【百田尚樹原作】永遠の0 大ヒット御礼 13機目【山崎貴監督】
1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:15:30.27 ID:GgJrcwkg
3 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:29:09.89 ID:vX7NwDL3
山崎は確信犯でしょ
本人が特撮畑でアニメ大好きでハリウッド映画にライバル意識持ってる人間だし
だから右翼、左翼どちらの視点でもないエンタメ作品に徹した
靖国とか天皇とか、当時の軍部や政治家の動きも意図的にカットしてる
「パール・ハーバー」みたいな太平洋戦争を題材にしたヒューマンドラマを撮りたかったのは明白だ
そして、それには見事成功してる
戦争が遠い時代の出来事になった現在、かつての8・15シリーズのようなものを作っても、難解過ぎて今の観客には共感できない
戦争を知らない若い人にも理解できるよう、徹底してわかりやすい作りにしてある
4 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:30:47.36 ID:HFO4BUBb
宮部がなぜ特攻したか?
志願ではなく軍の命令だった。
命令に背けば抗命罪となる。
5 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:33:04.90 ID:4vNdbLYc
共感したいのにさせてくれない画を見せられて「わかりやすく」なんて言われても
そもそも劇中で「特攻隊は行った奴にしかわからない」とか言ってるし
6 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:40:37.71 ID:Mg4kFrsE
俺嫁(日本人)いわく、「日本男児やっぱかっこいいね!寡黙で、意思が強く、愛がある。」
まあ同感。一応おれも日本男児に入っているらしい。岡田准一、かっこよすぎ。
戦場に散っていった日本(および全世界の)若者のことを思うと泣けてしかたがない。
この映画は俺の中では「永遠」だ。
7 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:40:40.33 ID:KsSXitdr
原作未読で今、観てきたんだけど、
正直、そこまでかな?って印象でした。
どうも宮部に感情移入出来なかったです。
期待し過ぎてたのかな〜
赤城はかっこよかったです。
8 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:41:55.81 ID:CYQMFt3D
>>5 とは言え、劇中の武田のあの言葉は
実際の特攻隊生還者の方々の言葉を反映しているのでは?
9 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:46:01.79 ID:4vNdbLYc
>>8 だからもっと不鮮明に描いても良かったんだよ
まぁ元々劇中の宮部があまりにも人間らしくない、
いち意思をそっくりそのまま体言したかのような感じだから、ツッコむ場所はもっと根幹部分なんだろうけど
美しいは正義
宮部は正義
岡田の整った顔は説得力があるわw
>>6 寡黙ってのは風立ちぬの二郎の事を言うんだ
この映画において寡黙な人間は、組長さんぐらい
>>11 まあ宮部氏は説明しすぎるよな
一回ぐらい「なんでもありませんよ」とか言えばいいのに
聞かれれば不満たらたら
「あいつ文句ばっかしじゃん」とか言われるタイプ
井上真央って、可愛いね。
こりゃ参った。4回目観てきたけど、回数重ねるごとに泣ける。
映画館で大泣きできないから、我慢してて。
帰りのバイク涙で曇ってやばかった。タイヤ新品なのも忘れてたわ。
途中で止まって泣いてしまったよw
前スレで誰かが書いてたけど、
音楽の使い方がもっとよければと思った。
零戦のシーンで使われる音楽も盛り上がる所は、
最後までとっておいて欲しかったな。(カーンで始まる所)
途中で2.3回使われてるのが惜しかった。
それと、江田憲司氏にしか見えない上官を再確認した。
893の抱擁シーンとラストの夏八木氏の語りが一番泣けるよ。
戦闘シーンの音楽以外印象ないなそういえば
原作はどうだったか覚えて無いけど、
影浦が特攻の出撃の宮部の事を「死にに行く顔じゃなかった。家族の元に帰るような」と言っていたのが
最後の回想シーンで、エンジン不調に気付いて「生き残れる」と思うが
ふと、横を見ると遠くの空を見つめる大石の姿。
泣けたっス。
>>4 特攻していって死んでいった教え子達の仇討ちの為に
特攻に志願した、と考えるとその後の不敵の笑みとも
繋がって矛盾はしないんだがな。
大石にだけやたらと優しくなるよな宮部。
まぁ死ぬ間際というのもあるんだろうけど。
しかし宮部に取り付いた敵を体当たりで落とすとか、あれは笑う場所ってことでいいのか?
21 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 01:08:43.61 ID:JnlHxwaM
面長の岡田准一、瓜実顔の井上真央の間の生まれたのが丸顔の風吹ジュン(若い時も美人というより丸顔で可愛い感じだった)ですか…
>>18 自分はそのヤクザのセリフは大石と機体を交換した後だと解釈したんだけど実際どうなんだろ?
死んで家族の元に帰るととらえたんだが
風吹ジュンは老けないのに
手塚理美は何ということに
25 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 01:15:36.35 ID:VF5eIRnG
この映画はスケールが大きい。
戦争映画かと思うと、度胆抜かれる。
「おまえはどう生きるのか!」と胸ぐら掴まれる感じ。
日本映画としては珠玉の作品ですね。
散々用意されてきた既視感ある描き方されても、陳腐にしかならん。
原作者はこの映画を6回見て6回とも泣いたってさ。
29 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 01:26:42.22 ID:Jgm63PIO
イイ映画だった。レイトで見てきたけど2/3は入ってた。
老若男女 バランスいい感じ。
マンガみたいなラストシーンじゃなくて良かった
>>17 選挙近かったりすると、青葉台の駅で辻立ちしてる。
髪型までそっくりだ。
あの役者さんが影武者で演説していても、
いつもの風景と素通りしてしまいそう。
それと、劇場によるのかも知れないけど。
もう少しボリューム大きくてもいいのかと思った。
昭和影浦の最後の「すみません・・・」
いい場面なのにあまり聞こえない。
批判してるんじゃなくて、
いいものだから惜しい点もあると捉えて欲しいわ。
あと、数回は足を運んでみよう。
一番のクライマックス特攻シーンを最後に持っていたのは本当に良かった
突然平成の世に現れたゼロ戦に吹き出して気がぬけてしまったが
岡田の特攻していく最後の顔にまた一気に高まったな
特攻隊を見送るのはテンション上がるよな
一回送り出したらやみつきになるんじゃないかな
かなり中毒性高いよ
>>23 その通り。
景浦は「『21型に』乗り込む宮部の顔は、死を覚悟した人間の顔には見えなかった・・・」と言ってる。
その直後に、零戦の操縦席に入る宮部少尉の姿が映される。
特攻隊賛美が気持ち悪い映画
泣く気満々でハンカチ握りしめてたんだけど、登場人物の描き方がステレオタイプで薄っぺらく誰にも感情移入できず全く泣けなかった
何故か道徳の授業で観せられる退屈なビデオを思い出した
ただ、隣の席のおばさんがやたら泣いてたので人間の感性の違いって凄まじいなと良い勉強にはなった
よくわからんけど
これってかぐや姫の物語だよね
最後はあっちに行っちゃうし
39 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 03:08:18.39 ID:BW55WaSJ
>>23 大石に恩を返せる&家族を托せるということでスッとしたんでしょう
いっつも思うけど大石は反撃の邪魔をしたようにしか思えない
いらぬお世話
最近の戦争美化の風潮はいかんなあ
特攻隊なんて嫌々ながらも
暴力で行かされたようなもんなのに
昨日、2回目を観た。原作は、読んでいない。
映画を観る時には、原作を先に読まないようにしてる。
それは、俺にとって、映画制作関係者へのリスペクトでもある。
セックスで、異性と時を過ごす時よりも、自分で慰めた方が快楽があるのは当然で、そういった意味での原作厨は、映画は観ない方がいいと思う。
話が逸れたが、宮部が空中戦の時、いつも逃避していた件について、初見の時には、自分の命を守るためというふうに捉えていたが、2回目を観ている時、宮部は、米兵も自分と同様に、家族の元に帰りたい気持ちを察して、戦闘に参加しなかったのかなと思った。
「ここで俺たち2人が殺(や)り合えば、お互いに無事では済まなかろうな」
「フフッいかさまその通り。では御免」
44 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 04:54:55.49 ID:AL+ZE9lW
>>40 練習中にマスタングと遭遇したわけだから、
宮部機でも弾丸は通常武装じゃなくて既に使い果たしてたんじゃ、
だから大石が体当たりしなかったら危なかったかも
制空権も確保してない空域で弾切れ起こすような奴は生きてる資格ないわ
46 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 05:37:57.18 ID:USGYFemf
この作品は必ず数々の映画賞をとるだろうけど、
主演男優賞は岡田として、助演男優賞は影浦役の
お二人にしてほしいと思った。
2回観たけど映画賞たくさん取るような作品には思えない
確かに岡田と影浦役の二人の演技はよかった
48 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 07:10:50.53 ID:U3bRgV3y
北海道新聞の全道世論調査で安倍内閣不支持54% これが一般的実感でしょう、安倍さん さようなら。
blog.goo.ne.jp/luca401/e/788fafd50faef03b115106bc4d26ca6f
いやいや、そもそも北海道は長薩政府の拠点ですからw
安倍を批判して北海道神宮にお参りに行くのは矛盾してますからw
北海道神宮
主祭神 明治天皇
明治神宮
主祭神 明治天皇
長州 → 明治天皇 → 北海道神宮、明治神宮、靖国神社
>>34 自分は生き残るんだからな。さぞかし気分イイだろうよ。下衆が!
出撃の時の別杯、最初は御神酒だったのが水になり、
最後には別杯自体行わなくなったそうな。
出撃の時に酒は飲まないだろ
御神酒飲むとしたら前日
当日やるのは水杯
出撃訓示とかのウザサは半端無いだろうな
「一死報国、聖戦完遂の決意を持って」とかまともに聞いてたら気が狂いそう
>>51 呑まなきゃやってられないだろ
何?飲酒運転?
54 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 07:40:10.99 ID:oNt+e3Vq
>>47 映画がヒットすればたくさん賞がもらえるさ
五十六では戦闘服にマイク?無線?があって部下に指示してたのに
宮部は手で合図してた
作戦中は無線封鎖が常識。
>>9 宮部の台詞は、ほぼ原作を踏襲しているんだがw
そろそろ自分も観に行こうかな
興行絶好調のようですね
59 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 07:59:50.79 ID:k77Cwad8
>>3 ぱ、ぱ、ぱ、パール・ハーバーwwwwwwww
こんなクソ映画が流行る日本はアメリカ並みの低能国家ってことかwwww
パールハーバーは実機の零戦が飛んでるからいいんだよ
あれは零戦とミッチェルを見るための映画だから
作品としては最低でしたから。
米でもクソ映画に認定されてましたよね。
トラトラトラがいい!
おっしゃるとおり。
パールハーバーは「ベイだから」で全てが片付く
ベイは演出編集脚本全部極端な方向に持っていく傾向がある
あと残虐シーンとか人がゲロってるシーンとか悪趣味なのが好きだからさ
パールハーバーの日本の扱いも物語上分かりやすく勧善懲悪にしたかったってだけで別にそれ以下でもそれ以上でもない
65 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:25:52.53 ID:XyfWOdiI
>>58 興行成績は世情の反映だろうね。
自分とそぐわないと連呼するアンチも、また然りだな。
66 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:26:43.15 ID:6152hqTd
なんで主人公は空戦時に乱戦しないようなところにいたの?自分かわいさ?
乱戦は効率悪い
頑張ってやっと一機落とすのがいいところ
乱戦になる前に相手が気がつかないうちに落とすのがよい
トラトラトラは後から見たんだが、あれ戦闘シーンって同じやん!って思ったわ。
パールハーバーはリメイク作品かw
トラトラトラはゼロ戦がハワイ島上空にさしかかって練習中の複葉機の背後に現れるシーンがあるが、あのシーンはドキドキした。
あのシーンだけでも何回も見たよ。
観てきた。
原作の部分をいい感じに端折ってありいい映画になってたので泣けた。
姉に新聞社の恋人役がいなかったのは、映画協力に該当する新聞社があったので配慮したんだろうか。
ヤクザ景浦役の人は部屋の中が暗くてよく分からなかったので、
しばらくのあいだイッセー緒方だとおもってたw
70 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:40:18.70 ID:JnlHxwaM
「俺は若い男が好きでなあ…」をネタにした「腐った漫画」が量産されそうな汚寒w
>>65 映画ほど、売上による判断がアテにならないものはないぞ
72 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:40:33.07 ID:6152hqTd
>>67 周りの味方は乱戦で戦っているのに自分だけ乱戦しないところにいたのは卑怯じゃない?
73 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:41:26.41 ID:I4Zz1gRm
原作より良かったな
ダラダラ長い原作を
監督は うまくまとめたね
74 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 08:53:22.21 ID:e+RNE8aP
敵前逃亡とは?航空軍事用語。 部隊の一員が、指揮官の命令および基本的職
的職務を放棄して逃亡を図る事。軍隊においてはおおむね死刑
日本の自衛隊では、敵前逃亡は自衛隊法第123条により7年以下の懲役または
禁固刑
トラトラトラ!のテキサンもあれはあれで魅力がある
>>69 あの頭固い記者って、まんま朝日新聞社がモデルだね・・・。
>>72 騎士道精神あふれる戦いは複葉機時代で終わったのだ
後ろから撃ったり死角から狙ったり集団で追い込んだり
空中戦ってのは卑怯なものなんだよ
78 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:04:58.32 ID:6152hqTd
>>77 いや味方が戦ってるのに自分だけ戦ってないのが問題でしょ
79 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:05:00.62 ID:JnlHxwaM
赤城の飛行甲板が意外と小さく見えるがあれでも今のひゅうがの甲板より50mは長かったという
どれだけでかかったんだ昔の艦…
>>78 坂井三郎氏も乱戦を抜けることがあったそうな
アメリカ軍は離れた所から観察して無線で戦闘支援を行う機体がいたらしく
そういうのを狙ったんだとさ
というわけで、剣崎、闇雲に空戦すればいいというものではない
所詮、男と女の話
今日から「軍師官兵衛」だね。
第1話だからまだ岡田くんは出てこないかな?
>>35 死ににいく人間の顔に見えなかった
みたいな言い回しじゃなかったっけ
間違っていたらスマン
映像的には宮部は清々しく他の隊員は怯えやそれを振り払おうとする力みが杯のシーンだと捉えたが違ったっけ?
>>77 そういう戦法はお互いさまなんだから、卑怯とは言えない
85 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:28:50.57 ID:6152hqTd
戦法として戦ってたら同僚から臆病者といわれないと思うんだが
>>54 商業臭のキツい日本アカデミー賞以外は大ヒットしたからといって賞取れるとは限らない
昨年の主要賞では「かぞくのくに」が強かった印象だけどここにいる人で観た人どれくらいいるんだろう
多分永遠の0は日本アカデミー賞では強い
でも映画の出来としては他の映画賞では評価は低いと思う
岡田の演技も割とベタでそこまで凄い演技してるようには見えない
新井も他の映画に出てる時の方がいい演技してる
87 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:36:56.95 ID:JnlHxwaM
88 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:38:28.43 ID:k77Cwad8
>>60 VFX以外は観どころ無しのバカ映画という意味では
パールハーバーが原作なんだなこれwww ひっどいパクリwww
同じコンセプトで10年以上遅れた日本はやはりアメリカには勝てないのかw
>>86 さすがにこの駄作が日本テレビアカデミー賞は取れないでしょ
これが日テレ映画だったら分からないけどさ
つまらない映画など星の数。
二度と見なければよい話であって、わざわざ2chで罵詈を書き込む奴の気が知れない。
年間数本しか観ないのか、叩くために映画を観るのか、或いは余程特別な映画だったのか。
他人が賞賛するものを愚弄して快感を得る変質者なのか。
見ずに書き込んでいるものも散見されるが、何か別の意図が働いているのだろう。
「時間の無駄だった」と2chに書き込む時間は無駄でない、有意義な時間を過ごしているのだろうか。
共通するのは、何れも「さもしい人間」だということに異論はあるまい。
91 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:47:35.33 ID:JnlHxwaM
>>88 >VFX以外は観どころ無しのバカ映画
おっと、ゼロ・グラビティの悪口はそれまでだ!
>>86 「かぞくのくに」
逼迫する北朝鮮問題、ことに国家主権の根底に係る拉致問題を抱える中、
恥ずかしげもなくよくもまあおはなばたけな制作が出来たものだと。
言われなければ見たことすら忘れていた作品でしたね。 期待したんですが。
ハイ、さもしい人を見習って、少しだけ叩いてみました。
映画は語る楽しみもあるから。見ないで語るのは論外だが肯定否定の意見がでるのは当然
94 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 09:57:19.18 ID:k77Cwad8
>>91 ゼログラも中身空っぽでほんと酷いらしいね
俺近視で3D観ると目が痛くなるからDVDスルーしてどんだけ駄作なのか期待して待つわw
>>89 賞賛ばかりのスレも気持ち悪い
ちゃんと観ていまいちだった
そこまで評価される程の映画では無いというのも立派な感想
それを批判的な感想だからといって無駄や暴言と片付ける事の方が視野が狭くて怖い
>>93 たとえば、「VFX以外は観どころ無しのバカ映画」という文言も、
「肯定否定の意見」の範疇に収まりますか?
私は全くのベツモノ、反論する気が全く起きない、単なる貶しと考えざるをえませんが。
97 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:05:18.63 ID:6152hqTd
どんな意見でも書いていい
「アートネイチャーは、永遠の0を応援しています」
ゼログラビティ、最高に面白かったんだが。
他の映画貶さないと、永遠のゼロを褒められないってか。
ちなみに永遠のゼロもみたけど、まぁ普通。
原作の方が遥かに良かった。
主人公のパラシュート撃墜なんかに象徴されるような、宮部の戦術家・戦略家・戦士としての側面がゴッソリとカットされてて不満。
これ描写してないと、最後のニヤリが説明つかないと思う。
全体的に、朝日の手が入ってジャニーズヲタ向けに薄められてた感じがする。
人物パートの単調なカメラアングルや安っぽい画質はかなり萎えた。
CGは、違和感なく観られる程度に頑張っていたと思う。
100 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:10:42.68 ID:k77Cwad8
人間ドラマの掘り下げ 0
これだけでも映画館で掛けるに値しない駄作の要素としては充分
キャラが立たない人形の駒みたいな兵士が無感情に死ぬだけで何で泣けるの?
映画の始まりはストーリもなく「ただ撮っただけ」
「動く画が見たい」という欲求を基に発展していったものだから
VFXが見所ならそれはそれでいいと思うよ
付き合いで観てなんじゃこりゃと思ったのもいるわけで
家に原作あったけどこれは読んでみようという気は起こらなかった
読むなら戦記のほうだな
同じ質問をします
VFX以外は観どころ無しのバカ映画
>>95 「そこまで評価される程の映画では無いというのも立派な感想」
>>97 「意見」
でしょうか。
>>92 どこらへんがおはなばたけ映画なのかよく分からないんで具体的にお願い
そこまでインパクトある映画では無いけど割とドライな描き方でおはなばたけ感は感じなかったが
自分からしたら永遠の0の方が綺麗な部分しか描けていない薄っぺらいおはなばたけ映画だった
106 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:19:14.31 ID:JnlHxwaM
>>94 ある程度ストーリーが面白くなければDVDで観ても退屈なだけ、残念ながらゼロ・グラビティのお話はそんなに面白くありません
ほんとIMAXみたいな巨大画面で、3Dで観ること「だけ」に特化した映画なのでその条件以外ではむしろ観ない方が正しい選択だと思います
107 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:21:55.06 ID:k77Cwad8
>>101 この映画は映像で・演技で何も語らない
人物の心情も情景描写も過去の回想も全部丸ごと説明台詞で片付ける
実写映画という媒体を選ぶ必要がまったく感じられない
これなら小説かラジオドラマで充分
某映画祭で観たけど、かぞくのくには良かったよ。
在日映画だけど、焦点が「在日VS本国」で、日本批判は皆無だから右の人も抵抗なく観られると思う。
大傑作って映画じゃない。このスレでもでてるけど
現代の場面の演出がメロドラマのような大味演出で
映画とは思えないチープ感漂う。ただしテレビドラマののりでみてれば気にならないのかもしれんが。
vfxの部分は良く出来てて楽しめた。ストーリー的に
ご都合主義もあったが最後まで展開に興味を持続出来たのでまあ好し。戦争賛美的な要素はなく若年層に戦争を考えるきっかけになる利点もあるだろう
みたいな感じかなあ。
110 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:23:46.99 ID:PC5yPvJW
>>103 まぁ2ちゃんだからな
バカはどこにでもいるから気にすんな
111 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:25:21.47 ID:k77Cwad8
>>106 アレはIMAXで観る体感型アトラクション映画なんだってね
永遠の0も九割方そんな感じなんだろうけど
VFXすらチープ感丸出しで満足できなかったから
ここでクレームを垂れ流してるっていう
>>104 年間三桁鑑賞しており、「北朝鮮」「脳腫瘍」「監視人」程度のキーワードしか記憶しておりません。
前述のとおり、北朝鮮問題を捉えた作品ということで期待はいたしましたが、
拉致問題を抱える国で
「何お花畑なお話やってんの? 横田夫妻にこんなもん見せられる?」
という印象を持ってしまいましたので、作品の出来不出来、内容自体というよりも、
次元を離れた、時代背景によるマイナス要素がより強いものです。
無論、「かぞくのくに」スレッドに、罵詈は書き込んでおりませんw
井上真央がヤクザに騙されてシャブセックスを仕込まれてる描写がカットされてたな
ちょっと原作買ってくる!
「かぞくのくに」、十分横田夫妻に見ていただいてもいい内容だよね。
横田夫妻も劇中の在日も、同じ人間であり、金王朝の被害者なんだから。
あまりにも横田夫妻を馬鹿にしすぎてないか?夫妻をヘイトスピーカーと同類扱いするのはあまりにも失礼。
>>112 年間三桁みてるあなたの永遠のゼロ評ききたいな
自分はかぞくのくには良かったな
ちゃんと個としての人間を描きつつ国というのものを考えさせられる映画だった
そういう意味では永遠の0とテーマは似ているが永遠の0は一人一人の人間の描き方も、国家の描き方も中途半端で浅いなという印象
ただ、普段あまり映画を観ない層や年齢を問わず、戦争に興味を持ってもらうという意味では分かりやすく感動できる映画だと思う
永遠の0の勢いが止まらない
あまりよく出来た作品だと褒めすぎると
ライト層はこれだけ見とけばいいんだって自己完結して興味が持続しなさそうな気がするんだが
120 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:45:49.53 ID:1FF7n/Tn
岡田は眼力があって良かった。
日本の戦争映画の中では傑作。
CGも迫力があった。
現代パートの合コンシーンはイラナイと思った。
121 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:50:22.99 ID:zuq02ibO
脚本とVFXが良ければ興行的に成功するという見事なお手本
こういう映画がもっと増えて欲しいね
122 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:51:58.00 ID:k77Cwad8
>>120 岡田は数ある日本の戦争映画のなかでも下手くそ。台詞回しがダメ、表情の演技がダメ。
脚本も演出も最低レベル。VFXのリアリティも8年前の大和の特撮にすら及ばない。
現代パートの合コンシーンは製作側が想定する観客の平均レベル。
123 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:52:32.16 ID:U3bRgV3y
スピルバーグやマイケルベイやスコットみたく残酷にやらなかったのは女子供向けってことでいい?
キューブリックみたくやらなかったのは英雄性を強調したかったからでいい?
二百三高地みたくやらなかったのは女子供向けってことでいい?
太平洋の嵐みたくやらなかったのは女子供向けってことでいい?
何でマニア受けじゃなくてそんなに皆に見てほしいの?
戦争の悲惨さで泣いて反戦を決意してほしいから?英雄の霊に尊崇の念を抱いてほしいから?何を考えているかわからない映画だな…
年間三桁も観てるのに永遠の0のカメラワーク、台詞、演出の安っぽさに疑問を抱かない人もいるんだなあと驚き
普段一体何を観てるんだ
マニア向けなんて興業的に全く美味しくないし。
この映画は映画好きや軍事政治好き向けじゃなく
小学生からお年寄りまでをターゲットとしたtheお正月映画
>>122 ということは、原作に出てくる新聞記者は、百田尚樹が考える
読者の平均レベルってことだな。
127 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 10:58:01.09 ID:U3bRgV3y
別に特に傑作・永遠の0を見なくてももう皆とっくに平和ボケ左翼化してるから
反戦を決意ってのは浸透してると思う
ということはヒットしてほしいというのはやっぱ
英雄の霊に尊崇の念を抱いてほしいというのが本音なんだろうなw
まぁそれはそれで別にいいことだと思うけどw
>>124 多く観てるだけに、つまんないと思った映画は、すぐ忘れちゃう程度の人なんだと思う。
永遠の0も、三ケタさんに言わせれば、
「永遠の0?ゼロ戦、特攻、合コンという単語しか浮かばないなぁ、ギャハハハ」
程度の認識なんだろう。
>>115 横田夫妻を馬鹿にした覚えも、夫妻をヘイトスピーカーと同類扱いにするつもりもありませんが、
どこをどう読めばそう受け止められるのか、お茶らけた口語体が悪かったと謝るべきでしょうか。
謝って欲しいというのが正直なところですが。
夫妻は、国を挙げて拉致問題の解決、違いますね、そんな綺麗事ではなく、娘をとり戻したいわけです。
自身の力ではどうしようもない次元の話ですから、国家に頼らざるを得ない。
その、肝心な当該国の商業映画で・・・
と続けると、これでは「永遠の0」のスレ趣題とは全く無関係な、荒らしと何ら変わらない書き込み
になってしまいますので、基本的に、これで沈黙させていただきます。
>>112 邦画の戦争カテゴリ群では、「君俺」「男たち」「出口なし」等とは明らかに一線を画す、
秀逸な作品であると思われます。
宮部久蔵、自身がどん底にありながら尚、どん底にある周囲の人々を(意識)救済してゆく生き様には
心うたれました。
原作を大幅に改変し、逸話を大胆に割愛しながら、少しも原作殺しに陥っていない点も見事という外ありません
原作「清子を一度も抱かずに」・・・文学的表現として秀逸
映画「清子を一度だけ抱く」・・・映像表現として成功
だったと思います。 何れも甲乙評価つけがたい。
が、しかし、
4回目を観て、目に汗が入ることも大分少なくなり、10回程観るつもりでしたが、いろいろとボロが
目につくようになってしまい、このへんが潮時という気がします。
大阪バラックのエピソード、約15〜20分くらいに至るでしょうか、流石に若い二人の演技では支えきれません、
「学芸会」。
清子の演技と夏八木さんのナレーションが救助に入りますが、無理なものは無理。
こんなところでよろしいでしょうか。
>>129 失礼4回ね。現代シーンのもろ記号的な演技や演出気にならない?あれ映画用じゃないと思うんだが。
合コンのシーンは評判が悪いが、現代の若者と戦時の若者を対比する点で重要。
>>131 ちゃうちゃう、ちゃいます。
あんまり素晴らしい映画なんで、こりゃ10回見ようかなと思ったのですが、4回目で失速です。
墜落寸前。 期間を置いて、もう1〜2度観ようと思っています。
TVを見なくなって10年以上、DVDは買っても結局観ないもので、年間三桁ハコに足を運んでおります。
135 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:12:42.07 ID:k77Cwad8
「永遠の0」のキチガイ演出。
健太郎が「生き残りに会いたい」と答えると、景浦は封筒を取り出し、健太郎に渡した。
景浦は家に送ろうとすると健太郎は断る。すると景浦は健太郎を抱きしめ「若い奴が好きだ」と言う。
外は土砂降りの大雨。健太郎が玄関先でたたずんでいる。さっきの封筒を握りしめている。
慶子が健太郎を見つける。その訳を尋ねると、健太郎は「おじいさんは零戦の生き残りだった!」と絶叫する。
何これ? これまでの和製戦争映画の悪質なパロディ?
>>129 映画を年三ケタ観ると、かくも人をバカにできるバカになれるのか、と感心しました。
横田夫妻に、勝手に自分の妄想を重ね合わせる傲慢さは爆笑もんだね。
自覚がないとすれば、本当に終わってるね。
原作の強烈な軍部批判がカットされてるのは、十分原作殺しだと思うんだけど、スルーですかね。
「偉い人たちは、国民は使い捨てにするけど、自分らはろくに決断もできないまま無能ぶり晒してさっさと逃げちゃう」
原作で繰り返し主張されたところも、全部カット。
まぁ、映画を三桁も観てると、こんな政治色のないライトな戦争映画にも寛容になれるってことかな。
テレビドラマだといかにも記号的なわかりやすい
大げさで陳腐な演技演出ってまだきにならないが
映画でやられると、そんなリアクションしねーよw
そんな状況ぜったいねーよw ちょおまびしょ濡れwwと突っ込みモードになって没入出来なくなる。なのでどうしても安っぽく見える。まあ
きっとターゲット層考えて敢えてベタベタドラマ演出したんだろうが。
ID:5TZi18LQは「かぞくのくに」をまともに観ていないんだろうなあ
あれは商業映画的な要素は全く無く、どっちの国の視点で描かれている訳でも無い映画なのにな
まともに観て無い映画をおはなばたけ映画で切り捨ててる段階でここで永遠の0をつまらない映画呼ばわりしてる奴らと同レベルだと思うよ
>>132 >現代シーンのもろ記号的な演技や演出気にならない?あれ映画用じゃないと思うんだが。
テレビなのでしょうね。 出自がテレビの百田さんだからなのでしょうか。
何しろ最期に見たのが「美らさん」とか「東京ラブストーリー」あたりなもんでw
そこいらへんのところは良く分かりません。
140 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:17:07.34 ID:k77Cwad8
>>126 原作未読だけど、「中立的な人物」が出てくる場合は大抵そうだね
141 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:18:26.24 ID:JnlHxwaM
>>124 映画を大量に観てるとトホホな映画もそれだけ観ちゃうわけで、永遠の0よりひどい映画も結構観てるのであれくらいならまあ許容範囲かと(援護になって無いw)
自分は原作を読まずに観たので姉弟が祖父に関する証言を根気よく集めることで宮部久蔵がどんな人物だったか少しずつ明らかになっていく過程がとても面白くて引き込まれました、
宮部の身代わりに特攻を生き延びた人物の正体が明らかになるくだりは意表を突かれたし「感動」もあった
あなたの言うような欠点はまちがいなくあるがそれを無視してもいいと思える長所があるのもまた確かが現時点での自分の評価かな
>>133 若者らの中では、グアム・ハワイは単なるリゾート地って認識なんだ、ってジェネレーションギャップを提示するのは効果的だったと思う。
>>113 原作知らんけどそんなシーンあるん?
老若男女観てもらうには不要だろそんなシーン
特攻で打ち落とされるシーンに幾つか記録映像をそのまま再現してあるのに気付いたけど、アンチ軍オタからまったくそれに触れた話が無いんだがどう見てるのよその辺
おれは記録映像を思い出して辛くなったわ
>>143 原作にそんなシーンは存在しない。
何とかは息を吐くようにウソを吐くんだねえ。
147 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:25:37.80 ID:d8T57eI5
客観的に事象を見られない朝日新聞の記者みたいな痴呆だな、
>>36。
>>144 特攻成功した映像が使われなかったのはなにかの意図があったのかなあ?
>>146 原作購入ストップ
>>136 割愛された原作の逸話を復元していくならば、
「ト/ツー通信」「偵察機搭乗員」「碁」が優先されると思います。
無論個人的考察ですが、これだけで4〜5時間映画になってしまいますね。
余談ですが、拉致問題の活動に携わらせていただいております。
年間三桁さんは数はこなしてるか知らないけど、本当にまともに映画を観てるんだろうか
どうもこの人の永遠の0の感想だけ観てたらそんなに映画通には思えないんだが
>>148 なる程
で、記録映像を再現した映像の評価はない?
152 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:37:16.37 ID:zuq02ibO
相変わらす映画観ないで叩いてる奴がいてワロタ
>>149 「碁」のエピソードで「なぜ宮部が戦闘機搭乗員になったか」が語られるかね。
あと、宮部が大陸で戦っていた時の同僚の回想で
「先輩搭乗員が宮部に『そんな戦い方をしていると命がいくつあっても足りないぞ』と言っていた」
という部分も欲しいね。
まるで景浦に対する評のようだが、宮部に対する評だ。
>>141 そりゃ要約すると映画として素晴らしいって事じゃなくてストーリーや題材が素晴らしいって事じゃないの?
それなら原作ありきの映画だから映画としての評価では無いよ
映画観てきた
なんであんなに生に執着してた宮部が、最後は特攻したんですか?
別に拒否も出来ただろうし、あの弁護士祖父に託さなくても…
156 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:52:31.44 ID:d8T57eI5
ハリウッドは「日系442連隊」の史実を忠実に映画で描くべし。
アメリカが独立し軍隊を保持して以降、この部隊以上の戦績と
称賛を浴びた部隊は未だに存在しない。
まあ、やる訳ねーわな、ユダ公共がw
>>155 精一杯生きようとすることを、生に執着するとは言わない
ハリウッドは南北戦争をやってくれればいいよ
159 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:58:37.82 ID:U3bRgV3y
英霊に尊崇の念を抱く人が多くなること素晴らしい
しかし山崎は気に食わん
何か他に代替可能なものはないか
>>151 個人的にはリアルさの追求+特攻の現実を右左なく表現するための再現かなと。
ちょっと安易な気もしなくはないけど。
>>159 クリントイーストウッドしかいないだろうな。
>>149 余談ですが、拉致問題の活動に携わらせていただいております。
この一文を免罪符に使いたいのか
それなら尚更あの映画を真剣に観て批判するなり評価するなりできるはず
>夫妻は、国を挙げて拉致問題の解決、違いますね、そんな綺麗事ではなく、娘をとり戻したいわけです。
まさにそれと同じ事を描いている映画な訳だが
とりあえず横田夫妻まで引っ張り出して批判するならまともに映画観てからにしろ
両方に失礼だ
163 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 12:13:41.62 ID:JnlHxwaM
>>154 長くなるから書かなかっただけ、VFXや美術も結構気に入ってるし映画オリジナルらしいラストシーンは特に好き
平和な現代日本を感慨深く見つめる孫
→孫の前に時空を超え突如出現する祖父の特攻機!
→舞台は再び映画の冒頭へ、はげしい対空砲火を信じられない操縦技能でかいくぐり米空母タイコンデロガへ迫る宮部機
→ついにタイコンデロガに到達、勝利かあるいは妻子など愛した人々の未来を確信してか不敵な笑みを浮かべる宮部
→暗転
宮部機の最期をあえて描写しなかった演出は正解でしょう、余計なサービス精神から描写しちゃう演出家もいるから
大石が松乃に「こんなメモが」って渡してたが、当時メモって一般的な言葉だったのかな?
165 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 12:17:31.43 ID:msZ8TtF3
三浦の演技も良かったな
何気に難しい役だったと思うぞ
>>160 うん、再現に留めて過剰な演出が無かったのがよかったと思う
CGもよかった
>>164 映画では、大石が戦後にどのように弁護士になったのか描写されてないんだが、希少な大学進学者。
「メモ」という言葉を使うのに違和感はない。
松乃もミシンを使えるので希少な高等女学校進学者だ。
>>55 無線は隊長機にしかついてない
小隊部下への連絡方法しかたない
三浦と吹石と上田の演技は酷かったと思うが、あれがいいと思う人もいるって事はやっぱ人間の価値観って人それぞれだね
>>167 ミシンは大石君の援助で買えたんかもな。
冒頭の葬儀シーンで、「服飾文化協会」だったかの花輪があった。
松乃ばあちゃんずっと服飾仕事つづけて業績積んだんだろうな、と2度目んときは花輪贈呈名で泣けた。
>>168 零戦には無線電話機が装備されていたが、昭和19年くらいにアースの取り方が是正されるまでは
雑音ばかりで役に立たなかったらしい。
搭乗員は手旗信号とモールス信号をを訓練中に徹底的に叩き込まれているので、指先を動かすだけで
離れていても会話できた。
映画ではその辺を説明するのが難しいので「身振り」で意思疎通する設定だったけど。
>>159 じゃあ、アニメヤマトをおろされた樋口真嗣監督では。
あとはホラー映画出身の監督とかか。
吹石は原作でもバカっぽい姉の雰囲気をよく醸し出してたと思う。
>>170 良く見てるね。葬儀の花輪は俺も2回目の観賞で気がついた。
あのミシンには「FUKUSUKE」というローマ字が入っているように思うんだが、福助の工場の
中古品を買ったという設定なんだろうか。
ご指摘の通り、松乃は大石と結婚した後も洋裁の仕事を頑張って、清貧の弁護士を貫く大石を
支えてたんだろうね。
175 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 12:45:59.78 ID:4eD25reo
>>168 初期の零戦には96式空1号無線電話が標準装備されてたが、
いかんせん性能が悪くて戦地では軽量化のため取り外してしまったらしい
後期に登場したクォーツ発信の3式空1号は素晴らしい性能だったが、
登場が遅すぎた
個人的に爺景浦の「九死に一生の〜」の台詞に一番グっときた。
原作ファンだけど、がっかりしたわ
ヤクザが助けるシーンとか宮部の最期のシーンがないからかな
アメリカ兵に火葬?されるとこが最高なのに
三浦春馬いらねえだろ
飲み会とかのくだらねえシーン作るならもっと戦争のとこ濃くしてほしかった
けど岡田くんとヤクザさんは最高でひた
Yahoo!レビュー読んでると宮部が特攻を選んだ理由がわからないってコメントが多いがそういう人も絶賛してるんだよね
自分は原作読んでたから感動もしたけどわからないのに絶賛するのは不思議だな
語り手がどんどん変わっていって、でも結局真相はわからないって
昔からある映画手法だよね>黒沢の羅生門とか?
この映画は登場人物が矛盾すること言うわけじゃないけど
結局宮部の最後の心情を理解できる人も戦友たちの中にもいなかったと
肝心の宮部自身の目線に立った場面はなかったからね
だから何が宮部の理由だったかは映画観た人の判断にゆだねるってことでいいんじゃないの
>178
岡田君かっこいい!春馬くん大好き!だけで絶賛の人もいるからな
>>167 学歴とかの問題じゃなく、あの当時「メモ」って言葉はないように思えるんだけどな
もう亡くなった大正生まれの祖父や祖母は「書き置き」「覚書」って言ってたし
>>181 「メモ」も「太平洋戦争」も同じ、現代の視聴者にわかりやすくするための改変だろ
早稲田から海軍入って特攻要員になった人によれば海外文化は普通に入ってきてたそうだから
メモって言葉を使う人も中にはいたんじゃなかろうか
そりゃ誰が見ても岡田キュンと田中キュンには掘れちゃうだろ
風吹ジュンは嫌いじゃないんだが
風吹 、吹石の会話のところがどうしようもなくダメだった。
まぁ涙くれくれの駄作だったな
結果的にこの正月は永遠の0で明け暮れしたな。
嫁と娘を連れ出せなかったのが残念だけどねw
年末は俺君を先にDVDで見たが、あれはうちのおんな2人が見れる映画ではないわ。
私でさえ延々と続く切腹シーンは気持ち悪くて途中で止めようと思ったからね。
戦争映画は見ない!と言ってる嫁にあれを見せたら生涯戦争物は拒絶すると思う。
そういうのはゾンビのはらわただの、死霊のウンコ見みる位の感覚にしかならないと思いますね。
むしろ女性からしたら、家族の為に苦悩する父親の姿に涙するし、当時の若者の姿を見て現代の若者の在り方を考えるのと違いますかね。
戦争物を女性が嫌う要素として、やはり残酷なシーンがあることじゃないかと思いますね。
そら楽しい映画見てる方がいいわな。
やっぱ男とは違うからね。
特攻は外道な作戦だと思うし命令されてもしたくはないけど、
南方でマラリアや飢えで死ぬよりは、まだマシなのかなって少し思ってしまった
遺書や思いを託す時間は残されてるし。死刑を宣告されたようなものだから
これはこれで辛すぎるとは思うんだけど…
>>187 約8年前にみた、3丁目の夕日1にくらべると泣けなかったけどね。
最初の紙飛行機シーンだけで劇泣きしてしまったから。
今回は過剰な演出も可能なのに、わざと抑えて淡々とつづった感じ。
この映画を男たちの大和や出口のない海と比べてる奴は比較対照が間違ってる
樋口のローレライみたいななんちゃって戦争モノ、VFXだけが見所で、
現代人にしか見えない役者が、ベタなお涙頂戴演出で演技してるとこは共通してる
まあローレライと比べたら、超能力美少女が秘密兵器を動かせるとかいう、
トンデモ設定がないだけマシじゃね?
こんな素晴らしい映画は久しぶりに見た。
日本人なら感動間違いない。偏った思想の持ち主は
文句つけてくるかもしれながら全部無視でよい。特攻志願した若者たちの澄んだ眼をみると気持ちが洗われる。こんな勇敢で国家の為に自己犠牲を厭わな
い若者を作り上げた日本の文化、教育に心から敬意を持った。ただし軍隊の描きが左寄りに悪く描かれてるのでそこだけは減点
『Close Your Eyes』。聴いてくれ の映画
テロリストsageでしか特攻をageできない奴wwwww
197 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:06:56.07 ID:CZW9hlkU
久しぶりに観た感動できる映画だった。
全ての日本人が観るべきだと思いました。
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『Close Your Eyes』聴いてくれ。」
200 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:12:54.08 ID:3FOoCotp
大東亜共栄圏とかいう中二妄想に取りつかれて
戦争を始めた日本は70年経った今も全く進歩無しw
この映画を観て靖国も行って来た
遊就館でまた涙が出そうになった
202 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:14:14.15 ID:3FOoCotp
>>198 長淵はコミックソング歌手だからw
ジャパーン、フェアー アー ユー ゴ〜イン〜。
欧米の搾取に苦しむアジアの独立を助けるために
日本は立ち上がったことは歴史的事実。
どこで感動出来んだよ
しっかり生きて帰ってこいよ
ハッピーエンドこそ至高
205 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:18:46.68 ID:3FOoCotp
でも、独立を助けるのなら
天皇崇拝、日本神道教育の強制はしないよねw
この映画の評判、レビューを読んだら面白いな。
いわゆる、右(的思想の人)からも罵倒と称賛。
いわゆる、左(的思想の人)からも罵倒と称賛。
戦争物は思想的に(映像的なものは別にして)評価が割れることもあるけど
ここまで割れる映画ってあったのだろうか?
>>204 国家の為に命を捧げること。
自己犠牲の精神。ちいさな目的(家族の幸せ)より
も大きな目的(国家の幸せ繁栄)を大事にする精神
等この映画のメッセージに日本人なら素直に共感できる
>>205 強制ではなくより素晴らしいシステムを
教えてあげたってのが真相
209 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:24:31.68 ID:3FOoCotp
>>208 じゃあ、お前の選挙権はく奪、兵役・徴兵制度の復活だなw
210 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:24:48.67 ID:SqBuFpxN
実際どのくらいのヒットなの?
気のせいかもしれんが、「大ヒット」というニュースあまり聞かない気がする。
おいら1月1日に見に行ったんよ。シネコン自体はガラガラといって良い程だったけど、
この映画は、ほぼ満席でした。
艦これやってた方がこの映画泣けるかもって言ってる人いたけどそうなの?
やってないからわからんけど…関係ないと思う
>>210 明日以降に正月休みの興収が発表されると思われる。
ダントツの1位と推定。
祖父の話を聞き精神的に成長した春馬が
街を歩いている平和ボケしてたるんだ日本人を
悲しそうにちょっと見下すように眺めてるシーンも地味ながら良い演出だった
215 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:32:21.94 ID:lTzlx8ct
>>193 原作読んだら、特攻隊は無駄死に、「海軍に殺された!」海軍上層部は無能でメンツのために
若者を特攻で殺してたっていってるんだがねw
残念ながら、戦前の日本の伝統的死生観、武士道精神は
宮部なる「家族のために生き残る」キャラののせいで全否定されてんだが、そういうこともわかんないの?
>>210 千葉で見たがびっくりするくらいガラガラ。
たぶん10人くらい。
217 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:46:56.28 ID:Y96UWsRB
>>119 >>あまりよく出来た作品だと褒めすぎると
>>ライト層はこれだけ見とけばいいんだって自己完結して興味が持続しなさそうな気がするんだが
逆じゃないかな。
戦争映画を面白かったと言ってもいい風潮というか、誉めても同調してくれるヤツがいるんだと
自信を持っていいんじゃないかと。
そのくらい自虐史観がひどい処はひどいからね。
現に、このスレだってアンチの粘着がひどい。
俺が中学のときの女教師は「日の丸」と「君が代」は完全否定。
日の丸に敬礼したり、君が代を歌う人たちは頭がおかしいのですと授業中に言ってた。
特攻も、国に強制されて洗脳されたキチガイ集団だと生徒たちに教えていた。
そういう地域だって現実にあるからね。
映画をひとまず肯定できれば、そこから次の作品にも興味が生まれ、また歴史的背景も
自分で調べてみようと思うはず。
まず肯定しないと、能動的になれない。
否定した意見だらけだと、それを主な世論の声なんだと勘違いして映画から去っていくよ。
それだけ、この国に横たわる自虐史観は深い。
この映画を観た10代のほとんどが「知らなかった」「祖父に聞いておけば良かった」と言ってる
(公式サイトの感想コーナーより)のも、それの証左かと。
よく原作読んだな
薄っぺらな内容で原作なんか読む気がおきんよ
でもいいんだよ
映像が綺麗だったからそれで満足
否定されたとかむきになんなよ
私が有楽町で見た時は満杯でした。映画が終り場内が明るくなった時に前にいる中年男性4人くらいが
ちょっと嗚咽した感じに天皇陛下万歳と斉唱してた風景にも感銘を享けました。
220 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:00:45.39 ID:Or1SCaPe
>>193 旧日本軍は現代のブラック企業そのもの。
これが日本文化の産物なら、変えて行かねばならない。
残念ながら。
221 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:01:15.40 ID:lTzlx8ct
この映画でなにを「肯定」」してんの?
はじめっからおわりまで自虐史観のオンパレード
敵国のアメリカも、むしろ好意的に書いて
これでもかこれでもかと、日本軍の戦略ミス、組織的欠陥、伝統的死生観の否定をやってんだろw
右とか左とか関係ない
戦時中の映画を描くのなら戦時中の人の思いや死生観、社会情勢をきちんとかけ
戦後の「反戦平和」「人命は地球よりも重し」とかいまの現代人がホルホルできる価値観で書くな
こういうのを歴史修正主義っていうんだろ!なんだかコリアンみたいですw
自分たちの都合のいい歴史を「事実」と思い込むようなw
222 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:02:01.46 ID:I4Zz1gRm
キネマ旬報で低評価した平田って批評家
子ねや
223 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:02:20.15 ID:Or1SCaPe
>>207 その国家が現代のブラック企業なみの暗黒国家ではだめなんだよな。
それを変えないとね。
結局、そこがネックになって、罵倒する連中がいるんだろうね。
224 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:06:09.87 ID:5u02aLVb
>>218 自分も読む前はそう思ってたけど、
読んでみたら飛行隊の描写が素晴らしかった。
作者の思想なんか書き込まれてなくて、
取材した描写だけが続いていく。
ちなみに映画は見てない。
今日二回目行ったんだが
公開初日より入っててワロタ
地元
うは、途中で送信とかw
地元のシネコン9割埋まってたは
三回目観てきた
長谷川爺さんが夏なのに冷たいお茶じゃなくて熱いお茶出してたから嫌いだった宮部の孫への嫌がらせかなって思った
考え過ぎか
赤城の簡易トイレ
今回も見つけられんかったw
>>217 俺30代だけど中学ん時に
体育館の中央の日の丸をゲルニカに
しようって本気で喚いてた教師いたは
当時は変なのがいるなーと
子供心に思ってたがあれが左翼被れの
教師だったんだなw
結婚以来宮部のことは一度も松乃と話した事は無かったと言っていたが、家族には宮部のことは秘密にしておこうという打ち合わせはしていた
突っこむのは野暮なのか
233 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 16:44:28.85 ID:kW9flKZu
>>230 赤城の簡易トイレってCG合成前に現場に置いてあった
簡易トイレの話でそ
映画には出て来ないよ
しかし、相変わらす今日もはいってたな
週明け30億突破の公式発表あるかも
一度終わりまで見てから、冒頭の部分を見ると感慨深いところもあるよね。
特におばあさんを火葬に送るときのおじいさんの様子。
それまで一緒に暮らしてきた思い出もさることながら、宮部への思いも一緒に去来したのかと思うと、
その場面だけでぐっとくるものがある。
岡田は、大河・官兵衛と決め台詞が同じで楽だったろうな。
「無駄死になさるな、生きられよ」w
236 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 17:18:39.62 ID:vS1tvSMf
V6は岡田准一以外いよいよやばいんじゃないの?
大石機のエンジントラブルを確認し、目礼で別れを告げ、右へフルバンク急降下して編隊から分かれ海面スレスレで空母まで単独飛行したんだろうな(T ^ T)
やっと見てきたが。。。
ヒューマンドラマかドンパチ映画かどっちかに寄せられなかったのか。
ヒューマンドラマにしては薄っぺらいし、ドンパチ映画にしてはアクションシーンが少なすぎる。
あれだけ未来のことを思っていた宮部も、国外の人間のことはどうでもいいのか?
戦争が終わることを予期していたなら、最後の特攻は成功させなくていいだろ。
>>230 >>233 いまは映画はデジタルデータなので、すぐデータがアップデート更新されたんじゃないの
初日はそういう報告あったです。
>>239 国外の人間のことを思う方が、よっぽど嘘臭くて薄っぺらいよ
242 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 17:38:44.74 ID:FXe3WL94
239>素直になれよ。
感動したくせに(笑)
>>235 「命を粗末になさるな、生きられよ」な
岡田はここ二、三年軍人か武士しか演じてないな
時代劇俳優でも目指してんのかと
汚い部分は描かれて無いから錯覚するけど、別に博愛主義者でも人道主義者でもなく、
妻と子供の元に生きて帰りたいだけの普通の男なんだけどな。
>>239 その頃は地球市民はまだ存在していませんよw
246 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 17:46:13.09 ID:FXe3WL94
241>
その通り。日本を貶めて、二国の事をかばう方がおかしいのと同じ。
自分の国・自分の故郷、自分の家族がまず先だな。それらを愛せない
者が他国の事を本当に思いやる事は出来ないんじゃないかな。
247 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 17:47:16.27 ID:U3bRgV3y
これ褒めてる女って何故石原の俺君は褒めないでこれだけ褒めてるんだ?
どっちも似たようなもんだろ
>>242 どっかの社長がでてきたところくらいまでは、な。
命を懸けて助けたのが、「初めて会ったときから好きでした」とかいって、嫁を寝盗っちゃうようなやつと、若い男好きのゲイのヤクザだし。
宮部は天皇陛下のことを1ミリも考えていない
こんなやつが感動を誘うなど言語道断
不敬罪で一族もろとも死刑になるべき人間
売国奴を支持するやつも売国奴
252 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 18:15:54.74 ID:Y96UWsRB
>>124 >>年間三桁も観てるのに永遠の0のカメラワーク、台詞、演出の安っぽさに疑問を抱かない人もいるんだなあと驚き
>>普段一体何を観てるんだ
映画は観る人との相性だよ。
乗れるか乗れないか。
技術系のスタッフならカメラワークや芝居などが気になって仕方ないという職業病はあるだろうけどさ。
普通の観客で、そこまで気にして重箱の隅をつつくのってよくわからん。
安っぽくっても感動するときはする。
逆に何もかも完璧でクォリティー高いと言っても、すべての人に名画と認定されるとは限らない。
映画に乗れた私は、安っぽさとかが気にならないくらいハマッてた。
逆にあなたは安っぽさが気になって、映画に乗れなかった……ただ、それだけの話では?
>>244 他の兵隊たちも同じ。家族のもとに生きて帰りたい。
そんな中、多くの兵隊たちからは「臆病者」呼ばわりされる宮部。
どうしてだと思う?
さすがに名画と言われてる映画に永遠のゼロレベルの過剰演出演技はない。この映画はそもそも作りからして名画目指してないし。
>>253 何で臆病者と呼ばれたかなんか、特に興味ない。
普通の人間だからこそ、最終的に特攻に踏み切れたんだろうって事だよ。
博愛主義でも人道主義でも無いって事だ。
>春馬が街を歩いている平和ボケしてたるんだ日本人を
>悲しそうにちょっと見下すように眺めてるシーン
これって平和な現代の日本のありがたさを噛み締めてると
思ったが。
まだ見てないんだが
キムタクの特攻隊役と比べて
岡田の役はどうだった?
原作未読組だが今日見てきた
年長者の言葉に対し、その人の歩んだ人生を想って心動かされる性格のせいか、
感動するのは現代パートの戦争体験者との会話シーンが多かった
泣くまいとしてたのに不覚にも涙がこぼれてしまったよ
前知識なく見に行ったのでVFXとかは知らないが技術の進歩はすごいねえ
今まで見た日本映画では一番の迫力とリアリティを感じた
というか特撮?ぽさは微塵もしなかった
宮部が最終的に特攻を選択した理由がまだ完全に納得できない
一応自分では、家族を一番大切に考えている宮部が、死地に後輩を送る罪悪感に
苛まれる中で、家族を託すことができる人間を見つけ後を任せて特攻していったと解釈した
原作では宮部が特攻した理由についてもっと掘り下げているのだろうか
>>256 合コンシーンと合わせて考えると
この中のどれだけが戦争、特攻のことを分かってるんだって
やりきれなさを感じてるようにも見える
>>244 宮部を人道主義者と勘違いしている人が多いよな。職業軍人だから死は恐れていても、有る程度は割り切った上で生還を第一としていたからな
仮に教え子が戦死してもそこまで堪えなかった筈。生還出来ない特攻だからあそこまで精神的に消耗していた
宮部が不敬罪に値しないと言うやつはなぜ不敬罪にあたらないのか説明してくれ
今日も観てきた。
メインテーマも良いけどミッドウェイの音楽も鳥肌が立つ
宮部が、なぜ特攻に行ったのか?ってここで聞くのは子供みたい。
想像力がないのかな。
どうして行ったかは明確に聞いた人物がいない以上正解はない。
個々に想像くらいできるでしょ。
原作者に聞けば?
原作厨だが、当時の新聞社と軍部の事に触れられていないのが、残念。
回天や桜花、戦後のアメリカ軍人との話も無し。
原作の情報量が多くて2時間程度の映画には収まらないからしょうが無いのか。
まあ、、、泣けましたけど。
>>258 映画のみの描写でも志願時と出撃時で心情が変化している
まず特攻志願時には大石も特攻志願しているので
大石に後事を託そうと考えることはできない
なのでこの時は純粋に「家族なんか知るか」という気持
特攻出撃時には自機の故障に気づいたため
これと大石機を交換することで
大石の特攻を中止させ、家族も託せることに気づいた
なので「困っていたら助けて下さい」となった
二回目観てきた
狙い通り正月休み最終日の鬱なんかすっかり吹っ飛んだわ
そしてまた自転車での帰り道ゼロ戦の宮部になっていた
宮部さん必ず帰るって言ったのに(´;ω;`)
可愛い嫁と娘残して可哀想だった(´;ω;`)
>>252 主題に対してその安っぽさが生きてる映画ならいいんだけどね
この映画の安っぽさは狙った安っぽさじゃなくて、単純に力不足とセンスの無さの安っぽさだからなあ
最初からエンタメ映画だからと割り切って観るなら別だが
後、感情表現を全部台詞で説明するのって観る側の想像する余地を奪うからやめて欲しい
監督が山崎貴って時点で、思想的な部分が薄い、エンタメ映画じゃないか?
と予想くらい付きそうなもんだがな。
ハードルが低かった分、良かったくらいが、原作厨でもジャニヲタでもない立場の人間の
評価だと思うけどね。
272 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 19:53:11.23 ID:Mi7zITIh
相変わらす観てもないアンチが居るのにワロタ
>>272 人気映画なんだよ。人気映画ほど、よく湧くのよさ。
274 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 20:01:55.93 ID:nXD1tbdn
景山が松乃の身を助けたこと、映画みたひと気付いたのかなぁ。血を吸った刀だって伏線はあったけど。
さすがにわからない奴はいないだろw
>>274 え?俺はむしろこんな説明的に知らせるなんて
センスねーな。映像やセリフ工夫しろやwと
思ったんだが。
>>274 > 血を吸った刀だって伏線はあったけど。
松野アタックにしか使ってないのかよ
やくざショボすぎ
>>266 景浦が「熟練パイロットに対する特攻要請を断った」といってたはずだから
宮部が自ら志願したことも不可解だったけど、なるほど自暴自棄に陥っていたと
すると頷けるな
あと自分なら、自機の故障に気づいたら「これで自分が生きて家族の元へ帰れる!」と思うが、
宮部は一度特攻と決めたら曲げない意志の強さと、
大石なら家族を託せるという、大石(あと景浦も)の人間性を見抜く眼を
持っていたということか
279 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 20:09:12.22 ID:Mi7zITIh
>>274 俺が気づいたんだから、よほどのバカじゃない限り気づくんじゃね
この映画、男たちの大和抜くかも知れんな
久しぶりの良い映画だ
>>277 松乃救出だろ、血のついた刀もって未亡人にアタックしてどうする
その刀は血を吸っとる
場面変わって
若いヤクザみたいな人が助けに入ってきてくれて、
どなたかわかりませんが ともろに説明させて
んだもん。朝ドラなみのコテコテ過剰演出。
>>278 大石には助けてもらった恩もあるし、
「この戦争が終わったら〜」といういい夢もある。
敵と教え子、部下たちの血で汚れてしまってた宮部には、輝いて見えたのかもな。
>>281 若いヤクザみたいな人が〜なんてセリフはないよ
血のついた刀みたいなものを持った人が〜って言ってた
ジャンプ顔負けのテンプレ通りに進むヒーロー映画で笑った。
なんか脚本教室で習うような見飽きた脚本。
後半の号泣選手権も酷すぎ。
285 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 20:50:45.83 ID:TYDnIr50
↑こいつ絶対観てないw
なぜ特攻に行ったのか?
自決。戦争の現場責任者として己に罰を加えつつ、敵に損害を与えようとした。
岡田でなく、斉藤工だったら葛藤を上手く演じていたかも。興収は期待できないがw
>>283 普通にあったよ
結構楽しめる出来だった、後半はふーんって感じだったけど
あの特攻隊の無理ゲぶりを映像で見ると無駄死に言いたくなるのもわかるな
どうせこてこてでやるのならできれば主人公の成長シーンも見たかった
マジで何で特攻行ったのか理解出来ない構成だったな
パンフレット読んでるんだけど、やっぱりこの映画はいい作品だと思いますね。
作者がこの作品を書いたきっかけとか、ベテラン俳優さんの作品に対する思いを読んでると背筋がピンと伸びるよ。
若い人たちに見てもらいたい…というのは本音だと感じました。
日本で戦争があったこと、そこに生きた人々の苦難を次の世代へ伝えていく必要がありますよね。
学校で見せればいいのにと思うよ。
興味を持った子供は一生懸命調べていくだろうね。
中学2年生位が妥当かな?
>>285 見てんよ。歩道橋の春馬パントマイム(泣き笑い付き)と隊員死亡集シーンに引き笑いしたわ。
ヤクザと岡田の神ドッグファイトは笑うとこだよな?wwww
トンデモ映画としては最高。
>>288 葛藤シーンがなかったからなあ
ただ一応宮部が練習中に死んだやつを庇って、そこで信頼関係ができたんじゃないかとは想像できた
そいつらをただ見送ってるだけの汚れた自分に嫌気がさすのも理解できる
293 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:01:28.44 ID:jyghW6Wq
>>290 どこでそんな話聞いてきたんだ
お前に話す事は何も無い
>>258 俺は逆に原作読んで映画は観てないんだが、
原作にも納得できる描写はなくてこの作品の最大の傷だと思ってる。
もう戦況が悪化して宮部もどうしょうもなくなったんだろうという推測や
その頃の宮部はやつれて精神的にもどうしょうもなく追い詰められてたんだろう
と推測できる描写はあったけど弱いよね。
>>293 あっただろ。
あと前半に日米ドッグファイトが間近でやってんのに、甲板に出てきてのんきに応援する日本人。
直後、案の定米軍機から襲撃されるブラックジョーク。
さすが山崎。分かってるわwwwwいいの?これ?
296 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:10:32.52 ID:oNt+e3Vq
アメリカの戦闘機との空中戦がみたかったな 零戦のすごさがいまいちわからないんだよな
>>169 あの三人以外は良かったんだよ
上田ってフカに食われた人でしょ
言われないとワカランw
吹石はエロくて良かったわ
>>258 自分を投げ出して命を救ってくれた
男になら
娘達を託してもいいと思ったから
今度は自分がその男に命を捧げる
時だと思ったから
>>287 なにが「普通にあった」の?
助けてくれた人を「ヤクザみたいな人」なんて評するわけないし
そんなセリフなかったんだけど
「ヤクザの囲い者にされそうになった」はあったが
ラスト近くで
わざわざ数人に一人語りさせてたが
あれはいらないシーンだな
奥さんを893さんから救ったのが誰か
映画だけの人は
あれだけで分かるのかな?
>>294 長年構成作家をやってきた百田尚樹だから、わざとだろうね。
あえてある意味一番大事な決断だけ、明確に書かなかった。
そこは各々で、各々の答えを見つけて欲しいってことなんじゃないかな。
自分は教え子を十死零生の作戦に次々送り込んでしまった、
その死のう絵に生き残ってしまっている罪悪感で正体を無くして
しまっていたのだと思う。
ただ、その後大石という希望を宅せる人間と、そのための条件が
整って、もとの宮部に戻ったんだと思う。
人のためになる仕事をしたいと言ってた大石の将来を縛ってしまうかもとか
終戦までの間に大石が別の誰かを救おうとして死んでしまう可能性は頭に無かったのかな
岡田君と真央ちゃんお似合いだったわ
大石気の毒だよな
なんか身代わりみたいに妻子託されてさ〜
戦後なんて女の方が余ってるだろうに・・・
ご迷惑
後半既出だった
前に
風立ちぬ観てからトイレ行ったら
20くらいの男子数人が
あの奥さんって死んだのか?
意味わかんなかった!
っ口々に言ってて
ガッカリしたばっかりだったから
少し不安になった
308 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:29:56.72 ID:CmH8uArJ
妻子を託すことにしたのは特攻することが決まった後でしょ?託すことにしてから志願したなら分かるんだけど…
これ、モデルは撃墜王の岩元徹三だな。
岩元徹三はこんな聖人君子じゃないぞ。
>>303 おっぱいのふくらみがわかるような服着てエロかったわ
>>306 宮部「路頭に迷ってたら、援助してあげてー。って書いただけなのに、
ちゃっかりくっつきやがった」
ま、それを期待してたんだろうけど。
>>309 複数人の集合体らしいぞ。
>>311 将来に繋がる可能性を宮部は与えたけど
大石の性格からして全力で妻子を支援するだろうことは読めてただろうし
なんかもやっとはするね
>>309 岩本さんの生涯そのまま作ってくんないかなー
まだ時期尚早かなぁ
>>268 ニヤリと笑って、走ってるアメ車に突っ込まないようにね。
俺も二回目観てきたよ。
永遠の0は今後の日本国民が全員必ず見る作品として学校の授業にいれたらどう。
教科書みたいに見直されながら、定期的にリメイクされていくんですよ。
昔と違って活字の教科書だけで勉強する時代でもないでしょうからね。
パソコンやタブレットを授業で使っていこうという時代に活字のみでは効果半減。
作品の目指すところは充分に表現できてるよ。細かい部分の指摘なんかあんまり関係ないかなw
まず国民必須映画のバージョン1っていう事にしましょう。
316 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:52:43.96 ID:VF5eIRnG
宮部はなぜ生き残ることに全力を注いできたのか?
その宮部のもっとも大切なものがどうなろうとしていたか?
当時の戦況を考えれば、自ずと答えは出てきますが、
実際のところはもっと複雑だろうと思います。
「言葉にできない」が正解かもしれません。
エンジン不調は宮部にとっても誤算で
映画では落胆した表情で表現されています。
それで大石に一縷の望みを賭けてみた。これは衝動的なんだと思います。
その賭けに見事に勝った。これが歩道橋のシーンにつながります。
>>270 だから安っぽくなければ、すなわちそれは良い映画なのかという話。
もっとわかりやすく言えば、良い映画と自分が好きな映画の違いだよ。
良い映画だなと思ったとしても2回目を観ようとはしない。当分いいや、もしくはもういい。
好きな映画は2回目をわざわざ時間を割いてお金を払ってでも観に行く。
>>主題に対してその安っぽさが生きてる映画ならいいんだけどね
そういうのは映画そのものの魅力とは関係ないと思うなぁ。
言いたいことはわかるけどね。
チープな絵のアニメで、社会風刺やってるような作品とかね。
けど、そこにこだわる(文句つける)というのは、最初から自分が乗れなかった作品なんだよ。
>>最初からエンタメ映画だからと割り切って観るなら別だが
そんな大げさな心構えがいるのか?
面白いと思ったら観るし、つまらなかったら席を立つ。お金払った人間の自由じゃないか。
観て損したとよく言うが。
自分好みの作品に出会えるまでは投資が必要なんだ。映画というのは、そういう娯楽だよ。
>>後、感情表現を全部台詞で説明するのって観る側の想像する余地を奪うからやめて欲しい
それも、あなた個人の好みだよ。
そうじゃない人もいる。
説明ゼリフって、ないとわからない人もいる。誤解してしまう人もいるからね。
でも本気でやめて欲しいのなら、自分がステージに上がっていって、自分で面白いもの作ればいい。
あなたが面白いと思ってるモノは、あなたの脳内にしかないのだから。
>>315 まさにプロパガンダwwww
安倍内閣は苔のむすまでですなww
>>316 生きて帰る宗旨を貫けなかった宮部の免罪符だよね、大石は
>>318 今日上のレスで書いてたよね。
学校の先生に教えられたのは、戦時中の人は皆頭のおかしい人達ばかりだとか。
こういう頭のおかしい教師がいては自分の子供を任せられないね。
だから授業にキッチリこういうものを入れるのですよ。
そこはキチッと授業の管理すれば徹底できますよ。
後は子供達が先生の話をどう聞くかですね。
どうせ入れるならもっと出来のいい作品を入れてくれw
話は変わるが以前に見た「ダークブルー」という
戦争映画もなかなか面白かったな
323 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:10:34.91 ID:TTk/1L1m
特攻隊員は「靖国で会おう」って言ってるはずなんだが、原作でも
作品でも描かれてなかったな
2014年大河ドラマの主役と
2015年大河ドラマの主役で夫婦役だから
今年の年末にはまたこの作品を思い出すことになる
>>323 「靖国」には否が応でも政治色がまとわりつくから、言わせられなかったんだろうね。
言った本人たちは、そんな政治色なしに「また会おう」「俺たちは一人じゃない」という気持ちだったんだろうけど。
>>323 無かったね。むしろその辺はこの作品の趣旨と異なるんだと思います。
戦争での出来事はかなり客観的に書いてますからね。
その辺の思想的な部分の含まれる物は無いよね。
この作品を全国民が見るようになれば、靖国問題は無くなるでしょうね。
正月を皆で祝ったり、終戦記念日があるように過去を振り返って思い出す日になるでしょうね。
327 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:18:37.84 ID:k77Cwad8
>>288 「主人公はなぜ周囲と違う思想背景を持つに至ったのか」
「主人公はなぜ特攻に赴くことを決断したのか」という二大論点が
宙に浮いたままテキトーに話が終わる最低の駄作
なんであんなに華麗に特攻できるなら、教え子たちに特攻の仕方教えてやらなかったの?宮部さん
ひらぱーひらぱーって
何かと思ったら関西でやってる
遊園地のCMなのな
小杉のは知ってたけど
今は岡田なんだなw
>>328 ばーか
超人的なテクニックと
体力ないと無理なんだよ
教えてできりゃ苦労しねー
332 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:22:57.58 ID:oNt+e3Vq
>>331 次は「自動操縦あるじゃん」
っていいだすんでしょー早くー
>>327 よく元ネタと言われる浅田次郎の壬生義士伝は
「脱藩者」「金に汚い」と「忠義に篤い」というのが
矛盾なく描かれているだよねえ
これももうちょっとうまくやってほしかったものである
>>327 それは言い過ぎだが、親父のエピソードを割愛してるから、
家族を守るという強い意志の出発点がわからなくなってるね。
特攻に赴くものの気持ちは本人にしかわからない、だからなぜ
志願したかを明確に書かなかったのはそれはそれでいいと思う。
宮部視点で書いてるのは最後の特攻のシーンだけということで。
さて、三浦君はいろんな人の証言から、宮部の志願の同期は
何だと感じ取ったのかな?それを考えるのも楽しいじゃないか。
宮部が何故特攻を決断したのかわからないと言う人は宮部の口から理由を語って欲しいのだろうか
337 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:28:37.72 ID:TTk/1L1m
>>315 しかし、真珠湾攻撃前で「生き残りたくて、空中戦に加わらない」設定とかありえない
対戦中期以降で敗色濃厚なら口には出さずとも、この戦争必ず負けると思ってるやつは
沢山いた、だから戦後の復興のために生き残ろうとするのはわかるけどな・・
総合力で負けるとわかっていても、ゼロ戦隊だけは負けられないと、小隊僚機(2番機.3番機)も
一度も失わず、命を大事にしつつエースになったのが大空のサムライの坂井
この作品は日本の正義の戦いを正確に書いてないからやめたのが良い
まず、欧米列強の無理難題な要求とABCD包囲網あたりを入れないとな
そして、祖国と愛する家族を守るために特攻攻撃をするというようなのじゃないとな
井上真央は来年の大河じゃなくて、今回の岡田の大河で共演すれば良かったのに
>>337 知ったまんまだから誰も観ないだろうねその映画
敢えて釣られてみるが見所を三行で番宣お願いします
>>337 空中戦に加わらないというより、無理な戦いをしない。
できるだけ安全策をとるという事ですよね。
でも家族のいる身ならこれはよく分かる。
幼い子供を残しては死ねないですよ。
人の一生は多くの苦難があり、それを助けてやれるのはやっぱり親ですよ。
宮部は半年の短い期間に両親を亡くしていますよね。
父親は自殺し、半年後には母が病死をしている。
両親を失った後の自分の辛さを経験しています。
だからじゃないですかね。子供を残して自分が死ぬ事がどれだけ辛い運命を家族に与えるかを知っていたんですよ。
この作品は色々と手の込んだ書き方をしてますねw
341 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:51:30.48 ID:TTk/1L1m
96艦戦とか十二試艦戦時代は圧倒的なんで
無理な戦いとかないんだけどな
僚機からまた逃げるんですかとか言われるとかありえない
それとこの作品は本当に淡々と客観的に出来事を書いてると思いますね。
その事実がいいか悪いかではなくて、そういう事があったんだよ…という書き方です。
原作を読んでいるときは、その辺にはまりこんでました。
桜花の件は上のスレで間違いだというリンクがありましたけど、そういった事柄が次々と出てくるのは興味深く読みましたね。
この正月は初詣に伊勢神宮に行ってきましたが、車で片道約3時間。
参拝1時間で往復約7時間…
途中コンビニで飲み物を買い、休憩し仮眠しての事ですけどねw
ゼロ線乗りは同じ時間を飛び続け、空中戦をしてたわけです。
その時間飛ぶと、帰還する燃料はギリギリで海面へ不時着するとフカの餌になってしまう…
その任務が連日の事となる…超激務ですよね。
この作品で知りました。
>>342 しかも狭い空間に閉じ込められて
動きに制限あるしね
344 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 23:09:52.54 ID:H99YbIY6
今日見に行った
来週もう一回行ってくる
>>342 ゼロダークサーティ見てこいよ
客観的かつ起こった出来事しか描いてないってのはこういうのを言うんだ
宮部が生きて帰るのにあれ程こだわる理由が自分の両親の件なら映画に入れればよかったのに
井崎に写真見せながら説明すれば自然だしな
>>317 悪いが安っぽい映画が駄目とは一言も言ってない
主題に対してその安っぽさが生きてる映画は十分その映画の魅力だと思う
安っぽさが生き生きした躍動感生む場合もあるし
>説明ゼリフって、ないとわからない人もいる。誤解してしまう人もいるからね。
台詞で説明するだけが表現手法じゃないし、分からなくて誤解してもいいくらいに余白ある方がいいんだよ
想像する事をやめたら人間どんどんバカになる
まあこの意見もどうせ個人の好みと片付けられたらそれまでだが
それ言ったらこの映画に対しての評価も批判も何の意味も持たないな
348 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 23:19:05.44 ID:VF5eIRnG
>>337 映画観てないね。宮部が結婚したのはいつか、よく考えてみよう。
欧米列強の無理難題みたいな片手落ちの歴史観はいらない。
祖国と愛する家族のためになんて簡単に語れる話ではない。
やっぱり、雲泥万里ということですね。
今日見て来たけど、結構いい出来だと思うけど
音速雷撃隊と成層圏気流には負けているな
そもそも体当たりで宮部に食いついた敵機を落とすというワケのわからん行動に対して、
宮部怒らないってのがな・・・・「生きろ」の説得力無し
そもそも体当たりってオカシイだろ。ましてや宮部に食いついてる奴だぞ
結構評判いいね
今から楽しみだわ
>>346 それはあるかも知れんね。
原作にはあったが映画には無かったな。
デジタルで修正しとい方がいいかもw
原作では大石は体当たりで宮部を助けて無いの?
大石は宮部に食いついたりしてない
>>353 人に貸してるので原作は確認できないが、コミックでは敵機と宮部の間に割り込んで銃撃された事になってる。
私も映画で見たとき体当たりってびっくりした。
あれって自分も助からないのと違うかって…
練習飛行中だから実弾装備してなかったんだろ>大石機
なので体当たり
>>356 問題はそこじゃねぇだろ。
宮部が必死になって振り切ろうとするほどの敵に、
体当たり出来るほどのテクニックを大石持ってるってことになるぞ
ていうか無理だ
358 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 23:45:47.05 ID:TTk/1L1m
>>348 映画見てるわ
赤城への着艦訓練のうまさを見てすり寄った搭乗員に
「あいつは逃げ回ってる」って他のパイロットが釘さしてただろ
リア中の頃から戦争ものの本とか雑誌はよんどるわ
そこらのニワカと一緒にすんな
359 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 23:47:33.94 ID:m9/WCN+P
今日みてきたけど、期待してなかった割に、かなり出来の良い映画だったので驚いた。
岡田の軍人役は似合ってたと思う。
最後の特攻シーンのニヒルな笑いの表情も良かった。
岡田の代表作になるだろうし、今年の大河ドラマもこの映画の勢いで視聴率あがると予想した
100点満点で89点だな。
360 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 23:47:52.03 ID:TTk/1L1m
まあ、零戦とムスタングの性能考えたら
極めて無理だな・・・
361 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:05:51.70 ID:JLuZR35K
>>353 体当たりではなく、敵機が宮部機を攻撃しようとして近づいてきたのを間に割って入った。
敵機は機銃を打ったので、大石機が身代わりとなりその弾を受けた形になる。
映像では、それをうまく表現できないから、体当たりにかえたんだろう。
>>361 おかげで宮部の「生きろ」が陳腐化してしまったな
あれほどまでに自分に正直で生に執着してたんなら、後に怒るか説教するかしろよと
特攻否定してる癖に特攻した奴には「ありがとう」か?
効果アリな特攻なら許しちゃうのかよ
363 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:17:29.80 ID:hhgL5Nzc
全ての日本人が観るべき、良い映画だと思いました!
364 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:22:09.82 ID:hhgL5Nzc
対して、「利休にたずねよ」は、映画宣伝のときには韓国の「か」の字も出さなかったのに、実際には韓国マンセー映画だとか。
日本人に成りすまして悪さをする韓国人そのもののクソ映画なんですってね。
フカってなに?という声が映画館でよく聞こえた
お客はお年寄りが多いね。
始まってすぐに携帯が鳴るシーンで、前の方に座ってるじいさんが「携帯鳴らすな!!」って怒鳴ってた
368 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:36:27.83 ID:I5TIOFnZ
ん〜…特攻直前に生きるチャンスを見抜いたんなら宮部さんが生還して家族を守ってあげるべきやろ!って部分が引っかかって全く泣けなかった…ラストの007みたいな表情は岡田のPVなら最高にカッコ良かったけど宮部じゃないよねアレ!
>>358 オタク知識に沿って作っただけの映画なんて誰も求めてないし
こういう映画ってオタクが自分の分野が評価されたと勘違いして調子にのるんだよな
>>368 目の前に自分が救い得る命があった場合、自分ならどうするかと考えればわかるよ
原作でホテルで武田と言い合いする高木記者が全く消されてたね…あとヤクザのカコイものから救ってくれたのが誰だか観客全て気づいてんのかな…って気づいてるよなww
373 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:45:24.74 ID:Ep6V9A2x
>>368 まあ、原作読んでない場合仕方ないんだろうけど、
あなたの物語を理解する能力の低さを露呈してるような書き込みですね。
374 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:47:36.01 ID:95aYqIFK
>>347 >>悪いが安っぽい映画が駄目とは一言も言ってない
そうだったか。
>>124>>276の文面がそう取れるような否定的単語(センスないなど)が入ってたので、
ダメだという烙印を押したと解釈したが、それとは別人だったか。もし当方の勘違いなら失礼した。
>>台詞で説明するだけが表現手法じゃないし、分からなくて誤解してもいいくらいに余白ある方がいいんだよ
それは否定しない。
だけど、それひとつしか表現方法がないとも思わない。
>>想像する事をやめたら人間どんどんバカになる
そのことも否定しない。
だから、このスレでは自分の解釈を語り合ってるんじゃないのかな。
もしかして、それらの解釈の書き込みを、あなたは「チープだからわかりやすいだろ。わからないという
人間はバカだろ」と、見下しているってことなのかい? 違うだろ?
他人の解釈に同感と思ったり、違和感を持ったり。
それらを素直にこのスレへ書き込んでるよ、アンチ以外のみんなは。
>>まあこの意見もどうせ個人の好みと片付けられたらそれまでだが
まあ、「ここの安っぽい演出は俺だったらこうする!」ぐらい突っ込んだ意見がないと、
具体的な意見交換はできないよね。
自分の好みは、こういう演出だと書けば、俺以外の人間も含めて、いろいろ議論は活発
するんじゃないかな?
↑別にそうしろという意味じゃないよ。
俺は、あなたと好みが合わないだけの話だから。
基本的にこの映画が好きになったから、安っぽさも気にならないという立場だから。
>>369 「それっぽく見えればOK」ってんなら、
別に戦争や特攻を題材にする必要性ないわ。
アルマゲドンなりスペースカウボーイなりのような感じで十分。脚本もそれぐらい手抜きだし。
ようは宣伝材料でしか機能してないんだよ。舞台設定が。
>>368 宮部が生還してたら
孫が司法浪人に名を借りたニートなんてまず許せないはずだよな
大石は「宮部さんの孫だから」ってことで甘やかしてるよ
孫は宮部が死んだことに感謝すべき
377 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:50:20.42 ID:I5TIOFnZ
>>373でもさ伊崎にあんだけ家族の為に生きろ!って説教しといて我がの家族にはそれかよって普通思うけど
小説も大分前に読んで、映画今日見てきたけど概ね納得のできでした
とても感動した!
岡田君の熱演も凄くよかったです
欲を言うと岡田君の背がもう少し高かったら見栄えが良かったかな・・・
>>378宮部って背が高かった設定だったしね
映画じゃどうすんのかな?岡田にシークレットシューズでも履かせるんかなと思ったわww
>>375 山崎監督作品は初めてかい?この監督にしては良い方だぜ?
>>376 宮部さんが生還してたら、小作りいっぱいしてそうだけどな
>>368 それは思った。
個人的解釈としては、まず岡田の飛行機が故障していて、これに乗っているその一人は
生還できる「可能性」があるという前提があった。
その生還できる可能性を高くするためには、大石が特攻して宮部が生還するより、
宮部が特攻して戦況を好転させ、大石が生還する可能性のほうが高いと考え、
妻子の人生を守るには結果的にそのほうが良いと思ったから
う〜ん無理があるかな・・・
383 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:59:34.61 ID:LQmLCxsu
>>380 それで許しちゃったらもう業界終わりだな
>>350 >>そもそも体当たりで宮部に食いついた敵機を落とすというワケのわからん行動に対して、
>>宮部怒らないってのがな・・・・「生きろ」の説得力無し
担架で運ばれている大石をいきなり怒るってのも、人としてどうかと…。
後日あらためて怒るといっても、まずは無事で良かったという感情が先に来るし、
また助けてくれた礼も言うだろう。
俺だったら、大石のようなタイプには、言葉で「生きろ」と言っても、もうダメそうだなと判断する。
だから行動で示すしかない。
故障が発覚した大石機に対して、「戻れ」と手で合図する宮部は、まさに「生きろ」と心の中で
言っていたはず。
その当時の大石にしてみたら、宮部に騙されたようなものだろうけど。
しかし、生きろという意味が置き手紙から伝わったからこそ、戦後を松乃と生きる決心へと考えが
変わっていったんだろう。
386 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:01:18.44 ID:Ep6V9A2x
>>377 あなたネタで話ふってるの?
いちおう、説明しておくねwwwww
宮部というキャラクターは、小説のなかで「惻隠の情」があるとされている人物なのです。
つまり、利他の心、思いやりがある人なんです。そういう人が一番大切にするのは自分の家族です。
なぜなら、自分と一番かかわりが深いからです。ここで間違ってはいけないのは、
わけのわからない平等主義、博愛主義です。一律にすべてを愛せよみたいなのは、
結局、愛がわかっていない。
まあ、それはおいといて、そのような思いやりのある人が不幸にも職業軍人になってしまったのですが、
そういう性格の人が家族を守るためにとる行動基準というのは、
「他人を踏み台にすることなく自分の命を守りつづける」というものです。
しかし、特攻という零生十死の作戦ができてしまい、彼の行動基準そのものが軍で通用しなくなってしまった。
387 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:05:45.42 ID:I5TIOFnZ
>>386あ〜ww「私は竹とんぼ作りの名人です」ってとこまで読んだw
>>386 書いてる途中なんだろうけど
特攻に志願した理由と
大石機と交換した理由をちゃんと区別しなきゃだめよ
>>385 陳腐化しないためにも、大石の行動に対して異を唱える描写は必要。
それに「もうダメそうだな」って判断自体を宮部否定してるだろ。
声高々に「どんなに苦しいことがあっても生き延びる努力をしろ」って。
だからもう大石との関係がホントにテキトーな辻妻合わせにしかなってねーんだよ
特攻選出の際の精神状態を史実同様のおぞましい混乱さをいいように利用して物語展開しただけ。
冒頭の葬儀シーンの泣き崩れる大石
一度見通してからだとやっと解放されて脱力してるようにも見えるな
391 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:13:24.65 ID:Ep6V9A2x
>>386つづき
つまり、自分が特攻に行かないということが、自分以外のだれかが必ず死に向かって飛び立つということ。
「よそ様なんか関係ねえ。自分さえよければいいんだ」という人ならば、
そんなことで悩まなかったでしょう。うまく上官にとりいって特攻からはずしてもらうように
かけあったりしたでしょう。
実際、熟練のパイロットを一回の特攻で失うというとこは軍も考えていなかったでしょう。
もったいないから。それで、予備学生を教育して特攻隊員にする教育係になるのだが、
死ぬ訓練をさせるという自分の立場に宮部のような哲学を持つ男が耐えられるわけがない。
予備学生をなかなか合格させなかったりするので、結局、軍の上層部も
「あいつは使えない」ということで、特攻隊員にしてしまったのだろう。
そういう流れになってもおかしくないなと思える百田さんのプロットだと思う。
相関図に現代の松乃がいなかったから期待してなかったけど、原作にあった松乃が亡くなる前に大石が松乃のベッドの傍らで宮部の幻影を見たっていうシーンが観たかった
393 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:22:02.09 ID:Ep6V9A2x
>>388 大石機と交換した理由は、小説では明らかだよ。
それは、体当たりがどうのこうののシーンだけど、宮部の命を大石は身をなげうって守ってくれたから。
それは、大石の特攻の精神でもなんでもなく、
たとえていえば、母親が本能的に身を挺して子供を守ってしまうようなもの。
大石は宮部に深い尊敬と愛情を持っていたので、とっさにそのような行動に出た。
自分を助けてくれた人が自分と同じく特攻に行く。
自分の機は、どうやらエンジンがとまるっぽいwww
このままこれに乗ってれば、自分は助かる可能性が大きくなった。
しかし、自分を救ってくれた大石君は?
なんてね。こんな説明、小説にもさすがに書いてない。
言葉にすると陳腐になるとはそういうこと。
394 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:25:57.69 ID:sjHkZlvj
宮部のストイックなところよかった。説得力ある。
395 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:26:01.37 ID:I5TIOFnZ
吹石ってスタイル良かったな〜♪見とれたわ
なんで大石とマツノの間には子どもいないの?
397 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:32:55.60 ID:I5TIOFnZ
新井の演技が良かった…あの人やっぱり上手い!岡田も上手かった
三浦が時々舞台の演技みたいなとこがあったw
>>393 いや益々陳腐だわ。
戦争という状況下でいち個人にだけ特別な感情があること自体オカシイだろ。
他の奴らだって戦争で味方に食らい付いた敵を落としたりしてるはずだろ。
機体自体を使ってまで守るとか、まず現実的にもありえないし効率的にもありえない。
大石だけ妙にピックアップするんなら、もっと大石との関係を描けよと
399 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:37:15.50 ID:kmxvbRQW
400 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:41:11.76 ID:Ep6V9A2x
>>398 もはや屁理屈の領域に入ってきたな。さすが2ちゃんねるwwwww
>戦争という状況下でいち個人にだけ特別な感情があること自体オカシイだろ。
戦争という状況下になると各個人の好き嫌いの感情などが
すべてなくなると妄想してる人が、ここにおりました。wwwwww
401 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:41:35.39 ID:I5TIOFnZ
鈴木ちなみが意地悪な役で超ハマり役だった
なんでパヤオは、この作品にダメ出ししたんだろ。全然戦争美化とか感じなかったし。
403 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:42:47.92 ID:Ep6V9A2x
ID:V+4JLWb3 は、朝日新聞の工作員かもしれん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一体どうした?急に煽りの定型文みたいなの引っ張り出して来て
助けられ、助けが頻繁に発生する状況で、
なぜ大石にだけ思い入れがあるのか。
本来宮部自身が否定すべき行動を、宮部は咎めなかったのか。
405 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 01:51:57.98 ID:I5TIOFnZ
(^w^)Wを目いっぱい使うって余裕をかましてるみたいで逆に恥ずかしい
>>402 見たり読んだりしてないで批判してた。
老害の考えてることはわからん。
>>376 大石の爺さんを見て弁護士の道を目指してたのであって、宮部が生還してたら囲碁打ちを目指してただろうよ!
>>391 > つまり、自分が特攻に行かないということが、自分以外のだれかが必ず死に向かって飛び立つということ。
ラバウルの戦友が死んだのは自分の腕次第で自己責任
特攻隊員は必ず死ぬから自分が代わりにってか
唐突だなあ
原作がそんな展開なら
百田は白駄に改名すべきだろ
>>389 >>大石の行動に対して異を唱える描写は必要。
あったほうがわかりやすくなるが、なくても伝わる。
それこそ想像力で、補える部分。
>>声高々に「どんなに苦しいことがあっても生き延びる努力をしろ」って。
時間軸が違ってる。
そのセリフは井崎に対して言ったもの。
大石とは、そのあとに出会っている。
大石に対して同じセリフを言ったという記憶は俺にはない。
>>だからもう大石との関係がホントにテキトーな辻妻合わせにしかなってねーんだよ
そうは思わない。
間を埋める想像力を楽しめ、と
>>347も言っている。
大石の体当たりして宮部を守ろうとした行動は、宮部本人も度肝を抜かれただろう。
自分が宮部の立場なら、まず教え子が命がけで守ろうとしたら、かなりのショックを受ける。
自分ひとりで生きる努力を実践していたつもりだが、しかし結果的に助けられて生き残るという
可能性も大いにある。
今までの自分は、自分ひとりでも大丈夫だと過信していた。
そういう心理が働く可能性はあると解釈した。
戦争末期が混乱しているのは同意だが、そこを利用して適当につなげたとは思いたくはない。
>>409 異を唱える事よりも身内を紹介してくる唐突さを最優先に描写してる時点でおかしいんだよ。
てか大石に言ったからとか言わなかったからとかじゃなくて、あの言葉は宮部自身の心の声そのものだろ。
じゃなかったら説得力0だぞ。
その信念があるから特攻隊で死ぬ仲間に対して絶望するし、不可ばかり与える。
>自分ひとりで生きる努力を実践していたつもりだが、
>しかし結果的に助けられて生き残るという可能性も大いにある。
>今までの自分は、自分ひとりでも大丈夫だと過信していた。
>そういう心理が働く可能性はあると解釈した。
さっきから書いてるように、
そんな異例なものとしての描かれる感情が、戦争ではもはや日常茶飯事なんよ。
目の前で仲間が死ぬことや、誤射による非意図的な死、ありとあらゆる死がある状況で、
自分一人で生きてるなんて、一体どんなお花畑の頭なんだと
直掩隊に宮部がいるだけで
途中で撃墜される奴はかなり減ってると思うんだけどなあ
そんな奴を特攻指名するのはおかしいだろ
ここ(2ch)で、真っ当な人間がまっとうな書き込みをすればするほど、
ゴミのような人間がそれに絡み、貶し、蔑まれる、負の構図なんやね。
日本人が、「妬み・僻み・やっかみ」の傾向の強い人種だと薄々気づいてはいたけれど、
この点に関しては、私の大嫌いなシナチョン以下やね。
dスルと病身舞をやらないだけ、まだマシというレベル。
もう書き込まん。
>>410 >>異を唱える事よりも身内を紹介してくる唐突さを最優先に描写してる時点でおかしいんだよ。
人として交流をしているのがおかしい?
命がけで救おうとした大石に感謝しつつ、怒るのではなく、家族の写真を見せて生きることの良さを
実感してもらおうとしたと、なんで考えられない? すべて理屈でないと納得しないのか?
>>てか大石に言ったからとか言わなかったからとかじゃなくて、あの言葉は宮部自身の心の声そのものだろ。
それを怒ることでしか表現しなくてもいいと言ってるんだよ!
怒るなんていうワンパターンの感情をぶつけるんじゃなくて、相手によってはやさしく言うのもアリだろ。
>>じゃなかったら説得力0だぞ。
あなたが読み取れなかっただけなんじゃないですか?
もう一回書く。
井崎は「いざというときは自爆させてもらう」と食い下がってきたから、宮部は怒った。
大石は味方を助けるという行動に出た。自分を犠牲にすることで他人が生きるチャンスを作った。
それは宮部の信念にも近い響きを持っていた。そのことに宮部が気づいてもおかしくない。またそれを
説明しなくても大丈夫だ。想像力があれば読み取れる。
>>自分一人で生きてるなんて、一体どんなお花畑の頭なんだと
だから宮部は後半、精神的に病んでいったんじゃないのか? 狂気に近づいて行ったんだろ。
精神的に耐えられずにヒロポン中毒になっていったという解釈も過去スレにはあったが。
大石に守ってもらった自分は、では他の仲間を守れていないという現実を突きつけられ、
特攻を志願する流れへとなっていく。
俺はSBヤマト大好きなんだけど(なんて言うと叩かれるんだろうな)、この監督は原作のエッセンスを引き出すのに長けてると思う。+VFXも良い。
特攻じゃなくても、自分があんなペラペラな飛行機に乗る想像するだけで怖いと思った。
基本的に映画で泣く事は無い(ハチ公物語を除く)
もちろんこの映画でも泣く事はなかったが、
どの戦争映画を見てもミッドウェイ海戦の一連の流れだけは悔しくなる
この映画でもミッドウェイ海戦の時はずっと握りこぶしだった
目の前に草鹿と南雲が居たら、ぶん殴ってやりてえ
てめぇらのせいで!!!
てめぇらのせいで!!!
もっともあそこで攻撃隊を出しても護衛なしだから打ち落とされて終わりですけどね
誘爆は回避できたかも
どっかの漫画みたいに軽空母にゼロ戦のみを搭載するべきだった
ヤマトの沖田艦長も入ってるよね
>>413 なんか早とちりしてるなあんた。
特攻に対する姿勢が確立されていない中で、見舞いのシーンだけ見せられたら、
特攻は良くて諦めはダメって解釈になるだろ。
そもそも特攻隊になった理由を探るというのが1つのキモだ。
それなのに大石に対して感謝はするけどあの行為に対する姿勢を大石には伝えていない。伝えるべきなのに。
別に頭ごなしに怒れとかじゃなくて、言及するぐらいしろよと。
あと「生きる努力をしろ」という怒鳴りを大石にも浴びせろと言いたいわけじゃなくて、
あの言葉が嘘偽り無く宮部自身の言葉であるならば、それを大石にも伝えてやれということだ。
命を投げ出してまで助けようとしたという宮部の生きる努力とは別ベクトルの意思を、
宮部がすんなり受け入れるはずないだろ。
特攻に対して不可与え続ける男だぞ。
しかも数年もの間戦場にいたのに、一人で生きていけると思ったら違ったって、
数年間戦場で何してたんだよと思わざるえない。
上空から味方機が堕ちてくのを見て何も感じずに、特攻隊になって初めて気付いたとでも言うのか?
もはや臆病者以前に傍観者じゃないか
保身的な指導層、煽ったマスゴミ
煽られて殺された愚かな国民
戦後の糞まみれの手のひら返しを経て尚、現代まで続く構造
今度は間違えてはならない
護るべきは国体ではなく民族の真の歴史
自分で考えない多くの愚か者達は今度こそ絶滅すればいい
そんな内ゲバやってないで日本人全員が一体となって戦わなければならない
>>375 オタクって、なんで、自分の詳しい分野でちょっとでも気に入らない
ぶぶんがあると、全否定に走っちゃうんだろうな。
おれは、こんなに気負わずサラッと観れる第二次世界大戦映画の
手法が有るんだと感心したよ。大体は心の準備というか、それに
近いものがいるからね。
もっとカジュアルに見せる手法、これは今後発展して行くべき
分野ではないかな。でないとミリオタ、戦記オタ、戦争映画オタ
によってプロレス界状態にされてしまう。
賛否はあれど、ブシロードによる新日改革のような、ライト層を
多く取り込む手法を模索するのは有りと思うんだがな。
423 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 05:21:15.82 ID:af7tAPFM
あれだよ、この映画を否定しただけで、こっちは英霊に対して尊崇の念を表す気持ちがあるのに、こっちにそれが無いと勝手に勘違いしてくる人がいるんだよね
・英霊に対して尊崇の念を表す気持ちがある
と
・この映画を賞賛すること
は
全くの別問題なのに、それがわからないみたい
この映画否定=即ブサヨ、非国民、英霊に尊崇の念を表す気持ちがない みたいな判断をしてるみたい
誤解だよね
英霊に対して尊崇の念を表す気持ちがある けど この映画は映画としての出来が悪いから嫌い という人だって たくさんいるのにね
戦争映画は「自分は今風の軟弱な人間ではないと思ってますホイホイ」として機能しているので
批判すると「自分は今風の軟弱な人間である」と認定されます
批評の対象ではないのです
>>424 じゃあ、まともな批評ができないじゃないかw
女も観れる戦争物だった
切ない
また観たい
427 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 06:08:26.21 ID:uT8+wDwz
運ばれて行く廊下で伝えてんじゃん。
なんてバカな事したんです?
って。
さては寝ていたな。
偉そうな事書いてるけど、用するに読み取り能力がいちじるしく
かけている人って事?
エンジンが不調じゃなかったら
どうやって大石を特攻から離脱させるのか謎
430 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 06:50:32.74 ID:SPJP1qON
お前らが熱く語ってるのを読めば読むほどきっと糞映画なんだろうと推測できるわ
>>430 仲間に入れて欲しいなんて言わないぞっ!
か。
>>429 え?お前さんまさかこの話の最大のオチ見逃したのか
433 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 07:20:27.75 ID:af7tAPFM
永遠の0のファンは怖い人が多い…
>>426 本当に女多いらしいな映画館
俺が行った時は半々ぐらいだったが
>>436 クリスマスに行ったらカップルだらけで軽く舌打ちしたが中年っぽいぼっち客も疎らにいたから安心した
良くも悪くも戦記物ってよりも王道エンタメ色が強いからそこに女性客は引き付けられてんのかなと
誰もが惚れる宮部を岡田はしっかりやり切ったんだからはっきりしないとか説得力が弱いとか細かいことは気にしないでおこうぜ!
予告で何度も見た別れのシーンに私は釣られたわ
原作知らなくても戦争物に興味なくても
全く飽きずに泣きっぱなしだった
2回観てきたけど、最後の健太郎視点はいらなかったんじゃないかな
爺ちゃんの「あれは誰だったんだろう」から戦時中のシーン繋げて、宮部の特攻で終わったほうがよかった
説教くさいというか、説明的なシーンは萎える
>>423 そうそう、主題や思想部分を否定してる訳では無いのに、映画の出来が悪いということを否定する事すら許されないw
ある意味戦時中の思想統制みたいなスレだな
「俺は若い男が好きなんだポンポン、ポン!」
あんなに他人にも自分にも
命を大切にして欲しいと願っていた自分が
特攻の為にだけ若い少年達を養成しなければ
ならなかった挙げ句に、特攻へ行かせそれを
見届けなければならない(ある意味自分も加担している)
そんな状況でとうとう宮部の心は悲鳴を
上げてしまったのだと思います
あの宮部の性格ならそうなるだろうなと推察できます
だから命がけで自分を助けてくれた大石に
全てを委ねて、自ら死地へ赴いたんだと。
ヤフーのレビューで「外国じゃ受けない」
なんて書いていた人がいたけど
別に海外で受ける必要もないと思いました
しかし、あの頃はあんなに大変だったのに
これぐらいの残業で文句言えないとか思い出す
人が出ない事を祈ります (´・ω・`)
のび太「おじさん、やめて、いやっ!ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…」
>>440 激しく同意
私も、最後の出演者の一人語りと
平成の空の零戦はダサ過ぎて
要らないと思う
そこだけ超下手くそ演出だった
446 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 09:51:41.43 ID:VKUX/Rs8
>>334 宮部の人格に説得力が 0 なんだよなぁ。
人物を描けない文学作品は100%例外なく駄作。
>>335 作中に動機を匂わせるようなシーンが一切ないのがどうしようもない。最悪。
これが国語の試験問題だったら苦情が殺到して間違いなく没問。
心が悲鳴をあげて特攻志願。この時点では家族のことを考える余裕がない
でもその後大石と穏やかに話すシーンが引っかかるんだよなぁ
このときは落ち着いてるし路頭に迷うかもしれない家族のこともちゃんと頭にあると思うのにあんなに穏やかな表情ができるものかね・・・
宮部の特攻は日本の未来のために死にますって感じでもないんだよなぁ
すごく雑な書き方をすれば、
苦しさから逃れるための特攻→たまたま整備不良でたまたま自分の命を助けてくれて日本の未来を考えてくれてた大石がいる→ちょうどいい、じゃあ後は大石に任せちゃおう
みたいな感じを受けてしまった
松乃が「あの人は約束を守ってくれた」とか言ってても現代パートで「宮部さんは家族をちゃんと愛してくれてたんだね」とか言ってても
そうかな、と。最後は家族のこと、生きることは投げたはずだったけど偶然が重なってそういういい感じになっただけじゃないかと
途中までの宮部は生きて帰るという信念を貫いてるところが立派だと思うけど最後はどうなのかなぁ
448 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 09:57:37.44 ID:DQZhAmN6
ゼロ数字でたかおい
449 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 09:57:49.77 ID:VKUX/Rs8
>>423 この映画を見て英霊だの愛国だの言い始める奴は低脳スイーツの表明でしかないな
妄想空想に嘘を塗り固めて作ったこんな映画に泣きました!感動しました!www
>>441 「興収が多いこの映画は名作に決まっている!」
「この映画を批判する奴は絶対に許さない!!!」
平成の特攻隊編成も間近ですなw
>>446 そんな事言ったら
ほとんどの映画は駄作だな
>>447 落ち着いてる訳じゃなくて
もうすでに冷静な判断下せるような
精神状態じゃなかったじゃね?
もうあの世に半分行ってたんだよあの時点で
三途の川でこっちに一緒に行く大石を
うまく助かるかもわからんけど
突き返したんだろー
九死一生にかけたんだね
あの特攻は志願だったのかね?
455 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 10:12:19.22 ID:pYhmdfsx
18.9% 20:00-21:00 NHK 新番組・軍師官兵衛
*8.7% 19:00-20:54 EX__ おみやさん新春スペシャル
15.9% 21:00-23:30 CX* 鍵のかかった部屋SP
>>454 影浦が劇中で「何で志願したんですかぁーーー!!」って
言うとるからあの時点では古参搭乗員は志願特攻
だったとみえる
>456
レスありがとう
俺は死なせてやれと思っていたんで変な見方してしまったんだな・・
志願だったのか・・・
458 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 10:48:04.75 ID:MAulASEs
この映画は、物語だと認識した時点で、凄さが見えてくる。
壮大なヒューマンドラマになっている。
年代によって感じる事はさまざまだろうし、ピンとこない人もいるでしょう。
宮部はどうして特攻を志願したのかを考えさせることで、
観客に「あなたは、これからどう生きるのか」を迫ってくる。
こういう映画はめったにお目にかかれない。
>>402 フィルモグラフィを見たら判るけど、ゼロ戦やその時代の戦闘機でドッグファイト物を
撮りたかったんだが、イデオロギー的に出来ない所を、このエンタメ監督がしゃーしゃーと
やってしまった。って感じじゃね?
そりゃ難癖も付けたくなるよな。
まぁこの映画もこの映画で、ストリングス多用の音楽と良い、紅の豚まんまな感じで、
面白いんだけどなw
460 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 11:12:59.83 ID:95aYqIFK
>>419 早とちりしてるのは、あなたのほうだよ。
>>特攻は良くて諦めはダメって解釈になるだろ。
そんな解釈になるのは、あなただけの理屈ではないのか?
宮部が「生きる努力をしろ」を大石に対して否定したのか? してないよね?
>>そもそも特攻隊になった理由を探るというのが1つのキモだ。
宮部が特攻志願するのは、まだあとのシーン。
大石を見舞った段階では、まだ特攻に志願する決意をしていない。
>>それなのに大石に対して感謝はするけどあの行為に対する姿勢を大石には伝えていない。伝えるべきなのに。
だから伝えている。家族の写真を見せて、生きる努力をしている自分の理由を説明している。
特攻自体の是非ではなくてね。
家族のために生きて帰りたい。
そのひと言を伝えることで、大石も共感すれば、それはすなわち「生きる努力」について理解してくれること。
大石は学徒出陣で海軍に入ってきた頭のいい子。
体当たりした行為そのものを叱るより、別の角度から理解してもらうように宮部はしたってことだよ。
ストレートに言及しないといけないというのは、陳腐な演出にしろと言ってるように聞こえるぞ。
>>しかも数年もの間戦場にいたのに、一人で生きていけると思ったら違ったって、
>>数年間戦場で何してたんだよと思わざるえない。
いやいや、だから周囲からも浮いていたじゃないか。宮部は当初一匹オオカミのように見えたじゃないか。
また「変わったヤツ」「臆病者」と陰口も叩かれていたはずじゃないか?
あなたこそ、何を見ていたんだ?
>>419 >>上空から味方機が堕ちてくのを見て何も感じずに、特攻隊になって初めて気付いたとでも言うのか?
>>もはや臆病者以前に傍観者じゃないか
これについても、このスレで何度か議論されているように、宮部の戦法だということだ。
乱戦は、敵味方が入り乱れ、上下左右前後どこから弾が飛んでくるかわからない。流れ弾にも注意だ。
宮部機だけでなく列機が従えている以上、彼らの命を危険にさらすわけにはいかない。
だから安易に乱戦の中には飛び込まず、孤立した敵機に忍び寄って撃ち落としたり、また遠方から来る
新たな敵機を監視する戦法に徹していた。
それを臆病者、傍観者と当時の宮部のことをよく知らない連中は陰口を叩いていたというわけだ。
462 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 11:26:00.01 ID:Z9LqxYXN
>>435 あのシーンが最も必要な場面だな。
あの、最後の特攻の場面ね。
>>461 自爆営業する腕のない営業マンか
金のある所に絞って効率よく営業する
腕ききの営業マンかの違いでね?
前者が圧倒的に多いんだろうが
その人達は後者の営業マンを
努力もしないでセコいとか言っちゃうんじゃね?
実はリサーチもちゃんとして
影で努力してるんだが
努力のベクトルが全く違うという
見える努力と見えない努力
大河こけたか
真面目に百田は大河オファー受けてるだろうなw
え、百田が大河出演してあのハゲお茶の間にさらしても
視聴率には逆効果だろ…
>>463 まさにそのとおり。
能ある鷹は爪を隠す。
でも共同体(例えば会社内)だと煙たがられるんだよね。
井崎や大石、そして景浦などの能ある鷹は爪を隠すを直感的に気づいた人は近づいてくる。
そして、内面を知り、生涯の友となっていく。
これは今の社会でも、あるところにはあるケースだと思う。
したがって、きわめて日本っぽい光景。
この映画に涙できるのは、そうした日本人の気質もベースになってるからではないかと個人的に思うわ。
>>466 わかってて嫉妬してるってのも
あるよね
今も昔も根本的なメンタルは
変わってないよね日本人
まぁ、そんな短期間で変わるハズが
ないしね
469 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 12:33:15.49 ID:3vIpWp87
結構厳しい意見もあるんですね。自分は戦争讚美には感じなかったけどな…
戦争における悲劇も描かれていたし、特攻隊の苦悩も描かれていた気がするんだけど…
乱戦を抜けてしまうのはちょっと…当時の空気としてできたのか?という疑問はあるけど
任務以外の乱戦であればそれも可能だったということなのかな…
>>467 もっとも空疎な評価だな。浅薄きわまりないし、鑑賞眼がまるでない。
おそらく百田の思想信条が気に入らない共産党員のような左巻きだろう。
ちなみに宮崎駿は「永遠の0」を見て、賞賛している。
>>467 ふーん
でも坂井にも賛否あるからなー
俺はどっちも好きなんだけど
そんな人もいます笑
>>467 これひどいなw
戦争当時を描いてんのに『古くさい』ってw
松乃がただ守られるだけの存在って・・・
何を見てるんだろう、この人は(笑)
>>467 実にくだらない
批評者の思想が偏ってるだけだ
作品としは十分に秀作だよ
>>467 前半の「設定がめちゃくちゃ」というのは同意。
映画しか見てないからかもしれないけど。
僚機との絆が深いからこそ、井崎や影浦、大石の宮部への評価があるのだろう、と思うと
後半部分には首をかしげたくなる部分もある。
ただのバカ向け映画
主人公が自ら特攻志願すると「戦争賛美」なのか・・・。
「零戦を美化しすぎている」という批判もあったな。
他にもそういう風に見えてしまう描写ってあるのかな。
477 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 13:33:22.95 ID:0a8Re9T8
キネマ旬報でも
酷評してたバカ左翼評論家が いたな
現代に置き換えてみるとスッキリするよね
1.子供が待っているので残業しないで早く帰る主人公
2.残業代ゼロでこき使うブラック企業
3.財布を忘れて後輩におごってもらう主人公
4.疲労困憊で倒れていく同僚
5.自分だけで早く帰るわけにはいかないと残業に参加する主人公
6.直帰可能な外回り営業の機会を後輩に譲り、家族を頼むと言い残す主人公
479 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 13:41:58.23 ID:JM8TvLit
昭和19年以降の状況って下手すれば日本本土そのものが
滅亡してしまうかもしれない危機感があったんだよ
漠然とただ貧乏になるくらいに考えている人いない?
妻や子供が先に死んだんじゃどうしようもない
特攻そのものは悲劇だけど宮部の心境の変化は理解できる
敗戦したとしても
普通に日本が存在していることが前提として批判する人多すぎ
後半の方で宮部がマスタングにケツ取られてやられそうになるシーン、あれって原作にもあるのか?
ミリタリーファンとしてまったく納得出来ない描写なんだが
あと他にも零戦その他の飛行時の絵がどうにも違和感ありまくりなんだよな〜
テロリストを蔑んでいるのが不愉快
昼ドラ層向けファンタジーだからそれでええんやよ
兵器や戦術の細部を凝って作ったらスイーツにはハードル高くなる
467の批評、根本的矛盾がある。
特攻隊はもっと結束力があり家族同様で
あんな言動許されるはずがない
だから「特攻賛美だ」としてるが
逆だろww特攻をよりダサく、勝手な奴がいると
表現してるのだから賛美じゃねーじゃん。むしろ
467が言ってる「団結して勝手なことをいわない家族以上の集団」を描いたほうが特攻賛美じゃんww
>>478 ちょっと違うな
定時で余裕で終わる優秀な社員で
効率も悪く出来の悪い同僚を尻目に
定時帰宅
だが会社が傾き始め、自分が担当した
新人営業マンを会社がどんどん
自爆営業へと突っ込んでいき
自分の目の前で病んで過労死していく新人たち
でも定時で帰りたい他の会社にでも転職…
でも今の会社の状況を見捨てられない
ほんで自ら残業地獄へ突入
みたいな
こんな感じじゃね?
>>483 ヒャクタ自身も思想は右だけど、この作品の意図は反戦だと言ってるな
退職できる現代の企業と、逃げ場のない戦時の軍隊は根本的に違う。
ブラック企業はタコ部屋ではない。過労死する前に辞めることができる。
宮部に相当する優秀な先輩社員は、自分が教育を担当した新人に「早く辞めてまともな職場を探せ」と言える。
若いほど転職がしやすく、ブラック企業で一日過ごすほど自分の損になることを説ける。
>でも今の会社の状況を見捨てられない
宮部に相当する社員が、若手社員を次々に過労死させる会社を見捨てられない理由を作るのは不可能だろう。
岡田准一いいけど、ま行の滑舌がちと残念ですね
467のジェンダー論にいたっては
小学生の学級会でもここまで酷くない。
サヨもウヨも自分の思想を強化するために
作品を批判するとモロ馬脚を表すな
>>486 まぁ、そこは退職できないと仮定してだよ
>>480 原作にも同様な描写はある
宮部がやられそうなところを丸腰の
大石が身体張って守った
素人で大変恐縮ですが当時の日本一般人は敗戦したら日本が無くなる(アメリカの一部になる)と思ってた、思わされてたんですか?
実際にそうなる確率が高かったのでしょうか?
大体敗戦しても賠償金と領土の一部(半島とか島とか)が取られるで終わってる(日清、日露、第一次など)場合が多いですが太平洋戦争は事情が違ったんでしょうか?
>>491 アメリカが「無条件降伏以外は認めない」と公言してたから。
無条件降伏というのは「戦闘を辞めた後にどうするかは勝者が全て決める」ということ。
実際、アメリカでは「日本が無条件降伏したら、二度と戦争を起こせないように工業力を全て奪う」と決めていた。
その場合、日本の国土で農業のみで養える人口は三千万程度なので、日本人の3分の2くらいが餓死する計算だが
そんなことはアメリカの知ったことではない。
硫黄島と沖縄の戦闘でアメリカは膨大な損害を出し、日本本土に上陸したら百万単位のアメリカ人が死傷すると判断した。
そんなことが起きては、政権を担当している民主党は選挙に負けてしまう。大変困る。
(日本人は千万単位で死傷するだろうが、それはアメリカの知ったことではない)
そこで、ポツダム宣言という形で「無条件降伏以外は認めないという要求は取り消す。これが降伏条件」と日本に示した。
ポツダム宣言
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j06.html の「五、吾等ノ条件ハ左ノ如シ」以下が日本に対する降伏条件。ソ連と中共以外は、この降伏条件を遵守した。
ポツダム宣言で言っているのは
「降伏条件を提示するのは一度だけ。この条件を拒否したら、『迅速且完全ナル壊滅アルノミトス』、日本という国を抹消するよ」
ということ。
原作では、宮部が特攻したのは8月になってから、戦争が終わる間際という設定だが、映画では沖縄戦の終わる間際、6月と
いう設定になっている。その時点では、アメリカは「無条件降伏以外は認めない」という態度を崩していない。
「日本がアメリカの一部になる」などという話ではない。「大日本帝国が降伏した場合、日本人の生存は保証されない」という状況だ。
ただし、そのことが新聞の報道などで国民に周知されていたのかどうかは分からない。
494 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 14:46:07.77 ID:MAulASEs
当時は、米軍との本土決戦を想定していので、一億玉砕です。
捕虜になると拷問され殺されると教育されていたので、
最後まで戦いそして自決です。
サイパンでも沖縄でも多くの民間人が崖から海へ飛び込んで死んでいます。
当時の意識としては、日本が無くなるではなく、日本民族がなくなるでした。
ソ連は、東部戦線で捕虜にしたドイツ兵を奴隷として扱い、斃死するに任せた。そもそも、捕虜にせずに殺した。
米英仏などの西側連合国も、西部戦線で捕虜にしたドイツ兵を虐待した。100万人の死者が出たとされる。
ソ連は、占領地域の工業設備や社会インフラを解体してソ連に持ち去った。略奪できるものは何でも略奪した。
戦後の東ドイツがどうやって経済復興を遂げたのかは謎。
それでも、西ドイツも統一ドイツも、ソ連を含む旧連合国に対して基本的に何も言っていない。
ドイツ第三帝国は、連合国に対して「本当に」無条件降伏したから。
特攻隊と自爆テロは同じ=靖国参拝とヒトラー崇拝は同じ
こりゃまたデカイ釣り針ですこと
>>485 >百田の『この作品の意図は反戦』
これがほんとうかどうかわからんが、映画を観てこの作品は反戦を言いたかっ
たとは思わんなあ
『兵士として戦争に行っているからといって、自らの命を軽く扱い粗末にする事
は良くない』
『生きる道を断ち命を失うことを前提とした特攻は作戦として間違いだった』
と言っているように思った
>>490 あぁやっぱ原作にもあるんだ
丸腰ってのは機銃全部撃ち尽くしてたってこと?
500 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 15:37:59.83 ID:Z9LqxYXN
>>480 じゃあ、どの映画なら満足するんだよ(´・ω・`)
飛行シーン(´・ω・`)
1月5日締めで
永遠は、30億越えたか、及ばずか
ルパンVsコナンは、33〜34億あたりか
>>499 あの子達は攻撃力を持たずに飛ばされてた
から体当たりしかなかった
原作では、『割って入って』となってた気がする
>>501 俺が利用してるシネコンの様子を見る限り、
永遠の0 >> ルパンVsコナン
だと思うがね。
明日には正月休み期間の興収が発表されるだろうから蓋を開けてのお楽しみだ。
>>499 あれは訓練飛行してたんじゃね確か
だから実弾装填してなかった
宮部も後で油断だ!って言ってたから
まさか訓練飛行区域にまで敵機が侵入して
くると思ってなくていつもしていた
警戒してなかったっぽい
505 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 15:53:53.58 ID:95aYqIFK
>>493 ありがとうございます。大変勉強になります。
宮部の特攻時期の原作と映画とでの違い、なかなか興味深いです。
原作では
「教官の宮部の零戦は実弾装填。それ以外の零戦は銃弾なし」
「その頃は、内地の上空に敵戦闘機が自由に侵入していた」
「教え子に窮地を救われ、敵機を撃墜した宮部は、他の教え子が着陸するまで周囲を警戒していた。
着陸したと同時に『油断だった・・・』と言った」
といった描写がある。
安倍政権支持改憲支持の人は絶対絶賛する
不思議な映画です。彼らは思想と映画をわけて
考えられないのでしょうか。
普通に左巻きの人にも反戦映画として褒められてるよ
>>500 CGでも普通に見れるのはあるけど、実機飛ばしてる映画はやっぱいいよ
この映画のCG飛行シーンはなんか全然実感ないというか、飛行機が画面の上を滑っちゃってる感じ
>>502,504
ふーんなるほど訓練中だったの
にしても宮部ほどのベテランがマスタング相手にドッグファイトして勝てないって有り得ないけどな
そもそもあの状況、マスタングが単機(?)でドッグファイト挑んでくること自体不自然だし
どんな思想でもこのレベルの映画を「絶賛する」
ってのは日頃ぬるーいセリフ過多のTVドラマしか
みてない層でしょ?まあもちろんTVドラマしかみてなくとも何も悪くないが、この演出や演技レベルで
絶賛だとしたらちゃんとした映画は見ても分からないだらけだろうな。
>>510 君は随分偉そうに上から目線で語るね。ちゃんとした映画って、例えば何?
>>507 安倍は嫌いだけど、いい映画だと思うよ
それが何かしたのか?
515 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 17:13:06.83 ID:ipGBcc9j
見てきた。
原作、漫画版読了済み。
やっぱ朝日新聞批判と、心からの叫びがカットされてたのは痛い。
あそこが一番印象に残ってたから・・・
それ変わりの合コン?
後半グダグダでかなりテンポ悪く感じた。
絶賛はないわww
絶賛してるやついるんだな。
vfxの出来がいいから迫力ある
が確かに演出はテレビドラマ。
ただダメ作品でもない10のうち6.7くらいが
妥当評価じゃね
CGには疎いが船が進む時の波?は不自然だった
>>517 あれは護衛艦たかなみとの合成だから
不自然な波ではない筈なんだけど
最初に赤城が出てきた時の遠景の波は
なんか不自然だと感じたな何でだろ?
>>517 護衛艦たかなみの航跡に、赤城CGをかぶせたから、本物の航跡
最初の真珠湾攻撃のシーンまでで入場料のもとは
とれる。がなんであんなにコッテコテ演出と
演技しちゃうかな。特に現代のパートはコントレベル。
30億超えおめ
>>491 例えば、当時の日本の一般人にとってのアメリカに対する意識と、
現代の日本の一般人にとっての中国に対する意識を、
入れ替えて考えたら、分かると思う。
仮に今、中国と全面戦争になって、残念ながら日本が負けそうになった時、
中国が日本に対し、無条件降伏しか認めない、言ってきたとする。、
多くの日本人は、中国に無条件降伏なんかしたら、
その後日本はとんでもない事になる、日本民族がなくなる、と考えるでしょう。
当時の日本人はアメリカに対して、そう考えていたと思う。
中国に占領されて日本が無くなるくらいなら、
核ミサイルぶち込まれても最後の一人まで戦おうと考える人が出てきてもおかしくはないよね。
現在、チベットやウィグルの状況を見るに。
当時は、白人達の植民地の状況を見るに。
確かに三浦春馬の演技がコントなんだけど
あれは演出的にわざと指導されてる部分も相当
あると思う。大げさに、わかりやすく、みたいな。
三浦春馬も「いやーいくら仰天の事実を表したいからといって雨の中立ち尽くすはやりすぎじゃね」くらい思うだろう
517ですが失礼しました
なんか左右対照でしぶきがあんまりでてないような感じだったので無知ですね
>>518 同じ艦形・質量・推進装置・スクリュー形状とかでないとやはり不自然になってしまうのでは
CGでありがちだけど特に戦闘機、妙にツルっとしてて重量感がなかった
>>523 日露戦争とか第1次大戦では、ちゃんと国際条約通りの捕虜扱いだったんだけど、
長引くシナ事変では、捕虜になった日本兵や居留民へ蛮行ゆえ
「(苦しまないためにも)けっして捕虜になるな」という伝達が変質していったらしい。
>同じ艦形・質量・推進装置・スクリュー形状とかでないとやはり不自然になってしまうのでは
この映画を撮るために赤城を建造して海上を走らせろと?
ハリウッド映画でも出来ないことを日本映画に要求するなよ。
>>527 監督も「できれば本物のほうが」といってるが、
実物は借りれないからな。
21型零戦1/1模型をつくったものの、やはり本物ではないしな。
531 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 18:13:28.65 ID:cRiOyuKe
興行収入32億突破おめ!
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2032720 2014/01/06 17:37
「岡田准一『永遠の0』が公開16日間で興収30億円突破」
作家・百田尚樹氏のベストセラー小説を岡田准一主演で映画化した『永遠の0』が公開16日間で、
興行収入30億円を突破したことが6日、わかった。東宝が発表した。昨年12月21の公開から1月5日
までの観客動員数は258万9645人、興収32億287万2050円となった。
同成績は、一昨年同時期に公開された『レ・ミゼラブル』(2012年12月21日公開/最終興行収入58.8億円)
と比較しても1週間以上早いスピードで興収30億円を記録した。
公開後は冬休みにも関わらず観客動員数は落ちず、日によっては前週を上回る数字の推移を見せ、客層は
40代〜50代の男女をはじめ、20代、30代の男女、さらには60代以上の夫婦といった幅広い客層が来場。
昨年夏から実施した試写会では、オノヨーコをはじめ、多くの著名人らが鑑賞。昨年の大みそかには、安倍晋三
首相が夫人とともに鑑賞し話題となった。
映画的に言えば決して傑作じゃない
演出が説明的で女子供モード という批判があるが
俺はむしろそこはその通りと認めた上で
それだからこそこの映画に意味があると思う。
映画リテラシーが低い人向けにつくることに
よって多くの人に戦争を考えるきっかけになるから。
現時点で30億越えオメ
あれ以上の質感持たせるのはあんまり意味ないと思うぞ
光沢感出すために表面に細かな傷をいっぱいつけて乱反射させろってことなんだろうが
そこまでしても今写ってる以上の効果はないだろ
重量感が足らないとかいうならそれはCG演出の問題だから話は別だが
535 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 18:20:06.37 ID:mvkKTp34
ラストで、近づきすぎだろ、何すんの?孫に六法全書でも置いていくの?と思ったが、
概ねよかった。
友達に違うんだ違うんだって怒鳴ってないで論破しろって思う
弁護士目指してんだろw
>>536 その辺は新聞記者とのやりとりがバッサリカットされてる。
朝日新聞記者が、「自爆テロwww」と元特攻隊員の爺さん煽って、
爺さんブチキレで徹底論破。
あそこが一番スカッとして印象に残ってたけど、映画は合コンになってた。
永遠の0見てきたわ
戦争映画は見ないと思ってたけど、
そこまでどろどろとしすぎず、見やすい戦争映画だった
内容滅茶苦茶良かったわ。
主人公が人間味溢れてるのは、アニメでもドラマでも凄く好き
この映画は名作だね
自分はたたのアニオタだけれど、そう感じてしまった
浅はかな現代の若者のおバカ発言的に処理されてたけど911のテロと特攻って同じだろ?って
もっと深く議論できるテーマ。決して「近ごろの若者は」的に処理できる発言ではないと思う
>>537 アカヒ批判があるの? でもエンドロールでは、朝日や電通も入っていたので、?? この映画は大丈夫かと思った
541 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 18:39:04.43 ID:IvWLRISx
あのマスゴミ共への批判がこの作品の真骨頂だったろうに残念でならん
その代わりにあの合コンなんだろうけどあの場で誰が特別攻撃隊の
話なんて始めたんだろwで、その話題を掘り下げるなやw
26ならそれくらい空気読めるだろうに
>>540 平和ボケの極みみたいな記者が元特攻隊員バカにして、
徹底的に論破され、更にそいつの仕事(朝日新聞)が戦争の原因作った一因だ! とボコボコに論破してる。
原作だと420ページ辺りくらいだから、立ち読みでもいいから読んで見たら。
>>537 あそこはカットされて当然。
実際に朝日新聞記者が「特攻=自爆テロ」って言ったわけじゃないし、
あれじゃ誹謗中傷に近い。
>>543 朝日の方ですか?
「誹謗中傷に近い」なんて勿体ぶったことを言わずに、百田氏相手に法的手段取れば?
俺の乏しい法律知識でも、勝訴の見込みがないと分かるけど。
>>544 アホじゃねえの?
朝日新聞はこの映画に金出してるのに、百田に対して誹謗中傷だなんて言うわけないだろ。
547 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:04:14.22 ID:95aYqIFK
>>532 おお、やりましたな!
「岡田准一『永遠の0』が公開16日間で興収30億円突破!」
これは、めでたい。
自虐史観から、すべての日本人が目覚める第一歩となってもらいたいものです!
ほんと、この映画に感動したネトウヨくんたちは、朝日新聞社に感謝すべきだよ。
君らの大好きな産経新聞なんて、この映画にはびた一文出してないんだからね。
>>548 産経は大阪が大嫌いだからしょうがない。
原作者=大阪人
主人公=大阪人
550 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:16:47.43 ID:ipGBcc9j
551 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:20:50.55 ID:MAulASEs
>>548 映画みてないね。この映画で、右が左だ言っている人は。
まったくのまとはずれ。そういう映画じゃない。
マスゴミなんて自分マンセーだから何言っても驚かないよ
昔コルセンでバイトしてた時に、
千葉新聞の記者やってるとかほざいた馬鹿が、
お前の名前出して記事にしてやるってクレーム入れてたもんな。
お好きにどうぞと言ってやったが
あいつらヤクザよりたち悪いわ
右翼だ左翼だ戦争論だとかはかなり抑えめで、
どっちかというと岡田目当てのスィーツでも楽しめるように脚本作ってる気がする。
戦闘シーンの映像はかなり良かったけど、終盤の嫁と娘のメロドラマパートが長く感じた
今まで観た映画で、平均年齢が一番高い映画だったw
555 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:29:03.57 ID:RAYGM44O
興行成績32億突破 おめ!
50億行きそうだな
556 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:30:45.12 ID:EWOpBqlF
朝日新聞って映画版「男たちの大和」にも出資してるんだよな
戦前嫌がる軍部を尻目に世論を煽り日本を戦争に巻き込んだだけあって実に戦争好きな会社ですなあ
朝日が戦争好きなのはずっと戦争映画に出資してるのを見れば分かるだろう
別にこの映画だけじゃなくて「戦争映画」って名がつけば一枚かんでくるよ
最近では朝日って反日つーよりもただの戦争バカなんじゃないのかとさえ思えてきたよ
558 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:44:18.66 ID:Fa40WYKZ
>>553 岡田目当てのスイーツと勘違いネトウヨ()しか楽しめない映画
すくなくとも、戦史ものの自伝なんか読んだことあるのなら、この映画に違和感、嫌悪感もつ
まぁ、罵ってる奴は、例え右より、左よりだったとしても
罵るんだけどな。相手するだけ無駄w
テルマエUに抜かれることはなさそうだな
561 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 19:56:15.68 ID:Fa40WYKZ
映画や原作への真摯な「批評」「批判」も
「アンチw」「煽り」「朝鮮人w」とレッテル張って馬耳東風
もうこの手のやつらは、人の意見も聞くきないし、自分が不愉快なものはシャットアウトする
朝鮮人みたいなやつら、最近の日本、いやもともとかもしれんが、ネットではこういうやつらばっか
議論も反論もできない。レッテルはって逃げるだけw
562 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:01:05.18 ID:EWOpBqlF
>>560 永遠の0の興業上の弱みはエロシーンが全く無いこと、
阿部寛、上戸彩がエロエロ全開すればあるいはーw
日本は米国側の文脈だから自爆テロって狂信的で
酷いと思うだけで、あっちの文脈では国(宗教)の
為に自己犠牲してるって英雄ってことになるじゃん
もちろん宗教的背景政治状況と違いはあるが
特攻隊の人は自爆テロの人に対してシンパシーあると思うよ。
>>563 ないな
自爆テロは自分が天国へ行くため
特攻は家族や国家を守るため
全然違う
>>557 敗戦革命
www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
>>561 お前が朝鮮人みたいってレッテル貼ってんじゃんw
馬鹿じゃねえの
>>564 やられる方からすれば全く同じだし
そもそも特攻の問題は家族も国も守ってない愚策じゃん。この映画も特攻した若者の精神はリスペクトしてるが特攻自体は狂気の愚策としてる
>>567 やられる方からすれば同じと言うなら、特攻も自爆テロも交通事故も原爆も一緒だよ
>>565 あー言い忘れた、これ保守の主張だから、逆も言えて民主主義アメリカの敗戦革命ともいえる
つまり犯人は複数かもしれない
自爆テロは「天国に行くと騙され」
特攻は「ホントは戦略的には意味がないのに国家の為に家族のためと騙され」
命をはったってことだから攻撃される側からすれば
狂気の非合理的攻撃となる
>>567 やられる方からすれば同じって大雑把な捉え方するなら、
自爆テロも特攻も本土空爆も原爆投下も「攻撃される」、と言う大雑把な
括りで同じって同じって言ってるのと同じだけどな。
>>563 あのさぁ戦争してて
軍隊同士でやり合う訳で
特攻は相手の大量破壊兵器を狙うわけ
テロは民間人を無差別に殺戮するわけ
何で同じだと思う訳?
確かに戦術や作戦なんて呼べない
愚策だけど民間人狙ってる訳じゃない
同じ軍人だよ
俺は特攻自体は愚策だと思うが特攻をした
若者の精神はリスペクトする。
それと同じに自爆テロは愚策だと思うが
その若者の精神はリスペクトする。
>>570 やられる方からすれば交通事故も狂気の非合理攻撃ですが
馬鹿じゃねえの
>>573 原爆なんて無差別テロそのもの
なんだけどそこはどう説明する訳?
576 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:20:35.18 ID:b1h22hXp
宮部が空母に肉薄したとき、騒いでる米水兵のカットがあったでしょ
「当たらねぇー!」「何がマジック・ヒューズだ糞!」とか何とか
「奴は爆発するトコが判るんか!?」ってワイワイやってたけで
なんか臨場感つかひっ迫してる感が無かったなあ・・・
VT信管なんか軍オタくらいしか知らないんだから、もうちょっと事前に
説明的な所があっても良かったかな。
>>573 民間人ターゲットにしたやつらなんか
リスペクトする価値もないは
>>574 交通事故が故意で自分も死ぬ気ならそのとおり
単なる交通事故は非合理な攻撃ではなく
偶然の事故。意志は関係ない
>>576 事実やつらは航空母艦の上に
デッカい矢印書いてたり
してたんだぞムカつくわー
580 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:23:46.28 ID:EWOpBqlF
自爆テロはイスラム教徒が独自に編み出した方法ではなく他民族から「教えられた」ものなんだよなあ、
教えたのは朝日や岩波の御友達(?)の日本人左翼テロリストたち
大ヒットですね
すげえええええええええええええええ
>>578 それはやった側の都合だろ
お前はやられた側は同じって言ってんだから、やった側の事情は故意も糞も関係ない
自分の言ったことに責任を持て
>>573 民間人相手の絶対にやり返さない
とわかった上での卑怯なテロと
特攻を一緒にすんなやクソが
>>578 「やられる方からすれば同じ」理論はココでは発動しないんだな、ちょっとワロタw
585 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:25:10.44 ID:Fa40WYKZ
原作読んだときには宮部が特攻にいかなければならなくなったのって
陸軍の富永恭二みたいに敵前逃亡して、軍で罰として予備役に編入したけど
「戦争が嫌で逃げたやつを、戦場から遠ざけるのってなんの罰にもならなくね?」って
前線へ送った話みたいに
命欲しさに、逃げ回ってた臆病者だから、極悪非道な海軍上層部は「こいつは生かしておけねー」「特攻で死んで来い!」みたいに強制されたんじゃないの?
東条英機みたいに、自身への批判者は、最前線に送ったりしてたように
だから、チンピラも「海軍に殺された」ってセリフにつながるし
生への望みを絶たれた宮部久蔵は、ヒゲも剃らずに感じもかわってたんだろ
映画だと違うのか?
>>565 あー言い忘れた、民主主義アメリカの敗戦革命ってのは私が考えた仮説です
犯人は日本で民主主義革命を起こしたかった勢力とイルミナティ・フリーメーソンの共犯説
だからどこの本にものってませんw
>>563 特攻は戦場で兵器(軍人)を相手にするもの。
テロはとくに限定せず、一般市民も巻き込んで構わないとされる自由度の高いもの。
限定的なものと自由にやれるものには、雲泥の差がある。
>>581 前売り券ばら蒔いたからでしょ。
俺の見た劇場はガラガラだった。
590 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:41:31.35 ID:fHiWqqf3
>>588 どこの劇場?
岡田目当ては確実にいかないような所かな?
>>585 その発言からすると、
>>558は映画を見もせずに罵った
と言う事かな?少なくとも金を出して見てから叩こうぜ。
593 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:42:55.96 ID:Fa40WYKZ
宮部久蔵は、かなり海軍の当時の風潮には反抗的だった
現に零戦の二大長所である航続距離の長さも、パイロットへの負担を考慮していないと
批判していたし、戦闘機乗りは中攻の盾になれっていう風潮にも真っ向から否定して
同僚やら整備士からもその戦い方を疑われ、陰口叩かれてる存在だったし
かなり「浮いた」存在。当時の戦場での連帯感とか、彼ひとりには感じられない
みんな、自分が死んでも戦争に勝とう!と戦っていたのに、ひとり「妻のために生き残る」だもの
そうとう反感かっていたからこそ、「そんなに死にたくねー臆病ものは、特攻して死ね」という
意地悪な上官もそりゃいただろう
宮部だけじゃない!みんな祖国の勝利のために命を投げ出し進んで特攻していくなか
宮部だけ「生きたい」から「生かす」んじゃ、ふざけんな!ってなるわな
だから「宮部久蔵」は海軍に殺されたんですよ
ネトウヨ烈士のみなさんは読解力がないせいか理解できないようだけど
594 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:44:58.30 ID:Fa40WYKZ
>>592 なんでインチキ売文家の商売におれが貢献しないといけないの?
カネを払った時点で負け。ジョジョASBと同じ
「売れさえすればいい」客がゴネようが批判しようが、痛くもかゆくもないwそれが商売人w
595 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:50:30.38 ID:EWOpBqlF
宮部久蔵の名って七人の侍の久蔵(演・宮口精二)が元ネタ?
558 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2014/01/06(月) 19:44:18.66 ID:Fa40WYKZ
岡田目当てのスイーツと勘違いネトウヨ()しか楽しめない映画
すくなくとも、戦史ものの自伝なんか読んだことあるのなら、この映画に違和感、嫌悪感もつ
この書き込みの後、ID:Fa40WYKZ が映画「永遠の0」を見ていないことがバレた。
594 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2014/01/06(月) 20:44:58.30 ID:Fa40WYKZ
なんでインチキ売文家の商売におれが貢献しないといけないの?
カネを払った時点で負け。ジョジョASBと同じ
「売れさえすればいい」客がゴネようが批判しようが、痛くもかゆくもないwそれが商売人w
結論: ID:Fa40WYKZ は息を吐くようにウソを吐く輩。
冷静に読むと「戦史ものの自伝」って独創的な日本語だね。
598 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:54:35.54 ID:Fa40WYKZ
>>595 いやおれは「原作しか読んでない」「映画みたら負けだとおもってる」って何度もいってるだろw
そんなどうでもいいことにイチャモンつけないでさ
俺がいった「宮部久蔵が特攻した真実」に対する批判や反論してみろよ!
599 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 20:56:09.22 ID:Fa40WYKZ
まったく
反論できないからどうでもいいことでイチャモンつけて人格攻撃か
これが「ネトウヨ()」かw
だからおれはこんなやつらと一緒にされるのが不愉快
>>599 お前は人格攻撃されても仕方ない
かまってやるだけありがたいと思え
反論は年末にしたからもう書かないからな
601 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:00:49.74 ID:fhYQcS7+
あの時代の人に今の日本を教えてあげたい
そしたら特攻なんてバカなことはしないだろう
602 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:02:23.44 ID:Fa40WYKZ
今書かなきゃ、「してない」のと同じだよw
おれは何度も批判してんだしw
まあいいよ。なんの反論もない時点で、客観的にオマエラが「負けを認めた」と思われるんだから
お前ら、いい加減に映画も見てないのに映画板荒らしてるキチガイは
相手にせず透明あぼーんしとけよな・・・
>>542 うわー、幼稚
自分が嫌いな相手を不細工に書く小林AKBよしのりと全く同じ手法だなw
605 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:16:58.16 ID:VhQws8mB
>>601 好きな人守るためならするだろうよ
お前日本人じゃないだろ
あの当時はミサイルがないから、自分が体当たりするしかないからな
死んでも生きても地獄なら、敵を道連れに死ぬことを選ぶよ
国のためとかよくいうけど、本音は愛する人を守るために死ににいくんだよ
ちゃんと宮部が突っ込んで
「爆発してたら死人がでるところだったな」
「おい、この写真はこいつの家族じゃないのか」
「兵隊はどこの国もみんな同じ状況なのさ」
「この勇敢な飛行機乗りに敬礼だ」
までやればいいんだけどねえ
5.4│**.*│32.0│永遠の0(430)
3.4│10.5│**.*│**.*│31.5│35.4│38.6│41.1│43.2│最終50.9 男たちの大和/YAMATO(324)
5.0│13.9│20.8│26.1│36.7│39.8│43.2│**.*│最終51.0 硫黄島からの手紙
>>605 >>敵を道連れに死ぬ
誤解する奴が多いけど敵は無傷
同じ飛行棋ものなら、戦闘シーンは
「プレーンズ」のほうが愉しめた。
コルセアの10棋編隊を全滅させた戦艦大和スゴイ!
611 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:22:19.51 ID:mIZv87wf
戦争メロドラマ。
テレビでやれ。
次元低すぎ。
生きて帰ると言い続けてた宮部が何故特攻にいったのか…を問う映画で
その答えが、日頃の戦闘の様子を見て軍から指名された…
というのはきっと違うと思いますw
やっぱり仕事は忠実にこなすのが大事なんです…
という事を作者は言いたいのではないと思うのでw
やっぱり自主的に申し出たんじゃないでしょうか。
確かにそれだと大石を帰す事はできませんけどね。
大石機が不調で帰ることになったときに宮部はホッとしたでしょうね。
最後の笑顔はそれかもしれませんね。
いかし宮部は敵空母へたどり着くまでの長い時間色々と考えたろうね…辛い時間だよね
613 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:25:16.61 ID:VhQws8mB
設定がかなり雑、尺の関係があるから仕方ないけど、本当は凄腕のパイロットで
あること、乱戦中に自分の機体とか僚機が流れ弾を食って致命傷を負ったとか
そういうシーンが回想でもなんでもいいからあればいいのに、いきなり太平洋戦争前
から空中戦から逃げてるってのはおかしい、太平洋戦争のエースの空戦記はいろいろ読んだけど
乱戦を気にしてる人は皆無だったな
614 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:25:51.79 ID:VKUX/Rs8
この駄っっ作映画が日本史上最高の興収を記録した戦争映画になるなんて世も末だわw
この文脈においては間違いなく特攻は無駄だったと断言できるw
>>606 それやるなら半分に千切れた宮部の死体も出す必要がある
616 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:31:34.19 ID:VKUX/Rs8
>>605 ふと障子ちんこのクソ映画を思い出したw
例えば敵空母の真上まで上がって、そのまま空母に突入するときに離脱してパラシュートで降りたら…やっぱりダメなんやろか。死なんと…
619 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:33:45.98 ID:VhQws8mB
政治色全開で映画は作るべき
そうすれば文科省推奨映画にすることができる
たとえ正規空母5,6隻沈める事が出来たとしても
大勢には大した影響は無いしな。
死ぬ事が特攻の目的なんだと偉い人が言ってた。
>>608 特攻の戦果はかなりあったんだぞ
駆逐艦、護衛空母を何隻も沈めてる
それが隊員の命と釣り合うものだったかは別の議論だが
622 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:41:39.16 ID:ipGBcc9j
>>617 そのまま海に落ちるだろ?
んで浮かんでる所を拳銃でガンガン撃たれて殺される動画とかもあるあからね・・・
>>618 手ぶらでの離脱は危険やな…パラシュートで降りながら機銃を持って上から打ちまくるってのはどう?
敵兵は墜ちてくる0戦の機体に逃げる方が先出し、不発になっても機銃で撃つんですよ。
無事空母の甲板に降りれたら、今度はメタルギアソリッドみたいに船内に潜入し、最後にはその空母を奪って日本にお持ち帰りするという風にすれば、ここのアンチは大喜びしませんかねw
春馬がヤクザの親分から抱きしめられた辺りから鼻水をすする音が増えたなあ
それも大の男が泣いてるのな。平日の午後なのに客席は半分以上埋まってたわ
演出脚本の出来もなかなか良く(後半の後日談で少しダレる部分もあったが)、
空戦パートのCGも洋画と遜色ない水準だし、佐藤直紀の音楽も感傷をそそる
いわゆるネトウヨが喜ぶような映画かと疑ってたら全然そんなことは無かった
625 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:47:16.98 ID:VKUX/Rs8
ネトウヨはバカだから特攻シーンさえあれば満足なんだろw
>>623 どう考えてもインベーダーゲームの標的です。本当にありがとうございました
特攻で命を絶ったらもったいない。
軍の新しい作戦は敵空母に乗り込む事だ…命を粗末にしちゃいかん!とか変わったりしてw
>>612 志願したって景浦言ってたじゃん…
ちゃんと観てたん?
>>617 自由落下する飛行機が空母に当たらんだろな
そこから脱出するのも大変だ
特攻させるぐらいなら還ってこれる可能性のある
反跳爆撃させればよかったという意見は見たことがあるが
まあそれでもほとんど撃墜されたろうな
629 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:52:47.13 ID:5WwV7PfU
週末もういっかい見てくる
5日までで32億円突破!ニュース来たな
おめでとう!
631 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 21:55:21.16 ID:MAulASEs
一部の若者は、戦争というものを、戦記物とか映画やTVでしか知らない。
だから、実際に戦った人から聞いて物語を作ると理解できない。
それを覚悟して映画を作っているのが凄いところ。
あの時代に生きた人たちには、みんな言葉にできない物語がある。
それは、同じ時代に生きた人たちからも真実は理解できない。
よくできた映画だと思います。
>>631 原作は「戦記物のパクリ」とか言われるような小説なのですが
戦記モノも今の人は読まないよ。
>>627 原作もコミックも読んでて映画もみたよ♪
ただ宮部はなんで特攻に行ったんだ?という質問がでてるのでw
まあこの選択肢はないだろうと思って(^^ゞ
635 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:02:58.18 ID:jelBqY9V
これから週末は、永遠の0観賞が当分続きそうだな
あの空戦シーンの大迫力は映画館じゃないと味わえない
636 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:05:27.51 ID:VKUX/Rs8
しかし、公開が一巡したところでいよいよ駄作評が増えてきたなw
単発で広告会社のステマが入るのは相変わらずだが、もう諦めろw
それにしてもこのスレタイwww 誰か止めないのかよw
大ヒットしてる→だから僕も見よう
みんな特攻してる→だから僕も特攻する
これ同じメンタリティだからねw
>>624 あの抱擁は、「ホモ?」とドン引きしそうになった。春馬が艶っぽいからな・・。
宮部を撃墜王の設定にすることも出来たはずだが、そこは景浦に譲る、やや捻った設定が活きた。
>>632 文庫見て
あまりのライトノベルくささに買わなかった
ブックオフで300円なら考える
>>632 戦時中にあった事実を書いてるから同じ部分も出てくるんですよ。
むしろ違ったように書いてればそこから架空の話になるじゃないですか。
文書も上手くて読みやすくて、読み手を引き込む作品だから人気が出たんですよ。
むしろ過去、他の本に書かれたエピソードも多くの人に知ってもらえていいじゃないですかw
興味を持った人はその元の本も読みたくなるでしょう
640 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:14:17.86 ID:VKUX/Rs8
この映画が特攻を知るためのきっかけになるなら世に出る意味もあったんだろうけど
99%の観客は「ああ泣けてすっきりした。岡田君かっこよかったね!」で消費完了っぽいのが困る。
本物の手記やインタビューに一つでも触れれば
この映画が商売目的の駄作であることがすぐに分かってもらえると思う。
最初は「特攻 最後の証言」という本がとっつきやすくてお勧め。映画に便乗して文庫化もされてる。
>>639 ラバウルで零戦隊が本当はどれだけだったかなんて
最近の戦果比較の研究まではっきりしなかったんだぞ
事実を書いているというより誰かが書いたことをそのまま載せただけかと
まあでも売れたからいいんじゃないの
俺も買ったしさ
>>640 そんなに構えて見る映画じゃないでしょう。
「岡田くんかっこいい」だけでいいと思いますよ。
643 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:19:30.97 ID:jelBqY9V
644 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:21:54.18 ID:VKUX/Rs8
>>643 売れた映画でも大和や硫黄島とはクオリティが余りにも違う。
こんなバカ映画がランキングに並ぶようではそれこそ本物の特攻隊員に顔向けできない。
645 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:22:03.61 ID:Do7YiVXT
最後の微笑はようやく奥さんや子供のところに帰れる喜びでしょ
またきてんのかコイツは
>>598 あのー
ここって映画スレなんですけどー
日本語読めますか?
まあ俺もこの本読んで色々な事を知った口なんだけどね。
当然セロ戦だの真珠湾攻撃の話は知ってるし、普通に映画も見てるから
普通に知ってるつもり…だったんだよね。
ところが原作読んで初めて知ったことはたくさんある訳ですよ。
ここで意見している専門家からすれば、認められないのかも知れませんがね。
でもそういう人はたくさんいますよね…というか普通はそのレベルでしょう。
だからこの作品は意味があるんだと思いますよ。
映画は更に一般の人が理解できる内容になってますよね。
普段本を読む習慣の無い人だの、戦争物が嫌いな女性でも入れますからね。
そう思うと小説、コミック、映画の3部作はいいかもしれませんね。
後は連続TVドラマかアニメか…
650 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:51:48.74 ID:ec1dSfxK
いいも悪いもサザンの歌で全部台無し。
これを踏み台に間口を広げてもっと質の高い作品が作られるようになってくれればええよ
652 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 23:12:30.58 ID:3Q5M1S7a
>>644 >
>>643 > 売れた映画でも大和や硫黄島とはクオリティが余りにも違う。
> こんなバカ映画がランキングに並ぶようではそれこそ本物の特攻隊員に顔向けできない。
戦争に行ったこともないくせに
「自分だけが本当に特攻隊員の気持ちがわかる」と思ってる軍事オタ。
きもーーーーーーーーーーーーーーーーw
>>645 死んじまったら帰れないじゃん。
てか、それでOKなら「死にたくない」なんて公言しないと思う。
大戦後期の精神状態は中期までのそれとは変わったってことかと。
>>640 また来たのか
日本男児は同じことをねちねち繰り返さないんだよクズ
>>戦争物が嫌いな女性でも入れますからね。
風変わりな軍人、と言う設定が藤沢周平っぽい。たそがれ清兵衛とか。
惜しむらくは、様々な人々の証言で、主人公の人間像を多面的に掘り下げたつもりが、
岡田のスケジュールが忙しく(大河の準備中?)、演出に妥協が見られること。
初回で泣いた人も、たぶん3回目位で飽きてくると予想。
零戦や特攻を自己犠牲的な観点から描いた映画が大ヒットして
そこに朝日新聞社が協賛してるっていうのは凄いことなんだよ
戦争終わって70年経ったからだとも言えるんですがね
>>655 映画って普通1回見たら充分じゃないのw
専門家は我々のような一般人と基準が違うのはよくわかりました。
特攻して死んだ立派な兵隊さんたちがいるのにお前ら現代の
若者はなにしてんの?
とハゲ親父が安全圏から若者に説教するお説教映画
この糞ハゲ、下痢便の肝いりでNHKの経営委員に入ったんだってな
何するんだろうねw
ただでさえ変更してるNHKがさらに右寄りになるね
糞が
660 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 23:41:29.55 ID:EWOpBqlF
>>644 >売れた映画でも大和や硫黄島とはクオリティが余りにも違う。
大和と言う戦艦が存在してる事だの、どの軍港にどんな軍艦が入港してていつ出航するかだの
それ機密事項だろな事柄を一般市民が普通に知ってるわ
元海軍少年兵の敬礼が陸軍式だわ
男たちの大和のクオリティもおいちょっと…だったけどねえ
橋爪功が「井崎ーまだわからんかーっ」って声色変えて言ったところでビクってなっちゃった
663 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 23:56:28.51 ID:VKUX/Rs8
>>650 その程度の商業映画ってこと。消費されて消えていくだけの映画。
>>652 従来の戦争映画や自伝、インタビューとかけ離れた嘘と妄想しかないからね、仕方ないね。
吹石は途中から取材に行かず弟に任せっきりになったけど、説明あった?
クオリティー低いとしても観てもらわなきゃ始まらないんだからヒットしてたくさんの人が観るのはいいことだね
名作は映画慣れしてないとハードル高いんだよ
667 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 00:07:36.64 ID:dS7UFSrC
>>660 軍港都市では艦船の運用くらい機密でも何でもなかったらしいよ。
軍人と軍需工場の関係者が市民の大半だから当然だけど。
逆にいえば大和の考証ミスはせいぜい仲代の陸軍式敬礼くらい。
永遠の0の所作考証の乱雑さは挙げ始めたら気が遠くなるくらいめちゃくちゃ。
まず冒頭の甲板上、訓練中なのに高校生みたいなノリで何はしゃいでるんだよ。軍紀崩壊。
真珠湾から帰還した飛行兵の武勇伝。なんでまた甲板上で盛り上がってるの。部屋で話せよ。
宮部が上官に殴られるところ。てか何でグーパンで殴ってんの。死ぬわ。ビンタかバッターだろ。
その辺は岡田起用に意味があるな
サザンの歌なんかスタッフロールにチョッと流れるだけじゃん。まぁ、映画終わりの余韻を楽しみたくて、かつサザンが大っ嫌いな人には不快だろうけど
サザンの蛍、最初は違和感だったけど、2度目からは
ききとりにくい歌詞いっしょに口ずさんで確認してたら、ほろっときたよ。
アゴパンチは別にこの作品に限らず、映像作品ではよくあるよ
脳震盪を引き起こす危険な行為であると知っている人は少ない
岡准は格闘家としてもプロだから言いたいことはあったろうが
「どんなことがあっても生き延びる努力をしろ! 日本経済新聞」
まあ出資者だし、映画の宣伝はうれしい。
流行語になるかなあ。フレーズがながいのは不利らしいけど。
30億円突破おめでとうございます!
アンチも益々気合い入りますね
これからも大いにディスって宣伝して下さい
岡田准一とサザン目当てに見に来る客が多かったせいで興収伸びたんだろうな
675 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 00:23:00.60 ID:dS7UFSrC
涙が 0
感動が 0
見る価値 0
永遠の 0
涙みせぬように 笑顔でサヨナラと
夢あふる 世の中であれと 祈り
何度も聞いてると、じわじわくると思う。
公開時に賛否両論が激しい映画ほど後世に残るものなんだよ。
678 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 00:50:04.20 ID:FJo7vChr
随分前から早く見たくて見たくて原作も読んで涙して
いざ!劇場で見たら……こんなに期待外れで肩透かし食らった映画は久々だった
あんな恐々とした中で岡田が聖人君子過ぎる
人間あんなに綺麗事ばかりで生きていない
>>678 なんで読んでも見てもないような不思議な感想文が
>>669 >>670 >>676 桑田の声は何を言われても
「チュウしようぜ。チュウ」っと言ってるようにしか聞こえない
今どきチュウとかドン引きだわ
681 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 02:03:15.41 ID:4F4EYCxf
学校とかでも見てほしいなぁ。歴史知らない子供結構いるし。
少しでも知って、そこから自分自身で調べていってほしい。
自分の国の歴史知らない子たちが大人になったら どっかの国に
いいように歴史ネタを外交に使われて・・・と考えるといやだな。
日本兵は人肉食ってるよ「ゆきゆきて神軍」みろよw
684 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 05:15:23.00 ID:t/DB2ETD
のび太「おじさん、やめて、いやっ!ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…」
>>678 同意。機体交換とかあまりにもカッコつけすぎ。
まわりがよってたかって岡田を賛美する、ただの岡田のPV映画。
686 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 05:27:28.55 ID:t/DB2ETD
戦争はそれで金儲けしたり体制を変えようとしたり目論む特権階級が
裏で工作して起こしてると思ってる
そいつらは自分は安全な場所にいて高みの見物してるんだと思う
久々の邦画メガヒットになりそうですね
アニメやくだらないドラマ映画ばかりでうんざりだった
そろそろ観に行くか
688 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 05:53:20.15 ID:Z4DFXcse
主人公の義理の祖父(宮部の52型零戦と自分の21型を交換した)が
言ってた、
「あと10年もすれば我々の世代はほとんど居なくなる(死ぬ)
だからこの戦争体験を後の世代に伝えておかなければならない。」
これがこの映画の最大の主題だな。
スガシカオ
shikaosuga 『永遠の0』、みなさん体験されました?? 生きる、戦争、家族、難しくて敬遠されがちなテーマを、ちゃんと魅せる素晴らしい作品でした。
とりわけ、おれは映画が良かったかなー。もう岡田くんの演技とセリフに、恥ずかしいくらい涙がボタボタでした。 pic.twitter.com/V9sE7p0KDa
約7時間前 585人がリツイート
レビューサイトからのコピペだけど、映画で全カットされた部分。
原作で描かれていた新聞社の戦争責任が全て削除されていた。協賛は朝日新聞社である。
日露戦争が終わりポーツマス講和会議が開かれたが講和条件を巡って多くの新聞社が怒りを表明した。
国民は新聞社に煽られ反政府暴動を起こした。日比谷公会堂が焼き討ちされ小村寿太郎は強い非難を浴びた。
以後国民は戦争賛美へと誘導された。
新聞社は5.15事件の首謀者を英雄と称え減刑嘆願運動を主導し結果2.26事件へと繋がった。
暴走する軍部主導国家を止める事は誰にもできなくなった。軍部をこのような化け物にしたのは新聞社であり、それに煽られた国民であった。
戦後、新聞社は国民に愛国心を捨てさせる論陣を張った。
国を愛する事は罪であるかのように自らを正義と信じ愚かな国民に教えてやろうという姿勢は戦前も戦後も変わらない。
その結果、自らの国を軽蔑し近隣諸国におもねる売国奴的な政治家や文化人を多数生み出す事となった。
原作では特攻隊員をテロリストと断じその精神構造を洗脳された愛国心と捉える新聞記者を登場させている。
死に臨み両親には澄み切った心で死んでいった姿を見せたい。死を決意し我が身亡き後の家族と国を想い、
残る者の心を思いやって書いた特攻隊員達の遺書の行間の思いを教え諭している。
残念な事に本編映画では全く語られる事はなかった。
>>687 その「アニメやくだらないドラマ」じゃないですか。
戦争版少年ジャンプとご都合主義。
>>690 自分はそう言った部分は描かなくて正解だったと思うよ。
2時間しかないんだし、その中で描いてしまうと
伝えたい事の軸がぶれてしまうと思うな。
>>693 後半の昼ドラにだらだら尺割くなら、こっちを描くべきだったと思うよ。
視聴者のフラストレーションも解放される部分だったし。
特攻自体は失敗するんだけど
「グレートな奴だったぜ」ってアメリカ人に言わせるシーンは必要だったと思う
特攻によって戦後アメリカと日本は仲良くなったんだからな
期待しすぎてちょっと薄味だったが原作先に読んでると仕方ないとは思った
映画が廃れて欲しくないからこういう大ヒットが出て来てうれしいし
アニメだろうが漫画原作だろうが気にならないね
影浦がツンデレで無いのが不満。
>>690 「特攻カッケー!」「岡田の顔は神!!」でジ・エンド。
それに大喜びする春馬。
ネトウヨ歓喜のB級クソ映画。
>>688 > 主人公の義理の祖父(宮部の52型零戦と自分の21型を交換した)が
> 言ってた、
>
> 「あと10年もすれば我々の世代はほとんど居なくなる(死ぬ)
> だからこの戦争体験を後の世代に伝えておかなければならない。」
>
> これがこの映画の最大の主題だな。
そういう事ですよね。
その時代を経験した人がいなくなって、ただの日本の歴史の1Pになってしまうのですね。
歴史上の事実は記述されて残るでしょうが、そこに生きた人達の心は想像しか無くなる。
明治維新はどんな事が起こったか…という部分と、その時代に生きた人はどう思ったか…
という違いでしょうね。
大ヒットしてすいません
大ヒット(笑)
>>667 軍艦の作戦行動は、乗組員でさえ上層部にしか知らされません。男達の大和は情報統制の出来ていないところなど、他にも多くの疑問点が見られますね。
704 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 07:01:47.07 ID:dS7UFSrC
>>699 > そこに生きた人達の心は想像しか無くなる。
この映画自体が想像でしかないんですけどね
まさか史実だとでも?
夏八木氏も終戦時五歳よ
>>693 この映画って、ラストを除けば、徹頭徹尾メロドラマだと思うんだけど、
そこに原作であるような思想的な部分を入れるとメロドラマに没頭できなく
なると思うけどね。現に合コンのシーンで「アレは要るのか?」と感じた
原作未読者は多いはずだよ。
どうせ特攻するなら
毎週10人ずつとかじゃなくて
2ヶ月ごとに100人とかの方がよっぽど効果的なんだけどな
小出しにしてルーチン化するのが日本人
で、威力低下
708 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 07:06:25.10 ID:dS7UFSrC
>>671 拳骨であんなに殴ったら海軍精神の名折れだわ
だから痛いor恥ずかしいけど死なない陰湿な体罰が何十種類も開発されたのに
>>677 どう見ても駄作映画の流れです。本当にありがとうございました。
岡田准一主演「永遠の0」観客動員259万人で興収32億円突破
スポーツ報知 1月7日(火)7時3分配信
V6の岡田准一が主演し、昨年12月21日に公開された映画「永遠の0(ゼロ)」(山崎貴監督)が、5日現在で観客動員が259万人、興行収入が32億円を突破したことが6日、配給の東宝から発表された。
>>707 数百人規模の大規模な出撃は何度かあったよ。
いや誤解乙かな
713 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 07:12:49.90 ID:dS7UFSrC
>>685 機体交換とか手垢のついたベタベタでワロタわ。
そしたらテンプレ通り油吹いて壊れてるし。
>>686 違う。戦争を望んだのは間違いなく国民。
新聞社の責任だけ追求しようとする奴も割とバカ。
大衆に支持されなきゃそんな記事は書けない。
>>691 「努力」「友情」「勝利」のすべてを放棄する逆ジャンプ
むしろ妄想度は少女漫画レベルだろう
>>706 ラストもマンガだろ。特攻シーンをカッコつけて演じてどうする。
反戦テーマがラスト5分で逆になっちゃったww。
冒頭の宮部が戦場から逃げるシーンも、岡田がカッコつけてるから臆病者に見えない。
あそこはカッコ悪く演じないと客にとっては意味不明。
演技力でシーンの意味が変わっちゃったトコ多数。しかもほったらかしww
715 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 07:22:50.71 ID:oCTgl7QA
>>714 違うね。この映画に関しては、戦争はメロドラマを作るバックグラウンドとしてしか
機能して無いよ。なので、反戦か好戦か何て言及されて無い。
メロドラマとして徹底させる為に、宮部が兵隊に志願してる部分とかも切っちゃって、
極力メロドラマ的な作りに徹している。
ラストに関しては殆どの人が違和感を感じているのが表しているように、
それまでのメロドラマ的な流れとは違うから。一緒に捉えてしまうのは流石に
理解力が足りないとしか言いようが無いw
>>713 ネットがこんだけ普及した現代ですら、マスメディアの偏向報道で洗脳される人も多いんだし。
選挙なんかも凄まじい偏向報道で決まるようなもんだよ。
当時の影響力は計り知れない。(勿論、軍部の指示もあったらしいが)
ルワンダ大虐殺もマスコミが洗脳し、煽った結果だった。
ルーキーズが85億
永遠のゼロもルーキーズくらいの感動大作
なのでそのくらいは行くと思うよ。
ここでいくらサヨが貶しても作品の質が
高ければ観客は増える。いくらけなしても
数字見たら黙るしかない。百億いってほしいね
B’Zとサザンを交換したらお前ら的にはもっとサイコーだったですかァ?
>>718 ルーキーズ引き合いに出して「作品の質」…
あの…笑っていいっスか?
大日本帝国も戦争メロドラマだった記憶がある
>>720 悪かったらそんなに売れるわけ無い。永遠のゼロの売上見ろよ。劇場いっぱいだし涙流してる客すっごい多いぞ
>>714 臆病者と勘違いされてる設定だろ本当は臆病者じゃない
完全に臆病者に見えてしまったら失敗だからあれでいい
724 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 07:57:48.41 ID:roaOK/W5
>>513 俺、最後の場面見たとき体が震えたんだけど、その理由がちゃんと解説してあって、感心した。
なるほど、ありがとう。
725 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 08:01:10.85 ID:g4bf9wNs
メロドラマかなぁ…?
家族を亡くして悲しんだ遺族は多数いたはずだし…それをメロドラマだなんて…なんか悲しいな…
家族に対する思いは今以上に強い時代だったろうし…こんなことを言っても、やれスイーツだとか言われるんだろうけど…
売れるかどうかは作品の質とは関係ない
客が泣くかどうかも作品の質とは関係ない
絶対B'Zの永遠の翼のほうがあってると思うw
www.youtube.com/watch?v=ugW-2YqU9Kk
>>513 その解説聞いてきた
なるほどな〜と思った
原作にない描写ひとつでこんなに考えさせられるとは
観た俺らの妄想か
作中の健太郎の願いか
史実の米兵の証言か
神風兵達の気丈に振舞った様や遺書を現しているのか
託していった宮部の死に様か
原作の米兵は、宮部の死顔は鬼のように怖かったと書かれていたけどね
>>727 エンディングにボーカル曲はやめてほしいのだけどな
タイアップとか大人の事情があるから仕方ないんだが
ましてアミューズ関わってる映画だし
>>726 そうそう。サッと泣いてすぐ忘れる、エロ本のような映画。
今公開するのに意味があると思ってる
いろいろ不満はあるけど山崎監督以外に興行収入も質も満足させる監督はいるのか
もっと原作をバッサリとやればいいものが出来るような気もするけど
そうすると原作者の許可が降りなかっただろうね
>>731 そりゃ自民党プロパガンダ+アミューズ抱き合わせ+ジャニタレヒーロー+スイーツ戦争映画=商業主義の山崎しかいないだろ。
こいつは一回くたばったほうがいい。
もし俺だったらと考えるとやっぱり笑顔してたかもしれない
いろんな苦しみから解放されるからな
734 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 08:49:55.24 ID:roaOK/W5
>>732 あなたのその憎しみにあふれた心が痛ましい(-_-)
おぉ!アンチがいっぱい湧いてるな!
こりゃ大ヒットじゃないか!
737 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 09:05:21.56 ID:dS7UFSrC
山崎は日本のマイケル・ベイだなwww もちろん悪い意味で
>>714 もともと全体の整合性なんて一切考えてないでしょ。
適当に「それっぽい」シーンを繋いでるだけ。
>>720 どう考えても自虐だろw
>>727 それ別の特攻映画の主題歌だしw
サザンはクローズユアアイズ以上に合わないな
はははは
大ヒットしてりゃ賛否両論
湧くのは常の事
ほんっとにクソみたいな駄作なら
アンチすらも湧かないというwwwww
役者さんの演技も良かったし展開が最後まで読めず
ハラハラドキドキのスリルもあり、大感動もあり
歴史も学べる。最高傑作の一つだと思うよ。
日本人として誇りを持てる。
740 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 09:21:02.70 ID:dS7UFSrC
↑ネトウヨの低能っぷりが分かるテンプレレス
>>737 俺マイケル・ベイってカットが印象的で結構好きなんだよね
ストーリーは「なんじゃこりゃ」が多いけど
>>740 俺はネトウヨじゃない。祖国を守るために自分を
犠牲にした精神を尊敬し誇りに思うのは普通のこと。
これは現代人の視点から描かれてるから
今迄の戦争映画みたいに「どこか遠くで起こった事」
に感じないのがいい所だと思うね
これまでの戦争モノって当時の視点で描かれているから
どうしてもHNKの記録映像を見てるような
感じであんまり身近なものとして受け取りづらいんだよ
確かに賛否あるのは当然だが
この新しい切り口は評価されていいと思う
>>738 ついに頭がおかしくなりやがった。
笑うwwww
>>744 まぁまぁ落ち着いて。自分の嫌いな作品が
ヒットしてるのが悔しいのはわかるけど
なぜ受けているのか考えるのも大切だよ
twitterとか覗いてみればいい。9割くらいは
「感動した」「号泣」「みんなに見てほしい」みたいなtwitterばかり。たまに「戦争賛美だ」「駄作」みたいなtwitterあるけどプロフィールみると
「天皇制打破」「東京は放射能まみれ」「日の丸反対」みたいな特殊な思想をもった人ばかり。
ここ見ていて永遠のゼロ迷ってる人がいたら
参考にしてほしい
ちなみに、非常に面白いと思うのが
いつもはヒットに便乗して
コメントしたり感動しました!
なんてスグ飛びつくマスコミや芸能人、文化人が
あんまり出ない所www
なんかコメントしちゃ不味いんですかねwww
普通に映画として観ればいいのに
変な見方してるんすかねwww
>>747 普通にいっぱいいる。ヲタキングやスガシカオ
など有名人も絶賛してる人は多いぞ
749 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 10:43:42.37 ID:OFYq/+qe
映画では、宮部を臆病者と言っている証言者が多かったとしているのがよかった。
原作では、2人目の証言から急に宮部を褒め出すから。
戦後的な価値観の持ち主だという点は気にならなかった。どんな集団でも、周囲と違う
意見を持った変わり者がいるから、そんなものだと思えば。ただ、真珠湾やミッドウェーで
実況中継みたいな台詞を言うのが気になった。バトル物のアニメや漫画で、(
視聴者に向けて)劇中のキャラが戦いの内容を説明するみたいで。
750 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 10:45:56.91 ID:OFYq/+qe
合コンの場面は、特攻隊の話題に付き合ってくれるだけありがたい?
あの場所にふさわしい話題ではない。
ラストシーンの、現代に現れる零戦。実際に見たら、ギャグみたいだった。
「俺は、君のためにこそ死ににいく」と「永遠の0」の違いがわからない
井上真央が出てくると朝ドラ感が濃厚になってしまうんだよ
>>751 前者はキモストーカー
後者は特攻隊リスペクト
井上真央ちゃん可愛いし演技上手いからいいだろ
映画で使用の零戦巡回
またやってくんないかな
何で公開前にやるかなー
756 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 11:37:10.69 ID:nINuSoW7
高校生の甥と姪と一緒に観た。三人とも帰りの道中、無言でした。
かなりのインパクトがあります。
隣の国から上映中止要請
缶コーヒーの零戦のおまけのやつをまた発売して欲しい
キャンペーン時期が早すぎて知らないやつもいっぱいいるんじゃないかな
今やればもっと売れると思うんだが
>>746 貶してるツイート見たらまずはプロフィールと過去のツイートの確認
760 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 12:19:34.46 ID:V09KqKbZ
twitter見てみたけど意外に反原発みたいのを
プロフィールにいれてる人も絶賛してる人多いのは
びっくり。おそらく左派も単なるバカと一応映画は
無理やり変な思想を絡めないで素直に見れる層が
いて彼らには反戦映画として響いてるんだろう。
>>715 > 4月6日だけで、100機くらい出てるよ。
そのサイトを見るだけでも誤解乙だな
各隊10人ぐらいの散発を合計するな
菊水一号作戦(航空特攻)
■ 1945年4月6日の海軍航空特攻
時 刻 航空隊 隊 名 機 種 出撃数 出撃地 指揮官名 未帰還者数
10:20 三航艦210空 彗星隊 彗星 7 第一国分 大尉児玉光雄 13
11:02 五航艦 721空 第三建武隊 零戦 18 鹿屋 中尉森 忠司 18
12:00 五航艦 征空隊発進
12:30 12連空 宇佐 第一八幡護皇隊 九九艦爆 15 第二国分 中尉寺内 博 19
12:30 12連空 宇佐 第一八護皇幡隊 九七艦攻 14 串良 大尉山下 博 39
12:45 12連空 姫路 第一護皇白鷺隊 九七艦攻 13 串良 大尉佐藤 清 39
13:00 十航艦 名古屋 第一草薙隊 九九艦爆 13 串良 中尉高橋義郎 26
13:10 三航艦252空 第三御楯隊 零戦 5 第一国分 中尉宮本十三 5
13:30 十航艦 百里原 第一正統隊 九九艦爆 10 第二国分 大尉桑原 知 20
* 使い古しの九七艦攻や九九艦爆で特攻させた。後継機「彗星」,「天山」で、夜間雷爆撃を反復することで、 昼間強襲の「特攻隊」に、決して劣らぬ戦果を挙げたであろうと確信する。
13:39特攻十航艦筑波第一筑波隊:爆戦17機:鹿屋:中尉福寺 薫 未帰還17
13:39 十航艦 筑波 第一筑波隊 零戦 17 鹿屋 中尉福寺 薫 17
13:55 12連空 元山空 第一 七生隊 零戦 12 鹿屋 大尉宮武信夫 12
15:35 三航艦 131空 菊水天山隊 天山 5 串良 中尉斉藤録郎 15
菊水天山隊 天山 4 串良 少尉熊澤庸夫 12
15:35 三航艦 210空 第三御楯天山隊 天山 1 串良 少尉吉田信太郎 3
15:55 三航艦 252空 第三御楯隊 彗星 4 第一国分 中尉荒木 孝 8
16:10 十航艦 第一筑波神剣隊 零戦 16 鹿屋 中尉松林平吉 16
16:45 三航艦 601空 第三御楯隊 彗星 2 第一国分 中尉百瀬甚吾 3
763 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 13:23:42.01 ID:nSpTHLzC
>>756 甥っ子姪っ子さんの素直な感想を聞きたいものですね〜
叔父様としては中々聞き辛いものなのでしょうか?
是が非とも尋問して下さいwww
私は原作の桜花のところがインパクト大だった
というか、今まで知らなかった自分が恥ずかしかった
もし桜花が映画に出て来たらトラウマになる人も出そうな気がする
既出だけど原作に書いてある「桜花の訓練で多数の犠牲者が出た」というのは誤り。
>>764 アメリカの博物館にある桜花の
あの名前はマジではずして欲しい
バカボン
未だにバカボンだと認めない奴は往生際が悪い
「死んだ英霊に申し訳ない」
いやいやおまえが殺した英霊はそんなこと思ってないから
おまえは自分の考えた作戦をバカボンとか言われるのが嫌なだけだろ
自分は自営業者だが、混雑が嫌なので、正月休みを意図的に避けて昨日の昼にこの映画を見に行った。
上映開始早々、近くに座った60代くらいの夫婦がお菓子をボリボリ食べ始め、上映中も一貫してその調子だったので、「映画をまじめに見ろ!」と
どなりつけたくなった。
映画見てきた
個人的には通信員の話もやって欲しかったな
宮部に関わった人たちの気持ちを想像すると泣けた
原作(小説)はそもそも2時間前後で読み終わることなんて想定して書かれていない。
映画は映画。原作のここがカット云々いってる奴ってなんなの?
>>771 どんなことがあっても生き延びる努力をすればいい
どうせB'z馬鹿女やジャニーズ馬鹿女が喜んで見てるんだよ
しょーもな
こんなに大ヒットするなら3時間くらいにしてくれてもよかったと思ってしまうな
ミュージカル苦手だけどレミゼは全然長く感じなかったからね
もう少しじっくり観たかったのは戦時パートの人物描写
観てきた
泣き過ぎて疲れて眠い
>>774は自分の発言に大して言ってるのかな?
感想言って気を悪くしたなら申し訳無い
なんでも自分が主役とか思うなってことだろ
簡単に言うとこんな感じ
ネトウヨと映画リテラシーが低い層→大絶賛
映画リテラシーが普通の層→絵はいいが演出演技がダメ
極左翼→戦争賛美と特攻賛美の駄作
原作者が黙ってれば良いけどね
喋りすぎてイメージダウンさせてる
アンチが湧いても優しくスルー出来るくらいいい映画だった
ごめんねアンチ軍
>>556 >>557 >朝日が戦争好きなのはずっと戦争映画に出資してるのを見れば分かるだろう
大東亜戦争関係の映画で真の永久戦犯が朝日新聞であることがばれない様にするために
>この映画だけじゃなくて「戦争映画」って名がつけば一枚かんでくるよ
かんでくるんだろ。この映画でも戦争に朝日が加担したことを見事にもみ消しているじゃないか。
そろそろ朝日抜きで史実に忠実な映画を作れるようにしたいもんだね。
>>784 >>556 >>557 >朝日が戦争好きなのはずっと戦争映画に出資してるのを見れば分かるだろう
>この映画だけじゃなくて「戦争映画」って名がつけば一枚かんでくるよ
大東亜戦争関係の映画で真の永久戦犯が朝日新聞であることがばれない様にするために
かんでくるんだろ。この映画でも戦争に朝日が加担したことを見事にもみ消しているじゃないか。
そろそろ朝日抜きで史実に忠実な映画を作れるようにしたいもんだね。
戦争に負けたら自分たちの先祖をお参りするのも
国際的に文句言われるってことなんだな。
戦争はやらない方がいい。万が一やるなら
絶対勝たないとアカン。
>>786 >戦争はやらない方がいい。万が一やるなら
>絶対勝たないとアカン。
意味不明
戦争するかしないかを先に決めるのではなく
勝てるか勝てないかを先に判断する
勝てない戦争は万が一でもやってはいけない
まあそんな単純じゃないが
万が一のためにちゃんと準備しとかないと
あかんってことだよ
俺は、君のためにこそ死ににいく
九条保持したまま軍備を増強
するのが一番いいと思う。9条は余計な戦争に
巻き込まれないたま避けになる。で、実質はしっかりとした軍備をつくる二枚舌戦法がベスト
>>787 日本人は「勝つか負けるかではない!正義があるかどうかだ!」
とか言って負け戦に身を投じるヒロイズムが昔からある
包含日息として見てる側ならいいが
自分も劇に参加してる気分になって
オレは良し常!とかオレは雪村!とか言って特攻してしまう
>>787 戦争はそんな単純なもんじゃないよ・・・
ABCD包囲網とかハルノートとか知らない?
戦争をしなければ植民地化されたり、国が無くなったりする時代だったんだし。
中国戦線は選択の余地があり避けられたが対米国は
選択肢がない戦争だったろうな
満州から撤兵すれば
誰も文句いわないんだけどな
勝つに越したことはないが、負けることだけは避けなくてはならん。負けると今の日本のような体たらくになってしまう。
おい、いつの間にここは軍事板になった
歴史年表による教育しか受けてないからね
現代と当時の世界と日本の情勢がどんだけ違ってたかなんて
ベースの部分は日教組さんは教えてくれない
さっさと降伏しておけばアメリカの日本州にでもなって
パラダイスだったのに
なんて漠然と思ってるやつ意外と多いんじゃない?
>>792 あんま笑わせんなよ。
腹いてえwwww
アンチというより日本人じゃないのが二人
803 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 18:52:34.29 ID:18AjClN0
三浦春馬の横を飛びさる零戦
一気にギャグだわ
>>747 自分が覚えてる限りでは、
>>748以外に
テリー伊藤
今田耕司
も追加
あと政治家やら代議士やら色々いたけど忘れた
806 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:00:33.98 ID:AxdFxQS1
なんで最後、宮部は薄ら笑いを浮かべたんだ
>>805 へぇ〜…ww
そりゃ特攻を看板に立てれば文句言えないからな。それが危険なんだよ。
>>782 こんな好戦的な人が書いたのかと思うと
別の意味で泣けてくるみたいなところはある
>>807 特攻の戦略的、又は人道的な是非と
特攻で亡くなった人たちへの敬意の念とは
別で語られるべき。
>>778 ちょ、オマオレ
ちなみに左側の姉さんと右側の兄さんも号泣してて
3人同時に鼻すすった時のシンクロ率高かった
原作読んだときはガチでウッて声出てヤバかったは
相変わらず頭の中お花畑みたいなのが多いね
10分おきに泣いたけど、最後の方の説明台詞のオンパレードで白けて、現代のゼロ戦であんぐり、
最後の岡田ニヤリと永遠の0バァン(大破)で持ち直した作品だった。
>>809 だって特攻隊を利用した岡田とアミューズのPVっすよ。
そいつらのほうが腐ってるのでは。
814 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:30:00.03 ID:dS7UFSrC
戦争をダシにしたスイーツラブロマンス・ポップコーンムービー
>>719 スローバラードverですね
♪眠りたいもう眠りたい全部凍らせたまま
816 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:30:53.06 ID:2Be9psDx
勝てない戦争はするな・・・とかさw
じゃあ、勝てないから当時の日本はどうしろと?
アメリカが乗り気でない交渉を、気長につづけて、じゃあ石油がなくなりました。
海軍の艦艇が動かなくなりました!なんてことになったら、いきなり「本土決戦」か「闘わずにアメリカの植民地」になるしかねーだろw
昭和天皇も最終的に永野修身の「大坂の陣」の故事を聞かされ
開戦もしかたがないって心境になったというのにw
アメリカみたいな超大国が、国家の威信と戦力を誇示してアフガンやイラクへ開戦するっていうのなら
まあ勝つのは当たり前だが、100%勝てる戦争なんてやる前からわかるわけねーだろw
あの当時の状況考えると
資源のあるうちにアメリカ叩いて良い条件での講和がベストだったかな
まあアメリカがそれに乗るかわからんけど
お花畑を維持管理するのは結構大変なんだぜ
>>812 岡田がしゃべると涙
三浦がしゃべると止
893の若い頃がしゃべると涙
三浦止
真央走り出して涙
三浦戦闘機止
岡田チョリーッス涙
最後の怒濤のフラッシュバックで阿鼻叫喚
からの岡田固定で涙
蛍で止、安定
サザンと三浦が良い仕事してくれました
>>816 原作読んで腐った官僚呪ってください
って感じ
戦争にifは無い
821 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:43:01.00 ID:2Be9psDx
アマゾンでスイーツどもが感想書いてるだろ
「人の命を大事にしない組織は滅ぶ」とか「二度と戦争はしてはいけません」とか
ネトウヨよかったなwwww
>>820 いやifの話っすよこれww
もっと言うと
「壬生義士伝」のパクり
原作未読だけど、「特攻崩れ」については触れられているのかな。
戦後すぐの大石は、綺麗に描かれすぎているような。
珍しく両親も観たいって言ってるから親子で遅ればせながら今週末にユナイテッドに観に行く予定
自分は金曜日の1000円デーしか利用しない貧乏人なんで一気に3000円はキツイw
原作未読なんで内容はゼロ戦乗りが主人公の話ってことぐらいしか分からんですが
観てよかったと思えるような内容だと良いんだけどなぁ
825 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:52:07.07 ID:2Be9psDx
バッカだな〜
重光葵のようなインテリだって「玉砕は日本民族の華」と称し
楠正成、真田幸村、赤穂浪士、土方歳三らはみな、玉砕、特攻で死んだやつら
日本人の死生観には、死んでも貫きとおした信念、思想は、美談であり誰もが尊敬した
乃木大将もその妻も、明治天皇崩御のさいに殉死し、だから神様あつかいされたし
軍神広瀬も、行方不明になった一兵卒を敵弾が飛び交う中捜索し、流れ弾により死に
永遠の愛を誓っ恋人が、ともに心中するとか
玉砕!散華!死の美的表現は昔からある。
人の命は短いが、命を捨ててまで押し通した信念、思想は、永久に語り継がれると
吉田松陰が捕えられたときにいったという「死して不朽の名が残るなら、いつ死んでもいい!」
これがまさに日本男子の生きざま、死にざま
そういう戦前の日本精神を、現代のなんの困難も危機も体験してない「反戦平和神話」に生きる現代日本人のヒューマニズムこそ
軽くインチキで反日本的なんだよ
別に、おまえらもこの価値観に生きろ!肯定しろ!などとは言わない
せめて、人の意思や精神を尊重する謙虚さぐらいはモテ
>>823 大石はあの当時では稀な大学生だぞ
しかも私立の早稲田
正業に就けない特攻崩れになるわけがない
V3おめでとうございます
そもそも大石のような予備士官は、娑婆の学校を出てて普通に就職できるか、元の学校に戻れるから「特攻崩れ」になりようがない。
「特攻崩れ」と呼ばれたのは予科練出身者だよ。
多数を占めた乙種予科練・丙種予科練の人が、中学校卒業資格を認められなかったので上の学校に行けなかったのが大きい。
中学校中退=小卒の扱いだから就職も思うに任せない。
甲種予科練の人は中学校卒業資格を認められたから、進学も就職もスムーズに行った。
作家の童門冬二は、甲種予科練 → 復員後に中学校卒業者の資格で東京都庁に就職 → 局長まで出世 とうまく戦後を乗り切った人。
>>824 開始2秒で俺はアウト。
「朝日新聞社」って五文字を見てしまって、もう素直に映画を観れなくなった。
台詞から演出から、もう何もかもがサヨクじみて聞こえる。見える。
こんな俺はもうダメだ。なにか変な洗脳を受けてしまってるんだろう。
景浦がそれまで特攻も特攻機を守る直掩も否定していたのに
宮部が特攻に行くときそれまでの自分全否定で宮部の特攻成功させようとしたところに泣けた
831 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 20:56:39.33 ID:2Be9psDx
>>824 具体的に言うと「零戦を作ったやつを恨む」ゼロ戦乗り
>>824 日本人なら観といて損はない映画
叩いているのは在日朝鮮人
国粋映画かいな、これは
>>824 普通の感性の持ち主なら、観て良かったと思うよ
>>764 絶対無理
昨日のテレビでボブスレー見かけたけど
まんまやんか
4人乗りの中の2人は要るのか的なやつで
トラウマ\(^o^)/
映画観る前にこんなスレ見てるのはどうかと思うけどな
837 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:06:26.55 ID:AxdFxQS1
景浦が組長を刺殺するシーンがほしかった
>>829 朝日新聞社内はいま迷走してんだよ。
うっかりこんな特攻美化映画後援してしまったし。
839 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:11:55.02 ID:FJo7vChr
>>837本当に
三浦を抱きしめて「若い男が好きでな」あのセリフはちょっと〜ウホチックに見えてニヤけたわ
正月映画&戦争映画の興行収入比較
永遠は大失速しなきゃ50億はいくな60億は厳しそうだけど
5.4│**.*│32.0│永遠の0(430)
3.4│10.5│**.*│**.*│31.5│35.4│38.6│41.1│43.2│最終50.9 男たちの大和/YAMATO(324)
5.0│13.9│20.8│26.1│36.7│39.8│43.2│**.*│最終51.0 硫黄島からの手紙
興収のライバル??の「男たちの大和/YAMATO」が今
BS−TBSで放映中。興味のある人は見比べてみたら
劇場は70.80代くらいの爺さん婆さんが沢山だったな
彼らはどんな感想だったか気になる
三浦春馬なんかよりよっぽど岡田の演技が素晴らしかった
現代に現れたシーンでは笑ってしまったがラストの特攻シーンでもう涙が止まらんかったね
842 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:21:28.74 ID:AymCnmbR
この映画はせめて2回は見た方がよい
1回目はストーリーを追うのが精一杯であまり感動もしなかったが
2回目は細かいところもわかる様になりより感動したよ
843 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:22:47.98 ID:dS7UFSrC
>>825 そうそう、「武士の価値観」をまったく無視しているからこの映画は駄作なんだよ
だから現代人がコスプレして特攻隊ごっこしてるだけにしか見えない
>>840 興行スレでは30億くらいって言われてたねw
あそこはほんとあてにならない
原作未読だけど映画見てきたよ
右とか左とか戦争を美化してるとか、反戦とか、そういう思想的なものよりも
人間ドラマの印象のほうが強かったな
あとは戦争体験を語りつがなくてはっていうメッセージ
三浦や岡田が出てとっつきやすいから
スイーツ脳な自分でも歴史が気になるきっかけにはなったよ
847 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:31:53.73 ID:dS7UFSrC
しかしその興味は明日にも続かず
そうなんだよw
ゼロ戦だとか太平洋戦争とかググろうかなと思ったけどまだ調べてないねw
あー感動したで終わっちゃうと、ただのエンタメともいえるんだけど
今の時代を一生懸命生きなきゃなって思ったことは確かw
>>846 原作読んだ方がいいよ
原作読んだら色々気になって身内に戦時中の事
根掘り葉掘り聞き回った
大伯父がどうやら少佐まで聞けた
祖母さんの、カラスの肉は黒い、血も黒いってのがきつかった
広島から避難してきた人が腹ぺこで祖母さん農家もやってたから
腹一杯食わしたら死んだ、もう訳がワカランが
それも戦争なんだなぁ、ってなった
850 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:46:55.99 ID:hc30hDwE
>>824 観て損は無い映画
親子で是非楽しんで来て下さい
851 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 21:56:46.51 ID:5pSc9rj7
こんな映画に¥1000払ったのを後悔してます。
>>824 >>829 >>838 大東亜戦争関係の映画で真の永久戦犯が朝日新聞であることがばれない様にするために
かんでるんで、この映画でも戦争に朝日が加担したことを見事にもみ消しているよ。
朝日に加担した映画には到底なっていないね。日本の映画としては十分によいほうだと思うよ。
自分は観たあと、この映画を小中学校の平和教育の教材に使えばいいのにと思った
誰かに勧めたくなるのは、この映画を観た人共通みたいだ
戦争の流れがわかりやすくまとめられてるし、問題提起の要素があるのも大きい
夏八木さんのメッセージが刺さった人ほど、他人に勧める意義を感じると思う
それを外野からみたら、やたらステマしてるとか信者気持ち悪いとか見えるみたいだけどw
そうさせる映画なんだよな、観れば分かる
855 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 22:06:40.13 ID:dS7UFSrC
その薦められた他人が自分より詳しいかもしれないって可能性に
思い当たらない所がライトとかスイーツたるゆえんか
大石には飛び立つ前に、今度生まれて来るときは女の子に生まれて一生お母さんと暮らしたいと言って欲しかった。
858 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 22:12:56.39 ID:hc30hDwE
未だに観てもないのに叩く奴がいてワロタ
友人に映画を進めて面白いと言われた確率は1/3ぐらいだな
俺的お勧め戦争映画
「Uボート」
「太平洋奇跡の作戦 キスカ」
「続・夕陽のガンマン」
一本ぐらいは当たると思うぞ
860 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 22:15:07.52 ID:pdCS0S8V
東京都知事に田母神俊雄さんを選ばなければならないと強く感じました!
861 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 22:40:16.99 ID:pdCS0S8V
全ての日本人が観るべき映画だと思います。
眼下の敵
連合艦隊
Vフォー・ヴェンデッタ
前も書いたけど映画の中で「何も特別な事ではなくてその当時はたくさんあった話だ」と話すシーンが印象に残ってる。
この一言でこの映画は過去の話だったと頭が切り替わったw
ああ、昔話で良かったねって…ちょっとホッとした。
やはり宮部が現代に生きる私達の感性を持った人だからそう思ったんでしょうね。
もしお国のためだ〜とか靖国で会おう〜とかいう人だったら、恐らく過去にあった話だ…と
客観的な目で冷静に映画を見てたと思いますよ。
皆が泣くのは自分達と同じ価値観の人がいて苦しむからでしょうね。
家族を思い大切にしたいと思のはいつの時代も変わらない事ですからね。
井上真央は染谷が現れるまでパンパンやってた設定にすればよかったのに
865 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 22:52:42.68 ID:FJo7vChr
原作みたいに「あんな零戦は初めて云々」から始まって映画はラストにその続きを持ってきてしめてたけど…あの宮部…あんなヒットマンかニヒルな殺し屋みたいな笑みを浮かべて突っ込んだら何か劇中の宮部の人格全部が違って見えてしまう
あの笑みは絶対に変だ!
もっと鬼気迫る必死な顔になりそうなんだけど
何であの表情に決めたんだろ
867 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 23:07:10.70 ID:AymCnmbR
今の世の中でサメをフカと云う人は滅多にいないよな
最初何のことかと思った
ふかひれ…
869 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 23:12:47.86 ID:8C1bSSV5
不可です
「宮部教官!今日こそは、可をいただけますよね?」
「…鱶です」
「どういうことですか…」
>>764 ですよね。桜花の話はショック受けますね。
回天もそうだが人間誘導装置の付いたミサイルとか魚雷です。
ホントに人は部品だったんですね…
こういうものを開発した技術者の存在は恐ろしいですよね。
テスト飛行で2名死亡したみたいですが、ミサイルとして突っ込めるか?
というテストです。
戦闘機として作られたゼロ戦とは違いますよね…
872 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 23:23:22.78 ID:8C1bSSV5
不可です
たかじんって亡くなったんだね
原作では、井崎が宮部に「宮部一飛曹!」と呼びかけるシーンがあって苦笑いしたんだが
映画ではちゃんと「宮部兵曹!」に直ってて安心した。
この映画の時代考証はかなり頑張ってる。
>>816 単にシナから撤兵すればイイだけだけどね
問題はその管轄は陸軍にあること
海軍はこのままじゃアメリカと戦争になりますよと言っても
おまえらは仕事が出来ない人なの?というだけ
陸軍は最後まで負けてるとは思ってなかった
海軍も面子を捨てて陸軍を説得すればよかったがしなかった
で、どこをどうすれば植民地になるの?
>>812 本来なら宮部の特攻がクライマックスなんだが、それが主になるべき第三幕に
終戦直後の後日談が入ってくるので、この映画に明確なクライマックスは無い
(それが良いことか悪いことかは別として)
現代世界に零戦が飛んでくる演出は素晴らしい。この作品の象徴みたいなもの
その演出に説得力を与えるだけのVFXの水準の高さがあることも言うまでもない
というか、もしかしたら、あのシーンが作品のラストで良かったかもしれんね
ブルーマックス
頭上の敵機
トップガン
>>880 桜花というのが、そもそも100%失敗する特攻兵器だ。
宮部と同じ立場の特務少尉が、海軍のお偉方に直訴して開発されたという話になってるが、
そもそも捏造ではないか?という主張もある。発案者の名前すら「大田」と「太田」の二種類あり、
どちらが本当か定かでないという。
桜花の最初の出撃(野中少佐が指揮)の時には、発案者の大田が自分で乗っていけ、という声も
あったらしい。
回天が最初に出撃した時には、二人の発案者のうちの一人(一人は訓練中に殉職)が先陣を切り、
戦死している。
883 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 23:59:44.14 ID:FJo7vChr
>>866岡田はカッコよかったよ確かに
でもあれで話が陳腐で安っぽくなった
トップガンじゃないしあんなカッコ良さ必要無さげなのに
>>723 すげぇな・・・小6のおっぱいとは思えんw
>>865 自分の解釈もヒットマンで正解と思う
宮部は凄腕のパイロットだった
景浦との模擬空戦も最初は断ったけど、
最終的には血が騒いだのかロックオンした
空母にたどり着くのさえ困難な中、
砲弾をくぐり抜けたんだから、
それは不敵な笑で"よっしゃあ〜"で
いいんではないでしょうか?!
宮部は語り部の中の偶像だから
本来の彼はは心身共に強固な軍人だと感じてる
>>866 >>883 あの時点の宮部は、すでに彼岸の人(映画の中でも、明確にそういっている)。
それまでの宮部とは別人(つーか、人であって人でない。この世ではない別の
世界の住人)。
だから、あの最後の笑みは、映画として計算された「笑み」。単なる「かっこよさ」とは
全然意味が違う。
最後のシーンとしては、見事だと思った。
今度は可をいただけますよね?→不可ですの流れで鱶に食われた部下の話思い出して
どよ〜んってなったわ
フカ!フカ!フカ!
鱶です(´ω`)
百田のそこまで言って委員会
アミューズの若手を鱶に食わせるのは不可だったので
ジャニーズの後輩が鱶に喰われることになったと
福島県伊達市の放射能のアドバイザー
半谷(はんがい)輝己:
おじいちゃんが釣ってきたアユが20000ベクレル!
さぁ!1kgアユ食うか!!
ふきのとう1kgたべるか!
ふきのとう1kg食べるっていうのはチャレンジャーだぞ!
ハイ、そういう事で、実は食べ物に関して言えば
ハーイ!
結論が出ました!
何を食べてもダイジョーブ!!
892 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 05:06:17.68 ID:1MOLvWVu
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
本読みたくなったけど電子書籍まだないんだな
895 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 07:20:36.18 ID:BS//Rg4s
>>806 特攻成功、敵に一矢を報いたと思ったからなんだって。
男の子なら、そうなるんだって。
>>895 そうそう。原作でも米軍が宮部の機体に恐れおののき、宮部マンセーする描写がある。
あそこは完全にヒーロー覚醒タイム。反戦?知らねwwww
最後の笑みの解釈は人それぞれでいいと思うわ
>>411 史実では戦況が悪化するに連れて機体が足りなくなって
最後は直掩隊なしで特攻するようになってた
899 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 07:36:51.56 ID:ImzI/loI
900 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 07:44:26.18 ID:2CZr2eCG
CG映像進化してるね。実写に近いといっても良い位。爆音もリアルだし。
ストーリーよりも戦闘場面が一番印象的。
岡田もいいが夏八木の演技最高だったね。自身の死期を感じ取って最後の
名演技をしたのかも。
特攻の精神に一脈通じるものがあるかも知れない。
感じたのはそれくらいかな。
良い映画であることは間違いない。
そういや夏八木さんの遺作なんだよな
好きな俳優さんだったのに、残念だ
宮部編と松乃編の連続CM(全国ネット)。 1/12(日)「日曜劇場 S」 1/14(火)「幸せボンビーガール SP」 1/14(火)「もてナイ」 1/18(土)「アド街」 1/22(水)「ザ世界仰天ニュース」
904 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 09:00:19.04 ID:tgMzNgLk
地方の映画館で1番おおきなスクリーン。正月休み最後の日、
朝一回でも8割の入り。
タイトルエンドのとき、一人スタンディングオベ―ションのおやじさん。
つられて拍手を送る観客。
響いたんだなあと思った。
>>900 自分の死期を感じてもスーパーマンにはなれん
やれる事が出来るだけだよ
少なくとも俺はそうだった
夏八木さんはそういう演技が出来る人だったという事だろう
昨日ラジオで前の美輪さんの対談の
アンコール放送してたんだけど
その中で(ちょっと疎覚え)
戦後に海軍のお偉いさんが
「あんたには海軍魂なんてわからんだろうな」
って言われたから
私は長崎で原爆にもあいましたし
竹槍の練習もさせられましたけど
原爆に竹槍で勝てると本気で思ってたり
部下をさんざん死なせて、責任も切腹もせずに
のうのうとしてるそんな海軍魂なんて
とうていわかりません
って言ってやったら黙って何も言わなかったって
言っててそうだよなーと思った
戦時中は「この非国民め」だったのが
最近は「日本人じゃないな」になってるだけで
本質は何も変わらない
でもこの映画をみて英霊に崇拝と尊敬の念を
思えないとしたら日本人なの?と正直思うだろ?
どんな犠牲があって今の日本があるのかと
思うだろ
敬意はともかく崇拝はさすがにない
それやったら昔と同じだ
犠牲に思いを致すだけでなく
これからのためには犠牲を生んだシステムを分析改善する方に向かないと
国民性由来のシステムだとしたら難しいのかもしれないけど
国家の為に家族の為に自己の命を犠牲にすること
に疑問を持つとか日本人じゃない。特攻は日本人魂
を体現した傑出した行為で「戦術的には」みたいに
今の基準で考えるのは根本的に間違ってる。
靖国参拝も同じだろ?国際政治的には、経済的には
という奴らが反対してるだけ。なんでも利益や合理性で考えればいいってもんじゃない。大事なのは
日本人の魂を昇華したかってことだろ
>>908 英霊に敬意を持つのは当然だけど、
あえて生き恥を晒した人たちが戦後の復興を支えたことも忘れないでね。
敗戦=国の終わりではないというのは、あの戦争の重要な教訓の一つ。
その視点を持てないと、宮部の遺志を見誤る恐れもあると思う。
912 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 10:27:10.24 ID:ImzI/loI
>>906 それはアメリカが統治政策を軟化させた後知恵ね
分割統治されて混血させられてたらどうなってたことやら
いいか、特攻は戦術的戦略的には意味なかったと
いってる奴は総理の靖国参拝は駄目だといってる奴と同じだからな。
>>913 百田直樹がそう言ってるけど。
原作読んでないの?
915 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 10:47:13.30 ID:SzuLvyO9
全ての日本人に観てほしい良い映画ですね。
916 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 11:02:36.25 ID:mOzs1jRi
>「良い映画」
wwwwww
岡田とアミューズの、特攻隊を利用した悪質PVでしたよ?
「宮部の神伝説」を口にすれば、ガンの進行が止まるという少年マンガストーリー。
……笑ってもいいですか?
大石が宮部助けるシーンと
ひねり込みのシーンと
三浦春馬をどうにかしたら100点の映画
男たちの大和の鈴木京香の浮き具合と三浦春馬がカブった
>>908 英霊への畏敬の念から、この映画に腹を立てる人もいる。
「エンタメ作品」として安っぽく取り扱うな、と思う人もいるかもしれない。
必ずしもこの映画を見て感激する人ばかりではないというのは理解してください。
>>918 「生気を失った」という表現を白塗りメイクで表現した岡田の手抜き演技もかなりヤバかったぞ。
何かのブラックジョークかと思った…せめて減量とかにしろよ。
宮部の白塗りとは何のことだか?映画観てない人は嘘つかないでください
岡田さんは眼力や表情で全て持ってく人
端正な顔立ちはそれだけで説得力があるからね
>>920 俺も一回目観た時、そう思って
二回目によっく見てみたが
顔色は普通と同じだったぞ
宮部が訓練中に亡くなった教え子の命を尊んで上官に意見して殴られた場面…あんだけ殴られたんだからもっと顔に痣や腫れを出せよ!と思った
例え数日経過してたとしてももっと腫れてるよな海老蔵じゃあるまいし
ちょっと…この映画は岡田の顔や演出を美しくしようしようって意図が強かったような〜
そういうのしらけて醒める
特攻隊を美化している
岡田准一イケメンでカッケーもん
森山未來あたりにしとけば良かったな
925 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 11:59:44.26 ID:ImzI/loI
岡田の周りが全員(マジでw)棒大根だから目立たないけど
本人の演技力も相当やばいぜwww
自衛官時代に喧嘩の仲裁しようと割って入ったら、九州男児にマウントとられて、
右上腕にパウンド連打された時の事を思い出した。
あの時はサツマイモの皮みたいに紫色になって、1週間ほど腕を動かしづらくなったな。
>>920 岡田がしゃべる度に泣いちゃって
綺麗に補完しちゃってたけど
大石再会の鬱シーンは確かに減量しろとは思ったな
無精髭だけだった、もっと作り込めたな
同じ日にやつれていないシーンも撮ったそうだからその辺は難しかったのかもね
別作品で病人役をやった時は10キロ近く減量したらしいし
白塗りって言うのは特攻の護衛をやらされて、心労から蒼白になって無精ひげを生やしてた辺りのことだろう
劇中の順番に撮影してるわけじゃないからなあ
岡田の特攻場面も撮影の前半に撮ったらしいし
三浦の号泣場面(どの号泣かわからんが)も撮影初日だったらしいじゃん
役者はたいへんだよね
ブルーレイでサザンと終盤の健太郎視点の演出を排除したディレクターズ・カット版出してくれないかなあ
>>923 兵学校では、上級生が下級生に徹底した鉄拳修正を行う。
ただし、相手に怪我をさせないように注意して行う。そのように指導されていた。
道具を一切使わず、拳のみで殴るというルール。
なので「毎日殴られても、特に怪我はしなかった」そうだ。これは海軍士官の回想記に
良く出てくる話。
あの場面で宮部を殴った少佐は、兵学校で「相手を怪我させない鉄拳修正」を
叩き込まれてたから、あんだけ派手に殴ったのに比較的軽い怪我で済んだという設定
かもな。
古い兵隊が新しい兵隊を殴る私的制裁の場合は、「バッター」と呼ばれる棍棒を使ったり、
ホースの筒先を使ったり一切遠慮も配慮もなし。
予科練に入って、私的制裁のために障害者にされて兵役免除になり、一生を棒に振った
気の毒な人が実在する。
今、相撲部屋入門で力士が失明して訴訟騒動になってるのと同じようなもんか
私的制裁おそろしす
兵学校だったか、鉄建制裁に耐えかねて自殺した生徒もいたね。
フィルメタルジャケットみたいに、教官を殺して自決した人はさすがに聞かないけど。
昔
>>934 私的制裁に耐えかねて首くくったり、脱走して鉄道自殺した兵隊の哀話は陸軍・海軍問わずに聞くけど、
兵学校生徒でそういう例があったというのは初耳。
何の本に書いてあった?何期の話?
撮影は、今日は零戦乗ってアップの日とかまとめ撮り方式だったんだよな。
極端な話、真珠湾と鬱になってからを一緒に撮ったりしてたらしい。
時系列で撮ってれば岡田は結構役作り込むから当然痩せただろ。
>>924 森山未來にはすでにイメージ付いちゃってるから
脳内変換してみたけど、無いわ
岡田はハマってたと思う
大石が松乃初見シーンで岡田使うのは非常分かりやすくて良かった
映像化と言うか原作読んでない人にも伝わる良い手法
松乃奪還任侠シーンを岡田で撮っても良いくらい
原作のそのシーンはファンタジーだったと思う
印象操作にもっと力入れたら小説と同等かあるいは
とも思う
>>937 大河決まってたのかな?
スケジュールに余裕無かったのかと思うと残念だわ
森山未來と蒼井優くらいが
良かったと思う
>>939 そのほうが効率いいからでしょ
ロケはまとめて撮るしスタジオもまとめて撮る
順撮りなんてよっぽどこだわりと予算とスケジュールが有り余ってる監督しかいまどきやらないよ
>>937 かんべーの幽閉シーンあるから
これから痩せなきゃ言うとったな
ひらパー兄さん
しかし岡田ってスゲーイケメンだったんだなww
三浦は初日がヤクザさんだからプロとはいえ大変だね
>>932なるほど
そんなん知らーんかったばい
ありがと
>>941 こだわって欲しいよね
薄っぺらいのはすぐ分かるから
役者はともかく
マネージャー事務所説得するのは大変だろうけども
今の時点で、2013年の実写映画の
最高興行成績抜いたってさ
スゲー
>>945 役者の都合だけじゃなく
セット組んだりロケ地確保したりエキストラ募集したり
いちいち予算がかかるじゃん
映画作りはボランティアじゃないと山崎も言ってるでしょw
長渕みたいにタイトルや歌詞に
英語入ってなかったのは評価する
949 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 14:20:54.82 ID:XE95ul4C
この映画の何処がいいのか?教えて下さい。
>>949 空母赤城の外観です。内部は微妙。
話は原作を読んだ方が面白いです。
原作の巻末に参考文献がリストアップされているので、そちらへ手を伸ばすのも一興でしょう。
本当に赤城はいいですよ。ぜひ大画面で!
>>949 「零戦かっけー」映画なので、その辺りの映像はおすすめですが
主人公は積極戦闘しない人の役なので、あまり熱い白兵戦は期待できません。
情で泣ける映画ですが、義で泣ける映画ではありません。
952 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 14:43:28.07 ID:BS//Rg4s
>>909 この海軍の非人道的システムは現代のブラック企業に受け継がれている。
これを変える勇気を日本人一人ひとりが持たないとな。
そのブラックの象徴、ワタミの社長が自民議員と来たもんだ。
あいつの言説は、社員にはまじで特攻しろと言ってるようなものだから、あんな目先の利益のためだけに社員を使いつぶすサイコパス
がのさばったら、日本は少子化が進んで結果的にますます衰退していくだろう。
>>951 白兵戦てのは歩兵同士の肉弾戦のことだよ。
主人公が誰だろうと戦闘機じゃ無理。
あまり泣けるとか言わない方がいい。
メロドラマで泣けないひとは泣かないよ
vfxのレベルはいいのでそれ目当てで行くのが吉。
>>950 原作は、零戦乗り戦記などのコピペ+恥ずかしくなるくらい薄っぺらな現代劇なので、まったく不愉快だったんだが、赤城はそんなにいいのか。
1000円の日に観にいくかな。
赤城もいいがエセックス級空母もいいよ。
飛行機より艦船のCGの方がよくできてたように思う。
>>956 > 飛行機より艦船のCGの方がよくできてたように思う。
それはある
>>955 赤城さん見るだけでも
その価値あるやで (´ω`)
959 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 15:38:33.66 ID:2CZr2eCG
近所の小さいマーケットを経営している叔父さん八十半ば位かな。予科練の
最後の出身らしい。特攻要員でもあったらしいが昭和20年に入ると乗る飛
行機もなくなってグライダーでの滑空訓練しかできなかったらしい。夜は上
官からのバッター制裁。つらかったらしい。
ただ、十七歳でも下士官二等兵層の身分だったので年食ったおっさん兵に
敬礼されるのは気持ちよかったそうだ。
「永遠のゼロ」の話をして「いい映画だから見に行ったら」というと「ああ
そう」の一言だけだった。
今日も入ってるね
凄い
その世代は年下の世代が撮った戦争映画を見ても辛いorバカにするだけだろう
実体験で知ってるんだから
つか宮部って誰かにちゃんと
仏壇で拝んでもらってたのかね
まさか孫が調べるまで
放置だったのか?兄弟や親は?
963 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 15:46:28.29 ID:2CZr2eCG
>>959続き
この店に入る時、去る時いつの間にかこの叔父さんに敬礼をするようになった俺。
叔父さんも返礼してくれる。海軍兵にでもなったような気分になる。不思議と
幸福感が漂う。
敬礼とかないわ…( ゚д゚ )
965 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 15:49:30.00 ID:LcnxC38B
.
966 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 15:52:44.02 ID:LcnxC38B
.
967 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 15:54:36.06 ID:LcnxC38B
.
>>964 ですよね。侮辱してると思う。
まぁそういう奴らが見る映画だし。
夏に護衛艦の一般公開に行って
あまりの日差しのキツさに手をかざしたら、
前方にいた自衛官が敬礼してくれた
不思議な罪悪感が漂う。
>>962 原作に書いてあるが、宮部は両親を旧制中学在学中に相次いで失い、兄弟はなく、頼れる親戚もない。
原作では、戦後何年か経って、大石の支援でまともな生活を出来るようになった松乃が、大阪に「宮部久蔵之墓」
とだけ彫った小さな墓を建て、松乃・清子と大石の三人で墓参りをしていた。
原作に書いてあるのはここまで。
大石・松乃・清子の三人は宮部の存在を知ってるし、大石の家には大石家の仏壇があったと思われる。
(原作では、大石は父に先立たれて母一人・子一人の家庭)
大石家の仏壇の中に、宮部の位牌も安置されており、大石・松乃・清子の三人が拝んでいたのだろう。
原作を読むと、大石は東京に住み、弁護士事務所を開業していたようだ。
松乃が大阪に建てた宮部の墓を、松乃が大石と再婚して東京に引っ越す時にどうしたのかは原作に書いていないので不明。
>>971 ありがとう。原作読んだの遥か昔だったんで
その変の設定全く覚えてない
探してもっかい読んでみようかな
973 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 16:03:03.40 ID:LcnxC38B
.
974 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 16:08:43.91 ID:LcnxC38B
.
感動しないと日本人じゃない!
みたいな感想がある時点で右傾エンタメだろ
作品の良し悪しに国籍が関係するってことだからな
永遠の0と日本人という新書がベストセラーらしい
批判的な内容なのか?
amazonの批評を見るとそうでもないみたい?
これからDVDで見る予定の終戦のエンペラー、風立ちぬと
あわせて論評されてるようなので見たあと読んでみたいと思う。
戦争そのものを主題にした映画ではないよ
一般的に孫の世代はじいちゃんって戦争行ったんだ・・
くらいにしか思っていない
この映画でそういう若い世代が祖父母の世代に思いを馳せ
戦争の悲劇を考え
先祖をリスペクトするきっかけになればっていうシンプルな意図だと思う
歩道橋でのゼロ戦のシーン
陳腐だとしか感じられない人も多いようだけど
直前に今まで自分が聞いてきた話が一気にフラッシュバックし
健太郎にやっと祖父宮部久蔵の姿がリアルにイメージできたという演出
これが監督の意図だったんだろうなと思った
孫世代が祖父世代と繋がった・・という
だからその意図に沿えば
高山と武田の会話をあのまんま映像にして
一般の観客が即理解できるわけがないし
景浦のくだりも宮部の特攻の結末も映画としては不要で
うまくまとめてると思った
979 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 17:31:27.73 ID:m2fSRNX8
いい映画だけど現代キャストが若すぎるのが違和感あるな
実際の戦争体験者が高齢過ぎて役者的にも演技的にも難しいんだろうな
リアリティに欠けた感があるのが残念
>>979 リアルに戦争行ってた世代って今はもう80後半から90代だからな
設定的に10年前と見積もっても70〜80
そんなおじいちゃん俳優そんなおらんよ
裏千家の先代家元の千玄室師は、今年で91歳。大正12年(1923年)の生まれ。
同志社大学在学中、昭和19年に学徒出陣で海軍に入り、14期飛行科予備学生となり、特攻志願して
多くの同期生の出撃を見送り、自らが出撃する前に敗戦となって生きながらえた人。
特攻要員として敗戦を迎えた武田とほぼ同じ経歴だ。
大石や武田の同期生と言って良いだろう。
10年前の設定なら80前後でなくてはならないが、その年齢で元気に演技が出来る俳優って何人いるかね?
ぱっと思いついたのが、約10年前の「男たちの大和」に出ていた仲代達矢だが、他に誰がいるだろう。
田中さんが若いから仲代達也さんでもいいなと思ったことはあったかな
あと生きていらっしゃれば橋爪さんを大滝秀治さん、夏八木さんを三国さんとか?
でも今回のキャストで大満足ですよ
983 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 18:28:28.98 ID:tjQgtIoc
アンチがいてこそですよ
大ヒットおめでとうございます!
アンチ軍は息してますか~?
>>970 おいらは護衛艦の上がり口で2人の自衛隊員に敬礼されたわ。
敬礼が1人は海軍式で、もう1人は陸軍式だったんで?となった。
最近の艦艇は人数少ないからかな?
>>955 他の人も書いてる通り艦艇はいいです。
もっと長時間見ていたい。
ちなみに私はちっとも泣けませんでした。人それぞれでしょう。
そういえばこの映画で無帽の時に挙手じゃなくてお辞儀の敬礼してたのはちょっと良かった
永遠の0のマンガ展開っぷりは爆笑。
戦争版トレンディドラマ。
普通愛国者っていうのは「自分の国をよくしよう」と思うものだけど
逆に「自分の国を悪く言う奴は許さん」になってるからな
そんなつもりじゃなかったのに、泣けて泣けて仕方なかった
演出と編集に多少不満は感じた。が、久しぶりに心が震えた映画
まだ休みだったから平日昼に言ったんだが、年寄り率半端なくてビビった
>>975 日本人の日本語の読解力があればって意味だろ。
992 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 19:56:09.83 ID:W4UDNim9
今日、観てきた。おじいちゃん率が高くてビックリしたw
泣けて泣けてしょうがなかった。鼻をすする音があちこちから聞こえてきた。
993 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 20:02:14.86 ID:ImzI/loI
こんな駄作に涙する人間がこれだけ多い現実こそ泣ける。
利己主義の塊みたいな主人公に何の違和感もなく感情移入できるわけだろ? もう最悪。
かなり甘口に作ってるんだろうからね
戦争を知る入り口に、っていうけど
いわゆるライト層はこわーいとか戦争よくなーい止まりでその先に行かず引き返しちゃうのよな
そりゃ平日はお年寄り率は上がるよ
休日に二回行ったときは若い女の子多かったよ
渋谷だったってのもあるけど、岡田三浦目当てで
まぁ、お薬だって
甘くしなきゃ飲めない人いるしな
お年寄りは万年1000円だからなw
いやいや、泣く理由それだけじゃないっしょ
>>993 あれを利己主義とか言ってるからお前は駄目なんだよ
お菓子しか出さないファミレスみたいな映画。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。