【山田洋次監督】 小さいおうち Part1 【中島京子原作】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2014/01/23(木) 01:11:47.62 ID:TXyY+S3+
2 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 01:14:46.53 ID:TXyY+S3+
「小さいおうち」 1/25(土)初日舞台挨拶情報 1/25(土)、丸の内ピカデリーにて「小さいおうち」初日舞台挨拶を実施いたします。 ■日時 1月25日(土)10:00の回上映終了後 ■会場 丸の内ピカデリー(Pコード:552-485) ■舞台挨拶登壇者(予定) 松たか子、黒木華、片岡孝太郎、吉岡秀隆、妻夫木聡、倍賞千恵子、山田洋次監督(以上予定) ※登壇者および舞台挨拶は、予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。 ■料金 一般2,000円、大学・専門学生1,700円、高校生1,200円、3才〜中学生1,200円、シニア1,200円 障碍者手帳をお持ちの方(付き添い1名様まで同額):1,200円 ■舞台挨拶の回のチケットは完売いたしました。
3 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 03:10:04.71 ID:lUxP80mn
先日 試写会に行ったのだが まさか山田洋次監督 作品で特撮研究所や佛田洋の名前を見る日が来る事 になるとは思わなかった 何をやったのかはネタバレになるので書かないが ヒントは 特撮研究所は現在の邦画界において ミニチュア特撮の技術を持つ数少ない組織と いう事だよな・・・・・
4 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 07:11:17.15 ID:Zbki51qf
黒木華って黒木瞳の関係者か何か? 正反対の顔でワロタ
5 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 12:30:39.94 ID:ao0O1x69
これどうなの?おもしろい? 参考にしようと来てみたら過疎すぎ
6 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 20:32:55.98 ID:kpf1w2SN
今日、新宿の金券ショップを覗いたら、前売り券が700円で売ってたよ。 ま、山田作品ではいつものことだけどねw 山田洋次は庶民の味方みたいなフリして、押し付けられた前売り券を 泣く泣く金券ショップに持ち込んで、買いたたかれる人の気持ちを考えた 事があるのかね?
7 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 20:37:03.74 ID:kpf1w2SN
あ、これから「小さいおうち」を観ようと思ってる人達は 映画館に行く前に金券ショップで前売り券を買いましょうw 700円で観られます。 前売り券・定価1300円や当日券1800円は勿体ないよ。 金券屋で買えば、映画の後のコーヒー代くらいは浮きます。
8 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 22:23:46.27 ID:8ltobVZd
一応見るけど これは原作が凄すぎて映画は絶対成功しないと思う 松たか子の家は今でも女中いそうだし 関係性においてリアリティは出るかもしれないけど 予告の声の張り上げ方で原作の味が台無しになってることはすぐに分かる
9 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/23(木) 22:42:00.12 ID:COqXhGzi
試写見たよ 自分は原作の最終章でひっくり返るところが好きだったんだよね 恭一ぼっちゃんから見た時子とか板倉から見た時子が タキから見た時子と食い違うあたりが でも映画はそこはスルーしちゃってて残念だった
10 :
!omikuji!dama :2014/01/24(金) 01:00:33.55 ID:uczwGCJe
11 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/24(金) 17:20:11.56 ID:08SnMC3J
12 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/25(土) 06:31:09.39 ID:3FSpi4ja
今日の初日舞台挨拶に行く人いる?
タキが時子の手紙を板倉に渡さなかったのは不倫を止めたかったからなのか ただ単にレズだったから邪魔したのかどっちなんだろ
14 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/25(土) 17:09:10.46 ID:dVLjYn5A
秘密ってレズだったってオチ?
15 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/25(土) 19:09:41.05 ID:xNOtGwSN
次は倍賞千恵子主演のミュージカル映画をお願いします。
初日だってのに全く伸びてないね 特別鑑賞券あるんだけどどうしようかな
17 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/25(土) 23:41:31.84 ID:3FSpi4ja
>>16 キャスト陣からして、高齢者向けで、2chなんか見ない人ばかりだからだろ。
舞台挨拶で鏡開き失敗したらしいな…。
18 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/25(土) 23:48:41.87 ID:ZGCA+A/6
けっこう良かったよ ただ北の国からの純も蛍も出てたんだが 純はとうてい松と不倫するようには思えないブサだし チョイ役で出てた蛍は歯が出た骸骨のオカマみたいだったんだよな
倍賞千恵子の朗読が涙で詰まるとこはチト古臭かった。
原作では松は再婚なんだな
>>13 どっちもじゃないのかな
でもタキがそんなにレズっぽい感じはしなかったけどね
22 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/26(日) 06:04:57.04 ID:EHF2idPH
新橋の金券ショップで『小さいおうち』の前売り券が500円だとw どんだけ前売り券ばら撒いてるんだw
23 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/26(日) 07:49:34.41 ID:dpoVCuSW
観てきたけど、結末含め何もないまま終わっちゃった感じがした。 封筒の件もタキが一家を案じて取った行動にしか見えなかった。
「あの時代は最悪だった」的なセリフを倍賞千恵子とか米倉斎加年に繰り返して言わせてて そこはこの小さないい物語のテーマとはあんまり関係ない気がした。 民間無差別爆撃は悲惨なのを映像で描いているんだからあのシーンだけで分かるっしょ。
山田洋次は「東京家族」観て 本当に終わった・・・・と思った。
>>24 「最悪だった」じゃないよ「不本意な生き方を強いられた時代」だよ
そして恭一ぼっちゃんの「不本意」はまるまるカットされていて
セリフだけが残ってるからおかしなことになってる
タキが持っていた封筒も本当に時子が書いた手紙かどうかわからない
恭一ぼっちゃんは失明しているので時子の筆跡と証明できる人はもういない
原作の最終章の仕掛けがことごとくスルーされてるんだよなあ
原作厨だから不満です
>>26 自己訂正
「不本意な選択を強いられた」だった
山田組常連の岡本茉利ってどこに出てた? 声では気付かなかった
タキさんと妻武器の関係ってなに?? タキさんは結婚しなかったのに何で孫がいるの?? そこだけがふしぎでした
30 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/26(日) 14:26:58.50 ID:vUMyg5nx
見てきた。 妻夫木聡のセリフがいちいちありえない。 あんなセリフ言わされる役者が可哀そうになった。 「秘密」っていうから、 最後に「タキにもじつは」…っていう どんでん返しがあるのかと思ってたら何もなかった。
金出して名前を出したがっている企業が13社。 金をかすめ取ろうとする名前だけのお目付け役が15人も 映画人ツラしてうろうろしていたらまともな映画は撮れんわな。 ところで、絵本を買うシーンで画面の隅に「風が吹く時」の表紙を 写りこませるのを容認した企業は何社あったんだろうね。 その絵本の内容を知っている名前だけのプロデューサーは何人いたかな?
懐かしい絵本だな クレヨンハウスで撮影か さすがだ
33 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/26(日) 23:29:19.17 ID:5mfBvCbM
西村 雅彦は今回出てない
大阪でチケット安いとこは?
田中裕子の自叙伝映画ができるとしたら、黒子華って子にぴったりだ。
黒子じゃなくて、黒木だったorz
倍賞千恵子の手の甲とか腕をみると、年食ったなあと思った。
いつの間にか本格的婆さん女優になった。
>>29 孫じゃなく、妹の孫らしい。
37 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/27(月) 07:12:30.41 ID:rwk+Rd7u
前回の「東京家族」と主要キャストがかぶって映画を撮るとは 監督の技量不足を表現している。キャストの演技力がわかっている から進行管理するだけの監督。蒼井優のかわりに容姿が似ている 黒木華を起用しただけ。吉岡は完全にミスキャスト。 寅さんのようなシリーズものじゃないんだから同じ俳優を使うべきではない。。
>>37 幼児避けられているから固定キャストは仕方ない
見て来たけど だからなにって話 モダンな家や昭和初期の風景とか面白かったけど要はただの不倫話なのに どこで感動するんだよ 戦時下の許されない恋?現代でも許されませんが。 奥様とのやりとり→缶に残された一通の手紙でタキが渡さなかったんでしょってすぐネタわかったし 甥の息子無神経だな じいさんも老い先短いのにそんなもの見せられて可哀相
なんでタキが最後まであんなに苦しんでたのかも意味不明 手紙を渡さずに時子騙してたのがそんなに負い目に感じてたのかな? 当の時子や板倉は不倫に負い目を感じてる気配が微妙だったというのに あと甥息子の彼女役たいして必要じゃないよねタキの体験談の聞き役でもないのに なんか最後にいきなりしゃしゃり出てきたのに違和感
原作では彼女とは就職前に別れてて健史は1人で恭一ぼっちゃんを訪ねる タキばあちゃんの遺品にブリキのおもちゃがあり 戦後まもなくタキちゃんがある人から預かったが ついに恭一ぼっちゃんには渡せなかったものとわかり届けに行く 宛名のない「平井時子」と差出人の名だけ書かれた手紙も遺族に返そうとする 原作の恭一は映画と違い粋でドライでシニカルな老人で 母の浮気を知っていたと言い「母は少し困った人だった」と語る 板倉の残した紙芝居「小さいおうち」(タイトルはここからきている)には 親密すぎる女ふたりが描かれていて 子供も板倉もそこには割り込めなかったことをうかがわせている 原作はタキの手記がいかに主観に偏ったものかが最後にわかる仕掛け
>>42 原作読もうとは思いますが、タキさんの家にあった絵は原作にも出てきますか?
映画ではあの絵が印象に残るように演出されているのですが、絵はいつ誰がかいたものかがわからないのでモヤモヤしています
今日見に行ったが中くらいの箱がレディースデーでもないのにババアでほぼ満員w何でだよ 大ばあちゃんの深い悲しみとやらは百合以外で説明がつかんな あと斉加年までたどり着いてどうしたかったんだか意味わからん
黒木華と中嶋朋子は同性愛者なんだよね? 吉岡秀隆は黒木華に抱きついたりするようなチャラい男だったから手紙を渡さなかったのかな? 倍賞さんが「長く生き過ぎた」と言って泣いた理由がよく分からない。
原作厨なんで、山田監督で映画化だと知った時「某丁目の夕日のような懐古的人情話か、戦時中の悲恋のみな内容だったら嫌だな」
と思って鑑賞前に該当スレで情報を。とスレ見たら公開直後なのに過疎ってるし、観た方のレス読むと嫌な予感当たってるぽい。
つかさ、鑑賞した
>>40 −41氏のレスをから察するにタキの心情ガン無視なのな。
>>「なんでタキが最後まであんなに苦しんでたのか」
原作はタキの「その後」の人生、しかも当人がソレを気付いているという描写(進駐軍ry)から深読みすると残酷な物語.だったりする。
それ等が分かると作中タキが大泣きしてた理由も、なんとなく分かったり。
が、上記レス読む限り本作は、そういった描写は無く「・・レズ?」と疑われてるって・・・
つかさ、原作が単なる人情話や悲恋な内容だったら、賞取ったり映画化までしないでしょ?
この様子だと、肝心の板倉の紙芝居もカットorソフトな表現になってそう。申し訳ないがレンタルで観ます。
>>43 あの絵は原作には出てきません
原作だとタキばあちゃんの遺品に家の映っている写真があります
家の前に並ぶ平井家とタキの写真です
>>46 戦後の板倉については映画には一切出てこないよ
米倉斉加年に絵を描いてもらえばよかったのにと思った
ってかネットで感想あさればわかると思うけど板倉めちゃ印象薄い
49 :
46 :2014/01/28(火) 00:02:12.61 ID:3ut4PUO/
>>48 マヂっすか・・そら本スレ過疎化&ネットでの感想も納得だわ・・・
原作厨からすると、分かり難い例えで例えるなら「アニメ『サザエさん』風で再現された、山葵抜きな『アニメ・はだしのゲン』」てな印象だわ。
タキの「後悔」&板倉の紙芝居を無くして映画化とは・・・山田監督、無礼を承知で言うが万死に値する!
>>49 正確に言うと板倉が戦後画家となってることは映画に出てくる
健史と彼女がイタクラ・ショージ展のポスターを見て・・・という流れで
映画だと最後にお別れの挨拶に来た板倉がタキちゃんを抱きしめたり
恭一老人が「子供のころ板倉とタキちゃんはお似合いだと思っていた」と
言っちゃったりしてるんだよ
板倉の描いた紙芝居もブリキのジープも出てこない「小さいおうち」だよ
51 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/28(火) 03:22:18.61 ID:brga+2dD
>>49 おまえ、レンタルで見ると決めたんだろ いい加減ウゼーよ
見てもいないし見るつもりも無い作品スレに来て
ウジウジウジウジとアンチ意見を吐いてるオマエみたいな生物、気持ち悪くて反吐が出る
>>47 ありがとうございます!
映画ではあの絵でタキさんが戦後イタクラさんが画家になっていたことを知ってた
あるいは会っていたという暗示になっていると思います
タキさんの後悔や不本意な選択が映画では掴みにくかったので原作読みたくなりました。
中嶋朋子さんの役柄が単なる友人としてだけの出演か、 タキさんの告白を聞くための役割なのか分からなかった。 タキさんの部屋に飾ってあった「小さいおうち」の絵の 入手先や時期も分からなかった。
東京家族と言い演出や画作りは流石ベテランだけど話がどんどん詰まらなくなってる
>>52 映画だとそのように匂わせていますね
原作ではどうなのかぜひ読んでみてください
あの家がどこにあったかは原作では特定されていないが 新宿駅を利用しているから成城っぽいイメージになってる 映画では「雪谷」とはっきり住所が出てくるので田園調布周辺のイメージ 空襲で焼け残った戦前の家屋がまだちらほら残っている地域です
板倉の下宿が長原って言ってるから東急沿線でいいでしょう
つか手紙の宛先が大森区までは読めたか
初っぱなからこの調子だと、パート2スレは無いな…
明らかに吉岡秀隆はミスキャストだろ。 40過ぎのキモイおっさんにときめかないよ。
南京陥落を祝うシーンで妻夫木のセリフで 「南京大虐殺があったのに・・・・」みたいなセリフがあったのが非常に気になった あったかどうかわからないような事柄をさもあったかのように決めつけて言っていいんだろうか? 同じように非常に作為的ととれるシーンがいくつかあり違和感を感じた
そこは山田洋次ですから。とらやのちゃぶ台に小道具として赤旗置いちゃう御仁。
>>61 その前後のセリフはほとんど原作のまま
教科書ではそう教えているらしい
教科書と実際のその時代の空気の違いを作者は伝えたかったんだと思う。
65 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/29(水) 00:10:53.53 ID:vXoYnLN9
>>60 この作品の最大のキーとなる事件の人物なのに
吉岡はないわな
実年齢で40才越えてるし、どちらかといえばブサイクだし
あれ、美大を卒業したばかりという設定だから違和感あるよな どうしても吉岡を出したければ、妻夫木と役柄を入れ替わった方が良かった
キャラ的には吉岡で合ってるんだけどね サラリーマンには見えない雰囲気で でも「若い男」「まだ30前で」と言われる役には苦しすぎる 「戦争とは若い男から死んでいくこと」だから若さを強調して欲しかった 板倉は若さと雰囲気で押し切れる役どころなのだから キャリアの浅い若手を大抜擢すれば黒木華と同様注目を浴びただろう 吉岡はいい俳優なんだけどこの役では光りようがない
>>56 原作では「新宿から西へ延びる鉄道」の沿線で、昭和10年ごろで「真新しい駅」という表現があるから、
その条件に合致する駅を調べたら小田急梅ヶ丘駅(1934年開業)しかなかったから、俺はこの町を想定して読んでたわ。
実際に、駅の北側も南側もわずかに上り坂の地形になっているし。
>>28 自己レス
もう一回観てきたけどやはり岡本茉莉のおなじみの声は聞こえなかった
もしかしてエンドロールで平井邸の前で立ち話している婦人の一人?
70 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/29(水) 13:53:44.95 ID:gEWlQB/t
黒木華が普段の私生活もあんな感じだったら、「魔 性 の 女」になること間違いなしw
>>61 自分は昭和6年だっけ?日本は戦争中だったのにウキウキしてるわけない!
に第2時世界大戦じゃあるまいしなにいってんのこいつ?と思った
戦時中だったらモダンガールとモボが流行ってないでしょ
それって製作者の思う壺でしょ
山田洋次というのは選挙の時、共産党候補の推薦人になっている人物。 右傾化する時代に警鐘をあたえるためにこの映画を作ったのだそうだ。 つまり、根本は反安部内閣映画らしい。 自分で新聞にそう発言していた。
大ばあちゃんが長く生きすぎたというのは右傾化を憂いてのことか
原作読まずに原作既読の母と見にいったんだけど 吉岡ミスキャストっていうからじゃあ誰が良かったのかと聞いても思い浮かばないという 誰が良かったのだと思いますか? 未読だと吉岡はいいと思ったキャラ合ってたし声が若いからかな 舞台だったら年に違和感なかったと思う 映画がつまらなかったので誰が合うか確かめるためだけに原作読みたいと思わなかったけど ここのレスみたら原作はすごく面白そうで読みたくなってきた あと吉岡老け過ぎなら妻夫木も老け過ぎだと思う… 最初大学生役だと思わなかったよもう30過ぎなのに ありえない都合のいい台詞ばかり言わされててイライラした あんな怪我したら毎日違う女の子が見舞いにくるようなモテる大学生が ばーちゃん家によく足を運び、なぜか自著伝書いてってせがんで 私は書きたくないんだけど甥?孫?がどうしてもっていうから風になってて しかも専攻してるわけでもなさそうのにやたら歴史に詳しくてツッコんでくるし… おじいさんも言ってたけど母の不倫を息子の前で暴いた上に無神経すぎるし… そのあとたくさん話をしたとかありえないよ気まずすぎてすぐ帰るよ… 彼女も都合よすぎるし白々しすぎて現代パートいらないレベル
>>74 釣りにマヂレスだが無関係。
既出意見だが、板倉が吉岡てのは流石に無理があったな。
原作では美術系の少年っぽさを残した優男、って感じなのにね。
ぶっちゃけ、大人の事情を加味してジャニーズwから適当な若手を配役しても良かったんじゃね?とか思う。
半分はマジだ
>>73 の発言の通りなら演出上そうもとれてしまうくらい映画では大ばあちゃんの気持ちがわからない
>>77 松たか子より明らかに年下に見える配役が望ましかったね
丙種合格であまり体格は良くなくて眼鏡をかけているんだったな
吉岡はどうしようもないミスキャスト 使った監督が悪い だが吉岡は全く存在感がないので映画をぶち壊しにする力もない ただ埋没しているだけ
>>67 瑛太なんか合いそうな気がするのだが。
吉岡とキャラは離れているが綾野剛とかも線が細いのでありかも。
>>76 >あと吉岡老け過ぎなら妻夫木も老け過ぎだと思う…
妻夫木の代わりになる若手実力派というなら池松壮亮かな。
>>81 その二人なら吉岡の方がマシ。
今、白皙の美青年、みたいな人あんまりいないね。
84 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/30(木) 05:07:05.21 ID:SkjYEcGa
原作通りなのかもしれないけど 「日中戦争」と言い換えないで あくまで「支那事変」という呼称を使ったのはよかったと思う 実際 当時はそう呼んでいたのだから しかしながら 山田洋次監督作品という事からすると 意外とも感じる
>>81 板倉は新入社員なんだよ
何も30過ぎの俳優ばかり出さなくてもw
それなら吉岡と変わらんわ
>>84 原作は「支那情勢」「支那の事変」とずっと「支那」を使ってるよ
87 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/30(木) 09:33:31.53 ID:NNsVME09
板倉は30手前くらいの頃のオダギリをイメージする
まあ昔の人は10歳ぐらい老けてみえるから でもそれ以前に茶川にしか見えなかった
ヒミコの頃のオダジョーから色気を抜くと良いね。 でも、吉岡は丙種っぽい。 片岡孝太郎うまかったね。
◇映画「利休にたずねよ」全国鑑賞券 @700円 ◇映画「小さいおうち」全国鑑賞券 @900円 その他の格安品は当社ホームページをご覧ください。 京急・JR 川崎駅徒歩1分 コスモチケット
>>88 戦時中の写真見ても別に老けてみえないけどな
とにかく板倉のキャスティングは失敗だった
渋谷のアクセスチケットだと800円で売ってた 内容はだから何?って感じだったが
片岡孝太郎が大泉洋に見えた 話し方や雰囲気が似てた
原作もそんなに感動した訳ではないが最後におおっと驚いたが 映画はその時代の雰囲気などは良かったけど感動はなかった タキちゃんが足をマッサージして思わせぶりだった
山田洋次映画って金券屋でいつも投げ売りしてるよね
96 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/30(木) 17:28:03.65 ID:+LPuy9Hd
板倉の役なら永山絢斗でもいいし、窪田正孝でもいい 佐藤健でも瀬戸康史でも高田翔でもいい いま若手で一見チャラい俳優でも演技はそこそこ上手い人が多いよ
山田洋次はもう無理 とっとと引退したほうがいい
98 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/30(木) 19:03:49.21 ID:LVskKA/F
>昭和6年だっけ?日本は戦争中だったのにウキウキしてるわけない! 満州事変のころは、内地は関係なくエログロナンセンスという言葉がはやった。 モボモガファッションが歩いていた。 >何日付の何新聞ですか? 直前の日経夕刊だけど、色々な新聞にでている。 山田洋次、共産党でも沢山ある。 私としては、監督は言いたいことがあっても、それは映画に言わせて 監督が口でいろいろ解説しないほうがいいと思う。
原作者・中島京子氏のツイッターを見たことがありますか?
政治的な内容ばかりで真っ赤っか!
山田監督による映画化は、その赤さに惚れ込んでのこと。
だから
>>74 さんの意見もあながち間違いではないと思います。
100 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/30(木) 20:49:29.94 ID:j7ltdsg0
原作は未読だけど映画みて思ったこと。 観念的な言い方だけど、きっとタキはあの小さいおうちと結婚したんだ。 病的なまでに家が好きで、縁談も断り、家そのものの平穏・平和を願った。 だから秩序を乱す時子の不倫が許せず板倉に手紙を渡さなかった。 長生きしすぎたという後悔は、空襲で家が無くなったのに自分は生き延びてしまったから。 そのせめてもの償いのために戦後も結婚することはなかったと思うんだ。
101 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/31(金) 05:18:54.51 ID:iHEZIA1i
>>90 おいおい、「小さいおうち」の前売り券が900円て
ボッタクリ商売してるんじゃねーよ!w
大正や昭和初期に作られたものは、建物、工芸品、着物…豊かだったのだな〜って思う。 今より貧富の差は大きかったけど。 この映画も、作り手の意図とは別に、描き出しているものがある。 戦争の理不尽さ、失われたものへの哀悼は、多くの共通認識でしょう。
>>34 大阪駅前ビルの金券何店かのぞいたとこでは980円か1000円だったよ。
映画の日に行けば同じやんか!と思ったけど、日にち選ばなくていいから
結局980円の店で買った。
500円位で買える首都圏の人がうらやましい。
>>100 原作既読者ですが、だいたいそんな感じだと思います。以下ネタバレぽい呟きなんで嫌な方はスルーで。
個人的にはおうちと結婚というより、あのおうちでの生活がタキさんの人生のピークであり
後は惰性で生きてたって感じ。だって原作ではタキさんの、おうちの思い出描写は事細かなのに
それ以外の描写(自身や親族とか)は「どうでもいい」と明言してるほど適当ですし。
それで残りの人生過ごしてしまったのですから、後悔の涙も出ますよ。
原作厨なのでこの映画は許容できない 最近の山田洋次監督作にしては高評価なのもイラッとくる ネットで「あの家小さくないよね」と突っ込んでるの見るとむかつく だから「小さいおうち」は板倉が描いた絵なんだってば 「小さいおうち」が出てこないのにタイトルそのままなんて許せん せめてタイトル変えて公開してほしかった 朝刊に原作者のインタビュー記事が出てて 「映画は別物なので原作読んでね」と遠回しに言ってて同情した
台詞にはなかったけどタキさんはやっぱり奥様が好きな描写はあったと思う 二人を合わせないでおいたことでの罪悪感は奥様が空襲で亡くなってしまったから 余計増幅したのではないのかなあ もし二人が存命ならここまでの深い絶望にはならなかったかと
原作未読でそれなりに楽しめました。 吉岡はそこまでミスキャストとは思わなかった。 でもいろいろどうかなあと思うことは多々あった。 純と愛で個人的にいい女優さんだなあと思った黒木華さんの今後のご活躍をお祈りしたくなる映画だった。 抜けてる原作の大事なエピソードが何かなあと思ってここに来たけど。 タイトルに関係することだなんて。 興味出てきたのでやっぱり原作読んでみようかな。
時子は再婚で子供は連れ子のことも あの夫婦がセックスレスだということも出てこないから 時子がただの暇を持て余した頭の軽い女に見えてしまう
>>107 帯の柄の向きなんて、余程特別な気持ちでその人のことを見ていないと気づかないなぁと思った。
111 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 00:14:36.52 ID:Btz6W0Fy
お菓子?を入れていた、蓋つきの器(キャンディーボックスのような・・・)が、 今現在よく売っているタイのロイヤルポーセリン社の物だった。 家にあるのでわかった。 昭和初期にあったのかなあ。。。細かすぎるけど。
子供部屋の木馬も現行?品 木製品好きの自分も買った うちの子はあれで育った
>>109 あれ、そうなんですか。
原作って全然雰囲気違ってくるんだなあ。
114 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 03:23:23.44 ID:rfwOmxTC
正式タイトル 『小さいおうち(嘘)』
115 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 15:11:52.58 ID:CR/SXe3a
>>112 セットや小道具がいい加減だし、チャチなんだよ
タキの一人暮らしのうちも実際の生活感が薄い
しかし小さいおうちの絵変な場所にかかってたな まあ単にああいう見せ方したかったんだろうが 俺はあれでおうちと結婚した説は排除だな
>>97 同意
なんだかいろんな意味でがっかりした。
絵も汚く、よほど低予算だったのか全てがちゃっちく、
(コンサートシーンは歌舞伎座でのオーケストラじゃなかったのか?)
役者のセリフも寅さん映画でも見てるように、棒読みに感じた。
原作をよんだのはずいぶん前なので、はっきりとは言えないが、
タキばあさんは自分の心象風景とも相まってなのだろうが、
「今の人は戦前をさぞ重く暗い時代だと思ってるけど、ちがう。
オリンピック開催、皇紀2600?年の祝典と人々の気分は明るく高揚してた」と言ってる。
その時代の東京の特撮、
階級の差がはっきりと存在した時代の若奥様のライフスタイル、
自分はそういうものを期待していた。
だいたい「不本意な生き方を強いられた」とか
「お国のため」の時代、とか、
もう今までさんざん見せられてきたことであって、そんなのわかってるって。
今さらしつこく言われると、観客は白痴じゃないんだからさあ、と言いたくなる。
皆も言ってるように、吉岡の板倉は違うと思うし、
時子の松たか子さんをもっと美しく撮ってほしかった。
>>117 同意です。中島先生も文庫版の対談で言っていますが、「戦前の日本は、決して暗い時代ではなかった」ていうのも
本作の持ち味だと思います。ゆとりな自分にとっては、戦前の三越にエレベーターがあって、お子様ランチがあるって描写も新鮮でした。
荒れそうな話ですが、現代日本の「戦前→戦後の日本は暗黒時代で、皆お国のため悲惨な生活をしていた」てな風潮は、もうウンザリ。
ド田舎娘だったタキさんが、近代化著しい東京の良家に仕え、憧れ、「生涯仕える」とまで思えるような
キラキラした昭和初期の、東京の上流家庭の生活を観たかったのですけどね。
小さな部屋だったけどとてつもない希望と憧れを持ってたんだろうなあ
昔の人は今より老けてるから吉岡の板倉は合ってるし 松たか子は十分美しく撮ってる 元があれなんで仕方が無い
サントラの「B29」というタイトルの曲が穏やかなメロディーでワロタ
>>120 昔の人が今より老けていたなんて勝手な思い込み
どうがんばればあれが20代の新入社員に見えるの?
くたびれた中年男が出てきてがっかりだったわ
あれにときめくなんて無理
123 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 21:08:50.15 ID:T1SKNBf2
原作が好きだっただけに見てがっかり。 山田洋二の映画でなく、NHKあたりで原作に忠実なドラマ化してほしかった。 時子はちょっと軽薄だけどそれが許されるくらいの美貌がないと…。 黒木華の年頃の松たか子がタキをやればさぞ似合ったことでしょう。 上手いと思うけど、麗しの奥様より女中のが似合うと思う。 室井滋と姉妹のキャスティングに違和感がなくて笑った。
124 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 21:22:38.68 ID:2aosIoKx
吉岡じゃなくてもっと若い人で丙種っぽい人じゃだめだったのかな もやしっぽい瑛太とかさ 吉岡はキモイとしか思えんかったわ
125 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 21:57:01.94 ID:zVlQI6SA
吉岡は違和感なかった。 それは彼の演技力の高さ故だと思う。 それよりも何よりも小説を読んでから映画を見ると、まったく別の物語に感じてしまった。 原作を愚弄した脚本だと思った。
吉岡には違和感しかなかった、でしょ 時子さんが新宿で若い男と会ってたと言われてたけど 若い男なんてどこにもいなかったわ
発表された時はありえないと思った吉岡だったが 意外と違和感なかったわ 芸術家ぽい雰囲気があるからかな
芸術家? ただのたるんだ中年男でしょ
129 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 22:19:00.27 ID:zVlQI6SA
吉永小百合が演じた「母(かあ)べえ」の母親役に比べたら、吉岡の板倉なんて十分許容範囲。 と言うより、まったく違和感はなかった。 それより妻夫木の彼女役は必要だったのだろうか。 無意味な設定としか思わなかった。
タキと板倉は2歳違い たった2歳違い 違和感しかない
見てきた。吉岡よかったよ。不思議な雰囲気のイケメンに見えた。
不思議な雰囲気の中年に見えたのね でも中年男よね
>>129 >吉永小百合が演じた「母(かあ)べえ」の母親役に比べたら、吉岡の板倉なんて十分許容範囲。
同意。あれはキツ過ぎた。
>>130 役者の実年齢なんか関係ない。映画を見て、違和感無いので問題ない。
映画を見て違和感しかなかったから問題なの 山田洋次と同じくらいの爺さんから見れば吉岡でも若く見えるのかしら?
136 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/01(土) 22:57:43.35 ID:zVlQI6SA
>>125 >>129 >>
>>136 ご苦労様
あなたは余程吉岡が好きなんですね
ここは個人的な好き嫌いを吐き出すのではなく
もっと冷静な意見を書いてもらいたいと思います
山田は吉岡気に入ってるんでしょ。映画はそういう問題じゃない
私は吉岡は映画的に許容範囲だった(そういう役ね、って感じ)けど、 どうしても厭な人もいるでしょうね。
吉岡と妻武器は若い役やらせすぎ 妻武器が倍賞に あの時代はそんなはずじゃないと言って 倍賞がやり返すセリフでは まわりのご高齢のおとうさんおかあさんがおおウケ
時子が板倉と会おうとしているのをタキが制止して手紙を書かせた 翌日の午後、板倉が平井家を訪ねてきた 板倉が家の中に入った後、タキはずっと庭仕事をしていた だから時子と板倉ふたりの間でどんな会話があったか知らない 原作ではタキはこう書いてる 映画と大きく違うね
戦後の板倉がばっさりカットされたのは 山田洋次が板倉という人物にまったく興味がなかったからだろうな あの板倉が狂気のにじむ漫画を描くようになるのにそれはどうでもいいらしい
板倉が時子を部屋に引っ張りいれるって無理ないか? 下宿の大家さんとかいる天井の上で逢引してたらバレバレだよ
>>143 昔の木造なんてギシギシすごい音しそうだよねw
「女連れ込んでる」なんて吹聴されるくらいじゃ済まないよ。
145 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/02(日) 18:17:12.36 ID:8PSWKvuE
吉岡と孝太郎なら、孝太郎の方がいいでしょ?
戦況が厳しくなってタキは故郷に戻る 映画ではそれきりだが原作では一度だけ上京し時子と再会する ほうじ茶を飲みながら時子は板倉さんを覚えている?とタキに聞く 「あのときタキちゃんわたしを気遣ってくれたのよね」と時子は言う 時子はタキが手紙を渡さなかったことに気づいていた 気づかれていたとタキも知った この壮絶なシーンをなぜ映画では抹消したのか
すいません 妻夫木と倍賞千恵子はどういう関係だったの? 「結局おばあちゃん(倍賞)は結婚しなかった」て言ってたから 子供はいないのですよね なのに本当のおばあちゃんみたいに親しそうだった
大叔母だから、妻夫木から見て祖父母の姉妹っていう関係じゃないのか? 予告編を見て、もっとドロドロしている感じだと思ったら、意外にあっさりだったかも。 あと観客がおばちゃんばっかりwwwこういうの好きなんだろうなあと。
観てきたけど、思ったよりスレのびないね
2ちゃんねらーが大挙して見る映画じゃないだろ
北のカナリヤ的ポジションの映画かな 内容はこっちの方がはるかに面白いと思うが
いつもは若者が多い新宿ピカデリーでも圧倒的に爺婆ばかりで 係員に手引かれて入ってくる人多かった 最近はもしかして客席で自分が最高齢かも・・・ ってこっ恥ずかしく思うことも多くなったが この映画はなんか安心して観られた 去年やった瀬戸内寂聴の夏の終りも同じような客層だったな
153 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/03(月) 17:08:05.72 ID:qsIVtBZ1
東京家族は見てないんだけど この作品は良かったと思うな。 片岡孝太郎が出過ぎず、しかし当時の男性像を出していてすごく良かった。 もっとえぐいラストになるんかなあと思ったが 綺麗な終わり方だったね
154 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/03(月) 17:13:01.18 ID:qsIVtBZ1
松たか子と黒木華だから見に行ったんだけど、 確かに60代過ぎ女性ばっかりで、グループで押しかけてたりしたから結構入ってた 入れ違いに入る客層も見事にこの年代
片岡孝太郎うまかったね。 小津とか研究したのだと思う。
空襲で家が焼けるとこ泣いた
黒木華さんの頑張りとかの書き込みないな 役の力もあるけど好感持てるし 『シャニダールの花』に続いてこの女優さん見たけど、昭和や大正時代なんか(江戸とか時代物とか)が似合う女優さんだと思うが 世話してもらってる坊っちゃんがタキちゃん好きになる気持ち深く共感したというかリアリティがあった
>>157 原作だと中学に上がる年頃になった坊ちゃんが
タキのおっぱいを背後からぎゅっとつかむ場面がある
黒木華さんも好きだけど、ホノカアボーイとかの倍賞千恵子さんのカワイイおばあちゃんが好きだったから、倍賞さんあんな感じな役柄設定で切なかった 裏マドンナだった永遠の妹・さくらさんが、あんなおばあちゃんになるんだな
でも考えたらホノカアボーイの倍賞さんの最後も結構切なかった
161 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/04(火) 00:21:26.15 ID:p6uAWNKb
昨日みたけど、やっぱり原作とは全然違うんだね。読んでみよう。 原作未読で予備知識なしでみたところではここにも散々かかれてることばっかり思ったwww ・吉岡が若いイケメンには見えない ・妻夫木の彼女ウザいいらない ・タキばあちゃんの「長く生きすぎた」の台詞の意味がイマイチピンとこない あと恭一じいちゃんに会ったとき、妻夫木はそのまま手紙を読んで「これはこういうことで!」みたいな説明に入ったけど、 恭一は失明してるんだから、手紙はパッとみて、妻夫木が泣きながら適当に言い換えるんじゃダメだったのかな?と思う。 あまりに無神経すぎる現代パートが不愉快だった。
162 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/04(火) 12:33:51.27 ID:Q1iLg6zG
爺婆ばっかり。渡されたパンフレットは老人向け化粧品のパンフレットだった。何だこりゃ。 周囲を気にすることもなく平気でくっちゃべって本当にうるさいし。
それはこの映画の責任じゃないな
>>104 大阪駅前第2ビルの地下2階の金券ショップ「CABIN」で大人1枚800円
第3ビル寄りで、セブンイレブンから10メートルの店
あと10枚はチケ残ってたと思う
松たか子が美し過ぎたな 着物の似合う女性に弱いんだよね。 黒木華もかっぽう着が小保方さんばりに似合って可愛い。
今朝一番の回、渋谷で観た。3割ぐらいの入り、ほとんどが中高年。 この映画で賞を取るとしたら黒木華だと思うけど、片岡も予想外の好演だなあ。 原作では割と重要な役割を持つ睦子の出番が唐突で短すぎ。あれならカットした方がいい。
松たか子のまんこが濡れてるだけの映画だった なんだこれ
>>161 原作既読者の意見
・吉岡が若いイケメンには見えない →原作でもイケメン押しじゃないが、松たか子よりか歳食ってるのは明らかにミスキャストつか大人の事情察しry。
・妻夫木の彼女ウザいいらない →映画版改変。原作では空気。
・タキばあちゃんの「長く生きすぎた」の台詞の意味がイマイチピンとこない →監督の大罪。その辺が原作の主題だったりするのにカットって監督氏ねとry
その結果、現代パートのナニやアレは仕方が無い。不満があるなら原作嫁。損は無いから。つか読んで。原作厨からのお願い。
169 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/04(火) 21:37:35.06 ID:/hoErrHD
kindle版買って読んでる!
昭和のイケメンってどんな感じなんだろ?
昭和のはイケメンでなくハンサムというのだよ…
>>164 情報ありがと
行った日に「CABIN」ではまだ売ってなかったよ。
大阪ではこれからダブついたチケットが放流されるのかなw
173 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/05(水) 01:25:29.55 ID:8yU33jee
>>168 詳しくありがとう。
今日原作本買ってきました。
自分が疑問に思った所中心に読み解いていきます!
ちなみに日曜日の18:30くらいからの上映で私(20代女)と父の他に50代くらいの夫婦と50代のおばさんの全部で5人しかいなかった。
まぁまぁいい作品とは思ったけど、大丈夫なのかなぁ〜。
いい作品か? 結局何が言いてえんだよ 完全に老害になっちまってるよこの監督
175 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/05(水) 02:13:57.43 ID:KCeuKCJ9
原作が凄すぎて映画は無理だよこれ
>>170 昭和顔とか言うが、人間の顔が元号で劇的に変わるわけない
昭和でもハンサムは本当にハンサム
昔の人に聞くと、上原健・長谷川和夫・阪東妻三郎あたりは二枚目俳優で名前が よくあがったよね
徹子の部屋に山田監督出てたよ。 徹子が強くはないけど、戦争について 語ってますよねって言っていた。 それにしても、山田洋次さんは口が回ってなかった。 もう老人ということか
>>162 山田洋次自身がマナーにうるさいシネコンが嫌いで
もっと自由に感想言いあったりスクリーンに声かけたりして
活気のある客席になればいいのに、って言ってたからなあ
180 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/05(水) 16:12:23.79 ID:gvv8nKOq
妻夫木聡 がダイコンだった。
妻夫木が出る映画にろくなものがない
>>174-175 原作厨ですが、明らかにミスキャストだと思います。役者ではなく監督が。
だって山田監督って発表された時点で、こういった内容に改変されるって映画ヲタなら予想できたのでは?
極論ですが「いっそのこと、三池崇史監督だった方が良くね?」とか思いました。弁明しますが三池監督をディスってません。
監督はキャストではありません
>>176 顔はさほど変わらなくても、戦前・戦中・戦後と食糧環境は激変した(文化や衣服や生活スタイルも欧米化)
食の欧米化に伴い、平均身長の増大や女性の平均バストサイズ上昇、肥満の増大は確実に起こっていまだ拡大し続けている訳で
都合モテる男女の基準や価値観も激変してきている
原作読んだの昔でどう表現されていたか忘れたけど、 板倉がいかにも二枚目でもだめでしょ。 女性から見るとちょっと異色な優男で惹かれる感じかな。
>>180 演出でしょ
東京家族は逆にあの中では上手く感じた
>>185 美術学校出たばかりでまだ学生みたいで子供っぽいところもある>板倉
時子より6歳年下だったと思う
原作厨から言わせてもらうと板倉に必要なのは社会に出たての初々しさですね 時子が世話を焼きたくなるたぐいの 具体的な俳優は思い浮かばないけど松より若い俳優なら説得力が出たと思う
189 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/05(水) 23:32:44.31 ID:KCeuKCJ9
原作厨だけど板倉は別にあいつでいいわ それより旦那がもっと枯れたオッサンであるべきだった あと妻武器より奴の彼女の演技の方が酷い
>>189 かなり同意。
片岡の演技は良かったが、あの演出では松たか子が浮気に走る理由がわからない。
夫婦間に問題があることをもう少し描写せんと、奥様が単なる淫乱女に見えてしまう。
それと、木村文乃はエランドールにミソを付けたな。
松たか子がガツガツ濡れてるだけの映画
193 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/06(木) 11:49:20.13 ID:MMgTM96c
タキの物語なのに焦点ボケてるな 背景となる戦時下の生活の細かい描写とか 睦子や社長が変わっていく様子もない 題名ともなっている小さいおうちや愛着のある狭い女中部屋の重要性も無視 なんでも原作通りというのは無理にしても これではただの起伏のない物語になってしまう
結局脚色が悪いんだよね 2時間余に収めるんだから原作の取捨選択は監督次第なんだけど 次の日の午後板倉さんが来たと書いたタキの嘘を削除し ブリキのジープも削除、板倉の紙芝居も削除したのなら ラストの現代パート、恭一老人のシーンは不要でしかない 観客はタキの遺品から手紙が出てきただけで察するからそこで終わればよい
原作からの改変はいくつかあるけど個人的に嫌だったのは 「この年になって母の浮気を知るなんて」と恭一老人を泣かせたこと 原作読んだ人ならわかるが彼は泣くような人じゃない むしろ証拠が出てきたことを面白がっているようだった
197 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/06(木) 21:53:26.93 ID:YE66Bkk1
>>194 え
あれタキの嘘だったの?
手紙出さなかったのに板倉が勝手に来たんじゃなくて?
>>159 倍賞さんの、老女の下半身(腰やお尻)の動き方の演技がうますぎて驚愕した
199 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/07(金) 00:02:30.64 ID:o73izAG8
>>182 この映画に関しては山田洋次で本当に良かったと思う
なんといっても品格がある
上品さは絶対必要だし
黒木華の顔は、あんな端正な婆さんにはならない。
201 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/07(金) 00:06:41.43 ID:OvINmxtE
>>195 いい年こいてあれはないよなw
どんなセリフが来るかと身構えてたらズッこけた
203 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/07(金) 12:17:31.51 ID:1FZY7w54
>>195 あの短い手紙の内容で浮気って確信できるのだろうか?
子供心に何か気付いていたとしか思えないが。
あれは不倫がショックだったんじゃなくて 母親を偲ばせるものが出てきて泣いたんだろうけど ちょっと分かりにくいな 斉加ねんの演技にケチつけたかないけど ほんと泣かす必要なかった
>>203 原作では子供心に気づいているどころか小学校で級友と口喧嘩の最中に
「お前の母親が若い男と歩いているのを見た」と言われ殴り合いに発展し
担任から連絡を受けている
時子の浮気は小学生の教師にも生徒たちにもバレバレ状態
今になって浮気の証拠が出てきたのだから板倉老人にしてみたら
泣けるよりは少々滑稽な気持ちになるだろう
>>205 にすごい間違いをしてしまった
板倉老人じゃなくて恭一老人の間違い、すまんです
原作の最終章、後悔のまま半生を過ごしたタキとの対比で
過去は過去として戦後を生きてきた恭一老人が登場する
映画の感想で「あのラストシーンは蛇足」と言われているのを読むと切ない
映画では蛇足だが原作では緻密な仕掛けが施されたラストなんだよ・・・
映画だとタキ婆視点にできないからね 板倉の漫画含め他の視点も必要なくなる タキの物語でもなくなって 家政婦が見たプチ不倫事件になりました
>>204-205 同意。原作では老・恭一は母の不倫について「知っていた」と明言してるし。
なんつーか、映画では若干不倫に焦点が合ってたってのが残念。ソレが主題じゃないでしょと。
映画と関係ないけど、原作のその辺の件は泣いたな・・・
209 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/07(金) 22:56:47.49 ID:sv8/Q877
NHKドラマ風戦前ののどかな生活と、チャタレー婦人の情況を 併存させるのは無理があるし、 そこらに山田太一の朝日新聞的反安部内閣的怨念を乗せるから混乱は必然。
210 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/08(土) 10:53:17.29 ID:/oG3/Y/H
竹ひごを使った物干しは和服用ですか?
211 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/08(土) 12:31:38.00 ID:9j9jhDp/
>>210 あれは洗い張りと言う作業の道具で
仕立て直すために着物をバラバラに解いたものを元の反物の形に縫い合わせて
幅を揃えるために竹ひごで張る。
>>209 山田太一?
さてはキネマの天地見てないな
ハリウッド並みに当時の銀座再現したりしてほしいな モノクロ写真で済まされたときにはずっこけた
なんでソコにハサミがあるんだよ! って思わず声出して突っ込んだよ
ああw
宇多丸は絶賛してるな 今日爆笑問題のラジオにゲストで出て 太田が山田洋次なんてもう駄目でしょwってけしかけたら いや、むしろ若い連中よりも挑戦的だって言ってた
原作も、最後の最後でぜーんぶ説明しちゃうような稚拙さだったから、 映画とそう変わらないんじゃね? あと、現代のパートがザツ過ぎて、読むにたえなかった。 韓流ドラマっぽいんだよね、中島京子って。男と付き合ったことあんのかとさえ思うことある。
219 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/11(火) 10:09:47.69 ID:PIlapNx9
>>218 永遠のゼロ
ナントカユキヒコ
小さなおうち
この回想録みたいな現代パート全部いらない。
作品の質は置いといて安易にやってるだろ製作者&原作者。
昭和のイケメン 戦前は関口宏の親父だよ 戦後すぐは中井貴一の親父 その後は裕次郎で加山雄三
松たか子好きだけど綺麗だ綺麗だ言われると違和感あるわ 同じような系統の竹内結子とか使えばよかったのに 吉岡満男も茶川にしか見えないし ただ、松もコトーも声がいいね タキちゃん役は蒼井優のスケジュール合わなかったのか?
竹内結子とか勘弁してくれ
冒頭の火葬場もタキの家を片づけるシーンも無駄に時間をとりすぎ タケシの彼女は原作通り「昔の彼女」てよかったはず 木村を出すために無理矢理設定を変えた感が強い 一番残念なのは肝心の赤い屋根のおうちのチャチなこと 何あれ あの安っぽさ せめて家のセットくらい、まともなものをつくろうよ
なんか唐突に自演臭いのが沸いててワロタ しかも的外れ
松たか子よかったよ 着物とかも着慣れてそうだし
でも木村文乃って山田洋次作品に合うよね あの芋っぽい体型とか ああ、檀れいの時子さんちょっと見たかった
今日観てきた。両隣は熟年夫婦、前の席には禿頭に白髪頭がちらほら。 (俺も白髪交じりだけど) 松たか子目当てで行ったけど、黒木華が好演。俺も足を踏まれたい。
>>221 蒼井優は別の映画の撮影が入ってた
黒木華は舞台で蒼井優の「影」の役を演じたことがあり
その舞台を山田洋次も見ていた
>>223 赤い屋根のおうちは田園調布駅に似ているという感想をいくつか見かけた
また田園調布駅の近くには赤い屋根の古くてかわいいおうちがあり
しばしば映画やドラマのロケに使われている
蒼井優はもう若さが足りない。 初々しさがなくて貫禄でちゃったし。 松主演で二番手の役とかやらなそう。
蒼井優もう28か… しかし黒木華は蒼井以上に顔薄いなあ
>>229 てことはやっぱりタキ役は蒼井を想定してたの?
原作未読で意外に良い映画だと思ったけど、黒木が映るたびに
「本当は蒼井を使いたかったんだろうなあ」と思ってしまって集中しきれなかったw
よく山田作品に出てるしそうかもね
客席が真っ白だった。白髪頭で。
236 :
考える名無しさん :2014/02/12(水) 13:12:46.83 ID:KgafGXsT
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長) ●『小さいおうち』。男がみんなバカ丸出しに見えた……… 男性差別? 極端な言い方をするとそうだよ。本当のテーマはそれなんじゃないの? 映画『小さいおうち』。山田洋次監督作品。話題作。ベルリン国際映画祭、コンペティション部門出品決定。 大ヒット絶賛上映中か。 私が見た印象をずばり言うと登場している男たちがみんな馬鹿に見えた。 これは完全に女性礼賛の映画だ。 時子役の松たか子とタキさん役の黒木華。カメラはこの2人にしか目がいっていない。 女というものの存在感がとにかく圧倒的なのだ。 そこではもう時代がどうのとか物語がどうのとかはいっさい関係ない。 男性陣は刺身のつま状態だ。 どちらかというとマンガチックに描かれている。薄っぺらいんだよなあ。 男性差別? 極端な言い方をするとそうだよ。本当のテーマはそれなんじゃないの?
>>236 大体合ってる。が
>『小さいおうち』。男がみんなバカ丸出しに見えた………
それは映画版の咎であり、監督の咎。男性差別?原作厨からすると、本当のテーマはそれじゃないとry
>時子役の松たか子とタキさん役の黒木華。カメラはこの2人にしか目がいっていない。
それで正解だと。ただ、原作ではアレでナニだとそんな単純じゃない。
>男性陣は刺身のつま状態だ。 どちらかというとマンガチックに描かれている。薄っぺらいんだよなあ。 男性差別?
板倉のアレや、旦那様のナニや、恭一老人のソレがカットされた映画を観たら仕方がない感想かと
つまと評してもいいが、原作はそんなんじゃ無ry
>男性差別? 極端な言い方をするとそうだよ。本当のテーマはそれなんじゃないの?
ネタバレ上等で言います。 断 じ て 違 い ま す 。
>>233 タキが平井家で働いていたのは14〜25歳までなので
蒼井優では少し年齢が合わないか
原作ではタキと板倉は2歳くらいしか年が違わない(!)
黒木華はオーディションで選ばれたわけだが
蒼井優と似たタイプを選んでしまった心理も想像できなくはない
板倉が吉岡じゃときめかねえよと思ったけど あの囁くようなちょっと甘い声がドキドキしたよ
奥様の不倫話が映画の中心に腰を据えてしまってるのが安易すぎる タキの、失われた時代への哀惜みたいなものがまるで感じられない ツマブキも吉岡も老け過ぎ おなじみのキャストを使いたいだけだったんじゃ 松たか子は素晴らしい
誰も触れないが室井滋はよかった
242 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/13(木) 09:48:55.45 ID:YVbWqANJ
旦那は禿の役者でずっとヅラ被ってるから、後半に年寄りのシーンがあるんだろうと思ってたら歌舞伎役者だった。 あのカクカクした威厳ありますよーっぽいしゃべり方が西村雅彦そっくり。 西村雅彦では無く→片岡孝太郎だったって今日サイト見て気づいた。 これわざとお笑いっぽくやってるよね。ラサールとかも出てるし。
243 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/13(木) 09:58:56.12 ID:YVbWqANJ
>>240 撮り方にもよるのかもしれんが、映画ジャッジでは若く見えたのに、
近い席でアップの横顔見たら「妻ぶきをネグセおっさんにしたみたいな奴」が出てて誰だこれって
判別するのに5分かかった。20年位違うよなと思った。
タキと言えば、タンク車(貨車)の頭につく記号だなw
245 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/13(木) 20:57:10.16 ID:HcGg8kw4
とんかつたべたい
246 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/13(木) 22:02:55.46 ID:Yh9XKT7b
>>244 原作だと若い頃のタキの写真見て「豆タンク」みたいって言わせてるけど
中島京子があえて付けたのかな
247 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/13(木) 22:11:46.27 ID:Yh9XKT7b
>>242 ラサールの社長は開戦まではアメリカ見物の体験から礼賛してたのに
開戦後は差別受けてたとアメリカへの恨み言残すギャグがあるんだけど
映画だと何故か後半はカットされてる
というか映画では庶民の戦争参加というか加担する箇所がほぼカット
庶民のそういう態度から
「不本意と気づかない不本意な選択」というセリフが生きるのに
換骨奪胎とはこのことだよ
夏川結衣のオバちゃん化が進んでたな。 酒の飲み過ぎだろか?
年相応かな、とおもたよ。夏川さん。 余喜美子系なかんじの役が似合うかも。
>>237 原作小説じゃなくて映画版の話してんのに、原作は、原作はって馬鹿じゃないの?
余貴美子と比べたら演技力が圧倒的に劣る
252 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/16(日) 04:39:00.94 ID:mBUbkzPH
無能山田の超駄作wwwwwww
タキちゃんオメ
小さいおうちの幸せは戦争によって壊されていった…みたいな話にしてるけど 戦争のおかげで不倫がごまかされただけな気がする
256 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/16(日) 09:58:30.96 ID:/icNsj0y
かぐや姫と見比べると面白いかもね
257 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/16(日) 11:10:22.41 ID:yP9NU8uU
黒木香 黒木瞳 黒木メイサ に続いて三大黒木に仲間入りか黒木華
ブラックスリー
>>166 >この映画で賞を取るとしたら黒木華だと思う
お見事
260 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/16(日) 18:56:15.65 ID:O1zUJN6p
何が反戦や永遠のゼロの方が遥かに反戦的 山田は、無能。
>>260 永遠の0は、単なる反戦じゃないだろ
軍部の無能ぶり、軍隊指導部が兵隊を人間と思わない非道ぶり、特攻の戦術とし
ての無意味さを言いたいんだと思うぞ
山田がストーリーを薄っぺらにしたのは失敗だったと思う
スレ伸びに貢献しない所が黒木華の好感度に直結 客入りにも貢献しなさげ
263 :
166 :2014/02/16(日) 20:09:38.34 ID:fpPCRvkh
>>260-
>>261 大袈裟な演技や声高にさけびゃ反戦になるわけじゃないよ。
あんたたちを「ちいさなおうち」でデカプが演じていたじゃない。
「永遠のQ」は反戦を叫びながらセンソーカッケーってにじみ出てる。
>>264 0のどこが戦争って格好良いなんだよ
映画を観たって原作読んだって、悲惨な戦いだった全開だろう
ラサール社長が思う程日本政府の戦後の道筋は確かじゃなかったということだ
>>264 0のどこが戦争って格好良いなんだよ
映画を観たって原作読んだって、悲惨な戦いだった全開だろう
ラサール社長が思う程日本政府の戦後の道筋は確かじゃなかったということだ
267 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/16(日) 23:44:20.71 ID:jdh5JxmR
もう山田洋次以外の監督なら 三池貴史でも中島哲也でも中田秀夫でもいいような気がしてきた
268 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 07:44:40.48 ID:D14rqI0W
>>266 宮部が特攻を受け入れるプロセスで全て台無し。
なにあの最後の満面の笑み?
銀熊賞は快挙だね キャストを見ると黒木より知名度の高い役者が少なくとも15人いるわ
海外に行けば知名度など何の役にも立たない
スレチだから最後にします
>>268 >宮部が特攻を受け入れるプロセスで全て台無し。
>なにあの最後の満面の笑み?
金払って観て、教え子が続々特攻で死んでいく事への宮部の苦悩が読み取れな
かったのかよ
そして、その苦悩から解放されてホッとしたんだろ、最後は
決して死んでいく喜びとか特攻をする満足での、あなたの言う「満面の笑み」
ではないぞ
以前空中戦で助けてくれた教え子の身代わりになって助けられた喜びだって
あっただろう
最後にWIKIから百田のツイッター等
>「私は『永遠の0』で特攻を断固否定した」「戦争を肯定したことは一度もな
>い」と述べた。テーマは「生きるということ」と「戦争を風化させないこと」
>と語っており、作中では特攻隊員となる主人公や登場人物達の生き方と共に、
>それぞれの視点で軍上層部の方策や零戦への疑問、開戦の経緯からマスメディ
>アへの指摘等がなされている。
>>268 あれは
借金背負って自殺した父宮部を理解して
共感を得た、って設定の大石健太郎こと
三浦春馬の妄想
ってマンガ永遠の0で解釈を映像化
松たか子とか黒木の受賞に何を思うんだろうか
>>273 賞自体審査員特別賞みたいなもんだから
取れただけで良しとして、わたしたわしー、とはならんでしょ、ガキが
船を編む、リーガルハイで頑張ってたし
275 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 16:22:57.37 ID:IqjNCNBy
83 可愛い奥様 2014/02/17(月) 09:32:11.41 ID:Z0b3nEwD0 また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう! 井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次 14/02/13 13:34 └ナデシコ 上映中の映画「小さいおうち」で、 エッ今なんて言った?という箇所がありました。 南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと 理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、 ―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々 という内容がひっかかりました。 サラッとすごいことを言わせています。 それで、腹立てて帰ってきました。 何ともいやな映画でした。
井沢満って和田勉のハリマオで 日本を皮肉いっぱいに書いてなかったか
赤い映画って詰まらんだろ? ジジイって反体制が格好いいと思ってるキチガイばかりだしワラエル
278 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 19:22:19.32 ID:03TaJOwb
>>275 井沢満が言う通り、妻夫木に当然南京大虐殺が有ったという事を言わせてる部分
は、日本共産党シンパの山田洋次の策略だな
原作への冒涜で許せない
279 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 19:52:25.78 ID:D14rqI0W
>>271 同僚を見殺しにすることには何の苦悩もないのに
部下の死にばかり都合良く憔悴する主人公(笑)
妻子の面倒を部下に押しつけて満足とかそれなんて自己中w
映画や小説は世に出た作品そのものが全て
思想性や作品性は観客や読者の目によってのみ評価される
作者見解なんて現に存在する作品の前では何ら意味を持たない
たとえて言えば、レストランでまずい料理を批判されて
「俺はマズい飯を作った覚えはない」と逆ギレする料理人のようなもの
280 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 19:56:02.49 ID:D14rqI0W
>>275 バイアスでしかものを見れない人は
どうやってもバイアスしか感じられないからね
永遠の0の合コンバカには何の違和感もないんでしょ?
作者が百田か山田洋次かで意見が180度変わるご都合主義ワロタ
>>278 お前が哀れなほどに頭が悪いので驚いた
まず「井沢満が言う通り」って何だよ
それは井沢満のブログに寄せられた一般人のコメントのコピペだろw
基本的な日本語理解力に難があるなお前w日本人なんだよな?
>>278 あとさ「原作への冒涜で許せない 」には声出して笑っちゃったよw
お前原作読んでないだろ?映画も見てないよな
それは原作にあるそのままのセリフだよww馬鹿だなあお前
このスレでも既出だよ
300もないんだから過去レスくらい目を通せよw
>>278 で?原作も読んでないし映画も見ていないID:03TaJOwb
お前何しにこのスレに来てるの?
愚問だよな荒らしに来てるんだよなww馬鹿だと荒らしも出来ないんだなw
お前のおかげで「百田信者は日本語もロクに出来ない超絶馬鹿」という
印象が強く植えつけられたよありがとう!
284 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 20:17:59.93 ID:OA47DbUO
【社会】「映画愛する皆さん、秘密保護法案に反対を」 映画監督や俳優ら269人が呼びかけ★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386067903/ ★映画愛する皆さん、秘密保護法案に反対を
「映画を愛する皆さんが反対の声を上げてくださるよう、心から呼びかけます」。
日本の映画監督や俳優ら269人が3日、成立の可能性が高まる特定秘密
保護法案に反対するよう、映画人やファンに求める呼びかけ文を発表した。
高畑勲、山田洋次の両監督ら5人が連名で呼びかけ文を作成。2日までに、
是枝裕和、宮崎駿の両監督や俳優の吉永小百合さん、大竹しのぶさんら
日本を代表する映画人を含む264人の賛同が集まった。高畑監督らは3日に
「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」を結成し、廃案を目指すとしている。
発表した呼びかけ文は「戦前、心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた
映画界の先達の反省に立ち、その苦渋と悔悟の思いを受け止め、日本映画界
は戦後の歩みを開始しました」と説明。
同法案が「『知る権利』を奪い『表現の自由』を脅かすことになりかねない」と
批判し「民主主義の精神にてらし、とても容認することはできません」と訴えている。
宮崎監督は「東アジアの平和のために日本は自由な国でいなければならない」、
高畑監督は「みなさまとともに、最大の悪法『特定秘密保護法案』に絶対反対の
意志を表明したい」とメッセージを寄せた。
>>278 >原作への冒涜で許せない
>原作への冒涜で許せない
>原作への冒涜で許せない
何度読んでも笑えるなあ
こんなに頭の悪いレスって他にないんじゃないのw
永遠のゼロスレに貼ってやろうかしらw
286 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/17(月) 20:36:58.01 ID:OA47DbUO
288 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2014/02/17(月) 20:55:39.95 ID:O19i1LAM
<* `∀´>
中島京子って豆タンクみたいだった。 だから女中を豆タンクにしたのかな。
292 :
291 :2014/02/17(月) 23:30:12.21 ID:6C2vJ11G
ごめん、翼賛型美人だった。
また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう! 井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次 14/02/13 13:34 └ナデシコ 上映中の映画「小さいおうち」で、 エッ今なんて言った?という箇所がありました。 南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと 理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、 ―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々 という内容がひっかかりました。 サラッとすごいことを言わせています。 それで、腹立てて帰ってきました。 何ともいやな映画でした。
294 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/18(火) 01:02:18.53 ID:OHOdAfML
賞取ったら自演荒らしが湧いててワロタ
妻夫木は典型的な戦後教育を受けてきて「日本は昔悪い事をしてきた」みたいな 一面的にしか歴史を見られない、浅薄な若者というイメージだろ。 少なくとも南京事件などの認識も含めて、戦後教育の認識を全面的に肯定はしとらんと思うが。
>>295 とりあえず映画見てから書こうよ
憶測や想像は要らないから
297 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/18(火) 11:18:17.26 ID:BFi0FP8I
映画を見なきゃこんなこと書けないだろネトウヨさん(^^)
>>295 そうそう戦時の庶民の様子との対比によって
むしろそういう教科書的な歴史認識を相対化してる
文脈理解もできない、どこぞのアホの脊髄反射とか恥さらしもいいとこだわ
299 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/18(火) 12:47:50.95 ID:BFi0FP8I
「おばあちゃん戦争を美化しちゃ駄目だよ〜」 頭でっかちのテンプレサヨクが戦中世代にたしなめられる話じゃん これが駄目なら永遠の0は特攻と無差別テロを同一視するプロパガンダだね
ゼロ戦もアルカイダも同じだろ 人殺しだ
でも山田洋次も原作者もテンプレ左翼的コメントしかしてないから解釈に困る
また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう! 井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次 14/02/13 13:34 └ナデシコ 上映中の映画「小さいおうち」で、 エッ今なんて言った?という箇所がありました。 南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと 理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、 ―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々 という内容がひっかかりました。 サラッとすごいことを言わせています。 それで、腹立てて帰ってきました。 何ともいやな映画でした。
304 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/19(水) 00:45:15.51 ID:VR82wO/q
>>302 批判は要するに左翼性が足りなかったってことだな
これでは「永遠の0」といっしょじゃないかと
NHKBSで野村芳太郎・山田洋次脚本の特攻隊ドラマ(1961)やってた 特攻隊員が中学生日記の風間先生だった
307 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/20(木) 21:06:01.41 ID:t6glVkf0
278 :名無シネマ@上映中:2014/02/17(月) 19:22:19.32 ID:03TaJOwb
>>275 井沢満が言う通り、妻夫木に当然南京大虐殺が有ったという事を言わせてる部分
は、日本共産党シンパの山田洋次の策略だな
原作への冒涜で許せない
308 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/20(木) 21:14:59.18 ID:F6KmAfCv
山田は、無能カス人間
>>307 その超絶馬鹿のレスageでさらすの?
死者に鞭打つ行為だよwwかわいそうだからやめてあげなよw
ID:03TaJOwbが自殺したらどうすんのww
山田洋次みたいな戦争中は食べ物がなくてつらかった なんて経験は戦争を知ってることにならないよ。 ドイツもロシアもフランスも国内で銃撃戦をやった国が 軍隊をみんな持っている。左翼教育された人間だけが9条なんて言う。 世界の例外思想。
311 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/21(金) 19:32:50.84 ID:jUY3GCG3
戦後目線で偉そーな事言う孫に「そーでもないよ」と言ってたじゃん。 それはさて置き悪い奴だな〜、茶川。婆ちゃんは語らなかったけど、奥さんと 両方手を出してたんだろ? さんざ常務にお世話になっていながら。
>中島京子は見事に左の人なんだね 国民を戦争に煽ったのは、軍隊じゃなくて 朝日新聞、毎日新聞。平和主義なら自主廃刊にすれば 国民は気づいた。
313 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/23(日) 05:51:16.50 ID:zUPaZTCk
そのとおり、あの戦争は正しくなかったんだよ。
314 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/23(日) 09:17:45.05 ID:H7bZVJA2
>>312 検閲下でもわかる人が読めば書いてあるんだよ
絶対勝てるわけ無いけど精一杯暴れ回ろうってね
アホな大衆はすぐ雰囲気に飲まれるから仕方ない
軍検閲と反戦思想を結びつけてる奴は
GHQ検閲についてどう考えてるの?
>>313 正しい戦争=勝った戦争
正しくない戦争=負けた戦争
BSプレミアムで放送されたドラマ「遺族」見たけど 全然サヨク臭がしなかったな 確かに戦争がもたらした悲劇を描いた作品ではあるけれど むしろ特攻隊員への敬意すら感じる話だった 野村芳太郎との共同脚本となっているけど 先月特報首都圏で取り上げられた際には 山田洋次自身が書いたみたいなニュアンスだったし むしろこういう甘さが映画藝術とかに批判されるのかな
317 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/23(日) 22:31:53.83 ID:2viiZ981
まぁ戦後左翼と戦中派は作る映画見ても全然違う罠
319 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/24(月) 09:12:15.36 ID:ee1JZNLZ
>>315 ベネチアとか戦ってなくてもひどい仕打ちになってるよな。
零戦の映画と立て続けに観た。 どっちも焼き場からのスタート、孫の世代が調べていく話がすごいダブった。 タキちゃんの感情がイマイチわからなかったので原作読むことにした。 思ってたより淡々とした映画だった。
321 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/27(木) 03:05:01.55 ID:d8OYbDT8
翼賛型美人のくだりって映画でも出ますか? 豆タンクとか?
また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう! 井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次 14/02/13 13:34 └ナデシコ 上映中の映画「小さいおうち」で、 エッ今なんて言った?という箇所がありました。 南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと 理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、 ―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々 という内容がひっかかりました。 サラッとすごいことを言わせています。 それで、腹立てて帰ってきました。 何ともいやな映画でした。
323 :
名無シネマ@上映中 :2014/02/27(木) 07:27:36.16 ID:yIhN1R4H
永遠の0は特攻とテロを同一視するサヨク映画
なかなか良かったではないか 松たか子は演技がうまいね
>>320 どんな場面での感情が分からなかったの?
原作とはまた違いますよ
昨日見た。 吉岡の青年役、簡略化され膨らみを失ったストーリー、監督が山田洋次、、、 チョットな〜
328 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/01(土) 00:29:44.17 ID:ZOXMqgiA
黒木華が同性愛者で松たか子を愛していて苦しんだ、 というのがこの映画の肝になるはずなのだが、そうは見えなかった。 山田洋次は黒木華=レズビアンという設定を考慮したのか、外したのか、 それが分からなかったので、なんか消化不良。 ただ手練れが作った作品だなー。 映画の教科書のようだ。
原作未読で映画みた感想では レズビアン要素は完全に排除されてると思う
完全とは言えないけど、吉岡秀隆とはなんかありそうな風に仕上げてたな(笑) タキの家にあの絵が飾っていて、それとなく想像させてる。
>>330 俺はレズだと思ったが。表現上はともかく
レズビアンエロスを感じさせるのは、 黒木華が松たか子の足を揉むシーンくらいか。
倍賞千恵子の演技がすごかった。老人そのものの後ろ姿や歩き方。 「長く生き過ぎた」のセリフは監督の声のようにも思えたな
>>329 レズの設定は、どう見ても絶対に外している
話がややこしくなりすぎて、2時間の映画では納まらないからだろうね
映画でのタキは板倉と付き合いたかったんだろうね
この方がシンプルで分かりやすい
>>334 松さんと黒木さんは言うまでもなく、倍賞さんが素晴らしかった
米倉斉加年さんの海岸のシーンの台詞は、いろんな意味でぐっときた
この映画の中でレズを表しているのは中島朋子ただ一人。 奥様のヒミツはあんなに分かりやすく演じさせているのに タキちゃんのヒミツは映画だけ見た人にはわからないよね。 山田洋次に恋愛は描けない。
中島朋子はレズビアンというより性同一性障害っぽい設定に見えた。 タキも板倉が好きだった…では、タキの苦悩が薄っぺらくなってしまう。 山田洋次は性同一性障害ではないレズビアン/ゲイは理解できないのだろう。
パンフのインタビューによると黒木が監督に 「タキは奥様のことが好きなんでしょうか?」と訊いたところ 「好きではあるけどそんな単純なものではない」って答えだったらしい うーん、どういう意味だろう ところで加藤泰監督のみな殺しの霊歌では構成というクレジットで 山田洋次の名が出ているけど、どの程度の参加だったんだろうか wikiによると加藤泰はジャンルに似つかわしくない山田だからこそ 余計なブレーキをかけないだろう、という狙いがあったと書いてある 実際に作品を観てみると同性愛的な要素もあるし 少年レイプに快楽殺人と凄まじくインモラルな話になっている
中嶋朋子に相談するところで中嶋がタキに 「あなたの気持ち、わかるわ」みたいに言ってたから 板倉じゃなくて奥様のことが好きなんだなとわかった あと女中という仕事にプライドを持ってたみたいだし 一家に対する忠誠心みたいなのも含む敬愛って感じかなと思う
同性愛設定は絶対外しちゃいけないポイントだと思うがなぁ 思慕と忠誠がドロドロと入り混じるから面白くなるってもんだ 82の糞真面目左翼爺さんの限界
まあ、外したのは仕方ないだろうね 原作を完全に再現すれば面白くなる、と言うわけでもないのだし
343 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/03(月) 22:08:31.79 ID:BK/0as3W
むしろ原作じゃ中島朋子の人はあんなあからさまな格好しないし レズだと断定できるような描写はない 女友達と板倉の絵本の解説を書いた奴にそう見えたというのみ 板倉の絵本でも 小さいおうちが時子とタキの二人のみで完結する聖地として描かれていて タキ自身もその家の狭い女中部屋を年老いても偲ぶくらい 作中では小さいおうちとその家族への思いが純粋に描かれている ガキを心配する気持ちも相当に強いし もちろん皆無であるとは思わないが 単に時子への恋慕で片付けてしまうような浅い読みはすべきではない あと板倉のことは歯牙にもかけていない 山田洋二はむしろ浅い「恋愛」を大幅に持ち込んでいる
344 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/04(火) 03:35:55.00 ID:FPhOxmkG
原作そのものが反戦でないじゃないか。 反戦映画に出来ん山田洋二も無能やが。 映画館に出向く必要もない映画やな。
まあ、原作者はバリバリの左翼だけどね。
劇中でオーケストラの少女見た?って話題になってた映画の 主演女優は去年亡くなってたんだな。 昨日のアカデミー賞の追悼特集で名前が出てきて初めて知った。 ジョーンフォンテインとかエスターウィリアムスとか、 なんで日本ではちょっとしか報じてくれないのか。 あれだけの大スターを。馬鹿の一つ覚えみたいにオードリーオードリーってもういいんだよ。 オーケストラの少女の主演女優はアンネフランクの憧れで、 隠れ家の壁にブロマイドが貼ってあったという話があるからタイムリーなのに
347 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/04(火) 23:34:18.03 ID:Qt0SDRO+
340 名無シネマさん sage 2014/03/04(火) 22:50:22.92 ID:JB43OSUi
『ホビット 竜に奪われた王国』
全国681スクリーンで公開、土日2日間で動員24万4,577人、興行収入3億1,326万6,550円
金曜日の初日を合わせた3日間で累計動員30万5,676人、興収3億9,642万5,150円
『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』
累計動員100万5,851人、累計興収12億6,601万6,100円
『魔女の宅急便』
全国281スクリーンで公開、土日2日間の成績は動員11万6,857人、興収1億2,766万300円
大人と子どもの比率は6対4。男女比は4対6
『永遠の0』
累計動員660万905人、累計興収80億9,195万7,600円
『抱きしめたい』
累計動員110万7,973人、累計興収13億1,069万2,150円
『小さいおうち』
累計動員99万5,571人、累計興収10億4,601万3,400円
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0061138
349 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/05(水) 21:33:27.32 ID:uZYQUPyE
松たか子の時子奥様の肉食ぶりが、特に嵐の夜のキスは気持 ち悪かった。 あんなに露骨に描写しなくても、と思った。 黒木華は純粋で控えめな感じが良かったし、賞は妥当なんじゃないのかと思った。 他のキャストもしっかりしてた。 ただ、原作の最後の方が再現されていないのが、残念だった。 凡庸な結末になったと思う。
350 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/05(水) 21:40:05.72 ID:uZYQUPyE
夫役や息子役や作家先生役もはまってた。 ただ、ラブシーンがなんだか嫌悪感を抱くような安 っぽさで、煩い現代パートとあいまって、少し残念だった。 もうすこし良くなったはずと思う。 やはり映画より原作が自分としては断然いいと思った。
351 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/05(水) 21:45:33.28 ID:uZYQUPyE
夫役や息子役や作家先生役もはまってた。 ただ、ラブシーンがなんだか嫌悪感を抱くような安 っぽさで、煩い現代パートとあいまって、少し残念だった。 もうすこし良くなったはずと思う。 やはり映画より原作が自分としては断然いいと思った。
>>351 原作至上主義者が2度も書き込んでしまうほど
独創性にあふれた創造物なんですね。
もはやキャラだけ借りたオリジナル…
353 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/06(木) 03:00:11.28 ID:/Q5r5ruH
>>352 かみつくね、あんた。
長くなるから、2つに分けただけ。原作至上主義者ではないし、
創造性については何も言及してない。愚かしい歪曲すんな、人のコメに。
あんたこそ映画至上主義者か。批判を許さないなんて、おかしいわ、お前。
また日本人下げ。山田洋司は共産党支持者。見るの辞めましょう! 井沢満さんのブログのコメ欄から。監督は山田洋次 14/02/13 13:34 └ナデシコ 上映中の映画「小さいおうち」で、 エッ今なんて言った?という箇所がありました。 南京陥落にわきたつ日本やそれを伝える新聞は、当時の世相を表現しているものと 理解しましたが、 妻夫木聡演じる青年役のセリフで、 ―当時は南京虐殺をしていた頃だね〜云々 という内容がひっかかりました。 サラッとすごいことを言わせています。 それで、腹立てて帰ってきました。 何ともいやな映画でした。
>>353 長くなるから、2つに分けただけってwww
自分の書き込みよく見てから書こうな
あと
創造性については何も言及してないって
>>352 こそ「創造性」については言及してないだろw
顔真っ赤にして勘違いレスする前に落ち着けよ
傍から見たら怒りながら勘違いレスするお前の方がおかしいっていうかキチガイっぽく見えるぞ
また山田信者がw
原作と結構違うのかー 原作も読むとするかね
>>357 それほどでもないぞ。原作を壊さぬ程度にデフォルメしてるだけ。
原作はレズ色が濃いけど映画はその辺をぼかしてる感じだな。
俺も、後でkindoleで読んで2回目に行ったw
レズものって抜きどころあるかな
ここ最近の邦画では割りと当たりだと思う
今日観てきたけど、夫の部下と密通を続ける奥様と彼女に同性愛的感情を持つ女中という泥々の設定なのにそこはかとなくコミカルなのは松たか子の怪演によるところが大きいと思った
実はそうで黒木の好演は松のしっかりとした演技があってこそなんだよね。 下手な相手では役が生きないんだよな。
それと同じで黒木の演技が下手だったら松の演技も空回りしてただろう 倍賞、松、黒木がそれぞれ十二分に役割を果たしていた
そろそろ終わるのかな?学生が増えない間に3回目行っとくとするか。
366 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/13(木) 01:20:11.98 ID:wCJMU5pG
原作が喚起する昭和初頭のイメージがキラキラしていて、 三丁目の夕日みたいにVFXを盛大に使ったビジュアルを 読んだ当時はイメージしていました。 その時、思い描いた配役は宮沢りえ・蒼井優。 今日観てきましたが、非常に戸惑ってます。 物語は原作に忠実なのに、受ける印象が全然違う。
367 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/13(木) 01:42:27.72 ID:wCJMU5pG
ビジュアルが非常に地味でセット一杯でほぼ完結する。 大船調だなと思ったし、小津監督を確実に意識している。 タキのけなげでひたむきな奥様への思いや、 女中としてあの家族に仕えた誇りや愛着が あまり感じられなくて困った。 本当に女中と女主人との間柄を出てない印象。 小津作品のように観客に想像してもらう作りとも違う。 すごい説明的なのに、肝心なところはあえて描いていない。
368 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/15(土) 14:27:32.21 ID:ZxQakQdl
テレビでつくりなおそう。 奥様=藤原紀香 タキ=篠崎愛 板倉さん=玉木宏 睦子さん=米倉涼子 あたりでどう?
朝鮮人で作り直したいの?
嫁と義母にさそわれて観てきました 原作未読でしが、奥様の危険な情事を家政婦(女中)が見た!などという くだらん映画だとは思わなかった こんなもん昼ドラでやっとけよ あと、妻夫木くんが倍賞さんの書いたモノに「嘘書くなよ!」と根拠も 無しに否定するとこがイラっとした でも、観る前からたぶんこの映画は俺が自発的に観に行きたいと思う様な 類の作品じゃないだろうなとは分かっていたので、この作品が詰まらないんじゃ なくて、俺に合わなかっただけなんだと思う
>>368 >奥様=藤原紀香
却下
なんかデカイ
不倫を自慢してまわりそう
>>370 自分も同じような感想だけど、上の方のレス見てると山田監督の撮り方が悪かったんじゃ?と思えてしまう
不倫話より昭和初期の時代の空気感をもっと味わいたかったな
110 :名無シネマさん:2014/01/23(木) 21:28:26.36 ID:gtw2EL0t
「小さいおうち」の見どころは徹底した昭和モダンの再現
戦前の中の上くらいの一般家庭の生活を懐かしめる世代がターゲットなんだよ
135 :名無シネマさん:2014/01/23(木) 22:33:02.90 ID:iG0acQxO
>>110 いやだなあ、苦労知らずのインテリ左翼のいやらしさがよく出てる。
宮崎駿もこの階級の出身よね。
146 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 01:18:55.11 ID:5bolv9BJ
>>135 宮崎駿ってインテリ左翼なのか
だだのロリコンじいさんと思ってたが
インテリで左翼でロリコンじいさだったのね
150 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 03:19:59.44 ID:yVx1bPrK
>>146 共産主義者ってインテリの集まりだよ
151 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 04:00:56.38 ID:db/l8kxF
>>150 じゃあなんで資本主義に負けたのよ?
157 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 07:38:04.74 ID:3gGkY4l/
永遠の0
V6目前の絶妙なタイミングで特集入れてきたな
どうなるかな?
162 :名無シネマさん:2014/01/24(金) 08:07:17.94 ID:iriWqIo4
>>159 バルト9でインタビューして意外と女の子が多いとか
ツイッターで感動したってツイート見て来たとか
戦争映画の最高興行収入だとか戦争映画ながら現代パートが結構あるだとか
原作にはない宮部と嫁の別れシーン入れたとか
空母赤城の水しぶきは実写使ってこだわってますとか
ゼロ戦がなんちゃら型となんちゃら型でしっかりかき分けてあるとか
CGだけど内部まで作りこんでますとか
スタジオの女の子も見てきた戦争映画だけど見やすかったとか
そんな感じで軽く触れられてた
転載 国内映画興行収入ランキング(3月2週目その2) 動員6位:「永遠の0」(東宝)<12週目> 【配給会社期待値等】 興行収入60億円を見込める好スタートを切った 【公開規模】 430スクリーン(先週比±0スクリーン) 7.2千万円半ばを週末に稼ぎ、トータルでは82.7億円となっている。 1週間の伸びは1.8億円弱程度だろうか。 65億円を突破し、爆発的な大ヒットとなっている。 週毎の動きは以下のとおり。 OP5.4→2週目10.7→3週目15.9→4週目9.3→5週目10.4→ 6週目7.8→7週目7.1→8週目4.3→9週目4.4→10週目2.9→ 11週目2.7→12週目1.8億円となっている。 8週目からやや落ちているが、落ち込みが非常に緩やかだ。
377 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/20(木) 22:54:36.40 ID:RCuL/91m
山本薩夫監督ありせば 奥様=関根恵子 タキ=大竹しのぶ 板倉さん=山本圭 旦那様=谷啓(特別出演) 社長さん=仲代達也(→無駄に豪華な脇役) 左翼風味香ばしいキャストになります。
山本薩夫「戦争と人間」 敗戦時の朝鮮人による強姦を見た覚えが
379 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/22(土) 21:56:51.93 ID:E719QH8Q
違う違う。朝鮮人青年・徐在林でしょう。雇われ先の大衆食堂の娘に、濡れ衣を着せられて 激怒して、首絞めながら強姦。そのあと、強盗に入る。チイチイがやっていたね。 中国人の抗日グループに入るが、路線の対立で孤立し、朝鮮人グループで別のところに行こうとする。 恋人・全明福(木村夏江)は日本軍の討伐隊の銃弾に倒れ、やがて徐も倒れる、というのでしょう。 映画では、強姦シーンはありません。日活映画の話にずれてスマソ
あんな糞つまらなくて糞長い映画をよく覚えてるね… 尊敬するわ
381 :
378 :2014/03/24(月) 22:38:37.78 ID:dPyOBWKC
年寄りばっかり…
383 :
名無シネマ@上映中 :2014/03/26(水) 04:16:01.55 ID:3gahDOyj
小さいおうち 奥様は誰がいいか。 松は背が高い。でかっ。だから紀香を考えたのさ。米倉を睦子ってのも、 紀香との共演歴(ヅカガールを演じてる)があるし。ただし、今では米倉の方が上になっているから これはぺけだろうな。 奥様=鈴木京香 老けすぎ? 奥様=広末涼子 あっさり不倫をしている感じ。 奥様=鶴田真由 声がわりい。背丈は高すぎなくていいんだが。 原作通りにやると、2600年記念演奏会を入れなきゃならないぞ。カネを湯水のように使えたらやるんだろな。
レズは敢えてカットしたんじゃなくてこの人そういうの描けないんだよ 子供みたいな恋愛劇しか描けない
原作読んでないけど今週で上映が終わると知り劇場へ行ったら、最後列ど真ん中で貸し切りだったんでなんか恐縮してしまったw 黒木華の演じる素朴でひたむきな娘さんは高潔な可憐さみたいなものが迸ってて素晴らしかった 板倉役に吉岡さんのビジュアルはミスマッチだったかもしれないけど、松さんとの組み合わせは艶かしい生々しさがあったな 加瀬亮とかそのあたりだったらどうだっただろうか…と思いつつ、まぁあれで主要人物のキャストは良かったんでしょう 現代シーンの孫カップルにはなんか残念さが漂ってたけど、そもそも蛇足的なところだったみたいだし仕方ないのか 自分が昭和終わりに産まれた平成育ちだからこそ古き良き時代のイメージに憧れ持ってるのもあるけど なんと言ってもあの家がまず良かった!あの家の間取り図と全貌を詳細に見たい 登場人物達の装いも良くて映像が眼に心地良いと感じた 飲み物を用意したり食事するシーンで映る小物もいちいち良かったし調度品も素敵 物語と共にレトロモダンを楽しむ感じで観てたのに爆撃の映像でポカーン…となって、田園風景でハッと目が覚めた 物語としてはちょっと補足が欲しいところなんで、俄然原作が読みたくなった
10 名無シネマさん sage New! 2014/04/15(火) 17:22:12.80 ID:r0wSdRzl (2014,4.13時点) 92.8 アナと雪の女王 85.7 永遠の0 41.5 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 31.8 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 31.0 ゼロ・グラビティ 26.1 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇 23.4 かぐや姫の物語 20.8 土竜の唄 潜入捜査官 REIJI 17.1 トリック劇場版 ラストステージ 17.6 カノジョは嘘を愛しすぎてる 14.4 抱きしめたい -真実の物語- 13.4 ホビット 竜に奪われた王国 11.2 プレーンズ 10.5 小さいおうち
映画の宣伝文句に感動の物語〜とかあって吹くんだけどなんでも感動いえばいいってもんじゃねーぞと 不倫の手紙が半世紀の時を経て暴露された話で感動て
>>387 そもそも他人と情を通じてはいけないなんて誰が決めたの?
光源氏なんて女をとっかえひっかえして何人も侍らせてるんだぜ
390 :
名無シネマ@上映中 :2014/05/15(木) 06:02:20.13 ID:dKiS4UWa
過疎ったな揚げ 黒木みたいな小顔は羨ましいね
391 :
名無シネマ@上映中 :2014/05/24(土) 15:16:46.89 ID:3TJEjark
小林よしのり コラム ー 帰国便の機内で「小さいおうち」を見た − 帰国の機内で映画『小さいおうち』(山田洋次監督)を見たのだが、 実に上手い視点で描かれていて面白かった。笹さんにもぜひ見てほしい。 満州事変、支那事変が始まっている昭和初期の日本は、 東京の一般家庭で女中を雇えるほど豊かで、平和な暮らしを続けていた。 東京はまるで今の日本のように、事態の深刻さにまるで気付いていないし、 東京オリンピックの開催が期待されていて、穏やかで明るい。 日米開戦以降に景気が悪くなって、その時はもう取り返しがつかない事態になるのだが、 それでも不倫が行われるような日常は続いている。 現代の若者が左翼の「十五年戦争史観」でその時代を見ると、 日本はもっと暗い時代でなければならず、元女中のタキの回顧録が奇妙に感じられる。 左翼と思っていた山田洋次が、ナショナリストの視点を皮肉るのではなく、 左翼の視点を皮肉る形で、控え目な反戦映画を作っているのが面白い。 だが、こういう勇ましさのない映画が、あまり話題にならないのが、 すでに歴史が繰り返している予兆なのかもしれない。
392 :
名無シネマ@上映中 :2014/07/01(火) 12:46:50.16 ID:07279iWd
>>391 なるほどなあ。
映画は全然面白いと思わんかったけど、そうやって思い返してみると、
個々の台詞はいまの日本の状況への皮肉みたいなもんなんやな
監督の意図がわかったわ。でも見る人にはほとんど通じないかも
ブルーレイ注文すた
賠償ばーちゃんが持ってた絵は誰が描いたの?
エンディングのスーパーマンは誰? ショウジ?
配信で見た。すごくいい映画だね。松たか子の優しい奥さま役がすごくよかった。でも防空壕の中でなくなってしまうのが残念。生きてて欲しかった。不倫相手役は純よりも松阪桃李みたいなイケメン俳優がよかったな。昭和っぽい顔なんだろうけど
山田洋次が、原作の「当時はそんなに暗かったわけじゃない」を尊重したけど、 どうも我慢できなくて「嫌な時代だった」と付け加えた印象なんだけど 原作もあんな感じなの? 空襲のシーンがショボい つうか、家に焼夷弾が落ちる瞬間なんて映さない方がいいだろ 山田もTVドラマみたいなダラダラ演出なんだよな 長すぎだよ、100分もあればいいだろ 上でも指摘されてる、タキが持ってた家の画はいつ入手したのか? タキの思いを強調する演出の都合で入れたんだろうけど 観客は、思いを感じるよりも、疑問が浮かぶだろ、ふつう
わかってないなぁ 想像力が乏しいよあんた
さっき見た 原作と趣旨違い過ぎて吐き気がした 戦争映画にしちゃってるのも山田洋次の左翼思想だろう 睦子さんのシーンも希薄でレズオチも最後で明かさないしですべてにおいて中途半端 アマゾンレビューなんか覗いてみると皆いい戦争ロマンだった的なことかいてるよw これ中島京子はよく許可したな
402 :
名無シネマ@上映中 :2014/11/16(日) 15:42:19.59 ID:EwTi9vR8
DVDもう発売してる?
中島京子もバリバリの左巻きだけど 「この映画は原作とはまったくの別物」と発言してる。 大御所から映画化を申し込まれて、断れなかったんだろう。
書生とマツコがキスするシーンなんか原作になかったんだがなんであんなシーンを わかりやすくするためだろうけどさ、全体的にセンスなさすぎ ピントがそもそも女中のマツコを見る目にあってないし、当時のきらびやかさも微塵もないし ホント出征する人を見送りましたと最も不要な妻夫木パートが主かのような構成でアキレタアキレタ センスがないこの一言、この監督のはもうみません
左右がどうこうというより、映画としての主題の置き方が変なんだよこれ
407 :
名無シネマ@上映中 :2014/11/17(月) 14:02:58.36 ID:nlyMOJid
天皇陛下を部下・侍従にしている「天皇聖帝」登場(
http://pbs.twimg.com/media/B0cE4HFCcAAEgLO.jpg )。
皇族は、古代の王、神の血筋であり、神の特徴が多く遺伝している存在が、より偉い。私よりも遺伝しているのは不存在と言われる、
明治神宮で祭られている「神」である「明治天皇」の孫が私である。天皇陛下は「陛下」なので、天皇への書簡を渡す連絡係である。
天皇・帝の実子の本物。外見〜遺伝子DNAで確認済。ニセモノと間違えられていたので、女がランク下のばかり入っている。現金が少ないので、寄付金を募集中。
女と先に性行為をすると、性行為をした男は必ず処罰されて、殺されたりしている。
当然だが、愛新覚羅家、李王家、徳川家、天皇陛下よりも偉い。三清であるので。愛新覚羅はロシアや中国に依頼して軍隊を呼べない。
「子供は二人まで」の女は全員、皇帝へのプレゼントの女。約束、〜の人の子供を産め!は全部、皇帝の子の量産用だが、95%騙されている。
日蓮宗、曹洞宗、浄土宗、浄土真宗、創価学会が「日本人ではなくて雑種だったから」と勝手に他の男に渡していて、その結果、女が汚れていたら一人に付き、主犯・実行犯が処罰され〜絶命する。
Chinaが日本に送った「子供は二人まで」のペットPet女を相手に渡さないで預かったまま盗んで使っているのが多く居て、盗んだ人は裏切り者になっている。
世界的に偉い人が、日本に一人だけ在住しているが、その人向けの女と性行為をすると、Hで死亡〜変死する。事故でしたら、事故にあう。既に数万人が絶命済。
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」「天然大カール・イザナギ/ポセイドンの血筋」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛で大カールする NaturallyBigCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ15世Louis XV、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2014年4月18日現在、39歳 18, April 2014, 39 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2001年8月からセックス性交してない From August 2001, and do not sex。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
【社会】「映画愛する皆さん、秘密保護法案に反対を」 映画監督や俳優ら269人が呼びかけ★2 ★映画愛する皆さん、秘密保護法案に反対を 「映画を愛する皆さんが反対の声を上げてくださるよう、心から呼びかけます」。 日本の映画監督や俳優ら269人が3日、成立の可能性が高まる特定秘密 保護法案に反対するよう、映画人やファンに求める呼びかけ文を発表した。 高畑勲、山田洋次の両監督ら5人が連名で呼びかけ文を作成。2日までに、 是枝裕和、宮崎駿の両監督や俳優の吉永小百合さん、大竹しのぶさんら 日本を代表する映画人を含む264人の賛同が集まった。高畑監督らは3日に 「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」を結成し、廃案を目指すとしている。 発表した呼びかけ文は「戦前、心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた 映画界の先達の反省に立ち、その苦渋と悔悟の思いを受け止め、日本映画界 は戦後の歩みを開始しました」と説明。 同法案が「『知る権利』を奪い『表現の自由』を脅かすことになりかねない」と 批判し「民主主義の精神にてらし、とても容認することはできません」と訴えている。 宮崎監督は「東アジアの平和のために日本は自由な国でいなければならない」、 高畑監督は「みなさまとともに、最大の悪法『特定秘密保護法案』に絶対反対の 意志を表明したい」とメッセージを寄せた。
何度も書いているが、俺は女とデートとか話したり、直接見たり・鑑賞するのが好きである。鑑賞は、干渉である。 その俺のための、女を 盗んで結婚、子作りして。俺に干渉とかをさせないという罪は、極めて重い。死罪に相当する。 なんで、俺宛の女と勝手に結婚〜子作りするの? 地獄へ行け。 こいつらの責任で、俺は16歳〜21歳、25歳〜39歳まで女に不自由して退屈なんだよ。 御嶽山で死んだ人・職業リスト トヨタ自動車 損保ジャパン日本興亜×4 住友電装 富士通テン×3 公務員×5 ニッセイアセットマネジメント ヤマザキマザック×2(工作機械世界最大手) セイコーエプソン 八十二銀行支店長 会社経営者 2014年9月27日 御嶽山 噴火 死亡確認者 名古屋市中村区の会社員、浅井佑介さん(23)。愛知県知立市の高校3年生、伊藤琴美さん(18)。 愛知県一宮市の会社員、小笠原茂樹さん(49)。愛知県西尾市の自営業、古久根章博さん(45)。愛知県東海市の警察官、齊藤清明さん(57)。 愛知県一宮市の会社員、所祐樹さん(26)。愛知県一宮市の会社員、丹羽由紀さん(24)。愛知県愛西市の会社員、堀田秀さん(59)。 他、多数。
エンドロールで黒木華の名前が(一番目ではなく)2番目に出てきた時 「嘘だろ…」と思った。(一番目に出てきたのは松たか子。) タキを演じたのがアイドルだったら、こんなことにはならなかったんだろうか?
吉岡がキモ過ぎる40代半ばで20代の役は無理だろ
レンタルでやっと観たと思ったら明日テレビでやるとなw 女中さんは吉岡より奥さんの方が好きだった 手紙を渡さなかったのは好きだった奥さんの愛が吉岡に向いたことへの復讐 って解釈でOK?
417 :
名無シネマ@上映中 :2015/03/01(日) 21:08:55.48 ID:i1iieGUJ
テロ朝はじまた
糞つまんねえ映画だったな。金と人の浪費w
吉岡はさすがに年齢的に無理があると思うが、吉岡を使った理由は分かる あの雰囲気をだせる若い男がいなかった(山田が思い浮かばなかった)んだろう
好みの問題だけどもっと徹底的に小津映画オマージュにした方が良かったな 黒木と片岡はかなり小津作品っぽい
421 :
名無シネマ@上映中 :2015/03/02(月) 02:14:37.63 ID:eQPCjOpj
録画したのまだ見てないんだけど ノーカット放送だった?
最後の妻夫木のシーンいらないなあ 手紙読んで嬉しそうにしてるところが不快度ピークだったけど そもそも母親の不倫を赤裸々にかいてる文章を持ってってどうするつもりなんだ? 海でなんかいいこと言ってまとめればいいってもんじゃない
>>422 あれは原作を改悪したから変になったんであって
本来ならあそこで全部ひっくり返る肝の場面なんだよ
映画→板倉さんは来なかった
原作→次の日の午後板倉さんが来た
他にもいろいろあって
タキの手記が嘘だけでなくいかに主観だらけかが最終章でわかる
「小さいおうち」は板倉が描いた絵本なんだけどそれすら出てこないし
なんであんな脚本にしてしまったんだかなあ
へぇ 面白いね。 なんかムードが良くて放送見てたんだけど 見終わった後に、クソつまんねー人妻不倫話しの何がよくて映画化したんだか戦前戦後ブームのためかと こんなしょーもない話しを作った意味わかんねと思ってたけど 原作ではどんでん返しあったわけだ。 せっかく面白ろそうな原作だったのに、シナリオで改悪したわけか。もったいないね。
12.2% 21:00-23:39 EX* 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・小さいおうち ↑松たか子のおかげ?
黒木華ばかり話題になっていたけど、松たか子がかなり良かった
>>419 吉岡は年齢もだけど役的にもちょっと合って無かった感じがした
声や喋り方が軽いせいか、奥さんが不倫してまで惚れるような何かが欠けていた
映画の方は、板倉がタキに好意があるって感じだよね。 はじめの方言での会話や別れのシーンでは。 タキが板倉なんか眼中に無くて素敵なおうちのきれいな奥様に執着してるふうに見えないのがなあ。 倍賞さんがタキやってるからモラルに厳しい誠実な女性に監督がしたがったのかな。 現実と妄想のギャップのあるタキが見たかったなー。
原作に出てくる板倉が描いた「小さいおうち」をカットしてしまった以上 映画は別物 原作では女二人が親密すぎて板倉もその間には入れなかったと感じていたし 息子も母親に放っておかれたと思っていた だからあの手紙を知った老人は母の時子に対して辛辣な言葉を放つ もっとドライでシニカルであんなふうに泣いたりしない 原作でもっとも重要で面白いラストパートを映画は蛇足にしてしまった
>428 あの軽い感じを欲したのでは?と思ってさ。 単に個人的な解釈だけど 奥様の相手は「なんでそいつと?」と聞きたくなるような冴えない男の方がいいなって あからさまに旦那さんと真逆のタイプで、尚且つ人の奥さんに手を出すことに説得力がある人ね まあ、個人的に吉岡の雰囲気が好きってのもあるw
432 :
名無シネマ@上映中 :2015/03/03(火) 20:27:55.57 ID:JNcs2hCO
最後のシーンで手紙の開封を許可した時、米倉斎加年が自分のことを「ご遺族がいいと言ってるんだから」と言ったんだけど、自分のことをご遺族がっては違和感があった。
原作であんなにレズレズしてたかな? 睦子さんの演技怖かったんだけど 天海祐希と轟さんのコントを思い出した。
大きいおうち 何もかもがクソな2時間だった 全力で叩きたいところだがヤマダの年考えると何も言えない 東京家族は早送り削除で正解だったようだ
何十年ぶりに不倫の証拠が暴かれたらなんでも「感動」するもんなのか?彼女と浮かれる妻夫木はスキャンダルを喜ぶ下衆なマスコミのようだったね あとセリフの言い回しがなんだかな学芸員が「平井さんのお宅です」て言いきっちゃうのがおかしい普通は「平井さんという中流家庭の御宅です」だ
もうちょっと遅く制作してたら板倉は東出とかぴったりなのに