【佐藤健】カノジョは嘘を愛しすぎてる【大原櫻子】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
【映画公式サイト】
ttp://kanouso-movie.com/

原作:青木琴美
監督:小泉徳宏
脚本:吉田智子、小泉徳宏
企画プロデューサー:土屋健、石田和義
音楽プロデューサー:亀田誠治
制作:2013「カノジョは嘘を愛しすぎてる」製作委員会
公開:2013年12月14日
配給:東宝

【CAST】
小笠原秋・・・・・・・佐藤健
坂口瞬・・・・・・・・・三浦翔平
小枝理子・・・・・・・大原櫻子

篠原心也・・・・・・・窪田正孝
大野薫・・・・・・・・・水田航生
矢崎哲平・・・・・・・浅香航大
君嶋祐一・・・・・・・吉沢亮
山崎蒼太・・・・・・・森永悠希

長浜美和子・・・・・谷村美月
理子の父親・・・・・勝村政信
茉莉・・・・・・・・・・・・相武紗季
高樹総一郎・・・・・反町隆史

前スレ
【佐藤健】カノジョは嘘を愛しすぎてる【大原櫻子】 Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1365234349/
2名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 01:42:29.83 ID:hJiYGM1F
これのヒロインの大原櫻子って人って、なんか顔がオバサン顔で
大久保佳代子さんに似てるよね
3名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 09:50:16.01 ID:kFKr1w1M
http://toyokeizai.net/articles/-/26672

『カノ嘘』はただの恋愛映画じゃない
小泉徳宏監督が語る『カノ嘘』の本当の見方
4名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:41:28.57 ID:Jo75eOwW
森に佐藤健と大原櫻子と浅香航大は
木を取りに行く。
5名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:47:20.17 ID:Jo75eOwW
森に佐藤健と大原櫻子と浅香航大と
谷村美月は木を取りに行く。
6名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:49:03.68 ID:Jo75eOwW
反町隆史の水準と野口隆史の水準と
亀田誠治の水準と相武紗季の水準
7名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:50:31.88 ID:Jo75eOwW
別の土地で水田航生は壁の土台を
地味に作ろうとした。
8名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:51:25.79 ID:Yc8Xxgyf
今日渋谷で見たんだが9割ぐらい若い女性だったんだが
どこもそんな感じなのかい
9名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 19:51:35.16 ID:Jo75eOwW
別の土地で水田航生と勝村政信は
壁の土台を地味に作ろうとした。
10名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 20:15:03.00 ID:kFKr1w1M
>>8
平日なら尚更そうじゃない?
あとは地味におっさん受けがいいらしいのでこれからひっそり増えるかもね
11名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 20:24:57.53 ID:Pe6M8geN
自分の地域は男性単体で来てるのは見かけないけど
カップル率は高いな
12名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 20:27:36.35 ID:dHUVGctK
何割が女性かの前に、どこもあまり入ってない
13名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 23:21:50.23 ID:js8A2NdK
箱減らされて予約もスカスカなんだけど
14名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 23:44:31.08 ID:W+KdBB5S
じゃあ行ってあげなよ
15名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 23:55:14.21 ID:fVYMSmEi
ここまですっからかんにコケるとはな
16名無シネマ@上映中:2013/12/19(木) 23:59:04.76 ID:dHUVGctK
ここまで興味持たれないって異常じゃない?
17名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 00:41:47.34 ID:Qu9bJjYd
何故突然のアンチ活動?ここでネガキャンしなくてもいいじゃん
自分の好きなのみてたら〜
18名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 08:25:54.86 ID:/G1AZbRR
興味はあるんだけどな〜
タイヨウの歌とどっちが良いわけ?
19名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 09:13:46.62 ID:F1U9x2a2
肩に手が届かないフリすんのいい加減やめたらいいのに。
キモすぎ
ネタにしても見苦しい
20名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 09:25:50.10 ID:F1U9x2a2
あのハンマーゲームもさあ、カウンターくらわしてるだけじゃん?
同じ事相手もやったら成り立たないような事を堂々とテレビで披露しちゃって25才のおやじがやることか?
年かんがえたらいいのに、見苦しい
きったない顔してからに
21名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 09:30:37.95 ID:9WPQ/Ov6
難病ものと比べようがない。全然話のタイプが違うからなぁ

音楽業界の裏側が垣間見れるのがカノ嘘
スタジオ収録シーンとか廊下でアイドリング!とすれ違うとかの
ちょっとした遊び心や
スキャンダルのもみ消し方とか、黒い部分も描かれてる

ライブシーンや歌声を堪能するなら絶対映画館で見たほうがいいよ
22名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 09:49:57.32 ID:9WPQ/Ov6
ただ秋の部屋やスタジオのシーンがオレンジっぽかったり、
外の風景が白っぽかったり、夜のシーンとか
タイヨウのうたを見た時感じた映像カラーの印象が同じだった
小泉カラーっていうのかな?

亀田さんの曲もいいよ
23名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:13:42.22 ID:F1U9x2a2
それとさ、これ見てww
http://imepic.jp/20131220/364580
まずこの表情をやる事自体につっこみたいし、可愛いとでも思ってんの?って話だけどそれは置いておくとして、
この段々すごくない?wwww
何段あるんですかこの階段はって感じww
24名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:31:40.28 ID:nIyVhz6T
音楽業界って、もうそんな別に黒くもないんだよね実際。
黒かったのはバブルの頃、エイベックスとかが急に巨大化したあたりかな。
いずれにせよここに描かれてる世界は残念ながらちょっと古い。
今の音楽業界は、この頃のギラギラした人達が皆好々爺みたいになって
結構おだやかなもんだよ。
それでいてちゃんと次世代の悩みもある、そっちを描けばよかった。
内容が悪いんじゃなく時代がズレただけ、でもそれが痛手だったね。
25名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:32:54.32 ID:fn9d6MZ0
あえて90年代の音楽界を描いてるみたいだよ
クリプレの感じとかも
26名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:34:23.50 ID:fn9d6MZ0
補足すると、制作当初はもっと今風の音楽業界を描こうとしてたけどそれでは原作モノの意味がないので
原作の世界観を大事にして少し古くてもそのイメージで行ったって事らしい
27名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:39:36.18 ID:F1U9x2a2
となりにガッキーのふくれっ面添えてみたwww
http://imepic.jp/20131220/372760
ね?
普通は頬に空気いれても段々にならない。
顔全体が大きくなるだけで、つるんと一つのかたまりのままだよ。
「ふくれっ面」で画像検索して確認してみたけど、こんなに段々になる人は世界的に見ても稀だよ。
念のために私も鏡の前でふくれっ面してみた。
可愛かったわ♪
色んな空気の入れ方してみたけど、どうやっても佐藤みたく段々にならない。
いかに佐藤の顔がガタガタ凸凹かわかったでしょ?
28名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 10:57:07.47 ID:0NVYECht
芸能界のブラックな部分を描いてるつっても
いまやミスインターナショナルをストーキンングしてるだのの
リアルな超ブラック芸能界が話題だからしょぼく感じるわ
29名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 20:33:28.16 ID:lKLqaPtu
銀行の預金の金銭の金額を三浦翔平と窪田正孝と
森永悠希は金の記録を見て歯切れよく告白。
30名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 20:34:45.07 ID:lKLqaPtu
火がついて吉沢亮は炎上するのか炎上しないのか。
31名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 22:04:25.46 ID:0NWNh2RI
予想通り来週にはランク外しそうだわ
2月まで持ちそうにないかも
32名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 22:11:52.70 ID:fn9d6MZ0
今ラジオOA中
【ニッポン放送:佐藤健のオールナイトニッポンGOLD〜映画「カノ嘘」SP】

http://radiko.jp/
33名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 22:18:18.24 ID:Qu9bJjYd
>>31
2月っていきなりロングラン期待してたの?普通は6週間だよ
34名無シネマ@上映中:2013/12/20(金) 22:56:23.21 ID:gXGGVg+o
大原さんよく喋るし笑うしボケというか馬鹿なんだね
佐藤健くんの好きなタイプw
35名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 01:17:52.78 ID:WkqU/gTu
10億も行かないかもね。東宝スイーツなのに。
36名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 02:03:14.24 ID:Xy5uv5FU
なんで飽きられてるスイーツ映画なんかに出たんだろ
糞映画ならでない方がマシってことを理解しなきゃ
37名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 05:50:35.30 ID:25I7nPZG
おっさんだけど堂本兄弟見て歌声に惹かれて姪っ子誘って
映画観に行ったわ。映画館で大原櫻子の歌声が凄いわ。
38名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 06:58:04.28 ID:84Nfn3Ms
クソ映画じゃないけど、少女マンガ原作ってので、敬遠されてるんだと思う
見たらそうでもないんだけどね
佐藤、三浦に新人じゃいかにもって感じで引きが弱い
39名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 07:40:46.73 ID:LjMgGB7t
隠れた名作になっちゃうのだとしたら残念すぎるわ
見た人8割以上は満足してるような良作なのにな
40名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 07:50:30.28 ID:FYUUJdBc
名作か?普通すぎるし今更音楽モノってのが古い
作者的には業界物にした方が実写化しやすいと考えて狙ってたんだろうな
でも表現が新しいわけでも斬新なわけでもないし引きがなさすぎる
41名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 07:54:03.50 ID:LjMgGB7t
いいと思う人はいるんだよ確実に
自分はストーリーや世界観よりも監督の演出の上手さや役者の繊細な演技が好きなので貴方の気になる点とは視点が違うけど
42名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 08:06:29.27 ID:EgT5vMz1
みた人からの評価は高いね。ターゲットが絞られてるイメージが強くて損してる
ほんともったいない
43名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 08:56:08.36 ID:tibJrWEo
自分も所詮少女漫画だし…って思ってたけど馬鹿に出来なかったわ
見終わった後に、今更あのテーマとかそんな風には全く思わなかったな
そんな所を突っ込んでる場合じゃなかった…的な?
多分総合的に出来が良かったんだと思う
中だるみしてない映画も久々に見たわ
44名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 09:23:09.78 ID:LjMgGB7t
自分も、まず少女漫画原作なのとタイトルでドン引きして
撮影中のスタッフの主演disツイとかプロデューサーの痛々しさで相当斜に構えてたんだけど
出来上がった映画は本当に綺麗で上品で愛せる作品だなと思った
少女漫画恋愛物は出来れば最初で最後にして欲しいけれどそれがこの作品でよかったと思えたよ。
ヒロインの子にも脇にも恵まれたと思うし人物皆がいい味出してた。唯一秋にたてつくユーちゃんとかもまたいいアクセントだった。
45名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 09:28:46.51 ID:HyekrlRL
下の意見に賛成だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:31:29.28 ID:qMLhZl7Yカノ嘘は、十代以外を引き付けるには、音楽でつることが必須
正直一番出来が良くてサビだけでも一般受けするのは、テレビで流した「さよなら・・・」や「明日も」より、「卒業」
あれを両方のバージョンでガンガン流した方がよかったのでは?戦略ミスだと思うよ
大人が見てもいい映画なのに、スイーツって印象で客層が限られるのがもったいなくてしかたない
46名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 10:26:06.09 ID:eFQ39i4v
>>45の意見にプラスしてキュンキュンして下さいとかそういう煽り文句も不要だと思ったな
キュンとかチープな言葉とかじゃなくて、純粋に心に響いたわ
そういうところでも避けてる客結構いるんじゃないかと思う
47名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 10:43:44.61 ID:E61vwzox
>>45>>46の意見に同意
「卒業」はキャッチーで名曲 「こっちがCDになってたら買って帰るのに」と映画後話してた高校生が複数いた
客層広げるんだったらチープな宣伝文句使わない方が良かったよね。
もったいない
48名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 11:20:27.94 ID:TXqQX6mA
原作読みだけど上の意見に同意。卒業をyoutubeで探したくらい。
漫画からの実写って反感持ちがちだったのに、これはよかったから卒業を前面に出して
今までの自分からの卒業→旅立ちみたいなテーマでもよかった気がする。
ところでcrude playはなんかgrayのイメージだと思ったのは自分だけだろうか
49名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 13:07:37.88 ID:ZDIak43B
曲としてはさよなら〜と卒業はGLAYで
冒頭の曲は何かラルクが歌いそうなイメージ
グループとしてはおそらくGLAYだろうね
UVERみたいって言ってる人もいたけど
50名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 13:17:59.03 ID:aG9np8JX
佐藤オタに聞く。
こんなにぼこっぼこっぼこっと何段にもガタガタしてる顔の人ってほかにいる?
http://imepic.jp/20131221/460090
これは質問だよ。
ちゃんと答えろよな。
他にいるか、いないか。
いる場合はそいつの名前。
51名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 17:24:21.04 ID:qDhX/A2N
そういえばもっとキモい奴の写真が佐藤の避難所に貼ってあったぞ
半裸で変態ちっくに笑っててキモ杉www
52名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 18:45:10.35 ID:B8JbmVmq
GLAYっぽいってどの辺が?
53名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 19:43:38.44 ID:+TG5y/nd
卒業もINSECTICIDEのも着うたフル配信中。
クリプレは亀田さんいわく洋楽のOASYSをイメージしたらしい
54名無シネマ@上映中:2013/12/21(土) 23:14:53.27 ID:SogK6rZP
一番露出してる「サヨナラ〜」が平凡すぎて、もったいない。
55名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 05:39:35.50 ID:ioryhITT
今日も行くぜ。
56名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 08:13:47.16 ID:AjnlB+qe
サヨナラを露出させておかねばならない理由は、秋と理子が出会うきっかけの鼻歌メロを
あらかじめ一般に「あの曲だ」と気づかせる為かなと思った
57名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 08:20:23.57 ID:QtF3RgOk
>>54
同感。あれじゃ食いつき悪いよね。
素人が聴いて「良い曲じゃん」って受けがいいのは卒業だと思う。
プロがどうしてそこ見抜けないのか?もったいない。
>>56の考えも一理あるなと思ったけど
58名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 10:12:56.86 ID:mIUFvS33
ちょっとネタバレっぽい話題ですまん











ラスト間際にリコ、秋に向かって何て話しかけてるのかと思ったら
“さよなら”だったんだな
初見の時、なんて言ってんのか分からなかったんだけど、
それが分かった途端、またエンディングの見え方が変わっちまった
59名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 10:30:37.78 ID:AjnlB+qe
>>58











ホントそれな
それを踏まえた上での秋のモノローグがまたたまらんのよ
60名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 11:41:21.05 ID:1FqRrIaQ
なんか、すっかり何でコケたのかを語り合うスレになっちゃったね
仕方ないけど…
61名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 11:47:35.14 ID:V7f+aBf9
ストーリー上マッシュたちとの対比を出さなくちゃいけないから
クリプレはミリオン連発の現在のカリスマグループとして出さなきゃいけない
となるとメジャーデビュー曲卒業でプロモかけるのは無理じゃないかな
高校時代の映像だと心也いないから現クリプレ曲としてはだめなのと
表に出ないというコンセプトのアキが出てきちゃうし
サヨナラと卒業2曲で売るほどの宣伝予算はないだろうし

って思った
62名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 12:09:28.22 ID:nJI62NcW
>>37
90年代は、あの年頃の役者達の映画ばかりでしたよね!
自分は、ホイチョイシリーズを思い出しましたよ!

最近の若い子は、同世代映画やドラマ少なくて、共感出来ないから、可哀想です。
63名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 12:12:58.52 ID:nJI62NcW
>>40
あなたの年が、解らんけど、今の若い子達には、新鮮でしょう。
ジャニーズが、一切キャスティングされてないところも。
やはり、恋愛映画は 若い役者さんではないと。
アラサー主演の恋愛映画なんて、見たくないです。
64名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 12:16:01.26 ID:sS1gDyUu
正直どの曲もまったく印象に残らなかった
リコがスタジオで鼻歌が発展した曲って気付いちゃうシーンでもアレ?って感じで
楽器やる人間としては瞬が「悪いのはクソみてえな演奏しか出来ない俺たちだろ」って
哲平を諭すシーンが好き
彼が一番常識わきまえた大人で主役二人の橋渡し役も担ってて印象良かったわ
65名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 16:54:17.39 ID:KSrfMf5G
瞬が出る場面泣けるところ多かった
66名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 20:05:31.99 ID:KSrfMf5G
結構アドリブ多いな
67名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 21:29:12.88 ID:0WGDJhtF
秋はもっと大人っぽくてシュっとした人がよかった
ぶかっとしたファッションが子供っぽくて萎えた
リコはまあまあ合ってたけど、横顔があんまりかわいくない
歌は上手かったけどね
68名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 21:58:38.32 ID:382wpS1H
壁に押し付けてからの一回目のエロいキスした後
「君は歌わないよね。歌う女嫌いなんだ」と言ったところ鳥肌たった

あとはクリプレバックに秋がスッと登場して「ボクの名前は・・・秋」て言うところ

秋と理子が初めてギターで「卒業」したところ

神シーン神演技多くてツボだよーまた観たい
69名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 22:57:43.63 ID:wSgkuOE3
個人的には秋が秋のスティングレイ抱えて走るリコのシーンが凄く好き
そのあとで“行かないでって言えなかった…”でもう…

つーかこの映画の前半は主に秋に感情移入して泣いたけど
後半はリコに感情移入して泣いた気がする
70名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 22:58:37.62 ID:AjnlB+qe
理子は横顔がかわいいと思ってたので真反対の人もいるもんだと意外
原作は読んでないので配役は実力ある人ばっかりで見てて引っ掛かりがなかった
理子すらも初ヒロインと思えないくらいうまいとおもったよ
71名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 22:59:53.24 ID:wSgkuOE3
すまん、>>69だけど何か日本語おかしくなってたw
一行目の“秋が”は余計でしたw
72名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 23:03:10.84 ID:lHJ3l58g
>>63
お前はそうかもしれんけど、現にこの映画がコケてるんだから、仕方がないわな。

しかし、ホイチョイシリーズに共感できる人間ってww
73名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 23:07:01.00 ID:5pZ7r+26
りこが 秋に どっかに行っちゃうんですか…? て聴いて ベース抱いて走り去るシーン意味不明な行動が可愛すぎてなんか判るて 感動した。
カノ嘘は是非連続ドラマにして欲しい。まだ続編あるよね? 秋がロンドン行って りこがデビューして クリプレが売れてモンスターバンドになって

クリプレて。クリスマスプレゼントでもあるよね。
74名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 23:34:10.69 ID:gte9XKFq
秋が佐藤健というのは違うんじゃないかと思ってたけど意外と合ってた
キスシーンも良かったけどそれ以上に「早く行けよ」にヤラれたw

ヒロインも文句なし。歌は鳥肌モノ
75名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 23:48:11.15 ID:7IZF31a2
>>67
原作の秋のビジュアルがそうだからね
ビジュアルが似てる人を探すのは簡単だと思うけど
演技も出来ない知名度もないそっくりさんじゃ困るでしょ
76名無シネマ@上映中:2013/12/22(日) 23:58:17.82 ID:382wpS1H
>>69
意外と素人ぽい演技がヒロイン役はハマってたけど感情移入はしないなあ
結局は夢にむかって羽ばたいていく一番輝いてる時期の女の子って
失恋しても大丈夫でしょ的なw
やっぱり粋も甘いも知ってしまって苦悩してる秋のほうが切ない
マリなんて高木にけしかけられてハマった恋だよ切なすぎ
やばい語りたくなるww
77名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 00:02:18.44 ID:uHvAfOdj
どっちかっていうと男性陣、なんか違和感あるなあって思って
映画見た後原作少し見て、そういえば丸っこい絵柄だったと思った

あの世界ではシュッとしてる方な設定なんだろうと思うけど
今回のキャストでどうこう言われるようなデザインかなあ
78名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 00:04:50.64 ID:DAzmjJ5s
花男好きな人は見るべき。 花男みたいにドラマにして。
79名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 00:13:02.72 ID:WjYV6LvV
>>78
花男なんてレベルが好きなのは今日恋のほうが好きだと思うよ
カノ嘘は想像以上に大人向けで面白かった

ドラマだったら秋と心也のライバル対決も観たいし
マリのガラス細工のような心情ももっと描けるよね
80名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 01:06:32.06 ID:l5/mMG9C
少女マンガ原作物はもう食あたり気味だったけど
大原櫻子が気になったので観てきた。
映画としては予想外に楽しめた。

櫻子の歌も良いね。
上の方でも書かれてるけど「卒業」が一番いい。
今後は歌手活動も続けてほしいな。
81名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 02:26:23.84 ID:FFB75WGi
とにかく青木琴美原作が鳥肌立つぐらい嫌いなんで観たくないわけ
でも原作とは全然別ものになってるよ〜がマジなら出てる役者嫌いじゃないし
新人の子の歌声聞きたいから観に行こうと思う

どうなん?
82名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 02:28:49.14 ID:FFB75WGi
でも良作になっていたらなっていたで複雑なんだよね
あの原作者の実写映画とか根絶して欲しいのよ
ど下手な絵と下品でくだらない幼稚な内容
幼稚は別にいい
下品極まりない
83名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 02:30:59.92 ID:FFB75WGi
違う原作の映画に出た欲しかった>佐藤翔平窪田にホームベース顔だけど
可愛くて好感度ある新人さん

糞原作のせいで観たくない
84名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 02:44:52.60 ID:UrVIeZCq
>>81
僕妹とか少コミ時代のは自分もだめ。なんか色もの狙いな気がして嫌いだった。
でも今回のは結構読める。
だけど多分自分の嫌いだった前作とかよりは人気ない気がする。
それが映画の集客にも響いてるかもと思う。
85名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 04:43:35.50 ID:nyt7Mio+
>>81>>84
ネガティブな奴が外見も中身もブサイクという事だけは理解できる。
(゚д゚)バーカ
86名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 07:02:36.13 ID:2lcbIMGv
>>74
「早く行けよ」の台詞とと泣きながら携帯に吹き込んだメロディと作曲シーンで口ずさんだ「何度も手を振る」という歌詞は
本人のアドリブなんだって。
87名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 07:02:42.24 ID:ue5sF+HL
私も原作好きじゃないな。横顔がパグみたい
自己陶酔して描いてる感じも気持ち悪いんだよ
88名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 07:07:32.73 ID:cLKa4D2G
愛撫と反町は演技酷いな・・・・

窪田は相変わらず良かった。
89名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 09:31:21.02 ID:+UNode1T
こういう持ち上げ方ヤメレって;;
90名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 09:39:57.33 ID:H8npycyp
佐藤はチビなのがイマイチ
91名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 11:26:02.10 ID:HgqcKiFq
今、見終わった!
予告編ではガキ臭いシナリオかと思ってたんだ
でも、リコ役が可愛いし歌も良かったし
期待半分で来たら予想より良かったわ!

みながら、もしかして、と思ってたら
制作に加わったアーティスト達も好きな人たちでよかったわ!
92名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 12:02:22.61 ID:DAzmjJ5s
関西テレビで今日夜中2時から映画のエピローグ?ドラマするから 高校生だけじゃなく大人もみてほしいわ アニメの先入観で見ない人いるだろね
93名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 13:33:15.79 ID:bsuM21S/
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』鑑賞。
これはイイ!観客の男女比7対93にビビッてはいけません。
素晴らしい映画を見逃しますぞ。
でも、この客層の中でボロ泣きしているおじさんは、
はたから見ると気持ち悪いだろうなぁ。
94名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 14:28:55.75 ID:5AGup1Nk
この連休は動員持ち直したみたいで良かった
良い映画なんだもの、題名や少女漫画原作ってだけで敬遠されるのは惜しい
ヤフーのレビューも良いよね 「何見に行く?」って時軽く参考してる人結構いるから後押しになってるのかも
95名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 15:40:25.51 ID:+UNode1T
>>92
プロローグだね
彼女と出会う前の物語だから
てか、なんで公開前にゴールデンタイムにやらなかったんだろうね
まぁ、原作漫画知らなきゃおいてけぼりなオムニバスストーリーだから仕方ないのかもしれないけど
できは良かったよ
96名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 16:06:03.04 ID:HgqcKiFq
>>93
俺は反町世代だが
カップルも居る中
ボッチ鑑賞
エンディングの歌詞で来たわ
97名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 16:07:57.58 ID:KIDCiM8W
671 :名無シネマさん:2013/12/23(月) 16:04:01.88 ID:ezdMuowB
ツイでカノ嘘がぐるんぐるん回ってる
三浦翔平が人気みたい
98名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 16:19:43.94 ID:DAzmjJ5s
エンディングがヤバい映画はうまれて初めてだわ 映画見たその足で100メール先タワレコで映画サントラ版買っていまヘビロテ中
翔平 以外とシーン少ないけど全部重要な場面ばっかでイケメン包容力ありこんないい奴いるか?状態。
99名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 17:26:19.96 ID:PcnKgKnR
まあ同じ新人女優ヒロインでも翔平主演だったらもう少しヒットしたかもね
来年末のスイーツ映画は翔平が主演しそう
100名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 18:16:28.49 ID:HgqcKiFq
>>98
音楽の面で予想以上に良かったから
帰宅して即CDポチッたわw
101名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 18:32:31.01 ID:ZgXjAV7X
>>99
そーなったらいいねー
102名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 19:12:27.60 ID:2lcbIMGv
脇は脇だからこその美味しさがあるからね
悩む主人公に助け舟を出すおいしい脇は出番に対してお得ポジではある
みんながいい仕事してたわ
103名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 19:18:22.31 ID:NR9DGam8
ヒロインが新人だから「高校デビュー」の悪夢再びかと心配してたけど
全然そんなことはなく演技も自然で歌も素晴らしかった〜

佐藤健も流石の演技で特に泣きの演技には感動
三浦翔平は今までで一番のハマり役だったのでは?歌も良かったよ
104名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 22:25:30.75 ID:l5/mMG9C
>>95
オムニバスで10話あると公式に出てたね。
ttp://ameblo.jp/kanouso-movie/entry-11717908080.html
FNS系列で放送なんだけどフジテレビが無い。
既に放送済み?
105名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 22:34:34.23 ID:ZgXjAV7X
そう
106名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 22:37:54.37 ID:1IzSJa+a
>佐藤健も流石の演技で特に泣きの演技には感動

ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
107名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 23:05:46.80 ID:mXopo1uv
>>106
脳内会議乙w

それにしても三浦翔平もそうだけど佐藤は優男役よりも
秋系の役がハマってる気がしたわ
最初は佐藤建が秋…?なんか違わね?と思ったけど気がついたら
気にならなくなってた
108名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 23:12:34.33 ID:MTTywKod
原作ファンからすると
何度見てもチビの秋は拷問でしかないんだけど
109名無シネマ@上映中:2013/12/23(月) 23:54:25.32 ID:oPVTv2NQ
17歳ぐらいで天性の歌声って宇多田ヒカルがそれぐらいだったとき、かなりもてはやされてたな〜
110名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 00:05:27.39 ID:nMdX9lbR
給食のパンってどうしてこんなにパサついてるんだろう?

って俺も思ってた。
アレは絶対に2,3日前の売れ残りだよね。
111名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 00:14:47.30 ID:/4hnAN7G
スキニーデニムが似合うすらっとしたスタイルなんだけどな
秋って
112名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 00:53:11.75 ID:SoVDWYrs
正直原作の絵も上手くないし人物も微妙な感じでカッコ良くないのに
映画はイケメン達が演じてくれて良かったんじゃないかな
113名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 01:11:10.17 ID:p771mc1D
僕キミヒロインの繭だけは何故か、CM見て「あ、繭だ」って思ったけど
基本、実写化して
なんてピッタリ!漫画のイメージそのまんま!
となるような人間がそうそういるタイプの絵柄じゃないと思うから
演技や格好でそれっぽい雰囲気出たらいい方じゃないかなあ
114名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 02:59:30.61 ID:DDYKD6tI
>>104
CSフジテレビtwoの方でまだ完全版放送中だけどね。
完全版は地上波でやったやつと内容同じだけど、尺が2〜3分長め
12月30日に全話放送するよ
地方局でやった1時間のやつは薫・哲平・ソウちゃん・春姉ちゃんの話がカットされてる
115名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 07:55:47.85 ID:yCa+g32/
漫画ヲタきもいw
棒読み演技で映画の事何も考えてなくても見た目さえ合ってればいいような価値観ならコスプレイヤー画像でも探してろw
116名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 08:25:35.41 ID:226EteSu
原作ヲタの反発喰らって原作ヲタを取り込めなかったことが
コケた要因だということに気付けよアホ
117名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 08:32:57.20 ID:+URWbbPz
原作ヲタなんているの?
118名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 08:35:43.28 ID:yCa+g32/
原作ヲタのふりした役者アンチなのは透けて見えてるけどないつもの人だろうハイ帰って。
原作ヲタでもちゃんと作品を評価出来る人間は居るしそもそも原作ヲタの数は興行収入に影響するほど居ない(部数的に)
119名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 13:25:42.34 ID:WbhkSj3M
>>114
地上波フジも蒼ちゃんカット
120名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 18:47:03.86 ID:Lj+cp13a
@uttnri7
カノ嘘わず!? 時々佐藤健が桃李くんだったらなぁ…?と想像しながら見てました。
笑 そしてチームバチスタの広告チラシ何枚か取ってきた(^^)笑

@kntm10ri
@uttnri7 私もカノ嘘見に行ったんだけど、佐藤健くんが桃李くんだったらなって思いながら見てました( ´ ▽ ` )ノ?笑

@mndign
映画観てきたー!カノ嘘ー!理子役の女の子すっごい可愛かったし歌上手かった!
秋役が佐藤健じゃなかったら完璧だったな!!
121名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 18:56:35.57 ID:yCa+g32/
必死w
122名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 19:15:00.14 ID:YCraYSV4
確定

1.永遠の0
2.ルパ粉
3.ゼログラ
4.プレーンズ
5.ライダー
6.カノ嘘
7.ダイナソー
8.SPEC 後篇
9.かぐや
10.武士の献立
123名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 19:37:28.42 ID:SxrDdXsG
タイトル略すんなら1作1行じゃなくて、全部1行に書いたらいいんじゃないのかw
124名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 21:06:41.09 ID:ABuY4eWw
書くならちゃんと書いてくれよww
とりあえずカノ嘘がコケたことが確実になった情報は乙だけどなw
125名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 21:17:38.73 ID:4v9dSPAV
ヒロインの生足は魅力的だった。
126名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 21:32:44.74 ID:ABuY4eWw
ヒロインはライブでも毎回足丸出しだぞ
明日明後日のライブでも丸出しだと思うから見に行けばいいんじゃないか
127名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 23:03:07.94 ID:wNHtQve4
ヒロインの実姉が顔本で宣伝しまくってるw
128名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 23:09:29.05 ID:CNkfjlgg
堀北真希のドラマ、ミス・パイロットの最終回見てたら
劇中の手塚晴のノートにww
http://imgur.com/ivOGfyi
129名無シネマ@上映中:2013/12/24(火) 23:11:08.65 ID:SoVDWYrs
明日のシークレットゲストって誰だろうね
亀田さんかと予想してたけどツイッターでスタッフがやたら煽ってるから佐藤健とか来ちゃうのかな?
130名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 00:37:24.49 ID:kgm40Kmw
>>128
おお〜っ!スゲー!よく気が付いたねww
131名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 00:43:43.52 ID:vYEOCArA
>>128
みんなタイトル間違えるなーwww
綺麗な日本語としてはそっちが正しいんだろうけどね
132名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 01:30:55.54 ID:3nASYw2y
>>129
まだるろ剣の撮影中みたいだから無理じゃ?どうせまたクリプレだよ
>>128
ミスパイてフジ??
それにしても気づいたのすごいw
133名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 04:11:59.05 ID:iSFDAIoR
>>128
すごいね。
茉莉さんが出てるからかなw>ミスパイ
134名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 07:03:48.33 ID:nxjO7k4V
大原櫻子で画像検索して萎えたが劇中ではどうなのか確かめたくはある。
135名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 07:07:25.64 ID:xS0ELbxK
劇中では可愛く見えるんだよね
136名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 07:18:24.66 ID:AxXjCXiX
大原さんが女を出してて嫌だと書いてた人がいてそのときは何言ってんだかと思ってたけど
舞台裏や番宣2回目見たらあー確かにねーと感じたw

マッシュメンバーだと天真爛漫なJKだけどクレプリメンバーや秋役の人といるときは泣き顔になるんだね
捨てられた子犬系な誰か私を拾ってー的な
これをいち早く感じ取ってた人凄いw
137名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 07:18:51.29 ID:k5FpPaJC
理子可愛かった。
透明感があったです。
138128:2013/12/25(水) 11:04:51.00 ID:1gbBVT4a
>>130
昨日は用事があって帰宅後、録画したのを見ながら
ノートの中身が気になって一時停止したんだ
で、気が付いたw

更に内容を分析してみた、7:31に朝食後
ランニング5km(AM)、映画見て、ランチ12:47とある
ドラマ中のパイ訓の寮が品川の設定だから
品川プリンスシネマの9:40なら間に合うかな?
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/sche/20131221.html

この日、自分が見たチネチッタ川崎の初回はランニングしたら間に合わない
二回目はランチとかぶるし
http://i.imgur.com/Sx0Oymt.jpg
ウム惜しいw

>>133
なるほど!wwww
これはステマ?ww
139128:2013/12/25(水) 11:50:13.39 ID:1gbBVT4a
あ、でも、12/23は西六郷の実家に住んでる設定なんだな
西六郷からチネチッタは最短で3.5km
多摩川土手沿いに行くと5kmあるか
朝食後、走りながら映画見に行った設定なら俺と同じ回を見た設定だな
140名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 12:42:36.63 ID:4bJx2Dz8
今日の感謝ライヴ、ツイで煽ってるね
主演様登場?
櫻子また泣くな
141名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 14:39:52.15 ID:H8vdhLLl
>>136
マッシュメンバーとでも結構女出してると思うよ
森永とは兄妹っぽいけど吉沢に対しては必要以上にグイグイ押してる
真っ先に「ゆうちゃんはー」って言って、森永のことは二の次なのも結構引く
142名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 15:17:05.64 ID:+B6QBbpm
みんな役にはまってて原作通りのイメージだったけど、
相武さきの茉莉だけが原作と顔の雰囲気が違いすぎて微妙だった

茉莉は沢尻エリカがピッタリだと思うな
ギャラ的に無理なんだろうけど
143名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 15:52:52.74 ID:vYEOCArA
明らかに今日のサプライズゲストはアキ健だね
スティングレイが完成披露試写の日と同じように貸し出し中になってて会場にあるようだ
144名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 17:58:59.01 ID:kgm40Kmw
>>139
男性の方だったんですね?
なんか嬉しいぞ〜!!!
145名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 20:33:34.18 ID:4bJx2Dz8
なんで解散したの?なんでソロになったの?
主演様と二人で売り出す?活動する?
切り捨てられた吉沢たち
146名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 20:39:42.70 ID:k5FpPaJC
森永くんは子役の時から存在感のある良い役者だよ
147名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 20:47:12.00 ID:jQHzuv7W
>>142
たしかに相武は相応しくない。
「美人が失恋の歌を歌っても嫌味なだけ」というようなセリフがあったけど
え?誰が美人?って思ってしまった。
148名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 21:37:26.69 ID:RujGX1gU
ガサツな演技しかできない佐藤に恋愛作品は向いてない
繊細な演技が得意な三浦春馬なら良作になったしもっとヒットしたのに勿体無い
149名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 21:54:31.96 ID:4iGx+plj
興行スレ来るんじゃねえよクズどもが
150128:2013/12/25(水) 22:39:33.46 ID:1gbBVT4a
>>144
ん?俺、なんか嬉しくなるような事言いました?
151名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 22:49:24.20 ID:Z+Aql8+D
今日のプレミアムLIVE 行きたかったよ
佐藤健くん来ただなんて・・・
生で「ちっぽけな愛のうた」だよ。映画のシーンまんまだよね
ヤバすぎる泣ける

写真誰かはってーー
152名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 23:05:10.60 ID:VGocBq7H
窪田って、雰囲気あるよな。
153128:2013/12/25(水) 23:21:52.73 ID:1gbBVT4a
>>151
そんなの有ったの?
でも、今日はPerfumeのライブだったから
無理だったわ〜、、
154名無シネマ@上映中:2013/12/25(水) 23:24:39.43 ID:Z+Aql8+D
>>153
カノ嘘の公式ツイ
今その写真のRTすごいよ!
155128:2013/12/25(水) 23:54:05.02 ID:1gbBVT4a
>>154
明日もやるのか〜!
だが仕事だ、、(´;ω;`)
156名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 00:07:31.30 ID:xl2083Lg
>>155
明日はヒロインだけだよ
生で2人のちつぽけな愛〜は今日だけ >< ほんとに見たかった
157128:2013/12/26(木) 00:11:25.35 ID:r1G0yR2B
>>156
。+゚(*ノ∀`)
158名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 00:24:23.22 ID:AgauH95T
ちっぽけな愛のうた
生で聴きたかったな
リコとアキ見たかった
159名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 00:42:18.00 ID:JGgeX81m
生は残念ながら・・・だけど明日めざましテレビとかで流れるらしい
160名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 01:13:52.75 ID:y9IPWjFL
写真が理子と秋だな
161名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 01:32:06.52 ID:JGgeX81m
序盤で秋が高樹に「あんたの服、茉莉のクロエの匂いが残ってる」と言う

音楽番組の廊下で理子が茉莉の通った後に「今いい匂いした」といきりに言う

その夜に理子が初めて秋の部屋に入った途端神妙な顔で立ち止まる

この時に既に茉莉と秋に繋がりがあると理子が悟っていたと仮定した上であの傘の場面を後で持ってくる
こういう仕込みが巧みだと思った、秋の正体バレる流れとかも
162名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 01:34:44.30 ID:JGgeX81m
↑訂正、二行目
いきりに言う→しきりに言う

そこと茉莉と秋の会話に挟んだ上での高樹の「俺天才見つけちゃった」とかもベタだけれど巧いな
急展開ながら繋ぎがスムーズだった
163名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 03:16:05.54 ID:WnLxDtty
>>148
三浦春馬だったら観に行かねーよ!
永遠で空気扱いされたからってこっちでアピるな馬ヲタ
164名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 03:54:14.14 ID:g0O+hM97
佐藤健は天才感でてたし役柄でニートっぽくもしてるのも似合ってる
165名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 06:56:18.43 ID:OBXdzKEy
めざましで大原さんと佐藤のライブセッションが映った
昨日お台場であったやつ、あれって歌は本人だろうけど、ベースの佐藤の音はあて振りだよね?
166名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 07:07:10.81 ID:8AGJMpNr
あの場であてぶりは恥ずかしいでしょ
本人の生演奏だと信じたい
167名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 07:31:22.71 ID:AgauH95T
めざまし見れなかった(>_<)

これからでるかな?
168名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 14:39:35.26 ID:5f72jhdO
>>145
むしろこの間のクリスマスライブは映画公開して一週間も経ってるのにいつまでマッシュとして活動させるんだって話だったし
昨日今日のライブもなんで今やるのか不思議でしょうがないって思ってたけど大コケが理由なんだろうね
マッシュとしてやろうが櫻子ちゃんソロとしてやろうが、金も払わずに見られるからバカばっかり集まるんだろうけど
映画の中でろくに出番も無い吉沢森永をいつまで利用すれば気が済むのか教えて欲しいくらいだから、さっさと解散発表して欲しい
169名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 14:53:21.21 ID:JGgeX81m
意地汚い根性が文面ににじみ出る人種だなあ
170名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 15:39:19.93 ID:6wAIAGlT
× いつまで利用すれば
○ 映画の公開と並行したメディア露出とともに、バンドとしても活動している形

だよな。良いことだ
171名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 16:02:05.58 ID:PQoLaijZ
え?解散発表してたんじゃなかったっけ?
172名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 16:37:54.64 ID:ijnlILmG
昨日今日の櫻子ちゃんはソロライブだよ?
寒い中、薄着でがんばってる
173名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 17:46:00.47 ID:Co4aGQ0R
>>161
あー!そう考えると鳥肌たつわ。でもリコが部屋の前で立ちすくんでるとき何故アキが笑ったのか今だに分からない
174名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 18:24:40.07 ID:JGgeX81m
>>173
あと心也が「茉莉の曲は秋が書いてる」って教えたりしたのとかもあったしね
秋はその辺を知らずに単純に理子が現状にびびってると思って緊張ほぐす為に笑ったのかなと思った
175名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 19:34:15.99 ID:w/zQoCCj
>>168これが吉沢ヲタかあ
176名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 20:53:40.35 ID:CveCK88V
もう自演乙としか言い様がないな…
明日、音響の良い映画館に行ける事になったから三回目観てくる
地元の映画館の音響ショボいから楽しみだ
177名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 21:04:22.40 ID:Hed/CcvP
そうそう、クロエの匂いは結構重要な伏線なんだよね
自分も、理子が秋の部屋に入るくだりがどうも腑に落ちない一人
あそこ、なんで理子が立ちすくむのか、秋が笑うのか
「いいにおーい!」の伏線回収かとは思うけど、説明が不足してる感じ
秋は、男の人の部屋に入るのをためらった理子が子供っぽくて
笑ったのかなあとむりやり思ってたけど
どうも、なにかキーになるシーンがカットされてるんじゃないだろうか
178名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 21:24:49.54 ID:0Oa5A3YE
すいません、この作品は男一人で観に行っても楽しめますか?

いつも映画館の前まで行っては回れ右をして帰っております
179名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 21:28:41.34 ID:h2QaDJnc
男同士やおじさん1人も多くは無いけど見かけますよ
内容は十分楽しめると思います
180名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 21:37:44.44 ID:JGgeX81m
他の客の事なんて一時的に目に付いたとしても余程迷惑な鑑賞しない限りすぐ忘れられるし気にしなくていいと思う。
181名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 21:48:34.75 ID:0Oa5A3YE
ありがとうございます
年末年始中に観に行ってきます
182名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 22:32:08.40 ID:PYNwVHVf
展開が唐突だったり
登場人物がたくさん出ている割にみんな半端な出番しかないというかイマイチまとまりきれてないと感じた

原作は読んでないのだけど
やっぱり大分端折ってたりするの?
183名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 23:32:41.91 ID:8CT75Qn7
>>177
あそこは理子が男の人の部屋に入るの変な想像してためらう
それで秋が察して笑ったんだとすんなり思ってたよ
クロエは関係ないんじゃないの?
>>178
カノ嘘はまって何回も見に行ってるけど毎回男性もいるよ
大学生ぽいのから中年まで
184名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 23:44:17.50 ID:nbFqjtWm
劇中曲がそのままエンディングになるっていいよね。
最近では映画本編と関係ないタイアップ主題歌が多い中、
「ちっぽけな愛のうた」は本編をなぞってるから泣けるんだ。
185名無シネマ@上映中:2013/12/26(木) 23:52:23.82 ID:8CT75Qn7
>>182
原作読んでるけど脇キャラで映画より掘り下げられてるのは茉莉と心也ぐらい
茉莉の自虐的なエピソードもっと入れてほしかったなあ
理子にひかれなからも茉莉を完全に捨てきれない秋くん!
>>184
自分ミュージカルは嫌いなんだけど、カノ嘘は歌と演技の融合すばらしいと思った
卒業とちっぽけな愛のうた2曲は
間違いなく演技との相乗効果で心に残る曲になった
186名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:07:25.57 ID:B/TwsE8G
>>185
そうなのか
どうも思わせぶりなキャラクターがたくさん出てくる割にどれもちゃんと落ちていないというか軸がよく見えなかった。
映画だからそこらへん端折られてるのかと思ったんだがそうでもないのか?
主人公カップルの言動、行動も唐突でイマイチ感情移入もできずキュンとは来なかった
それとも少女漫画とはそういうものなのか
この2人がいいカップルでもっと見ていたいと思えなかった

ただ音楽はとても良かった
187名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:12:52.46 ID:jhsv2skS
>>186
カノ嘘はラブストーリー映画の中じゃ稀にみるいい作品だよ
一番よかったって言ってる人多いし
これでキュンとこないならラブストが嫌いなだけだよねw
188名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:31:11.92 ID:L3u3PHrQ
曲だけはいいね
話はつまらん
189名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:31:34.89 ID:B/TwsE8G
>>187
そういう決めつけやめて欲しいわ
ラブストーリーは好きだし今年はいい作品が何本もあった
今作はとっ散らかってるというか描写不足に感じたよ
原作は面白いのかもしれないけどね
やっぱり2時間で収めるのは厳しかったんじゃなかろうか
190名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:35:52.07 ID:Fi5uMbxJ
ツイでも好評だね、また観たいって人多いし
ツイ見て興味持ってくれてる人もいるし
ほんといい映画だったからたくさんの人に観てほしいな
191名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:38:04.81 ID:B/TwsE8G
心也や瞬、茉莉がかなり劇中で思わせぶりに登場する割にあまり物語に機能してるとと思えなかった。
やっばりどうも話の軸がはっきりしてないと思う

音楽は素晴らしい
これに関しては映画館の音響で楽しめたのは良かったよ
大原櫻子は今後注目だと思う
この人の歌のパワーは凄いと思った
192名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:43:24.31 ID:jhsv2skS
>>190
ほんとにまた観たいって人多いね
自分もハマって映画館通い詰めてるクチ!
ずっと秋が頭から離れないーーー
193名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:49:46.21 ID:5Q1+VNdV
>>191
くっついたり離れたりという少女マンガ的な展開が無いことが不満なのかな?
主軸は秋とリコの二人だけで、それ以外の人はその二人をかき回すだけの存在でしかなく
深く掘り下げてないのがかえって良かったと思うけどな。
バンドの他のメンバーなんてほとんど空気という潔さも良い。
194名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 00:59:41.55 ID:B/TwsE8G
>>193
うーん、空気なら空気でいいし2人に絞ってくれるならそれでいいんだけど
シンヤや茉莉が中途半端に出しゃばってくるからとっ散らかってる印象を受けるのだ(その割にあまり本筋と関係ないし)
あと胸キュンするという人は例えばどのシーンなのか聴きたい

2人が歌ってるところはとても良いと思う
やっぱこの映画は音楽の力でかなりよくなっている
音楽を題材にした映画でうまくやった方だと思うよ
駄作多いし
195名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 01:19:57.96 ID:c9LKPiSK
>>194
とりま、内容にモヤることがあったら原作読んでみることをおすすめする
映画はよくまとめてあるほうだと思うよ
自分はキャスト的に秋と心也の葛藤を主軸にして欲しかったくらいだが、
2時間で納めるには無理だっていうのがわかってる

胸キュンシーンで言えば、ベタだけどレモンの味がするとことか、
「守ってあげる」っていわれるとこじゃね?
そこでキュンとこないなら自分は恋愛体質ではないと諦めるしかないのでは
196名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 01:35:12.77 ID:dpME4RRw
ラブスト好きだけど、キュンはなかったな〜
話は正直つまらんかった
でも音楽はいいし、イケメンたくさんで目の保養になったw
197名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 02:38:52.93 ID:RwTavkk/
あれだ、カノ嘘原案と思って見ればいい…
高木は反町でないし、秋は佐藤でもないし
終わり方に何の余韻も感傷もない
これじゃ原作知ってる人も知らない人からもそっぽ向かれ、動員は到底期待出来ない
198名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 03:00:42.77 ID:IpPRpLIZ
感じ方は人それぞれ。見た人皆がイイと思う作品なんて無いからね
それでもこれがとっちらかってるなら邦画スウィーツ系なんてどれもとっちらかってるんじゃね?って思っちゃうけどねー
少女マンガらしい都合のよさはあるけど、2時間でちゃんと回収されてて丁寧につくられてると思うよ
199名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 04:39:30.59 ID:B/TwsE8G
>>198
じゃあ黙っててくれよババアくせえなあ
200名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 04:42:25.81 ID:B/TwsE8G
>>195
まあそりゃそうなるわな
補完できそうだし原作読んで見るわ


なるほどねやっぱそこか
でも2人が仲良くなってく描写が少なすぎて全く乗れなかったなあ
正直今年は他の恋愛映画のが良かったわ
201名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 06:50:41.25 ID:IpPRpLIZ
>>200
何でもババァ呼ばわりするなよ
結局文句言いたいだけなんじゃん
ネチネチしつこいからウザいんだよ
好きなスウィーツ見て大人しくしてろ
202名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 07:02:32.76 ID:B/TwsE8G
おばさん落ち着けよ
良いものは良い、悪いものは悪いと言って何が悪い
文句ではないぞ話が下手くそで残念だと思うだけだ

好きなスウィーツって何?これこそスウィーツ映画じゃないの?
203名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 08:14:55.76 ID:jhsv2skS
一人でネガキャンアンチのソルボンヌだったか
いつもこのアンチに荒らされててかわいそうだね
204名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 08:22:06.07 ID:c9LKPiSK
ほかの恋愛映画のが良かったわと言ってる時点でアラシ認定されも仕方ないんじゃ
じゃあ、何が見たかったの?って話になる

原作読んでる身としては最初のヘリポートのシーンから感動したわ
楽曲も歌詞は原作の世界観をベースにしながら一曲の歌として成り立ってるし
アルバムのMUSIC BOX買って聴きまくってる
205名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 08:29:05.76 ID:c9LKPiSK
亀田さんの曲って歌ってて気持ちいいいんだよね
206名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 08:52:38.73 ID:FkG/Xp4m
原作は秋のキャラからしてブレッブレだからなー余程まとまってたよ映画の方は
脇に関してはまあちょっと邪道だけどサイドストーリーの方にひと通りのキャラごとの話がある
CSのフジテレビTWOが入るなら30日の朝に10話一挙放送あるよ
207名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 09:11:33.26 ID:B/TwsE8G
テレビドラマでやればよかったんじゃねえのこれ
208名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 09:12:12.06 ID:B/TwsE8G
>>204
見なきゃ判断できんだろうアホなの?
209名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 09:26:37.57 ID:FkG/Xp4m
好き嫌いの合わない人で張り合い続けてもしょうがないのである
210名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 09:48:15.63 ID:L3u3PHrQ
関係者が一生懸命書き込んでそうなイメージのスレ
211名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 10:21:16.11 ID:nwTgHZVy
ネガキャンというか低評価が少なくて高評価ばかり目立つってことは
最初から作品やキャストに好意的で期待値低めの層しか動員できてないってことでもありそう
212128:2013/12/27(金) 18:20:03.83 ID:Ss3u7Hvv
>>205
それだけに理子の歌が椎名林檎を彷彿とさせる
213名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 19:00:37.75 ID:Z2fLM6od
25日26日の櫻子ちゃんソロライブってどれだけ人集まったの?
天性の歌声の持ち主様だもん、沢山集まったんでしょ?
214名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 22:04:27.08 ID:A5q0yn8z
男1人で観に行ったけど良かったな

ニートと身分を偽って実はカリスマ的な存在だとか

脇役やロケーション等のディテールが以外と丁寧に作られてる所が好印象だった

強いて言うなら茉莉役がアーティストな雰囲気が足りなかったかな

香里奈とかで観たかかったかも

全体としては良い映画
215名無シネマ@上映中:2013/12/27(金) 23:46:29.47 ID:q3uXeMSr
>>214
きっしょく悪うううう
216名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 00:07:00.99 ID:OuUMjt3N
>>214
男性に観てもらえると嬉しいです。
評判が良いので悔しくて暴れるアンチが出没しますが
お気になさらないでくださいねww
217名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 00:20:53.22 ID:uKOgJ1C+
映画みてすごく良かったので漫画借りて読破した。続編出て欲しい。むしろドラマでもいい。
218名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 01:39:18.50 ID:KC8SDpkr
評判良いかこれ?
ぶっちゃけ話の中身なくね…

まあかっこいい役者が出てればいいんだろうけどね
219名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 01:59:57.77 ID:pJcP/MCm
どんだけ香水キツイんだよwww
何日前に部屋に来たと思ってんだ

平気で伏線とか書いてるバカ見ると
全然映画見てねーんだなって思う

香水が何日間も残ると思ってんのか?w
220名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 11:51:58.19 ID:YZBhoRVh
映画は原作よりも出来はいいみたいだよ
221名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 12:14:03.54 ID:OBVS8hUY
カノ嘘上映いつまでやってるかなぁ?
行く予定の映画館では全映画1/5迄の予定しか記載されてなかった
できれば17日に行きたいんだけど
222名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 13:07:27.78 ID:Mk9gRbtk
>>220
原作ってそんなにダメなのか?
この映画も何がしたかったのかさっぱりだったが
窪田正孝や相武紗季はなんだったんだよ
223名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 13:09:14.23 ID:iY7opiVS
来月いっぱいはやってるんじゃないかな
でもその頃になると箱がさらに小さくなるor上映回数が減ってくるだろうから
見に行くの大変だろうけど…
昨日札幌の映画館で見に行ったけど、最前列から最後列まで満員でびっくりした
224名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 13:23:23.92 ID:OBVS8hUY
>>223
ありがとう
テスト明けに行きたいから1月いっぱいやってると助かるんだけどね
ちょっと期待してみる
225名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 13:48:09.66 ID:BWemBPfU
普通6週間は上映するものだから、大丈夫だと思うよ
試験頑張って!
226名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 14:21:13.20 ID:F2zEROWg
昼間が混むのかな
地元は朝に上映してないしレイトだとガラガラだ
でも日中の上映は混むようだやはり若い子中心だからかな
もっと広い層に本当の良さが伝わるといいね
227名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 15:28:15.66 ID:9wV8Cvqs
コケてるのに「大ヒット上映中」ってスポットが痛々しい
ああいうのは結果が出る前に作っちゃうからね
228名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 17:17:46.38 ID:OuUMjt3N
何をもってコケてるっていうのかわからん!
今日は満席が出た所もあったし
冬休みに入って学生が入るからこれから伸びるんだろうが!
ヤフレビュだって永遠の0といい勝負してる、
永遠は失速してるらしいがカノ嘘はこれから羽ばたくんだよ!
229名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 17:22:26.40 ID:qt/dzxUM
>>227
コケる予感しかなかったのに、よくあんなスポット作れたなと
230名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 17:43:39.04 ID:j+FK4BKq
この映画は大ヒットではないかもしれないけど
それなりに客が入ってる方だと思うよ。

新宿の某映画館の空席状況がネットで見れるけど
今日の19時からの回が現時点で残り数席。
このぶんだとおそらく開演までには満席になりそう。
160席ぐらいの小さい箱だけど。
231名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 18:10:54.52 ID:Owso4hga
>>228
正月映画の東宝スイーツなのに
大ヒットなんて恥ずかしい
コケはコケ
箱割りの違いも分からないアホ達に推されてるカス映画ってことやね
232名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 18:30:48.19 ID:BWemBPfU
ここで誰と戦ってんだ?
233名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 18:49:23.28 ID:c8hV66LK
渋谷で観に行ったけど、満席だったぞ。
かなりヒットしていると思う。
海老象の映画とは月とすっぽん
234名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 19:25:13.79 ID:EbX6Phqh
サイドストーリーみてないとなかなか回収できないハイスピードな展開に話ついていけないかも
間抜けな天才。 秋は これからどんな風になるんだろ?
ラスト終わり方もやもやする 責任とって 連続ドラマ春枠とかにできないの?フジさん。
235名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 20:32:11.39 ID:1baPMtMk
>>233
誰かを下げたり叩かないと評価できないクズ
236名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 21:26:08.33 ID:qt/dzxUM
>>234
普通映画から連ドラとか続編が作られる時は本当の意味で作品が評価されてる時です。
なのでカノ嘘の連ドラ化、映画続編は有り得ないと思います。
第一、主演である佐藤健の番宣の様子見てやる気がないのが見て取れませんか?

やる気の無い主役と映画関係者のみが異様なくらい歌声を持ち上げるヒロインがいる作品に出演し、
他の作品じゃ有り得ないほどの番宣にかりだされた他のキャストの皆さんが不憫でなりません。
237名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 21:46:47.26 ID:wDRrerAm
必死に叩けば叩くほど妬み嫉みが凄いって哀れに思えてくるw

ドラマならともかく映画だと考えたらキャラ描写は上手だと思った
俳優達の演技力のおかげって部分もあるかもだけど、ちゃんとキャラの背景が見えたし
変に説明くさい部分が多いと安っぽくなることもあるしね
238名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 22:09:31.79 ID:lNc8aPHA
佐藤はいつもテンション低い
るろ剣撮影中で忙しくて、その分三浦や窪田に負担がいったよね。
クリプレメンバーや吉沢らがバンドのまねごとさせられてたのは確かに気の毒だった
239名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 22:20:32.10 ID:ZYFODP3A
個人的には佐藤健良かったな

自分の世界に浸って物思いにふける感じと素直になれない役柄が
ひたむきで素直な理子の引き立て役にもなるんだと思う
240名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 22:22:19.48 ID:u2+PyUxS
今年映画を見に行くたびにこの予告ばっか見た。
何かもうそれで食傷気味
241名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 22:42:01.09 ID:H1GkRiIO
いかん!ちっぽけな愛の歌が頭から離れない。
242名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 23:18:40.13 ID:B8fISjAo
50のおじさんが独りで見に行っても変質者扱いされないでしょうか?
243名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 23:24:57.27 ID:F2zEROWg
もうその手のはループだからスレ読み返してw
244名無シネマ@上映中:2013/12/28(土) 23:56:38.90 ID:Pfkee1WR
>>242 
大丈夫っすよ。
自分が見た回にもソロなおじさんいて最初びっくりしたけど、
むしろありがたいと思いますから。
櫻子ちゃん目当てですか?
245名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 00:00:33.14 ID:F2zEROWg
あ、マジレスするとレイトショーならおっさん一人でも何も問題ない
昼間は若者多いから夜おすすめ
246名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 00:16:15.85 ID:HM4KNZ7h
>>244
いや、恋愛映画は普通見ないんだけど、予告編を見て、これは面白そうだなと思って^_^
でも前に「パラダイスキス」見に行ったら女子高生にはさまれて見ると言う非常に厳しい状態になったので、なんか怖くて…^_^;
247名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 00:19:59.11 ID:O/U0z6vu
地方ならよほど大丈夫だと思うけど
健闘を祈る グッ!
248名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 00:56:47.49 ID:w9nCgTSh
気持ちワル
249名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 01:22:44.23 ID:7+4yd6aD
今日新宿で見た回は満席だった
250名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 01:33:16.57 ID:HwwxDjjA
秋がラジコンへリ飛ばしながら別れ話するところ泣いてもた。
理子的には茉莉との噂はあれは嘘なんだて期待してたんだろう
251名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 09:00:05.54 ID:Ozv6giUq
>>249
この映画があまりにコケたから、妄想と現実の区別がつかなくなってるんだな。
気の毒に。
252名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 09:03:15.98 ID:mCRYAgNK
やる気はあるんじゃないの?
地元埼玉の1人だけの舞台挨拶頑張ってたよ。
253名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 09:17:01.26 ID:h2zgBleh
いやいや変なアンチにマジレスしなくていいって
254名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 11:31:29.69 ID:AySeuBk/
まだ2スレ目?
255名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 12:16:33.83 ID:DQ6cvBbe
ツイでベッキーがカノ嘘について語ってる♪
256名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 12:50:52.15 ID:O/U0z6vu
だね。嬉しい援護射撃w
257名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 15:00:26.83 ID:rOwXUuS8
年末の興行、好調みたいで嬉しい 良い映画だもん、多くの人に見て欲しいよ
258名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 15:02:40.70 ID:O/U0z6vu
あとこのスレで話が出てきたか忘れたけど鶴瓶さんが絶賛してたって話だよね
おじさんの心をも鷲掴みにすることもできる映画ってことかな
259名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 15:35:00.01 ID:3lc0lfUK
興行収入スレ覗いてきた。本日大阪で売り切れ続出しているらしい。
260名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 15:52:15.54 ID:rOwXUuS8
>>259
自分も見た
TOHO梅田が夕方から470席の大箱当ててくれてる 正月三が日もこの箱割り
今日の17:45〜にもう○印ついてて埋まってる 

ヤフーのレビューも点数良い ヤフーレビューはいい加減だとバカにされてるけど一般人は結構これ見てるよ
この映画が好きだから動員伸びてるのはこの嬉しい
261名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 16:48:13.43 ID:TfNMHnUd
サイドストーリーがすごくよかったから、連ドラもいいなと思ったけど、キャスト変わるとダメだと思う
映画も悪くないけど、物足りない
262名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 18:12:57.61 ID:DQ6cvBbe
>>260
すごいね〜!三が日大箱埋まるといいね!
ヤフーレビューは何本もレビューを書いてる人が高評価してくれてるのが嬉しい
普通ヲタがアゲレビューしていい加減だと言われるけど
カノ嘘はしかるべき人達に認められてると感じる
263名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 19:03:33.33 ID:IPwjLQrN
窪田っていい俳優だな。
平重盛の役も上手かった。
264名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 19:33:06.90 ID:rOwXUuS8
窪田いいよね
カノ嘘でも、一人まとってる空気が違う感じがよく出てて存在感があった
イケメン過ぎないから、使い勝手良さそう
クリプレライブのエキに行った時、メガネ補正のせいかメインの翔平よりカッコ良く見えてしまった
265名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 19:50:05.21 ID:WDJ6hMT2
佐藤と窪田が絡む演技シーンもっと欲しかった
どちらも大河で感心させられた二人だわ

本編でもカットされたシーン多いのかな?
未公開シーンを特典映像に入れて欲しい…気が早いけどw
266名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 19:51:59.98 ID:h2zgBleh
でもちょっとオカマっぽかったよねシンヤ
267名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 19:55:26.98 ID:Ch7V584m
リアルの3億円は超えた?
268名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 20:10:19.79 ID:3lc0lfUK
>>267
23日までに5.5億
269名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 21:26:11.78 ID:HwwxDjjA
特番でもいいからロンドン行った秋と クリプレと 理子 その後やって欲しいわ。見終わって伏線ありすぎてまだモヤッとしてる。高木と話してた世界平和が茉莉の祈りて曲?あれは本当はマッシュへのデモ曲? ラストはちょっと戻ってきてくれた? それとも空想?
270名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 21:26:42.31 ID:O/U0z6vu
特典にプレミアムライブは全曲入れて欲しいよね
271名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 21:34:24.61 ID:2HTsVnan
窪田の心也は、声や喋り方に好き嫌いが出ると思う。
272名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 21:50:40.14 ID:h2zgBleh
>>369
小泉監督がツイッターで色々こぼれ話出してるよ
茉莉への曲は書き下ろし
マッシュへのデモは秋が作曲してた一部のメロディ以外は作中では出てないし作中でもお蔵入りらしい
もしかして続きがあるならあれの完成版が聴けたりしないかなと密かに期待してるけど
273名無シネマ@上映中:2013/12/29(日) 22:21:42.38 ID:O/U0z6vu
原作はまだ続いてるから、ロンドン行きっぱなしはないでしょうね
サイドストーリーに流れた「春姉ちゃんを幸せにしないとぶっ飛ばすの歌」
あれ設定的にクリプレ3枚目シングルで初めてのミリオンセラーらしいよ
何らかの形で続編ができるとしたら歌詞がつく可能性あるよね
哲平役の浅香くん(もともとピアノやってた人)がピアノ弾きたいって
言ってたって
274名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 00:20:46.61 ID:aQ3Ey2jw
男一人で観に行ってきました
もっと何か女性層が好む様なラブラブな感じを想像してたんですが
とても暖かい、でも爽やかな感じでしたね、観てよかったです

個人的にツボったのは
Mush&Coがファーストライブに出る時の高樹さんの一言と
餃子の時のやり取り、瞬と秋っていい関係ですね
275名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 00:34:12.72 ID:+giQiC/0
映画の作り手は男がメインだから原作以上に男の視点で共感できるポイント多そうだね
あと仕事してる世代や親世代の方がやっぱり共感度高そうなオリジナル展開
276名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 07:09:22.54 ID:BhIeQk5X
昨日見に行きました。
原作モノなのは知っていましたが原作読まず、番宣見ず、ツイなど一切確認せず単に佐藤健と窪田正孝見たさに。

理子の歌声の良さとキスシーン、ラストエンディングに心掴まれて帰ってきました。

ここを見て今日CSでサイドストーリーやってるのを知り慌ててテレビつけたらもう4話…
DVDやBlu-rayの特典に入ることを祈ります…が、情報ありがとうございました。
メイキングもあるらしくそちらも予約しました。

もう一度は見に行きたいくらいハマりました。
良かったです。
277名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 07:30:27.19 ID:48oQUCjY
>>276
サイドストーリー、1月3日21:30〜にもう一度一挙放送、1月6日〜も再放送あるよ
CS見れるならまだ録画のチャンス2回!
278名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 07:49:39.56 ID:or1JtXMe
原作の心也がトイレで男泣きのシーン
めっちゃ好きなんだけどw
279名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 09:14:08.06 ID:BhIeQk5X
>>277
ありがとう!
予約録画した〜。

原作の世界観を壊さないためか尺が足りなかったのかもう少しニート秋と高校生理子としてのデートシーンがあったら良かったのに、とか、心也ももう少し秋に意地悪するシーンがあれば良かったのに、とか。
ハマりすぎて色々妄想してる。
280名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 09:26:30.62 ID:+giQiC/0
映画見てからサイドストーリー見て更にまた映画見るとまた良いと公式は言ってたw
281名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 10:01:55.03 ID:or1JtXMe
あ。それわかるw
モブシーンに思い入れができるからね^^
282名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 18:03:59.34 ID:Chys8OTQ
映画もコケたわけだし、これで大原櫻子も売れなかったら
あの宣伝費はだれが責任持つの?
283名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 18:07:23.47 ID:or1JtXMe
よくしらんがフジの自社映画だから宣伝費はかかってないんじゃね?
「明日も」はデイリー1位とったりしてるしねw
284名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 18:45:58.51 ID:J4xw0vvx
このどうしてもコケたことにしたい人はなんなの?
興収スレみてきなよといいたい

これだけではなんなので
サイドストーリーやってくれて本当に良かった
見てから映画見に行くと今まで軽く見ていたシーンも違って見えたし
285名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 18:46:42.07 ID:DdY607SV
デイリー1位にはなって無くない?
なったのって音楽配信チャートだけでしょ?
286名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 19:48:50.75 ID:+giQiC/0
>>284
あからさますぎる煽りを相手しなければ済む話だよ
287名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 20:03:35.42 ID:hgDWlP4Y
>>274
佐藤ヲタは男ファンの振りするのが本当に好きだな
288名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 20:15:06.26 ID:54OQsfA5
他タレヲタのフリするのもお家芸だから
男ファンのふりなんてどうってことないでしょ
289名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 21:13:15.42 ID:WZY7Lcbl
>>285
たしか4位だった。
290名無シネマ@上映中:2013/12/30(月) 21:37:05.75 ID:SAnk0tT5
すまん。見間違えか;;
291名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 01:02:13.09 ID:Qnq/T+RR
映画の中の櫻子ちゃんは、ナチュラルメイクで華奢で小さくて本当に天使だった!
おまけに歌も素晴らしくて、あんな可愛い子いたら秋が惚れちゃうのもわかる。
でもテレビとかイベントとかで見る櫻子ちゃんはちょっとぽっちゃり?
髪型が映画の時より短くなってるのもあるかもしれないし、テレビでしか見てない
からわかんないけどさ。
撮影のためにダイエット頑張ってたって書いてあったし、終わってから体重戻ったのかな?

でもあの歌声は本物だよ〜生で聴きたい!
来年もライブっぽいのあるかな?
また健くんとのちっぽけな愛のうたをどこかでやってほしい

とにかくカノ嘘中毒でやばいー
2日に3回目を見に行ってきます
292名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 02:57:50.72 ID:z3CoP0Gw
こいつチビだから好きやわw
293名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 04:17:06.46 ID:DHDSlAL6
内容がいまいちわからん〜という感想を見かけてなんで?と思ってたけど、
原作も知らず、あらすじも見ず、人間関係を把握せずに初見だとたしかに茉莉とか心也とかの立場が
作中ではっきり説明ないよな

クリプレは小笠原秋(佐藤健)が坂口瞬(三浦翔平)と高校の時、同級生を集めて作ったバンド
当時からスタジオミュージシャンとして活躍する篠原心也(窪田正孝)はクリプレがデビューする際、
あてぶりを嫌がった秋の代わりに(半ば強制的に)クリプレにベースとして加入
秋の天性の才能に嫉妬しながらも秋の作る音楽に惹かれてる
クリプレは秋のバンドだっていう意識が根底にがあるから、デビュー以来ずっと他のメンバーから距離を置いている
秋の次なる才能を開花させるために高樹が用意したマッシュ(大原櫻子)の声に惚れ込み、
プロデュースをかって出る

茉莉(相武紗季)は秋のはじめての人。
高樹オフィスがはじめてプロデュースした歌姫で高樹の愛人。
最初それを知らずに高樹のゴーストライター(高樹名義の曲をアレンジしてた?)を
やってた秋はそれを知りショックを受け、映画の冒頭で別れをつげる。
その直後に作ったのが「さよならの準備がもうできていた」
原作ではsex依存症とか、じつは4歳サバよんでるとか裏話がある。
茉莉も実は悲しい女性だった

始まり方があまりにも原作通りで読んでる人間には違和感がなかったが、
まったく予備知識ない人は確かにこんがらがるかもな
294名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 05:03:43.20 ID:DHDSlAL6
秋自身も心也のテクニックにコンプレックスを持ってるから理子と初めて出会ったとき思わず「シンヤ」って名乗るんだよね
理子も心也のベースは気に入ってるが、一番クリプレが好きな理由は秋の作る楽曲に惚れこんでるの
そのへんの食い違いがもう・・・・モヤモヤっとする
295名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 06:31:59.43 ID:8PTzHpNX
クリプレ正規メンバーより心也チェンジしてからの方が活動年月長いのにねーとちょいちょい思う
心也が意図的に馴染まないようにしてるんだろうってのはわかるけどね。
296名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 09:53:56.84 ID:3Pln4rKa
まさかこの映画で泣くとは思わなかったんだが
歌が怖いとか言っていた秋が
最近、音楽が楽しいんだ。リコのお陰だっていう台詞と
その後のリコの笑顔にグッときて
ラストのちっぽけな愛の歌でトドメを刺された
297稚羽矢:2013/12/31(火) 10:02:57.63 ID:4byuE/Eu
>>293
谷村美月の役がクリプレの同級生なのも映画だと分からないな
298名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 10:38:43.72 ID:DHDSlAL6
>>297
うん。でも、あの映画では高樹の補佐っていう立場の認識でいいんでない?
特別、瞬や秋にからむでもないし
サイドストーリーを見た人だけが知っている設定ってことで問題ないような気がする
でもせっかく芝居出来る人連れてきてるんだからいろいろ扱いがもったいない気はするね
だからこのキャストで連続ドラマで見たいってなるんだけど
299名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 11:09:19.48 ID:8n2A8naE
>>297
ダマ彼にも出てたよね
300名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 11:58:14.91 ID:zDuvVPoA
>>298
たしかに谷村美月はもったいなかった。
カットされたのかもしれないけど
ほとんど出番なかったからね。
301名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 12:09:59.91 ID:AbjAY3Sf
それを言うならリコパパの勝村さんはもっと勿体無い
302名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 12:21:42.25 ID:FUq2Mr4D
窪田も割ともったいなかったな
存在感くらいしかなかった
303名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 12:24:45.04 ID:ayLHoilH
瞬が谷村美月の役のことが好きなエピも入れる予定だったのでは?
304名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 12:54:03.39 ID:8PTzHpNX
>>303
サイドストーリーにはあったよその話
秋の曲を聴くまでは長浜と瞬は両片思いだったんだなと思うとかわいそうだけど
305名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 13:31:05.82 ID:kIw5zSxU
瞬が理子にCD渡すときに着ていた赤いニットどこのブランドのものかわかる方いませんか
306名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 14:11:56.28 ID:Xa/cCrSW
VS嵐に出たときに谷村が三浦との役柄の関係聞かれて「全然関係ないですよね」って言ってたの見て
原作知ってる人はずっこけたんじゃないかな
307名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 17:55:33.64 ID:Xa/cCrSW
iTunesの週間チャートで明日もが2週連続2位、ちっぽけが3位
308名無シネマ@上映中:2013/12/31(火) 19:35:20.66 ID:8n2A8naE
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 00:42:35.52 ID:oqtU6OFL
大原櫻子 as 小枝理子 - お正月メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=NcBhoAom3Rc
310名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 01:14:35.34 ID:3C9X70SP
今月観に行こ
311名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 02:03:00.31 ID:UDVSM+Ty
早く観に行かないと終わっちゃうかもよ
312名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 02:35:34.15 ID:P0bP64A3
ものすごい良かった
なんで人気ないんだろう
原作も面白いのか意見きかせて
313名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 02:52:29.83 ID:E9qRJR3Y
タイトルで損してるからじゃ
314名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 03:00:41.01 ID:P0bP64A3
歌が思いの外効果的に使われてるから原作はまた違うのかなとも思う
タイトルとか宣伝て映画だと信用ならない
315名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 03:41:58.41 ID:HG6/JV3S
スイーツで興収いい映画は死ぬ死ぬ泣ける映画
それ以外だとホタルとか今日恋みたいなコメディのしかウケてないよね
お子様向けじゃなく死ぬ死ぬでもない恋愛映画の中ではいいほうだと思うけどな
大人の自分でもハマったぐらいだしw
キスシーンの美しさよ
316名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 08:53:01.04 ID:PaXYYZqi
舞台が学校じゃないから中高生以外も楽しめるけどそこが逆に若者には響かないかもね
ターゲットはこの層だって限定できない感じ
ただ映像が綺麗で音楽も話と噛み合ってて役者は若者中心なのに演技も皆良いし見やすい映画だと思う
317名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 09:31:57.27 ID:hdCE1wNq
最後、大原の歌でスパーンと終わりでいいのになあ
終わった後客席のあちこちから「え?どういうこと?」って聞こえてきたよ
318名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 13:21:39.55 ID:HneDZVm4
佐藤×音楽ものと言えばBECKがあるけど、演出で相当叩かれたから、
BECKが駄目だった人はこれを観ようとは思わないよ
スターマンといいスシ王子といい、堤監督はたまに俳優潰し作品を出してくる
319名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 13:30:22.31 ID:rjan2qq0
>>318
あの演出は監督や俳優のせいではなく原作者の要望
したがって原作者が自ら潰した映画
320名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 13:38:35.71 ID:PaXYYZqi
BECKの事をいつまでも言ってるのは一部の人間だしまずこの映画に興味持つ層とは被らないよね
音楽というジャンルだけで選ぶ人は少ない
でも実質音楽映画として出来が良いのでそこをもっと推して欲しいところだけど
321名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 13:45:19.84 ID:c8YxHQFP
やっぱり伸びないね
ガラガラだったよ
322名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 14:00:12.78 ID:deUrqgHU
カノ嘘観る層は3が日は映画行かないんだよ
これからこれから…
323名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 14:06:41.74 ID:Y5sfBwNZ
3が日過ぎたらコロッと忘れられてるんじゃないの、カノ嘘なんか
324名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 14:13:25.62 ID:PaXYYZqi
あんたらみたいなアンチに忘れられてないくらいだから大丈夫
325名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 15:04:10.81 ID:otRK9+cc
BECKは確かに駄作だと思った
要になる佐藤が終始歌わないという演出と、
とにかく作り込み粗さが目立った
2度と観ないと思える作品

同じ音楽映画としてはカノ嘘の方が良くできてる
理子役の歌声も魅力的だった
326名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 15:16:42.23 ID:NYE50l7Z
観に行ってマジで
みんなに口コミして
マジヤバイって
327名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 15:34:28.74 ID:ZStwTC6e
8日なら行ける
328名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 16:28:31.61 ID:h5/LaCUG
楽曲の出来は「卒業」がキャッチーで一番いいのだから、あれをクリプレバージョンとリコ&アキ(佐藤のハモり声もちゃんと入れる)バージョンのカップリングにして
ガンガン流せば良かったのにと思う
卒業シーズンは今からなんだから今からでも遅くない
「さよならの・・」では平凡で弱いよ、三浦の声にも合ってない歌だし
女子中高生以外を動員するには音楽の良さをアピールするのも大事
良い映画なんだから埋もれるのはもったいなくて残念
329名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 17:04:37.11 ID:gvWhAvqa
スマスマに蘭寿トムが出てるの見て、これが佐藤!
佐藤の雰囲気はまさにこれ!
オバサンが男装してるかんじ!て思った
http://imepic.jp/20140102/584490
http://imepic.jp/20140102/585800
330名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 17:16:23.65 ID:HneDZVm4
>>320
試写では男性に受けがよかったと監督も言ってたし
実際単独でオッサンが来てる報告もあるし
音楽映画は地味に男性からも注目されてるんだよ
331名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 22:43:47.33 ID:6dJ1z02w
俺はもう一回見に行ってしまうかも
332名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 22:50:00.64 ID:paFhy8m5
一回といわず10回くらい行ってやれ
333名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 22:52:48.79 ID:6dJ1z02w
おんなじ映画館行きづらいな
334名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 23:38:00.71 ID:oqtU6OFL
大原櫻子の次の作品が気になる。
誰と組ませたら面白いのかね?
335名無シネマ@上映中:2014/01/02(木) 23:58:58.65 ID:Wr5OgiSD
永遠のゼロとコレが流行ってるようじゃ、
邦画の明日は暗い、と思えた。

いや、邦画だけじゃないか・・・。
安倍は武士献を観に行って喜んでた、と言うし。
336名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 01:30:53.62 ID:M/kMCMKX
マッシュの曲って2曲だけなん?
337名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 08:33:11.58 ID:3FUbyHD4
>>334
数年後には谷村美月みたいな脇役女優になってそうな雰囲気がある
338名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 08:40:49.71 ID:8KzhEeFP
>>335
他タレや他作品貶すことしかできないよね
339名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 09:38:39.96 ID:hCmPLbgg
>336
櫻子ちゃんはアルバムMUSIC BOXの方で全部で5曲歌ってますよ
Mush&co名義で「明日も」
デビュー前のハッポスチロールズ名義で「うたうたいのうた」
映画のラストに流れる「ちっぽけな愛のうた」
クリプレカバーの「卒業」
アコースティックバージョンの「明日も」
340名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 10:21:44.88 ID:p9hrgdH1
ゴーリキごり押しするなら、大原櫻子を推す方がずっとましだよな。
341名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 10:32:54.55 ID:ss8hL2+V
主人公の感情を歌で一気に回収するとこがイマイチ乗り切れないんだよな。
映画好きとしては駄作。だけど連れの女の子も周りの観客も満足そうだったから良いのかな。
頭使わないって意味では最近の子にピッタリの映画なんだと思う。
342名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 11:50:47.15 ID:+PkVfPC7
あら、私の周りの「映画好き」には好評だったよw
ここんとこのスウィーツの中では一番良くできてるとな
343名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 12:04:59.10 ID:krgVcAFt
原作が少女漫画だと知って観に行くを躊躇したけど、
大人にも見易いようにきちんと作ってあると思った

理子の言動や秋の学生時代の下りに懐かしさを覚える
344名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 13:32:12.86 ID:ndEaM6/M
>>339
ありがとう、
MusicBoxかえばいいんだね 
345名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 13:34:49.12 ID:leIKjKWZ
秋のコーラスも入れて欲しかったな…
346名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 20:02:18.93 ID:z+Mp18Dn
個人的に櫻子ちゃんの歌声が大好きだから亀田さんプロデュースで歌手活動して欲しい
作品中のバンドなんか続ける価値無いし・・・ってあれ?もう解散してるんだっけ?
347名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 21:47:35.23 ID:ss8hL2+V
>>342
映画好きならこういう類いの映画はあんまりチョイスしないと思うんだけど。
年間数百作品を見てるとかの映画廃人なら別だけど
恋愛系専門ならその中での序列を当てはめたとこでそこで上位に位置付いたことと良作かどうかは別の話
歌詞が作品のストーリーに深く関わる映画としてならアンコールの方が断然感動的だった。
348名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 21:55:03.51 ID:1uPFsgwX
>>347
映画関連の仕事してる人だよ
義務上見に行って、感想言ってくれたの
そんなやっきにならんでもw
349名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 22:03:50.55 ID:leIKjKWZ
>>341で「映画好きとしては駄作」>>347「映画好きならこういう類いの映画はあんまりチョイスしない」
なんという矛盾ダブスタっぷり
350名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 22:35:02.73 ID:J5Suxspr
>>348
なるほど。だったら合点がいく。こういうジャンルの映画としては上位って評価なら納得。

>>349
映画好きが見れば駄作って意見と映画好きが邦画の若者恋愛系を好んで見ないって話のどこが矛盾するの?
自分はこの作品がこの類いの映画にしては珍しく評価されてたから
興味本位で見に行ったらやっぱりあまり面白くなかったから駄作だと思った。
ただこういう映画を好んで見る人からすれば良作という評価を得ているようだからそこに違和感を感じた。
351名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 22:47:22.06 ID:mqyY69A3
早い話が素人向けの駄作なのに評価されていて納得いかないということなんだね。
352名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 22:56:53.14 ID:G3JfoWkj
>>350
自分自身で映画好きを名乗りながら興味本位にこの作品をチョイスする事が矛盾だよ
あと違和感を感じるって日本語おかしいよ
353名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 22:58:45.18 ID:G3JfoWkj
>>350
ついでに言うとその上で何レスも何行もここに書き込むほどの執着心もありあがら「興味本位」ねえ
大変深い興味をお持ちだったんですね
354名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 23:04:48.77 ID:KLN2XLsy
こういう映画を楽しめる純粋な心を持つ人が
よく分からん映画通に目くじらたてるってのも奇妙だな。
建設的な意見ならいいけど不快な意見や煽りは無視でいこうぜ無視で。
355名無シネマ@上映中:2014/01/03(金) 23:09:11.18 ID:6tEQWArA
>>341>>347>>350
どうにかして悪く言いたいんだな
ずっと粘着してるだろこの人

俺は良い映画だと思ったよ
356名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 03:19:02.82 ID:QbEUtPwU
どうせいつもの痛い人だろ
357名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 07:59:27.91 ID:b7j1Gsyz
>>355
IDも途中で変わってるしね、そこでレスするのやめたんだな
あの手この手でこの映画に必死なんだな


サイドストーリーは6日からもフジテレビTWOで放送する
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200269.html

メイキング
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200270.html
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005533_0001.html
358名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 18:19:21.48 ID:SMZeRFhd
いやー、良かったわ!
359名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 18:20:38.61 ID:SMZeRFhd
大原櫻子って娘が歌も歌ってんの?めちゃ声がいいな。
360名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 18:41:56.65 ID:QGMX61XW
脚本なんてクソだし歌しか褒める要素が無いもんね
361名無シネマ@上映中:2014/01/04(土) 18:44:27.58 ID:SMZeRFhd
話もまあまあ良かったぞ。
362名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 00:39:04.12 ID:5Nezt42t
見てきた。大原櫻子と言う人を全く知らなかったもんだからリアルに一目惚れしてしまたw
363名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 01:33:02.61 ID:O3QlyDAd
3回目見てきたからそろそろツッコんどく。
ラーメン配達の兄ちゃんはどうしてあんなに主張が激しいんだ!とw
364名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 02:01:25.32 ID:Yk4ZAUTG
理子ちゃんの行動範囲が下町で大衆っぽいって感じでいいじゃん
365名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 03:47:04.82 ID:xmQkxxUv
結局ロンドンにはいかないってことで合ってる?
366名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 06:23:24.35 ID:8JudRgJ1
>>363
スタッフらしいよ。
367名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:18:34.87 ID:Yk4ZAUTG
>>365
ロンドン行きは映画オリジナル展開だからどうなのかわからん
どっちでもとれるんじゃね
368名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 11:33:36.95 ID:xmQkxxUv
>>367
原作ではこのままアキとシンヤがリコの取り合いするわけ?
369稚羽矢:2014/01/05(日) 11:53:58.00 ID:k586uN/V
>>365
必ず戻ってくるから待ってろ→5年後→戻ってこないのでシンヤとラブラブ
370名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 13:05:10.22 ID:Iby2fK1B
必ず戻ってくるから待ってろ→5年後→戻ってこないのでユウちゃんとラブラブ
こうだろ
371名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 14:02:11.24 ID:5Nezt42t
理子と秋が卒業歌うとこで号泣して迷惑かけるBBA@神奈川某所
372稚羽矢:2014/01/05(日) 14:35:05.91 ID:k586uN/V
>>370
それだと戻って来た秋へのダメージが低いだろ(笑)
なんなら社長でもいいが…
373名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 19:14:20.24 ID:Yk4ZAUTG
ユウちゃんは告白できないヘタレなので・・・ムリかもw
374名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 20:57:53.78 ID:v+MdEUAj
2回目見ずにいられなかった…もっと大原櫻子ちゃんの露出が多くなって欲しいな…
375名無シネマ@上映中:2014/01/05(日) 21:34:23.97 ID:Srir6vjN
スクリーン小さくなっても良い内容だからいいけどすでに最小だし、
急に終わりそうで2回めいつにするか
376名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 13:27:02.31 ID:mXctcFzA
せっかくカノ嘘見に行ったのに、時間が合わなくて諦めたってツィート見ると
ホント残念な気分になる
事前に映画館の時間を確認してから行ってほしいね
とりあえず自分は今週中にもう一度見に行くぞ
377名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 17:53:07.56 ID:JNTainFf
手元の携帯で検索くらいかけてから行こうよ若者たちww
378名無シネマ@上映中:2014/01/07(火) 23:25:24.15 ID:CcrziC3z
この子の声には本当にやられた
普段女性ボーカルの歌は殆ど聴かないのに何度も何度も聴きたくなっちゃう
映画もう一度観に行きたい
379名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 03:09:54.27 ID:5dIII1td
シズちゃんだな
380名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 09:03:15.97 ID:Ns2QR967
佐藤健と窪田正孝は過去 実写版『るろうに剣心』でも ある重要なシーンで
共演している もちろん直接には関係ないのだが 何か因縁を感じて個人的に
はニヤリとさせられた
381名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 14:53:09.02 ID:a0LggLvk
おそいけどいまさらみてきましたー!! 
櫻子ちゃんめっちゃ歌うまくて全部ききたかった
しかもえんぎはじめてなのにすごくできてるとおもった
私は佐藤健はあの影があるかんじが秋っぽくてよかったとおもいました
ストーリーが深くて歌も効果的でもういっかいみたい
あと個人的には窪田正孝のしんやがすごくいいとおもった!
382名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 16:39:55.46 ID:SptOgqf4
カノ嘘行ってきた!
大型スクリーンはやっぱいいなぁ〜
ヘリポートでクリプレが降りてくるシーンかっこよwww
383名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 17:32:31.67 ID:a0LggLvk
つづきやってほしいーー
384名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 17:47:29.04 ID:9hydvR72
意外と検討してるよね。
仮面ライダーの方が悪戦苦闘してる
385名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 17:59:31.03 ID:PemYqh8N
悪戦苦闘してる仮面ライダー? ああ、ユウちゃんは悪戦苦闘してるね
386名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 18:46:42.04 ID:okfDctsV
>>385
日本語通じる?
387名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 19:01:01.23 ID:fh8AS2lG
>>385
だがユウちゃんが敵わないニート君こと小笠原秋もまた仮面ライダーなのであった。
388名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 20:23:03.99 ID:6F2Rfm4v
佐藤くん出とるからBECKも思い出したけど、
BANDAGEという映画もちょっと思い出した
だが、僕は赤西の歌より断然理子ちゃんの歌声!!!!!
389名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 20:50:55.04 ID:lP3OlE/H
僕らの音楽で聴いたちっぽけが物凄く良くて
映画観たら他の曲も良くてMUSIC BOX買ってしまった
完全に思う壺だわ
でもちっぽけはCDより僕らの音楽のほうが感情こもってて好き

茉莉の「祈り」、音痴ではないけど一本調子に感じた
390名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 21:48:02.73 ID:cTkDu/Pz
>>389
僕らの音楽は見逃したけど、つべで大原櫻子を検索すると1番目に出てきた。
CDとは違う表情の曲に聞こえるね。
改めて櫻子の実力を思い知らされる。

相武の歌は櫻子と比べてしまうと悲惨だな。
同じCDに続けて入っているのはかわいそう。
391名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 22:46:47.60 ID:o8q4MpP8
健ってジャニのあの人に似てるよね
392名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 23:55:54.42 ID:MtG011Rw
劇中のクリプレ楽曲収録シーンもたぶん僕らの音楽と同じスタジオだよね

あのロケーションで秋が真実を打ち明けるシーン良かったなぁ

秋の部屋のインテリアも良かった
393名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 00:17:34.08 ID:l3e2asJh
健ってジャニのあの人に似てるよねってば
394名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 00:53:05.43 ID:mB0wN2/d
>>392
今日ってもう昨日か…2回目観て来た
ほんとにあのシーンは神だったね
素敵すぎて鳥肌立ちまくりww
395名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 02:06:59.17 ID:jfgRjtpZ
健ってぬんぼっぽいよねww
396名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 03:02:53.42 ID:oznhw5Y9
ネタばれ頼むわ
397名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 11:25:48.59 ID:oKA4OD/e
このスレものすごく気持ち悪いな
マンセーしてるのは同じメンツだろ
文体があまりにも同じww

大原の親族かスタッフか佐藤オタか知らんが嘘臭すぎる
もっとうまく書けよ
そんなお前やたら新規が「今見て来た!」「櫻子ちゃんってすごいんだな!」
「なんて素晴らしい歌声だ!」なんぞ同じ書き込みしに来るかよwwww
398名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 12:54:13.12 ID:m+sF6vDI
あんたほど臭くはないよ
郷へお帰り
399名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 13:22:09.29 ID:mB0wN2/d
>>397
初めて感想書きましたが何か?
400名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 13:58:34.34 ID:2EYUvnUR
すごいなー
少しでも意に沿わない書き込みがあると速攻で攻撃か
程度が知れるわ
401名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 14:23:49.45 ID:uAPSsjxp
佐藤健は亀梨に似てるよ
でも亀梨の方が性格いい
歌も上手いし
BECKは佐藤健じゃなくてこの映画みたいにオーディションで声のいい人、歌の上手い人を選んだら酷評されずにすんだとおも
カノ嘘は普段の天狗っぷりがにじみ出て役に合った感じになってて効を奏しているみたいだけど
TOHO&フジテレビ映画でよかったね
402名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 17:11:11.27 ID:l3e2asJh
亀とかど厚かましい!!
健はぬんぼに似てるんだよwww
403名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 17:16:41.40 ID:olhTOK60
昨日みて来た
かなり客入り良くて驚いた
若い女の子が多かった
ラストのキスシーンは理子の願望?
それとも秋が追いかけて来たのかな?
404名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 17:25:15.69 ID:m+sF6vDI
>>401
スレチだけどBECKのキャスティングも原作者の指名だし歌唱力関係なく声無しにってのも原作者の意向
コユキの歌声はこの世に存在しないというくらい神の歌声って設定らしいからオーディションしようが見つからないし
あれは歌より演技力や雰囲気重視で制作されたもの(企画自体がそう言う意味では音楽映画としては失敗)

リコは天性の歌声という表現はコユキと並ぶけどもっと身近でリアリティある存在だからこれでよかった
コユキはもはや宇宙人かなんかのレベルの超能力的な歌声で実現不可能なんだと思う
405名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 17:28:29.47 ID:m+sF6vDI
連投になるけどリコ役の櫻子は歌唱力や声も良かったけどそれだけじゃなく演技もうまかったと思うよ
演出の付け方や周囲が上手にエスコートした部分もあるだろうけど
亀田誠治の音楽もあっていたしすべてのバランスがうまくいった好例だと思う
406名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 17:41:52.07 ID:eBxFjdJt
>>403
映画オリジナルのラストシーンはいろいろ解釈に悩むところだけど
原作の秋の性格なら気が変わって戻ってきても不思議はないと最近思い始めたわ
結構わがままだしKYだし
戻ってくることで続編フラグも立つし
407名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 18:48:45.81 ID:l3e2asJh
佐藤君ってほんと目がキラキラして肌もつるつるつやつやの透明感でまじ王子様
http://imepic.jp/20140109/665380
408名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 20:20:11.18 ID:QOQQsDGW
でもやっぱり嘘つきって事で丸くおさまるんだけどな>ラスト
409名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 20:32:40.19 ID:JMKIkR++
失くしちゃうのが怖くて
嘘ばっかついてしまうボクだけど
410名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 21:20:38.97 ID:NbLZydGx
>>406
続編はできそうだなと思った。
411名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 21:41:38.33 ID:j8a+POQ4
永遠の0とルパコナが大ヒットでカノ嘘は空気だねw
カノ嘘はモテないブスくらいしか見ないだろうからしょうがないかw
412名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 21:46:10.38 ID:m+sF6vDI
空気が気になって気になってしょうがないという矛盾した人がまた来たわ
413名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 21:53:25.82 ID:mB0wN2/d
春馬が永遠で空気扱いだからカノ嘘も空気にしたいんだよ
悪いけどカノ嘘はまだまだ伸びるよ
414名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:00:23.01 ID:j8a+POQ4
>>413
カノ嘘は冬休みが終わってから一気に客減ったらしいぞw
永遠の0の三浦の演技は三浦本来の演技ではないから。監督の指示だと思う。
普段通りの演技をしていればもっと好評だった。
415名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:01:07.32 ID:m+sF6vDI
該当の作品スレでどうぞ
416名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:10:06.28 ID:V6+b1V78
>>414
そればっかw アホの一つ覚え
417名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:29:43.74 ID:mB0wN2/d
>>416
ふふふ…アホは自ら不評だって認めちゃってるねww
418名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:32:11.81 ID:l3e2asJh
419名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:36:50.11 ID:V6+b1V78
>>417
文章も読めない程こわれちゃってんのねw
ほんとネジが外れたオツムでお気の毒
420名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 22:42:04.17 ID:mB0wN2/d
>>419
ほんと哀れでお気の毒としか言えないね
って、またimepicなんか貼ってるぞ
いったい何がしたいんだか…
421名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 23:00:00.53 ID:l3e2asJh
お気の毒なのは佐藤の健さんの顔だよw
佐藤の勝利さんはこれなんだよ?
http://imepic.jp/20140109/665380
422名無シネマ@上映中:2014/01/09(木) 23:07:19.37 ID:V6+b1V78
もう見境なさ過ぎで哀れ〜
423名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 00:22:21.61 ID:1YNAPYfz
ファンのツィで今知ったよ
櫻子ちゃん、お誕生日おめでとう!!
424名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 00:26:18.10 ID:YLeX7Sbm
18歳おめ!
425名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 00:51:59.25 ID:bSvctabT
どこかの大学いくのかな?
426名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 13:51:47.96 ID:X6e1MSjo
高校中退じゃん
427名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 14:51:19.33 ID:OVkJK4ET
大団円のハッピーエンドじゃないんだね。切ない終わり方だなー原作が続いてるから仕方ないか
428名無シネマ@上映中:2014/01/10(金) 16:45:09.30 ID:Hv/1QyRM
続編はいらねーよ
その金でもっとまともな映画作ってくれ
429名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 18:17:39.61 ID:N7Bbic64
制作がアミューズなのにバーニングの三浦翔平の方が人気出ちゃったな
430名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 18:40:09.75 ID:MtMZNaI2
集計でも取ったん?
431名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 20:16:55.54 ID:wDY7fI7s
佐藤健は嫌いだったのに、カノ嘘観たら好きになったというツイをよくみる。
元々三浦より佐藤の方が人気があったが、ますます差がついた感じ。
432名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 20:20:57.07 ID:MtMZNaI2
まあどっちが人気のどうとかくだらないことはいいじゃないか
それよりみんなが役にはまって良い仕事出来てた事が大事だよ
適材適所ができてた作品
433名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 20:31:27.75 ID:YhDyLi6E
そうそう、自分は健ファンだけど翔平くんも素敵だと思ったよ
二人が仲がいいってのが感じられていい雰囲気だった
誰が人気があるとかじゃなく他の役者さんたちも見事にはまってて
みんなで作りあげた素敵な作品だと思うよ
ま、人気云々煽る人はいつものアンチだと思うけどね
434名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 20:47:32.93 ID:N1sFiqwI
秋と瞬は、ほかのキャストは考えられないよ
スケジュールが合って本当によかったな〜て思うの
435名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 21:06:34.68 ID:7+X9N2pa
https://www.japan-academy-prize.jp/japes/public/search/detail/2406/

公開が12月半ばだったけど、ぎりぎり今年の日本アカデミー賞対象作品なんだね。
興行収入とか賞とか気にしないとは言え、ちょっと気になる。
436名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 23:21:38.19 ID:JjsbRHjA
音楽賞とかないの?
・・・と思ったら、あったw
437名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 23:36:48.55 ID:cAuo3n3H
少女漫画原作のスイーツ映画は各部門ノミネートも難しいけれど
大原の日アカ新人賞受賞は可能性高いでしょ
438名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 23:37:36.22 ID:cAuo3n3H
でも所属事務所次第かな…
439名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 00:01:14.61 ID:idplRg36
話題賞は投票できるよ
http://www.allnightnippon.com/info/2013academy/
下の方にカノ嘘ある
440名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 11:38:17.28 ID:YDBFYARk
映画館めっちゃ混みすぎワラタw

ティーン層に口コミでバンバン広まってんのかな。
周り中高生カップルばっかw
441名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 12:33:21.63 ID:Gcduh+qu
>>440
映画館が混んでるのは永遠の0を見に来てる人が多いからだよ。
カノ嘘は興収スレでは空気だし。春馬に嫉妬にないでね。
442名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 12:38:33.70 ID:idplRg36
昨晩フジテレビの冬フェス特番で大原櫻子ライブ&佐藤健サプライズゲストの日の紹介してた
映画のエンディングの再現でまた見に行きたくなるいい宣伝になったかもしれない
443名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 12:55:50.60 ID:dFPPWrGp
音楽はとても良いけど
話酷すぎないか?
結局何が描きたかったのこれ
444名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 13:03:32.51 ID:nxk8lreY
>>441
春馬はその興行スレで空気扱いじゃねーかww
永遠がヒットしても、誰も春馬のおかげなんて思わないから余計な心配するな
それより主演ドラマの心配でもしたら?
芦田愛菜ちゃんにボコボコにされそうだなぁ
445名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 13:09:00.03 ID:Gcduh+qu
>>444
永遠の0の若い女性客は可愛い子が多い。たぶん三浦目当てだよ。
水曜10時枠で11%以上なら普通にヒットだろ。
佐藤健が主演だったら10%以下だと思うわ。リアル大コケだったしw
リアルの大コケを綾瀬のせいにするなよ佐藤ヲタw
446名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 13:10:44.37 ID:1Km2nUQW
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389393104/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389426895/

こんな局のテレビドラマ化なんか希望しないわ
映画だけで十分
447名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 13:18:03.72 ID:idplRg36
>>443
高樹の社長が天才()をコレクションして手のひらで転がすお話

原作の設定は中二感満載だけどまぁ映画の中の役者は輝いて見えてたよ皆
448名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 13:40:23.72 ID:OREVdl7v
>>447
言い得て妙だなwww
449名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:04:24.52 ID:nxk8lreY
映画館が混んでるのは永遠の0を見に来てる人が多いからだよ。
永遠の0の若い女性客は可愛い子が多い。たぶん三浦目当てだよ。

なんという思い込みの激しさ、頭大丈夫?
450名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:09:20.10 ID:Gcduh+qu
>>449
思い込みが激しいのはお前だろ。なんで映画館が混んでるのがカノ嘘のおかげだと思ってんの?
カノ嘘の興収がどのくらいか知ってんの?
永遠の0は40億超えそうですよ。永遠の0出演者で、若い女性客呼べるのは三浦くらいだし。
451名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:35:28.42 ID:nxk8lreY
>>450
>>440さんが言ってるのはカノ嘘の事だよ
興行スレ見てみなよ、カノ嘘売り切れ続出だよ
何でもかんでも自分の都合いいように思い込むな
三浦スレにこもってろバカタレ
このスレじゃ三浦っていえば翔平くんだから、春馬なんてオワコン
452名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:38:17.31 ID:idplRg36
一人で壁打ち楽しそうで良いじゃないか、そっとしておやり
453名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:43:43.48 ID:Gcduh+qu
>>451
それでも永遠の0とルパコナが大ヒットでカノ嘘は空気っぽいよ。
ちなみに永遠の0は大箱で売り切れ続出ですから〜www
春馬に嫉妬してんじゃねーよ。
454名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:44:52.56 ID:nxk8lreY
>>452
壁打ちワロタww
あなたは大人ですね、わかりました
455名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 14:46:36.02 ID:Gcduh+qu
>>451
大事なことだからもう1度言うが、永遠の0は大箱で売り切れ続出ですよ。
カノ嘘は大箱では埋まりにくいから小箱になったんだよ。
永遠の0の出演者で若い女性客を呼べるのは春馬だけですから。
456名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 15:00:34.71 ID:SNDdL8YJ
この映画がもし賞を獲って大原さん程度の人が新人賞を獲ったら
やってらんねーと思う若手女優が山ほどいそう
457名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 15:34:17.10 ID:r4S9h/Cs
北川景子や深田恭子よりは演技うまいと思うが…
458名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 15:40:18.50 ID:OREVdl7v
>>457
ルームメイト、そんなにひどかったのか

>>455
興行収入スレで相手にされないからってみっともね
スレチだし
459名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 15:46:58.79 ID:idplRg36
もうさー
他の何かを貶めないと自分の好きなものを主張できないようなひもじい人種の相手はやめような
肩書きだのステータスだのだけが喜びで自分の感性でものを好きになれない残念な奴だよそいつらは
460名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 16:10:44.17 ID:R6ZT7wy0
そもそも主演してる人に脇の人が何言ってんだwって話だな
461名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 16:13:55.74 ID:Gcduh+qu
>>460
リアル大コケ。カノ嘘空気。
462名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 16:36:10.62 ID:R6ZT7wy0
スレチな場所にまでしゃしゃって必死wもう哀れだなw
主演ドラマがまなちゃんに持ってかれないか不安で仕方ないんだろ
463名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 16:59:54.50 ID:+IRuzH7W
春馬が評価されるのは、永遠の0ではなく僕のなんちゃらとかいうコケドラマだからね。
そこを勘違いしちゃうと、春馬ヲタは痛すぎるってなっちゃうから気をつけてねw

でも、永遠スレでは空気な脇役、視スレでは師匠呼ばわりと春馬ヲタが焦るのも分かるけどw
464名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 18:06:58.98 ID:Gcduh+qu
>>463
それを言ったら、るろ剣も原作&脇役のおかげだろw
リアルの大コケで証明しちゃったし。
465名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 19:19:16.16 ID:+IRuzH7W
>>464
あんたの理屈だと、ヒットは脇役のおかげみたいだね。
だから永遠のヒットは春馬のおかげだとでもいいたいの?
そんな理屈、誰も賛同しないよ。ただ痛いだけw

しかも作品がコケた時だけ主役の責任ってw
分かった、リアルのコケは主役の佐藤の責任でいいよ。
ということは、僕のなんちゃらとかいうドラマのコケも主役の春馬の責任だねw
466名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 19:25:53.25 ID:Gcduh+qu
>>465
少なくとも、若い女性客を動員できてるのは春馬効果だと思うよ。永遠の0出演者で、若い女性客呼べるのは春馬くらいだし。
リアル大コケでカノ嘘は空気なんだからもう少し謙虚になれよ佐藤ヲタ!
467名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 19:36:40.85 ID:+IRuzH7W
>>466
うわっ!痛すぎる…。永遠のヒットが春馬のおかげだなんて…。
だったら、このスレにいないで永遠スレで春馬をアピールしてきなよ。
永遠スレでは春馬は完全空気。てか、現代パートイラネの声が圧倒的だよw
468名無シネマ@上映中:2014/01/13(月) 20:06:48.82 ID:dFPPWrGp
腐れまんこどもはどうでもいいことで喧嘩すんのな
寒いわ
469名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 11:05:57.48 ID:6Sxt85qz
これ、漫画の「中田氏してやればよかった」って台詞ある?
見ようかって話してたら母も見たい言ってるんだけど、還暦近い母と見に行ってもいいもんだろうかw
470名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 11:25:11.07 ID:nNivJ3EL
原作のえぐみは綺麗に取り払われてる
親とみに行っても問題ないよ
キスシーンはエロいけどw
471名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 11:26:58.54 ID:zg0wtbXE
>>469
その台詞はない。

還暦近いならリアルビートルズ世代かな?音楽が肝の映画だから楽しめると思うよ。
ストーリーの全てがラストのちっぽけな愛の歌に集約されて聞きほれてしまったわ。
472名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 14:35:36.65 ID:6Sxt85qz
>>470-471
情報ありがと

下系のえぐさはないのか、良かったw
漫画持ってる?と言われ、読ませていいものか適当に流してたんだ
母はただ健くん嫌いじゃないし、評判いいなら行ってみるかー程度で、
ガチでビートルズはまってたような音楽好きではないw
BECKは普通に楽しんでたから、まぁいっか
473名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 15:41:32.72 ID:7WLgCXre
音楽がダウンロードで買えますよとか
スタジオミュージシャンっていう職業がありますよとか
そういう基礎知識さえあれば年齢問わず楽しめるんじゃないかなって思う
474名無シネマ@上映中:2014/01/14(火) 16:30:30.90 ID:ROlYBbJt
CDとかダウンロード売れてるね
ゲスい話で申し訳ないが、この映画は興収以外の利益大きそうだな〜
475名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 15:24:25.79 ID:DA7izHAa
アルバム累計売り上げ5万枚突破おめでとう
476名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 16:50:55.63 ID:Woq7xAgi
「どうしよう、俺天才見つけちゃた」
477名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 18:44:01.04 ID:1iVDWtjP
この映画は最初のプロモーションが残念だったね
クリプレとマッシュしか全面に出してなくてビジュアル系軽い音楽モノの印象しかしなかった

「卒業」もクリプレだと何も響かないけど
映画みたら理子?秋の「卒業」はすごいいいんだよ
こっち全面に宣伝すればよかったのに
478名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 19:01:30.02 ID:S2/WZmoA
卒業シーズンに向けてあの曲はもうひと押ししてもいいんじゃないかと思った
479名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 19:21:57.73 ID:1iVDWtjP
>>478
つべにあったけど「ちっぽけな愛のうた」は2人で生演奏してたよね
ひと押しするならああいう感じで
「卒業」と「ちっぽけ」の二曲を生番宣するとかさ
そういう番宣のが効果的だったと思う
480名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 19:27:47.89 ID:DA7izHAa
19日に渋谷のヒューマントラストで櫻子だけで舞台挨拶するらしい
481名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 19:48:32.71 ID:S2/WZmoA
初週に何故か渋谷で上映なかったらしいけど今はやってるんだね
渋谷ジャックとかしたのに不思議だったよ
482名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 20:23:39.80 ID:mYPrDPZi
>>480
何で今更?
本当に大ヒットなら健も来るはずだけど…テコ入れ?
483名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 20:45:33.46 ID:xdizSWJ2
興行収入スレ覗いてきた。
14.7億
484名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 20:51:28.29 ID:StbJjO7R
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0059664

公開5週目の『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は7位で、
累計動員123万6,615人、累計興収14億7,526万4,650円。

今週末から上映回数減るとこもあるから厳しいかもだけど最後まで応援してるぜ
485名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 20:54:25.40 ID:0hyVbIcl
>>477 >>478 >>479
同意! 曲の出来、キャッチーなサビの受けは「卒業」が一番いいよ クリプレのも自分は好きだ
こっちを押すべきだったと思う 健のハモリ入れたバージョンだったら売れ行きも違ったんじゃない?
興行収入15億は確実で良かった
486名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 20:56:58.19 ID:yAd/TyNs
♪変わってぇーーー行こぉぜぇーーー
487名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 21:53:48.84 ID:iTNUyi+W
>>484
興収スレでは予想外の大健闘って言われてるね。
とりあえず15億のヒットラインは確実みたいで良かった。
MusicBoxも邦楽ランキングで今週5位だったし、
映画でもドラマでもいいけど続編やらないかな。
488名無シネマ@上映中:2014/01/15(水) 23:32:34.29 ID:eL0snqbI
>>481
上映してたよヒューマントラストシネマで
渋谷のTOHOではやってなくて、渋谷ジャックまでしといて変なのーって思ってた
489名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 00:07:36.08 ID:ACzCWCgP
>>482
19日に渋谷タワレコでフリーのインストアライブやるからその一環みたい
(25日に大阪と名古屋、26日に埼玉)
どちらかといえば好評につきって要素が強そう
490名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 03:40:04.01 ID:YhzFzhwK
テコ入れっていうには、ヒューマントラストシネマ渋谷って
小さいから、あんまり関係ないんじゃない?
サプライズで他のキャストが来たりしないのかなあ。
それが気になって、チケットとろうかどうか迷い中w。
491名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 07:30:20.88 ID:q9nRmR60
登壇ゲストは変更があるかもって書いてあるけど、またサプライズとかで
佐藤健くんは来ると思う??
少しでも来る望みがあるなら行きたいー
また二人でちっぽけなあいのうたをお願いしたい…けどまさか来ないか 泣
492名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 07:42:46.00 ID:ehIkH+MD
渋谷ジャックの時、ヒューマントラストはポイントの一つだったよ
TOHOでやらなかったのは、近距離での公開を避けたんじゃないかな
493名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 07:43:20.95 ID:1v5knhPH
もし来ても映画館じゃうたわないよw
494名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 13:49:44.49 ID:tPnGNY7f
櫻子ちゃんは仕事無いけど、他のキャストはもう新しい仕事入ってるんだし出てこないと思う
サプライズにしたって健か翔平じゃないとTVとかでも取り上げられないんじゃない?
めざましはしつこくやるだろうけど
495名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 19:23:19.32 ID:Xks/HhNJ
永遠の0 44億
ルパコナ 38億
カノ嘘 15億
496名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 20:02:47.15 ID:SftI2hmj
台湾公開
497名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 20:32:02.01 ID:i1WUkWa9
三浦春馬主演「僕のいた時間」視聴率9.4% w
498名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 21:05:46.88 ID:Xks/HhNJ
>>497
リアルは興収5億はいったのかな?w
初動で5億超える作品もあるというのに最終で5億いかんとは・・・
499名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 21:08:39.85 ID:Xks/HhNJ
>>497
Q10の第8話視聴率は8.8%w
500名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 21:58:59.37 ID:3ptZ+gQL
またか…本当暇なんだね
501名無シネマ@上映中:2014/01/16(木) 22:07:12.24 ID:i1WUkWa9
>>499
大丈夫だよ。春馬師匠がもうすぐ更新してくれるからw
502名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 02:29:59.75 ID:z0NYwnrX
馬ヲタが暴れると春馬が不幸になる法則ww
503名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 05:49:24.13 ID:kdSp4L1l
またモメサは壁打ち状態で鏡の前でダンシングしてたのか

昨夜アウト×デラックスで「カノジョは塩をまきすぎてる」てネタが出てふいた
504名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 08:23:41.96 ID:ft4IlqFC
カノ嘘メイキングのライブシーン
「パスタ巻いてる」ポーズの瞬ちゃんが好きですwww
今度BSで放送するPRって、CSで流れたメイキングと同じかなぁ?
505名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 15:59:00.55 ID:SU80Gzaw
DVD豪華版とやら、全部入るんだろうか…
メイキングとサイドストーリーだけかな
506名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 16:38:05.27 ID:ft4IlqFC
プレミアムライブはいれて欲しい
507名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 17:36:21.81 ID:kdSp4L1l
ちなみに主演のファンじゃない原作者ファンがいるなら、12/8の渋谷ジャックでの青木琴美&佐藤健トークショーは
アミューズのWEB配信(有料)で見られるよ
http://stolabo-tokyo.com/streaming/lists/1/9/2469/24/?aid=251
たけてれ#24の回
DVDにもし収録されなかった場合にはその時にだけ契約して見るといいかも
508名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 18:28:31.20 ID:sa1tFqCE
まともな人はカノ嘘よりも永遠の0を見ます。
509名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 18:31:52.62 ID:HyS3hrfI
>>505
どこに書いてあるん?
510名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 18:33:08.53 ID:kdSp4L1l
>明日18日、BSフジにて13時半〜より、メイキングオブ映画カノ嘘「小笠原秋として生きて」が放送されます♪
>是非改めてご覧ください!

土屋Pツイより
改めてとあるから明日のはこれまでのと一緒っぽいね
511名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 20:15:37.36 ID:ft4IlqFC
>>510
そっか。同じか。
一応録画するけど。

>>505
まだDVDの詳細出てないよね
カノ嘘サイドストーリー、全10回で60分以上あるんだから、
それだけでDVD化してもいいレベルあるんじゃない?
メイキングは何度も見たから、特典は舞台挨拶みたいな
話だけ聴いてるクリプレの解散式やマシュコみたいよ
512名無シネマ@上映中:2014/01/17(金) 21:57:15.42 ID:SU80Gzaw
内容は知らないけどDVDにメイキング入れてってツイに
Pが、たぶん豪華版はすごい事になるって返信してたよ
513名無シネマ@上映中:2014/01/18(土) 14:31:01.48 ID:2gcJZwLz
>>2
めちゃくちゃかわいいってこと?
514名無シネマ@上映中:2014/01/20(月) 07:52:03.20 ID:N42LjkIe
昨日の大原櫻子ちゃんライブと舞台挨拶、めちゃくちゃ行きたかったのにバイトで行けなかった…
だれか行った人いる?
515名無シネマ@上映中:2014/01/20(月) 12:44:26.02 ID:T/Wfud16
ライブと舞台挨拶(1回目)行った
ライブは人だかりがすごくて疲れた…
セットリストはうたうたい、明日も、ちっぽけ、卒業(フルコーラス)
生歌、CDの何倍も迫力あったわ

舞台挨拶は客の無茶振りで
恒例のテーマパークのお姉さんと軽部のモノマネ
516名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 00:23:47.68 ID:MKTy1xD2
卒業フルコーラスいいなー!
517名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 21:49:42.95 ID:bc3xLkRa
ライブうらやましい…
ちっぽけなあいのうたを生歌で聴きたくてしょうがないよ

今日5回目見に行ってきた。
気分の問題もあるかもしれないけど、見てきた中で一番泣いてしまったよ。

ちっぽけなあいのうたはどこまでも深いね
理子に伝えたかった想いを精一杯込めて秋がつくった曲…
理子がヘッドホンで聴いて、涙するのは当たり前だぁ
あんなに想われるの羨ましいが、理子は間違えなくほっとけない可愛さがある
秋はベタ惚れだな
518名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 22:26:26.41 ID:yrtkqum6
僕らのうたで聞いた時は何とも思わなかったんだけどな
映画見た後だと全然感じ方が違うわ>ちっぽけ
519名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 22:50:24.22 ID:UUkbdXbc
映画を見てないと情報がすくなくて薄っぺらい
映画ありきかな
520名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 23:04:28.95 ID:F97bGdhy
今後の大原櫻子フリーライブ情報
1月25日 大阪、名古屋
1月26日 川口(舞台挨拶もあり)
2月1日 千葉
521名無シネマ@上映中:2014/01/21(火) 23:32:23.16 ID:uRTOeaBc
>>519
そりゃ映画を見ないで映画の話はできんだろう
何言ってる?
522名無シネマ@上映中:2014/01/22(水) 00:09:03.95 ID:rX2N4M74
>>521

映画の内容で補完されて脳内でとんでもないことになってる
523名無シネマ@上映中:2014/01/22(水) 00:55:40.41 ID:XKBgSNtI
>>521
ライブがどうのこうのじゃないの
524名無シネマ@上映中:2014/01/22(水) 08:51:39.79 ID:nU+2srU/
やっぱりクリプレCDの演奏もプロのミュージシャンなのかな?
525名無シネマ@上映中:2014/01/22(水) 13:29:52.53 ID:ABkToJdt
舞台挨拶って何分位なの?
5分くらいならキツイな
3 0分くらい話てほしいw
526名無シネマ@上映中:2014/01/22(水) 20:41:53.85 ID:g8Tp44UW
アルバムでアキは名前だけで残念だったな
リコとアキ、一緒に歌ってるやつの音源がほしかった
527名無シネマ@上映中:2014/01/23(木) 01:47:03.55 ID:PuDYi+Qr
>>526
本当にね!!卒業は絶対アキとリコverが良かった。
二人とも声がとてもきれいだったから。なんでリコだけの声のになったんだろう


キスシーン全部美しいが、ペプシのシーンは、あそこでキスしたから記者に撮られちゃったんだもんなあ
するなら家でしないとーって思った

茉莉は別れろって条件付きで言ってきたけど、まだアキに未練たらたらだったのか
また戻れるって思ってたのかな?
528名無シネマ@上映中:2014/01/23(木) 03:12:02.90 ID:DzcKFQP+
>>527
2人で卒業を歌うシーンは、アドリブでハモったから録れなかったと監督がツイで答えてたよ
ほんとに残念だよね
529名無シネマ@上映中:2014/01/23(木) 06:43:54.58 ID:FUxIKZoo
「ちっぽけな…」の歌詞はアキからリコへじゃなくてタケルから○○への気持ちが込められてる
530名無シネマ@上映中:2014/01/25(土) 18:30:11.87 ID:kgKMTI4x
>>525
渋谷のときは20分ぐらいだったかなあ

名古屋のフリーライブ、人が殺到しすぎたせいか
ちっぽけな愛のうた1曲のみだったらしい
恐ろしい子
531名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 13:55:18.95 ID:WL2ENcV6
理子の女優さんは今のところ歌が最大の魅力だけど、次の作品も歌に関係ある物になるのかな?
532名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 14:06:12.53 ID:VD5DwhUu
>>530
恐ろしくも何とも無いよ
芸能人が珍しい地方のそう広くない場所に人が一定数以上集まった
ただそれだけ

関係者ばかりのスレなのか
533名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 14:28:32.49 ID:MlXq8Jeh
>>530
地方でも人が集まりそうなところ選んでやったライブなんだから恐ろしくもなんとも無い
ほぼ新人って言ったって一応芸能人なんだからそりゃ集まるでしょ
他の作品じゃ考えられないほど宣伝して集まらなかったらいい笑いモノ
というか、いつまでライブとかやるの?
櫻子ちゃん新しい仕事無いの?
534名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 14:34:42.76 ID:nMmrlc+J
新しい仕事って…。
現役女子高生の彼女の仕事は勉強ではないのか…。
535名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 15:39:45.60 ID:iv7tPdFl
カノ嘘まだ劇場いっぱいだった。

それなのになんでランキングしたなのかな?
536名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 16:30:35.89 ID:ep7ZOIkt
上映回数と座席多くて3割の入り>上映回数と座席少なくて満席
537名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 17:09:54.83 ID:iv7tPdFl
なるほど。

仮面ライダーもはしごして見て来たけど仮面ライダーは五分の一の入りだったから不思議だったんだよね。
538名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 17:18:16.15 ID:MlXq8Jeh
>>534
現役じゃないよ?
芸能活動ばれて高校中退
539名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 17:51:21.75 ID:m+qnSMUQ
大学の推薦入試で会ってイメージ悪かったとのレスなかったっけ?
中退マジ?
540名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 18:28:46.41 ID:H6B4Ds3F
舞台挨拶よかった
無茶振り2連発
541名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 20:03:15.24 ID:yQ98hx3P
芸能活動ダメな学校辞めて別の高校に入りなおしたんだろ
よくあることじゃん
542名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 20:26:54.40 ID:pP0fvqPg
本日アリオ川口のフリーライブに行ったが、10代女子の人気凄すぎです!
人が多すぎて危ないので、エスカレーターを封鎖した程です!
しっかり生歌を披露してくれました!
三曲披露してくれました!
これだけ同世代に人気あれば、イケますな。
543名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 20:29:02.25 ID:pP0fvqPg
>>533
名が知れてたって、集まんない人は、集まんないよ!
544名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 20:31:50.87 ID:pP0fvqPg
>>531
中島美嘉みたいに、歌手メインで活動していくでしょう!
545名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 20:55:08.09 ID:HCeVVM8c
>>542
4曲だったとおもう
546名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 21:20:23.68 ID:PnaGUDXd
大嘘つき


辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」

動画 You Tube 1分12秒

http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE


大嘘つき 大嘘つき 大嘘つき
547名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 23:00:19.07 ID:Zys2XcOC
今日観てきたけど、もっと歌うシーンいれてほしかったな
大原櫻子のこれからに期待
548名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 23:14:32.48 ID:zFJE4ADi
>>542
渋谷のときと同じ、4曲
ツイッターで受け付けていた質問コーナーは今日はなかった

そう広くない会場に1500人以上集まって大混雑、
ライブ始まる前に疲れた…
549名無シネマ@上映中:2014/01/26(日) 23:25:39.94 ID:pP0fvqPg
>>548
警備員もほとんど居ない状態なのに、皆さんマナー良くて、良いライブでした!
550名無シネマ@上映中:2014/01/27(月) 14:01:03.17 ID:bKjt6Jud
関係者しかいないスレだな
ヒロイン様の持ち上げお疲れ様でーす!
551名無シネマ@上映中:2014/01/27(月) 15:52:18.10 ID:lfNvm7C2
佐藤健目当てで映画を見たが、理子ちゃん、良かったですよ。
552名無シネマ@上映中:2014/01/27(月) 20:37:54.64 ID:ggBGNHZV
りこいいとおもうけどな
さくちゃんとか呼んでる痛いJKが多いけどw
553名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 18:04:48.34 ID:td3CrEYs
SEKAINOOWARIがカノ嘘ごっこをしてるwww
オリコン1位祝いをヘリで
ニュースにしてよww
554名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 18:40:45.42 ID:FiF/XsXZ
なにそれどこかで見られる?
555名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 20:16:00.70 ID:8NwK/Wn8
映画ってまだ公開してるの?
いつまで?
556名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 20:20:41.68 ID:/AY7t8oN
とりあえずまだやってるな。大抵1日1コマだが
557名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 20:29:21.86 ID:r465Dl1s
ところでユーミンの「守ってあげたい」が音楽の教科書に載ってるってネタ
あれ若い子にちゃんと伝わってるのかな?松なんとかw
558名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 21:58:20.03 ID:bnJulY3u
>>557
?よくわからん。
559名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 22:11:40.34 ID:FiF/XsXZ
>>557
あれ気づくの5回目くらいでやっとだよ
しかも歌詞違うよね
リコは「あなたを傷つける全部から」と言ったが
「守ってあげたい」は「あなたを苦しめる全てのことから」だし
560名無シネマ@上映中:2014/01/29(水) 22:32:21.05 ID:jNZGcJ9B
松なんとかとか言ってるくらいだから、それくらいのあやふやさで出しただけだろう
561名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 02:02:11.22 ID:ENjRIFxp
>>557
>>559
ウチの子、健と同い年だが、一回目で「今どき高校生はユーミン知らないかー」と気づいてた

台詞と歌詞はわざと変えてぼやかしたのかな 
562名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 16:37:34.88 ID:ybUy1Z6o
>>557
あれは伝わらんだろう。ユーミンは荒井だもん。
563名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 17:35:44.72 ID:FfKSjZB/
連ドラでやって欲しい。
564斜め:2014/01/30(木) 17:45:35.00 ID:PUXOHxl8
映画見てきました。面白い内容でした。
勝村さんの出番は、あれで良かったのだろうか?
565名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 18:58:05.16 ID:2d0B6YY0
窪田が良かったけど、中途半端にしか絡んでなかった。
原作読んでない人からしたら、?ってなりそう。
もっと見たかったなー。
566斜め:2014/01/30(木) 19:42:52.57 ID:PUXOHxl8
書き忘れていました。
ネタバレになるのでわかりにくい表現で書きますが、秋の家のサナギマンが
キャストオフして、ビーファイターアゲハになるシーンがとても印象に残りました。
567名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 20:27:29.32 ID:zGbWtsku
>>499
1/29水
*8.5% 22:00-22:54 CX* 僕のいた時間

>>501が言う通り、春馬師匠が最低視聴率を更新してくれたねw
568名無シネマ@上映中:2014/01/31(金) 03:26:58.06 ID:Nu9dbiph
>>566
見た人でもわかりにくいわ。
569名無シネマ@上映中:2014/01/31(金) 09:26:23.68 ID:MWWPIpMB
>>567
ここドラマスレじゃない
口汚く罵り合いたかったらよそでやれや

>>566
すてきなシーンだけど、
あれのおかげで時間軸が微妙な展開になってない?
570名無シネマ@上映中:2014/01/31(金) 19:43:36.45 ID:Opk753JO
同じサナギとは限らないと思えば…
571名無シネマ@上映中:2014/01/31(金) 20:38:01.08 ID:MWWPIpMB
な〜るほど。納得w
普通、蛹から蝶になるまで2週間
アキの家のベランダはアゲハ蝶の通り道なんだね
572名無シネマ@上映中:2014/02/02(日) 00:51:48.17 ID:7U1vlWQQ
プロデューサーのツイによると、カノ嘘の公開延長が決定したらしい。
公開館数はスタート時とほぼ同じ280館。
今日の櫻子ちゃんの感謝ライブも大盛況だったらしい。
573名無シネマ@上映中:2014/02/02(日) 09:31:47.36 ID:RBDX+qXJ
もう1回くらい行っときたいけど、
近所のシネコン1回上映で時間が合わないんだよ
都会に出て別の映画とハシゴするかなぁ
574名無シネマ@上映中:2014/02/02(日) 17:27:59.13 ID:LaT2bDkz
もうライブはなさそうだな
575名無シネマ@上映中:2014/02/04(火) 16:37:09.35 ID:SOwZP1fZ
いいよ、やらなくて
576名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 14:34:07.51 ID:Y6E6sqyE
さすがに飽きたか
スイーツ映画持ち上げるのも疲れるもんな
577名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 15:37:47.90 ID:b02dcShG
カノ嘘、脚本家のツイによると興収17億を超えたみたいだね。
なんか18億も超えそうな勢いみたいだよ。
何はともあれヒットラインを超えて良かった。
578名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 17:18:31.50 ID:QCwum4CC
平日の昼だしもう誰もいないだろうと昨日行って来ました
一人だけで映画館独占って素敵じゃない?
でも70歳代のじいちゃんと中年ご夫妻と中年おばちゃん二人連れと若い女性と
私でした
まだまだお客さん、入ってるんだね
579名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 17:29:05.09 ID:DnL0jX7j
斜視ってほんと不愉快
頬骨突き出しすぎってほんと不愉快
580名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 17:30:10.11 ID:DnL0jX7j
佐藤健とスピードワゴンの小沢だけは生理的に無理
581名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 17:36:03.07 ID:DnL0jX7j
佐藤健主演新作映画『ゴースト・ライター』
http://imepic.jp/20140207/632400
582名無シネマ@上映中:2014/02/07(金) 17:38:48.84 ID:t+ctqNTq
似てるwwww
583名無シネマ@上映中:2014/02/08(土) 01:20:57.17 ID:rDLbOcMx
昼にやってるのいいな
こっちは夜しかやらなくなったな
仕事帰りのOLとかにはいいかもしれないけど若い世代が行きづらい
584名無シネマ@上映中:2014/02/08(土) 22:29:29.29 ID:T0+L60ET
14日で上映終わりだね 興行収入を考えると最後の土日がこの雪で残念だ  
こんな天気でなけりゃ週末休みの人が見に行っただろうに、これじゃ自宅待機するよな
585名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 07:27:59.25 ID:B4Km8XfG
昨日は大雪で残念。今日も雪かきあるから出かけられず残念。
火曜日は昼過ぎの回があるから観るつもり。

1.6スタートで17超えた。正月映画とはいえよく頑張った。
586名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 09:04:37.46 ID:fKNgcr8Q
14で終わりの劇場もあるのか
地元はまだ終了ついてない上に部屋がでかくなった
587名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 12:10:42.77 ID:MLGxMRLE
すっごい似てるwwwwwwwww
http://imepic.jp/20140209/436560
588名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 12:22:47.97 ID:S+4e5zYd
昨日今日観たかった人は明後日が祝日なのが幸いだね
15日以降も上映してるところすごいな
もう10週目になるのに
589名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 12:26:37.35 ID:MLGxMRLE
ホクロつけてみたwwwwwwww
http://imepic.jp/20140209/444260
590名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 13:03:23.12 ID:FwVcnL8B
地元は21日まで
自分も来週最後の1回行ってくるわ
591名無シネマ@上映中:2014/02/09(日) 14:09:31.57 ID:vvvqdb4K
台湾での上映も大成功だったみたいだね。
アジアでも大ヒットしますように。
592名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 14:13:55.75 ID:tIVC2zs5
じゅぺたそって勝大の事ほんと好きだよね!
http://imepic.jp/20140210/497640
いっつも触れたそうな目で見てる。
アメスタ生放送の時も「2人でキスして」って書き込みにすぐに反応して、
「キスしてだって」って嬉しそうに言うけど勝大に「キスなんかしないよ!」ってピシャリと言われて
「うん、キスなんかしないよ。しないしない」って明らかに残念そうだったよね。
キスしたくて仕方ないって感じだったよね。
勝大もそれを感じ取ってて、拒んでる感じだった。
だって勝大は堀井新太にベロちゅうして堀井新太を本気にしてしまうくらいの事は平気でやってのけるのに。
最初から自分に夢中な人は相手にしないんだよ。
小悪魔なんだよ勝大は!!!
593名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 14:20:15.92 ID:tIVC2zs5
自然に怪しまれずに勝大に抱きつく方法を探してるんだよ。
でも勝大はそんなに簡単な子じゃない。
手に入りそうで入らないんだよ勝大は。
そうやって人を狂わせるんだよ、勝大は。
http://imepic.jp/20140210/506240
594名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 20:34:28.21 ID:Wvt1cQTq
明日のめざましに健の名前があったよ。
台湾の舞台挨拶の様子が出るかもね。
とにかく楽しみ!
595名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 20:44:14.55 ID:kGlINzDq
>>594
おお!ありがとう♪
楽しみだね
596名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 21:05:26.39 ID:Wvt1cQTq
>>595
やっぱり台湾の舞台挨拶の様子を放送するみたいだよ。
明日が祝日で良かった。リアルタイムで見て録画でも見てw
597名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 11:14:15.07 ID:1zUpiwFM
めざにゅー&めざましでかなり長く取り上げていたよ。
興収17億円を超えたみたいだね。軽部さんが言ってた。
公開から2ヶ月経っても、フジがこれだけ取り上げてくれるということは、
本当に続篇の可能性があるかも?!
598名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 11:15:52.32 ID:Vyt+3qUA
>>597
永遠の0は70億、ルパコナは41億。
599名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 11:29:09.52 ID:DnAfO66m
で?
数字を写すだけならバカでも出来るよ
自分の考えたこととか、判断とか、全然なんにも無いのかよw
600名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 11:37:48.50 ID:Vyt+3qUA
>>599
三浦が出演してる永遠の0が70億超えてるというのは事実ですから。
まともな人はカノ嘘よりも永遠の0を見ると思うよ。
601名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 11:54:34.46 ID:M0T07r8D
永遠の0は見た。
今、カノ嘘観に向かっている。三回目。
602名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 12:11:24.10 ID:3mv+xc/R
10回以上観たけど飽きないね
603名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 12:23:23.65 ID:1zUpiwFM
>>600
永遠の春馬の演技が酷評されているというのも、また事実。
ヒットすればするほど酷評が広まるという悪循環だね。
604名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 12:42:03.78 ID:6mru8Nht
>>599
数字写すだけならは確かに馬鹿でも出来るけど
現実見ないでそんな意見言うほうがよっぽど馬鹿でしょw
605名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 12:46:32.08 ID:1zUpiwFM
>>599
きっと>>598は、
「これだけ春馬の酷い演技が広まってますよ」
ってことを言いたいんだと思うよw
606名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 13:59:09.64 ID:xGP9jsuU
今期のアミューズ俳優すげぇ
607名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 14:15:46.64 ID:cIbCgY2Y
>>605
同意、岡田井上の高評価の陰で現代パートいらねとまで酷評されてるのに
永遠のヒットはさも春馬のおかげのようにあちこちでふれ回って馬鹿みたいだな
この人ほんと頭おかしいよねww哀れとしか言いようがない
608名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 14:57:39.32 ID:1zUpiwFM
>>607
その結果、春馬の評価がダダ下がりw
現代パートについて何も言ってなかった人まで春馬イラネとか言い出した。
春馬ドラマのコケっぷりを見れば、いかに多くの人が、
春馬のオーバーアクトに辟易さてるかが分かる。
609名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 15:03:22.08 ID:Vyt+3qUA
>>607
るろ剣のヒットを佐藤健のおかげにしてる佐藤健ヲタの方が馬鹿だろ。脇役のおかげだボケ
610名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 15:07:53.62 ID:1zUpiwFM
るろ剣の大ヒットは原作、スタッフ、キャストの総合力の賜物。
でも健が剣心役にハマっていたのが何よりも大きい。
主役が原作マンガとイメージが違うと駄作になっちゃうからね、君に届けみたいにw
611名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 15:11:44.42 ID:BYdGtYPL
あのさぁ、普通に考えて三浦ヲタを装った奴が荒らしてるだけでしょ?
マトモに相手するだけ無駄なんだからほっときなよ
他の俳優を貶す時点で同類になっちゃうよ
612名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 15:26:52.18 ID:cIbCgY2Y
>>611
こいつは真正の三浦春馬ヲタだよ
今までいろんなヲタのふりしてただけ…
でもあなたの言うとおりこんなおかしなやつ相手にしてもしょうがないねww
613名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 16:58:48.66 ID:6mru8Nht
結局佐藤も三浦も他キャスのおかげで今がある
614名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 17:14:03.27 ID:DnAfO66m
結局佐藤浩市も三浦友和も男前
615名無シネマ@上映中:2014/02/11(火) 18:58:51.28 ID:3mv+xc/R
>>611
ガチにしろナリにしろ相手してるのも荒らしの一環なのでまとめてあぼん放置で
616 ◆2yWutJlau. :2014/02/12(水) 00:17:53.14 ID:V6SG7mpF
2回目観てきた。
『卒業』ハモリverはやっぱりいいね!
個人的には、小枝青果店から走って帰った後で作ってた「何度も手を振り〜」って曲が気になるけど、どこにも音源ないね。
617名無シネマ@上映中:2014/02/12(水) 00:29:07.18 ID:jKbJdVHU
>>616
自分も「何度も手を振り〜」好きなんだけど、残念ながら映画のあのシーンだけらしい。
完成版CDで聴きたかったな
「卒業」もCDにハモリ入れて欲しかった
監督のツイによると、「何度も手をふり」って歌詞と卒業のハモリは佐藤健の発案アドリブだってさ
618名無シネマ@上映中:2014/02/12(水) 08:51:19.81 ID:5ueVDU4P
永遠の0には永遠に勝てないだろう
619名無シネマ@上映中:2014/02/12(水) 12:40:31.91 ID:YQM4E3iz
>>618
お前は何の競技種目で戦っているんだとw
620名無シネマ@上映中:2014/02/12(水) 13:40:53.26 ID:lWi418Q1
621 ◆2yWutJlau. :2014/02/13(木) 01:01:53.91 ID:imAZZ9Iu
>>617
やっぱないのか&#12316;
時系列からすると、これまでで一番の曲≠ちっぽけ
だから気になってたんだけど。
エンドロールに入る直前の口パクは『サヨナラ』でOK?
なんか一瞬『嘘つき』だったんじゃないかと思って。
622名無シネマ@上映中:2014/02/13(木) 03:13:56.45 ID:xnbf5GMP
ノベライズにも「さよなら」と声に出さず言った的な事書いてたよ
623名無シネマ@上映中:2014/02/15(土) 19:09:27.30 ID:bHwoQYu7
理子が心也と明日もを歌っているとき、心也は理子のギターで演奏してましたか?どうでもいいことなんだけど気になって
624名無シネマ@上映中:2014/02/17(月) 12:56:49.36 ID:FIilvyDY
質問です。
櫻子ちゃんがイベントや宣伝などで着ている緑のワンピースやしましまのシャツはどこのブランドでしょうか?
お願いします。http://i.imgur.com/GzgSd3y.jpg
625名無シネマ@上映中:2014/02/17(月) 17:40:38.01 ID:pMbwbGZw
しまむらだよ
626名無シネマ@上映中:2014/02/25(火) 15:15:18.68 ID:hKSDS/LH
ブルーレイ出るってね
いつ頃だろなぁ
627名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 01:49:28.28 ID:lWs1YIJC
映画の上映がほぼ終了したところで
原作連載してる小学館が主演俳優のゴシップ記事を上げるとは!
秋と理子の記事みたいにどっかでウラ取引したかのようなタイミング
恐ろしい業界だ
628名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 02:41:00.96 ID:uDXhPEtN
広末涼子が2月21日の夜8時過ぎに
自宅マンションから車で15分の佐藤健のマンションに大きな紙袋を持って、
ピンヒールに編みタイツ姿で訪問。

二人が知り合ったのは大河龍馬伝。

広末はキャンドルジュンと再婚して、当初は継父に懐いてなかった息子は、
今では「パパ、パパ」と優しいキャンドルに懐いている。

当日は東北の復興事業の仕事でキャンドルは留守。
佐藤のマンションに一泊した広末。

翌朝5時過ぎに事務所の送迎の車に佐藤が乗り込むのを見計らって、
広末がタクシーで帰宅。
629名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 06:49:55.03 ID:Ffbo79x5
DVD化の売り上げ度外視して小学館がぶっこんで来た
佐藤君評判悪かったのかな
630名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 07:01:39.67 ID:BgqdsE06
続編の話し断った腹いせだったりして。
631名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 12:44:12.30 ID:aN+NNtQ8
うわ〜最悪ですな…
これで連ドラコケたらフジでは使って貰えないよな…

何が何でもるろうに剣心はヒットさせないと芸能界で生き残れないよ。
電王の呪いか?主要だった出演者ヒロインもゼロノスも引退してるから心配だよ。
632名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 13:00:01.66 ID:aN+NNtQ8
せっかく秋良かったのにね。
あ〜残念。

1人で映画の挨拶した時うちの娘も友達親子も虜にしてたから何かあるんだろうね。
電王…女難の相あり過ぎ!
633名無シネマ@上映中:2014/02/27(木) 22:55:05.28 ID:64jROpxM
両親が離婚したのも父親の女問題かもね
遺伝かもね
634名無シネマ@上映中:2014/02/28(金) 10:23:42.75 ID:KXieVTZk


635名無シネマ@上映中:2014/02/28(金) 20:29:00.00 ID:97M9fakl
小さい子がいて旦那もいる人妻と二人っきりで出かけたり、家にお泊りさせる奴が秋役とか
生々しくて気持ち悪い
三浦くんが秋が良かった
今後、佐藤健はピュアな恋愛映画なんて出ないで欲しい 
636名無シネマ@上映中:2014/02/28(金) 20:50:13.48 ID:hFIJy+KX
でも、秋って原作でも結構生々しいキャラじゃない?
637名無シネマ@上映中:2014/02/28(金) 20:56:27.77 ID:QLTzZWwi
原作の秋は「中出ししとけば良かった」とか言うキャラだもんなw

さっきMステに注目のギターガールとして理子が紹介されてたよ。
ひとたびライブをやれば数千人が集まると紹介されてた。
638名無シネマ@上映中:2014/03/01(土) 10:55:52.49 ID:n4DppNp7
今頃健が「涼子に中田氏しとけばよかった」と言ってるよ
639名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 07:52:15.07 ID:V+05tNjj
小学館はずっと前から不倫関係知ってて
カノ嘘の上映ほぼ終了時期に満を持して出してきたんだね
640名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 20:47:33.23 ID:bYLrljS8
台湾での興業成績ってどんな感じなんだろ?
641名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 02:48:05.59 ID:U7IuqCvR
クリプレ良く聞いてる。意外と良いよね。
642名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:40:13.01 ID:mSteISyM
カノ嘘続編期待してたけど、もしこの騒ぎでぽしゃったとしたら残念だ 小学館・・・

佐藤の秋、良かったよ 見るまではチビの秋なんてあり得ないと思ってたけど
見終わった後は「秋が実際いたらこんな感じなんだろうな」と思えた
643名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 12:43:14.97 ID:9w4v30LR
ボソボソすぎるから砂糖はもういいや
理子の神奈川どこだろう
644名無シネマ@上映中:2014/03/06(木) 17:09:06.63 ID:DOLl8kdA
今の映画キャストが好きすぎるからな
変更は勘弁して
645名無シネマ@上映中:2014/03/06(木) 19:43:14.72 ID:QDexGwwE
理子と瞬の変更は無理だろう歌的な意味で
秋は変更あると思うよ
646名無シネマ@上映中:2014/03/06(木) 21:48:47.23 ID:CSQeGmTv
>>645
主人公を理子にするならあり得る?
いやーやっぱないでしょw
647名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:07:57.51 ID:byXCRV7M
佐藤健スタッフの前で泣いたらしいよ。
共演する女優と噂ありすぎだよね。
648名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:16:51.42 ID:KV4SPTXv
「らしいよ」「噂」
軽いなあ
649名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:22:46.83 ID:aSDLNZMW
>>647
どこ情報?
650名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 20:49:59.61 ID:KV4SPTXv
天下の東スポさまですよ
651名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 21:06:37.12 ID:aSDLNZMW
>>650

まさかの東スポw
652名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 21:08:29.36 ID:KV4SPTXv
でも東スポを信じるような層がむしろ今時居る事には興味深いね
653名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 21:16:52.33 ID:aSDLNZMW
東スポが事実ならベラベラ喋った事務所の人速攻クビでしょう
654名無シネマ@上映中:2014/03/07(金) 21:43:00.93 ID:DGLn8kRN
東スポだよ?事実なわけないww
655名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 07:05:28.46 ID:kszSw/eQ
健が持つカップに広末がウンコをしているのを見て
「いーじゃん、いーじゃんスゲーじゃん♪」と歌って歓喜する健

彼女のウンコを愛し過ぎている
656名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 16:11:30.90 ID:lTJdB4V0
女性誌に載ってたよ。
広末涼子泊めたんでしょ
スタッフの怒られるの無理ないよね。
人の奥さんだからね。
独身の女優ならともかくね。
657名無シネマ@上映中:2014/03/08(土) 16:45:45.14 ID:3UKPa92M
単純だね
658名無シネマ@上映中:2014/03/09(日) 17:19:50.79 ID:zv3o3/wu
この映画主役のせいで次はないね
659名無シネマ@上映中:2014/03/09(日) 18:25:19.10 ID:Ox7Yzi7P
どっちみち一発限りの企画だよ
660名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 02:21:31.00 ID:zy1hgNGO
理子がオールナイトニッポンのパーソナリティ決定
フジサンケイ利権押さえて立場逆転の主役?
661名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 13:07:28.85 ID:NHwrT4yu
続編あるとしたら、出演者総入れ換えで連ドラだよね。
662名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 15:45:38.57 ID:rBAmgbxG
それ、続編でもなんでもないw
663名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 15:51:16.34 ID:NHwrT4yu
>>662
ごめんw確かにww
セカチューとかみたいに、役者をかえて普通に連ドラでやるのはあるかもって思って。
その場合、映画より役者のランク下がるけどね。
664名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 15:57:42.72 ID:XkGpfTsS
>>623
元々ランク高いって言えるようなキャスティングじゃないけどね
665名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 15:58:25.34 ID:XkGpfTsS
間違えた>>663へでした。申し訳ない
666名無シネマ@上映中:2014/03/10(月) 16:12:48.91 ID:NHwrT4yu
>>664
佐藤三浦窪田は20代前半ではなかなか良いメンツ揃えたと思うけどね。
これより下のランクって事は、ゴールデンではなく無名の役者使って深夜枠かな。
って書いてたら萎えたわ。
667名無シネマ@上映中:2014/03/11(火) 14:41:22.39 ID:7RX33I4H
理子役もっとかわいい子だよね。
668名無シネマ@上映中:2014/03/11(火) 19:44:43.81 ID:ivw657ao
>>667
原作ではちょいブス設定
669名無シネマ@上映中:2014/03/11(火) 22:53:19.53 ID:ZcGzIGHE
共演女優には必ずチンコ突っ込む佐藤だけど
大原は佐藤にチンコ突っ込まれたの?
670名無シネマ@上映中:2014/03/12(水) 00:00:25.75 ID:haVSt5Sk
3.11なのに何て書き込み…。
バチが当たるぞ、必ず。
671名無シネマ@上映中:2014/03/12(水) 14:47:29.54 ID:vSFRNygu
>>670
そんな3・11直前に人妻にチンコ入れた佐藤には何時、罰があたるの??
672名無シネマ@上映中:2014/03/12(水) 20:27:27.31 ID:oRKRINrD
不倫記事はガセネタの捏造記事だから、佐藤には罰は当たらない。
むしろ他人に平気で悪意を向ける輩には必ずその悪意が己の身に返ってくる。
因果応報。呉々もお気を付けて…。
673名無シネマ@上映中:2014/03/13(木) 14:38:54.16 ID:EC5HDD4u
捏造ねえ・・・www
盲目ファンは大変ですねwww
674名無シネマ@上映中:2014/03/13(木) 17:33:51.46 ID:TpHqNyW0
あんたが信じてるもんよりはずっと美しいからね
675名無シネマ@上映中:2014/03/15(土) 16:39:30.86 ID:kNE6oncG
大原櫻子ちゃん
テレ朝「死神くん」の第1話ゲスト
とりあえずチェックだなw
676名無シネマ@上映中:2014/03/15(土) 16:40:14.72 ID:UsjbKzuJ
震災で亡くなったファンをも裏切った佐藤にはバチが当たります。
677名無シネマ@上映中:2014/03/15(土) 17:44:25.79 ID:nil4B9+a
>>676
誹謗中傷のために震災をネタにしたあなたにこそ罰が当たります。確実に。
678名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 13:51:15.53 ID:gavATPWJ
>>677
震災被害者を裏切った佐藤を擁護するあなたにも佐藤と同様に罰が当たります。確実に。
679名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 16:05:04.92 ID:lRByjl4a
>>678
誹謗中傷のために震災をネタにした>>676を擁護するあなたにも罰が当たります。確実に。
680名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 16:30:34.04 ID:gavATPWJ
誹謗中傷の意味すらわからず>>677を擁護するあなたにも罰が当たります。確実に。
681名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 19:44:25.78 ID:lRByjl4a
>>680
誹謗中傷の意味すらわからず>>678を擁護するあなたにも罰が当たります。確実に。
682名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 20:04:33.44 ID:gavATPWJ
>>681
コピペでオウム返しをして死者を冒涜しながら>>677を擁護するあなたは必ず罰が当たります。確実に。
683名無シネマ@上映中:2014/03/16(日) 20:05:08.82 ID:DxnwFBPO
皆さん暇なんですか?
こんなところにいて有意義なこと何も無いと思いますけど?
684名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:15:46.93 ID:O1tSLZ5B
私は最初に震災をネタにした>>676が地獄に落ちると思うけどな。
いくら何でも酷すぎるもの。
685名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 00:32:10.69 ID:f1K9fchf
被災したファンをもを裏切った佐藤を擁護して、自演ばかりしている>>684は間違いなく罰が当たります。確実に。
686名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 02:55:12.22 ID:0WWf7JoP
煽りは承知の上だけど裏切りって考え方してるのが気持ち悪いよね
何の約束もそもそも交わしてないし勝手に好きになって勝手に思い込んでるから裏切られたと勘違いして狼狽える
687名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 05:54:10.99 ID:f1K9fchf
と、必死に自分に言い聞かせる盲目ヲタであった。
688名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 06:10:21.89 ID:dvMitR45
オウム返し松坂桃李くんのスレとにてるね
689名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 08:01:36.05 ID:O1tSLZ5B
震災をネタにして、自演ばかりしている>>685は間違いなく罰が当たります。確実に。
690名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 11:55:02.12 ID:f1K9fchf
仕事もせずブヨブヨの腹出して醜い満面の笑みを浮かべながら
他人のレスをパクってオウム返ししかしない>>689は被災したファンを裏切った佐藤と同様に
死者を冒涜しているので間違いなく罰が当たります。確実に。
691名無シネマ@上映中:2014/03/17(月) 20:43:07.86 ID:O1tSLZ5B
仕事もせずブヨブヨの腹出して醜い満面の笑みを浮かべながら
他人のレスをパクってオウム返ししかしない>>690は震災で亡くなられた方を冒涜しているので間違いなく罰が当たります。確実に。
692名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 11:28:44.97 ID:a1p9YIEt
佐藤って事務所からも嫌われてるだろうな
盲目ヲタが離れたら即干されるね
693名無シネマ@上映中:2014/03/18(火) 21:31:11.04 ID:rli0g5Cg
佐藤って事務所から愛されてるんだろうね。
だから次々と大きな仕事が入るんだね。
694名無シネマ@上映中:2014/03/19(水) 07:47:48.69 ID:O76bAg5D

バカじゃね(笑)
695名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 13:26:26.59 ID:mNV5HZBP
ヒロインがフリーライブやったのに過疎ってるwww
続編求めてるって言っても結局佐藤とか三浦とかイケメンww見たいだけだろ?
ヒロインはともかく他の役者からしてみたら黒歴史だろ、この映画www
696名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:34:16.27 ID:D31ROI8/
DVDとBlu-rayの発売が決定したね!

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」DVD&Blu-ray発売決定!
発売日:2014年6月25日(水)

特典1:完成披露試写会密着映像
特典2(Blu-ray版のみ):サイドストーリー全話収録!
697名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 15:37:35.74 ID:D31ROI8/
昨日、カノ嘘の土屋プロデューサーが佐藤の誕生日のお祝いツイしてた。
佐藤の新ドラマも早撮りらしいし、DVD発売日も決定して、これは続編のフラグかも?!
698名無シネマ@上映中:2014/03/22(土) 16:02:27.86 ID:YxRQKhAq
あるわけないし
ていうかいらない
699名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 14:22:59.25 ID:Dd9Y9sGl
>>698
私も続編はいらないけど明日発売のチーズで重大発表あるらしいし
状況から判断するに続編決定じゃない?
700名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 14:56:46.56 ID:/JLii+y7
重大発表がDVD発売決定のやつじゃないの?
701名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 15:24:07.12 ID:Dd9Y9sGl
DVDが発売するだけで「重大」ってなる?
702名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 16:36:16.12 ID:Z9hiGHjD
今日本屋にカノ嘘関連の公式本と映画雑誌が沢山あって売れてないんだなぁと痛感
703名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 17:58:55.68 ID:h5PGfgAQ
>>702
それは逆だろ。とっくに映画公開が終了してるのに、
たくさん本を仕入れてるってことは売れてるってことだろ。
704名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 20:28:17.50 ID:Dd9Y9sGl
>>703
映画が公開するって時に大量に仕入れたのに売れなかったってことと違うの?
705名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 22:30:53.60 ID:AAnWq8JL
>>704
売れなかったら早々に返品されると思うから、
店頭に並んでるってことは、それなりに売れてるって
ことでは?
706名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 22:38:31.27 ID:U2OtKolH
公開当時の映画雑誌は全部表紙も特集もジャニだったけど
707名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 23:32:46.68 ID:/JLii+y7
>>699
明日発売のが5月号でしょ?
だったらツイで画像付きで上がってる
DVDの件で間違いないよ
708名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 23:35:48.92 ID:h5PGfgAQ
ん?>>702の言っている映画雑誌って何のこと?
今発売されている雑誌ならば、当然カノ嘘の特集記事はないはずだけど。
709名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 23:45:43.14 ID:/JLii+y7
FREECELLとかの事かな?>映画雑誌
710名無シネマ@上映中:2014/03/23(日) 23:57:35.46 ID:XzjgxkyV
cheese早売り上げてる人がTwitterにいたよ
DVD発売告知だった
711名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 08:05:26.57 ID:PIy6Ot43
広末の前の旦那って関東連合?
そしたら広末とやった佐藤健は関東連合と穴兄弟なわけだよね?
広末とこのまま結婚したら関東連合の子供の親になるわけだよね?
そしたら関東連合と親戚になるわけ?
712名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 08:14:45.65 ID:uC4ZE/N2
えー特典が販売元によって違うの?
どれが良いのかわかんない…みんなはどこで買うんだろ
713名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 09:04:21.47 ID:7WfTwzj4
よく調教されたヲタは黙って全種類ポチります
714名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 09:46:25.61 ID:173sIWuS
サイドストーリーは完全版が収録されるらしいな。
地上波だと蒼太のエピソードがなかったから嬉しい。
715名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 15:57:40.33 ID:MTg1R139
まだ読めて無いんだけど続編は無いってことでいいんだよね?
716名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 17:03:45.73 ID:gJv+yaO0
とりあえず今月号では発表なかった
希望は捨ててはいない
717名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 17:15:14.33 ID:MTg1R139
良かったー
これで続編決まったらクレーム入れるわ
718名無シネマ@上映中:2014/03/24(月) 22:47:39.32 ID:KlYO2nfH
アンチは放置でいいとして
続編はいらない派だからなしでいいよ
続編よりもまた別の恋愛モノで観たいからね
719名無シネマ@上映中:2014/03/25(火) 05:36:57.80 ID:+WvyT26s
広末との不倫物とかね
昼ドラみたいなドロドロしたやつ
720名無シネマ@上映中:2014/03/25(火) 05:39:21.41 ID:+WvyT26s
>>711
そう
721名無シネマ@上映中:2014/03/28(金) 20:02:29.94 ID:ga8IXjDW
大原櫻子 日本映画批評家大賞新人賞受賞
722名無シネマ@上映中:2014/03/28(金) 21:46:53.86 ID:YUTweAED
おや、BECKで佐藤健がとった賞だそれ多分。奇遇だね。
723名無シネマ@上映中:2014/04/11(金) 13:21:41.54 ID:wR7soY5k
佐藤健「チンチン入りました」
広末絶叫!
724名無シネマ@上映中:2014/04/11(金) 19:20:06.56 ID:zu94GTk3
どっちが落ち目か、これでも見て悪い頭で考えてみる??佐藤オタさんwwww

ティーンが選ぶイケメンって誰
第1位/綾野剛
第2位/福士蒼汰
第3位/三浦春馬
第4位/羽生結弦
第5位/三浦翔平

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/04/10/220/
725名無シネマ@上映中:2014/04/11(金) 19:22:51.32 ID:zu94GTk3
もうとっくに三浦翔平に人気でまったくかなわないのに主演はらなきゃいけないって罰ゲームだよなwwww
726名無シネマ@上映中:2014/04/16(水) 14:38:32.03 ID:v7ahUUmD
三浦翔平の人気だって廃れてるけどねwww
727名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 11:05:10.45 ID:gIgKUsbZ
大原櫻子・・・ブス売りでいいのか??
728名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 12:06:34.44 ID:96vIj7TK
元々そんなに顔は可愛いわけじゃないし、ああいうブス役でもやっぱりキャラとしては可愛かったから良いんでは?
お芝居上手いじゃん!って思ったよ
で、声が魅力的だからそこも良かった
729名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 12:20:29.74 ID:+cMxF9yv
リコだって顔より声と愛嬌で親しまれるってキャラだからはまり役だったよ
730名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 14:52:08.18 ID:yZx2Rwyk
>>727
カノ嘘の印象が強すぎただろうからそれを脱却するには良かったんじゃないの
731名無シネマ@上映中:2014/04/19(土) 20:17:18.26 ID:kkoJP6kV
でも未だにカノ嘘にぶら下がってるよ
732名無シネマ@上映中:2014/04/20(日) 15:42:41.15 ID:b2SQhFh6
佐藤健と熱愛でも出るかと思ったけど無かったから見た目だけでなく性格もブスなんだろうな
他にも吉沢亮とか三浦翔平とかわざとらしいくらいアピールしてたけどスルーされててウケたわ
733名無シネマ@上映中:2014/04/20(日) 19:41:49.91 ID:fy/EWEig
…と見た目も性格もブサイクな俳優オタのババアがほざいております
734名無シネマ@上映中:2014/04/21(月) 04:17:09.87 ID:q68OXmo2
櫻子みたいないわゆるシンデレラガールへの叩き見てると
なんか今原作でやってるリコのクラスメイトがネットで叩きやってるようなのを想像しちゃうわ
きっと身近な友人とかじゃないのって思ってしまう
735名無シネマ@上映中:2014/04/21(月) 07:36:42.98 ID:RmY86Qx6
寺田さんに煽られてキノコアンチ活動してるクリプレファンまんまじゃん
736名無シネマ@上映中:2014/04/21(月) 14:58:21.93 ID:/k1ul/G6
櫻子ちゃんっていつまでカノ嘘に縋るの?
未だにカノ嘘の話題ばっかなんだけど
737名無シネマ@上映中:2014/04/21(月) 18:36:59.26 ID:C7s62g3N
佐藤健「チンチン入りました」

広末絶叫!
738名無シネマ@上映中:2014/04/25(金) 10:52:00.40 ID:p2bAqB/0
>>724前から佐藤はオバサンに人気なんだろ?
739名無シネマ@上映中:2014/04/25(金) 12:39:59.82 ID:/4WYZz1R
佐藤が最近まったくランキングに名前が出なくなったので佐藤オタがオタスレに2年も前のランキング貼って喜んでたw
可哀想なやつら
740名無シネマ@上映中:2014/04/25(金) 22:37:26.29 ID:vJiZEABJ
来週Mステに櫻子ちゃん出るね
でも、なんでこのタイミングなんだろ?
映画はとっくに終わってるし、DVDが出るのはまだまだ先なのに
741名無シネマ@上映中:2014/04/26(土) 08:47:22.17 ID:p/kKiW8M
テレ朝の先物買いでしょ
先週死神くん出てたし期待されてるのね
フジはGTO新作の生徒役に櫻子ちゃんキャスティングしそうw
742名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:48:09.54 ID:9xHeBC1i
>>697
人妻と不倫してるヤリマンに続編やられてもな・・・
743名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 20:41:27.53 ID:AzJTfUcU
櫻子ちゃん芸能界に慣れたのかな
嵐・大野になめた態度取ってた
カノ嘘キャストのイケメン俳優に接するときの
女女した媚びた態度や表情と全く違くてワロタw
744名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 21:22:28.87 ID:CuHIoYjb
>>743
誰だか知らないけど芸人相手に面と向かって「汚い」とか言うくらいだしね
本性出したようにしか見えないわ
745名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 21:41:58.11 ID:KMu7rwUL
会話のときの声のトーンも僕らの時代のときと違って普通だったし
映画番宣のときがいかに作ってたものか明らかになったよね
相手によって態度変え過ぎだよ
746名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 23:01:13.39 ID:XmGx70ZD
はぁイケメン俳優のファンこわいわー
747名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 23:16:16.65 ID:I+frVRPw
わかりやすいバッシングきたわああああああw
748名無シネマ@上映中:2014/05/02(金) 23:49:22.34 ID:vSD0ZOrr
その前に僕らの音楽ですけどねw
749名無シネマ@上映中:2014/05/03(土) 13:10:38.42 ID:wveqzRoW
でも媚びてたのは事実
750名無シネマ@上映中:2014/05/03(土) 18:40:10.05 ID:XkLqsgEF
相談に乗って上にのせちゃう佐藤健w
751名無シネマ@上映中:2014/05/04(日) 20:05:47.14 ID:F0PG/wzc
ANNもMステも櫻子ちゃんの歌が下手になったように聴こえたんだが
そんなことない?
752名無シネマ@上映中:2014/05/05(月) 13:20:04.67 ID:RKTtaz+h
元から上手くない
映画のために共演者とスタッフが無理やり「天性の歌声」って持て囃してただけ
753名無シネマ@上映中:2014/05/14(水) 21:39:40.50 ID:GavSYihm
「カノ嘘」ヒロイン大原櫻子、新曲初披露「佐藤健さんに聴いてほしい」
http://mdpr.jp/music/1362709
754名無シネマ@上映中:2014/05/14(水) 22:26:58.95 ID:1Br4eZKV
グロテスク垂れ乳とボテ腹に恵まれてます、ホルモン異常斜視おばけの佐藤健で〜〜っす♪♪
http://imepic.jp/20140512/018350
755名無シネマ@上映中:2014/05/16(金) 05:58:13.05 ID:rapiLWZ+
櫻子ちゃんの新曲は秋が理子のデビューのために作った曲設定?
756名無シネマ@上映中:2014/05/16(金) 10:34:04.30 ID:vbDuTiaK
もういいよカノ嘘は
757名無シネマ@上映中:2014/05/19(月) 14:56:27.66 ID:Lssy1YIr
いつもの美容室に髪を切りに行きました。
そしたら妙にかわいいというか、きれいな子がいて・・・
カットしてもらいながら「さっき帰った方、すごくかわいかったですね」と言うと
「大原櫻子って知らない?最近ミュージックステーションにも出たんだよ」と。
なんせテレビ見ないもので(^_^;)芸能人が隣に居ても気付きません(笑)
小さい頃からずっと、ご家族でそのお店に来ているそうです。
お店の方からその子を応援してる気持ちを聴いていたら、楽しいうれしい気持ちになりました(^^)
758名無シネマ@上映中:2014/05/19(月) 21:32:53.15 ID:T9S/tceC
それで?
759名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 13:27:48.16 ID:32uEv+x+
Blu-ray出たね
フラゲだけど通販届いた
映像特典多くて見るの楽しみ
760名無シネマ@上映中:2014/06/24(火) 19:19:54.19 ID:qDl1GX0b
自分とこにもBlu-rayプレミアムエディション発売前なのに届いた。
761名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 10:08:12.73 ID:lsH6afGk
大原櫻子のオールナイトニッポン0が4月から始まって、もう、終わるそうだが、早すぎねー?
762名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 10:11:28.79 ID:lsH6afGk
大原櫻子のオールナイトニッポン0が4月から始まって、もう、終わるそうだが、早すぎねー?
763名無シネマ@上映中:2014/06/26(木) 10:13:32.29 ID:lsH6afGk
大原櫻子のオールナイトニッポン0が4月から始まって、もう、終わるそうだが、早すぎねー?
764名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 04:34:27.89 ID:asqOG0YG
佐藤健とかいう低学歴のチビ死んどけ
765名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 09:38:19.02 ID:2lhEtXc3
無料だから・・・・・見たが・・・・びっくりしたわ

こんな低級な映画・・・・これが今の邦画のレベルか・・・

主役の女も・・・・ひでぇ・・・わ
766名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 10:18:23.53 ID:PWvhJ9PU
これがゆとりのコメか
767名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 11:04:21.36 ID:UB3ZP03O
暴走ちんぽ佐藤健
768名無シネマ@上映中:2014/06/27(金) 14:08:47.80 ID:qdmCqDP7
>>765
主役は女じゃなくて秋ですが
769名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 21:29:12.28 ID:LFDEhnzf
櫻子のお父さんが有名なナレーターであることを今日しりました。
ラジオ3ヶ月で終了て変だね
トラブルかな。
770名無し:2014/06/28(土) 21:58:00.93 ID:geGeLLp6
共演の男供や男のファンの口からでまかせの可愛いって褒め言葉に本気になってる
仕事なんだから褒めるの当たり前なのにお姫様気取りが痛々しい
771名無シネマ@上映中:2014/06/28(土) 22:52:57.56 ID:PoULjY4n
>>769
DVD発売までの期間限定だったんでしょ
それと夏期はジャニドラマのヒロインだから、その対策もあるかもね
子役の女の子ですらジャニタレのファンと公言しただけで叩かれてたから…
772名無シネマ@上映中:2014/07/01(火) 23:36:26.79 ID:MlOY19JM
櫻子ちゃんの次にラジオやるの誰なんだろう・・・・
773名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 11:44:38.80 ID:inSUEiAT
仕事帰りに何気なく立ち寄ったTSUTAYAで新作の棚に1枚だけ残ってたコレを何気なく借りてみた。
正直恋愛モノはあまり観ないんだが生まれて初めて借りたdvdを3回連続鑑賞した。

俺もまだ出る涙があったわ
カノ嘘ありがとう
774名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 18:29:17.18 ID:GOEl4M6M
最後のシーン

リコ「小笠原さんの創る音楽は小笠原さんそのものですか?」

アキ「・・・違うよ」


ここの意味がわからずちょっとモヤモヤしてます。
教えてエロい人
775名無シネマ@上映中:2014/07/02(水) 18:34:52.99 ID:WSANVO6T
映画のタイトルを考えてみて
776名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 06:30:43.47 ID:AwfyMphd
今朝のZIPにDVD取り上げられてた
佐藤君、秋クールの日テレドラマ来るーーー?w
777名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 08:58:00.50 ID:EKxtkyxn
>>776
レンタルランキング?
778名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 21:04:27.44 ID:tHioYLx4
売り上げランキングだったような…
もしかしたらレンタルランキングだったかな…
2位と3位を占めてた
メイキングで佐藤君が歩いてるとこやベース弾きシーンもちょっと流れた
779名無シネマ@上映中:2014/07/05(土) 00:30:13.48 ID:OKMT38ki
>>778
d♪
2位3位ってことは、売上ランキングっぽいね!
売れてるようで何よりだ
780名無シネマ@上映中:2014/07/12(土) 23:58:42.71 ID:1CSuGcxf
781名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 01:27:32.24 ID:+1rl0Z8x
原作と映画の違っちゃったところってマッシュ&コーの天パーじゃない方が秋の素性に気づいてるか気づいてないかってところと、エンドロール後のキス
これだけ?
てかこれで映画続編は無いのかな?
782名無シネマ@上映中:2014/07/14(月) 08:51:38.22 ID:xjJQcV5U
そういえば原作立ち読みしててお亮の役の子だけまだ秋の正体に気づいてないっぽくて笑った
原作ではそうなんだね
783名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 02:21:26.51 ID:z0481SeG
エンドロールの直前に理子が声を出さずに口だけ動かして何かつぶやくシーンって何て言ってるか分かる人いるかな?
口パクだから分からないや
784名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 02:27:41.24 ID:YBaOD4zg
>>783
さようなら
785名無シネマ@上映中:2014/07/19(土) 03:12:06.03 ID:z0481SeG
>>784
ああ、なるほど
確認してみたけど、それっぽいね
サンクス
786名無シネマ@上映中:2014/07/28(月) 21:39:47.18 ID:PIEMFlLJ
レンタルで見てはまった
セルも買おうかな
ところで秋が理子のデビュー用に作った曲とちっぽけな〜は別ものなのかな?
後者は明らかに二人が別れてからの曲っぽいし、もしそうならデビュー用に書いた曲も聞いてみたかった
787名無シネマ@上映中:2014/07/29(火) 14:59:40.39 ID:Gi6L5qQQ
別だよ
小泉監督がツイッターで話してた
途中でリコを家に送った後走って帰宅してから弾き語りしてた
「何度も手を振る…」って歌詞のがデビュー想定で書いた曲
メロディは亀田がつくり歌詞は佐藤アドリブ
788名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 00:51:36.85 ID:OePC5oFj
レンタルでDVD版見たけど、ブルーレイ版の方にしかサイドストーリーないのかよ
789名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 01:05:13.32 ID:MN8Jg3US
レンタルだとブルーレイの方にも無いよ
サイドストーリーはセル版のみ
790名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 07:39:27.92 ID:bkAEp16K
>>787
やっぱりそうなんだ
ありがとう
791名無シネマ@上映中:2014/08/10(日) 18:28:46.35 ID:+3WMpNdC
いまレンタルでみてるけどかなりよかったー。
やっぱり推してる女優優先(剛力)とかのキャスティングで実写だったら見てなかったわ。
5000人から選ばれた大原櫻子ちゃん最高
792名無シネマ@上映中:2014/08/11(月) 10:34:57.06 ID:YlzVoX81
俳優陣には既に何年も前から活躍してる面子を、ヒロインにデビューの新人をっていう配置も
原作に近いイメージしやすいしその上で大原櫻子がちゃんと演技も歌も出来てビジュアルもはまってたのが成功の鍵だな
周囲の俳優も新人とか駆け出しでは彼女をリードしきれなかったろうしバランスよかった
793名無シネマ@上映中:2014/08/11(月) 11:04:34.98 ID:zpSvYTci
この映画って興行的には成功したの?
レンタルで見て個人的には感動したけど一、公開時には世間的にもウケたのかな・・・
794名無シネマ@上映中:2014/08/11(月) 11:22:52.36 ID:z8EH43qs
この手の映画としてはじわじわヒットしたよ
最終17.7億位
795名無シネマ@上映中:2014/08/11(月) 11:27:54.97 ID:zpSvYTci
>>794
ほうほう、なるほど
サンクス
796名無シネマ@上映中:2014/08/13(水) 07:32:03.43 ID:/mx3Iu62
昨日子供連れて劇場でドラえもん見て久し振りに感動して
今日返さなきゃいけないこのレンタルDVDを
流し観でやってたら、どんどん見入っちゃって
見終わってからまた見直して・・・・これいい映画だわw
ドラえもんの感動どっかいったww
797名無シネマ@上映中:2014/08/13(水) 07:54:07.25 ID:W+bXucD/
セル版にはスピンオフドラマもあるよ
798名無シネマ@上映中:2014/08/13(水) 07:57:15.12 ID:h3z6P02S
>>797
どんな内容ですか?
799名無シネマ@上映中:2014/08/13(水) 08:21:47.45 ID:W+bXucD/
>>798
10分強の原作ベースドラマが10話、丁寧な作りになってる
主人公の秋も含むメインキャラそれぞれをクローズアップした話
映画への理解がより深まるよ、秋の姉ちゃんの話が良い
800名無シネマ@上映中:2014/08/13(水) 08:30:31.54 ID:h3z6P02S
>>799
そうなんですかぁ。
教えて下さってありがとうございます。
Webに無いかなぁっとw
801名無シネマ@上映中:2014/09/04(木) 22:31:49.49 ID:f2WoD7OK
さっきレンタル視聴

久しぶりに恋愛映画見たけどよかった
最後のシーンはどう解釈したらいいんだろ?視聴者に委ねてるんだろうけど
802名無シネマ@上映中:2014/09/04(木) 22:38:58.24 ID:7K0vPJYk
嘘だったってことじゃ
803名無シネマ@上映中:2014/09/04(木) 22:59:08.67 ID:GN3poLCf
>>801
やっぱり離れられないってヤーツ
804名無シネマ@上映中:2014/09/04(木) 23:09:31.63 ID:f2WoD7OK
あの歌も嘘でやっぱ離れられなーいってヤツか!
素直にそうとっていいのね、別れの…って感じではないと思ったから

しかし大原櫻子すごいな
親父さんからイロハ叩き困れたのかな?
習い事は色々やってたみたいだけど
805名無シネマ@上映中:2014/09/05(金) 04:17:20.36 ID:uG+yA3N9
いや普通に海外には行くでしょ
数年後再開って想定で見てたけど
806名無シネマ@上映中:2014/09/15(月) 06:30:51.51 ID:gqY72J0J
余裕かましてるけど
807名無シネマ@上映中:2014/09/15(月) 06:32:29.69 ID:p3L5xiwp
誰が?
808【自治】映画・人板分割協議中:2014/09/27(土) 17:30:17.82 ID:LNI5OShH
現在、映画作品・人板を分割する協議中です。
そのための告知の一環として自治スレで協議中であることを告知するため、
名前欄を一時的に変更するか否かを問う投票が行われます

2014/09/28 00:00:00.00から期限は23:59:59.99までです

映画作品・人板分割議論周知の為の名前欄変更投票
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1411779304/

関連スレ
【自治】邦画板と洋画板に分離すべきか否か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1409487487/
809orz:2014/10/22(水) 03:08:26.91 ID:HIF/Iwon
櫻子が今日のバックナンバーのオールナイトニッポンに出るって事を忘れてた…
810名無シネマ@上映中:2014/11/01(土) 22:02:21.57 ID:t//XUc3I
WOWOWで放送解禁来たね
811名無シネマ@上映中:2014/11/11(火) 18:06:13.39 ID:Af18qVip
>>764
お前は大学出のさぞでっけー男で誰にも相手されね糞みてな奴なんだろうな(≧∇≦)
812名無シネマ@上映中:2014/12/28(日) 21:35:43.61 ID:L2kDnK0W
スティングレー抱いてエレベーターの扉が閉まる時の表情が最高にツボ。
813名無シネマ@上映中:2014/12/28(日) 22:12:19.36 ID:jZ0AHxgy
終わり方が微妙
続編希望
814kabu:2014/12/31(水) 20:31:50.95 ID:WbU9t2BJ
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 不思議の国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8
815名無シネマ@上映中:2015/01/11(日) 20:42:05.44 ID:xlj9iMfp
大原櫻子 さんに関するアンケートです。
↓ ★よろしければポチっと投票して下さい。

好きな日本人女優ランキング
http://www.u-stat.net/stat.php?id=716

彼女にしたい有名人は誰ですか?
http://www.u-stat.net/stat.php?id=162
816名無シネマ@上映中:2015/01/11(日) 20:54:45.55 ID:vRGcULz1
日本映画専門チャンネルで、2月15日、放送
817名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 12:03:24.09 ID:BE+SEWtx
しまったと思ったみたいなナレーションが入るシーンがあったけど、
いいシーンだったから、あれは演技で表現してもらいたかったな。
818名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 12:31:46.73 ID:Kf7FWkRX
ちゃんと表情に出てたじゃん
819名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 12:33:52.73 ID:Kf7FWkRX
要するにあのモノローグは蛇足だと思ったって事だよね多分
本当に秋の表情見てるだけでよく伝わってくるいいシーンだけれど
そこにあの声であのモノローグ入るとそれはそれでいいんだよ、無くても伝わるけどあの声がいいんだよ
820名無シネマ@上映中:2015/01/21(水) 23:54:37.00 ID:Oys8+3qD
大原櫻子とかいう奇形チビしね>>1
821名無シネマ@上映中:2015/01/22(木) 12:26:50.40 ID:Ho9b83cv
知り合いに妬むやつがいるんだよな。今まで同じ目線で見ていた人が急に
雲の上の人になってしまったんで、妬むんだよな。
武井咲も当初、中学時代をばらされてだいぶ叩かれてた。
だいたい、こういう奴って実力もないくせに妬みや僻みが強いんだよな。
つまり、>>820の様な奴。
822名無シネマ@上映中:2015/01/22(木) 12:29:10.70 ID:lyfL4vfB
○○とかいう○○しねってのは、結構いろんなスレで見かける定型文みたいなもんだと認識してる
823名無シネマ@上映中:2015/01/22(木) 12:33:50.78 ID:GeCha/b/
もっとドラマや映画に出て欲しい。
824名無シネマ@上映中:2015/02/23(月) 23:34:50.74 ID:fCFl7nEe
日本映画専門チャンネルで視聴。

ラストで、声が出てないけど口パクで櫻子はなんて言ってたの?
読唇術ができなかった。
825名無シネマ@上映中
>>824
「さようなら」