【リメイク】ロボコップ RoboCop★2【2014】
1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 15:11:23.56 ID:xnTl7De+
3 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 15:15:58.43 ID:GJVbOBtG
「俺はこの映画の監督だから逮捕できないんだぜ〜(ドヤァ)」
「パジーリャ、おまえはクビだあああああ!! 」
「てんきゅー」 バキューン!!
「あ〜〜〜〜〜れえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
4 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 16:13:56.16 ID:EeXpqej+
マイケルキートンが終盤に無理やり悪いことをさせられて、かわいそうだった。
5 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 16:59:00.09 ID:gAcQ67Ar
二回目観ようかと思ったがやめた
オムニ社長が可哀想に見えてくる
いろんな意味で毒が薄まったよなー
6 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 17:18:47.14 ID:71r/MWlb
>>4 無理やりではなくね?
基本、会社の利益のことしか考えてないCEOでしょアレ
まあCEOとしては当たり前の姿だが
7 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 17:24:20.64 ID:Z4l21gbY
前作見たことないんだけど前はもっと悪いやつが社長だったの?
8 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 17:40:43.48 ID:mdc9tc31
1ドルで楽しむべ〜
9 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 17:55:15.88 ID:aJK1YUKe
俺はあそこで優秀な全ロボマシンを
途中送信してしまった
俺はあそこで会社の勝利のために
優秀な全ロボマシンを開発して
ロボコップと対決させて
不利な状況の中、感情の力でロボコップが勝つ
というストーリーを妄想した
それだとオリジナルからかけ離れちやうか
>>7 犯罪者に殺人を依頼したりするような情状酌量の余地のない外道だった
今回のCEOもマーフィーを殺そうとしたし大差ない
>>7 >>11 社長じゃなくて副社長だな
旧作の結末ではスカッとしたけど
今度のはモヤモヤが残る感じだったなぁ
IMAXで見てきた。客入りは案の定良くないな。
誰得反米要素のせいで何と言うか、色々なものがスポイルされた感じで残念
ピーターウェラーの友情出演ってなかったんだな。
>>12 副社長って誰や
ジョーンズは社長だよ
ラストで会長からクビを言い渡された
>>15 ジョーンズは副社長だと今まで勘違いしてたわすまん
>>12 あのラストもマーフィー個人のドラマとしてはスッキリするけど、
諸悪の根源であるオムニには結局逆らえないままで、会長に「いい腕だね」って
褒められて終わってしまうという後味の悪さがある
このハッピーエンドに見えて2重3重の含みを持たせてるのが上手い
旧作のアイツは副社長だと
オレもずっと思ってたな
字幕で普通にそうだった希ガス
19 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 20:09:15.55 ID:RXvp6ve9
オリジナルが時計じかけのオレンジを意識して
アレックス・マーフィーにしたかどうか知らないけど
これは明らかに名前のアレックスの部分を強調して
企業が脳をいじくり回すことに重点を置いていたよね
エリート・スクワッドの一作目は誰が見てもフルメタルジャケットだったし
キューブリック好きなんだろうねえ
このリメイクは真面目丁寧すぎて突き抜けたものがなかったけど
20 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 20:34:30.71 ID:6g/QfTOc
内容は悪くないけどアクションシーンがゲームみたいで軽いよね、
旧作のような痛さと重さが感じられたならよかったのにね、
ただ今回素早く動けるのはよかったと思う旧作は下手に抵抗せずにさっさと走って逃げりゃ
いくらでも逃げれるしあきらかに追跡にむいてない、後対戦車ライフルやRPGみたいなので
攻撃すればすぐに終わりじゃんと突っ込みできたけど
リメイクは素早い動きなのでそういう弱点が改善されてたのはよかった、
現在のアメリカのアンチテーゼみたいな内容もよかった、
次回作あるならアクションシーンの改善を望む
観て来た
バーホーベンのオリジナルという高い山にあえて別の登山口から頂上を目指したのは
方法論としては間違ってないけどなんかそもそも登る山を間違えてねーか?って感じ
奪われた家族の絆を主軸にしたいんだったらもうちょっと息子絡みでなんか話の山を作れよ
基礎的な部分として黒幕の悪事を罰した所でアレックスはロボコップのままで
過去の家族には戻れるわけないんだからあれがハッピーエンド(のつもり)なのかなんなのか
新しい作り手の意図がいまひとつ見えなかったな
どうでもいいけどサミュエルの司会者は日本でリメイクするならみのもんたしかいないと思う
最後ロボコップが赤マーカーしてるCEOを撃てたのは、やっぱり感情が機械の部分に勝ったから?
オチとしては旧作の、機械の制御にはどうしても逆らえないけど、土壇場で制御の抜け道をついて逆転するというやり方の方が上手いと思うけど。
ジョーンズが社長なのか副社長なのかはっきりさせようと思って調べた
よくわからなくなった(´・ω・`)
字幕や吹き替え、またバージョンによって、社長だったり副社長だったり専務だったりする
ちなみに英語だとジョーンズまたはディックと呼ばれるのがほとんどで
あとはクラレンスにシニアプレジデント、ナンバー2と呼ばれるシーンがある
トップのじいさんはじいさんと呼ばれてる
こいつがプレジデントだろうけど、会長とも社長ともとれるから翻訳がぶれてるみたいだ
>>22 直前のセリフを受けての「オレはロボットじゃない マーフィーだ」ってことなんだろうけど
自分も今回はどうやってあの状況をクリアするのかと思って見てたから
気合で解決するのはなんかちょっとねえ
前作の方がSF的な顛末の付け方でスマートだよね
>>7 ぜひ1987版ロボコップみてくれ
悪役としては他のやつらも光ってるよ
>>23 続き
中盤でモートンが副社長(vice president)に昇進してるのがまたややこしい(´・ω・`)
その時点でジョーンズがモートンに「私がこの会社のナンバー2だ」(お前より上だ)ってスゴんでる
これを合わせて考えるとジョーンズは専務なのかもしれない
>>24 ノートンが感情を抑制しすぎると暴走するって警告してて、実際息子がらみで事件の優先順位変更とかしてたじゃん
確かに描写への説明が足りない感はあったけど一応筋は通ってるだろ
基本的には純正ロボの方が優秀だっていうのをずっと表現してて
最後の最後でやっぱり人間の判断に勝るモノは無い、みたいに
こじつけたのかなとオモタ
29 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 21:19:28.17 ID:RXvp6ve9
息子が最後までかわいそうだったよな
そこはフェイスオフみたいに泣かせろよと思った
風刺と皮肉と悲惨さを感じた。
マーフィーカワイソス
31 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 21:35:07.69 ID:X/sMah58
マーフィーは人間なのかロボットなのか という選択で最後に人間としていきていくことを選んだというオチは旧作とも共通するとこだよね
旧作のほうがカラダも失い家族もいなくなって辛い状況だったけど 人として生きていくマーフィーをみてパッピーエンドと感じ取れた
日曜洋画劇場で旧版を放映しないのは、なぜ?
>>7 旧作にも興味持ってくれて嬉しい
でもグロ注意とは言っとくw
>>31 社長を撃ち殺した後どういう終わり方したっけ?
なんか忘れてしもた。
>>31 「いい腕だ。君の名は?」
「マーフィー。」
おわり
37 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 22:00:33.45 ID:X/sMah58
>>34 会長「助けてくれてありがとう 君の名は?」
「マーフィー」
38 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 22:01:00.94 ID:RXvp6ve9
>>34 名前は?って聞かれて「マーフィ」と応えて終わり
>>35 直後にあのテーマがバーンと流れる
カッコよかった
マーシーだよ
ラストで流れるランナウェイが笑いを誘ったわ
42 :
稚羽矢:2014/03/16(日) 22:31:22.54 ID:rEVEQFVk
せっかく機体を黒にしたんだからステルス機能くらいないのかよ、暗闇でも赤く光ってるせいで
居場所がバレバレじゃねぇかよ(^_^;)
アレックスがロボコップになってから初めて自宅に戻ってきた時に奥さんがやたらと色っぽい薄着で出迎えて
今夜は相当激しくヤるつもりなんだなと思った(笑)
ノートン博士は頼めば夜の機能も色々開発してくれそうだな(^^ゞ
それにしてもノヴァクはどんだけオムニコープ社から金貰ってんだよ(笑)
ロボコの敵のアジトでのアクションは
見にくかったな。
44 :
稚羽矢:2014/03/16(日) 22:53:06.98 ID:rEVEQFVk
人間の警官は汚職するが、ロボットなら大丈夫
って、整備する人間が贈収賄のターゲットになるだけですが?(^_^;)
妻がアレックスの生体部品を持ち出して逃亡するシーンがあるって
公開前にどっかで読んだ気がするんだけどガセだったんかな?
47 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 23:21:54.45 ID:68PcGt/y
今観てきた
脚本酷いなwだめだこらw
そら アメリカでコケルはずだよ。
バーホーベンの偉大さがよくわかるリメイクでした
当たり障りない範囲のリメイクだったな
悪くないけど突き抜け感がいまいちだった
お前はクビだ!的な爽快感が欲しい
音楽のセンスは嫌いじゃない
悪魔の歌W
あでもテーマ曲の使い方がダメだと思った
勿体なさすぎ
昔の奴はショットガンで腕を吹っ飛ばすとか硫酸でドロドロとかのグロ描写が
あったけどリメイク版には無かった。規制がかかっていてできないのかな?
53 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 23:37:51.11 ID:RXvp6ve9
>>52 サミュエル・ジャクソンが放送禁止用語で罵って
クラッシュのアイ・フォート・ザ・ロウがかかっておわり
54 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 23:40:43.10 ID:SaX/NGBl
55 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 23:43:45.79 ID:68PcGt/y
パニック! やばい薬漬けだ! おお ゾンビのようだ!
何故感情が戻った? 優先順位を変更してる!
アホかこの台本
久しぶりに途中で出ようかと思った。
マーフィの死に方があっけなさすぎて
何か観客にこいつやべえと恐怖心を抱かせつつロボコップにボコボコにされるのを待ち望まれる様な悪が居なくて残念
58 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 23:57:59.24 ID:68PcGt/y
冒頭の自爆テロエピソードはニ重丸だったな。
でも本編との関わりが今一つ不明。
最後白いロボになったのは笑い所。
>>57 それをロールシャッハの人が担ってるのかなと思ったけど、
特にそうでもなくて拍子抜け。
アジトでの皆殺しシーンは、真っ暗にしたらロボットの方が有利じゃんとか思ってしまった。
バロンさんはクラレンス先生の爪の垢を煎じたものを廃液タンク量分飲むべき
ロボコップ「ド外道があああああああ」ドゴーン(銃声)
62 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:11:11.66 ID:nyGvRG+k
>>59 それ思ったわw
しかもロボなんて暗視ゴーグル付けても見えづらそう
>>58 テロリスト相手とはいえ機械が相手の生死を判断して子供までも銃殺する一連の流れが
一応あの世界での「無人兵器sage」の根拠になってる出来事の一つではあるんだろうけど
前作の「新人社員銃殺事故」の方がこんなもの危なっかしくてとても使えねえなって感じは
ストレートに観る側が理解できるよな
映像上院議員が強制退去させられたとこはちょっと笑った
>>59 ロールシャッハってウォッチメンのか!あの刑事だろ?
全然気が付かなかった
あといい人ゲイリーは未だに違和感あるな…
バットマンでも善人を好演してたのに
>>59 俺も思った。暗いと人間不利だよ
>>58 冒頭むしろわかりづらかった。
>>59 >>60 バロンは役者の顔は結構印象に残ったんだが殺されるどころか逮捕されるシーンすらないのがダメダメすぎる。
あとジャッキーアールヘイリーの役はキャラ自体は良かったが相棒の刑事がトドメさしたのはちょっとね・・・。
まあ総合的には楽しめたかなあ。
68 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:42:47.51 ID:A2ruUU36
冒頭を評価したのはあくまでミリオタ視線です申し訳ないw
オリジナルの誤射エピにはとうてい及ばない。
そもそもこの映画のアクションシーンの大半が
どっかのFPSのゲーム画面でみたようなものばかり。
ああ勘違いだったちゃんとやられるシーンあったのね。
中東?のシーンは血袋バーンをカメラにハッキリ映せよって思った
そうじゃないとわかりにくい、いや何が起きてるかはわかるけどじっかんとして伝わりにくいだろ
71 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:47:08.99 ID:A2ruUU36
なんかクサしてばかりもむなしいもので。
評価できる点はあるのかな?これ
マーフィが考えてると思わせつつ戦闘はプログラムが担当とか面白い事言ってたんで
プログラムのせいで赤マーカー自体をターゲットにできないなら
マーフィの判断で周囲の設備(いかにも怪しかった)を破壊利用して戦闘ハゲに一矢報いるんだろーなーとか思ったら
何の事はない仲間の不意打ちで助かって
ホッとしたけどさ、もっと何かあっただろと
CGはまぁ良かったんじゃないの?
あと中国にロボ工場があるのはなんとなくリアルではあったw
74 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:55:33.94 ID:A2ruUU36
戦闘モードの設定はたしかによかった。
でもストーリーに全然活きてない
>>71 それなりに楽しめたんだけど感想書くとこうなっちゃうな
ロボ警官としてそこらの悪を容赦なく片付ける活躍とか
もっと見せて欲しい所が沢山あった
悪役の下衆さやロボコの武器の凶悪さとかが物足りないんだよね
もっと見たいと思わせるものはあったと思う
ルイスが身を呈してマーフィを行かせるとこは良かったんだが
あっさりしすぎ
今回のロボコップは待望されて現れた超警官ではなくて
ロボットを売り込むためだけに作られたゆるきゃらみたいなものだからな
黒人、しかも女を犯罪者と通じてた悪党として設定したのはなかなか挑戦的だったと思った
79 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 01:07:55.35 ID:A2ruUU36
あー黒人女の上司が汚職で裏切りか。
たしかに新しいな。
あとロボ化になるのが車爆破で重体ってのがな…
旧作だとあの半殺し具合が復讐する時に感情移入できるものになってたから良かったのに
81 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 01:09:37.49 ID:A2ruUU36
クラレンスが居ないんだからどうしようもない
昔のロボコップの署長も黒人だったけどあのおっさんは真っ黒な肌してたよな
普通、黒人ってのは茶色の肌じゃん?でもあのおっさんは炭のように黒かった
黒人でも濃い人がいるのかな?
>>78 『同じ色になった。』ってセリフ、これいいのかと思ったw
バロンの中の人は、旧作のボブモートン役のミゲルフェラーです。
唯一新旧両作品に出演している俳優なんだけど、今回のバロン役はヅラ被ってて
分かり辛かった。
ところで、ここのスレタイ、【リメイク】ってなってるけど【リブート】が正解だよな?
キックアス2といいコレといい、期待してた物がガッカリだと虚無感ハンパ無いわー
この2本に共通するのは、表層だけ過去作の真似して中身は空っぽ、ってとこ
ここの意味は何だ?とか一番訴えたかったのは何だ? と監督に聞いても、どうせ答えは無いんだろうな
奥さんのエロ画像はよ
>>65 博士いい人かな〜?
一見いい人だけど、利害が一致しただけのマッドサイエンティストだと思ったわ
>>62 暗闇で赤いラインが浮き上がる絵はカッコよかったし、
それを撮りたかったんだろうな。
>>87 マーフィーの人間性を奪ったところは悪人の行動だけど
マーフィーの命を断とうとするオムニ社に命がけで抵抗してもいた
善でも悪でもあるけど根っこのところは善人ってキャラなんだろう
旧作では
マーフィー死んだんじゃなかったか
続編のほうが面白かったのは
スーパーマン2ぐらいかな
こんな時代だもの、ロボコップメキシコ投入バージョンを作ればバホ版越えれたかもわからんよ
なにオリジナルを持ち出して叩くのがステマの方針になったのか?
誰が何て言おうと面白いよ
クソ邦画なんて足元にも及ばない
>>84 ちゃんと映画見たのか?どう見ても別人だろ
日本語wikiは間違えじゃねーの?
最近は大勢から大金集めて当たり障りのない作品を作るのがハリウッドの主流
老若男女誰でも観れる作品にしてメガヒットしないと儲けが出ない
監督の個性なんてものは一番煙たがられる
バーホーベンの個性がガッツリ刻印されたロボコップなんてものはどだい再現不可能
それでもこれをリメイクする理由は「宣伝しなくても皆知ってる」ということ以外にはない。
オリジナルは全般に漂う安っぽさと変態バーホーベンのパンクな感じが良かったのだが、
今回のは金満優等生になってしまってて残念な感じ
ジャッジ・ドレッドくらいリブートしてくれたらよかったのに
本編と全く関係ないけど、本作のあと銀の匙を続けて観たら吹越満がでてた
ヤツの今があるのはロボコップのおかげだよなぁ・・・などと感慨にふけっておりました
目新しいものが何もない映画だったな。
犯人「俺には人権がry」
ロボコップ「外道に人権なんざねぇ!」ドゴーン
犯人「うぎゃあああ!!俺の腕がああああああ!!」
ロボコップ「地獄に落ちやがれ!」ドゴーン
旧ロボコップのスピリットを受け継いでいるか、というとわからないけど
こういうロボコップがいてもいいだろうという気になるくらいには楽しめた
S.L.ジャクソンがアヴェンジャーズに誘ってアイアンマンと競演とかなら楽しめた
>>92 ターミネーター忘れてるぜ
2は最高や
3?4?そんなんあったか?
鳩山みたいな髪型した黒人のニュースキャスターウザくね?
あいつオニム社から賄賂もらってそうな気がする
>>103 おっとおいらはターミネーターの初代が好きだ2は大金かけてこれかよの印象
終盤のロボが強かったけどあれより強い奴が出てこなかったのが盛り上がらねえ
あと専用の強力な装備が欲しかった
オート9くらいインパクトある武器は中々作れないのかね
オート9型で5センチくらいの超小型ミサイルが八発くらいそれぞれ敵を追尾する銃なんてどうよ
戦闘シミュレーションでのロボコの反応の遅さを揶揄してロールシャッハが
言ったセリフ"I wouldn't buy that for a dollar"が
バーホーベン版の"I'd buy that for a dollar(1ドルで楽しむべえ)"の
捩りになっていたのにはちょっとだけニヤッとした
とはいえ、映画全体としてはダメだったなぁ
旧作にあった要素を掘り下げようとしたり、追加要素を入れようとしたら、
焦点がぼやけまくってストーリーがバラバラになりましたって感じ
架空の世界の架空の法律に対する架空の選挙なんてスゲーどうでもいいのに、
意外と尺を割いてて間延びを感じた
そのくせ、一般市民の支持率に直結するロボコが一般市民を犯罪者から助けるっていう
旧作においての揚がるシーンがなかったから、ロボコが支持されてる感がない
悪役も、旧作にはあった 「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・」って
思えるような憎々しい存在がおらず、小悪党しか出てこないから勧善懲悪のカタルシスもない
また一本、駄目リメイク作品が増えたなって感じ
シルバーの方がカッコよかった
黒にしちゃったら、マジでアイアン・バットマンだもの
オムニCEOの警官殺人未遂容疑ってどの部分にかかってるの?
マーフィの「人間性」を殺そうとしたから?
それでいて、ゴードン博士は見逃しちゃうのがなんだかなぁ
オムニ社側の人間は、もっと下衆でも良かったと思う
人間性とかじゃなくて本当に殺そうとしてたよ
だから立派に殺人未遂容疑が成立する
今回のマーフィーはロボコップになっても人権が継続してるから
旧作にあったモノ扱いされる悲哀がなくなってるんだよなあ
もちろん制作側は意図してそうしたんだろうけど
観る側としては旧作と比較して物足りなさを覚える
113 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 05:56:06.55 ID:nyGvRG+k
ロボがモノ扱いされてないのが逆に違和感
なのにオムニの所有物的な立場は変わらなくてそこがチグハグだった
法的に死体になってないんだからモノ扱いされないのは当然でしょう
オムニの所有物かのように扱われてたのは、劇中でも違法な行為のはずだと思う
ED209が良い子になってたのが不満
萌える駄々っ子だったのに
話題に出てこないですけど、移動手段が旧作のパトカーからバイクに変わった点についてはどうですか?
コブラ砲出た?
一応、オムニ社には治療(調整?)という名目があるよね
実際にはそれを隠れ蓑に所有物化していたけどw
だからこそ博士は家族にもっと会わせようと提言していた
ここでしたり顔で叩いてる奴は、今、バーホーベン版を初めて観たとしたら同じ様に難癖つけて「残念」とか言ってるだろう。
昔と比べて接することの出来る映画や創作物の情報量は飛躍的に多くなり、またネットの普及で主観をイージーに垂れ流したい自意識も肥大化してるからな。
鼻水垂らしたガキんちょの頃初めてオリジナルを見たがおしっこちびる位ビビってしっかりトラウマになったな
子供に見せるならうーん…迷う
新版はマイルドだけどうっふんシーンがあるし
まああんなのお茶の間で流れても何てこたないが
お茶の間
未だにそんな言葉使う奴がいるのかw
えーじゃあ何て言うのよ
リビング?
ニュアンスは十分伝わるだろうに反応するとこそこなの?
盛り上がり所がなく散漫な内容だったな
この手の世界設定だと、メカデザインにリアリティがないのはかなりマイナスだわ
薄いプラ板を貼り合わせたような、いかにもCGなデザインはホント萎える
124 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 09:37:36.77 ID:A2ruUU36
したり顔するまでもなく この映画は残念賞ですよ
旧作と比較するまでもないし。
125 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 09:42:53.35 ID:A2ruUU36
>>116バイクのほうが現場へ急行出来てるみたいだけど
いかんせん犯人逮捕の描写がおざなりだから
結果 まったくどうでもいい要素になっているね。
ロボコップなら少々のことではバイクぶつけたりしないだろう、が、他の車も走る中で運転荒すぎw
バイクはED-209に特攻して役に立っただろ!いい加減にしろ!!
オリジナルも良いけど今作をこき下ろせるほどじゃねえよ
流石に思い出補正しすぎ
129 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 10:16:04.18 ID:A2ruUU36
脚本が散漫で荒っぽいし
見せ場も無いし ゲームで見た様なガンアクションだし
旧作の足元にも及ばないよ。全然駄目。
名前だけもらった駄作。
そもそもリメイクがやりたかったのははロボコップ物語よりも
ロボットの社会進出で何が変わるのかを描きたいっぽいからね
オリジナルにない視点を加える事でロボコップの別の解釈が生まれる
それを楽しむべきなのに懐古厨は揚げ足取る無粋な事をする
歪んだ茶碗の歪みを指摘するが、それが面白い事に気付けない
自分の見る目の無さを暴露しちゃってるよね(´・ω・`)
久々にブルーレイが欲しいと思える映画だった
自分の目が腐ってるの棚に上げて回顧回顧ってレッテル貼りしてりゃ楽だよな
久々につまんねえの見たわカウボーイエイリアンより酷い
俺はかなり楽しめたなあ
買い逃したパンフが気になる
134 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 10:43:08.91 ID:A2ruUU36
名前貰って膨大な製作費つかって揚句これだからさ 叩かれる。
そもそも本国のアメリカ人が見切りつけてんだからしょうがない
中東の自爆テロで、ED209の暴走を期待するも、普通にそのまま射殺。。。ガッカリ。
右手が生身だったのをもっと説明して欲しい。
ガンスピンしちゃうも欲しかった。
ロボコップの中身が誰か分からない、からのマーフィーだったのか!という流れが欲しかった。
ロボットより反応速度が遅くても、人間要素ならではの価値を描いて欲しかった。
ロボコップのテーマをもっとガンガン聞きたかった。
お前はクビだ!が欲しかった。
面白かったけどリメイクだからって無理して設定変えなくても良いと思うんだよね。
ED209含めて、全体的にロボットの誤作動な要素はほとんど無くなったね。
もうコンピュータは信頼できますよってことなのかな。これはこれで納得出来る。
>>120 小4か小5のとき、TVで初めて観た
クラレンスの「ねねねねねねねね」で右手バーン!に衝撃受けたわ
普通のアメリカンヒーローものだと思い込んでたからな
2は小6のとき、劇場で観た
メスで腹を裂くシーンで「やっぱロボコップはこうやで!」って納得してた
138 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/17(月) 11:05:47.49 ID:FfqYQaeD
どんなにこっちをネガキャンしても旧バホコップ()は糞だって事実は変わらないんだよね、
それ一番言われてるから
しかしティム・バートン版バットマンのマイケルキートンに
「皆に愛されるカッコいいヒーローにしたいな…全身黒づくめとか(ニヤリ)」って台詞言わせるとか
一々メタネタが面白いね
一番言われてるんだ?
知らんかったわ〜
二番目に言われてるのは?
旧作と比較してどうこういってる人は少ないようだが?
脚本もデザインも音楽の使い方もクソ
見辛いだけで効果の薄いハンディカム視点
デザインと相まって安っぽいCGアクション
何を楽しめばいいんだコレ
小ネタだとキートンがジャッキーに向かって「望まれるのはヒーローの死だ」みたいに言ってたのもそうかな。
142 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:14:06.70 ID:A0PRpczC
>>138 オリジナルを糞って言うヤツは初めて見た
143 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:14:57.67 ID:A2ruUU36
そうそう忘れてた
非常に画面が見難い
特に前半の飲食店での銃撃戦。
カメラワークも下手
>>140 >何を楽しめばいいんだコレ
旧作との違いを楽しめばいいんだよ
145 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:19:36.92 ID:nyGvRG+k
そういやアクション自体は好きだったんだけど全体的に画面が迫っ苦しかったな
緊迫感あるシーンでは良いけど家の中でもやられると息苦しい
えらいライトなロバコだったなあ。
脳手術のシーンはハンニバルぽくて
ちょっとだけドキってしたけど。
>>144 ますます駄目じゃねーかw
ボディをバラして頭と呼吸器だけになるシーンしか見所がないんだよなあ
いちいち映像がショボイし、製作費はどこに消えたんだろう
>>147 独りでゴキゲンになってるじゃないか
十分、楽しんでるようだが?
149 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:35:33.14 ID:A2ruUU36
役者のギャラだろう 製作費の大半が。
それと名前の使用権とか。
何故 完全新作でやる気骨が無いのか。
>>149 おまいさんが、自分で会社作って自分で設備そろえて自分で人を雇わないのと一緒
ネガキャンステマ業者が作業してんね
152 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:47:29.23 ID:hRFgUGwF
>>138 旧版が糞ならそもそもリメイクなんてされてないだろ
なんで今作がロボコップってタイトルなんだよ
153 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:56:34.31 ID:A0PRpczC
>>151 業者ってどこから来る発想なんだよ
リメコップのダメ出しして誰に利益が出るんだ?
そういやアメリカでロックユーとかをステマして訴えられて和解金払った前例があったのはソニーピクチャーズだったよな
おまえが業者だから他のヤツも業者に見えるだけじゃね?
>>153 上のレスを見てみろよ
抽象的でオリジナルと比較して罵倒する書き込みばかり
ステマ方針を会議してる以外にあり得ない
発注元はレンタル業者とかアナとかその辺じゃね
155 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 12:13:39.02 ID:A0PRpczC
>>154 オリジナルと比較されるのは当然だろ
比較されるのが嫌なら違うタイトルにするべきなんだよ
なんか日本のメタルヒーローみたいになっちゃったな
バイクは非常にかっこよかったけどスタンドがにゅっと出てくるくらいしかギミックがなくて残念だった
>>155 他に視点が持てないバカと自分で宣伝してるようなもの
エリジウムっぽい外装とか
マイノリティリポートみたいなインターフェイスとか
視点はいくらでもある
押し並べたように前へ倣えしてるのはなぜでしょうかね?
158 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 12:18:29.24 ID:A0PRpczC
だいたいオリジナルのネームバリューは利用するけど批判はしないでねって都合よすぎだろ
ゲハ臭え流れだなオイ
いくら語る程の内容がないとはいえ、キチガイのフリしてまでスレを延ばそうとするなよ
なんかコソコソ調査してるステマ業者が居るようだな
キモいし陰湿だね
おもしろいのこれ?
162 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 12:35:44.43 ID:hRFgUGwF
ちょっとこうすれば良かったとかの感想を言うことも出来ないのか
すごいね
163 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 12:41:46.37 ID:lZzm6r0l
ドジロボとのアクションがただのゲーム画面みたいで
軽すぎた
旧作のアクションの重々しさ爽快感がなかった
>>156 バイクには専用武装が設定されてたけど本編ではカットだとかなんとか
映画秘宝の特集面白かったので、皆も読んでみそ
最初のシルバーボディがマーク1で、黒ボディがマーク3
あれれ?マーク2は??
そこもカットなんだってw
166 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 12:59:25.87 ID:kabafa6A
とりあえず今回ロボコップを知らない世代に知ってもらう誕生編の話だから、続編に期待したいねー。
ふつーのカップルのデートとか、ジョエルキナマンのファンになりそうな女子をターゲット
にするといいかもね。単純にスタイリッシュでカッコイイから。
167 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:10:42.13 ID:A0PRpczC
>>154 てかレンタル業者がネガキャンしたらそれ自体借りてもらえないだろ
>>167 映画館公開の時は下げて
レンタル直前に上げる
何度も見た流れ
マトックスは「がんばれベアーズ」の頃から体型変わってないな〜
身長もね
171 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:35:36.60 ID:A0PRpczC
>>168 何度も見たって何処でどの作品?
ソニーピクチャーズのロックユーのような確定的な証拠がもちろんあって言っているんだよね?
172 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:36:03.78 ID:A2ruUU36
俺はここが面白かったとか
楽しめた とか そういうカキコしろよ。
ステマ だ比較するな だの大きなお世話よ。
>>171 いやーもういいよ煩い
スレチだから黙ってろエイズ野朗
174 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:41:55.73 ID:A0PRpczC
都合の悪いコメントはさえぎる
まさにこの映画のような皮肉だな
175 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:44:51.01 ID:A2ruUU36
ちょいと不憫になってきたから 良かった事も書くわw
つか 小ネタは満載なんだよねこの映画。
芯となる脚本が駄目すぎただけで。
>>174 そうだね
ホモエイズ奴隷くん
ステマはノーリスクじゃないからな
よく覚えとけ
鬱にするくらいはテキストで可能
>>172 ステマは事実
比較するな 出はなくて
ステマ業者の基本方針が比較に決まったようだ
と言っただけ
ニュアンスを訂正してくれ
捨て台詞が「エイズ野朗」って・・・
こいつはいったい何と戦っているのか
>>177 良いだろ?
スレを荒らすステマ業者にはピッタリな用語だ
これについてオフィスでどのような会議が開かれるかと思うと
おかしくてたまらない
180 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:49:15.28 ID:A0PRpczC
なんの具体例もなしにステマは事実とか信憑性がないと思わないのか
ためしにロックユーみたいにタイトル挙げてみればいいのに
オwwwwwwwフィwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwww
お前、まだ高校生以下かww
>>180 まだ続けるの?
勝ち目無いよ
まあ仕事だからな
エイズ肉便器くん
ゲスい仕事は裁かれなくてはならない
すげえなwwwオフィスで会議とかwwwwww
184 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 13:53:33.00 ID:A0PRpczC
>>182 じゃあキミはソニーピクチャーズがロックユーなどで行った行為をどう思ってるの?
おまえらあんまりいじめてやるな
もうこの辺でいいよ
そうだな。
あとはオフィスで会議して話あえよ(キリッ
>>185 スマン
ちょっと楽しくなってしまって、つい
>>181 >>183 >>184 仕事とはいえ関わらないほうが良い事もある
適当に話つけて中止すれば良いのに
なぜ人はここまで愚かなのか
わざわざ思い出したくないだろうに
宣言されたまま実行される
臆病のなせる業だな
そもそも日本人は臆病過ぎるのだ
上司のエイズは美味いか?
あ、直腸がんの心配もあるね
今回のED209は前ほどポンコツではない、というか
軍用兵器として正しい運用がされてるというべきか
前は性能そのものより中身のOSがウンコだったからな
>>130 そのリメイクならではの視点がつまんないからコケたんだろうね
ロボコップの看板が逆に邪魔そうな
TVの討論会みたいな代物に金払う人はあまりいないってことだ
そう。まあ、オリジナルあってのリメイクなわけだから
何も>130みたいなことをやりたいなら「ロボコップ」である必要がない。
どうしても、ロボコップみたいなデザインを使いたいなら
「アメイジング・ロボコップ」「ロボコップニューワールド」「ロボコップ・エボリューション」等にしておくべきだった。
そうすりゃある程度別物だと理解して臨める。
手術しても最初からアイデンティティ持ってるってところでなんか色々違う。
ものすごくレンタルがTSUTAYA限定になる予感
100円レンタルで楽しむべ〜 (税別)
>>130みたいのは、「アイ・ロボット」で済み。
警官ものにする必要もないな
難癖つけてるヤツって所詮好き嫌いレベルでしかないんだよな、具体性が。
最近のSF映画じゃ上出来な部類。むしろこれだけちゃんとまとめてエンタメ性もあるって感心するくらい。
いや、映画なんて好き嫌いで語っていいじゃん。
野球やサッカーのスコアと違って万人が共通して優劣わかるようなもんがあるわけでもないんだし。
ちなみにリメイクロボコップは嫌いではないよ。
点数で言えば70点くらい。
ただ、旧作と比べると及ばないってだけの話。
もちろん個人的な感想ね。
それを「比較するな」と言われても名前をロボコップでやられてるのに
比較しない方が無理な話だと思うが・・・・w
198 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 15:36:49.69 ID:9nrBXTaq
昨日のフジの「全力教室」みて思ったけど 「同じだ」とおもわせるためには前作を超えなきゃいけないんだよな 観客の目も時代とともに肥えてしまっているからな
199 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 16:13:38.35 ID:yh1LccDB
>>13 前作だって政治メッセージなんぞより、
とにかくロボとグロを描きたい!
でも一応社会批判つけとくかー^^
って感じだったのがあまりにも
皮肉描写のセンス良すぎただけだよな
底辺のゲス野郎と上流階級のゲス野郎が
あれだけ魅力的で決着がキレイなのは奇跡
オフィスで
会議
201 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 16:29:24.15 ID:lZzm6r0l
ドジロボに個性的な魅力がなくなったのも
イマイチのひとつ
リメイク関係なしにつまらない映画でした
>>196 良いと悪いが旧ロボコップとの比較のせいで相容れないのに混在しちゃってるような・・・
スピード感のある戦闘は「今」に合っているけど、それじゃ知ってる重量感のあるロボコップじゃない
デザインは洗礼されててかっこいいけど(フィギュアかっけーぞw)、グロくてサイボーグがゆえの悲壮感のあるロボコップじゃない
説明しにくいけど、新旧比較のせいで部分部分が良いとも悪いとも取れるように矛盾してしまうというかね
204 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 16:33:58.35 ID:xXxK5fva
たまにはアビー・コーニッシュ(Abbie Cornishちゃんを思い出してください。
(´・ω・`)
バーホーベンのシャロン・ストーンを意図的に踏襲しているようなエロさだった。
205 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 16:36:26.08 ID:/a/BglYp
今回のロボコップは脳と生命維持装置がユニット化されて
ボディは選び放題だから、黒ボディ破損後は
禁断のエド209マーフィにするかと思った。
206 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 16:53:12.63 ID:bFsEjevz
社会的メッセージという点で言えば
ロボットの社会進出という大きなテーマというよりもっとミクロな視点で
ロボットが治安維持や軍事の主役になった時どんなことが起こるのか
旧作が描いた未来にだいぶ近づいて具体的な判断材料が揃いつつある今考えてみようって感じだと思う
いきなりロボコップ化済みかつ偽の記憶を植え付けられた状態で物語がスタートし、
ひょんなことから真実に気付き、オムニにカチ込みするストーリーを見たかった
208 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 17:07:06.67 ID:yh1LccDB
オリジナル越えは果たせなかったが
まあ色々語れるってだけ佳作だとは思う
「真面目に作ったな」って感じ
209 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 17:15:35.47 ID:yh1LccDB
>>188 この子はなんなの?
映画板にはこういうのが沸くの?
あ〜奥さんめんどくせぇこと言い始めた、ロボコップ殺しちゃえ!
…ちょっと乱暴な展開過ぎる…。
ゲイリーオールドマンが
「ロボコップの精神直ったよ」
って言っておけばキートンが暴走することもなかったのかな?
211 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 17:19:35.08 ID:huMVKvv6
ロボットの支持が増えればロボコップなんてもう面倒な粗大ごみですし捨てるのにはちょうどいいタイミング
こりゃまた新しいリブート作品がしれっと作られそうだな
今見てきた
終始メタルギアっぽかったな
ホビットまでの時間潰しに見たら、バイクに乗ったフィギュアを買っていた…
なにを(ry
実際悪くなかったよ
ロボットのコントロールトリガーを一部の権力者が握る危険性に言及しないのがちと残念だけど
フォックスコンで作られてて、しばらく使ってると爆発するとか
ギャグに欲しかったな
>>210 正直、ロボコップを殺す必要ないんだよな
ロボコップが署長を逮捕すればオムニ社の株は上がるのに
何故かロボコップを止めるのは、署長とオムニ社に何らかの
??がりが?っと思ったら何も無いし
バットエンドからのストーリー変更でも影響してんのかな?
217 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 18:13:13.37 ID:A2ruUU36
ざっとスレ読んでみても
難癖 と言える書き込みは
「旧作と比較するな」「難癖つけるな」ってカキコ
だけだなw
あれ?オムニ社と署長は癒着で繋がってんじゃないの?
自分もそれ思ったわ
ロボット導入のために治安悪化を煽ったんじゃないかな
駄作だと思うならさっさと見切りつけて他逝けばいいのにw 14レスとかw
CEOが護衛を下がらせて自分でマーフィーを撃とうとすろのも、家族に銃口を向けるのも唐突で意味不明だった
家族の前でマーフィーを煽る事に何の意味もないし
そもそも家族とモメたくないからヘリで引き離そうとしてたはずなのに
気が変わって家族もその場で始末するつもりになったんだろうけど、そう宣言してくれないと急展開についていけない
よーし、オラ今日観てくるぞー
サンキュー フォー ユア コーポレイション グッナイ
224 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 18:39:27.81 ID:yh1LccDB
映画は特に悪くなかった
リメイクと新解釈は成功したと思う。
でも、
同時にハリウッド脚本が疲弊してどうしようもないところにまで来ていると感じた。
脚本家の給与アップはされないままなのか?
過去名作に頼りすぎ
新鮮味が無いので、昔からのファンが見ると首を傾げるかもしれないが
俺はこっちの家族や尊厳に趣置いた方が好きだ
これはもう好みの問題だな
226 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 18:50:41.86 ID:A7W8Smax
>>221 あの時点でロボコップに対する人質にする気満々だよ
多分部下を倒されてマーカーに疑問があったんじゃないかな
で、有効だとわかった途端なぶり始めるし中々の屑に見えたわ
多分、ロボコップの暴走のせいにして母子も葬ると…
色々カットされてるんだな。
生身の右手に関して描写が控えめだったから
その辺もカットされてるのかな?と思ったけど、、
これほど愛されているED209をあのままのフォルムで再登場させるなら、
もう少し違う使い方して欲しかったよな。
ハッキングで1台味方にするとか
それがドジっ子でアレックスをかばってボロボロにされるとか。
ぐぐってみたら3Dは中国だけとか言ってるが本当?
皆は2Dで見たのかな・・・
娯楽作品としては元は取れた。家族愛に比重が置かれたとこは普遍的なテーマなだけに文句つけられん。グロくなっちゃったのも家族さえ受け入れてくれればと思える。
不満なとこは相棒に助けられたとこと根性でキートンやっちゃったとこ。前者はご都合過ぎて、後者はひねり無くて。
特に後者。自分で優先順位変えたり前作でも記憶戻りかけで勝手に行動したりしてたけど、絶対的なものにはどうあっても逆らえないっていう絶望とは比較にならないよ。
近年の愚作リメイク連発で、ばーふーべんの再評価になったという皮肉な結末であった。
完
>>231 IMAXだったから普通に3D期待していったのに
メガネはありません、でズコー
全てをテレビサイズに縮小したものをIMAXで見ても面白くねえだろ
入場料はクソ高いし寒々しさが倍増するだけ
こんなのはスマホで充分
なんなのまじでジョゼバジーリャの株下げんなよ
オムニ社の社長はシリーズ通しての宿敵でいいのに
あっさり殺して残念
中国のねじ込みはセンスなかったなあ
なんで工場脇が直ぐ田んぼなんだよ
黒ボディが壊れて
ラストは銀ボディで戦う方が良かったと思うんだけど。
銀ボディは続編のために取っておいたということか。
使うこと無さそうだけど。
>>236 ヨーロッパで高評価だったのにお金目当てでハリウッドに行って
アメリカナイズされたお子様番組なんか作ってスベってコケちゃって
ヨーロッパでは最もバカにされるタイプの監督になっちゃったねw
241 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 20:57:51.31 ID:V7mnMR2a
>>204 おっぱいがロケットみたいに手前に突き出てて形よさげだった
しかしマーフィーの中の人が190センチぐらいあるから
それに合わせてアビーは173センチもあるんだよな
242 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 21:01:30.00 ID:1f2Lc8kW
原作視聴済みでまだ見てないんだけど、これ面白い?
yahoo映画で見たら賛否両論だったんだけど
上映時間が1時間57分で結構短めなのと、
「ストーリーが取って付けたような感じ」って
書かれてたから、地雷臭がするのかなと思って
昨年のサマーシーズンに公開されるはずが
今年の一番お寒い時期に公開延期というコケパターン
お察しくだされ
結局旧作で観客にウケた部分ってのはどれもこれもバーホーベン節が炸裂しまくるシーンでありセリフなわけだからなー。
新作のテーマは分かるんだが、上の魅力に比べると普通すぎるし、わざわざロボコップでなくてもという意見に同意。
なのに中途半端に旧作テイストを残したせいで、作品自体もイマイチ突き抜けられず中途半端になった印象。
245 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 21:26:30.91 ID:1f2Lc8kW
>>243 そうか・・・
オリジナルとは別物のアクション映画として捉えれば
そこそこ面白いという奴か
246 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 21:27:48.02 ID:A2ruUU36
地雷って知ってるなら問題なかろw
見るのが苦痛ってレベルでもないし
奥さん役がなかなかイイ女だし。
そこはバーホーベンを踏襲してる。
酷評多いな。結構良いなと思ったのに
旧作に思い入れある人ほどこの中途半端さが気に入らないのはよく分かる
249 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 21:38:12.25 ID:A2ruUU36
旧作関係なく
普通に退屈だと思ったなあ
マンオブスチールも同様だった。
なんかハリウッド問題あるのかも。
まあオリジナルはゲルマン風ゲボゲボグチョグチョ風味から
リメイクではラテン風ピリカラサラサラ風味になったから、
好き嫌い好みの差はでてくるよね。
今回事故後のマーフィーって本当に絶対に助からない状態だったんだっけ?
片手足切断とかでも生身で助かる可能性があったのに全部切除して脳と肺だけにされたんだとしたら旧作よりもエグいなぁ。
八つ墓村で例えると旧作は松竹版で新作は角川版
例えがおっさんくさいな!
まあ、旧作知らずに見たらきっと60点くらいの平均よりちょい上くらいな作品。
でも、旧作知ってたら比較する・されるのは仕方のないことでそうなると30点くらいになるかな。
ロボコップの看板背負って作ったわけで旧作のファンも興味もってみるわけだし
全米でコケたけど、この看板なきゃ客足なんかこの結果の上にもっとコケただろうし、
リメイク作品の宿命。旧作知ってる人に比較すんなってのは無理だから。
リメイクでもスタートレックみたいに評価されるのもあるんだけれどもなぁ・・・
黒スーツの写真が出回り始めた頃はまだまだ別物になると思っていたから、
意外とロボコップの要素を汲んだ映画だったのは良い意味で予想を外された。
リメイク映画としては上手くやってると思うし概ね満足したけど、
やっぱりラストに至る流れが惜しかった。もう少しわかりやすければね。
>>251 全身の8割?の皮膚が火傷とかそんな感じだったからきつかったんじゃね。
黒コップはボディスーツにしか見えないのが難点だな
デザインに監督のこだわりが無いせいか没個性なんだよな今回のロボコップ
リメイクじゃなくてリブートにして全然ちがう展開にした方がよかったかもな。
中途半端にオリジナルと比べられなくなるし。
スタートレックはリメイクじゃないぞ
259 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 22:07:07.42 ID:A2ruUU36
まあ主役の俳優が良い男だったから
いっそサイボーグ化しないで欲しかったw
>>251 博士がマーフィーの妻に嘘の説明をしていないとするならば、
全身8割火傷、失明、難聴、片足と両腕切断で、助かっても一生介護つき車椅子生活
だったら、内蔵だけ残してロボットにしちゃいません?ってことさ
261 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 22:13:07.93 ID:8ic2sH22
今日見てきた。
時間つぶしで見に行ったから客も少なくて丁度よかったわ。60点だな
悪かった点
・グロシーンが長すぎる。生々しくて見ていて気持ち悪くなった。旧作でもバラバラにされてもグロくなかったのになあ
・同僚警官との絡みが少ない。上は糞でも警官の同僚達とは信頼しあっているっていうのがいいのに今回は全然描写がなかった。
黒人一人がでただけで、決死の覚悟でオムニ社に突撃するシーンで他の警官が背景で全然感動できなかった。もうちょっと信頼描写が必要だろ。
・中国の工場で生産していたりアメリカについて言ったり風刺のつもりかもしれないけどよくわからない。滑っている。
>>251 そんなんで機械の腕に生身の右手の先っちょだけくっつけるとか何が何やら
>>253 旧作好きだと印象悪くなるって決めつけ過ぎじゃないかな
旧作観てる上で良いリメイクだと思ったよ
>>251 全身の80%以上が4度の皮下熱傷、下部脊髄切断、内耳神経と視神経に激しい損傷
使えるところをなんとか探して残した結果があれって感じでは
(肺なんて焼けてそうだけど……)
サイボーグとして第2の人生を得たマーフィーをオムニ社側はロボットの有機パーツくらいにしか見ていなくて
オムニ社が企業の都合でマーフィーの人間性を剥奪していくというアプローチ、面白かったけどなあ
265 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 22:18:09.52 ID:A2ruUU36
呼吸器系を残したのは人間の生の声が必要。
手を残したのは 生身の手で握手するため。
こういうこまかい設定は上手かった。
見てる間じゅう、「右手狙えばいいだろ武器は銃だけなのに狙撃のチャンスが十回はあったぜ!」てずっと思ってるでしょ
そうすると結局「今イチ、入り込めんかったわ」っていう感想になる
この映画の興収が伸び悩む原因はそこだなw
268 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 22:25:07.27 ID:A2ruUU36
そのフォロミーとやらが
何かのカバーなんですよw
有名な何かの。
どっから聴いてもアランフェス協奏曲なんだが
>>260 手足は切断してもそこだけ機械化する技術もあるっぽいし、視力聴力もそのうちなんとかなったんではなかろうか、生身で助かれたなら。
奥さんはまさかあんな状態にされるとは思わなかったのかもしれないが、生きてるうちにあんな姿にされたらと考えると嫌だな。
ファック・ミ――!!
いや、このままだと死ぬと火傷で重症状態の写真も見せられて説明されてるし
こんな姿(ロボコップ)でも生きていてくれるならと思って承諾したんじゃないかな。
>>267 押井なんか知らんだろ
スコセッシがどーのこーのとか、そんな感じの人だ
押井好きなのはニール・ブロムカンプとかだな
ラストで棒立ちの警備兵が社長が死んだらさっさと帰ったのに笑った
276 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 22:50:47.14 ID:3JKUl1ZK
ちょっと思ったんだけどあのマーフィーの顔は生身じゃなくて
人工皮膚かなんかじゃないの?
80パーセントもやけどしたら移植に使える皮膚のこってないと思うし
たぶんマーフィーの部分は脳だけじゃないかと
>>276 そんな技術あるならターミネーターみたいに
人間そっくりなヒューマノイドにできるだろ
>>276 あの部分は生身なんじゃないか?
顔は撃たれるなよ?ってカメ男に言われてたし血も出てた。
前3作もリアルタイムで観た40歳のオレだけど、最近の映画の中では凄く良く出来ていて面白かった!
・薬品被ってドロドロになっちゃう奴はいない。
・パック ノバックって必要?
・ホンダの軽自動車(旧型ライフ、バモス)が街中走ってる。
ホビットに裏切られたせいもあって興奮してる。
前作知らない30手前の妻とロボコップごっこして寝るわ。
おやすみ!
ただ、体温は無いから顔に触れたらその冷たさに
「やっぱ普通の人間じゃ・・・」って思われるだろうな
実際、ロボになってから嫁とキスしてないしね
>>280 「鉄のケツ!」とか「クソッタレ!」とか言葉責め?
ホビットこそ良くも悪くもあんなもんだろうにとことんズレてんな
旧作だと家族との交流ってどうなってたっけ?
会えなくて車の中からこっそりストーキングしてる場面しか覚えてないから
ちゃんと夫とパパやってるのはよかったな。
そのおかげ旧作のロボットらしい無機質な強さが少し薄れちまった気もするけど
>>276 初代マーフィは顔面も皮だけという設定だったと記憶しているけど
こちらのマーフィは本物の顔面がある程度残ってるんじゃないのかな?
涙流してたし、お話的にその方がいいかな
>>285 2で奥さんと対面したけど、遺族年金とか保証面でトラブル起こせないから
知らぬ存ぜぬで通すしかなかった
初期の脚本やノベライズではラストにちょっと救いがあったんだけども
劇中で使われてる50口径で速射できるライフルが何気に凄い
コブラ砲(M82ライフル)は小型ミサイルみたいな破壊力だったが腰ダメで撃つ必要が有ったからな
>前作知らない30手前の妻とロボコップごっこして寝るわ。
>おやすみ!
ここらへんに嫁どころかむしろ童貞臭を感じる。
ノヴァクはみのもんたにしか見えなかった
>>288 マグナム弾よりデカいベオウルフ弾をあんなに連発してるけど、
マガジンとか給弾システムどうなってんだ・・・
両前腕にもホルスターがあるみたいだけど使ってるシーンは多分無かったような・・・
もしやそこに予備マグがあって頻繁に替えてんのかな。
観て来た!
でもさ、旧ロボコップ1の最高の
>>3 のシーンがなんでなかったの?
オムニ社の社長を撃てた理由ってナニさ?根性?偶然?
勝つのはいいんだけど勝った理由がわかんねーと全然面白くねーよクソ!!!
>>294 家族を守るためなら優先順位を書き換えられる
っていうのでFA
レイトより帰宅、やっぱり前作の印象が強いせいかこれじゃない感がハンパなかったね。
特に軽やかに全力疾走するロボには苦笑してしまったw
マーフェイーから機械の部分が取り除かれて頭と胸と右手(あれも生身だよね?)だけになった部分は、
痛みが感じられてよかった。
時代が進歩して、右手の針のような端子がなくなって無線になってた。
針のママだったら最後に社長をぐさっとやれたのにと思った。
本日見てきたけど、グロシーンがなまじリアルなせいでかなりきつかった。
てか、ボーグクイーンかよ
続編のメインテーマはやっぱり2のメインテーマになるのかな?
100%ロボの方が反応が早くて高得点、の所は、
「武器を無理やり持たされる一般市民」を設定して、
ロボは無慈悲に撃ち殺し、
ロボコは本当のターゲットだけを撃ち殺してほしかった。
誰でも思いつく薄っぺらい展開だしそれは避けたんじゃないかな
避けて良くなったかと言うとまぁ微妙だけど
旧作未見でこちらを先に見てしまったが、なんだか凄く説明不足というか雰囲気で分かってね!みたいな感じでちょっと物足りなかった
今度旧作の方みてくるわ
そういえば、これって何の視聴制限も無いんだな。
そのせいで(?)小学生ぐらいの子供を連れたファミリーがいた。
こんなの小学生に見せんなよ。
てか、そのファミリー、赤ちゃんも連れて来てたんだよね・・・
案の定、泣き始めてお母さん途中退席。
・・・ちゃんと作品選べよw
脚本が雑だったけど映画館で見たら動き速過ぎって感じしなかったし重量感もあってよかったわ
つか分解シーングロ過ぎんだろ… 戦慄が走ったわ… オリジナルよりグロいわ
またトラウマになったわ
>>303 昔も同じだったんだろ?子供がギャバンみたいなメタルヒーローの映画だと
思って劇場で見たらグロ映画でトラウマになった奴が結構いたらしい
307 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 00:47:19.21 ID:Yb41Xng3
なんか寄せ集め感が薄っぺらい印象しか与えないんだろうな
ロボコップも個性がなくなって
アイアンマンみたいだし
そんなビビるほどグロいかなあ
御開帳シーンだって清潔で安心感あっただろ
>>306 アメリカではだよね?国内ではシリーズ全作レイティングは無かったような。
>>304 分かる。生々しいうえにマーフィーの吐露が
拍車をかけて辛いんだよな
旧作では世界観や人物のリアクションが
どこかおかしいおかげでグロがちょっと和らいでたw
見慣れたってのもあると思うけど
>309-310
当時の日本ではレイティング無かったね
見てきた
なんか脚本が酷すぎじゃないか?
「あ、ここ伏線なんだな」と思わせぶりなシーン入れておいて、まったく拾われないとか
カットされたのか分からないけど、所々話の展開が分からなくなる所とか
旧作との比較関係無く、色々と雑すぎてもったいない作品だな
旧ロボの時代はスプラッターホラーガンガン上映してたし
地方だとお子様映画と二本立てで小学生でも誰でも見れた
漫画も残虐描写で溢れてたし
あんなんでトラウマとか甘い甘い
まぁホラーという看板掲げてたら対ショック防御もできるが、
普通にヒーローものみたいな宣伝だったしなぁ。
それで右手爆散とか、わざわざスローで丁寧に見せられたらね・・・
>>311 「殆んど残ってないじゃないかあぁぁぁ!!!」で
うわあぁぁぁーーー!!!ってなったわ。・゚・(ノД`)・゚・。
殺してくれ…
むしろよく顔面は残ったな
>>316 やっぱ人肌って大事だな。
内臓が生身で外部がメカより、内臓がメカで皮膚が生身の方が
人間としてのアイデンティティーが保てそう。
まんまターミネーター4のマーカスだけどw
>>315 それは今レンタルで見れるディレクターズカット版で追加された残酷カットで
上映時にはなかった
知ったかぶりすんなよw
オムニ社って技術しょぼくね?
ダークやバドーは1970年代にはかなり高性能なロボット作ってたよ
ダークロボットは極少数ではあるがベトナム戦争に投入されたらしい
ブルーバッファローとグレイサイキングを米軍はダークから購入していた
まさかあんなとこでヨイロロヨイロロが流れるとは
クラッシュもだけどああいうのが毛色の違いを感じて良かった。
良かったと思う人少ないと思うけど。
>>321 オムニ社よりサイバーダイン社の方が良識がある・・・かもしれないw
やはり筑波大の山海教授が社名をサイバーダインにしたのは間違いではなかった!
オムニ社だったら今頃・・・
バイクを導入したなら、当然バイクアクションを入れるべきだと思うんだが。
もっぱら移動のみで、あとは敵地に特攻して乗り捨てるだけ… チェイスしながらドンパチやれよ
キックアス2のヒットガールのドガティにも同じ事思ったわ
あと演習での反応速度のくだり、マシン任せにしたなら、要はザコロボと同条件でしょ。
なら、数で圧倒的に勝るザコロボがやっぱり勝つと思うんだが
ブルーレイ版は30分長いディレクターズカットとかいう商売しそうだなこの黒コップ
どの道、長くしてもつまんなそうだけどw
フレーム問題なんかの解決に生脳の能力を使ってたりするんじゃないの
>>318 眼も焼けるくらいだったし顔もほとんど人工的なものなんじゃないかな…
やっぱサミュエルはF*CKを連呼してナンボだなw
ところでピーターウェラーやミュゲルフェラーってどこに出てた?
気付いた人いる?
330 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 02:41:36.33 ID:q5jnWEC4
>>267 パンフに楽曲の一つにFollow Meの人使ったってあったから合ってる
>>325 だよなー
バイクで飛ばしながら、二丁拳銃で四方八方に撃ちまくるとか
敵のアジトに突っ込むシーンも、ノーブレーキで本人ごと突撃し、
壁の爆薬が爆発する前に駆け抜けるとか
>>328 スケルトンシーンで気管と声帯は無事だったことと、
脳の追加手術のシーンで、脳をいじられてピーナッツバターの味がする、
と言って舌を動かすシーンを見ると、舌・味覚を含めた顔面(の下半分)
は無事なのかもしれない。
味を感じるのはただの脳の信号だけど。
ジャッキー・アール・ヘイリーはいかにも悪い奴に思わせて
終盤にはロボコップに肩入れするようになる、とか甘い期待だった
監督は脚本は官憲に対していつでも裏切り利己的に走るであろう、というような諦観が有るんだろうか
私企業が利益を追求し続けて非人間的に動くのとはまた違ったえげつなさなんだよな
>>238 工場の隣がピンクや青に染まった池で、
【有毒廃液 危険】の札
ならよかったの?
あの奥さんのエロい画像、はよ
それないとスレ伸びんぞ
>>320 おまえが言ってんのは右腕のことだろ?
右手は公開版であった。知ったかはおまえだ。
右手首ぶっとばし(一回目)はあった
右腕ぶっとばし(二回目)はなかった
これであってると思う
ロボ反対派の議員、初登場してすぐに「ああ、こいつオムニに殺されるな」
と思ったけど生き延びたね 奥さんも危ないと思ったけどCEOはあくまで
穏便に騙そうとするだけなのでそんなに悪党に思えなかった。
脚本の都合でラスト15分で無理やり悪党にされたからな
>>325 分かります
エルメスの服とユニクロの洋服は着れれば同じって事ですねw
ロボコップのマーフィーよりその他のキャラの出番が多くてマーフィーが薄味になってしまった。
「オムニ社物語〜社長はつらいよ〜」みたいな映画
クラレンスやケインみたいな"てめえらに今日を生きる資格はねぇ!!”レベルの悪人がいないのが残念だよな
こんな小悪党連中ばっかなら撃ち殺さなくてもテイザーガンで痺れさせるくらいで良かったろう・・・
本当に間違いなく1か月後には忘れてるくらいの悪党戦だったね。
全然盛り上がらなかったね。
バイクに乗ったロボコップ交通法規は全然守ってなかったけどそれはいいのか?
救急車が赤信号通過するようなもんじゃね
いや、急に方向転換して家にいったりしたあたりのことじゃね
変形して肩のパトランプが光るver2(?)の活躍も見てみたかったな
階段降りれないロボのシーンがなかった。訴訟
機動警察ロボコップ
電脳警察サイバーコップ
>>242 俺はかなり楽しめた
ブルーレイが出たら買おうと思うほどには
興味無かったが、グロシーンが好評らしいので観たくなってきたぞ
>>292 昔のロボコップが使ってたベレッタも無限に弾が出るような描写だったがな…
ID:HMDkbBtL ドーベルマン刑事オタ乙
ツイッターではそこそこ好評だな
>>353 装弾数は敢えて設定されてない
ってなってるらしいなw
最近映画館で見た洋画が軒並みイマイチだったしなあ
ゼログラですら期待値には程遠かった
俺はロボコップのが楽しめた
未来のアメリカの犯罪者とか細かい部分を煮詰めてないから
デトロイトが舞台である事、ロボコップの必要性が崩れてるんだよな。
オムニ社も病院経営、技術投資して障害のある人たちに希望を与えてたりで
ひどい会社というより役員が嫌な会社に思えてきてしまう。
一番悪を引き受けそうなマドックスですら職務に忠実で汚職とかしてないしね
ここら辺に注意を払ってないからコケたんだと思う
前情報なしで観てきたけど、なんだかなぁ…。
やっぱり旧作の方が好きかな。
途中 結構寝オチしそうな瞬間があった。
>>360 いやそれだけ説得力に欠けるってことだよ。
ちゃんとしてないから社長が突然悪になったとか
キャラの強い悪役がいないとかって意見につながる。
ビジュアルをリアルにするだけではだめなんだよやっぱ
363 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 14:25:53.30 ID:oWS+hWki
おもしろかった!続編にも期待する。シルバーボディのままでメタルブルーにはしないで欲しい。
脳いじってシステム判断で犯人を撃つようにしても、人質を危険にさらしたって記憶は残るんだよね?
あと外装決める時の候補のプリズンモードって何でプリズンなの?
メタルブルーになったのは青フィルムで撮影したからでないの?
365 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 15:38:52.88 ID:NqbEe6uk
IMAX2Dで見に行くのは気合入れすぎ?
ホビットついでに行こうかと思ったけど
とくに特化した映像とかあるのかな?
観てきた
あえて逆にしたんだろう家族との関係はやっぱり旧作の方がいいわ
あと敵にインパクトが無いのを除けば退屈せずに観れたかな
工作員もすっかりやる気をなくしたなw
マーフィは家族の元へ戻れたのだから
博士は普段着ボディを作ってあげてほしい
今日見てきた
ロボコップの妻がエロかった
今日は洋物でシコる
映画としては旧作の方がスカッとする内容で良かったな
妻の役者さんいいね
「死んだ旦那の機械部分が暴走して…」と説明受けた時の
「何言ってんだ、コイツ?」と言わんばかりの表情が最高
>>368 レゴみたいにボディの上からペイントすれば良いだろう
観てきた、なんか全体的に華がないな。
退屈はしないけど、盛り上がりがなく淡々と進む感じ。
やっぱり相棒は黒人じゃなくて女が良かったな。
あと最後のサミュエルLジャクソンの偏った報道が云々ときれっぷりはワロタ
メカがペラペラでリアリティが無いのは最近の流行りだし、仕方ないとして
悪役に説得力がないのがスッキリしないな
>>353 2でマガジン交換するカットはある
どこから出したかわからんが
見てきたわ、なんて言うかロボコップから娯楽作品の色を徹底的にそぎ落とした感じだよね。
原作は勧善懲悪のヒーロー物で全編通しつつブラックジョークやよく考えると酷いオチみたいな暗い要素を混ぜてたけど
リメイク版は明るい要素が思いっきり減ってるから見ててすっきりしないというかこれじゃない感がある。
単体で見るぶんには良いけどロボコップのタイトル付けるんだったら
避けたり隠れたりしない愚直な戦闘シーン、クライマックスでいつものテーマ曲を流す位はして欲しかった。
あとED209にかわいげなさ過ぎ・・・
まあ、外国はロボ警備で自由を奪っておいて、
自分の国には導入しない風刺設定は上手かったと思う
結局最後まで外国は監視されたままで終わるし
旧作は物語は陰惨だし鬼畜な人間が沢山出てくるんだけど、キャラがデフォルメされてるから、それがブラックユーモアになってるんだよな
シリアスな中にネタ的な笑いがあった。
ed209の御披露目とかほんと笑えるもんな
>>377 初っぱなのED209のシーンが
役員が明らかな欠陥で射殺から子供を正常な動作で射殺になってるあたり今作のスタンスがよく出てるよね。
>>368 ユニット単位で交換できそうなのだかあら、普段用のみならず、
飛行試験型、火力支援型、水中型、・・・戦局にあわせて様々なボディバリエーションが。
もちろん、空中換装もできる。
380 :
名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:45:04.15 ID:ihZgS525
>>364 デジタル撮影じゃないの?
というか、今フィルムの撮影のほうが遥かに少ないと思うが。
>>371 >>379 散々な目に遭わされたのだからコップ型や武装型ではなく
マーフィも家族も安らげるようなロボ亭主とかロボ親父といった
家庭向けボディにしてほしい
仕事用のボディに着替えたりするのか
浦沢直樹のアトムみたいだな
いっそのことバイクにトランスフォームとか
あれだけバラせるんだから、
空中用とか、ドリルアームとか、ケンタウロス型とかに換装できそうだな。
そもそも人間型にこだわる必要も亡いよな
>>381 妻「ああ…マフィー…昔の姿にそっくりだわ…(ウルウル」
博士「奥さん、我々からのサービスであっちの方にもかなり力を入れて再現しましたよ(ゲス顔)」
ロ ボ コ ッ ク
テテテテテーン テテテテーン♪
>>379 そんなオモチャ用の設定も、コケてすべて無意味に
389 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 22:15:46.03 ID:u2ftI5LQ
サミュエルLジャクソンのキャラは
監督のエリート・スクワッドの二作目に出てくる右翼司会者を意識してると思う
今作のED209の優秀さを見ると
完全マシンの方が良いな
人間は勝手に優先順位を書き換えたり安全なはずの赤腕輪を撃ったりとか信用できん
あの腕輪もなあ
てっきり博士か誰かがプログラム解除でもするのかと思ったのに
夏公開だったなら、ゴキジェットとタイアップできたのに。
テヘランのテロはオムニの仕込みなのかな、そこどうよ?
しかしここはどうしたってMGS風の既視感はあるよなぁ
後半のED209のデッキにしがみ付いてのアクションもゴーストインザシェル丸出しだしな
どこをどう見たらそういう解釈がうまれんねん
ワイのゴーストが囁くねん
今回はバットマンみたいなデザインだったな
まあノヴァックがオムニと通じてるのは周知だが、その点の描写は無いな
結構、大胆な省略だと思うが、この作品はこういうのが多い
だから「アメリカ人は殺るな」、「カメラに写るように」のセリフはどうも気になる
行動から見てもどうも殺傷を目的としたテロというより、パフォーマンスを重視したテロに思えた
純粋にテヘラン独立開放かもしれないし、オムニに金で買われたのかもしれない
いずれにしてもアメリカ人を殺さないということは、家族への報復を恐れているか、先方と話しが付いているかのどちらかだろう
そもそもLIVE中継もたまたまなのだろうか?
社長が…って書いてほしいのね?
見てきた
サミュエル・L・ジャクソンの役が濃過ぎw
ED209はFLAGのハーヴィックぽいと思った
401 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 23:52:20.95 ID:Qz3VvOIl
旧ロボコップみたいな残虐なトラウマシーンある?
402 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 23:54:44.79 ID:4nNQkLjd
ない
なんでよ
ロボ兵器が人間(子供含む)を無慈悲に殺す映像なんてアメリカ世論が一番反発するポイントって設定じゃん
それをロボ兵器推進派のオムニがどうして自演してまで見せるんだよ
演出がいちいち淡白過ぎ
21世紀のロボコップになってないんだよ
特に敵は今まで見たこともない凄いデザインの
凄い能力のメカであること位は必須だろう
ED209をペラいCGにして旧作より迫力ないとか
頭バカなのかと
宇多丸の評論。楽しみ
結局観に行かなくておk?
今んとこ賛否両論で駄目一辺倒でもその逆でも無いし、気になるんなら観ればいいんじゃね?
中国の田舎物向けに作ったナンチャッテリメイクだよ
マイケルキートンが「黒にしよう」とか言うって狙ってんのかな?
キートンのバットマンって忘れてる人も多いんじゃないの?
>>403 それはオムニが現在唯一肯定できるリソースだから
まずはロボットの性能・安全・信頼性を証明しなければならない
そこで中東テヘランというバッファの効いた地域でアピールしていく戦略
劇中の論点は単にロボット賛成・反対と見えるかもしれないが、実は違う
反対派の本音はあくまで自分達が住む国内の法執行機関・治安維持にロボットを従事させたくないということ
だからテヘランでは軍用のED208とED209が闊歩してたろ
これは事実上、軍用ロボットの使用認可の裁可が下ったということだろう
つまりこれは海外は良くて国内は駄目という、二面性の揶揄
今回のED209や兵隊ロボが優秀だけに、ロボ禁止派の議員の方が時代遅れの無能な保守派に見えるんだよな
やはり脚本の煮詰めが足りなかったんじゃないかな。右手残した意味もなかったし。
(顔は笑ってたけど生身の手で握手しなかったのが、洗脳後するようになった演出の意図ぐらい?)
洗脳後にロボコップがロボ軍団に勝てるのもおかしいよね。
ロボットの反射速度と同格になったとしても、マーフィーの方がロボより強くなる理由ないし。
(初代だと、階段降りれないロボ・ロボコップ2号・オートモそれらと比べて、
ロボコップ自身は奇をてらわないと勝てないぐらい弱かった。
チンピラには無双できても本物のロボット相手じゃ負けるぐらいが、ロボコップらしい)
そもそもロボット導入させる口実なんだから、別にロボコップ自身が
他のロボットより強くなる意味何もないよね? 所詮、マスコットみたいなもんなんだし。
やっぱ、マーフィーは最後まで銃を撃つ反射速度ではロボに勝てなかった方がよかったなぁ。
いざロボ軍団と戦う段階ではマーフィーの武器の方をチートにして無双させればいい。
たとえば、ずさん管理だった警察の武器押収室から違法な大型銃を持ってきて、
ロボ達の銃の射程外から叩いてく…とか。
(生前時に武器リストを照合してたから、その武器が武器庫にある事を知ってたとかで)
416 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 01:56:31.48 ID:AEORAHqm
ロボが一体だけ近づいてきて、撃ちあう状況になったとしても。
(正面からの撃ち合いだとマーフィーの方が負けるとして)
マーフィーがとっさに生身の方の指を向けると、一瞬だけロボが誤作動の回避行動をとり、
その一瞬分の時間差でマーフィーの左手での抜き撃ちが勝つ…とか。
(冒頭の少年が向けてた指が伏線で。
そのシーンがTVでもチラッと流れてたんでマーフィーも知ってたとか。
ロボは人間がやりがちなジョークだけで射殺しないように、
人間の指を向けられると一応の回避行動だけとる仕様とかなんだろう)
ラストで社長が撃てないシーンは、右手で銃を社長に向けたまま薬指あたりを
自分の左手で折る。反射行動で生身の残りの指がこわばって、
引き金が引ける…とか。脳を経由しない反射行動だから、マーカーの制御も受けない。
(実際に出来るかはともかく、映画的にはこれぐらいのオチでいいんじゃない?)
右手をわざわざ残したからには、こういう展開があってもよかったんじゃないかな。
ところで、マスクで口元を隠さないのは、今作は生身の肺で脳に酸素を送ってたから、
呼吸を妨げず、最悪、脳さえ守れればいいような兜の仕様って設定だったのかな?
でも右手と肺がつながってなかったからあの右手自体は酸欠で死にそう…。
(まあ、なんかうまい仕様で保たれてるんだろうけど)
あと、バラバラに見せるシーンは、手は床から伸びた支えで支えた方が、
よりエグく見えてよかったかもと思った。
>>413 旧作みたいな明らかなポンコツだと、結論が「導入すんな」にしかならないから、
機能面をクリアにした上で、倫理の対立にしたかったんだろうってのはわかるが、
物語の中で、ロボ推進社会とロボ規制社会は、どういう点で対立してるのかいまいちわかり辛いから、
「ロボ優秀」ってとこに目が行っちゃうんだよな
Nice Shootin'star!
Your Name?
Murphy
了
旧作ではロボコップよりもED-209やロボコップ2の方がよっぽど使い物にならないポンコツだろ
オートモはこっちの世界でもやっていけそうな性能だったけど
観てきた。
最後のエンド以外は超超面白くてカッコよくて燃えた!!
旧作ファンはニヤリとさせる部分が多々あり面白かった(ネーミングや話の流れとかデザインなど)。
そしてあの馴染みの音楽が最初にタイトルと重なったシーンは鳥肌がたった!
オープニングも迫力があって銃撃戦も結構イイ感じだった。
バイクシーンもバイクデザインもカッコイイし、前作にはないカッコよさがあり面白い。
前作と違いを出していて面白い部分は、ロボの動きが早い所と、メットのシールドが開閉式である所。
この顔を隠すシールド自動開閉装置はマジで超カッチョイイと思ったし燃える!
日本のキャシャーンとかヒーローっぽくてイイ(逆に日本のキャシャーンリメイクはバカだからメット被ってない逆をいく馬鹿デザインだったがw日本と洋画が最近逆いってないか?w)!
不満な点は最後の最後。
アッサリすぎだし、なんじゃあの終わり方?wそれまで良かっただけに、最後の最後でハァ?な暗転で終わりだw
最後に旧作のようなスカッとるす燃えるシーンがない。
予算が最後無かったのか、脚本がバカなのか、最作者がバカなのか、監督がバカなのか、
最後にもうちょい捻り入れて燃えるシーンを入れてカッコよくしめれば最高に面白かったのに残念な終わり方だわ。
誰かも言ってるが、敵にもっと超悪党を入れるべき。そしてこいつを絶対復讐してやりて〜!って奴を入れるべき。
そういう点では旧作は良かった。
結論、2、3より燃えるしカッコイイし面白い。
ただ、1の傑作と比べるとちょっとオシイ感じ
でも、劇場で見ると迫力あって面白い。
最後をもうちょいどうにかしてくれたら、かなりの傑作になっていた。
とりあえず金払って観て満足だったので、文句は無い。
友達に薦められるレベル。
こういう映画はストーリーだの設定だのどーでもいいんだわ
みんなかっこいいロボットのかっこいいバトルを見に行くの
その辺が全部ショボすぎる時点でもう、負け組よ。
カッコイイロボだったし、カッコイイバトルだったよ!
その点は評価できるぞ!
ストーリーも役者の演技も良かった!
ただ、最後がイマイチだった…ずっと面白かったのに、えぇ、それで終わりかよ!って
部分で、やっぱり最後の締めは大切だなって思ったわ。
バトルはちょい残念だがロボ描写は良かったと思うけどな
ロボコップを観に行ったつもりが…ってギャップはまぁあったけど、これはこれで新生ロボコップが出来上がる過程が丁寧に描かれて良かったよ
かっこわりいよw
メインメカが全部70年代のスターウオーズ以前のセンス
スターウオーズのキャラよりカッコ悪い
バットマン風の大物俳優なんか並べないで
ロボにもっと金かけろってのw
本末転倒とはこのことだ
>>425 カッコイイだろ!
大物俳優の演技は良かっただろ。大物俳優はそのシーンが締るよ。ダレない。
ロボに金かける?意味不明だな。
それより、後半の話の展開に捻りがないところだな。
それと、悪役のキャラと最後の展開をもっと捻るべきだったと思った。
もっと面白い作品に仕上がったのに、オシイと思ったな。
>>418 こういうスカっ!とする最後を望んでいたんだがなぁ…
そのままじゃなくても、最後に自分はロボットじゃなくて、マーフィーと名乗って自己のアイデンティティを確立して終わって欲しかったな。
最後のなんか聞いたことあるポップスの曲、あれなんであそこでかかるの?
テレテテーテー テレテテー
っていうあのテーマソングがあそこで流れたらまだアガって終われたのに
スティーブ・ジョブズ風味のマイケル・キートンが面白かった
これ続編作るにしても相当作りづらい気がする、
オリジナルシリーズも1の自己確立なんてなかったことになっててあれだったけど、元からマーフィの自我があるんならこれ以降はロボコップが成り立たないじゃん
仕事終わりに家に帰るロボコップも見たくないし・・・
戦闘中、別の装備に空中換装したり、アンパンマンよろしく「新しいからだよ!」するロボコップは、ちょっと見たい
アンチアメリカ帝国主義メッセージの主張の仕方はバーボーペンの方が上だな
今回みたいにあからさますぎると、却ってゲンナリする
>>430 博士が「やっぱり中身は人間なんだからストレス解消のためにも家に帰してあげなきゃね」
と理解してくれたようなので自宅またはお隣にメンテルーム作ってくれるといいね
次回作あったらギター奏者さんが感情こめて弾けるようになってて欲しい…
最後、CEOの撃った弾が運悪く頭にヒットして、マーフィは人格をなくしてしまうってオチでも良かった気がする
唯一評判いいのがマーフィーが頭部と肺だけになった自分の姿を見せられるシーンだけとは・・・
まあ俺も脳ミソ剥き出しの頭部は好きだった“悪魔の改造人間”思い出してニヤリとしたけどw
今思ったが、旧作で日本版を作るととんでもないことになるな
会長「いい腕だ、名前は?」
ロボ「佐藤」
結局バーホーベンのブラックジョークが絶妙すぎるんだよな
440 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 09:29:54.23 ID:3Q3s6OY8
続編作ってくれんかのう〜。
バホ先生もカンバック!
442 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 10:01:45.70 ID:3RfoeRYa
まあある意味障害者になったようなもんだし仕方ない
寝たきり介護になるんじゃなくちゃんと意識しっかりしてて
会話できるだけ幸せじゃあないか
そのうちそういう機能も博士が気を使ってつけてくれるかもしれんし
息子への「今晩は無理だ。パパはメンテナンスが必要なんだ。わかるよな?」ってセリフ、ママンとの久々のセックスのことを言ってんのかと思ったらホントにただのメンテナンスでちょっとガッカリした
会長「いい腕だ、名前は?」
ロボ「マーシー」
なにも考えず頭空っぽで観る人には受けがいいと思うわ
ペラッペラのロボット表現もカッケー
スタイリッシュ(笑)になったロボコップもカッケー
どれも表面をかすめ取る分にはカッコ良いだろうな
まぁそれだけに旧作より一般受けはすると思うよ
ただ今さらロボコップをそもそも一般はあまり観ないというジレンマがあると思うのだが
だからわざわざこのスレに居るようなロボコップ好きが多いここでは不満を書く人の方が多い
逆に誰か書いてたけどツイッターなんかでは評判良いらしい
大規模な映画は出来るだけ万人受けするように作るのが鉄則だが
ことこのロボコップのリメイクにしてみればどっちが良かったのか
>>445 >ペラッペラのロボット表現もカッケー
>スタイリッシュ(笑)になったロボコップもカッケー
>どれも表面をかすめ取る分にはカッコ良いだろうな
・ペラペラじゃないロボット表現
・(笑)のつかないかっこよさ
・「内面までえぐり込んでいる」場合ってどんなの?
中学2年生のおれに
このへん具体的に説明PLZ
>>428 同意。
せめて、あのテーマ曲で終わってれば良かったのに。
最後はあのテーマ曲で終わればファンの心を掴めるのに。
最後に蘇った家族に会ってオレはマーフィーだよって言って、あのテーマ曲で暗転エンドロールすれば泣き感動で終れたのにな…
色々とおしい映画だったな。
449 :
69大好き:2014/03/19(水) 12:58:46.35 ID:ikXtnB2B
ルイスが何で男なんだ!
>>449 メインで可愛い嫁さんがいるので、メイン女は二人もいらんからだろ
話的にあれはあれでいいだろ
その改変で怒るのは映画上の流れの話が分からんバカ
452 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 13:13:37.05 ID:L3wxRriD
>>428 日本人なら日産エクストレイル、
さらに名古屋周辺の人間なら
ワッキーの地名しりとりを思い出してしまう曲
>>449 ルイス男は良かっただろ!
色も相棒だな台詞とか最高です
>>225 全く同じ意見だわ
209のジタバタミニャー‼︎‼︎が無いのだけ残念w
家族の絆がテーマだけどあまりお涙頂戴になっていないのがよかったね。
ラテンの監督って情緒的な事をさらっと描けるのがいい。
>>415 そこ、本当にそう思う
機械vs機械になったんだから、数で劣るロボコップが負けるのは必然
わずかに残っている、人間の部分が影響して、ロボにはできない作戦で勝利した
ってんなら分かるけど、その前の改造でその部分すら無くなってしまっているわけだしな
オムニ社は「反対派は粛清だー!」「奥さん人質または粛清だー!」ではなくて
あくまで製品(マーフィー)向上して皆様にご理解いただけるよう企業努力していたのが
好感度高い。
…現在営業周り中で理不尽な顧客とか相手しているからオムニ社と取引したいなぁ・・・
と思ってしまうw
社会派にでもしとかないとこの監督としては立つ瀬がなかったんだろうし
Fワード連発しとかないとTVドラマだって言われてしまう
そういった消極的なアリバイ作りに終始したから
「予算内で納期通り一本作りました。だから次も仕事ください」
的な監督のメッセージしか伝わってこない。
だからコケた。
ストーリーは期待してなかったけど結構面白かった
でも頭と肺だけの姿を晒されるシーンはキツかった・・・気分悪くなった
旧作みたいなグロは出来ないから
あのシーンは全年齢の枠内でやれる限界まで挑戦したんだろうな
あー、一応PG13ではあるのか
もの凄い挑戦だね!!www
旧作はバタリアンに通じるコメディだと思う。
凄惨なんだけど笑えるという。
オムニ社の面子の突き抜けた鬼畜ぶりとか、御披露目でよりによって公開射殺するed209とかさ
>>464 あの時代の空気ってあるよな
田舎では「バタリアン」と「コマンドー」が二本立てだった夢のような時代w
ロボコップが突出して暴力的とかグロいとかいうこともなかった
むしろアメリカンロックだと思って聴いてみたら英国ヘビーメタルだった
みたいな、雰囲気の異質さが引っ掛かったよ当時のガキとしては
>>456 お金をけちった汎用機とお金を使った専用機の差
F1カーが市販車にレースで敗けると思うのか?
ザクとは違うのだよザクとはっ
>>464 あーそのせいだな
マジトーンなぶん、
>>460のシーンについては今作の方が精神的にきつかった
中途半端にそういうグロを入れるからコケるんだよ
銀コップや旧テーマちょろっと出したり一応保険として押さえてるだけ
万事がそんな調子
マーフィーの息子がコインで遊んでるシーンがチラッと映ったけど、
アレってマーフィーが教えたのかな?
>>457 エロくて可愛くて健気でイイよな!
更に旧作よりストーリーに絡んでくるので、奥さんは旧作と違いを出していてメインでイイ!!
最後にもっと奥さんとのシーンを入れたら感動の傑作になるとこだった…。
映画として最後の〆でジャクソンの暴言で終わるのは無いだろw
それが分からん監督も製作者もバカ
金払った観客が一番バカってオチなんだよw
>>471 いやいや、金払う価値のある映画だった事は確かだよ
他のクソ映画観てる???
474 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 16:52:27.25 ID:UJ5GeWXQ
今回何もグロくねーだろ
身体が合体する描写もほぼアイアンマンだし
アクションにしてもスタイリッシュで軽すぎ
何が売りなのかわからん
奥さんは認める
ロボット映画で奥さんエロくしても仕方ない
何の話題性もないし
興収トップがお子様アニメの日本ではむしろ足枷でしかない
>>475 ヴァか?
R15だし、子供観れぇんだよw
子供の評価はいらんねぇんだよw
話題性じゃなくて、映画として奥さんエロは観ていていいだろ!
>>464 溶解人間が車にブッ飛ばされるシーンとか完全にギャグだもんなw
解剖シーンみたいなグロとはまるで違う
子連れじゃないと今日日映画館なんか誰も行かないってことが言いたいんだが
金に余裕あるリアル世代のオッサンが一人で観にいくだけだと客席はガラガラだ
そんなオッサンもロボコップにエロなんか誰も求めてはいない
部屋にAVやらエロ画像が溢れてるんだからウンザリだろ
479 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 17:23:01.86 ID:UJ5GeWXQ
あの奥さんが出てたからまだ救いがあったんだよ
奥さん抜きだったら0点だろ
敵が全体的に印象が薄いのが残念かな
もっと鬼畜な敵を出してボッコボコにして欲しいんだが
それは次回作が作られたらに期待しよう
なんで旧作でエロい奥さん出ないのにヒットしたかってことだよね
>>473 ハンガーゲームみたいな作品が本国ではヒットしたり評価されたりしてるしな
ゲイリー・オールドマン出演作ならDKRなんかより断然良作
483 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 17:35:44.17 ID:/0ubLfdP
旧作の頃は、まだハリウッド映画っていうだけでも有難がられてた時代だしね(例外あり)
484 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 17:39:39.94 ID:8FSQgjJf
さっき見てきた
なんかロボコップのタイトルを冠した
アイアンマンみたいな感じだった
後、部分的にターミネーターの要素もあったような・・・
ゲイリー・オールドマンは良い味出してたけど、
サミュエル・ジャクソンとマイケル・キートンは
ぶっちゃけ要らんような気がした
駄作って程じゃないけど、確かに
オリジナルのバーホーヘン版にはあった
魅力が全て削ぎ落とされてしまって
よくあるアクション映画と変わらん内容だと思った
個人的には猿の惑星のリメイク(2011年の方)以来、
久々の外れを引いたのが率直な感想
キートンCEOの最後の扱い勿体無かったなあ。利益に聡いけど憎めないキャラで通して欲しかった。いきなり殺せとか無茶苦茶だろ。
博士の配役的に悪人扱いはないとこが捻りなくてつまらんかった。
博士とのバランスでCEOは悪人にされちまったのかな。
博士が最後まで善人なのは意外だったな
ゲイリー・オールドマンはもう悪役やらなくなったのかな
>>486 バットマンのゴードン署長を移植しただけw
488 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 18:02:51.18 ID:81Cf7B7M
中国版ロボコップができたら
第一書記「おまえの党員資格を剥奪する!」
ロボ バキューン
第一書記「いい腕だ 君の名は?」
ロボ 「孫悟空」
489 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 18:03:51.46 ID:8FSQgjJf
しかし国内で表沙汰になるのがヤバイからとはいえ、
唐突に中国の田舎にある工場(?)でロボコップの
研究しているのには違和感感じた
「オムニ社って中国政府も黙らせるくらい力あるのか?」とか
「どうやってマーフィの体を運んだんだろう?」とか色々と
疑問が浮かんでしまった
どうせなら旧3部作へのオマージュとして日系企業で
開発したという設定にすれば良かったのに
490 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 18:06:58.15 ID:81Cf7B7M
>>489 中国の工場は表向きはパソコン工場なのではと 中国では政治の腐敗がすすんでいるらしいから多額の献金が地方党幹部にながれている可能性も
今日みてきた
面白かったと思うけど最後なんでCEOの人撃てたのかいまいち分からんかった
あとPVであった「生死を問わずお前を連行する」っていうシーンなかったよね?
492 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 18:15:59.78 ID:8FSQgjJf
いつのまにかロボコップもアメリカに帰ってきてるし
今回のオムニ社は軍需産業的な要素が強いから、
紛争地帯でどんどん戦闘させるのかな?と
思ったら、模擬戦だけやってあっさり終了
警察の腐敗もダークナイトのパクリみたいで
目新しさは感じず
最後の方で家族を人質にするというのもよくある話で
行き当たりばったり
旧作のオム二社って悪役のオーラが出てて良かったのに、
今回のオムニ社は悪役としても陳腐だね
ロボが普通にスーツ着てる人にしか思えなかった。旧ロボコップは顔が機械に張り付いたような感じで一見間抜けだけど
哀愁があった。映像技術が進歩した分、大事なものがか欠けてしまったね。
テーマ曲も高音のメロディ省略してるし、音も軽いから似て非なるものとしか思えなかった。
サミュエルが最後にブチ切れるのは風刺が効いててクスッと笑えたからそこは評価する。
10人以上観客がいたのに、明るくなったら自分一人だった。一緒に見た人はまぁそう言う感想なんだろうなと。
494 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 18:26:34.78 ID:8FSQgjJf
そもそも何でロボコップのスーツを黒色にしたのかが分からん
あの青色のスーツこそオリジナルのファンからすれば正統だったのに
>>489 アジアの外国企業が幅を利かせる世界がロボコップ3のオマージュなのかな
>>415 あのロボットとの模擬戦は武器が違うからだろ
ロボコップの銃→一撃必殺の破壊力
ロボットの銃→顔面の口にでも当らないと無意味
唯一、人間が持ってる銃がロボコップを倒せる破壊力を持つとか
模擬戦始める前に説明してなかったか?
観てきた。
なんだよ、売れないてからよっぽどひどのかと思ったらかなりよかったよ。
興行てきに続編が難しいの?
ベタだけど、ぜひ次はライバル的な魅力ある悪役ロボだしてほしい。
しかし、ユーモアが足りないとは思った。
前作の偏向報道や変なCM、腕の針型端子とか。あーいう笑えるとこ欲しかった。
他には、腕の針型端子みたいなうまい伏線も。
あと、わかりやすい前作の観てる人がニンマリするようなオマージュシーンも入れて欲しかった。
二足歩行のロボが階段こけるとか。
498 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 19:23:40.07 ID:MafEZKqt
>>465 >>467 >>477 分かってくれて嬉しいよ
旧作では、凄惨なテイストの裏に突っ込みジロの小ネタが盛り込まれてるんだよね
なんか間抜けな感じがある。
やる気のある「イエッサー!」のあと209に盛大に射殺される部下とかさ(笑)
>>497 ケイン的な敵ロボの構想はあってデザインまで終わってたけど、今回はお蔵入りだったみたい。
続編があるんなら登場を期待したいね。
んで、監督は旧作の持つ体制への批判とか皮肉とかそういう面に強く惹かれてたみたいだから、
そういう色が強く出たんだなと思う。
次回作あるなら次はシルバーボディになるのかな
悪役がそれほど下衆ではなくオリジナルのようにスカッと出来なかったのは残念
501 :
69大好き:2014/03/19(水) 19:51:21.05 ID:lyBiIZYf
そうそう、ED-209の階段のシーンは欲しかったよなあ。
盛大にコケて、「ですよねー」でもいいし、
むしろ軽快に駆け下りて、「ちょwwww」て、感じでもウケたんじゃないかな。
503 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 20:21:52.16 ID:3Q3s6OY8
新旧共に好き。
でも意外と世間ではロボコップは知られてないのかな?
サミュエルの役どころが今ひとつ分からんかった。
アメリカの右翼?
そういえ今回のクレジットに旧作であった「不正コピー等は執行ドロイドによる刑事訴追につながる可能性があります」みたいな文言があったかどうか確認するの忘れた
ピーナツバターの味って
旧作のエネルギー源である流動食のオマージュなのか
と思ったが、
そんな意見を見かけないので俺の勘違いなのかな
ロボをスリムにしたのはやっぱ失敗だと思ったな。
技術が進化してあの体型を実現できたということなんだろうけど、
なんか技術が目的化してしまった気がする。
前作の体型がよかったのは、
やせ形のマーフィーだったのに改造されたらガチムチになり
なのに顔はそのままというものすごい違和感に意味があったからじゃないかな。
人間がロボ化される気持ち悪さや、その悲劇性があの体型から感じられたよ。
あの博士役は、現在の世界医療ロボット権威の日本人と似てんなーと思った
なんかすっかり葬式ムードだな…
これより面白いロボモノ見たいなら、今すぐパシフィック・リム買え
見るなら吹き替え版一択
てくらい、いい出来だと思うけど。いかんせん、リメイクなんで新鮮味がない
2ではハンチング帽かぶってトレンチコート着たロボコップが活躍しそう
戦闘時になると勢いよく脱ぎ捨てて戦うとかかっこよくね?
511 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 20:56:33.67 ID:C7P7klwB
前作はザマー見ろ感が劇場全体を支配しとったけど今作はなかったよ
やっぱわかりやすい悪役がわかりやすくぶちのめされるのが一番スカッとする
最近の映画は理屈っぽすぎていけねえや
最後はシルバーボディに戻ってたね
514 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 21:17:54.35 ID:81Cf7B7M
日本版ロボコップも作って欲しいな 主演はもちろん倍返しの堺雅人で 上司に土下座させようとすると体が拒否反応を起こすという欠点が
一番衝撃的だったシーンが
ED209が非武装の警官相手に発砲をやめるとこだった
>>515 旧作ファンの期待を大いに裏切ってくれたなw
ロボコップも対人用にはテーザー銃使用だし。
パシフィックリムの吹き替えとか字幕に比べりゃゴミだろ
なーにがロケットパンチだ
完成された人型のEM208があるなら
ED209なんて街中では必要ないよね。
デカすぎて邪魔なだけだし。
520 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 21:26:39.06 ID:81Cf7B7M
>>515 そうやな やっぱED209は銃を捨てても容赦なく撃ち殺してくれないと納得できないよな
>>510 このコケ映画の2を作るとしたら予算もガッツリ削られて
それこそトロマ映画みたいになる「悪魔の毒々ロボ刑事」
>>512 2は勧善懲悪路線でいきたいね
ロボコップ「ド外道がああああああああ!!」ドゴーンって感じでね
平松先生にロボコップのコミカライズを描いてほしいな
ドーベルマン刑事のハリウッドリメイク見てえわ
ドム・クルーズ主演で
524 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 21:37:51.44 ID:81Cf7B7M
セラーズ社長も「ラストで俺はロボコップに殺されるよ」という合図をオープニングから出して欲しかった
たとえばイランの子供たちがロボに虐殺されるシーンをみて 「被害を最小限に抑えた」と言わせるとか
>>522 今回出てきた嫁と息子が無残にぶっ殺される展開とかになったら
燃えるな
bad胸糞だが
バーホーベンがあまりにも天才すぎた
バーホーベン味を期待されても他人に再現できるはずがない
そういう意味では始める前から負けてる勝負だった
俺はこういうロボコップがあってもいいと思ったけどね
まあバーホーベンの方が好きだけど
527 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 21:41:21.92 ID:dMKyzMrK
見た目がアイアンマンぽくて個性がない
改めて前作をブルーレイを買って見直してみたけど
ありゃ良くできてる
全く無駄がない
あれと比較するのは酷
ロボコップ − バーホーベン= 平凡なB級SF = A級の予算だとコケる
という事を莫大な予算を使って本作は証明してくれた
偉大なる実験映画でした、ありがとう
せっかくのリブートなんだから、旧作の踏襲なんかせず自由に作ればよかったのにね。
まあそれはそれで「ロボコップのタイトル付ける意味あんの?」とか言われるだろうけど。
クラレンスに相当する悪役が欲しかったな
>>530 主役を女にするとか黒人にするとか
舞台を宇宙船内にするとか
大胆なアレンジが必要だったな
MGMはオモチャで儲けたいだけなんだから
クリエィターの創意しだいでどうとでもなったろうけど
結局誰も責任取りたくないから守りに入って負けた
ハードなゴア描写でありながらコメディのようでもある
滑稽なブリキ人形のようでいてどこか神聖さ、人間の尊厳を感じさせる
シリアスのようなギャグ、ギャグのようなシリアスが奇跡的な比率で融合してた
あの傑作と比べられる事に対して真剣に挑んでたと思うよ
努力賞をあげたい
努力は怠け者の言い訳にすぎない
ニーチェ
見てきたよ!
オリジナルで肝になってた部分ばっかり意図して逆にしたような映画だったな
ラストシューティングさえ何とか捻ってくれてればもっと満足出来たかも
オリジナルへのリスペクトは感じたから…やっぱ俺もやるなら努力賞かな
少なくとも駄作とは言いたくない
秘宝のトホホ大賞は確実
バーホーベンのオリジナルは行き過ぎた高速スラッシュメタル
やってることは極悪の極北なんだが、過剰表現すぎて逆に笑いを誘う(スターシップトルーパーズとかも同様)
今回のリメイクは、爽やか系アーティストが何か間違ったメッセージを受け取ってしまい、原曲の雰囲気を残しつつ無理やり今風にアレンジして結局何がしたいのか分からなくなった感じ
一言で言えば選曲ミス
あとメインテーマの使いどころおかしいだろうと思った
あのタイミングはおちょくってんのかと思ってちょっとイライラした
たぶん笑いを取るつもりで本当におちょくってるんだと思う
全体的に真面目なふいんきの映画なので笑うよりイラっとくるけど
541 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 22:39:11.84 ID:81Cf7B7M
MGMのタイトルからストーリーに入っていったのは好感がもてる
ターミネーター4で全裸のt800が現れた時に、デデンデンデデン!と流れて笑ったのを思い出した
543 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 22:41:08.85 ID:iHrE3NKv
旧作の一番評価されていい点
実は 脚本。
そもそも当時はCGなんてないものw
パジーリャは「シヨーガール」のリメイクの方が合ってるんジャマイカ
サンバ!!
545 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 22:52:10.88 ID:81Cf7B7M
>>543 そっか 脚本かいたエドワード・ニューマイヤーさんは 旧作新作ともに書いてるんだね スターシップトゥルーパーズも書いてるのか やっぱバーホーベンが監督したほうが面白くなるのかな
オリジナルの脚本では、クラレンス一味の壊滅を報じるニュースで病室のルイスのインタビューが流れて、
パトカーから自分の遺族の新生活を見届けたロボコップが街へと走り去ってENDだったけど、
決め台詞ENDがシリーズの伝統になったな。
547 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 23:08:44.62 ID:iHrE3NKv
マーフィー あたし 死ぬわ …
死なんよ(俺とナカーマw)
おっそろしいラストだよこれw
>>547?
そういえば、
次回作は女性型ロボコップが出るのでは?
なんて言われてたな。
ロボコップの邦題どれがいい?
・鋼鉄警官
・機械仕掛けの刑事
・ロボット刑事
・その男、機械人間につき
・サイバーディティクティヴ
>>549 そのまんまの「ロボット刑事」しかないっしょw
551 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 23:34:49.99 ID:iHrE3NKv
怪奇!機械男
いや、「ロボ刑事」!そのまんまが逆にかっよく潔くて面白カッコイイ!
っつか、お前ら、1の傑作と比べすぎじゃね?(オレもだがw)
2、3、(特に3.空飛んだ時はワロたというより飽きれたw)のクソと比べれば今回のリメイク作は結構面白かったと思うぞ?w
ロシアでのタイトルは「スターリン」
鉄の人間って意味だかららしい
>>548 もともと次回作の伏線だったみたいだけど
人間のロボコップ化はマーフィーで十分だしルイスまでロボコップにしたら
クドイし台無しになるってことでルイスのロボ化はおじゃん。
手術して回復したルイスが病院でテレビのインタビューに答えるシーンを撮ったがカットされたため
誤解だけが残った・・・てのが真相みたいね。英語のセリフだと手術して治す・・・て言い方ではなく
故障が直るの直すって言い方してたから余計誤解を与えたとか。
となるとロボ子はサッチャーか
機械刑事マーシー
ロボット刑事Aか
なんか端役みたいな名前だな
観る前はそんなに期待してなかったけど面白かった
劇場で売ってたロボコップキューピーが可愛かった
見てきた。料金分損したとは思わないけど
バーホーベンの毒には適わなかったな。まぁ仕方ないけど。
基本は銀だったり、旧スーツ出したりといったファンサービスは楽しかった。
マイケルキートンは殺されるほどの悪役には感じなかったな。
サミュエルLジャクソンはノリノリだったけど、ダイレクトすぎるアメリカ批判はかえってシラケる。
奥さんエロいのはよかった。これがバーホーベンだったら(ry
少女M
ネタに走るの早いだろw
>>553 そういう話ならイギリスでは「サッチャー」ですか?w
女性型ロボコップが出来たらかも?の話でルイスのタイトルだな
女バトルコップで日本が先に作っちゃったからなぁ・・・
スマンコ
>>555 既に既出だったw
バーホーベン先生に比べたらアレだけど、この作品はバーホーベン先生とは違う面白さがあった。
バーホーベン先生のロボコップとは違う今回はロボコップバイクが異常にカッコよかったぞ!
センタースタンド自動はオレも欲しいがなw
サミュエル目立ちすぎ
アカデミー狙い
>>566 本当にそう思うw
サミュエルが逆にいない方が面白くなってたと思うがw
最後にサミュエルのクソ演説で終わるラストだけは納得いかないし、無いだろw
所々差し込んでくるサミュエルの長いクソ演説がウザイと思うわ
映画の面白いテンポも落としている
バーホーベン先生の皮肉たっぷりの映画のスパイスとしてのテレビニュースとは全然違う。
普通にロボの家族の方の感動話で終わって欲しかったぞ。
スタッフロールの後に何もなくて残念
スタッフロールの後は銀色のロボコップが帰宅して
ロボ「ただいま」
家族「おかえりなさい」で締めてほしかったね
>>570 アメコミ映画ってこういうノリあるの?知らなかった
>>570 意味不明だぞ
何がアメコミ映画のノリなんだ?
日本で映画化されてたら「アシモ」みたいになりそうだな。
ところで誰も触れないが、右手が残ってるんだが、ロボをはずしたとき
右手がないんだが・・・
脳とも繋がらず、どうやって動いているんだ?残ってるって事は機械化ではないんだろ?
脳と繋がったところだけがマーフィーの部分で生きているのに。
右手が機械化ってなら、やけどしてない2割の部分全て残してやれよと思う。
今回はバーホーベン先生と違う作風に作ってある。それはそれで面白かった。
で、今回はバーホーベン先生との作風と違い、より家族の話がテーマとしてより強くなっていた。
だからこそ、最後は家族の絆を描いて終わってこそ感動のラストで〆て終れば最高だった。
だから、
>>569の意見もアリ
ただ、映画としてのロボコップ伝統として、「マーフィー」のセリフで最後は締めくくって欲しい。
復活して銀色のロボコップになって嫁子供の家族に会って最後にオレは(ロボットじゃなくて)「マーフィー」だよと言って
あのテーマ曲で暗転で終われば、感動の傑作になっていたと思うが。
バーホーベンは、なまじ予算があると滑る印象だな
スターシップしかりインビジブルしかり。
今回のリメイクをバホがやっても微妙になってたと思う
見てきた!
ズームとストップ何度も繰り返して、顔だけ写して妻に電話するマーフィーに泣けました。
結構良かっただけに、暴言サミュエルでENDはぶち壊しだと思った
>>574も言ってるけど家族愛で〆の方が良かったな
妻子と再会、扉が閉まるの部分でENDでも良かった
続編あるの?
だからサミュエルエンドなのかと思ってた
581 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 06:58:05.43 ID:li+8yJvu
サミュエルだとクレイジーな司会者にみえない 真面目な普通の司会者にみえる
ここはやはりジム・キャリーにやってもらわないと
582 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 08:03:41.00 ID:caOf1aUR
バーホーベンサイコーって言ってれば、簡単に通ぶれるからなw
バイオレンスとサブカル、社会風刺とユーモアーも解せる俺素敵w
もうそれが既にある評価と権威に寄っかかってるだけなんだけどね。
>>581 >サミュエルだとクレイジーな司会者にみえない 真面目な普通の司会者にみえる
見えないだろ
ジムキャリーだとストレートすぎて野暮
まあ風刺とかブラックユーモアの部分はわりと浮いてたから、サミュエルでもジムキャリーでもなく、削っちゃっていいんじゃないスかね・・・
オリジナルの記憶ほとんど無い状態で観て来た。
なんか勿体ない作りだなー。
役者陣は良いのに、脚本と演出もっと頑張ってほしかった。
アクションは減らしてもいいから、奥さんと子供との関係とか
会社の無理注文でどんどん倫理観欠如していく博士と巻き込まれるロボコップとか
そういうとこもっと見たかった。
>>578のシーンとか好きだよ。
博士根はいい人なんだろうが、十分マッドサイエンティストだよねアレ。
>>587 いい人というか、悪気なく倫理観が欠落してるんだよな
>>588 一番始末に終えないタイプだなそれww
博士はマーフィーにひどいことしたよね…
バルト9でさっき観てきた
エピソード0って感じで観れば
これはこれで有りかな
ロボコップというか
ハリウッド版仮面ライダーを作ったら
こうなるのかなと思いながら観てた
ナチュラルに身勝手な人多かったね
>>589 オウムの村井と同じで、普通のやりとりする分にはいい人だけど、科学が絡むとマジキチになるタイプ
午後ローのAVP見てから、行こうかな。
これも午後ローでやりそうだけどw
594 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 13:24:41.19 ID:pQWfLLHt
マトックスが小悪党過ぎるんだよ!
オムニ規模の会社に重用されてる様には見えない
見たまんま粗雑な奴が見たまんま雑にやられる
コマンドーだったら登場2秒で死亡
プレデターなら最初から死体で登場するレベル
クラレンスだったら警官殺しくらいでビビらないよね
「俺が誰だか知らねえな?」って凄んでさっさとやっちゃいそう
誰も見てないのに似たような感想が続々寄せられる
不思議なスレですねファック
598 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 14:21:44.47 ID:Clb60hbo
旧作ではオムニ幹部区別出来なかったけど、犯罪者と警察官の区別が出来た。
新作社長以外オムニ幹部もそこそこの俳優使ってたけど社長だけで良かったし、上院議員の俳優こそ汚職警官とか犯罪者のボスやらすべきキャリアの人(今回犯罪者をモブにしすぎ)
あと相棒と汚職黒人に華が無いから見分けづらい。
配役のバランスでもう少し良くなったはず…
よし予約した。増税前の最後の1000円デー。
600 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 14:25:11.28 ID:vZCMxqkH
クルマでもバイクでもいいけど乗り物もう少し似合うのにして欲しかった
架空の法律の採決が今回の争点だったけど
施行されたらオムニの利益になる以外ほとんど書かれてないからなあ
もっと膨らませて危機感煽れたろう
602 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 14:54:06.18 ID:t1RKj8wZ
サミュL部分は全部カットでOK
中国の訓練部分もいらない
>>596 映画板はどこも似たようなもんだろ
絶賛なら似たようなレスだらけでもいいのか?
>>601 そのへん膨らまして、マーフィー個人の境遇と対比して見せてくれればよかったのにな
サミュLの立場見てドゥ・ザ・ライト・シングを思い出したって人
俺以外にいますか?
607 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 17:17:38.91 ID:kX2AVZIW
今のアメリカを風刺してるのかもしれんけど、
それにしても中途半端な内容だった
結局、何を訴えたかったのかメッセージ性は皆無
昨今のハリウッドが陥っている劣化リメイク量産の
一つだね
>>607 メッセージって、お前に何言ってもムダだろ。バイトでもいいから働け!
一言で言えば「スカした凡作」ってことだ
今日見てきたけど暇つぶしに最適
ていうかヒーロー系の一作目だからしょうがないことではあるけど
ロボコップとしての活動を開始するまでが長すぎた
だからやっぱり続編が見たいね
>>611 自分は逆だww
お披露目式までが個人的には最高に楽しかった。
なぜか式当日に警察のデータベースインプット→やばい、壊れた→早急に直せや
→ドーパミン値これ以上下げると感情なくなるで→それでもやれ(博士は考えることをやめた)
からの、いきなり殺人犯逮捕。まわりポカーンが好き。
見てきた
全シリーズの時は独身だったからいいけど
今回はあの子と同じぐらいのかわいい男の子いるんだよ、俺
親の立場で見るとなんか泣けてくる
違うのは俺のかみさんが貧乳のデブってところ
614 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 20:38:56.76 ID:E5vNWM3Z
悪党があまりにもしょぼい
これに尽きると思う
クラレンス・ボティッカーが神すぎた。
書類に血反吐はいて弁護士を呼べってシーンが好きだった。
監視カメラ映像からの検索とか
群衆の中での顔認識とか
べつにロボコップの機能じゃないよね。
普通の人がコンピューター使っても同じことができるでしょ。
あれができるからロボコップが必要だとか言うのはおかしい。
普通の人はバイク飛ばしながらまったく同時に検索調査は出来ないだろ
司会者の胡散臭さが分かり易い所だな
というか完全マシンの方が欠点が無く優秀だしな
というか今知ったんだけど、マトックスてウォッチメンのロールシャッハなんかい。
ロールシャッハは物凄く声が渋くて好きだったけど
どっちが地声なんだよ…向こうの役者って器用に声変えるね。
ロールシャッハの時は盛ってたんじゃないか?
マトックスってマシンガン野郎?
見てきた。
最後、自分で撃っちゃダメだろ。
トリック期待したわ。。。
アメリカ最強!
>>623 マシンガンあんま記憶にないけど、スキンヘッドのヒゲ。
ドラマに引き込まれてメカ メカ ロボ ロボ とか途中からどうでも良くなったわ
しかししっかりグロ要素はとどめてたな
オリジナルの面白い所全部削って
ロボをイケメンにして家族愛をプラス
そして必ず最後に愛は勝つ、
と金はかかってるけど日本のドラマ映画と大して変わらん
スターが主演でもないのによくこんなのがヒットするとか思えたよな
あのロボのデザインもB級のエキストラ俳優レベルだし
コケたから宣伝殆ど見かけなかったし、とことん地味でつまらなそう
オリジナル完全に超えてたなー 面白かった
>>625 やっぱそいつか
あいつ悪人だったよな。最初はいいやつっぽかったけど
>>629 まぁでも、彼は彼でロボットのほうに思い入れあったんだろうなとは思うよ。
「うちのロボット優秀でしょ?ほら見て」と頑張ってアピールしてたのに
「いつまでたっても法改正されないから、今度からサイボーグでPRするわ」と言われたら
そりゃ腹も立つってもんよ。
>>616 ため込んだ映像があっても、それを自主的に判断する意志がどこにもなかったのかも知れん
無限レコーダーがあっても見る人がいない状態で、マーフィーを強制視聴させたら壊れたと
632 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 23:29:47.66 ID:/3aYqdz2
さっき見てきた。悪くないけどいまいち。ロボコップを俊敏にして映画のテンポを
鈍重にしちゃダメでしょ。余計な物多すぎだな。
家族との共演シーンがほぼゼロのオリジナルの方がマーフィーの家族愛が伝わるって
どういうことよ?あと敵役がショボすぎ。
致命的なのが最後にロボコップが苦戦するオリジナルと同じネタは悪役が
会社のNo2だから生きるネタでしょ。あれではダメだわ。
そういえば旧作のクビネタ、会長最後に名前は?って聞いてたけど、
よく考えたら「ロボコップのこと知らんかったんかい!」ってことにならんかね
634 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 23:53:32.09 ID:3agj30oH
何で結婚しんの?って定期的に聞いてきて こっちがしつもんしたいわ!
1号から2号ってワールドクラスやんけ
旧作に思い入れ強い人からしたら批判出るのもわかるけど
とくに先入観なく見たらそこそこ楽しめる出来だったと思うけどなあ
それこそ今の若い人が見たらこれを入口に旧作も見てみよっかなってなるぐらいには
最近あった他のリメイク、リブートものと比較したら割と良作な方だと思うが
636 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 23:55:48.26 ID:3agj30oH
とろいんだてあいつ
>>635 そうそう。世間一般やrottenの評価がそれ。
「思ってたよりは面白い」、「旧作ほどではないがイケる」
できるだけ公平に見ようとしたおっさんの意見
今から20年以上前の中高生が受けたのと同等のインパクトをいまの現役中高生に残せるかどうか
残せないんじゃないかな
オレたちひょうきん族でロボカッペっていうパロディあったよね
640 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 00:58:18.60 ID:pNrx0cLG
今回のロボコップを形態模写するものまね芸人がいるかどうかだな
いないだろうな、、、特徴ないし
やせたじぶんアピールしとるて まえもあったなにたよーなこと なまえもわすれとるだろーな
ロボに見えない変身ヒーローがスタイリッシュに活躍する映画だったらどうしよう
ってくらいハードル下げていったけど予想外に面白かった
ちゃんと過酷な運命に翻弄されるマーフィーだった
あの生身の右手って、強化服を着ている人間と見せかけて
敵を欺く偽装だなんて説をウェブで発見したけど
だったら人口皮膚で生身に見せかけたフェイクにでもすればいいのであって
本物の手をわざわざ機械に接ぎ木することもあるまい
あの右手を機械経由で脳神経に繋ぎ、生体組織を維持制御する
エネルギー及び手間たるや相当なものであるはずで
そういった意味でも色々間抜けな映画
そういえば、手首は生身だから機能停止せずに引き金が引けたんだとか思ってる奴いるけど
指屈筋は手首にはついてないからな?
そういう意味じゃないと思うが…
>>638 今と20年前じゃ現実世界に出来ることも過去に出来ないと言われてたような事が大半なんだからそんなこと言ったらどんな映画だって衝撃なんて大したことないよと20代の自分は思うけど。
旧作の素晴らしさがー、旧作の衝撃がーって言ってる人はそこら辺どう考えてるのか聞いてみたいわ
旧の頃はB級ゲテモノ映画のブーム真っ盛りだったので、そんな感じで作ってる
今なら3Dのアトラクションみたいのが受けてるから、そんな風にするはずだった
MGMが財政難なので、その路線は放棄され低予算と言われない程度の予算で
バットマンのパチもんを製作することになった
それはクリストファーノーランが避けたCGてんこ盛りのバットマンだ
結果露悪的な旧作とは違う意味で悪趣味な安っぽい映画となってコケた
648 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 02:33:21.93 ID:GKEAMxxk
>>640 懐かしいw
エロネタとかやって親に勘当されたあの人かw
エネルギーとか指屈筋とか言いながら見て面白い映画なんかあるのかな
>>632 必死に難癖つけようとしてるのはわかったが全然論理的じゃないな。
こんなのばっか。
651 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 08:17:39.72 ID:UEgzhEW9
感想
星雲仮面マシンマンだったな
タイガー&バーニーvsジェイクの実写版をアメリカで作って欲しくなった。
という印象の残ったロボコップ2014
今回のエドは武器を持った相手にしか反応しないなら、銃しまって大人しく入っていけばロボは撃たれずにすんだのかね?
とにかくマイケルキートンの秘書うざかったわー
アイアンマンの秘書を見習え!!!!!
655 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 11:03:46.87 ID:KF8cM03g
とりあえず中国製はあかん。2012思い出したわ。
>>638 ほんとそれ
前作は「ロボット警官」なんていかにも子供向けコミック的な設定の印象とは真逆のストーリーで
ハードなバイオレンスアクションをやったことにまずインパクトがあったんだけど
今はシリアスに脚色されたヒーローモノ映画なんて当たり前の企画だもんな
2014年の公開の1本の新作として観た場合になんにも目新しいものがない
ストーリーそのものも「ロボットになっても変わらない家族愛」なんて
リアリティのまったくない絵空事だけの話になっちゃってるし
ギャバン→ロボコップ→ジバン
みたいな流れはおきないだろうな
感想を一言で言うと マーフィー嫁
タイトルにオンブしすぎだね
この主役キャラクターやストーリーでは
「ロボコップ」のタイトルがなければ
いかに宣伝してもほとんど誰にも注目されなかったと思う
俺ぐらいかな
マシンファーザーとかどうよ?かっこよくね?
邦題
鋼鉄父
機械仕掛けの父親
マシーンファーザー
ぼくのパパはロボット警官
どれがいい?
そしてロボ父になる
見終わった直後にもう一度見たくなったから面白かった(適当
これロボコップのリメイクじゃなかったら
VHS時代なら「ゲイリー・オールドマンのバットコップ ライダーナイト」とかいう邦題で
ビデオスルーだったろうな
アメコミじゃないはずなのにアメコミっぽくなって残念だ
(アメコミが嫌いなわけじゃないが)
アメリカンコミックヒーローみたいになってたな
日本人としては初代ロボコップとパシフィックリムが、毛唐のくせに日本の文化をよく研究して頑張ったと評価したい。
669 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 19:33:54.22 ID:CaRdBisc
敵のロボがキチガイで破壊力もでかい
アングラボスの最低ぶり
会社組織の鬼畜ぶり
「いくらロボでも勝てそうにない」のが旧作
「ロボ化したらあっさり何でも解決する」のが新作
社会情勢の変化や作風でそりゃ敵の扱いも変わるわな。
その3つを今やる場合、かなり誇張した漫画映画になるね。
ロボの右腕が生身なのはスマホ操作のためとかいう事前情報があったが、誤報だったようだな
「”ロボコップ”アレックス・マーフィーは改造人間である
彼を改造したオムニ社は世界制覇をたくらむ悪の株式会社である
ロボコップはデトロイド市民の自由を守るためにオムニ社と戦うのだ!」
こんなナレーションが聞こえてきそうな
期待しすぎたかな?イマイチな内容だった
鉄のドクロはオムニ社の印
世界を悪に染めるもの
>>646 おじさんたちは昔話がしたいのかもね
凄い映画を観てビックリしちゃったって
誰かに分かって欲しくて仕方ないのかもね
676 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 20:14:45.61 ID:+SxElBRk
>>655 別に中国製では無いだろ
中国で実験してたというだけで、材質は
米国製かもしれんし
しかしこれ続編やるのかな?
やるにしてもかなり凡作になりそうだ
サイボーグ化候補選んでるときの会話がすさまじいブラックっぷりだったが
PR兼ねてる会社の会議だと意外とああいうもんかもな、とも思った。
マーフィー選ばれたときは『悲劇のヒーローっぽくていいんじゃない?イケメンだし』
みたいな会話があったろうと容易に想像できる。
下手するとクレヨンしんちゃん逆襲のロボとーちゃんの方が面白そうだw
脚本が中島かずきだから、絶対ロボコップネタ入れてくるだろうし
脳への栄養補給血液交換は光明寺博士の血を使ってるのか
>>677 絶対的悪というのじゃなく、業績、株価優先のグローバル企業の暴走みたいな感じで描かれてたね。
俺はこっちの方が現代っぽくていいと思う。ただ結末はちょっと軽過ぎるけど。
「熱い心で、巨大な陰謀を打て」
珍しく予告編に偽り無しだったな
682 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 21:41:49.26 ID:CaRdBisc
ロボコップのバイザーはどこからどのように出てくる設定なの?
どうみても頭頂部〜後頭部に格納できなさそうなんだけど。
設定画とかないのかねえ
684 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 22:08:50.87 ID:HOYGpDpr
中国製の自動走行自転車
止まらないらしいから買わないほうがイイって
NEWSでやってたよ
50年後どちらのロボコップが語り継がれているだろうか
686 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 22:13:48.59 ID:6bbhNnoZ
>>685 この作品の続編ができたときにこのロボコップが高い評価を受ける
50年後の映画ってのも興味深いもんですな
今はキネトスコープ発表から120年位だっけ?
どうなってんだろ?
ていうか二十年程度の時間差のリメイクで
旧世代に否定されて若者だけに受けてるリメイク作品なんて
ほとんど無いんじゃないの?
大体ロボコップなんてタイトルはレンタル屋に必ずあって
いつでも誰でも1ドルで楽しめるんだから世代も糞もないと思うわ
689 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 22:43:07.79 ID:HOYGpDpr
てか3年後にまたすぐリブートされる世の中ですから
ハルク、パニッシャー、スパディ、語るも何も
どんだけって感じ
690 :
名無シネマ@上映中:2014/03/21(金) 23:38:28.68 ID:6bbhNnoZ
旧作がどんなんだったかぁと思ってDVD買ってみてみたけど
素晴らしいね
何回もテレビでみてるはずなのに全然飽きてなかったよ ロボコップは今更ながらきづいたけど マーフィーが自分を取り戻すお話なんだね
随所のブラックユーモアばかりに目がいってたが「青春映画」いっても過言ではないくらいに爽やかな作品だった
>>688 ホントそう思うわ。
オリジナル見たのせいぜい5年ほど前にレンタルで観たのが最初なのに
今作より断然おもしろいって言ったら懐古のおっさん呼ばわりだもんなw
どう観てもオリジナルの方がよく出来てるよ。
>>690 今回のリメイク板のいい所は旧作をしっかりと見れるところ。リメイクと両方楽しめる。
旧作はSFXが古臭いけど、それらを越えてるものがあるよ・・・名作とはこのことだて再認識できる。
意外にリメイクのメンバーは旧作を越えないよう配慮したのかもしれない。越えようと思って越えれるもんじゃないだろうけど。
リメイクはこれはこれで良いけどね。ラストがあっさりし過ぎなのとジャクソンがくどい。
1カットだけ先行者っぽいのが映っててワロタ
先行者w
言われたらそうとしか見えなくなったじゃないか
あまり期待せずに見たが十分面白かった。
初代ロボコップは当時見たときは画期的で面白かったが、今見ると古さが目立つしストーリーも
よく言えばシンプル、悪く言えば雑である。
それに比べると今回のリメイクは前作より遙かにデリケートかつ複雑で重層感とリアリティに溢れる話。
博士も科学者らしい冷静さやまともさがあるし、社長もビジネスマンとして想定範囲内。
アニメ的な極端に脚色された人は出てこない。
でも別に哲学的なわけじゃなく、エンタテインメントの範囲内である。
特に理系のメーカー勤務の人には響く点が多いと思うので、必見です。
>>680 アゲアゲのクラレンス一味やバーホー版オムニ社に比べると今回はどいつもこいつも
ヒーヒーゼーゼー言いながら悪事働いてる感じだったな。
その辺ひっくるめてバーホー版の時代から犯罪だのヒューマニズムだのテクノロジーだの
いろいろ変わってくるなりに原点の社会批評性を失おうとしまいとこういう映画になったんだろうな。
>>681 でも予告編の思わせぶりな「『事故』にあった警官」ってなんやねんって思ったけどな
最初から事故ではないとわかってるわけだし
2脚ロボット、わざとフリッカリングさせてた?
>>680>>696 悪役成分が薄いのは監督が社会派気取りの映画を撮りたかったからなんだろうね・・・
そりゃクラレンスみたいな悪党出したら半分ギャグになっちゃうもん
マイケルキートンは悪役似合うと思うからあれでもよかったけど
もっと暴走して欲しかったよね
>>695 同意
皆、批判してるが、1はある意味原点でありアイデアのこの作品の元となる宝庫であり、
それは超えることは出来ない。これをまず最初に念頭において見るべき。
その後の2、3と比べる事がこの作品。その後の2、3よりは全然面白かったよ。
お前ら、2、3と比べろやwこういう映画の基本は2,3レベルだろw
1は良いけど、その時代的でインパクトは凄い。あの時代的ドラマの描き方であり面白い。
ただ、今回の良い所はその1にはないもっとシリアスな個々のドラマの描き方があり面白さであり深さ。
今回は悪逆非道の悪党は出てこない。逆にそこがリアリティでもある。
俺的な感想は、1は大好きだし、面白い。だが、今回の作品も面白くて大好きだ。
素早いロボコップカッチョイイイ!!と思ったし、
ロボコップバイクカッチョイイと思ったし、開閉式シールドが日本のヒーローものっぽくて超カッチョイイ!
1からのファンとしては、最初のロボコップタイトルに被ってあのテーマ曲流れた時点で鳥肌立って感動したがなw
>>699 脚本は監督ではないしwikiによると「人生で最悪の経験」
「10個アイデアを出したら9個が却下される」とボヤいていたらしい
社会派気取って映画が作れるほど甘くないんじゃないのか
グロとか全部却下されたからつまらなくても会社のせいとか
でもバホ版からグロをカットしてもやっぱり面白かった思うの
ッつーか、最近のアメリカ社会の傾向を反映してるのかもしれんが
「凶悪犯罪者らしい凶悪犯罪者」があんまりいないよねこの映画
>>704 確かに、小物の凶悪犯罪者はいないな。だが、しかし、そこを描く時間がなかったと言えるのかも。
最初のシーンを誰も覚えてないのだろうか???
最初は罪もない子供さえも容赦なく殺してるんだが???
セラーズ警護してた傭兵は最後は何ウロウロしてたんだ
>>703 グロ描写のアイデアが却下されたのか?
完成までに紆余曲折あるって話だよ
今作は色んな意味で面白く鑑賞できたし
R指定気にしてるんだから
暴力描写とかその辺素人にも分かるだろう
紆余曲折なんて大層な話じゃねーよw
だから、お前ら、バーホーベンの神作品ばかりと比べるなってのw
2、3の駄作あったの忘れてるの?www
これは、1、2、3の後の作品なんだから、それと比べてどうなのって事で話すべき
2、3の話が出てなさ杉だよw
比較対象2、3限定と決めてるあなたは何様?ww
>>710 何様っていうか、ロボコップシリーズの話語るなら普通だろw
お前ら、2、3無視し過ぎなんだよw
まず、お前も2、3語ってからこの作品語れやw
比較出来るほど覚えてないやあ
1しか比較できないけど許してなあ
バーホーベンは、ハリウッドで撮りたい作品は
一本も撮れなかったと、ブラックブックの
DVDで嘆いていたからなあ。
でもそれはそれで糧となったみたいなことをトリックでは言ってたな
だよなあ
つまらんもん作っといて言い訳ばかりしてるのは無能なんだよ
>>712 お前は、ロボコップファンじゃないので、お前の意見は却下でどうでもいいレベルって事だ
で、俺的に全くどうでもいい批評。結局こういう奴が多い。
結局この作品が楽しめたかどうかが全て!!お前のクソな個人的なロボコップ2、3も批評なんて知らんがなw
今回のロボコップの本当に批評は、ロボコップファンの1、2、3と死ぬほど見たファンの意見こそ全てだよ。
今回の作品は面白い!!!!ロボコップ1、2、3劇場で全てリアルタイムで見たファンの俺的な評価だ!!!!
バホさん故郷にいると芸術的だったりする気がしてるw
アメリカ時代は狂ってるってゆうか荒いちゅうか
でも天才的に映画作り上手いんだけどね
英語話せないからねえ。
ストーリー的にも1のリメイクであることは明白なんだからまず1と比較されるのは仕方ないだろ
>>717 バーホーベンファンかよw
ロボコップと関係ねぇだろw
そもそもバホベンを語るスレじゃねぇぞ
バホベンのロボコップ以降がクソ映画ばっかじゃねぇかwww
それより、こっちの映画の方が面白いわ!ボケ!w
>>695 たしかにあの間抜けな右手はデリケートそうだよなあw
1には及ばないのが当たり前で2、3と比べなきゃいけない作品なんて期待外れもいいとこじゃねえか
>>717 ロボは面白いけど、ショーガール以降酷いもんだろw
>>722 それはお前が映画が分かってないバカ意見だだら。
もっと沢山映画見ろよ
映画は2、3より面白ければアリのレベルで楽しめなきゃ、映画は楽しめないよ
究極の作品なんて滅多にないがなw
そんな目線で映画観てると、滅多に映画作品楽しめないがなw
パジーリャが本作でラジー賞を受賞して立派に
授賞式に出席したならバホやんの二代目として
認めてあげてもいいんジャマイカ
>>708 亀レスですまん
>>696 は
「社会派気取りの映画を撮りたくて悪役成分が薄くなった」と言ってる
監督のせいで暴力表現等が軽くなったって意味だろ
それに対して「監督の方向性」だけじゃないのではって事
「社会派気取り」で「グロ描写」を提案するってのも違うと思うし
論点がズレたんじゃないかな?
727 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 03:22:13.19 ID:CM7t6pYQ
常に駄作とばかり比較鑑賞とか難易度高いわ〜(笑)
比べて欲しくなければ、そもそもリメイクなのるなってゆう
728 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 03:25:22.00 ID:CM7t6pYQ
どうせ興行失敗で続編も怪しいんだし
肩の力抜けよ〜
>>719 そうじゃないだろ
その前に映画として楽しめたかどうかだ
比較するのは当然だが、それはお前の中の比較で知らんがなw
逆に言えば、比較するな!その前の作品忘れて、この作品だけの評価と面白さを追求しろや!!
730 :
726:2014/03/22(土) 03:28:08.02 ID:eEu3B1wd
>>723 ショーガールは公開当時タランティーノが褒めてたので有名で
今やカルト映画と認定されてる
スターシップなんとかは続編2本にCGアニメ版まで製作された
>>727 じゃ、お前は見る資格がないので、見るな!
>>731 一部のコア人気があるだけで、映画作りが上手かったとは言いがたいよ
>>733 だからバホ版ロボコップはつまんないって言いたいの? プッ
>>734 違うよ。
ロボ以降は微妙と言ってるんだよ
736 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 03:43:54.65 ID:47v7J27w
これロボコップ4として撮ってたらそこまで叩かれなかったんじゃないかな
エメゴジと同じような印象だわ
ロボコップと名乗ってなかったらここまで叩かれることもなくその代わり普通のSFとして埋もれていく作品
>>709オリジナルのスレがあるからそっちで話せよ。
739 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 04:04:39.45 ID:buhgsNsV
2があれば、またメタルブルーにしてくれるのかしら?
旧作は2で装甲の質がマジョーラカラーになってて
衝撃的だった
見る角度でブルー、紫、シルバー、が美しかった
しかも子供が敵とか
バラバラにされるとか洗脳されるとか
ジャンキーロボとか
2最高
なんかオリジナルのファンの人って、今作については減点法で評価してないか。
オリジナルは名作だと思うけど、バーホーベンらしいかなりクセのある怪作。
その延長線上で評価しても無理があるわ。
今回は家族の絆や企業の倫理等現代的テーマをうまくこなした良作。
正直今作の監督の今後に期待してるよ。
赤いバンドをしてる社長を撃てた理由ってナニ?
気合?根性?
理由もなく勝っちゃうのは冷めるわー
742 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 06:29:49.82 ID:VheTWz+a
>>741 そうそう、あの場面で会長か誰かが出て来て「お前はクビだっ!!!」て言ってくれるのかと思ってた。
流れを読まずにカキコ
観てきた
酷い映画だと聞いていたが自分的には満足
風刺やらグロ部分など前作を踏襲しているところに好感が持てた
しゃべるたびに喉の部分が動いていたのはリアルでキモかったw
>>744 それを覆したのって、根性以外に理由の描写あった?
最後がよくない。キートン撃っちゃうところ。
猿の惑星と同じくらいオリジナル版を越えられんかった。
ロボット三原則を守った上にエンディング決めて欲しかった。
それ以外はかっこよかったから良し。
749 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 10:12:46.42 ID:VnWSw4+X
あのラストの状況って、何らかの理由で機械の判断が優先される戦闘モードが解除されて、通常モードに戻ったなら、発砲可能なのか?
>>740 しょーがないだろう
タイトルも同じで堂々たるリメイク版を謳ってんだから比べられるのは必然でしょ
今回のリメイク版もまあまあ面白かったけど
YAMAHA製スポーツ心臓
1・・・不動の名作。今見ても面白い。
2・・・さすが次回作請負人アーヴィン・カーシュナー。続編としては安心のデキ。
3・・・あー中の人変わったし、もうダメ。宣伝文句のロボコップ空を飛ぶ!てのも空しかった。アンドロイドオートモとカネミツが勿体無い。
リメイク・・・3よりずっといい。まあまあ。前作好きな人でも見れるレベル。ラストをもっと盛り上げて欲しかった。
個人的には、1>2>リメイク>>>
>>3かな。
1と2とリメイクはもう一度見てみたいけど3は見る気おきない駄作。
メインテーマのタイミングだけはかなり腹立たしかった
>>749 ありがたくも何もない結末だよなぁ、それじゃ。
ロボットSFを全否定しちゃうなんて。
最低限のルールは残して欲しい。
ロボット三原則とか言ってるのはバカなの?
758 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 11:34:38.86 ID:/kbzwOqX
リメイク版は指令4みたいな縛りは無いのか?
>>756 旧作ではちゃんと論理的な理由があって社長を撃つから、カタルシスがあるんだよな
旧作では、悪者が講じたプログラムをロボットに逆手にとられるのが痛快だったわけさ
同時にオムニには基本的に逆らえないままという皮肉も込められてる
マーフィー(ちっ指令4が邪魔しやがる…)
↓
会長「(ジョーンズに)おまえはクビだ!」
↓
指令4解除!
↓
マーフィー「サンキュー」↓
ジョーンズへ攻撃
実に理にかなっている
あれは大笑いしたなあ
「え、そんなのでいいんだ!」って
ロボがオムニ社の社員は撃てないて言って
社長が機転を利かしたいい場面だった。
ラストのロボに社長が名前を聞いて、笑顔で「マーフィー(ニッコリ)」は名シーン。
I Fought The Lawってドレイファス法と闘うオムニコープ社のテーマソングとしてチョイスされたんだな
突然気がついたわw
>>767 最後の「落ち」だけの話してるんだよ。
撃てて当たり前じゃないどんでん返し。
マーフィーの心の部分がロボットに打ち勝つ部分がもう少し、おもしろく具体的に描ければ当然アリでしょ。
こういうのがあるから「猿の惑星」とか「元祖ロボコップ」みたいなものはリメイクしにくい。
昨日観てきたけど、結構叩かれてんのね
旧作全部全く知らん、映画自体あんま観ない自分としてはかなり面白かったから、旧作も観てみよう思ってる
「先入観無く観れて羨ましい」と旦那に言われたが、ここ見ると確かにそうかも
リメイクでもリブートでもオリジナルを知ってる人は減点方で見ちゃうからなぁ
同じ叩かれてたトーリコは執拗なアクションだけでも楽しめたんだけど
こっちはそのアクションも薄いのでどうにも
旧作に漂う下品な空気まではリメイク出来なかったみたいだな
残念だ
>>740 「家族の絆」がテーマだとすると子供の存在に不満が残る
実際はマーフィと嫁との関係しか描かれてないし
ロボットになってしまった父親やそれに(法的に)同意した母親をどう思ってるのかくらいは
掘り下げる予知があったんじゃないのかな
個人的には「それでも家族は一緒だね」みたいなラストが嘘臭すぎて受け入れ難い
前作と比べて減点法云々以前に1本の新作映画として見てもなんかちょっとね
「旧作にはない家族の絆」が描けてるとは思えないけどな
ただ奥さんと子供が画面に写ってるだけ
「夫に会わせて!」って喚いてる印象しかなかった
旧作は鉄砲くるくるが印象的だったからな
>>753 なんでや!?
3面白いだろ
ED-209とか
俺も劇場で観て以来、2回目観てないけどね
「ロボコップ」なら誰でも見に来るんだ
ガキはバットマンと間違えて見に来るんだ
夫婦愛は不滅なんだ
アメリカは中国を手なずけられるんだ
右手は気合で動くんだ
といったような楽観主義が横溢している
旧作の猿真似のアメリカ批判なんて所詮ポーズでしかないし
777 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 13:54:26.64 ID:i+Waj8l6
旧作って うしじまくん位辛い世界感にロボ刑事だから
ベーシックが違ってると
濃い味から薄味の変化は物足りないのは
料理と一緒の感想
リメイク版は旧作のアメリカ批判はほとんど受け継いでいないと思う。
批判というよりアメリカ社会のデリケートな部分を浮き彫りにしたいと考えて作っているようだ。
強烈な前作を縮小再生産したところでどうにもならんよね。
薄味すぎて病院の食事みたいになってんだろもうw
「ダークナイト」のほうがロボコップの味を受け継いでると思う。
>>774 例えば子供が「こんなんパパやない!ただのブリキ野郎やないか!」って反発して
同意書にサインした母親も責めまくって反発するんだけど
最後に自分を助けに来たロボが黙って立ち去る時にくるくると銃をスピンさせて
ホルスターに納めるのを見てああやっぱり姿はこんなんでも父親なんだと理解するような
なんかそんな話でもいいんじゃないのって気もするんだけどね
>>778 あの右手はデリケートなアメリカ社会であり最後に残った人間性の象徴性
なのかもしれないねーw
アメリカは駄目になってけど、みんな人間性を取り戻そうぜ!
信じることさ 必ず 最後に 愛は勝つ〜♪
ヒャッホー!!アメリカサイコー!ファックユー!!みたいな
>>780 それいいね
というかもうちょいオリジナルのパクりやったって良かったはずなんだがなぁ
個性的な特徴を真似ないことに意固地になってるというか
783 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:20:40.94 ID:VEMLcBCP
昨日見てきた。やはり話題になってないわけだ。
旧作が神作すぎたのもあるけどもう少し期待に応えて欲しかった。
784 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:23:12.20 ID:WHhzAOYv
「日本語吹き替え版」って、いつ公開されますかね?
>>768 いや、お前は完全に三原則理解してないだろ
すでにテヘランで人殺してたじゃん
788 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:50:00.83 ID:jFl2te6a
ぱんつ洗えよ!
789 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:51:24.76 ID:wGUPc/4o
装甲薄すぎ、最初に武装組織を潰しに行ったアイアンマンくらいの無敵感が欲しかった
790 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:52:22.90 ID:RZZml8HS
上のレスみて思ったけど やっぱりみんな「お前は首だ!」みたいなラストを期待してたんだな
ストーリーが薄かったな。機械としての自分に対して悩むシーンが少なすぎ
話の8割か9割は機械になってしまった自分に対して延々と悩み続ける映画にした方が良かった
そして家族にも受け入れられず悩み続ける方が映画としては良いと思うんだよね
そして残りの1割が戦闘って感じでほとんど戦闘が無い方が重厚な映画になる気がする
CEOを解任するには取締役会で決議せにゃならんからな
今日、吉祥寺バウスで見てきたけど小さいスクリーンになってた、ロボット禁止法に触れずに優秀さをアピールって目的なら別にロボット相手の模擬戦に勝つ必要とか無い気がする
最後息絶え絶えながらも「dead or alive you're coming with me」って言ってるシーンがよかった
キートン先生を撃てた明確な理由は判明してないのか
オリジナルの麻薬工場シーンみたいな、音楽と映像が一体化した場面がなかったのが残念
おっと模擬選のヨーデルの悪口はそこまでだ
797 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 17:38:49.96 ID:VEMLcBCP
旧作の倉庫襲撃シーンは神演出だったね
新作はああいうwktkするようなシークエンスがなくて残念
798 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 17:53:02.66 ID:RZZml8HS
麻薬をストローで鼻から吸っているのを見て 後ののりぴーもこんな感じだったのかなと思ったりした
倉庫襲撃とかお前は首だとか
やっぱロボコップの面白さはヒーロー映画のカタルシスがあることが一番なんだな
新作はこの基本がなくて物語やグロ描写だけを継いじゃった
なんで旧作はヘルメット取ると顎当てまで無くなってしまうんだろう
801 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 19:11:18.86 ID:zobsuLcM
>>798 黒コップの敵が日本から進出した麻薬王役でのりピーだったらかっこよかったよね
あのプラ板みたいなEDものりピーが操縦してたらまた一味違った
最後は奥さんがマイケルキートンのロボコップが撃てなくなる赤い装置みたいなのをふんだくって、ロボコップがキートンを撃ち殺して、ビルから落ちて死亡とかだと気持ちよかった
というかそうなると思った
まあ吹きっ曝しの高い所にいくのはああ落っこちる伏線だなぁと思うよな
トンデモ刑事つながりでゾンビコップとかマニアックコップとかもリメイクしてくれんかのー
810 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 21:15:34.33 ID:AZ0Qz034
監督は、あの換装システムで飛行形態・戦車形態・巨大ロボットとかに
換装合体させるつもりだったんだろうか?
で、換装合体している時にゲイリー・オールドマンが熱い解説をしながら
旧ロボコップ・テーマがなり響く・・・ロボコップ3になってしまうか・・・
なにより、いちばん不快だったのが冒頭のサミュエル・L・ジャクソンの奇声。
なんか音楽がところどころ台無しにしている気がするな。
>>769 旧作 1ドルで楽しむべ
812 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 21:22:22.64 ID:RZZml8HS
ウクライナの暴動で警察官が殺されたとかいうニュースをみると いままさにロボコップが必要な時代なんだなあとふと アフガンでも警察署がテロの標的になってるみたいだし
オープニングの『テヘラン解放』は現実になるかもしれない
博士に嘆願かけるときだけ「デネット」ってファーストネーム呼びすんだね社長www
いかにもだわー
なんで司会の人のネコの真似をしてたんだろ
>>814 本番前の発声練習的なものだと思ってたけど
816 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 21:57:13.92 ID:E1IO+bNu
フライミートゥザムーンが良かった
あれは良かった
悪魔の呪文とI Fought The Lawも
見てきた。面白かった。
運動性は抜群だから、耐久性がもう少しあればアベンジャーズに出演できるだろう
819 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 22:31:35.96 ID:VEMLcBCP
組み立て式のロボコップは見たくなかった。
どうやって接合してるんだよ?
宇多丸は誉め論調だな
ラジオきいてる
やばいみたくなってきた
宇多丸の評論はなかなか論理的だったな
観に行くかどうか迷ってる奴はこのポッドキャスト聞いてから決めればいいんじゃね
とりあえず、目覚めたその日のマーフィーにオープン・ザ・ボディ見せ付けた博士は鬼だと思う。
あの博士最初は計画に反対してたのに、ロボコップが誕生したら会社の言われるがままに、脳味噌の設定いじくり回し過ぎw
キャラは安定してないけど、結構マッドサイエンティストだと思ったw
この映画観てピーナツバター舐めたくなった人いる?
なんていうか、いかにも映画向きな万能でマッドな博士っていうより、
ギリギリまで状況観察したがったり、状況に従わざるを得ないサラリーマン博士だったな
そういう意味でもリアルだったと思う
827 :
名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 23:42:48.81 ID:RZZml8HS
>>824旧作の「腕は切り落とせ」「記憶は消せ」と比べたらまだ理性はあったほうなのでは
それ言ってたのオムニの幹部だろ
旧作でも博士は割とロボコップの味方だった
そうなんだよ。
そのサラリーマン博士なところもいいし、普通に株主や政府の意向を気にする社長もいいし、
コバンザメ的に広報担当みたいなのも付いてたし、いろんな意味で今風にリアルだった。
悪党も巨悪という程でなく、只自分のビジネスをじゃまされずに円滑に勧めたい気持ちが強い
程度だし、結局わりと簡単にやられるし、でね。
内容がどうこうって言うより、黒コップがカッコ悪いって時点でもう負け組
これバラバラに出来るオモチャ出すのかな
肺丸出しのやつ
833 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 00:17:50.30 ID:mKgsivvE
見てきた ひで〜ね オリジナルの足元にもおよばない
スマステで稲垣吾郎にストーリー空回りって言われたw
>>831 いやいや、黒コップメチャカッコイイかっただろ
特に開閉式シールドは今までにないアイデアで超カッチョよかったし、日本のヒーローっぽい
スピーディーに動いて戦う姿はメチャカッコよかった
練習シーンで雑魚ロボ達を圧倒して戦う姿はカッコよかったし、燃えた!
2、3、より面白かったし、2、3にはこういう燃えるシーンがなかった。
もう、どん臭いロボコップは見飽きた
次回作の続編が見たいぞな
ガンカタの監督に続編作ってもらいたいな
>>832 実際MGMはキャラクター商品の副収入のことしか頭になかったみたいだけど
本編がコケるとオモチャも返品の山となる。これも自業自得。
クロコップは好きずきだな
おれにはモロにアメコミヒーローに見えてダメだった
宇多丸はどこ褒めてたの?
銀コップ(Ver.1?)って発売されるのかな
いまだに旧ロボの高価な新作商品が出続けてるところを見ると
あの頃のデザインが風化しているってわけでもなさそうだ。
オリジナル借りて見たけどなかなか面白かったわ
二脚のCGとか正直きつかったがロボコップが無双するシーンはかっこよかったしジョーンズを倒すシーンも撃てる理由がはっきりしてて良かった
最後マーフィーって名乗るシーンもグッドだしでストーリー的にはリメイク版にあった消化不良感が無いのが一番いいところだね
でも比べるなら総合的にはリメイク版のほうが面白いかなと思う
旧作のスカっと感はパネぇからね
クラレンス→首から血がどぴゅどっぴゅ死亡
部下A→ロボに撃たれヒャアアと転落死亡
部下B→劇薬で体溶けまくって死亡
部下C→「やったぜー」ちゅどーん死亡
敵ロボ→「ここは立ち入り禁止だ」ちゅどーん
ラスボス→「お前はクビだ」「サンキュー」ズバババガシャーン
ロボ→最初「あなた、マーフィーなのね?」(タジタジ)
最後「いい腕だ。君、名前は?」「マーフィー!」
旧作っていうか、1なw
旧作の2、3も見て比べてくださいねw
結構無事だった部位も残してもらえなくて可愛そうだった
バラバラになった時の右手首がどうなってるのかよくわからなかった
>>845 ボディとは別のプラ棒みたいなので支えられてなかった?
旧作をCGと言っちゃうような人の目に負ける人はそうそういないんでないかな
>>845 ベッドに寝てる写真ではけっこう体の部位残ってたのになw
>>849 1に出てくる二脚のロボットってCGじゃないの?
もしそうなら俺の知識不足でCGって書いて申し訳ないけど
ロボットの宿命には勝てず「お前はクビだ!」で勝てた旧作は最高なんだけど
それだと近作の方向性にはそぐわないと思うわ。
だってそれじゃマーフィーは家族の下には戻れない、所詮ロボコップになってしまうじゃん
描写の仕方は悪かったけどな
俺は、1はリアルタイムで見たし、面白かった世代だけど、
1と比べてとかそういう次元で映画は観ない。
その作品が面白かったかどうかだけ。
そして、今回のリメイク作は普通に面白かった。
お前らバカみたいに1と比べすぎだぞw
それなら、永延に1見てればいいじゃんって話だ。
新たな面のロボコップをいかに楽しめるかどうかがこの作品だし、それが映画の楽しみかたじゃね?
旧作とのマイナス面だけで比べてたら、映画なんて楽しめないだろ?
>>777 旧作は日米自動車摩擦→衰退する米自動車産業→犯罪都市デトロイト
という背景だったけど、今作の背景は対イスラム・テロなんだよな。
それなら舞台はデトロイトじゃなくてもいいんじゃと思ってしまった。
しかし冒頭のイラン占領はとうとうアメリカは自分たちを宇宙からの
インベーダーに喩えるようになってしまったのかと思った。アメリカ人
も自虐的なところ結構あるよな。
>>853 そういう風に見て、社会風刺も家族愛もなんか半端で、もやっとしちゃったクチだわ
見てきた
結局サミュエル・L・ジャクソンの悪態は最高ってことでした
>>852 ラストシーンはもうちょっと印象的なアイディア欲しかったよね。
旧作は細かいところ忘れちゃったけど、お前は首だ ! →ドキューン
というオチは皆覚えてるもんな。
ラストは物足りないけど、全体的には割と面白かったよ。
ちょっと首をかしげちゃったのは途中の訓練合格判定で、
元々は心の無い機械に治安をまかせられるか ! というのが
反対派の主張なんだから、人質とられたマーフィが判断に
迷うのは反対派説得に有利なポイントでマイナスじゃない
のに、オムニ社首脳陣がマイナスだと考えて、もっと機械的
に対応させるように博士に変更させることかな。それじゃ
反対派の嫌うロボット兵士と変わらないじゃないか…。
>>847 あの棒の意味がよくわからなくて
一旦棒に移して手首以外はずしてるってことなのかな
なんかめんどくさい
>>857 >ラストシーンはもうちょっと印象的なアイディア欲しかったよね。
そうそう、
今回の作品のダメな所のキモはコレ。自分も今回の作品は面白かったと思う方だが、
この映画の最後のシーンだけはない。
ここだけをもっと大切にスカッ!とさせる感動のエンドにしてくれたら問題なかったのに。
結局最後がキチっと感動で終わると、その映画はそれなりに面白かったなって感想で終われる。
しかも、最後以外は楽しめたのに。
サミュエルの毒舌で終わるなんて、ロボコップ映画の終わりとしては無い。
最後にこの演出とはこの監督はバカ?と思った。それまで良かったものが台無しだよ。
なんかサラリーマン哀歌ロボコップって感じたったな
>>860 ロボもそうだが、オムニ社上層部も株主にビクつく雇われ役員って感じでな…
>>861 リアルといえばリアルなんだろうけど、それ故に話が地味で小さくなっちゃったよね
やっと見てこれた。
ヴァロン→警官2人組み→本部長はわかるんだけど
ヴァロンとオムニ社CEOがつながってるような場面
ってどこかにあった?
マーフィー殺人未遂で逮捕するっていう理由がよく
わからん。サイボーグ警官ようの献体用意しろって
言うところとかあったっけ?
>>863 今回はマーフィーの肉体を得るためにオムニ社が手を回した(関節的に殺害した)って要素はオミットしてたんじゃ?
あの博士だと、さすがにそこまでエグい真似には加担しない気がする。
>>863 マーフィ殺人未遂はラス前の、感情取り戻しつつあるマーフィは
邪魔になったオムニ社が様態悪化したことにして処分しようとした
ことを言ってるのでは ?
Dr. が助けたから無事だったけど、そうじゃなかったら死んでた。
>>835 なんでや?
2もなかなか面白いだろ
俺はロボコップ2(ケイン)の禍々しいデザインかなり好き
>>866 2もそれなりだが、それよりは今回の方が断然面白いだろw
2は2の面白さがある。で、今回は今回で今回の面白さがある。
でも、2の面白さに比べて今回の方が色々と燃えて面白かったよ。
2はそんなに燃えるシーンがない。
2の演出より、今回の演出の方が迫力あるし、ドラマもしっかりしてる。
家で吹き替えでゴロゴロしながら見たい
869 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 05:43:43.06 ID:idvFIXxX
いつもピンチになるのはセラーズ社長で いつも辛うじて解決する社長を応援したくなるつくりだよね だからロボコップん殺されて欲しくなかった
>>770 まぁ減点方で見てる人なんてどんな映画でもスタンスは変わらないよ
こういうリメイク、リブートものだったら旧作を持ち出して叩き易いからそういう人に好まれるのさ
比較論で評価されたくなかったらリメイクやリブートなんて企画で映画作るなってだけの話
まあでも、たまたま駄目もとで観に行った映画が面白かったら、何か得した気分になるよな。
映画製作者側だって色々事情あんでしょう。アメコミとリメイクと実話を元にした話とかばっかだし。
EDとの乱戦は文句なしだったなあ。ロボの頭の良さと迫力が相乗効果で良かった。
反面麻薬工場の戦闘は見にくいし、とキートンを根性で殺したのはひねりないし。
オリジナル要素は良かったけど1を踏襲するような印象的なシーンは残念に思った。
映画館で見る気はないけれど、はやくテレビでやらないかな。
ひっそりとBSとかでやってくれても良い。
なんというか法案が廃止されちゃっても特に大きな問題にならない気がするんで
ラストバトルの盛り上がりが欠けちゃってる気もする
オムニのロボが基本的に優秀だとしか思えなかったから
ロボコップの方が要らねえ、みたいに感じちゃったなあ
>>850 事故にあった刑事を人間として再生させる手術をしたわけではなく、
あくまで人の知能を持ったロボットを作る目的だったわけだから、運動能力に
関わる人体部分を残してしまったら意味無いだろ。肺と心臓を残したのは脳を
残さざるを得なかったからだろ。時々こういうすごく低脳な質問が出るね。
>>876 そもそもロボコップは実用品じゃなくて単に法案廃止のための宣伝用でしょ
機械の手に人命ゆだねるのが嫌がられてるから
人間部分のあるロボットを用意してなし崩し的にロボット運用を認めさせるのが目的なんだから
>>872 そうそう、東映のロボット刑事もののパクリじゃないのこれ?
↓
↓
↓
君の名は? マーフィー ジャン!
フュィーーーーーー!
これ最高!
今日見に行くけど、ピーター・ウェラーもカメオで出てるってホント?
ロボコップのテーマ音楽、これでも流れるの?
♪ディリリリーリー、ディリリリー、ディリリリーリーリーってヤツ。
(分かりづらくて、すまん。)
流れるけど使われ方には賛否が分かれてる
アレンジも安っぽい。
あれなら使わない方が良かった。
旧ロボコップでは、ロボコップ出陣の時に流れたがリメイクはそういう華々しい使われ方じゃないって事かね?
あ、あとレイプしようとしたクズ野郎を文字通り本物のクズとして処理したような旧ロボコップの最初の活躍みたいなのは
リメイク版でも、あったりするのかね?
886 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 11:09:57.95 ID:8B8qdjz9
2のデケデケデン!デケデケテン!テッテテテテテッテーの方がカッコよくね?勇ましいし
>>887 そちらのテーマ曲も作品の顔と言っていい位の良曲だよね。個人的には1と優劣つけらんないや。
>>885ウダウダ聞いてないで自分でたしかめてこい
>>851 >1に出てくる二脚のロボットってCGじゃないの?
アレはCGじゃなくてコマ撮りアニメやねん
ED-209の模型を一コマ一コマ動かして撮影して動画にしてんの
フィル・ティペットというコマ撮りアニメの名人が手がけてるんだよ
このフィル・ティペットはスターウォーズ帝国の逆襲でAT-ATが歩くシーンも手がけてる
のちに映画監督として「スターシップ・トルーパーズ」も撮った
デルタシティーって言葉がなくなったね
映画館のポイント廃止に伴い
大量のポイント消化の必要に迫られてるので、これから観て
くる
昨日、おとといとLIFE!、ローンサバイバー観たとこなので期待はしてない
ターミネーター VS ロボコップ
みたいに新ロボコップVS旧ロボコップの動画みたいな
奥さんがスカヨハ並みに綺麗だったな
895 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 12:02:06.82 ID:dOyWe+Gq
舞台はリアルデトロイト?
映画ではあまり見かけない都市だったが
>>894 仮に続編あったらすでに別れてんじゃ…
下衆な想像だがアブノーマルな方向に行かない限りあの肉体持て余すだろ、エロ過ぎる…
>>890 フィルティペット懐かしいな
親父と昔、展示会見に行ったな
ブリアレオスみたいに表面温度変えられないのかな
現代アメリカ的な物への批判。
新自由主義対民主主義
ってのが隠れたテーマかね。
悪党と絡んでるのが日系企業から中国がらみへ変わったのも時代背景かね。
主人公が奥さんとネットで通信した後に股間の方を見るのは
奥さん見ても勃起してないってことを表してるのかな
ダコタ・ファニング並みの大泣き演技しろとは言わんが、子供が終始無表情だったのはなんとかならんかったのかな?
親父がロボットになって帰ってきたんだぞ。
ひたすら固まるだろ、無理ゆうな
あれで大泣きでもされたら、マーフィー二度と立ち直れないだろうな…
55 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/22(土) 16:38:45.86 ID:3ayCUA370俺の考えたロボコップ
ロボコップになり復活
↓
家族に会うが嫌われる(石とか何を投げられながら嫌われると更に良い)
↓
悩みながらも警察の仕事を続ける
↓
レイプされそうな女の子を助けたら怖がられる。そしてまた悩む
↓
ある日、家族が殺されたのを知る
↓
復讐開始。家族を殺したのはかつて自分を殺した連中
↓
ついでにオムニ社もやっつける
↓
まだまだロボコップの悩みは解決できず夜の街を走り続ける
ショッキングパパ
906 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 13:45:44.34 ID:dOyWe+Gq
ipadみたいなロボビジョンに萎えた
旧作のコンピューター的な感じだよかったのに
あと黒コップとか組み立て式とか監督とはセンスが全然合わない
>>896 続編で奥さんが出てこない、離婚したっていうのはよくあるパターンだけど
今回の場合はロボ化にサインしておいて大変なマーフィ置いて去っていったとか
見方によっちゃひでー話になっちゃうな
今の落ち目のアメリカでは自虐ネタ映画を受け入れる余裕がないのか。
事前情報ほとんど入れずに見てきたが結構面白かった
アクションに関して言えば、素早く動けるロボコップに新鮮味があって良かった
ただ、今時の映画って常に動いてて展開がスピーディだから
オリジナルのガンスピンとかノールックシューティングみたいなキービジュアルが頭に残りにくい
時代を反映してか悪役も色々と複雑で「こいつ悪いやっちゃ!」みたいな
分かりやすさがないからどうしてもカタルシスが足りなくなる
CEOをぬっ頃せば済むって話でもないしね
だからそのやむを得ない状況の中で個人として何をするのか?という所に
焦点を当てたのはやっぱり2014年公開の映画なんだなあという感想
910 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 15:11:55.69 ID:Rxcc7HLC
マーフィーの普段着にはオートモの技術を使ってあげれば夜も・・・
右手がくっつけられるんだから
チンポもくっつけられるだろ
そんなものより最速の電動タイプをつけたほうが喜ばれるんじゃないか
913 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 16:21:19.85 ID:0SGewzKw
>>877 いや、だからマーフィー再生ではなく、ロボットの肉片として利用するオムニが鬼畜だよねって話をしてるだけなんだけど(笑)
>>908 いやぁ、冒頭のイラン制圧シーンには頭抱えた観客多数だと思うぞw
外国で殺しまくりのロボット軍団、国内では使いたくないとかねw
915 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 16:30:00.50 ID:YThXBj2L
オバマの無人爆撃気戦争への皮肉かな
>>878 脚本がちょっと途中でおかしくなってるからなぁ。
心の無い、善悪の判断のつかないロボットに治安まかせられるか !
→よし、ロボット兵士と人間を合体させよう
→タイム・テストで負けた。判断を機械にやらせろ !
って展開だけど、反対派にはロボット兵士並の頑丈さ、パワー、
情報検索能力と「心」を持ったマーフィを提示すればいいん
であって、タイムテストで負けることってどうでもいいはず
なんだよね。機械の下す冷たい判断が、反対派の懸念点なん
だから、判断に迷う人間らしさはむしろ長所なのに。
他の地域では実用化されてるロボット兵器がアメリカ国内では
世論の反対で導入できないって前提になんか無理がなくないかな
「死なない軍隊」ってアメリカ国民の犠牲を最小限にとどめる画期的な発明だよね?
世論誘導のためにロボットの有益性をアピールしたいんだったら
オムニ社が売りたい自立型ロボットと根本的に別物のサイボーグ警官じゃダメなんじゃん
まだ火災現場に突入して消化や救助を行う命知らずの消防士ロボで世間の感心を引く方が正攻法なのに
>>916 結局はお話として「マーフィの人格までも奪う酷いオムニ社」にしかなってないしね
なんか今回のリメイクは戯画的な「悪」の描写が抑えられてるリアルなお話みたいに褒めてる人もいるけど
物語の構造的に観る側がオムニ社を「悪の集団」と認識するようにしっかり誘導してるよね
予想より遥かに良かったじゃん
サミュエルの化けの皮の剥がれ方最高
アメリカでコケたのはやはりサミュエルか
>>915 ベースにはそれがあるんだろうけど、あまりにブッ飛び過ぎてて
もう宇宙人の侵略者に支配されたイランにしか見えんかったよw
これにクラレンス並の悪党を出したりしたらもうそいつが主役になってまう
>>917 それ外国人は多少ミスで殺しちゃっても構わないが、
自国民は駄目 ! っていう実にアメリカらしいじゃん。
奥さんとのファックシーンで隣で見ていた親子連れが明らかに凍り付いてたのは引いたなぁ
ファック・ミ―――!!!
バーホーベン版は越えられないのは前提で見に行ったけど
結構面白かったわ
Thank you for your cooperationとかのオマージュが
ちょいちょいあったし期待してたよりも全然面白かった
あと人工知能批判で有名なドレイファスの名前がそのまま使われててちょっと笑った
>>919 サミュエルのシーンは面白いんだけどあれのせいでテンポが悪くなってるのがな
>>850 ぶっちゃけあれしか残さないなら最初のデブで問題なかった
擁護派は
@思いっきりハードルを下げていったら意外に面白かった
Aあのラストが無ければ満点だった
という主張を繰り返すキャンペーンでもしているのか?
>>920 第9地区みたいだった
あるいはエリジウム
>>835 褒めてるどの項目も読んでも
面白くなさそうなのが凄いな
もうロボコップじゃなくて良くないか?w
他の書き込みも見てみたけど
リメイクにしろリブートにしろ
わざわざ名前を使って
資金だったり客を集めてるのに
比較はNGとか虫が良すぎるだろw
奥さん綺麗だったなあエンジェル・ウォーズの時はそうでもなかったのに
1と比較するな!2、3と比較しろ!
って言われてもねw
>>928 いやまさにその通りの人が多いんだと思う
俺もその一人
普通に面白かったかな。客もそこそこ入ってた。
>>923 それは成人指定にせなあかんやろ?
映倫はなにやっとんねん!外圧?w
>>935 いや、未遂ね。でも、大きなおっぱいが生々しかったからなぁ・・・
嫁さん目当てで買う奴いる?
今度のロボコップはミクロマンみたいに手足胴体のパーツを自由に交換できるのか
あの右手も交換できるんかいな
熊の手とかに
つか、これアメリカでは大コケなんでしょ?
せっかくリブートしたのに続編はナシかあ
残念だよね
製作会社倒産するんちゃう?
ターミネーター4惨敗した会社も潰れてたよな
援護っていうか、事前に心配だったのはオリジナルと比較して
見比べるくらいしか楽しみが無いレベルだったらヤダなぁってところだったから。
こっちはこっちで別個に楽しめる映画だったのはよかったと心底思ったよ。
個人的にはもっと脱線してもよかったけど。
CEO倒した根性ショットだけは誰も褒めてないよな。
あそこでガクリとなるの分かってるだけにBD出たら買うかって気持ちにどうしてもなれん。
>>943 根性ショット自体もだけどそこに至る過程含めそれまで丁寧に積み上げたのがオジャンになっちゃった残念感がぬ…
>>837 @前とは違うアピール
Aアイデアだしたのは社長
Bつまり全部社長のせい
というメタ的な逃げ道
BDやDVDには吹き替え入るだろうし、とりあえずそれは見てみたいかな。
字幕で端折られてる台詞もありそうだし。昔みたいなノベライズでもあればいいんだけど。
新解釈として見ればまったく問題ない気がしたけどな
>>823 それに加え最初に嫁と息子研究室に呼んで慣らしつつ再会させるんじゃなくていきなり自宅へ向かわせるんだからな
洗練された監視社会でのロボコップはああなる、ってのは分かるが、
「暴力社会におけるスパルタンな警察暴力の象徴」たるロボコップと「洗練された監視社会」が
そもそも相反してるっていうか微妙にアンマッチなのが本作の敗因と考えている。
950 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 20:33:42.63 ID:+AxvQvjt
マーフィーが試験に合格して家帰るシーンが見てて怖かった
家族から拒絶されるんじゃないかと
嫁との関係もなあ
受け入れる覚悟できてる嫁に「触ってみろ」「冷たい」の方が印象に残るわ
「それでも夜は明ける」とロボコップはドッチが面白い?
色々と面白いのはロボ
ファスベンダーが面白いのは夜
こういう映画のメイキングって一番気になるんだよね
どうしてこうなった?的な意味で。
メイキングやデザイン画を掲載したムック本とかも出ないし
ま、売れないから出せないわなーw
やっぱりアメリカも今は昔より残虐表現とか出来にくくなってんのかな?
悪役の憎たらしさが薄いのも、その辺影響してんのかな?
最初のライオンの奴で鳴き声変わったのかと思ったらサミュエルの声だった
>>955 厳しいレイティングを受け入れるなら残虐描写もやりたい放題よ。
レイティングが厳しいとまず放映できる映画館が減る=興行収入伸び悩み、
そしてロボコップの場合はおもちゃを売りたいので年齢層が高止まるのはまずいという判断。
アイアンマンのメカメカしさと比べると、本作のはまだまだ強化服を着込んでいるような印象
どうせなら『ロボコップ4』にして黒いロボコップを敵キャラ扱いにして、ロボコップ同士のバトルにして欲しかった
959 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 21:36:36.56 ID:idvFIXxX
そっか 今のロボコップは子供もみれるようにしなきゃいけないのね だから結末も家族が一緒になるようにしないといけないのか
痛烈な政治批判があるけど家族は否定しちゃイカンのね
旧ロボコップってRで上映したのか
この手の映画は今だったら考えられないなぁ
>>958 それはマーフィの10年後を描いたプライムディレクティブ版だな
敵じゃないけど
家族がどう受け入れていいか戸惑ってる感じが良かったな。
大げさな感情表現なんかより、こういう演出の方が好き。
>>960 1でヒーロー映画としての知名度がそれなり上がっていたのに
そのあとに出た2が更にレート厳しくなっちゃったから、
子供に見せたいのに見せられないという面で非難を浴びたというのはあったそうね
964 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 21:49:47.03 ID:idvFIXxX
965 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 21:55:02.88 ID:dOyWe+Gq
旧作と違って何度も見たくなるメシウマシーンがないしな
966 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 21:55:08.70 ID:WtOpVhCy
吹き替え版って、公開されるのかな?
バイクに乗る時はへっぴり腰になってたなメカのデザイン上仕方ないなw
>>960当時の日本はレイティングシテスムなかったから普通に見れた。
宮崎事件あたりから、全て変わってしまったかな
リボルテックで出ないかな
スクエニの高いし
昨日見てきた。テーマ的には面白いが、カタルシスがないというのは本当にライムスターハゲの言うとおり。
で、考察尽くされてると思うが一点気になったのは、
ゲイリーオールドマン演じる博士のスタンスがフラフラしてる部分。
序盤は平気で人道にもとる改造手術をする外道に見えたんだが
最後の最後でマーティーを逃がしたのは一体どういう風の吹きまわしなんだろう。
なんとなく?良心が耐えかねた?
人間らしいっちゃらしいが、フィクションの人物らしからぬ動機の弱さで好きになれないな。
すごく都合のいい、マクガフィン的に機能しちゃってるように感じました。
おれだけかな?
マクガフィンの使い方がおかしい
レイティングたって、成人映画以外は劇場側が厳しくチェックするわけじゃない
単なるクレーム対策の注意書きみたいなもん
ホラー映画なんかはR指定以上じゃないと逆にバカにされて観られないという
傾向がある。このロボコップはファミリー向けにするかアダルト向けに
するかハッキリさせなかったので、両方の層に避けられたと思われる。
ハゲ丸の名前なんかいちいち出すなようっとうしい
>>973 本国は死活問題じゃね
ティーン層が見られないというのは
つーか一般的には「いまさら」って感じじゃねえの
977 :
名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 00:08:54.31 ID:0ZyPqYjd
「待て、どうするか見たい!」のが博士の動機の全てだと思ったわ。
最後も良心からなのかロボを廃棄したくないからなのか
自分でもわかってなさそう
水田にどぼんするロボコップという絵は何故か笑えた
>>973 ほんと、中途半端で結局興行的に失敗してそう。
CMも見なかったし上映映画館も
一番小さなスクリーンだったし。
続ける狙い有りそうなラストだけど
リブートの続編は無理っぽいな。
>>971 博士は非人道的行為については反対の立場で毎回強く抗議してる
まあ最終的には折れるんだけど
んで最後は直接的に殺すとなったから反抗した
別にキャラはぶれてない
>>975 実際に本国ではヒットしていない。
それはレイティングの問題ではなく
作品の質が悪いということだ。
それは解せない
ハンガーゲームとか大ヒットしてんぞ
旧作1を全く同じシナリオで今風のロケーションやファッション、CGで作ったら受けたんだろうかって考えてしまう
×旧作1を
○旧作1と
ハンガーゲームは見てないからわからないが原作ファンとかいるんだろ。
それ別にしてこの作品はヒットしないよ。
つまらんもの。
>>984 旧作とまったく同じにしろよとか言ってる阿呆な意見は消えて、代わりにCG批判が始まるだけだなw
博士のオフィスにはPh.D.(人文博士)って印字されてたような気がする
あるいはダブルドクター?
>>984 まあ旧作は低予算のアイディア勝負な映画だし、一度使った
ネタでは無理だろうね。もし旧作が無く初でのネタなら結構いけるかも。
実際デトロイトは財政破綻してるし時代的には今の方がリアリティー
ありそう。
ロボになった後普通に目が治ってた
義眼かもしれないけど解せない
>>987 「ストップモーションが生々しくて良かったのにさあ!」って意見が出てくるのは、想像が付く
でもCGの方が綺麗でリアルだよなぁ…
>>989 無理とかじゃなくて、実際に公開されたリブートロボコップがそうだったらって話で。
(旧作云々はおいといて)アクション映画としては、黒幕としてのオムニの連中や実行犯のバロンといった
悪党の描写がとにかく弱いので銃撃戦がいくら派手でもカタルシスが致命的に欠けてる
何だか下手なアメコミ映画一作目のようなまわりくどい状況説明だけで終始してしまった感が強い
デトロイトの荒廃ぶり、犯罪都市ぶりも上映時間が長めの割には物足りない
とはいえ、機械部分を全て取り払って脳みそと肺がむき出しになった姿は十二分に衝撃的だった
残酷描写NGの中、あのシーンを逃げずにやりきったのは流石
OPの「住民は喜んでスキャンに応じています!」と笑顔でリポートする嫌味ったらしさも
皮肉が効いてて良い味w
最初ほぼロボット状態から徐々に人間性取り戻していく旧作と違って、
最初っから人間味溢れて逆にどんどんロボ化すんのかと思ったら途中で一気にロボ化したな
そっからまた人間性取り戻す話になっていくくらいなら、最初っから旧作みたいな構成でいいんじゃね?と思った
会見前にフリーズしたときに、機械の判断をマーフィーに錯覚させる戦闘モードを
戦闘以外でも全適用させてオール機械判断をマーフィーに錯覚させるみたく魔改造するんだなと深読みしたけど
そんなことなかったぜ!
むしろこれ程CG化が向いている美味しいリブート作品はないだろう
誰が作っても大ヒットしそうな最高の素材を使って
よくこんな何のインパクトもない凡作に仕上げたものだよ
トータルリコールのリメイク同様、誰の記憶にも残らんぞ
結局一番印象に残ったのが冒頭のMGMのライオンにサミュエルの「ブルルルルッ」って発声練習音をかぶせるギャグと
ラストのマザファッキン!の場面だった
悪役よりも全部サミュエルに持ってかれたぞw
旧作より好きだけどな
サミュエルはよかったんだけど、正直そこだけだったなー
あ、でもロボコップのデザインはいいと思うよ
サミュエルのシーン面白いけど長くて話のテンポ悪くしてるし最後の余韻もぶち壊しててもうちょっとやりようがなかったのかと思う
サヨナラロボコップ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。