1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 14:59:42.98 ID:pgaQ4jyA
3 :
名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 15:05:25.78 ID:pgaQ4jyA
4 :
名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 15:07:06.18 ID:pgaQ4jyA
5 :
名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 15:08:36.69 ID:pgaQ4jyA
@johakyu_:
「題名のない音楽会」日本の巨匠・伊福部昭の文京シビックでの収録に行ってきました!
SF交響ファンタジー第1番、日本狂詩曲より祭り、シンフォニア・タプカーラより第三楽章。
佐渡裕指揮、日本フィル(コンマス木野雅之)、ゲストは池辺晋一郎、和田薫。
満喫しました! 放送は来年の1月19日!
テンプレ張られる気配が無いから勝手に張ってしまった
6 :
名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 15:15:33.38 ID:H4FEbB2T
乙
7 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 00:27:03.73 ID:zAvaKOsn
このスレタイはなんかふざけてるのか?
8 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 00:30:49.40 ID:W4oaCKJ5
アメリカ映画だからアメリカ人の発音を真似んしたんじゃないか
9 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 00:40:47.81 ID:zAvaKOsn
それスレタイで遊ぶことか?
さぁ
1作目のリバイバル上映。全国80館のリストまだか?
地元でやってくれるか不安
VSゴジラが脇を広げてる場面なんてなかったから、この銅像は珍しいな
波乗りしてるようにみえる
もっと深く踏み込んだデザインにすればいいのに
銅像自体はよく出来てるがポーズがあかんw
しかし目が目立たないととたんに怖く見えるな
逆に目を凝らしてみると案外可愛く見えてくるという
ゴジラって英語だと"GOD"ZILLAになるんだな
なんか意味深
乙っした。
20 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 10:21:13.39 ID:HT3mw9QS
21 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 10:33:45.88 ID:Pc+2EUiU
GODZILLAってスペルがぱっと見かっこよく見える
>>1乙
スレタイは「ゴジラ映画総合」のままで良いのに
ゴジラ映画総合 GODZILLA ○○←これの数字だけ加算してけば
>>12 ビオ、ギド、モゲゴジではないな
バトゴジ、ラドゴジのリミックスといった所
そのポーズ、中島さんが入ってたのか?
>>17 逆にうらやましいわ
特に54海外版国内公開ややキングコング対ゴジラの頃は
強調されてたみたいだよ
23 :
17:2013/12/28(土) 10:54:13.04 ID:7OPdOatd
お前ら釣られすぎ(必死)
それはそうと「ゴジラ」を英語表記にするときにローマ字にしなかったのは何故?
ゴジラって名前自体がローマ神話から取ったとかだと納得するんだけど
日本では元々、ローマ字表記で”Gojira”だったけど、54年版がアメリカに輸入されたときだかに”Godzilla”になった。
だから、”Godzilla”表記はアメリカ発だったはず。
やっぱり買い付けたアメリカ人がその綴りにしたのかな。
買った人は220万ドル儲けたそうだが当時1ドル=360円で7億9200万円
映画料金が当時50セントなのでインフレ調整すると×16で
今なら126億7200万円儲けたことになるんじゃないか。
子供向けのおもちゃらしいから多少デフォルメされてるけど恐らく本編でもこんな感じになるんじゃないか?
と向こうでは賛否両論
まぁまずこんな感じなのかな。
予告のゴジラはもっとミレゴジっぽかった
>>26 胸から腹にかけて模様があるな
何か意味のある模様なのかな
これで、向こうでは賛否両論というのは、
海外では、ゴジラのイメージは、1作目2作目のイメージなんだろうな
日本より厳しいというか
メガ(ry感
模様が気になるね
東京SOSのそれを彷彿させる
>>31 俺もあの予告からは真っ先にミレゴジの印象
子供向けおもちゃならあんまりトゲトゲしいと危ないね。
だから丸味を帯びて遊びやすい造形にすると印象は全然変わる
>>26 米映画会社はその玩具を、正規品として認めているのかな?
なら一安心だが
口の中青く光るんだな
てことは少なくとも青い熱線吐くのは確定か
>>33 小説版の優しい目を見た時から意識して避けてたけど
ちょっとディフォルメするだけでやっぱり似てるよね…メガロゴジに
なんでまたこんなことになってしまったのか
やっぱり足首小さいし
まぁ確定じゃないの
メガロゴジ×ミレゴジとか俺得過ぎる
39 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 16:07:21.06 ID:IFqTRb6F
擁護していた人はこの玩具をどう擁護するのかが気になるW
幼児向けとは言え、これは無いわな。アメリカ人がフィギュアに対する意識の低さやな。
日本では幾らなんでもこれはあり得ない。先行き不安やわ。
40 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 16:22:24.97 ID:/N4aED3M
日本でもあるだろこんなのw たかが本の特典だろ?要は映画公開と同時にマニアが好きそうなの発売すればいいだけ。
41 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 16:29:17.40 ID:IFqTRb6F
>要は映画公開と同時にマニアが好きそうなの発売すればいいだけ キリッ) ってW
お前はバンダイかネカの社員かWお前が販売しとけよW
どう考えても予告編のゴジラはもっと前傾姿勢で背びれも大きめだったから違うんじゃない
本編で使われるゴジラを子供向けフランチャイズ用にデフォルメしたもんでしょ
海外のフィギュアだと腐るほどある。
嫌いじゃないよ俺
どこかGMKゴジラっぽいのがいい
背びれとかポスター等と比較するとわかるけど、かな〜り全体的にデフォルメされてるみたいだね
でも日本同様に超直立で口から青い熱線吐くことが確定したしいいんじゃない?
もうすでに見た人も多いだろうけど、今日TOHOシネマズにプレーンズ見に行ったんだけど、
本編が始まる前にTOHOシネマズのマークとピクミンが戯れるムービーがあるじゃん。
いつも通りかと思ったら、最後にゴジラのシルエットとテーマ曲がちょろっと流れてきて、
ピクミンがびっくりしてた。
ホントにちょい出しなだけなので、これのために見に行く価値はないので念のため。
47 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 18:26:32.76 ID:FPSMIsRU
上映時間1時間半か。意外と短いな
1時間半てマジかよ
初代96分だから、それと同じくらいってことになるが、ちょっと短すぎねぇか?
115分ぐらいは欲しいな
情報の発言にソース付けない人何なん
しょんべん近いから、ちょうどいい。
53 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 20:36:10.49 ID:FPSMIsRU
>>50 ゴジラムービー.comが新作の情報源です。すみません。
54 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 20:41:48.56 ID:btrTaOJ9
ミレにはゴジラ愛を感じるが、エメには感じない
それだけ
でもホビットみたいにダラダラ引き伸ばされてもな〜
ゴジラが画面に映らない時間を長くされても物足りなくなりそうだし
JP3思い出す尺だ
ギュッと凝縮されてるのがいい。
長くダラダラやるのは最初はいいが
2回目以降見る気が失せる。
ミニラでらんかな?
ミニラ可愛い。
1時間半なんか
みじけえな
最近は長いのが多かったから特に感じる
90分でもどこか駆け足っぽくさえならなければまぁいいな。
玩具の後ろのイラストが劇中イメージならいいかも
62 :
名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 22:20:07.67 ID:LxIyvg6V
実は、続編と同時進行で作っていて、完全に前編扱いなのか。
最近の映画じゃ、あまりない尺の短さだ
監督の前の映画(モンスターズ)も1時間半ぐらいだったからな
まぁあれは低予算だったのもあると思うけど
確かに出し惜しみ進行はもうウンザリだな
アメリカ版ビオランテはみてみたいな
クローバーフィルドは、85分だったな
それなのに、エンドクレジットが長かった
15分位あったような
それより、5分長いだけか
話は、簡素なんだろうな
パシフィック・リムは、130分あったのに
坂野監督が元々企画してたゴジラの3D映画が短編映画の予定だったからかな?
>>66 さすがに15分は盛りすぎじゃ?それだと本編70分になるし
劇場でもレンタルでも観たけど、そこまで長かった印象は無いなあ
パシフィック・リムは登場人物もイェーガーもKAIJUも盛りだくさんで出てたからあんなもんだろう
ゴジラ映画の長さでいえば、3頭前後の怪獣が出てくるVSシリーズが大体いつも100分ちょい
なら、MUTOさんがライバル級の扱いでもない限りこの長さは妥当だと思うよ
そんなとこまで東宝レガシーしなくてもと思ったけど、子供に見せたい狙いもあるんじゃないかな
余談だが機龍二作は不思議と短さは感じなかったなぁ
PC版キングコングみたいに、ダラダラやられても困るな
エメリッヒ版は、あのスタジアムのガキゴジラのエピソードがまるまるいらなかったからな。
短いほうが楽しめそうだ。
ギャレスは続編やりたいらしいからシリーズ化するんじゃない?
怪獣総進撃みたいな複数の怪獣が世界中で破壊活動するのやりたいらしいし
90分とか期待高まりまくり
中弛みはしないだろうが少し短い気もする
90分だと尺的にテレビ放送にも向いてるね _φ(・_・
CM入れて調度、2時間枠になる
エメゴジって尺150分ぐらいで、ほぼ30分おきにジラ出てくるよね
79 :
名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 07:39:08.38 ID:7REbogr0
多分90分ではないよ。今そのサイト見たら他のX-Menとかも90分になってるから仮の上映時間だろうね。
>>76 何か格板とか最近良く見かけるな
長過ぎるとTV放送した時に、カットし過ぎで勿体なく感じるよな
PJ版キングコングみたいに長いと、おしっこが心配。
特に子供連れだと致命的。
最近は年寄りの中座も酷いよ。
マナー違反が目に余る、生理現象だから仕方ないけど。
ゴジラが傑作だと報道されれば年配の客は増えるだろうから心配
120分以内に収まってたらそれでいいわ
最近はとにかく2時間以上長くやる映画多いし
初代と似たようなシナリオならなんとか90分に収まるかもね
85 :
名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 10:58:22.65 ID:7REbogr0
二時間半あってもまあダークナイトみたいにてんこもりなら良いんだけど。
どの位の長さがいいか、なんて展開次第よ
七人の侍くらいの長さでも内容良くて
あと、トイレ休憩有れば全然OK
あの足だとポッコリを履いた芸者さんみたいな歩きになるよ
大丈夫かな?
ポッコリ→ポックリです
>>70 東京SOSは映画の半分以上ゴジラ達がダラダラ戦ってるから長く感じるんじゃないの?
竜脚類の足みたいでいいんじゃないか
91 :
名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 18:38:24.38 ID:7REbogr0
Critical criticsってサイトによるとRated Rってなってるぞw
それはないと思うんだけどな。まさかのR指定でも面白そうだけどな
今のところPG-13らしいよ
PG-13は怪獣映画に大抵指定されるレイテイングだな
ガメラ3とか84ゴジラとかクローバーフィールドとか、怪獣映画じゃないけど宇宙戦争もそうだった
アメコミでいえばダークナイトもこれだった
アメリカにゴジラの公開日に記念の原爆2発位
落とせばいいのに。
FWにエメゴジが出てたけど、あのデザインの使用権は東宝にもあるって事なのかね
ミレニアムシリーズはムックがほとんど発売されなかったから、
VSに比べてその辺の細かい説明や秘蔵話のインタビューがあんまり無いんだよな
>>95 平和ボケ
お前図体でかい奴にボコられて、はい言うこと聞きます言うたからってそいつを友達と思えるのか?
信用出来るのか?
土人大統領は中国、韓国を重要視してる現状を理解してるのか?
お前こそ半島人だろ。
日本語もまともに読めないくせにお顔真っ赤にしてる
姿が目に浮かぶよう。
ゴジラは反核じゃなく反米映画だったの!
>>95は親米ポチだな。
「いつまで終わった戦争を引きずっているんだよ」とか言い出しそう。
敗戦国は植民地として搾取され続けるが、アホは気がつかない。
錆び付いた鎧を着た亡霊どもが騒いでるな。
オキシジェン・デストロイヤーに当る兵器は出てくるんだろうか
ミサイルカーニバルヤッハー近代兵器万歳ーにならないことを祈る
>>96 出たら読みたい
今だからこそ語れたり聞けたりする裏話たくさんありそう
例えば手塚監督に機龍二作目に対し、上層部からモスラの注文がなければ、本来どんな完結編を構想してたかとか
きっしょいネトウヨが来て笑える単純でチョンそっくりやねんなww
mutoはなんなんだ
>89
あのだらだら感な
それが東京SOS、ついでに言えばスペースやミレニアムの良さでもあるw
素人にはお勧めできないけどw
>>96 墓場まで持って来そうなエピソードたくさんありそうだよね
だからこそ興味深いし出たら買うよ
モスラ三部作とかも謎が多い、モスラで3年とか今思えばすげーわ
>>96 上層部からの注文が無ければSOSは作られなかったんじゃないの?
前作で主役は殺してはいけないと言われて、あの結末になったっぽいし
ゴジラ×メカゴジラ一作で完結してたかもしれない
まあ、最後のメカゴジラ浮上シーンは明らかに変だったしな。
とって付けた感が凄かったわ
VS版メカゴジラ『俺も続編作って欲しかったっす……』
>>107 スペゴジ漫画版で出てただろう
2コマぐらい
漫画版は黒木がシリーズ通してレギュラーだったり、メカキングギドラの亡霊とか『VSデストロイア』にモゲラ再戦とか
大胆なオリジナル解釈が本編以上に面白かったな
>>102 中国・朝鮮人は、原爆を落とされても怒れないお前だよ
112 :
名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 19:43:00.63 ID:s9pFjWQ4
来年やる日本映画CHのって、前にやったのとは別の
新リマスターってことですか?
いつものキチガイだから相手するなよ
115 :
名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 23:04:17.20 ID:qUw7DkzP
>>103 今、出てる情報から判断するにどうも劇中に登場する特務機関かね
116 :
名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 23:18:18.64 ID:OuQXQlet
じゃあ架空の兵器が出てくるかもしれない訳か
119 :
名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 23:50:08.49 ID:e/5gf5ZC
俺はGフォースのような部隊じゃなくて、ヤバイ生物兵器を原子の力で作ってしまった
機関だと思ってる。世界中が多量の放射線を放出する巨大な怪獣に支配されるなか、その
放射線の影響でゴジラが目覚める。餌を求めるかのようにゴジラは怪獣に引き寄せられ、バトルが
繰り広げられる!!な感じかな。
「世界が終る・ゴジラが目覚める」のキャッチコピーに当てはまるんじゃないかなぁと。
つまり、たぬきフォースって事ですね(`・ω・´)
MUTOと関連サイトをみてクローバーフィールドのダグルアトを思い出した
あれも怪獣の誕生に関わっていたな
MUTO? 亜城木夢叶か?(´・ω・`)
>>118 おお!遂に劣化マトリックスアクションからマトリックスそのものになるんだな!
誰が得すんだよそれ
125 :
名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 00:35:09.04 ID:dTRyxeDj
日本語版はタレントがキャストされるんだろうなぁ・・・・・
>>125 最近はちゃんとした声優を使った方が良いって見直されてきてるよ
ただ配給が東宝だからなぁ…
ジャニーズとか剛力はマジで覚悟した方がいかもしれん
>ジャニーズとか剛力はマジで覚悟した方がいかもしれん
いや、そこまでする話題作じゃないだろう
もっと大きい映画じゃないと連中は出てこない
AKBもないと思うよ
ダークナイト、マンオブスティール、パシリムのレジェンダリ系統
これらはタレント声優使わない方針だったし大丈夫だろ
せっかくなんで予告とかでゆかりある声優使って欲しい小林さん、山寺さんマダオとか
ドンフライの玄田さんも
ナベケンが自分の役の吹き替えで宣伝部長になればいい
インセプションの渡辺謙の吹替はすごい上手くて驚いたな
今のちびっ子はゴジラ見たことない子がたくさんいるんだろうな
132 :
名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 12:59:47.80 ID:lu8rcU/v
あの世界に初代がいる、いないにも拘らず、
放射能による汚染下の中で、生物がどんな生態を見せるかの研究機関ではないかと思う。
それが何らかの事故で脱走。同時期に、自然界から同じような生態のゴジラが出現。
突然変異生物のデータがあるMUTOが、軍部と協力みたいなことになると。
133 :
名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 13:36:03.07 ID:CgwHkaLj
mutoを操ってゴジラを殲滅するのか。全然効きそうにもないし敗けて終わる罠
>>128 小林清志はデビットストラザーン役で出そうだな
コバキヨさんはナレーションであれば起用しても良い。
アテレコに関しては限界突破し過ぎて最早聞くに堪えないレベル。
HAPPY NEW GODZILLA YEAR !!
映画がいい出来でありますように
日本語吹き替えとか見ないし声優なんて誰でもいいよ
そもそもタレントの下手な演技も日本の声優の不自然にオーバーな演技も大差ないし
>>138 お前は物事の本質を見抜けない奴だぞ
今年は直そうな
140 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 00:20:49.34 ID:QZaiKRHe
>>137みたいなやつって吹き替えより字幕のが優れてるとおもってそう
>>140 しかも、そう思っているにも関わらずシュワちゃんとかジャッキー・チェンの映画は吹替で観るというパターン。
おいおいそんなことより新作公開年になったぞ
声優の熱のこもり過ぎた演技より声優じゃない人の程々の演技のほうが好きな俺は確実に少数派です
吹き替えも字幕もどうしても字数制限とかがあるから、正確に理解するなら
字幕版でもとの英語のセリフを聞き取るのが一番
それが可能という意味では字幕>吹き替えなのは確か
あけおめゴジラ公開年!
あとはひたすらグッズ買えるようにお金貯めるだな!(ゴジラ以外の趣味から目を逸らしつつ)
147 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 03:37:17.21 ID:EnciRV2m
ツイッターで映画シナリオライター関係の人のつぶやきだと、
この前ライターの集まりが海外であったらしいけど
今回の『ゴジラ』はやっぱ原発が関係してるらしいね、しかも福島(ハッキリ明記されるかはわからんが)の。
とにかくココで言われてるような
MUTOが原発関係での生物発生を隠蔽しようとしてる所に
ゴジラという隠蔽どころか駆除さえ不可能な巨大生物が出現…って流れは割とイイ線いってるかもしれんな
>>128 パシリムはケンコバ起用してなかった?
もしタレント吹き替えあるとしてもゴジラ映画に少しでも関わったことある人がいいな
たまに洋画やアニメで声優やる俳優女優なら谷原章介とか釈由美子とか長澤まさみとかけっこういるし
皆、明けましておめでとう<(_ _)>
ファンにとって良い年になると良いな
>147
リアリティの持たせ方/克服の仕方なんて、ライターのテクニックや詩心と演出の力で
如何様にも出来ると思うけど、設定やプロセスにそういう現実的な要素を取り込もうとしてるなら
地球史上最大だろう個ゴジラのサイズにどう言及してのけるのか、若しくはしないのか、は凄く気になる
>>140 ゴジラ映画で声優の話する奴の方がおかしいだろ
お前アニオタか?
日本のカスみたいなアニメだけ見とけよ
ヨォ、カス。
あけおめ
今年は楽しいだろう
春神保町→初代全国→夏ギャレゴジ→冬円盤
>字幕吹替
子供客も多いから吹替も力いれる可能性高いかと
他に縁ある人だと韓流吹替で評価された田中美里と伊武雅刀氏かな
まさみもコクリコ良かったら歓迎
>>149 じゃあ、そこに、沢口靖子がなぜいないのか
60周年イヤーきた
声優の話はほんとウンザリしてるよ。
陶酔してる数人は盛り上がるみたいだが。
157 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 10:07:49.49 ID:4Cxx7KJl
アメリカ国内の核汚染が巨大生物の出自とすれば、スリーマイルとか地下核実験。
スリーマイルがきっかけで作られた機関のがMUTOなら、原発関連の設定をクリアできる。動植物への影響も取り沙汰された。
地下核実験をやっている国でもあるし。
セリザワは、福島関連の調査で、ゴジラの痕跡を発見する人じゃないかと。
こんな想像ができる今頃が、公開前では一番楽しい時期。
158 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 10:21:32.86 ID:q5L2XIr7
俺は福島でも全然いいんだけど、さすがに難癖つけて批判するやついるだろうから福島じゃなくてジャンジラ原発なんじゃないの?
原発といえばXメン0でウルバリンがスリーマイルを破壊してたが、
福島の爆発映像と被害が知られたこれからは、ヒーローがあんなことやらかすことはないんだろうな。
ゴジラに関しては、スタッフには日本への愛ある描写を願いたいものです。
福島では今なお悲しんでる人がいるのだから
前の米ゴジラは肉食恐竜だったけど、今回の見た目はまんま日本のゴジラだよな
てことは日本ゴジラが米に遠征なんじゃないの?
原発が関係してるって言っても、腹減ったゴジラが原発レストランに行く描写は過去作にもあるわけで
米の原発に補給にきたってだけで、福島はセリフでちょっと触れる程度だろ
東日本大震災の瓦礫が漂着してるから、あのルートで一緒に来ちゃうんだろうね。
162 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 11:03:43.50 ID:40mv3suJ
ゴジラの名前の由来はどっからくるんだろ。
ひょっとしてジャンジラ原発で誕生したからが少しもじってゴジラになるのか。
165 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 11:48:37.94 ID:4Cxx7KJl
アメリカの核実験場だったビキニ環礁でゴジラが誕生したことがきっかけで、
政府が核汚染下でも生存できる生物の研究でもしているんだろうか?
あのサイトを見ると、MUTOがオープンな機関とは思えない雰囲気に演出されているし。
厳重な管理下に置かれていた生物と違い、
ゴジラは自然界で成長し続けたせいで、あの図体になってしまったことだろうか。
166 :
【中吉】 :2014/01/01(水) 12:42:20.66 ID:KBy8yNkt
ゴジラ60周年きたー。
ゴジラが再びブームになりますように。
TVシリーズが作られるますように。
167 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 12:45:59.17 ID:eoN6zRQi
ギャレゴジ「餅も食べたし5月まで寝るお」
あけましておめでとう、ゴジラ
今年で還暦だな
169 :
【611円】 :2014/01/01(水) 13:01:42.61 ID:4qfkH7xT
還暦おめでとー!
定年退職とは言わずにこれからも怪獣王の貫禄を世界に見せ続けてほしいね
あけおめ!今年はゴジライヤーてことで年賀状のイラストは
ゴジラ脚が馬を踏み潰してるのにしてみた。
二回永遠の0を見に行ったが、両方とも予告が流れてて、これは良い宣伝になってるよな。
こんな大ヒットしてる映画で予告流れるだけで結構宣伝効果凄いと思う。
公開初日も今日も、最初流れ始めたら
「何これ?怖い〜」みたいな空気になって、ゴジラって流れたら
「おおー。」とか「へえーやるんだー」とか言ってる人多かった。
これは期待持てそう
>>172 予告とはいえ、上映中に口を閉じていられない客って意外といるんだな。
ハワイでロッキーホラーショウ観た時は
口閉じてられないどころか仮装して周りの観客が踊ってた・・・(´・ω・`)
日本じゃ考えられない文化だね
>>173 むしろ予告だからしゃべってるんじゃない?
まあ確かに昔よりはしゃべる人増えてる気はする
176 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 17:52:59.00 ID:eoN6zRQi
寧ろ何の反応もない方が淋しい気がする。折角やるのに・・・
絶望的な作風の中きゃりーぱみゅぱみゅに出演して欲しい
>>176 だよな!
映画館の中もどちらかというと
「ゴジラって何?知らない」「うわーまたやるのかー」とかじゃなく
「おお!ゴジラだ!」とか「すげえ・・・」って感じのザワザワだったよ。
>>178 それは当たり前の反応だろ。
むしろ問題なのは消費税が上がってそれでも金を払って見に来るかどうかとういうこと。
俺が恐れているのはイグアナの続編だと思われること
とうとうゴジラ出張すんのか
まぁ日本にも愛想つかしたんだろうな
>>178 >ゴジラって何?知らない
正直、この反応が聞こえるようになったら本気で絶望するところだが
さすがにそこまででは無いようで安心した
TVで全くといっていいほど放送しなくなった現在で、まだゴジラ新作で
wktkしてくれるだけでも良い反応だと思う
183 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 20:24:27.70 ID:tnmtgtX8
今回のゴジラは結構気合入ってるしそれなりに期待はできると思う
しかしそれでも日本のゴジラが見たいと思うのはわがままだろうか?
スカイツリーぶっ壊してくれよー
気合が空回りしてる気がする
初代ゴジラリスペクトしてる人ってゴジラマニアだけで
一般のゴジラのイメージは大衆娯楽作なのに
初代張りの絶望感を科学の暴走と災害的アプローチから書くって。
逆に一般人にとっては斬新なゴジラになるから別に良いじゃん。
186 :
名無シネマ@上映中:2014/01/01(水) 21:20:42.00 ID:eoN6zRQi
>>178 9年は経ってるけどそれでも2004年が最後だからまだまだ熱は冷めてないと思う。
今月中にはゴジラ本体の全体像が判るかなー?
東宝ほんんんんとうになんもやらんかったから
冷めきってないとは思うけどかなり冷めたのは確実だと思うぞ…
いつもながらゴジラスレって自分のものでもないのにいらん心配して気を揉むくせに
自分らは何もしないでいつも何かほかのもののせいにする人ばかりですね
間違いないのは今回がつまらなかったら完全にシリーズが終わるってこと
モンスターズは良作だったから、頼むぞ
スレタイ変わったら過疎ったな
年の瀬や年始に怪獣映画の話したい人も多くなかろう
俺は年末年始になるとゴジラ見たくなるけどな
ちょうど劇場でやってたから
昔は年末になるとTVでもゴジラよくやってたんだけどな
『ゴジラ電撃大作戦』って、なんぞっ!?と思いながら観てた
11月3日に映画のブルーレイとかでたら面白いのになあ
60周年をじしゃさくで祝えない東宝って何?
敵国に作られて。
せめて敵国公開日に原爆3発はNY LA DC位には
落としてやろうぜ。
広島長崎のお返しともう一発はオマケとして。
>>195 原爆が原因で生まれたという設定なら、
今後、日本で作られることは無いだろうな
原爆と原発は違うだろ
って放射能ネタは確かに厳しいな。
ビオゴジレベルでも自粛するかもな
>>196 昔はおおらかだったんだけど今は「核の利用を否定する気か」だの五月蝿く言う連中が多いからな
つかそれを言い出したらゴジラが放射能物質を浴びて突然変異したという設定そのものが奴らの逆鱗に触れる気がする
>>187 2007年 海外ゴジラ企画が板野監督絡みで始まる
2009年 東宝特撮BDをちょっと囓る
2011年末 SHMリリース開始
本多息子裁判が報道される
しばらく前から水面下で揉めてた可能性があるかと
まさかシリーズ屈指の異端映画の監督が21世紀において新作ゴジラの口火を切るとはお釈迦様でも気がつくめえ!
この中に一人、バルタン星人がおる
東京のはるか上空で核ミサイルが撃墜されて、放射能が降り注ぐとか
今では絶対あり得ないストーリーもあったしな
かはははは
スレタイが変わったからか、なんか過疎ったな
三月にスカパーで、ゴジラ全作放映あるよ。
>>1 なんだよこのスレタイはw
どうせやるなら「ガッジーラ」じゃなくて「ガッズィーラ」でしょ
なんでゴジラよりガッジーラ(笑)が強調されてんだよ
映画人の評価が早く聞こえてこないかなぁ
実際自分の好みに沿うかどうかは見ないと判らないけど
自分が好きな人の好評はwktkブーストする良い燃料だから
>>195 植民地根性が若者に浸透しているから、もう無理では?
戦争映画も、米軍が日本軍を撃破する映画がハリウッドで作られても
その逆が日本映画で作られなかったのは寂しい限り。
>>195 日本がアメリカに原爆落とせるとか架空戦記の読みすぎだろ^^;
新ハリウッド版公開の前に今一度エメゴジを見てみたけど、
GODZILLAがそもそもゴジラじゃないことと、
ヒロインが野心から軍の機密事項を勝手に持ち出し、その結果から主人公がチームを首になることを除けば
普通に面白い映画だと改めて思った。
シリアスとコミカルの塩梅が程良く、互いを上手く引き立て合っている。
だから映画の流れに緩急が出ており、見ていてだらけない。
個人的にVSギド以降の平成ゴジラに求めていた映画の雰囲気がエメゴジにはある。
>193
それ見た事ないんだが怪獣総進撃のチャンピオン祭り用カット版なのかな? _φ(・_・
>>213 続編カートゥーン版ではヒロインですらないよな。酷い顔に描かれてるし、やっぱり悪女設定っぽい。
一応恋人?のあの女をメインからサブにしてジラが火を吐いてるから、あれは割と面白いのかな。
映画のタトプロスは何かバカっぽいけど、カートゥーン版ではキリッとしてて賢そうなのも大きい気もする。
エメゴジはクズインという単語を気軽に体感出来るよね
旧GODZILLAは体の大きさがコロコロ変わるのがなぁ
ラストシーンだと橋渡れるくらいの大きさになってる
>214
そうです
『電撃フリント』とか『スパイ大作戦』とか、流行してた時期なのかな
エメゴジは確かに、モンスター映画としてはゴジラが登場するまでの
演出の盛り上げは堂に入ってるし、見せ場は盛り込んであって退屈はしないけど
「仏作って魂込めず」の典型的な映画でなあ
仮にタイトルがゴジラじゃ無かったとしても、速攻で忘れ去られてそうな映画
普通に面白い程度じゃ
あの映画の不愉快さを払拭できるレベルになってない
不在の主役をヘタレ代役とバカップルが貶めるような内容
悪いがVSにあったハズのものが、あの映画にはまったくなかった
まあ、好き好きだし俺は許容できるってんなら十分面白い映画だとは思うが
エメゴジもドラゴンボールRに比べればマシなほうだよ…
>218
情報サークルKサンクス!(^O^)
新ゴジラも凶悪そうな割に
二代目、VS、FW同様息子には甘いんだろうか
パヤオがもう復活するらしいな
これでテレビ局は全部ジブリに取られるな…
パヤオ復帰はバカッターとかが誇大して広めてるだけだろうアレ
226 :
名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 21:03:45.13 ID:kLhCPUHt
エメゴジに関してはあのコメディタッチなのがいやなんだよなぁ。911前だからかもしんないけど。
上映時間90分程度のB級映画なら、エメゴジのバカっぽさも許せるのだがなあ。
でも特撮ヲタ以外でも見れる映画だったよなエメゴジ
>>224 嘘か本当かは知らんがさすがに今度の映画には関わらないでしょ?
ただかぐや姫が30億の赤字で風立ちぬも赤字な時点でいずれ引退撤回するとは思ってた
230 :
名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 21:42:46.58 ID:9vEhdTS6
バカバカしさを楽しむなら、エメゴジでいいんだけど、
観客はあの時点で、「怖い」「強い」「無敵」のゴジラのイメージをファンじゃなくとも持っていたから、
ジラ以上に、作品の空気の軽薄さで引いた感じがする。
今回は、針が振り切れるほど逆方向の作風だろうけど、どうなるやら。
>>230 エメゴジって予告は結構ホラー風というかサスペンス風だったよな?
まあ中身はコメディだったんですけど…
ゴジラのイメージだけじゃなくて、映画そのものも前宣伝ではマジめな超大作風だったからな。
なのに蓋を開けてみれば、アサイラムのB級映画並のバカっぽさ。
しかも、無駄に長いんだよなあ。
日本版の着ぐるみゴジラよりはエメゴジのが万人受けすると思うけどな
まずゴジラを名乗ったのが最大の失敗
しかもエメリッヒはゴジラを見たことがない
まあ日本版でもコメディタッチの作品は沢山あったから、コメディ的な作品にする事自体は別に間違ってない
問題は仏の核実験ネタやら、主人公が初めてゴジラと退治した時のスピルバーグ風感動演出やら
作り手がこれぽっちも信じてないであろう問題提起、シリアス要素を薄っぺら〜く取り入れた事
そもそも昭和って後期は特にコメディタッチのが多くないか
昭和中期のキングギドラ初登場回も怪獣同士の会話を小美人が通訳する所とか
コメディにしか見えない
昭和は途中で子供向けにシフトチェンジしたからな
ゴジラのシェーのポーズとかエビラとゴジラの岩石バレーボールとかは狙ってるコメディ
ラドンともバレーボールやってたな
ゴジラは球技好きなんだろうな
ってか結局コメディっぽいなんて、((ハリウッド初の)ゴジラとして観たときに)ほぼ全方向から叩かれてる要素の一つに過ぎない。
はっきりいうが平成〜ミレニアムの着ぐるみゴジラのほうが
正直(架空の怪獣としてのデザインなら)10倍かっこいいっすよ
昭和は途中からコメディだし平成は未来人が来た時点でお馬鹿映画だけど
ゴジラは無敵の怪獣てのは一貫してるのでそのお約束を楽しむことは出来るし
初代が出発点なので原点がしっかりしてる
エメゴジはその原点をかなぐり捨てた
叩いてるのは日本の特撮ファンだけで
興行成績はエメゴジはかなり健闘したんじゃないの
242 :
名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 23:23:24.70 ID:br3yPrhI
エメリッヒ版ゴジラで唯一評価出来るのは初めて全長60mの怪獣を人間視点から描いたところ。
あれは日本の着ぐるみを使った特撮では再現出来ない。
ゴジラの定義とかお約束とか全部捨てて新しいゴジラを作る
そこまでは悪い事じゃないと思う
ただ捨てただけにはそれ以上のもん作らないと意味なくね?って事
まずそこがクリアしなくちゃいけないのに98完成品は
発想が54年より古いんだよね、ただの巨大生物になってしまっている
ならオブライエンでいいじゃない、恐竜100万年でいいじゃない
ゴジラの名前借りたうえ、設定否定した意味なくね?っていう
映像は1998年時点で世界最高に綺麗だった
けどハリウッドだしあたり前だもんな
>>241 興行成績の高さと評価は比例しない。
そもそも評価が良かったのなら、予定されてたらしい続編が製作されてる。
また、たまに言われる最低リメイク賞ってのも、海外の賞。
>>244 予定されてたらしい続編って確かな情報なのかなぁ
最低リメイク賞もなにもリメイクじゃないし
イグアナでも日本ゴジラより話が面白ければまだ良かった(ファンとしちゃムカつくけどね)
何より脚本があんまりにも普通過ぎるのが悲しい
東京上空で米ソが核ミサイル撃ったり、モスラとバトラが和解したりする方がよっぽどぶっ飛んで面白い
>>245 賞の基準が割といい加減なのでなければ、リメイクって言葉が、
日本で一般的に解釈されるだろうニュアンスとは違うのかもね。
ってか逆に、海外では評判良いって話も聞かないってのが何とも。
それは日本の怪獣マニア独自の考えだと思う
俺も怪獣マニアだが怪獣プロレスや超兵器が万人に受けるとは思えない
まぁなんだ
ギャレゴジも日本の怪獣娯楽路線とは全く違うものになると思うよ
最初だから怖い怖いゴジラをやるでしょ
初代マニアらしいから
でも続編出るならいつかはヒーロー的な親子愛や哀しみ(北斗風)
などを会得したゴジラが見たいとも思ってしまう
まあ、そういうゴジラ像には否定的らしいけどw
>>248 >>249 いやこのタイミングで話すり替えてギャレゴジ持ち出されても
日本の怪獣好きな人こそギャレゴジ期待してるし
関係者的におまえの好きなエメに対してちょっとディスり入ってるんで
>>250 日本ででしょ
エメゴジやギャレゴジは市場が世界な訳で
世界戦略の上で日本的な特撮路線は苦しいと思う
メーサー砲とか俺はテンション上がるけど万国で通用するとは思えん
>>253 大昔にゴジラ対キングコングが世界的に大ヒットしたわけですが
つーか架空の超兵器なんかハリウッド映画ならしょっちゅうでてくるだろ
絶対わざとパターンだこれ
エメゴジとギャレゴジを一緒にしたりとか
日本の特撮まとめて否定とか
>>241 ようつべ見てみなよ
世界中から叩かれてるよ
正直日本の叩きの比じゃないぐらい叩かれてる
ハリウッドってだけで期待感が薄い
東宝がVSシリーズ復活させれば良いんだよ
三枝の姪でも出して
IDを追え
知っててやってるよこいつ
日付変わったら別のネタ仕込むかと
ハリウッドアメコミ映画の金字塔
スパイダーマンをよく見直すんだ
最初から蜘蛛タイツ男と空飛ぶパワードスーツ男の戦いだぞ
なーにメーサーなんて問題ない
少なくとも、海外のゴジラファン、オタからの評価は上でも言われてるとおり日本と大差ないかむしろより酷い。
海外のゴジラファンの集いに呼ばれた日本人が、あれはイグアナだってバッサリ言って拍手喝采ってどんだけだと。
GINOって独自の蔑称付けられちゃうぐらいだしなあ
ゴジラ イズ ネーム オンリー だったっけ?
エメゴジの次の年に公開されたガメラ3の方が破壊の凄まじさは上だったな
技術はエメゴジの方が凄いけど日本の怪獣映画の方が怖いじゃんと思った
まあエメゴジと同じ年に公開してたモスラ3は全然怖くなかった訳だが…
ヤンデボン版で見たかったわ
ヤンデボンはアクションは良いけど毛色が違うくないか
ヤン・デ・ボンもスピード2、ホーンティング、トゥームレイダー2で散々やらかしてるので
どちらにせよ期待は出来なかったかも
少なくとも軍隊から逃げ回る滑稽なゴジラにはならなかったはず
あれが世界の人にゴジラだと思われるとか悪夢でしかないわ
東宝が慌ててミレニアム作ったほどだからな
ゴジラがミサイルをよけたときは悪い意味で衝撃が走った
一発ぐらいなら解るけどなあw
エメゴジはその後、ゴジラを強くしてほかの怪獣とぶつける予定だったんだっけ
でも初代も人間に骨まで溶かされてるからなぁ
あれは核を超える悪魔の超兵器なので
現実の人間の兵器では殺せないって設定が凄いと思うわ
キングコングは普通に撃たれて落下死だったのに
VSではそのオキシジェンすら超越したのに今更ミサイルを避けられてもな
っていうのがエメゴジ
>>266 でも、肝心のミレニアムも水中を泳ぐゴジラで、エメリッヒ版をモロパクする志の低さだった
>>272 いままで何回も水中から現れる描写があったんだからそれはいいんじゃない?
原潜のところはよかったな。
ヒョコヒョコ歩いてないからだろう。
行動や居場所が把握出来れば普通の武器で倒せるのが殆どのモンスター
行動や居場所が分かっていてもどうしようもないのがゴジラ
ゴジラ対アークボガール
病んでボンの「ツイスター」は怪獣映画ノリで楽しめる
正月だから?ノリが違うな
延々と続くエメリッヒ作の悪口とかどうでもいい。
んなもん飽きるほどみてきたわ。
好きなゴジラの話をしようぜ
IMDBでのエメゴジのユーザー評価は5.2。
ttp://www.imdb.com/title/tt0120685/ 全ゴジラ映画中、これよりも評価が低いのは、
「ゴジラの息子」「オール怪獣大進撃」「対メガロ」の3本だけ。
使い回し映像だらけの「対ガイガン」ですら5.5で、エメゴジに勝ってる。
エメゴジはシリーズ中ワースト4位というのが、アメリカ人の評価。
下から数える方では対ガイガンは好き
登場怪獣が全部贔屓なのもあるが、本編も退屈しない少し笑える
流用伊福部音楽の充てるとこも間違ってないし(ラドンモチーフ気になるけど
ぶっちゃけエメリッヒ監督にゴジラ愛が皆無なのがなぁ・・・。あれがジュラシックパーク風になった一番の原因。
まあ本人も当初は嫌がってたのだからある意味当然(スピルバーグは「米国人がゴジラをリメイクする事自体原作に失礼」との事で辞退)
あの映画で唯一救いだったのがゴジラが明らかに恐竜だった事
勿論見た目がゴジラなのが一番だが、見た目ゴジラで熱線吐かなかったりミサイル数発で死ぬようなのだったらファンの怒りは今以上だったと思う(今でさえ昨日の事のように叩かれまくってるのに)。
だが今回のゴジラは監督にもスタッフにもゴジラ愛があって何より。
ただあの足は・・・平成ガメラみたく年々進化するのに期待しよう。
もしくはあの人形原型が実際の映像と違う可能性もあるし、批判にはまだ早い。
エメゴジの主題歌2曲は好きだわ
>>281 エメリッヒの身にもなるとちょっと気の毒だけどね
映画はたまに制作者すら望まないものが生まれるから面白いんだけど…
>>279 ほとんどガイガン人気で首の皮が繋がってるな
>>281 いまだにジラのこと恐竜呼びしてドヤ顔の子っているんだなあ
>>284 そう考えると対メガロの劣化新規スーツガイガンってよっぽどだよな
286 :
名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 12:43:04.83 ID:nMYj+Am1
今年公開の新作は史上最大の大きさらしいな
200メートルくらいあるのかな?
昭和ゴジラで61戦車が担っていた役所を、今度はM1戦車が担うのか。
288 :
名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 13:24:11.48 ID:QBuBAWFT
エメゴジより、トレマーズの方が怪獣映画やってると思う。
1は、ガンマー夫妻がやってくるまではろくな装備もない。『決戦!南海の大怪獣』並みの装備のなさ&作風。
もちろん、ゴジラには向かない作風ではあるんだけど、あれも一種の怪獣映画の様式じゃないだろうか?
>>283 それにしても本人嫌がってるにもかかわらず何でエメリッヒにしつこく声かけたのかね?やっぱインデペンデンス・デイの成功が大きいのかな?
つかそれが理由の場合そもそもトライスター側がいかに「怪獣映画」に対して無知かつ興味がないかよく分かる話だけど。
まあ最初に超上から目線で交渉した位だし、そもそも日本の映画や文化に対して興味があるかどうかすら疑問だけど。
「パニックSF映画」が成功したからといって「巨大モンスター映画」で成功するとは限らないんだけどね。
例えるなら「ハーレム萌えラブコメ映画」を成功させた映画監督に「女性視点のリアル純愛映画」の監督を頼んでいるようなもの。
買ったのがトライスターなんかじゃなかったらもっといい物が撮れたと思う
>>289 ハリウッドの重役って基本的に自分の国の映画が一番だって思ってる連中が多いから
上から目線での企画進行は結構あるよ
サンダーバードの映画化も酷かったし
スター・トレックのジョナサン・フレイクスを起用して一山いくらのスパイキッズもどきのガキ向け映画として作って
世界中のサンダーバードファンの怒りを買った
ゴジラの息子好きなんだけどなぁ
あの他ゴジにはないマッタリ感が
唯一死人が出ない作品だしね
>>292 デブリンの方が戦犯だったか
「原子怪獣現る」が初代ゴジラ製作のヒントになっていたとはいえ
ゴジラを使ってレイ・ハリーハウゼンにオマージュを捧げるというのは、双方のファンに対し
二重に間違った行為をしでかしてることだからなあ
webアーカイブを使えばなくなった壁紙ももう一度保存できるぜと思ったらそんなことはなかった
東京SOSって死人いたっけ
エメリッヒは「日本のゴジラ作品は一部のマニア向けの物が多かったように思う」と語っていたが、
確かにエメゴジは特オタでなくても楽しめる映画になっている。
エメゴジから学ぶべきことをしっかりと学んでおけばミレニアムシリーズももっと面白くなったろうに。
>>298 あれから何を学ぶんだ?
あれ怪獣じゃないんだけど
学ぶならガメラ大怪獣空中決戦からだろ
中島春雄氏によると着ぐるみにかかとを付けるように頼んでいたという。
つまりかかとの部分にクッションを入れることでトンボが切れるそうだ。
「トンボを切る」はウソだろうが、見たところ、大戦争ゴジからと思われる。
これはゾウの足と同じ構造になるんだな。
このころのゴジラからやけに軽快なフットワークになってしまった。
ゴジラ、日本人よりも外人のが好きなのはなぜ
アメリカだと未だに熱狂的なファンがいるのに日本じゃもうほとんどいない
>>300 >あれ怪獣じゃないんだけど
そんな園児レベルの単純な話をしているんじゃないの。
映像の見せ方とか、ストーリーの構成とか、コメディの入れ方とか、登場人物とゴジラの関わらせ方とか、
そういった娯楽映画の作り方を学んで欲しかった、って言ってんの。
>>304 カメラワークと画のつくり方はエメゴジが一番だろうな
>>304 映像以外ならエメゴジなんかよりガメラ大怪獣空中決戦の方が数段上だろ
映像でも次の年のガメラ3の方が凄いし
ガメラ大怪獣空中決戦はいまいち重量感が足りなかった
まあ低予算だからってのもあるだろうけど
某所で今回のゴジラ映画が成功すれば
パシフィックリムの続編映画第二弾が作られる可能性が少しは上がると聞いたんだが
これマジ?
エメゴジラは、動きが軽すぎる。あの人の画面はどうも嘘っぽさが抜けない。
あの当時のTREXのイメージに符合すると思う
着ぐるみゴジラのが嘘っぽいと思うぞ
CG駆使してあのクォリティかと。
まあトライスラーは金がないからな
ジュラシックパークのCGは今見ても凄い
オール怪獣もゴジ息もメガロもエメゴジも楽しめる俺が最強ということだな
CG駆使したミレニアムやメガギラスが酷いからなぁ
>>306 >映像以外ならエメゴジなんかよりガメラ大怪獣空中決戦の方が数段上だろ
それは一般的に言われていることなのか?
単なる自分の主観じゃないのか?
ユニバーサル・ソルジャー、スターゲイト、インデペンデンス・デイと
ハリウッドで次々と娯楽映画をヒットさせたエメリッヒがハリウッド版ゴジラを作った。
日本版ゴジラとのキャラクター性の違いから日米のゴジラ映画ファンから低調な評価を受けた上にラジー賞も受賞したが、
実際には世界で3億7,900万ドルも稼いで成功を収めた。
つまり、エメゴジは決して一部のマニアだけが喜ぶ映画ではなく、世界に通用する映画だったわけだ。
そういう世界に通用する映画の作り(淀川長治さんが言うところの「世界共通の映画用語・映画の言葉」)をしっかり分析し、
学ぶべきところをきちんと学んで日本のゴジラにも活かして欲しかったと言ってるの。
日本のオタに叩かれてるだけ〜が論破されたら次はこうなるだろうとは思った。
>>314 ミレニアムもメガギラスも楽しんだよ。
特にメガギラスは音楽も良かった。
速攻でCD買った。
いや、ぶっちゃけ興業収入なんぞ評価のアテにはならんで。
VSシリーズでいえば、ドラマ自体の出来が一番チャチぃモスラとデスが興収トップの時点でお察し。
いかに金と宣伝に力を入れるかで興収なんて半分決まるもんよ。あとシリーズものなら前作の評判もね。
ましてハリウッドと国内じゃ映画作りに使える予算からしてまるで違うし、
エメゴジの事前の宣伝がいかに過熱していたか、忘れたわけじゃあるまい。
>>315 それって結局、手塚みたいなマニアックな奴に監督させるなって事を言いたいんだよな?
だけど別にエメリッヒに学ぶ事ではないな
だってエメリッヒの映画はゴジラ以外も面白くないもん
320 :
名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 21:55:02.53 ID:d56pezQg
ギャレゴジのフィギュアがサイドショーから出るみたいやね!楽しみ!!
これってもしかして、ひと月くらい前にリークされた、成形色が青色の分割されてたものなのかもしれないね
エメゴジがこけたのは興行収入じゃなくて玩具が売れなかったから
ゴジラブランドである以上最低限ゴジラのイメージに似せないと売れないし
敵怪獣がいたほうがフィギュアのバリエーションもあがるから売れる
パシリムは少なくとも米国内では映画はコケたけど玩具は売れた
公開前から煽りすぎたよね。少なくともゴジラの姿はササッとお披露目してショックを和らげる様にした方が良かった
『X メガギラス』は、あのチープさが良かった。田中美里を、あそこまで美しく撮れるのは市川監督のお弟子さんである手塚監督ならでは
>>303 絶対的なものへの恐怖→日本
絶対的なものへの憧れ→アメリカ
この違いだろう。
日本にとっては核を含めてゴジラは恐怖の対象の一つでしかない。
人類の味方にして、子供向けにシフトしたのもそのため。
逆にアメリカにとっては、そういったパワーバランスを崩すものとしての崇拝がある。
そういった力、権力的なものへの反発も含んでいるから、人気がある。
昭和の後半のゴジラは腑抜けになっちまったからな
「歩くのに邪魔だわ。全員殺すか」ぐらいのスタンスでいいのに
ゴジラファンとルパンファンって自分の好きなシリーズが決まってて
その路線以外は貶す特徴あるよな
しかも、頑固
326 :
名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 23:38:51.01 ID:b0L7qYGs
お前もその内の一人だろ?毎回ゴジラとルパンと007を引き合いに出すのウザい。
おまけに〜ファンって、こうゆう特徴があるよねとか
ネチネチと行動パターン分析始めるのも心底ウザい
本人は良い例えを出して高尚なつもりなんだろうな
>>324 >「歩くのに邪魔だわ。全員殺すか」ぐらいのスタンスでいいのに
GMKがそのスタンスに一番近かったけど、小悪党臭し過ぎていて嫌だったわ。
何でこんなに攻撃的なのか
>>242 しかしタイのチャイヨー製の、新作ウルトラマンは着ぐるみだけど人間視点だった筈。
子供の頃は「ゴジラになって街を破壊してぇな」とか思ってたけど
今思えばちょっと動きを間違えたら余計にセットを壊してしまうしで
胃が張り裂けそうになると思う>ゴジラスーツの人
鉄道模型とか見ると暴れたくなります。
334 :
名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 10:41:54.40 ID:mw7zOran
この映画にはストーリーも何も求めてない
ゴジラの重量感と迫力と米軍の活躍
それ以外は求めてない
>>329 GMKのゴジラは行動は殺人鬼だが実際の強さも相当なもんだから小悪党には見えなかったな
FWゴジラ以外の他のゴジラだったら勝てないと思う
あのドッシリとした体格のGMKゴジラが強いのは納得できるんだけど、スマートで軽そうなFWゴジラが強いってのはどうにも納得できない…。
他の怪獣が弱過ぎただけなんじゃないかと
ヘドラを瞬殺する程の放射熱戦、しかもせいぜい直径100mくらいの隕石を大気圏で地上から迎撃できる命中精度の
FWゴジラには誰も勝てんよ・・・しかも速い
ああ、大気圏外だった
でも、FWゴジラって松岡が余計なことやらなかったら、確実にカイザーギドラに殺られてたよな。
つまりカイザーギドラ>怨念ゴジラ=FWゴジラかな?
と思ったけど怨念ゴジラならカイザーの攻撃を吸収して打ち返すくらいのことはしてきそうだな
ていうかカイザーギドラさんはキングギドラより強いと公式で設定されてますし
バーニングさんが泣いてる
>>334日本のゴジラシリーズで言う自衛隊の役どころですが。
ぶっちゃけビオランテに次いで二位の体重を誇るカイザーギドラを大気圏外に吹き飛ばす熱線に比べたら
強いったって、いつの時代のキングギドラの事なの _φ(・_・
347 :
名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 16:52:49.49 ID:IiTiOveX
FWのゴジラは全く巨大感がなくて仮面ライダーとかの等身大変身ヒーローの怪人みたいだったな
カイザーギドラはギドラ族最強と呼称されてる。
349 :
名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 18:07:27.99 ID:+/vj6NDz
地球最大の決戦のキングギドラが一番インパクトあったと思います!
次が負けちゃったけどvsの未来人キングギドラ。
個人的意見ですが。
だから、松岡が余計なことするまでは圧倒的に勝ってたんだよカイザーギドラ。
その後ゴジラがパワーアップして惨めにやられてしまったから弱い印象があるけど。
ギドラ族最強を謳うなら、ゴジラがパワーアップしても尚も苦戦を強いられるくらいの演出はあってほしかった。
その辺はやっぱり、作り手の作り込みの甘さだよね。結果的にギドラ族の面汚しみたいな扱いになってて不憫だ…
カイザーギドラにしてもファイナルゴジラにしても
いくら強キャラ扱いしてもあの不細工コンビじゃなあ…
FWはね、みんな昔の芸名で出てるのだけれど、
どうもバチモンくさいんだよね。
ものまね怪獣やそっくりさん怪獣を集めているのではないか?という
疑問がある。
カイザーギドラは攻撃面なら歴代最強クラスだからな
スぺゴジのグラビトルネード強化版を三本の首から吐きまくってるようなもんだし
歴代ギドラで一番強そうに見えるのはモスラ3のグランドギドラ
子供ばっかりさらっていた恐怖の大魔王()だけど、
公式で歴代モスラ最強の謳い文句だったレオをあっさり屠った恐ろしいヤツだよ
ついでに「ギドラ族」という概念が映画で語られたのもゴジラ映画ではなくモスラ3
グランドの反重力光線は余り強そうに見えなかったが、FWに逆輸入されてて感動した
23世紀のメカギドラが最強 _φ(・_・
FWはゴジラのフォルムが最低レベル
なんで最後にこんなんなんだよって思った
vsギドラといいグランドギドラといい総進撃で嬲られた恨みなのか生命力やったらめったら高い
FWはどの怪獣も小さくて迫力がなかった。
ちっこいカマキリが一匹で出てきたりとか…
本来はでかい設定なのにな。
全編に怪獣ごっこ宇宙人&ミュータントごっこな雰囲気があって、ゴジラじゃなくても良かった。
ただガイガンはカッコいい
格オタでUFCファンの俺でもウザイと思ったドン・フライ
>FWはどの怪獣も小さくて迫力がなかった。
小さい?
設定だとオリジナルよりでかいはずだが
FWは色々とアレな出来だが、特にGODZILLAのCGが酷過ぎるのがちょっとなぁ…。
あんなショボイCGしか出来なくて鮪どうこう言える立場じゃねえだろと思ったわ。
ファイナルウォーズは怪獣中心に90分くらいにまとめたら傑作になりそう
ゴジラのスタイリッシュなフォルムも好みだよ
狼感がヨシ!
Berryz工房のももち( 嗣永桃子 )が、ゴジラを知ってるのが意外だった。
イメージだと「ゴジラ?なにそれ?」みたいな感じなのに。
>>364 あの年齢ならまだゴジラは一般知識として知ってる世代だろ。
逆に、その年齢でゴジラ知らない方が「え!?ゴジラ知らないの!?」って驚かれるレベル。今24の俺の同級生にいたけど…。
GFWが2004年だし、ゴジラを知らないとしたら2000年以後生まれじゃないか
>>356 ググったり関連書籍読み漁れば出てくるけど
あそこまで極端な体型に仕立てたのは北村龍平監督からGFW造形師若狭氏へ特別注文なんだよね
とにかくゴジラに今までにないくらい格闘させたい、動けるようにと
まぁ、平成ゴジラ格闘劇の実現は少し前のギラゴジやGMKゴジでじゅうぶん出来ていたし
何もあそこまでスリムにしなくてもって感じだけどね
最近わけあってGFW見直したんだけど、これはこれでありな気がした
ZILLAもへドラもカマキラスも会って瞬殺
この圧倒的な戦力差のエクスタシーは他にない特色じゃないかな
人間側ではあまり語られない風間と尾崎のバイクバトルが好き
アノ後即ガイガンきどう〜だから記憶に残りにくいのかな
367 :
名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 22:44:19.61 ID:Hco/6Mnb
FWゴジラは、ジャイガンティス・ゴジラに似てるなあと、当時はうっすらと感じていた。
新作は、奇をてらってはいないんだろうけど、異形のゴジラになる予感。
あの写真謎だよね
キンゴジより前に三本指はあそこから始まったたのかとか面白い
GFWは北村龍平氏のPVみたいな雰囲気だからなぁ
いまいちエンタメつうか娯楽作品の方向に振り切れなかった様な.. _φ(・_・
>>362 今見るとアレだけど
当時は十二分にCGレベルとしては高くて驚愕レベルだったんだよ
Godzillaとかインデペンデンスデイとかスターシップトゥーパーズとか
スターウォーズエピソードワンとか劇場で見る分にしてはね
今でこそ進化したVFXのトランスフォーマーズとか
パシフィックリムとかスカイラインとかバトルシップとか
クローバーフィールドとか色々あるけど
90年代に出てきたバック・トゥ・ザ・フューチャーや
ジュラシックパークに続くCG映像技術の粋の作品としては
レベルの高いものだったんだよ
今でも米西海岸中心で
CG勉強してる学生の試作習作として
しょうもない映像だけど作品の体を整えて
リリースされてる映画とか音楽映像とか
たくさん現在進行形であるしね
>>370 補足
学生レベルで
97年のGozzilaとかスターウォーズとか
BTTFは80年代やで
スペースゴジラ対イリス
>>372 最終作は90年でしょ
最終作のスリーの90年のが一番CGがキレイ
てかそれ以前は特撮は特撮だけどCGの多用はしてないし
元日に3シリーズ一挙放送をBSプレミアムでやってたから見たんだけど
375 :
名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 23:11:10.28 ID:ncXqNc+X
第五福竜丸 乗組員被爆から60年
アメリカが太平洋のビキニ環礁で行った水爆実験で日本の漁船「第五福竜丸」の乗組員が被爆してから、ことし
で60年です。
>>370 そうじゃなくて
>>362が言いたいのは、
その98年のイグアナよりCG技術では劣ってるのにマグロどうこう笑える立場じゃなくね?
ってことでしょう
あれはそもそもゴジラの体を成していないから言われて当然だとは思うがな
あのマグロ食ってるアレは当時としては最高クラスのVFXだし、FWの浅田監督はかなり頑張っていたとは思うが、
ハリウッドと日本の技術力の絶対的な差みたいなのを見せつけられるようで複雑な気分になる
完全なる絶望ENDを希望
378 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:02:46.83 ID:9csEXbur
新しいトレーラーが公開されるのはいつになるんだろうか?
はやく敵怪獣を映像で観てみたい
初代バラゴンやガイラ系のゴジラがいいな
脚本のダラボンだから後味のいい終わり方にはならんだろうな
何とか倒したと思ったら実は子供でした!とかいうオチありえそう
ジャイガンティスは大橋史典が作ったんじゃないかな。
初代や映画の逆ゴジと作風が全くちがう。
>>379 そいつらの怖さはゴジラの半分の大きさしかない分、人を襲うリアリティに溢れているところだから
あの方向性を目指すならGMKみたいにねちっこくせざるを得ないんでね?
新作ゴジラの恐怖感は予告を見る限り、日本沈没の東京大地震のシーンにゴジラを放り込んだような感じになると予想
>380
1000m級の両親ゴジラが迎えにくるラスト _φ(・_・
やっと倒したと思ったら
平成ガメララストのギャオス大群襲来みたいに
ゴジラが大群で出てきたりして
ラドンの群れだろ
>>384 そこは絵面のインパクトと怪獣の設定を考えると、
ゴジラよりもヘドラの方が相応しいかな。
とあるゲーム実況動画でもあった展開だが、画面を埋め尽くす程のヘドラの大群は吐く程の気持ち悪さだったわ。
ここはジェットジャガーの群れで
>>387 バックでジェットジャガーの歌でVSデストロイアのエンディングみたいに
ジェットジャガーの名場面集を流しながらスタッフロール
>>388 それが許されるのはジェットジャガー主演でVSシリーズ作って
最終作で「ジェットジャガー死す」を描ききってからだかんな
まずスタッフロールで流し続けられるだけの名場面を作らないとな
ゴジラの群れの映像化は東宝さん的にNGな気がする
だけど昭和世界もVS世界も3個体存在したんだよな
ジャイガンティスを大橋が作ったと仮定するとすべての謎が解ける。
あくまで仮説ですが、
モスゴジの着ぐるみ制作用のデザインをみると、大きくキンゴジと
変えてある。何故大ヒットしたキンゴジ・デザインをわざわざ変えたのか?
モスゴジ制作のS39年の春ころ、東宝は「怪獣アゴン」にクレームをつけて
放送中止にさせている。
アゴンがゴジラにそっくりだからだ。このアゴンを作ったのも大橋。
一方、キンゴジはジャイガンティスとよく似ていて、型を流用したとも言われる。
つまり東宝としては、アゴンがゴジラのマネだと訴えながら
そのゴジラが大橋の作ったジャイガンティスを継承するキンゴジ・デザインでは
矛盾する立場になってしまう。
ゴジラも大橋のデザインの影響があるのなら、アゴンと似ていて当然だからだ。
そこでモスゴジはキンゴジから大きくデザインを変える必要があったという
ことになる。
せめてそういう話題になってたときならともかくいきなりそれを言ってどうしたいんだ。
ジャイガンティスは写真の固そうな感じは確かに大橋造型っぽい感じもするが、
顔のラインは利光造型っぽい感じもするし、結局のところわからん。
395 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 13:20:11.73 ID:ixz7mVE0
そろそろ予告編第2弾来るかな
396 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 13:23:47.76 ID:XiJ3OzhM
もう向こうの公開だと4ヶ月半位だからいい加減テンポよく情報出していってもらいたいな(上から目線
397 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 13:42:57.76 ID:Tu8l9jii
早くギャレゴジの全体像みたいわー 今月出るらしいけど。
にわかゴジラファン(VS数本見ただけ)なんだが、ゴジラファンっていろんな
派閥がいるの?
ざっと10体前後いるよ
派閥なんてないほうがいいんだけどね
401 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 15:16:28.41 ID:C2rbf2Lb
ぜったい見に行くわー楽しみすぎー
初代原理主義者、昭和初期、昭和中期、昭和後期
VSシリーズ、ミレニアム、エメゴジ
辺りは派閥あるかな
怪獣ファンのこだわりは本当にめんどくさい、とは平成ガメラ監督の弁
大概の怪獣映画は好きだなぁ。60年代産まれですから。
>>398 派閥あるって事にしてしつこく荒らす人は存在する
成りすました正体を指摘するとリアルにテンパるけど、
やらざるを得ない哀れな理由も判明してる
何十年も続いててシリーズが分化してるのに
派閥がない方がおかしくないか?
それぞれの時代に合った世界観を提示してるはずなのに
ファンに嗜好性が一切無いとしたら不自然だと思うよ。
小2の時に見たゴジラが自分にとってのゴジラってだけ
昭和中期ゴジラってどの辺?
>406
表現の幅を認めつつ自分の嗜好を語れる人だけなら
派閥と括っても良いんだけどね
84ゴジラから、四作品かな?
>>392 ジャイは撮影済みの逆ゴジと似せる必要があったから、
ジャイが大橋の手によるものでも、大きな見た目の違いはなかったんじゃないかな。
>>406 言ってる事は概ねわかる
だがそこまで言う一方
>>402で初代だけ好きな人を原理者とディスったり
そこまで知識あるはずなのにミレニアムを一括りにするのは無理がある
狙いは何なんだ
嗜好性が一切ないとか言ってるけど
おまえが括ったVSシリーズだけでも84とスペゴジは全然違うし
ちなみに「俺」は84は好きだけどスペーズゴジラは好きじゃない
だからといってスペースゴジラ好きな人の悪口をわざわざ書く必要はない
特にここは総合スレなんだし一部の人が嫌がる事を書いてる時点で荒らしだと思う
事ある毎にチャンピオンを昭和で一括りにして昭和前期の威光にあやかろうとしたりとか
世代別とか最早不毛よ
俺は初代含めて昭和は嫌いだな
三枝未希が出ないと嫌だ
>>417 リアルタイムがそれだったんだから
愛着わいちゃうのは仕方ないだろ
地元に映画館なかったんだが
何故かゴジラの興行だけは公民館に毎年、巡業着てたんだよ
(ドラえもんとドラゴンボールも来た事あるが、毎年やるのはゴジラだけ)
公開1週間前になると小学校の校門前で朝に割引券配られるの
田舎で数少ない娯楽だったから皆で見に行ったもんだよ
子ども会の映画鑑賞は大抵、東宝チャンピオン祭り。ゴジラは俺達のヒーロー。
でもへドラは怖かったなぁ。
そっかー、とりあえずハリウッドゴジラ公開されるまでに初代ゴジラと平成ゴジラ
一通り見ようかなーとは思ってるんだよな。
初代主義者はやっぱいるんだな。2作目以降は金のなる木みたいな感じで作られちゃったんかね。
ところで、なんで予告編にHEROジャンプなんてシーンが出て来るのかなって思ってたけど…
あの時点で、もう陸からも空からもなまじっかな距離に近付いたらゴジラにやられてしまう
んで、、ああいう手段でしかゴジラに接近する手段が無くなってるワケね。
HALOだね。
423 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:42:47.85 ID:YZw5RDAX
>>421 命懸けで決して後戻りの出来ない戦いになるのでは?と思わせるシーンだよね。
メガギラス戦の冒頭を思わせて格好良い!
>>420 時間があったらガメラシリーズも見てみるといいよ
≫420
すこし見たことがある。あれも結構昔からあるシリーズだと知ったのは最近だな。
しかしゴジラもあんだけでかいと、ウンコで二次災害とかありそうだな・・・。
>>421 放射能とかどうなるんだろうな
無事生き残った主人公が放射能でガンになって死ぬオチとかか?
427 :
名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 22:25:28.04 ID:qRG5KIHY
ゴジラがいるとわかった上で降下しているようには見えないな。
ろくな装備もなく、ゴジラがいるとわかってて、わざわざ危険なHALOでいくとも思えないし。
余計な重量を背負えば、降下速度が上がってパラシュートを開くタイミングがずれて地面でミンチだし。
あれが、ファーストコンタクトだと思う。
何も知らないで降下してゴジラが下で口開けて待ち構えてたら恐ろしいな
3Dで観ないとウケない糞演出
>>408 怪獣大戦争からメカゴジラ辺りの、善玉ゴジラ時代のことではないかな。
地上最大の決戦は初期か中期か微妙。
初期・初代〜大戦争の円谷時代
中期・南海〜オールの有川メイン時代(オールは有川さんじゃないけど)
後期・ヘドラ〜メカ逆の中野時代
みたいに思ってた
>>427 既に街が焼かれまくってるからファーストコンタクトってことは無いんじゃない?
雲に閉鎖された都市の感じは、首都消失みたいだな _φ(・_・
>>432 でも未知の病原菌とか巨大蟯虫とかいそう。
クローバーフィールドの寄生生物よろしく、
ショッキラスも復活してくれないかなぁ。
しかも、フナムシの生態そのままで。
即ち、
・動きが素早い
・雑食性
・雌の保育嚢には孵化したばかりの大量の幼体
そんな奴等がゴジラの身体からわらわらと。
なにそのチビッコバイバイ
439 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 00:37:20.63 ID:D/hnsXWu
440 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 11:48:09.58 ID:l8vj0FiW
地震か何かだと思って、現地への先遣で突入したんだと。主人公は、特殊部隊か何かだと思う。
生き残った主人公がゴジラのことを証言するも、上層部からはにわかには信用されない展開を予想。
ゴジラのそばに落下した人も映像に映っていたけど、不運にもほどがある。
東宝名物のゴジラモナカってあったよね
あれアイスだったっけ
期間限定で復活すればいいのに
>>427 別に危険なのはゴジラだけとも限らないんじゃない?
特にゴジラ相手に兵士だけ投下しても、OD級の特殊兵器ないとあぼんだし
任務自体が何か解らんし、設定も解らんし
>>440 地震でHALOはへんじゃろ、地震に限らなければ言いたい事は何となく解るけど
ミレニアムシリーズは順調に再評価されてるみたいだな
平成ゴジラスレが最近VSとミレニアムに分離されたけど
VSスレが分割の2スレ目にやっと到達したのに対し
ミレニアムスレはすでに分割2スレ目のレス数が半分に達してるし
この任務が怖いなら参加拒否も可能とか言ってるから降下先に怪物がいるのは承知だろう
俺はむしろラストバトル前だと思うな
>>443 昨日立ったVSの新スレ、スレタイが2になってるけど、実際は3なんだぜ…
新スレの最初のほう読んでみれば書いてある
>>443 どの世界にも通じることだが
中身のないヤツが数を誇る
つか評価の基準が掲示板ってのは寂しいぞ
自信持てよ
初代からミレニアムまでシリーズ分け隔てなく好きだが、
>>443のIDは赤くしといてやろう
前々から主張してるが
ミレゴジは可愛いし熱戦吐くときに背びれがジュワーってなるのがカッコイイ
可愛さと格好良さを兼ね揃えたミレゴジは俺の中では別格の存在
物語上の繋がりはないがリトルが造形が全体的に大人になった感じなのも良い
3代目が最高。
>>444 あれは降下のときの台詞じゃなくてテントの中で上官が言ってる台詞じゃない?
もう一度予告観てみよっと
452 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 22:17:12.60 ID:gy6vPIsk
予告編に付き物のセリフ継ぎ接ぎって事もあるからなー
予告編よりも、ロバート・オッペンハイマーのモノローグの入った特報の方が好きだな
80年代あたりは聖書の一節を取り入れたり、いろいろ格調高く見せようとする予告や映画多かったけど
最近は珍しいかな
機龍1本目とか地味かもしれんがシンプルで見応えある
自衛隊の協力ハンパないし、釈、中尾、宅麻と役者も最高だし
ギャレゴジ公開直前にゴジラの基本を知ってもらうために地上波流すならこれしかない
ミレニアム以降は戦闘が地味になった
火薬の量はともかく血すら出ないとか
ぼちぼちミレニアムは直撃世代が来る頃だろ
そのうちSOSやGFWについて熱く語ってくれる子が現れるかもしれない
×機龍は個人的にミレニアムシリーズで唯一面白いと思えた作品だが、
ゴジラの影が薄いのとアニメチックな雰囲気の作品だから、
ゴジラの基本を知ってもらうという意味では微妙な作品だと思う。
初ゴジラが×メカゴジラの俺がいるよ
その後ゴジラが好きになってレンタルビデオ屋で置いてあるゴジラシリーズ全部見た
459 :
名無シネマ@上映中:2014/01/06(月) 23:50:26.18 ID:LKNrEA80
ミレニアムシリーズは、ゴジラがvsゴジラ並みにカッコ良かったら評価も
上がったかもしれないな(俺の)あと致命傷は、伊福部音楽じゃない事かな。
もう年だったし、仕方なかったかもしれないけど。
ミレニアムシリーズのゴジラって白目とファイナル以外は何か地味だよね
強いんだか弱いんだかも分かりにくい
白目は昭和やvsシリーズと比べても異彩を放ってあとミレニアムシリーズはファイナル以外はマニアック路線だな
ミレニアムシリーズは本当に一般受け狙ってたのかと問いたくなる
ミレゴジなんでここまで言われなあかんのさ…
自称ゴジラオタクの手塚よりゴジラに思い入れ無い北村の方がゴジラ分かってるような感じがした
人間バトル以外ではね
人間バトルも東宝に頼まれて増やしたらしいが
ミレニアムで、FINAL WARSのゴジラは異質だと思う。
2001年ゴジラの悪役面が好きです。
ゴジラ史においては、爬虫類顔VS哺乳類顔が繰り広げられてきたが、
現在では哺乳類顔がスタンダードとなったようだ。しかし
>>392のアゴン事件がなければ、おそらく以後もキンゴジ顔が流用され
爬虫類顔がゴジラのスタンダードになっていた可能性がある。
すると爬虫類顔のゴジラであれば、柔らかい哺乳類顔に比して
善玉化が起こりにくい
→ゴジラが善玉化しない→ガメラも善玉化しない→ガッパも悪玉
というように日本怪獣史は今と大きく異なったものと
なっていたかもしれない。
卵うんだのに?
>>466 初ゴジも逆ゴジもキンゴジよりは哺乳類顔だし、
キンゴジより哺乳類顔なモスゴジの方がえぐい悪役だし、
ぜんぜん論理が破綻してるので却下。
白目はさすがにどうかと思った
>>466 こういう事言うのは大抵次に「ゴジラは哺乳類その物」とかいう
不思議なのは公開時のモスラ対ゴジラのポスター。
キンゴジ、ギニョール、イラストが使われている。
あきらかに何らかの事情でモスゴジの着ぐるみの制作が遅れたことを
示している。
39年の初頭には大橋史典のアゴンの着ぐるみも完成していただろうし、
モスゴジ制作もこの初春だろう。
東洋人を主役にした方が、「燃えよドラゴン」のように当たった時の市場は大きい。
それに気づかないハリウッド。
さすがに、燃えよドラゴンまで奇跡的な例じゃ例えにならねえだろ
北村の言ってる事って正直なところ怪しい感じもするんだよなあ
人間バトルは東宝の要望とかもっと怪獣の出番多いほうがいいと思ってたとか言ってる割りに、
ガイガン役の人が一番気に入ってると言ってた、復活後に天に向かって吠えるガイガンを
バッサリ編集でカットしちゃったりとか、
コメンタリーで「ゴジラが復活するまでは長いけど、復活してからは
今までの映画よりもたくさん出てる」とか言っちゃったり
(実際は20分あるか無いかしか出てない)
やっぱ、なんだかんだ言って自分の撮った本編パートに思い入れがありすぎて、
あんなバランスを欠いた編集にしちゃったように思えてしまう
あくまで好みだけどガイガンは吠えない方がイメージに合ってる
>>460 >>463 言いたい事は判ります
ただ手塚推しとしてあえて反論するならば
ギラゴジは昭和平成の総合イメージ
機龍ゴジは機龍相手に「迷いながら戦うゴジラ」がポイントだと思う
>>475 南極復活後の尺はともかく映像自体はゴジラの出番少なかったよね最後の東宝怪獣映画というテイで作ったんだから怪獣ありきでいって欲しかったよ
>>477 >機龍相手に「迷いながら戦うゴジラ」がポイントだと思う
ちょっと何言ってるかわからない
でも×メカゴジラはミレニアムシリーズでは本編が一番よくまとまってて好きだな
480 :
名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 19:57:05.19 ID:e2xw05Y7
FWは、もっと削れる場面があった気がする。しかも、人間ドラマで。
キャラクターでも、VSやミレニアム、平成モスラからも出てきて欲しかったし、
かつて怪獣王と激闘を繰り広げた伝説の機体で、機龍が出てきてもいいわけだし。
怪獣バトル中心で90分くらいに纏めてたらFWは快作だったろうな(傑作ではない)
x機龍戦は、海外にもファンが多いのではないの?
>>473 燃えよドラゴンが受けた時代と今は何もかも違う
当時の時代の流れとして燃えよドラゴンがウケた
今はあまりカンフーはウケない
>>480 GFWに機龍でても100mあるチートゴジラに瞬殺されるでしょ
たぶんガイガンやアンギラスにも普通に負ける
モスラは東京SOSと同じ造型物でFWに出て大きさの設定も変えたんだから、
機龍だってFWに出たら100m級の設定にするだろ。
紙装甲の機龍ではFWゴジラの相手をするには荷が重すぎる
初代メカゴジラが子供の頃に好きだった北村だからメカゴジラ出したらガイガンと一緒にゴジラに襲いかからせるだろうな
それでガイガン同様瞬殺
どっちにしろ瞬殺されるよ
そういえばエリアGで昭和メカゴジラのテーマが流れてたな
やっぱり北村の初ゴジラがメカゴジラの逆襲だったから昭和メカゴジラに思い入れがあったんだろうな
初代ゴジラをODで殺したことを可愛そうって言う人がいて、実際自分も可愛そう
だと思うが実際だったらシーシェパードよろしく基地外扱いされちゃうんだろうな。
あんな町破壊されて同情なんかふつうできないし。
昭和メカゴジラのテーマは、
伊福部の次に多くのゴジラ映画を担当してきた佐藤勝へのリスペクトともとれる
使い方も全く違和感のないものだったし
北村は自分が好きなものだけじゃなく、ファンの気持ちも考えて欲しかったな
エンディング曲はやっぱり伊福部さんのゴジラのテーマじゃなきゃダメだろう
しかもキースが作曲する時間が無かったせいか、本編のラストに使った曲を
エンディングでまた連続使用するっていう最低の選曲だったし
自分はGFW自体は有り派だけど、あのエンディング曲だけは完全に無しだった
昭和メカゴジラのテーマはヒールレスラーの入場曲みたいでかっこいい
骨の髄まで伊福部ファンな自分としては、
あのEDのタイミングで伊福部楽曲を流せとかいう神経がわからん
他の音楽家と伊福部の映画音楽は混ぜちゃ台無しにしかならんし、どっちにも失礼だよ
FWか
東宝は思い出したくない映画だろうな。
>>493 それは凄い判る
『X メガギラス』で大島ミチルさんが、独自のゴジラのテーマ創作されたのに、結局伊福部マーチが見せ場で流れたのは違和感あった
>>493 自分も伊福部曲が一曲だけ入ってるクラシックCDまで全て買ってる伊福部マニアだよ
確かにシリーズの中のただの1本なら自分もその考えに賛成だけど、
FWに関してははっきりと最終作と謳って作ったお祭り映画なんだし、
最後のエンドロールだけは映画の内容とは切り離して伊福部テーマで締め括って欲しかった
84や他のミレニアム作品に対しては絶対にそんな事は思わない
あ、ちなみに自分は2000、メガギラス、GMKでの伊福部テーマ使用は良くなかったと思ってる
あくまでも最終作のエンディングだけはせめて、っていう個人的な意見
正直ミニラオチで愕然としてたからエンドロールはあまり覚えていない
東宝特撮のサントラに始まって伊福部昭の芸術シリーズを一通りや映画音楽選集まで聴くようになってしまった身としちゃ、
こと伊福部クラシックと電子音使いまくりのロックとじゃ混ぜるな危険ってレベルじゃねーぞ!と言いたい
キース・エマーソンが大戦争マーチのアレンジ作ってたけど、流石の北村も却下するアレさだったし
冒頭のキンゴジのテーマ流用がギリギリのラインでしょう
どうしてもラストで伊福部マーチを流したければ、対ガイガンや鉄人28号白昼の残月みたいに
本人の許諾を得て最初から他の楽曲流用で作れば良かったんや
ゴジラって言ったら世界では松井秀喜のイメージだろうなぁ
>>499 自分は芸術シリーズ一通りどころか伊福部映画音楽・純音楽CD全部持ってるw
FWは他と違って元々作曲3人+挿入歌+伊福部1曲+佐藤2曲の6人による音楽になってるから、
服部作品や大島作品のように全体の音楽が一つに統一されてる作品で伊福部曲を使うよりも
むしろ違和感は少なかったと思うんだけどね
エンディングだけなら、観客も他の作品でいう主題歌的なものとして受け止められただろうし
エンディングをゴジラのテーマにするだけでゴジラの出番が少なすぎた事に対する印象も
だいぶ違ってたような気がするんだけどなあ
まあ骨の髄まで伊福部好きなファンでもこういう正反対な意見はあるという事で終わりにしよう
>>500 野球は世界ではマイナースポーツだよ
ヨーロッパやアフリカの人は野球という競技すら知らないらしいしゴジラ松井と言われても???だろう
逆に本家ゴジラは海外では一番有名な日本のキャラクターだろうな
>>499 >>鉄人28号白昼の残月
あれは原曲の曲調をぜんぜん考えないで使ってて、ひどかったけどね。
伊福部本人なら、まずこの場面にこの曲は付けないよね、の連発だった。
>>500 キャラクターとしてミッキーマウス、ドナルドダックに次いでハリウッドで殿堂入りを果たした
映画界きっての大物怪獣を嘗めるなよ。
平成以降では、ゴジラx田中美里がお気に入りだな
ゴジラ対人類の話にすると、ゴジラが勝ったら登場人物が悲しいし
人類が勝ったら観客が悲しいからな
ついにハリウッドも伝家の宝刀「尺が近付いたらなんとなく海に帰る」をやってくれるかな
子供心に海に帰ったらお終いなオチに、
登場人物たちをアホかと思ってたのを思いだした
勝って海へ帰る(or逃亡する)→南海、対ガイガン、対メカ、メカ逆、vsメカ、vsスペゴジ、FW
負けor引き分けで海に叩き落とされる→キンゴジ、モスゴジ、大戦争、vsギドラ、vsモスラ、東京SOS
負けor引き分けで海へ逃亡→vsビオ、×機龍
海の藻屑と消える→初代、GMK
ゴジラ映画のゆうに半数以上が海で終わってる模様。
三大怪獣は描写こそされてないが竜神湖で眠りについたんだっけ?
>>491 ごめん
なんでだろう、全体的にものすごいカチンと来た
>>504 現在進行形のスターでヤンキースタジアムで引退試合やった
松井より劣るだろうな
511 :
名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 23:36:32.17 ID:/x/TV28c
1番燃えるのはXメカゴジラ
のアヴァンタイトル。
日本人らしいな、海。
海にザブンで一応水に流す。
怪獣とも共存するってことだろ。
言われてみりゃ海に面してない国もたくさんあるしな
そういう所でシリーズが育ってたらどんなオチが定番になってたんだろうか
毎回マドンナにゴジラが恋をするもふられて旅に出るオチ
思えばキンゴジの頃から海に落とせばOKみたいなノリになってたんだなあ
516 :
名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 01:57:40.35 ID:uKlfyfQG
スコットランドの恐竜母子も、確かロンドンから海へ帰って行ったような?
テムズ下って。
>>510 アメリカではな
でも北米と東アジアの一部を除く地球人は野球というスポーツを知らないからな
存在すら知らないらしい
白目ゴジラといえば初代ゴジラが光の加減でそう見えましたわな
白目ガメラにしてもヒントはそれでは?
ポスターはまた御大・生頼範義に描いていただきたい
この御方のゴジラ絵に何度wktkさせられてきたか
なんか怖いな。そうだったのか、白目も昭和のオマージュだったのか
>>517 野球を知らない連中が島国の映画キャラクターを知ってるとは思えないが
>>521 あの人が描くゴジラって“怪獣王”と言うより原点の“皮肉の塊”みたいな印象があるからイイ。
全くカッコつけてない。
キングギドラの構図が好き
世界でのイメージ知りたいんなら翻訳して画検しとけよ
と思って自分でやってみたら、そのまま「ゴジラ」って検索するよりカッコいい画像一杯出てきた
VSメカゴジラはポスターが本編
唐突に話をぶった切るがそろそろ四足歩行するラドンが見たい
>>525 ゴジラの知名度を舐めてはいかん
キャラクターとしては3番目、日本のキャラクターとしては史上初めてハリウッドの殿堂入りを果たしたんだぞ
三船とか黒澤、小津や溝口はハリウッドでは殿堂入りしてないん?
>>525 見ていて恥ずかしいから、そういう書き込みはやめた方がいいよ?
小学生かな?中学生かな?自分の無知を晒してるだけだから、自分の為にもやめた方がいい。
まぁ525が云う事も分からんでもない
ゴジラの海外人気って北米が主流だろうから
欧州とかアフリカ人は野球も知らなければ怪獣も興味ないかも
イギリスにはゴルゴ、デンマークにはレプティリカスがあるから、ヨーロッパでも
怪獣はそこそこ需要あったんじゃないか?
う〜ん
一般的に継続して作品が作られ続けてるかった言うと微妙では?
数年前にトロールハンターもあったな
他の作品は知らないがドイツやフランスではゴジラFWが公開されてたらしい
惑星大戦争はドイツでは人気っていうのは本当なのか?
フィリピンでもゴジラやガメラがやってたらしいよ。
中学の授業の一環で、フィリピンから嫁に来た女性に「フィリピンには怪獣映画はありますか?」って質問したら、そう答えてた。
フィリピンではアメリカから輸入されてるらしいから、ゴジラもガメラも日本の怪獣映画だって教えたら驚いてたけど;
539 :
名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 18:04:56.84 ID:LOlRz1rR
やっぱりちょっとデブだと思うの
140mもあるならこれくらいでもいいと思う
前かがみなのが好きじゃないかなあ。ゴジラ全部見たわけじゃないが日本のゴジラって
どちらかというと背筋まっすぐじゃね?自分はそっちのほうが好きだ。
イギリスがゴジラの特番をだいぶ前に作っていたな。
youtubeで見た。
ドイツもフランスもゴジラ人気はあるよ
アメリカや英語圏のほうが高いし、ドイツ人はゴジラもガメラもヨンガリさえもが「ゴジラ」の名前で公開されてたけど
ブラサガリと思ってオビワンと対決かと。
生頼さんスゴいけど、最近の絵はちょっとタッチが汚いかなぁ…
構図はカッコいいんだけどね。
最弱のゴジラでもスカイツリーくらいは壊せるだろ・・・
>>539 フェイクだけどこれが一番近いんじゃないかなぁ
ぶっちゃけファンメイドをうたった本物の可能性否定できない
ああ、ファンメイドと称してリークして反応見てる可能性はあるね
メガギのポスターが好き
右下にちょこんといるメガヌロンが可愛いw
84ゴジラが一番好きだ
あの鮮烈な赤いゴジラのポスターのインパクトに勝る物はない
自分のゴジラ人生は、あそこから始まった
556 :
名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 00:19:57.94 ID:n0zMoV8l
かっこよすぎるポスターと実物とのギャップに落胆したあの日々・・・(遠い目
84が全シリーズで2番目に好きな俺に謝れ!
実際、84のポスターと映画の仕上がりは、
全然別物だったよな。今見ても納得できない。
そういえばVSメカゴジラのポスターも本編とは全然違ったな
キングコングの逆襲って、今更気づいたけど、
ドクターフーってあのドクターフーだったのか!
凄いことだな
>>560 このポスター、右に45度傾いてるからビオランテが巨大に見えるんだよな
>>564 アングル詐欺だよなwww
いい演出だと思う
ゴジラ細胞に、人とバラをくわえたって、むしろ弱くなるよね。
結晶と結びついても大した事ないよなぁと。
クマとかワンコとの融合をみたかったわ。キングシーサーとか、ネタはまだあったし
川北監督はこういう小手先の工夫が上手いよね
568 :
名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 03:11:56.98 ID:GzgjZByJ
>>564 何がキャッチーかって
敵のサイズもそうだけど、何よりあのゴジラを「頭上から食おう」としてる
そんな怪獣が現れたという衝撃よ!
どれくらい時間かかるんだろうな、あの絵
脚本が完成してから描いたんじゃ間に合わないってことだもんなきっと
ポスターは絵より実写の方が好きだな
>>560なんか素晴らしい、ワクワク感が違う
ビオランテはただ生えてただけじゃなかった?
あと福井まで飛んできてまた飛んでった。
うろ覚えだが何がしたかったのだろう。
川北監督曰くゴジラと同化とかしようとしてたらしいけど
オルガや機龍もそんなイメージだわ
完全に独立したのはスペゴジだけって感じ
平成ゴジラシリーズって、モスラ・バトラ以外は、ゴジラは常に自分自身の影と戦ってるようなものだったな
ビオランテって北欧神話の精霊いるの?
メガギラス「俺頑張ったよな」
579 :
名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 14:29:51.73 ID:mjH1Euv4
ビオランテって、北欧神話は一切関係ないんだよな。あくまで、北欧『の』神話の中。
フランスの詩人の作品の一節に出てくる言葉が語源。それがバイオリンだったりする。
生頼さんは、自分はゴジラを綺麗に描けないから、
ガン細胞に見立てて描いていたという記事を昔見た。
デザインが決まっていない敵怪獣を想像して描く状況だったけど、あの迫力とキャラ立ちは凄い。
どうでもいいよ
そんな駄作の話
ええっ?
ビオランテは初代に継ぐ傑作だと思うが
ビオランテって名前、どうしたって「イヨマンテの夜」を連想しちゃうんだよなあ
英語タイトル見ると、『神VS生命』を匂わせてるように思える
ビオランテは中二映画
ヘドラは誰に向けた映画なんですかね・・・
ビオランテ原作の小林氏が2000のクレジットに協力とあるが
なにをどう協力したのだろうか
歯並びとか背ビレとか造詣・デザイン方面で助言したんじゃないかな?
ゴジラは、放射能という科学が産み出した人災がテーマとすると、
ヘドラとビオランテらこそは、全うな後継だと思ってる。
俺はこの二作が大好きだわ。
ビオランテは終盤もうちょっと盛り上がりが欲しかったな。最後は決着つけたのはバクテリアかびおらんてか曖昧だし
ノベル版のように、ビオランテがゴジラを同化しようとするくらいのインパクトが欲しかった
>>580みたいなレスがあっても全く荒れない辺りは、VSファンの批判耐性はホント凄いなw
ビオランテやオルガはデザインが好きだ
ノベル版は読んでないですが
海岸に横たわるゴジラにビオが覆いかぶさって吸収するなんて
あれば怖いな。
ゴジラとビオが戦いながら海に消えて、白神博士が生きていたらこう言ったかな。
「今度現れるのは、ゴジラでもビオランテでもない。更に進化した恐るべき
生物だろう。その時我々に打つ手はない」
VSビオランテはラストが不完全燃焼なのがなあ
ビオランテは勝手に昇天、ゴジラはやる気無くして敵前逃亡、
自衛隊も追撃しないで見送っちゃうし
60周年は正確には今年の11月3日ってことでいいのかな?だとして、今年の11月3日
に7月公開の映画のDVDとかBDとかリリースされたりするかな?さすがに早すぎるか?
60年続くシリーズとか正気の沙汰じゃないほどスゴイな
巨大生物ものとしては二番三番煎じだったろうに
完全にゴジラ化したオルガ見てみたかったなぁ
まあ海外のモンスター図鑑でも破格の扱いだからな
エイリアンやプレデターなんて目じゃないぐらいに
エイリアンなぁ
リドリースコットがゴジラ撮ったらどんな感じになるのかな
VSビオランテは絵コンテのほうが戦い面白そうだった
市街地で戦ってゴジラの放射能の入った血で人々が苦しむなんてなかなかできねえな
夏公開のパシリムが12月頭だったから、ゴジラもそれくらいかね?>DVD&BD
海外では本当は5月なんだから、11月3日発売でもいけそうな気がするけど
>>592ウルトラマンタロウの第1話のアストロモンスvsオイルドリンカー戦みたいに、
ビオランテがゴジラをグイグイ飲み込んだりしたら、もつと怖かったろな(怖w)
継続は力なり〜〜〜
とは言えファンあってのもの
人気がなければ復活もないものな
ゴジラVSエイリアンはよ
604 :
名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 20:30:51.57 ID:6MY7SKSt
635 :どこの誰かは知らないけれど:2014/01/10(金) 20:30:11.36 ID:SNAdcn0k
【3月の速報イチオシ!】コレ見て!超目玉!!
○●【7.25「GODZILLA」公開記念 総力特集・ゴジラ】●○
ゴジラ生誕60年のメモリアルイヤーとなる2014年。7月25日には
レジェンダリー・ピクチャーズによる新作「GODZILLA」の公開が決定!
そんな中、日本映画専門チャンネルでは3月より毎月“5”が付く日に
ゴジラ30作品をハイビジョンリマスター版で完全放送いたします!
<3月放送作品>
「ゴジラ(1954年)」「ゴジラの逆襲」「キングコング対ゴジラ」
「モスラ対ゴジラ」「三大怪獣 地球最大の決戦」「怪獣大戦争」
※その他にも特別番組「ゴジラが来る!」や「ゴジラ予告編集」を放送いたします。
シリーズが続く要因として「2作目が優秀」というのは絶対条件だから
初作はもちろんとしてゴジラの逆襲が良作だったのが大きいことを挙げたい
>>606 映画に限らずよくある展開が
1作目→製作者・作成者がこだわりや信念をもって何かを作る。その作品が
成功するも引き際が大事だと思ってそれ以上は余計なことをしない。
2作目→お偉方が金になるから作り続けろと強要する。
最終的に無理して作ったが為に駄作になったりする。
ゴジラはわからないけど、ゲームだとアサクリとかF.E.A.Rとか映画だと
ゴッドファーザーの3作目なんかがそれだと思う。
最初に取り上げた題材がホントに良かったんだろうな
「核」にスポットを当て、それがいまだに原子爆弾や
原子力発電といった正負併せ持つ存在として揺れ動いている
時代によって取り上げ方が大きく変わるから、ストーリーも練りやすい
あのキングコングですら2作目の続編で大コケしたからな
初代キングコングの続編?
それか70年代のキングコングの続編?
70年代の方に続編があったのは知ってるけど初代に続編なんかあったっけ?
「エイリアン2」、「インディジョーンズ/魔宮の伝説」みたいに、2作目の方が面白い映画もあるな。
「バックトゥザフューチャー」シリーズは3作全て面白い。
2作目の続編だから70年代の続編って意味じゃね
ターミネーターやエイリアン、マッドマックス、
バットマン新シリーズのダークナイト、ゴッドファーザー
は2作目が1作目を超えてると思う
あと、用心棒より椿三十郎のが俺は好きだな
>>609 ウィキペ見る限り初代の続編か。同じスタッフで作ったらしいが上層部が口出し
しまくったせいで最後は下っ端にまかせっきりだとか。
製作費も減らされるとか、タイトルだけで売れると思ったのだろうか。
こういうのって生みの親も汚名を着せられちゃうだろうな。
>>610 キングコングが大ヒットしたのを受けて、同じ33年にコングの復讐っていう続編が作られてる
お偉方の口出しと無茶振りにウンザリしたオブライエンは撮影をボイコットして弟子に丸投げしたため、
出来上がったのはそびえ立つ糞のような作品だったとさ
ちなみにこのコングの復讐、原題は SON OF KONG(コングの息子)っていうんだが、
同時期オブライエンの妻が夫との不仲を理由に二人のリアル息子を殺害、
自身も自殺を図ったため離婚するという踏んだり蹴ったりな目に逢ってる
>>614 初代にも続編あったのか
見るのはよしとこう
コングの息子のキコっていうミニラみたいなのが
人になついて古代熊や怪竜を倒すね。
途端に子供向けになっちゃうんだな。
うちの近所のTSUTAYA月1くらいで行く度にゴジラシリーズの並べ方が無茶苦茶になってるんだが
毎回正しい順番に直してるんだけど次に行くときはまた乱れてる
ジャケットを手に取って見る人が多いってことか?
スタッフがなにかに基づいて並べているのかもしれん
アイウエオ順とか無いだろうけど店長の好きな順とか
>>617 作品の年代順じゃなくて
五十音順にスタッフが並べてるのかも
>>617 いいなー
うちの近くはゴジラが3つしか置いてない
>>617 その正しい並べ方とやらを教えてください
それをレンタル屋に期待する気持ちを教えてください
アホですか?
地元のゲオにはGFWしかない。
昔はシリーズ全部のVHSがズラッと並んでてなかなか壮観だったな
昔とかどうでもいい。子供たちのためにも今が大事。
空気嫁
626 :
名無シネマ@上映中:2014/01/11(土) 00:16:36.16 ID:GMHfXZjo
結構、全シリーズ揃ってないレンタル店ってあるんだな
俺の地元も揃ってないし
そっちの方が多いのかも知れんね
新作は誰が主演なの?
見たい作品は手元に置いておくに限る。
>>626 23区内は揃ってない店(ツタヤ)が多数
店舗間が近いから大型店舗にまとめて置いてあったりするよ
取り寄せも出来るから仕方ないのかな
TUTAYAに置いてないのはスカパーでHDリマスター版一挙放送するからその時に録画するか・・・
いっそ全部録画しようかな
その方がコスパも画質もいい
DVDもブルーレイもミレニアムシリーズ以外は全て持ってるけど全部録画してブルーレイにダビングするよ
製品ブルーレイはLAN録画中に再生できないけどHDDからダビングした録画用ブルーレイなら再生できるし
昔はWOWOWで全作品放映してくれていたもんなんじゃが、もうWOWOWでゴジラを見ることはできんのかのう・・・
年寄りなもんじゃて、WOWOW以外の有料チャンネルはよく分からんのじゃ・・・
GMKのような名作もいいけど俺は2000くらいのちょっと不出来な頑張り屋さんも好きなんだよ
いつBlu-rayにしてくれるんだよ
635 :
名無シネマ@上映中:2014/01/11(土) 08:52:07.13 ID:2OBKzWCh
>>627 キックアスことアーロン・テイラー・ジョンソン
636 :
名無シネマ@上映中:2014/01/11(土) 08:54:23.03 ID:2OBKzWCh
WOWOWどころか昔は地上波でも放送してたってのに
時の流れは悲しいの
638 :
名無シネマ@上映中:2014/01/11(土) 09:03:14.06 ID:WpH3yR6z
VSシリーズ時代は、新作公開前は、前年の作品をゴールデン洋画劇場で放送していたな。
司会が高島パパだったのも何気に感慨深いし。
田舎だった地元では、街宣車が「ゴジラ、ゴジラ」って叫びながら回っていたよ。平成の世にだぞ。
校門では、割引券を配っていたし。
60周年といっても、空白期もあったしな。
コンスタンスに作品を作り続けてきた寅さんの方が、何気に凄いと思う
84のポスターってゴジラの頭上に鳥が舞ってるよね
ダラボンつながりになるけど、『ミスト』でラストに出てくる超巨大中間世界生物
あれの周りを鳥型生物が飛んでるの見て、ポスター思い出したわ...
子供の頃、朝日ソノラマのゴジラの絵本の最後に白黒写真の羅列で
ゴジラの歴史が載っていたけど、しばらくの間
未見だった「地球最大の決戦」と「怪獣大戦争」の順番が逆だと思っていた。
出てくる怪獣の数が減っていたからw
「ゴジラ電撃大作戦」が上映されるまでは、副題の「三大怪獣」や「キングギドラ対ゴジラ」も
謎だった。
ソフト買わない奴多いんだな
>>641 ゴジラ電撃大作戦は、怪獣総進撃の再編集版なんだな
そういう再編集版が他にもかなりあるようで、混乱するよな
しかし、オリジナルネガで再編集してそのままほったらかししているから、
その後の再上映、ビデオテープ化でおかしな事になっていたんだな
当時は、後で人気が再熱するなんて思っていなかったんだろうし
怪獣総進撃はネガ編集してないだろ
それやっちゃったのはキンゴジだ
予告を見る限り、前回ほどは酷くないにしても、今回も本来のゴジラそのままの姿とは少し違うようだな
必ずこういうこという奴はいるもんだ。
日本のゴジラだってブレまくってるんだけどな。
久々になんか急激に見たくなって前作マグロゴジラ見てたけど
こんなにゴジラのCGがCGしてる映画だったっけ…小学生の時以来だから思い出補正が凄い事になってた
年配の方、今70歳前後の人かな?
リアルタイムで見ていた世代で、5作目の三大怪獣で、
突然、ゴジラが正義の味方のようになったのは、どんな心境だったんだろう
ここから子供向けになったんだけど、1作目から続けて見ると、
違和感ありまくりだよな、ゴジラの動きもコミカルになっているし
その頃には年齢的に怪獣映画離れしている年頃かな
>>645 少しくらいデザイン変えてもいいんじゃない?
ゴジラも2000で大きくデザイン変えたし
>>601 ビオランテがゴジラを巻きつけて持ち上げるくらいの、体格差にハンデが欲しかった。
所詮は植物怪獣だから、敏捷さに欠けるし熱線にも弱いのだから。
対ビオ戦は10倍くらい製作費を掛けて、真剣にリメイクするだけの価値ある逸材。
リアルタイムだが逆襲は楽しかったな
怪獣同士が戦っててね
まぁゴジラはモスラ対ゴジラがピークでしょうな
ジラを除くすべてのゴジラが好きだなぁ。
ハリウッドの超技術でミニラ対ガバラをやってくれ
マタンゴとさよならジュピターのリメイクまだー?
>>648 円谷英二はちょうど三大怪獣の辺りでゴジラで表現できることに対して限界を感じていたみたいだね
だから大戦争で、中島春雄がアドリブでシェーやったのを喜んで取り入れたりしたし、
南海以降のゴジラは弟子の有川貞昌にバトンタッチして名義だけ貸し、
自分は海外合作映画に力を入れたり自社制作のウルトラマンを監修したりしてる
円谷は飛行機乗りで、山・海・町を空からミニチュアのように眺められた事が、
ハワイ・マレー沖開戦からの特撮に繋がったのだと思われる。
その点で、有川も飛行機乗りだったから、円谷の後継としては共通点があって興味深い。
ゴジラ・メガヌロン?
84ゴジラで、政府がゴジラ生存真実を隠蔽したのは失敗だったな。せめて米ソ両政府には、それとなく通知すべきだった。
三大怪獣〜は、成り行きで共闘するっていう展開なら良かったけど、モスラがゴジラとラドンを説得して、その傍らで小美人が通訳してるっていう演出がなんかな…
それまでの作品も成り行きで対戦って流れだったけど、他怪獣と共闘っていうのは無かったから、わざわざ説得とか通訳とかいう演出を入れなくても、それなりに真新しさはあったと思うんだけどな;
地球怪獣が自分たちの意志で共闘し始めるくらいの方が、これまでの怪獣にないキングギドラの強大さを描けたと思うんだけど
ラドン対ゴジラとかバラン対ゴジラとかドゴラ対ゴジラが作られなかったのは何故なんだ
見た目が似てる怪獣どうしの戦いがワシは見てみたいぞ
チタノサウルス対ムルチとか
三者会談決裂とかはシャレというかおふざけなんだな
小美人の通訳はやや悪乗り
ラドン対ゴジラは、キングギドラ襲来のため、モスラによって強制的に休戦協定を結ばされました。
665 :
名無シネマ@上映中:2014/01/11(土) 18:50:08.36 ID:WpH3yR6z
>>660 ゴジラ「俺に勝利した女、じゃなくて戦友が一方的にボコられている!ふざけんな、ランキング下がるじゃねえか!今行くぜ」
ラドン「あ、この流れじゃ引き下がれないな……」
モスラ「あーれー、お助けー(フフ、大成功。男なんてチョロイわね)」
キングギドラ「ヒャッハー!!」
あの作品における怪獣たちの役割って、こんなものじゃなかな?
通訳とはいえ、小美人に「うるせー」とか「俺たち」とか言わせただけでも貴重だと思う。
>>634 ありがとう
正直あまり良く知らない俳優だな
トミー・リー・ジョーンズとケン・ワタナベに期待するか
三大怪獣〜のモスラの糸は、なんであんなビチョビチョした感じなんだろう?
668 :
666:2014/01/11(土) 19:08:31.02 ID:s2kPExBA
>>660 ゴジラの尻尾に噛み付かせて、
モスラを連れて行くシーンを見ると、
「前回、敵で戦ったのに、何だかな」と思ったわ
あれは、迷シーンであり、必要なかったな
当時は相当盛り上がっただろうな。
急遽作ったとはいえ5作目にしてマンネリ打破でパターン崩してるし、絵的に豪華絢爛。
俺は昭和ギドラのお祭り系列だと三大怪獣より大戦争、総進撃の方が安定していて好きかな。
気になるのはゴジラはマジでふざけ過ぎ、それと熱線白ガス仕様。
噴射装置の技術を試したかったのか?
黒澤「羅生門」の巫女の証言と同じで、小美人の怪獣語通訳がデタラメでもストーリーに影響はない。
どうせ話し合いは決別するのだから。
ちょっとした映画上のお遊びだね。
確かにゴジラは急に軽率になった。
動きががらっと変わったね。
>>651 そうかなあ
やっぱり一作目の衝撃は半端なかった
公開前に洞爺丸事故があって、当時高校生だった俺は
ゴジラを見たとき、こいつが転覆させたのかもと
思うほどショックだった
一作目って昭和29年の?
まぁ50代60代の2chねら〜が増えてるらしし
70代の人がいても不思議じゃないよ
かくいう私も66歳
初ゴジラは3作目のキングコングでした
ゴジラがシェーしたり、時代劇の真似事をするのが凄く寒かった。