1 :
名無シネマ@上映中 :
2014/03/15(土) 21:46:42.10 ID:nb9Xs6AL
2 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 21:47:18.92 ID:nb9Xs6AL
3 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 21:47:54.70 ID:nb9Xs6AL
「ホビット」13人のドワーフたちの特徴・各見どころ トーリン:一行のリーダー。この人を見分けられないと始まらない。(黒髪ロングヘアで威厳がある) バーリン:トーリンの相談役。髪も髭も真っ白。昔話担当。慎重派。 ドワーリン:バーリンの弟。最初にビルボの家に訪れた。禿頭に刺青。大柄。「野菜じゃなくて肉食べたい」。 フィーリ:若いのその1。金髪っぽい。キーリと大体セット。人間武器庫。兄。 キーリ:若いのその2。髭が生えそろってない。弓矢使い。よくトーリンに呼ばれてる。弟。 オイン:補聴器つけてる。予兆を読み解くことができ、大ガラスが戻ってきたと話していた。 グローイン:オインの弟。LOTRのギムリの父親。真っ先にエルフに文句つけるあたり息子とそっくり。 ドーリ:三兄弟の長男。ガンダルフにお茶をすすめたりワインをすすめたり。ワーグに襲われている時に落っこちそうになりガンダルフの杖にしがみついていた。 ノーリ:三兄弟の次男。星のような髪型。ゴブリンにスルーされるビルボを最後に目撃した。 オーリ:三兄弟の三男。若いのその3。ぱっつん前髪。パチンコを武器にしている。「葉っぱは食べない。芋もないのかな?」。 霧降山脈で落ちそうになったビルボを真っ先に助けた。ワーグに襲われたとき落ちそうになりドーリにしがみついていた。 ビフール:頭に斧が刺さっている。髭がツートンカラー。普通の言葉が話せず身振り手振りで話す。ガンダルフにはちゃんと通じているようだ。 ボフール:帽子。ビルボにスマウグの恐ろしさを語って聞かせたり、エルフに囲まれたときに真っ先に助けてくれたりと なんやかんやでビルボの世話焼き係のようになっている。洞窟でのビルボとの会話は必見。 ボンブール:樽体型。食事担当。あの体型のおかげで足手まといになるかと思いきや意外と素早い。攻撃も樽。ボフールとは兄弟。ビフールとはいとこ。 この素晴らしい人々を 袋小路屋敷の宴会に迎えよう。 / ̄ \ リ,,リ,,ノ), ミ´┏┓`ξ 自分の家でないところが ミ ・∀・彡 / リM ⌒i 流石だな、兄者。 ノリ,,リハ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ DWF / .| .|____ \/____/ (u ⊃
4 :
次スレです :2014/03/15(土) 21:49:13.39 ID:nb9Xs6AL
5 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:18:40.02 ID:GyMTgcNu
6 :
↑ :2014/03/15(土) 22:30:42.73 ID:nb9Xs6AL
前スレの誘導まちがいです・・・気になさらずにww
7 :
ランディ :2014/03/15(土) 22:31:49.82 ID:dEmX21O3
"究極のレストラン” ランキング in 名古屋というブログを開設しているランディと申します。
この度は私の糞尿が大好きな、昭和区の公衆便所に住むゴキブリのoskea102.ap.so-net.ne.jpが、
皆様にご迷惑をお掛け致しまして本当に申し訳ありません・・・。
このoskea102.ap.so-net.ne.jpは毎日昼や夕方から寝て深夜に起き、
朝方にかけて2chの色々なスレッドを荒らし回っています・・・。
しかし最近、TSUTAYAで悪臭を放つ気色の悪い生物が発見され、
それがこのoskea102.ap.so-net.ne.jpである事が分かりました・・・。
それを晒された途端、ブルブルと震えながら逃げ出してしまいました・・・。
大好きだった「ウオダイ」の乞食弁当も買えなくなり、
通っていた「さくら水産錦店」のセシウムランチにも行けなくなり、
生活保護費を貯めて購入したゴミ映画「ホビット」のブルーレイも落ち着いて見られなくなり、
毎日毎日震えながら小便と大便を垂れ流して号泣しております・・・。
名古屋の色々なホームページやブログにも、
このoskea102.ap.so-net.ne.jpのアクセスログは残っていると思います。
運営者の皆さんは、それを見付けたらそっと哀れんであげて下さい・・・。
「あぁ、あの削除人にも馬鹿扱いされて死亡した昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jpが来てるよ・・・キモッ(笑」と・・・。
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第212章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1373439431/590-668
8 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:32:39.52 ID:gp5HR0QZ
荒らし対策相談所 part69
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368520130/415-527 433 名前: ↑ [sage] 投稿日:2013/07/08(月) 16:45:14.26 ID:Oe7oTD+x0
この馬鹿、意固地になってるのかww
早くまともな知能と人間性を備えた削除人に交代してくれ
440 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 16:57:38.67 ID:Oe7oTD+x0
またもやオマエが卑しい人間性を露骨に晒してしまったが故に
オマエなんかに削除依頼する人、ここでも激減するんじゃないですかねぇ
ほんと、早くまともな知能と人間性を備えた削除人に交代してくれ
444 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 17:18:53.78 ID:Oe7oTD+x0
>>443 削除人は神様だと思い上がってるバカが何故かIDを使いわけて
自分のことを複数に見せようとするものの終止バレバレな場所だろw
他の削除スレと同様にww
523 返信:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 05:14:32.12 ID:uRAHx90c0
>>520-523 いつもながらのバカ削除人のバレバレ自演、乙
オマエみたいな人間が削除人をやってるのは
2ちゃん利用者にとって最大の迷惑だ、粘着荒らしの御用聞きめが
あ、御用聞きというより、使いっぱ、かw
525 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 09:15:21.51 ID:uRAHx90c0
そうだな、バカ削除人はご主人様のためにバレバレ自演でテメエで報告してテメエで削除するかもなwww
9 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:33:14.13 ID:oJTaJLsT
10 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:33:46.36 ID:2C2FlOEU
jfoods:B級グルメ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029488181/239,242,245 239 名前:こちらの利用を勧められました[
[email protected] ] 投稿日:2011/11/29(火) 06:55:42.00 HOST:p6e42721f.oskea102.ap.so-net.ne.jp
245 名前:馬鹿w [] 投稿日:2011/12/08(木) 15:52:02.20 HOST:p6e42721f.oskea102.ap.so-net.ne.jp
jfoods:B級グルメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1325685519/71-78,105-107 71 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/04/23(火) 12:42:48.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
107 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 23:01:46.69 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403/382,385,386,425,462,464,540,542,547,548,560 382 名前:ぱぷあ[] 投稿日:2013/04/24(水) 14:07:34.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp
560 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 15:46:07.60 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp
gurume:グルメ外食[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190373056/150-224,230-236 150 名前:三ツ谷[] 投稿日:2012/12/29(土) 07:28:08.00 HOST:p6e42364b.oskea102.ap.so-net.ne.jp
236 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 04:43:26.01 HOST:p6e423671.oskea102.ap.so-net.ne.jp ←New!wwwっwwwwっwwwwww
11 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:34:47.79 ID:iS4ZPdio
昭和区ってどうだぎゃVol.18
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1259709369/ 927 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/01(火) 10:00:06 ID:OpA9iZ0w [ p6e422e55.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
昭和区で安いクリーニング店を教えてください。仕上がりの良さは問いません。シミが残ってても破れてもOKなのでとにかく安いお店を!
ちなみに白英舎ってチェーン店らしいんですが安いんですか?
929 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/01(火) 11:19:31 ID:OpA9iZ0w [ p6e422e55.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
会社の作業着とか返却時にクリーニングして返さないといけないのがあって、
でも元々中古のボロの貸与品なので、そんなに綺麗にする必要は無いと思うが、
一応「クリーニングして返却」という名目を満たす必要があるので。
956 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/05(土) 06:31:10 ID:alUtsKPQ [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>955 もっと荒畑よりで怪しいオヤジをよく見かけるけど
そいつのことかな?
酔って大声でわめき散らして警察を呼ばれ
警官が来た途端、姑息な態度になったバカおやじだけどww
981 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:57:39 ID:K9EsT8Sg [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
荒畑駅の東南にある「友ふく」というお好み焼き屋は
おいしいですか?
昔懐かしい店構えですが、店内禁煙は望めないかな
985 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/13(日) 07:07:59 ID:9diiYLTg [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>984 ありがとうございます
荒畑周辺は飲食店が大量にあるけれど
情報が無いので二の足を踏んでしまいます。
とりあえず友ふく期待せずに一度行ってみます。
990 名前:東海子[] 投稿日:2011/03/18(金) 06:57:07 ID:WiXcdhYQ [ p784a2e74.oskea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>987 映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
映画系フィギュアや古いプラモデルとか、あった??
12 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:35:32.22 ID:LcNtgvzI
昨年の4月、名古屋のTSUTAYAで気色の悪い生き物を見ましたw その気色の悪い生き物は乞食同然のボロボロの服を着ていて、 その背中には「昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp」と書かれていましたw 近くによると汚物のような異臭がして死ぬ程気色悪かったですw 「ホビット」という映画の特典付きブルーレイを買いに来ていたのですが、終始気色の悪い顔で ランディクンノウンコタベタイィ・・ ウオダイサイコゥゥ・・ オマエノアイピーヌイタ! などとブツブツ呟いていて、店員からも気色悪がられていましたw あんな気色悪くて醜い生き物は今まで見た事がないですw 警察はあの臭くて気色悪くて醜い生き物を今すぐ射殺した方が良いと思いますw
13 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:36:20.96 ID:fC9vke14
14 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:37:03.76 ID:1nDoCHBC
15 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 22:37:50.63 ID:o8sYOzga
16 :
あぼーんしていない事を自ら晒す馬鹿丸出しゴキブリババア♪w :2014/03/15(土) 23:05:44.86 ID:Qf0R/bfH
17 :
フルボッコにされて糞尿を漏らし便器から湧いてきたゴキブリババア♪w :2014/03/15(土) 23:06:29.41 ID:qFlmeHW1
>>1 おつです
ホビットのカードゲームってのを買ったんだけどひとりじゃ遊べない
21 :
とうとう糞尿を漏らして泣きながら自殺したゴキブリババア♪w :2014/03/16(日) 09:41:52.34 ID:Lmh+dchQ
>>3 このAAが変わってるのに気付いたけど
バーリン策士なんだなw
今日、3回目見てきた。やっぱりこれ凄く見てて心地いいわ。 特に樽流れからのアクションシーンと竜覚醒してからの攻防。 3時間と長丁場だけど体感的には2時間ぐらいに感じる。 でも、実際は確実に長いから終わったあと体はけっこうだるいし、 トイレに駆け込みたくなるけどw でも、やっぱり心地いい。
4回め観てきた 森で迷子になってるドワーフたち、カゴに食料とかはいってるよね ビヨルンがくれたの? キーリもなんか長い葉っぱ?持ってる 湖の街の中世っぽいあのテーマ曲が好き 耳に残る 次でもう終わってしまう思と悲しいな 指輪の最後みたいなイラストで最期皆が登場したら 泣くかもしれんw
試写会で見た時はアイ・シー・ファイアの良さがわからなかったが 昨日改めて見たら、本編泣くとこないのに アイ・シー・ファイアの歌詞見てボロボロ泣いた 第三部の予告みたいなもんなんだよな ところで近々オープンのTOHO日本橋では TCX+DOLBY ATMOSでやってくれるのだろうか?
>>26 TCX+DOLBY ATMOSのハコは
アナと雪の女王ですべて埋まってます(´・ω・`)>日本橋
たぶん、客も入るだろうからホビットはかからないかもね
一足先にオープンしたくずはは
ゼロ・グラビティとパシリムを1回ずつかけてる
I See Fireいいよねぇ。まさかのEd Sheeranで飛び上がりそうになったわ。 ずっと聞いていたい。 悲劇の予感ありまくりで辛いところあるけど。
タウリエルは最初の設定通り スランドゥイル好きに見えたなぁ 意中の人から息子たぶらかすななんて ひどいこと言われて 落ち込んでた時全然違うタイプのキーリに 癒されてグラリ、みたいな
>>26 最初は思いがけない冒険のはなれ山の歌のほうが好きだなあと思ってたが
映画館で何回か聴くうちにめちゃくちゃ好きになってきた。>I SEE FIRE
作った歌手さん、若いけどガチのトールキンヲタなんだってね。
アナ雪スレでは逆にIMAXでやってほしいのにホビットめ!ってなってたな。
トーリンが仲間にすべきは実はビルボじゃなくてエルサみたいな氷系魔力の持ち主だと思う。いないけど。
近所の映画館は吹き替えが1日1本になってしまった いつまで上映してくれるかな
蜘蛛に食われそうになって足蹴りしてたドワーフって誰なんだろう 「皮は固そうだけど〜」なんて言われてたからドワーリンあたりかな?
>>32 「太っててうまそう」とか言われてなかったっけ?
だからボンブールかと思ってた。
>>26 あんまり評判よくないみたいだったけど自分もI see fire好き
一緒に燃え尽きたい気持ちになる
I see fireは、俺もそんな好きじゃない。 ストリングスなくて、延々ギターの弾き語りみたいで 映画のテーマ曲としては、ちょっと渋過ぎると思う。
良い曲だよな
単体では一作目の方が好きだったが映画とシンクロすると二作目も好きだ
吟遊詩人がギター一本持って歌っているイメージとおもいねぇ
>>35 youtubeのコメントで現代的すぎるので賛否両論というような話をどこかでみたのと
ホビットスレでも前作のほうがよかったというレスを見た気がする
でも今見つけたら見つからない、いい加減なこと書いてごめんね
いやあの曲後半になるにつれ色んな音入ってくるやん。 あの盛り上がりが好きなんだけどなぁ。
今回のEDの曲のとこ? あれで泣いたよ
エンディングの歌は好きだな 1作目みたいにあれをドワーフたちが歌ってくれればもっとグッとくると思う、聞きたい 指輪もホビットも音楽がすっごい素敵なんだけど、今回は耳に残る音楽が少ないなあ 湖の町のテーマ曲みたいなのはいいなと思ったけど あとタウリエルのテーマみたいなのもちょっと気に入ったかな 樽流れとかスマウグ戦の時とかどういう音楽だっけ、印象にないや エンドロールで流れてる曲は本編では使われてないよね?(自信はない) あれいい曲だと思ったから盛り上がる戦闘シーンとかで使えばよかったのに
映画見る前はI See Fireってちょっと地味すぎと思ったけど 見終わったらこれ以上2作目にふさわしい曲はないと思った Thrice Welcomeもエスガロスのビジュアルも好きだな 1作目冒頭のデイルの反映をもう一度大画面で見たい
今ふと竜に奪われた王国のDVDのアマゾンレビュー見たら意味分からん理由で星2とかつけられて腹立つ。 何で続き物が続きが気になる終わり方で終わって不満なんだよ?
1が霧降山脈2がエレボール&デイルの焔で全部トーリン絡み となると3は西のマハルの館かな・・・
3時間もあったなんて全然気が付かなかったw ここ読むまで普通の上映時間と思ってた。 ならIMAXも高くはないわ。
4回目観てきた 3D嫌いだけど、これは初めて3Dが良いと思えた作品 オークの首が飛んでくるシーンは毎回体が勝手に反応する あと1回観ようかな
>>45 何のレビューでもそうなんだけど、買ってもいないもののレビューは
受け付けない仕様にすべきだと思うよAmazonは
3のエンディングはビルボの「道は続くよ」以外認めない ロードオブザリングに繋がる意味的にも そこを外してくるとは思いたくない
3のエンディングか、ビルボのそれがあったね でもここまで来たらトーリンというかドワーフで統一してほしい気もする ああ、2曲やればいいのかw ところでエレボールとデイルとエスガロスの関係がよくわからないんだけど (原作は昔読んだきりでよく覚えてない) エレボール=はなれ山の山腹の中に造られたドワーフの偉大な王国 デイル=はなれ山の麓に作られた人間の国、ドワーフも住んでる エスガロス=はなれ山南の湖上に作られた人間の国、かつては交易の中心地 であってる? で、エレボール・デイルとエスガロスはこの映画だと半日くらいで着くと やっぱりこの世界にしては近すぎる気がするね
3のエンディング、ビルボ視点の歌でこの3作まとめて次の3作の冒険につなげるとか だとステキかも ドワーフ視点の歌だと原作最後のトーリンセリフ絡みで泣かせる歌? てかトーリン視点だとぶっちゃけ反省しているとかいう暗い歌になりそう
>>53 サンクス、こんなリアルっぽい地図あったんだ、楽しいな
うーん、船を使えば半日で行けるか…?でも川の流れとは反対だよなあ
>>54 ドワーフ視点なら望郷・喜び・悲しみ他色々入れられそうとは思う
字幕で見ての記憶だけど バルドの家で「ドゥリンの日は二日後」ってバーリンが言ってた気がする 「だからこの手作り武器でよしとして急いで出発しよう」みたいな その夜に武器庫に忍び込んで捕まって演説して宴会して 翌朝早くに船出したとすれば 隠し扉前までは一応まる二日くらいの距離かな……と思ってた(なにか勘違いしてたらごめん) ラストのスマウグはあっという間に飛んでってたけどw
原作だと船で途中まで送ってもらって湖の町からはなれ山までだいたい3日かかってるんだっけ
>>57 原作でも3日以上掛かるはずの距離を、あっという間に飛んでますよ>スマウグ
映画では湖の町を出発して、その日の日が暮れるまでに扉に着かなきゃって言ってたよ 湖の町以降のドワーフ一行の新衣装ってどこかで見れないかな? なかなかみんな決まってて好きだ ビルボとあと一人ドワーフで誰かいたと思ったけど兜もかわいかった
トーリン視点だとぶっちゃけ反省しているとかいう
吹替を観に行きたいけど時間が合わないよ
うちはもう3D吹き替えしか時間が合わない。 前作は3D字幕もあったけど今回はなくて残念。
64 :
とうとう糞尿を漏らして泣きながら自殺したゴキブリババア♪w :2014/03/17(月) 09:40:49.09 ID:aOzEt2nU
2部のエンディングは湖の町の人たちの歌を使ってくると思ったんだけどなぁ 闇の森の樽の歌も聞いてみたかったけどそんな雰囲気じゃなかった 明るく楽しい歌なのに妙に郷愁を誘ってちょっと寂しい気持ちになる歌聞きたかったな
今回のエンディングは無力感を誘われてたまらなかった 第三部公開までこの絶望感を楽しく味わいたい
サントラが欲しいけど思いがけない冒険の時は輸入版含めて三つくらい種類があったけど、今回はデラックス番が見つからない……
>>59 スマウグ時速何キロで
引こうするんだろうかww
飛行機くらい早いんかな
もっとかなww
山道だしねぇ
スマウグさんは飛べるんだから 速く目的地につくのは当たり前だよね ドラクエとかでもそうじゃん
やっと見たよ ドワーフ達の諦め早さと持ち直しの早さに笑った レゴラスが指輪以上に格好よい上に樽踏み台にしてやっぱり笑った 良い作品だわ
アホウドリも飛行速度は150キロくらい出るらしいし 舗装されてない山道をえっちらおっちら歩いて3日の距離を 一時間でスマウグが飛んでも仕方ないね むしろ台詞にしか時間経過出ないのに無駄にはなれ山とエスガロスの間を短く設定したのはなんでだろう スランドゥイルがやたら早くスマウグ襲撃中のエレボール見に来てたシーン入れたせいか?
今回はガラドリエル出てたっけ?
スラ王の鹿は速いんですよ、きっと。
>>73 ラダやん、ガラ様に報告よろぴく
って名前が出てきただけだったな
>>75 さんきゅ〜
全然記憶にないから寝ちゃってたのかと思ったよ
今回あの鹿が出てくると思ったのに… つかあの鹿はまだご存命なのだろうか
>>73 ガンダルフへの念波Skypeで顔出てたじゃないか
>>77 鹿の寿命は長くて20年くらいらしいから60年後と考えたら4代目くらいになってるんじゃ?
スランドゥイルが即位してから代々騎鹿として特定血統から育ててるとしたら
第200代とかになってそうで凄い鹿の歴史があるのかもしれない
指輪三部作のときも二作目のエンディングテーマはどよーんとしてたな。
ガラドリエルの念波はリアルタイムの一方通行なん? それとも闇の森にメッセージを仕掛けておいて、踏んだら自動再生的なやつ? ガンダルフの方からも念波送れるか あるいはガラドリエルが遠方からガンダルフの思考を読めれば連絡も楽ちんなのになー
>>82 元々ハイフェルズ行きは裂け谷直後だったはずだから
リアルタイム念波かどうかは曖昧にしてると思う
2D字幕、IMAX、4DXで見たんだがHFRではまだ見てない。 片道3時間のとこにULTIRA+HFR+D-BOX(ドルビーアトモスではない)のとこがあるんだけど見るべき? IMAX、4DXにはおよばない?見た人いたら感想聞かせて。
この作品見て初めてオークがかっこいいって思えた 手に武器突き刺してる奴
>>72 スランドゥイルがスマウグ襲撃シーンにやってきたのは
エレボールじゃなくてデイルを助けようと思っただけで
もうデイルはもう滅ぼされててドワーフが助けを求めてる状態だったから
「自業自得のお前らに用はない」って感じだった説を唱えてみる
やっぱスランドゥイル、姿消した状態のビルボに気付いたっぽいけどなあ
スランドゥイルだけ反応してタウリエルは全く気付いてない感じ
エスガロスは色々臭そうだな トイレからドワーフ上がってきても嫌そうでもないし エルフが多種族バカにするのも分かる
>>83 サンクス
ガンダルフの頭にメッセージを仕掛けておいて
闇の印を見たら思い出すようにしたってのもありか
>>87 エルフはトイレどうしてるんだろう…行かないのかな
この映画のスランドゥイルはドワーフ族と仲良かったデイルなんか助けに来ないよ エスガロスの件だってタウリエルとレゴラスに説得されるんだろうよ
エレボール見捨てた理由は「王の強欲が呼び寄せた災い、自業自得」 って思ってたっぽい解説があったから 巻き添えくらっただけのデイルには同情した可能性もあるじゃん?
湖の町=レイクタウン 越谷レイクタウンが思い浮かんで邪魔をする関東住人
>>86 同じくスランドゥイルはビルボの存在に気づいてると思った
ついでに門が閉まる直前のレゴラスも何かの気配を感じ取ってるような気がする
レゴラスは何かの気配に気づいて振り返ったけど 何かはわからず結局そのままスルー スランドゥイルはよくわからないな…気づいてたらひっ捕らえそうだし 何者も入れるなそして外に出すなって怒る短気王なのに 気づいてるのにスルーしたんだろうか
先週の興行収入・動員ともに5位 今週末は3連休だしIMAX入れ替えになるかな… もう一度見たいんだけど
>>53 の教えてくれたサイトの闇の森でもドワーフとの因縁話(byガンダルフ)だと、基本ドワーフが悪い感じだな
気づいたのかどうかは分からないけど「何故影に隠れている?」って言わせたのは 原作のエルフ王の祝福の言葉に繋げる気があるんじゃないかと思ったなぁ タウリエルに対して言ったならなんか変な言葉の選択だったし
>>82 あれは1作目の裂け谷では出てこなかったシーンでガンダルフの回想だと思う
気配を察したからってそこかしこ叩いて回るのも大げさだし、「飲み過ぎたかな」くらいに思ったのかもww 調べてるとスランドゥイルってスゴイ。何がスゴイかって暗黒期において指輪の力も上古の戦士もなしにあんな危険地帯に居座ってたのがスゴイ。 しかも大勢の弱いエルフ抱えて。ヤバい。
ホビットが完結したら思いがけない冒険から王の帰還までぶっ通し上映してくれないかな
無銭飲食といっても映画は一晩しか過ごしてないみたいに見えるし 何週間も飲み食いしてた原作に比べれば大したことない
ビルボさんはちゃんと無銭飲食自主的に自白してお代金支払って謝ったじゃないですか 映画は「あの時我が城におったのはお前か」くらいの会話ありそうだと思った でないとタウリエルが王の部屋を物陰からじっと窺ってた変な女に
どうしようもないことなんだろうけど、レゴラスより父王の方がずっと若く見えるよね? 実年齢でOBより3つか4つ年上の俳優が丁度よかったんじゃないかなあ?
>>100 昔NHKBSで1週間かけてスターウォーズをエピソード1からやったことがあった
途中でローズボウルのトゥルパーのパレード入れたりして面白かった
あれは物音に反応しただけって言われたからそのシーンガン見したけど 「そこにいるな?何故影に隠れておる」って言ってビルボが驚いた後 タウリエル登場でビルボ一安心、タウリエルとスランドゥイル会話 ビルボが通るときにスランドゥイルが「!?」って顔をした後 (ビルボが立てた物音というよりなんかスランドゥイルの心理効果音みたいに聞こえた) 後ろ向いたまま「レゴラスが褒めていたぞ」とかなんとか唐突に話題変える タウリエルは全く気付いてない風(なんか音がしたならタウリエルも反応して良さそう) ビルボに気付いた派の人が結構いて安心した
104だけど、wikiのOBの写真もっといいのなかったのかな? なんかラテンのおっさんぽい
さっき見てきたけどひどい脚本だな ガンダルフが変人魔法使い呼んだ意味が分からない わざわざ呼びつけて何もさせずに二度とここに戻るなとかポカーンだわ そしてドワーフがクズすぎ 鍵が空かないからってビルボだけ残してすぐ諦めて帰るし ビルボが石を取り戻せなかったら剣を突きつけるし ビルボはアホみたいに大きな音立てて石を探すから緊張感も糞もねぇ そしてドラゴンが説明口調すぎて迫力無さすぎ なんなんだよこの糞映画は
>>104 スランドゥイルより年上のケレボルンや、より年下のエルロンドですら結構なおっさん俳優だったから、
どんなおっさんにされるのか…と思ってた自分としては若いぐらいでよかったな。兄弟みたいでいいじゃん?
Wikiについては…差し替えてやってくれww
>>106 よく見てるな!俺も初見で気付いたのかなと思った派。
よく考えたら王に出てこいって言われるまで隠れてる家臣なんて
>>84 IMAXって基本HFRじゃなかったっけ。
ULTIRA+HFR+D-BOXは第1部の時に見たけど、個人的にD-BOXより4DXのほうが断然たのしい。
画面もULTIRAよりIMAXのほうが鮮明だと思う。
ご参考まで。
あのシーン、タウリエルって「お呼びですか?」みたいに出てきてるから、スラさんはタウリエルのことを言ってないと思う
>>105 そして最後の6本目の放送のあとにそのまま「ファンボーイズ」という
スターウォーズファンたちが主役のコメディ映画を流したサービス精神
ぜひ他の局も見習って欲しい
スラはビルボの気配を察知したけど、タイミング悪くタウリエルが出てきたから 「あ、こいつだったのね」と誤解したものと解釈した
タウ「呼びました?」 スラ「タウリエルだったの?なんで隠れてたの?」 タウ「いえ別に隠れてないです今来ました」 スラ「えっだってずっと…」 ビルボ(コソコソ) スラ「!!!」 スラ「…気のせい…か」 もはや心霊現象!
前スレで書いてた人がいたけど、金の像の攻撃直前にトーリンが叫んだ言葉、 吹替でもドワーフ語のままだったので内容はわからなかったよ くたばれ的な言葉なのかね 1作目から、ドワーフ語はなかなか出ないからこそ使われる場面は燃えるなあ あとどこかでアゾグが言ったオーク語が「シャラップ!」と聞こえて吹いてしまった そしてシャラップでも内容的に問題なかった
>>115 ドワーフの川流れ後にエルフの門番の角笛の合図を聞いて
水門の門番が何か叫ぶんだけど
何か日本語に聞こえるなあと考えてたのを思い出した
「閉めろ〜」かなんかだった気がするが忘れちゃった
>>110 109のIMAXは全館HFRだけど
109じゃないIMAXはどうだろうね
>>84 4DX未体験だけど、D-BOXって座席が揺れるだけだから
比べると物足りないかと
ホビットではないが、イントゥダークネスを
ULTIRAとIMAXとで3Dを見比べたけど
IMAXの方が画も立体感も上だった
TCXだったらあるいは?
>>115 ガンダルフが封印を解くときの呪文の最後が「ファックショイ!」にしか聞こえない
>>110 どうもありがとう。参考になるわ。そっか、IMAXの勝ちか。
今調べたけどどうやら自分の見たIMAXはHFRではないみたいだ。全部HFRでやってくれたらいいのにな。
>>118 なんてことを言ってくれるんだ。
3回目観にいくときに気になってしまいそうじゃないか。
公式の劇場情報見れば一発で分かるよ>HFR上映館
>>95 大元の話にスランドゥイルの種族はドワーフを動物だっつって殺してたってのがあってな…
この間初めてHFRでホビット観たけどあまりの鮮明さに感動した 細かいとこまでよく見えて楽しい 近場にないから迷ってたがこのスレ見て遠出決意してよかったよ 映画業界の事情はよくわからんがもっと普及してくれないかなあ
>>117 ありがとう。4DXは確かに楽しかった。スマウグがこげ臭かった。あれで炎の熱さを吹きかけてくれたら完璧。
あんなに楽しいのに国内に3つくらいしかないのが不思議だ。某国発だからか。
ホビット見に行ったの、周りで俺だけ。 ホビットに限らず、映画の話が周りで通じなくなってきた。 4DXもHFRもいいけれど。いい加減、料金下げてくれないと そのうち映画なんて、誰も行かなくなるぞ?
>>121 中川の4DXはどっちか公式見ても分からないなあ。
HFRとは書いてないんだけど、見た感じHFRっぽいんだよねえ。
HFRって上映クレジットに追加してマークか表記あったっけ?
>>122 ドワーフを、は語弊がある
ドワーフ達の社会からも追放されて荒野をさまよっていた
普通のドワーフよりもっと矮小で物造りもできない者たちだ
エルフ達は彼らをなんかへんな動物くらいにしか認識できてなかったので
他の動物たちと同じ扱い(つまり狩りの対象)にしていたが
ちゃんと普通のドワーフが出てきて交渉した時は
エルフも知性ある相手として対応してる
この事に付いてはドワーフとエルフの不和には殆ど関係が無いはずだが
>>127 小ドワーフをなんかよくわからん奇妙な生き物と思って狩っていて
なんかどうもドワーフの仲間らしいと認識後は存在スルーするようになったシンダールより
小ドワーフから住みかを追いたてて奪ってしまったノルドールの方が
小ドワーフから嫌われてなかったっけ
>>53 のサイト初めて見たけどスロールがアーケン石を見つけた事で
すっかり思い上がってスランドゥイルや他の国々に忠誠を強いて
スランドゥイル激おこって内容書いてあった
あの白い首飾りもスランドゥイルがこの宝石首飾りにしてって渡したら
スロールが「この完成品が欲しくばワシに臣従するのじゃ〜」って言って
「はぁ?このクソドワーフふざけんな」ってシーンって事になってんのかw
で、トーリンが「お前俺の祖父見捨てたじゃねーか!何が王だ!」って言ったら
ぶちきれたわけね
サウロンって凄く強大そうだけどロードオブザリングで指輪付けてた完全体が 普通の人間にあっさりやられてたよな あれはなんだったんだ?
>>131 超簡単に言うと、サウロンは第二紀に神々に喧嘩売って、マジ切れした創造神に溺死させられた。
一つの指輪製作の時に自分の力や魂的なものの大半を指輪に注ぎ込んでたバックアップ機能のような
もののお蔭で復活を果たせた
このお蔭で放埓に過ごしててもサルマンさんみたく劣化物と化す心配もないが、逆に指輪が本体に近い状態だから
指輪が体から離れると肉体は死ぬ
原作では経緯の詳細があまり書かれてないんだが、何にせよ指をちょん切られて指輪が離れた所為でやられたのは同じ
まあ、一応サウロンを斬り付けることが出来たナルシルが強力な剣だった証で、 その剣を容易にへし折ったサウロンは凄い という話なんだが、なんか指斬られると即死するヘタレに見えるのは大体上記の経緯故
>>132 原作だとエレンディルとギル=ガラドが二人がかりでサウロンを相討ちになって倒してから
イシルドゥアが折れたナルシルで指を切って指輪ゲットだから
映画版の流れとは前後が違うよ
途中から出てきた人間がレゴラスそっくりに見えた。
ドラゴンボールじゃないんだから 強いって言っても魔力が強いだけで剣で刺されれば普通に死ぬでしょ
小さくて髭が生えてるとはいえ 人間(エルフ)と同じような身体構造を持った存在を 動物だと思って狩るって凄まじいな
>>129 なんだそりゃ
そんなスロールの設定は映画の関連本にも俳優の解釈にもPJ達のコメンタリにもないよ
そんなデマ設定を載せてるのか
酷いな
第一部 ドワーフが好きになった 第二部 スランドゥイルとエルフが好きになった スマウグ格好いい&少し可愛い 第三部 (予想) 戦闘シーンすごい!ビルボいい人すぎる!
ナウグラミアもどきは「スランドゥイルがスロールに加工発注して代金で揉めた」っつー シンゴルのネタそのまんまが映画公式設定だ EEで老ビルボが語り追加した通り
Empire Onlineにフィリパのインタビューがあった なぜドワーフたちを分散させたかはこのスレで考察されてた通りだね 第2部ではあまり出番なかったボフールは出番増えそう
壮大なファンタジー世界で「代金の支払いで揉める」 とか妙に現実的な揉め事が出てくるとなんか可笑しいw
>>134 そういやそうだった。すまん
>>136 ナズグル達にしても、エルフ製やヌーメノール製のかなり特殊な業物じゃないと
碌な傷もつけられないから、そうでもない
映画だとトムから剣をもらったとかいう件が無いからただのへぼい剣で魔王が深手を負った
っぽくなってるけど
144 :
sage :2014/03/18(火) 07:58:20.23 ID:I6Xp7UoU
スランドゥイルの病みっぷりが後姿だけで表現してるのに気づいたんだけど どの時代から病んでるんだろう EEでスローインの前から去るときにはもう猫背っぽくなってたけど
原作のビルボはただの泥棒だけどな…
>>142 ドリアスの崩壊も代金の支払で揉めたのが原因だったから
お金は大事な世界w
ビルボが蜘蛛に巻き巻きされるところフロド思い出したな 本来思い出す側逆なんだろうけど よし、スティングに別名蜘蛛殺しって名付けよう
>>99 ぶっちゃけ不明
原作だと特に戦うシーンはないし
ただ妖術師としてはかなり有能だということは書かれてる
>>131 132の説明にだいたい書かれてるがそれに加えると
サウロンは創世神の奇跡でおっ死んだ後ようやっと復活したばっかの
まだ完全に力の回復してないモヤシ野郎状態だったみたい
あとあの冒頭のシーンはダイジェストだったってのもある
第二紀に起こった内容を5分くらいで収めるんだから無理はでる
>>143 >ただのへぼい剣で魔王が深手を負った
ロスローリアンで貰ったエルフの剣だったって聞いたんだが違うんか
>>138 一応公式の認可受けて声の吹き込みまでしてるんだから
既出の資料に出てないからといってデマと決めつけるのは早計
それ言ったらスランドゥイルが宝石の加工を頼んで揉めたというのも
EEのナレーションからそう推察されるだけでミスリードかもしれないし
>>150 関連本は全部そう明記してるよ>代金で揉めた
リーは訴訟に敏感なアメリカンだからか
エルフの昔の宝石がサムシングとしか言わないw
代金で揉めたという話は載ってたが原因があれだと明記してたっけ よかったらどの本のどこら辺か教えてもらえると有難い
153 :
とうとう糞尿を漏らして泣きながら自殺したゴキブリババア♪w :2014/03/18(火) 11:03:32.37 ID:VnWIEOPj
今ごろになってドワーリンの頭にタトゥーがあるのに気づいたw
第二紀ネタをやるならケレブリンボールを出して欲しかった ドワーフとの友情の点でも
スマウグ飼いたい
>>152 すぐ思い出せるのはヴィジュアルコンパニオンのエルフとドワーフの敵意
武力制圧なしでアーケン石をエルフに見せたって従うわけがない
シルマリルじゃあるまいし
PJが隠してるネタならGoogleがバラしたら大問題だw
>>157 ありがとう今出先なんで帰ったら確認してみる
映画オリジナルでエルフの白い宝石を出して
スランドゥイルとアーケン石を切り離したのはいい改変だと思うが
そのせいで落としところが読めなくなって3部がどうなるか楽しみだ
真珠のあれの代役を果たすことになるのかな
ちなみに映画のビルボナレーションでもアーケン石を天意の象徴とみなしたスロールが All would pay homage to him, even the great Elven king, Thranduil. (皆が彼に敬意を払って当然と考えた、偉大なエルフ王スランドゥイルさえも) と言ってるから、homageを「忠誠」と解釈したらGoogleのはそんなに突飛ってわけでもない ここ和訳では字幕でも吹替でもぶつ切りに訳したうえwouldを落としてるから スロールの思い込みでなく実際にスランドゥイルが敬意を払ったようになってるんだよな
エルフはお姉ちゃんもお兄ちゃんも あんまり綺麗じゃなかったね 一部は映像化作品には珍しくファンタジーって感じだったけど 今回は物凄くコレジャナイ感半端無し 飛び散る血と肉をファンタジーの条件に挙げる人には面白かったのかね
ただの美男美女と、神秘的な美しさはまた別だからなぁ
未だ原作未見だけど、面白かった〜 ただ「一難去ってまた一難」の連続で魅せてはくれるけど「二つの塔」の圧倒的な完成度を見ちゃった後だと 三部作の第2部としてはちと食い足りなさを感じた シリーズお約束の、絶望的な状況からの援軍到着→一発大逆転のカタルシスが無いまま終わってしまうからかも? あと原作でもスマウグの一人称って「俺」なのかな? 個人的には「我」の方が良い気がした 「俺」だと若干軽い印象があるな
シルマリルの物語の腹黒の竜グラウルングなら我の自称が似合うけど スマウグはそこまで圧倒的じゃないからなあ、やっぱり俺 ホビットの冒険は、やっぱり子供向けだよ
>>157 アーケン石をドワーフに対する天意の象徴とスロールが思い込んで
ドワーフ族どころかエルフにまでアーケン石の威光を押し付けた結果
スランドゥイルはスロールの裏切りと見なして敵意を抱いたって話
あのアーケン石を見つめたスランドゥイルの表情とか
トーリンに王権の象徴を竜の元から盗み出すつもりだろうと問い詰めたのは
どっちかというと蔑みだったんだろうなぁという印象に変わった
多分スランドゥイルはアーケン石を王権の象徴とは思ってないな
シルマリルのエピソードそのものを入れるのは駄目だけど 同じネタを別キャラで使うのはありなのか、なるほどよく分からんw この設定が作中であまり表だって描写されないのはやっぱ、版権で微妙なのかね
スランドゥイルが言ってた白い石とかエルフの宝とかはシルマリルのつもりなのかと思ったけど さすがにそのものってことはないよな
>>168 さすがにシルマリルではなくて、スランドゥリルの個人所有の宝石で
エレボールのドワーフにネックレスに加工依頼したものらしい。
加工依頼してたところをドワーフらがあそこ襲われて戻ってこないままってこと?
>>170 EE版に完成したジュエリーセットを見せるだけで渡さないっていうシーンがあって
だからエレボールで保管してるままスマウグに乗っ取られた形だとおもう
>>170 EEにあったんだけど、1章の冒頭でスランドゥイルが表敬に来てたような描写の後
加工依頼していた首飾りをスロールの前でスランドゥイルに見せ、手を伸ばそうと
したところで引っ込める(加工代金のつり上げ?)シーンがある。
その後スランドゥイルは帰ってしまい不仲になったと、ビルボの解説も入っている。
1分程度の短いシーンだけど、ややこしいんでカットされたんだろうね。
あーそうなんだありがとう そら助けに来ないね...
>>172 「表敬」訪問と言いながら、渋々いやそうに、
ちょっと斜めに会釈するだけのスラが良いわ
ドワーフが差し出した箱に納められた美しいジュエリーセットに すっかり魅せられた様子のスランドゥイルがススーと手を伸ばしたら 手が触れる直前にドワーフが蓋をバターン!って閉めるんだっけ あれ性格悪いわーと思ったwそら揉めるわ
ドワーフの黄金像があらわになった時のスマウグの恍惚とした表情がおかしいw あれ欲に目が眩んで一瞬我忘れてるだろ
>>175 その時は「おじいさま、なにするん?」みたいな様子だったんだけどねトーリン
ドワーフの自業自得じゃんか
>>177 あの辺よく分かってなかったんだろうね>トーリン
スロールの宝物庫のシーンとか、ドラゴン来襲辺り見ると
そこそこ立派な青年ドワーフに見えるんだけど、若過ぎたのか。
トーリン、バーリン、ドワーリン、フィーリ、キーリ、ボンブール、ボフール、ノーリまでは覚えたけど それ以外が今一つ頭に入ってこねえ・・・
何故ギムリの父ちゃんの名前が覚えられないんだ!w
血縁関係ある同士とかで語感が揃ってるから、それでまとめると名前は覚えやすい トーリン・バーリン・ドワーリンとグローイン・オイン兄弟 フィーリ・キーリ兄弟と、ドーリ・ノーリ・オーリの三兄弟 ボフール・ビフール・ボンブール
今日見てきたけど 指輪に比べるとあんまり面白くなかった アトラクション映画なだけで物語が薄い 賞レースにかすりもしないのは納得
EE見てないんだけど、その宝石箱って玉座の横にいたお付きの人が持っていたやつかな 指輪公開当時、レゴラス金髪なのになんで眉は黒なんだよってツッコミよく見かけたけど 今作の父親にはその存在感の方に気をとられて誰も言わないなw
あえて染めてないのはそういう設定とかで意味があるのかなあと思ってたw 特に意味はないのだろうか
オーランド・ブルームの眉毛も金にしてみたら似合わないから自眉のままになっただけ
ホビットのエクステンデッドBDが30パーオフ+10パーポイントで売ってた 買おうか悩んだけど3Dはいらないのでスルーした
>>184 いまチェックしてみたら確かにトーリンの横で箱(宝石の箱だと思う)持った人が待機してたね
その人が箱開けてみせるところではちょっとグローインに似て見えるのは
本人かなそれともたまたまかな?ってのがちょっとした疑問
それから千両箱みたいな深い箱の浅いところに首飾りとかが入ってるのは
あの深さ全体に白い石が詰めてあるのか
宝石箱でよくあるように二重構造になっててトレイが取り出せるようになってるのかも
見ると浮かんでしまう疑問
>>188 箱入りチョコ食べ終えて下にもう1段あったことに気づいた時の嬉しさを思い出した
>>186 それで正解だったな、眉を金にしたら今度は睫毛が気になりそうだし
>>188 やっぱりあのドワーフか、謁見シーンで箱持ってたのが気になってたんだよね
>>191 もし小遣いに余裕があればEE購入を強くおすすめするぜ!
首飾り見て「ふぉぉお……!」って感じで目を輝かせるスラとか、次の瞬間指挟みそうな勢いで閉められる箱とか面白いから。
ほかにドワーフのポロリもあるしな!!
>>159 の訳にびっくり。全然意味変わってくるやないけ!
どうりで表敬訪問シーンが全然敬ってないようにみえたわけだ。どっちかっていうと見物しに来た、みたいに思えたな。
>>188 箱を持ってたのは弟のフレリンらしい
例のサイトは元の英語のナレーションがサーみたいだから余計気になるんだよな
>>194 関東裏山。4dx関西にも早く!
2作目ならともかく1作目を4dxで見たってエレボール襲撃以外に
最初の1時間特に動きないじゃんw
え、自分は一作目の方が見てみたいな 色々違う風味の場面やらアクションがあるからどうなるのか興味がある
197 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/18(火) 21:27:04.32 ID:8h9Hdh99
>>156 スマウグをテラリウムで飼ったらゴジラに食われた
ドワーフの濃厚な体臭が映画館に立ち込めるよ
>>141 ボフールんとこ機械翻訳だとイマイチよくわからん
何て書いてあった?
>>193 トーリンの弟がフレリンなんだね、なるほど
そういえばバルドが骨董屋?で見てた王家の系図のタペストリーは
どこまで記載してあるのか確認しようとしていつも(時間切れで)果たせないw
>>199 2作目まで見てくれた観客に湖の町で何が起こるのか観てほしい、
ドワーフたちの何人かにも炎の巻き起こす嵐の下で何が起こるのか理解してほしかった、
ボフールは3作目で本領発揮するよ、
こんな感じ?
3作目は是非ネタバレなしで観てほしいと言ってるけど
でも日本だけまた公開が遅れたら待ちきれずにネタバレレビュー見てしまうわ多分…
この監督、「一難去って、また一難」 もしくは、「一難去って、謎のキャラ」的な繋げ方を多用するね。
>>201 ボフールがエスガロスに残ったドワーフの語り手になるのかなと思った
しかし残ったほうが針のむしろだよな
エレボール組でもなにやらあるような匂わせ方だね
しかし「ここで終わるのが一番自然だと思ってたので、観客がショックを
受けたことにショックを受けた」はないだろw
日本公開が遅れるならしょうがないので再び海外に飛ぶ予定
昨日福山コロナで上映中に携帯使って写真撮っていたおばさん あなたに映画を観る資格はありません
でもこの物語はスマウグ倒してから急激に話が展開し始めるのに スマウグ倒して第二部エンドだとキリが悪い もっと前の湖の町に到着した時点で切ったらまた一部と同じ?ってなっちゃうし
2作目の冒頭は少し時をさかのぼって踊る子馬亭でのトーリンとガンダルフの会話から 劇中の現在時点に戻ってオークに追いかけられてるところだった 3作目はどんな始まりになるだろうか? 湖の町が異変に気づいてざわ…ざわ…となった直後にスマウグが現れるところからかな?
正直ボフールは1作目で目立ってたから、今度は他のドワーフに目立ってほしいんだけど… あの中ならオインかフィーリか、全体ならドーリ・ノーリ・ビフール辺り みんないいキャラしてると思うから
>>207 フィーリも見せ場あるといいよな
ドーリはあちこちでちょっとずつ目立ってるイメージがあるw
ホビット見てるとこんなナイスガイなドワーフたちが指輪物語では悲惨な結末を迎えるんだなあと思って切なくなる
>>206 時間を少しさかのぼって
「ビルボが実はアーケン石を手に入れてました。」
で開幕じゃないかと予想
>>210 そういう言い方すると全員がそうなのかと思ってしまうじゃないか
そうなるのはごく一部だし、その中でも名前を明かされてるのはさらに少ないよ
>>206 RotKみたいに重要キャラの過去エピソードから始まったりして
>>201 おおありがとう
すげえ楽しみだ
来年春は遠いな…
>>215 ? 指輪の話の中でわかるのは原作でも3人でしょ
その後とか前とかは別の話だし
五軍の戦いとモリア復興を合わせれば半分くらい死んだっけか?
ロードオブザリングの時点で生きてるエレボール遠征組のドワーフは7人
一応ネタバレは止めよう。 指輪の方はしかたないが。
>>206 ビルボがベーコンエッグの朝ごはんを作ってて
「さあ食べよ♪」ってところで目が覚めてショボーン→
→スマウグ大暴れ中。
キーリがうわごとで愛を告白してる間、実兄のフィーリは 傍らにいたんだよね? ちょっと恥ずかしかったんではww
ホビットの1000円DVD買ったら 映画のポスターついててワロタ
>>221 あの場にいたのはキーリとタウリエル、バルドの子供たち、フィーリ、ボフールとあと一人誰だっけ?
オイン?
オイン
きょう地上波で「ラプンツェル」するならさ… 今月頭に「ホビット」第一作も地上波で放送してくれよ…
>>225-226 そういえば補聴器持ってたっけ
ありがとう
第三部でまたあの補聴器潰されたり修理したりするのかなと思うとw
>>228 エルフの館で耳塞ぐ仕草は
ほんとドワーフって自己中で
失礼な奴らと改めて思った
出された食事にお文句ばっかだし
スマウグに焼き殺されても多分
悲しくないww
今回のクライマックスバトルで結局トーリンたち何したかったのか考えたんだけど スマウグの炎は金を溶かせない程度 ↓ 溶けた金をぶっかけて固めればスマウグ動けなくなるかも! ↓ この程度のコーティングで固まるか! 残念! って感じでおk?
>>229 EEを見れば、もっと酷いということが分かるw
>>230 鉄ならもう少し熱くなるんだが時間も材料もない
スマウグ襲撃直前に作りかけていたスロール像用の道具と材料一式で
一杯あった金の融点で鱗をなんとかしようとした
>>231 EEってなんぞ?
あと、ビルボがゴラム殺そうとして
やめた時は、ビルボが世界を救ったんだなー
としみじみ思った
あと、ガンダルフってガラドリさん 好きだよねww
>>224 あの場にいる全員がスマウグに焼け出されるのかと思うとつらい
タウリエルとドワーフはともかくバルドの娘さん達があのおうちを焼き払われるのかと思うとつらい
>>236 ボフールが何とかしてくれるさ
なんてったってお父ちゃんだからな!
スマウグが泳いでる?間に金を固めることが可能だったら何とかなったかなあ(あくまでも可能だったら)
それともスマウグさんなら力ずくで出てきちゃうだろうか
>>237 ボフールが残ったのは子供たちがいたからかw
>>236 せめてお母さんの形見の品持って出られるといいんだけど…
>>234 ああ、映画だとなんとなく恋愛感情でもあるように見えるけど
原作にそんな描写はないし気のせいだよね?
森の奥方の美しさは、ドワーフのみならず魔法使いの心も、とろけさせるのです。
ボフールは中の人が人気なせいか知らないが、ちょっと贔屓し過ぎだなあ 王の甥のフィーリとか、ギムリの伯父のオインとかを目立たせてくれた方がいいなあ
恋愛感情というより憧れだと思うな
二回目を吹き替えで見てきた。 二回目なのと、ここの皆のレスを読んで行ったおかげで、さらに楽しめた。 トーリンがスマウグの炎で飛のついた上着を転がり脱がしてもらってすぐに「行くぞ」とか 本当にギャグみたいだと思ったw レゴラスは一度めは指輪との違いばかりに目がいったけど、めっちゃカッコいいね。 レゴラスのアクション(殺陣?)つけた人、凄いわ。 オーランド・ブルームは顔が四角くなったけど、スタイルや佇まい、仕草がやっぱりレゴラスだ。
飛のついた
>>241 原作にはないんだね
でも映画のガンダルフかそう見えるww
あと、奥方はルーラ使えるんかwww
原作では女性キャラの出番が少ないが、それを忠実にやると 映画としては花がないということになるからな。 無理矢理でもガラ様とかの出番を増やさないと。
ホビット2見てまたこの世界観にどっぷりハマりだした その勢いでこの前ベスト版出たロードオブザリングのゲーム買ってきたけどなかなか面白い ゲームスレ行ったら完全に過疎過疎でワロロン
以前、レゴで「ロード・オブ・ザ・リング」 映画の内容を再現してる動画を見て感動。 「ホビット」もやってくれるのかな? 「ホビット」を見てから「ロード・オブ・ザ・リング」の モリアのシーンを見ると悲しくなる。
モリアで思い出した 映画じゃよくわかんなかったけど、バルログさんってかなりヤバい相手だったんだよな サウロンの同僚っつーか そりゃガンダルフも死ぬわ
>>241 いちおう原作だとガラドリエルがガンダルフのことを深く信頼してるな
白の会議の主宰もガンダルフになってほしいと思ってたし
西の国って、結局、霊的な国? あと、エルフが西の国以外で死ぬと、西の国に行けないとかある?
バルログ、どうしてもストUのほうを思い出してしまう
>>232 ありがとう。
なんか「ドワーフ馬鹿じゃね?」みたいなツッコミが多いから
追い詰められてそれなりにでもやる価値のある作戦だったんじゃないかなあって考えたかったんだ。
>>250 ホビットのも最近あがってみた気がする
たしか
すごいクオリティ高いよね、レゴ
>>257 突貫の作戦であれだけ出来ただけでもすごい事だと思う
各兄弟仲良さげなシーンあるけど、オインとグローイン兄弟は無い気がする
まだ吹替しか見てなかったので、今日映画館行ったら字幕終了してた… 仕方ないので吹替見て来た。 ビヨルンの家に駆け込むボンブールの早い事早い事w 転がるボンブールの樽最強w
みんなだいすきボンブールはドワーフきってのモテ男。あちこちでこども作ってる
>>262 こちらは、吹替が少なくて時間が合わず見に行けない。字幕は、まだやってる。
公開からそんなに経ってないのに、上映回数が減ってる気がする。
ディズニーの雪の女王が大ヒットしてるから 地方はホビットは今週で上映終わるとこもあるんじゃないか
そもそも2末公開だと春休み封切り映画にハコ取られるってわかってるのに なぜ延ばしたしって前から言われてた
吹き替えは3Dしか無いのに早々に一本だけになり、それすらも雪の王女に変わられそうだ なんか最寄りの映画館邦画やアニメばっかり
スラ王が美しいと評判だったから楽しみに行ったんだけど 確かにあの眉でも美しいが存在感が希薄… レゴラスの方が大物感あるってどーゆーことよ 俳優の実年齢関係なくやっぱエルフ王はもっと存在感が欲しい! それとタウリエルって実はレゴラスのことが好きじゃね? スラがレゴが褒めてたと言った時、嬉しそうだったよ その後いじめられてどんどん表情が曇っていったけどさ
レゴラスってボルグ追っかけてってどこに行ったんだ? はなれ山方面?闇の森方面?
あの橋ってエレボール方面にかかってるのかな? あの周辺は荒地だし、実利的には別方向に架けるべきだだが
レゴラスかっこいいわ。 あのふてぶてしささえ感じる目も座った鬼神のようなキャラが、60年の間に 「アラソルンの息子だぞ!」の瞳キラキラおぼっちゃん風になるには何があったのか。
書き忘れた レゴラスの容貌の劣化が酷くて残念だった 誰だよ、変わってないとか言ってる奴
>>249 そういやホビットのゲームは見ないな
レゴくらいか?
レゴラス、劣化したとは感じなかったけどな 私には、スラ王とも不思議と親子に見える 今日5回目観に行くつもりだったけど、 風邪ひいて断念 来週までやってた欲しいなぁ
レゴラス、スタイルは均整とれてて奇麗だと思ったけど 顔はやっぱり年取ったし太った感じはしたな。 バルドの人は30半ばみたいだけど、すごい渋くて50近くにも見える。 スマウグとの戦いのトーリンは、なんかいろいろ笑ってしまう場面があるな・・・。 黄金が溶けてる上を流れながらビルボに「逃げろ」とか、アドバイスそれだけかw
LotRでボロミアとファラミアもちゃんと兄弟に見えたし やっぱりPJ(フランだっけ?)は配役上手いと思う
今日一緒に観に行った同僚(指輪知識なし)に「スランドゥイルがしてた指輪が魔法の指輪?」って言われて噴出した。 観る前に中途半端に力の指輪の説明したのがアカンかったみたいだ まあ確かに登場時手のアップがあったけど、発想飛びすぎだろ同僚よ・・・。
>>276 たいていは映画館のホームページに終了予定書いてると思うけど
>>273 ケレボルンは王じゃないからセーフ
嫁がちょっと目立つお方なだけだから…
>>281 ガラドリエルがケレボルンに超惚れてるんだっけ?
>>282 そうなんだ?w
でも嫁がいくら目立ってもカリカリしないケレボルンていい人なのかもね
あの海苔みたいなごんぶと眉毛なのに動いてるとちゃんと美しく見えるから凄いよ そんなに美しくないエルフ多いのに
レゴラスのなんでこんなことしたんすかって台詞のあと、一瞬間をおいて 「この話 糸冬 了 」とばかりにぶった切るスラ王の言い方がなぜかお気に入り バルドの家でひとり礼儀正しく「ありがとう」というビルボも好きだ
レゴラスあんまり耳がとがってなかったな。 人間の耳と見分けがつかない。
>>285 吹替えだとノーリも「ありがとお嬢ちゃん」と言ってるよ
3Dで観たんだけど飛んでいる虫しか3Dを実感できるところが無いし 画面全体が青味掛かってしまうから作品の印象が暗くなる上に目が疲れる事この上ない やはり3Dは金の無駄か
>>274 そんなに劣化したとは思わないが
ガタイがよくなったなとは思った
でもまあ年取ると昔のままを保つなんて難しいんだしそこは許してやれよ
顔丸くなったよな、年取れば仕方ない 全然許容範囲だと思うよ
>>287 そっか、次確認してくる
>>288 青みがかかるというとRealDかな?
映像だとIMAX HFR最強
明るいし細部まではっきり見えるし、オークの首は毎回避けてしまう
この流れ1部のガラドリエルで飽きたわw
あの時も、劣化して嫌だ、いや変わってない、変わったけど仕方ないだろ、
って意見が入り乱れてた
>>288 3D映画の中じゃ感じる方だったけどなあ。雪が降るシーンとか3D感じなかった?
映画館の方式にもよるんだろうけど
指環の頃がリアルエルフの王子だったからなぁ…
でも、指輪でのレゴラスって、ただの戦闘要員で ドラマなかったでしょ。アラゴルンの舎弟みたいだった。 今回の方が、色々と目立っていいと思う。
>>295 オリジナルの出番なのに目立つのもちょっとな
えっレゴラスは今回も添え物だろ
普通の3Dでも方式が何通りかあるんだっけ? 自分も字幕3Dと吹替3Dをそれぞれ別々の映画館で観たけど 吹替3Dを観たシネコンの方は画面は暗いし、そんなに立体的ににも観えなかったけど 字幕3Dの単館系の映画館の方は画面もスッキリで 虫ぶんぶんも首スポーンも思わずよけるぐらいだった。
俺の地域は3D吹き替えしかないから羨ましい
一部は雨が降るシーンと、煙草の煙、鳥が3Dだ〜と思った。 今回は蜂とビョルンの家で手前にいたドワーフくらいかな。 ビルボが木登りしたときに飛び立つ蝶を期待したけど、そうでもなかった。 一部のほうが3Dを感じたな。 レゴラスはホビットでの様子を見ると 指輪ではアラゴルンのために尽力したんだなあと思えた。 裂け谷会議時から、アラゴルンに食いつくボロミアに憤ってたもんね。
>>291 >青みがかかるというとRealDかな?
3Dは青いものと思っていたけど調べてみると行きつけの映画館はその方式だった
そんなに違うモノか
>>288 いやーこの作品わりと3Dらしいシーン多いほうじゃないか
生命の泉と比較すると段違い
レゴラスはゆきて帰りしは出演なしなのかな
>>302 出番無しってことは無い。
オルクリストを持っているから必ず出番はある。
あれそうなのか オーランドの出演作などではいってないように見えたので。公式とかで ただ女エルフとかの絡み的にははいってそうだなと思っていたのだが ギムリ父は違う俳優?
今回のは違って見えたわ HFRで観たら、本当にオークの首ちょんぱシーンで、 身体が反射で避けた
ボルグを追っていったしね。 あれであのまま出てこなかったら嫌すぎる。 3部はたくさん広げたものを回収して、さらに最終回で締めないとならないから すごく濃そうだね。
>>301 自分の経験では全然違ったよ
ホビットはRealDとIMAXで見たけどIMAXが断然上
まあIMAXはだいたいスクリーンが大きいのも明るく見える理由なんだろうけど
MasterImageでは別作品見たので正確な比較はできないけど、RealDほど
暗くなかったと思う
TOHOも新しいところからSony Digital Cinema 3Dに変えてるみたいだけどこの方式は未見
XpanDはメガネが重いらしいのと、IMAXが選べるなら見る必要なしとの友人のアドバイスにより未見
>>243 ホビットの冒険しか知らないけどボフールは一番原作で没個性だからPJがオリジナル設定つけやすかったんじゃないのか?
ていうか出番の話でなんでボフールだけ非難されるのかわからん
だったらトーリン以外のキーリやバーリンなんかも非難されてしかるべしじゃね?
勿論自分は誰も非難する気はないけどな
>>308 バーリンは原作でも目立ってるじゃないか
キーリは…だし
レゴラスは一旦闇の森に戻るかボルグ追っかけていってガンダルフに合流するか タウリエルはあのままスマウグ襲撃に巻き込まれると予想 レゴラス対ボルグのシーンでオルクリスト脇に挟まれた瞬間 絶対片方の手で自分のロングナイフ抜いてブッ刺して脱出すると思ったのに
ツイッタ―でレゴラスとタウリエルは 原作でエルフ王が湖の町に出した 斥候の代理なんじゃないかっていう意見見かけた 原作だと鳥たちからスランドゥイルはあらかたの情報を聞いてたが 映画は鳥と会話するような設定総オミットしてるから そしたらレゴラスかタウリエルのどっちかは一旦スランドゥイルのとこに戻るんじゃないかな
>>312 レゴラスをホビットで役割持たせて活躍させるには、そのポジションしかないと思ってたよ。
ボルグとレゴラスが走り去って行った方向は、橋を渡ってそのまま直進だとすると
王の岩屋で逆戻りルートだ。ソースは中つ国歴史地図だけどなんか勘違いしてたらすまん。
ボルグは陸まわりでエレボールに向かったかも。
>>284 でも、80sではゴン太まゆ流行ってたんだよ
>>307 IMAXは映写機二台使いなのが大きい
でも物凄い欠点もあって、線偏光 ?だったかのせいで、
首をちょっとでも傾けると画像が二重になって破綻する
DOSみて、初めて何故このシリーズに嵌まったのかわかった PJの描くMiddle Earthが大好きなんだと だから原作既読者が騒いでる物語の整合性とか気にならないんだと 俺はこの世界に出来るだけ留まっているだけでも大変満足だと気づいた
3部で最初にレゴラスが出てくるシーンが ボルグの首持ってエスガロスに戻ってくるなんてシーンだったらどうしようとか思ったりしてる
昨日やっと2回目見に行けた 半端な時間だけど自転車でいける劇場で、immじゃない音声の普通のだったけど 初回がHFRだったからもう一回HFRで見たい しかし2200円か… ペーパーナイフまだあってよかった
2回目だったけど初めてIMAX3Dで見てきた。低音が響いてゾクゾクしたよ 値段が高いだけあってすごいね
レゴラスがダメージ受ける描写ってレアだよな 指輪物語でも見た記憶がない
>>316 あの世界観が好きだからこそ、カットされたり改変あったりすると悲しい
鱗が剥がれたところに金が残ってそう。 朝日を受けて輝いて、バルドはそこを目掛けて射ると予想。
323 :
250 :2014/03/20(木) 07:48:16.98 ID:Vj4fcpD2
IMAX、前売買ってても差額分とるのだけが難点だよね。 せめて、前売+500か600で見られればいいのに。
325 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/20(木) 08:05:30.16 ID:caOf1aUR
シネマサンシャイン平和島、4DXかあ immサウンドとかいまいちだし、センターよりの良い席もがたついたりで なかなか厳しいんだよな スタッフも荒んでるし…と思ったが投票してきた
昔蒲田に住んでたから平和島のにはよく行ったけど、あそこは客のマナーが荒ぶってることが多い
>>327 うち大森w
客層あるあるw
昨日行ったら遅れて入ってきてかしゃかしゃのコンビニ袋入れたまま菓子パン食ってる人いたww
まあグッズ買うのに声かけたら「あっちで」とかたらい回されるし、
回されたドリンク売り場の店員はおしゃべりに夢中だし、がたつきも気になったし
前の週行った109川崎のエグゼクティブが堪能できたせいもあってなあ…
>>321 返事ありがと
俺は原作読んでないから、もし読んだら俺も映画として破綻しても君と同じ考えになってたかも
自分も原作少ししか読んでないけど 映画の指輪、ホビットの世界が好きだなあと改めて思った。 グローインとレゴラスのやりとりに笑ってしまったw 奥さんを弟か?て。 指輪のアラゴルンの「(ドワーフの女性は)髭があるのです」と繋がってるよね。 一回目はストーリーとキャラクターを追うのに手一杯だったけど、二回目はゆったり見られた。 でもガラ様がチラッと出てたの覚えてなかった自分にびっくりした。
指輪よりホビットの世界の 雰囲気が好きだ ニュージーランドに映画のセットって まだあるのかなホビット庄とか すげー行きたい
>>332 セットは観光地になってるよ
ホビット庄ツアーもあるよ
ホビットは子供向けとか言いながらメリーとピピン成分が足りないんだけど 何か物足りないんだよね
ビルボを4分割すると指輪物語の四人のホビットになる
蜘蛛の巣ビヨンビヨンとか、ノックコンコンは 結構メリーとピピン成分だと思う
最初ビルボを見て誰かに似てると思い「あ、ピピンだ!そっか親戚だからかあ」と 役者が演じてるっていうのを一瞬素で忘れた自分にびっくり
バギンズの血もトゥックの血も普通に感じさせるよねビルボ PJ達が中の人を熱望したのがわかる うまく出られることになってほんとによかった
ドーリの叫び声がピピンの声と似てるなと思った
はじめてこのビルボの画像が出てきたときはピピンの人に似てるなーと思ったけど 第二部の最初のシーンは何だかやたらメリーの人に似て見えた
>>334 まだ生まれてないんじゃ
ホビットは指輪の60年前でしょ
指輪のフロドは33才だったから、メリーとピピンも同じくらいでしょ
それにビルボは孤独な生活していた様だし、友達いないんじゃないかな
ビルボの家って食料貯蔵量 凄いよねwww冷蔵庫でもあるのかねww
揃えておきたい性分なんだろうな
結果的に出かける前に食料庫カラになって 食料腐らせなくて済んだから良かった…のかな
ホビットは食事にこだわりというかよく食う種族だからな
ビルボん家はもちろんホビット穴のパントリーはたいてい きっと家中でいちばん涼しいところに作ってあるんだと思ってる で、干したり薫製にしたり酢や塩や砂糖で漬けたりの保存食とか パンやマフィンやパイやらの焼いたものとかチーズとか 野菜とか果物とか芋類とか木の実とかキノコとか 冷蔵庫無くても日持ちする系の食品がたっぷり
思いがけない冒険のEEに付いてきた笑殺しにホビットの典型的な 一日の食事が載ってたけど野菜中心の健康的なメニューだったw 量はともかくこんなの食べていたら長生きできそう
笑殺し… 小冊子 なー
ビルボの家の宴なら是非ともお呼ばれしたい 家の中の物には勝手に触らないし、後片付けは普通にするからw
旅の途中でサムが炒めてたソーセージが食べたい。 ここで「フィーリってどれほど武器隠してるんだ」ってのが頭の隅にあったけど 二回目見たら、ほんとにたくさん持ってるんだね。 次々エルフに没収されてたw
>>347 窓なかったしね
エールやワインもあるし半地下で涼しいとこなんだろうと思う
パーティー用に蓄えてた食糧を根こそぎドワーフに食べられたビルボかわいそうw
353 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/20(木) 20:45:22.90 ID:PdJpafHw
>>348 それはビルポの中の人がベジタリアンだというのもあるのかな
ただし魚は食べるようだが
中の人関係なくね? EEの追加部分でも肉屋は出てこなかったような気がするけど ノーリとボフール?がソーセージ取り合ってたな
ベジタリアンって結構健康に悪いぞ
ベジは老けるの、超早いしな。
焼き魚いただきまーす→ドワーリン の流れが好きだw
EEでガンダルフが裂け谷でお菓子みたいなの食べてたけど エルフの食事ってあんなんなのかな 闇の森のエルフはワインで高いびきだったが
>>351 二回目見てきたぜー
森の時点でも次々武器が出てくるのに檻に入れられる瞬間でもまた武器出てきたのにはワロた
エレボール陥落後についたオーケンシールドって名前を知ってるスマウグさん まぁ、600年も建ってるし宝盗みにきて殺された奴から聞いたか、スマウグさんサウロンの部下だから賞金首情報聞いたんだと納得した
スマウグおしゃべり杉
>>361 喋る相手のいない生活だからな
久しぶりに喋れるからはしゃいでたんだろう
原作読んでないんだよな 指輪は随分昔に読んだが映画おもしろかったけど読むほうが楽しめただろうな
>>358 裂け谷のノルドールエルフはどうだか知らないが闇の森に住むシルヴァンエルフは普通に肉食うよ
狩猟で獲る肉を食うだけで家畜文化はないっぽいけど
さっき二回目見てきた フィーリ、ナイフ一本回収されてなかったっぽい? 水門の所でキーリ助ける為にナイフ投げたんだけど、大振りな武器が多いオークの物に見えなかった そういや袋小路屋敷に来た時にビルボにナイフ渡してたけど、わざわざブーツからも取り出してたりしてたんだよな ああいう宴の席では隠し武器も全部出すのがマナーだったりするんかな
ビヨルンのシリアス設定が嫌だったんだけど、この一件の後にきっと好い人と巡りあって家庭を築いて行くんだと思うことにした
出てくる男性エルフよりもエルフ女が好きになったドワーフ男の方がイケメンな件について
牢前で会話するシーンでタウリエルが階段に座って目線合わすのが好きだ
エイダンは一番最初裂け谷のエルフ役だったからな
>>367 タウリエル面食いだなーと思って見てたw せっかくPJがスイーツ対策に原作にありもしないロマンス捻じ込んだんだから
ワーナーもキーリとタウリエルに特化したCM打てばいいのに・・・。キーリの顔面なら全国で4000人くらいのスイーツは釣れたはず
タウリエルはちょっとヅラが似合ってなくて残念な感じだが。普通に黒でいいのになー。アルウェンとかぶるけど
ドワーフなのに全然ドワーフらしくないビジュアルにしたのは これのせいかよケッ!と思ったのが正直なところです
>>370 シルヴァンは赤茶系ってことにしたのかね
ちらほら金髪のエルフもいたけど、大半が赤茶の髪だった
公開前は捏造ロマンスが物凄く不安だったのに、いざ観てみると意外と嫌いではなかったw
デル・トロは狂気山脈撮ろうとした時に配給から 「最後はハッピーエンドで、ラブロマンスも入れろ」と言われて断ったのも 映画化が頓挫する理由の一つだった模様 PJも配給から似たようなこと言われてんじゃねーかなと思う
ガラ様の金髪に比べたらスラ王の金髪は殆ど白に近いくらいの金でいい差別化だ ロードオブザリングの時はシルヴァン全部金髪にするという暴挙に出てたけど
デル・トロが、ホビット撮らなくてほんとによかった。
>>371 ドワーフ陣にイケメンを投入した事自体は構わないが(発想が斬新すぎて驚きだった)
結果的にロマンス担当だったのにガックリきた人間がここにも
結局は見た目かよと思ってしまった
そら美男美女のほうが映えるに決まってるけどさ
キーリもタウリエルも、キャラ単体では好きなんだがなー
まあ意外性はもうレゴラスとギムリコンビがいるし
王族の血筋はイケメンの遺伝が含まれてるんだろうな
>>372 自分もあの二人、嫌いじゃない。後光には噴いたが。難しそうだが幸せになってほしい。
原作知らないんだけどカーリーヘアのエルフ、ひげのホビット、ひげなしのドワーフって存在するんだろうか?
エルフ的イケメンなドワーフも斬新だし、そばかす赤毛のエルフってのも斬新。 だからこそのカップリングなんだろうな
先週見たとき、まさにその後光のシーンで 隣の外国人の男性が「アッハッハッハッハ」みたいな感じで大笑いしてた
>>365 フィーリあれだけ武器持ってるなら一つくらい回収されてなくて役に立ってもいいはず…
と思ってたから、それなら嬉しい
>>376 キーリだけじゃなくてトーリンもフィーリもイケメンと思うけどね
エルフ的には立派な髭のイケメンよりも控えめな髭のイケメンの方がとっつきやすいんだろう
見てきた 面白いんだけど2部作で良かったんじゃないかなぁと とりあえずスマウグのシーン凄い良かった
捻じ込みロマンスもキーリもタウリエルも嫌い むしろデルトロのホビットが見たかった ほんと人それぞれだね
>>376 を見てふと牢屋シーンとくるみ枕シーンのキーリをドワーリンにすげ替えて想像してみた
腹筋が鍛えられた
>>379 カーリーヘアのエルフいるよ
映画だとエルロンド、アルウェン、ガラドリエルがそうだな
カーリーというには美しいウェーブだけど
ホビットには髭は生えないし
髭のないドワーフはいない
ドワーフは女にも髭があるくらいだから
デルトロは、絵が暗いし、アクション撮るの下手だから 指輪の世界には向いてない気がする。
2Dで動きのあるシーンを引きながら撮ってるシーン どうも焦点が合わないというか輪郭が曖昧になってるように見える部分がたまにあるが HFRだとほんと綺麗に見えるな
>>387 ゴブリン地下王国あたりはデル・トロの意匠が残ってるとかどこかで聞いた
>>385 「ドワーフにしては背が高い」ってことで注目するなら一番注目すべきはドワーリンになるんだよなw
ドワーリンは禿げてるから・・・
ハゲだって恋愛してもいいじゃない
394 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/21(金) 10:25:35.40 ID:BbX5lAY9
ロマンス以前に王命無視、王子より死にかけドワーフ優先とか忠誠心なさすぎなのが……。 人間だったら死刑か追放になってんだろ
誰の話? フィーリかな?
>>396 いやいや王の命令に背いたのも、王子よりドワーフ優先したのもタウリエルでしょ。
タウリエル…王命無視、王子よりキーリ優先 フィーリ…王命無視、王より弟キーリ優先
キーリ愛されてるな
でも、そういう「命令に背いてでも」ってところで 男女の愛なり、兄弟愛なりの、その愛の深さが伝わるわけでさ。 漫画、ドラマではよくある事だよ。
キーリがドワーフらしくないドワーフってのもあったかもしれないが タウリエルにとっては外の世界から来た男、純粋の象徴、みたいなとこがあったんだろう キーリがタウリエルに手の届かない星のようだと言っていたが 闇の森の中のタウリエルにとってはキーリが遠くに輝く星のようなものだったかもしれない
最初から王座圏外のタウリエルと違ってフィーリは伯父を捨てたのと同じなんだが バーリンが脱落を全然気にしてないのが逆に哀れでもある
おい、ロマンチックな言い方だなw 嫌いじゃないわ
最初にドワーリンからビルボが 隠したパン一個はちゃんとビルボが 食べたのかなw
>>402 赤い月の話をした時「君に見せてあげたい」と言ってたしね
生まれた時から国もないし、王族として扱われた事もなく身内で寄り添って生きてきたんなら家族大事の行動になるのは仕方ないと思う。繁栄を知る年長組の誇りの高さはストーリーに表現されて、それらしい行動してる。
濡れ鼠でしんなりしてたバーリンの髪や髭が、フワッフワに戻った時に何故か強い喜びを感じたw トーリンが裏口入ってすぐに「ここを覚えてる」みたいな発言したけど、あの場所って通路の途中にある壁の一部とかなんかね 裏口があったとは知らなかったけど、入ってみたらいつも通ってた場所だったんで「これあの場所じゃん!懐かしい!」みたいな
>>408 バーリン一部だと「(老齢の)賢者」の印象だったけど、二部だとなんか可愛かった。
髪が違うのかな。
吹き替えで見たら、キーリがタウリエルを幻と思いながら「(彼女は)僕を愛してくれるかな・・・」って言ってたけど
元から「僕」って言ってたっけ?
仲間内では俺って言ってた気がするけど、朦朧としながらも彼女のまでは「僕」と言うなら
恋の力は凄いなと思ったw
>>409 朦朧としてたし口調は幼児返りでもしてたのかもしれない
レゴラスがボルグ追っかけるのに、白馬に乗って行った気がするんだけど何処で手に入れた?
船に乗せて貰って湖を超えたドワーフ一行
途中まで走り、その後魔狼に乗って追っかけたオーク達
さらに遅れてタウリエルとレゴラス
なんかタウリエルとレゴラスが追つくの早すぎる気がする
>>409 1部のバーリン初登場のビルボ家玄関でのお辞儀を観直すといいかもだよ
あれで「バーリン可愛い」となった人多数だったからw
>>408 自分も通路のことはそう思う
トーリンバーリン達はエレボール内部のことは隅から隅まで熟知してるけど
なにげな通路の一角が隠し扉だとは知らなかった……なら、あの状況は矛盾が無い
ただ、そのためにはあの銘文やアーケン石つき王座のシンボルが
他の通路や壁のところどころに施されてるってことが前提かなとも思う
>>405 あの時ビルボは二つ隠してたと思った
ポニーのマーちゃんにあげたリンゴもこそっと出してたし
フィーリの武器なみにおやつを装備してるのかもしれないw
レゴ版のホビットをつべで見た。声を出して笑った。 スランドゥイル、ラダカストがちゃんといた。 予告編とまったく同じに作っててすごい。
>>409 字幕だとあそこは俺だった気がする(うろ)
例えるなら日本に住めなくなって 60年ぶりにに富士山眺めるような 感じかな
>>385 ソフトフォーカスのドワーリンが浮かんでしまった
原作でもトーリンが王様でいい年なのに独身ってどうなのって思ってたから ドワーフとしては異端な容貌なのでモテなかったんだと思うと妙に整合性が取れた キーリもきっと同族女性にはモテなかったんだよ…
交易してるくらいだから森のエルフが使ってる船もあるだろうし あいつら水と木に親和性高い種族だし 森や草地を駆ける事に関してはドワーフや人間よりはるかに足が速いし
>>411 どこかでトーリンはあの通路から逃げた事がある記述があったような気がするけど気のせいかな。
ドアの隙間に石か何か挟んできっちりしまっちゃわない様にできないかなーとか ちょっと考えちゃうなあ
ゆきて帰りし物語の主題歌はエンヤかー ビルボ視点でもトーリン視点でもいいけど男性ボーカルが良かったなあ
>>411 >>418 原作というか「ホビッの冒険」トでは襲撃時トーリンは外出していて難を逃れ、
隠し通路から脱出してきたスロールたちと合流したが、
通路の存在は地図を見るまで知らなかった(本人談)。
ただ後の「終わらざりし物語」ではトーリンも通路から逃げた事になってるから、
そっちが真相で「ホビット」では体裁をつくろってみせたのだという説もあるが、
当事者のバーリンがいる前でそんなミエミエの嘘はつかないと思う。
パンラビとかパシリム好きだから ギレルモのホビットも観てみたかった
自分もギレルモの作品好きだから、見てみたかったかも。 でもやっぱりラブリーボーンなんかを見ても、PJの映像美にほれぼれするし 指輪、ホビットともキャラ(の演技やしぐさ)も魅力的でPJでよかったなあとも思う。
シリアスに寄せようとして、原作の味を大幅に殺しちゃった感じ。 1作目は良くバランスが取れてたのに、今回はかなりバランス悪かった。 川下りとスマウグ様は良かったけど。他のシーンの追加演出は駄目駄目。
ギレルモは、ゴールデンアーミーでエルフ出してたけど あの人は、必要以上にキモいビジュアルにするからなぁ。 そういえば、ゴールデンアーミーも、エルフの王は鹿の角だった。
>>422 原作だとスマウグ襲来時バーリンは幼児だから
少年トーリンがどうしてたかなんか覚えてなくても大した問題じゃなくね
トーリンが見栄張っただけ
監督がギレルモでもPJとかはいるんだから激変するわけでもないだろ。 PJ版を実際にみた今ではもう他は考えられないけど。
>>425 安心しろ
3はロベリア以外は全部真っ暗の予定だ
観客がバーリンのその後を知ってるって事もあるし 映画でビルボがハッピーに終わったら却って後味悪いな どうするんだろ
バーリンのその後はあくまでもその後だからそんなに気にしないと思うが、むしろドゥリン関係の方が・・・・ ハッピーエンドというか静かな(一時の)平安みたいな感じになりそうかなと個人的には予想 一つの旅が終わったみたいな、でもって指輪の予兆がエンドクレジット辺りでチラッとあったりするかも!?
ビヨルンの家で泊まる時の、ビヨルン戻ってくる→小馬がスローモーションでパカパカ の場面転換がなんか唐突だなーと思うんだけど、EEで追加シーン入るのかな
4週連続でホビット見てきた 週末だけ行くんだけど、IMAXシアターのせいか真ん中のブロックだけ人がびっちり このスレでも指摘があったけど、タウリエルが好きなのはやっぱとーちゃんの方じゃないかな ガン爺の呪文はやっぱ「ファックショイ」にしか聞こえない
別の映画だけど、昨日オープンのTOHO日本橋で見てきた スクリーン大きいし、音響良いし、3Dも綺麗だったし、席も良かった(カップルはプレミアシートは向かないと思う) 3作目をここで見てみたいと思った
何で日本橋では上映しないのか
>>434 東宝系だし20日からのオープンな上、アニメフェスを開催してるかだ、だと思う
レゴラスのお父さんは鹿推しみたいだけど 頭の冠はなんだか珊瑚っぽく見えて、海の人みたいだと思った。
鹿推し?
そういや闇の森の入口や玉座に鹿の角モチーフっぽいのあったような
乗り物も大鹿だったし、玉座も鹿角っぽかったから、鹿推し(鹿好き)だと思って 頭の飾りも鹿を意識してるのかと思ってた。 でも珊瑚飾りにしか見えないなあと。
吹替版を見てきた。 トーリンがスランドゥイルにドワーフ語で言うところは 吹替でちゃんと訳されてた。字幕版でもやってほしかった。 エルフは他の種族の言葉も分かるんだね。 あと、黄金の像をスマウグに見せる時にドワーフ語で何か言ってるような気がする。
サンゴじゃなくて樹木の枝じゃないのか
>>438 おまいのせいでスラが「海人」って書いたTシャツ来てるの想像して吹いた。
原作だと秋は木枝や葉・実で、夏は草を編んで作ってる冠だから、乙女チックにならないようにデザインした結果がアレなんだろう。
宝石大好きなのに頂くのは森の植物って良いよな
鹿推しw推してるんだw
スランドゥイルが戦ってるところがみたい 三部で戦ってくれるよね? それか、昔、ドラゴンと戦った話を映像化してほしい
>>430 ファン以外はしらないだろうし対して気にしないだろ。
>>421 こないだLorRのテーマ曲聞いてて、すごくいいなあって思ったので、エンヤはうれしいかも。
またシンダリン語とか歌詞に入れてくれたら!! あの世界観に浸れる。
第三部はいろいろとしんみりしそうなラストになりそうだし、エンヤ聞いて泣くかもしれん。
>>416 ドワーフの美的感覚では髭の生えた女性が美人で
タウリエルに惚れたキーリはB専的な立ち位置なんだろうか
>>448 ビデオブログとかで甲冑着て戦ってるスランドゥイルの映像は出てるよ
双剣使いらしい
いっそトーリン三部作最後の歌をエンヤで
>>452 えーまじで!鬼人強化スランドゥイル超楽しみ!!
ほんと、レゴラスに持ってかれないように王の威厳を見せてほしいな。
>>452 あの映像から見るに、デイルでも戦闘するんやろうな
デイルの町の映像もっと見たかったから楽しみ
>>369 裂け谷エルフってつまりモブだよね
大出世だな!
前スレでスランドゥイルの王冠のデザインがキモイ、好きになれないという個人的感想のレスがあったけど むしろその見方のほうで正しいんだろうな。ちょっとヤバめの人という印象を与える為のデザインなんだろうし 普通に素敵な枝葉の王冠だったりしたら、いくらツンツンしてても良い人に見えちゃって、 トーリンの落ち目が目立ったり、ドワーフ側が悪く見えすぎたりしたら ビルボの大義に疑問感じてきてこっち側に感情移入しにくくなったりしたら、ホビットが主人公としてつまんなくなるしな だから3作目でスラが丸くなったらアクセサリーのディテールも丸くなるとみた
458 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/21(金) 23:17:57.34 ID:Pf+Cbuz5
あいまっくすすで見てきた。 いやーおもしろかったです。 樽にて脱走するところとか迫力ありました。 レゴラスちょっと調子に乗りすぎ狙いすぎな感じもしましたけど。 原作を遠い昔に読んだのであまり覚えてないんですが キーりとタウエル(だっけ?)のくだりってありましたっけ? なんか安っぽい感じもしましたけど、でもよかったです。 きーりイケメンだし。 原作でもイケメン設定でしたっけ?
459 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/21(金) 23:21:02.55 ID:Pf+Cbuz5
もういっこ書くの忘れました。 ボンフールだったか、太ったドワーフが樽をかぶったまま闘ってましたよね。 樽こなごなになったはずなのに、そのあとでなぜか樽に乗っていたのか気になりました。
BDいつでんの?
レゴラスがボロミア?の臨終の際ポカーンって顔してるのを レゴラスは死を見たことがないから〜って言われてた気がしたけど 今回めちゃくちゃ殺伐としてたわ
>>451 護衛の仕事をやってたとか言ってたから、若いうちから他種族の美的感覚に普通に
触れたことで美しいと感じる範囲が広くなったんだと思ってあげよう。
ドワーフコミュニティー純粋培養のドワーフにはB専認定されてそうだが。
>>456 違う
エルロンド配下でスランドゥイルを探りに行く役
>>408 そうか、今回ところどころでバーリンがなんかバーリンじゃなく見えたのは
髭と髪が濡れてしおれてたからか、納得した
>>414 はなれ山を見たドワーフのことだね、いいたとえだ
>>464 へえ、興味深い役柄だけど、その展開自体がなくなっちゃったのかな
>>463 しかしエルフ女性と男性の区別は、ちょっと難しいらしい(EEより
グローインはちゃんと分かってるというのにw
グローインはギムリの人は無理だったのか
タウリエルって、護衛隊長っていうだけでもアレなのに、 レゴラスに気を持たれてて、 6歳の時にオークに両親を殺されてスランドゥイルの元でレゴラスをきょうだいのように身近に育った って、誰かのドリームみたいな出来すぎた設定だなぁと思った・・・・・・ そのうえイケドワのキーリからも想われ・・・・・・ ウマーすぎるだろ・・・・・・
本作のレゴラスの荒ぶりようは指輪と違いすぎるけど 指輪での最初からの献身ぶりはひとえにアラゴルンの存在ゆえなんだろうな、と思うとまあ納得かな。 原作でも「私の愛は白の木の王へ」だか言ってたし。 旅を通して他の仲間を手助けしはじめたり 仲間の死を見たり 「ゴブリンか」と言ってたギムリとも仲良くなったし 互いを知るって大事だね。
>>468 これで生存してエンディング曲がタウリエル主観なんてことになったら…
>>468 一応レゴラスからタウリエルに対する感情は無茶やらかすわんぱく妹に
兄貴がイライラしながら心配してるような感じらしいで
その設定から考えてもスランドゥイルは本質は優しい王なんだろな
森エルフのみなしごを育てて守ってくれてんだし
民を守ることが最優先なだけで
何回か見直してタウリエルはスラ王のことが好きじゃないかと思ったけど レゴラスはドワーフなんぞ(失礼)を気にかけてるのが気に入らないんじゃないの?
ネタバレぎりぎりだけど、映画版スラ王の「わが民が最優先」って態度が どのようにして変わっていく(かも)というのも第3部の見所のひとつでないかと思う
スランドゥイルが好きだったらドワーフを好きなのよりまずいだろうw
闇の森の迷い道でいさかい起こした中心がオーリとフィーリとキーリだった
若いのは血気盛んなんだな
映画ではドーリノーリオーリが異父兄弟設定って見かけたんだけどマジ?
>>465 ノーリの素敵な髪型も崩れてて誰だか分からなくなってたなw
この物語は、王もただの正義の人でなく、 人間的?にダメな所とか、一癖も二癖もあるのが面白いよな。 振り返ってみると、アラゴルンが一番つまらん奴だった。 ストライダーとか、エルフとの恋とか、設定の面白さはあったけれど。
ノーリの星みたいな髪型は闇の森辺りではただのロングヘアになってたね あれもけっこうかっこよかったw
>>474 スランドゥイルはもう(生きてるか死んでるかは不明ながら)永遠を誓った奥さんいるから
タウリエルがどんだけ好意寄せても諦めるしかないし他のエルフと運命見つけるかもしれんじゃん
レゴラスがお前の事誉めてたぞってスランドゥイルに言われて
かなり嬉しそうにしてたからレゴラスを好きなのかと思ってたけど
>>478 そりゃレゴラスに褒められたら誰でも嬉しいだろ
しかも本人に面と向かって言われるより人づてに言われたほうが嬉しさうpって人間でも心理学とかであるし
しかも王に言われたら嬉しさでテヘペロになっちゃうだろ
でも浮かれちゃいられないから「いや私なんて出身がアレですし」って一応身をわきまえとく、みたいな
レゴラス好きかどうかはおいといてスラ好きはないんじゃないかなぁ スラは自分の民以外に厳しいだろうし(下手したら部下にすら) そんな人をタウリエルが好きになるとは思えないぞ キーリと正反対じゃないか
まあそうだね 蜘蛛の件でのスランドゥイルへの疑問があって タウリエルがオークをほっとけないと国を出たんだろうし キーリへの心配も要因だけど
スランドゥイルの冠ってずっと見てるとトランスフォームしそう・・・ 歩いてどっか行っちゃったり・・・ 形変わってシンプルなサークレットになったり・・・
蜘蛛の件はタウリエルどうしたかったのかな。大元を断たなきゃ〜ってことだろうけど、 ドルグルドゥアに進撃しようぜ!ってこと?そりゃ無茶だww
まぁあの時点ではただの廃墟と思ってるんじゃね スランドゥイルは何か感づいているかもしれんが
タウリエルが脚本家のメアリースーに思えて来てしまった レゴラスが自分に気があると分かってて飛び出して追いかけて来させたり、急に放り出して一人で戦わせたり、なんだかなあという感じ レゴラスも振り回されるなよ…と思ってしまう 王の政策への不信感が動機なんだとしても
レゴラスの顔がT1000に見える瞬間が何度かあった
ねーよww
スランドゥイルの顔溶けるシーン怖かった 普段は気力で端正な顔保ってんのかあれ
>>479 身は弁えてるわよって自己卑下して見せたらスラ王に「そうだな」って返されて
自分で言い出した事なのにめっちゃ凹んでる辺りとか
タウリエルが正しいことを主張してると思うならメアリースーだろうけど
タウリエルが無鉄砲な事言ってるだけと思えばそうでもない
実際に蜘蛛の根元になってる相手は森エルフが挑んで勝てる相手じゃないし
スラ王はタウリエルよりも自分の力と相手の力の大きさが見えてると思う
捕えたオークを尋問したときにスランドゥイルはサウロンの復活に気付いたくさいが レゴラスや他のものたちは気づいてなさそう タウリエルは「悪の元を絶たないと」と言ってるがそれがドル・グルドゥアとは知らないのかも
そもそもメアリースーってなに?映画の業界用語?
492 :
448 :2014/03/22(土) 09:25:17.64 ID:pYgZAzEN
メアリーと言うなら指輪のアルウェンかな
アラゴルンとの共闘シーンなくなって本当に良かったよ
あのアルウェンはヤンチャしてた頃のお婆ちゃんの血が出てたんだろうかw
>>491 ネット検索で調べてみ
ぐぐったけど同人用語だった 自己願望とか自己投影じゃいかんのか そんなにタウリエルって都合の悪いキャラかなあ あの父王と息子に対するアンチテーゼとしてはいいキャラだと思うけど
495 :
またまた”削除”板に名古屋市昭和区のゴキブリババア降臨♪ww :2014/03/22(土) 10:00:17.06 ID:vAXN1JFF
自己投影も同人用語じゃね? タウリエルへの評価は三部次第かなあ 死ぬなら許せるが生き残るならがっかり
>>490 タウリエルよりもスランドゥイルの方が状況を厳しく把握してるんだけど
ぱっと見は勇敢で正義感の強い女戦士と傲慢で臆病な王に見えるからなぁ
スランドゥイルはエスガロスの統領と違って自分で剣取って戦える王なんだけども
エルフがオークを捕えて拷問とかするのにびっくり 善悪逆じゃねーのか
>>499 領地に入って自国民殺した奴をどうしろってんだよw
三部にスランドゥイルのバトルがあると良いな
息子は指輪でもアクション担当だったしもう腹いっぱいだ
自己投影が同人用語ってどういう世界で生きてるんだ
びっくり
>>499 拷問はしてなくないか
おどして厳しい尋問はしてるけど
スランドゥイルがすぐ横にいるレゴラスを傷つけずに オークの首だけスパッと落とす技は結構凄いな バトルが楽しみだ
あれ一旦逃がす→そこを射って殺すだと思ってたのに、意外とあっさり首をはねたなw スランドゥイルの人(?)となりと剣の腕が分かって一石二鳥なシーン
>>501 自己投影が同人擁護というのは驚いたが
メアリー・スーというのは耳慣れない言葉だなと思った
あれ、ドル・グルドゥアに冥王が甦った事をレゴラスに知られたくなくて 即首跳ねたんだろうか? まあそもそもエルフ殺してるから最初から生かしておく気はなかったろうけど あの振り向きすらせずに正確に首をはねたのにはうわこのエルフ間違いなくつよい感に溢れてた
脅しの合間に話せば自由にしてやると甘言 話したら斬首して「惨めな肩から頭を自由にしてやったのだ」
オークの方もお前らなんか滅びるんだワーッヒャッヒャッヒャと思いっきり嘲ってたから 本当に自由にしてもらえるとは思ってなかったかも 尋問後ほんとに解放すると思ってたのレゴラスだけだったりして
>>500 普通なら問答無用で射殺じゃないか
連れて帰って尋問という発想が意外だった
自由にしてやるとは言ったが殺さないとは言ってない 某エルフ王がぶち殺してやりたいと思ってる男に 「危害を加えない」と誓いを立てたばっかりに手を出せなくなった事を思えば
>>508 蜘蛛の動きがやたら活発だったり
胡散臭いドワーフ達と、それを追っかけてるっぽいオーク達に、レゴラスは何かあると見たんだろう
えー、タウリエル死んでほしくないけどなあ ところで昨日2回目見てきた 普通の3Dだったけど臨場感はなかなか、雪の場面とか良かった 吹替の訳もわかりやすいと思ったところが多かったな 声もビルボは相変わらずぴったりだしトーリンは美声だし、タウリエルも良かった スマウグは字幕より太い声だけどこっちもいいね 2回目見てドワーフたちが一人一人何をやってるのかだいぶ把握できた ちゃんと細かいところで戦ってるんだけど、エルフの2人みたいに長写ししてないからよくわからないんだな… ただでさえ見分けつきにくいんだからもうちょっとわかるように映してほしかった 1作目には劣るけど、トーリンやっぱかっこいいよトーリン たとえちょっと間の抜けたシーンでも(樽に乗ってたり一輪車押したり)みんなをまとめ率いる勇敢な様子がたまらん 扉の前で鍵を拾ったシーンは髪が風になびいて美しかったw やっぱりあの場面はドワーフたちは降りたふりして実はすぐ近くにいたってことにしとく しかしドワーリン、けっこうなトラブルメーカーというか、ドワーフ的頑固さ全開だなw 1作目は戦闘での強さが目立ってたからそこまで思わなかったけど…兄とは対照的だ あとビルボが誰かの樽にずっと掴まってたけどあれ誰の樽?黒髪だったからビフールかな?
>>498 タウリエルが勇敢でスランドゥイルが臆病にみえるってのはわざとかなと。
スランドゥイルと森のエルフは、そこから外れるタウリエルとレゴラスを
まず印象づけるためにもあえてマイナスイメージでまず描いてると解釈してる。
第一部でもさっさとドワーフを見捨てる描写しておいて第二部で竜の強大さを
身を以て知ってるからさっと兵をひいたことを説明してるし。
(そして第二部でのさらなるスマウグの描写で竜の強さを強調)
どっちにしろ第三部が出ないとどうとも言えないことだけどね。
というか第三部のかっけースランドゥイル描写お願いします製作者様。
ビルボが守る必要もなさそうなスランドゥイルになりそう
>>508 尋問シーン自体は公開前にクリップが出てたから心の準備ができてたが
岩屋の中それも玉座の真下まで連れ込んでしかも血を流させたのはびっくり
エルフは闇の穢れを忌んでなるべく近づきたがらない印象あったが
自分の勝手な思い込みだったのか…
>>126 映画始まる前、タイトルロゴと同じ字体でHFRでお楽しみくださいって一文出る
タウリエルは果敢というより厨二病 スラは自国民を守ることに腐心するあまり閉鎖的になっている王 という印象 守備隊長のくせに王命に背いたあげく 王子の護衛放棄なんて万死に値するわw
護衛隊長という設定は余計だったかもね ある程度の地位がないとスランドゥイルやレゴラスと近く話せないだろうという配慮だったのかな
>>505 オークが言ってる意味わかって用済みじゃね?
あんなに好き勝手言い放題して、タウリエルを止めたけど
自分も直ぐにでも殺したかったというのの現れだと思ったな
>>517 エルフは精神を何よりも重んじる、という部分をすこし取り違えている感じ
スランドゥイルはなかなか良いキャラしてる
たまにみかけるガラ様って表記は指輪スレでは普通なの? 格を下げてるようにしか思えないんだが
だってエルフ名前ながいやん 2chの書き込みにいちいち格とか気にしないだろ ガラ様ケレ様ガン爺スラ王はよく見る 流石にエルロンドはエルなんとかって名前のエルフ多くて混乱招くからか 略す人はあんま見かけない
バルドが黒い矢を引っ張り出した時の子供達 _, ._ (;゚ Д゚)(*'A')(;゚Д゚) って感じで凄く可愛かった。 樽流れ前のドワーフたちも審議中のAAを地でいってたww
そういうの気になるならネット見るの止めといた良いんじゃね?
少なくともLOTRの頃から普通だよね>ガラ様ケレ様ガン爺
スラ王もあっという間に通称に落ち着いた感がある
>>524 支持するわw
>>517 そもそもタウリエルよりも護衛される側のレゴラスやスラ王の方が強い気が…
一応タウリエルとしては森の王国に侵入したオークを追撃掃討するって言い訳だから
護衛隊長の職場放棄のつもりではないのかもしれない
>>524 そのAAすごいわかるわww
本当にあの子供達は可愛かった
>>522 主にIMEが糞だと、非常に入力がめんどくさい
だからつい楽をしてしまう
>>524 バルドのあの取り出しかたも、粗雑で良かったw
えっそんなとこにそんな剥き出しで!?と思った。
ガラ様って自分も書くけど、短く書けるから書いてる。
ガンダルフやエルロンドはそのまま、エルフ王は名前をいまいち正確に覚えてないので
エルフ王や、レゴラス父みたいな感じに。
532 :
またまた”削除”板に名古屋市昭和区のゴキブリババア降臨♪ww :2014/03/22(土) 18:10:56.00 ID:KT6dWzEA
顔文字、わかってくれてありがとうww左からシグリッド(長女)・ティルダ(次女)・バイン(長男)なww 子供たちホントいいよな〜長女の絶叫素晴らしいし、次女の皿投げ攻撃もオークを怯ませてたww レゴラス、LotRの時盾サーフィンしてたけど、今作では蜘蛛サーフィン、オークサーフィンしてたのもワロタ。
自分も名前略して当然みたいなのは同人用語みたいで好きじゃないけど、 ガラ様はここでみんなそう書いてるから良いのかと思ってた あと、スランドゥイルはタイピングめんどいからスラ王が分かりやすくて良いと思ったけどスランドゥイルって頑張って打ってる スランデュイルのほうが打ちやすいんだが 発音やスペルの感じでも自分はデュのほうが頭に浮かぶ スの発音をカタカナに表せないのがもどかしいけどトーリンもそうだししょうがない でもカタカナだとやっぱスランドゥイル、トーリンのほうがかっこいいね 以前、「ス様」って略表記してあるの見て吹いた
>>524 それより、「そこにあって何でおまえら気づかないんだよwww」って
俺の方がそんな顔やったわ
>>507 >尋問後ほんとに解放すると思ってたのレゴラスだけだったりして
それもワロスだし、ちょっと本当にそう思ってたのかよこの坊ちゃんは?って一瞬思ったけど
やっぱ、殺さないで放してあげるていうのは方便とは分かってたけど
もうちょっと何か聞き出せそうだったのに強制終了させちゃったから、少し咎めるような感じで
「自由にしてあげるとか言ってたくせに?」ってツッこみのネタにしてみただけかと思った
まだお話の途中なとこでいきなりぶた切ったのは
レゴラスにまだ真相の確信に迫ってほしくないのと
自分がアーアー聞きたくなーいていうのと両方あるのかなとオモタ
>>535 自分は「おっしゃれ☆」って素で思ってしまた
黒いアイアンでキッチンペーパーホルダーやトイレットペーパーホルダー、タオルホルダーやコートハンガーなどを
作って販売してるサイトとか以前あこがれて見てたりしたもんで
さすがにちょっと腐臭い話し方はやめないか
539 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/22(土) 19:08:46.97 ID:WQQXmmNA
エルフ達と比べてドワーフ達の名前の書きやすさよ…
>>539 町の頭領が刀狩りしてたみたいだから
物干し竿に偽装して隠してたんだろうな
バルドの子供達は、短時間にドワーフ、オーク、エルフに会えた
バルドが「本物の武器は領主に保管されてる!」って言った時の ドワーリン(盗るか…) トーリン(ああ…) っていうアイコンタクトが良かったな。長年の信頼感がよくわかった。 その後捕まって泥棒呼ばわりに無礼なるぞ〜って言うのも、いやいや泥棒やんと…。 まったく悪びれない、それがドワーフクオリティ。
今作はシリアスだろうに、笑ってしまうとこあるね。 バルドの黒矢もだけど 火がついて転がり込んできたトーリンが、すくっとたって「行くぞ」とか レゴラスの鼻血ムカツき顔とか。 ドワーリンがトイレから出てくるところは マンガの「地獄先生ぬーべー」の便所の神様を思い出したよ。
>>546 シリアスに見せかけてるけど相当面白いシーン満載だよな、今回w
こういう笑い大好きだからすごい楽しい。
>>546 >火がついて転がり込んできたトーリンが、すくっとたって「行くぞ」とか
ここだけは制作サイドは笑い狙ってないと思うw
笑えたけどなw
トーリンがリヤカー押して爆走するのも追加でww<制作が狙ってない 思うにアーミテイジがカッコよすぎるのがいけないんじゃないかな…いや面白いからいいけど。
出て行ったタウリエルにレゴラスが追いついてメキシカンスタンドオフした後、 レゴラスが「私が来るとわかってただろ」とか言ったらタウリエルがニヤーリするのはよくわからん なんであんな「計画通り」みたいなニヤリするんだw
>>550 リヤカーじゃなくて猫車じゃなかったっけ。
タモリンピックっぽい一生懸命さが笑える画でしたね
>>550 ギムリとかがしたらほのぼの和みシーンなのに
アーミティッジがすると見てはいけないものを見た気分がするw
トーリンが黄金の上を流れながら、ビルボに「逃げろ」も笑ってしまった。 こうして文字にするとなんともないんだけど、見たときは 「いやいやwおいおいw」と思った。
え、トーリンの「いくぞ」のシーンはギャグじゃないの? 兵の詰め所にあった遺体って炭化状態のものもあったけど 手前のほうにただ寝てるだけみたいな新鮮?なボディもあったよね 加工ミスかと思ったけど、あれはあのままでいいのか
自分もあの集団遺体不思議だった。 綺麗に形そのままだったけどミイラ化すらしてないみたいだし 亡くなった時期は??と思った。
トーリンって生真面目過ぎてああいう場面だと妙に浮いていてアイタタって感じで笑えちゃうんだよな ビルボあたりだともうちょっとナチュラルに笑えるんだが
まだ生っぽいご遺体あったな もしかしてまだ亡くなったの最近とか?
?化しただけじゃね?スマウグがいる所に退路もなしに入り込む馬鹿はトーリン一行位 第一そんな簡単に入れるようだったらあそこでトーリンが涙目になる必要もない
炭化してたのが綺麗な死体に見えただけでは?
炭化とミイラ化もいたのは分かってる 生々しい肌色してたし、まるで目を閉じて寝てるようだった 近い内に観に行く予定の人どうかチェック頼む
トーリンはシリアスな笑いの化身
工事現場で同じ手押し車を押してる ニッカボッカのあんちゃんを思わずにやっとしてしまう
スランドゥイルの甲冑姿が見れるビデオブログがどれだか分からない たくさんありすぎ
IMAX見に行こうとしたけど、会社のトラブル対応でいけんかった・・・ ちょうど上映30分前から対応して、上映時間終了とともに対応完了・・・ チケット代・・・ 明日リベンジしようか考え中 今週逃すとIMAX上映も怪しいしなぁ ちょっと隠し扉前の一行気分
>>563 13人の土木工事作業員のドワーフを幻視した。
…でもドワーフだから普通だよなw
>>552 ググってみてリヤカーと手押し車(猫車)が全然別物というのを、初めて知りました。ひとつ賢くなったよありがとう!
ところで一作目でPJやスタッフが「ホビットは歌をいっぱい入れたよ!」って言ってた割に半分カットしてEE行きだったわけだけど、今回は一個もなかったね…。
まあムードが暗いから仕方ない気もしつつ、撮ってはいたのかなあと気になる。
原作にあったエスガロスの「はなれ山の歌ウキウキve.」や、歌い手たるテレリエルフの宴会ソングとか、ないっすかね…
エルフ役者に歌が上手いのがいないから EEにあるなら今度こそトーリン(ビヨルンの家)や バルド(台詞で喋った奴の曲付き)あたりだろうな
>>568 思いがけない冒険のEEに追加でミュージカルシーンあるの? 誰の曲?
通常版あるからいっかと思ってたけど俄然ほしくなってきた。
トーリン、バルドの人はミュージカル出身だっけ? 聞いてみたいな。
>>570 ボフールオンステージとゴブリン王のジャイアンソング
>570 裂け谷の宴会でボフールが踊って歌うよ あとゴブリン王が一曲追加 今回も歌はEEで追加するといいな 湖の街で壮行会したっぽいから、あそこは宴会シーンと歌が入ると思ってる
>>573 ボフールが酔いつぶれてたっぽいから指輪の時みたいに飲み比べがあるといいなと思ってるw
>>552 確かにリヤカーはカーがリアにあるからリヤカーなんだよね。
しかしマジで原作トーリンなら猫車だろうが背負いこだろうがフーンだけど映画トーリンはね……
文字化けしてるわ 蝋化したんじゃね?
>>572 >>573 ありがとう。ゴブリン王はどうでもいいけどボフールのは聴きたい。
EEポチってくるわ。
>>565 つべでスランドゥイルで検索したら直ぐ出てくる
もちろん英語でね
>>577 YouTubeのワーナーオンラインの公式アカウントにボフールの歌のシーンがうpされてるよ
特典ディスクの内容も少しだけみられる
スラ王って書込み見るたびに、キングスライム思い出してしまうw クスッとするシーン、金貨雪崩させたビルボが頬杖ついて座る所が好きw いえ私は何もしてませんが?みたいな所
お前らタウリエル美人に見える?俺はそうは見えないんだが、 俺の美的感覚がずれてるのか、 海外と日本の美的感覚の違いなのか、 世界共通で美人に見えないのか、どれだ?
タウリエルの人美女とは思わないけど 吹き替えでみた声優の声で美女に感じられた
>>569 スランドイルの中の人、他の映画の中で唄ってたけど、あの低音で蕩けそうに上手かったよ!
581の動画にも入ってるけど 髪結んでるとタウリエル可愛いと思うけどな〜 まあ、ガラドリエルとかアウェンみたいな美人ではないかもな
>>582 ガラドリエルみたいな高貴なエルフとは違って一般エルフだから
あれでちょうどいいんじゃね
活発そうな、可愛い人だと思う ブスブス言われてるのがちょっと理解出来ないんだ…
ジュリアードの演劇部卒だけど音痴だよ……。
他のエルフを食ってはいけない完全な脇だけど でも、大事な話を作っていくキャラ(ドワーフとの仲を取り持つ) として、適役だと思ったよ。 ルックス的には、とんがり耳が合わない気がしたけど 赤毛は似合ってたし。悪くないと思った。
人間やドワーフには生で歌わせても エルフの中で最も歌と踊りが得意なテレリ族が歌うシーンはバックコーラスしかないから 人間の役者には表現しようもないレベルなんだと思ってるわ そのテレリの中でも最も歌に秀でたシンダールエルフの歌とか プロのオペラ歌手の歌声を役者の口パクに被せたとしても文句出るんだろう多分 歌うとその歌の情景が聞くものの眼前に展開されるレベルの歌とか無理だろ
>592 エルロンドいい人だよね 独りでぽつんとしてるビルボに「うちに来る?」って言ってくれるし
595 :
565 :2014/03/23(日) 00:14:16.09 ID:iX+2p8RI
やっとIMAX・HFRで見てきた 樽のシーンと竜とのシーンはこれで見れて本当に良かったわ 樽のシーンはレゴラスのアクションもいいけど、ドワーフたちの連携抜群なのも楽しい 半分くらいのドワーフはあそこで武器手に入れてるような気がしたけどその後は持ってなかった? 竜のシーンはエレボールの背景がやっぱり迫力あるし、 目的(トーリンが何をやろうとしてるのか)をわかって見るともっと面白く見れた あとドワーフたちの新調した衣装が細かいところまで見えて見とれてしまった、立派な衣装で見栄えしていいな ただみんなズルズル長いので動きづらそうな気がしないでもないw できるならばこの2つの場面だけもう一度HFRで見たいけど… 全部見るのは疲れるし、3回目ともなるとところどころで寝落ちしてしまう
ウィロー見たんだけど、あれはホビットとかドワーフとかなのかな。 本当に小さい人達が演じてるんだね。
踊る小馬亭でトーリンとガンダルフが食べていた料理。 黒ずんだパンと卵とソーセージかな? ぜんぜん美味しそうに見えないけどひどく食べてみたい不思議。
パンとチーズに、丸いものはタマネギ・卵・果物説あり
>>544-545 542です。主人公を忘れてました。
教えてくれてありがとうございます。
踊る子馬亭でトーリンが食べてたのってパン(ライ麦?)とチーズとオリーブじゃないの?
ウズラの卵サイズ位の薄茶色の丸っこいものが2個皿に乗ってたような…
あのお皿の丸いのはヘタのようなのが付いてたように見えたんで 葡萄とかオリーブとかの実の類いだと思ってた
パンとチーズならピクルスが正しい気がする 目の錯覚かトーリンのチーズの方がガンダルフのより大きかった
あのパンの口の中の水分持ってかれそう感は異常 でも凄く美味しそうだったな
>>607 ライ麦パンっぽくて美味しそう
チーズのせて食べたい
610 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 10:33:07.33 ID:dYpN/JIn
>>512 今のスランドゥイルは雨の中濡れてる子犬を助けるだけでミドルアース随一の聖人になれる状態w
雨の中で濡れてる子犬…トーリン もう子犬じゃないけど
109行ってないけど、ブランケットとブレスレットセット欲しいなぁ ブレスレットはユナイテッドシネマズでは見かけなかったよ
>>613 ここでバルドの先祖もバルドの人がやってたよね?ってのを見て
観るときにに注目してみたけど分からなかった。
この並んだ写真を見ても同一人物だと知らないと分からないな。
映画見て、どちらもエヴァンスだと気づいた人凄い。
しかしこの写真で見ると、バルド役では目の下にクマを濃く書いてるように見える。
苦労人ぶりがよく出てるね。
たしかに、どことなくジャックスパロウぽいメイクw
>>616 確かにw
だめだ、ジャックスパろうに見えてきたw
619 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 12:57:12.50 ID:pbbpmJmr
映画始まる前のIMAXに切り替わるところ?で 一瞬だけ映る映像ってなんだろう 毎回違うような気がするけど この前みたらドワーフがどうたらってあったような 今回は自然のシーンが映ったような ホビットの映像じゃないのかな 一瞬すぎてわからんw いままでひょうひょうとしてたのに 隠し扉が見つかったところで 感極まるバーリンにじわっっとくるね
620 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 13:05:38.46 ID:oXXw50FR
見てきたので言わせてもらっていいですか。 レゴラス、指輪のときの透明感あふれるイメージが強かったので 無理にオーランドにこだわらず、もう少しみずみずしい俳優さんにしてもよかったような気がした。 指輪のときは、死の概念がないエルフが仲間の死に困惑する、という表現があったよね。 そなん成長途中の初々しさ(?)のようなものがあまり感じなかった。 年齢のせいなのか、ちょっとレゴラス貫禄ありすぎに見えた。 思いがけない冒険のフロドは原作に近くなって好きだったのですが。 あとレゴラスが鼻血を拭うときの表情も、無敵なはずの自分が鼻血なんて・・・とかいう困惑の表情なのでしょうか?
>>620 確かに60年後の指輪レゴラスとは別人のように不遜で、ずいぶん違うなあとは思った。
でも俳優はレゴラス=オーランド・ブルームってのが強すぎて、誰を持ってきても抵抗凄まじかったと思う。
ブルームがかなり年増になったとかならまだしも、まだ30代だしね。
フロドをあんなに綺麗に撮れるなら、レゴラスも映像マジックでできそうなのにやらなかったのは
キャラ性も含めて、あえて透明感よりリアル逞しいレゴラスにしたかったのかなと思った。
鼻血シーンは、「この私に鼻血を出させるか・・・ボルグ覚悟しろ」
な、キレ感じに見た。
むしろ不遜なレゴラスでよかったと思うしオーランドレゴラスにはやはり華があると思った ぜひ3も出て欲しい
623 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 13:29:05.50 ID:oXXw50FR
>>621 そう、まさに「不遜」な感じでした。
オーランドの年齢だけが理由ではなく、製作サイドがそう描きたかったのでしょうか。
なるほど・・・
あと、アラゴルンあってのあのレゴラスというのもあるかもですよね。
鼻血シーンのレゴラスもちょっと指輪のレゴラスのイメージと違うと感じたのは
そういうキレ感じだったからかな、そういえば。
まあ、原作のレゴラスもムキになったり得意になったりして
大人げないやんちゃなイメージがあったので
指輪よりも今回のが原作に近いかも??
最初はあの裂け谷の光の中でキラキラ毅然としてたレゴラスとえらく違うなあ と思ったけど、見るに従ってカッコ良くて、こちらのレゴラスも好きになった。 特に樽シーンのアクションや動きは素晴らしいね、俳優にも振り付け師にも感謝してしまう。 あと、指輪のレゴラスは、アラゴルンゆえだと自分も思うようになった。 しかしホビットもあと一作かー、この世界をまた見られなくなるのは寂しい。
「指輪を拾うビルボをマーティンに差し替えた6部作ボックス出そうかな」とかPJが言ってるから その時には今作と合わない部分の前作レゴラスがカットされて違和感がなくなるさ
二部作から三部作に変更って聞いた時は「引き延ばしウゼー」とか思ったのに、今は三部作で良かったと思ってるw
>>624 そういえばエルフやドワーフの動きの振り付けをやってる振り付け師は
ホビット第一部でドワーフ取り逃がして怒ったアゾグに殺される部下の役やってるそうだw
628 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 13:46:01.08 ID:oXXw50FR
すみません、自分は樽のシーンのレゴラスのアクション笑えました。 すごいんですけど、どうして笑っちゃったんだろう、、
オーランド・ブルームは、個人的にレゴラスよりパイレーツ〜のウィルが好きだった もちろんウィルの時から比べても歳取ったけど、だからかレゴラスに貫禄があっても違和感は感じないかな ところで、ラダガストがドル・グルドゥアをただの廃墟に見えるとか言ってたけど、 お前が最初にただの廃墟じゃないってこと突き止めたはずだろwと思った ガンダルフにドル・グルドゥア行きを勧めといて罠だったらどうする?だし まあガンダルフ自体よくわからん言動も多いけど
>>627 マジで?w
なんでもできる人なんだね。
若気のいたり感があっていいと思う エルフにしちゃたった60年だけどw 3部も出るみたいだしタウリエルを通して成長を描くつもりなのかな
ラダガストって一作目でドル・グルドゥアに行ってたよね、自分もそれ引っかかって違う所だったの?って思った 初めて言ったみたいな口ぶりだったから
ボルグとの戦いのレゴラスは、壁にガンガン頭打ち付けたりして優雅じゃなかった やっぱりレゴラスに剣は似合わないね オルクリストはトーリンに似合う
というかラダガストを登場させた意味がよくわからんな タウリエルは女性キャラやロマンス要素を加えた方が映画としてバランスが良いという考えなんだろうけど、 ラダガストは誰も得しない追加要素じゃないか?おまけに話にもほとんど貢献できてない
どっちかというとトーリンが持ったら長くてかっこいいオルクリストだけど レゴラスが持つとショートソードサイズの刀に見えるからあんまかっこよくない って方が大きいと思う 上古のノルド(平均身長2m突破)が持ってた頃は脇差しみたいな刀だったんだろうな……
フロドも随分歳とったなあと感じたけどね 動きのないキャラだから修正が可能だったんだろう でもそれを差し引いてもホビットのレゴラスを演じているオーランドは 他の作品のために身体を作っていた時期で彼比でも太っていた気がする それは残念
>>635 泉のエクセリオンの脇差w
トーリンが何とか操れるってことは確かに奴には長めの脇差だったかも
>>628 やっぱり、樽の中のドワーフに乗ってクルっと片足スピンターンまで決めるからかなw
>>628 普通にそこお笑いシーンだろw
海外でも笑いが起きてた
中の人と役は別だとは重々承知してるけど、衣装+メイクのまま楽しそうにしてると何か楽しいし嬉しい
ラダガストはガンダルフ救出の伏線だと思った、後はPJの好みw
デネソール「I am fire. I am death!」
645 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 16:20:47.63 ID:oXXw50FR
>>636 フロドは年取っていいと思う。
むしろ指輪のときは若杉た。
思いがけない冒険のフロドがいい具合にふけて原作にピッタリで感動した。
レゴラスが指輪のときより貫禄あったのは、
太ってたのもあったかな、そういえば。
スランドゥイルが「我が王国は永久に富み栄えるのだ〜」的なこと言ってたけど、西に行く気は全然ないんだろうか。 変わり者だなあ。
>>645 イライジャ・ウッド、ロードオブザリングの時は17歳だっけ?
10代で大役すごいよな
演技も素晴らしかった
ロード〜のレゴラスは世間知らずの坊っちゃんぽかったのに
ホビットのレゴラスは少し顎に貫禄がある
K列ど真ん中の25日名古屋シアターのホビットImax3dのチケットを日付を間違えて5枚も買ってしまいました(泣 そちらの24日のチケット2枚とこちらの25日のチケット5枚で交換してくれる方いないでしょうか? スレチで本当に申し訳ないです…
650 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 16:38:23.45 ID:oXXw50FR
>648 イライジャ20さいくらいでは。 若いけど案外よかったと自分も思いました。 原作ほどキャラに魅力がなかったのですが フロドの美徳をイライジャの美貌でカバーしてるのかな、と勝手に思った。 スレチですが、エルロンド見ると吹き出す友人がおるけどなんででしょう。 なんか他の映画のイメージが強すぎるらしいけど・・・
>>646 栄枯盛衰は世の常みたいなことを言ってたような
すかした態度ながら自分の王国は死守するって決意を感じたけど、
捕虜にしたオークの言葉を聞いて少し考えを変えたような気もした
あと前の方でタウリエルが命令違反と書いてた人がいたけど、
出て行ったのって王命が下る前じゃないか?
653 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 16:45:33.00 ID:4H0FsUkv
こまつのじじいやられてます 日本人VS黒人
オーランドブルームは太りすぎだよねぇ ちょっと役者として誠実さに欠けてるんじゃないか
暴飲暴食やんちゃで柄の悪い闇の森のプリンスが、 60年後は老成して身も心もすっきりなったんだよ
656 :
またまた新スレに名古屋市昭和区のゴキブリババアが降臨♪ww :2014/03/23(日) 17:14:41.10 ID:MHfOEpQr
トーリン御一行と出会って外にも目が向き、アラゴルンとの関係で人間中心に他種族への見方も色々変化 止めにギムリとの友情でドワーフへの偏見もクリア!って感じかな
指輪の時からレゴラスのアクションシーンは笑い所だったよ
剣は似合わないね、本当の自前の短剣ならまだしも
>>654 他の作品の役のために身体作りしてたからって上の方に書いてあるけど
お山の大将だった時と、旅したりいろんな種族と触れ合ったりすることで高慢さがとれるというのは普通な気がする レゴラスは中の人の劣化をうまく隠してたと思うがみんな厳しいんだな
>>640 やっぱりホビットのメイキングは良いなあ!見てるだけで楽しくなる。手叩いて爆笑するスラは一体何があったんだ。
タウリエルも、ニコニコ笑顔の方が魅力的に見えるな。
4:23の髪を一筋ファサッてするトーリンが、なんというかこう…うん…
指輪のレゴラスを見たときは「闇の森」って、随分似合わないネーミングのとこ出身なんだなと思った。 闇どころか、風と木漏れ日を体現したみたいな感じなのに、と。 今作だと、「闇の森エルフ」ってぴったりだと思った。 ビヨルンだっけ?「闇の森のエルフは他のエルフと違う」って言ってたのって。 戦闘民族なのだろうか。
ビヨルンの台詞「森エルフは頭が悪くて危険だ」 原作の地の文にあるand were more dangerous and lesswise.をビヨルンに言わせてる
>>661 闇の森のエルフのことをビヨルンはless wise, more dangerousって言ってたね
自分も同じこと思ったな「緑葉の」ならしっくりきたけど
ざっくりネタバレにならない範囲で言うと、スランドゥイル(シルヴァン・エルフ)は
ガラドリエル(ノルドール)やエルロンド(半エルフ:いろんなエルフ、人間、マイアの混血)
なんかと違って、中つ国引きこもりの一族なので知識や文化面で劣るとされているからかな
とはいえ、彼らなりの文化を作り上げていることには間違いないと思う
>>662 >>663 ありがとう!
エルフもいろいろあるんだね。
「闇の森」って単なる地名かと思ってたけど、そこにも意味がありそうだね。
スランドゥイルはシルヴァンじゃなくてシンダール(ガラドリエルの旦那と同じ)。 非常にざっくり言うとエルフの格はノルドール≧シンダール>>>シルヴァン
ツッコミが入る前に訂正しとくw スランドゥイル自身はシンダールのオロフェア(ケレボルンもシンダール)が父親だから シルヴァンよりはちょい格上なのかな? タウリエルは自分でも言ってるようにシルヴァンなので同じエルフでも文字通り生まれが違う
>>664 闇の森は昔は「緑森大森林」って名前の広大な森だったんだよ。
南の悪の勢力が盛り上がるに連れて蜘蛛が出て木々が枯れてセバスチャンの具合が悪くなって、「闇の森」と呼ばれるようになったのな。
あと一分早かったらね
669 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 18:05:44.43 ID:oXXw50FR
>>659 さん深いです。
若気の至りという演出だったのか・・・
>>667 セバスチャンもあの森の住人だったのか。
ありがとう、分かりやすいです。
どっちにしろエルフは父親の氏族が優先されてるから、スランドゥイルもレゴラスもシンダールになるね。 かなりざっくり説明すると ノルドール(一度神様の国に行った一族)≧シンダール(神様の国に行ってないけど神様と一緒に住んでた一族) ここまでが「上のエルフ」でシルヴァンには超えられない壁がある。 シルヴァンは神様の国に行く旅を放棄してしまって地元に定着した一族なんでこれらより基本格が下になる。 人間で言う身分差とはまた違うけど、この辺の格の差を意識してタウリエルの台詞とかを見直すと結構面白いと思う。
興味あるならシルマリル読んで欲しいな
レゴラス別に衰えてないような 体の厚みは鍛えてる感じ あごは…昔からあんなだろ、と保管してあったカレンダーなんかを出してみて思ったが
>>674 戦い方に品が無い
肌に透明感がないのはわざとやってるのかと思ったが
>>671 ラダガストの住むロスゴベルは闇の森の端っこ
>>675 それは思ったww<品が無い
でもまあじゃあLotRの時のレゴラスが上品だったかって言うと?だし(ギムリのヒゲがっつり掴んだりサーフィンみたいなことしたり)
もしかしたらカメラに映ってないところではガンガン頭突きとかしてたかもしれない。
または王たるアラゴルンのいい手本にならなきゃとか考えて荒々しい戦いぶりは自重したのかもしれない。
・・・無理がある?
シルマリルじゃ素っ裸で狼とガチバトルしたエルフとか出てくるので
あまりエルフ=優雅な戦い方、というイメージがない
>>673 と同じく折角なのでこの機会にシルマリル読んでほしいな。
闇の森のエルフがバカで危険というのは事実なん?
俺は映画観るまではスランドゥイル役をオーリーにして レゴラス出すなら別の若い役者が良いんじゃないかなー って思っていたんだよな。
>>679 ガチ。裂け谷とかのエルフに比べたら、だけど。
そして闇の森の森エルフは知恵が少なく野性的で危険だが
やはりエルフはエルフであり、エルフはみな良い生き物であるとも。
なおシンダールエルフのスランドゥイルは闇の森の一般エルフや湖の町の人間たちに比べると
ずっと頭が回るとか叡知を忘れてないとかフォロー入ってる。
>>667 >>676 そういえば、茶魔法使いとセバスチャンがいた森、大蜘蛛がわらわらしてたね。
すっかり忘れてたけど、そっか、闇の森だったのか。
指輪の時は無垢で美しいエルフだなあと思った、レゴラス。
ホビットでは精神も肉体も鋼のような逞しいエルフだと思う。
どっちのレゴラスも好きだw
顔の甘さは失っていないから奇麗なレゴラスにもなれそうだけど
あえて屈強なレゴラスなんだろうなと思う。
隠し扉の前でドワーフ横並びは 少林サッカーで兄弟弟子がビルの屋上で横並びになるシーンを思い出すわ。
バルドって幾つの設定なんだろ せいぜい三十代に見えるけど、上の娘はどう見ても二十歳過ぎ 下手すると十代前半の時の子になるような…
あの隠し扉であっさり諦める所は嫌だったな 日が沈んでしまって皆が落胆して項垂れた所に月の光が指す、みたいなんで良かったんじゃないのか 皆あんなに切望していたのにな
アジア圏外の海外の子って、十代半ばでもスラッと手足長くて大人っぽい体してるよな
海外のしっかり者のお姉ちゃんって、14,15歳な感じがするから バルド長女もそんなくらいかなと思ってる。
87歳独身とか40歳独身とかに慣れてたから バルドが大きな三人の子持ちなのは新鮮だった
50歳独身に111歳独身も
今日また見てきたが、ビルボが鍵穴を見つけて戻ってきた時の トーリンが「戻ってきちゃった、てへ」といいそうな表情に見えて 笑いをこらえるの大変だったw
つべで、スランドゥイル(英語)で検索 エルロンド、ハルディア?、レゴラス、スランドゥイルのがあった 「ロード・オブ・ザ・リング」の時の映像みたいだった レゴラスと一緒にいる金髪エルフがスランドゥイルだろうか?
ラストの熱々の金の洪水、岩に覆われた金の像からどうやって一気に溶かしたのかも謎だし、 竜と共に下にいたビルボがどうやって生き延びたのかも謎だなあ
>>686 あそこはああいう脚本にしたのは何故か意図を聞いてみたい
EEのコメンタリーで触れてくれるかな?
>>694 金の像は表面だけ冷えて少し固まったけど中の方はは熱くてドロドロで
すぐに表面が崩れて融けだしただけ
ビルボは少し高いところに上がってたよ
>>694 あれ一気に溶けたんじゃなくて、流し込んだ金が型を外してもしばらく形を保ってただけじゃね?
型に入って外側はちょっと冷えてたんだろう
>>693 指輪の時にスランドゥイルは出てきていないはず
裂け谷に一緒にいたのは多分お供のエルフだろう
その前の精錬所からの一連の流れでトーリンが何をやってるかというと
金をあそこへ流し込んでたんだよね、初見じゃ気づきにくい
>>686 主人公を立たせるためにああなったようにしか見えないよなあ
主人公を立たせるにしても、おっしゃるとおり扉の前でみんなががっくりきてるところに
月の光が射してビルボが気づくとかでよかったのに
EEで裏口降りてから戻って来るまでのシーンに何かあるとか、フォローあるといいな あれだけはどう贔屓目に考えても理解出来ない
扉のシーンはマジで意図がわからない。 安易で幼稚な主人公持ち上げイベントにしか見えない。 あれのせいでトーリンのキャラぶれぶれじゃん。 直前に足手まといは切り捨てて、フィーリに「お前もいずれわかるドヤッ」とか言ってたのが痛すぎる
隠し扉のシーンはもう少しトーリンの顔にライト当ててカットを長めにすれば よかったんじゃないかなーと思った 鍵を落とした後に映画版トーリン独特の暗いけど思いつめた表情してて 次に何するつもりなんだコイツって思ったし EEの裂け谷のシーンや衛兵詰め所?での台詞同様、エレボール奪還という 理想実現が生存意義になっちゃってるんだよね映画版トーリンは
こりゃもう駄目だと思って正門から突っ込む気だったんじゃね そういや原作だと隠し扉から入ったから結局スマウグには見つからなかったけど 映画版ではしっかり見つかってるからあんま隠し扉から入った意味なかったね
扉の前の場面はあっさり去ってくのもだけど、トーリンが妙に女々しい感じでちょっと気になった もっと怒りとか絶望してるにせよ個人的には強い感じを保って欲しかった 人格が崩壊してきてるという演出(or演技)だとしてもなんか納得いかなかった
そこの意図はDVDのコメンタリーで語ってほしい
劇場公開版でカットされた部分をEEで通して観ると、納得出来る流れになるのかも EE観なきゃ補足できないような作りってのもマズいんだけどさ…
原作読んでないけど スランドゥイルがアクションするってイメージが全然なくて、 だから今作の写真パネルがドーンと映画館に立ってるんだけど、この人のは剣構えてポーズ取ってる姿なので 何してるの??って感じで何故か真面目顔のギャグにしか見えなくて、(土下座) だから次回作では合戦シーンがあってスランドゥイルの戦う姿が見られると知って エーッ!!!ウッソー!わああどうしよぉぉぉ私大丈夫かなぁぁあdkdk てぐらい興奮してきた どうしよ劇場で鼻血でるかも (オークの首を斬るシーンがあったのは覚えてるのに動きが早いせいかあんまり記憶に残ってなかったらしい自分・・・・・・)
扉のとこ、自分はバーリンにもがっかりしたな。 賢者としての粘りを期待してた。 盗人ではない、ビルボだ! ビルボを助けにいかねば!とトーリンに怒るとこみたいに。
バーリンは旅の最初から何が何でも!って感じは薄かった気がする もちろん入った時の感激振りとか考えると帰りたかったんだろうけれど、他の場所でも生きて行けると思ってたような感じ トーリンは一部は良かったけど二部は出番が多かった割にはどうも細かい感情の揺れとかが感じられないので豹変する感じなんだよな ビルボを助けに行く云々の所もビルボを助けに来たのかと思うとあの態度だし、呪いの影響を狙ってるとしても上手く機能してたと思えない ビルボはあの雲の子供を惨殺した所で凄くよくわかったんだが、トーリンの中の人も下手な役者さんじゃない筈なんだけどな
>>707 バルドの船でビルボが「彼の名はバルドって言うんだって」に
ドワーフの誰か忘れたけど「奴の名前なんかどうでもいい」と答える場面、
バーリンが「盗人じゃなくてビルボだ」と言う場面、
その後ビルボがスマウグに名前訊かれて本名は言わず(ゴラムには正直に名乗っちゃったのにw)
色々な名前を作って答える場面
名前に関する場面が入ってるのが印象的なんだが
関連持たせてるのかな
710 :
693 :2014/03/23(日) 22:34:06.31 ID:c/bgBHu1
IDが違うけど693です。
>>697 サウロンと戦ってる映像で、指輪を指から切り落とすシーンがありました。
>>708 役者さんの演技というか脚本のせいなのだろうね
指輪の時のフロドもちょっと演出が違うんじゃないかといわれてたけど
>>708 トーリンがおかしくなり始めたのはどの辺からなのかがいまいち分からないんだよな
演説した辺りが怪しいのか?と思うけど
いや最初からなのか?
なんか忍びの者を連れてった意味がなくなっちゃったような… 勿論ビルボは大活躍だったけど、「力に力で立ち向かうことはできないからこそ、小さい人々が真価を発揮する」ってのがロードオブザリングからの一貫したテーマだと思ってたんで残念 第一部でガンダルフがガラドリエルに語る台詞がすごく好きだったんだけどなあ
えっと、ここは原作読んでる前提のスレ? 3作目を楽しみにしてるなら来ないほうがいいっぽいかな
>>710 あれイシルドゥアでは…そろそろネタバレくさいのでコレ以上は指輪スレで
ビヨルンさんからもドワーフはドワーフ以外を愛してないから嫌い言われてるし バルドに対してのちょっと心無い発言とか ちょっとドワーフ族の負の側面出してきてるなと思った 一部の時はスランドゥイルとの関係でドワーフがエルフに対して 態度悪くても仕方ないと思ってたのが二部でそういう訳じゃないと段々出てきた感 ギムリがガラドリエルを敬愛するようになった途端に レゴラスがギムリへの見方を変えたのも ギムリが他の生き物の美を愛することができるドワーフだと 気付いたのがきっかけって説もあるらしいし
>>712 バーリンに指摘されるまでただ頑固で排他的な誇り高さが高じたのかなと思えた
演出の所為なんだろうけれど、ビルボとか指輪のアラゴルンとかはもと徐々に変わっていくのを感じられつと思うけど
トーリンはその後の大活劇の間は普通っぽいし、やはり素のままなのかなって思えちゃうんだよね
ドワーフ以外も他種族に対して排他的なのは同じだと思うけどな ホビットだってビルボやフロド達が例外なだけで 基本は保守的で引きこもりがちな人々
>>716 ドワーフの負の側面の小出しあるね
一緒に見た原作知らない家族が「ドワーフってちょっと自分勝手だよねえ」
って言ってた
今更だけどビデオブログでスランドゥイルの戦う姿を見てしまった ワーワーワーすごいかっこいい 手が震えてるんですけど 木の枝の冠が金属になってるんですけど あれは防具も兼ねててほしいみたいな この世のどんな宝石よりも美しいお方みたいな 強そうに見えるんですけど酔拳じゃないよねみたいな 原作読んでないけど今作で「うちの王は仕事はアレだけどワインの味だけはうるさいから」みたいなこと言って 部下のエルフがくだ巻いて(?)酔って寝てたからムチャぶり上司みたいな王だと思ってたのに いざとなったらすごい頼りになる人なのかな 興奮しすぎて動画リピ廃人になりそうだヤバいからもう寝るわ
トーリンに関して言えば、1作目にはあったトーリンが仲間を守るような場面が
今回はないと思ってたけど、よく見るとあるんだよね
上着が燃えたのは仲間を逃がすまで最後にとどまってたせいだし
ビルボとバーリンと一緒に逃げてて自分が囮になるような動きをしたのもそう
あの演説だってトーリンの立場としては協力を得るためには当然と思うし、
そんなに変わったようには思えないってのは同意
>>714 そんなことはないよ、ネタバレ禁止のスレだし
ただ原作読んでる住人は多いから悪気なくネタバレしちゃう人や悪気あってネタバレする人もいる
絶対先の展開知りたくないって人は来ない方がいいかもね
まあ原作先のネタバレがあっても、映画で原作通りに行くかどうかもわからないんだけど
>>717 ビルボは裏がないキャラ(指輪所持してるのはあるが)なのはわかってるんだけど
トーリンはドワーフとエルフの対立の歴史と
はなれ山と国の喪失、更にスランドゥイルとの対立という背景背負ったキャラクターの上に
強欲に取り憑かれておかしくなっていくからキャラクターを把握するのが難しいな
船の上からはなれ山見て立ち尽くしたり、湖の町では「私だけにはなれ山に入る権利がある」とタンカ切ったりした割には
秘密の扉が見つからなかったらあっさり諦めようとしたりと変なぶれがある
原作話を全く聞きたくない人は来るなとテンプレにあるけど、原作話は映画で語られている範囲のことは気にならないけど まだ語られてないトーリンやスランドゥイルの話はちょっとどうだろうと思うんだけど、原作ファンんで映画ファンは別の場所はないわけ?
端から見る限り、結構本質的なネタバレはしてないけどね。 大体ここで映画の内容以外で荒れてるのに、他にどこに場所があると言うんだ? 他はもっと酷いんだw
726 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 23:09:14.10 ID:oXXw50FR
思いがけない冒険のDVD買うのまだ早いですか? さらにSEE出るかもしれないから待ったほうがいいでしょうか。
トーリンの変化はやっぱスランドゥイルとの対峙からじゃないかな 山の下の王になるって部分に固執してる感じがある スランドゥイルはやっぱアレ、王になるためにアーケン石が必要という考えを ちょっと馬鹿にしてる気がする お前なんか王の資格ねーよ!!ってトーリン面罵してたけど 実力で王様しつづけてきてるのがスランドゥイルだもんなあ
指輪のギムリは一部は頑固で偏屈でって印象で、めんどくさい奴だなと思った。 二部でエオメル達に囲まれた時 レゴラスが自分(ギムリ)の為にエオメル達に矢を向けたのを驚きと戸惑いの表情で見てたよね そこからギムリに対する見方が変わったなあ。 ヘルムでもアラゴルンの窮地に槍の中にダイブしたり。 仲間への思いを感じられてギムリが好きになった二部だった。 ホビットのドワーフ達は登場からコミカルだったり、かっこよかったり、賢者っぽかったりで 最初から印象いいけど、だからこそトーリンの頑なさが浮き立つ気がする。 三部でその頑なさに、違う印象が加わるんだろうけどどういうトーリンが見られるのか楽しみだ。
>>726 欲しい時に買ってみた方が後悔しないと思う。
最後は石なんか要らなかったんや! トーリン自身に価値があったんや!バルス!!って展開になると思ってる
スランドゥイルにワーワー逝ってる人、 少し前にスランドゥイルの冠についてワーワー言ってた人と同一人物だったら笑えるw
>>721 樽でドワーフを川に落としたあと、ビルボが自分だけ取り残されちゃってどうにか川に落ちたときも
ちゃんと待っててくれてたっぽいしね
というか、思いがけない冒険ではアーケン石はそんなに押し出されてなかったような? とりあえず山に入って、実際どうするかはあまり語られてなかった 今回冒頭のトーリンとガンダルフの会話が最初にあって、 トーリンもアーケン石を手に入れて王になるのが主眼に描かれてる感じ トーリンの隣にいるドワーリンがドワーフの頑なさを表し過ぎてるので トーリン自身はそこまででもないように自分は見えるけどなw
ドワーリンの方が徹底していて受け入れやすい、身近には欲しくないけどw トーリンはブレがどうもしっくりこなくて、3部への伏線だとしてこ2部のみで考えるともやもやするんだ アクション場面のエンターテインメントは楽しく見れたし、他はいい感じだったので余計引っかかってしまって 一部のトーリンが気に入ってたのもあるかも、かといって3部がトーリン中心のマクベスになっても困るが、PJだからそれはないか
トーリン中心のマクベスとか言われてしまうとなあ
明日もう一回見に行ってくるぜ。 前回は2Dだったから次は3Dにする。
第一部でダインに援軍お断りされたのもアーケン石がないからだとか思ってそう このスレでは全盛期のエレボールで歯が立たなかったスマウグに軍を出しても 無駄にダインの民のドワーフを死なせるだけだから断ったんだろうって言われてたけど
勝手な想像だけどスランドゥイルが気に入ったけど返してもらえなかったという 白い宝石のなんちゃらがトーリンとの仲直りアイテムな気がする その間にビルボが取り持つ形で入る
よく考えたらあの「鍵穴見つからねー諦めよう」のシーンで諦めてなきゃ キャラクターのぶれは全然気にならなかった気がするw ビルボに剣突きつけるあたりもアーケン石への執着や強欲の誘惑のせいだし 本来のトーリンがビルボを信頼しているのは「さすがだバギンズ殿」や「逃げろビルボ!」でわかる なんであそこで諦めさせたんだろ?PJインタビューで答えてないかな
スマウグと対峙した時のトーリンが 「ここはお墓よ、あなたと私の!」と言い出しそうだった 逃げようとせずに死ぬ気満々なのはどうかと思う
742 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/23(日) 23:44:39.87 ID:oXXw50FR
>>728 ,730
了解です。ありがとうございます。
EE買ってもSEEがさらに出たらショックと思って尋ねたのですが
SEE=EEなのですね。
>>721 原作の話なら指輪スレがあるじゃん
映画のみのファンは来るなってか?
>>740 演じるリチャード・アーミティッジが抗議しても入れたんだから
さぞかし立派な理由と必然性があるんだろうね。
>>741 第一部ではエレボールのドワーフ軍がスマウグの一発で一度に数十人ふっとばされてたから
どう考えても勝ち目はないw
そもそも鍵穴の前でドワーフどもがぞろぞろ立ってて隠し扉のあるはずの場所が ドワーフの陰になってる時点で「お前らさっさとどけよ!光が差さねーだろ!」とイライラしたから トーリンがさっさと立ち去ってくれたので「あーこれでビルボが見つけてくれるんか」と安心した
鍵穴は、月明かりがさしてビルボが「ここだ!」ってなってもどこか分からなかったなw ガラさまって、ものすごい強大なエルフだそうだけど実際に戦場で戦ってたのかな。 エルロンドやスラ王は戦ってたんだよね? タウリエルはPJの趣味なのかなと思う。 指輪でもアルウェンに戦場に出させようとしてたみたいだし(ヘルムとか) 強くて美しく恋もする女エルフを出したかったのかなと。
>>740 日没前に入れる気満々だったので日が落ちた途端もうだめだーしか頭になくて涙目で諦めたとしても、
バーリンあたりが諦めるのを止めたりしそうなもんだが・・・とオモタ
ビルボのことを一作目のラストや今作で信頼したんだから
ビルボがまだ諦めるなと言った言葉にハッとして我に返る、ていう描写のほうが自然だし感動があった気がする
原作知らなくて見てる人でも入れるって分かって見てるんだから、あそこで延ばされてもクドいだけどいうか
トボトボ降りてって地上まで到達して「ビルボは?」「まだ諦めてない!」「そうだ俺らももう一度上へ!」ってなって
また上に戻ってくるくらいの時間経過で丁度月が出たのかな とか考えたりした。めんどくさい
バーリンじゃないけど、途中からトーリンおかしくね?やばくね?って思ってたんで ときどき正気に戻るんであれあれって惑わされた だってトーリンがお国再興のために命を賭けるのは好きにすればいいし、 ドワーフたちはそれでもいいんだろうけど、ビルボ巻き込むなよおいおい、 ビルボも契約したからって(もちろんそれ以上の気持ちもあるだろうけど) 律儀にいつまでも残ってるなーって 関係ないけどビフールの髭っておしゃれ
トロルにビルボが捕まった時真っ先に突撃したり、武器捨てろって言われた時ビルボの命優先で真っ先に武器捨てたトーリンと、 盗人の命ごときうんぬん言ったトーリンが同一人物に思えないなぁ・・・ アーケン石持ってるか剣を突き付けたトーリンは、石の影響受けてるのが分かるけど でもその後、ビルボを名前のほうで呼ぶようになったから良いのか
>>727 王と王とのあいさつ
「おう!」
もう寝るわ
トーリンは今はまだ踏みとどまってるけど、アーケン石手に居れたら暗黒面へ真っ逆さま感が凄かった
>>739 自分もあれが仲直りアイテムになりそうな気がすると思った。そもそも白い石自体が
ドワーフとシンダールエルフの決定的な亀裂の原因かつ恐らくスランドゥイルのドワーフ嫌いの根幹を成してるであろう
シルマリルのエピソードに思いっきり被せてるから、映画の方ではシンゴル王の結末とは逆に
ドワーフ側からスランドゥイルへの宝石返却で両者の和解の象徴にする、くらいの展開にしそうな気がする
>>747 >強くて美しく恋もする女エルフを出したかったのかなと
ルーシエンの暴れっぷりを見てると座ってるだけの原作アルウェンが許せなかったんだろうなと
今ならよく分かるよ
窮余の策でサウロンの力が強まるとアルウェンの具合が悪くなる、には笑うしかなかったが
ガラドリエルの強さは物理戦闘力というより念力系だと思う
エルフ族はいざとなれば女も男並みに頑健だけどね
エルロンドもスランドゥイルもガチで戦ってきてるよ
トーリンはきっとまだらボケなんだよ 若く見えても爺さんだから…
ガンダルフはこの世界で力制御のために老人状態になってるってことだそうだけど、 ガラドリエルはその念力系の力で、ガンダルフの本来のイケメンの姿を感じ取れるのかな なんか髪のひとすじを手で払ってあげたりしてる仕草に、尊重以上の慈しみみたいなの感じて、 見てるこっちが「いいのか奥方様、人妻なのに・・・」ってちょっと赤面する ガンダルフもガラドリエルを昔からの古い友達みたいな感じで見てる感じが 人間に例えると、青春時代は好きだったんだよ〜 今は人の妻だけど・・・みたいな 「私もいます」とか言って手握ってもらえたりしてうらやましい でもそういう男女の情とか超越して全然なんもない感じが安心して見られる2人だから好きだ
そもそもガラドリエル旦那と仲良しだしな
>>753 指輪の誘惑に負けずとビガーーー!!って光ったとこなんかすごかったもんね、ガラ様。
あの力は凄そうだ。
エルロンドは「イシルドゥア!」と叫んだ戦場のかっこうが汚れてたから
相当激しく戦ったのが予想できた。
余談だけど、イシルドゥアの俳優がかなりカッコいいと思う。
>>754 映画ではドワーリンより年下設定になってるんだよ
トーリンの中の人より年下なのがオーリ、キーリ、フィーリの中の人しかいないから
7回映画館に行った自分が言うんだから間違いない これって説得力ゼロだよね。
シルマリルのネタになっちゃうけどガラ様は 中つ国に来るにあたって同胞の裏切りにあって船がなくて 北辺の氷山の海みたいなとこ生身で渡りきった限られた生き残りの一人 というのを読んでから無条件で尊敬せずにいられなくなった
ホビットの話しようぜ
>>760 すごいぞガラドリエル様!ロシアの寒中水泳よりすごい。
尊敬というより畏怖の対象だ
あれ?取っ組み合いでガラ様に勝てる男エルフはそうそういないレベルでガチ戦闘力高かったような… たぶんエルロンドもスランドゥイルもガラ様にねじ伏せられる
一部の思いがけない冒険のラストを、トーリンとビルボのハグで感動的に終わらせちゃったけど あれって三部作にするために後から付け足した場面らしい だから本当はトーリンはずっと気難しいキャラのままだったはず そう考えるとブレも理解できる…かも
>>764 あの仲直り無しのままって、ずっとギスギスした空気なのか…
何かいたたまれないな
「さすがだバギンズ殿!」もなかったかもしれないのか・・・。 二部は目立つキャラがいろいろ出てきて、トーリンはちょっと弱くなってしまった感じかな。 でも三部は広げた各人のそのあとを回収しなければならないし、ラストだから落ちをつけないといけないしで さらにぶれてたらw
ただビルボに対する扱いが気難しいのは初期設定で理解できるとしても 隠し扉の前ですぐ諦めるのはやっぱりかっこわる、と思ってしまう トーリン実はヘコみやすい繊細なハートの持ち主なのか?
ビルボとトーリンどっちが主役の映画なんだろう。 指輪だと二部、三部はアラゴルンがフロドと双璧の主役に見えたけど やっぱりフロドが主役なんだなと思った作品だった。 今作だとトーリンの目的が大主題だと思うけど、なんだかいいとこなし(面白シーンはあるけど)で ビルボは指輪の力もあって活躍してるから、ビルボなのかな。
アラゴルンの戴冠式の対比が何か考えればすぐわかるだろう… ビルボは指輪の棄却という大使命を背負えない役だからフロドの互換にはならないんだ
精錬所でテキパキと指揮してるトーリンがまさに工事現場の現場監督、王子っていうか有能な土建屋の若社長みたいでなんか見るたび吹く
EEでまた色々わかってくるでしょ。 また見たくなってきた。今週いくか。
今週末はいけないがあと1回何とか見たい。 4月もやっててくれないかな。興行収入は前作よりいいのだろうか。
>>771 なら、前作におけるサウロンの立場だと考えればいい
>>767 どうなんかね?
原作だとまた来年まで待つのか?来年ダメなら再来年?とか
来年まで待つとして、ここで居残っててもドラゴンにやられるかも
帰る途中にやられるかもとかダラダラとしてたからなぁ。
映画の場合だと今年のこの時じゃないとダメ!みたいな雰囲気に
させられてたので(1章のエルロンドのセリフでもそう誘導してる)
それららあきらめても仕方ないかなぁと思わなくもない。
この映画のタイトルはファッキンホビットだからな!ってマーティン・フリーマンが言ってた
>>767 EEでエルロンドのダメ出しを聞いちゃった時も凹んでたから
繊細なハートの持ち主なんじゃね(195歳だけど)
>>770 鍛冶仕事や金鉱掘りとかが種族的属性だから、王族といえど、
いやむしろ、王族だからこそああいう職能の長みたいな感じなんだろうかね
日本の天皇が歌作りに特化してるのと似たようなものか
>>749 ビルボを助けに行く行かないの場面はバーリンの方が変な事言ってるように思えたんだよなあ
隠密にかけてはビルボが優れているから行かせたのであって
大勢で行ったら却ってビルボを危険に晒すんじゃないかって思った
だって原作では最初の偵察の時を終えてビルボが自分で戻ってきてるから
帰りを待つのは当たり前かと
助けに行かないのは信じてるからだと思ってた
バーリンはトーリンの事を嫌いというか、少なくとも軽んじているんだろうなとは思った アゾグの話をした場面では一生ついていくみたいな事を言っていたけれど そこ以外でトーリンに愛情や忠誠心が感じられる場面って実はない あの台詞以外では慕ってるようにはけして見えないんだよね EE以降は特に
むしろ忠臣だからこそ、たしなめる時はたしなめるんだろう
たしか追憶編でドワーフとホビットの家系図が載ってた エルフの家系図はないのかな? 2部でエルフって非の打ち所ないなと思った。 酔っぱらって寝ちゃうところもいい。 そういえば、スランドゥイルは宴会王って呼ばれてるみたいだね。 3部で宴会やるんかな?
>>783 闇の森のエルフの宴は今回見られるはずだったのだけど
全てカットされたというか壮絶な戦闘シーンに代わった。
でもラストの大団円で何かやるかもしれないけど
LOTRのときはサウロン亡き後の物語は盛大にカットされたからどうなるか。
>>767 ドワーフの隠し扉ってのはそういうもんなのさ
特定の条件がないと絶対に開かないしガンダルフでも開けない
彼らに残されたのは叩き壊すって強引なやり方しかなかったけどそれも通用しなかったしな
ビルボはその辺あまり知らないからあそこで粘れた
宴会はしてたっぽいけど、映らなかったな なんか楽しげな笑い声してたから見てみたかった
最後の光が差し込んだとき とかいう暗号なのに、皆扉の前に立って光をさえぎるし あいつらアホよね
>>782 そういうふうには見えないよ
完全に見下し目線
駄目だこいつと思いながら、仕方なくついて行ってると思う
王族を病気の家系扱いして見下してるって点で、天皇家に対するスタンスと似てるかな
その後の様子を見るとやっぱり、一生仕えたい云々は浮いてる
>>781 軽んじているようには思えないけど
ただ賢者よりだから普通の感覚とは別感覚というだけで
王に対しての忠言を素直に聞く事ができる王はマトモな王だけど 軽んじていると捉える王は大抵ダメ君主 無論家臣の諫言をただ聞くだけではダメで王はより正しい道を考えるべきで バーリンに言われたからただ行動したと思ってるならトーリンは能無し バーリンに言われてトーリンが自分の行動を振り返ってなるほど正しいと考えて行動したなら及第点
バーリンはトーリンより年上設定だし爺やかお目付け役ってとこだろう 忠臣だからこそ敢えて苦言を呈したり、王の自覚を促したりする
というか映画のバーリンはスロールもスラインも見下してる ドゥリン王家を馬鹿にした挙げ句のモリア移住と考えるなら 悲惨な結末を映画がどう結びつけるか楽しみでならん 後映画ではバーリン178歳が公式だがドワーリンよりトーリンが年下も設定になってる つまり映画のトーリンは170歳よりは下
>>794 まるで公式設定かのように断定してるが
あなたがそう思っただけだよな?
あんだよもうブルーレイ出てるのかよ
>>795 The Hobbit: An Unexpected Journey Visual Companion
>>797 バーリンが見下してて王家を馬鹿にしてるって書いてあったん?PJがそういう公式設定にしたの?
どこのスレでもいる 短絡的で断定的で浅はか感まるだしのやつ
そもそもビルボは炭化して死ぬよの契約書に自分の意思でサインして、 自分から旅について来た訳で… やっぱりあの場面はバーリンが過保護過ぎ もしくはトーリン虐めの口実だったか
自分もバーリンは、トーリンを支え心配する爺的ポジションにしか見えない。 思い、心配すればこそ強く言った(盗人ではない、ビルボだ!)りするのであって 見下してるとか馬鹿にしてるとか思ったことなかったな。
>>801 それが普通の見方だと思う。
どう観たらバーリンはドゥリン王家を見下してるってなるのか…
そもそもバーリン自身ドゥリン王家の血縁者な訳だけど お目付け役的な忠臣だろうがちょっとでもトーリンに諫言するのすら 許せない盲目的なトーリンファンなんだろうなって思う
なんでも肯定が良い臣下じゃないからな 最寄りの映画館が字幕も吹き替えも28日で最終らしい ずいぶん早くないか…
バーリンのあの台詞は単純にPJがトーリンのブレを台詞なしに示唆できなかったからじゃないの あれがあるからそのラインを視野に入れられるが、なければただのブレた王様にみえる アラゴルンが柳みたいな強さがあったとしたらトーリンはまさに石だな 凄く強いけど一度ひびが入ったら砕けてしまう感じ
>>805 3D吹き替えと2D字幕しかなくて先週で終わったうちの地元に比べればまだ…
思いがけない冒険は3D字幕もあったんだがなあ
>>798 "Thrain, Thorin's father, was driven mad by grief, he went missing, taken prisoner or killed, we did not know."
"A sickness that drove your grandfather mad."
バーリンはスロールとスラインについてmadしか言ってないんだ
スロールの事は全員の前でお前の爺さん気違いだって言い切ってる
臣下にしちゃ違和感あるなってのも普通の感想だと思うよ
この後モリアで領主を宣言して殺されるのは事実だし
年齢についてはAUJのVisual Companion参照
>>808 悲しみと病のせいで、ってばっちり書いてあるじゃんw
ありがとう
おかげで君の言うことが曲解だということがよくわかった
これは恥ずかしい
こんな無理やりバーリン下げする人初めて見た むしろ難癖の付けようがない人格者なのに
映画の流れや姿を見ても、自身が抜き出してきた文を見ても それでもバーリンが王家を馬鹿にしてる、見下してると読み取っているなら凄いなあ。 ビヨルンの館で、ビヨルンを閉めだした後ガンダルフが「この館の主じゃ」って言うけど 字幕だと「テヘペロ」って感じがして 吹き替えだと「悪いことをした」って感じに見えて、同じ演者演技なのに面白いなあと思った。 ビルボが「勇気をもらった」ってとこも、字幕と吹き替えでは受け取る感じが違うように思った。
ID違うけど全部一人が書いてるんだろ>見下し説 天皇家をバカにしたりチョンじゃねーの
同じドワーフから見てすら狂気の沙汰だったって受けとるのが普通では あーでもトーリン自身は生前の祖父に怪訝な気持ちは持ちつつも 祖父が最早財宝と権威の病に取りつかれておかしくなってた事を認めてないっぽいな でもスロールは恐らくサウロンの作った七つの指輪の一つを持ってただろうから 精神が欲望に侵されたのは指輪のせいって言い訳つくけどトーリンは
たまにびっくりするような曲解をゴリ押ししてくるキチガイが現れるねこのスレ
読書量や映画鑑賞数が少ないか、まだ子供なんだろう
子供なのとゲーム感覚っぽいのがいるなと他スレ、他板でも思うことがある
邦訳出てないマニア向けの本買って英文読むほどのマニアなのに 何故そんな曲解をしてしまうのかわからないや
>>813 そこまで言うことはないけど、ばかにするされるで人間関係を
計るのはヤクザとかチンピラ思考
想像力の欠如と人間関係の経験が不足しているんでないかな PJは割と分かり易く書いてくれてると思うけど、恋愛関係も
馬鹿にするっていうのは頭領のとこの奴みたいなのだよな
>>821 まさにそれw
統領のブランデーを盗み飲みしたり彼はいい仕事してると思う
ただいまー さすがに平日はIMAXも人が少なかった 前から字幕で疑問だったんだけど 樽の脱出のところでトーリン"Welcome, Master Baggins"が「お見事」 扉への階段を見つけるところで"You have keen eyes"が「さすがだ」 になってるのはちょっとニュアンスが違うような あと扉の入り口でのバーリンとビルボの会話で"I promised I'll do it"が 「契約したからやる」ってのもちょっと???だった このpromiseってのはゴブリンの町を脱出した後でビルボが 「できるなら(君たちの)故郷を取り戻す手伝いをしたい」って言ったことの 方じゃないの? 字幕だからしょうがないところがあるけどmaybeとかmustのニュアンスを 込めて訳して欲しかったところが何ヶ所かあった たとえばトーリンが衛兵詰め所に向かおうと言ったところはmaybeって 言ってるんだよね だからトーリンも出口があるかどうかは確信がなかったんだけど、ひょっとして 抜けられるかもしれないって可能性に賭けてた感じが字幕では抜けてた
扉見つけるところは、さすが良い目を持ってる、とか鷹の目ぱねえ的な字幕だったか吹き替えだったかのような うーん、吹き替えの方かな
825 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/24(月) 18:04:40.29 ID:JkNGRAuT
>>823 樽の時のトーリンの台詞は welcome ではなく well done のようだ
樽の出口のとこはビルボが落ちてくるまで みんなで上を見上げて待ってたのかと思うとほんわかするw その後「では出発」という感じで真面目な顔で 当然のごとくに両手で力強く漕ぎ出すトーリンもなにげにツボw
>>825 なるほどそれなら何となくわかる
しかし上から目線www
湖の統領の手下、いい小悪党ぶりだけどw名前でてたっけ? 他人に「おい、○○」とか呼びかけてるシーンは覚えてるけど あの人が呼ばれたシーンは覚えがない。
トーリンがあの整った顔でギャグまがいなことを重々しくするところがツボになってきた
>>814 悲しみや病が彼らを狂気に導いたんだって、
バーリンは言ってるんだよ
そこにあるのは、理解と同情と惜しみ悲しむ気持ちだと
私は思うけどね
>>831 一部日本人が天皇家を表面上敬いつつも
その血筋を腫物扱いにしてるのと似てる
ていうか本来はバーリンもれっきとした王族なんだけどね
映画ではなかった事にされてるのかな
>>829 アルフリドだね パンフレットに書いてあるよ
字幕では出てこなかったけどエスガロスのゲートのところでバルドが名前呼んでる
吹替えでは出てたかな
>>791 その忠言が的外れに見えたけどな
ビルボはドワーフ達より隠密能力があって、だからこそ単独行動したのに
大勢で押し寄せていったらそっちの方がビルボが危険だ
LotRで言うならアラゴルンに対して、フロドを助けにモルドールに行けって言うようなもん
ホビットはそんなに弱くない訳で
普通に見たらあそこはビルボを信じて待つ方が真っ当に見えるから
トーリンの変化を書くつもりならPJの描き方が悪いな
どうせならビルボが本当に危ないところを見捨てるような描写にすれば分かりやすかった
>>806 個人的にはビルボに剣を突きつけた所で初めて気付かされる方がまだ自然だった
あそこでビルボを助けに行かないのはけして見捨てたようには見えないから
フロドとサムを黙って行かせたアラゴルンを薄情者と責めるみたいで違和感あるんだよ
>>832 いや、私はそんな風には解釈してないけど >天皇家
バーリンは間違いなくドワーフでトーリンの同族
だから、王達を狂気へ導いたものが理解できるし、
同情や哀惜を感じてるんだと思ってる
あとトーリンの病を心配するならなおさらアーケン石に近付けるべきでないね ビルボにはアーケン石を隠せとか捨てろって言うくらいでよかったんじゃないか やっぱりバーリンのブレの方が気になる
トーリンが石を手に入れなきゃエレボールを取り戻すっていう目標も達成できないんだが
>>834 自分は、そこはアラゴルンとフロドとは重ねられないなあ。
アラゴルンはただ信じて待つだけじゃなくて
黒門に王として出ることでサウロンの目をフロドたちから引き離すことを実行したよね。
今回のトーリンの場合、アラゴルンのように他の手を打とうとしてないから
心情的にはバーリンの言うとおりビルボのもとに行ってほしい。
黒門に打って出ようという話になった時、ギムリが
「危険はいっぱい、成功確率はゼロ。 いいね、やろう」
みたいに言うところが凄く好きだ。
映画の描写及び第三部での展開を考えれば 忠臣ゆえに厳しく忠告するというよりは トーリンを嫌ってて嫌々ながらついていってるという方がやっぱり自然なような どっちかっていうとバカ王子に振り回される苦労人のバーリンageじゃね
>>839 アラゴルンとトーリン比べるなよ
流石にトーリンが可哀想だろw
>>835 アラゴルンとフロド(とサム)のケースと、トーリンとビルボのケースはかなり違うから比べて薄情とか思うのかな?
2部のトーリンは分り難くて自分でかなり補完しないとブレてる?って感じになっちゃうから、バーリンの台詞が必要だったんだと思う
ビルボを助けに行かなくても見捨てたとは思わんし、見捨てる見捨てないを描写したいのではなくて
PJはトーリンが徐々に異常になって行ってる事を3部への伏線としてあそこで示唆したかったんだと思ったんだ
あーyourサーヴィスって どういう意味? 字幕じゃよろしくお願いします みたいな訳になってたけど そういやバーリンのお辞儀かわいかったなw
作品通をこじらせると「普通の人とは違う斬新な解釈」ってのを発表したくなるんだろうな
そもそもバーグラーは盗っ人ではなく「忍びの者」 否定的な意味合いじゃない パーティで主要な役割を持った対等な仲間として認めているからこそ この場は助けに行かずに敢えて待つっていうのは ビルボに対して仲間意識が芽生えたトーリンの行動として別にブレてないよ だからあの場面はどうにもちぐはぐ
>>833 ありがとう、ちゃんと名前あったんだ。
こ憎たらしいけどいいキャラしてるよねw
これまでの流れをまとめるとこんな感じ? ガンダルフ スマウグがヤバイから何とかしないと そうだ!鍵を預かってるからドワーフにスマウグを何とかさせよう! しかしあやつらは正面突破で討ち死にしかねないから何とか策を練らねば そうだ!ホビットをおまけにつけよう、何に役立つかはわしにもわからんが ガンダルフ お父上に会ったぞ、ドワーフ七氏族集めてエレボール奪還せよ! トーリン アーケン石がないと全氏族まとめられないよ ガンダルフ わしが助力するから頑張れ ガラドリエル 何か不穏な動きがあるからドル・グルドゥア探って ガンダルフ 魔王の復活やべっ わしが焚きつけた責任はあるが中つ国の大事、トーリンたちは自力で頑張れ
EEでスランドゥイルがボッシュートされてた白い首飾り、あれはご自身で着けるつもりだったのだろうか とちょっと気になった。 そういえば闇の森はエスガロスからワインを買ってたみたいだけど、対価は何だってたんだろう? そもそも闇の森の財源は何なんだ。エルフも畑耕して自給自足とかしてるのか。わからん…。
>>851 対価はレンバス
まぁエルフ製なら人間はだいたいなんでも
ありがたがるのではなかろうか。
ロープとかでも。
>>833 アルフレドと覚えてたw
繋がり眉毛がナイスな、グリマ薄めたような人だ
レンバスはエルフなら誰でも作れるってわけではなかったような記憶が 確かLotRのあれはガラドルエル様のお手製とかなんとか、ちょい記憶が曖昧なので違ったら訂正よろしく
>>852 あー手仕事品か。狩りをして毛織物とか?それは高く売れそうだけど、でもほかには思いつかんなー
スランドゥイル1人見てもえらいゴージャスな指輪とかしてたし、豊かなんだろうなあ。
>>854 今旅の仲間見たら、奥方様お手製はエルフマントの方だった。レンバスはエルフの一般的な携帯食っぽい。
ロリアン製品はマントも船も、ふんだんに魔法が使われてそう。
闇の森印のレンバスと聞いて財布の紐が緩む
口の中パッサパサだよ
パッサパサ! パッサパサ! 口のなかパッサパサ! ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中 / \ \ \ \ パッサパサだよ! ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ! (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだエルフ王! ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J \\ // \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ // \\ // ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) ⊂ ⊂⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ ⊂ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ し-つ
>>838 そもそもバーリンはエレボール行きやめよう、
青の山脈に腰を落ち着ければいいって言ってたじゃん
はたしてダインの一族の出番はあるだろうか。 重装甲のドワーフの一団を見てみたい。
レンバスを一口かじって幸せそうな顔をする 若かりし頃(実際は60年後)のレゴラスがめっちゃイケメンだったなー
>>861 せっかくの食料を何さっそく食ってんだよ!
と思ったけどなw
>>839 大勢押しかけていく事で余計にビルボを危険に晒してるやん
まあ勝ち目もないのにスマウグに突進していくその後のトーリンもアホだと思うけど
エレボールでは一行をスマウグと戦わせたかったせいなのか原作と比較してみんなおかしい
原作と比較してどうのこうの言ってる人 原作スレに行ってくれないかな ここは映画スレなんだし比較がメインなら違うと思う
レンバスはエルフ乙女謹製だよ
>>860 The Battle of Five Armiesのことをオーリの中の人その他が触れてたから
どういうきっかけかは知らないけどドワーフの氏族は来るんじゃないかな
>>864 そういう話題こそ原作スレで思う存分やれば良いのにね。
ネタバレ気にする必要もないし。
>>851 > ご自身で着けるつもりだったのだろうか
何故かその発想は無かった
単に首飾りとして加工して箱にでも入れてしまっといて
時々パカッと明けてフフフッと眺める、みたいな使い方しか頭に浮かばなかった
鑑賞用の美術品というか
でも指輪やブローチはしてるしなあ
あれはファッション性のもの?それとも魔力とか御利益とかあるのかな?
まあ天然の宝石なら何でもパワーストーンになるけど…
>>867 ネタバレじゃない範囲ならそう気にはならないが
映画のここが原作と違う、あそこも違うだから受け入れられないというネガティブな感じだと
ちょっと不快に感じる
バーリンについては原作を読んでる人とそうでない人で温度差があるんだろうな 原作を読むとバーリンにとってビルボ>(越えられない壁)>トーリンだと思う
>>870 そんなに違うものなのか
王様なのにトーリンの扱い低いなw
このスレ読んでると原作とシルマリル読んでみたくなった
>>868 宝石をつまみにワインを戴きながらひとりウットリするスラ想像してワロタww
ある時期魔法の指輪はたくさん作られてたらしいから、スラがいくつか持っててもおかしくはないのかな?エレギオンともそう遠くないし…
映画で「エルフにとって大事な宝石」って言ってたのが気になるなー、ああ三部が待ち遠しい。
>>846 うん。意味はどう言う意味?
自己紹介の定形文みたいな感じ?
スラが王子ですらなかった頃に彼ら父子が率いるシンダールはノルドールと袂を分かったからな・・・ 誘いがあったとしてもノルド不信のオロフェア父さんが即行で突っぱねた可能性大 何より力の指輪を持たなかったからこそ サウロンと一つの指輪が滅びた後も闇の森は存続できたんだしね
レゴラスはお酒といえば スランドゥイルセレクトの高級ワインばかり飲んでたから ローハンの宴会で地ビール?みたいなのを初めて飲んで 珍しそうな顔してたのかな
>>830 わかる
お約束だけどスマウグを煽って火をつけるところもいいわw
>>873 「よろしくお願いします」「お見知りおきを」くらいの意味よ
元来「なんなりと(お申し付けください)」って意味みたいだけど、
誰もかれもそういう態度じゃなかったねw
原作のトーリンはバーリンよりも年長の爺さんで、そのせいで尊大なのもある
>>848 うーん、ガンダルフのやろうとしたことがよくわからなくなってきた
スマウグを倒すか遠くへ追いやるかしたいなら
そんなのドワーフ7氏族を集めたって難しいと思う、アーケン石とか別に役に立たなくね?
一体スマウグをどうしようとしたのか、自分がいれば何とかなると思ったのか?
最初からスマウグを倒す手段としてドワーフの弓と黒い矢を考えてたとかならわかるが
>>870 そうだっけ?
原作読んだのだいぶ前だからかもしれないけど、そんな印象はないけどなあ
>>845 えっバーグラーは普通に泥棒の一形態ですよ?
盗賊や強盗ほど積極的に人に危害を加えて強奪する泥棒ほど暴力的ではないけど
空き巣みたいに人が在宅中なら諦める程度の消極的さでもない泥棒
悪い意味でバーグラー!って言えば普通にこのこそ泥!って意味だし
いい意味でもさすがプロのこそ泥さんだぜ!くらいの感じだろ
大体ビルボの仕事は竜に気づかれずに中を偵察、
あわよくば竜の目を盗んでアーケン石取ってこいなんだから
竜が起きて暴れだしたならもうビルボの任務は失敗したか
成功したにしても殺されかかってる可能性大な訳で
その音に気づいてるのにビルボを助け出しにいかないのは仕事失敗したら用無し扱い
仲間としては見捨てたのと同義じゃん
アラゴルンなら正門から突っ込んで自分を囮にしてでもフロドを逃がしてるわ
>そんなのドワーフ7氏族を集めたって難しいと思う、アーケン石とか別に役に立たなくね? 原作設定だとスマウグを何とか出来る可能性が一番高いのがドワーフ 人間・エルフを含めた三種族の中で一番火と熱に耐性があるし、 ドワーフの武具に対しては祖龍の鱗でさえも完璧ではなかった まあそれでも空飛ばれたらどうしようもないんですけどね
なんかよくわからんところで拗れてるなあ? バーリンがビルボ救出を提案したのは、スマウグが暴れて隠密行動でアーケン石回収の策が 失敗したからで、待った所でビルボを失うだけで他の策はない。 ビルボを助ければ再チャレンジする方法もある。 そこを「盗人風情が云々」で切り捨てるのでは統率者としては失格だ、だからたしなめた。 そういうことなんじゃないかね? そこで待つ方向で考えるトーリンは「アーケン石さえ手に入ればー」という思考に陥ってる訳で 直前のビルボとスマウグの謎掛けであった「アーケン石の欲に堕落するトーリン」になりつつある という所でもある。 助けに行ってビルボと直面した時もさっさと逃げれば展開も変わったのに、アーケン石の所在ばかり 気にしてるのもそうだしね。
ビルボを助けに行かないシーンって、もう少し前のフィーリとの会話とつながってると思うけどね
王として一人のために全体を犠牲にするわけにはいかない、たとえ身内であっても、って
1部でビルボがトロルに人質に取られた時、仲間になりたてで信頼してないビルボの命でさえ優先して
武器を捨てたトーリンとは、どっちにしろ変わってるんだけど
>>881 そうなのか、その辺映画で説明欲しかったなあ
スマウグの火があれだけ近くに来てもやられないのはドワーフならではとか
ビルボも同様だったからその辺考慮されてないんだろうけど
>>884 王とは何か、という話になっちゃいそうだなぁ、
フィーリとキーリの件は身内の情の話だ思うがビルボは部下みたいな扱いだし
自分はそこまで深読みしないで良い気もするけれど、分らん
>>884 エスガロスのキーリ、フィーリとも確かに繋がっているけど
あちらの場合はキーリが無理しても足手まといというのもあるが
無理して甥が命を落とすようなことは避けたかった、というのも
あるんじゃないかな。
だからフィーリが残るのを結局は放置したし。
そういう意味ではエレボールでのビルボの処遇はやっぱ変なんだよ。
ボフールは… まあいいかw
>>884 一人のドワーフまたは一人の忍びのために全体を犠牲にできない、と
字面的にはほぼ同じことを言ってるけど、口調が全然違ってる。
前者は比較的サラッと"for one dwarf"と言ったのに、
後者は"for one. ...burglar"みたいな感じに口ごもっている。
助けに行かず待つことについてはトーリン自身も葛藤してたのでは。
まぁ残して行く方は安全は確保できると思ってただろうからな、あの時点では ビルボの方は安全とは程遠い状態なのは明らかだから、同列には考えにくいか
スマン聞き取りを台本確認したら正しくは "for the sake of one dwarf""for the life of one... burglar"だった
トーリンは、まだらボケじゃなけど、徐々におかしくなってるんだと思った。 仲間を思う部分と、仲間じゃない(盗人だ)、それより石はどこだ・・・? の思いが混在してきてるのかなと。 バーリンは、「盗人じゃないビルボだ!」ってセリフから 仲間の一人としてのビルボそのものを助けたいと思ってるように受け取った。 ボロミアが指輪に惑わされてフロドを襲ったけど、我に返ったように トーリンにも自分を見失うけどそれに打ち勝つ場面があるのかな、と思ってる。
>>879 スマウグとサウロンが手を組んだら脅威になるから、スマウグの排除とドワーフ王国再建による北方の守りを固める目的があった。
そりゃフィリキリ兄弟置いていくのは別に危険に晒す行為じゃないけど ビルボを助けにいかないのはビルボは死ぬけどトーリン達は助かるって選択だろ フィリキリと比べるなら同じようにフィリキリを竜の前に差し出して 「一人のために皆を巻き込むわけにはいかないからお前らだけで頑張れ」って言わないと
バーリンってトーリンやフィリキリが死んでも泣かなそう ビルボと別れる時には泣くけど
変な人が粘着してるんだねえ。
根拠のない主張はただの主観だよね 今度からは(個人の感想です)とか後ろにつけてくれ
>>894 中つ国wikiもそうだが、何でこう変な人が居着くんだろうね。
日本・・・ 370 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 23:32:17.27 ID:B34kg28V [18/20] ホビット 竜に奪われた王国 中国 $74,730,000 韓国 $16,392,050 日本 $ 9,962,948(先週末時点)
バーリンの何がそんなに気に障ったのだろうか… ここ読んでてドワーリンがトーリンより年上ということにビックリだ 1部冒頭でバーリンはいたけどドワーリンはいなかったから ドワーリンはエレボール滅亡の時に子供だったかまだ生まれてなかったくらいだと思ってた トーリンの舎弟みたいな感じで見てたし 実際は若頭を守るボディガードだったわけか
これはひどい 前作よりも落ちてないか
>>898 それMarch 15?16, 2014までの数字
日本のガラパゴス化は否定しようもないけど
文字化けしたけど3/15〜16の週末までの数字
>>900 前作の3週目はまだ上回ってるけど
前作は正月興行のボーナスステージがあったから今作で落ち込むのはほぼ確定だな
実際大量に出るハリウッド映画とか魅力を感じないからガラパゴス化は理解できなくもない (かといって邦画が面白いかというと微妙だけど) でも指輪とホビットは面白いと思うんだ
ハリウッドの中国重視が進むな
>>902 そうなんか、よかった。でもこのペースだと最終20億は絶対行かないよね?
レゴラス効果で結構行ったと思ってたのに。3作目でジャパンプレミアしてほしかったがこの数字じゃ・・・
ガラパゴス化は否めないけど、やっぱり宣伝力の低さだよなあ アナ雪くらい力入れてくれてたら…
レゴラス効果あまりなかったんだな。 まさかの第3部年末公開は夢のままか・・・
王の帰還が日本だけで100億稼いだなんて 今となっては信じられん出来事だったよなぁ 今の日本の映画業界はひどいわ
>>899 モリア攻めにはいたな
エレボール滅亡からモリア攻めまでどれくらい時間がたってるんだろう
日本人が映画館に足を運ばなくなったとか、洋画離れとかあるんだろうけど、やっぱり宣伝かなあ。 指輪のときって、地上派で特番とかやってたよね。 自分、今でも部分的に持っててときどき見る。 ストーリーやキャラの紹介はもちろん、撮影の裏側(遠近法とか)なんかも説明してる。
宣伝にしてもあのポスターはないわ そういえばホビットの客層、今回子供が随分少ないような。 自分のとこだけかな?指輪の時は小学生とか結構いたんだけど。 とここまで書いて、自分が小学生の時はホビットの冒険が 推薦図書?として国語の教科書に紹介されてたのを思い出した。今はどうなんだろ。
>>910 前回は角川が付いててグッズ販売に力入れてたから
当然宣伝にも力入れてた訳で。
今回は角川とか無くてワーナーだけなんで、日本向けの
美味い宣伝が出来てない、出来ない感じだね。
確かに角川の力の入れ用がそのまま興収に反映してた>指輪 ここ近年はホビットに限らず洋画は苦戦してるし(アニメ以外) もうしょうがないのかな
>>908 テレビ局にとって洋画が直接の商売敵になってしまったからな
それに対して洋画が格段に面白ければいいんだが名作や良作が減ってネタ不足が叫ばれてるし
負のスパイラルってやつだな
>>910 ホビットも前作の時は深夜に特番があった
お笑い芸人達が半裸で走り回る、悪意さえ感じるような宣伝番組が
>>916 こんなのやってたのか…内容の想像がつかんw
映画館行って感じるのはアニメ強すぎってとこ。
全米 中国(4週) 日本 ホビット1 $303,003,568 $49,730,000 ↓ ↓ ホビット2 $258,039,176 $74,730,000
途中で送っちゃった 日本(3週目) $19,213,976 ↓ $9,962,948 2作目で落ち込んだのは日本だけじゃないよね中国が特殊
日本の三部の公開が遅いのって、また監督とか来るから?
スマウグの広域火炎放射って姿消すだけの指輪にとってかなり厄介だよな 足場も流動物まみれで姿を消してもだいたいの居場所がわかってしまう 指輪はかなり強力だけどあの場においては分が悪い
原作のバーリンはとにかくビルボが大好き!で トーリンのことは死んでもどうでもいいくらいの扱いだからなあ その原作のバーリンだったらビルボ第一の言動でちょうどいいから やはり忠臣設定には違和感がある 忠臣ゆえの箴言じゃなくて ビルボ信者だからトーリンをなじった!でよかったのに
3Dだと2400円とか取られるんだぜ ちょっと待てばレンタル出るのに誰が見に行くよ
もういいよ。
なんか哀れな人がいるな
わかった。こいつビルボとバーリンのカップリングでハァハァしてる腐だ
意外とスマウグの腹の皮が薄そうだった。 あれが伏線だろう。 しかし「黒い矢」ってドワーフが鍛えたちょっとデカめの矢ってだけだよなあ。
ドワーフの特別な職人による特別な矢なんだよ、きっと 特別な職人の手による物は、真に特別な物になる世界だし
黒の矢はいいけどなんかあのでかいボウガンカッコ悪い レゴラスが弓矢でオーク貫通まとめて二人ぶち抜きとか無茶苦茶やってるんだから 射手のバルドにやってやれないことはない 足使ってでもバルドの弓で黒の矢射ってくれ
自分もあの矢台かっこよくないなあと思った。 ソリに見える。 一度見ただけだからそんなんに見えるのかと思ったけど、二度目しっかり見ても やっぱりソリに見えてしまった。 ところでふと思ったんだけど、今作って関係者立ち合いのプレミアって各国あったのかな。 日本には来なかったけど、アメリカに大集合したの以外他の国のも見なかった気がする。 単に日本で流さなかったとしたら、それもまた宣伝不足の一環に感じてさびしいな。
今はバインが黒い矢を持っているけど、このままバインがスマウグを倒したりして。
ワーナーさ、上映前はあちこちに馬鹿でかい広告だしたりしてたけど 上映始まってからは、何もやってない
月に3回くらいは映画館で映画観てるけど、 何故かこの第2章は一度も、劇場ですらCMを観なかった どうなってるんだワーナー、と思ったよ
>>933 ヨーロッパはベルリンで盛大にやったし
スペインはバルドとトーリン
スイスはフィーリとキーリ
ベルリンは日本の映画公式もストリーミングした
自分が情報不足で見てないだけじゃないか
数字出すには日本的に宣伝力のあるものをとりこまないと駄目だよね 流行やファッションとしてオタク自慢する層は大量にいても 本当にフィクションに入れ込んでる人あんまいない 前者を釣らないと数字はでない
指輪の時は一般層にもハリポが浸透してて、ついでに指輪物語も観てみるかって人が多かったしな あの時はまさかホビットも映画化するとは思わなかったわ
この調子でシルマリルも…
シルマリル、ちょっと長いね。でもダイジェスト版でいいから見たいな。
シルマリルは著作権を持っている息子が 完全に映像化シャットアウトしてるからな
まあ映像向きの作品じゃないしな やめといた方が無難だと思う>シルマリル
映像化するなら一部エピソード抜き出して大幅脚色してからじゃないと 北欧神話をダイジェストで見たいっていうようなもんだぞ 訳分からんだけで終わる
トーリン厨がどんなに喚こうが バーリンはトーリンを忘れてビルボと和気藹々幸せエンドだから
あぼーん大杉
949
トールキンエステートが待ったをかけて頓挫したけど ゴンドリンの陥落の自主映画が計画されてたよね 見たかったなぁ…
>>950 乙!
シルマリルの映像化なら、NHKのアニメ化が一番イイと思うんだ。深い理由はないがなぜかそう信じている。
>>950 乙です〜
統領の巨大立像のことここで読んで確認したこと思い出した
あのキャラ笑える
うちの市長さんだったらヤだけどw
>>951 でもああいうのは止められてもしゃあない
前にここで、原作読めるかどうか聞いたものだけど、今実際読んでるよ。 すごく面白いけど、原作のトーリンもホビットもキーリもアラフィフって感じが(挿絵のせいか?)。 映画のトーリンはものすごく精悍でおまけにセクシー。なぜ????? それにしてもPJはちゃんと忠実に作ってるんだね。原作読んで驚いたわ。 あと、ビルボのマーティンは本当にはまり役だわ。 あの童貞くさい感じといい。
>>951 根拠はないけどあと20年くらいしたら実現するかもしれないので長生きしたい
>>954 辻村ジュサブローの人形劇がいいな (ムリムリ
今週末も名古屋の109が3D IMAX HFRで上映してくれることを今知って感動している
2D字幕版も含め1日3回
吹替えは消えたか残念
>>959 今日のシャーロックはなかなか綺麗だったよ
三谷幸喜脚本とかじゃないなら人形劇もいいかも
シルマリルを映像化するならこんな具合で見たい。 一部 フェアノールがシルマリルを作る。モルゴスに奪われる。 二部 ベレンとルシアンがシルマリルの一つをモルゴスから奪還する。 三部 エアレンディルがシルマリルを海へ運ぶ。モルゴスの滅亡。 上記に挙げられているキャラがそれぞれの部の主人公。
>>950 乙!
>>955 あれ総領のだったのか!
視界に入ったのうっすらだったから、良く分からなかった
まさかギリオンのは作らないだろうし、と思ってたらw
人形劇ならダーククリスタル!
>>962 すんげえ趣味が悪い像だったよw
PJのことだから第3部で盛大にぶっ壊すに違いない
嫌な奴らだけど頭領もアルフリドもいい味出してるよなー
>>964 オレンジっぽい衣装の誰かだったのは分かったんだけど、あの肖像画と似た感じかな
ゴジラ並みに破壊して欲しいなw
自分の肖像画とか自分の像とか立ててる権力者は大体ダメ権力者
>>963 自分の中でファンタジー映画部門上位に絶対入る映画だわ♪
imaxで観て気付いたんだが、スラ王の爪がめっちゃ深爪だったw 白い部分がまったくなかったんだけど、あの爪は映像処理なのかな? 綺麗に切りそろえたのなら凄く痛そうだ
フロドも深爪気味だった気がする 平気な人は白い部分無くす位に短く切るから、そういう人なんじゃないか?
>>950 乙であります!(・∀・)人(・∀・)
しかしスラ王はやっぱ笑っちゃ駄目だな
リー・ペイスがめっちゃ良い笑顔してるから
笑うと悪いエルフじゃないのがバレるw
>>970 フロドは中の人が当時ストレスで爪噛んでたせいだと聞いたな
古い話なのでソースは出せないすまん
>>970 竜の炎で顔灼かれても生きてるんだ、深爪の痛みなんてへっちゃらさ☆
冗談はともかく、俺も爪短っ!と気になったが、武人なんだろうなーと納得してた。痛そうなほどの短さではなかったような
欧米の男性て深爪の人が多い気がする 指先が丸っこいんだよね
長さ的にそこまで深爪とは思わなかったな、普通じゃね? つかマニキュア塗ってるようにも見えたんだがどうなんだろう フロドはさすがに痛々しかったな ドワーフが覚えられん トーリン、バーリン、フィーリ、キーリは顔も名前も覚えた ボフール、ドワーリン、グローイン、ノーリ、オーリは顔だけならわかる 他は記憶がない
なぜかずっと、フロドやビルボ達登場人物の爪が黒いとこがリアルで好きです
>>976 あと四人だ、頑張れ
でぶちゃんのボンブールは結構覚え易いと思う
残り三人は、おでこに斧ささってるビフールとグローインの兄弟で補聴器持ってるオイン、 あとオーリの世話焼きで髪の毛短いドーリだ
>>977 見るたびに辛い旅なんだなあって感じたなー、いいよな。
今作も特に闇の森に入る前のガン爺と喋るシーンでビルボの汚れっぷりがよく見えておぉう…となったww
禿げてボロッボロのベルベット?のジャケット、金ボタンが殆ど取れて糸ビョンビョン出たベスト、クッタクタのスカーフ。元がいいだけに余計に惨め!
>>980 寒さ対策もあるだろうけど、エスガロスで青色のガウン?になった後でも
スカーフ巻いてるんだと変なとこに感心したわ
町を出るときはヘルメットとマントみたいなのも着てたけどいつの間にか
脱いでたね
ノーリは予想通りというかヘルメット被ってなかった
エスガロス出るときのトーリンの赤いマントが素敵だった
そうそう初めはハンカチを忘れた!なんて大騒ぎしてたのになw フロドとサムもこんな場所じゃ眠れないなんて言ってたし それを思うと旅の大変さがしみじみ分かる
そしてエルフだけが穢れないのがまた
>>983 そういえばフロドたち、明らかにかなりヤバイ状況で
いつも通り二度目の朝ごはんを食べようとしてたなw
>>982 あの赤いマントいつの間にか脱いでたねw
湖を渡るまでは着てたっぽいけども
あれは嫌々着せられた服なんでトーリンもドワーリンも岸に着くなり脱ぎ捨てた ドワーフ族の誇りが許さなかったという設定
>>958 そういえばEEのメイキングの中でマーティンが
「ビルボはSEXするの?」なんて言ってけど、あれはPJに聞いてたのかな
エスガロスで一行が着てるのバイン君のおさがりなんだろうなぁって思うと 14着もおさがりよくあったな もしかしてシグリットやティルダの服も総動員だったんだろうか?
@キリッとしたイケメンがキーリ A雰囲気イケメンがフィーリ Bボンとお腹が出てるのがボンブール Cどついてきそうなドワーリン ↑ 名前の響きと見た目のイメージが一致しているので覚えやすかった 以下はエピソードで覚えた ↓ Dドーリ ガンダルフに名前呼ばれて覚えた ガンダルフに「さん」付け カモミールティを勧めた(顔が覚えにくい) Eノーリ 消去法でたぶん髪型が☆っぽいドワーフ 盗賊系らしい 2部では扉開ける時トーリンに命じられてた(名前覚えにくい) Fオーリ 若い 葉っぱは嫌いだもん・・・ とか言っててかわいい Gビフール 頭に斧が刺さってウガウガ言ってる ガンダルフに名前呼ばれて覚えた Hボフール 消去法でたぶん世話好きな見つ編みおさげ髪のドワーフ(顔は分かりやすいが名前覚えにくい) Iオイン 予兆を読み解いた 先は見れるが耳は遠い 補聴器(補聴器無いとドーリと区別つかなくなる) Jグローイン ギムリの親父 Kバーリン 見た目が一番小人さんみたいで可愛いお年寄り系 Lトーリン リーダー 間違ってたらスマソ
>>990 ご近所の奥様方が「家の子もう着れなくなったから!」とか言って譲ってくれたのがいっぱいあったんだよきっと
ああ、ドワーフ用の服とか鎧?とかよくそんなにあったな、 昔はドワーフと近しい街だったから保存されてたんだろうかとか思ってたけど 単に子供用の服ってことかwww ちゃんと立派に見えるし新しいコスチューム好きだな ドワーフの大弓、自分はかっけえと思ったよ まるで楽器のようないい曲線してる ただ黒い矢がいまいち黒く見えなかったのが気になる…w 古くて塗装禿げてるのかな
そういやレゴラスらが捕らえたオークから情報聞きだす時、 スランドゥイルは冠かぶってなかったけど何でだろ? 前に誰かが言ってたみたいに、就寝前? でも外の川で戦ってた時、明るかったし夜じゃないよね・・・? 牢屋番とかしてたエルフもワイン飲んでうたた寝してたけど、さすがに昼から酒飲んで寝たりしないよね? ハッ?もしかして寝起き?(つまり夜明け時)
あ、でもタウリエルとビルボ(透明)がスランドゥイルと会ってた時は樽流れの前だったけど その時も冠かぶってなかったっけ その時が就寝前だったのかな
>>995 >>994 タウリエルとしゃべってた時は
いかにもくつろぎ着みたいなたっぷりしたガウンぽい衣装だったけど
オーク尋問の時はタイトな服に剣を携えて長いマントのようなのを羽織ってた気がする
剣を捌きながら床に引きずるマントの裾まで美しかった
あれは1作目のガラ様のドレスの裾に匹敵すると思ったw
スラ王は衣装も素敵だけど
冠かぶってなくてゆったり一房ばらけてる(うまく言えない)髪型も好きだ
>>994 どっちかというと公式に王として公式行事を行うときに正装として冠着けるだけで
普段は冠つけてないんじゃないかな?
王の帰還ラストのレゴラスの『ザ・王子様スタイル』とか、きっと何百年ぶりだったんだろうなと思う
1000だったらビルボがご飯にありつける!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。