43名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 00:49:21.93 ID:sE9GcUDh
>>40
「有村架純 國村隼 キス」でぐぐれ
44名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 01:55:07.51 ID:r400tTbt
てっこは?
45名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 01:59:14.41 ID:65rfnpjr
塚地主演がよかった
46名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 03:59:20.32 ID:mJQ9c3kU
>>21
同意
>>22
おばちゃん達は洋ちゃんなら絶対観に行きたいけど
ホラー、グロっぽいので観に行けないんだとさ。
47名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 06:29:07.27 ID:vMYdKdn1
國村だけど何か質問ある?
48名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 08:47:06.25 ID:rLQte0Gw
作者本人が演ればいいのに。
花満の過去作って全部作者の投影なんだから。
49名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 13:26:39.85 ID:UpCLdO/v
>>23
間違えてはいないでしょ
あっちの佐藤はぼんくらでコケ続きだけど
こっちの佐藤はぼんくらでヒット作作ってる(かかわってる)くらいの違いで
50名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 13:30:50.97 ID:/TkJuNFQ
これの原作読んでみようと思ってたんだけど面白いの?
51名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 13:35:42.62 ID:0xYuWc51
原作は無駄にダラダラと引っ張って惰性で連載が続いてる感じ
同じく映画化された彼岸島と同じパターン
52名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 18:45:23.46 ID:nbiN27bf
園子温に撮ってほしかった
53名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 20:03:25.73 ID:ucXQFwc2
54名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 20:28:31.67 ID:QDCC7/mO
黒沢清で進んでいたはずなのに…
リアルの大コケが影響かね
55名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 23:37:02.48 ID:Rp5aXuNd
ひろみは蒼井優に断られたのかな
56名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 23:40:36.21 ID:Im3lb9LR
蒼井優がモデルなの?
もう女子高生って年じゃないだろ
57名無シネマ@上映中:2014/06/07(土) 23:43:25.45 ID:Rp5aXuNd
まあねぇ
それを言うと洋ちゃんもオジサン過ぎなんだよねぇ
濱田岳くんのがよかったな
58名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 00:48:12.19 ID:KbX0llx/
>>57
おっさん過ぎなのはあるけど
メイク次第でどうにもなると思うけど。
例:ねずみ男
59名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 06:11:10.34 ID:+oFv2pQS
>>54
今の黒沢清はもういろんな意味で終わってる
60名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 14:08:50.64 ID:VoR9Dfzc
園子温いいじゃん
なんでだめなの
61名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 16:59:16.54 ID:b4W3yuM1
園に限らずCG合成わかってる監督じゃないとつらいだろ
ガッチャマンを見ろ
CGが永遠の0の白組なのに合成の出来が雲泥
特撮わかってない監督が撮るとCG部が優秀でも限界がある
ガツンは話はクソだが特撮よかったのでそこは期待
他に特撮できる監督は山崎と樋口と金子と大友
金子はありかも
62名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 18:06:18.44 ID:g8iQLwem
ガッチャマンは今すぐ評価されるような軽薄な作品じゃない。
百年後二百年後にこそ評価される。
63名も無き英雄さん,:2014/06/08(日) 18:31:50.76 ID:1Q7deWPJ
合体とか出て来ないんだからCGそんなに活躍しないだろ。61で上がってる監督をCGコーディネーターで使えばいいだけ。
64名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 20:08:04.61 ID:jJ34qSxP
韓国で撮影ってのもなんか悲しいな
舞台が手にはいらないのはともかくカーアクションの一つも取れないとか国からして邦画終わってるわ
65名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 20:14:51.80 ID:YNW40PRL
>>62
もしかしてキャシャーンもそうだって言う?
66名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 20:22:16.29 ID:g8iQLwem
キャシャーンは駄作
67名無シネマ@上映中:2014/06/08(日) 21:27:51.08 ID:eV3rbdGU
このキャストじゃない・・・
68名無シネマ@上映中:2014/06/10(火) 04:11:56.37 ID:8d+hf2FO
>>64
韓国で獲るのは好きだからでもなく

コストが安い
規制が緩くて爆破などの過激なシーンが獲れる

ってなだけだよ
69名無シネマ@上映中:2014/06/10(火) 20:42:24.33 ID:tFPPLX25
正直ロケ地だけじゃなく監督・スタッフも韓国クオリティならグロも含め
かなりマシなものになっただろうな
ポン・ジュノあたりにさせたい
70名無シネマ@上映中:2014/06/10(火) 22:53:24.52 ID:aivZfuhq
撮影数日で目情でゾンビしょぼいとの感想。
これじゃどうしようもねーわ。キャスティング以前の問題だろう
71名無シネマ@上映中:2014/06/10(火) 23:23:03.44 ID:6mSXZWVq
CGで修正するんじゃね
72名無シネマ@上映中:2014/06/10(火) 23:55:59.06 ID:wD9rwZD4
>>59
ただまあ、三谷似のおっさんアシが死ぬ飛行機墜落シーンとか明らかに黒沢の「回路」の影響だよね。
73名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 02:41:28.20 ID:2eDhGPWS
ゾンビしょぼいっていうけど
死霊のはらわたのゾンビとかも実際生で見たらショボそうだよな
映像でみるといろいろ違って見えたりするからな
加工もするだろうし
74名も無き英雄さん,:2014/06/11(水) 05:24:08.15 ID:d0rgHKBs
合体狂巣出ないなら面白くないだろ^^;
75名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 08:02:36.22 ID:4OxftOAb
原作よんでないけど最後はなんとかなるんだろ?
76名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 13:21:06.40 ID:oJQE+u1S
>>61
その中でちゃんと撮れるのは金子と大友だけだな
77名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 13:26:15.10 ID:oJQE+u1S
ゾンビがちゃんと撮れるかとかの目安はこの監督の場合
GANTZだな
あれライティングも星人もしょっぱかった覚えしかない
78名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 13:33:43.67 ID:eliX4CfW
>>68
うん、だからそう言ってるんだけど・・・
79名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 18:40:13.52 ID:zPaVq2ns
>>75
原作終わってないから映画は独自エンドだろうね
80名無シネマ@上映中:2014/06/11(水) 23:10:18.53 ID:MuyhwJnH
13日以降ってエキストラ再募集してるん?
メール不着が何件かあるみたいなので再募集してるかどうかわからん。
81名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 02:58:13.53 ID:yL/70Y0I
おまえらの望むゾンビのレベルって例えばどれよ?
82名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 04:42:42.45 ID:q3Kxe6du
ウォーキングデッド
83名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 09:03:08.71 ID:1GiZhnXi
ワールドオーz
84名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 15:36:32.07 ID:WVC1zS9P
動きで言うならZだけど邦画の制作費であれが再現できるとは思えんな・・・
85名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 16:36:51.70 ID:BnuWt6AE
GANTZはネギ星人も田中星人も良かったがな。Zは無理。邦画じゃゾンビランドまでいけるかどうかも怪しい。
86名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 19:19:37.94 ID:1GiZhnXi
無名でもパントマイムできるタレントを連れてくればok
87名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 20:29:07.72 ID:VmpGTQbX
どう考えても比較されるのは「ウォーキングデッド」
特撮の出来だけじゃなく作品としての完成度って意味でもね。
実写じゃかなわねえーなとは思うけどさ。
88名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 20:31:42.92 ID:VmpGTQbX
ウォーキングデッドが好きな阿倍総理はゾンビ役に誘われたようだが、
こっちに出してあげよう。
89名無シネマ@上映中:2014/06/12(木) 20:57:27.44 ID:4nusnBhb
るろうに剣心の監督ならうまくいきそう
90名無シネマ@上映中:2014/06/13(金) 08:24:49.10 ID:b62YcLMt
ゾンビはCGて表現すればいい。
91名も無き英雄さん,:2014/06/13(金) 08:51:07.25 ID:B+xu+a7s
久喜篇だったら石破さんが活躍出来るのにねぇ
92名無シネマ@上映中:2014/06/13(金) 11:06:36.25 ID:kKnN2hhq
台湾編だったらえなりくんが活躍出来る
不倫相手の女漫画家って誰かモデルいる?
93名も無き英雄さん,:2014/06/13(金) 11:19:12.69 ID:B+xu+a7s
似てないだろうけどたぶんいるんだろうな>>モデル
94名無シネマ@上映中:2014/06/13(金) 12:27:57.78 ID:dPNl4SG2
えなりが昔付き合ってたフルートかなんかの奏者じゃね?
95名無シネマ@上映中:2014/06/13(金) 20:15:59.03 ID:rGt3FsEr
ウォーキングデッドは長いからおもしろいんじゃないか
2時間にしたらつまらん
96名無シネマ@上映中:2014/06/15(日) 00:01:53.75 ID:a2pzKIgq
>>90
なんでもCGだとそれはそれで萎えるんだけどな
97名無シネマ@上映中:2014/06/15(日) 00:03:01.65 ID:a2pzKIgq
ウォーキングデッドの1話はかなり金かかってたろうな邦画1本分か
98名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 11:38:02.10 ID:jhnbDlw6
>>70
日本って特殊メイクやVFX技術が低いのは勿論
モンスターとか怪物へのこだわり、愛情みたいなのが一切ないよね
アメリカ何かだと低予算B級ホラーでも見た目だけは凝ってたりするんだけど
99名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 18:51:06.24 ID:yADU8jOD
映像ばえする作品だから10億くらいは使って欲しいな・・
それともゾンビだからやっぱ低予算なんだろうか
100名無シネマ@上映中:2014/06/23(月) 21:28:55.65 ID:WPC7uWm9
大泉にしても長沢にしても一流だからそんな安い映画にはしないだろう
101名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 01:43:08.37 ID:g0DBCXwZ
10億も予算出すスポンサーがどこにいるんだよ…
102名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 02:36:42.20 ID:4f3Kjlxn
10億の予算なら最低30億見込める作品でないとな
この作品ではありえん
103名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 22:59:09.16 ID:AA2eTxz0
アンチは嘘しかつかねえな
青天の霹靂は大泉のうらぶれ演技あってこそだ
104名無シネマ@上映中:2014/07/06(日) 13:20:06.93 ID:96oZTI1y
唐沢の映画とごっちゃになる
105名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 15:24:38.64 ID:U5kdD2Cs
ガンツも図書館戦争も全然つまんなかったんだけど・・・・
期待していいの?
106名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 21:13:54.37 ID:e0bfjuuU
ローズベルトゲームはつまらなかったが、同じスタッフの半沢はおろ白かった。そういうことだ。
107名無シネマ@上映中:2014/07/16(水) 23:29:36.54 ID:c0S2X/+T
普段は出来のいい人がつまらないもの作ってしまうことは往々にしてあるけど、その逆は・・・
108名も無き英雄さん,:2014/07/17(木) 06:29:32.59 ID:xOUk1UYJ
>>106
酔っ払って書き込むのは如何か?
109名無シネマ@上映中:2014/08/07(木) 17:50:15.33 ID:oi3qZhLn
まだクランクアップしてないのか
110名無シネマ@上映中:2014/08/08(金) 19:09:17.35 ID:JFZKUxiz
ヒロミはリリィシュシュのころの蒼井優だな

フケ症っぽい感じがイイ
111名無シネマ@上映中:2014/08/09(土) 10:20:59.31 ID:PcJGxlM5
図書館戦争はおもしろかったけどな。
まぁ人それぞれか。

有村のヒロミには期待してる。
112名無シネマ@上映中:2014/08/10(日) 11:25:40.63 ID:zVWPKTun
脇毛の濃い有村架純か…。楽しみだ
113名無シネマ@上映中:2014/09/02(火) 17:47:44.24 ID:mo1exgbx
脇毛とかフケの設定は当然の如くカットだろ
114名無シネマ@上映中:2014/09/03(水) 09:42:54.14 ID:YRnwv523
>図書館戦争はおもしろかったけどな。

俺もおもしろかった。人によって違うのね。
ちな、原作は糞おもろなかった。
115名無シネマ@上映中:2014/09/07(日) 07:32:41.96 ID:yFltqepQ
「入門市駅」出てくるのかな。
地元なんでかなり気になる。
116名無シネマ@上映中:2014/09/07(日) 15:38:25.56 ID:5zgsiYOh
図書館戦争アニメは見てて辛かったが映画よかた
117名無シネマ@上映中:2014/09/15(月) 12:15:36.85 ID:5e8U/ZbC
久喜編なんて組み込む余裕ないんじゃないかなあ
てっこ、比呂美、小田でエピソードいっぱいいっぱいのような気がする
118名無シネマ@上映中:2014/09/16(火) 03:18:39.77 ID:pLMAXpkX
アウトレットモールまでは確実っぽいな
119名無シネマ@上映中:2014/09/18(木) 07:59:30.52 ID:aFugO7O1
これもガンツみたいに前編後編に別れたりすんの?
1回にギュッとまとめて完結して欲しいんだけど…
120名無シネマ@上映中:2014/09/19(金) 12:10:51.75 ID:HQtqtDkf
モール脱出して前編終了

金曜ロードショーでスペシャルドラマ「小田さんと過ごした○日間」

後編


くらいのペースなんじゃないの
121名無シネマ@上映中:2014/09/20(土) 14:08:31.35 ID:uRhQ5/v7
公開前に前後篇つくれるようなキャストじゃないと思うが
122名無シネマ@上映中:2014/09/27(土) 11:09:38.06 ID:jENsQ0th
ネタだろ
123名無シネマ@上映中:2014/09/27(土) 17:10:01.77 ID:h2FYwlkT
徹子の部屋 ゲスト予定

9月29日 月曜 三田寛子   息子3人も夫と同じ歌舞伎の道を‥
9月30日 火曜 駿河太郎   父・鶴瓶さんが語った子育て秘話に
10月1日 水曜 大泉洋    カワイ過ぎて号泣!?3歳愛娘の育児秘話
10月2日 木曜 松村雄基   18歳から20年‥ 最愛の祖母を介護して
10月3日 金曜 名取裕子   長靴姿で渓流釣り! 大女優の意外な日常
124名無シネマ@上映中:2014/10/26(日) 07:23:51.16 ID:ftrPVeA8
ごめんね青春かけてたら「なにこれ比呂美じゃん」ってくらい
比呂美ソックリの子が出ていて驚いた。
黒島結菜って子なんだけど
よく似てる(モデル)と言われてる蒼井優より毛深そうで原人っぽい
125名無シネマ@上映中:2014/11/13(木) 17:27:49.92 ID:onJNwzSk
有村架純とかいう低学歴の知的障害者しね
126名無シネマ@上映中:2014/12/26(金) 17:13:48.90 ID:Jd11hnbP
公開を2016年に延期したね
127名無シネマ@上映中:2015/01/17(土) 10:58:41.38 ID:wz/12MRH
花沢健吾は、映像化に恵まれている漫画家だなぁ。
それに比べて、師匠筋の新井英樹の漫画が一個も映像化されないのは、
なんでだろう。
128名無シネマ@上映中:2015/01/17(土) 20:15:03.73 ID:sdEiQQOu
ZQNはほとんどCGだろうなぁ
中途半端な終わり方しそうでやだわ
129名無シネマ@上映中:2015/01/17(土) 21:20:08.93 ID:sCwlpOQI
そんな金ないでしょ
130名無シネマ@上映中:2015/01/25(日) 08:16:56.59 ID:wBEdLG1k
CGでもいいけどウォーキングドッド並みのクオリティでよろ
131名無シネマ@上映中:2015/01/26(月) 12:29:40.67 ID:BkzhBW0v
公開延期の期間が長すぎるよね
どんな事情が原因なんだろ
CGのクオリティ上げるため?
資金枯渇?
132名無シネマ@上映中:2015/02/10(火) 03:47:41.91 ID:0EV/PzAr
ゾンビ好きとしてはヒットしていただきたい
133名無シネマ@上映中:2015/02/13(金) 16:36:07.80 ID:VvnK6K8x
大泉洋ねえ・・・
134名無シネマ@上映中:2015/02/17(火) 12:27:38.80 ID:RJ0ocLS7
小栗旬よりマシ
135名無シネマ@上映中
どの辺りまでやるんかなぁ?