1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/12/31(火) 00:40:05.82 ID:NOhidQCP
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 00:40:45.87 ID:NOhidQCP
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 03:29:31.31 ID:PTygMzGL
なんか映画館出るとき体重くなかった?
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 04:39:21.21 ID:1B7NVey8
旧ソ連の宇宙飛行士が、この映画を荒唐無稽とディスってたけど、 やっぱ「ロシアの衛生爆破が原因の事故」ってストーリーにカチンときたんじゃないかとか。 最後中国の船で助かるってオチも含めて、制作はお金だしてるとこに気を遣ってるんだろーな。
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 05:11:36.21 ID:N5BbcSlS
重力はずっしり感じたな。 映画館からの帰りに夜空を見上げたけど、星が全然見えなくて笑った。街中明る過ぎ。
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 05:24:25.60 ID:8S2HywK2
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 05:34:02.19 ID:Vy3pfzkl
お願いです!教えてください! どうやったら途中で眠らずに最後まで2001年宇宙の旅が最後まで観られるのでしょうか!? 自分は眠気が襲ってくると、あっという間に 気絶するように眠りに落ちるのです。 昔、日曜洋画劇場やらを観ていても、最初のCM中に寝てしまい、そのあとは全然記憶にない なんてことはよくありました。 受験勉強などしていても、脳が「ああ、面倒くさい、面白くない。」と感じるとあっという間に眠りに落ちてました。 そんな弱点さえなければ、東大、京大くらいは入学できたろうに、結局その辺の市大にさえ行きませんでした。 大人になってからもFXトレード中に寝てしまい、起きたみたら時すでに遅し、大損失なんてことも…。 そんな私が最後まで2001年宇宙の旅を最後まで鑑賞するにはどうしたらよいのでしょうか…。 (過去のチャレンジ10回くらいは、スタートして30分も経たないうちに気絶しています…。)
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 05:48:38.93 ID:N5BbcSlS
10倍速ぐらいで観るとか?
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 06:09:32.92 ID:oQJs4MP8
リアルを期待しないで 長尺アトラクションとして、楽しむべし 出来れば、アイマックス3dで
>>7 最後まで観るのが目的ならチャプター毎に休憩入れながら観ればいいんじゃないの?
俺も2001年は通しで観ると途中眠くなるので、インターミッションで一旦区切ってるわ。
スレの流れが2001年宇宙の旅を3D化みたいに見えた。 でもちょっと観てみたい。
>>4 宇宙への造形が深い人ほど、この映画への違和感が凄いと思う。
逆にこの映画をなんの引っかかりもなく見ることができる人は、
宇宙について無知か、宇宙というテーマには興味がない人では。
フィクションとノンフィクションの区別くらいつくだろうよ
>>12 またID真っ赤にするつもりか?いい加減にしろよw
>>13 それは何を期待して見たかによるのではないか。
ハリウッド的ドタバタエンターテイメントとでも
看板に大きく書いてあれば良かったんだが。
いや〜つまらなかったw90分キツかった
俺は序盤で犯人がわかったが宇宙版の裏切りのサーカスともいえる一流のサスペンスだった ジョージの名前がロシア語って所で勘の鋭い俺はピンときてわかったがそれだけじゃないから脚本が凄い ロシアがアメリカの計画を破壊するためにジョージを送り込んで皆殺しにするなんて、 今の時代にはちょっと過激な内容w 冷酷なスパイのジョージが衛星を破壊して気を引いて乗組員を一人づつ殺すのは凄腕スパイって感じなのに、 サンドラに恋をしてしまって彼女だけ助けるのはハリウッド的には必要なシーンだろうが俺はあんま好きじゃない その後も一度は見捨てたのに再び助けるために現れたのはさすがに強引な展開 ジョージって役者はそういうウェットさも持つエキスパートって役が合うのはわかるがね どうしてもソラリスのジョージをオーバーラップさせてしまう しかしそれもロシアの同盟国の中国のステーションに入って破壊するためにジョージを騙していたとはね 良く練られたどんでん返しでここはさすがに読めなかったな ロシアのスパイもアレだがやはりアメリカの方が上手というか恐いわ 現実にはロシアといえば女スパイが有名だからあえて映画では逆手をとったのはアメリカの意地かなw 映像もシナリオもビックリの連続でこの内容を90分で収めたのは素晴らしいよ 個人的にはSFなんかのカテゴリじゃなく密室のサスペンスで近年まれに見る完成度だと思ってる
最初の方一瞬で「酸素8%、6%、あーほぼゼロだよ」とかやってたのに ゼロになってからえらく長い事船外活動して。 7分でISSから離れないとと明言した後にパラシュート外して破片避けて。 まぁそういう、 ボールの滞空時間内に喋りまくる野球漫画のアナウンサーみたいな点に 突っ込むのは措いといても、だ ライアンが来る前に、天宮は誰もいない状態でなんで大気圏突入しようと高度下げてたの? あと、なんであんなに散らかってるの?
濃度じゃなくて残量だろ
アトラクションとしての映画の新時代の幕開けだな。やはりハリウッド凄い。
>>18 大気圏突入「しようと」してたわけじゃない。つか、そもそも出来ない。
何らかのトラブル(まぁこっちもデブリ衝突だろう)で、高度が下がってただけ。
23 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 10:23:27.19 ID:EyMU2c+L
私は宇宙および周辺技術にも詳しいが この映画は楽しめたよ 例えばさあ、僕はコンピューターにも詳しいけど よく映画でハッカーが端末いじると数秒でシステムに侵入できたりするじゃん あんなの現実にはありえないことは知ってるけど 映画上のお話としては定番だから問題ないわけ それと同じなんだよ
copyの意味をはじめて知った
見たことのない映像を提供することが映画の本質。 汽車の向かってくる映像を見て驚くような体験をこの時期にできた事を感謝だよ。
>>23 演出も良い方向に振れてれいるものなら別にいいんだよ。
この作品は、監督が宇宙に酷く無知なのか、はたまた
宇宙なんてホントはどうでもいいとしか思ってないのか、
誰も得をしない意味不明な作りが多すぎる。
例えばジョージ・クルーニが宇宙に放り出されるシーンは、
一度止まった筈なのに謎の力に引っ張られて死亡するだろ。
ちょっとでもイメージできる人ならば、え?なんで?
死ぬ必要なかったろ??
と、無駄な疑問しか残らず作品への没入は酷く妨げられる。
設定やこだわりの甘さを、エンターテイメントだから何でも良い!
と擁護するのは間違いだ。
荒唐無稽はやっぱり荒唐無稽なんだよ 違和感を覚える人がいるのも当たり前で、それはそれで正しい ただ、正確な考証はこの映画のテーマにとって重要ではなかった だから物理法則のおかしなところを指摘されても 映画をdisられてると捉えることはない ドラマのために科学的な正確さを犠牲にしたことは事実なんだから 躍起になって反論するべきところではないと思うよ
>>23 映画の細かいところで、リアリティを欠くのと
大筋でリアリティを欠くのでは全然違うよ。
特に、この映画のメッセージ(困難を乗り越える)のところで
ご都合やっちゃったら意味がない。
宇宙はこうじゃない派は、NASAのサイトで動画を飽きるだけ見てればいいのにな。
まるで行ったことがあるような言いがかりをいつまでつづけるの?
>>12 このスレで指摘されてるような部分はほとんど全部初見で気づいてたけど、映画として全然許容できますよ。
それでつまらないとか萎えるとか全然無かったよ。
最高!感動した!と思ってる人と 荒唐無稽!くだらねえ!と思ってる人とで 意見が一致するはずがない(^^) やりあうだけ無駄だろww
33 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 11:05:24.16 ID:a8+QI9Vq
ハッブルとかISSとか天宮ってあんなに密集して飛んでるの?
宇宙に興味はあるが科学的な興味ではなさそう 「私はずっと前から宇宙と宇宙探査に強く惹かれていたんだ」 「自分自身を母なる地球から切り離すというアイデアには、ある意味、どこか神話的でロマンチックなものがある」 「だが、この地上で生きているのに、わざわざ宇宙に出て行くなんて、多くの点で理屈に合わない」 比喩が重要 「私たちは、宇宙という環境の中で、ひとりのキャラクターを通してどれだけアレゴリー(比喩)を表現できるかを追究したかった」 テクノロジーは重要ではない 「物理学者の人にもレクチャーしてもらった。僕には半分も理解できなかったけどね(笑)」 「宇宙についてまるで知らなかったことに気づいて、事実をもとに脚本を描き直したりもしたからね」 宇宙はこの映画におけるテーマではない 「何が感動したかって、僕らは宇宙について話すこともなければ、テクノロジーについて話すこともなくて、とにかく映画のテーマについてのみ話し合ったんだ」 「それは、逆境に遭うということと、そしてそれを克服して、生まれ変わると言うことだった」 パンフレットより監督発言抜粋
>>26 正直、映画に出て来るありとあらゆる崖で死ぬほど繰り返されて来たシーンを
何も物理法則曲げてまで宇宙で再演せんでもと思った
アシモフじゃないけど宇宙空間が単なる「超・崖」になってるよな
>>33 補足。
衛星同士が同じ距離を保っていられるのは、全く同じ高度で同じ軌道を飛んでいる時だけです。
現実のISSハッブル天宮は高度も軌道も全然違うのでバラバラに移動しています。
天宮は完成するんだろうか
>>26 ワガママだなお前。宇宙バカ用の映画じゃない事は最初の地球が回ってるシーンで気付くべきなんだよ。
この映画を中国人が大絶賛してるとかニュースで見て不思議だったんだが そういうことだったのね
個人的には 主人公再生のおとぎ話として見るなら傑作に近い良作 宇宙ものとして見るなら凡作 宇宙ものとして映像抜きのシナリオを評価するなら駄作、という映画だった 主人公の心情描写とテーマの暗喩にかけられた細やかな配慮を もう少し宇宙と整合性に割いてくれていたら 文句無しに手放しで傑作だと讃えられたのに、ほんの少しだけ残念
グラビティより面白い宇宙物って何かしら?
個人の嗜好には差があるだろうに やたら作品名聞いて比較したがる人は何がしたいんだろう 統一見解でグラビティが宇宙物としての頂点である最高傑作じゃないと駄目なのかな
まあもうちょっと工夫するだけで宇宙バカに文句言われる事も無かっただろう部分がある事は分かる。 それでもどうしようもなく運の悪い事と、奇跡がいくつも連鎖して起こるのは結局説明出来ないだろうが、 それがこの映画の一番のミソでもあるし、実際説明の出来ないことは実人生にも起こり得るから、 説得力を帯びている事も否定できないはず。
おもしろかった〜 普段3D好きじゃないほうだけどIMAXで見たこの映画は文句なしによかった スリラーと紹介されてたけど死への恐怖感を押しつけてこないし ストーリーは最後になるほどポジティブで感動して高揚してったな〜 ジョージクルーニー最高に儲け役だね
まだリアリティについて叩いてる奴いたのかw
48 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 12:49:53.10 ID:c9dHZ2/G
重厚で硬派な作品だと思い込んで観れば「?」の連続だろうし
アトラクションだと分かってる人は満喫しただろうし
>>42 ざっくり大雑把な話という意味では寓話的だね
個人的には主人公よりも死亡したクルー4名に同情するので後味の良い話ではなかったけど
この映画のキモって、ストーリーとか映像とかより、 サンドラの演技な気がするんだけど
どこを肝として見るかは鑑賞者の勝手でない
この作品の良さは、やたらと宗教臭くならないところだな。 下手したら神がどーたらみたいな嫌味な方向にいきがちだからな
52 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 12:55:42.27 ID:4au8GjLk
こんな色気と縁の無さそな映画にも律儀(?)にお色気シーン(美熟女ソンドラ・ブロックの生足御開帳)を挿入するハリウッドにマジで感心した
53 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 12:56:31.72 ID:lHkwkczD
個人的に中国人が一切登場しなかったのは良かった
サンドラの演技あってこそってのは確かだろうね 例えば宇宙が舞台でなかったとしても、今回のサンドラの演技であれば やっぱり良作になったと思う
前スレから誤字交じりで気持ち悪いレスしてる馬鹿がいるよね
別に宇宙バカを喜ばしても誰も得しないし無視でいいんしゃない?
あんまリアリティ追求しちゃったらあの状況だとまず死んでるからなw 俺はそっち系の映画だと思って見たから最初のほうのライアンの行動で「ん?」ってなったけど ああ生き残る感じのほうなのか、ってわかったあとは普通に楽しめたよ んでまあタイトル房言われるだろうけど、生き残る方の映画なら原題のままにしといてくれよと思った 無重力を描くことじゃなくて重力、なにかに引っ張られるのがテーマに見えたから
>>49 レビューサイトに目を通すと映像と1人芝居の評価は2トップだね
「硬派ではないアトラクション」
「劇場でなければ観る価値なし」
「DVDレンタルで評価しないで欲しい」
大勢が重なっている評価としては概ねこんなところ
>>51 俺その辺気になってコンタクトはみんなが言うほど好きじゃないんだよね。
つくづく3D映画は吹替で見るべきだと感じたわ 字幕はホント目が疲れる
俺はゼログラビティもコンタクトも両方好き。 宗教全く信じてないけど、コンタクトはSFと言うよりヒューマンドラマとして面白かった。
62 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 13:41:26.14 ID:VwQ1ht9i
マットが聞いてたハワイアンな感じの曲の名前わかる?
ヒューマンドラマとしてみるならマットの存在を忘れたほうが良いですね マットはライアンを生かす事だけに存在し、自分が生き残ることに執着しなかっただけに マットを忘れて、弱い人間の象徴としてライアンを見るなら 良い映画です
>>58 さらに言うと3Dで音響効果が良い映画館で観ないと面白さ半分以下
IMAX 3Dにて 真空だから音が少ないだろうけど、ウェアラブル・シートオンにしてみた。 途中、切ってみて比べたけど、シートが揺れるのもあいまって臨場感・迫力倍増だったぞ。 これだけ映像的な映画、素晴らしい!!
この作品を邦画リメイクするとしたら、主演は中谷美紀だろうな。彼女なら上手く演ってくれるに違いない。 男優は…やや興味薄だけど、竹野内辺りかな。
見てきました 知識がなくて理解できなかったんだけど… ステーションってなんで全て無人なの? 無人なのに電気は生きてて、誰もいないのに付けっぱなしなのかな? あと酸素が残り少ないと言われてるなか、ずっと喋ってたけど、 しゃべってる方が酸素少なくなったりしないのかな? 喋らず呼吸を整えた方が、落ち着くし、酸素も削減できるんじゃないかな。 あとロシア初のスペースデブリって、90分に一度のペースで 一周するけど、あれって止まることなく回り続けるん? もしくはいつかは大気圏で燃え尽きるのかな? これみてアニメのプラネテス思い出したわ。 スペースデブリが衝突で拡散して、それがいかに危険なことかやってたな。 これみてプラネテスまた見たくなったよ
窓口のお姉たんが研修中の名札つけてたから 「永遠のゼログラビティを大人1枚」ってからかったら、顔真っ赤にしてテンパってて可愛かった
>>67 喋るなつって10分間なんも台詞言わんかったら映画としてねぇ、、
そこらへんは察してやれよ
>>67 ステーション乗員は別のソユーズや神舟で脱出済み
ISSについては作中でマットが言及してたよ
喋ってると酸素の減りは早いけどパニックで息荒くなるともっと減る
落ち着かせるために話しかけ続けてた
デブリは速度による遠心力と重力との釣り合いが取れてるうちは周り続ける
遠心力が強ければ地球から離れて行くし
重力が強ければいずれ地球に落ちて燃える
マットの酸素もかなり少なかったんだろうね
>>70 おお、お詳しい
ありがとう!
全て解決したわ。
この映画は本当映像に引き込まれたわ
素晴らしかった
73 :
304 :2013/12/31(火) 14:46:41.53 ID:jgKbgK2V
>>69 それはそれで演出として斬新かもよ?
ジョージクルーニーは喋り続けてるけど、彼も観客もサンドラ・ブロックがどうなってるかわからないという展開。
>>74 そんなのはこの映画には全く必要ないと思うが
>>70 ビールじゃないワインだ、つったのが印象的だったな
>>74 TVじゃないんだから、演出としてはそれ程斬新じゃないと思うよ。
放送事故の規定なんて無いしね。
>>78 >>75 には前スレにも指摘があったけど
円運動ならサンドラも遠心力で外へ引っ張られ続けないといけない
劇中ではクルーニーを離した途端に外へ引っ張られる力が消えてワイヤーが緩み、直線でISSへ戻っていくのでやっぱり謎
今年みた宇宙映画 パシフィックリム: 評判良かったから期待したが普通だった エリジウム: 第9地区が良かったから期待したが普通だった グラビティ: トゥモーローが良く前評判も良かったので期待したが期待通りおもろかった かぐや姫: なんも期待しなかったが後半だれて退屈だった
2001年で眠くなるのはあまりに無音のシーンが多いからかな。 対比して音楽も非常に心地いいために睡魔に襲われるんだと思う。 ゼログラは緩急があって寝る暇はナカタなwww
劇場じゃないなら、録画するかDVDで観るかして、少しづつ観るって手もあるけどね。
不眠の時のお供2001w でも、最期の音楽でびっくりして起きてしまうのが玉に瑕
>>80 回転運動とは別に、ズルズル滑り続けていたロープが伸びきって跳ね返る瞬間にマットが手を離した。
なるほど、それでマッドが手を離すの、遅いなーと感じたのか。あの間が気になってた。
>>82 劇場のスクリーンでは観た事無いから、観てみたい。
年明けにはうちの地域のシネコンでもやるみたいだし。
ライアンがマットを捕まえたところでガツンと来てる 流れは↓こんな感じ 外へ飛んで行くライアンがワイヤーに絡む ワイヤーが張ったところでガツンと衝撃、たわむ 後ろから飛んで来たマットを掴んで再び外へ飛んで行く ワイヤーが張ったところで再びガツンと衝撃、たわまない ライアンの足の絡みを解きながらなおズルズルと外へ飛んで行く 離れたマットが外へ飛んで行く、ライアンはマットと逆のISS側へ飛んで行く
まあ張力やら遠心力やら物理に詳しい人じゃないと正確に検証できないんだろうけど リアリティに関しては実際の飛行士たちがヘンなとこあるけど気にすんなと言ってるわけだし 素人があれこれ考えても荒れるだけだと思うわ
今日観ました 5点ですね
「ご都合主義,ストーリー展開が単純,リアリティーがゼロ」VS.「映像がきれい,息が詰まる手に汗握る展開,演技力に脱帽,3D映画館で観てよかった」
五つ星か
いいえ精子です
>>89-90 素人以前の阿呆が無い頭使って、劇中の謎力の無理な擁護するから荒れるんだよ。お前みたいに。
実際の宇宙飛行士が言うように、ナンセンスな架空力だとちゃんと認識しとけってこと。
パシリムは期待しないで見に行ったら、リアル感と虚構のおもしろさがうまく融合していて 最高の娯楽映画だと思えたけど、それ以上なのか(脚本が糞だが ゼログラは予告見る限りだとCGも嘘くさくて、面白そうに見えないが 自分の目で確かめるしかないな
なんだろなこの、二本足ロボットで戦闘するガンダムなんてSFとしてナンセンス!っていって ドヤ顔してるような厨二感はw
>>96 ここで騒いでるアンチのリアルは、エンターテイメントだと言うのに、実世界の話を持ち込んで、あくまで本物の現象の再現のみを是としてる。
パシフィックリムのリアリティとはベクトルが違う。
実際、言葉でどう表現されても、映画なんだから見てみたいとわからんからな パシリムは虚が大前提でのCGだから楽しめたのかもしれんし、ゼログラを見て、自分がどう感じるか 映画を単独で楽しむ楽しみと、人がどう感じているかと比べての楽しみもあるから、楽しみだわ
>>99 CGについては、かなりリアルらしいよ(宇宙飛行士談)
実際の宇宙からの眺めって、CGかよって思うような光景なんだろうな
理系同士のデートだと盛り下がる?
さっき川崎でIMAX版観てきたが宇宙ヤバイな。
103 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 18:31:42.41 ID:lHkwkczD
EDテーマが良かったわ あれがグッときた
>>92 こいつスペルマについて語って無い時点で素人バレバレやで
106 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 19:24:34.70 ID:1B7NVey8
>>102 俺も川崎でIMAX版観て、あまりのヤバさにちびりそうになって、
もう一回高島町の109で普通の3Dで観たが、こんなもんだっけって感じだった。
アトラクション的に楽しむ為には、3DだけでなくIMAX必須と思った。
観てきた 確かに面白いよ でも持ち上げられすぎたろ絶対 普通のアトラクション映画以上でも以下でもなかった Imaxで観なかったのがいけないのか それはともかく毛むくじゃらの正体を誰か教えろください
はぁここまできて性教育の話しなしか 年末だしニワカであふれてもしょうがないか、、
>>108 お前が一番メタファーの話を馬鹿にしてるからな
隣のオジサンの貧乏ゆすり。 ずっと我慢して映画見てました 再度テロップが出るあたりですぐさま劇場を出たんですが そのあとって何か映像があったんじゃないかって心配で・・ 水の中に落ちた脱出ポッドから這い上がって岸辺に付いて 立ち上がったところで劇場を出たのです それで終わりでOKですか?
111 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 20:18:41.36 ID:/JNd8jGO
再度 x 最後のほうで ○
映画館から出てメタファーがどうのこうの言い出すようなやつとは絶対に見に行きたくない
生命誕生と進化を表してるってのは、よっぽどの馬鹿じゃなきゃ気付いてると思う
生命誕生を喩えていながら、「精子はいかん」ってどういう事よ? 英語の掲示板みたけど、海外でも、精子に触れてる人はいるっぽい。 キュアロンの解説がみたいけどね。
118 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 20:52:16.34 ID:/JNd8jGO
>>113 大丈夫だ、問題ない
精子の話はネットで調べて初めて解る部分
映画見てもISSの胎児シーン位しか気づかんだろう
>>110 かなわんなー、貧乏ゆすり。いびきかいて寝る方がマシだな。
>>120 いや、いびきも嫌だよ
個人的には、一切の食べ物とビニール袋の持ち込みを禁止して、
上映中に音立てた奴からは罰金取ってほしい
>>116 精子に罪は無いんだけど卵子だの精子だの出産だの言う奴らが
監督の「ラスト湖は進化メタファー」コメントにも「進化も出産みたいなもんだ」と噛み付いて荒れたから
単純に面倒くさい奴らってことでNG
>>121 いびきよりビニールのカサカサ音が嫌だ。
>>122 別に荒れちゃいないよ
そういう側面もあるのかね、で終わった話
>>124 また始まった
監督が正解を出している部分に対して「側面もあるのかね」とか
精子だけはなんか絡み方が面倒くさいんだよ
ロシアはアメリカに、幾ら損害賠償金払う事になるのか気になるな。 コレで口頭注意のみで済むとは、到底思えんでな。
この映画はリアリティが売りじゃなかったら何が売りなんだろうなぁ。 精子のメタファーが売りなのかな? 思うに、擁護派も否定派も、リアリティは無いというところは一致してる訳だから、 つまりB級映画だということならお互いの意見の落としどころが見つかると思うんだ。 うん、この映画はB級。これでいいだろ。
>>125 えっ、別に自分は前のスレでも静観してただけだが、
フーンとしか思わなかったぞ
ちょっと敏感すぎるんじゃないか?
こういう掲示板なんだから、色んな意見が見れてラッキーぐらいに考えろよ
>>121 それよか暗転(予告や、CM始まった時点)してからは、一切誰も入れないで欲しい。
遅れたヤツは、遅れたテメーが悪いんだから暗転前にシアター入場に間に合わなかった事を後悔しろと思うわ。
暗転して予告をしっかり見てるのに、悪びれもせず堂々と入ってる来るヤツはナイフでメッタ刺しにしたくなる。
すげえすげえ言ってて気が付いたら普通の3D版か俺が見たのは。 これで二回新鮮に楽しめるぞやった!
>>127 >この映画はリアリティが売りじゃなかったら何が売りなんだろうなぁ。
冒険活劇
>>127 アカデミー賞は取りそうだし一応A級ってことで
日本では興行収入1位を取れてない・・けどレビューサイトでは名作と傑作の中間くらいの点数を出してるし
海外では爆発的にヒットしたらしいし、この間のMTV年間ベスト作品でも1位はゼログラ
MTVの選ぶ今年ナンバーワン映画おめ! ほんと良かったもんなあ
>>127 制作費100億のB級映画か
君面白い事言うね
これはS級クラスの性教育だ
135 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 21:55:30.63 ID:16W4w+Ko
吹き替えの声はどうですか?主役で下手な人いますか?
下手な人っても、二人しかいなんだし。 つーか途中から一人だしw 吹き替え気にして2Dにするのは、勿体ないと思うよ。
138 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 21:58:39.74 ID:16W4w+Ko
キにしなくて大丈夫ですか。ありがとうございます
そもそも吹き替えを選ぶ意味が分かりません。 なんで?? 字幕じゃ嫌なの??
3Dだと吹き替えでしか上映してない所もあんのよ。 俺も本当は、吹き替え大嫌いで、いつも字幕選んでるんだけど そういう理由で、今回は「3D吹き替え」で観たんだよ。
>>140 そっかー。
地域によってはそーいう所もあるんすね。
失礼しました。
確かにこの映画の場合
「2D字幕」と「3D吹き替え」だったら
「3D吹き替え」を選びますよね。
吹き替えだとサンドラブロックがヒステリックなビッチに聞こえて 映画自体の印象まで悪くなるらしいからやめておいた方がいいかも
吹き替えみてないけど「Fuck」が意味持ってるからなー
川崎のIMAX人気だなw 俺もだけど。
でも2D推しなわけじゃないんでしょ? 3D吹き替えしかなければしょうがないよなー ほんとは字幕がいいんだけど…
148 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 22:30:46.49 ID:M4ox7A4F
>>139 字幕では宇宙空間と一体感が得られない。常に下端に字が出てくるからな。無重力感も損なわれる。
2Dだったのでもう1度観てみようかなと思うんだが、どうせなら3DとIMAXどっちが良いだろう?
既鑑賞者用に英語無字幕上映やってもいいと思うな 頼むよワーナーさん
151 :
名無シネマ@上映中 :2013/12/31(火) 23:05:13.34 ID:REcBoPQY
永遠の0グラビティ
ソユーズの打ち上げや帰還時に着てる船内用宇宙服(気密服)って船外活動出来る物なの?
IMAX3Dは映画館によって差があるの?
IMAXでもスクリーンの大きさは酷い位にピンキリだが3Dの立体感が劇場によって違うという事はない
>>133 ハンガーゲームとかワールドウォーZとか入ってるバカランキングじゃねーかw
ISSがぶっ壊れるのはわかるが、なぜ中国のステーションは大気圏に触れるほど落下してたの?
あけましておめでとう精子
160 :
Aningaaq [日本語字幕] :2014/01/01(水) 04:03:00.42 ID:s9+8kqQA
↑ 社員必至過ぎだろ。どこの社員か知らんが
>>158 知らんけど何らかの原因(デブリ食らったとか)で周回軌道を維持できなくなったんじゃないの?
IMAX3Dと4DXで観たけど、この映画の3D効果が如何程のものか比較する為に2Dでも観たくなった。
>>149 アバターの頃は字幕がボヤけたり二重に見えたりしたからね
かぶったすまんw
B級ムービーでしょ
なんか必死にsageてる奴がいるなぁ
被害者がこれ以上増えないように。
でっけえお世話w
あげあげな前評判につられて見にいった人がアンチ化するのが悲しい 3Dで一度は見るべき映画だけど、内容がないことはしっかり伝えたい
内容あるよ、普通に
もうすぐさま反レスが付いてる通り、内容のあるなしを含めた「この映画は○○だ」なんてのは 個人的な受け止め方の問題。 自分が「内容はないよう」と思うのは構わないし、それを言うのも自由だが、他人様にそれを 押しつけるのはアホのすることやで。
またすぐそうやって批判的な意見は封殺しようとする… そうやって評価を過剰に高めた結果、ガッカリした人が アンチ化してるんじゃないの 良いところも悪いところも認めないとこの負の連鎖止まらんよ
負の連鎖なんてどこにも起こってないですよ。 高い評価に釣られて見に行って、がっかりして帰ってくるなんてのは どの映画でもあること。それを止めたいだのなんだの、そんな傲慢なことが ちっぽけなねらー個人で出来ると思ってるんですかね? あとになって叩かれるのも含めて、全てが映画の評価です。
内容あると思うのを押し付けるのもアホのすることだね
でも、この映画を人に薦める時、「内容がない」ことは伝えるよね。 何でも「あります。あります。」と盛りだくさんの映画でなければ いけないわけでもないんだし。 「内容がない」ことくらいは素直に受け入れるべきだし、 それをもってしてでも、人にオススメするのがファン。
大晦日に見てきたけど、最高の映画だった まさか2013年最終の日に2013最良の映画に出会えると思わなかった 今でも心地よい余韻に浸ってる また2回目見に行きたい
なぜ自分の趣向が一般的だからそれに従えとか馬鹿な事を思えるんだろう。 視聴者は金払ってるんだから俺様の意見はありがたく聞け。 そう言う勘違いな権利意識は今年も猛威を奮い日本は下世話になる一方だろうか。
>>182 ほんとだな
自分の見る目が一番確かだと驕ってるんだろう
見た人がどういう評価を下すかはその人次第
「ハードル上がらないようにしてあげる」なんて傲慢以外の何者でもない
内容が無いのとシンプルなのは違うぞ。 この映画は後者。
Yahoo!映画 総合:3.98点 物語:3.42点 ←内容がない 配役:4.16点 演出:4.16点 映像:4.69点 音楽:3.87点
っていうか、「この映画内容ないよ」って評価軸を下げておく ↓ それを聞いた人が観に行った感想が「結構ストーリー展開良かったよ」って感想だった ↓ その観に行った人が他の人に「結構ストーリー展開も良かったよ」って評価軸を上げる ↓ 他の人が「期待してたわりには内容なかったな」って評価軸を下げる の繰り返し。
この映画ってアクション部分とドラマ部分で物語の流れが分断される印象になっちゃうのが悪いよな 内容はあるんだけど、そのおかげで希薄な印象になっちゃう
さて、新年。 3回目はどこで見ようかな。
見所は3D映像と無重力だから。そこをつまらないっていうレビューが聞きたいんだけどな。
結局、総合は3点台になっちゃったんだ。 映像についてはいいと思ったよ。 「CGと知ると冷める」くらいかな。無理にケチつけるとしたら。 あとは、2Dとか、レンタルの家でみるとたいしてつまらんだろうな、とか。
>>187 それでいいんだよ
この映画には裏と表の顔がある
表は「ゼログラビティ」無重力体験アドベンチャー
裏は「クラビティ」重力と生命の賛美
つまり重力と無重力が陰と陽のように絡み合っているんだよね
CGだとなんで冷めるの?
>>192 セットを爆破とかで育った古い世代は、CGはリアリティーがないと思い込んでいるからね。
CGのほうがエコなのにね。
宇宙が舞台な時点で、ほとんどフェイクに決まってんだろw CGだから冷めるって奴の言ってる意味がわからんわ
宇宙船のロングショットとかCGだと迫力出ないんで模型使ったりする。 モーショントラッキングカメラとか使ったり。
オープニング爆発でアームに繋がれたライアンが一周して 手前で顔が分かるくらいアップになるのはCG臭すぎて ・・・って感じはある。 3Dだからサービスショットなんだろうけど。
CGだったら何でもホイホイ簡単に作れるんだろ?と思ってるならそれは間違い。
この映画のジャンルはSFだというのに、細かいディテールの重箱の隅つつくような批判ばっかだからアンチは呆れられてる。
SFほど、ディテールの大事なジャンルはないんだが。。。
実現していない、解明していないフィクション部分以外は 便利な嘘で全体が陳腐化しないよう 科学的なディテールが求められるのがSFなんですが 科学ファンタジーではなくサイエンス+フィクション グラビティはSFでもSci-Fiの類
それに関しては本職の宇宙飛行士が今までの映画の中で宇宙の表現が一番リアルだと言ってるし。
物理法則が不在だとも言ってるね
>>185 その点数はせいぜい「ベタ」「薄い」「残らない」程度でないと呼ぶのは厳しいなあ
無いってのは例えば『リセット』みたいな映画、ああいのう、ゼログラで言えば90分胎児の物真似してる映画
>>199 SFも種類によるんで近未来だの地球外生命だの「何でもアリな世界ですよー」と予防線を引く種類とか
SFに限らないけどコメディ展開で「ディテール無視は笑いどころですよー」みたい種類とか
そういうのはけっこう許されるのよ
ゼログラは「めっちゃリアルな宇宙を体験できますよ」みたいな種類だから適当なとこは突っ込まれる
それはアンチではないよ
ここのアンチってパシリムのアンチと同じかなー あっちでもこれ以上被害者が増えない様にとかマイナス意見を認めないのかとか言ってたよ
この映画NASAの元宇宙飛行士がアドバイザーとして付いてるんだよなぁ それ故に最もスペースウォークがリアルに再現されている映画だとプロのおり並み付き
おりなみ
>>205 人気の出た映画に漏れなくひっついてくるタイプのやつかな?
めんどくせ
別のプロには駄目出しされてるけどな
アンチだっつってレッテル貼っちゃうのは思考停止モード 変なところあるけどアトラクションとしては面白かったっていう人もアンチ?
たださ、アンチがいないと盛り上がらないんだよね ある意味こんだけ興行収入的に成功している映画でアンチがいない方がおかしい
この映画のウリじゃない部分を叩いているだけじゃん。
>>200 細部に拘りすぎて、全体が楽しめないなら損してるよなーって思うだけ。
>>204 めっちゃリアルな宇宙体験出来なかった?
おれは十分体験させて貰ったけどな。
しかしみんな他人の評価気にしすぎじゃないのかw 映画なんて自分が見てどう思ったかで完結だろう
>>210 「信者」と「アンチ」は両端の極まってる種類だから、例えば宗教も過激派のような種類で思考はしない
どこの映画スレに行ってもしょっちゅうヘイトスピーチ合戦してるよ
周りで評判いいから見にいくけど3Dでみたほうがいい?
>>215 そういう人は、こういうスレとかレビューサイト見ないと思う
“自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ”
>>216 信者は脚本も演出も考証も完全無欠の映画だと言い張るし
アンチは僅かな綻びをあげつらってこんなものは駄作だと譲らないしなw
「ゼログラビティは最もリアルな宇宙映画である。 もちろん細かいところを指摘すれば色々とある。 ただその行為に何の意味があるだろうか? これは映画なんだから - それもとても素晴らしい映画だ。」 スペースウォークを3度達成したギャレット・リーズマン解ってるぅ
>>214 いやいやめっちゃリアルな宇宙体験できたよ
そこが大ヒットしてるんだよね
後から製作者やら宇宙飛行士やら「適当なとこあるよー」って話を見て
はあそうなの、そこ突っ込まれるのは仕方ないねという感想
>>220 信者はアンチの指摘がズレている事を指摘しているのだよ
精神のせの字も出ないし、ほんと映画の見方解ってないんだなーって
信者でもアンチでもない世間様は
「3D宇宙すごいね!」
「暗喩?へー」
「科学的に変?へー」
程度だと思うなあ
あとは前評判と自身の期待感とで評価が上下されるだけ
>>223 映画に見方なんてないよ
すごくバランスの良い映画だなと思った 語りすぎない、でも不親切じゃない ご都合すぎない、でもリアルすぎない 映像、演技、どちらにも重点置きすぎてない 見ていてすごく「乗れる」映画だった
信者の中には、ステマ要員が入ってるから面倒くさいんだよねw
>>222 アンチはそこでさらに、「そんなテキトーでおかしい所が気に入らない!なんでヒットするんだ、納得いかない。低評価だ!」
って、なるのが理解不能。
>>221 みたいな意見が主流でしょ。
>>224 いやでも可哀想じゃんこの映画の見所を解ってないとさ
色々と説明したくなるじゃん
まずこの映画はポスターから語らないと始まらないのよね
つ〜か、他国のステーションを次々と勝手に利用しても何も問題にならないのか? 中国とか絶対、敵対心剥き出しで猛クレームしそうだがな。 ロシアも、何やかんや物言いしそうだが。
主流でなければならないとか 見方が制限されるとか 随分とめんどくさそうな映画ですね
>>226 あんがいアンチが社員かもよ?
アンチがいないとスレは伸びないし
ここまで全部社員の自演ってことですね!
>>229 俺もそれ思ったw
何百億円もするだろう施設器材を勝手に使って、あげく彼女のせいではないけど、一つは爆発炎上、一つは大気圏突入だもんな。
>>225 キュアロンて監督は、映画の撮り方が凄くうまいんだろうね
何か一つの要素に特化した映画ってのは、別の一方で綻びが出やすい
バランスよく要素を取り入れるのが一番難しいと思う
おおかみこどもの雨と雪みたいな狼人間が登場するようなファンタジーアニメですら 重箱の隅をつついて「リアルじゃ無い」と未だにののしり続けてる連中が大勢いるからなぁ。 リアリティ厨は怖いわ。
なんか、おばはんが ぐるぐる回りながら、がーがーがなってたな。 寝てたんでそれ以外は覚えていない。 昨日、徹夜で二日酔いだったんで、 3Dだと知らずにメガネ持ってなかったし。 正月明けにもう一度ちゃんと見に行くわ。 すまんかった。
>>230 スルメ映画だからね
ちょっとイカくさい、精子だけに
俺は、周りやツイッターで映画の話をする時は、ポジティブにしか振らない。 基本的に「オススメ」で話す。公開中の映画なんかは特にね。 無論、ゼロ・グラビティもそうしてる。それで見に行ってくれたフォロアーいたよ。 で。細かいツッコミとかは、こういう所に来て話す。 そんな事、映画見てない人に話してもしょーがないから。 こういう所なら、聞いてくれる人がいるから。 結局、人間、自分の話を聞いてもらいたいものだからなw その為に、「適切な場所で、適切な話をしてる」だけ。 だから、ここで細かいツッコミを入れたからって 「お前はファンじゃない」みたいに切り捨てられるのは勘弁してほしいのよ。
映画館で寝てたアピールする奴よくいるけど、かなりの高確率でイビキかいて周囲に迷惑描けてるから気をつけろ。
他国のステーションがどうこうよりロシアの補償問題ですよ ありとあらゆる衛星が死んでいて今後も復旧できない可能性がある スマホのGPS機能は死に地図とカーナビは利用不可能 衛星通信は途絶え光ケーブルが復活 船はGPSなしの六分儀羅針盤航行を行い 天候の予測は地上の計測によってのみ行われるため 台風の発生進路は戦前の方法に逆戻り そして予期せず降り注ぐ衛星やステーションの破片
>>235 おっさん引っ張られるのを慣性力だ! 遠心力だ! とか言う
リアルの物理法則を知らぬ信者を揶揄する奴がいるだけで、
お前の言うようなリアリティ厨(笑)なんていねーよ
>>239 話し方次第でしょ
話を聞いてほしいなら、それなりの話し方があるのは
リアルだろうと掲示板だろうと同じだと思うよ
>>227 うん、そういう過激な人がアンチになるんだよ
逆もしかり、レビュー等も100満点と0点つける種類は除外して見るのが正解
>>241 後先考えずに衛星破壊してこの騒ぎ起こした上にソユーズの燃料カラッポのオマケ付きだからなw
この物語においてはどうでもいいことだけど、マットやライアンからの 一方通信て届いてたのかな
>>241 本当にリアルな話をすれば、スパイ衛星ISSハッブル天宮がある低軌道の衛星がケスラっても、
はるか高高度のGPS・気象・通信・放送まではデブリは飛んでいかないだろうけどね。
>>245 多分「騒ぎ」程度では済まない
最悪、世界恐慌を引き起こすレベルの歴史的事件となる
>>247 通信衛星もやられるーってNASAが言ってなかったっけ?
NASA独自の通信衛星なのかな
>>235 あれって一見獣姦映画だけど実はシングルマザーや障害者を育てる大変さを描いた社会派映画なんだよな
衛星ぶっ壊す事の影響度考えたら、消化器くっつけて噴射で遠くに飛ばしちゃえばいいのに、そういう事は出来ないのかな。
>>249 低軌道の通信衛星も無くはないけど、ほとんどは3万6千kmの静止衛星軌道にあるよ。
軌道に乗せるの失敗してそのまま人工惑星になってる探査機とか、結構あるんだよな 宇宙での作業って危険すぎるな
テスト
ていうか、コレが原因で戦争起きるんじゃね? ロシアが、アメリカやら中国など迷惑かけた国々に要人が直々に詫び入れに行かなきゃ、中国辺りは暴挙に出ると思うけどな。
>>252 なるほど
NASAの使ってるのが運悪く低軌道にあったって設定なのかな
なら一方通信は他の衛星が拾ってる可能性もあるかもね
あと少し頑張ってたら他の衛星から通信回復してたかもってのは難しいかな
スピンオフでヒューストン側の頑張りを見たいなあ
ライトスタッフみたいな映画をソ連側から描いた映画ってできないものかね? ロシアにそんな力も才能ある作り手もいないか いまのロシア映画の状況しらんけど
>>256 ライアンの犬のマネのところでどんな空気になってたか気になる
「ついに頭がおかしくなった…」って感じかな
今回のエセ長回しは期待外れで興奮無かったな 普通に切っていいじゃんって感じで
>>260 画面切り替えが少ないと3Dが見やすいし、臨場感も増すよ。
この映画って孤独な人への応援メッセージが込められてると解釈してて 俺はこれ観ると元気がでるし感動する
>>260 長回し効果的だっただろ
徐々に破壊されて行くISSと加速して行く音楽
やべ、やべぇ、やべええぇ!と少しずつ向上して行く緊張感は長回しが産んでいる
背後でISSが少しずつ破片撒き散らしながら崩壊していくシーンの恐怖はやばかった シャトルの死体バーンのシーンといい、この監督はホラー撮らせても上手そう すでに撮ってたらごめん
ライアン脂肪のバッド・エンド版も作ってランダムに上映すればいいのに どっちに当たるかは見てのお楽しみ
前スレで上がってたメイキング動画にも一瞬だけ映ってたけど、あの大量の破片を操る 破壊アルゴリズム関連をもっと詳しく見たい。 BDに詳細なメイキングが収録されるといいな。
>>266 ゲームだったらありかもね
ただライアンが重力に引き戻され再誕する物語だからね
死んだら意味が無いという
テスト
倉地紀子さんがご存命だったら、彼女のこの映画の解説を見たかったなぁ。
さっきからテストしてる人はID変えて何がしたいの?
>>255 2007年、中国がミサイルで人工衛星ぶっ壊してデブリばら撒いてロシアの衛星破壊した事実を
もみ消すが如く、ハリウッドに金払って頼んだらこうなった、という映画なんですよ。
ID:e4ki8BF/ ID:ga8s4DSA こういう気持ち悪い人たちがこの映画を絶賛してるのね そりゃ意見が割れる訳だ┐(´-`)┌
スピンオフの最後の銃声は、わんこを?
275 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 16:36:33.29 ID:FPUoPTUY
デブリは、あっという間に散り散りになる。 無数のデブリが、まとまったまま軌道を何周もするとか有り得ん。 衝突のリスクは完全にゼロとは言えないが、デブリ生成の連鎖反応は考えにくい。 ただし、衛星や飛行士にデブリに当たる確率は、いつでもほんの少しだがある。
>>275 連鎖反応のことをケスラー現象って言うんじゃないの?
宇宙空間でハリウッド映画お約束の 「俺の手を離すんだあああ」をやるとは思わなかったな。 爆笑したわ。
なんか単発の叩き多いな
>>275 ほんの少しどろこじゃない。
回収した人工衛星に何千ものデブリ痕があったり、
ISSの乗員は数年に1回はソユーズに避難してる。
10cm以上が避難対象で、それ以下はボコボコぶつかってる。
400km軌道で発生したデブリなら400km帯の分布が一番多いから2周目もある。
ケスラーシンドロームにより、500個のデブリがあっという間に数万に増える。
>>277 >「俺の手を離すんだあああ」をやるとは思わなかったな。
あれは昔の映画なら山岳遭難モノだったよな
宇宙=山岳
に置き換えた映画だよな今回のは
>>277 あの演出は逆に新しく感じた
物理的には離れたけど無線では繋がりつづける
その後の会話と二人の対象的な心理描写が良かった
ISSに逃げこんでぼーっとしてないで早く無線使えばいいのにな。
見えてるのに、そこに居るのに助けられないってのは確かに新しかったかも 目の前から消えてしまうよりももっともどかしい それと同時に、人間て宇宙空間ではほんとうに無力なんだと痛感した 指が1センチ離れただけで、もうどうしようもないんだよな
>>282 無理だと思う
ISSに逃げ込んだ時点で酸欠でほぼ気絶でしょ
>>282 胎児の表現はライアンの再誕をテーマにしたこの映画には
マットを見捨ててでも外せないシーンだったんだ(迫真)
くだらねー┐(´-`)┌
また単発w
>>284 ほぼ気絶してて、宇宙服をキレイさっぱり脱ぎ捨てられるわけないでしょ┐(´-`)┌
そんなことも分からないなんて、映画の見方を教えてあげようかw
>>285 いや、あれは再誕というかISSの安全な空間を母胎と例えていただけじゃね?
どっちにしろあれで「さぁマット助けるか」ってなったらかなりグダっただろうな
>>287 あそこちょっと前から一人称視点で、パニック状態でほぼ無意識に
体動かしてることが表現されてるでしょ
宇宙服脱いでる時点ではもう無我夢中で意識落ちる寸前だよ
そんなことも想像出来ないかね
顔文字を使うのは自信の無さの現れ 言葉だけでは心許ない
まぁあの母胎シーンが長くて若干くどく感じたのは確か ああいう描写を面白いと思うか変と思うかはその人の感性次第だし好き嫌いがあるのはしゃーない
絶賛で埋まってるのかと思ったら、結構叩かれてるんだな ISS入ったとこで「さっさとマット探しに行けよ」なんて感じてる人がいるとは ほんとに人によって感じ方様々だね あそこって、本来なら酸素マスクして応急手当てが必要なくらいの状態だったと思う むしろよくあんな短時間で回復したなと思った 自分だったら、気を失ってる間にデブリ2週ぐらいしてそうw
いやそれこそお前の勝手な想像・・・
後ろのジジイがしょっぱなのワーナー3Dロゴで驚いてたw
>>294 そういや俺が3Dでビックリしたのは、ディズニーランドにあったマイケルジャクソンの
アトラクションだな(名前失念)。
あと渋谷にあった期間限定のジョージルーカスのスペーストラベルみたいな奴が
3Dじゃないけどすごかった。ダグラストランブルのショウスキャン使ったやつ。
グラビティも座席が動いてゲロ吐く客がでてくるぐらいやればいいのに。
ところで最後の水中のシーンが「やっと地球にたどり着いたのにこれかよ!」っていう感じでヒヤヒヤしたけど、実際に宇宙から帰還して海に落ちたら、溺れちゃうの?
>>296 マーキュリー・レッドストーン4号でググってみるべし
なるほど ありがとう
copyって言い方は色んな映画で出てくるのに、この作品で気づいたり気になったりする人が多いのは何故なんだろww
"Fuck!" "I copied." ってのは笑った。
警察無線とか、軍隊の無線でよく使ってるけど、まぁ専門用語なのかな。
連呼するからじゃないかな ゆーこぴ? ぜはーぜはー ゆーこぴ? あ、あ、あい、あいこぴ、あいこぴ!
宇宙の無重力から帰還直後ってもっと身体の自由きかないと勝手に思ってたけど、最後以外と普通に手足動いてた 多少はヨタヨタしてたけど
>>304 最後はもうちょっと時間かけてジックリやってもよかったかもね。
ちょっと早足な気がした。よく指摘される胎児シーンと比較しちゃうからかな?
>>304 数ヶ月の任務ならかなり弱るけど、1週間ならあんなもんじゃないかな。
>>287 いや、俺も新橋で飲みすぎて半ば気絶しながら東陽町の自宅まで帰ったが、ちゃんと服はハンガーにかかってたぞ。
>>304 筋力トレーニングが日課になってるだろ。今は。
宇宙船内でペンや先がとんがったものがやたらと宙にうかんでいたが 加速したら、どっかにグサって刺さるんじゃないかとヒヤヒヤした。
>>283 この映画はリアリティを捨ててるのに、そんな宇宙空間での絶望なんて感じようがないんじゃない?
あのライアンのヒステリックな声が緊張感を出した、とかならともかく…
やっぱりリアリティを売りにしてるのかな?
ドタバタ宇宙かつげなのか、リアリティを売りにしてるのか、どっちなの?
かつげではないだろうな
Do you read?/Do you copy? Copy that./Roger that. はアクション映画(警察、SWAT、軍隊、スパイ、CIA、FBI)モノだとほぼ必ず出てくるし、 ミッションインポッシブルとかでも使ってるんでは。 ヒューストンの「Explorer, this is Houston.」とか「Mission abort, repeat, mission abort!」とか、 マットの「We have to go. We have to go, go, go!」もかっこいい。
313 :
141 :2014/01/01(水) 20:05:57.87 ID:15u6v8Sj
>>
お前はなにスットンキョウなことを
言ってんだ、とw
>>229 そこは外交上手のアメリカですから
何とかするでしょ。
日本だけですよ、物言いされて
ビビってるのって。
314 :
141 :2014/01/01(水) 20:11:02.87 ID:15u6v8Sj
>>310 「どっちなの?」
ってそれはお前自身が観て感じなきゃ
答えなんてでないだろうーにw
こーいうオール受け身の感性しかない輩って
映画とか観てて(まあ、映画に限らず小説や漫画、音楽なんかも)
楽しいって思うのかな??
すげー不思議。
見てて気になったんだけど天宮なんで誰も乗ってなかったの?
ケスラーシンドロームから避難
>>316 てゆうか、あの間に避難しなかったと、どうして思えるわけ?
天宮はスタッフ逃亡はともかく、なんで大気圏に突入してたんだろ?
>>314 登場人物の気持ちや状況をいちいちモノローグで解説してもらわないと理解できないアスペなんだよw
見てきました! SF好きなのでツッコミどころ多いけど 話が簡単で分かり易い、演出が抑え気味で良い 意外と面白かった。ラストはヨシ!と思った。 それでも気になるのはISSや中国のステーションに 誰も居なかった事かな?全滅?避難?避難時間あったっけ? 後エンドクレジットにエド・ハリスの名前あったけど やっぱりあの人なの?声だけとは贅沢だなあ。
確実にド変態が一人居るな。良い事だw
325 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 20:56:29.38 ID:rIRnmZs3
映画はすごく面白かったんだけど、少し疑問がある ジョージが船に入ってくるシーンってあれ 実際にするとサンドラって大丈夫なの? まあ結局、妄想シーンだからいいんだけど
>>325 あれだけスムーズに侵入、与圧すれば死にはしない。
(単位:min) -X 事故発生 00 シャトル被災、乗員3名死亡 ?? ライアンISS到着、マット遭難 90 ライアンソユーズでISS離脱 ?? ライアン天宮に到達
エド・ハリスってネタで言ってるのかと思ったけどガチであの声彼なの!? スゲーな 番外編はメーデー通じない阿呆アニンガより、彼をスポットに当てたやつ作ってくれれば良かったのに
絶望の表現というなら最初ライアンがあっさり救出されたのは残念。 予告を見てあの状況の心理描写と打開に期待を膨らませてたわけで。 あの展開なら主演男優はブルース・ウィリスでもハマったと思う。
でもまあもし自分がアマチュア無線やっていて、メーデーメーデーこちらは宇宙飛行士の、 とか入ってきても困っちゃうよね。
>>326 あれは夢である事をヒントとして出しているのかと思った
332 :
【凶】 【1028円】 :2014/01/01(水) 21:19:35.04 ID:s9+8kqQA
I copied
ジョージクルーニーが隠していた酒を飲んだ場所にサンドラも手をつっこんで酒と取りだすかと思った。
>>314 それより問題だと思うのは、この監督が宇宙技術やその先人、先駆者達に対して敬意を払ってる様に
まるで見えない事なんだよね。
ヘタにリアリティを売りにしてる割には面白けりゃなんでもいいだろ、みたいな開き直りが
随所に見られるんだよね。
地上に降りてから水没する下りなんて、完全に「蛇足」意外の何者でもないんだけど、
出産だとか進化だとか後付け理由が監督の口から出てくる。
最初で同僚の死に顔はっきり見せられたんで 中盤のデブリが画面に向かってきたときは自分も顔えぐられた気分になったな 席の位置からして自分の顔は完全になくなったと思った
>>334 私には全然そんな感じには見えませんでした。
>>334 出産や進化とかのテーマについてはむしろ先付けだろう
残念なのはそのテーマの表現がヘタクソだったこと
あんな中途半端ならエンタメに徹するべきだった
この監督が宇宙に思い入れがないのはインタビュー読めば明らか
思い入れがなくても100億円映画を監督しちゃうのはさすがプロだな。
340 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 22:07:57.69 ID:T831YG7e
サンドラの脚よかった。帰ってきてから我慢できなくて思い出して抜いちまった。
オープンウォーターや、フローズン、127時間みたいな置き去り系映画を期待して観に行ったら、だいぶ違った
ぶっちゃけ、サンドラ・ブロックじゃなくて言葉を喋れる猿が主役でも感動してたなと思う
陸地にあんだけ近い海に落ちる確率はどんなもんだろ
しかも北極や南極じゃなくてよかったな
>>340 ほどよい筋肉がついた太もも最高だったな
344 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 22:18:01.83 ID:0vlwm7mQ
あのムチムチの足とショーツで自転車のサドルだもんな。 サドル消すCGの人いいな。
タンクトップの女性って健康的なエロさがあって最高です
サンドラの胸もちゃんと3D処理で立体的になってたのがよかった。
太ももはよかった。 あれで髪がロングだったら、ブルーレイ買ったんだけどね。
>>343 ・落ちたのは湖(カエルがいた)
・水面に浮上→カメラが空にパンする(しばらく時間が経過した事を表す映画ではお決まりの手法)→カメラがライアンに戻り岸にたどり着く
最後見上げると、ヤリを持った多数の土人居て レイダースの様な展開を期待させられたw
>>350 湖かあれは。地球の7割は海なんだけど運がよかったな。
しかし、植物からしてアフリカか南アメリカっぽかったけど
人が住んでる場所まで辿り着けるかな。
立ち上がった時タンクトップの胸の下に空気が入ってるのが気になった。
>>351 見上げたら衛星がいっぱい落ちてたけど
燃え尽きないやつが落ちて地表は結構な惨事になってたんだろうか?
>>352 “82 :名無シネマ@上映中 :sage :2013/12/15(日) 08:50:33.01 ID:3AGLgOzx(3)
ロケ地がパウエル湖ってだけだ”
“306 :名無シネマ@上映中 :sage :2013/12/22(日) 14:10:21.19 ID:VklouY4C
地理には疎いがWikiったらイリノイ州にある街で、五大湖の西南エリアのようだ
ライアンはどこに着陸したんだろう”
>>352 エンドロール最後まで見ればあの後どうなったか分かるんだが
イリノイの女がイリノイに帰ってくるとはにくい演出
◆これから、IMAX3Dで見る人に助言 この映画、アバター程、解像度が高くないので 座席は前よりで見ると、画質の荒さが気になるので アバター基準でなく、トランスフォーマー3同様にチョイ後方での鑑賞を薦める
>>357 パウエル湖はアリゾナ州
・・・アリゾナと言えばワイルドキャッツ
360 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 23:00:34.73 ID:cALhESbE
>>356 そういやエンドロールで無線がぶつくさ鳴ってたな。
かいつまんでどんな内容だったか教えてくれないか。
立ち上がって見上げた先にあるはずの自由の女神象をちゃんと映すべき
イリノイから女神見えんの?
364 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 23:23:33.73 ID:r7n8n6w+
あのあとクルーニーは、何千億年も宇宙をさまようと思うと怖くなった。 でもあの速度だと、何千億年たっても太陽系内なのかな。
太陽系どころか地球を周回だよ
>>334 えー?被害妄想?そう言うこととは違う次元の映画だと思うし、軽率な感じではなかったけど…
今レイトから帰還 しゃべると酸素消費量が上がるのは正しいんだよね? シャトルからISSまでの遊泳中に主人公の酸素がヤバいとわかってるのに クルーニーが語りかけまくってたのはパニックを防ぎ安心させるためって ことで納得できるけど ISSに主人公がしがみついてから延々語りかけまくって応答させるのは 「コイツ殺す気か?」とオモタ
>>367 いや無線が通じているのが分かっていればそれでもいいけど、そもそもそれすら
分かってなかったじゃん。
369 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 23:34:35.58 ID:r7n8n6w+
酸素タンク切れてもセリフの通り、宇宙服内の空気で呼吸できるんだよ。 0.7気圧くらいで約20分だったかな。
>>369 低軌道だとオッサンも空気抵抗でその内落ちてくる
クルーニーはあのまま酸素切れになって永久に浮遊するんだろうけど リアルで地球に帰還出来ずに漂ってる人っていないのかな?
>>365 ん?
って、事は90分後に同じトコに帰ってくる?
あ、速度はデブリとは違うか。
面白かった。 ただ日本が宇宙計画でも映画でもアメリカを超える事は絶対ない、と確認しに行った様なもんだった。
375 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/01(水) 23:54:28.02 ID:rIRnmZs3
377 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 00:01:10.76 ID:r7n8n6w+
>>371 空気抵抗。あそこってまだ地球の薄い大気が存在するんだね。
空気の無い宇宙でガス噴出して方向転換できるのはそういう訳か!
>>372 >リアルで地球に帰還出来ずに漂ってる人っていないのかな?
いないけど、もしそうなったとしたらアメリカだったらなんとしてででも回収するんじゃないかな?
死体がずっと地球の周りをまわり続けるって印象悪いし。
物理的にあり得ないとか言ってる素人は本当馬鹿だな(笑) フィクションに対して専門家気取りでドヤ顔とかキチガイかよ。
>>366 いや、監督自ら物理法則や宇宙のことをほとんど理解してなかったと述懐してるんだが・・・
>>374 そういう映画だよね。ついでに言うと中国の宇宙技術もかなり高いという印象だったろ?
実際はアメリカより露助のほうがよほど実運用での宇宙技術では上だし、実際に衛星にミサイルぶつけて
デブリで衛星を破壊したのは中国なんだけどね
ヘタに影響でかいから、いい加減な映画を作ると悪影響もでかいんだよね
やって観れた。 既出だと思うが、 大地を踏みしめて最後にタイトルが出るのになぜ「ゼロ」なのか。 あと中国のコロニーはなぜ中国語表記なのか。 普通は英語併記じゃないの?
383 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 00:07:36.64 ID:iYtz90KT
>>381 あ、違うんだ。。じゃあなんで抵抗のない宇宙で方向転換できちゃうん?
>>380 中国はすでに日本超えてるだろ。
自前でやってるところが凄い。
邦題にしかゼロついてないお ところで、宇宙で意識はあるのにジョージクルーニーみたいに 漂っちゃったりした時用に 自殺用毒薬とか持ってないの? 宇宙飛行士になるくらい強靭な精神の持ち主は発狂しないの?
グラヴィティじゃなくてグラビティなとこも突っ込まないし。
カントリー音楽、胎児、パウエル湖 ふむふむ
>>386 そもそも日本語でV音を正確に再現できるわけじゃないし、Vをヴ行で表すのって単に
恰好つけてるだけでしょ。
もしV音とB音を区別するなら、そのほかの子音や母音はどうして区別して表記しないの、
という話になる。
390 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 00:21:59.34 ID:iYtz90KT
>>384 実際にあの失敗をやりそうなのは中国で、帰還用のソユーズを安定して運用出来そうなのは
現実にはロシアだってこと
ハリウッドでロシア上げはあり得ないらしいが、中国には金で簡単に魂を売るんだよなぁ
こういう所も監督に宇宙技術への拘りの無さがよく分かる部分だよな。
>>391 そこらへん考えちゃうと、ちと胸くそ悪い感情が沸いて来るよね。
この映画。
やっぱり、これがキュアロンの最高傑作なんて言われるのは嫌だな〜。
> 実際にあの失敗をやりそうなのは中国で
>>272
>>378 宇宙に他の生物はいないから
死体は腐敗せずにそのままの状態かな?
>>391 そうかな?俺はボタンが全部中国語なのを見て
悪い意味で、あー中国がやりそうなことだわと思ったが
まあ、ロシアも色々やらかしてんだけどな どこが悪いっていうか、発展途上の領域で不手際はむしろ当たり前で
シャトルの遺体って、あとからまた回収に行くんだよね… そのためだけにまたシャトル発射するとか大変すぎる てか、その任務につく飛行士が可哀想 あまりにも後ろ向きなこの任務のために、どれだけ労力かけなあかんねん
考えてみればハッブルもISSも失っちゃったわけだし、大打撃だよねあの世界。 でもまあ宇宙開発って有人にこだわりすぎなくても良い気もするな。 機械で失敗ありきで安全係数さげてやればコスト10分の1ぐらいになるらしいし。 日本はロボットで頑張って欲しいな。
水死体を一々回収しないだろ 宇宙は更に広いんだぞ
>>394 体内に細菌がいるから腐敗はするんじゃないの?
日本も好景気で映画ブームになったら、ハリウッドは平気で日本に媚びるけどな。
>>400 一応国家事業の最中の事故だからさ
でもかかる費用を考えたら、遺族を説得して宇宙葬ってことにした方がよさそうだけど
>>396 やらかしてるというか、黎明期の話なら一番やらかしてるのは実のアメリカだけどな
シャトル帰還失敗で7名全員死亡とか
でなくて今のような安定期で、ロシアが無茶やって世紀の大迷惑かけて
実際に失敗してる中国のステーション(これもステーションでなく本当はただの
衛星らしいが)で生還するとか
なかなかだよ。
中国もロシアも社会主義国家だし、基本は自国民専用機だから自国語モードが当たり前じゃん NASAの飛行士はロシア語も必須だし
この映画の世界は、現実ではまだ完成していない天宮と退役しているスペースシャトルが共存している パラレルワールドなんだから、現実の社会に当てはめるのは無意味だと思います。
>>402 拘りが無ければね。
宇宙技術においてロシアの存在は、現実にはものすごく大きいものだよ
この映画ですら、帰還用も退避用もソユーズとそのコピーしか登場してないだろ
なのにこの世界ではロシアの傍若無人な振る舞いで事件が起き、中国機で生還してる。
例えるなら日本が礼儀知らずで中国がおもてなしの国だった、というくらいの描写になる
んだけどね。
>>379 それは違うな。
この映画は宇宙という極めて厳しい環境で味わう逆境が一つのテーマ、
その肝心の宇宙がファンタジーすぎてはまるで説得力がないんだよ。
さっきiMAXで見てきた 思わず破片よけまくってしまった ところで中国の衛星って既にあるの? ダウンジャケット爆発させる国の衛星とか 恐ろしすぎるんだけど
ライアン以外全員死んでるけど、宇宙ファンタジーなのか。
413 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 01:04:33.58 ID:8eaccTpP
消化器かわいいね。
アメリカはスノーデン関係でロシアに八つ当たり?してんのかな
どうでもいいけどクルーニーマジでいい味出してたわ 俺も年取ったらああなりたい
本当はロシアの宇宙技術は第二次大戦中のドイツのV2ロケットにまで遡れるんだけどね。 戦後、ドイツのロケット技術者が大挙してソ連に亡命して開花した。 ソ連のロケット技術というのはヒトラーのナチスドイツ由来で、 世界初の有人宇宙飛行士ユーリ・ガガーリンを産んだ、本当に卓越した 技術陣だったんだ。 なんて過去の偉人の業績や、辿られた人生なんかはこの映画からは一切 匂って来ないし、ロシアやべー中国スゲーってのが一般の受ける印象なんだろう。 ハリウッド映画の影響力はなかなかだ。
でもあのキャラはほぼロス先生だよなw
映画館にいく意味を再確認できる映画だよな テレビドラマの映画版とかアニメ映画なんてDVDで十分だが こういうのは巨大スクリーン+3D以外ありえない こういうのもっとたくさん作ってほしいわ
>>390 そもそも大気のない宇宙空間で前に進む技術を指してロケット推進と言うんだよね。
大気があれば、プロペラなどで推進力を得ることが出来るが
大気もなく無重力の状態で推進力を得るには、何らかの装置で
推進したい方向と逆方向へ噴射するしかない。
巨大な人工衛星などを打ち上げるにはロケット噴射、人間程度で有れば
消化器でもOK。どれも推進方法としてはロケット推進ということになる。
この時の酸素を外部供給して大気中での稼働を前提にしたものがジェットエンジン。
宇宙空間では、手持式扇風機では進みませんってことだね。
中国のはロシアのコピーって話がストーリー上に出てくるだろ。 後、ジョージ・クルーニーの役はロシア系ぽい名前。 マット・コワルスキー
やっぱり自分の首を持ち上げても体が浮かないのと関係あるの?
サントラの『Shenzou』って、どういう意味?
神船
ああ、あれか どうも、ありがとう
>>418 今年も期待させてくれる作品はけっこう控えてる
去年は個人的には期待以上に豊作だったわ>洋画
ハッテンが97%って凄いよな。
429 :
669 :2014/01/02(木) 02:42:51.81 ID:iYtz90KT
ありがとう! うーんまだわからない。。 地球上で噴射すれば空気を押して反対に進めるだろうけど、 (地面を蹴ってジャンプするように) 宇宙って押すものがないのに、なぜ反対に進めるんでしょうか。 噴射した物質は何にも触れず、前に進めなそう。。 (空中で蹴ってもただ足が空振るだけのように)
高校で作用と反作用ならうんじゃないの?最近はなくなったの?
>>429 足と違うところは、燃料をそこに置き去りにしているところかな。
マットがISSから離れる時に、背負ってるMMUを後方に蹴り出せば
あるいは生き残れたであろうというのと同じで、
空気や燃料を燃やしてそこに置き去りにして、その反作用で前に推進するのがロケット推進。
いうように足を空中に蹴り出しても、足が身体とくっついているうちは
反作用は相殺されてしまう。ちょっと怖いけど、足を切り離して後方に
ぶん投げれば、その反作用で前に進む。
こんなところかな
空気とかじゃなく自分自身が抵抗、って考えるといい。 ボールを投げる、自分自身が抵抗(ボールを押し付ける)になって飛ぶ。
おならすれば良かったんだよ
宇宙服の中が死ぬほど臭くなるだけ
あの「アポロ18号」のポスターが名古屋市科学館の1Fロビーに貼ってあったぐらいだから 細かいことは気にするな
ゴルゴ13で宇宙空間で衛星狙うのに銃だと反動があるからと弓矢を使うエピソード あったけど、弓矢でもやっぱり反作用で後ろに動いちゃうよな。 まあ真空中でも撃てるのは確かだが、もっとガス銃的な何かでいいわけで。
燃料切れがわかったとき、てっきり消化器で中国の宇宙船までいくかと思った さすがに100kmは無理か
映画館の3Dじゃないとダメな作品だがSONYのHMZならそれなりに楽しめそうだな。 IMAX3Dで観てきたが俺の前の席のヤツの頭が邪魔で仕方がなかった。映画館はこれがイヤ。
>>439 静寂を楽しむ時間がたくさんあったのに
後ろのやつのポップコーンの袋のガサガサ音で台無し
上映中の飲食なんか禁止すりゃいいのに
>>439 HMZは視野角が小さすぎ。
画面が視野に入りきらないくらいのほうが没入感が良い。
HMZだと3Dが明るい画面で観れるのが最大のメリット。
ゼログラビティ と エログロビッチ って 似てるよね
>>439 IMAXほど明るくないけどTOHO船橋とかイオン幕張新都心のDolby Atmosのあの感じはご家庭では出せないよなあ。
この2館は傾斜も良好。
宇宙は怖い所だぞ!アピール映画じゃね?
IMAX近くにないんだけど、普通の3Dでも観る価値ある?
447 :
669 :2014/01/02(木) 10:28:47.83 ID:iYtz90KT
やっぱりIMAXの方がボケボケだな 最初のシャトルの迫ってくるところがかなり近づくまで芋にしか見えない RealDなら最初の方からちゃんと見えるのに
>>359 >アリゾナと言えばワイルドキャッツ
管制官の声はデニスホッパーに変更だな
>>449 これリアリティ房が見たら発狂しそうだな
>>451 狂信者もどっちも一緒。
てかファイル404
画像すら見えてないのにこのリアクション
454 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 12:30:56.33 ID:aDKU4b2G
この作品に限ったことじゃないが、信者とアンチはベクトルが逆なだけで一緒という意見には同意しかねるんだよなぁ。 好きな物を「好きな前提」で侃々諤々するのと、嫌いなものを「嫌いな前提」で侃々諤々するのとでは、エネルギーの不毛さ加減が全然違う。 嫌いな物の理由を一所懸命語るより、好きな物を一つでも増やせばいいのにと思う。 相手の意見を変えることは無理だから不毛という点では同意だけど、全てを相対化して「どっちも一緒」と斜めから両者を腐して、 全部わかってる俺を演出する構図ってのも、いつの世も変わらないよね。
信者ってのは熱心なファンとは別のもの なんでもかんでも肯定でないと許せない 少しの否定的な要素も許容できない 盲目的なところまで行かないと信者とは呼ばれない 他社にとって迷惑な存在であることに変わりはない
船橋良かったよ 12/14に行ったから安く済んだし 次はIMAXで見てみたいけど、吹替なんだっけ 吹替は好きな方だけど、今回サンドラとジョージの演技が凄い良かったから ちょっとだけ悩む
>>457 3Dは吹き替えでしか見ないって人もいるよ
3Dは画面の情報量多いから、音声を文字で追っていると、画面の切り替わりの早いシーンでは、画を見る暇がないこともあり、本当の意味で3D映像を完璧に楽しんでないという意見もある
>>456 本当はアンチがそう思ってるだけなんだけど、だからアンチだとも言えるしな。
侃々諤々というより人格批判や誹謗中傷に勤しむ迷惑千万なイメージだな
アンチがつくのは、人気がある証拠
>>460 IMAXで字幕が邪魔ってのを、なんか逆に記憶していたのか
主人公は結局生きる理由を自己との対話の中で見つけた訳だが、単に死ぬ理由も なかったからという認識でok?
Yahoo!映画のレビュー見ると名作はちゃんと4.5や4.7を残してるんだよね 3.96ってのはやっぱり手放しで褒められるもんじゃないと言えるし、自分も評価が割れる作品だろうなとは思う 「凄い」と「面白い」は違って、ある面では高得点だけど何度も見返したいかと言えばウーンという類 レンタル開始したらもっと下がりそう
>>427 IMDbの10段階評価で、8〜10点をつけた人が76%を占めてるね。
年齢性別国籍での偏りも少なく全般に評価されてるんだな。
みんなのシネマレビュー、8.4点 全映画の中でも17位
今の日本の平均的な年に1本見るか見ないかの観客にとっては、もっと起承転結が あってクライマックスは派手なアクションがあって、登場人物もいっぱいいて、という 映画の方が満足できると思う。 たまにみる映画でおなか一杯にならないと金損した気になるでしょ? 登場人物2名、上映時間90分とかミニマムな体験アトラクション映画なわけで、むしろ 既存の映画にあきちゃったマニアだからこの映画の素晴らしさが評価できるんじゃ ないかな?
満点と0点つける両端の人間を切り落として集計すればだいたい間違いはない
興行収入の高い作品は叩かれやすい思うんだわ 天才肌のキュアロン監督と生粋の商売人ハイマンPDが手掛けた本作は二面性がある メジャーで売れる事が最低条件の中新しい事をする必要のあった作品だからね
472 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 13:30:30.87 ID:L8EJ+mFR
宇宙で推進するにはロケット以外には宇宙帆というものがあるよね。 日本では実際に宇宙で太陽風で宇宙ヨットを動かす実験に成功してるよね。 今回のケースでも宇宙帆で移動することは可能なのかな? すごく駆動力が小さいのは判るけど宇宙は真空で抵抗ゼロだし ロケットと違って燃料切れがなく加速一方だよね。
この映画が叩かれるのは、単純に面白くないからだよ。 監督もいい加減だし、内容にも知性を感じられない割に興行成績だけは高い。 叩かれる要素が揃いすぎている。
どこのレビューサイトでも平均点下がりまくってるなw レンタル始まったらもっともっと下がるだろうな 3Dしか売りがないから(^人^)
>>465 ゼログラは特に5点と1点が多い気がしないでもないがまあ
他所が立派に高得点出してる以上はアンチのせいで不当に低いんだって論のは苦しいわな
週末興行収入ランキングも初週が2位、2週目が3位と首位を逃してるし
個人的にはちょっと不思議なくらいだけど
476 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 13:48:29.31 ID:aDKU4b2G
ゼロ・グラビティもトゥモロー・ワールドも、高得点と低得点の差が大きいよね。 低得点の人はストーリーに起伏が無いとか、説明不足とか、話が地味とか、そういう感じ。 両作品とも、削ぎ落とすところはバッサリ削ぎ落とした展開だから、そういうのが好みの人には つまらないって映るんだと思う。 リアリティ絶対主義の人はまた別枠で。
まぁボーカルマイノリティって言う言葉もあるし
2chでアンチがいたからと言ってそれが世間の評価とは限らない
世界で最も信頼の高い評価サイトmetacriticでは以下の点数がつけられている:
評論家(計49レビュー): 平均96点
ユーザー(計1530レビュー): 平均82点
http://www.metacritic.com/movie/gravity 大ヒットした上に評論家も大好き
アカデミー賞も総ナメだと思うわ
>>475 映画鑑賞料金が高いのもあるのかも
同じ値段出すなら、知った作品の続編とか劇場版の方が外さないとか
あと、同じくらいの値段で楽しめる他の娯楽と比較しちゃうのかもしれない
>>473 いい加減で知性を感じられない書き込みだな
日本人は3DとCGアレルギーがことさら酷いのも要因かもね、 本国より評価ビミョーなのは
>>476 グラが8点だとしたらトゥもは10点だな俺ん中では
内容暗いし映画好きにしか受けない作品だから意見割れるのはしゃーないけど
あれで多くのキュアロンファンができたと思うわ
しかし、「この映画つまんねぇよ」って個人の感想を書くのは大いに有意義だけど、 「この映画を叩いてやるぜ」って思う人は不毛すぎて哀れだな
>>477 他所と適当に比較すると
タイトル 評/ユ
ゼログラ 96/82
ジュラシックパーク 68/87
マトリックス 73/87
アバター 83/75
トイ・ストーリー3 92/92
評論家が射精して客は寸止めって感じか
アバターはホント今になれば何だったんだろって感じやな
ジュラシックもマトリックスもアバターも凄い映画だとは思うけどな 評論家は評論家でちょっと捻くれて違う事言いたい部分もあるから手放しに鵜呑みもできない てかトイストーリー3そんなにいいのか、、
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:20:40.77 ID:8crrj+dB0
パソコンいじっている場面でピピピピッ!ピーッ!ピコンピコン!データガ 一致シマシタ 的な
30年前みたいな演出やめて欲しい
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 12:22:24.62 ID:NT3jFLfV0
IT関係の演出は大抵ひどいね
いや、どの要素もその手の知識がある人からみたら幼稚すぎるんだろうけど
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4579283.html
486 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 15:01:47.66 ID:8eaccTpP
>>406 >>411 それ思った。破片が命中しないってのも、パラレルワールドや
この世界はマトリックスで実際に外側には何もない。っていう映画なのかと。
IMAX館内でさえ、破片が顔に当たりまくってたからなw
いくらなんでもジュラシック、マトリックス、アバターより上ってことは無いだろ。
面倒臭いアンチと面倒臭い信者がついてる不幸な映画 絶賛するほどでもなくこき下ろすほどでもないのに 映像が凄くてちょっと意味深に作ってある
>映像が凄くてちょっと意味深 ライフ・オブ・パイもそうだけど、皆、この手の映画に弱いからな。 「なんとなくスゲー」評が加算される。 実際は、DVDでみたら、なんでもない映画なんだけどね。
と中立を装ったアンチ登場
いつまでアンチアンチ言ってるのやら
>>481 俺は年間数本観る程度で全然映画好きってわけじゃないがトゥモローワールドはかなりガツンときたな
でもデートで見に行ったのは失敗だったw
過去作みたらこの監督「大いなる遺産」の監督なんだな
だいぶ昔に観たけどあの映画は眠くて途中で観るの止めた
今見返したらまた違って見えるかな
いつまで信者信者言ってるのやら
アンチとレッテルを貼る信者 信者とレッテルを貼るアンチ ご覧のようにいなくなる気配は皆無です 反論したくなっちゃってる時点で自分がどちらかであることに気づかない限り
想像してみた。 宇宙服を着る 調整に時間がかかる デブリがせまってくる タイムリミットが! ってシーンがあったとすると カチャカチャしてるだけのシーンは、確かに退屈だな
信者とアンチと厨と房をNGにつっこめば万事解決
>>489 意味深ぽくするんだけど禅問答まで行かない難しさにするのも大事
テレビのクイズ番組や赤川次郎ミステリーと同じで
「大多数に解る程度の難しさ」っていうレベルにしないと
誰もついて来られずに客に満足感を与えられないから
アンチは監督や脚本に土下座させるまで収まらないだろうな。 そういう人種はどうしても一定いるんだなあ。 まあ捕まらない様にな。
答えが用意されてないと戸惑う人もたしかにいるね トゥモローワールドのレビューで「不妊の原因が解明されてない」ってのを不満点に挙げてる人多くて いやクイズじゃねーんだからそこはどうでもいいだろって突っ込みたくなってしまった
>>497 じゃあ反対に制限が無かったらめちゃくちゃ難しい映画作れるかとなるとそれも無理だろうけど。
>>499 そこじゃねーんだよな〜
考えるな、感じよと言いたいわ
そういうアンチには
ライアンの再誕がテーマと監督から語られてるけどその部分が弱いんだよ 心理同調すべきライアンは無能なヒスババアでこいつ死ねばいいのにって感じだし 抱えるトラウマも娘がすっ転んで死んじゃったとボソリと言われても伝わらん
>>502 ヒスババアなんて思わなかったよ
ずいぶん歪んだ見方してるんだな
>>504 信者アンチはその2行目が余計なんだよなぁ
他人の感想を罵るってのは良くない
>>504 そう?一者に見にいった人とは、これだから女は(怒)と、言い合いながら帰ったね
逆にどういう人物に映ったのか聞きたいものだけど
あの状況になったら俺宇宙服の中でうんこしっこちびってそれ吸い込んでのど詰まらせて窒息して死ぬと思うわ
女優はウンコしないからオムツもはいてないというのに 情けない
>>506 あの状況でよくあそこまで対処出来たなと思った
やっぱなんだかんだでスペシャリストだなと
ゼログラ地上波放送時の2ch実況板 「出たよバカ女」 「言うこと聞けよww」 「ああああああああああああ」 「シャトルクルー全員死亡・・」 「ネタバレ この後クルーニーも死んでバカ女1人で生還します」 「コワルスキーなんで飛んで行ったの?」 「あと1時間もあるんだが・・」 「バカだから」 「ライアンなんで胎児のマネしたの?」 「バカだから」 「文句言いながら見てる奴どんだけ暇なんだよww」
だって、生粋の宇宙飛行士じゃないでしょ、ライアン その辺りは上手く説明されてたと思うけど てか、生粋の宇宙飛行士であっても、ISS以降を一人で乗り切れる人は そうそういなかったんじゃないかな
男の子が産まれたら「大地」って名前にしようかなと思いました。
>>507 そういう奴はトレーニングで脱落するw
飛行士は海底や冬山に置かれて何週間も活動する等メンタルも鍛えられる
そういえば宇宙の孤独さ怖さを体験した!宇宙ヤバイ!みたいな感想もよくあるけど
生活スペースが破壊されたら海底だって冬山だって同じくらい怖いよね
実際の宇宙飛行士でも、非常事態ではやっぱりパニックに陥るらしいからな この映画みたいな非常中の非常事態なんて、経験してる飛行士いないだろ
516 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 17:19:24.26 ID:8eaccTpP
>>512 そうそう、生存確率なんて奇跡以外に立証できてるんだろうか?と。
奇想天外なんだよw
3・11の東北大震災で、避難もしないで引きこもってた青年が生存してるとかいう事実。
アニンガとの地球通信時に、犬の吠え声をやる心理状態は
私にも経験ある。リアルだった。後、鼻歌歌いながら、パラシュートを外しに行くときの
心理状態もシンクロしてたな
517 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 17:22:36.59 ID:8eaccTpP
>>515 余談ですが、女の方が、子供産んだりする仕様な分
極限時の耐性強いのかなとか思った。
タイタニックのローズも、脂肪分が多いのか
生存したし
>>512 ミッションスペシャリストが生粋の宇宙飛行士じゃないというのは
この映画だけのトンデモ設定だけどな
>>504 話しによると吹き替えの声優がヒスっぽかったらしい
クルーニーとブルちゃんの演技台無しやん
>>502 娘のトラウマのところは、あれだけで充分すぎるほど伝わったな
むしろあれ以上語られたらウザいし、それこそ「酸素ないのにダラダラ喋んなよ」となる
>>514 まあそりゃそうだw
でも逆に言えば俺が想定外の逆境に遭遇した場合みっちりトレーニングを積んだ状態じゃないわけだ
宇宙とか海底とか極限環境でなくとも、それこそ津波とかね
522 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 17:28:56.75 ID:aDKU4b2G
娘との生活やコワルスキーの奥さんのシーンやヒューストンの映像諸々足していけば二時間超えの映画にすることも全然可能だったわけで、 あえてそうしなかった脚本が素晴らしいと評価されてるんだけど、ストーリーが単純って言う層はわかりあえないんだろうなぁ。 どっちがいいとか悪いとかじゃないとは思うけど。
ジェットコースタームービーだよね、この映画。 ドラマ性の部分はあえて控えて、スピーディでテンポよく 「一難去ってまた一難」的な。 脚本は別に、特別素晴らしくはないだろ。
無駄を削ぎ落としたからこそ伝わるものもあるわけで この監督の足し算引き算の感覚はかなり凄いと思う
わかりあう必要も特になくね 感想を共感共有したいってのはなんかわかるけどそれは似たような感性の者同士でやれば済むし
>>524 >足し算引き算
まぁ、それやったのは息子って話だけどねw
>>523 ただのジェットコースタームービーだったら、作品賞やら監督賞やら女優賞やら
ノミネートされないと思う
>>524 伝わらない人が多いから、レビューサイトで物語を酷評しているケースが多いんだろ
>>526 じゃあ言い換えよう
この映画は足し算引き算が凄く上手い
QR1wWlO3 なんか必死だよね。 あなたの作品でもないんだから、そこまで必死になることなくね?
>>522 トイレ気にして、そんなドラマ垂れ流しだったら
90分でばっさり斬ってくれた方が有り難い
良いと思った映画は自分の思い出の一部だからね そりゃ語りたいよ
>>528 「死にかけて必死になってるうちにウツが治りました」って話じゃないの?
それが「すごい!高得点!」ではなく「冴えない話だよね、キャラ薄いし」
「はいっ!胎児の真似!」に「それが何やねん」となるだけで
>>530 そういう発想になる奴の方がよっぽど必死に見える
『日本版ゼロ・グラビティ』 ライアン 仲間由紀恵 コワルスキー 阿部寛 死んだ娘 芦田愛菜 NASA担当官 佐藤浩市 アニンガ 西田敏行 ・娘がライアンに向かって「お母さん大好き」と言う、娘のワンシーン盛りだくさんの回想シーンあり ・NASA担当官が出発前のコワルスキーに向かって「ライアンを連れて行くなんて正気か!」という土壇場での謎の口論シーンあり ・アニンガの釣りシーンあり ・ライアンとコワルスキーのキスシーンあり(夢オチ) ・主題歌はサザンオールスターズか長渕剛かジャニーズのグループ 宣伝コピー 「宇宙からでも伝わる愛がある -お帰りなさいお母さん- 」
>>531 90分はISSか地球を一周するのに掛かる時間
そこも考慮して映画は編集されているのだよ
まあ数年後には間違いなくつまらない映画の烙印押されてるよw レビューサイトで平均点下がってるのは日本だけじゃなく、imdbでも同じだからな 3Dの映像だけが売りの映画って大抵こうなる
嫌いな映画はさっさと忘れて、違うことに時間費やした方が建設的だよ なにを叩きのめしたくて必死なのかわからないけど
ストーリーが最大の売りなんだけどね。
>>542 ヤフーなんか高評価してる上から見ても笑えるくらいズラズラと「筋立てはない」扱いで書かれてるぞ
俺は「映像だけでその点数取るのか」というところに驚いたけど
まあレンタル始まったらどうなるか、パシリムも言われたけどゼログラの方が圧倒的に辛いだろうな
マットは宇宙に依存してて引退するくらいなら宇宙で死んでも良いと思ってたんじゃないかなと感じた ライアンは静寂や人との干渉をさけてたので宇宙空間は求めてたものだし 二人にとっては生きられない空間どころかその逆だのかな
>>540 それでもIMDbトップ250残留はほぼ確定のペースだけどね。
まあ、ぶっちゃけ、静寂求めるなら地下室みたいなとこ作るのが一番じゃないかなっては思ったが。 ヘルメット内のブレスも鬱陶しいし、しょっちゅう会話しなくちゃいけないし。
>>545 今の落ち方じゃそれも危ういよ
レンタル始まったら更に評価ガタ落ちするのは間違いないから
映画作品なんだから映画館に特化した作品の何がいけないというのだろうか
>>483 なんかアバターがどうのこうの言ってるけどさ
アバターもそこじゃソフト販売&レンタル開始するまではめちゃくちゃ評価高かったんだぜ
ゼログラもお前がアバターに言ってるように「ゼログラとはなんだったのか」って言われるようになるよ。間違いなく
最初の高評価はシアターでみて2chや批評サイトで メタファーや撮影テクニックなど監督の力量に圧倒された人 3Dの良さも含む。 評価が低いのはその評判に期待して行ったが、思ったほど・書いてあった程じゃないと思った人、 2Dの人。3Dに期待しすぎた人。
キューブリックもスコセッシもリンチも、ゴダールでさえ「本当に優れた映画はどんな環境媒体で観ようとも人を感動させる」と言っているけどね ゼログラには全く当てはまらないが
>>548 良い映画は映画館、TV関係ないだろ。
映画館じゃなきゃ、3Dでなきゃ駄目なんて、言い訳もいいとこ。
映画館で観なくてもいいなら、映画館なんてなくなちゃえばいいのにね。
>>552 逆に媒体にフォーカスしてないものはそれはそれで
「これ映画でやる必要あったの?」となりかねない
だから映画館3D視聴という条件つきで良い作品というものがあっても
なんら不思議でもない気がするが。アバターと一緒で
>>549 アバターをバカにしてる人がいるけどあれ映画歴史で最も売れた映画だよな?
テレビが出てきた時にナメてかかったら駆逐されかけたのが映画。 家庭では不可能な大画面や音響等、映画館ならではの優位性を最大限に 利用した映画を「映画館に来てよかった!これぞ映画!」評価するか 「DVDになったら糞、ただの虚仮威し」と取るかはその人次第だよね。
ディズニーランドみたいに観客席が揺れる映画館のスクリーンもあっていいよな。
まあ、たしかに、名作は映画館でなくてもやっぱ名作だなあって堪能できるけどね。SW帝国の逆襲とか、プロジェクトA とか、麻雀放浪記とかどんな条件下で観ても、紛れもなく名作だあって思うもの。
「午前10時の映画祭」とかあの感動をスクリーンで再びとかやってるけど、 100円レンタルできる名作をなんでスクリーンでやってるんだろうね?
>>559 あるのか。
博物館のプラネタリウムみたいなんは
スペース取るのかな。
>>554 その条件付だと今の時代ハードルが高すぎないか?
初見がレンタルDVDとかTV放映とかネットとかの人が大多数だよ。
>>560 テレビは自分で光る方式だから
映像を凝視出来ないよ。
DVDでも面白いんじゃない? さっきユーツベでトレーラーみたけど3Dじゃなくてもすげって思ったよ
ホームシアターとか映画館を環境を再現してるのにね。 美味しい料理は冷めても美味しいけど、出来立てのほうが美味しいだろ。 名作映画はTVでも観ても感動するけどスクリーンで観たほうがより感動するだろ。
>>560 アラビアのロレンスやベン・ハーを大スクリーンで観てみるとその理由がよくわかるよ
簡単に言うなら没入感 家族や電話や来訪者に煩わされることなく映画に集中できる態勢
>>566 両作品と風と共に去りぬはTV画面だと大味な古くて長い映画
途中で飽きる。
何かたまに来る映画スレで特に感じるけど、今年はもう言いたくなかったんだけど、 中二病は黙れ。
宇宙空間に投げ出されて死んだら、体破裂するんじゃないの?
>>568 そんなことない。はじめて見たのはテレビだったが、面白かった。
>>566 結局良い映画はどんな媒体でも感動するが、媒体によってそれなりの感動をするってことだよな。やはり映画館の大スクリーンに尽きるわけで。
>>566 に同意。あれらはもう世界遺産レベル。腰抜かす。
家庭内で見てもあまり意味無い。
出来立てのポップコーンの匂いも好きだね。
ゼログラは3D以外価値がない映画だけどね 遊園地のアトラクションみたいなもん
このスレに限ったことではないが自分と異なる意見があるのをどうしても認めたがらないやつっているよなw
レビューサイトの初期の神懸かった高評価はなんだったんだろうか
>>579 今年は割と大作が多かったんだけど、それが軒並み駄作。
そんな所に、スポーン!と想定外の映画。
しかも単純明快の分かり易いアトラクション映画が飛び込んできたんで、
高評価してしまった、といったところかな。
>>537 だからさ、それが何の意味があるのって事なんだけど笑
映画の冒頭でデブリにぶつかったわけでもないし
胎児の真似といい、監督の独りよがりが酷すぎるんだよ。
それでも面白ければまだ救いようがあるが、あの内容だからなぁ。
ベンハーなんぞ今の若者がみてもふーんとしか思わんよ
>>579 マニアックな人たちはオマージュとかメタファーがあると無条件で高得点を付けよるからな
ベン・ハーっていう響きが何かこうホモチックなんだよな。
>>580 単純にチェリーブロッサムじゃないの。
映画好きの高評価だというのなら、本当に映画好きとやらは大した事ないね。
3Dでのみ成立するような作品をどや顔で高評価してるわけだから。
結局どんな映画も時代が経つにつれ古くなる エンタメは消費されていくものだからね
>>582 今の若者の気持ちを勝手に代弁されても困る
本物だけが残るんだよ。
589 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 20:45:55.53 ID:aDKU4b2G
>>581 もうわかったからw 俺が2200円返してやるからどっかいけw
>>552 3Dで効果を最大限に発揮できるように作ってるんだから、言い訳も糞もないだろ。
>>581 ようは、面白くなくて、楽しめない映画だった、っと。
アトラクションとしても楽しめなかったの?
>>585 永らく映画も演劇を撮影しただけのものと言う汚名が続いたけど、
それは映画がまだ芸術として独り立ちしていないと言う批判だった。
もし3Dでないと成立しない映画が生まれたのだとしたら、
それは映画の夢にまで見た逆襲だ。
まあ返事ないだろうけど。
「3Dに頼らない映画こそ名作なんだ!」 一昔前のCG論争と同じだな。 「CGを使ってない映画こそ名作だ」 ↓ 「VFXを使ってない映画こそ……」 ↓ 「そもそもカラーに頼らない白黒映画こそ……」 ↓ 「いや、トーキーなのがいけないんだ……」 ↓ 「モノクロのサイレント映画なんか名作だらけだぜ。『月世界旅行』ヒャッハー」
脳内で自由自在に再生できる小説最強の流れですか
>>591 これってさ、全体の評価は高いんだ、と主張したいわけだよね?
なら、ネガティブな意見にも当然耳を傾けなきゃ成立しないわな
ネガティブな意見は聞かない、なのに世間では高評価だと主張したい、ではね。
ネガティブな発言を見るのが嫌なら、
「世間でどう思われようと関係ない、俺が好きならそれでいい」
という主張でないと全く成立しないよw
>>587 おっさん、便ハーなんぞテレビでやってもモテキにも負けるわ
現実みようや
>>597 アンチの批判が的外れな感じだから、みんな困ってるんだろ。
>>595 いや、基本的に3Dでもつまらんよ。
2Dでつまらんものは3Dでもつまらんし、もちろんIMAXでもつまらんw
それが多少ましになる程度なのに
なんで3Dで面白くなる技術革新とかになるんだろう。
斜め上すぎると思わないのかな。
>>599 どう的外れなのか具体例を指して教えてやるといい
>>599 困ってる?
的を射てるから反論に困るんだと思うよ。
だって胎児のメタファーだなんていわれても殆どの人間は対処に困るわけで、
それがカルトな人気なら分かるが、それを持って大衆受けしてるというのは
不自然過ぎるわな。
それこそどう的が外れてるか、具体的に指摘して欲しいくらいだ。
>>594 ステマw
残念ながらこれはガチだよ
様々な評論家の平均点をとったガチ中のガチ
アンチうざい
どの映画スレも結局、イイ派VSダメ派の大喧嘩で終息していく…
ネットの匿名掲示板なんてそんなもん
609 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 21:10:45.31 ID:aDKU4b2G
レビューに一回「つまらない」って書く人と、こういう掲示板でしつこく「つまらない」って書く人と、明らかに違うよね。 面白いと思った人は語りたいことがあるから何度も書きたいというのもわかるけど、よくもまぁつまらないと思った映画についてしつこくできるなぁと思う。 監督がこのスレに来て「つまらない映画を撮ってごめんなさい」って言うか、面白いって人たちが「ごめんなさい、あなたの言う通り面白くなかったです」 って言うまで満足しないんだろうなー。 このスレを見に来た人たちに、つまらない映画見て後悔させたくないというのが動機なら相当のストーカー気質。>>ID:wZ8P2kLP のエネルギーの根源を知りたい。 いや、やっぱり知りたくないわw 2200円払うから出てけw
>>603 胎児のメタファーなんぞ映画の中でも最も解りやすい奴だったぞ?
映画が開始してから初めて酸素もあって安全な場所を母胎に例えた
あんなのも理解できないんじゃ話しにならんよ
困ったときの人格批判+煽りまでがテンプレです
>>609 ただの愉快犯でしょ NGにしときなさい
>>607 95点評価を見て
100点信者が「5点分ダメなところもあるんだろうね」
0点アンチが「95点分イイところもあるんだろうね」
と尊重し合えば済む話なのに
100点信者「0点つけるアンチうざい!」
0点アンチ「100点つける馬鹿はステマだろ」
3才児かと
>>613 5点分ダメな所があるのは信者も認めるが95点分もいい所があるなんてアンチは認めないw
まぁ俺もそろそろ飽きてきたからROMるわ
「なんでこの映画は凡作というおらの主張がみんなには伝わらないんだ。 この映画は過大評価されてる。 みんな映画館で観て浮かれてるだけだ、レンタルになれば本当の評価が判明する(キリッ!)」
>>609 いや、ただ単に高評価レビューに騙されたからだよ。
失われた時間や、2人で見に行った事、面白いから誘った、ということで
失われた信頼と年末最後の映画という事を含めても一万円じゃきかんわw
というのは冗談だけど、ああいった事は二度と繰り返して欲しくないから、レビューする
側にもちゃんとリスクがないとおかしいわな。
ステマやサクラが跋扈するようでは健全な映画批評は出来ない。
3Dで見たけど可もなく不可もない普通の映画だったかな。 一緒に見に誘った連れは寝とったしw 衝撃を受けた映画なら、セリフの殆どが唄のレミゼとか 怪獣とロボの迫力満点のパシフィック スピード感のある戦闘シーン、マンオブスティールとかのがすごかった。
これがあれか、争いは同じレベルの者同士でなければ発生しないってやつかw トゥモローワールドを100点とするならゼログラビティは78点くらいってのが個人的な感想
マンオブは無いわーw 途中で馬鹿馬鹿しくなって3Dメガネ外して寝た映画なんて あれが初めてw
620 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 21:30:41.44 ID:aDKU4b2G
>>613 100点信者なんていないだろw そうやってすぐ相対化してどっちもバカ、それを上から見てる俺スゲエみたいな構図がダサい。
そもそも
>>100 点信者が「5点分ダメなところもあるんだろうね」
はあり得ても、
>>0点アンチが「95点分イイところもあるんだろうね」
こんな状況あり得ないだろww
あなたの文章は、アンチの行動が『済む話』なんかじゃなくて『絶対に丸く収まらない話』だって説明しているようなもんだよ。
>>610 >胎児のメタファーなんぞ映画の中でも最も解りやすい奴だったぞ?
それに驚きだわ。
他に監督が意図して入れたメタファーなんぞがある映画ってある?
いや、監督が必然としていれたシーンが結果としてこういう比喩表現になった、とか
映画を見た人間がこういう解釈をした、というのなら分かるんだよ。個人の感想だから
どう受け止めようと自由だし。
ただ、監督が意図してこういうメタファーを入れました、ってビックリ発言をする映画って
これが初めてだから。
思うにマイナー映画だったらふーんで終わってたと思うんだけど、ヘタに興収がいいもんだから
こういう感想を持つ奴も出てくるだろ。
いや、描きたいのはメタファーの部分でそれを宇宙に例えて言ってる映画だよこれ
予告でメタファー満載映画です 宇宙はおまけですが映像はすごいですって言ってよね
村上春樹が楽しめない人と似てるな
村上春樹より星新一の方が好きだな クルーニーが入って来た時に一瞬ギャグ映画だったかと思ってサーセン
やはりパシリム信者だったか。 なんでパシリム基準なんだよ。 それぞれ別々に楽しめないのか。
いやああおもしろかった!予備知識なしで見て、 ひっかかったのは謎慣性のところだけで、あとはあまり気にならなかった。 トゥモローワールドの監督だって知ってたら、長回しに注目してたかもしれないけど あれと違って、映像と音と緊迫感がすごいものだから、カットがどうとか ぜんぜん気づかないでのめりこんでたw そこはDVDで確認するとしよう・・ しかしこの監督。トリッキーな撮り方のセンスもすごいけど キャラの退場のさせ方が、本当にいいなー。
>>624 あれも上っ面だけ読んでると適当に女と寝てビール飲んでスパゲッティ茹でてるだけだよなw
>>620 3才児なんて言われれば怒るのも当然だけど事実だから仕方ない
5点分でも他人を尊重できる人は他人の感想に罵声を浴びせたりしない
「この映画に文句垂れる奴ってよ〜×□△(中傷」なんて言ったりしない
でもまあ
「上から見てる俺って偉いみたいなよ〜」
これはちゃんと当たってる
他人の感想に噛み付き合ってる様はすごく幼く、下に見えてるよ
633 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 22:13:11.36 ID:LsiEfMYd
3D酔いした人いる? 遊園地の回転系アトラクション苦手なんだが平気かな?
>>633 最初のアクションのグルングルンだけは酔いやすくなるんじゃない。あとのアクションはデブリが高速で目の前に飛んでくるとかだから平気かと。
>>633 POV映画やポール・グリーングラスの映画よりは全然酔わないから大丈夫
カメラワークも対象物をくっきりと捉えたものばかりで、小刻みに揺れたりはしないし
636 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/02(木) 22:32:45.49 ID:LsiEfMYd
メタファーてなんだべ?
>>衝撃を受けた映画なら、セリフの殆どが唄のレミゼとか ミュージカル知らんのかw
面白かったわー 誰かも言ってるが非現実と現実のバランスが良かったと思う あと3Dの利点が最大限に発揮された作品。 SFのリアリズムはわかんないけどこの映画自体とても実験的なものだから、こういうわかりやすくシンプルな流れで正解だと思う
IMAX3Dで観た。 やっぱり体験型(?)ムービーとして楽しんだ。 スキューバで流されそうになったとき、どこでもいいから掴もうと藻掻いた感覚思い出して、身悶えしながら観た。 でもアカデミー賞獲ったとしても、あっという間に忘れ去られそうだなとも思った。
3Dが地味に抑えられてるのがいい
作品賞は獲れないと思う 視覚効果賞は獲るんじゃない
あとちゃんと観客を意識して作られてる感じが良いね。 宇宙服の内側から見えるいかにも息苦しい映像とか、まったく定まらない視点とか 本気で不安を煽ってくる。 ジョージクルーニーの使い方も本当うまかった。まんまと騙されたわ 絶望したってほどではなかったけど、してやられたーって思ってはぁぁってなったw
クルーニーは助演賞とって欲しい 渋かった
極めて運の良い女性が絶対に有り得ない偶然の積み重ねで 宇宙から無事に帰還する過程を描いたB級映画。
B級て貶す時の常套句になっちゃったの?
あの役別にクルーニーじゃなくても成り立つような。 なんか記号的なんだよな。
正直、感情移入の難しいキャラ(両者とも不自然) なんで、主演、助演の受賞はないだろう。 作品賞も難しいな。 でも、視覚効果賞は確実だと思う。
>>647 宇宙飛行士になれそうな顔つきの俳優で、あの軽さが出せる人はなかなかいないよ。
トムハンクスやケビンベーコンなんか無理だろ。
何だかんだで3回見ちゃった 1回目、90分間硬直したまま終了後は放心 2回目、ジョージ降臨シーンで涙止まらず 3回目、ようやく少し余裕を持って音と映像を堪能
主演女優賞はほぼ確実っぽい
面白いなと思ったのは 悪役がロシアで詰まるところ中国の施設に救われたって所 逆で、中国が衛星爆破して、天宮でがダメでソユーズで救われるでも 全然成り立つ話だしリアリティもあるかなと 2-30年前だったらそっちだったかもしれないわな やっぱりアメリカは最近は中国が大事って事かもなと思った
昨日となってしまったが 新宿バルト9で初見。 ロシア、中国の宇宙ステーションを跨いで 帰還って、 無理過ぎないか?? つーか、米国スペースシャトルで ハッブル宇宙望遠鏡を直している頃って、 中国は、宇宙ステーション持っていないだろ??
中国人の財布をアテにしてるんだと思う 興行として人工多いところに媚びないと
今のハリウッドって民主党時代の日本なんだな 情けない
>>652 既存のISSから普通に降りてくるよりも、現実には建造中の天宮をラストに回したほうが
SF的に映えるというだけだよ。
>>654 実在しない名前のシャトルが出た時点で、パラレルワールドだと頭を切り替えることにした。
ケスラーシンドロームで数十年は宇宙に上がれなくなる世界の話だし。
中国人って、胎児のメタファーとかみて感じ取れるのかな?
全部食い物に見えるんだろうよ
>>657 エクスプローラ っていう名のスペースシャトルは無かったよね。
あと、消火器が、宇宙遊泳の推進装置となりえるのかって、
すんげー違和感があったんだけど。(笑)
どうやって撮影してるのか全くわからん 実写だろこれw
>>660 作用反作用の法則で、物質を噴射すれば、反動で反対側に移動するでしょ。
シャトルの中を見たとき、ライアンも消火器でもなんでもいいから推進力が 得られるものを持っていくべきだったよな。
664 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 01:58:02.24 ID:/L6Dzuyf
>>660 ゴルゴ13なんて呼気チューブ使って遊泳したくらいだから、それに較べたら現実的かなw
レバー戻すと弁が閉まるタイプなら何とか扱える
>>663 それを指示すべきはマット
余計なものを持っていく余裕はない
宇宙飛行士ってもっと仕事に対してシビアな職業だからね。
有名なアポロ一号の司令船内の火災では、奥側の飛行士は通信体制のまま遺体で発見された。
彼は、外側の飛行士がハッチを開けるまで奥側の飛行士は外部との通信を担当するという
司令船内火災時のマニュアルを絶命の瞬間まで忠実に遂行していたらしい。
まして船外活動でヒスを起こすなんて下の下だよ。
>>662 うーん、作用反作用の法則とか、慣性の法則とか、
結構、いい加減な気が。。この映画では。
消火器のあの消化剤の噴出の勢いで あの質量の人間をあれほど
加速させるのは違和感が。。(笑)
ソユーズで コワルスキー中尉 が 何時までたっても、
謎の力で引っ張られて、帰らぬ人となってしまうシーンとか。(笑)
>>667 あの消化器、船内ですごい噴射力じゃなかった?
いい加減なんじゃなくてエンターテイメントなんだから ドラマチックな場面作ってるだけ。
>>669 宇宙で船外活動している時のヘルメットの顔面部分が透明って時点で
こりゃ、ウソだなって。思っちゃいした。(笑)
監督がところどころ映像優先でウソ入れたと言ってるからね でもまあ宇宙空間をクロールで泳ぎ出したら素人目にもさすがに「ええ!?」だろうけど 文系はこれくらいなら気にならんだろって程度のウソに抑えてる感じ 消火器は実際にやったらグルングルン高速回転して明後日の彼方へのたうち飛んで行くだろな
ヘソの辺りでしっかり押さえてれば違うだろ
重心を把握して外さない能力があればおkかな ちなみに劇中のライアンは顔の前でブッシュー噴射してるんだけど頭から後ろにひっくり返ってグルングルグンしない 謎の力が身体を真っ直ぐ固定してる コワルスキーのジェットパックが四方八方にパシュパシュ噴射していた努力は何だったのかと 本職になると消火器の前、着陸用ジェットも「ええ!?」みたい >NASAの宇宙飛行士 >「無重力の宇宙空間を軟着陸用のジェットだけで一定方向に進むことは物理学的に不可能」 「そんなもんで狙った方向へ進めねえよ」なのか 「そんな火力で動かねえよ」なのかどっちなんだろ
> 1つは「ジョージ・クルーニーとサンドラ・ブロックが軟着陸用のジェットを使って、壊れたスペースシャトルコロンビアから > 国際宇宙ステーションまで移動する」シーンです。Reisman氏によると、無重力の宇宙空間を軟着陸用のジェットだけで一定 > 方向に進むことは物理学的に不可能であるとのこと。 コロンビアの軌道からISSの軌道に遷移できるような推進剤なーよ、って意味じゃね
>>670 2重構造になってて遮蔽構造の基本は透明で
太陽光や反射が強い時は金色のバイザー降ろすのだがね
地上が昼(=太陽光がある)のにバイザー下ろしてないけど、顔が出てないのは 演出上まずいし仕方がない。
期待して観たのだが、終わってみれば筋的にはこの程度。 アポロ13の緊迫感が懐かしいし、映像のみの評価なら、これでガンダムが観てみたい。
>>673 「狙った方向へ」だろ。少なくとも落下速度を地表数mのところで相殺できるパワーのロケットだからして、噴射力は相当なはず。
ただ褒めちぎれば作品にプラスの影響を与えると思ってる、 間違ったステマがもたらす結果の好例
>>6793 Dで見るべきってのは結構浸透してきてると思うよ
たとえば私の地元のMovixの予約をみてると最初は3D版より2D版を選ぶ客が多かったが
正月になると3Dを選択する客のほうが増えてる。
ところでジョージ・クルーニーのキャスティングってどうなの? 自分が好きじゃないってのもあるけど、あの人って現実味とか深刻感が無いから なんか違和感有るんだけど、あえてそうしてるのかな?
昨日見て来たけど、凄くよかった なんだかんだ言いながらあらゆるミッションこなすライアン凄すぎw 大気圏突入のシーンは目頭が熱くなってしまった こんなにも感情移入して応援できた主人公は久しぶりかも 宇宙の表現としては多少はフェイクも混じってるんだろうけど、 そんなことはどうでもいいと思えるぐらい没入できた ロングランしそうだし、また見に行こう
683 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 08:44:27.46 ID:MzwnNTyg
映像には臨場感あったよね 「おう、おう」言いながら体をくねくねさせながら見ていたよ
>>681 エグゼクティブ・デシジョンのセガール的な役目もこなしつつ、サンドラ・ブロックを導くオビワン的な役目も兼ねてるので
あえてジョージ・クルーニーを起用して、いつもの持ちキャラで演じさせたんだと思う
冒頭の船外活動シーンって1カットに見えたけど違うよね?
ストーリーは恐らく小学生でも理解できるほど単純明快なんだけど、いい歳したおっさんの俺でも終始スクリーンから目が離せないほどだった やっぱ娯楽映画はこういうものでなきゃな
かなり期待して観に行ったのだが、あまりにも都合良く偶然が重なり過ぎて 途中で興醒めしてしまい、最後まで運が良すぎる展開に「こりゃねーよ」とつぶやいてしまった。 素直に映画にのめり込めなかった俺が悪いのかもしれないけど・・・・。
普通の3D吹き替えで観てきたけど、小山クルーニーの安心・安定感は異常 深見さんの声も好きなんだけど、サンドラブロックにはなんか合ってない気がした まぁそんなん関係なく映画には没入出来たからいいけど
吹き替えで見たかったけど地元でやってなかったわ 吹き替えでもう一度見たい
>>687 意外に現実も御都合主義だよ。俺なんか車に二回はねられて、海で溺れ死にかけたけどまだ生きてる。
>>681 他に適役いる?なかなか思いつかないよ。
原題ではゼロを入れてない。gravityの方がラストのシーンの重みが段違いやで。
>>682 自分は、からまったパラシュート外すために再び宇宙服来て船外へ行くシーンでライアン凄いと思った
あそこでまた船外へ出て行くのは、ほんとによっぽどの勇気がないと無理だ
パシリムでも感じたけど、最近、この板ステマが酷くなってるよね
>>695 ステマとそれ以外のレスってどう見分けてんの?
>>687 俺が予告を見て期待した、冷たい方程式やセンスオブワンダーの欠片も無かったからほぼ同意見。
実はこれリアル指向じゃなく、荒唐無稽な夢想とメタファーに満ちたソラリスライクな性向なんだよなあ……
折角の映像技術なのに残念。
自分は、予告見て「どうせよくあるシチュエーションスリラーだろ」と思ってたから こんなに盛り沢山で目が離せない展開だと思わなくてびっくりした 良い意味で期待を裏切ってくれた
3D映像は良かった。破片とかよけてる人一杯いたし。 ただ作品としてはイマイチだな。どうせ生き延びるってのが分かってるからハラハラしないし そういう面でひねりが少なかったような気がする。
つくづくお前らがクリエイター側でなくて、よかったと思うわ
この映画は予告を見たんなら期待通りだろうよ
>>699 わかる
俺はFF8のリノア救出イベントみたいな映画だと思ってたw
だから、結構あっさりキャッチされててちょっと拍子抜けしたんだけど、
その後の展開で「ああ、この映画は単なる救出劇じゃなかったんだ」と思いなおした
とりあえず、空気の大切さが身に染みた
>>687 この作品は宇宙ファンの視聴には耐えられないと思うわ。
つーかパニックは起こすけどスイッチ切り替えて対処やってるよね、ライアン 撤収のときの遅延も10秒程度だし、あれがなかったらキャビン付近でデブリ浴びて死亡な気がする
ステマってバカの一つ覚えもいいところ
吹っ飛ばされてパニックを起こして平常心を保つまでの描写が斬新 あんなの見たことない
宇宙ファンw すごいな、宇宙ファンて実際に宇宙にも行くぐらい色々体験してるんだろうな
>>706 気に入らないレスはステマとか荒らしとか言ってれば良い簡単なお仕事だからなw
>>705 遅延は10秒程度だからオーケーという話ではない。
命令に従わなかったことがあり得なさすぎて吹く。
宇宙音痴の人は違和感なく観られるんだろうけど、
宇宙ファンの人にはとてもじゃないが耐えられない。
ステマ言っていいのは 特典で人が来てるのを中身で来たんだとか、リピーターが大半なのにのべ動員数すげーとか、 上位の作品は数千数万席入ってるのに数百席→数百席で下落幅少ないからすげーすげー言ってるようなやつだろ
宇宙ファンて初めて聞いたw 変な奴ら
そういう違和感の一つ一つがこの作品への没入を妨げるんだよね。 宇宙音痴の人には分からないことだけど。
>>705 >あれがなかったらキャビン付近でデブリ浴びて死亡な気がする
それは結果論でしかない。飛行士なら、上の指示は聞くもの。
まぁ、映画的には、ちょっと「我を通す人」の方が絵になるし。
そんな事してると何かあるで!みたいな「志村うしろ」感が
演出できるから、映画としたらあれでいいんだけどね。
基本的にパニックってのはないよね。現実の宇宙飛行士なら。
ある程度、死は覚悟して行くのだし。
宇宙音痴w 名言頂きました
>>700 99%の映画は主人公助かるだろ
そこは考えないで行くしかない
>>714 パニックは実際の宇宙飛行士にもあるよ
ただ、それをどう鎮めるかがプロだよね
ライアンは最低限はきっちり対処出来てたと思う
一般の仕事なら「もうちょっとでできるから!待ってくださ〜い!」って事は頻繁にあると思うけど、宇宙飛行士は上官の命令は何がなんでも即座に実行するのか?
一つ一つの事象を科学的考証に基づいて作ってたらそれはもはやドキュメンタリー映画だ 最初からこっちはそんなもの求めていないしここまでのヒット作にはならんかっただろ
しかし、水中でもがくシーンは明らかに蛇足だったな 宇宙から帰ってこれるかどうかなのに主旨が違う そこで溺れ死ぬ展開はありえないわけだし
>>717 >ライアンは最低限はきっちり対処出来てたと思う
とりあえず、ライアンについては
本職の宇宙飛行士が、ダメ出ししてる。
>>717 あの極限状態であそこまでやったのは凄いわ
ちょっと素人臭いところがあったからこそ、むちゃくちゃ共感したし、
もしかして死ぬんじゃないかっていう恐怖感もあて
>>721 本職って言ったってあの状況に遭遇して対処したような人間なんて1人もいないだろw
そりゃそうならないような訓練を受けてるからそうはならないって言ってるだけで。
>>681 天宮まで予備の燃料があったから無事たどり着いたよハハハ。
を客に信じさせるキャスティングやろ。
客は一瞬信じてしまうという。
>>723 君のその言い分と、本職の言葉。
申し訳ないけど、私は本職の言葉の方が「リアリティ」を感じる。
映画的には、ライアンのあのキャラは正解だと思っているけど。映画的には。
>>726 しれ〜っと着実に行動してても、映画的には何も面白くないと言う。
>>728 私もあの状況に置かれたら冷静な判断が出来るかどうか分からないなんて
「本職」が言うわけないだろうがwww
>>700 >どうせ生き延びるってのが分かってるからハラハラしないし
・・・ハァ? もうこの手の映画見るのやめたら?向いてないよ
てか、この映画をリアリティだけで評価するのは間違ってる気がするけど
>>729 ノンフィクションならそれでもいいけど
エンタメ作品だもんなあ
むしろあのドタバタがあったからこそ
静寂シーンが活きた
>>730 君は、宇宙開拓の歴史を舐めてる。
「ただ何となく地球の外にいる」と思ったら大間違いだよ。
>>726 宇宙ゴミが、襲撃してくるところは、スゲー迫力ありました。(笑)
ただ、米国スペースシャトルを破壊するほどの衛星破壊行為を
容認、予測ができない ヒューストンが あり得ねーって思いましたw
>>734 あぅそう。俺は建前がこうなってるというリアリティより
極限状態で人間はどうなるか分からないというリアリティを取るよw
>>736 自分の無知を開き直るのは感心しないなあ
宇宙に興味を持ったことないならないですっこんでろ
>>738 これは宇宙開発のドキュメンタリーじゃないんだよ
今までの宇宙開発の歴史にもないような大惨事が描かれてるんだから
想像で描写するしかない
結局、宇宙飛行士に対するリスペクトも何もないまま 「ライアン、マジすげー!」と大騒ぎしているだけなんだよね。
>>738 自分で考えた言葉ならともかく、散々既出の他人の発言を持ってこないとロクに貶せもしない
空っぽ野郎こそすっこんでろ
宇宙ファンが作った映画は見たくないなぁ 100%つまらないから
>>742 そういうのはBBCやNHKが作った番組見てればいいやね。
あの極限状態を、説得力持って演じ切ったサンドラブロックには、心からの賛辞を送りたい 演じてる時はずっとスクリーンの前だよね 俳優ってほんとすげーわ
ヒューストンがハッブルを見捨てる決断をしたことを博士は科学者だから即時に受け入れられてないんだよ 神視点、マット視点でしか見てないとそこでイラつく
>>745 この映画のファンは解釈もご都合主義だなw
>>745 ヒューストンの指示命令を 即時に受入れられないならば、
宇宙飛行士 失格なんだか。(笑)
>>704 俺は大の宇宙ファンで数々の矛盾にもすぐ気づいたけどこの映画が大好きだよ。
>>692 クルーニーみたいにアクが強い人じゃなくても良いんじゃないかな?って思ったので
特に誰ってのもないかな。エド・ハリスが声だけの出演してるけど、彼でも良いかな〜。
684のコメント見て「なるほど、これでいいのかな?」とか思って見たりw
結局科学的な矛盾を受け入れられない宇宙ファンがこの映画をクソって言ってるのかな?
>>747 アポロ13の連中は、体温計とか引っぺがしてたぞ。
>>749 「ハンサム過ぎて驚いたろ?」なんてセリフ、クルーニー以外似あわないよw
なんで日本ではゼロをつけて真逆のタイトルにしたの?
>>685 映画の冒頭からライアンが放り出されるまで1カットだよ。
755 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 11:57:38.93 ID:8dW0Hnzt
上官の命令を振り切るなんていう表現は、戦争モノでも刑事モノでも山ほどやられてきた常道だろ…。 自分がそこにハマらなかったからって、この映画をクソ扱いするから話が噛み合わない。
>>747 いいんじゃない?宇宙飛行士失格でも
本職は別にあるしw
>>742 同意w
うんちく君気持ち悪すぎ。
こういう奴に限って、クリエイターだったとしてもたいしたもの作れないんだよな。
映画の技術とか全然詳しくないけど エンドロールでmatte painterてあってCGだけじゃなくて、細かいとこ?は昔ながらの マットペイントて使ってるのね。 digital matte painterての有ったけどこれはまた違う技術なの?
>>759 ゼロを付ければ、日本人受けするって理屈ですかね??
草生やしておかしなところが気になったって人を排斥するのは 映画の評価にとって逆効果だと思う
>>759 なんでだろうね?
日本ではよく原題とまったく違うタイトルつけられるが、真逆ってのはいいのか?w
日本人は英語出来ないからだろ。単にグラヴィティじゃピンと来ないんだよ。
>>753 英語力のない日本人にはグラビティの意味がわからないから
>>759 ベトナムは、Cuoc Chien Khong Trong Luc(無重力の戦い)らしいですよ。
>>764 重力の単位は G って、中学生でもわかると思うんだがw
>>758 いまはマットペイント=デジタルが主流。
日本では旧来の手書きとか背景セットのマットペイントをアナログマットペイントって言ったり言わなかったりするけど。
何故ファンが邦題に激怒しているか: ストーリー性が無い?馬鹿な、、 これは娘を失い道を失ったライアンが宇宙の旅を経て再誕し生きる力を取り戻すドラマなのである またこれは一見「無重力」の映画だと思われがちだが実は「重力」の映画なのである ポスターを見ると解るが宇宙飛行士と地球がヘソで繋がっている これは、重力=母なる星地球=生命を暗示している 宇宙空間で浮遊し流されているライアンが生きる決心をした途端に不思議な力に引き寄せられる 無数の破片と共に地球に落ちるライアンはまるで必死に卵生をめぐる精子のよう 水着しポッドからもがきでるライアン、これは出産の瞬間 ラスト、重力を踏みしめながら立ち上がるライアンのあとに本来のタイトル「GRAVITY」が表示される つまり、人は土から離れては生きられないのよ!
>>757 そうそう、やたら細部だけ詳しくて全然面白くないの。設定だけやって疲れましたみたいな。
>>767 でも一般の日本人は1Gって書いてあってもそれがgravityにはつながらないでしょって話で、こんなに説明しないとわからないとは君もたいがいだな。
たいていの人は宇宙行って大事故に巻き込まれて大騒ぎするまでもなく 生きる力取り戻すけどね
>>765 グラビティ+3D宇宙モノ→「よくわかんない」
ゼロ・グラビティ+3D宇宙モノ→「なんかすごい面白そう!」
>>767 「ジー」はわかってもgravityはわからないだろ
宇宙バカって、学生の時に仲間で楽しんで遊んでるのに、 そこにちょっとアレな奴がしょうもない事ばっかり言うからのけ者にされてヒステリー起こして、 先生に何何くんとも仲良くしなさいって怒られて、 仕方なくみな面倒見てやる感じに似てる。
>>766 なるほど、wikiではペトナムのページ(Tiếng Việt)はまだないみたい。
主演者2人のペトナム語ページ見てみたけどリンクもないね。
映画見るのに向き不向きや鑑賞作法があると信じ 明らかな間違いが気になるという感想を人格批判により否定する そんな人々が持ち上げてるような映画だと思われたら嫌だなあ
過去スレで原題こそゼログラビティだったって書いてる人いたけど。ほんとかどうかは分からん
“胸の大きさについての論争を聞いた友達が 「貧乳好きな奴はいる。巨乳好きな奴もいる。しかし、貧乳が嫌いな奴や、巨乳が嫌の奴に会ったことがない。どちらがより好きかというだけだ」と語っていた。 たぶんこいつは平和の使者かなんかだと思う。”
>>779 残念ながら、貧乳嫌いも巨乳嫌いも、いる
>>774 一般常識無さすぎw
そういう人は、zero gravity = 無重力って意味も 解らないのでは??
>>777 向き不向きは確実にあるでしょ
くだらないからお笑い番組はイヤだ、
点が入らないからサッカーはつまんない、
退屈だから野球は見ない、
主人公が必ず助かるの見えてるから映画は面白くない、
こういう好き嫌いはあるのが普通
それを受け入れられないなら向いてないというこた
ほんと
>>607 だわ
互いに自分と違う意見の奴を叩きのめそうと必死
>>780 いたところで一般的ではない少数派が
声高に巨乳好きな奴はバカ!貧乳好きな奴はアホ!
ってやりあってるのが現状だって話じゃないの?
君は人の話の意図を読み取るの向いてないよ
>>783 いや、そこまで深い意味で言ってないんだがw
ただ単に、例えとしてちょっと適切でないと思っただけ
>>782 映画なんてジャンルも方向性も雑多なもの自体をくくって
向き不向きを言うのはいかがなものかね
例えばアトラクション的な映画を絶賛しても
ドキュメンタリー色の強い映画を見るのは苦手かもしれない
恋愛映画は苦手でもジェットコースタームービーは褒め称えるかもしれない
その全てを心から楽しめる人もいる
>>781 ゼロの意味がわかればいいんだよ
映画なんて興行伸ばさなければどうしようもないの
一般常識とか語るならそれぐらい普通にわかれ
787 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 12:43:42.89 ID:8dW0Hnzt
毎回相対化してどっちもどっちにしたがる奴が出てくるまでがお約束だな。
宇宙服のバイザーが透明なのはけしからん! ってツイートがあったな これも宇宙ファンだな
どっちもどっちに思えるけどな 両方とも映画の話する上でとても邪魔です 見苦しい
まぁジャパニーズにはゼロ・グラビティの方が響きはかっこいいんだよ アメリカだったらベタなタイトルになるがジャパニーズはむしろベタを好む
>>788 普通の宇宙ファンなら「映画だからね〜」で済ませますよ。
グラビティ・ゼロ だったら、よりアクション感が増すな
>>789 アンチスレを作るってのはどうかな?
不毛な落書きバトルに終止符を打つにはそれしかない気がする
バイザーが透明で怒ってるのは金色じゃないから?
>>793 気持ちはわかるし、個人的にもそうしたいけど
これくらいは2chなら日常茶飯事だしなあ
アンチスレ作ってたら、公開中の話題作ほとんど全部アンチスレ作らなきゃいけなくなる
>>793 映画全否定ではないけどちょっと変だよね?って人まで
続々アンチとして誘導されて、より空気悪くなると思う
>>794 金色のバイザーに宇宙が映り込んでる宇宙服が2体、どっちがどっちか分からない状態で
映画が成立するのか?という所に考えが至らないアスペだから何言っても無駄だよね。
"理詰めで正確で正しい、論理的なキチッとした作風も良いですが、作品を盛り上げる為には、そういった正確さ、整合性といったものをあえて無視して、 理屈に合わない無茶苦茶なごまかしやインチキを、堂々と観客に叩き付けて見せる事も時に大事なのです。 作品が「正確」「理論的」であっても、その為に盛り上がりに欠けてしまうようであれば、本末転倒です。 正確であるよりは、ウソでもごまかしでも良いから「説得力」があった方が、より客をノせられます。 客を説得・納得させるため、時には「正確さ」よりも「凄み」「力強さ」が優先されます。 作り手から押しつけられたモノが、例え理屈無視のメチャクチャのごまかしでも、 作品を鑑賞しているその場で納得させられるだけの何かすごいモノさえあれば、客はそれで大満足出来るというものです。 けれん味がある作品だと、見ている最中はワクワクドキドキ出来ても、後から冷静に考え出すと、アレ!? 何だいありゃといった突っ込みどころがどんどん出て来たりします。 でもそれで良いのです。学術理論記録ではなく、創造作品なのですから。 "
>>796 結構荒れてる方だとおもうよ
アンチスレは鎮静剤のような効果があり嵐が一気に落ち着く
ただし本スレの伸びも一気に落ちてしまう
宇宙物でシャトルや衛星が登場する大好きな映画はアルマゲドンとか エイリアンだったけどゼログラビリティは楽しかったね 2日連ちゃんで同じ作品を観に劇場に足運んだのは初めて USJの3Dアトラクションの長時間バージョンみたいでこんなのは映画史上初だったよ 最近のCG物はやりすぎ感がありすぎてうそ臭いけどこの作品は ある程度に抑えてる感があってそこがまた良かった
サンドラのタンクトップ太ももムチムチシーンは必要だったのかなあ あそこで一瞬現実に引き戻されちまったわ もっと身体の線が出ない服でよかった気がする
>>801 はいはい
どうでもいいけど、誤字の癖直せよ
>>791 映画だからね〜でやりたい放題しちゃダメだろ
リアルとフィクションと間をいかに説得力を持って描けるかは監督の技量だと思う
アルマゲドンみたいなお馬鹿映画じゃないんだからさ
>>802 デジタル合成する側としては肌の露出があったほうが楽なんですよ。
宇宙ファンの人が「これぞ正しい宇宙だ」と唸るのは どんな映画なのか知りたい。おすすめあったら教えて。
807 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 13:08:47.16 ID:8dW0Hnzt
作品でアンチスレ作ったら他のスレに迷惑になるからさ、どっちもどっちだろって言ってる人間が丸く収めてくれればいいんじゃないかな。
>>802 あれはバーバレラのオマージュらしいな
何故この映画が評論家にめちゃ受けているかと言うと
2001等過去の宇宙映画のオマージュが散りばめられているからなのかも
俺にしか解らない良さ、的な物がいっぱい入ってるらしい
>>804 この映画は冷静な宇宙ファンなら充分許容できる範囲ですよ。
批評家支持率高いし、キャメロン、スピルバーグ、タランティーノなど有名映画監督の評価も高い 2ちゃんの自称宇宙ファンの評価が低くても、ハナクソ以下だな
アポロ13も任務中にはあり得ないはずの感情的なケンカを映画の演出として入れてますけどね。
>>806 上手に騙してくれるのなら正しくないこと満載の宇宙映画でも
一部の偏狭な宇宙ファン以外は満足すると思うけど
NASA職員や宇宙飛行士にスタートレックファンが相当数いるように
ようは説得力の出し方が上手か下手かの問題であって
勢いで乗り切れずに「?」となる鑑賞者が少なからずいる作品は
もう少し見せ方に工夫があっても良いと思う
アポロはドキュドラマなのでゼログラビティの用なフィクションと比べるのはナンセンス フィクションでアクションシーンの多い映画でよりリアルな映画を挙げないと意味がない
>>815 ゼログラはアポロ13の皮を被ったアルマゲドンだと思ってるw
散々既出だと思うが サンドラが、最初に宇宙服を脱ぐシーンの美しさ! 2001年宇宙の旅のスターチャイルドオマージュと考えざるをえない、胎児ポーズ! 綺麗だった!
グリードの人のほうが綺麗だよね
>>817 そこは蛇足だったと思うわ
あれでシーンをぶった切るくらいなら入れない方が良かった
ヘルメットの内側に酸素残量が表示されるとかも実際はないんだよな。
映画なのに演出が許容できないなら そもそも記録映像ヘビーリピートしてればいいんじゃね
リアリティ房がそもそもジャンルの違うアポロ13しか挙げられない所を見ると いかに彼等の指摘が「ただ叩きたいが為のアラ探し」になっているかがわかる つまり、フィクションの宇宙映画は全てリアリティに欠けるので見るにたえない ドキュメンタリーしか認めない、と言ってるだけ
>>797 たぶんそうなるんで、じゃあ賛否の賛だけ残ったスレが本スレとしてどうなのかって話
例えば賛限定の信者スレ、否限定のアンチスレ、賛否OKの本スレと3本に分けるのが妥当なんじゃないかと
個人的に賛否の偏ったスレしか無いのはつまらないし、すぐ口喧嘩を始める輩が見苦しいって意見も分かる
>>816 すごく分かる
少し前も書いたけど本物の飛行士が見ればライアンがクロールで遊泳しているような有り得ない進行なんだけど
一般人はアルマゲドンよりアポロ13に近いと感じる
上手に皮を被せた感じだよね
SFこそディテールが重要なジャンルはないじゃんか 映画だからなんでもありって言ってる奴はSFを語る資格なし
>>824 SFの中ではゼログラビティはとてもリアルに描写されているって話し
だからフィクションでご都合じゃない、リアルな映画を挙げろって話し
>>788 これ、冒頭のシーンで俺も 真っ先に 心の中で叫んだんが。(笑)
さすがに、顔面真っ暗で エンターテイメント映画を作るのは無理だろうって、堪えたw
でも、宇宙ゴミの恐怖をあれだけ迫力満点でやったんだから、
宇宙空間での 可視光、不可視光 の人体に及ぼす恐ろしさも扱ってほしかったなぁ。
>>157 ハンガーゲームをバカにするのは良いが
WWZをバカにするのは許さん
>>824 SFって映画だけじゃなく小説もあるよ。
突き詰めたらオムツも履かせないといけない サンドラがISSで尿でパンパンのおむつはずすシーンとか誰かみたいのかよ
つまり、ゼログラビティからアポロ13を求めたのがそもそも間違いだったってことでいいかな?
映像すげー3Dすげーで個人的には大満足な映画だった ところで、最後のクレジットでデル・トロとかキャメロンとかの名前が出てたんだけどあれなに? 完全にぼーっとしてたから見逃してしまったんだが
コンタクトだってリアルさに関しては色々言いたいところはあるけど 宇宙ファンとしてはお勧め映画だぜ。
要はこの映画を地獄から生還する事で再び大地に足をつけて生きる決意をするという 普遍的な寓話として見るか、精密な宇宙事故のシミュレーション映画として見るかで 全く印象が違うって事だね
>>834 発射前に畳の部屋で着物着て待ってるんだもんなw
本職のアストロノーツにリアルかどうか聞いて来いって話だよ。
リアル宇宙派はジョージクルーニーがノックして勝手に入ってくるところで発狂してるのだろうか?
バイザーが金色だとUFOが写り込むから止めたらしい
>>837 そこ、『ええーー??』って 心の中で叫んだが、
夢オチだっかからねw
あれはジャパニーズおもてなしだよ。
>>837 正直、この映画ならやりかねないと思いました。
>>831 本当そう。さっきから飯食ったりトイレ行ったり
全然してないよなあと一瞬思ったけどな
>>843 半日もたってない内の話だぞ
水分補給はしてるし、あの状況で腹が減るわけがない
>>845 でも、10分以上、サンバイザーなしの状態では、
失明してしまう程 危険なのでは??
星出宇宙飛行士の写真も、太陽が真後ろだからこその写真だと思うが。
映画らしくもうちょい上手く嘘吐けよってことよ
宇宙空間の描写にリアリティがないと言ってるわけじゃなく、 ライアンの行動そのものと、ああもホイホイ都合良く乗り越えて行く 話が展開していく事にリアリティを感じない、という意見の方が多いのだろう。 要は「現実味」という意味でのリアリティでなく 「説得力」という意味でのリアリティといったところ。 フィクションでも「説得力」は大事。
『ゼログラビティ』以前と以後で、SF映画は分岐すると言われているのは、 ただ単に表現技術の話だけでなく、「宇宙空間で生命を維持するのはこんなにも過酷」という説得力はあったけどな。 ストーリー展開は単純だったけど。
>>832 鑑賞前の期待には罪はないから不幸な事故だろうけど鑑賞後にグチグチと求めるのは間違いかもな
要所でアルマゲドンになる映画、素晴らしい映像を楽しむ映画、これが理解できれば見えてくる
ゼログラを楽しむ人は上から
1位 「え、アルマゲドンあった?」
事に気付かない人
2位 「めっちゃシリアスな顔でアルマゲドンしてるやん・・まあこれはこれで楽しいけど」
事に気付いたけど持ち直した人
3位 「宇宙ファンを馬鹿にするな!謎の力かーーーッ!!!」
事に気付いて折れた人
あんまり言及している人かいないけど ライアンは思いっきり吹っ飛ばされて投げ出されたのに なんでマットは追いついて颯爽と救出できたんだろうな
同感 あれじゃ何か移動できるブツを持ってたとしか思えないよね
853 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 14:48:31.76 ID:epV8lBrg
映画はいつもは1人で観に行きますが、今回久々に会う友人と観ました。 観終わった感想・・・2人とも「絶句」後ろの男性はいびきをかいて寝ていました。 いつもはイラッとしますが、今回は気持ちがわかるから腹も立ちませんでした。 ほかのお客さんも終わる着前に席を立つ人もいました。映画のスト−リ−性を重視する方は おすすめできません。 第一あのラストはあり得ない・・・。これは3Dで体感するための映画ですね。 確かに宇宙空間の映像はきれいだったのですが。 サンドラは好きな女優さんなので、ま いっか。
>>851 マットだけ試作の機動バックパック装備してたから
ライアンは噴射パック持ってないから速度は変わらん マットは新型装置テストもしてたからチビチビ加速して追いついた というだけの話なのにわからないってのはチョット…
>>806 です。アポロ推しサンクス。
うちにあるのにまだ見てなかった。見る。
バイザーは確かに少し気になったね。 サンバイザー降ろしたときは少し色つけるとか、 それこそ”ウソ”なんだから、目周りだけでも角度によって 見せるようにするとか、上手く嘘ついてくれたらベストだったとは思う。
ジョージクルーニー再登場以降は全部夢だよ、とも解釈できる ・マニュアルちょっと読んだだけで船に地上3mと誤認させる ・消火器で簡単に取り付く ・中国語分からなーい、神様の言う通りー、で正しく設定できる ・陸地近くの湖面に着水する とくに湖面に着水する確率なんてほぼゼロだろ これは夢ですってメッセージとも受け止められる
あのジェットパックで追いつけるような投げ出され方には見えんかったのよね 宇宙って一度速度がついてしまうとエンドレスだしさ
>>850 同じ宇宙フィクションだからってアルマゲとゼログラを一緒にするのは雑
それもと全宇宙フィクション=アルマゲドンって称してるだけ?
遠くまで助けに行ったから、推進材も使いきりました って理由付けのために飛ばした感がある
ところで トレーラーでも聴けるミッションコントロールの声、エド・ハリスの 「Explorer, this is Houston.」「Mission abort. Repeat, mission abort.・・・」 のときの声色というか雰囲気が リアルNASAで、ハッブル放出のときのツルっ禿のフライトディレクターの 「Hubble release!」 になんとなく似ていてイイ感じに思えたのだけど。俺の思い込み?
>>859 言いたいことは分かる
実際、点ほども確認できない遠くからマットが一直線に飛んで来たんで「は?いやいや」だった
こっちから見えてないのになんでそっちから見えてんだよとw
あと宇宙ってまわりが星だらけだから
漆黒だと思っていても実はヘッドライトの光くらいじゃ肉眼では判別しにくいとか
どっかで見たなあ
ライトは点滅してたから、わかることはわかる
>>860 フィクションとかノンフィクションじゃないね
史実を元にしてんのかとかそういうことじゃなくて、謎の力が出てきちゃうとかそっちの意味でアルマゲドンね
同じ宇宙でも未来物やエイリアン物になれば謎の力は出まくっても問題なくなるしね
ジョージ・クルーニーは準主役だから、ミスタースポックのイメージなんだろな。 「船長、それは非論理的です」
プラテネスとか宇宙兄弟が好きだけどとっても楽しめたよ 映画終わるまでケスラーシンドロームって言葉が思い出せなくてもやっとしたけど
869 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 15:22:26.69 ID:+wCl759G
>>649 ケビンベーコンww サスペンス映画になっちゃう
ある意味舞台荒らしだな
>>868 一緒ー!
宇宙兄弟もトラウマ負った日々人がもう一度チャレンジする流れがありえないとか言われてるけど
そういうのは問題じゃないんだよな
宇宙兄弟映画も期待してるよワーナー
>>858 解釈としてありだと思う
そんな簡単に帰ってこれないという感覚も当然だし
湖や自然の描写がちょっとファンタジックだったしね
>>866 うんw
宇宙フィクションでは謎の力が働く、というお粗末な指摘ありがとうw
ジョージクルーニーだからこそできた映画だと思う。 ERからのナルシスト気味&お茶目&強引&先輩キャラ全開だし。 だから、え?生きてたのwでもクルーニーならありえるw って感じに思った。 もう映画の物理や考証とか関係なくね。 エンタメだから。
ドキュメンタリー映画や実話ものじゃないから よほどじゃないかぎり作品作る上での演出上の嘘は気にならないけどな 反面、気になる人にとってはよほどの嘘だったんだろうな これは個人の感覚でおのおの線引きされてるから、他人にどうこう言ってもどうなるもんじゃない
宇宙ファンにも色々あんだよ 無限に広がる大宇宙ファン 最後のフロンティアファン 宇宙に住み始めて半世紀ファン それぞれなんだよ この映画が史実に基づいてとか言ってない限り この作品にはこの作品の宇宙があんだよ だいたい、予告編見てればどんな映画だか分かったてるだろうによ
>>858 むしろ最初の一撃後、死ぬまでに見てる夢でもいいな
ジェイコブスラダー的な
>>875 へー
鉄オタみたいですね
でも宇宙ってほとんどのことが分からないわけだから人によって演出が様々で良いと思う
だから面白い題材なんだよね
>>874 そう、個人の感覚
まあ他人の感想から「え、実はそんなトンデモだったん。じゃあマイナス1点するわ〜」みたいな人もいるはいるだろうけど
そこ見ちゃうと楽しめないよね、この映画は
気付かない人が1番の勝ち組
気にならない人が2番の勝ち組
気になる人が残念賞
これ
気になるけど、結局その人の思い込みとか勘違いってのが一番残念だな
勝ち組負け組言い出すと荒れるよ
大多数は気にもしないんだから ここに来るような人は両極端に寄るのは仕方ない
>>671 >宇宙空間をクロールで泳ぎ出したら素人目にもさすがに「ええ!?」だろうけど
真顔でクロールしてISSまで泳ぐシーンを想像して笑った
どの程度のウソまで楽しめるかってのはバランスだよなあ
消火器は「こんな遣い方があるんですね」と本気なのか冗談なのか分からんレビュー見たわ
>>876 となりのトトロの姉妹は実は死んでる的な
ヤフー知恵袋なんか、 宇宙船の中は無重力なのになんで呼吸ができるんですか? とか聞いてるレベルあるしなー。
だからヤフー知恵遅れって言われるんだよ
で、実際のところ、ハリウッドはプラテネスのどの程度までパクったの?
887 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 16:21:27.79 ID:tByIgxqT
マットがドアを開けてから閉めるまでの無音の状態の時に 無意識で息を止めていた自分に驚いた。
>>848 アレか、ISSに行くまでに時間かかりすぎて窒息死したり、デブリに当たって映画開始五分で死んだりしたら満足か?そういう映画が見たいのか?
現実の大事故、例えばJAL123でも生き残ったやつなんて割れ目からちょうどいい具合に放り出されて運良く着地なんてあり得ない事が起きて生きてるんだけど、それもダメか?
>>888 大事故で割れ目から丁度いい具合に放り出されるって
一回限りの偶然だしなあ
直前にダブルブッキングで席を移動してた場合でようやく複数の幸運になる
プラテネスなんかなくても思いつくわこんなもん
単純にあんな何もないとこに着陸してこの先どうするんだ?と思った。 お家に帰るまでのサバイバルで一本撮れそうな
>>726 そうなんだよな
宇宙物、宇宙飛行士としての説得力は皆無
この映画にリアリティーを求めても無駄なんだよな
「四歳の娘と死別し心を閉じている女、サンドラブロックが窮地に陥り
それをハンサムガイのジョージクルーニーが助け、再生する」
というデート映画みたいなもんなんだな
だから配役はこれで正しいな
>>891 通信聞いてると着陸したことはヒューストン?が捕捉してるっぽいし
そのうち救助が来るんでないの
>>891 Mission Control:
Shenzhou, in the blind, this is Houston.
Indicate FM frequency.
Our radars detect you on a re-entry trajectory.
If you copy, please confirm identity.
This is Houston, do you...
Please confirm identity.
We've deployed a rescue mission to retrieve you.
Rescue mission is on the way.
Shenzhou, in the blind, this is Houston.
We've deployed a rescue mission to retrieve you.
救助してもらえそうでしょ?
沈む前に救援送ったって言ってる
>>896 返信しようがしまいが救助には行くだろ。
相手が通信可能な状態にあるとは限らないし様子は見に行くと思うよ
in the blind 言うてるから、 余裕なきゃ無理に返信する必要はないだろうし Rescue mission is on the way. 言うてるから、 ヘリとかから目立つようにして大人しく待っとけばおk
既読無視でヒューストンはカンカンだからな。
>>835 私もそう思うことにしました。(笑)
地獄の淵から奇跡の生還を果たし、重力の戻った大地で
新たに 生きることを決然と誓う。
そういう意味の GRAVITY だってことだと思います。
>>900 そんなー、通信衛星やられた影響だよ〜。無視なんてする訳ないじゃーん。。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
903 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 18:00:05.86 ID:0ZDahdfp
マイケルファンが付けたのかも。ゼログラビティ
904 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 19:30:25.47 ID:fUzVgFh9
大気圏突入て入射角とかを計算して そのとおり制御しなきゃ燃え尽きちゃうておもってたんだけど なんか適当に突入しても大丈夫なんですね(〃'▽'〃)
大気圏突入で失敗して空の上で爆発するっていうバットエンドもそれはそれで悪くないけど、 やっぱりベタだけど生きて帰ってきて大地に立ったほうが感動しやすいよな
普通爆発するよな
体感型エンタメだから、ラストは観客がサンドラを通じて地上を踏みしめた!て感覚を味わわせようとしてんだよ だからこの場合は生還しないと駄目なんや
すごい勢いで大回転してた神舟が 大気圏突入時に普通に分離成功して 安定した突入姿勢だったのも気にならんでもない
909 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 20:06:20.73 ID:Uip1QHSt
これを正月にロードショーかける配給は、 ほんとにお客をなめてると思う。 おみくじにはずれと書いて売っているようなもの。
910 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 20:28:20.17 ID:fUzVgFh9
まあファーストショットはたしかに凄かった あのカメラワークを考えて 実際の画面にできるよう撮影の設計した人に 2億点あげたい(〃'▽'〃)
>>909 映画館3Dで観るなら全然オーケー、7点はあげられる
912 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 21:07:51.54 ID:s4eZ05af
こうゆーフィクションの映画見て「ありえないっ!」って連発してるヤツって、 ドラえもん見ても「ありえない」連発してるんだろうなw
なんで肯定派も否定派も極論しか言わないんだよw
914 :
名無し :2014/01/03(金) 21:20:20.18 ID:I8F2L4/i
>>909 ライトスタッフのときも思ったが脱出ポッドの扉の位置、もうちょいなんとかならんのかね?海に沈みすぎだろ。
極論は否定のほうが多いよ どっちかの立場から見るから二元論にしか見えない フィクションなんだからいーじゃん的なのは、中間みたいだけど信者として認識されてんのかな
>>915 信者ではないなあ、ただズレてるかな
トンデモの良し悪しはフィクションかどうかではなく客を納得させてるかどうかが肝で
例えばドラえもんなら「未来のロボット」という設定でトンデモな筋立てを客に納得させるわけだけど
ゼログラはシリアスな顔でさらっとトンデモを差し込むから「え?本気でやってんの?」な消化不良者が出てくる
監督は一般人が気にならない程度に抑えてはいるんだけど宇宙ファンが食い下がる
仮に誰にでもすごく分かりやすいトンデモ、例えばライアンが宇宙をクロールでスイスイ遊泳したらみんなで袋叩きにしてると思うよ
そこは「フィクションだからクロールで進めてもいーじゃん」ではないんだよね
いや極論は肯定派のほうが多いぞ フィクションだからいいだろ、みたいなアホ発言してくるからな
>>915 フィクションなんだからなんでもいい、というのは極論ですね
自分は普通に納得出来たよ SFもの、宇宙もの、全部好きだけど、特段トンデモだとは思わなかったな
一般人は納得しても○○ファンは納得しない これが鉄道ファンだったら 鉄道ファンはそういう人たちだから…で済むのに 宇宙ファンには一々納得してもらわなければいけない理由はなぜなのか? 納得しなければほっとけばいいじゃん
>>908 あれ、まず中国ステーション丸ごとゴゴゴゴゴと大気圏に突入して燃えてんだよね
神舟はそこそこ突っ込んだ後からステーションを出発してるんだけど
かっけー映像、でも進入角度無視ってレベルじゃねーぞっていうw
>>920 × 一般人は納得しても○○ファンは納得しない
○ オタクは納得しても一般人は納得しない
この映画の色々酷いところに目がいってしまうのが普通の人の感性 そういうところには目がいかずに、胎児出産メタファーとか どうでもいいところばかりに目がいってブヒブヒ言うのがオタクの狂った感性
>>924 そんなに酷かったかな
周りに見に行った人複数いるけど、皆褒めちぎってたよ
ダメな時はダメって言う人たちだけどね
レビューサイト見てる限りでは 「酷いところあるけどエンタメだから」「アトラクションだから」が多数派の見方だよ 巷でも10点満点での8〜9点評価だしそのへんが妥当なんでは
>>922 侵入角って五度くらいだろ?ならあんなもんでない?
「アトラクションだから」って何だよ、遊園地じゃねーんだよ
>>925 この映画を諸手を上げて褒めちぎる人たちの感性は信用できないかも
映像は凄かったし面白かったけど、確実に穴のある作品だから
>>927 作品としての完成度、サンドラの演技、かな
933 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 22:12:55.91 ID:M0GS8J5n
地球の大気圏に突入するとこは感動したなあ 世界が広がって面白かった
>>928 角度を確認できた記憶はないけど
南無三も清々しいレベルだなと思って観てた
>>930 んなこと言っても実際「遊園地みたい」で高得点バンバン出てるんだから
いんじゃないの
>>931 自分の周りの人たちのことを、そんな風に言われる筋合いはないなぁ
もちろん「あそこって、本当ならあり得ないよね」って部分は少しはあったけど、
そんなことはどうでもよくなるくらい総合としての作品が良かった
言ってみれば、ミュージカル映画で「あんなとこで歌い出すなんておかしい」って
文句つけるぐらいに野暮なことだと思ったよ
自分の中では、映画の世界に入り込むために妨げになるような要素はなかったね
見てきた…ストーリーなんて 有って無い様なモノ コレは、映像を愉しむ遊園地の映像アトラクション 注意点は、体調悪い人は行かない方がいい。
最高のアクション映画だったと思うけどな 母性的な部分はおまけでしょ
2chは生粋の理屈人のたまり場だからそういう人らの声がでかいんだよ 面白いか面白くないかで語れない気の毒な人たちw
1.一人で映画館に映画を観にいく 2.気に入った作品はリピートして映画館に足を運ぶ 3.メタファーやオマージュを見つけると興奮する 4.童貞 上のいずれかに当てはまる人は一般人ちゃうで
ゼログラビティはアトラクションであって映画じゃないっていうのは、 市川猿之助が義経千本桜で宙乗りをしたときの「こんなのは歌舞伎ではなくてサーカスだ」っていう批判と似てるな
941 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 22:43:43.66 ID:KXSTb1Fd
矛盾って何?
俺は映画をかなりの本数見に行ってるから、場内の反応とかも割と気にしてみてるけど。 この映画は、エンドロールと同時に席立つ人がかなり多かったから 一般の人の反応は、まぁその程度なのだろうな、とは思ったよ。
>>939 2chにカキコしてる時点で特殊
2chにカキコしている人の童貞率は高い
945 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 22:56:14.19 ID:aciH943b
>>928 さすがに最後の突入場面で
地上との通信なりコンピュータなりで機体の角度の情報を得て
姿勢制御する段取りが入るものとばかり思ってたけど
ぜんぜん入らなかったね
入ったほうがいいと思うんだけど
最後までひとりですることにこだわったんかね(〃'▽'〃)
>>935 俺もこの映画は面白かったよ。
素直に楽しめないやつはなんかの病気だね。
>>942 俺二回見たけど、そんなに立ってなかったぞ。
でも、褒めちぎってる人も、DVD買わないんでしょ?w
メイキングがめっちゃ気になるからディスク買っちゃいそうな気がする…。
950 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 23:08:37.31 ID:aciH943b
エンタメとして客の感情のうごきに邪魔になるような要素は排除したことはわかるよ あそこまでこだわってて大気圏突入の段取りを知らないわけがない わざと省略したんだろうな でも俺はそれが不満なだけ 映画をみて不満を語ることを すべて揚げ足とりとかんじてほしくないな(〃'▽'〃)
アニンガきゃわわ(´・ω・`)
>>947 二回行くって、やっぱり一人で見にいってんの?
もう9スレ目なんだな、評判になってたんだ 昨日、暇つぶしに観てきた 久しぶりに前情報全く無しで映画を観たのがよかったのかもしれない ところどころ、何か気になるなあ、って所はあったけれど 90分のパニックムービーとして観たら、いい作品だな 長くてダレないし、丁度いいくらい 過剰な期待をしないで、粗は敢えて気にしない、ぐらいの姿勢が楽しめそう ただ、3Dに弱い人には危険。観た後、頭が痛くなった…
ジョージ・クルーニ再登場後は敢えてリアリティを放棄してるよね。 リアリティがないから駄作だとかいってる人って何なの?
>>955 リアリティがないから、迫り来る危機も、逆境からの脱却も
説得力がなくて陳腐に見えるというのが惜しいところなのでは?
958 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 23:43:39.76 ID:UF32JBPI
この映画を面白く思えない奴はおかしいとか穴のない傑作だなんてことは全く思わないけど、 どこのレビューサイトでも高い平均点叩き出してるこの映画を、駄作とか失敗作とか言う人間は 変わってると思うよ。「自分には合わなかった」「自分は面白くなかった」でいいじゃんね。
>>956 ジョージ・クルーニ再登場後は、危機も逆境もない。神の奇跡の連続だ。
なぜか?
ジョージ・クルーニとの霊界通信の内容から、サンドラ・ブロックが助かる結末を観客は予想する。
そこで危機だの逆境だの描くのはかえって陳腐だし、話がダレダレになる。
ここでリアリティ放棄するのが正解。
製作者もリアリティ放棄しますよーというメッセージを大量に盛り込んでいる。
もしリアリティ欠如を批判するならジョージ・クルーニ再登場前のシーンじゃないと
>>939 2chにカキコしてる時点で特殊
2chにカキコしている人の童貞率は高い
962 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/03(金) 23:52:57.42 ID:aciH943b
予告みてファーストショットの仕掛けの細かさをみて 困難にどんな知恵で対抗するのかって映画だとおもってたら あきらめずにがんばる気持ちを取り戻す映画だった そのなんだかあれれ?となったことに困惑したのが正直なはなし(〃'▽'〃) 映画の言いたいことはすごくわかったよ
工学部で映研の俺から言わせてもらうと、 いくらなんでも科学考証が甘すぎる。 起承転結も伏線も何もなく、気づいたら終わってたって感じ。
さっき見てきた ロシアってクソだな
>>959 監督の発想や映画の作りがそもそもイマイチだということなんだが
別の監督の意図に服従しないといけないルールなんてありませんよ
>>963 もう少し詳細に言ってもらわないと……文句言うだけなら誰でもできるんだし
>>965 イマイチで切って捨てるのでは分からん
具体的に・・・
考察厨が痛すぎるw ドキュメンタリー作品かなんかと勘違いしてんの?もう全ての映画でイチャモン付けて斜め上から達観してろよ
科学考証は初っ端から放棄していて、 「作りたい画」「作りたい状況」「作りたいオチ」に向かって 突き進んでた感じ 気になっちゃうと、楽しめなくないわな 考察して楽しむというよりかは、 雰囲気を楽しんでね、って映画なんだろう
>>967 この映画の醍醐味の一つに、宇宙という非日常的で危険な空間で味わう
絶望的な状況というものが挙げられる。これを迫真のものにするには
宇宙という舞台のリアリティ、説得力は欠かすことができません。
この映画の作りでは無知は騙くらかせても、教養を持った人には通用しない。
そこは惜しかった。
971 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/04(土) 00:24:36.80 ID:hCL28odm
よりリアルに近づくとアラが気になるってのはあるかもね。 どっかの大学が作ってるリアル系のロボットって気持ち悪いし、逆に色々粗が気になる。 ガンダム程リアルから離れてたら誰もツッコまない。 だからと言ってゼロ・グラビティがリアルから遠いってことにはならないと思うよ。 今までの映画の中で一番宇宙空間をリアルに表現していることに異論がある人は ゼロ・グラビティ以上に表現出来ている映画を教えて欲しい。
>>971 リアルな宇宙空間でダイハードをやってるのが違和感の原因と思われる
自分も宇宙空間というか、無重力浮遊の表現だけはピカイチだと思うよ それ以外の設定や展開はあまりになんだけど
リアルに基づいた緊張感を見たいんでこのスレ見ると見る気なくすなぁ
映像目的で観に行ったから、ストーリーはこんなものかなぁと思ったけど もう少し何かがあってもよかったような、これでよかったような でも3Dとしての映像、世界観はめちゃくちゃ楽しめた 余裕かましていったらほぼ満席で焦った
ストーリーは起承転結の転結!って感じだな 序破急とも言えそうだけど あと音が怖かったな
ストーリーはないに等しく映像を楽しむ映画、と言うことで 満足して帰ったimaxであった・・。
978 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/04(土) 00:51:38.86 ID:hCL28odm
この映画のストーリーをハリウッド感強くやったとしたら、シャトル発射以前からやっちゃうだろ。 娘のエピソードもてんこ盛りで、途中ヒューストンの焦りのシーンやハッカーの協力なんかも入れたりして、 エピローグではコワルスキーの嫁に会いに行ったりしてさ。 そういうのじゃない、短い部分を凝縮したこの映画のストーリーもちゃんと評価されてる。 薄いとか内容無いとかは見当違い。もちろん自分に刺さらなかったし穴があるから評価しないっていうのは全然アリだけど。
ストーリー凝った所で余計な感動とかアメリカ万歳映画と言われるのがオチよ この無機質な展開が映像と見事にマッチしてるのでは?
>>970 絶望的な状況を描くのはジョージ・クルーニ再登場以前なわけだから、
ジョージ・クルーニ登場以前でリアリティ欠如を具体的に指摘して欲しいのだが
>>980 そもそもジョージ・クルーニーを再登場を是としているのが見当違い。
それがすでに間違いなんだから、前も後もないです。
この映画、キリスト教がモチーフなんだろうね キリストの立場にいるのがジョージ・クルーニ。 サンドラ・ブロックは使徒の立場。 自らワイヤー外す自己犠牲 夢の中だけど復活 大気圏突入という最後の審判
>>981 ちょっと何言ってるか分からない。
バカでも分かるように書いてほしい。
意見が極端に割れていると見るのが楽しみだな これだけ絶賛している人がいるのならたぶんおもしろいとは思うが、どうだろうね
NASA初ド素人宇宙飛行士誕生、訓練機関半年なんてない
宇宙に凄い勢いで放り出されるも軽く救助しちゃうスーパークルーニー
宇宙遊泳でISSまで奇跡の宇宙大横断
謎の力で彼方に飛んでいくマット、まさに犬死に
緊急事態に宇宙服を脱ぎ散らかしてセクシーポーズ
(なおNASAの宇宙服は一人では装着不可)
消火器でドヤ顔宇宙飛行
>>983 ぱっと思だしたものだとこんたとこが
986 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/04(土) 01:18:03.85 ID:l6QnV7Vv
女教授の行動にムカついた。 避難命令聞かずに勝手な行動して他の船員が死ぬ事になったし、 ジョージクルーニーが宇宙に放り出された後は、さっさとソユーズに乗り込んで助けにいくべきなのに、 ダラダラダラダラしゃべって通信できなくなるまで距離稼いでから船に入って 「通信できなくなってしかたなく助けにいけなかった」体で、見殺しにしたし。 そのくせ、ちゃっかり自分だけ助かりやがって。見ててムカムカした。 だから女は嫌いだ。
ちょっと気になったのは ・色々位置が近杉 ・破片大杉 くらいのもんで別に普通に楽しめたわ 普段映画見る人からすればツッコミどころあるのかもしれんが 宇宙研出身的には宇宙コワイがしっかり出てて良かったと思う 中国のそゆーずの機器とかボタンで笑ったが中国はこうでないとな
>>986 女教授なんて居たっけ?
落ち着いて君が見た映画のタイトル言ってごらん
>>948 3Dテレビじゃないしな
ストーリーわかった上で家のテレビで2Dで見て何が楽しいのか
>>986 わざとそういうヒス女を主人公にしてるんだよ、残念ながら
バカな女目線の話にした方が客が入るってことなんだろう
まーたヒス女房が来た だから吹き替えで映画見んなよ
>>993 誰かと間違えてないか?
吹き替えで見てないぞ
伏線とか必要な映画なのかなあ。わからん…
伏線は普通に有ったでしょ? たいしたものじゃないが
むしろ短いから伏線多めに感じたわ
>>985 そういう基準でリアリティを語るなら、シャトルが復活してることは気にならんの?
シャトル飛んでるから近未来か平行世界の設定だと思っていたのが。
トゥモロー・ワールドを初めて見た日の事、今でも忘れない 当時も長回しが凄いと思ったたけど、今作でまさかここまでの境地になるとは
1000 :
名無シネマ@上映中 :2014/01/04(土) 01:58:44.70 ID:l6QnV7Vv
宇宙船の操作は簡単なんだね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。