1 :
名無シネマ@上映中:
公式サイト
http://www.ginsaji-movie.com/ 監督 吉田恵輔
制作 TBSテレビほか
配給 東宝
公開日 2014年3月8日
主題歌 ゆず 「ひだまり」
Cast
八軒勇吾
御影アキ
駒場一郎
南九条あやめ
中島先生
中島健人
広瀬アリス
市川知宏
黒木華
中村獅童
無かったので
2 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 18:30:06.47 ID:3ipm/2Vx
役名と俳優名が混ざってた…
訂正↓
Cast
中島健人
広瀬アリス
市川知宏
黒木華
中村獅童
3 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 19:22:54.72 ID:U/qHJyJM
ちょうど今日観てきましたよ。
観客はあんまりいなかったが
ジャニーズ好きでもないし、期待せずに観たんだけど
意外にもwww良作と思いました。
マンガにそっくりな太った女子とか吹石の教官とか
みんないい味出してたと思う
4 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:35:35.09 ID:973zqfLF
中島先生が普通の先生すぎてたなぁ
タマコは似てたしいいキャラだった
あやめちゃんはもうちょい派手目の子がよかったな
ブタ〆るシーンがあったから苦手な人はきついかも
何気にDEAD OR ALIVEコンビが仲良しでよかったw
5 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:52:51.38 ID:vxLqd0lK
観てきた〜自分のとこもガラガラだったw
けど宣伝どおり笑いあり涙ありで青春物の王道みたいなストレートな作りが凄く良かった。
自分は原作は2話くらいしか読んだことがないから違和感とかはなかったけど、ラストが唐突すぎる気がしてそこだけが惜しかったな〜。
それなりに感動してる所で突然場面変わって突然終わって突然ゆずの歌が始まる感じで余韻に浸る隙がないよ〜w
せっかくばんばで盛り上ったんだからその雰囲気のまんま〆て終わって欲しかった。
たまこってのが凄くいい味出してると思った。
あとあやめって子がちょいちょいちょいちょい!って言うのが格好良かったわw
6 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 21:41:29.41 ID:9q0ro6qV
とにかく中村獅童が嫌い。
顔が嫌い、声が嫌い、演技が嫌い、見るだけで拒否反応。
しかも酒のんで車運転して罰金刑の前科者。
その中村獅童が、「生きるための逃げはアリアリ」のセリフを校長から奪うとか有り得ない。
あれは校長が言うからこそ重みが出てくるセリフなのに、
あんなちゃらんぽらんな前科者に言わせてどうするのか。
監督も脚本も中村も二度と表舞台に出てこないで欲しい。
7 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 23:21:48.33 ID:VWiU7eXh
>>6 それは役者の格のせいかもね。
普通に考えても演技力は、中村>上島だもの。
もっとちゃんとした俳優が校長役をやっていれば多分原作通りになったんだろうけど、竜兵じゃある意味仕方ない気も…
自分が気になったのは、クライマックスのエゾノー祭に八軒がいる事なんだが…
これも原作改変だよね?
8 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 23:32:32.29 ID:ZLqGnDKB
普通にいい映画なんだがジャニオタがうるさそう
Yahooとかのレビューも荒らすからなあいつら
9 :
名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 23:33:39.25 ID:ZLqGnDKB
上島は演技出来るやつだと思うけどなー
吹石先生のおっぱいの為だけに見に行く
広瀬も御影並みのおっぱいっぽいが
>>1 公開日は3月7日な
俺も観てきた
タイトルがいつまでも出てこないから「?」ってなったわ
映画の尺じゃ原作進んでないし、あんなもんかもな
作品としては佳作では無かろうか
漫画を無理やり実写にした荒い部分も見られたけど、話の展開はまあ良かった
エゾノー祭のレースは少し目が潤んだわ
結構推しだされてるのにヒットしないのかなこれ…
普通にいい作品だと思うから頑張って欲しいんだがみんな興味ないのかな
ジャニーズ映画だと勘違いしてる人も多そうだ
八軒はあんなに頑張ったんだから学祭参加させてあげたいと思ってたから映画にするにあたっては良い改変だったと思った
メインの学生三人は等身大の演技でなかなか好印象
八軒が華奢すぎてアキが片手で担げそうだったけれども
演出とか小ネタは監督らしかった
韓国大好きな広瀬アリスと、黒木ぶさ華が嫌いでも見て面白い?
アニメの方がベター?
クラスメイトや寮の面々は男女ともどのくらい出てきているのだろう?
あと富士先生のお嬢様なプライベートのシーンはあったのかも気になる。
20 :
名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 12:10:08.93 ID:U+vbWAOw
王様のブランチに中島、アリス、上島、竹内が出てた。
司会の谷原章介が骨太なテーマがしっかりあるのにきちんとエンタメして大好きです!と言ってたわ。
撮影前の酪農実習や乗馬訓練の映像も流れてた。
・いわゆる動物プロダクションじゃなく現地の家畜を使ったので大変だった
・冒頭の鶏を追いかけるシーンは鶏が全然逃げなくて3日かかった
・ばん馬のコース作りは出演者もスタッフと一緒に草むしりから作業した
・アリスはアキらしくないおしゃれな私服を全部捨てて役作りした
・上島は撮影前に3行以上の台詞はやめてとお願いした(実際は長台詞あった)
・酪農実習は朝3時起き〜3時半に牧場着〜ボロ掃除〜牛の搾乳〜乗馬訓練
・乗馬で馬の機嫌が悪いと振り落とすように走る
・中島がかっこつけて飛び乗ったら馬の逆側に背中から落ちてダサい感じが八軒らしかった
・初めてみたばんえい馬は怪獣みてるのかと思った
・ばんえい馬と竹内が並ぶと対等に見えた
・子牛に指だすとおっぱいだと思って甘噛みみたいに軽く噛んで気持ちいい
・竹内は腰痛めた経験あってコルセット自前
・上島、竹内、哀川翔、中村獅童と飲みに行ったが端から見ると上島が脅されてる人
マッシュルームヘアーの男子生徒らしき人いたけど
もしかしてオタク西川役かな?
ところどころ見たことある奴が出てたんだがキャストが誰かわからん
桐島の映画部のあいつも出てたなw
TBS関係の映画じゃ一番の傑作じゃないかね
原作は読んでないけど、映画としても、伏線やら登場人物のキャラが丁寧に描かれているから、
見終わった後はとても心地好い
酪農シーンも新鮮で、ヒロインの乳搾りと乳は最高に良かった
それでも夜は明けるを観た後だったから、家畜とか鞭を使うところとか、複雑な気持ちになった
このスレの伸びなさよ
興行もイマイチっぽいね
サンデーでキャラの漫画と役者を並べたのがあったけど
相川翔と黒木華が似てなさすぎた
相川の方は、竹内力と並べるために原作無視して選定したんだろうけど
黒木の方はそういうのなしで全然似てない
他は、ところどころパーツとかがまだ似てる感じがしたけど
黒木は髪型以外何一つ似てなくてひどすぎだと思った
ごり押しもいいかげんにしろって感じ
面白かったけどラストが意味わからなかった。
あの最後のレースは何?
何年か経ってて3人は大学生になったってことなの?
原作者がホンモノの農家出身だっけ?
あの原作者のお花畑脳の原作と違って農家の性格の悪さと暗黒部が出ててよかったと思う@試写
そりゃそうだろ、進学校から自信つけるために農高に転学してくるやつがいきなり
人気者になるとか普通ないわ。
原作は全く知らないので
どこがどう変わってるのかは気になるな
一瞬しか出てこない脇役達のあの感じは吉田監督らしいなあと思ったけど
王様のブランチで宣伝してたけど見るからにツマラナそうだった。
主役のヤツから全く魅力か感じられん(オーラなし)。
>>7 中村獅童なんて大根役者の代表格だろw
さりげなくヨイショしてんじゃねえよw
>>31 TBSが金出して作った映画だから必死に宣伝してるんだよw
微妙に原作アンチが来てるな
漫画板では相手にしてくれないから
スレあったんだ
昨日と今日連続で見てきた
今日は昨日の三倍お客がいて客席の笑い声も絶えなくて最初より断然楽しく見れたよ
痛ソリデザインまでクレジットされてたことに気が付いた
原作よりも実写が確実に良かった点は主人公やエキストラも含め自然な学生関係やリアルな高校生活感が出ていたこと
マンガやアニメだとどうしてもキャラ強調に走るし、高校生という設定のリアルさにやや欠けていた部分を補ってた
35 :
名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 20:51:48.98 ID:B1uefy/n
メイン役者陣の某さ加減が気になったり、話の展開がありきたりだなと思ったけど、馬と別れるシーンと引っ越すシーンはちょっと涙腺に来た
雰囲気とかキャラとか漫画をよく再現してたね
ストーリーはオリジナルがよかったな
映画ならでは、ってのが
あまり感じられなかった
ベーコンの借り返しにきたわよ!からラストまではちょいちょい涙腺にきましたいい映画だった
39 :
名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 22:08:18.38 ID:Hts0du85
こどもと一緒に、観に行って来ました。
ちょっとうるうるして、ゲラゲラ笑うところもあって、最後はハッピーエンド?でよかったです。
こどもが、もう一度観たいと言い出したので、来週のレディースデイに又観に行きます。
ベーコン、ちょうだいもいただきますもありがとうもなく
(描写されなかっただけだろうけど)勝手にたかってきたように見えたから
借り返しにって勝手に食っといてどんな表現wって思ってしまった
先生キャラの中では一番好きだけど、ふじ先生とかも
大体の金額も言わずに生徒に「売った!」くせに、抜け駆けって何w
最後の方は逃げないなんて言わせるなら、実際にそういうシーン見たかったな
>>40 そういうシーンはセリフいらないからエンドロールでちょこっと見せるとかあれば良かったかもね
借りを返しに来たのシーンは良いんだが
あそこの見せ方は漫画っぽかったからもうちょい変えて欲しかった
>>29 いきなり人気者とかどんだけ読解力低いんだよ
10年前に作ってたら、御影は長沢まさみだよね。
何となく、若い頃の長沢まさみに見えた。
こらこら
が可愛い
原作でもあるの?
>>29 中学進学校で落ちこぼれ
家を出たくて寮のある農業高校に入学してくるって話だろ
農業高校に普通から転学なんかする奴いるか?w
>>46 それをいってはw
普通選ばないような選択をしてしまうくらい挫折が大きかったのと、
父親の抑圧から逃げたかったんだと解釈してる。
作り手の誠実さが伝わってくるいい映画だったよ
役者の演技も自然で、恋心の要素もほほえましい
ばんばレースのシーンは感動するね
馬なんて別に好きじゃなかったけれど、普通よりも筋骨隆々な馬がこっちへ向かって
上り坂のぼってくるところなんか迫力満点でかっこいい
ああいう馬って普通の馬よりずんぐりむっくりでコキ使われるかっこ悪いタイプと思ってたくらいなのに
チートなばかデカさとたくましさで、その存在感に圧倒されたわ
馬に頼りたくなった
>>46 帯広農高に普通科から行ったやつたくさんいるぞ
別に不自然でもなんでもないと思う
原作では赤肩だった八軒くんが
映画版ではちゃんと学祭楽しめてよかったね
と言う感じがあんまり出てなかったのがちょっと寂しかった
チャリデキタが何度も映るのがあざとかったw
51 :
名無シネマ@上映中:2014/03/09(日) 10:01:20.86 ID:Fm0Wah+f
見終わった後は普通にいい映画だなーと思っていた(ばしゃ馬さんのが好き)
でも今はもう一度見たいと思っている
いい作品だと思う
映画見てから初めてアニメ見た。
ちょうど駒場牧場のところで映画と照らしあわせて見るような感じだったが八軒が突然熱くなったりして他の人物もみんなアニメっぽいなと思った。
やっぱ映画とは色々違うね、テンポよく進む分映画のほうが見やすかったかな。
ただ原作ファンが残念がってる学祭のシーンはよく分からなかったんで原作読んでみようかな。
原作未見だがテンポ良くサクサク進むのが良かった
豚丼のくだりも変にウジウジされるより良いと思うが見ようによっては心情描写不足とか言われそうだなあと思った
豚丼のところは特に良かったと思うけどな。
立ち上る煙が弔いって感じでちょっと涙出たw
アニメはテンポ悪いんだよね・・・そこが残念
まだ映画見てないけどここ読んで楽しみになった
来週子どもと見てくるわ
57 :
名無シネマ@上映中:2014/03/09(日) 17:58:31.40 ID:B4VGHUQG
広瀬のウエストってジャニタレの倍くらい太い
デブヒロインはないわ
58 :
名無シネマ@上映中:2014/03/09(日) 19:08:36.66 ID:lMkxdFVv
アニメは1期が演出が下手でテンポ悪い。特にギャグが。
2期は監督交代して良くなったよ。
観てきました。
とても面白かったです。
原作読んできて、実写化されるとは
思ってなかったので、感激。
良い映画をありがとうございました。
2も今から楽しみにしてます。
2はなくね
客入ってないし、これだけコケちゃうとね
今日用があって自由が丘行ってきたら、クレープ屋さんが銀匙コラボとかいって
富良野メロンアイスクレープをやってた。
観てきた。うーん、いまいち。
何というか「無味乾燥なエピソードの羅列」って感じがしたなぁ。シナリオは原作の要素を
うまく拾って2時間にまとめてあると思うんだけど、それをフィルムに置換する工程で
なんか「シナリオに書いてある分だけのノルマはこなしました」的な、すごい作業的な
フィルムになってる気がした。フィルムメーカーの思い入れが感じられないというか。
未加工の生牛乳飲ませた時のリアクションとか、漫画の五体投地はマンガ的すぎるにしても、
もうちょい「今までに飲んだことのない美味さに対する感動」を表現してもいいんじゃねーの?
もうこういう今時の若者が農業や林業体験でがんばって感動っていうのは食傷ぎみだな
しれっとジャニタレをブッキングしてくるし
うんざりだわ
淡々と描いてるところがむしろ好印象だったけどな
日々の生活に疲れたところだったからなんとなく癒されたわ
>>6 原作の校長の言葉、いいよね。
レンタルで読んでるから思わずコピーしたw
パンフレット買った方いますか?
中島やアリスのインタビューはあったと思いますが、ほかの役者のコメントなどもありますか?
>>68 ありましたよ
市川君と中村獅堂さんがアリスちゃんと同じ量でそれぞれ一ページ
覆面のくだりは必要だったんだろうか
映画はアキがだめじゃね?いろいろと
退屈でツマランかったよ…マジで
つまらなくはないけど普通かな
切り替えが早くて淡々と進むのはそうしたかったのかね
黒木との関係がイマイチ掴めなかったけど
彼女の芝居はスパイスになるからもう少し絡めれば良かったかも
市川が上手くなってたのは予想外
アキがちょっと太めで農家の娘っぽくて良かったわ。
それに声がいいね、八軒!って呼ぶ声が優しくてよく通るちょっとお母さんみたいな安心感を感じるいい声だと思った。
八軒はひたすら可愛いんだけど意外に肩ががっちりあってアキが胸に顔寄せて泣くところドキッとしたw
今日はメンズデーで1,000円だったから朝イチの回で観てきた。
田舎のシネコンだけど観客は20人弱ぐらいだった。
大傑作とは思わないけど漫画原作の実写化としては綺麗に2時間に収めた良作の範囲だと思う。
原作ファンとしては地雷じゃなかったってだけで十分御の字かな。
原作ファンで実写版ちょっと興味あるけど地雷怖くてって人には
2時間枠の映画だからって割り切れるなら大丈夫とそれなりにはお薦めできる。
原作未読の人には悪くはないよ気に入ったら原作にも手を出してみたらぐらいの感じ。
以下、少しネタバレ含む
他のレスにもあるけど、ひぃバァちゃんのあの名言ってかひぃバァちゃんの存在自体カットかぁとか
上島さんの校長先生いい感じなのにそのセリフ校長が言わないの?とか
豚丼をベーコンチャーハンにはしても豚丼にはしないのかぁとかとか既読者故に思うところも無いではないけど
良改変とまでは言えなくてもしゃーないなって感じで全体としては許容範囲かな。
ばん馬のシーンとか実写で見れてよかったって思えるシーン結構あったし。
割引の時に観るなら元取れる感じかなぁ。いくらかの金を落とす程度の価値はあると思う。
76 :
名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 21:19:45.47 ID:RSIKJgRI
>>74 アリスちゃんの健康的な感じがぴったりだし
中島健人のヒョロさがいかにも受験に失敗した進学校の都会っ子ぽいね
>>76 中島のヒョロさは前半はいいけれど後半ではダメなんだよね
もう一人の子はいかにも酪農青年って感じだっただけに本当にヒョロい
逃げ道はあっていい 的な台詞は原作にあるの?
>>77 同じようなセリフが原作にもあるけど、たしか発言者が中島先生じゃなくて校長先生ですね。
観客にちらほら原作観てなそうな爺さん婆さん居たけど
タイトル、内容だけ興味あって観に来る人も多いのかね
デブスビッチ
83 :
名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 22:18:04.57 ID:D+v+neVK
>>81 その年代なら同じタイトルで超有名な小説があるからそれと勘違いしてるのかも。
灘高がその小説を生徒に読み込ませる国語授業を長年続けたことでも有名だし。
単に映画好きな爺ちゃん婆ちゃんかもしれんが。
シルバー割引デーに60〜70代の老夫婦がゾンビ映画観に来てたりしたw
>>77 > 逃げ道はあっていい 的な台詞は原作にあるの?
原作だと
「辛くなったら逃げてもいい。誰かがきっと助けてくれる。
面倒なことから逃げるのは卑怯じゃない」って校長先生が言ってくれる
これは銀の匙のメインテーマみたいなセリフだから、映画で改変されてんのはがっかりだったわ
映画版に2巻のピザのエピソード合った?
あれが一番好きだしエゾノーの真髄エピソードだと思うのだが
>>85 ピザ自体はなかったけど豚丼のベーコンのふるまい方は
そのまんまってよりピザ回の雰囲気もちょっと混じってた感じがしたよ。
個人的な印象だけど。
87 :
名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 23:03:16.51 ID:QgOPpalu
原作知らないが今日観てきて普通に良作だった
映画だからといって現実離れした作品でなく、リアリティーありで笑いもあり面白かった
特にアキがハマり役
都会に住んでて田舎や食に興味ない人はつまらんかも
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201403/10191922.php (3月8日-3月9日)/ニュース - CINEMAランキング通信
1位 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 −ペコと5人の探検隊−
2位 ホビット 竜に奪われた王国
3位 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI
4位 銀の匙 Silver Spoon
5位 魔女の宅急便
6位 永遠の0
7位 偉大なる、しゅららぼん
8位 劇場版 仮面ティーチャー
9位 劇場版 TIGER & BUNNY −The Rising−
10位 それでも夜は明ける
4位に『銀の匙 Silver Spoon』(東宝)が初登場。全国285スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員9万8956人、興収1億2111万7900円をあげた。
健闘してると思うべきか土竜に負けたのを意外と思うか…。
ってか銀の匙もドラも土竜も原作が小学館か。
ハコも大きかったのに、これはダメだろ
大高さんにもコケ認定されたし
91 :
名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 23:57:21.03 ID:E9iMmGsH
岸井ゆきのちゃん可愛いかった
この映画、公式サイトに劇場情報がない時点でヒットさせる気があるのか疑ってしまう。
この監督のさんかくがなかなかおもろかったから安い時に見に行こうかなーとは思うんだが
ばしゃ馬さんとビッグマウスもすごくよかったぞ
個人的には去年ベスト級
俺的には
さんかく>>>麦子>ばしゃ馬>銀の匙
97 :
68:2014/03/11(火) 09:10:31.82 ID:6JfIH5O9
>>69 遅くなりましたがありがとうございます。
明日見に行ってきます
週末の舞台挨拶に原作者から主役へ誕生日祝いの色紙が贈られてたのをテレビでやってた
パンフレット見ても原作者が撮影見学に2回も来てキャストそれぞれの台本に
イラスト描いてくれたりしてたんだね
豚のと畜シーンをちゃんと見せていたのがよかった
前の席の小学生の男の子がビクッってしてたわw
ペットとして飼われてる副ぶちょうは原作にも出てくるのかな?
俺、犬大好きで、むちゃくちゃかわいい犬が写ってるのに、ペットと家畜の対比を思うと
副ぶちょうが映るたびにすげえ複雑な気分になったw
103 :
名無シネマ@上映中:2014/03/11(火) 15:05:55.09 ID:R50gjGAh
>>100 原作の副ぶちょーかわいいぞ〜お利口だぞ〜
104 :
名無シネマ@上映中:2014/03/11(火) 15:13:05.51 ID:R50gjGAh
ペットと家畜の対比というか
原作者によるそのへんの感覚的なものがわかりやすいのが
酪農エッセイ漫画「百姓貴族」
原作者の実家が酪農と畑作をやってるので
農家と農業の実態を赤裸々に描いてる。
銀の匙の副読本みたいだしただのエッセイ漫画としても面白いよ。
106 :
名無しシネマ@上映中:2014/03/11(火) 16:41:47.18 ID:ZxS3+n7b
原作知らなければ特に気にならないけど
馬術部の部長がアンガールズっぽくて嫌だったなぁ
まぁ色々カットしなきゃいけないから都合もあるだろうけど
削ってほしくないキャラ結構いたな
トサツのシーンはガチだったのかな
みんなの引き具合とかすごいリアルだった
昔、岩見沢にばんえい競馬見に行ったことを思い出した
サラブレッドに比べてごついんだよね
>>107 部長がアンガっぽい思った!
言いたくなる気持ちも分かるけど、部長ともう一人、女の子が
延々愚痴ってて嫌だったな
服ぶちょーはいるだけでちょっとガッカリだった
やるならもうちょっと、でなきゃいないことにしてもよかったのに
EDで1枚、八軒と戯れてる可愛い画像あったから、余計勿体なく感じたわ
>>107 うろ覚えだけど、エンドロールに屠さつシーンは畜産大学?での資料とする映像ですみたいな文言があったような。
映画のためだけで戯れに屠さつして撮影したのではなくて今後の実用的な映像資料とするためも兼ねて撮影しました
ってことだと思ったからガチなんだと思う。あと動物を虐待せず撮影してますみたいな文言もたしか別に見た。
って書いてから調べたら
『銀の匙』ヒロインの広瀬アリス、19歳の素顔に迫る。「夢がない八軒くんと、自分は似ていた」 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw977203 の中に
>映画では、食肉解体作業の現場に俳優とカメラを入れて、ドキュメンタリータッチで屠蓄シーンを描いている。
ってあるから間違いなくガチだわ。
中島くんの演技はわざとらしくて臭い
アリスはとてもモデルとは思えない体型だったが
その分リアリティあって演技も思ったほどわるくなかった
回りを固めてる脇役はヘタ
主役の子は残念ながら微妙だった
アリスと駒場は良かったのに
番宣番組でも微なんじゃねと思ったけど、本編見たらやっぱり微妙だったな、主役
この監督の作品は
「こいついそう」って思えるようなリアルな人間が出てくるところが魅力なんだが
主役の子はその点微妙だったかなー
演技指導できなかったのかなうーん
主人公がモラトリアムまっただ中だから主演の拙い演技も合ってたと思うけどな。
吉野のほうが圧倒的にかわいいという現実
自分の場合、原作ファンだっただけで監督さんのこととか主役の役者さんのこと全然知らなかったから
漫画原作の実写化+ジャニーズってことで地雷踏み抜くつもりで観に行ったから評価が甘いのかなぁ。
それでも、
・まともに実写化された良作で地雷ではない
・地雷の不安はいい意味で裏切られたが期待を大きく超えるものではなかった
・主役は少なくともアイドルアイドルしてはいなかった
・ばん馬や屠さつシーン含め動物を実写で観れたのはよかった
って可もなく不可もなくよりはちょい上程度の評価だから
期待が強かったひとだともっと評価低くなるのかな。
あ、ネタになるほどの地雷を期待した人の評価も低いかも知らんねw
見てきた。
地方都市のシネコンで 公開直後のレディースデーによく行くけど
人気原作、主役が若手とはいえジャニーズなのに思ったより人が入ってなかったなー。
原作を2時間にいい感じでまとめたなって感じ。
おもしろかった。
おばちゃんたちが やった?って聞かれてたシーンですごく受けてたw
駐車場から一緒になった軽トラできてたおじいさん 農家の方なのかな。
上の書き込みにもあったけど 同業の方らしき人が結構来てるのかなー。
あまちゃんの北三陸パート潜水科編みたいな学園ものが好きな人はじゅうぶん楽しめると思う
農業、畜産科の高校生活もかなり深く描いてるし
能年より広瀬のおっぱいの方が魅力的だったよ
映画はまあまあ面白かった。
屠畜(今は屠殺と言わないのか)の場面、首チョンパがあるかと思ってドキドキしたが
さすがに切断するところは見せなかったな。
アリスは役作りのために髪を切り太ったのは立派だと思うが、セリフ回しや目の動き等、
まだまだ素人に毛の生えた程度。同年代の橋本や刈谷とは差がある。
橋本愛?
あの子大根じゃん
ヤバいつまらんWW
御影はデブでぶっさいくだし
原作のギャグシーン軒並みカットされてるし
魔女の宅急便見ればよかった…
魔女の宅急便はやめとけ
糞だぞ
>>123 そうなの?
できたらそう思う理由産業でたのむ
まぁ本物のエゾノーで撮影したってことに意味があるからいいんじゃない
>>124 CG、舞台、が安い
最後のトンデモ展開
投げっぱなしの伏線
とにかく全てが安い
これに尽きる
登場キャラクターがみんな嫌なやつに見えて困るわ
笑いやギャグのフォローがないし淡々としてるから嫌みが強く出るね
原作ではみんな優しくていいやつばかりだから、全然仲良さそうに見えんし何か残念だわ。
>>126 そうなんか。
何か実写ってダメなんだな
原作が好きであればあるほど違和感半端ないのかも
やめとこうかな
>>128 いや、予告の時点で本気で見に行きたいと思えるのがすごいな
トンデモ映画好きがネタでみにいくものだろあれ
まあでもガッチャマンよりは10倍面白いから見てもいいんじゃない
>>129 懐かしいからついW
スレチだし魔女の宅急便の話はこれで
御影デブデブ言われ過ぎ
デブだけど
ブスでビッチだけど
ビッチではなくね?
人物は最悪だけど、実写のばんえいとかレース場作るとことか動物とか最高だな!
めしシーンは原作のほうがうまそう
>>129 ガッチャマンwどんだけ地雷だったんだ
会社で1,000円でチケをゲットできるから今週末にでも行ってくるかな
ゆずの歌がすごいよかったわ
映画館だから耳が幸せだった
>>124 おおかみ子どもが好きな毒オバサンなら平気かな。
要するに糞フェミ映画。
農業高校行ってたから、授業で鶏殺したこと思い出した。大画面に解体された豚が映ってるのは衝撃だったな
撮影時は泣き出す子もいたらしい
原作うまくまとめてたし子豚や馬がかわいくて、思ったより良かった
アリスがはじめにおっぱいチラ見せしたせいでずっと胸ばかり追ってしまった
おっぱいチラ見せ→おぉ〜以外に大きい!
作業着→服だぼついてるから大きさわからないよね。
私服→あれ?小さくね?
寝巻き→やっぱ小さいよな・・・
タマコちゃんいがいとかわゆかった、、、
エンディングテロップに「副ぶちょう」があってわろた
>>137 この監督前作の「麦子さんと」でも、唐突に胸の谷間度アップシーンあったよ。
フッキーもおっぱい要員でした
フッキーの腰のくびれが異常だった
女王蜂みたい
中島健人かっこいい
143 :
名無シネマ@上映中:2014/03/13(木) 08:16:51.64 ID:fBrNiUO6
素朴な味に自信があったのに、
ソースやらマヨネーズやらかけられて、やっぱりこれがないとねって関西人に言われてるきがする。
なんにも原作のよさわかってないだろ
父親が全然脅威じゃないよね
あれだったら普通にベーコン美味しいって言いそう
ラストも会わずに帰るけど満足そうというか満更でもないみたいな感じだし
ぶっちゃけ無駄な破廉恥要素いらないからもっと原作にそってほしかった
御影ファームで3Gアンテナたってるとか、
いっちゃんが甲子園めざしていないとか
副ぶちょー拾ったシーンとか
アームストロングみたいな先生とか
そりゃいろいろカットしないと尺が収まらないか
しょーもない八軒一人勘違いを繰り返し使うのは気になったなあ
あれだけはちょっと頂けない
でも意外に気になって自分で驚いたのは、西田が最後に自宅を後にする車に双子チビちゃん乗せた時
シートベルト確認もせずにさっさとドア閉めたとこ
しかもドアの閉め方も乱暴で、複雑な想いが全く感じられなかった
西田って子供いるのに意外にがさつなの?言ってあげない監督も悪いよねあれ
>>146 借りたピカピカの車両で演技うまくいかないからじゃ
農業車両のライト片目なのとか、あとの展開複線にもなってて見ただけで泣けたわ
酪農家なんで見てきましたw
初っ端で寝藁を餌にやりはじめたときは「おいおいどーなってんの?」
と思ったけどすぐ突っ込まれてて笑った。
原作も大好きなんですが、序盤は原作エピを無理矢理入れてく感じがはしょり過ぎててどうかなぁ…
と思ったけど後半は綺麗に纏まってって伏線回収してラストがいい感じなので良作だと思います
原作の携帯圏外の話しは
いくら北海道といえど最近は民家のあるとこは殆ど圏内なんでしょうがないかとw
いっちゃん家が御影の家から借金してるって話してた?
聞き逃したのかなあ。原作は読んでるから知ってるけど、
倒産した後に唐突に御影の家でも馬を処分したりのシーンが
入ったように思えたんだけど。
あと主人公たちはそこそこ良かったよ
特に良かったのは富士先生(ほっそいな!)と常盤
南九条は役者さんがちょい地味目なのと、ゴージャス+高飛車なのに
間の抜けた悪意の無さとか嫌われない部分が抜けてて、なんか
ただの意地悪い金持ち娘みたいだったのがちょっと。
特注ソリのド派手さも、御影が驚くほどびっくりするような出来ではなかったし
もっとやってもいいのよ?と。
ラストの取ってつけた感は、原作が途中だから仕方ないのか。
あと父のデレはいらん。原作の父より弱そうだけど、八軒役の中島の顔立ちと
似てて冷たそうな感じで選ばれてあの人なのかなあ、ギリで納得。
唐突に見せられた屠蓄は、先に言っといてよ!と思ったけど、映画の出来は
悪くないし、そこそこ良いと思う
>>149 結構寝てるみたいだわw
その疑問点、本編中にちゃんと説明されてる
と蓄すら、教室でわざわざ見ることを強制しないって説明してたのにw
>>148 原作の駒場家はど田舎の中のど田舎で山奥にあるから圏外も納得だけど
映画はそこまでど田舎ゃないからね
地味顏のお嬢様の「チョイチョイチョーイ」が耳に残って仕方ない
ここ最近、シェアの奪い合いか、携帯入るところかなり増えたよ
そういえば エンディングだけ音質がすごく悪く感じたのは
自分が見た劇場だけだろうか?
原作読んだこともなく内容もたいして知らずに観たけど
青春映画として良くできた作品だと思った
高校生活、楽しそうだな
毎日が林間学校みたいで
157 :
名無シネマ@上映中:2014/03/13(木) 21:15:29.82 ID:BTawA2QC
面白かった。
原作と違う部分にイラッとしたが、
パンフ読めば疑問が解決した。
まあ腑に落ちないが、それもアリかなと。
別にいらんかなと思ったが、パンフも
たまには買ってみるもんだな。
もう1回見直してみたい。
>>127 吉田監督はオフビートな笑いを提供するからそう感じる
まぁ作家性が合わないって事だね
159 :
名無シネマ@上映中:2014/03/14(金) 06:12:39.10 ID:oPwgi2Vd
Tシャツに書いてあったポアンカレって何?
ポアンカレ予想 まずググれな
球体の定義をいわゆる球体以外で定義したというやつで、近年それが証明されたのだよ
>149
映画みてるときに寝てたの?
借金については御影の家が保証人になってるのでそれで馬を売らなきゃならなくなったって説明してる。
屠畜についても他の人もいってるように教室で中村獅童が「強制はしない」ってちゃんと言ってたろ。
162 :
名無シネマ@上映中:2014/03/14(金) 10:01:26.35 ID:29pAL1fU
>>149 ろくすっぽ観ないで寝てたやつほど文句だけは一丁前ということですねわかります
屠畜が豚でよかった。馬だったら外人見てたらドン引きしただろコレ。
>>163 次は海豚でw ケネディ大使にも観てもらおう
165 :
名無シネマ@上映中:2014/03/14(金) 13:22:01.75 ID:zr/pZxjR
御影、お嬢様ともにばんえいレースは実写?
御影の人は馬いな
166 :
名無シネマ@上映中:2014/03/14(金) 14:35:55.61 ID:iHQDNCMx
>>165 撮影前からずっと練習してたみたいですよ。その他パンフに色々書いてました。
駒場役は滑舌が悪くてセリフききとりにくいところが多かった
おな中?とか曲芸、過労とか
演技自体は棒から脱却途中な気配を感じたな
夏休み明け、常磐が「御影とヤった?」と絡んでくるのがいかにもおバカな男子高校生っぽかった。
でも、そのあとの女子生徒(吉野?)のセリフが意味不明だった。「豚の世話当番はも進ませたのか?」
という質問だと思ったんだが、正確にはなんと言ってたんだっけ。
アキとやったの?って言ってたと思う。
ちょっとセリフに無理ありすぎて苦笑しかなかった。
吉野「もうやったの?アキ待ってるから早くやった方がいい」
八軒「待ってるものなのか……」
吉野「何言ってんの?今日豚の飼育当番でしょ」
八軒「ああそっちかw」
みたいな普通の流れだったと思うが
八軒が馬術部に入部したのが、入学式の2ヶ月後ってのは何故だったんだろう。
原作ではエゾノーは部活必須だったから、遅くとも4月中には入部してたはず。
予告編でも使ってるけど、女生徒(吉野?)が牛の直腸検査をやってるシーンがある。
原作では獣医が見本をやって、八軒は作り物の牛の模型の肛門に腕を突っ込む。
「おまえらが牛だとして、素人の腕を肛門に突っ込まれたいか?」
という原作の名セリフをカットして、何で改悪したんだろう。絵柄優先としても、ちょっと残念。
173 :
名無シネマ@上映中:2014/03/14(金) 23:30:34.46 ID:RTS5dWx+
原作全く知らないで見たけど面白かったよ
表現が素直というかストレートなのばかりでよかった
>>170 ついさっき観てきたが、
「もうやったの?」
「え?」
「だから、アキとやったの?」
みたいな感じだったよ
原作未読
テレビ局+ジャニーズ主導の映画でこれだけちゃんと作ってるのに文句言ったらバチ当たるわ
初期の毒が強いのから作品ごとに人情ものにシフトしていってる感じ、吉田恵輔は日本のアレクサンダー・ペインかもと思った
あとラストのレースで走ってる馬の名前が「チャリデキタ」は笑った
この作品に限った事ないけど、原作、原作って・・・
原作が100%忠実になったらどれだけの映画尺必要になるかわかってて言ってるのかね。
だから脚色の仕事があるわけだし。
まあこれは漫画原作だからまだしも、小説作品で原作に忠実にしろという奴の気がしれない。
ちとスレチだけど
> 小説作品で原作に忠実にしろという奴の気がしれない
映画のダ・ヴィンチ・コードがわりと小説順守で作られてた方だけど、あまりおもしろくなったな
次の天使と悪魔の方はアクション重視で小説の取捨選択が上手かったから面白かった
逆にテルマエ〜は原作を忠実に作った部分は面白かったがオリジナルのところは賛否が別れた
なんで同列で語ったのかw
ごめん、思い出しただけ。
原作があって、それを映画化する というスタンスでは同じだと思ったもので。
180 :
名無シネマ@上映中:2014/03/15(土) 10:48:12.92 ID:FBbvx6hU
>>168 小さい子も来るんだしあのセリフはいらんかったな
体見てうっとりするシーンはいいけどセックスの話はうんざり。
181 :
名無シネマ@上映中:2014/03/15(土) 11:12:58.80 ID:rINtzr2R
原作読んでないし、主役のジャニも見たことないから何のアレルギーも無く面白く楽しめた。
ちょいちょい原作から細かい所を改変されたとか騒ぐ奴を意味不明に感じる独立したいい作品だった。
野菜は収穫した瞬間からどんどん鮮度が落ちるから、急いで隣まで持って行って、
と言って八軒が歩いていくのを見過ごしたシーンはちょっと意味不明。
御影も「あ、自転車……」とか言わないで、呼び止めてでも8kmあることを
教えてやれよと思った。
馬場を全部人力で造営したのは、「ベーコンの借りを返しに来たぞ」という
青春感動路線の都合上だけど、普通は重機使うよね。
駒場が自宅農場でトラクター乗り回しているシーンがあったんだから、
ブルドーザーくらい持ち出してきてもいいはずなのに。
あと、人間輓馬と本物の馬の対決にしなかったのは、あやめちゃんの扱いに
困ったのかなあ。アキが直前特訓でやっと扱えるようになった輓馬技術を、
近所の高校の馬術部がいつマスターしたんだろうと思った。
>176
マンガなり小説なりの表現と、映画の表現が違っているのは判ってる。
この映画も登場人物をすっきり整理して、キャラ立ちさせるべき人間を絞っているのは好印象。
でも、あっちこっちシナリオに無理があるところがあって、そういうところってたいていは
原作をアレンジしようとして失敗してるところなんだよね。一から十まで原作通りに作れとは
思わないけど、この映画に限らずわざわざ改悪しなくてもいいのにと思うシーンはある。
>>183 人間ばん馬で画像検索するとぱっと見ですが人間同士だけのしか出てきませんし
素人考えですが人間と馬混合でやると安全性などで問題があるのかも?と思ったり。
まして、役者さんに差し替えなしで騎手をさせるならなおさらなのかなぁとか。
100%忠実にしろなんて思わないし
媒体の違いによる改変は仕方ないと思うけど
いいとこ、大事なとこを皆そぎ落としてるというか、取捨選択下手だなあとは思う
まあ見て損したって程じゃないけど、原作知ってると勿体なくてもどかしいって感じ
今日観たけど、原作もしくはアニメの映画版として観るのと純粋に映画作品として観るのとで評価は分かれると思う。
原作もアニメも観てるけど良くも、悪くもきれいにまとめた感じかな?
吉野に直検やらせるなら、八軒とのできちゃった騒動を入れて欲しかった。
チョイ役の人が原作そっくりなのはツボだったけどw(ばんば用の土地の交渉相手の先生や女装のガタイいい男子生徒とか)
あと、「生きるための逃げは…」のセリフが中島先生って事より、サラッと流された
事が残念だった。
188 :
187:2014/03/15(土) 20:04:52.13 ID:8Q9eiOXP
原作やアニメの実写ね
>>150 >>161 レス来てると思ってなかったんで、いまさらだけど
寝てませんよ
屠蓄について先に言っといて、と言うのは、。作中の人物に対してじゃなく
テレビなどで映画の紹介するとか、雑誌で紹介するときに、映画のお客に対して。
さすがに先生が「強制しない」と言ったのくらいは見てるよ。
だから「あーやっぱりあるのか…」と思ったんだし
勝手に読み違えて叩くとか、どうなの?
今日観に行った。
原作も好きでアニメも観てる。よく2時間弱にきれいに収めたと思う。
漫画だと表現か可能だったことでも映画ではムリというのは潔くカット。(例:マロンの仕事)
漫画のエピソードをまんまやったら時間的にムリなのも潔くカット。(例:副ぶちょー関連)
伏線を全部回収するのは諦めて(例:アキの覚悟)オリジナルの着地点を
設定したのもあり。
自分的に残念だったのは常磐の夏休みデビューがカットされたこと
(↑こんなんやってる時間はないのはわかってるw)
よくカットされなかったなーと思ったのは西川の本気ww
演技が下手だのどーの言ってる人いたけど、あの年齢で上手い奴なんか
そんなにおらんわ。下手さもおぼこい感じが出て悪くなかった。
気になったのは、アキの姿勢が悪いこと。原作のアキが背筋ピーンなんで
首からカクッと前に出てるのがね。横から映さない方がいい。
駒場がよかった。
八軒とアキ(とあやめちゃん)の中の人はよく馬の練習したと思う。
普通に良作だった。
(けど屠殺シーンが残酷だの、馬にムチ打つのがかわいそうとか言う
勘違いアホーがいそうな気がするわあ('A`))
>189
お前の日本語がおかしいだけ。
既に何人かにお前の意図が伝わってない時点で自分の言葉がおかしいことに気づきなさい。
今日見てきた。
午後イチの時間帯だったからか家族連れなどで満席だった
ほんとによくまとめたなあって自分は好印象だったよ
学祭のばん馬は歳のせいか、涙出たw
なんか全体的に出演者が横に見えたのはスクリーンのせいなのか
それとも北海道グルメ食いまくりなせいなのかw
それだけに吹石一恵のスタイル際立ってた気がする
タマコがいちいちいい味出してて笑った
副ぶちょーも他の動物達も可愛かったし、屠殺は「うわあ」と思ったけど
話だけでしか知らない部分だから電気ショックとかの場面は貴重だと思った
映画館スタッフがみんな農高マークのジャージ着てて学生がバイトしてるみたいでワロタ
主役も含め、若手俳優は皆声が小さくて緊張感ありありだったが、
広瀬アリスだけは安定感があって良かった。
美人だし、彼女にカメラが向くとホッとする感じだったな
若手俳優は市川君くらいしかいなかったろw
ちょっと腑に落ちないなっていうシーンをあげるなら
中島先生が八軒に言ったセリフのとこかな
サラリーマン家庭の子だから実際土と動物いじって暮らしてるわけじゃないし
ああ言ったのもわかるんだけど、「だからお前もへこたれない力持ってる」
くらい付け足してほしかったなーと。
>192
広瀬アリスってモデルもやってるらしいんだけど、妙に太いんだよね。
あやめちゃんが「あんた、また太った?」って連呼してたんだけど、
映画オリジナルだからスタッフがそう感じてる、ってことだよなあ。
タマコを隣に置いてもそう見えるって、どんだけやねん。
あと、駒場はもうちょっとゴツくてもよかったかも。八軒のヒョロいのはちょうどよかった。
>190
脚本が頑張って刈り込んだというのは同意。八軒兄とか相川絡みとか、
石窯とか馬術部の試合とか、よく整理できている。
常磐の夏休みデビューはカットしたけど、代わりに夏休みの目標をやってた。
あのシーンの中島先生の「お前、もう帰ってこなくていいぞ」は愛が感じられなくて
ちょっと残念なシーンになってた。
シネコンで焼きベーコン味のポップコーン食いながら見てたけど、これ「どう思ったらいいんだよ」ってなったわw
199 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 08:57:04.13 ID:4D/mL7Ka
駒場の農場に野菜届けるシーンで、何か叫びながら自転車に乗ってる変な人がいたけどあれ何だったの?
吉田なりの一発ギャグだろう
おっぱい谷間シーンとかもあったけどこの映画女子のほうが健康的で男子のほうがなんとなく色っぽいな
生乳のシーンとかベーコンのシーンとか妙に雰囲気あるけど意図的に撮ってんのかな
>>200 思春期ざかりの子達だからな。
八軒の妄想とか漫画とは違った表現してるなと思った。
確かに駒場がなんか色っぽかった。
ベーコンとかいろいろ旨そうだから空腹の時行かないほうがいいなw
タマコはせっかくあれだけイメージぴったりの俳優みつけてきたんだから、もうちょっと見たかった。
ただ、馬場造営とかでも存在感がハンパないんで、あれ以上スポットを当てたら映画全体のバランスが崩れるかな。
稲田先輩と兄妹って設定も、たぶん映画だけじゃ判らないだろう。
あと、パンフレットのスナップ写真に主要キャストと一緒に写ってる坊主頭のデブが、原作の別府に
そっくりで、モブ同然なのに無駄遣いの再現度だと思った。
>199
行けども行けども人家もなくて誰もいない、ってシーンなのに、
わざわざ要らんもの出しちゃった感じ。
悪くないけど、今一歩何か足りないって感じだな
自分的には、ホント広瀬アキがいろんな所で救い舟を出したような映画だった
>202 稲田先輩と兄妹って設定も、たぶん映画だけじゃ判らないだろう。
それは映画版ではわからなくても差し支えないエピソードだからばっさりカットの一つ。
別府は漫画読んでる人にはわかるようにしてるんだろ。タマコはクラスメートだし
色々絡んでくるから必要だけど別府はあれ止まりで仕方がないと思う。
あれもこれもはできない。
206 :
名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 12:10:05.33 ID:4D/mL7Ka
>>203 後から正体がわかるわけでもないし、意味わからんよね
もしかして原作に出てくるのかな?と思ったけどどうなんだろう
>206
原作では
家にメールしようとしたが御影家は圏外
駒場宅は電波が入るかもとアキに言われる
夕方4時に5時半の搾乳まで休憩といわれ、「そのへんを散歩」といって出かける
搾乳時間を過ぎて日が暮れてもたどり着けない
離農農家の廃墟でビビってたところで駒場に見つけられる
鹿を見かけて「かわいい」「うまそう」という感想
一緒に駒場宅に行って御影家に電話、駒場家の作業を手伝う
御影祖父とアキが軽トラでお迎え
という手順。離農農家の廃墟かエゾジカを出せばいいのに、なんでああなった。
>>207 原作にもないシーンだったのか
余計に意味わからんね
そういう話なら廃墟に迷いこんで経済的に苦しい感じを出してもよかったと思う
原作知らんから働き過ぎて〜って話出た時、無理がたたって頭おかしくなった駒場のお父さんなのかと思ったわw
実は何かの番組(ローカル?)の関係で特別出演した誰かとかだったりして>自転車男
ところで、豚肉ってどのパーツでもとりあえずタコ糸で縛って燻煙すればベーコンになるんだろうか。
アバラ周りはベーコン向きだけど、モモ肉はいったん塩漬けにしてハムにした方がよさそう。(手間はかかるけど)
ロースとかハラミとか、燻煙しないで直接焼肉にした方がうまそうだし。
原作の山盛り豚丼も再現してほしかった。
1クールドラマならもう少し上手く行ったかもな
まぁ、スタッフ陣の実力にもよるが
映画はTBS絡みだったので実写映像化の権利がどうなってるかは知らんけど、
日テレ土9あたりか、フジで2時間半x2の北の国から方式でドラマ化するなら
細かいエプソードも描けていいかもしれない。でも、オール北海道ロケにして、
時間かけて丁寧に作ったら制作費がたっぷりかかるだろうなぁ。
ドラマ化の話もあるんだよね
ドラマになったら副ぶちょーが難しくなるなあ
子犬はほっといてもでかくなるから
動物のお医者さんで苦労してたし
中島君は数ヶ月北海道ロケすんのはもう難しいだろう
ドラマ化って映画とは無関係だろうからキャスト一新だろ?
218 :
名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 01:22:45.86 ID:BdmdYQzn
普通に映画の第2章でええやん
キャスト良かったと思うからドラマやるなら今回のキャストで見たいな
次はないっしょ
やるエピがないじゃん
やるならドラマで原作通りにやるかじゃね?
キャストは変わるだろうけど
タマコ激痩せエピやって欲しいな
>220
相武紗季主演のドラマ「リバウンド」ってので、特殊メイクとVFXでデブを表現してたらしいんで、
その気になったらできるかもしれない。
キャストは広瀬アリス以外一掃でもいい
原作好きで最初はジャニーズ主演とか馬鹿にして見に行ったけど上手く纏まってて良かったと思う
アニメ版より個人的に好き
ただタマコの出番が少ないのと中島先生の神々しさが出てなくて残念
DVD出る時にカットされたシーンも入ってると良いな
なんであやめちゃんがブスなの?
アキもブスだから同レベルにしたんだろ
広瀬アリスはかわいい
あやめの「駒場くんキャー」なキャラ設定何だったんだろう
>227
あやめちゃん周りの改変は意味不明でハズしてるのが多い。
ドロイヤル号の華麗な演技がなくなって輓馬とか。
いっそ丸ごと切った方がマシだったかもしんない。
あやめちゃんは撮影から公開までの間に大女優になってたのが驚き
>>222 いや、タマコほどの素材が早々いるとは思えないんだが
ところで、御影牧場はキング号を何のために飼ってたんだろう。
荷車とか馬ソリを引っぱらせてた? 輓馬レースには出てないと言ってたと思ったんだが、
まだデビュー前の若駒か、引退後の老馬だったか。老馬を飼ってたとしたら
単にペット扱いだよなあ。
で、映画の最後で買われていったわけだが、あれって食用だったのかな。
富士先生の薄い本まだぁ
233 :
名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 16:24:46.15 ID:+6bxhNkI
>>231 原作のキング号はエゾノー馬術部で飼育。
御影家で飼ってる馬はばん馬レースに出走してる。
>233
レースのときに輓馬場に連れて行って、勝ったら賞金もらう、ってシステムなのかな。
いわゆる競馬の馬は牧場で生まれ育って、現役生活中は競馬場近辺の厩舎で暮らし、
引退後になって元の牧場(だか繁殖用の牧場)に移動するっていう知識があったんで、
映画でのキング号の立場が判らなかったんだ。
そういや、生まれ育った牧場が輓馬場の近所だったんだな。
映画のキング号はデビュー前の若駒。
御影農場が馬主になって挽曳競馬に出走させようとしていたが
借金の連帯保証人になっていた駒場農場が倒産したので
借金返済のために売られることになっていた
八軒がそのことお尻、アキに思い出を作ってあげようとして
エゾノーの学園祭で挽馬競争を計画した。でいいんだよね
原作知らずに観た俺はとても楽しめた。
映画見終わって驚いたんだけど
ジャニーズ主演なのにエンドロール最後の制作の中に
ジャニーさんのお姉さんのジュリー藤島さんの名前がなかった事
これって非常に珍しい事だと思うんだけど…
担当じゃないんじゃね?
あとジュリーはジャニーさんの姪っ子
映画面白かった?
240 :
名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 22:19:21.40 ID:hUSZbwQ1
面白かったよ。
原作読んでないけど楽しめた。原作読んでみようと思わせた。
なんでこんなに早くアニメ、映画を連発するのか
人気がピークのうちにデカいことしたいということか
公開初日は人少ないってレスあったけど
自分が15日に行った時は土曜の午後ってこともあってか満席だったよ
まあ、地元帯広だからかもしれんけど。
243 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 01:55:02.70 ID:cQu/dIah
これは学校行事として中高生達に見てもらいたい
244 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 06:43:28.97 ID:rvJ0taeT
昨日、錦糸町で見たんだが
お例外は、みんな女性だった
男子がみる映画じゃないのか
245 :
名無シネマ@上映中:2014/03/20(木) 08:47:59.35 ID:/ELCFpiv
レディースデイだったからだろw
原作知っている人は色々不満があるだろうが、原作知らない人は楽しめるんじゃないか?
ばんえいの馬でっかいなー
最後にトラック載せられる後姿は別れの寂しさと同時にデカくて驚いた
あんなにでかくて立派な体でも、大事にされていても、人間側の事情で売られて行くんだ
それでもレースのシーン見るとあの馬はまだ小柄な方なんだね
宇宙兄弟実写版みたいに、公開当時のアニメの先をネタバレされるのもいやだけど、
銀の匙実写版みたいに、アニメと同じところで終わりにされてしまうのも難しいな。
切りが良い場所って難しいね。
全体的には、実写になり、よりリアル度があがったから思い入れもいろいろあるなあ。
食に関して考えさせられる所いろいろあったぜ・・・。そしてベーコンを買ってしまった。
原作よりアニメよりもさらに削られた部分がいろいろあるが2時間ってことを考えるとしょうがないか。
キャストも全体的によかった。特にたまこってそこかいw良い人材見つけたなw
全体的には良かったと思う。
破産農家の乗ってたクルマ、立派すぎないか?
借金あるならアレ売れよと思ってしまった。
映画では別の牧場(会社化してると思われ)に家族で住まわせてもらってるって言ってたね駒場
独身や家族持ち用に市街地の借家や空きアパートを会社が借りたり
敷地内に建てたりしてるとこもあるから、車はこれから軽自動車に切り替えるとかすれば
生活面ではなんとかなりそうな設定で良かった
十勝は都会と違ってほとんど交通機関ってないし
今日見てきたけどほぼ満席だったよ
もしかしてクチコミで広がってる?
原作好きだけどバッサリと切り落としてあっても
本筋のテーマを変えずに構成されていてとても良かった
真ん中辺りから涙が止まらんかったw
ヒロインが某お馬鹿役女優を思わせていい!
ホリキタなみに成長しろよ!
>>249 俺が北海道の牧場で働いていた時は
1番近くの駅まで1時間かかり、電車は2時間感覚で走り、1日の平均乗降人数は2人(土日含む)だったぞ
つまりは、そういうことだ
そうじゃなくて、使い古した生活の足って感じがまるで無いって事でしょ
売っても金になりそうもない程使い込んでれば、その車の姿すら物語を代弁する
このスタッフにはその拘りが無かったから、タイアップかレンタカーで済ませちゃったんだな、地方ロケだしね
>>257 あれだけ人里離れていて冬になれば雪に閉ざされる事を考えると
使い古して故障しそうな車とかでは心細いと思うけどな
母親しかいなくて子供も小さいとなれば、病院に行く事もあるだろうしそんな時車が動かなかったらどうする?
タクシーなんか呼べるわけないし
外装が泥だらけ傷だらけと、整備不良で壊れそうとは別問題
生きた生活の道具という感じが無かったのは確かだから仕方ない
あと自分はそこまで詳しくないが、車種の問題もあると思うよ
軽トラだけじゃ冬場は使い物にならんのかなあ。
御影家は八軒とアキを迎えに来るシーンで軽トラ使ってて、
父母が病院に行くのは別の車だったよね。
>>259 北海道は道も広そうだし車体に傷なんてそんなにつかないんじゃないかな
泥だらけにはなるだろうけど、農家だからそのへんでいつでも洗車できるだろうし
子供が小さいから、長距離移動しても快適な車を中古で探して乗ってるんじゃないかと思った
>>260 軽トラって2人か3人しか乗れないよね
4人家族だから誰か留守番になってしまう
どこの農家にも軽トラはあるよ、畑から畑の移動用にね
使う道具とか補植する苗積んだりとかしながら、おやつ積みながらw
(バイクやバギーで移動してる人もいる)
畑もみんな自分ちの周りだけってわkじゃなくて
飛び飛びで所有してたりするしね
だから自家用車がああいうタイプの綺麗な車ってのもよくある
経済的に苦しいとはいえ、4人家族だし雪国だし
逆にリアリティあんなって思ったけどな
>261
下の子は子はちっちゃいから、4人でも乗れそう。
好意的に解釈すると、父親が生きてて5人家族の頃に買った車なんだろうけど、
ちょっと新らしすぎたかもしれない。
北海道は毎年、春になって、雪が融けてくると
どっかしらで道端に凍死体の入った車が発見されるのが
恒例ニュースだからな。
>>257 そういう発想って、普段は洋服を着てそこそこ文化的な暮らしをしてる少数民族に
「これじゃ絵にならないから」という理由で無理やり民族衣装着せてドキュメンタリー撮るみたいな感じ
綺麗で気になったのは、ベーコン50kgをほぼ一人で下ごしらえしたのに
エプロンが汚れもしないで真っ白だったことぐらいかな
連ドラにして欲しかったな
広瀬アキ毎週見たい
>267
長期北海道ロケとか敢行したら、御影アキだか稲田多摩子だか判らない体型になっちゃう。
>>267 五郎さんとか出てくるんですね
わかります
牛に願いをという大失敗ドラマがあってだな・・・ゲフンゲフン 畜産連ドラの道はけわしいのだよ
アキ役の子は役にピッタリで可愛かったけど役作りで太ったの?
でも写真集ではダイエットしたらしいし
衣装で太って見せてるとか?
うーん、制服が新品で毎日着てたら繊維が折れて馴染むものだけどそれが無くて
着膨れ感がある。それがちょっとふくよかに見える元かと。
ガリより健康的で野育ち感が出ていいと思う。
広瀬アリスかわいい(*・ω・*)ポッ
広瀬アリスはおっぱいシーンを撮るために敢えてふくよかになったのかな
原作最新刊のあとがきには、撮影前と撮影途中の見学でスタッフや役者が肥えてると作者が驚いてたら
「北海道グルメ食べまくってました」ってタマコ役の子が言ってるのあったけど
確かに全体的にみんなコロコロしてた気がする(吹石は除く)
でもそうだとしたら色んな意味で失敗じゃないのかこの映画w
ちなみに地元紙では絶賛の声が掲載されてる
ttp://s1.gazo.cc/up/79189.jpg 全国的にはコケたのかもしれないけど
興行的にはどうなの?
まあまあじゃないの?
うん、土曜日夕方に行ったけど8割は埋まってたと思う
エンドロールもみんな見てた
ベーコンはちゃんと塩漬したのか気になってしょうがなかった
と殺のシーンだけど、大学では一年生が実際に肥育した豚をと殺、加工する授業があるからそれを撮影したんじゃないか?
原作者も見に行ったみたいだし、外せなかったんだろう
>280
屠殺シーンは帯広畜産大で撮影した、とパンフにあった。一発勝負の撮影で、
「気分悪くなった人はいませんか」と途中途中で確認しながらで大変だったとか。
ところで、モモ肉はハムになるはずなんだけど、全部ベーコンになったようなのも気になった。
報知をみたら、昨日はお台場でヒットお礼の舞台挨拶をやったんだな
中島も広瀬も続編を熱望してる記事になってたけど、同じスタッフなら期待したいね
途中から何度も涙腺うるうるしたけど、俺だけじゃなかったんだとスレ読んで納得
>282
でも、豚丼がらみと駒場牧場の離農とエゾノー祭を全部やっちゃったんで、
原作にネタが残ってないんだよな。今さら獣医志望の同級生とか出してきても
話がふくらまないし、馬術部関連も大ネタにはならないし。
映画の続編をやろうと思ったらオリジナルストーリーにするしかないけど、
それもなんだかなあ。
284 :
名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 13:23:05.16 ID:loRGmk8f
面白かったけど、これはこのまま終わらせたほうが絶対いいと思うな・・・
やるとしてもほんとにネタないし、あるのはせいぜいアキの進路変更くらいじゃないかな
あとはうまいもの映像でごまかすしか
アニメ版を一通り見てたけど
映画は2時間の中によくまとめたなと思った。
アニメ版第二期までの
主要なエピソードは全部やってしまっていたので驚き。
離農の話までやってしまうとは思わなかった。
今日3回目観に行ってきた。
初日ですらガッラガラだったのに春休み突入したからか上映一時間前だったのに残り3席で焦った、ま、箱は半分くらいの大きさになってたけど。
アナとこれだけが席残少のランプがチカチカしてて並んでる間ドキドキしたわ。
ガッチャマン並の爆死らしいじゃん
普通にガッチャマンは越えるよ
キアヌの47士並みにコケてるの?
興行的には成功の部類だよ。
今のとこの成績だけど、同期映画では、
しゅららぼんの2倍、魔女宅の1.5倍。
どらえもんの3分の1だから、充分健闘の部類。
どこが成功?
東宝配給でこれだけの公開規模で最低ラインの10億いかないのはアンビリと呼ばれて失敗作の烙印を押される
銀匙は最終的に10億どころか6億がやっとくらいのレジェンド大コケだよ
単発君ががんばってます
大成功ではないけど、昨今の不作続きの中では並程度でしょ
制作費も北海道ロケ費ってくらいで、そんなに突出してかかる部類じゃないし
コケたことにしたいだけだろw
295 :
名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 00:06:25.98 ID:n5L+rVDi
続編決まったとしていつ撮影するんだろ。また8月から9月か
296 :
名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 00:18:21.57 ID:F0tbPZ/x
>>294 これがコケてないんだったら、コケ映画がなくなるぐらいのコケじゃんww
秋から冬の景色を見てみたいなぁ
あの学校の広々したトウモロコシ畑や森、駐輪場とかはどんな感じになるんだろう
駒場の家の灯油タンクの足が高いのは、積雪対策でああいう仕様なのかな?
298 :
名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 01:06:05.60 ID:SkiJAAax
コケコケいってる鶏はアフィブログのほうから来た人か
あれだけの動物を使った北海道ロケ
予算はかけてもらってるだろ、回収できてないだけで
役者がショボいからギャラは安上がりかな?
駒場の母に目を奪われた。
農業とは無縁の色白で美人だった。
動物は北海道のそこにいた動物だろ。
動物プロダクションじゃねえんだから
302 :
名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 08:50:44.97 ID:ilR+zNAQ
アニメのほうはもう終わるけど、面白いところだけどね
>302
アニメは1クール目が蝦夷農での新生活と豚丼がらみ、
2クール目がエゾノー祭と駒場家離農(+アキの進路変更)だな。
尺がたっぷり使えるから、巨大農機を見に行く話とかのおバカ話もやれた。
映画はよく2時間に凝縮できたと思うけど、切った部分を拾い集めてもう一本、
ってわけにはなかなかいかんよな。
>>301 どこから持ってきた動物だろうと、動物は言うこと聞かないから
撮影に手間と時間が必要で金がかかるっていう意味ですが
犬猫ならそうだけど、家畜だから手間と時間はそんなにかからんよ。
しかも、動物レンタル料は全く無しだし。
映画の冒頭シーン、八軒が廊下歩いてると鶏が逃げてきて、追いかけたら
女子トイレに逃げ込んでアキが抱えて出てくる、というシーンを撮影するのに、
結局3日がかりになったそうだ。
動物のレンタル料はかかんなくても、機材とスタッフと役者をずっと拘束しとかなきゃ
ならないんで、手間と時間と金はかかってるだろうな。ただ、今回はオールロケで
合宿状態で撮影してたんで、予算オーバーとかの騒ぎにはそれほどならなかったかも
しれないが。
スタッフは1本いくらだから何日掛かっても関係ない
宿泊雑費の問題だけ
そんな単純な問題じゃないw
正解が分からない者同士で知ったかvs知ったかwww
豚肉の値段とか、牛乳の値段とか、
はっきり値段出されると安いなーって思う。
エサ代とか飼育する手間とか考えるとほとんど利益出てないよね。
>>310 農高ってそういうもんだしな
わざと利益でないようにしてる
学習の一環で子供らで細かく詰めて価格を決めるとこもあるけどね
>311
映画に出てきた豚肉の価格は市場価格、牛乳の価格は御影牧場の出荷価格で、
どちらも農高は関係ない。
流通とか卸し・販売などのコストが大きくて、生産者はあんまり儲からないんだな。
313 :
名無シネマ@上映中:2014/03/26(水) 17:19:59.40 ID:ijtuS05q
今日見てきた
豚丼から後半泣きっぱなしひえ〜〜〜〜〜んんん
良い映画おすすめでふ
>>305 鶏を追いかけるシーンはなかなか逃げてくれなくて大変だったらしいよ
豚や牛飼ってるプロダクションなんてないだろうしな
牛がトラックに乗せられるのを嫌がるシーンがあったけど、
原作だと、
仔牛のころから育ててるので、完全に人間を信頼してるから
全く何の疑問も持たずにトラックに乗っていく、
という話だったはず。
真逆だよね?
全然関係ない、それもアニメだけど、謎改変・改悪と思ったネタが
どういう意図や事情で改変したか、原作者には何をどう相談し
どんな助言をもらい、どんな話し合いをしたか
ってのが脚本家から明かされたら、めちゃくちゃ納得したし
それまで以上に楽しめるようになったことあるから、その辺語った本でも出してほしい
>>315 原作者のエッセイ漫画で、牛は売られていくのがわかるから
涙流して嫌がるってエピソードがあったはず
そこから来てるかもね
>>317 少年誌だからそっちバージョンはストップかかったんでね?
319 :
名無シネマ@上映中:2014/03/26(水) 22:32:54.88 ID:bNblRvNM
>>315 原作は駒場母が牛をとても大事にしてたから牛も大人しく乗ったが
それは特別なことだとも説明してるよ。
>>318 いやそれはない。と畜も牛の出産がグロいなんて台詞も描いてるんだから。
食べてた豚と豚丼て同じ豚なの?
中の人←の響きに慣れすぎて中の豚と言われてもとっさに意味が把握できないw
326 :
名無シネマ@上映中:2014/03/27(木) 12:39:52.72 ID:wyyMnOEO
>>326 文脈を把握してくれよ
俺が思ったんじゃなくて
「
>>321の質問の意図は中の豚のことだろ?」
って意味だよ
まーふつー違うわな
たぶん、貴重なタレント動物かなんかなんだろうし
録り直しの可能性も踏まえれば、そんなことしないわな
>>327 あ、しまった。オレへのレスじゃなかった、許してくれ<(_ _)>
中学生かコイツ
>>315 現実は世界中の家畜はトラック乗る時気づき暴れ
と殺直前に気づき抵抗する。
タレント小豚なんていないだろ
それこそ映画の中で豚の成長速度ハンパないって言ってたのに
>>316 そういうのは下手したら言い訳と取られるから難しいね。
基本的には作品(≠原作)から感じたものが全てだと思うけど。
333 :
名無シネマ@上映中:2014/03/29(土) 20:08:02.72 ID:nTy/+G1s
>>327 動物は全部、現地の家畜を使って動物プロは使ってない。
だからこそ動物プロを使うよりものすごく大変だったと監督が言ってる。
書き込みの少なさからすると、配収はドボンか。
佳作だと思うんだがなぁ。。
はい、十分佳作だと思います。
336 :
名無シネマ@上映中:2014/03/30(日) 11:23:24.91 ID:dTwYve0Y
主演がジャニだから避けられやすいんだよな。
中島ファンには地味な役柄は満足度が高くないと思うし。
いい作品だからそれこそ春休みの子供に観てもらいたいんだけどね。
学校やなんかで上映会やったりする行事あるじゃん
ああいうのでぜひ扱って欲しい作品だなーと思う
スクリーンで見るばんばはすごかったよ
前方の席にいたせいもあるかもしれないけどw
俺は全くの白紙で映画を見に行って、
普通に面白い良い映画だと思ったけどね。
最後がちょっと唐突だったけど、想像してたよりずっと良かった
このメンバーに原作の主要キャラをもう少し足して連続ドラマでみたいなー
普通にいい映画だけど
コケすぎじゃね?
あんだけ宣伝しておいて
>>337 学校やなんかで上映会やったりする行事
激しく同意ではあるが、屠殺がどーのでスルーされそうな予感('A`)
まったくつまんねえこという大人がいるからなあ
342 :
【豚】 :2014/04/01(火) 16:35:36.59 ID:w2sOeyjh
343 :
名無シネマ@上映中:2014/04/01(火) 16:51:44.79 ID:d4GG2/A+
>>341 何もわざわざ屠殺シーンのある映画を、上映会でしなくてもいいじゃん。
普通に明るくて楽しい映画を上映すればいいんだよ。
344 :
名無シネマ@上映中:2014/04/01(火) 19:08:43.46 ID:MMR9nfqQ
ほらなw
345 :
名無シネマ@上映中:2014/04/01(火) 19:12:18.89 ID:d4GG2/A+
『動物に残酷なことはできない』
そう思うのは人として当然のことだ。
原始時代ならともかく、今の時代、農業以外にも必要な仕事はいっぱいある。
嫌なら無理にする必要のないことなんだ。
むしろ無理やりそういうことをさせて「命の大切さを理解させた」と喜んでる人にこそ、ぼくは嫌悪感をおぼえる。
そんなことをしても誰も幸せにはならない。
やらされた人間も、殺された動物も、やらせた二との自己満足の犠牲になっただけだ。
農業は、人が幸せになるためにある。
ってのうりんで言ってた
農業を強制して命の大切さを教える作品じゃないけど?
のうりん引き合いに出す奴ってのうりんのほうが上だと言いたいがために
銀の匙の内容を理解してないから的外れなんだよな。
そういう話題だったから貼っただけで作品を比べてるわけではないぞ
過剰反応しすぎ
JAのアニメ化はよ頼む。
原作ファンだけどようやく観てきた。予告からしてコミカルな感じかと思ったらすごく真面目な作りなんだな。
八軒がちっと可愛い顔すぎるけどまあまあ良かったし面白かったよ。
意味も無く家畜じゃ無く小学校で子豚飼って名前付けて皆で可愛がって
大きくなったら売って殺すかどうか皆で考える方が良くないね
農業高校で家畜飼うのは意味有る事してる訳で。
>>352 「豚がいた教室」だっけ?
ずいぶん趣旨が違うと思うけどな。
これは農業高校の宣伝映画なんだから
農業高校の日常を紹介するのが目的。
豚の話はその中の1つでしかない。
映画って通常どのくらいの期間上映しているものなの?
私は先月見てきたんだけど、こういうのが好きそうな友達をさそってもう一度見てこようと思うんだけど、いつまでやっているのかなと思って。
>>354 興行成績次第
悪ければ1か月やらない場合もある
これはいい映画だと思うけど、成績はそうでもなさそうだから
できるだけ早めに行った方がいいと思うよ
4月下旬になればGW作品が公開されるし
356 :
名無シネマ@上映中:2014/04/02(水) 22:04:51.34 ID:jT55yT0P
>>354 映画館のスケジュールみればいいだろ
スレ住人が決めてるわけじゃないのになぜここで聞くんだ
地域や映画館ごとにも上映期間は違うのに
田舎なら3週間
田舎には映画館がない
359 :
名無シネマ@上映中:2014/04/05(土) 02:00:02.47 ID:k/dRcnjV
ラジオCMが別の映画に切り替わってたなぁ
>>336 中島ファンだけどちゃんと楽しめてるよ!
キング号との別れのシーンで泣き腫らす御影を
しっかり見据えて「両親と向き合っていこうと思う。だから御影も頑張って」
ってところが八軒の成長が感じられて最高に良かったよ〜
歩き方も猫背で背中丸めてたり、歩き方がヘコヘコしてるところも、
いつもと全然違うなあって感心して楽しんでる
時間がなかったからなんだろうけど
もう少し余裕があったら(会うまでの時間はなかったとして)
紐にくくりつけて吊るすって方法もあるねw
363 :
名無シネマ@上映中:2014/04/08(火) 12:14:10.58 ID:Cu4U9Qqp
昨日観てきたけどすごく良かったわ
五ツ星の良作
364 :
名無シネマ@上映中:2014/04/09(水) 00:28:45.52 ID:6/u+rUXJ
アキがハマり役なのにあやめ観てガックリ
ステージで女装してるのって稲田先輩や別府だったのね
>>366 あらいいじゃない
エキストラさん、たくさん映ってたしね〜
主要キャストよりも、エキストラ達の方が痩せて見えた件
みんなマジで北海道グルメしまくって肥えたのか・・・
アリスちゃんが太かったのしか記憶にない
竹内力はもともとだし
>369
タマコの再現度……
371 :
名無シネマ@上映中:2014/06/13(金) 21:13:12.12 ID:f+3bGMxJ
帯広6月12日に上映終了
映画館の企画でやってた
エゾノージャージプレゼント当たった!
DVD発売されないかな?
たまこが激やせして美少女にならないとかキャラ的な魅力無くしてるだろ
380 :
名無シネマ@上映中:2014/09/19(金) 21:46:14.88 ID:49Nbsnma
ブルーレイ、DVD発売に合わせて金曜ロードショーでやらないかな?
邦画は一年経たないと地上波放送はやらないよ
>>380 なんでTBSじゃなく日テレで放送するんだよ
もっと落ち着いて食えww
385 :
384:2014/09/23(火) 20:34:48.83 ID:GCNwnH3w
すまん、誤爆した
TBSでDVD・ブルレイのCM始まった
深夜によく見れるよ
明日DVDフラゲ日!
>>380 お前もっと色々勉強しろ、向こう数年ネット禁止な
DVD封入特典のクリアファイルの裏ワラタ
あの画像って結構印象的な画像なのに雑誌とかにもこれまであまり載ってなかったと思うから
何か嬉しくなった
390 :
名無シネマ@上映中:2014/11/17(月) 15:09:11.17 ID:u4C8rUQR
原作から入って、今観てたとこなんだが……なんだこりゃ……
高1設定のはずが役者が20そこそこばっかだし、開始早々意味わからん改悪多いわで10分かからずに観るのやめたわ
実写化作品ってどうしてこうも原作ファンを置いてけぼりにするものがほとんどなのか
オリジナル展開にするなら原作いらないだろ、勝手に自分でやってろよ
>>390 役者の年齢は言ってやるなよ… 仕方ないと思うぞ
話の展開とかは漫画の実写化の中ではまだマシな方だと思う
元々原作も高1の見た目でもないし、話しぶりも大人すぎるくらいだから
393 :
名無シネマ@上映中:2014/11/30(日) 17:33:20.08 ID:PxUwohBD
Blu-rayレンタルして今見終わった。
原作は読んでなくて、アニメからなんだけど、
実写版は色々と端折ってて、正直物足りなかった。
はじめから続編ありきじゃないんだししょうがない
レンタルして今見終わった。
個人的には無しな感じっすわ。
ストーリーの取捨選択もイマイチだしエゾノーのメンバーも生々しく嫌な奴に映ってたと思う。
改悪と言わざるを得ない。