【戸田】SPEC結 クローズ〜漸ノ篇・爻ノ篇〜9【加瀬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
【映画公式サイト】http://spec-movie.jp/
【ドラマ公式サイト】http://www.tbs.co.jp/spec2010/
【wiki】参考にならないので削除、悔しかったら充実させてこい!


関連スレ
【戸田恵梨香】SPEC 起翔天零結 85【加瀬亮】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1385351643/

前スレ
【戸田】SPEC結 クローズ〜漸ノ篇・爻ノ篇〜8【加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384819261/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜爻(コウ)ノ篇 2013/11/29(金) より公開
2名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 00:56:04.62 ID:bLUN/VB3
SPEC 結 キャスト

当麻紗綾 - 戸田恵梨香
瀬文焚流 - 加瀬亮
吉川州 - 北村一輝
青池里子 - 栗山千明
城旭斎浄海 - 香椎由宇
正汽雅 - 有村架純
福田健太郎 - KENCHI(EXILE)
秀樹.T - 遠藤憲一
マダム陽(マダムヤン)・マダム陰(マダムイン) - 浅野ゆう子
一十一 - 神木隆之介
志村美鈴 - 福田沙紀
地居聖 - 城田優
冷泉俊明 - 田中哲司
海野亮太 - 安田顕
韓国語を話す要人女性 - イ・ナヨン
サトリ - 真野恵里菜
バナナ医者 - 渡辺いっけい
宮野珠紀 - 三浦貴大
馬場香 - 岡田浩暉
鹿浜歩 - 松澤一之
猪俣宗次 - 載寧龍二
セカイ - 向井理
謎の白い女(潤) - 大島優子
野々村光太郎 - 竜雷太
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
3名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 01:42:37.36 ID:E9iXt2ot
エンドロール後の最後のカットに、手つないで歩いてる瀬文と当麻いたよね
4名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:18:52.37 ID:iNPvcF0y
赤いキャリーケースだけしかわかんなかった
あとあなたを愛している人が側にいますよ的英文を
一人で観に行った俺の心はどう処理すれば良かったの?
5名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:33:10.65 ID:KR/mYubW
>>4
つまり、あなたを愛する人は背後霊となって
いつも貴方の側にいますよ・・・って事さ。
6名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:34:36.14 ID:gHGTS/Ot
>>3
まじか!もう一回見るから見つけてくる
7名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:40:25.33 ID:vem5Jare
>>3
これマジなの??
当麻のキャリーと瀬文は見えたけど、手を繋ぐとこは確認出来なかったわ…

でもカプ厨としては爻はガッカリだったなぁ、当麻瀬文の絡みが少なすぎるでしょ
最後くらい抱きしめるとかあって欲しかった
8名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:48:08.76 ID:hdWa00oj
地居と美鈴が結ばれる世界があってワロタ
9名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:48:45.48 ID:fiTOsl7J
>>7
これ見てもがっかりと言えんのかよ・・・・・
わしゃ泣いたで・・・・・

https://twitter.com/happa2_b6/status/406111890696200193/photo/1/large
10名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:50:38.47 ID:vem5Jare
取り敢えず書道シーンがあって良かったかな
あとは里子と順の親子描写は見たかったからあって嬉しい

でもグロさパワーアップ…
11名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:50:51.83 ID:Y55wPKrq
朝倉ってすげーやつなんだな!


でもこいつ性犯罪者ってマジ?
12名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:51:14.34 ID:9SFXVZiL
ところで、潤の役割っていったいなんだったの?
何もしないままに消されて終わってるような気がするんだが。
13名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:51:15.70 ID:Tf3vykC0
>>1
スレ立て乙です
14名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:51:25.51 ID:fiTOsl7J
お前ら今TBSのアカデミーナイトで後編の最新映像ガンガン流れとるでwwwww
15名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:52:54.20 ID:hdWa00oj
>>12
愛が芽生えたってのをやりかったんじゃね
16名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:52:54.97 ID:isQmb473
ノベライズ版の描写で劇場版からはカットされたと思わしき場面
・韓国版偽ニノマエ三人vs当麻
・セカイの「三波春夫でございまーす」

ノベライズ版にないシーン
・マドカ

あと何かあったかな
17名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:55:00.48 ID:9SFXVZiL
>>15
潤が生まれてきた目的ってなんだったんだろ?
18名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:55:37.46 ID:3wHcnway
すっきりしない終わり方だわ
19名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:55:51.04 ID:pu4amHLC
爻見てきた。いいタイミングで地震来て、映画館の演出かと思ったわ。あと、とりあえず2,3回見たいわ。一回じゃ理解が難しいです。
20名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:56:36.07 ID:55FbXeKm
最後のほうのシーンで当麻を探せ!
あれマジかる頭脳パワーかよ!
21名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:56:41.27 ID:uB075FhQ
不知火型に癒された
22名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:58:06.99 ID:HqvuIvtV
前編より面白い?
23名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:59:05.38 ID:hdWa00oj
>>17
それはわからんw
24名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 02:59:34.23 ID:5IYKknLH
堀北真希はどういう意図であんなチョイ役にしたんだ
25名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:00:18.76 ID:A6+wexEX
堀北ってアタルの映像使い回しかい?
26名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:00:46.00 ID:isQmb473
>>17
セカイと女が霊体のままだと何回ループさせても同じ結末→違うエンディング狙いでわざと人間の肉体を得た

とかセカイが言ってるが
27名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:00:47.69 ID:k+zr2MNd
上映前に、1時間42分とアナウンスあったので、まだまだと
思ったらエンドロール来て、結局1時間33分で終わった也
28名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:01:10.11 ID:mXnd0mFq
>>1
乙です

潤は創造者とか浄化者とかそんなのじゃないの
だから気まぐれだけど他人に作り出されてみたら(育てられ)
意識がちょっと変化した
29名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:02:03.82 ID:iNPvcF0y
当麻に取り込まれたセカイのザコキャラっぷりが残念だった
ガイアと交信できる先人類にしては思考レベルが人間と変わらないというか
普通に怒ったりミスったりしちゃうんだもんな
30名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:02:47.18 ID:vem5Jare
順は本当になんだったんだろうな
大島も謎って言ってたけど、マジで最後まで謎だったとはw
霊体も愛を持てたってことだけか??
31名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:03:00.37 ID:fiTOsl7J
>>17
本来はセカイと同じでしょ
ただ潤は気まぐれで人間から生まれて育てられたために
母への愛に目覚めてしまった
だからセカイより何かブレブレになってしまった
32名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:03:05.54 ID:3wHcnway
顔ついてたカラスって工事現場の男だった?
33名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:04:01.84 ID:odxOY10K
もう、中谷美紀は使わねえだろ。
今日、ちょっと出した堀北真希なら文句ないぞ。

渡部篤郎も女子高生惨殺事件で逮捕された
神奈川県知事くらいやってればいいし。
34名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:05:20.21 ID:Tf3vykC0
>>29
セカイが人間味?があるのは制作側がそういう風にしてるんだと思ってた
向井だか堤だかのインタビューで読んだ気がする
35名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:06:23.08 ID:l42nSXvH
もともと初っ端の企画がケイゾク2だったから構想はママで朝倉の決着をつけたかったんだろうか
植田が考えた結果が結局ケイゾクから続く物語の終焉になった
行き当りばったりに見えて予定調和な気がしてきた
36名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:06:46.82 ID:vem5Jare
ってか爻は当麻が瀬文並みに不死身で強すぎだよw
歴代ホルダー達も出たなら共同でちょっとでいいから一戦交えて欲しかったな
37名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:13.96 ID:isQmb473
瀬文に向かって刑事連中が「何人殺せば気が済むんだ!」とか行ってたが、まさか野々村さんとか吉川まで瀬文が殺ったことにされてるのか?
38名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:15.74 ID:9SFXVZiL
>>26
ありがと
39名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:18.16 ID:k+zr2MNd
>>24
堀北ともう一人は特別出演クレジット
40名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:37.13 ID:evu1HGgc
>>36
それをやっちゃうとマジでヒーロー大戦になっちゃうからじゃない?
41名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:48.22 ID:KR/mYubW
チョット早いけどチャチャっとまとめるとさぁ、
SPECってドラマ自体が一種のパラレルワールドだったって事でおK!?
42名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:08:49.62 ID:NFa8NhJ4
>>37
志村のことじゃねっすか
43名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:09:07.34 ID:Tf3vykC0
連ドラ最終回でポカーーーンとしたのが懐かしい、完結したんだなと思うと変な話感慨深い
44名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:09:09.78 ID:Y55wPKrq
植田Pは朝倉がなんのためにストーカーレイプ!して遊んでたのか答えてほしい
45名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:11:16.89 ID:odxOY10K
舞台あいさつした後に、スポットライトを振られた時の植田見て確信した。
こいつ、変質者で、オタクで、ストーカーで、統合失調症や。
46名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:11:32.22 ID:vem5Jare
>>37
吉川甦ったから違うだろうけど、野々村は含まれてそうだよね
47名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:11:48.52 ID:3wHcnway
来世で会おうみたいなこと言ったあとに白バックの当麻がちっすって言うところがなんか好きだ
48名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:13:24.94 ID:hdWa00oj
潤、予告観て破壊ビームかと思ったら治療ビームだったw
49名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:15:39.12 ID:fiTOsl7J
>>45
その変質者でオタクでストーカーで統合失調症の男が
SPECの話をゼロから考え組み立て形にしてたんだぜ
50名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:17:08.68 ID:odxOY10K
安堂ロイドでもそうだが、エンケンほどの役者を出すとなると
主役級の役をこなすということなのか。エンケンの演技はいいと思うが。
51名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:17:23.58 ID:GbaHDziG
ケツのコウ良かったけど、ノベライズ読んでなかったらポカーンだったわw
52名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:17:28.41 ID:isQmb473
>>42
「何人殺せば」って言い方が2人程度じゃないように聞こえてなあ
>>46
警視庁の下で転落死体発見→犯人捜索で屋上上がったら射殺死体発見
こんな流れかと想像
53名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:17:43.61 ID:ptyV8QKP
セブンが当麻を撃ったのか
なるほどね
54名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:18:25.04 ID:odxOY10K
>>49
変なツィッターだけはしてほしくないね。安堂ロイドでも、SPECでも。
55名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:20:04.50 ID:NFa8NhJ4
>>52
なるほど  自分はあの場面では時は巻き戻っているからキッカワも野々村も健在じゃないかとおもった
56名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:21:04.43 ID:UHQ7QVoc
左利きってドラマのラストはサドだけど
ドMなんだね
MはSを知るか
57名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:25:30.12 ID:hdWa00oj
しかし吉川には終始癒されたわ
58名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:27:13.82 ID:isQmb473
もう少し戦闘向けのスペックホルダーが力貸してくれてたらどうなったかな
脇、古戸、東野、神戸、大ゲッツ…
59名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:28:55.47 ID:kLVTYBzA
世界が壊れるところで地震が一番盛り上がったな
翔で手を繋ぐところが一番好きだからそこが受け継がれるラストが嬉しい

しかし古戸さんのスペックはなぜああまで重宝されるのか
60名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:30:17.52 ID:fiTOsl7J
>>59
そりゃおめえ古戸さんのお人柄のおかげだろ
61名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:30:25.65 ID:vem5Jare
>>55
巻き戻っても当麻がいないだけで事件自体は起こるんじゃないかな??
当麻がいない世界ってだけで、また同じことを繰り返されるみたいな演出だったし
62名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:30:56.99 ID:mVU7wI7Z
絶対泣かないと思ってたけど最後は泣いた
やっぱ当麻と瀬文は最高だな
ケイゾクコンビと同じくらい好きになれてよかった
63名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:31:16.31 ID:uB075FhQ
しかし、ミレイちゃんとサトリの顔パッツンパッツンには笑わせた
64名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:33:39.15 ID:3JYTu4FH
見てきたまとめ
・俺の座席に知らんおっさんが座っている、どけ
・座席の隣りがイケメン
・イケメンからイイ匂い
・パブリックビューイング開始前、中継カメラにアップで写りっぱなしだった六本木の観客お姉さんにウケまくる会場@田舎映画館
・アナ「他の会場も盛り上がってますかー!」俺ら「(シーン)」アナ「盛り上がっていることでしょう!」
・「SPECホルダー、東京に現る」
・中二病と平成ライダーとまどマギとAKIRAとハーロック
・当麻と瀬文の愛に打たれまくる、年齢=いない歴の俺。瀬文の退場→再登場がご都合過ぎやしないか?とか、どうでもよくなる
65名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:34:31.09 ID:QPINWYXL
>>29
瀬文に「ウジ虫!」連呼は語彙がなさ過ぎだろうと思った
66名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:36:12.83 ID:kLVTYBzA
>>64
見知らぬおっさんと手を繋げばこのバブルも変わったかもしれないのに…
67名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:37:00.85 ID:GbaHDziG
>>64
俺の隣お前だったか
68名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:37:17.68 ID:isQmb473
>>55
あの世界じゃ野々村さんも吉川も瀬文と一切面識ないんだろうな
泣けてくる

スペックホルダー自体が存在しない世界になってるなら、津田とか卑弥呼は転生すらしてないんだろうか
69名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:38:01.84 ID:nEK+XxvE
舞台挨拶で
美鈴・中学生・・・・・・を
誰か突っ込んでくれないかな?と思っていたのは俺だけか?
70名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:43:43.13 ID:isQmb473
>>64
またお姉さんが絶妙のカメラ目線決めてるんだよなw
>>65
「ウジ虫」って確か放送コードにひっかかったような…
TV放映のとき面倒にならんか心配しながら見てたw

あれは食事時だけの制限だったかな?
71名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:47:08.70 ID:k+zr2MNd
舞台挨拶
・・・高崎さん ⇔ 高野です
・・・「ケツのコウ」 「ケツのコウ」 「ケツのコウ」
72名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:49:55.01 ID:d6BBiWZh
ツイッターでもなんだが何で「けつのこう」こんな流行ってるの?
舞台挨拶でなんかあったの?
73名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:51:38.86 ID:zvcRBnRX
>>72
福田沙紀が拡散しろって言ったから
74名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:54:37.18 ID:ptyV8QKP
福田が
SPEC 結 爻ノ篇って言おうとしてケツのコウって言ったら大爆笑だった
的なことらしい
75名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:55:42.22 ID:kLVTYBzA
>>72
福田沙紀が「結(クローズ)爻ノ編」を間違えて「結(けつ)の爻(こう)」って言ったから、他のみんなも最後までずっと「けつのこう」って言い続けた
中継地でも一番ウケてた
76名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:57:39.04 ID:9SFXVZiL
>>72
福田沙紀が結の爻の篇を「ケツのコウ」と言い
それを安田顕が真似して「ケツのコウ」と言ったらウケて
堤幸彦も「ケツのコウ」と言いだした。
77名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 03:58:32.08 ID:d6BBiWZh
>>73
>>74
>>75
なるほど、美鈴ちゃんェ
78名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 04:00:27.96 ID:NFa8NhJ4
>>61 やっぱそうですよね・・
>>68 そうだとしたら悲しすぎるね
79名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 04:12:24.06 ID:+Kv2K1jw
餃子ロボのおっさんの顔写真だったよな?w
80名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 04:55:15.06 ID:7chlVHaj
舞台挨拶の戸田めっちゃ可愛かったな
81名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:05:57.99 ID:wDkvgfEx
ケイゾク3やるなら早くしないと係長の年齢が
82名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:26:11.23 ID:66mYamM0
なんか飽きそうだな・・・・12月のみんな飽きた頃。
ガラガラの席でゆっくり見て 2〜3回じっくり見るかな
飽きるの速いからなみんな ツイッターの為に見るなんざ馬鹿だし
潤はツイッター自体を破壊したかったんだな
シンプルプランはツイッターを破壊する物にすれば良かったのにな
あんなのセカイより数万倍 要らない
ツイッターが世の中を
悪に染めている 抹殺せよ!撲滅せよ!ツイッターを
83名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:29:45.04 ID:vYFLPnf1
基地外がいる
84名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:36:00.94 ID:69jcnues
エンドロール後に映像あったじゃん、あれに何か意味があるんかな〜
85名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:37:33.24 ID:66mYamM0
1:15震源千葉←この時間に映画館居る方が キチガイ
86名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 05:44:13.17 ID:d6BBiWZh
>>85
こんな時間に>>82みたいな気持ち悪い長文書く奴が基地外に私も一票
87名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:22:04.51 ID:6jrH5ang
後編っていってもどうせ最初の20粉くらいはゴリの回想でしょ?
88名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:27:41.49 ID:6jrH5ang
>>50
エンケンあまり迫力ないんだよな
見慣れすぎて
89名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:28:24.79 ID:4iZ/zTSr
こんにちは、クロコーチでーす。

皆さん、楽しめましたか?

俺的には面白くないでーす。

これって、CGばっかじゃんつまり馬鹿。


ドラマ最高だけに残念ですねー


まさしくトリック詐欺(実際にある)ですねー


では、またキャプテン・フィリップスも観てね。









糸冬
90名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:37:04.29 ID:6jrH5ang
お助け軍団召喚術は最後の最後だけ?
美鈴が無様な死に方して凹んだからほとんどそこにしか興味ないんだよね
91名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:54:12.48 ID:dRT/hCDD
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |  寒さに負けるな気合だ! 刑事魂なめんな!!
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、  映画館で会おう!!!
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l
92名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 07:54:23.49 ID:Db9/tBF6
普通に観ても何なの?と言いたい。
TRICK最後だから観に行っただけ!どんだけー
SPECホルダー集合は仮面ライダーシリーズみたいな感じ。
これから観に行く人はお金捨てるつもりで観て下さいネ
93名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 08:01:50.25 ID:UVawbFLE
>>91
製作者には申し訳ないけど何度見ても似てないww
94オレンジ:2013/11/29(金) 08:16:04.50 ID:fSchVB0N
エンドロールで
今までの習字文字の後の「瀬」とか一文字ずつ
繋げるとなんだった?
95名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 08:39:54.95 ID:8Ra2xRsw
期待していた分最悪ーーーーーーーーーーーな映画
みんな予告編見て観たさや、戸田・加瀬見たさが回り
の観客は多かったですね。
私は、ケイゾクからSPECをリアルタイムで見ている私は
馬鹿でした。





















さよなら当麻瀬文
96名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 08:41:09.54 ID:kLVTYBzA
>>94
瀬かいはひとつではない
97名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:18:54.84 ID:yyr7HU0/
堤が「西荻と植田が練った脚本が〜」とか言ってたけど
一介のプロデューサーが物語の内容というか脚本にガッツリ口出して言いの?
そういうのは脚本家の仕事だろ。植田は決してヒットメーカーじゃないし
98名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:29:09.62 ID:uB075FhQ
>>97
独身貴族参照せよ
99名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:30:16.84 ID:XaWphr9m
ケツのコウみてきた
漸の時はギャグでシラっとしてた時が多かったけど、今回はコンパクト
ラストの佐野元春の歌より前までは比較的展開的にテンポが良かった
当麻の浮遊が絵的に微妙
スペックホルダーズはおもしろい。連ドラ好きにはたまらないと思う
100名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:31:34.29 ID:nb0ICGkp
舞台挨拶で『握手』って言ってたのはそういうことだったのね
101名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:37:20.69 ID:yyr7HU0/
ああ、やっと思い出した。オチが何かに似てると思ったらペルソナ2だ
破滅する世界とは別の世界を作るというオチ
102名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:42:56.38 ID:QP0mNBJP
マドマギ見た後だと、インパクト的にはちょっと薄れたな。
それ以前に、よくあるSFオチでもあるのだが。
観念的、というより何でもアリなSFオチなせいで、どうとでも
こじつけられてしまう。バブルの数だけ世界線はあり、どれも真実。
そりゃまあそうなんだろうが、結末ぶん投げやがったな。という気分も
残ってまう。マドマギのが、積み重なった因果が神を創造した。
みたいな軸がある分、納得できたが、こちらはキャラだけ濃くて軸は弱い。
ケイゾクネタも付け足し感がキツい。特殊効果は頑張ってた。
103名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:44:41.25 ID:VmNaSAIB
マド☆マギ要素ホントに入れちゃったのかwww
104名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:45:44.05 ID:S5Fm1YGn
当麻は生き帰るの?
105名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 09:56:57.09 ID:QP0mNBJP
マドマギ要素は確実にある。が、箱の中の猫理論の体現でもある。
ドラえもんのパラレルワールドを作る電話ボックスの世界でもある。
そこに空海的な仏教思想の要素を被せてきた感じか。マリアだなんだ
言ってた割に、キリスト教的な要素はお飾りに過ぎない。ラノベ
レベルの軽い内容と切り捨てたらそれまで。特筆すべきは、やっぱり
キャラ立ちの確かさ。キャラの存在感と濃さが世界観の薄さを補ってる。
それが全てと言ってもいいかもしらんwキャラ立ちすら無いSF映画
に比べたら全然良いのではないかな。昔のジャンプ漫画みたいだが。
106名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:00:25.09 ID:XaWphr9m
細かい事は気にしないで楽しんだ方が良いタイプの映画
当麻や瀬文、スペックホルダー達等のキャラを楽しんで観るのがよい
107名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:04:17.35 ID:vAFlEDoo
みやびが崩壊した世界で野々村係長の手紙を読んでたのはどーなったの?
108名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:05:57.58 ID:D51N3/mk
死ぬの。イデオン参照して下さい。
特に発動篇
109名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:18:20.54 ID:D51N3/mk
前スレで見た、超能力学園Zみたいやなー
まだ、チラシ持ってるで!!!!!!!!
110名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:27:44.09 ID:2GLFDpUJ
>>106
その通りですねー

まるで、Gガンダムの様なスペックホルダー


瀬文と当麻を観るだけで、ストーリーなんか気にしてはあかんぁー


これなら、零の方が良かったー



クロコーチでーす。






糸冬
111名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:32:45.51 ID:2GLFDpUJ
堤映画が好きなら、TRICKもあ・り・ま・す・ね


楽しめそうです。


しかし、くだらん映画大杉。


それを見て満足ならば日本映画の衰退。


あーあ馬鹿みてぇー



クロコーチでーす。
112名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:44:36.35 ID:D9pnuRwU
堤監督が、これまでより難しい作品と言ってたから
そのつもりで見てた。まあ、監督の前作品とか見てないと
ツボがわからないところは随所に
113名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:44:57.98 ID:yyr7HU0/
気になる映画の感想が見たいときだけこの板にくるけど
やっぱどこの板にも頭がおかしいのはいるんだな

ケツのコウの感想が本格的に書き込まれるのはやっぱ夕方頃からかな
114名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:51:45.26 ID:jD0/Pc2Y
>>17
潤はマリア様だよ!!
115名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 10:55:01.46 ID:IYfQIFU+
ただいま、恥ずかしながら泣いて目が腫れた
SPECホルダーのシーンは笑った
瀬文と当麻の関係って何なんだろうな、愛かもしれないけど、自分の知ってる限りの愛って意味合いを超えてる気がした
今連ドラ版を見たら「お会いできて光栄です」のシーンで勝手に泣いてしまうかもしれない
116名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:11:59.93 ID:5F2c7n++
マドマギ
マドマギ
言う人多いですが・・・

基本的にフリンジですからね
大元をお忘れなく
117名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:13:54.61 ID:dQL9jz/D
瀬文が殴られてる所で涙腺崩壊した
118名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:21:09.59 ID:uVjUarpK
>>117
二人が腕を握り合うシーンで泣いた
119名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:24:04.88 ID:9SFXVZiL
>>80
歯茎ばっかり見てた。
口閉じてると、かわいいよなw
120名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:40:42.21 ID:mlR5v0Lt
やっぱ、パラレルワールドに逃げたか。核ミサイル撃ち合って、火山が爆発して
国会議事堂も崩壊して大風呂敷広げ過ぎて何も回収できなくなった時の常とう手段だな。
数限りなくパラレルワールドがあって、そのうちの一つに当麻と瀬文が健常していても
元の世界がシャボン玉がプッツンと消えたら、元の世界の住人にとっては絶対零だ。
野々村係長の説明、世界が時間を巻き戻しながら進んでいるというのも、数多くある
パラレルワールドの別の1つにフォーカスが移っただけだし。

ガイアをマイ実験室のように扱っていた神か研究者のような振る舞いだったセカイが
当麻の体内に取り込まれてからがザコキャラすぎる。シャボン玉が破裂してセカイは
無になったのか。それとも絶対に出ることの出来ない無限地獄に落ちたのか。

空中を浮遊する当麻の腕をつかんで引き寄せる瀬文は、ぷっつんと消えてなくなる方の
瀬文と当麻であり、渋谷の街を腕をつないで歩く当麻と瀬文は別世界の2人なのか。
121名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:45:09.63 ID:zWseYlV7
ばーか
122名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:55:24.22 ID:RqaXZl81
本来の世界は、
・当麻、死亡。
・瀬文、逮捕。
・地球、それ相当のダメージ。
・核は回避。
・雅、メーテル。

てなことでいいのかね?
123名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:55:59.07 ID:oHEHJDKi
血文字、グロいヒロイン、しんれいくんを探せ
と、いう映画だったが結局なんだったんだ?と思いながら帰宅
映画自体は漸と比べて急にテンポ上がって別の意味でアッと言う間だったが
その世界の主要人物の顛末を知りたかったんだがなぁ・・・ん〜
124名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 11:59:46.54 ID:XlhVeDT0
時間を少しづつ戻しながらとか意味わからん
誰か分かりやすく説明してよ!朝倉!
125名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:00:30.28 ID:E22HLmyO
結局、スペックホルダーは先人類の末裔なの?
なんでスペックホルダーズは八咫烏になってたの?
126名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:00:30.31 ID:ooNzFPTQ
>>113
お前も基地外だろうね?基地外映画には基地外しか来ないんだよ。
127名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:02:59.34 ID:yyr7HU0/
ニノマエ、マダム陰陽←大活躍
冷泉←普通に活躍
サトリ、美鈴←ちょい活躍

海野、地居←は?
128名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:04:22.01 ID:fUSYJymb
>>122
パラレルワールドには
色んな時点で分岐した平行世界があるだけで
「本来の世界」は無いのでは
129名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:04:47.24 ID:R864CZ50
ラストの習字
一文字ずつ出るが…あれは文になるのか?
瀬カイハナイとか何とか
130名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:05:11.19 ID:XlhVeDT0
結局吉川じゃない吉川やでーさんはなんのために復活したんだよ!
結構話のキーマンになるんだと勝手に思ってたのに!
131名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:07:16.75 ID:oHEHJDKi
>>129
世界は1つではない、じゃなかった?パラレルってことだよね
132名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:07:43.40 ID:QJaylovM
地居はエンディングのパラレル世界で大活躍だったろ…
133名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:08:33.50 ID:fUSYJymb
>>129
>ラストの習字
>一文字ずつ出るが…あれは文になるのか?

>>96
>>>94
>瀬かいはひとつではない
134名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:11:51.97 ID:R864CZ50
結局朝倉で逃げるのかよ
これが本音
135名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:19:20.60 ID:NNptC2Uy
海野と地居は相手に触らないといけないって共通点があったな
136名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:22:20.77 ID:dApJMWlE
なんにしろまどマギ以前にペルソナだな。あれは罪と罰か。
結をなんとか天までにまとめて、天ラストに朝倉なら、転だったのに。
137名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:22:34.46 ID:4EX2Oxcd
朝倉って全然違う声じゃなかった?それと女の方誰だよ
朝倉ただのスペック持ち犯罪者だったのに神クラスにまで昇格したんか?
よくわからん解説頼む
138名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:24:00.51 ID:EZ544n3z
右京さん(かな?)が瀬文に蹴り入れてるの笑ったわ
当麻が「大切な仲間だ!」ってスペックホルダーの名前列挙してる中に地居入ってなくて可哀想ww

当麻はトリックネタぶっこんできたけど、トリックでは山田が何かやるだろうか
ニノマエの日…
139名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:24:33.25 ID:BlOuR8HI
海野が出演していた『みんなエスパーだよ』とキャラ180度違う。
やはり、SPECを持つものは戦って欲しかった。
まぁ、仮面ライダーみたいになるがな
140名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:24:44.38 ID:Xy+LsG25
ネタバレお願いします
141名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:25:03.98 ID:Lk4INNna
ウジ虫連呼はケイゾクの朝倉オマージュだろうけど
結局朝倉ってなんなんだ?
142名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:26:19.65 ID:4EX2Oxcd
>>141
あのウジ虫はやっぱそうだよね
加瀬たいしゅう思い出したもん
143名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:26:34.95 ID:/YyomUAm
みてきた。
最後は潤の子供バージョンの女の子が風船離して、
風船の行く先に当麻がいる所から始まって、
当麻、スペックなしで瀬文が今までの事件を解決していくような回想シーンが流れる。
その回想シーンの中に必ず当麻霊体がフワフワ浮いてる。
地居が当麻に指輪を渡して背中におんぶするシーンがみれいに変わってるみたいな感じのもあった。
最後ボコられて留置所にいる瀬文の所にフワフワ浮いててら、
瀬文が腕掴んで当麻実体化。
最後左側に赤いキャリーバッグと瀬文の後ろ姿発見した。
エンドロールの間に続編情報あるかと思ったけどなんもなし。
2つに分けたならもうちょっと長くしてもいいんじゃないかと思った。
144名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:29:25.31 ID:gpjlaa1a
エンディングは波のゆくさき?
audioletter?
145名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:30:16.10 ID:mJ7HDF7/
>>144
audioletter
146名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:33:22.70 ID:tua+xboy
見てきた
平日の朝一だからか、劇場はガラガラだった。
最後のシーンで留置場で当麻が実体化するシーンがあるけど、あの世界でまた生きていくってことなのかな?
147名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:33:48.24 ID:zZHHtS0e
ラストの声はハーロックとエメラルダスに頼んだとパンフに書いてあった
ケイゾクの2人に断られたんだろう察してやれよ
パンフは買わない方がいいよ。質も量も最悪で12月10日の完全本買ってくれって言うのがミエミエで気分悪くなった
148名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:33:56.38 ID:OrhhLw38
最後のおっさんとおばさんのセリフだけの会話シーン
「さあ行きましょうアサクラ」
てなに?ケイゾクへのセルフオマージュ?
149名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:35:06.43 ID:LNXCq4Go
昨日見たが、今だに理解できてない

ハッピーエンドなのかな?これ
150名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:36:05.90 ID:RqaXZl81
>>146
瀬文がほぼ無反応だったからなー

実体化してないんじゃね?
ノベライズ読んでないから、よくわからんけれど。
151名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:36:56.75 ID:sUtZFg+E
結局漸の最初のみやびちゃんのシーンも一つの現実世界なん?
152名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:37:59.94 ID:m6Tg20ZU
>>140
観て下さい。それかノベライズ読んで下さい。




私は、今からケイゾク見直します。あの夜叉カラスは何だったんだろう?























クロコーチでした。
153名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:38:14.13 ID:Uwv239iV
デカリンチは青島コートっぽいの着たのとかいたけど、刑事ものはのオマージュ?
154名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:38:41.88 ID:aaXqrWIC
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013112900021&g=soc
昨日横田基地でこんなことがあったのか
クライマックスに併せて地震起きたり偶然のシンクロ凄いな
155名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:43:21.86 ID:LjlgQTJZ
瀬文ってやっぱスペックホルダーだろ
156名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:45:22.06 ID:fUSYJymb
>>141
ケイゾク朝倉は人間を「ミジンコ」呼びしてて
地位とセカイも人間を「ミジンコ」と呼ばせてオマージュしたのかな

>>147
>ケイゾクの2人に断られたんだろう察してやれよ
柴田だったら「行きましょう朝倉さん」だろが!
冗談はさておき
ケイゾクの2人は
朝倉(と朝倉的な存在)に対峙するものの象徴的存在
あれをケイゾクの2人にやらせる筋はありえない
157名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:46:33.46 ID:4A0krXHd
瀬文は記憶を引き継いでるのかな
ノベライズ読んでないのでその辺よくわからない
158名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:47:01.00 ID:PXKj2ERH
朝倉最高ですねー。ケイゾク3にも勿論出て欲しい。
その前にTRICK観ないとね
159名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:50:12.33 ID:bVO+wG2G
瀬文って生きてるの?殴られて死んだもしくは警官殺しで死刑になったとかじゃないよね?
つか内容に半分以上納得できないし意味分からん部分も多いのにそれ以上に胸にくるこの切なさはなんなんだ…
160名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:50:29.32 ID:/YyomUAm
けっきょくスペックホルダーは潤と同じなんだな。
潤はマリアだから先人類としての記憶があっただけっぽい。
先人類が入ってる人は死んだらカラスになる。
当麻はカラス=先人類を冥界に閉じ込めるために撃たれて死んだ。
161名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:51:09.72 ID:6jrH5ang
それぞれのキャラ、それこそマダムにまで後日談あるの?
162名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:54:54.63 ID:/YyomUAm
>>161
マダムはない
163名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:56:06.49 ID:la8AZE/l
結局朝倉は何なん?
164名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:57:36.18 ID:RoKyumMB
今回は良かった
戸田恵梨香が綺麗に撮れてたな
165名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:58:32.00 ID:9JHxpmO6
>>97プロデューサーってそういうものだから
166名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 12:58:43.13 ID:4EX2Oxcd
朝倉って人に乗り移ったり操ったりする能力だったっけ?
167名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:05:16.49 ID:/YyomUAm
>>163
わからないよ、声だけだし。
考えられるのは唯一世界が巻き戻されてるのに気付いてる人間か、
先人類かどっちかじゃない?
ただ先人類はみんな冥界に閉じこめられたはずだから。
どうなんだろ?
168名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:12:40.77 ID:dxyJiBIh
>>167
世界はひとつだけではない、から、朝倉が先人類として、別の世界へ移行したとか。
169名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:14:32.16 ID:ozn5+KWB
昨日の深夜見てきたけど、
どうも演出がやりすぎな気がして入り込めなかった…
当麻がモコモコの肉腫みたいなのになってくところとか
空を飛んでる姿がシュールすぎて…

見る前から瀬文が当麻を撃つのは分かってたし
物語を完結させるにはそれしかないと思ってたけど
いざ見ると悲しくて堪らなかった

馬鹿なのでまだ全然理解できてないけど今日また行ってくる
170猫王 ◆JvoKObe9Tk :2013/11/29(金) 13:15:42.31 ID:5mtEYaaK
自殺を何度も繰り返すとこだけCG臭が凄かったけど他は概ねッスね;
継承者がせぶみんになって、志村うったとこに無理矢理はめ込まれて
あーなったんすかね?
豚鼻ブブゼブリーマンの場違いさ加減可愛いっすわ(´ΘェΘ`)b
171名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:16:58.18 ID:NZkqcfor
>>155
瀬文のスペックは「死なない」
172名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:18:19.13 ID:Mzwloi00
そういえば雅ちゃん出てこなかったね。
当麻のいない世界でこうっちに絡んでるかと思ったけど。
173名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:22:08.03 ID:sh6aHxiu
>>113
ここは、2ちゃんねるです。
まともな話したかったら鏡に向かって話せ!














バーカ
174名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:25:20.34 ID:uTWatAoW
SPECはなんでも有りな所があるから設定がいい加減とか
何かに似てるとかあんま気にならなかった
しかしひとつひとつのシークエンスがだらだらと長くてテンポ悪くて飽きる
せっかく集合したんだからライダーっぽくなってもいいからスペックホルダー戦見せろ

あと瀬文と当麻が手をつなぐシーンは美しくて良い
あれだけでくだらないものをすべて許す気になる
175名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:27:12.99 ID:z078xGag
ガイアガイアうるさいから途中からメンナクのガイアが俺になんちゃらを思い出して集中出来なく無ったわ
176名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:32:12.80 ID:L1M9tFO4
熱があるんだけど、それを我慢していくべきもの?
テンポイイ?

スペシャルや本編の中でどれに近い?>後編
177名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:35:43.69 ID:/YyomUAm
確かに最後の瀬文が当麻撃つ辺りはスペックもこれで終わりかあ。
とか思ってうるっときたなあ。
でも映画終わった時泣いてると恥ずかしいからこらえた。
関係ないけど観に来てるの女が多かったなあ。
178名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:39:08.82 ID:hWRpfhht
当麻がセカイにストーカーするパラレルワールドが世にも奇妙な物語であった
179名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:39:12.87 ID:qisjEzG+
specホルダー集結したところのギャグが寒すぎた
180名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:39:22.07 ID:++b621u6
天で俺にお前は殺せない。と言った瀬文にあの決断は酷すぎだー
しかも意識暴走した当麻じゃなくて意識がある当麻
とどめのために瀬文を呼ぶ当麻も悲痛
加瀬さんの演技よかった
あれだけ命連呼してて別世界ならありなのかー

エンディングの曲、波の行く先がいいと思ってたけどあってたと思う
181名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:44:10.37 ID:jD0/Pc2Y
んで干とは結局どうつながるん??
182名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:46:27.26 ID:17dTJDPk
>>172
最後の最後にチラ見せしてたよ。
183名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:47:00.90 ID:ozn5+KWB
当麻が飛んでるところ、
本来居たはずの場所から当麻が消えてたけど、
あれは過去からも当麻という存在が消えたってことですか?

瀬文が当麻を撃ち抜いた瞬間にSPECホルダーのいない世界に
変わってしまったんですよね?
瀬文と当麻の戦いを誰も知らない世界で、
瀬文は一人で全部を背負って生きていくのかー辛すぎる
手が掴んだ瞬間にまた違う世界に行けてるといいのになあ
184名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:48:43.84 ID:DICJAQ8R
愛にかなうスペックは無いんだよ うん
185名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:48:51.74 ID:ozn5+KWB
結局当麻は左手に火の剣を持つ天使であり
救いの右手を持つマリアでありソロモンの鍵でもあったのかあ
合ってる?馬鹿だから分からん
186名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:49:14.50 ID:H/0o6x7d
あのさ、何で最後いきなり警視庁のビルにきたの?あいつら
俺見逃してて意味わからんかった
187名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:52:03.18 ID:r0EMZS4v
なんで観客に女が多いの?w なにか誤った口コミ情報が流布してんじゃね?w
188名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:52:23.58 ID:sh6aHxiu
>>113
氏ね
189名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:53:25.45 ID:Oi2+JAlC
ストーンオーシャン丸パクリってことか
190名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:54:40.88 ID:ozn5+KWB
瀬文と当麻の共闘シーンが見たかったなっていう部分で不完全燃焼だけど
当麻の戦いにケリをつけるのが瀬文であり
結局は未詳の戦いなんだよね
なんか色々整理してたらいい映画だったような気がしてきたw
191名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:56:03.20 ID:43MVEyIO
天より圧倒的に練られてるわ…
これで終わりはもったいないわ
192名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:57:30.18 ID:upslTGRW
>>186
セブミが当麻を撃ち殺したという平行世界にくっつけたから
193名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:57:48.51 ID:38KpmvHs
やっぱり新しい世界で瀬文が
留置所居るのと当麻覚えてるのが謎だった
194名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 13:58:22.45 ID:/YyomUAm
>>186
ちゃんとみてた?
もともとセカイ達そこにいたやん。
瀬文達が上に行ったのは火柱が上がってたから上からよく見るためやろ。
195名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:01:30.58 ID:0bE4eOp4
忘れてない事が理由でまた災難に巻き込まれる瀬文のスピンオフ作品が
196名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:01:45.28 ID:H/0o6x7d
>>194
ごめんちょうどトイレいっててさ ありがとう
197名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:02:23.13 ID:GEJiN7ie
吉川が、この人ら中2病…って言うセリフにやけに共感できた。
198名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:05:04.09 ID:etkHOcmA
韓国語を話す女性の存在意義がなかったな
重要人物だと思ってたのに
199名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:12:31.18 ID:gpjlaa1a
どんな辛いことに見舞われても、あの楽しかった日々を忘れてしまうのは、さみしすぎる
200名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:14:29.63 ID:T7aR2r3O
>>190
当麻の叫びに応えるように瀬文が現れたときは泣きそうになった
201名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:19:33.07 ID:XaufBdcZ
最後までしゃべりっぱなしで不満たらたらの人達がいて、
女性二人が終わってから集中できなかったと憤慨してた。職員に苦情を訴えてるおじさんも。スレ違いゴメン。
202名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:20:15.73 ID:vMBtsHHA
最後の当麻が浮いてるのは何の意味があったの?


まあ音楽をさらっと流して誤魔化す堤のやり方は素晴らしいが、
上田は本当空気を読めない奴。
ラストなんだから、地に足付けてしっかり閉めろよ。
203名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:21:21.02 ID:4hRgWcdI
>>201
いや、大丈夫だよ
余韻に浸りたいって人もいるよね
204名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:24:20.73 ID:6EiNFsf0
前半の謎解きはテンポ良くて面白かったな
中盤以降はテンポ悪くて飽きてしまった
厨二病ネタとTRICKネタで笑いこらえるの大変だった

ところで最後瀬文が当麻の腕を掴んだのは何?
霊体は実体無いんじゃないのか
205名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:25:41.66 ID:Oi2+JAlC
>>203
テレビからの続きの映画によくある傾向
あいつら家と勘違いしてるからな
風ひいてるからいけない
ゲホゲホしながらみてたらお前ら怒るだろ
206名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:26:41.36 ID:X7X9bW8i
あおいけさとこがドクターヒルルクでワロタ
しかもおれはうたねえじゃなくてわたしをうてえ!
207名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:27:17.48 ID:A5cLSQOw
@当麻の左手で先人類の霊魂を取り込む→A右手で冥界とこの世を繋ぐ→B冥界から実体化してこの世に来れる?

@とABの繋がりがさっぱりわからん。
当麻の体をぶち破って出ればいいだけなら、セカイとJは既に実体化してたはずだしなあ。
結局、先人類って何がしたかったのかイマイチ飲み込めてないんだよな。
だから、瀬文が当麻を撃つシーンも、感動シーンだったんだろうけど
何やってんのこれ?っていう疑問が先にきて入り込めなかったよ。
208名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:34:46.45 ID:5Sew06dw
最近(零あたりから)急速に戸田が綺麗&可愛くなってきてる。
整形でもしたんか?

もとから可愛かったけど今尋常じゃない可愛さ。
209名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:36:19.75 ID:vMBtsHHA
額に銃弾が貫通した当麻だが、
なぜ洋服も着てるし身なりが綺麗だったんだ?

肌は元通りになっていたことは一歩譲っても、
あの時の当麻は素っ裸のはずだろうが。
なぜ服を着せてるんだ?
最後にチッパイ当麻を見せるのがシナリオの筋ってもんじゃないのかね!?
210名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:37:46.64 ID:A5cLSQOw
そもそも、当麻が亡霊たちに肉体をぶち破られて死ぬのと瀬文に脳天ぶち抜かれて死ぬのと
何が違うんだって疑問もあるし。何でそれで世界がパラレルワールドで
巻き戻ってめでたしになるのかっていう。いまいち消化不良なんだよな。
211名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:38:23.78 ID:QPINWYXL
パンフレットの宇野さんのコラムが面白かった
漸の亀和田さんのがあまりにカラッポだったから尚更
212名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:41:35.71 ID:Oi2+JAlC
平行世界は夢オチと変わらないから好きではないな
213名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:42:23.67 ID:A5cLSQOw
どうせ死ぬなら綺麗な死に方をっていう、救いの無い結末の中にも
一辺の救いを求めるようなシーンならわかりやすかったが、どうやら世界が
救われてるっぽいっていう。なんなんだろうな。
214名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:53:34.09 ID:uVVfaMfJ
見てきたわ
最後は瀬文が平行世界に移動したんだと思う
当麻がつけた傷残ってたしな

平行世界の当麻を撃ち殺した世界(瀬文が警察殺しって呼ばれてる世界)
とセカイと戦った世界があの場所で重なったんだろう
ジョジョ7部の大統領のスタンドみたいな感じだな
当麻もディアボロ化してたしジョジョの影響受けすぎじゃね?
215名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 14:54:39.17 ID:fUSYJymb
パラレルワールドは巻き戻らない
分岐点ごとにちょっとずつ違ってる平行世界のこと
巻き戻って同じ人が同じ世界を繰り返すのはタイムリープ
216名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:01:46.11 ID:cubfS+vp
冥界と現実世界のことをパラレルワールドって言ってる感があったな
リセットされて繰り返す世界の一つ一つを泡って言ってたり
既存の作品でのパラレルワールドとかと使い方が違って違和感あったわ
217名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:05:39.52 ID:hwScu79o
ジョジョ6部とかペルソナ2とかも入ってるように感じたわ

まぁこういうのはSFの定番ネタってことなんだろうなw
218名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:06:37.90 ID:++b621u6
>>210
亡霊達に殺されたらセカイの思惑のまま進む
(思い通りにならない当麻消そうとしてたから、いなくてもなんとかなるとか?)
瀬文に殺されたのは亡霊、セカイを押さえ込んだまま
冥界に連れていくため、じゃないの
自分では自殺は失敗してたし
腹突き破られてて生きてるのが凄いが

瀬文って途中いなかったから平行世界とかわからないよね
219名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:08:39.97 ID:cubfS+vp
先人類と現人類の関係も見たことある設定だったな
色々拝借してどうにかこうにか形に仕上げつつ、スペックらしくしてたのは良かった
その分、ラストの説明不足がなぁ・・・
220名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:13:04.72 ID:/y3y+pGA
いよいよ始まったな。

前編の上映続けながら後編の上映を始めると言う変な形態のシステム映画が。
221名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:13:29.99 ID:rR14xMli
白い服を着た教皇が瀬文だったってことなのか?
222名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:14:26.65 ID:gpjlaa1a
パラレルワールドというよりパラドックスなのかね
無数の仮定状態があるから各々の解釈の数だけ、結論はある
223名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:16:04.79 ID:MyIS5DrO
当麻がソロモンの鍵でつぎにセカイは当麻をどうさたかったの?
224名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:17:37.36 ID:MyIS5DrO
あと潤がバタフライナイフで自分を刺してたら潤はどうなったの?
225名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:20:11.30 ID:s42VLhHU
>>127
冷泉はセカイを倒す一番の決め手になったじゃん
226名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:20:39.11 ID:rR14xMli
>>218
それだと、もう少しもってくれ私の命みたいなセリフに違和感があるんだよな。
普通は冥界を開けた時点で当麻の自己犠牲成立の場面では?

思ったよりしぶてーなあ、私の命ってことなのかw
227名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:21:49.26 ID:AmbT0MHs
観てきた
見てる途中迫力ばかりでよくわからないことが多かったが最後は良かった
映画何回も見る金はないんでノベライズ買ってじっくり考えることにする
228名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:22:34.32 ID:uVVfaMfJ
>>222
これが瀬かいはひとつではないって作者は言いたいんじゃねぇかな
解釈は視聴者任せであまり好きじゃねぇ
229名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:24:08.35 ID:y4rXGzZ7
>>127
ナンシー忘れんなよ
230名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:24:09.79 ID:CF7SKrtB
お前ら優子が出てるSPEC結観る?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1385664039/

1 名無しさん@実況は禁止です[] 2013/11/29(金) 03:40:39.55 ID:aepQM57d0

当麻はセカイやJ(湯田)を体に封じ込んだまま瀬文に撃ち殺されたぞ

7 名無しさん@実況は禁止です[] 2013/11/29(金) 03:51:49.45 ID:aepQM57d0

>>6
すまんのうwwww
優子は愛に目覚めて栗山千明庇うで
231名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:27:51.17 ID:vMBtsHHA
セカイがニノマエに向けた「なんだよ、坊主」にワロタw

現実の 向井理 が 神木くん を思う気持ちも 同じなんだろうね
232名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:27:53.87 ID:rR14xMli
シンプルプランもファティマの預言も阻止できなかったし、世界も見事に崩壊したけど
他のパラレルワールドは平和でしたちゃんちゃんっていう、ワケわかんない終わり方ですか?
233名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:29:03.00 ID:/YyomUAm
>>224
肉体だけ死んで霊体になるだけ。
234名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:31:29.30 ID:y4rXGzZ7
鉄塔でニノマエの時止めが発動しなかった理由はなんで?

マダムとの共同作戦の時は発動したのに
235名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:36:47.39 ID:vMBtsHHA
>>234
時止めではなく、何千倍も速く動くスピード
例えば、ニノマエが何千倍も速く動くスピードとして
あの時はもう
何万倍も速く動くスピードだったんだろうね
きめ細かい時間分割の計算だったのかな!?
あーややこしいね
236名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:40:30.48 ID:y4rXGzZ7
>>235
どういうこと?
セカイの方が早く動いていたと?
237名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:47:05.86 ID:CXq01iN6
いい最終回だった
ただ朝倉の名を言ったのはずるいわ
238名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:47:37.39 ID:cSn+WJdR
冒頭当麻の机の上に
中谷美紀のクロニックラブのCD置いてなかったか?
239名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:48:56.64 ID:upslTGRW
>>232
平行世界は無限に存在するもの
その内の一つは平和な世界でしたってことじゃなくて

例えれば 1本のビデオテープを再生する そこ映されるのが現世としよう
そして再生されてない他のビデオテープの種類は無限にある これが平行世界
当麻が行ったのは 今再生されてるものに 少し巻き戻した違うテープをつなげたの これがタイムリープ
当麻の霊体・セブミ・謎のカップルだけ 前のテープから移動してきた
240名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:51:44.47 ID:688c2QG4
>>239
いや、だからそれは他のパラレルワールドは平和でしたってだけじゃん。
241名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:53:19.93 ID:aP1Un+Wj
エヴァの昔の映画思い出したわ
全体的に置いてきぼり感強くて、結局なにがどうなってどうなったのかわかりにくかった
宗教要素が入ってくるとこうなるの多いよね
242名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:54:17.71 ID:5DaPAARR
よかった。
死んだ子は誰もいなかったんだ。
243名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:56:53.25 ID:sQCn31ev
ラストの世界はSPECホルダーはいないというかSPECのない世界なのかな
244名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 15:57:18.91 ID:nb0ICGkp
堤監督の耳って特徴あるなぁって思った
245名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:02:14.66 ID:/9FsVhYt
前編はしゃっくりが気になって
演技どうこうではなかったけど

後編の大島は良かったわ
246名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:02:46.15 ID:upslTGRW
>>240
平和かどうかは不明のままだろ
その移動してきた世界には先人類がいるかもしれないし
「そして再び歴史は繰り返される」って台詞もあったろ
247名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:03:26.73 ID:UDStRLXk
ミュージカル見てるような気分だったわ
248名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:05:23.50 ID:Fdnog60z
>>246
パラレルワールドは巻き戻らないって誰か言ってなかったっけ?
249名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:09:26.66 ID:2gnT/VD0
パラレルワールドは巻き戻らない
ただ分化していくだけ
250名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:10:08.29 ID:p2VYRJHf
戸田の髪の毛ってさ、NHKのミチルの時はショートだったのに
何故かSPECや劇場回りでもショートヘアー
と、言う事はミチルの前に撮影終わっていたんではないか?
そう思えば納得が行く。
251名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:10:24.64 ID:Fdnog60z
だったら、他のパラレルワールドは平和でしたってだけじゃん。
252名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:11:34.67 ID:80zNLygo
>>140
ぐぐったらVIP(笑)で何故かあった

25 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk 投稿日:2013/11/29(金) 14:11:32.63 ID:hNMW0IPe0
>>16 じゃああらすじじゃい! 長いYO!!!

・水芸女(J偽り)が仕掛けたウィルスはインフルエンザウィルスで常人なら
直ぐに治るがDNA配列が異なるSPECホルダーは薬でも治せず死ぬ仕掛け。
バナナを殺しの身体を乗っ取った湯田(J)は御前会議が集めていたSPEC
ホルダーの隔離施設へ、皆殺しを開始し子供にウィルスを感染させる。

・始末された子供達を見て切れた、とーまが左手を発動しgateとなり冥府(ガフ)の扉を開き
ヤタガラス(始末された数々の能力者の怨霊やセカイや潤の事)に飲まれて世界を破壊しまくる。
爆炎が上空に巻き上がりそれを見ようとした警視庁の屋上でセカイと潤、吉川とせぶみが対峙
結局、情に流された潤は里子を生かしていた。
2人は耳に指ぱっで一掃され、ヤタガラスと共にソロモンの鍵が降り立つ。
とーまがヤタガラスを取り込み、現行世界を破壊し先人類だけの
楽園を産み出す為、戦争を引き起こさせんとするが、彼女はまだ意識を持ち自身に全てを封じようとしていた。
253名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:12:05.24 ID:80zNLygo
26 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk 投稿日:2013/11/29(金) 14:12:12.68 ID:hNMW0IPe0
・これまでのホルダー達が仮面ライダーの様に勢ぞろいし反逆するがセカイに消されてしまう。
が、最後の最後で鏡(餃子屋のおっさん)を使い力を反射し吸収…した後に
とーまの腹部が吹き飛び再びセカイとユダが復活、しかし最後にセカイの兄から教えられた
右手の力を用いて鍵を発動し全ての先人類を飲み込んだまま
自らもまた無間地獄へと堕ちんとするのだが、自分が死なない限り堕ちる事が出来ない。

・最後の最後、戻ったせぶみに射殺され別次元へと扉を開いたままのとーまが死ぬ。
繋げたまま死んだ事で片方の世界は終わり、新たな歴史と未来を持った平行世界へと
死んだものも生きていたものも全てが移行され再構築される。
前世界の記憶を引き継いだのは特異点を殺したセブミのみ。
セブミは、とーま殺しの罪で実刑を受けた。
概念と化したとーまの存在を認知出来る者も多少はおり潤もまた関知出来た。

・とーまと言うソレ自体が掻き消され全ては元に戻った。(全ての事件はとーま無しで解決している描写。)
しかし観測者であるセブミは獄中にて概念と化した彼女の腕を掴み…エンドロール後、左端に2人の背中が渋谷の街並みに消える。

こんな感じッスかね(´ΘェΘ`)b

>>23
遠藤さんDEATH!

何これ糞ツマンネ
254名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:12:46.31 ID:cubfS+vp
この作品のパラレルワールドって言葉の使い方が少しおかしいから
パラレルワールドでは平和でしたって書くと違和感あるんだよ

スペック世界でのパラレルワールド定義としては
それであってるが
255名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:14:21.66 ID:3wHcnway
瀬文と当麻はまた出逢えたってことだよね?
256名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:14:27.79 ID:AmbT0MHs
>>250
エクステって知ってる?
257名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:15:54.07 ID:66mYamM0
すげーのは 馬鹿にしていた  ゲッツの力!

バナナ医師 真っ二つ!スゲーよ奴は俺のSPEC道場で鍛えていたら
SSクラスとしてセカイ8体相手でも余裕で勝っただろう
因みにSクラスでヤタガラスレベルの思念体は一撃で倒せる 鉄雄級
258名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:16:34.10 ID:nb0ICGkp
舞台挨拶
初めて雅ちゃんが天野春子だって気づいた…

あと戸田の衣装透け透けだなぁ…紐なしタイプなんかぁ…髪型変えたんだ…前髪固めてるなぁ…

安田さんアドリブ効くなぁ…福田さんの天然ボケすぐ取り込む話うまいし、頭の回転めちゃ早そう

ありゃ?竜さん意外と挨拶下手なんかなぁ

サトリんダンス踊って欲しかった。

以上舞台挨拶の感想でした
259名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:17:15.28 ID:Fdnog60z
>新たな歴史と未来を持った平行世界へと
>死んだものも生きていたものも全てが移行され再構築される。

何か無理矢理な感じがするんだよな。全然別の平和なパラレルワールドかありましたでいいじゃん。
260名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:19:25.23 ID:w4clm7SX
死んだものも生きていたものも全てが移行される必然性が感じられない。
261名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:19:28.80 ID:upslTGRW
>>248
天でセカイが言ってた台詞?
「時の流れは戻せない ソロモンの鍵をなくしてはね」みたいなやつ?

当麻がソロモンの鍵だから
先人類に日本が半壊される前の時に巻き戻したんだろ
262名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:20:52.73 ID:hel4YwKb
龍騎とジョジョ6部を混ぜ合わせたようなラストだったな
263名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:21:16.29 ID:hdmym8uj
大ゲッツwしゃっくりもお話の邪魔にならない入れ方になったね
でも、連ドラから見てた皆に思い入れがあるから最後に違う世界で違うように
生きてる皆を見せられるのは映画の結末じゃなく心情として納得出来なかった
264名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:23:21.53 ID:aP1Un+Wj
>>205
今日観に行ったとき、赤ん坊連れてる馬鹿親がいた。
それで赤ん坊がギャーギャー泣きわめいてんの。
普通、赤ん坊なんか映画館に入れるのもどうかしてるし、何らかの事情により連れてくるにしても、泣きわめいていたら、ロビーに出てあやすとかするのが当たり前だと思うわけ。
だけど、馬鹿親と言うのでわかると思うが、そのまま映画観てやがる。さすがに周りの人もざわざわしだして、刺されるの嫌だから従業員呼んできたが、退席するのにもめてやがって15分位でるでない言い争ってんの。
映画館側も赤ん坊の入場断れよって話。
265名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:24:03.35 ID:jkwbG0bt
セブンが公園でワンバンして砂場に刺さるところで爆笑したんだけど
周囲で俺しか笑ってなくて、ちょっと恥ずかしかったw
266名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:24:57.66 ID:++b621u6
>死んだものも生きていたものも全てが移行され

移行が中途半端になってたふわふわ当麻掴まえた事で、当麻が復活
なんだかんだで瀬文無罪
エンドの2人て流れもあるのか
それだと、2人だけ元のままでハッピーといえばハッピー?
なんでもあり設定は逃げ道が多いな
267名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:26:21.28 ID:ONZubZCd
もう映画撮んな
268sage:2013/11/29(金) 16:31:59.43 ID:xHDFA9bH
>>261
そうそれ。時を巻き戻して再構築した世界だったらすんなりいく。
つまり、パラレルワールドで巻き戻す。

パラレルワールドは巻き戻らないってやると解釈が苦しくなる。
269名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:33:29.14 ID:2Ok5OIrW
鏡に負けてフイタ
270名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:40:21.74 ID:p2VYRJHf
ミラーマンか?
271名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:41:51.72 ID:CXq01iN6
そういやパラレルに餃子の人居なかったな
272名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:42:37.47 ID:vpyeQ8pb
にしても最後がびみょー
273名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:45:01.23 ID:bVDqpiIx
パラレルの世界でも瀬文は志村を殺したと勘違いされたことになってるの?
274名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:45:16.28 ID:2J25ulg8
シナリオ考えた人がパラレルワールドの意味をよくわかってない気がする
時間巻き戻ってその後の歴史が違った世界は、普通パラレルワールドって言わないよね?
当麻が復活した?のはシュレディンガーの猫的な感じなのかな
275名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:46:52.58 ID:vpyeQ8pb
てかなんで餃子マシン召喚できんのよw
276名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:47:17.24 ID:2J25ulg8
>>273
その辺がわからんのだよな
そうじゃなきゃ未詳にさせんもされないだろうし
でも、多分スペックホルダー消えた世界だろうだから志村事件起きないはずなんだがな・・・
瀬文だけは完全にリセット前の状態で新世界に移行
瀬文以外が再構築されてるのかも
277名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:48:03.80 ID:2J25ulg8
>>275
ダメモト

スペックホルダーじゃないけどダメモトで召喚なのか
スペックホルダーかもしれないという可能性にダメモトなのか
278名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:50:55.44 ID:F+lRr799
なぜ前後編に分けたのか
そうまでして儲けたいのか
279名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:52:38.16 ID:E4DVOf7N
つか、あのスイープの力が鏡で反射できることにおどろき。
280名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:53:01.43 ID:Q9igEOnv
>>277
SPECホルダーじゃないけど じゃないかな
281名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:54:25.55 ID:/y3y+pGA
餃子ロボはアレは人間だよ。

一体この時代の誰が高度な電子頭脳を作れるんだよ。
餃子を「無」から作り出しているんだから立派なスペックだ。
282名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:54:38.71 ID:6En61kZo
テレビのセブミの歯と映画の鏡はないわ
283名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:55:13.95 ID:ONZubZCd
反射が成功するかがダメモトって意味でしょ
284名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:55:41.42 ID:E4DVOf7N
それ言うならお湯で復活した吉川のほうが…
285名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:56:03.10 ID:3wHcnway
エクステついてた気がしたけど気のせいだったかな
途中で髪の毛ストレートになっててなんかわろた
286名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 16:56:48.98 ID:vpyeQ8pb
ラストの朝倉?の声、旧五右衛門だったんだな、どっかで聞いた声だったわ
287名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:01:09.73 ID:me11U2el
最後瀬文が警察にボコられるシーン、警察に佐藤浩市いなかった?
288名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:01:31.37 ID:ooT1Bfr5
みてきた。
この程度なんだったらテレビで2時間ドラマでやってほしかった。
内容スカスカだけど、CGでお金かかっちゃったんで劇場版にしましたって感じ。
前後編に分けたのもたちが悪い。
朝倉は反則。
289名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:04:46.08 ID:fUSYJymb
スペホはソロモンの鍵当麻にヤタカラスにしてもらって
別世界(パラレルワールドの平行世界)へ移動できる
どの平行世界へ移動してもいつも同じ結末に向かうので
セカイと潤はがっかりしてて、潤は人間の子どもとして生まれてみた
連ドラの舞台になった平行世界Aにスペホ(ヤタカラス)たちが来たのは
ケイゾクの初回だったのをカラスが表現してる
当麻とスマホが消えた平行世界Aの現在は焼け野原となって今も続いていて
雅が呆然としている
平行世界間の移動はできても時間は戻る移動はできない
移動先の平行世界Bも平行世界Aと同時進行しているので
カラスになって現れるのはAで消えた時間より先、または続きの時間に現れる

と思いますが、どう?
290名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:09:28.20 ID:2J25ulg8
>>289
当麻にヤタガラスにしてもらってるわけじゃない

地球ごとタイムリープしたって言ってるから、時間戻る移動もしてる
リセット後の世界で先人類復活じゃー!!
みたいなことも言ってるし
291名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:12:10.48 ID:dBAlednM
今日見てきた
一応〆たな。という印象だった
ずっと塔の上で難しいセリフを言いあうだけな感じもした
けどチームSPECでセカイの目論見阻止にはちょっと燃えたw

最後の朝倉は何だったんだ…?ケイゾクの朝倉はなんだか小物な印象だったんだけどな
あと、マドカwwwwwあれには笑ってしまった。ATARUも存在する世界なのかねww
パラレルワールドに移った後の瀬文を殴る蹴るしてるのが、他の刑事ドラマのキャラってのにも笑ったな
本ストーリーよりも周りの小ネタの方が面白かったかも
292名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:12:33.22 ID:vMBtsHHA
そういや雅ちゃんの出番1つもなかったな。
カラスに似た格好した雅ちゃんこそJとの関係性もあると思うのだが、
何一つスクリーンに映らなかったね。

あと、堀北真希もそう。一瞬移っただけで何も印象無しだったね。
293名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:15:32.79 ID:FD17r6bt
見てて疲れた
なんか詰め込み過ぎだろって感じ
ギャグも面白いところもあったけど寒いとこの方が多いし
CGも不自然すぎて萎えるし
なんだかなぁ...
294名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:17:42.52 ID:4dtFUWE2
誰だよ雅ちゃん、黒幕っていってたの!
295名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:18:51.55 ID:nb0ICGkp
結局、朝倉=堤の手のひらの上でコロコロ転がされてたってこと?
296名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:19:11.93 ID:oHEHJDKi
雅ちゃん最後に上川の事件現場に来てた?
違う世界では刑事になったのかな
297名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:21:47.58 ID:TqFEnfnR
>>265
自分が行ったとこではちょっとウケてたww
ただその後全然出てこないからヤキモキしたけど
あと顔にいろいろ出てくるってわりとエグい図だなと思った
298名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:23:01.47 ID:qutbd1dX
キャラクターが突っ立ちで、台詞合戦になってるのが駄目。
メインキャラは動かなくちゃ映画にならないよ。
手をかざし合っての魔法合戦って一番怖れていたこと。
ほとんど棟の上で言い争いとか本気かと突っ込みたくなる。
299名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:24:30.25 ID:5XQ9MFk5
結構、賛否の否が多めだけど
これもネガキャン扱いなんだろうなーww
シナリオ以外はスペックらしくて楽しかったんだが本当にシナリオだけ残念だった。特に朝倉の唐突すぎる登場
300名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:25:54.07 ID:4MAKTyay
キャプテン・ハーロック:井上真樹夫、クイーン・エメラルダス: 田島令子
に何か意味が有るのか?
301名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:26:50.84 ID:dBAlednM
当麻がチームSPECと動いてたのってどのタイミングだ?
病院で最初に弟召喚して時間止めて冷泉召喚未来予知マダム召喚とかかな?
302名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:29:09.91 ID:dnMvbVvw
全体的に中2病だった。
303名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:30:44.52 ID:SLI0+HZQ
>>298
もっとアクション欲しかったなと思った
塔の上に行くまでは走り回ったり捜査したりSPECっぽくてよかったんだけどな
締め方については個人的にはこういうのは嫌いじゃないけどむしろ賛否がわかれなかったら嘘だと思う
304名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:32:04.51 ID:ItDz+Fpp
最後の最後に小室哲哉によく似た人いたな すっげー気になってた
305名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:33:26.81 ID:FW/KDuEa
ラストがああだから理解出来なかった馬鹿が酷評しそうで嫌だな
306名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:34:32.98 ID:15nCVMqF
>>288
俺もそう思うよ。
307名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:35:07.34 ID:YuSNJQ96
まあ削って削ってあの長さみたいだからなんか中途半端な感じは否めないね
308名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:36:31.25 ID:D1TvOqdp
雅ちゃんが生き残ってる世界は放ったらかしなのかな。
309名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:38:04.68 ID:/YyomUAm
あんなシーン入れなきゃよかったのに。
メーテル雅完全スルー
310名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:39:07.61 ID:ptyV8QKP
ここ見てる限りでは天よりはマシだったって感じか
311名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:39:15.59 ID:SLI0+HZQ
エンタメ的に受けるか面白いかはともかく、植田は描きたいって言ってたものを貫いたんだなと思った
物足りない面も多かったけど、SPECの制作側が描きたいものの一つに瀬文と当麻があるのなら、二人については確かに美しかったと感じた
312ふふふ:2013/11/29(金) 17:39:36.30 ID:yZooztg0
チビノリダーは何処へ
いっけいさんの動きは良かった
メーテルの声優さんでしたね
313名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:42:16.52 ID:ozn5+KWB
二回目見てきたけど初見より全然面白かったし泣けた…
自分の期待通りにいかなかったからって微妙とか言ってごめんなさい

じっくり考えると腑に落ちないところもたくさんあるかもだけど
難しいこと考えるのはやめて、堪能するってのはどうっすかね
という気持ちになりました
314名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:45:14.43 ID:V15fYUWq
無理して映画化しなきゃだめだったのかね
ドラマ自体を2クールにするとかもあったと思うんだけど、シンプルプランのパーツ分けてなんたらもはしょってインフルエンザウイルスでしたー みたいな感じだったし。 いろいろ詰め込んで時間が足りなかった気がする。おもしろいドラマなのにもったいない
315名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:45:30.31 ID:CXq01iN6
海野が当麻に向かって「処方したんだけど?!」って突っ込みは野暮か
316名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:47:21.22 ID:poNvugTg
スピンオフあるかな
1部はクソだけど今回のは見た方がいいよ
317名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:47:45.28 ID:2XcHXIhi
>>253 
>エンドロール後、左端に2人の背中が渋谷の街並みに消える。

堤と植田Pが言ってた「50人に1人ぐらいが気付くかも」て言ってたのは
その事だったのか。全然気付かんかったわ。レンタル出たら確認しよう。
318名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:48:03.27 ID:8Oj45INv
>>283
 予言通りだからダメ元じゃない。
319名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:48:30.90 ID:g/BPfmPt
>>314
数字持ってねえしドラマは無理だろ
320 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:5) !:2013/11/29(金) 17:51:42.93 ID:G18xb1HU
 
321名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:52:41.68 ID:Z5cOPjqi
>>141
あのセリフですぐ朝倉連想した
322名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:56:15.54 ID:2XcHXIhi
最後の最後で朝倉の名前出したのが未だに分からんのだが、
どう解釈したらいいんだ?
323名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:57:29.88 ID:Lu8kA54j
>>314
無理して映画にしたんじゃなくて映画しか作らせて貰えなかったんだよ
324名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:57:39.34 ID:Oi2+JAlC
>>319
だな
dvdのお陰で続編できたわけで一般ウケしないドラマだわ
325名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 17:59:44.21 ID:mlR5v0Lt
最後渋谷で、瀬文と当麻が腕組んで歩いているところ見逃した。
1000円の日曜日にもう一回見に行こうっ

朝倉はPとDがケイゾク3作る気十分ということだろ。
そして次のヒロインは堀北真希
326名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:01:37.86 ID:5XQ9MFk5
>>318
当麻からすれば預言のことが今の状況にかかってるとは知らんし
預言が100パー実現する確証もないから
余裕で駄目元です
預言とダメモトって単語の意味を108回調べてこい
327名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:04:08.65 ID:15nCVMqF
恨みのためだけに生きていく人生は不幸だ。
心から笑う事が二度と出来ない事を、僕は知ってる。
安らかに眠って!君の本当の敵は僕がとる。
328名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:07:23.88 ID:Z5cOPjqi
>>201
俺の隣の女も喋りまくってたんで途中でキレて言いあげた
楽しく見るのは結構だが自宅でDVD見てる感覚はおかしい
329名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:12:54.94 ID:15nCVMqF
マッポは犯罪者の助太刀をする言うがか
我が一族のためには何もせんちょってからに!
ほんに…ほんに頼むぜよ!
330名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:14:29.92 ID:oHEHJDKi
餃子当麻と紙袋瀬文が手を繋いで歩いてたならハッピーエンドだったけど
功労者が人知れず葬られてノホホンと生きてるその他の人達ってのがな
煩いのに遭遇した人は残念だったね、近所のシネコン初回お一人様ばかりだったわ
331名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:17:25.91 ID:/y3y+pGA
>>329
殺された家族の恨みは晴らしたかもしれないが
自分を殺したニノマエには復讐しないスケバン刑事。
332名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:19:39.20 ID:8sPE6oCM
>>201>>328
結構似た奴いるんだな。
俺の隣のBBAは独り言ブツブツだったは。
セカイ出る度に「向井君!」とか「へー、(堀北)真希ちゃん!」とかな…。
正直殴りたかった。精神病っぽい人だったから注意できんかったが。
333名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:20:27.54 ID:fUSYJymb
>>290
そっか、ハズしたな。残念

>>314
>無理して映画化しなきゃだめだったのかね
>ドラマ自体を2クールにするとかもあったと思うんだけど、

Q. この内容なら、テレビでやればよかったんじゃないか
A. 漸ノ篇パンフレット植田Pインタビュー
―― それは連ドラでやればよかったですね。「SPEC2」みたいなものを。
植田 でも、連ドラの続編の企画は通らないですよ。
   映画は興行収入が良くて東宝さんが認めてくれたからやらせてもらえるけど・・・。
   地上波は視聴率が全てですから、「SPEC」は地上波としては価値ゼロです。

>>316
>スピンオフあるかな

spec_postpro@spec_postpro
SPECは戸田さんと加瀬さんにプレゼントしたお話だからね。僕がスピンオフすると
かリメイクするのは、戸田加瀬がやるといわない限りないし、あの二人はもうやらな
い。そんなお話になりました
334名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:20:28.52 ID:ozn5+KWB
>>325
腕は組んでなかったと思うよ?

ご都合主義でも何でもいいから
無間地獄を彷徨う当麻を瀬文が見つけたことで、
また違う世界でもどこでもいいからまた一緒に捜査する未来が生まれたって思いたい
335名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:23:08.81 ID:/y3y+pGA
>>322
今度作る「ケイゾク2」の番宣ですから。
336名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:23:40.40 ID:+HsTVMu3
>>335
主役が堀北なんだろうな
337名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:24:02.04 ID:g/BPfmPt
>>331
そりゃ恨みで人殺してんだから自分も殺される覚悟してたんじゃねえの
338名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:24:25.08 ID:fUSYJymb
>>317
それは脚本ノベライズ通りだから
こっち?

瀬 か い は ひ と つ で は な い
339名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:30:05.73 ID:e6VO4khM
堤は貧乳好きって事だな
仲間、戸田、堀北、嫁
340名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:32:53.01 ID:uVjUarpK
>>338
なんで瀬の字なのかなと思った
そのあとに当麻と歩く瀬文だったね
341名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:33:10.24 ID:Z5cOPjqi
>>332
おかげでシンプルプランがどうのこうの言ってる辺りはあまり覚えてない
言いあげたらしぶしぶ黙ったんでその後は楽しく見れたがね
342名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:35:43.41 ID:PIj1hGiB
んーーーー。個人的にはよくまとめたなぁと思ったが。
複線はほとんど回収したと思うが、漸との繋がりで疑問が・・・・。

・漸で潤が当麻が感染したのを喜んだのは何でだ?
→死んだらウザイの無しでゲートと鍵として使えるから?

・ガイアが(先人類の知らない所で)スペックを与えたのはどこ行った?
→チームSPECの面々がそうで、ガイアの与えた能力は知らんから冷泉のスペックを侮った?(ニノマエのとセカイのはちょっと違う?)

・J教授は何でバッサバッサ殺してくの?
→とりあえず全員輪廻界にぶち込んで当麻通して云々の為?

こんな感じで良いのかねぇ。
343名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:37:35.07 ID:Z5cOPjqi
しかし何気にこのスレの奴が予想してたのが当たってたりするのがあってニヤニヤしてたわw
344名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:38:04.00 ID:ptyV8QKP
そういえば当麻が左手使うときに一瞬デブってたのは何だったんだっけ
345名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:39:23.94 ID:mlR5v0Lt
パラレルワールドでシンプルプランのとこなんか全く知らない瀬文と当麻が
歩いているの見ても仕方がない。
銃弾を額に食らって浮遊する当麻の腕を握った顔もぼこぼこの瀬文がどうなったか
知りたいよ。この2人が怪我が治って渋谷歩いているなら納得だが。
346名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:40:32.28 ID:2XcHXIhi
>>338 それの事ならマジでわからんわw 
347名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:40:59.23 ID:15nCVMqF
>>344
駐車場で冷泉を呼ぶ時にデブる!
348名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:44:54.84 ID:2V4dWi3v
見てきた
概念化って流行ってんの?
まぁ概念化はいいとして演出どうにかならなかったのかよ…
いや最後の瀬文が当麻を掴むとこは良かったけどそれまでがウォーリーを探せみたいだし絵が間抜けすぎるし
349名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:47:13.20 ID:2XcHXIhi
ttp://www.youtube.com/watch?v=F65OPIJrxoE&list=FLzLKf6kjUtZif76CoQZvVTg&index=6
これ見たらやっぱり最後の二人の後ろ姿のことみたいだな。 気づけなかったのが悔しいw
350名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:51:07.46 ID:Tf3vykC0
パンフレット読んでたら今さら泣けてきた
351名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:52:40.59 ID:PIj1hGiB
>>348
ギャグ入れないと死んじゃう病の堤らしい演出だと思った
352名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:54:40.01 ID:S5Fm1YGn
テレビ第一話で冷泉の予言の、餃子食べて吉、運命の人に再会って繰り返す世界の瀬文の事だったんですか?
353名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:54:55.41 ID:jskiDcwt
デイリーモーションにクランクアップの映像ある動画あったけど
戸田一人がグリーンバッグでクランクアップ迎えたのは
浮遊してるシーン撮ってたのか
354名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:56:59.39 ID:l42nSXvH
>>300
以前キャプテン・ハーロックの設定からSPECが取ってきてる言うのをどっかで見たが忘れた
355名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:57:00.21 ID:Z5cOPjqi
セル版発売の時にはこれ前後つなげてくれんかね?ボリューム的にかなり増えるとかなら
分からんでもないが本編に限ってはそんなになさそうだし
356名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 18:58:28.11 ID:KfLyzwpe
映画だから、まあこういう映像もアリかーと思って見てた。
でも、いずれテレビで放送した時、ものすごく寒い感じで白けそうじゃね
特にセカイとの決戦シーンと、当麻があちこちに落ちるシーンな


セカイとの決戦シーンがちょっとだらだらしすぎ
357名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:02:17.57 ID:Z5cOPjqi
>>349
当麻の鉄雄シーンも一瞬入っててワロタw
358名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:03:11.82 ID:zBZISkmk
>>351
やはりか
里子が大股開いて静止してるところまではまだ良かったんだがw
普通に当麻が物陰から見てるとかで良かったと思うんだよね

あと落ちてくる当麻が何かに似てるなって思ったらあれだ、曙だわ
359名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:03:31.72 ID:Tf3vykC0
>>356
セカイと戦うとこは瀬文のシーンのが緊迫感とか勝てない感じがあったな
潤のビームは予告で見たときは殺人ビームかなんかと思ってたけど違って驚いた
360名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:05:17.43 ID:+Kv2K1jw
セカイ第二形態とかなくてよかったw
361名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:06:53.82 ID:l42nSXvH
爻ノ編を見た後にドラマSPEC見てるんだが全然違う印象になるなw
なんか泣けてくる。。。
362名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:07:19.25 ID:mlR5v0Lt
>>349
ありがとう。面白かったよ。
これは日曜日1000円の時に、もう一回見て確認しよう。
363名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:09:05.94 ID:CXq01iN6
キャリーバッグが赤色じゃなかったら気づかなかったな
364名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:09:20.26 ID:GvJ5+SVX
テレビドラマ時は面白いって感じてたけど、天から完全に悪ノリ&引き延ばし感がすごくなって
今回はもう初めから冷めた目でみはじめた。

案の定薄っぺらい学芸会脚本だったし、世界はJRPGのラスボスだしw

当麻が空を漂うシーンなんて、もう少しポーズとかなんとかならなかったのか?
マヌケ過ぎて引いたわ…
365名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:10:43.78 ID:15nCVMqF
映画を観て、今は零を見ています。
志村の撃った弾が志村本人に当たらなければ
今の瀬文はないってことですね。
366名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:16:25.52 ID:h+s2WiHt
うわー後ろ姿気付かんかった
また見に行こう
367名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:17:39.61 ID:0m8tgKw1
そういや天や漸での、崩壊した世界で雅ちゃんが手紙読むシーンはスルーか…

あの手紙読む雅ちゃんが居るのは、
瀬文が当麻殺してフルボッコされる世界(この世界では雅ちゃんは刑事になってる?)ではなく『元の世界』で、
『元の世界』は崩壊後も、無かった事にされず、継続しているって事かな
368名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:20:57.60 ID:1Jv94W+v
最後の当麻が瀬文のところに落ちてくる場所ってガフの部屋じゃね?と思ったんだが
まあ天のあとで生きてた瀬文が刑事にボコられたくらいで死ぬわけ…
369名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:21:01.36 ID:NjW6iin7
俺の津田どこ?
370名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:23:49.62 ID:FNhBrvYb
>>369
一瞬回想で映ったじゃん
しかしあの突撃野郎がマジもんの津田だったとは…
371名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:24:12.58 ID:s2xKsHPm
最後当麻に吸収されたセカイがしゃべってるとこが千と千尋のカエルみたいでなんか萎えた

CGはすごかったと思うけどやはりチープさが否めない
372名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:24:51.42 ID:Tf3vykC0
パンフレットで戸田が吉川のフリーズドライに突っ込んでてわろた
373名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:26:49.37 ID:GvJ5+SVX
前後含めて、やけに回想が多くてしつこいな、と思った。
374名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:31:09.04 ID:NjW6iin7
>>370
あれだけなんだよなー・・・
SPEC=津田ってくらい好きだったのになー

Jが後半しょぼすぎて残念だった
375名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:32:06.27 ID:sfrWkGo/
ワクワクさなんかよりも説明をダラダラ続けてくれた方がスッキリするのに。
正直よくわからなかった

エンドロールの前に粗筋と説明で全て辻褄合わせて欲しかった
376名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:32:59.48 ID:Tf3vykC0
>>374
津田はマイルドセブンを吸ってたけどあれって今メビウスなんだよね
連ドラ見たらその辺ちょっと懐かしい
377名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:34:53.78 ID:tWIgFky5
>>374
今のシナリオに津田入れたら更にめちゃくちゃになるししゃーない…
いいキャラなのに勿体無いよなー
378名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:35:41.25 ID:mlR5v0Lt
>>374
そんな君は刑事のまなざしでも見なさい
379名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:36:20.14 ID:XOVVYGCG
ざっくりなんだけど、結末としては
⑴当麻が前人類の反乱分子を、セカイ含めて吸収

⑵
ここうまくわからない。

a冥府に行こうとするも失敗(だめもとでやってみた?)
または
b当麻の左手で冥府の扉を完全封鎖
これでセカイ達は冥府に逃げられない

⑶最終手段セブミに殺される刹那、他のパラレルワールドと、現世を重ねる。

⑷パラレルに存在するであろう前人類を、当麻の体の中に入るという結末に繋ぐ。
前人類を当麻の死をもって殲滅
(冥府にいくのではなく、消滅)


であってるんかな?
380名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:36:48.83 ID:15nCVMqF
回想シーン大杉蓮。もう、ペロペローって感じ。
製作費は回収出来ているな。
また、ATARUがあると思うと嫌になる。
381名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:37:17.84 ID:/YyomUAm
今更だけど、
なんで久遠は予言のスペックを自分の物にしなかったんだろう。
冷泉も零課が殺したなら予言のスペックももてたはずだが。
382名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:38:12.11 ID:GvJ5+SVX
当麻が右手と左手をぱんってやって、環を作ったらどうなるの?っと
383名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:38:21.31 ID:XOVVYGCG
>>379
ごめん、変な絵文字がまざった
384名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:40:24.79 ID:XOVVYGCG
修正

ざっくりなんだけど、結末としては

1.当麻が前人類の反乱分子を、セカイ含めて吸収

2.ここうまくわからない。

a冥府に行こうとするも失敗(だめもとでやってみた?)
または
b当麻の左手で冥府の扉を完全封鎖
これでセカイ達は冥府に逃げられない

3.最終手段セブミに殺される刹那、他のパラレルワールドと、現世を重ねる。

4.パラレルに存在するであろう前人類を、当麻の体の中に入るという結末に繋ぐ。
前人類を当麻の死をもって殲滅
(冥府にいくのではなく、消滅)


であってるんかな?
385名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:40:42.65 ID:15nCVMqF
何かアニメぽくなってきたなー。
本来のドラマが本筋だと思っている。
ドラマはワインバーで、映画はキャバレーだな。
386名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:42:02.16 ID:1NI7OWf7
>>382
メドローア
387名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:43:21.44 ID:OlOUA8rz
波のゆくさきの最後らへんの歌詞って映画見るときちんとリンクしてるの分かって感慨深いね
388名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:44:10.19 ID:l42nSXvH
ラストの二人見逃したんで日曜にもう一回見に行こう
何か頭整理してる内に涙出てくる
389名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:45:25.31 ID:o8M2/vOF
結局、シンプルプランは五つのパーツに分けて
国外から持ち込まれるってのはブラフだったって事か?

あとシンプルプランとワードを聞くたび
「ぷるぷるプラン」と反射的に出てきてしまうのは瀬文の責任
390名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:45:53.01 ID:ZVWKJTP4
野々村ファンでなければ漸見なくても問題ないような…

つーかやっぱ最後は波のゆくさき流してほしかったよ
391名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:46:01.91 ID:XOVVYGCG
あと、

セブミが当麻を捕まえる=セブミが時の正しい感じ方(エンドロールの話より)を理解する。

当麻を導き、時の正しい感じ方ができる人達の世界、一つステージが上の世界(劇場版ケイゾクの世界?)へ2人でたどり着く。

みたいに感じたー
392名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:49:57.36 ID:eIBsWxVW
舞台挨拶待ちのあいだ会場音がずっとエンドレスで波の行く先だったから、お腹いっぱい過ぎてエンディングに
波の行く先流して欲しいと思ってた気持ちが飛んで行ったw
393名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:50:50.33 ID:l42nSXvH
元春の彼女は好きな曲だから少し泣いてしまった

https://www.youtube.com/watch?v=VWM-lzaLdxM
394名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:51:40.10 ID:5XQ9MFk5
>>384
全然違うと思う
むしろあの描写からどうやってそんなん妄想できるん?
パラレルと現世重ねたシーンなんか無い
395名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:52:37.30 ID:SsOtTW7g
最後の当麻の浮遊シーンで笑いすぎてお腹痛いwwww
396名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:52:48.46 ID:vem5Jare
瀬文はパラレルワールドでも何らかの事件に巻き込まれて親しい仲間を殺すのが運命づけられてるのかもね
世界が繰り返し同じ道を辿ると同様に、瀬文もどうあがいても警官殺しの道を通るみたいな
397名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:54:27.49 ID:DICJAQ8R
佐野元春の懐かしい歌が丸まま一曲PVが入ってた…

当麻が不細工になって最後は綺麗になってた
398名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:55:10.17 ID:5XQ9MFk5
>>396
そういう理由付けをこっちがしないと説明つかないシーンがラストにあるって最悪だったな
歴史は繰り返すっても、今までの歴史とは先人類消えたんだから色々変わるはずだろうに
399名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:55:25.68 ID:CXq01iN6
ガガもひな壇に居ろや
400名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 19:56:01.97 ID:/YyomUAm
>>389
おっぱいパブか!
401名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:00:46.32 ID:aqwn5MN9
殴られながら視認するところや、瀬文が当麻を掴むシーンは良かったんだけど、やっぱ上から当麻が降りてくるのはちょっとシュール極まってたな
402名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:06:24.02 ID:AV17vAMp
>>401
潤と瀬文のシーンだけならまだ良かったんだがなぁ
とにかく長いし
403名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:07:25.00 ID:/YyomUAm
まあ当麻の父親も巻き戻されてるのに気付いて、
協力しなかったから殺されたんだから朝倉も気付いてもおかしくないよな。
404名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:09:22.41 ID:o8M2/vOF
当麻が上から降りてくる一連のあれって
当麻及びスペックホルダーがいなくなった世界に移行したんだと思ったが
書道のあのシーン自体は存在してるんだな
405名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:09:39.26 ID:UVawbFLE
>>402
やりたいことは分かるんだけどね
堤監督のドラマ演出はすごいツボだけど映画的演出はいまいちピンとこないとこも多い
406名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:15:37.26 ID:hwScu79o
何だかんだで映画にしてくれて良かったと思うけどね
こんな内容、連ドラじゃ絶対やれんわw
407名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:17:19.02 ID:xZZrr0+v
観てきた
とりあえず瀬文△
408名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:25:16.49 ID:bLUN/VB3
くそっ
最後まで付き合って損した

なんか最後、上からエリカはアニメみたいで嫌だった
スペックホルダー勢揃いも揃えただけで特に演技してないし

ナンシーも歌わなかったし

おれ的には 満足度15点
409名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:26:31.07 ID:mlR5v0Lt
>>408
じゃあ、クロコーチでも見てろよ
410名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:30:53.46 ID:bLUN/VB3
>>409
黒コーチは全部録画出来たら一気に見る
お正月の楽しみだ
411名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:32:35.40 ID:SbxE9X9p
結局、トウマの両親のスペックが何だったとかは明らかにされなかったな。
412名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:34:38.29 ID:SbxE9X9p
地居があの中にいたのは違和感ある。なんで残ったんだ?
413名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:35:07.80 ID:y4rXGzZ7
>>412
当麻への強烈な愛のおかげ
414名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:35:36.18 ID:H/0o6x7d
>>341
でも ら 抜き言葉なんだなwwww
415名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:37:00.00 ID:2XcHXIhi
地居が最後美玲に駆け寄るシーンの顔がキモくて吹いてしまったw
416名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:38:00.36 ID:SbxE9X9p
>>413

まあ、ネタ的には笑ったから良かったんだけどね。
417名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:41:29.51 ID:yZooztg0
CG作業お疲れ様でした!
カラス凄かったです
418名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:47:02.49 ID:Xgj0+gcC
瀬文が当麻の右腕を掴んだから、ソロモンの鍵発動
ガイア巻き戻って二人が一緒にいる世界になった
ってことでいいのかな、一回観ただけだとわかんないこと多いね
419名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:50:46.32 ID:RJbZ6sR9
後編で全伏線回収出来たの?
あと番宣に出てた水着のねーちゃん達の名前教えてくれ
あと植田ってやつ目がエロすぎだろ
420名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:51:32.87 ID:u/04o86o
待ちきれずにこのスレでネタバレ見ちゃってるけど大丈夫そうだな
大体の見当は付いてたし映像で見てみないと分からない
ファーストデイに予約したから楽しみだ
421名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:53:16.03 ID:vem5Jare
確かにマダム陽陰がいるのに津田がいないのが不思議だわ

SPEC全集でどれだけ本編で語られてない後付け設定があるか見物だね
422名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 20:58:28.68 ID:p7+s6R5p
あはは、お前の仲間は全て二度と出られない冥界に送ってやったぜ

なに!鏡だと!

あはは!そもそも俺たちは霊体だから消えるわけないだろ!
423名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:00:01.40 ID:rqBdmAFz
とりあえず公開にもなったんでノベライズから読んでみた
いやー想像してたのとなんか違ったw
見に行こうかやめるか半々だったけど絶対行くわ
これは映画館で見たい
424名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:01:24.15 ID:7dQPB6eL
良い話だなーで終われたと思ったのに
最後の「行きましょう朝倉」で???ってなったわ
今回の騒動もケイゾク朝倉の掌の上って訳なのか
425名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:01:38.20 ID:/YyomUAm
>>422
じゃあなんで卑弥呼は消えたんやろ
426名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:01:45.45 ID:NO11Mp/B
いやあ堤にしては上手くまとめて更に余韻を残す展開になったんじゃね❓
427名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:02:04.41 ID:BGjH0Mbv
ノベライズの最後の男女のセリフは映画版ではあった?
声誰だった?
428名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:02:08.79 ID:cTV8oSdo
映画朝1で見てきたけど、俺の感想として

まんま”エヴァ”だ
429名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:03:38.00 ID:p7+s6R5p
我々もそろそろ世界が終わる前に当麻の体に避難を…

なに!鏡だと⁈

カァーカァー

あはは、霊体だから消えるわけないだろ!
430名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:05:05.17 ID:E3nqhD9U
>>428
気持ち悪いって言われないエヴァだな、うん
431名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:05:20.91 ID:BGjH0Mbv
>>124
回転してるんじゃないの?
最後のセリフは向井理の声だった?向井理が朝倉ってことであってたの?
432名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:05:38.80 ID:NO11Mp/B
台詞だけ抜粋したら小物臭甚だしいなセカイ
でも向井の演技どうなるかと思ったが、全然マシだったな

あと高嶋政伸はなんなのあれ?
433名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:08:41.74 ID:y4rXGzZ7
卑弥呼が当麻側についたのって、人間に期待したから?
434名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:08:51.42 ID:fGlVKQyJ
最後に瀬文さん凹ってた刑事たちってパロってるよね?亀君とか青島いたよね?w
435名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:17:34.34 ID:2fu0ib6Z
当麻と瀬文はガイアの浄化から人類救ったのに報わないないよな。
436名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:21:47.43 ID:SsOtTW7g
ほんと報わないないだよ
437名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:21:51.90 ID:vem5Jare
ドラマ初期や煽り分は"人間の脳は10%しか〜うんたら〜"だったのになぁ
脳の秘められたどうこうじゃなくて前人類の末裔になっちゃたね
438名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:22:31.47 ID:r/ujIL+Q
腐った肉、うじむし、生ごみって朝倉のセリフだし「セカイ=朝倉」ていう視聴者へのメッセージでしょ?
439名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:28:13.10 ID:ppEzjX4L
ケイゾク3マジでやるのかな
なんか朝倉が大きな存在になりすぎて決着つけられるわけないと思うわ
440名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:29:06.60 ID:2fu0ib6Z
真山さんが殉職したのも、セカイ=朝倉の仕業だったりして。邪魔されないうちに早めに始末したのかも。
441名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:29:37.72 ID:N6owgLy7
湯田は、本体が当麻と会話してたのに、当麻婆屍を乗っ取って動かせたのは何故?
442名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:29:51.08 ID:RLRKPIdO
ケイゾクの朝倉はなんか最後とか
ニンゲンのキチガイっぽかったけどね
443名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:29:52.35 ID:tw4MP8Wk
このspecの時点でまともに決着つける気無いの観たらわかるだろ
そんでこんなオチでも客は呼べるからまたケイゾク3やるよきっと
444名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:31:29.01 ID:nMqpTdk6
観て来た。
最高にクソだなw
445名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:31:45.81 ID:tw4MP8Wk
>>442
婆さん動かしてる時は湯田寝てるだろ
446名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:31:56.02 ID:hdmym8uj
ケイゾク3くるかねぇ、今日の公開日に合わせたのか
Huluにケイゾク一気に来たけど・・・おさらいしとくか
447名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:34:54.89 ID:N6owgLy7
寝るなっちょ


寝てても乗っ取り可能
ゲル状体を、飛ばして?も乗っ取り可能
本体が直接乗っ取りも可能

万能だなぁ
448名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:35:51.00 ID:kBDOCdEn
堤はスゲーな
specとケイゾク、ライアーゲームを関連つけちゃうんだから
449名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:37:21.48 ID:cTV8oSdo
おまえらの推測を伺いたいんだが
斬の時に野々村に乗り移っていたゼリーはプロフェッサーJだと思う?
450名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:42:16.04 ID:GHlPS42n
魔法少女まどか☆マギカの実写かと思ったわ
概念当麻が様々な場所に舞い降りるシーンは劇場で爆笑が聞こえてきた

いくらなんでもあれはない
何を狙っているんだ?3,600円を完全に無駄にしたわ
451名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:43:33.62 ID:wdPFc2H5
Twitterでspecで検索すると1分間に数十回止め処なくspecって言葉が呟かれててビビる
452名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:43:37.34 ID:NmsobPb6
潤のしゃっくりはなんだったの?
453名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:43:51.66 ID:xZZrr0+v
そういや堀北真希が出てたな
454名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:44:27.50 ID:tw4MP8Wk
>>447
寝てても乗っ取り可能じゃなくて

憑依してたから湯田の方は動かせなかったんだろ
お前馬鹿じゃないのか?
455名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:44:32.30 ID:kBDOCdEn
それよりギョウザ親父がspecホルダーだった事に驚いた。
specはメニューを自由に書き換える鏡を操る能力だったんだな
456名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:46:40.60 ID:kBDOCdEn
>>454
おまえ…ユダは霊体だろ
457名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:50:25.23 ID:n3/3SmeJ
>>450まどまぎしか浮かばないのかよ
458名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:51:02.39 ID:9f639E6f
誰か天のラストシーンの雅ロンリーな状況について説明して
当麻が撃ち殺されて、あの時点まで時間が過ぎて後にリセットされたのかな?

それともドラマや映画より以前の世界でああなってて、それから巻き戻ってドラマや映画の時系列になるのかね
459名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:53:18.29 ID:cX8lZYkI
>>458
※イメージ映像です
460名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:54:27.91 ID:D4KKuGtt
ラストの前の落ちてくる奴でコラ作れるなw
461名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:58:10.21 ID:yys70KPz
俺的にはパラレルワールドなんじゃね?
セブミが当麻を撃たないと選択した世界は
預言が実行され人類全滅
セブミが当麻を撃ち殺す世界は当麻の変わりが出現
するまで預言実行不可になるしな
462名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:58:59.10 ID:gO11rSdw
皆さん映画みてもらえましたか?
観て下さった皆さん、ありがとうございます。
これから観られる方も興味をもってもらってありがとうございます。

少しで良ければ質問に答えますのでどうぞ
463名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 21:59:39.03 ID:9f639E6f
>>461
預言実行ってなんですか?
撃ち殺された世界でも、核戦争は止められないと思うんですが
464名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:00:30.03 ID:yys70KPz
>>462
風呂敷たためない話ばかりでうんざりです。
465名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:02:50.10 ID:4aGN2pG0
>>462
戸田の歯茎をなぜもっと
撮さなかったのですか?
466名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:04:59.65 ID:9nJa9jVQ
>>463
ヒント。時間が巻戻る、当麻を必要とする意味、核戦争の意味
467名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:07:55.06 ID:GSQRCRxr
トウマが先人類達(スペックホルダーも?)を冥界送りにしたから、
全ての平行世界からもスペックホルダーの存在は無いことになってるのかな
468名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:08:49.86 ID:AMJuJ6Lp
見てきた。どうせショボイCGだろうと思ってたら圧倒されたわw
ラストは偽予告でもあるのかと思ったらそれか!
わからなかったのでもう1度行くわ
469名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:09:04.91 ID:30oNRwmV
はらやっぱり当麻の瀬文の関係は愛だったわ
ラブだったわ
アンチ恋愛厨大敗北
470名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:10:33.87 ID:9nJa9jVQ
少なくとも人に憑依して操る朝倉は生き残らないとへんになるね
471名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:12:22.50 ID:hRn2fypd
映画みてきた。たまに吹き出しそうになったけど誰も笑ってなかったから恥ずかしいので咳してごまかした…
472名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:12:38.61 ID:30oNRwmV
>>469
誤字が酷かった
瀬文と当麻は愛の絆で結ばれた関係でめでたし
473名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:12:52.15 ID:hFl+gcx4
ぜんすれ>>769
早乙女の指紋は一度も変わってないよ。

「憑依したから指紋が変わった」と言われるが、
能力行使に予備動作は必要でも、制約はあったっけ?

朝倉の替え玉の指紋は変わってないのだから、
SPECホルダーでも暗示や認識誤認の能力で、
万能能力持ちでも憑依はありえないよ。
474名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:14:02.39 ID:2fu0ib6Z
ラストがエヴァの旧劇場版や仮面ライダー龍騎のTV版に似てると思った。
475名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:15:11.59 ID:AMJuJ6Lp
旧劇はどうしても思い出すねー雑踏とかねー
476名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:15:19.99 ID:30oNRwmV
エヴァとかまどマギとか色々混ざってたよね…
477名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:16:12.06 ID:UDStRLXk
>>462
最後の瀬文が落ちてくる当麻の腕を掴んだって事は
瀬文も死んで来世で当麻と一緒になれたって事なんでしょうか
478名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:22:42.63 ID:kzkQ9EeN
ドラマで冷泉が瀬文と当麻に、あなた方には輝かしい未来がある 云々を言ってたと思う
これって、2人の歩く姿を予言したということ?

それなら少し救われた気がするけど・・・
479名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:22:51.25 ID:fGlVKQyJ
ラストシーンは泣かなかったけどその前の当麻がセカイに言う、「バカ野郎!それは愛って言うんだ!」てとこで泣きそうになったわ
480名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:23:01.23 ID:x/lAz/4F
無間地獄に着くまで2000年間落下し続けるっていうけどそれを表してたのか
481名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:24:21.97 ID:7KisxgcQ
>>328
言いあげたって日本語初めて見た
482名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:25:09.97 ID:UFhbZGVW
483名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:26:30.32 ID:fGlVKQyJ
>>482
ヤフコメなんて工作の巣窟だから気にする必要なし
484名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:27:24.46 ID:TdvuMu83
八咫烏こわかった
485名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:29:48.45 ID:z09mkJa2
グリーンバックで見えなくて想像しながら演じるのってたいへんだったろうなと思った
いろいろ思うとこはあるんだけど当麻や瀬文の表情はすごくよかった
486名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:29:56.06 ID:I7amHu/m
>>482
こういう所って酷評してる自分カッコイイ!さんの主張の場だから触っちゃだめ

映像的にはすごい楽しめたけどやっぱり分割の必要はなかったなぁ・・・
あとシリーズ物にしたいっていう植田Pの意見を蹴ってくれたキャストに感謝
あのパラレルワールドっていう話で続編やられたら評判が右肩下がりするのが目に見えてるわ
487名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:32:13.84 ID:I7amHu/m
>>485
当麻を撃つ前の瀬文の表情がよかったなぁ
覚悟してたんだけど改めて覚悟したというか
あそこはやばかった
488名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:34:46.67 ID:x/lAz/4F
瀬文ボコってた刑事の中に青島とジーパンいたけど他のやつも元ネタみたいなのあるのか
489名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:39:52.48 ID:2fu0ib6Z
相棒の人がいなかった?
490名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:40:38.92 ID:9f639E6f
>>466
ヒント?
預言の実行はすでにあの時点で終わってますよね?
491名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:42:09.82 ID:AMJuJ6Lp
ああジーパンぽいのいたなぁw
何このひどい仕打ち(涙)と思って見てたけどそこにも小ネタが入ってたのかw
492名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:45:25.00 ID:6genmtu8
ボコられるシーンで瀬文のがカワイソウで涙腺が崩壊して
そんなネタが仕込まれてたの気づかなかったw
493名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:45:54.39 ID:ASxqXjKc
堤と植田が話していた、
ラスト場面の100人中40人が分かれば良い
って どこの場面だったの?
494名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:46:48.95 ID:fGlVKQyJ
柴田が出て来るとか来ないとか言うスケールの話じゃなかったねw
495名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:46:54.38 ID:hRn2fypd
戸田さんがエンドロールの後も見てと言って、ノベライズ読んでたから二人の後ろ姿のやつだなと分かっていたのに見つけられなかった…
496名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:47:01.71 ID:rlUygB5E
当麻がフワフワしてるシーンはやっぱ まどマギ思い出すよなw
話のオチとか世界観にてたわ 自分の中で
497名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:47:24.09 ID:5QMr+S0N
>>493
多分だけど
チラッと端の方に瀬文と当麻が映るシーンじゃないかな?
ってのが主な意見かと
498名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:48:22.28 ID:6EiNFsf0
ラストにも何かあったのか?
もう一回見に行かないと
499名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:50:14.06 ID:rlUygB5E
当麻にとどめ刺すときの瀬文の優しすぎる表情が切なかった
500名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:50:15.07 ID:ASxqXjKc
>>497
マジか。映ってたのか。そこまで見てなかった。
もうDVDまちでいいや。笑
501名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:51:07.68 ID:6AQFcQr8
まどマギ厨うざすぎる
502名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:51:37.58 ID:rlUygB5E
はいはいwわろすわろす
503名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:52:05.00 ID:g35H8kHw
こないだの爻篇の特番の冒頭の植物や自然の風景が高速で巻き戻っていくシーンってどこででてきたっけ??
爻篇で出てくるかと思いきやなかったもんで。
504名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:52:11.57 ID:AMJuJ6Lp
当麻フワフワのシーンは心の中で甘き死よ来たれが流れてたわ〜
505名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:52:55.62 ID:x/lAz/4F
川島海荷が来なかったのはなんでだ
506名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:53:19.27 ID:fGlVKQyJ
あ、この女堀北真希に似てるなあ・・・・・・や、堀北真希だ!
と驚いたがあれATARUの使い回しなんだな
そんなんでも出演したことになってギャラ貰えるのっていいなw
507名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:54:02.18 ID:MkXEHZ3L
移行した世界でも瀬文は警官殺しを一回やっちゃってるんだよね?
508名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:54:16.38 ID:Ul9ZRLnR
>>487
あそこの表情は言葉なくして感じさせるものがあった
509名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:56:21.79 ID:Ul9ZRLnR
天では里子の喋りはないわと思ってたのに今は全然違和感なくなってた
510名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 22:58:22.44 ID:30oNRwmV
>>492
羨ましい
踊るの青島の格好した奴が気になって瀬文どころじゃなかったw
マジ余計な事してくれたわ
511名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:01:33.81 ID:8V3xsY0r
今日こうの篇見てきました
殆んどクライマックス
だった 最後の当麻と瀬文
の絆 納得ホント 良かった
僕は満足です 堤監督
ありがとう
512名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:01:39.82 ID:I7amHu/m
>>510
確かに仕込みとか小ネタとか多すぎて見落とすまいとしてたら感傷に浸る前に終わっちゃったっていう感じもある
BDで一時停止でもしながらじゃないと確認できそうにないからBD出るのを待つ事にした・・・
513名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:02:20.56 ID:nJ1vNY8h
>>510
自分もあそこは瀬文で泣きっぱなしでそういうの気づかなかったww
みんな良く見てるなと
514名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:03:16.47 ID:x/lAz/4F
パンフレットに青島達から銃向けられるシーン載ってるけど青島相棒ジーパンしか分からん
515名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:03:25.73 ID:4afQ3GPN
>>503
爻はなかった、漸ではあったけど
516名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:03:32.22 ID:5QMr+S0N
>>507
さっぱり不明だけど、まぁ多分そうなんだろうね
そうじゃないと留置所居る意味わかんないし
517名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:08:04.86 ID:z09mkJa2
>>507
切り替わった瞬間から意味がわからず殴られてたのかと思うと色々辛い
518名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:09:25.75 ID:6EiNFsf0
>>507
何人殺せば気が済むんだ!って言われてたから志村殺しもしたことになってる
519名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:09:55.25 ID:l42nSXvH
>>478
あの冷泉の予言は良く考えるとちゃんと伏線になってたね
520名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:10:43.15 ID:PJ8rV/yV
見てきたわ。
まあ色々疑問には思うが個人的には餃子ロボがスペックホルダーなのかってのが疑問だわw
あれ死んだ先人類またはそれに類する者(スペックホルダー)を召喚する能力だから
つまるところ餃子ロボってそうなんだよな?
521名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:10:51.12 ID:S5Fm1YGn
当麻と瀬文の後日談とかやらないかなぁ。でも最後は赤いキャリーバックもって歩いてたから自分的には美しい終わり方でした。
522名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:11:08.66 ID:hFl+gcx4
冷泉ってなんで未来予知能力使えるの?
よくわからん。

結のネタバレ見る感じだと使えたらおかしいよね。
523名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:11:26.56 ID:F38+jDGV
セカイ=朝倉説はない
何故ならセカイは肉体を持っていないから
朝倉はどちらかと言うと潤に近い存在

朝倉は複数のSPECを使えるから先人類ではあるんだろうけど何で真山の妹をレイプしたのかマジで謎

「蛆虫!」っていう台詞は追い込まれた時に先人類がよく使う言葉なんだと思う
524名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:12:13.54 ID:x/lAz/4F
プロフェッサーJは女とか言ってなかったか
525名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:13:37.49 ID:PJ8rV/yV
>>524
表向きはジョジョがやってたんじゃね?プロフェッサーJ
526名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:14:08.68 ID:d9/2rn0X
>>520
人の3倍速く餃子を茹でるSPEC
527名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:15:23.27 ID:5PJnrDUE
エンドロールの書道のシーン、今までのドラマから全部思い出して感動しました
528名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:16:30.05 ID:FNW5TBUB
この結末をキレイに終わったとか言ってるやつ頭おかしいだろ
もしくはスイーツ脳
筋をちゃんと終えてないから出てくる感想だな
529名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:16:31.81 ID:iDrHRm5w
>>526
わろた
530名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:16:55.19 ID:Oi2+JAlC
>>511
ケツノコウな
今度は間違えんな
531名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:17:01.28 ID:YgsOTbsX
ナンシー=太ったベッキー
532名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:17:23.87 ID:4afQ3GPN
瀬かいはひとつではない、ってなんで”瀬かい”なんだ?
533名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:17:53.19 ID:iDrHRm5w
だいたいこういうのは伏線とか勘ぐってみたけど
実はそうじゃなかったな、みたいのおおいよ
いい終わり方じゃん
534名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:18:46.67 ID:fOmlYGLV
2回目観るぜ
ファンタジーだから楽しんで来る
535名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:20:13.04 ID:PJ8rV/yV
まあぶっちゃけ漸を見た時点で、というよりも堤監督の時点でハッピーエンドは期待して無かったな。
それでも瀬文がボコボコの時点で陰鬱だっただけに最後の手を取り合うシーンでなんとなく救われてしまったわ。
536名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:22:49.89 ID:niupkEw3
>>534
二回も観るな糞野郎
537名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:24:53.31 ID:tkTpjLhe
瀬文が当麻を撃つのってどうせブラフだろと思ってたからビビったわ。しかも天みたいに唐突感なく、しっくり納得の行くシーンだったし。
あれはホント涙目になりながら撃つしかないよなー、、
538名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:25:03.79 ID:iDrHRm5w
>>534
見ていいよ(´・ω・`)
539名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:25:13.23 ID:2fu0ib6Z
プロフェッサーJの正体はバナナ医師で湯田というのはミスリードだと思ってた。Jというのはイニシャルとかでなく、バナナの形を意味してるとか予想してた。
540名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:26:05.71 ID:z09mkJa2
>>532
瀬って字になにか意味があるのかなと思ったけど関係なさそう
瀬文の瀬から取ってるのは意図がありそうだけど

1 川などの流れが浅く歩いて渡れる所。浅瀬。「―を渡る」⇔淵(ふち)。

2 川の流れの急な所。また、海水の流れ。潮流。「―を下る」「潮―」

3 物事に出あうとき。機会。「身をすててこそ浮かぶ―もあれ」「逢(お)う―」

4 置かれている立場。「立つ―がない」

5 そのような点。ふし。

「かへりて面だたしげなるを、うれしき―もまじりて、大臣(おとど)は御涙のいとまなし」〈源・葵〉

6 場所。ところ。

「聞かずともここを―にせむ時鳥(ほととぎす)山田の原の杉の群立ち」〈新古今・夏〉
541名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:26:55.30 ID:iNPvcF0y
セカイよりユダのほうがラスボス感あったのに
終盤空気になっていったな
542名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:28:06.78 ID:+GMuC1E3
・当麻のセカイへの台詞「バカ野郎!それは愛って言うんだ」
・最後の英字メッセージ「近くに貴方を愛してる人が居る」

・留置所シーンで、瀬文の愛がパラレルワールドの当麻を実体化
・渋谷の最後のシーン
543名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:28:32.54 ID:tkTpjLhe
あのチャイナ女は結局なんだったんだろうか
544名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:29:28.87 ID:FNW5TBUB
>>533
伏線勘ぐって見たとか関係なく
展開が強引なのと、必要ない伏線無理やり回収したあたりがなー
いきなり朝倉とかいう新キャラ唐突に出してきたり(ケイゾクからとはいえ、実質新キャラだわ。スペック世界では全く出てないんだから
再構築された世界の瀬文について説明ゼロ。匂わせるような描写も作中にはほとんどないし
どこが良い終わり方なんだか
解釈は観客に委ねます系は言い訳しやすいから楽なんだよな作りてからしたら
批判意見は、解釈が下手ぢからってことで一蹴できる
545名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:30:23.63 ID:iDrHRm5w
特番で遠藤憲一って普段着オカマみたいな服なのかよwとおもったら
コレの衣装だったんだなw
546名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:30:34.30 ID:vMBtsHHA
コレア女じゃないのか?
547名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:32:51.17 ID:6EiNFsf0
>>541
羽アリはアリの進化系だと思っていたか!って言ってた辺りで「おお、きたか!」って思ったけど終盤はカラスのコスプレして丸くなってただけだな
548名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:33:05.99 ID:iDrHRm5w
>>544
へーそう、まあじぶんはどんな形でもこのおはなしが終わって
ホッとしたよ なんかわかんないけど
549名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:33:06.71 ID:fGlVKQyJ
>>544
気持ちはなんとなく解る
俺もなんか好きで追って来た作品の最後としては複雑な気持ち
ハッピーエンドではないけど意味のある犠牲なのかなという気もする
550名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:33:38.32 ID:CXq01iN6
病院の子供達はAKIRAか
551名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:35:43.88 ID:z09mkJa2
>>544
制作側が結末に肯定的でないと理解力不足だと言って見下してくるってのは流石に被害妄想じゃない?
552名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:35:55.87 ID:Esff3HX4
見てきた。
結局は連続刑事殺人犯の瀬文の獄中妄想だったんだな。

金返せよ
553名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:37:37.26 ID:fGlVKQyJ
>>551
まあ、実際こういう馬鹿もいるけどなw→ ID:Esff3HX4
554名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:40:04.75 ID:S2LZ1SvK
韓国女すげぇ美人だったな。
一発お願いしたい
555名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:41:39.98 ID:fGlVKQyJ
韓国人って結局単なる使いッパだったんだなw
556名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:41:57.52 ID:AMJuJ6Lp
●使いますよSPECと言って当麻が瀬文から顔を背けながら一瞬微笑むシーン
●留置場で瀬文が当麻の手を取るシーン
●いっけいの怪しい動き

これだけで1800円の価値は十分あると思いますたよ
557名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:42:09.32 ID:PtdumP7B
潤を守る里子の姿が瀬文まんまだったな
558名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:42:36.88 ID:iDrHRm5w
>>553
瀬かいはひとつではない ってことだろ
559名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:42:49.82 ID:hWRpfhht
サブコードとか御前会議とか出てこなかった気がするんだがどうなったんだろうか…
560名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:45:45.38 ID:uVjUarpK
>>553
う〜んww
まあ、前編公開時に比べたらレッテル貼りや変な煽りがほとんどなしに
各自が意見を述べたり比較的平和に意見交換できてるよね
561名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:45:47.70 ID:TYyCKRTt
スペックホルダー大集合は反乱八咫烏という意味で好きだったけどな
562名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:45:56.29 ID:I7amHu/m
>>556
いっけいの動き凄かったなあれw
どこかであんな動き見たんだがおもいだせん
563名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:47:03.82 ID:sCdPY4pK
みてきた。

ムカイリ良かったよ。

セカイ<笑止っ! ←気に入った。

後編とわけたのは予算確保+余剰の儲け
これらが明らかに理解できた後編だった。

ただ面白かったので。許す!とはいかないけど
後編は・・・まぁ面白かったよ。

ただ場面がほとんど同じだったのが気に食わないな。
564名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:47:16.76 ID:x/lAz/4F
>>562
コロッケじゃね?
565名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:49:47.68 ID:iDrHRm5w
>>562
自分は清水アキラ思い出した
566名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:50:13.59 ID:wwlebRFO
>>557
あっ、、なるほどw
また堤監督にヘンなことやらされとるwとしか思ってなかったが、そう見ると感慨が、、、
567名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:50:46.27 ID:sCdPY4pK
>>446
あんなので布石だと思うほうが・・・

世界はひとつじゃない。赤文字)

これ読んどけばわかることでしょうに。
朝倉と呼ばれてた箇所はシリーズファンへのサービスみたいなもんだよ
568名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:51:54.19 ID:I7amHu/m
>>564
>>565
思い出した
MIBでゴキブリの宇宙人が乗っ取った地球人の動きだわw
569名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:52:37.38 ID:xl97dRU+
見てきたけどただただグロかっただけで曖昧すぎ

・あれだけ世界を一瞬で壊す力を持つセカイがわざわざ核戦争を起こさせた理由は
・当麻はなぜ脳天撃たれてからパラレルワールドに繋げられたのか
・セカイが当麻に取り込まれたとき、溶かしてやるとか言ってたけど当麻溶かしたら自分もろとも地獄行きだったろ?
・パラレルワールドにつなぐ必要性は?(最後に生き残っていたのはセブミと当麻だけじゃないのか)
・繋げたパラレルワールドに元からいたセブミはどうなったのか
・元の世界が完全に消滅したのなら、雅ちゃんが野々村の手紙を読んでいたあれはなんだったのか

ここら辺どうなの?
570名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:52:56.29 ID:sCdPY4pK
>>439
ねぇよw3なんて
ループすぎるだろ。

むしろシリーズはこれで終わり。関連も終わりっていう意味だぁよ。
571名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:53:03.34 ID:iDrHRm5w
行きましょう 朝倉
だっけ?女の声で なんか朝倉って呼び捨てってどういう立場のやつだとか
いろいろ考えると楽しいけど
572名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:54:46.49 ID:pX0mDZnw
パソコンでヒデキて調べるときに西城ヒデキいてワロタ
573名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:54:53.64 ID:sCdPY4pK
>>569
雰囲気でやっちゃいました。説明は
映像でなんとなくごめんなちゃい!ってことだよ。

ジョジョの大統領スタンドも雰囲気でかたづけれるし。
神父の世界一巡も雰囲気でかたづければおk
574名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:56:15.63 ID:MK0BB3XN
キモイ。クドイ。ツマンナイ。最悪の映画だった。
575名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:56:45.35 ID:TYyCKRTt
セカイも朝倉も、先人類版津田だろ
576名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:57:00.53 ID:+GMuC1E3
栗山の腕を切断する必要はあったのか
577名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:58:26.11 ID:xl97dRU+
前編の方がまだよかったなー
回想は多いけど内容はちゃんとしてて
578名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:58:35.77 ID:cVZZkbO6
瀬文はどうやって鉄塔のぼったの?
巨人化?
579名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:58:37.85 ID:rRlJreKF
俺も今思い出した
似てるな
580名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:59:23.77 ID:AMJuJ6Lp
>>578
KIAI
581名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:59:43.27 ID:6EiNFsf0
>>578
刑事魂
582名無シネマ@上映中:2013/11/29(金) 23:59:52.78 ID:xl97dRU+
瀬踏みの無敵仕様はもはやネタすぎで突っ込む気にもなれんな
583名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:00:00.07 ID:kASKU0jW
>>575
そういうこと。世界はひとつじゃない。
だからケイゾク3があるとかそういう話じゃなくて

今回でケイゾクやスペックの世界感は
俺達の現実世界では終わりだよ。

物語として映像作品としては出てこないよってこと。



無限ループ好きな人おおいのかね。また似たような内容みせられて
また世界が変わって、巻き戻しくらって
!?な展開になることは既に決定してるんだぜ。
584名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:02:32.43 ID:qutbd1dX
朝倉と話してた女は柴田?
585名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:04:15.46 ID:ZVWKJTP4
地居と美鈴がバカップルになったのが一番衝撃だったよ
586名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:04:32.19 ID:Tf3vykC0
>>583
大島のインタビューで「SPEC本当に終わりなの?」ってあったから
連ドラみたいに終わって「続編なんかねーから!」というノリかと思ったら
SPECの世界観では完全に閉じてきてびっくりした
587名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:04:44.41 ID:kASKU0jW
>>584
いや、そこは想像するところで確定的なことを求めてはいけない。
製作者以外しりえない。というより、世界はひとつじゃない。のですよw
588名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:06:17.11 ID:xl97dRU+
なんかこのスレに現実世界のパラレルワールド説唱えてるやついてわろた 映画の世界観に入り込みすぎ
589名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:08:22.60 ID:6fmn8EK+
>>569
理解できなかっただけやろw
590名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:08:39.27 ID:BtzE3P66
>>584
クイーン・エメラルダス又はバイオニック・ジェミー又は書店員ミチルで「い、一等」と言ってた宝くじ売りのオバチャン
591名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:09:25.49 ID:4F0RYeSZ
今、見てきた。
どうしてこうなった?
マジで中二病展開で終わるとは...
好きだった世界観全部ぶち壊された感じだわ。
592名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:09:27.03 ID:z+8FR46X
いつもみたいに
当麻「もう次はぜってーねーから」
瀬文「マジで終わりです」

とかで〆てほしかった
593名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:09:37.90 ID:I4qH+/L+
>>589
なんでもいいから分かるなら答えろよ
わからんならいちいち安価向けてしゃしゃって来なくていいから^^;
594名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:10:39.85 ID:rEaJw0xR
ケイゾクは当時見たっきりであんま覚えてなかったけど、そういえば
柴田が愛とは何かをいつも考えてたなというのをケツのコウ見てふと思い出した
595名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:11:41.07 ID:KCR1eDQU
瀬文ーーーーって呼ばれた後、あんな場所からでも現れたのは
愛以外の何物でもありませんでしたね
596名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:12:07.40 ID:zYtQx8iC
このスレ、時間巻き戻したの当麻だと思ってる人いるっぽくないか?
あいつそんな力ないぞ?
冥界と現実世界をつなぐ力であって、タイムリープして新しい世界をー
ってのはガイアだろ
597名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:12:14.94 ID:vfGpFpq8
まあ、内容的には賛否両論にはなるだろうな
俺は100点はやれないが否定はしない
598名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:13:15.31 ID:I4qH+/L+
>>596
お前予言書いてある紙のとこ見てた?
599名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:13:22.34 ID:kASKU0jW
>>588
映画みてないっしょ

最後の文字よんだか?現実世界にケイゾク3求めてもむだやで
ケイゾクすると思うほうがどうかしてる。

映画を終わらす上で重要な台詞が最後の朝倉って台詞+横にあった
赤文字で1文字ずつ 瀬 か い は ひ と つ じ ゃ な い

もうなんかもうメチャクチャだけど終わらしたかったんだよw
そもそもガイアwwwとかこのドラマが当初始まった時は
想像だにせんかったことだわwwww

まぁ映像作品として納得するわ。無理ありすぎるもんw
説明不可避どころか不可能なんだよwwww

ソロモンの鍵www 
600名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:15:30.78 ID:I4qH+/L+
>>599
お前のレスの前半もだいぶめちゃくちゃだけど後半には同意
601名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:16:16.36 ID:zYtQx8iC
>>598
ん?そんなシーンあったけ?
詳しく教えてください
602名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:17:24.86 ID:kASKU0jW
>>600
前半はたしかにわかりづらい

ともかく映画みたらわかる。スタッフロールの横にいみしんな言葉がでてくる
603名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:17:45.38 ID:2iA+T0+2
>>515
ありがと。ぜんか。
604名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:17:52.83 ID:kh5sQ8Ul
日曜千円で見る奴が多そうだな
俺はレイトショー1200円で満足したかな
605名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:17:59.72 ID:oiesI01P
いずれ厨二的展開になるのは植田のインタビュー読んでて読めてたけど
結末というか瀬文と当麻についてはやっぱ二人が男女のコンビだからこそ良いなと感じられる部分がデカイなと改めて思う
606名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:18:06.96 ID:I4qH+/L+
>>601
当麻の腹から向かいりが出たとき、倒れて予言の紙読んでたの覚えてない?
その紙に当麻の能力でパラレルワールドに繋げるとか過去に遡れるとかそんな類いのこと書いてあったよ
607名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:18:18.04 ID:vfGpFpq8
>>601
要するにあれだろ?カラスをみんな吸い込んで冥界に連れて行けばパラレルワールドの無事な世界に繋がるとか書いてあったんじゃね?
608名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:18:21.73 ID:OejPCHOz
美鈴ちゃん劣化しすぎじゃね?
なんかおばさんっぽいし
609名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:18:37.54 ID:A7UN4fYM
>>597
同意

エンドロールの瀬文と当麻?見逃した(´・ω・`)

せかいはひとつではない
と、英文の
あなたは必ず近くの人に愛されている
的なのに目が行ってた…

パンフは帰宅して感動したww
ちゃんと右手と左手だし( ;∀;)
610名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:20:13.98 ID:K8HuE51f
SPECホルダー=先人類の末裔
輪廻の部屋=死んでから魂が行き着くとこ
当麻のSPEC=ソロモンの鍵=輪廻の部屋の扉の鍵
死んだSPECホルダー召喚のSPEC=輪廻の部屋から先人類をこの世に連れ戻す、ホルダーのみ、つまり先人類限定

プロフェッサーJ湯田=シンプルプランでSPECホルダー皆殺しにして一度輪廻の部屋にブチ込む

セカイ=核戦争によって現人類を絶滅させ、ソロモンの鍵を使い先人類達を現世に戻す?

卑弥呼=世界最古のSPECホルダーの末裔?先人類の末裔?セカイの味方ではない
「先人類が滅んだことこそガイアの意志」、「全員の魂引き連れて冥界へ来い」?

改変後=当麻が存在しない世界、霊体?となって見守っている



うむむむこの解釈であってる?
611名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:20:52.12 ID:I4qH+/L+
>>602
いや見たからwwww
戸田恵梨香が書いた文字が甲から爻まで出て、そのあとに光だの人だの出て、最後に赤字で瀬かいは(略)だろ?
おれはパラレルワールド唱えてるお前の頭が心配
612これで文句ないだろ:2013/11/30(土) 00:21:19.99 ID:ziBH3M9n
エピローグ
「ブツブツブツ・・・」
ガチャン
「723番!でろ!」
「ブツブツブ・・・い、嫌だ、、死にたくない、、じにだぐない、、、」
「おい!抱えろ!」
「ああぁー!やめろぉぉー!は、離せぇぇー!お前ら!誰がこの世界を救ったと思ってるんだ!当麻を殺して世界を救ったのは俺なんだぞー!当麻ー!出てこいー!SPECでこいつらを殺せぇーっ!!」
「なんですか。723番の言っているSPECってのは」
「なんでもずっとブツブツブツ言ってるみたいなんですよ。なんでも先人類がどうとか、、、」
「こんな奴に殺された野々村さんはやりきれねぇな、、、」
「ぐっぞぉー!どうまー!おればじにだぐないんだよー!」
「執行!」
「ああああああー!らいぜでまっでろーっ!!!」
ガチャン!

暗転
HAGE NO YUKUSAKI
613名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:22:31.34 ID:6ONF3XAW
明日観に行く予定なんだけどその習字とかに気を取られてたら
瀬文と当麻の後ろ姿見つけられない感じ?
614名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:22:53.12 ID:oiesI01P
>>608
でも美鈴ちゃんの普通の女の子って感じかわいいなと思った、SPECホルダーではあるけど
鉄塔のだんだん自信なくなるところやサトリの後ろに隠れたりするところが
615名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:24:15.32 ID:oiesI01P
>>613
いや、大丈夫だと思うよ
616名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:25:05.36 ID:I4qH+/L+
どこ見てたってどっちにしろワケわからん内容だしな
617名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:25:36.71 ID:kASKU0jW
>>610
わかりやすい。イメージしやすい。

まぁどうしてこうなった的な映画になっちゃったなw

まぁ面白いと思うけどね個人的には。
618名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:25:43.98 ID:K8HuE51f
>>609
自分は事前に聞いてたからちゃんと見つけられたわ
どんな映像来るかと思ってたが「えええ見つかんねえだろこれwww」と一瞬諦めた
けど赤いキャリーバック見えてよく見たら隣にスーツ姿の坊主がいた

>>613
習字はエンドロール
ウォーリーを探せはエンドロールのあとほんの数秒、計2カットある
あれは人を見て探すのではなく、足元見て赤いキャリーバック引きずってる人探したほうが早い
619名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:26:00.99 ID:Wzumt2mg
なんの事はない
ただのキャラ萌え映画でした
620名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:26:08.50 ID:XwDsgykx
映画でやっちゃいけない3大結末
・夢落ち
・時間を逆転
・多重世界
621名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:27:13.88 ID:kASKU0jW
>>611
パラレルワールドなんて唱えてないが。
読解力ないね

映画に準じた話をしてるんだが。ってかお前だれだよwwwからんでくるな

この作品でケイゾク・スペックを強引に絡めた物語は完結。

世界はひとつじゃない。とかそういった話は映画の話

ヴァカは寝てろよ。
622名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:28:06.03 ID:dpptzkc2
なんだかんだ文句は言ったけど
出演者監督植田にお疲れさまでしたと言いたい
623名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:28:07.07 ID:DtwHJ7dt
結局は愛が大事なんだよ
624名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:28:16.11 ID:6mlp0Dxj
自演のSPECを持つチョンカレーwww
625名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:29:12.26 ID:Ao56WI/f
うんの先生の自己紹介ワロタ
626名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:29:39.39 ID:I4qH+/L+
自分から安価向けて絡んできたくせにお前だれだよ絡んでくんなとかwwwwwwさすが脳内お花畑のSPECホルダーは違うわ^^
627名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:29:43.15 ID:jc7dnl9Q
セブミが時間停止中にしゃべってるの
今、思い出して只今爆笑中
銀河鉄道999に乗り込もうか
「行こう! メーテル!」
628名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:30:12.76 ID:XAy727xE
>>610
とても分かりやすいわ、ありがとう
これで大体納得した
629名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:30:48.66 ID:kASKU0jW
>>626
俺はお前の質問疑問に対して説明なんてしてない。
それはちがうやつだ。

あと^^ とか顔まっかになるなよ

どうでもいいならNGいれろ。お前も俺も
630名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:31:00.78 ID:qyfbRh0U
ま○かっぽかったよね
空飛んでる当麻とか愛よとか
631名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:31:03.11 ID:a+X3zuSJ
小説の読んでなったら最後の気がつかなかったと思う
632名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:31:06.70 ID:oiesI01P
>>622
同意
633名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:31:45.41 ID:6ONF3XAW
>>615
>>618
そうか。とりあえず赤いキャリーを探すことにする
ありがとう
634名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:32:56.98 ID:vfGpFpq8
一つだけ言えることはな、加瀬と戸田はいい役者だよ
635名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:33:56.39 ID:pA/jkL+u
漸が先週末で興行収入22億かー
天の時よりちょっと上くらいであんまりペースは変わらないっぽいなぁ
漸を見ないと爻は見ないだろうからどうなるか楽しみだ
636名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:34:18.32 ID:I4qH+/L+
>>610
セカイと卑弥呼とプロJは霊体で
卑弥呼はガイアの意思に従って行動 ガイアの意思に沿って当麻の手助けをした
セカイはガイアの意思といいつつも先人類を追いやった人間を憎んでいて、浄化はほぼ私的感情によるもの
637名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:34:19.55 ID:x1hAm6Uf
>>620
最近そんな映画ばっか当たってるわ
638名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:35:12.02 ID:t7hYCkuB
映画つまんなかったけど、とりあえず完結してくれたから満足です。
639名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:35:16.56 ID:sOIwndLI
高評価を与える奴は仮面ライダー龍騎や魔法少女まどか☆マギカを見てないだろ
こんなパクリ作品で感動出来たら若手映画監督達は誰も苦労しないわ

今年最低映画大賞確定ですね
おめでとうございます
640名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:35:33.75 ID:fSsGudeM
英文って

you must be loved who close to you

こんなんだっけ?



青池と潤のやり取りといい、やっぱ最強のSPECは“愛”ってか?
641名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:36:10.44 ID:Er7jrx/f
電車のトンネルが爆発したあたりで堀北真希出てなかった?見間違いかな
642名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:36:32.79 ID:6z/fSDsY
>>610
いいねだいぶわかりやすい

当麻がいない世界で瀬文が刑事として走ってたけど
あれはリンチされて目潰された世界とは違うのかな
それともリンチされる前の瀬文?
最後にあの霊体当麻に触れたのはファンサービス以上の意味を持つのかも気になる
643名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:37:10.24 ID:OejPCHOz
卑弥呼の俺を殺すとお前も死ぬぞってどういうことなんだろうな。
卑弥呼=セカイってことなのか
644名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:37:58.85 ID:d67Qps+o
瀬文に対する集団暴行する刑事・・・もうギャグ映画だな。
645名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:02.24 ID:8p0VmBaL
先ほど渋谷の東宝から帰ってきたけど、金曜の9時半からの回、ほぼ満席だった。すごね
646名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:04.76 ID:zYtQx8iC
>>606
マジで全然覚えてないわ
飛び出してくるシーンは覚えてる
メモ紙の内容はさっぱり忘れてた。ありがとー!!
647名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:06.79 ID:jc7dnl9Q
津田「伊藤君 聞こえてるなら 返事をしてくれ!」
648名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:18.77 ID:I4qH+/L+
頭沸いてる奴はご希望通りNGしてやったからもう安価向けんなよ^^見えないから
さっきの奴もおれの質問回答してくれないな。やっぱり単発単芝はただの煽りしかしないな本当に
649名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:27.07 ID:kASKU0jW
>>643
結果的に死んだね セカイ のほうが。

ここうまく説明できる人なんているかなぁ・・・
650名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:38:40.67 ID:pA/jkL+u
>>639
輪廻、パラレル、タイムリープ、etc
今に始まったネタじゃないぜ
そういう意味では君の上げた作品もパクリだが?
651名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:39:15.59 ID:T8fX5pJR
超能力

人類滅亡
ファティマの予言

黄泉の国
地球の意思
宇宙人
妖怪
神話
まさに中二病満載
客に腐女子が多いのはそのせいか
652名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:40:06.90 ID:kASKU0jW
だからアンカー俺じゃないんだけどね
読解力ないね。現実世界のパラレルワールドとか意味不明すぎる

勝手にやってろって話だよね。そしてこれ読んでふぁびょるよね
653名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:40:10.98 ID:oiesI01P
>>650
良く評価するにも悪く評価するにも他作品持ち出して比較しないではいられないのには触っちゃだめだよ
654名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:40:56.09 ID:K8HuE51f
>>636
そう湯田は霊体って言ってたよな
普通に当麻の父親とも友達だったり学生時代もあったりだけど
何十年も霊体として生きてきたって事だよな
まあセカイたちも普通に餃子屋で客として餃子食ってたから
何ら普通の人と変わりなく生活できるってことなのかな
655名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:42:57.69 ID:/MnXXWL/
>>539
おまえやるな
656名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:43:14.58 ID:DDFmvZjG
雅と野々村
潤と里子
瀬文と当麻


Love saves THE WORLD
657名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:43:26.17 ID:I4qH+/L+
>>654
基本的に曖昧だからなー
作者?脚本家?の作りたかった内容は汲めるけどただただ設定の辻褄が合わない
658名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:43:57.50 ID:zYtQx8iC
シナリオのネタがかぶるのはよくあること
問題は組み立て方や見せかただよな
この映画に対してパクリ云々で文句垂れるのはアホ一択
659名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:47:07.80 ID:svAHrLLs
流れも読まずにレイトショーで見てきた
ドラマ版の「彼女にはこんな力があったけど実はこんな裏設定が〜(以下ものすごい中二設定)」
というありがちなやつを、続いたから最後までうっかり書ききっちゃったみたいな印象
これを最後まで当初からやるつもりだったんならある意味ものすごいわ
瀬文は不死身だと思ってたけど、世界のルールから若干逸脱した何かおもしろい生き物だと思う事にする
660名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:47:33.48 ID:6z/fSDsY
>>658
ほぼ同時期に公開されたマクロスとガンダムだが
まさかのオチが全く同じという異常事態まであったからな

まあオマージュパロディパクりを一括りにする人は珍しくない
661名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:48:31.76 ID:kuabqXGW
セカイは先人類が淘汰されちゃうのがムカつくから何度も世界を壊してるんだっけ
核戦争後、2億年位したらまた先人類が生まれて、そのうち人間も出来るけど
次の世界では先人類が淘汰されなければいいなぁ、と祈りながら同じ事の繰り返し

潤は人間から生まれてみたりして少し結果が変わるように変化を作ってみたり
卑弥呼は何回ぶっ壊しても先人類が淘汰されるから、それで正解なんじゃね?的な
今までのSPECというドラマや刑事魂吹っ飛ぶから漸と爻で分けて良かったかも

セカイの気の長い感じが火の鳥、未来編のように感じたわ
物凄い力を持っているのに、そんなに待つのかと
662名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:48:33.73 ID:rf32jH07
酷かった
663名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:49:23.35 ID:QSZnyOjW
>>627
動かねーじゃんにワロタ
664名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:50:21.30 ID:K8HuE51f
では自分も流れ読まずに質問させてもらおう

「朝倉」って誰なん?
ケイゾクのキャラってのはスレ見ててわかるんだが・・・・
どういう存在の人物だったの?
665名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:50:27.55 ID:kASKU0jW
ただ映画化するにあたって大風呂敷ひろげただけ

ということだ。

俺の疑問は霊体に物理攻撃は効かないとかなんとかいっちゃって
一応物理攻撃の影響は受けてるのが理解不能w

なので色々説明できる部分は>>610や他の人の書き込みで納得できるけど。

ちょいちょい辻褄あわないところが多い。
666名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:52:22.97 ID:kASKU0jW
>>664
マジキチの人殺しでケイゾクシリーズのラスボス。
製作者やら出演者がSPEC絡みだから名前はよくでる。

あと別にケイゾクみてなくても問題ない。
みてた俺も話なんて全然おぼえてないから。
667名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:52:36.21 ID:oQH3RPs2
見てきた
吉川最高www
ラストの当間が上から降ってくるところがすげーよかった。
これで終わりかーなんか寂しい。
668名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:54:34.57 ID:oiesI01P
>>634
加瀬や戸田の迫真の演技が色々引っ張ってくれたなと感じた
自分もそう思う
669名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:54:54.80 ID:K8HuE51f
>>666
マジかよ・・・敵側の人間なのかよ・・・・・
てっきり主人公の味方の警察関係者的な妄想してたわ・・・・・
670名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:55:21.62 ID:YqcQKEmx
ヤマトシキトミトヨ”アサクラ”ノタツ
「野望のある者たちの、四季のめぐみに富んで豊かな朝を迎える夜明け」の神様

アサクラの正体はこれじゃないかなあ

古事記 アサクラ で出てきた
どう??
671名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:56:15.78 ID:U4myqVY9
よくわかんなかったんだけど、あれ時間遡っているのか?

当麻がスペックホルダーのいる世界(バブル)とスペックホルダーのいない世界を重ねて、
いる世界を当麻の存在ごと消し去って、いない世界を正史にしたのかと思ってた

泡が二つ重なって一つ消える演出がまさにそれかなあって
遡るって分岐じゃなくてそれが一直線じゃんって
672名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:56:23.37 ID:A7UN4fYM
>>641
パソコンのシーンじゃね。

堀北真希はエンドロールで(友情出演)ってあったぞ
673名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:56:27.16 ID:wQjgPQB0
プロJはニノマエクローン作って何したかったんだろ。
ニノマエ達はシンプルプラン反対だったけど、
プロJはシンプルプラン賛成ぽかったし。
セカイがニノマエクローンを消したのは
シンプルプラン実行の邪魔になりそうだったから?
674名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:57:34.16 ID:kASKU0jW
>>669
気になるならラストとかyoutubeでみれるよ
アサクラとの対決シーン。

まぁアサクラを知ったところで
映画の最後のアサクラはそこまで深く考えずに
今作を持ってケイゾク、SPECシリーズは終了したよ。

という意味が1番大きいと思うよ。
675名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:57:58.68 ID:A7UN4fYM
>>671
あっ…シャボン玉切なかった…( ;∀;)

あれはうまいと思った。
676名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 00:58:34.68 ID:d67Qps+o
アサクラね〜真山の妹をレイプするのをビデオカメラで撮ってるという変態野郎ね
677名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:02:04.92 ID:t7hYCkuB
>>676
アサクラがここまでの存在になるなんて、堤だって想定してなかっただろうねw
678名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:02:29.30 ID:QSZnyOjW
12月に発売されるSPEC全記録集を見れば色々分かるのかな
679名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:02:41.49 ID:pA/jkL+u
>>672
あれATARUの映像そのまま流用らしいよ
ATARU見てないからわからんけど

そういやハリウッドでのドラマリメイクの話はどうなったんだろうな
他にいくらでも頓挫した話を聞くから心配だ
680名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:04:13.61 ID:6z/fSDsY
>>676
ちょちょちょっとTSUTAYAまで行ってくるわ
681名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:05:08.34 ID:kuabqXGW
>>669
今、Huluにあるから無料お試し期間内で見てくれば?
682名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:10:21.03 ID:2bI0j7vC
「この日本が、半年後には必ず消滅すると知ったらどうします?」

「そうなんですか?」

「救いようのある未来ならまだいいが、救いようのない未来も見える。私は世界一哀れな人間です。
逃げても生き長らえられるとは思っていません。ただこれ以上、他人に迷惑は絶対にかけなくない。他人の人生にも関与したくない。
だからお願いします。見逃してください!俺は残りの人生を思いっきり自由に行きたいんだ!」
683名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:10:38.42 ID:d67Qps+o
アサクラの名前出すぐらいなら、柴田に真山への想いを語らせた方が良かったじゃん。
それがケイゾクファンへのサービスだ。
684名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:11:56.38 ID:2pCGbquU
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」
685名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:13:53.02 ID:SO0CuRQq
向井理のやられる前のセリフがまんま朝倉のセリフだった
あれは製作者のセカイと朝倉の中の存在が同一ってメッセージだよな
686名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:16:10.46 ID:tDmy6P5r
2本とも見に行った自分に腹が立つ。
間違いなく、今年ワースト。。。と思ったらガッチャマン思い出した。
687名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:16:14.88 ID:A7UN4fYM
>>679
何かのワンシーンだと思ったど
ATARUかぁー
688名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:16:57.38 ID:7VyTmxUP
>>639
そんなん映画しかみてないキモオタがwwwwwwwwwwwwwwww映画wwwwwwwかwwたwwwwるwwwwwwwwwなwww
689名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:22:25.97 ID:KcuXLofw
>>640
someone must be loved who close to you
690名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:23:10.16 ID:JqlSXSpn
色んな場面を戸田が浮いてるシーンは笑うところだったよな?
最後の留置所以外。
691名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:24:43.49 ID:d67Qps+o
当麻の浮遊シーンが無駄に長いのは尺稼ぎやろうね
692名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:25:51.25 ID:oUBoSsU+
someone who loves you must be close to you.じゃなかった?
693名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:27:34.18 ID:2b587QQs
>>543
韓国に映画を輸出するときの餌
694名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:27:43.99 ID:tDmy6P5r
しかし、当麻と瀬文のスペックって何だったっけ?
なんか、そんな出来。あと、絵がちょっとダサいよ。ダサくて笑ってしまう。
ぐちゃぐちゃ加減はそのままエヴァ。
たぶん、ストーリーだけじゃ魅せられないって理解してたんだと思う。
だから難解に思える言葉をずんずん散りばめた感じ。

つまんねー。TVの面白さはもはやどこにも残ってなかった。
695名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:28:26.14 ID:ocWVVKiQ
ジョジョ六部と人類補完計画を足して割ったような結末
696名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:28:29.41 ID:BF87vWkl
>>428
新劇場版に期待w
697名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:29:40.98 ID:BF87vWkl
ところで戸田恵梨香
CGであんなに顔面を汚くイジられてOKなのか?
698名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:32:01.78 ID:oiesI01P
>>697
まあその辺は連ドラで鼻ほじったり零でも加瀬曰く放送禁止レベルの変顔全国放送してたし
699名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:32:33.36 ID:vfGpFpq8
何言ってんだ?このアホw→ID:tDmy6P5r
700名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:33:22.46 ID:U4myqVY9
浮遊シーン=作中の空撮って、ツイッターでつぶやいてる人がいてなるほどと思った
701名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:34:54.75 ID:kASKU0jW
>>694
そうだね。俺もそう思うよ。

映画はおまけと考えればいいな。
ドラマはドラマでオワッテルと思えば。ムカイリだけみなければw
702名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:36:46.76 ID:KuxXNNQ2
パラレルワールドなんて前世紀からあるSFネタなんだけどエヴァやまどマギで初めて知ってパクリとか言う奴いるんだな
なんつーかサブカルの一角を占めてたケイゾクシリーズの終焉に相応しい終わり方だった
703名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:37:45.22 ID:4JsBA3gz
観てきたよ。ほぼ満席で

やっぱり前の編もエンドロールあって欲しかったなw
瀬文がセカイ潤と対峙してるときに時止められたのに喋ってる場面が1番笑い起きてわw
704名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:37:59.46 ID:4F0RYeSZ
>>695
俺は、まどかマギカかと思ったわ。
705名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:38:09.97 ID:U4myqVY9
見終わった感想を一言で言うなら、これは紛れも無くケイゾク2
706名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:39:07.37 ID:2Y51M4te
みんな真面目に見てて笑いなんて起きなかったなー
まるっとお見通しだ!でクスクスしてたぐらいだ
707名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:39:09.44 ID:UKxuBsXL
>>107
ほんとこれ
708名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:41:14.93 ID:U4myqVY9
>>707
セカイが予定していたパラレルの一つでしょ
核戦争後
709名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:41:42.08 ID:URWKtvhc
さっきからまどかマギ連呼してるが何なん?
マジで全く知識ないんだが。聞いたこともない
コナン、ワンピースみたいな一般層が知ってる人気アニメなん?
710名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:43:03.89 ID:6z/fSDsY
まどまぎまどまぎ
ってちょいちょい見るけど具体的に何が同じだったの?
オチが丸かぶりってこと?
711名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:43:34.08 ID:kASKU0jW
俺もマドなんちゃらとか知らないから想像すらできんw
女の子が出てくるんだろうなぐらいしか
712名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:45:47.19 ID:pA/jkL+u
>>709
アニメとしては比較的「作品」として認められたアニメかな
ジブリ、エヴァまではいかないまでもオタク向けアニメという偏見を少し拭えたアニメ
713名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:45:54.76 ID:KuxXNNQ2
>>709
何か知らんが漸ノ編からSPECがまどマギ厨にずっと叩かれてる
興行の邪魔だと思われてんじゃね
ラノベSFアニメだから騒いでる奴は知識も薄いし意味の無い煽りなんでスルー推奨
714名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:47:53.76 ID:fSsGudeM
>>689
d
715名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:48:30.19 ID:lMflD7We
こういう世界再構築系の話って大抵新たな世界を作り出しても
元の世界は元の世界で続いてるって設定であることが多いから
「天」の雅ちゃんのシーンは元の世界の事後であると考えるのが妥当だろうね
716名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:48:40.88 ID:U4myqVY9
>>712
いや拭えてねえ
717名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:49:01.17 ID:yJ3NUsMO
堤の事だからまどマギ知っててもおかしくないけど、最後の浮遊のシーンはアニメーション的な演出だよね
718名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:49:10.54 ID:tOY32m/v
>>709
映画館でおまけ配って阿漕な商売してるアニメ
719名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:49:39.69 ID:K8HuE51f
>>710
まあ具体的に言うと
大変なスケールの話なった結果
ヒロインが世界を作り変えて何事もなかったかのように平和になりましたオチ
でも数人だけは世界を作り変える前の記憶引き継いでますよ的な
まあそれくらい、別にまどマギ前からよくある話だから
無知もいいとこな叩き方だね、あとは同じ時期に公開してるからって理由かな
720名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:51:32.99 ID:IyUQwVA7
>>709
俺もタイトルは知ってるが中身は知らない。
このスレはそんな人ばかりだと思う。
721名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:52:06.47 ID:KFfU+U9l
映画くそだった。
SPECってタイトルより
ガイア物語に改名すれば?
ドラマは良かったのに
ゴエティアとか
ファティマいいだしてから
おかしくなった。最悪。
722名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:52:12.87 ID:4F0RYeSZ
>>710
TV版だけどラストで主人公が神様になって世界を改変したってとこ。
723名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:53:26.98 ID:YhHU32T5
右手の能力って、ほんの一瞬パラレルワールドをつなぐ能力だっけ?

腕でカイナってよぶやつ。
724名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:53:28.75 ID:pA/jkL+u
>>716
「少し」ねw
見た事はないけど俺はそんな認識だった
「ああ、ただのオタアニメじゃないのか」程度

まぁここに沸いてるようなヤツや映画のおまけだけ貰って見ずに帰るようなヤツがそういう認識を壊してくれてるんだけどね
725名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:54:01.35 ID:oiesI01P
>>717
浮遊は>>700の人が言ってるように劇中の空撮って考えがなるほどと思った
726名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:54:52.87 ID:IyUQwVA7
瀬文が当麻を撃った後に当麻の死体が転がってるから理解が難しくなる。
死体が残らずに当麻が無限地獄を彷徨っているだけならパラレルワールドと繋げてバブル側に上書きしたって話が楽に受け入れられるのに。
727名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:55:12.47 ID:1rgHCXbR
>>722
それだけで連呼してたのか、昔からそういう作品はあるのに
キチってんな
728名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:55:35.01 ID:YhHU32T5
>>717
なんか、マクロスとかガンダムの全裸浮遊思い出したは
729名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:56:57.94 ID:KuxXNNQ2
>>717
あらん限りの思い付いたネタを全部ぶち込んできてると思うよ
まどマギだけしか知らない奴はまどマギのパクリ言うだろうけどw
JOJO以外でも上でも誰か書いてたがハーロックのネタも確か設定に入ってるはず
刑事物のネタやら1990年代から今までのサブカルネタとか
でもリアルタイムな事象を入れる所に注力してて時代性を映そうとする姿勢は変わらず
730名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:57:07.71 ID:EJqjnS9k
吉川が復活したのは、セカイと潤に中二病を言いに行くためか
731名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:57:26.96 ID:UKxuBsXL
言わせてくれ

もっとしゃっくりが見たかった、と。
732名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:57:37.18 ID:2bI0j7vC
>>694
こいつ何の話してんの?
733名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:57:48.36 ID:VLrt2D/I
エヴァって言うならまだわかるけどな
安堂ロイドの件もあるし
734名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 01:58:51.24 ID:RQRVkV1e
>>733
エヴァってもっと殺伐とした終わりじゃなかった?全滅エンド的な
735名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:02:04.25 ID:HD3ihwfN
>>734
テレビは僕はここにいていいんだ
これで終わり
映画は世界再構築のため
しんじアスカがアダムとイヴになって終わり
736名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:03:38.35 ID:KuxXNNQ2
植田と堤ペアはサブカル現象としてのケイゾクを終わらせる形を望んだらこうなったって感じなのかな
最後に続く世界で寄り添う二人を見せて踊った俺らへのレクイエムと希望って感じで
自分的には上手く着地させてくれて拍手って感じだ
737名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:05:09.59 ID:fSsGudeM
>>726
いや肉体の死は必要だったんじゃないの?
738名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:06:50.97 ID:a19Gxw+T
当麻が無限地獄に落とされて人々の記憶から消えつつも概念として人々のそばにいる
一人だけ認知出来る人がいる

この辺がまどマギっぽいかなと思ったけど
こういうのって何が元ネタなの?
739名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:07:31.75 ID:fSsGudeM
>>692
それだとだいぶ意味違ってこないか?
740名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:07:57.16 ID:KuxXNNQ2
そうか
これは位置づけ的にはやっぱ旧作エヴァなんだろうな
ケイゾク映画はビューティフルドリーマーで見果てぬ夢の中だもんな
植田は続けたかったらしいが戸田と加瀬に物語を委ねた結果の終わりだから他者を受け入れたということかw
741名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:08:10.82 ID:LtH3PygQ
【 速 報 】  駅で女子高生が飛び込み自殺


http://v8v.co/imgur_com-images-2013-01_jpg   (※かなり刺激が強い写真です)

よく見ると手足がもげてる・・・・
742名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:08:26.56 ID:vPrDqIiC
>>553

ネタだろ、さすがに。
743名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:10:47.89 ID:HD3ihwfN
>>738
ストーンオーシャン
744名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:11:46.99 ID:KFfU+U9l
結局、青池の同僚の男が書き換えたのは何だったのか?
野々村さんが残してたmicroSDって
何だったの?
745名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:16:11.66 ID:fLAgmahe
シンプルプラン自体は6つのどうたらだったがそれやったら
シンプルプランだけであと40分必要だからなんたらかんたら
746名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:16:28.08 ID:IyUQwVA7
>>737
肉体の死が必要だったのはわかるけど、
スペックホルダーのいない世界を上書きした瞬間に当麻の死体が消滅する方が理解しやすいんじゃないかと。
747名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:17:11.96 ID:KnCjifz5
世界はひとつじゃない→正解はひとつじゃないって事もあり得る?
748名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:18:07.41 ID:HD3ihwfN
天でジョジョの漫画があったから
パクる気全開だろ
観測者はエンポリオ
749名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:18:31.98 ID:a19Gxw+T
>>743
ストーンオーシャンは概念化してないっしょ
750名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:21:14.54 ID:KFfU+U9l
>>747
そう言って回収しきれなかった
伏線をなかったことにする作戦?
何でもありにすることほど
つまらなさすぎる
751名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:26:36.59 ID:Jm18Elbn
2回目冷静に見て(浮遊シーンで笑いがこらえきれなかったけど)、内容追うより主演二人の表情とラストシーンの美しさ、じっくりと堪能した
あのシーンはずっと心に残る
それでもう見れて良かった、嬉しかった
戸田の声が嫌いな人もいると思うけど、すごく好きになった
声であんなに豊かに心情を表現できるんだね
752名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:26:57.17 ID:1rgHCXbR
漸がずっとアレのランキングで上に居たからまどか信者の恨みを買ったのかな
今日でこれなら明日以降本格的に荒らしてくるんだろうなあ
753名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:31:59.26 ID:tOY32m/v
瀬文が撃つ前に少し微笑むところで涙腺崩壊してしまった
よくぞ加瀬亮を起用してくれたと思った
なんか、喪失感でいっぱいだ
754名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:32:35.87 ID:6mlp0Dxj
自演のSPECを持つチョンカレーwww
755名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:32:42.18 ID:rPdXQrVu
正直、瀬文が当麻を撃つシーンのためだけに金出して観る価値あると思ってしまった
そのくらい役者の演技が素晴らしかった
756名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:32:59.47 ID:8R2O2kaY
まどかスレ潰すか
757名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:34:29.20 ID:qx4JAgNg
やめーや
758名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:38:02.94 ID:K8HuE51f
>>753
今回は本当に二人とも素晴らしい演技してた
自分は「使いますよ、SPEC・・・・・」の時の瀬文の優しい目と表情
それを見た時のほんの少し微笑む当麻がヤバかった
あそこはマジで涙出そうになった
759名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:38:53.28 ID:oiesI01P
自演なんだか知らないけどこういう流れが起きるのはこっちもあっちのまともなファンにも迷惑だから
本気で好きなのか煽りに使ってるのか知らないけど、他作品の名前はむやみに出さないでほしいなと思う
760名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:41:04.50 ID:6z/fSDsY
>>752
だってあっちが10億稼いで「まどかやべええ!社会現象じゃん!!」とか騒いでる間
後から公開したスペックが倍の20億超えしたしね
もしかしたら気に入らないのかな
761名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:47:34.54 ID:TY3XfTWu
>>471
わかる、俺はゼンの吉川お湯復活のときツボでやばかったw
762名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:49:46.45 ID:4nOlLLsR
寝るなっちょ
763名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:52:59.03 ID:8R2O2kaY
twitterでネガキャンしてるのもまど豚なんだよなあ


邦画218『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜爻(コウ)ノ篇』、結局、何がやりたかったのかなあ?『幻魔大戦』+『まどマギ』? 
当麻がアルティメットまどかになっちゃったのには失笑。『ケイゾク』からシリーズを全部観てないと落ちの意味も分からないが、分かったからって、それが何なの? 

SPEC結が案の定まどマギをパクってやがった!wそもそもなんで刑事ドラマの劇場版でハルマゲドンが起きるんだっていうw
樋口監督に頼めば良かったのにwラストシーンに大ベテラン声優二人が声の出演するのはキャスティングに紛糾したCGリメイク版のアレに対する当て付けなのかとw #eiga

『劇場版 SPEC 結 爻ノ篇』★★☆☆☆ 堤幸彦がそれなりに綺麗に話をまとめたことでプラス1。
他は文句だけ。つーか、何でSPEC観に来たのにまどマギやエヴァのパチモン観に来にゃならんのだ。 coco.to/movie/35287

SPEC…………ほとんどまどマギやん

SPEC、まどかで検索したは案の定みんな言ってるしwwwwwwwwwwww

spec爻....微妙かも。なんだか当麻とまどかちょっと似てるような。自分を犠牲に、世界を救う系。的な....

spec後編。90分がとにかく長い。途中寝た。目が覚めたら階段落ちとかやっていてノリで映画撮ってる感じ。んで荒い。まどかパロ受けると思ったのかな
ロボットが踊る大捜査線の最終回でエヴァパロやったから、クレッシェンドはspecでまどマギやりましたってことなのかな。

SPEC後編見終わった後「これってまどマギじゃね」ってちょっとでも思った人私と握手

もうなんか最終的にまどマギ的な感じだった。

SPECあれ、まど☆マギ……

というわけで、劇場版 SPEC〜結〜爻ノ篇観てきました。ん?、まあいいんですけどね。まどマギじゃねーよ!!って思いましたw
なんかもうまた西荻さん逃げた感。いやまあちゃんと終わってますけども。う?ん。う?んって感じw ギャグすれすれ感。戸田ちゃん可愛かったんで全部許す

SPEC結 爻ノ篇観てきました。SPECだと思って観てたのに、最後はまどマギになっていました!!まさか当麻がまどかとキャラ丸かぶりとはww
面白かったけど、もうちょっとストーリーなんとかならなかったのかな。瀬文さん救われなさ過ぎだろw #spec
764名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:54:39.48 ID:mg2QYpjR
荒らしならともかくどこどこが似てるって指摘ぐらいならいいだろ
作品名すら見たくないならNG入れとけ
あと俺どっちも見に行ったし両方のスレ見てたけど、ランキング上位が気に入らないんじゃね?とかアニオタが嫌いなのはわかるが流石に偏見
アニオタはアニメ映画同士の興行比較はしても実写作品との比較はしねーから
765名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 02:55:11.64 ID:efqgpHWN
つーまは後半で包帯を取ってspec使ったけど最後セブンに殺された後
包帯巻かれた状態で死んでましたよね?てことは
TBSドラマの仁で言うタイムスリップしてある時点まで
セブンは戻ってしまったんだね〜少しだけ違う世界に・・
って仁と同じじゃんw
少なくとも手首を切ったニノマエがいる時代に・・・
766名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:04:02.04 ID:C5pDSbaz
この1ヶ月で見たことすらないまどマギを大嫌いになった
767名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:06:49.13 ID:VLrt2D/I
>>764
荒らしはおとなしく巣に帰って好きなだけSPECがパクったって喚いてくればいいよ
768名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:10:04.68 ID:ur/QptZl
>>766 そりゃこんだけ関係ないスレで連呼されたら嫌になるわなw
だからキモオタは嫌われる。こっちからわざわざ向こうにネガキャンしに行く奴は
いないだろうに。本当に不愉快な奴らだわ
769名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:12:05.76 ID:IyUQwVA7
リア充の知名度で勝負したらスペックが圧勝なのに無駄な努力しやがってw

彼女と観に行ってきたが、
後半の話がほとんど理解出来ていないようで可哀想だった。
770名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:13:52.23 ID:MrAit/Xq
>>766
俺も俺も

>>768
あまりひどくなるようならなんらかの対抗策が必要なのかもね
771名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:16:34.78 ID:K8HuE51f
>>769
自分は事前にノベライズ読んでたから平気だったけど
いきなり映画見るとたしかにキツイと思うわこれ
特にサブアトラス会議でJが人類の始まりとかの話するとこ
結構早口な上ちょっと聞き取りづらいし頭追いつかないだろアレwwww
772名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:18:08.59 ID:OxLsTEAB
何で潤はママン呼びだったんだw

母親の影響なんかな
773名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:18:15.15 ID:MrAit/Xq
>>769
こんな所まで来て擁護してるぐらいだしなwID:mg2QYpjRとかw
774名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:19:01.51 ID:8p0VmBaL
堤監督がラストシーンに、ちょっとした仕掛けがあって、見る人が見たら気づく。大抵の人はわからないだろうが……て、言ってたのって何?

渋谷のスクランブル交差点や雑踏の絵に何かあったんだろうか?
775名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:21:50.48 ID:xXC2YY7i
スルーしないどころか嬉々として煽って得意になってるやつら
誰も感謝してないし嵐と同じってみんな思ってるのを忘れるなよ
776名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:22:43.92 ID:wrBb6BZZ
なんかモヤモヤする終幕だったなあ
風呂敷の規模がグングン広がり過ぎだし、超人だらけで何でもアリな感じ出し
スレ見返してゆっくり頭の中整理しながら寝るっちょ

どうでもいいことだけど気になったシーンが
傷口から血を滴らせて書道したのに、ばらまくときには手のひら綺麗だった
777名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:22:59.33 ID:XnwQdxaB
お、そうだな
778名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:24:44.24 ID:K8HuE51f
>>774
あの中に瀬文と当麻が並んで歩いてた
779名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:25:11.85 ID:TY3XfTWu
>>776
寝るなっちょ
780名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:27:46.70 ID:8p0VmBaL
>>778うう、サンクスコ。何で気づかなかったんだろう。
781名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:28:10.31 ID:GMjms9r/
ごめん、オレ馬鹿だから整理させてくれ。長いけど…

1:そもそも、(ガイア=意志ある地球)に
 (先人類=卑弥呼をはじめとする、SPECホルダー)が暮らしていた。

2:宇宙からの隕石に付いてたアミノ酸が、先人類のDNAを変質させ、
 現在の(人類=瀬文などSPECを持たざるもの)が生まれた。

3:人類は先人類たちを駆逐し、欲望と差別の渦巻く時代になった。
782名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:33:16.56 ID:GMjms9r/
4:セカイや潤、卑弥呼やJは先人類の中でも力があるので、
 霊体としても存在できて、人類を地上から滅亡させ、ガイアをリセット。
 原初から始まる時代からやり直す→でも歴史は繰り返す。

5:そうしている内にガイアが先人類を裏切り?、人類にSPECを与える。
 実はガイアは、先人類たちこそ、駆逐したいと思っていた。
 卑弥呼はガイアの意志を尊重。セカイはガイアに反抗し再度試みる。
783名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:38:01.53 ID:GMjms9r/
6:しかし、ガイアはさらに当麻を登場させる。
 当麻の左手は→「人類が死んだ後に行き着く霊界?」とつながり、
 当麻の右手は→「先人類が死んだ後に行き着く冥界?」とつながる?
 また、当麻自身(ソロモンの鍵=パラレル世界へ導く力)も備わっていた。

※餃子おやじは人類。最後にセカイやJ等先人類を取り込んだのは右手。
 でも八咫烏が出てきたのは左手だから、最終的に左右の区別がよく判らん

7:当麻が先人類たちを冥界に取り込んだまま、その命を終わらせる。
 先人類達はガイアに戻れなくなり、先人類の駆逐が成功。
784名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:40:09.28 ID:GMjms9r/
8:瀬文のみパラレルワールドへ。当麻殺し等で瀬文逮捕。
  天や漸で雅ちゃんがいる世界は、それが失敗した世界だった。

9:瀬文の飛ばされた世界では、当麻なしで事件が解決されていて、
 そんな世界で2人は再会できました、というラストでいいのかな?
785名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:45:13.40 ID:a2E13ocq
難しいことはよくわからないが、隣の席の女性が口元押さえながら泣きまくってたからいい映画なんだとは思う。
佐野元春の曲流れるあたり。
786名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:52:07.36 ID:QMaG/ptn
佐野元春の曲の歌詞、書き下ろしみたいにピッタリだね
787名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 03:56:52.87 ID:IyUQwVA7
>>784

歴史が巻き戻されている
というセリフで
当麻無しの世界で同じ歴史を繰り返しているという解釈も浮かんだんだが、
そもそもスペックホルダーが存在しない歴史では瀬文がSITを辞めてあの部署に異動する事自体が無かった事になるわけで、当麻抜きで繰り返されているあのシーンにも矛盾が生じるんだよな。
788名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:00:02.41 ID:QGPGQ2h1
当麻が空中浮遊してる世界は、スペックホルダーがいない世界線だよね?
でも当麻の肉体が転がってて、
瀬文が当麻を殺したとジーパンたちにボコられたということは、
ただの人間として当麻もあの世界に生きてたということ?
サトリも、悟ります♪のポーズしてたけど、あれはただの決めポーズなだけかな?

一回観ただけじゃ分からない…
789名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:00:35.88 ID:4nOlLLsR
植田はアニメの制作に携わった方がしたいことができるんじゃないの
790名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:04:13.36 ID:+zZaj2+E
>>788
世界の時間が巻き戻っただけ
ガイアのSPECが時を巻き戻すことなんじゃない?
791名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:22:03.74 ID:RUGmBeqK
TVの時の世界観が全く無くなってたな。
792名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:30:38.65 ID:8p0VmBaL
ラストの佐野元春の曲名は『彼女』という曲です。

よくもまあこんな過去の名曲引っ張り出してきたな。元春チルドレンの自分はもう聞くなり『反則だ!』と叫びそうになったよ。調べたらもう32年前の曲だったんだよ?それでいてあのクオリティ。今まで使われてなかったのが不思議なくらいだよ。

ついDLしちゃったじゃないか。してやられたよ
793名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:37:58.00 ID:cy1lWf3X
>>783 >ガイアはさらに当麻を登場させる。

元々当麻はセカイがリセットする時に道具のように使ってきた
その当麻が刑事の絆を知ってセカイに逆らうようになった
みたいな話だったんじゃ?
794名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 04:46:59.50 ID:Wzumt2mg
大島がかめはめ波みたいなので
当麻の体キレイにしたシーンってなんか意味あんの
795名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:08:49.76 ID:XnwQdxaB
回復ビーム
796名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:14:42.70 ID:fLAgmahe
植田てキモイアニヲタ顔だしな
797名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:18:52.63 ID:yFUnQGyH
セブミに撃たれた当麻は死と同時に冥界へ落ち、無間地獄へ行くわけですよね。

その瞬間に世界はタイムリープし、
死んだはずの野々村などが生きている世界へ変わるわけですよね。

でもタイムリープ後の世界では
当麻はセブミに撃たれて死んだままでしたよね。

あれはやはりタイムリープする前に当麻が
冥界へ落ち無間地獄へ行ったので
タイムリープ後の世界でも生き返る事なく、
当麻の死という事実は変わらず、
セカイとの決着のためにセブミに撃たれて死んだ(タイムリープ前)→
セブミが当麻を銃殺した(タイムリープ後)というように世界は変わってたんですよね。
798名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:23:52.07 ID:yFUnQGyH
続き↓

でも世界は変わってもセブミ&当麻にはタイムリープ前の記憶が残っていたのでセブミはタイムリープ後の世界の警視庁の上で当麻の霊体を見る事が出来た。

だが無間地獄の当麻は実体化することがない。

タイムリープ後の世界を駆け巡る当麻の霊体はセブミの前に現れるが、タイムリープ前の記憶を持つセブミには霊体が見え、触れることができ、当麻を実体化させる事が出来た。
799名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:25:48.63 ID:A8HaH4TS
>>792
うちの親が佐野元春のファンで、文字通り生まれた時から聴いてる
「彼女」が流れ出した時は、これのために当麻の父親に元春を配役したのかと思ったよ
てか、名曲だって改めてしみじみ思った
800名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:26:46.63 ID:K7kOagms
平行世界の海野、もしかして歌手のプロデューサー?
あの変なポスター文字追いきる前に画面変わっちゃったんだよね
801名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:27:56.35 ID:K7kOagms
場所書き忘れた、渋谷ハチ公出口の上にうつってたポスターね
802名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:29:56.30 ID:BtzE3P66
海野先生ピアニスト目指してたんだよね
ああそういうことか〜
803名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:30:20.47 ID:K7kOagms
向井が手を動かすだけで何度でも消すことができるのは、イザナミとかそういうもんだと思ってる
神って言ってたし
804名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:51:01.75 ID:u9gBpxKo
SPECを持つものと持たざるものの話はどこに行った?
805名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 05:55:36.68 ID:K7kOagms
あと海野ネタもう一つ

序盤の、とうだは実はゆだでマッドサイエンティストだって当麻が気づいて病院にタクシーで乗り付けるところ
6話の解決編の流れをもう一度やってたよね?
バナナが乗っ取られる直前
806名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:04:59.41 ID:W4uuiHyq
最後に瀬文が当麻の腕を捕まえた時、紅生姜と矢を捕まえた時みたいに「〜かと思ったら、流石っすね」的なセリフで締めたら、もっと後味良く終われたかも
807名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:12:45.40 ID:BtzE3P66
>>805
ああ確かに〜
キャリーバッグがサイドカー状態になってたあのシーンね
808名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:20:05.33 ID:vfGpFpq8
今気付いたんだがなぜ零の時からいつも警察車両使わずタクシーなんだろうな?
w
809名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:26:06.58 ID:K7kOagms
>>808
ミショウの場所の複雑さから言って、車輌使ったらバレるとか
それか単に、お前らに貸す車輌はねえって言われてるのかもしれない
810名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:33:00.73 ID:1scg1S0p
存在しないことになってるから車両なんてないし
疎まれてるか貸してもらえないんだろ
811名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 06:57:16.69 ID:XKpShapm
久々だったけど、映画館で見るのっていいな
家だとあそこまで臨場感あって大音量で大迫力にならない
当麻と瀬文のやりとり、すげえ良かった
SPECホルダーズは笑わしてくれた
シャボン玉バックのaudioletter、もう一回聞きたいからまた行こう
812名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:01:53.31 ID:WbbrithD
チームSPEC
○当麻が呼んだ…陽太、冷泉、サトリ、マダム陰陽、美鈴
○勝手に出てきた…地居、海野

まああの局面で記憶操作や病の処方は使えんなw
サイコメトリングだってサトリがいたら要らないが、まあ友情でw
チームSPECだのカードネタはモバゲーの宣伝か
813名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:04:06.52 ID:jfhmNYeh
>>782
5 >駆逐したいと思っていた。
セカイが自分=ガイアを実験室的(上の方で誰かが言ってた表現がピッタリなので引用)な使い方してるのに
うんざりした、という方がしっくり来るかな?卑弥呼が言ってたけど先人類が滅ぶならそれもまたガイアの意思、っていう

6 当麻のスペックはファティマ第3の予言にあるように元からの物じゃね?左右とも
左はスペックホルダーが死後に行く輪廻の部屋と現世を繋ぐ門、
右はガイアの意思以外で世界(やら何やら)を改変出来る鍵?的な
何故か当麻が2つとも持っているのはガイアの意思か、スペック持ちと噂のご両親が亡くなったのがきっかけかは知らんけど。

でもガイアは力与えたホルダーを当麻の周辺に出現させたり、
卑弥呼は未詳や柴田(津田や野々村もそうかと)使って当麻(左手のスペックと右手のソロモンの鍵)の存在を
可能な限り隠しつつ、成長(ソロモンの鍵の純化とか言ってたな)させた?とは考えてる

>>793
リセット自体はガイアがやるんでしょ?世界崩壊レベルのが来る度に、とセカイが言ってたと思うけど
814名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:04:56.30 ID:KHNAd6ax
ガイアなんて存在肯定したら
宇宙どうなってんだよな・・・w

そのへんについて触れて欲しかったな。物語とは云え・・・
815名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:05:04.09 ID:jfhmNYeh
>>812
ナタリー・・・・・・(´・ω・`)
816名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:07:20.03 ID:tOY32m/v
>>815
ナンシー・・・・・・(´・ω・`)
817名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:09:20.02 ID:WbbrithD
>>815
ああ、ナンシーも呼んだ方だ
818名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:11:52.89 ID:jfhmNYeh
しまったナタリーって何だよ('A`)
819名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:13:12.08 ID:IobE/X9w
ナンシーカワイソス(´・ω・`)
820名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:13:45.63 ID:IobE/X9w
>>814
そこはガイア理論だろw
821名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:16:43.46 ID:WbbrithD
>>814
宇宙の誕生とか地球の年齢とかの概念自体が朝倉の壮大なマインドコントロール
822名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:16:56.01 ID:w9OxhqXX
翔のオープニングの弓矢はこのラストを示唆していたんだな
823名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:21:18.14 ID:KHNAd6ax
>>820
せやなw

>>821
あー想像とはいえ説得力あるね
解釈の仕方としては面白い
824名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:27:23.12 ID:WbbrithD
>>822
ドラマ本編は別として、翔天零漸爻なら翔が良かったな
サトリ合戦みたいな緊迫感のない構図が凄く好きだったわ
825名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:30:05.68 ID:1scg1S0p
>>813
時間を巻き戻せるソロモンの鍵が当麻で
ほれやれみたいに当麻にセカイ達が命じてたべ
826名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:32:56.47 ID:ZJ0M28xI
振り返ってみると、なんか物凄く90年代後半からゼロ年代臭のする話だった。
827名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:37:06.75 ID:GMjms9r/
>>813
なるほど!

でもまだ分からないことだらけ…
エロい人の思惑どおり、ガイドブックでも買うかなー
828名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:41:59.00 ID:gQREZyBq
おまえらたまには八咫烏になってクェクェ鳴いてた神戸さん
思い出してやれよ。
顔が津田じゃなかったのは神戸の顔は津田に整形前の顔だったのかな?
829名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:50:55.55 ID:aM5bAvlb
瀬文が犬神家になったシーン
大爆笑しちゃった(*´д`*)
830名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:55:09.99 ID:BtzE3P66
>>828
あれ工事男だったのかー
クレジットに名前あってどこに出てたか分からなかった
831名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 07:58:02.07 ID:jfhmNYeh
>>825
セカイ達が命じてたのは先人類の実体化じゃなかったっけ?
それをしないなら仕方ない。いつも通りにセカイが世界を崩壊させてもう一回当麻みたいな個体が出てくるの待つわ。みたいな話だと。

冷泉の手紙(ソロモンの鍵取説)には巻き戻しも可能的な事書いてあったような気がするので
だからソロモンの鍵=世界の改変可能なスペック(ガイア以外で)と思った
832名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:15:48.04 ID:QRkAB+U8
パンフは買ったほうがいい?
重要な設定が載ってるなら欲しい
833名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:19:16.06 ID:SaJp7zPs
>>672
(特別出演)
834名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:21:35.84 ID:Wvi/Uspi
津田が出て無かったな
ドラマであれだけ増殖してたのに
835名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:25:52.10 ID:oiesI01P
>>828
誰だっけ?と思ってたけど工事男か!
836名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:26:50.59 ID:lzBzjrs9
>>832
全く買う必要ないよ
こんなひどいパンフつかまされたの初めて
グラビアがザラ紙でインタビュー部分が上質紙というわけわからない構成
インタビューも既存の分ばかりだし、係長待遇も雅ちゃんもいないのに韓国女にはスペース割いてるし
837名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:29:12.46 ID:hqTq9nDe
舞台挨拶見に行ったんだが、スペックホルダーズは面白すぎるな
深夜で良いから、トーク番組やってくれ
838名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:30:49.63 ID:oiesI01P
>>832
キャストインタビューと監督と戸田・加瀬の座談会が載ってた
前編パンフの植田インタビューのように大きな設定に触れてるものはなかった気がするけど、
個人的に戸田加瀬インタビューと座談会はすごくよかった
839名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:33:24.82 ID:oiesI01P
>>836
そこはいい紙にしろよって感じだったよね
インタビューのページの色が緑になったのはよかった
ピンクはやっぱ目にきつい
840名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:34:07.30 ID:BtzE3P66
ネタバレ込みなインタビューはパンフと角川のお高い本くらいしか載らないんじゃないかな
その意味ではたぶん貴重
パンフ2冊並べて萌えたい人には必須
841名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:35:49.50 ID:B1R51Pu4
>>410
おはようございまーす、クロコーチでーす。

やはり、糞映画は糞デスネーーーーーーー


クロコーチは面白いよ、真山もいるしね







何回も映画観るなんて…







クスクス(失笑)








糸冬
842名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:38:32.81 ID:tOY32m/v
>>832
デザイン上、漸爻片方買うともう一方が欲しくなるのが辛い
ttps://twitter.com/08tye/status/406417216943321089/photo/1/large
843名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:55:04.29 ID:ocWVVKiQ
栗山千明がかわいそうだった

変なポーズのまま止めて
腕切り落として最後消去って(´・o・`)
844名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 08:59:10.66 ID:KHNAd6ax
きっかわも散々だと思ったがw
屋上から墜落死てw
845名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:00:37.67 ID:2gbEW3J+
徐々に腕が下がってたね
846名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:24:16.39 ID:iSNVGzvU
当麻と瀬文でケイゾク3やってほしい。スペックなしで。
847名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:28:16.32 ID:NZzs6PnA
この監督っていつも映画化で失敗するよね。
わけわかんなくして悦に浸ってるだけの頭悪い人としか思えん。
848名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:31:44.51 ID:6oktb4lk
>>843
あの変なポーズ
前にタケェールもやってなかったっけ
849名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:37:28.68 ID:o/NeWgWW
当麻が呼んだら必ず現れる瀬文。
不死身のSPECとともに、警視庁の塔の上にも這い上がってくるすごいSPECだ。
850名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:43:34.38 ID:mV1BFpFi
瀬文は何したら死ぬんだ
鉄塔から落ちても死なないと思わせる安心感
851名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:45:03.92 ID:u86w8BM4
ドラマの1話で当麻が平衡世界に関する本?を餃子食べながら読んでたのと
繋がる感じに思えてある意味1話からラストそれなりに考えてたのかなとか
思ったけど、映画見た人の感想からすると、連ドラとつながる感じじゃないみたいだね
852名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 09:56:25.30 ID:o/NeWgWW
最初の世界:ケイゾク1朝倉・真山死す、柴田公安部長
     →SPEC瀬文が当麻を撃ち、セカイ・Jを無間地獄に叩き落とす

パラレルワールド:ケイゾク3美鈴と地居が恋人同士、朝倉は死んでおらず柴田と恋人同士

ってことなのか
853名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:04:47.21 ID:KTNwRrCp
漫画にたとえるなんてイタくて申し訳ないけど
瀬文って超少女明日香の明日香の恋人(名前忘れた)みたいだよね
明日香は自然の力が使えて、悪いエスパー軍団と闘ったりするんだけど
恋人はエスパーの力がまったく通じないからエスパーの攻撃が効かなくて
明日香を助けるっていう
854名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:06:06.18 ID:jOyeCrtb
>>852
多分この監督は深いこと何も考えてない。
適当にわけわかんなくしとけば、あとはファンが上手いこと理屈つけてくれるだろうって。
855名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:12:47.01 ID:izPeMJdv
セカイが朝倉なのかどうかはっきりさせて欲しい
856名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:19:16.94 ID:4nOlLLsR
朝倉との因縁はケイゾク劇場版で終わってた方が美しかったのに
早乙女の怪演が光っただけで、元々そんな魅力的なキャラでもないし
857名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:19:45.97 ID:u86w8BM4
>>853
途中まで読んでたけど、作者が亡くなったから未完だよね確か
858名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:22:06.02 ID:izPeMJdv
>>852
最後のはパラレルワールドじゃなくて時間が巻き戻って組み替えられた世界だぞ
859名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:25:24.52 ID:kuabqXGW
「こうだよ」とは言ってないからどう楽しんでもオケな空想パーツ散りばめ映画
ある人は壮大にある人はパクり寄せ集めに感じるんだな、個人的には
まどかなんとかは知らんから自己犠牲ラストは映画版GANTZ以来で悪くは無い
860名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:25:58.10 ID:BWfraZEn
結局あれはなんなの?
861名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:27:06.19 ID:KTNwRrCp
>>857
実は私も途中までしか読んでないw
明日香の方は恋人を巻き込みたくないから避けまくってたところが180度違うけど
なんか根っこは同じ気がした
漫画の作者もこんな感じで終わらせたかったんじゃないかなぁってのもちょっと思った
862名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:27:32.43 ID:bk66Yw+w
>>858
パラレルワールドにすげ替えられた世界だよ
単純に時間戻したわけじゃない
863名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:28:33.81 ID:BWfraZEn
>>584
この辺はこれからもはっきりさせないかもw
伝説w好きの植ダだからな
864名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:29:44.49 ID:bk66Yw+w
>>855
はっきりもなにも
セカイが朝倉って思う理由がほとんどないだろ
何と無くそんな気がするってくらいで
セカイ道連れに冥界落ちたのに、朝倉セカイだったら全部無意味やん
865名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:33:59.86 ID:XjeTDmUO
ブランチにSPECきたぞ
866名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:36:52.30 ID:6rLer0i5
ヤフー見てきたけど、批判は結構長文多いぞ。
褒めてるのが短文多いな。
これは糞映画の兆候。
867名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:41:35.42 ID:YgQYiESd
朝倉も先人類かガイアが作ったスペックホルダーかじゃね
868名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:42:36.34 ID:BWfraZEn
>>639
ワロタwww
869名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:43:34.91 ID:AlDoX+oW
>>853
和田大先生の名作ですな。私的には富野アニメに似ていると思います。
伝説の巨人イデオンみたいやなー
いかんいかん、歳がばれるやんかー
しかし、くだらん映画大杉。
ドラマはいいけど、映画になると駄目になる作品大杉蓮。
あーあ、つまらないぜ!SPECmovie
正直、こんなんで満足していたら日本映画の衰退。

















クロコーチでした。
870名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:44:33.04 ID:DjPZo4Tn
>>854
Σ(゚д゚lll)
871名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:47:19.83 ID:BWfraZEn
>>712
いやキモヲタ向けだろどう見てもwww
872名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:53:06.25 ID:fjBFfDXW
ユダが卑弥呼に御意って言ってるの見てドクターXを思いだした。オマージュなんかな?
873名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:55:08.78 ID:BWfraZEn
>>766
同意だわ、マジでキモイ連中だわ。。。
874名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 10:59:04.03 ID:AlDoX+oW
お前もな
875名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:00:05.30 ID:oiesI01P
>>874
クロコーチやめちゃったん?
876名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:01:15.14 ID:AlDoX+oW
素材がいいだけに残念ですねーまさしくトリック詐欺

トリック詐欺調べてケロケロ



















クロコーチでした。
877名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:01:18.57 ID:izPeMJdv
>>864
朝倉が死ぬときと同じ言葉連呼してたじゃん
うじ虫!生ごみ!腐った肉!って
878名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:03:15.29 ID:AlDoX+oW
だから分かる人には分かる






















クロコーチでした。
879名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:05:23.92 ID:BWfraZEn
>>811
正直あれこれ考えるよりそれ位のノリで観た方が楽しいだろうな
880名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:07:58.18 ID:IobE/X9w
>>877
別物だろうけど何らかの関連、影響はあるかもしれん。とかその程度だろ。
881名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:15:00.34 ID:KcuXLofw
最後の瀬文は当麻以外に誰殺したことになってるんだ?
ヨシカワも野々村もエンドロールで会議してたから生きてるみたいだし・・・
882:2013/11/30(土) 11:22:38.64 ID:kJjoOAqn
>>881
志村かと
883名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:27:01.80 ID:KcuXLofw
>>882
でも、パラレルワールドだと、ニノマエもイタズラしないんじゃないの?
なんか幸せに暮らしてたみたいだし・・・

しかし、ドラマ版の事件は前世界通り普通に起こってたみたいだから、
何かしらの因果律は残ってるのかな?
瀬文はそのつじつま合わせにされた、と
884名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:37:00.65 ID:RTb7oJ+r
植田P「簡単に言うと(志村は)巻き込まれたんですね。
    1話、倉庫でSITと強盗犯が銃撃戦を繰り広げていた訳ですが、
    そのとき、同時にサブコードの人たち(ニノマエの上司たち)の会議も
    別のところでやっていた。で、サブコードの人たちと敵対する勢力が、
    会議しているところに志村を(テレポートで)飛ばしちゃったんですよ。
    当然SITの格好をした志村が現れて、何ごとかって騒ぎになりますよね。
    だからその会議をしていた連中も、とにかくわーとなって、
    志村をもとの場所へ跳ね飛ばしたんです」
聞き手「サブコードの人たちに敵対する勢力はなぜそんなことをやった?」
植田P「警察の人間をその会議の途中に放り込んで、
    志村が騒いで、会議している彼らをニュースにするのが目的だったのです。
    だから、ニノマエが、会議をしている連中のことが騒がれないように、
    事故に見せかけて殺せと命令を受け、殺しにかかった。
    一応、そういうストーリーになっています」
   (SPEC magazineから)

連ドラSPEC ニノマエのセリフ
「志村さんはあのとき、誰かに操られてたの。だから処分せざるを得なかった。
 僕らに逆らう奴等にだよ。警察を巻き込んで、騒ぎを起こしたかったんじゃない?」
885名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:39:43.47 ID:9eKDOXGt
>>883
地居と美鈴が恋人同士なら、志村は殺されず、瀬文は未詳に来ず、
当麻両親の飛行機も落ちないので、ニノマエも暴れないんじゃないか。
そして当麻も警視庁に入庁しない。
とすると、渋谷を手をつないで歩く当麻と瀬文は未詳の事件を経ない
全く別の記憶の2人となる。

いや、前の世界から飛んできた当麻と瀬文が上書きするから、
記憶だけは浮遊する当麻の手を掴んだ瀬文と当麻なのか。あれ?
886名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:39:53.61 ID:6fmn8EK+
ゲッツゲッツ言いながら頃されてる黄色い奴と
ヤスケンの「呼んでねえ!!」って言われてるので
しばらく笑いが止まらなかったwww
瀬文のSPECは「何されても氏なない」って事だな
887名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:44:13.89 ID:DWglkstX
夢とかパラレルワールドってのは一番卑怯なオチ。
888名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:52:26.80 ID:vfGpFpq8
また始まったよ
卑怯とか意味わからない
889名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 11:54:17.91 ID:oiesI01P
>>886
大ゲッツ!はちょっとかっこ良かった
890名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:01:44.31 ID:AlDoX+oW
パラレルワールドと言えば、藤子F不二雄先生のストーリーで沢山ありましたネーーーーーーーーーーー













クスクス(失笑)















クロコーチでしたq(^-^q)
891名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:01:50.33 ID:sOIwndLI
そりゃまどマギだって元ネタは仮面ライダー龍騎だし
龍騎だって元ネタはバトルロワイヤルだし
バトルロワイヤルだって元ネタはスティーブン・キングの「死のロングウォーク」だ

完全なオリジナルなんて不可能なわけだから、元ネタの存在は否定はしないが
世界を救うために主人公を銃で撃ち殺したり、パラレルワールドに行ったり、
当麻が概念化して舞い降りたり
安直に表現方法までそのままパクるのはどうなのよ?

公開時期から考えて愛のくだりや、瀬文が概念化した当麻を捕まえたりするのは
偶然の一致なんだろうけど

前後半に無理やり引き伸ばしたグダグダ感は半端ないし、
天まであったSPECホルダーを頭脳で打ち負かすようなワクワク感も全然ない
CGに頼りきって登場人物の存在感が薄いし何なの?

結は今までのSPECより面白かった、いい結末だったと胸を張って言える奴は本当にいるの?
信者はまどマギをNGワードに入れて盛り上がってろよウジ虫

公開して初めての週末なわけだけどバッシングの嵐だろうね
どうせ信者が必死になって擁護するだろうけどさ
ま、せいぜい頑張ってよ
892名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:02:45.96 ID:5XfVr533
映画として欠陥だらけ

主人公と恋人の恋愛
ライバルとの対決
ラスボスとの対決の敗北
挫折
奮起
修行
ラスボスとの決戦
苦戦
ライバルとの共闘
勝利
友情

必要なピースがいくつも欠けると面白くならない
893名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:03:50.99 ID:+OHjP0Bi
>>887
嫌ならEDでシャボン玉出た時点で避けろよアホ
894名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:05:28.18 ID:AlDoX+oW
>>891
貴方の考え大せいかーい




やっとまともな人がいたよ










万歳(^-^)/













以上、クロコーチでした。
895名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:05:51.52 ID:GFhsl2xX
えっ?結局朝倉なの?
896名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:06:16.78 ID:zYtQx8iC
>>877
同じ世界観の作品だから
ファンサービスの延長みたいなもんだろ。身内ネタだよ

そんだけの理由で朝倉セカイとか弱すぎるよ
作中での描写以外からスタートさせる考察はクソ
897名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:08:15.22 ID:t7hYCkuB
>>891
映画はつまんなかったけど、これでケイゾク、スペックの世界は終わったでしょ。
それだけで満足だけどな。
898名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:09:34.75 ID:AlDoX+oW
>>892
つまり、週刊ジャンプの要素が欠けていたと言う事ですねー










関係ないけど、ガンダムの逆襲のシャアは最高ですねー





クロコーチでした。
899名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:10:00.05 ID:+OHjP0Bi
>>891
重要人物が犠牲になって
他の人の記憶から消え
けどうっすら存在は感じる

ってオチは結構定番じゃね?
900名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:10:13.15 ID:4nOlLLsR
漸のときよりスレの進行が遅くて意外。小説でネタバレしたせい?

改行キチガイずっとスレに張り付いてるけど何がしたいの
3億円事件の真相に迫るつもりもないのに軽々しくクロコーチ名乗るなよ
901名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:13:20.37 ID:4ClsrkQE
最高の終わり方だったみたいな感想言ってるやつ信じられんな・・・頭おかしいだろ
902名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:14:48.87 ID:jLeq8qED
セブミって目玉潰された?
まぶた晴れてるだけ?
903名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:16:20.48 ID:mcxtJts7
そう言う輩は、単に瀬文と当麻を観るだけで満足してんじゃね?
904名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:18:26.80 ID:mcxtJts7
堤以外の演出していたSPECは面白い。
905名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:19:55.21 ID:vfGpFpq8
>>901
そんな奴ほとんどいないと思うが
906名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:21:07.54 ID:qmNr/tLK
>>901
そういう人って、そういうのに納得できる俺すげぇって思いたくて言ってるんだよ。
村上春樹が好きって言う奴と一緒。
907名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:21:31.25 ID:4ClsrkQE
>>905
このスレにもチラホラ
ツイッタには結構
mixiにもちょいちょい
908名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:22:40.19 ID:XjeTDmUO
個人の感想なんだから別にいいだろ
909名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:25:22.26 ID:n06zSDg8
>>901
全否定してる奴もどうかと思うがな
910名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:25:43.71 ID:lzBzjrs9
1本2時間前後にまとまめらたのに分割したのは集金以外の目的があったと思えない
最近の高校生とかは映画に退屈したらスマホいじるのがデフォなのか、実況してるのか、見える範囲で5人くらいは途中からスマホいじってた
禁止されているわけじゃないから注意はしないけど、最後方の席でやるか退屈したなら退席してくれると助かる
911名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:25:54.94 ID:4F0RYeSZ
そもそも、セカイやJって出す必要あったのか?
御前会議とかサブアトラスとか欲望まみれの連中が支配しているシステムを
当麻達が人の力でぶっ壊すことに意味があると思ってたんだけど。
912名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:26:42.64 ID:jfhmNYeh
>>883
タイムパラドックスの逆説?時間の強制力ってヤツじゃないかと
913名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:27:53.17 ID:jfhmNYeh
>>910
マナー違反という意味なら禁止だろ。注意して良いと思うぞ?
揉めるのは自己責任だけど・・・・
914名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:32:07.57 ID:mcxtJts7
昔、タイムトラベラーと言う映画があってだな…
915名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:33:23.22 ID:O6y4z8GL
瀬文が浮遊してた当麻の手を掴んだ世界と、エンドロール後の二人が歩くシーンの世界はそれぞれ別々の世界?
916名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:34:52.08 ID:oiesI01P
自分と意見違う相手を信者って称するやつこそ分かってる俺すげー丸出しじゃん
と思うんだけどな
917名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:36:34.02 ID:W0JzY5hl
自分が見に行った時もスマホ使ってるバカップルいた
ポケモン映画でも、DS開いてるやつはいないぞ
あいつらは幼児以下
918名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:36:45.90 ID:GFhsl2xX
最後の雑コラ草不可避
919名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:36:56.32 ID:+OHjP0Bi
 
佐野元春の"彼女"はスロー・ソングス・ヴァージョン?
920名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:37:25.42 ID:LjY419Au
最近スペックは見て一気したんだけ
映画まあまあだったよ。ドラマの方が面白いけど。

リアルタイムで見てる人は、ドラマのイメージ強くて
これじゃない感半端ないかもね。
921名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:38:08.43 ID:+OHjP0Bi
>>915
サービスみたいなもんだから
どちらかはあまり
922名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:40:56.80 ID:mcxtJts7
ドラマ観ていたら映画はつまらん
923名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:43:51.17 ID:XjeTDmUO
今年6月頃からドラマ見始めて映画も見終えたけど満足したぞ
924名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:43:53.84 ID:H5HL7Mdo
最後、パラレルな世界で冷泉が健康食品を売ってる所に津田刑事が摘発しに来る所もやって欲しかったw
925名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:48:21.09 ID:sRjj84Az
>>913
昨日前の席のガキ(20歳くらいの男3人)の一人がスマホ出してTwitterチェックばかりするから明るすぎて2回目やったときに頭叩いてやろうかと思ったが
肩叩いて注意したらちゃんと謝ってくれたから許したよ。
926名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:48:47.82 ID:ghsPHtvH
SPEC結、アタル映画、ロイド全部見たけどどれも糞化してるわ。植田は客のこと考えてないよね。
しかし戸田加瀬はこんな脚本でよくオッケー出したな。天は微妙だったから結は納得のいくものじゃないと駄目とか言ってたけど、天より酷いよ。
927名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 12:56:07.31 ID:ecESekt8
連ドラや翔は脚本演出が作品を引っ張ってたけど、
天結に関しては完全に役者ががんばって引っ張ってたと感じる
928名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:01:35.63 ID:SoPhQ/Lu
真夜中封切行ってきた。最後の2人で歩くシーン見逃した。
当麻を撃った瀬文と撃たれた当麻のことばかりに気を取られて
シャボン玉が2つ接触して片方が破裂した後のこととか地居と美鈴のラブラブ
以外のことは見逃したので、もう一回行く。
今日は我慢して、明日1000円の日に行くぞ。高まる。高まる。
929名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:01:41.57 ID:Ds92N2qI
セット前売買ってたから、漸爻連続で見てきた
Pが陰鬱に終わらせたいのを周りはなるべくマイルドにしたらしいね、別段文句は無い

有名画家が書いた新作の絵を下手くそと言っても良いけど、最初から画家を持ち上げなければ良い訳で
ドラマ以降は何度も上に潰された企画だし
自分の為に世界が回ってる訳じゃないってのが常日頃から骨身に沁みてわからないのかねぇ?
気に入らなくて吠えてる奴は今から独りで妄想小説書いてオナってろよと

SPECはお前らの私欲の産物じゃねぇ

ちょい古いけど
930名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:11:30.49 ID:bzGwj16+
前と後をもじってたんですね
知らなかった
931:2013/11/30(土) 13:11:51.53 ID:kJjoOAqn
推測するに爻ノ篇で登場した世界は4つ

1.オリジナル(ドラマからの継続)当麻により核戦争&人類滅亡回避
瀬文が当麻射殺後、何人殺せば…発言から推測するに
志村事件後まで時間が巻き戻り、逮捕→牢屋で当麻の霊魂と再会END
ジョジョで例えるとメイドインヘブン&D4C的な…
※ここでの瀬文はジョジョ6部のエンポリオ的な立場
瀬文のみが、人類滅亡回避の起こり得た世界を知っている

2.オリジナル(ドラマからの継続)核戦争勃発→人類滅亡の危機
砂漠化した世界で雅ちゃんEND
932名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:13:08.92 ID:cDWyLDYU
堀北はあれだけの出演で
ギャラいくら?
933名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:14:36.09 ID:BWfraZEn
>>910
それは注意しろよwつか俺が見に行った回にもしゃべりまくるクソガキいたわ
高校生位だったかな、注意したらめんどくさそうに
934:2013/11/30(土) 13:14:42.20 ID:kJjoOAqn
3.戦争&人類滅亡回避後、当麻が無限地獄行きで輪廻転生出来ない世界&その平行世界
当麻の存在自体が無い世界、瀬文etcが当麻無しで事件解決…映画版GANTZに近い終わり方
ただ当麻の霊魂は漂っている…ある意味G・E・レクイエム状態?佐野元春の歌END
※佐野元春の歌の終わり部分、牢屋での当麻再会シーンは1END…紛らわしいかも

4.最後のモノクロで当麻&瀬文…
スペック事件自体、起こっていない平行世界、当麻&瀬文カップル?
こんな世界もあるってことよね〜的な、希望ある終わり方の中に、
でも人類は同じこと(過ちetc)を繰り返す可能性が…という若干モヤモヤEND

これが、エンドロールの最後の"瀬かいはひとつではない"の答え…かな?
935名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:20:19.01 ID:V3HexPCL
本当に結は当麻と瀬文の演技が素晴らしくて、突っ込みどころや思うところも少なからずあったけど、二人のこの芝居を見られて良かったと純粋に思った
それだけで自分には価値があったと思えた、本当にありがとう
936名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:24:23.19 ID:ur/QptZl
>>891 まど豚は臭えから巣に帰れよww
937名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:25:37.97 ID:cDWyLDYU
昨日、見に行って始まる前並んで待ってたら、前の回終わってぞろぞろ観客が出てきて
そのうちの女の子二人ずれの会話が聞こえて来たんだが、
「私、真ん中辺りから最後までわからんかった」てことだった。顔見たら

いかにもだった。
938名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:27:27.96 ID:efqgpHWN
わかったwあれは瀬文が薬中かなんかでの幻想世界できずいたら当麻を殺しちゃってた
で解決しないかな?
939名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:28:01.11 ID:mcxtJts7
零をクオリティアップして映画にして、漸爻をTVSPにすれば良かったのにね。
940名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:32:27.91 ID:tOY32m/v
当麻の演技良かったし、あんなに悶絶したり酷い姿になるのに美しかった
今まで映像で見た戸田恵梨香の中で一番きれいだ
舞台挨拶の時もかわいすぎてため息出た
941名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:33:04.25 ID:SoPhQ/Lu
戸田は、当麻が私のライバルと書いているからには、
SPECを自分の代表作としつつも、乗り越えて別の戸田を演じたいという
ことなんだろうな。
942名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:34:42.43 ID:u86w8BM4
映画化に関しては映画じゃないとOKでなかった以上あれこれ言っても仕方ないような
本来なら連ドラでじっくり書きたかった話を無理やり縮めた感じなのは勿体ないけど
943名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:40:07.30 ID:oiesI01P
ドラマだと映像表現的にエグいのはもっと緩和しなくちゃならないかもね
里子の腕のシーンとか見てて辛かったけど、元恋人より自分より何を差し置いても娘を守ろうとする母としての里子はガニ股でもかっこ良かった
944名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:44:06.06 ID:29UmJUoe
大島優子が「ウザッ」って言ったときにモザイクかかってた手はどんな動きしてたんだ?
945名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:46:15.57 ID:Ng3TgGko
王様のブランチ見たけど、最近の戸田ちゃんは美人度ハンパねぇな!!
946名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:46:55.50 ID:mcxtJts7
TBSと東宝の集金映画。
内容なんてどうでもいい。
観に行く奴はバーカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
947名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:47:34.76 ID:3TiEycWH
笑わなければな
948名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:47:37.68 ID:t7hYCkuB
>>942
映画化にしたせいで、ガイアとか神とか壮大な展開になっちゃったんだろうね。
テレビドラマであんなストーリーにできるとは思えないし。
949名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:50:44.04 ID:UNrQQYEP
大島優子のヘクッ!っていうしゃっくりにはなんか意味あったのかねえ?
950名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:51:12.93 ID:pCKisupD
がに股でしゃがんだから、盾になってない
撃てという振りにしか思えない
951名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:51:53.19 ID:AhGAhmvf
まだ、爻ノ篇の番宣番組がまだなのに映画観てしまった。
952名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:53:39.57 ID:BWfraZEn
これ小説とかも読んだら随分内容理解出来るな
まぁ劇場だけで説明はつかないと本当は駄目なんだろうけどとりあえずセル版が楽しみ
953名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:54:26.36 ID:svAHrLLs
瀬文は他の作品なら死ぬだろこれっていうシーン全て生き残ってきたから
「ああ…瀬文ならこの程度余裕で生きてるな」「これは瀬文普通に来るな」
って思えて色々安心して観てしまった
954名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:54:49.82 ID:3k0vwKZ3
>>949
結局、何の意味もなかったということ。
マジでなんだったんだよ。
955名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:56:21.33 ID:t7hYCkuB
>>949
堤映画に意味を求めてはいけない。
というか、餃子ロボとか吉川復活とか、あり得ないことばかりなのに、しゃくりだけなぜ気になるんだよw
956名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:57:10.37 ID:pCKisupD
無抵抗の瀬文に手錠はめるわけでもなく足蹴にして階段から突き落とす
日本の警察はクズだな
957名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:58:05.69 ID:SoPhQ/Lu
インタビューで言ってたけど、普通じゃない人という設定らしい。
当麻がいつも餃子食っててニンニク臭いとか、バナナ食っている医者とか
ラミパスラミパスルルルの預言者とか警視庁の塔から墜落してるのによしかわじゃねえ
きっかわだ〜と騒いでいる奴とかと同じく
958名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 13:59:52.17 ID:oiesI01P
本来なら100回くらい死ぬって堤も言ってるしなww
959名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:00:22.16 ID:nXSWpkcL
リメイク版早よ
960名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:02:52.11 ID:tOY32m/v
>>949
深層心理が肉体に影響を与えているんだろう
人類を滅ぼしたい潤を母に与えられた人間の体が拒絶して
神経症的に反応しているみたいな
961名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:02:58.94 ID:SoPhQ/Lu
唯一無二の当麻を撃ち殺したんだから、瀬文の心象風景的にも
あのくらいの足蹴にされてぼこぼこにされても当然。瀬文の心象的にそう思ったよ。

しかも留置場でもない未詳でもない、泥だらけの場所に監禁されて、これも理不尽だったが
数々のSPECシーンを巡りめぐってきた当麻の腕をつかんだ瀬文は理屈抜きに良かったよ。
962名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:04:34.70 ID:oiesI01P
【戸田】SPEC結 クローズ〜漸ノ篇・爻ノ篇〜10【加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1385787824/

次スレです
963名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:05:37.72 ID:btJLnc2w
スピンオフで真山殉職をお願いします
964名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:07:07.81 ID:ucu5/lhQ
次スレ被ったwすまん
【戸田】SPEC結 クローズ〜漸ノ篇・爻ノ篇〜10【加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1385787824/
がや先で
965名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:07:48.21 ID:dr1bOGh5
そうそう。
家族と繋がりたくてとか言ってたわりには両親を一回も召喚しなかった当麻の方が不思議や。
志村の死より両親がなぜ殺されたの方がきになる。
平行世界の事知って協力しなかったからとか言ってたけど、
本当にそうなのかな?
そもそもスペックホルダーじゃなくて呼び出せなかったって事なのかな?
両親スルーしすぎ。
966名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:12:14.06 ID:oiesI01P
>>964
宣言してから立てれば良かったな、すいません
967名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:12:30.66 ID:ucu5/lhQ
スペックは想いで使える品物じゃなくて全人類の末裔=生まれつきなら両親のどっちかはホルダーなのかね
968名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:12:35.38 ID:3WQcAjth
結局、今回も朝倉のヤリ逃げでENDか
柴田真山、当麻瀬文、そしてケイゾク3へ続くのか
ゴリさんの中の人はあと20年は生きないといけないね
969名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:18:19.42 ID:jc7dnl9Q
>>934
そして雅ちゃんが、1000年の孤独に・・・
「私を独りにしやがって〜〜〜!!!」
当麻も・・・
「結」というタイトルは当麻とセブミを「結ぶ」
という解釈したりも出来ますね
ループ親父もタイムリープ、タイムループから
発案されたキャラとかも・・・
970名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:18:47.04 ID:jfhmNYeh
>>965
ホルダーじゃなかったんだと思う。
平行世界云々の件からソロモンの鍵関連で協力依頼されたけど断った
ソロモンの鍵持ちの当麻の存在は卑弥呼が隠した
(漫画版等では当麻を警察に誘ったの柴田だし)、と想像してみたわ
971名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:22:12.51 ID:kPwLExUS
爻の篇見てきたわ
とても良かったと思うぞ俺は
大島も演技はアレだが親子愛のシーンが良かったから許容範囲だな
972名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:24:09.82 ID:sHkJpvi2
今後半見終わった
堤映画にしては面白かった

最後せぶみをボコった刑事は何だったんだ?あそこだけようわからんかった
973名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:24:10.91 ID:4ClsrkQE
>>916
この作品のラストでその理屈は通じんわ

全肯定できるはずがない
色々アラが目立つのに、最高の終わり方なわけない
朝倉出したあのシーンだけでもそれは明白
まぁ面白くはあったが
最高の終わり方では絶対にないね
974名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:27:06.62 ID:pCKisupD
包み幸彦の常套だからなひろげっぱなしの風呂敷は
975名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:27:42.22 ID:SoPhQ/Lu
>>972
ジーパンと青島と右京がいたらしい
976名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:30:02.19 ID:BtzE3P66
何が最高かは人それぞれなのよね
977名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:30:23.45 ID:SoPhQ/Lu
俺は、瀬文がぼこぼこにされている間、絶対に当麻は生き返るんだ。
生き返るんだ。とばかり考えて見ていたから、誰が瀬文をぼこほこに
しているのかまで見れなかった。
瀬文もまたぼこぼこにされるに任せながら、当麻が飛んでいくのを見ていたはず。
978名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:32:24.21 ID:jc7dnl9Q
昔、市川雷蔵さんが出てる
陸軍中野学校をモデルにした
映画があります
979名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:32:53.49 ID:t7hYCkuB
>>968
ケイゾク3なんてあるわけなかろう。
大地を削って自然災害を起こせるラスボスが出てきたのに、これ以上どんな展開があるんだよ。
980名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:33:08.49 ID:+ssMJtF9
歴代刑事の衣装とか中二病ネタとかな
てか冷泉ニノマエマダムの活躍っぷりと
地居や海野の使えなさいに差があり過ぎる

マダム陰凄えな
981名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:35:57.60 ID:ucu5/lhQ
当麻と瀬文が究極の愛なのはわかるが、もちっとイチャコラして欲しかったかな
一回くらい最後の当麻の遺体でもいいから抱き締めて欲しかった
あと吉川がちょいちょい邪魔だwもちっと空気読んで消えてくれw二人シーンがみたいんよw

漸の屋上がゲームでいう前夜イベントだったのかなぁ
982名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:37:59.97 ID:dr1bOGh5
瀬文は一瞬であそこにでたみたいだけど当麻はずっと腕を掴む瀬文が来るまで、
何千年もフワフワしてたんじゃないかな。
でもけっきょくあの後は核戦争がおきて世界巻き戻しループって事か。
まさに無限地獄。
983名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:38:32.72 ID:1ju1miIY
>>929
>SPECはお前らの私欲の産物じゃねぇ
お前ら=植と堤ですね! いい意見だ! 商売だけどね
984名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:39:28.27 ID:oiesI01P
>>973
たぶん制作側もだけど、全肯定しろとは思ってないんじゃないかな
個人的には結論としてアリだし良かったけど、やっぱ物足りなく思うところもあるし、難しい
なんか絡んだみたいになって申し訳ないけど、アンチだとか信者だとか言うつもりは全然ないし、
違う意見の人とも冷静に穏やかに意見交わせる場でありたいなと思っての発言だったので、そこは汲んでもらえると嬉しいな
985名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:39:36.54 ID:jc7dnl9Q
豚鼻ブブゼラリーマンが出て来たとき
誰を移動させてましたか?
そのへん展開が早くて覚えてません
どなたか教えて下さい
986名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:40:22.28 ID:sHkJpvi2
オープニングで雅ちゃんが荒廃した国会議事堂の前で手紙読んでたシーンはどこ行ったん?
全然荒廃してないじゃん
987名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:41:43.99 ID:3TiEycWH
>>986
植田先生の次ツィートにご期待下さい!
988名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:42:43.96 ID:tp1SPdGX
>>986
瀬かいはひとつではないってそうゆうことじゃないの
989名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:44:12.99 ID:nXSWpkcL
何でこんな話になっちゃったんだろうなあ
990名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:45:01.73 ID:+ssMJtF9
なんかの漫画でパラレルワールドの自分と情報を共有出来る奴が居たな
しかも別のパラレルワールドの自分を引っ張って来たりしてな
991名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:46:42.48 ID:dr1bOGh5
>>985
瀬文を飛ばし蛸入道の上に落とした。
で、
砂場に頭刺さった。
992名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:47:37.02 ID:LjY419Au
>>985
セブミ
993名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:48:21.91 ID:4ClsrkQE
>>984
最高の終わり方だった
っていう奴はアホ
って言ってるだけで、俺も信者やアンチなんてことには言及してないけどね
994名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:49:02.29 ID:4ClsrkQE
>>990
ジャンプのリボーンて漫画やね
995名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:49:38.54 ID:jfhmNYeh
>>990
家庭教師ヒットマンREBORN!という漫画の百蘭か?
996名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:49:47.37 ID:mzLjuN5f
ふと思ったんだが
陽太が飛行機事故でSPECに目覚めて時を止めたはいいけど
どうやって地上に生還したんだろう

飛行機にパラシュートとかあって
しっかり使えないと・・・
997名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:50:10.61 ID:jfhmNYeh
被ったw
998名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:50:39.34 ID:+ssMJtF9
>>994
ググったらそれのキャラだったわ
白蘭か
999名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:50:46.64 ID:AfW72Tgw
相変わらずネガキャンひでーな
1000名無シネマ@上映中:2013/11/30(土) 14:52:33.66 ID:YwkS5kn3
次スレに早速まどか煽り貼ったの誰だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。