1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/10/22(火) 22:17:57.29 ID:jpeCwt1a 人類最後の望みは、この巨兵。
米公開 2013年7月12日
日本公開 2013年8月9日
【監督】 ギレルモ・デル・トロ
【出演】 イドリス・エルバ、チャーリー・ハナム、菊地凛子、チャーリー・デイ、
ロバート・カジンスキー、ロン・パールマン、芦田愛菜 他
【上映時間】 132分
【米公式】
http://www.pacificrimmovie.com 【日本公式】
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/ 前スレ
パシフィック・リム Pacific Rim 56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1382207737/ 流れが早いときもあるのでスレ立ては950過ぎた頃に様子をみて立ててください。
「この映画をモンスターマスター
レイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に捧ぐ」
親愛なる日本の皆様へ
私は日本のポップ・カルチャーに、ごく幼い頃から親しんできました。『フランケンシュタイン対地底
怪獣(バラゴン)』『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』などの映画で、すごい怪獣たちを
見て育ち、とりわけ本多猪四郎監督(『ゴジラ』)の作品に夢中になりました。
アニメでは『鉄人28号』。また円谷プロの特撮シリーズには特に大きな影響を受け、『ウルトラマン』
『ウルトラQ』『ウルトラセブン』などに登場する怪獣たちが大好きです。
私は『パシフィック・リム』の製作に当たり、敬愛してやまない日本のマンガ、ロボット、そして怪獣
映画の伝統に敬意を表する映画となるよう全力を尽くしました。日本の皆さんが気に入ってくださる
ことを願っております。 ギレルモ・デル・トロ
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:20:38.51 ID:/uk02nO6
デルトロ監督の説明。 「I have daughters and I would love for them to be able to dream of being equal and not having to fall in love with every bastard that shows up… One of the decisions we made as we went along the process of the movie was, let’s not have a love story. Let’s have a story about two people.」 「私は自分の娘たちが、男性と対等な関係を築く事に憧れてくれていたら、 ついでに、そこらのダメ男といちいち恋愛に陥る必要は無いのだと 考えていてくれていたら良いな、と思っています。 ですから、皆でこの映画を作る時の決め事のひとつは ラブストーリーにはしない、という事でした。 2人の人間同士の物語にしよう、と決めたのです。」
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:21:16.90 ID:/uk02nO6
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:21:48.66 ID:/uk02nO6
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:22:22.02 ID:/uk02nO6
【パシフィック・リム年表】 2013年08月10日 アメリカ・サンフランシスコ最初の怪獣が襲来(K-Day=怪獣の日) 6日間で3つの都市が壊滅し、死者は数万人に及んだ 2014年02月 フィリピンマニラに二回目の怪獣襲来 3回目―メキシコ・サンルーカス沖 4回目―オーストラリア・シドニー PPDC (Pan Pacific Defense Corps) 発足 2014年07月26日 巨人兵器イェーガー用のエネルギーコアの開発調査 2015年04月23日 5回目の怪獣襲来―カナダ・バンクーバー 2015年05月21日 イェーガー搭乗者採用開始 11月25日 最初のシャッター・ドームが香港に建設される 12月06日 ペルー製イェーガー、タシット・ローニン起動 15日 アメリカ製イェーガー、ロミオ・ブルー起動 22日 中国製イェーガー第一号、ホライゾン・ブレイブ起動 25日 ロシア製イェーガー、チェルノ・アルファ起動 30日 日本製イェーガー、コヨーテ・タンゴ起動 2016年05月15日 怪獣オニババ、東京を襲撃 コヨーテ・タンゴが撃滅(森マコ両親を失う) 2017年07月10日 アメリカ製イェーガー、ジプシー・デンジャー起動 2018年08月22日 中国製イェーガー、クリムゾン・タイフーン起動 2019年11月02日 オーストラリア製イェーガー、ストライカー・エウレカ起動 2020年02月29日 怪獣ナイフヘッド、アメリカのアンカレッジを襲撃 ジプシー・デンジャーが大破するも撃退 搭乗者ヤンシー・ベケット戦死 2022年11月06日 コヨーテ・タンゴ、セントローレンス島で解体される。 2024年10月12日 アンカレッジのシャッター・ドーム閉鎖 これと前後して世界各地のシャッター・ドームの閉鎖が決定 2025年01月 香港シャッター・ドームにおける最終作戦発動
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:22:52.45 ID:/uk02nO6
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:28:26.90 ID:DfrEecLN
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:38:54.19 ID:xj0Wc8Rm
儲キモ
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/22(火) 22:56:07.54 ID:hVGfGQVQ
■10月23日(水曜日)の上映時間 ※正確な時間は各自確認して下さい 109シネマズ (IMAX再上映・10/25まで) 13:25 〜 / 18:40 〜 109シネマズ菖蒲 ※IMAX 3D 日本語吹替 13:20 〜 / 18:35 〜 109シネマズ木場 ※IMAX 3D 日本語吹替 13:30 〜 / 18:45 〜 / 21:30 〜 109シネマズグランベリーモール(南町田) ※IMAX 3D 日本語吹替 12:45 〜 / 18:10 〜 109シネマズ川崎 ※IMAX 3D 日本語吹替 12:55 〜 / 18:05 〜 109シネマズ湘南 ※IMAX 3D 日本語吹替 12:25 〜 / 17:55 〜 109シネマズ名古屋 ※IMAX 3D 日本語吹替 12:50 〜 / 18:10 〜 109シネマズ箕面 ※IMAX 3D 日本語吹替 中川コロナシネマワールド (4DX再上映・10/31まで) 14:00 〜 ※4DX 3D 字幕 11:00 〜 / 17:00 〜 / 20:00 〜 ※4DX 3D 日本語吹替 ※平日と土曜日・日曜日とではスケジュールが変わります ※今後の上映予定については後の項を参照
>>1 乙
ドリフトしますた
/∧~∧
i\=v=/
l())\/()
にノ(ヽノノ
に) `‖)
/⌒ヽ二/|ヽ⌒ ノ´⌒`ヽ
〉/(二ー゙-γ⌒´ \
//⌒ヽ.// ""´ ⌒\ )
_((∠二ニ.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | < 地球は地球人だけのモノでは無い
\ `ー' /
中川交通情報・追加 名古屋駅からバスの場合、市バスよりも三重交通バスが早いかもです。 一時間に1〜2本ですが、40分で着きます。 名鉄バスセンターから、かの里富田病院前行き、「かの里」下車。200円。 10分ほど歩きます。 但し、交通渋滞によりかなり遅れることもあるので、時間に余裕を持って行かれた方が良いかと。
各BD仕様まとめ
プレミアムB 3D&2D 尼限定スチールB BD&DVDセット
(5000B限定) (初回数量限定) (尼限4000枚) (初回限定生産)
¥9,980 ¥6,980 ¥5,980 ¥3,980
ディスク数 4枚 3枚 3枚 BD2枚+DVD
2D本編(Disc1) ○ ○ ○ ○
3D本編(Disc2) ○ ○ × ×
BD特典(Disc3) ○ ○ ○ ○
日本O映像特典 ○ × ○ ×
(Disc4)
封入特典
デジコピ(吹替) ○ ○ ○ ○
ジプシーD収納ケース ○ × × ×
イェーガーアートワーク5枚 ○ ○ × ×
イェーガー設計図カード4枚 × × ○ ×
ブックレット 豪華特製 豪華特製 ブックレット(16p) ブックレット(16p)
※2D本編(Disc1) → 監督による音声解説、映像特典61分あり
※BD特典(Disc3) → 「ブルーレイ映像特典ディスク」のこと <70分の豪華映像特典>を収録
※日本O映像特典(Disc4) → 「日本オリジナル映像特典ディスク」のこと(60分)
「イェーガー計画のすべて」「『パシフィック・リム』ができるまで」収録
※ブックレットは「豪華特製(36P)」と「16P」の2種(ないふへっど君ツイより)
罠公式HP
http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/dvd/ 参照サイト
ttp://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131001_617545.html *尼のサイトにも比較表あり
サントラ【We Are the Resistance】歌詞 Послужим щитом всем против зверя (We) will be a shield for all against the animal (我々は)反抗する全ての生物の盾となる Победим чудовище (We) will defeat the beast (我々は)獣を打ち倒すのだ защитим Россию (we) will protect Russia (我々は)ロシアの大地を守護する Защитим ее, сохраним (We) will protect it, (we) will defent it (我らは)それを守護するのだ (我らは)奴らを打ち倒すのだ
続編の製作決定はあなたの貢献にかかっています。
続編で活躍する日本製イェーガーの建造費捻出の為、リピート鑑賞に邁進しましょう!
■リピート鑑賞者ランク
10回以上 伝説のイェーガーパイロット
ttp://www.bigbluetree.com/images/captain-Fb.jpg 8回〜9回 ベテラン・イェーガーパイロット
6回〜7回 怪獣博士
4回〜5回 ルーキー・イェーガーパイロット
3回 命の壁建設作業要員
2回 カイジューの寄生虫採集係
1回 カイジューの糞採取係
0回 異次元人
【その他の貢献方法】
1 関連商品を買う
2 DVD・ブルーレイを買う
3 PPVチャンネルで放送の際はその都度金を落とす
4 友人・知人らに布教する
PPDCはあなたの支援で成り立っています!
20 :
1 :2013/10/22(火) 23:15:47.01 ID:jpeCwt1a
>>1-19 乙です
明日いよいよ米版ビジュアルガイドが読めそうでわくわくしてるー
>>1 さん及びテンプレ整備班乙!
今日はコミック翻訳販売決定と嬉しいニュースで幸せ。
あと前スレでフィギュアの詳しい発売日教えてくれた方ありがとう。
前スレ
>>995 えらそうに素人が「市場調査がいいかげん」とか書きなさんなってw
いったい誰がこの映画がこんなことになると予想できたのかね。
原作もないシリーズものでもないでも予算かけたロボ対怪獣映画が
日本でこんな盛り上がりになることを想像した人が日本に、いや
このスレに何人いるかってことですよ。
損失を出したくないと考えるのは企業として当然のこと。
小プロだってそんな映画の4000円以上する本をたくさん印刷して
売れ残って損失出したくないわけですよ。
パシリムがヒットしたのは結果です。こういうヒットをするという
予測ができなくても誰にも責める権利はないよ。
結果を見た後で何を言っても虚しいだけですわ
おれは商機、商機って小プロやフィギュアショップやワーナーを
責めてるやつが大嫌い
尼で予約してる他の映画のBOXが「予約注文済み」になってる。 プレミアム押さえる前にスチールを一旦予約したんだけど、 それをキャンセルするのが遅かったら両方買うはめになってたかも。
>>26 1レスでそのIDもあと30分ほどだがNGに突っ込んどく
>>1 &テンプレ整備班乙っす!
毎度毎度素晴らしいチームワークですな!
>>27 キャンセルできなくなってたかもしれないってこと?
テンプレ張る度に規制で討ち死にする
>>1 とテンプレ班乙
乙も無しに前スレから揉め事引っ張ってくる奴はなんなの
>>1 &テンプレ整備班の皆さん乙です
we have chosen not only to believe in ourselves, but in each other!!!
変な1000取ってゴメン………
>>27 他の映画のBOXって?
ちょっとおれもその「予約注文済み」って気になってる。
以前は予約注文でも「未発送」だったのに今回は
「予約注文済み」と「未発送」が混在してる。
ちなみにおれの注文履歴ではこんな感じ
何が違うんだろう。
未発送
プレミアムBOX、Amazon限定、
予約注文済み
3D/2D、BD/DVD、日本版サントラ
>>26 レンタルショップ向けの雑誌だと普通に紙面大きく割いて扱ってたわ
ちゃんと売れ株扱いになってる
>>34 毎度ありがとう。みんな口には出さないが感謝しているよ。
>>26 アンテナの問題ですな。
この手の映画好きでデルトロ作品の作り込みを知っているなら、まずは予約するものばかりだった。
>>34 いつも有り難う。
やっぱりこの板の規制はきついよ。
それはそうとスルー検定用のAA、そろそろよそからでも移入したがいいかもね。
オリジナルがいちばんなんだろうけどテクがない・・・
アマゾンの予約商品、こっちも予約注文済みと未発送あるが 予約注文済みでもキャンセルボタン押せたよ
ハーマンの怪獣出現の予想って、数式使って御大層に計算するほどじゃないよね。 勘の良い人なら、何となく分かる事。
>>42 とはいっても、デルトロの過去作がここまで話題になって関連商品軒並みバカ売れってことはなかったから、
ワーナーや小学館の判断が間違っているとも一概に言えないのは確か
俺もミミックやヘルボーイは知ってたけど、そこまで監督に注目してたわけじゃなかったし
ところで、近所のTSUTAYAではもうパシリムの予告編流してたわ
レンタル開始まで2か月近くあるのにこの気合の入りようは、やっぱり上映後の熱狂あってのものだろうね
ハーマン『直感とイマジネーションだ!』
何となくじゃいかんかったんだろうなーってのはわかる コンピュータあるのに計算は黒板ってのがハーマンの性格表してて 爆弾落とせますよーの説明はCGってのが面白い
>>45 重要なのはむしろ裂け目が開きっ放しになること当てた方じゃね
ニュートとハーマンは学者なのに考え方が180度違って面白い
ニュートは実際に研究対象に触ってその原理を探すタイプ
ハーマンはわかってる事実からその共通項と結果を予測するタイプ
>>46 そうですねー。
個人的には最高傑作のゴールデンアーミーは閑古鳥ないてましたからね。
あれは感傷的な幕切れでしたが、今作は真逆な爽快感のある締め方で凄い監督だなーと、思いました。
>>50 議論はするし、互いのアイディアを否定したりもするけど、決して不仲じゃないんだよね
ニュートがドリフトして倒れてたら、ハーマン慌てて助けに行くし。
>>1 乙!
理論物理学者と実験科学者で最強の両輪じゃね?
理論派だけでも現実は動かせないし
理論がなければいま見えてない扉を開けることはできない
しかし数学って不思議だよな
何となくわかってることを誰でも使えるように導き出せるわけだから
>>31 ,38
てっきりキャンセルできないと思ってたが、確かにキャンセルボタンあるね・・・
でもフィギュア界隈とかで「キャンセルすると危険」って噂はあるみたい。
俺は転売屋じゃないけど、今回みたいなケースはしょうがないよな。
ちなみに他の映画ってのはホビットのこと。
>>52 芸人でいうところのいわゆる相方みたいな感じの関係なのかなー
と思ったり
>>51 パシリムに衝撃を受けてデルトロ監督作を借りまくったんだけど、ますますこの監督が好きになった
ヘルボーイみたいなヒーローものだけど少し悲しさがある話から、
ファンタジーと見せかけた切なく残酷な話であるパンズ・ラビリンスや、
製作総指揮だけど、ホラーに見せかけた切な過ぎる母子愛を描いた永遠のこどもたちまで
本当に作風の広い人だと思わされたよ
残念ながらブレイド2は平凡過ぎて無印以下
>>54 「キャンセルすると危険」じゃなくて
転売厨防止のために「○月○日以後にキャンセルしたらBANするかもよ」だったはず。
>>54 おや!
自分もホビットのSEEを尼で予約してるので今確認してみたら
未発送になってたよ
謎だ
あー、そういやブレイド2だけは観てないな 1はめっちゃ好きだったけど
>>1 >>34 乙です
裂け目から出現した台風が2体迫ってるけど、IMAX箕面に出撃するべきか
明日っから危険そうなんだよなぁ
尼の発送基準って謎なところがあるからな
ヘルボーイのクロエネンの刀さばき見て あーこの監督、日本物好きなんだなあと思ったわ
ブレイド2は敵も味方もやたらデザインがキマってて監督がデルトロと知って納得した
>>1 乙です。テンプレさんも乙です。
>>11 渋谷TOEIの上映開始時間、何でこんなに早いのだろう?
1つぐらい遅めにすればいいと思う。
>>63 いまのところ大阪府が暴風域にはいる確率は25日正午以降でも10%程度。
雨はともかくとして23〜25日は大丈夫だと思う。
ただ針路予想が狭まってくると確率激変するけどね。
>>66 死神族のエグさ全開の口バックリシーン。やたらと気合の入った解剖シーン。うん、いつものデル・トロ監督だw
>>64 どうしても急いで必要な教材が尼だと1週間
たまたま在庫がある別の本屋で翌日配達可能だったとき
理由を書いて謝ってキャンセルしたら
以後どんなものを頼んでも最速でくるようになった
何か申し訳ない
今回は尼は売り切れでHMVで定価で予約してのんびりしている
こいつの為にがんばって仕事するわ
商機を逃した云々の話って、企業側を責めるというより 「もっと数があればもっと作品にカネが還元されたんじゃないかなあ」っていう夢想なところがあると思う (あともちろん自分も欲しかったなーというのもあるだろう) 現実に即したことしか言っちゃいけないなんてルールも無いだろう 「愚痴を言うな」が信条なんだろうけど、他人のレスまでコントロールしようとするのはちょっと 自分好みのレスしか書かれないスレになるまでずっと攻撃し続けるんだろうか
上で長文を書いている人、結構年配なんじゃないのでしょうか? 奥さんと上手くいかないうっぷんが文章に〜? かも、と思いました。NGしとけばいいですわね。
ブレイド2のブラッドパック スノーマンのプロテクタにある「雪〜」の漢字表記がクリムゾン連想させるし やたら仲が良くてべったりの、禿頭大男とスラブ系小さ目女子の組み合わせは ロシア夫婦連想させる 多国籍感が、PPDCぽいっと言えばぽいかも(律儀でまじめな黒人リーダーもいるし)
だから童貞特有の妄想が爆発してるんだよ、このスレは
今からアマゾンでプレミアムBOX放流するのでだめもとでチェックしてみてください
>>50 1.怪獣が出てこない時にミサイル攻撃→跳ね返された→怪獣が出てない時は塞がってるんじゃね?
2.怪獣が出て来る時に攻撃すれば、トンネル開いてるから通路破壊できるんじゃね?
3.通路が開いていようが閉まっていようが怪獣のDNAがあれば通過できるというのが正解だった。
ではないのかな?
>>996 >18インチジプシーは、11月14日。
有り難うございます。あんまり買える自身がないが・・・。
気になったんだけどオニババに向かって飛んでく戦闘機ってF−22? でも生産終了してるし違う機体なんかな 分る人いる?
82 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 00:25:12.31 ID:Z2zWchtu
訂正:自身がないが・・・。→自信
>>81 生産終了と、運用停止は違うから、まだ運用されてたんじゃないかと
最終号機の受け渡しが2012年で、オニババ襲来がその4年後だから、まだバリバリの
現役機だろうし>F-22
>>81 今見てきたけどラプターだな
生産中止にはなってるけど新しく作らないだけで現役だよ
お約束とはいえkaijuに攻撃機じゃなくてステルス制空戦闘機ぶつけるのは間抜けだな
>>81 機体はわからないけどオニババ戦は2015年あたりの出来事だから現在使用されてる機体なら登場しても不思議じゃない
>>45 現象からなんか法則性あるんじゃね?までならピンとくるけど
そこから計算式を組み立てて、シミュレーションするのは難しいのよね
つか、アレはプリカーサー側がチンタラ工業的生産手法で怪獣を製造してたから
製造能力をハーマンに読み取られただけであって、怪獣牧場とかみたいに
畜産水産的手法で養殖選別して送り出してたら、出現はもっとランダムになって
予測は困難だったんじゃないかと思う
Amazonのイヤーゼロの予約って終わったの?
F-22はあと20年は世界最強として君臨するってスカパーでやってた
>>84 「クローバーフィールド」だと戦略爆撃機で戦ってたっけ。
>>84 トランスフォーマーだと、A-10やAC-130がどかどか攻撃してましたな
18インチって大和級の主砲口径、こうも連呼されるとなんかムズムズするな。
>>81 手元にある「YEAR ZERO」と「F-22はなぜ最強といわれるのか」みる限り、ラプターモドキだね。
前上方からの外観はそっくりだけど隠れてる水平尾翼の形状が違う。
本物は将棋の駒に似た五角形様、モドキ君は普通の三角形に近い。
ただし映画ではそこまで視認できていません。
ブルーレーもってるひと確認よろ。
>>79 通路は空いてないと、カイジュウのDNAがあってもダメだと思うよ。
>>86 生産能力じゃなくてブリーチ=次元の門の活動予測かと。
プリカーサーにとってもブリーチの製作と設置は出来ても
自由に運行できなかったんだろうと。
そこをハーマンが相対性理論だか超ひも理論だかの数式で
ブリーチの活動特性を見抜いたんじゃないかと。
>>84 >>85 回答ありがとう
やっぱラプターであってるのか
>>88 そうなのか、すげー
もしかしたら映画本編の2025年にも出てないだけで生き残ってるのかもね
寝てる間に予約受付始まったらと思うと眠れん
>>91 AC-130ならYearZEROでアックスヘッドのた打ち回らせてる
あと双発型?F-35みたいなのがずんぐりした対地ミサイルっぽい
ので攻撃してるまぁ妥当な画作り
>>97 おお、そうなんだ。日本語版出たら買って確認しないと
情報サンクス
映画の方は尺とか予算の問題があったんですかねえ、やっぱ
見に行きたいけど近くで全然やってなくて辛い 北米ストアで動画レンタルしようとしたらおま国だったし エウレカの7インチもう一個買って発散するかな
>>98 予算はイェーガーの戦闘で使い果たしたかったんだろうね。
戦力差を表すために、通常兵器での総力戦も欲を言えば観たかった。
>>100 まあ、あんまりリアルに軍隊出しまくると、トランスフォーマーと被るじゃん!てのが
最大の理由だったかもw
TFはマイケル・ベイがコネあって、燃料代出すからって話つけて、本物出したんだっけ
アメリカ軍すげえわ、色んな意味で……
>>92 自己レス
公式PVで確認した。
アックスヘッド戦の下方からの映像だと、水平尾翼は五角形様。
ラプターだね。
「YEAR ZERO」の描画が違ってたというオチ。
水平尾翼が間違っててもそれは水平尾翼が間違って描かれたラプターじゃねぇのかと
ラプターの機銃の音って実際にあんななの?
そもそも固定武装の機関法が2門ついてますしおすし 日本の特撮意識したような効果音っぽい
そういえば、ミサイル撃たなかったのは何故だ あんな巨大な生物相手に無謀だろうに
そもそも対空ミサイルなんてぶつけてもジプシーのデコピン以下じゃないの ガチで通常戦力で戦うなら上でもあったようにガンシップとか対地攻撃機とか対地攻撃ヘリ持ってこないとだめだろ 怪獣映画だから、の一言につきるわな
日本特撮を意識するなら、戦闘機のエンジン音は、J79で。 (ロッキード・スターファイター = ウルトラホーク他多数の特撮で使用)
>>106 市民が避難するための時間稼ぎってのはどうだろう
そういえばチャックの母親は核攻撃に巻き込まれて死亡した設定だっけ
>>104 「F-22はなぜ最強といわれるのか」によると米軍標準機関砲M61A1を長砲身にしたM2を主翼直前の右胴体内部に装備、ふだん砲口部は閉じてるとのこと。
スペックは20mm6砲身のバルカン砲、毎分4000〜6000発、ただし搭載してるのはたった480発。
ぐちゃぐちゃ書いたけど米式戦闘機の射撃動画をつべでさがせばいいかと思うよ。
あと生粋の超高価制空戦闘機を対地攻撃にまわすのは、新鋭パソコンを漬物石に使うほどの愚行。
>>106 つうか、マグロ食ってたあいつと違って、核兵器でようやく死ぬ相手ですし……
後、逆に攻撃が効いて体表吹っ飛ばすと、カイジュウブルーが周囲に撒き散らされる罠
オニババ戦の頃なんかだと、もう下手に効き過ぎる攻撃はご法度になってたとか?
倒すとか考えずに、イェーガー来るまでの足止め役に徹するよう、戦術が変更されてたかも
>>107 海上を犬掻きで移動しているうちに
対艦ミサイルと魚雷でボコにすべき
つか多分そういうのは散々やってるんだろうな
>>112 核兵器使わずに対艦ミサイルや魚雷でフルボッコにしても、なかなか死ななくて
カイジュウ・ブルー撒き散らしまくって、海洋汚染が洒落にならんかったから、色んな
えらい人から駄目出し食らったんじゃない?
体中、出血しまくって移動されたら、どんだけ広範囲が汚染されるんだろうな
>>111 マグロさんはハープーンミサイル数発で撃沈したもんね。あの耐久力の低さにはビックリしたw
>>112 ソナーに反応を確認した米原潜がkaijuに握りつぶされてペンタゴンがソ連のせいか?ってあわてて
続いて近くの太平洋艦隊が「か、怪獣だー」という通信を最後に消息を絶つ って何時もの流れがイメージできたわ
K-day前日とかこんな感じでやってほしい
そういや、冷凍兵器を持ってるイェーガーっていなかったっけ? 「ゴジラVSデストロイア」のスーパーX3とか冷凍メーサー車みたいな、 冷凍兵器を多数配備して、カイジュウを凍らせれば結構楽勝のような気がするが。
冷凍武器は中国のホライゾンブレイヴが装備してたみたいだな あとゲームだとクリムゾンタイフーンも装備できるけどこれは公式設定じゃないだろうな
>>116 どんなに強固な皮膚を持っていても目玉までは鍛えられないだろうから、頭部に集中砲火浴びせれ
ば、かなり効果的なんじゃないかと、いつも思ってる
>>119 結局、そのためのカイジュウ・ブルーの設定なんかなあと思う
死なないレベルで怪我されると、それだけで人類は迷惑ってのがねw
頭部に集中攻撃したら効いてます!→苦しんでのたうちまわって、そこら中に
カイジュウ・ブルー撒き散らされて深刻な汚染がえらい広範囲に
イェーガー登場後の軍の役割って、怪我しないけど怪獣の進撃を遅らす事のできる
レベルで攻撃しまくって、イェーガーが来るまで足止めする、が原則かもね
素早く、汚染を可能な限り抑えて殺すのが鉄則みたいだし
日本にカイジュウが現れても、銀色巨人が退治してくれるさ!
そんな金かかることしなくても、航行禁止帯設定して機雷ばらまいときゃすむはなし。 感圧式・時限式・接触式・磁気探知式、いろいろあるしどれかきくさ(ぜんぶ第2次大戦で開発済み)。 怪獣ブルーったって太平洋の総水量にくらべたら0.01%(テキトー)もないだろうし。 どうせすぐ薄まる。 そもそも太平洋のど真ん中ってプランクトン少ないからイキモノも少ない格好のキルゾーン。 あとはサイパン基点で核搭載の旧式戦略爆撃機を高空で巡航させときゃいい。 それでもダメなら遠方展開した空母機動艦隊の長距離攻撃。 で、ぼっこぼこにしたあとイェーガーで撲殺が最終手段。
>>121 大阪には謎の宇宙船をも落とすおばちゃんもいるしな!
日本人「でも巨大ロボで殴った方が楽しいじゃん?」
>>122 小説版だと、通常兵器だと核兵器以外では殺傷不可となってるんで、機雷ばら撒いてもろくなダメージ無いかと
照明弾で目玉に傷負った奴がいたが、まあ致命傷じゃないだろうしw
怪獣にとっちゃ、ちょっとピリピリするな、ぐらいじゃない? 航行禁止帯作られて、逆に人類側が迷惑なだけで
核搭載の爆撃機も、使えんかと。核使いまくって、そこら中、汚染されて、これじゃあかんとイェーガー開発した
のに、使ったら本末転倒だし
空母機動艦隊での攻撃は、なんで無かったんだろうなw
まあ、無理やりに屁理屈こねるなら、イェーガーの開発と運用の予算があれなんで、空母の運用予算が削られたとか
核以外でダメージ与えられない、でも核は使えないんで、イェーガーで殴り殺すしか無いって前提だし。
イェーガーって、空母より高いんじゃなかったっけ?>開発費用
小説では3年で数兆ドルがイェーガー関連に使われたと報告書に書かれてたから、それ以外の部分で軍がもどんだけの
予算を切り詰められたか考えるだけで怖いね
艦隊で攻撃なんか仕掛けたら「回避ー!」「駄目です間に合いません!」の応酬になるぞw
>>126 まあフリゲート艦2,3隻は沈められただろうね。
>>106 怪獣に効果的なダメージを与えられるのは核ミサイルだけってことを忘れてる
突然現れた怪獣の襲撃ってことを考えれば市民が放射能汚染から避難する時間的余裕がない
>>125 イェーガーの打撃がきくということは物理攻撃がきくってことでしょう。
たかがコンテナの両撃で死にそうな顔になったレザーくん。
タンカー打撃でよたったオオタチさん、しかもタンカー千切れてないw
おそらく120mmクラスの劣化ウランAPSFDS弾なら余裕で抜けるかと。700mmの鋼板ぶちやぶれるようだし。
さらにKAIJUくんは我らがゴジラより体重が1桁下の虚弱体質。
小説の設定に無理ありますね。
そうだ、核機雷の威力なんてそんなもんじゃないですよ。
軍事の知識をひけらかしたいのか分からんが、そういう不毛なつっこみいれても馬鹿馬鹿しいだろ アメリカ軍がかっこよくバンカーバスターかなんかでkaijuをひき肉にしてUSA!USA!な映画が見たいってことなのか kaijuには戦車砲もバンカーバスターも効かないし核を至近距離でもらってもたまに耐えちゃうんだけどジプシーのパンチは効くんだよ 効くから効くんであって効くんだよ分かったか
ほんとニワカミリヲタは空気が読めなくて痛いなぁ
>効くから効くんであって効くんだよ分かったか すこしはれいせいになろうね
>>129 致命傷与えるまでの環境汚染が問題なんで却下
劣化ウラン弾使ったら、傷ぐらいは付くだろうが、その状態で地上を動き回られた時に、どんだけのカイジュウ・ブルーが
撒き散らされるのさ。
怪獣に出血させると環境汚染が深刻って冒頭に出てんだろうに
イェーガーの戦い方が出血を抑えるために撲殺する、プラズマキャノンや冷却砲で傷口を焼却OR凍結しながら
破壊するがメインで刃物はあまり用いないのも、カイジュウ・ブルー撒き散らさないためだし。
後、核機雷も却下。沿岸都市で使いまくって以来、核はもう使用できねえって事になってますんで。
>>130 ID:iVgexaErはどうも、この映画の前提条件の設定を理解していないか、無視して知識をひけらかしたがってるだけのような気が
というか、ちゃんと見てないか、あるいは全く見ずに語ってるような気がしてきたw
おまえらこんな夜中に乙
>怪獣牧場とかみたいに
>>86 昔セガで出てたドリキャス専用の携帯機、集めてゴジラ思い出した。
>>135 そもそも遠洋で大打撃与えるのが大前提の話なんだけど。
むしろ沿海戦のほうが汚染直撃だと思うが。
そもそも劣化ウラン弾の話はKAIJUって実は弱くねって話の延長でのこと。
俺の意見は前述の ↓
そんな金かかることしなくても、航行禁止帯設定して機雷ばらまいときゃすむはなし。
感圧式・時限式・接触式・磁気探知式、いろいろあるしどれかきくさ(ぜんぶ第2次大戦で開発済み)。
怪獣ブルーったって太平洋の総水量にくらべたら0.01%(テキトー)もないだろうし。
どうせすぐ薄まる。
そもそも太平洋のど真ん中ってプランクトン少ないからイキモノも少ない格好のキルゾーン。
あとはサイパン基点で核搭載の旧式戦略爆撃機を高空で巡航させときゃいい。
それでもダメなら遠方展開した空母機動艦隊の長距離攻撃。
で、ぼっこぼこにしたあとイェーガーで撲殺が最終手段。
おいおいおい、イェーガー有りきという究極の非現実映画で 何でそこまで現実突き付けて言い合いしてるんだよ… 再来年にはチェルノたちが誕生してるって世界だぞ
怪獣と巨大ロボが殴りあう映像が撮りたい ってのがこの映画なのに 怪獣は実は弱くて通常兵器で倒せるんじゃね?とか真面目に話し出すんだもん こういうやつが前のゴジラUSAとか撮っちゃうのかな しかも突っ込むにしても軍事関係の知識がCod厨レベルでいろいろアレだし勘弁してほしい 水面で回収がある程度可能なタンカー流出の重油みたいなものでもかなり深刻な汚染を及ぼすのに 何体も出てくる上に回収もむずかしい怪獣の体液が薄まるから大丈夫とか言ってるし 機雷なんてばら撒いても怪獣の進路すべてふさぐだけのリソースを無視してるし、そんなことしたら人類は海運力を放棄することになるし 太平洋のど真ん中って言っても相手は海中を自在に泳ぐ巨大生物だから対抗手段ないし ぼっこぼこにしたあとイェーガーで撲殺するなら最初からイェーガーで撲殺すればいいし まぁ痛いからもうしゃべるなよ
ミリネタで遊んでるだけなんだけどねぇ。
そもそも
>>81 のラプターの流れから始まった話。
映画・小説・漫画の矛盾点をネタとして楽しむこともできないのかな。
それならもっと和やかに遊んでくれよ… 煽り言葉とか使わないでさあ
143 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 03:25:29.74 ID:QHsMWXyV
お前の人間性が不愉快だ
ちなみに監督の意向で「軍隊のPVみたいにはしたくはなかった」で当初から 軍隊の出番はかなり少ない(もしくは絶無)にするつもりだったそうだ。 PPDCは「対怪獣組織」であって軍隊ではないと だから階級は無い。役職名だけ(ハンセン親父の「軍曹」はただのあだ名 ……これで正規軍と仲が悪かったら、日本の特撮オマージュだよな
今やってるウルトラマンギンガなんかは軍隊と対怪獣組織ってのは出てないんだよなぁ。
次回作ではイェーガーと怪獣の融合体ってのを出したいみたいだが、 メカ怪獣出したいってのは良く解った、敵側か味方側かは知らんが。 続編が作られるなら、前作の差別化でメカゴジラや昨今のアニメロボみたく火力の凌ぎあい 戦闘もするかな 今回は撃ち合いはあまり無かったし
>>144 あー、ここまでの論争があんまりしっくり来てなかったのがなんか腑に落ちた
前にもちょこっと聞いた事があるけど、そういう事なんだな
そういうのにするつもりがハナから無いと
軍曹はあだ名www鬼軍曹って裏で呼ばれる体育教師か
以前ハークの階級の飛び方について一生懸命考察してた人がいたが、 まさか答えがそんなだったとは
愛ある議論は大い歓迎なんだけど、相手の意見を論ずるのに、人格否定とかタヒねとか そういう過剰な言葉はやめてほしいなあ。 ニュートとハーマンみたいに仲良く喧嘩(比喩)してね。
機雷って生体に反応するのか? 動きには反応するかもしれんが大波とかにも反応してしまうだろう。 生体でも鯨とかどう区別するん?
152 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 05:03:05.52 ID:eWBHH+81
喧嘩は後だ カテゴリー5 日本に3体向かって接近中 衝撃に備えろ
>>123 パロディの方だと醤油でトライポッド倒したらしいね。大阪って・・・・・・
合体するんじゃないかな、あの怪獣。 カテゴリー6になるかも。
台風だけにタイフーンさんに出てもらおうよ 腕一本につき台風1つ止めてもらえば楽勝だよ
藤原の効果によれば、規模が同じなら、反時計回りに移動するらしい。
二匹ともその場から離れずに、穴の周囲を回っています! 何かを待ってるかのようです!
>>145 まぁ、戦場は殆ど田舎の山中だし、主人公達以外は何故か寄ってくるDQNしかいない場所だからね(w
北米PSNでゲーム落としたけど日本語対応してたな もっさりゲーだけど アプリで出てる作業ゲーも嫌いじゃないんで割と楽しめそう $9.99は微妙だけど
みんな豆魚雷で予約受け付けてるTシャツとトレーナー買うの?
>>144 功績以前にどのレンジャーも年に数回しか出番がないのに階級とかつけようがないわなw
昨夜のアマゾンの「未発送」と「予約注文済み」の件が気になったので 問い合わせたら回答が来た。 通常配送で発送予定の予約商品には「未発送」の表示 お急ぎ便でご注文可能な予約商品には「予約注文済み」の表示 だそうです。 この回答だと垢BANには関係ないようですがなんか気になるねw
>>160 なんか定期的にこの質問を見るような気がするw
おれはボアジャケット買ってジプシージャケット製作予定だから
お豆さんのトレーナーとかTシャツは買わないな
イェーガー計画終了の理由 建前: イェーガー作るそばから壊される=無駄金 本音: 製作にも街の修理にも巨費がかかるので財政がもたんわ 結局、命の壁の方が安あがり、というような気がする。 イェーガー一体につき、お値段はいくらになってるんですか?
イェーガー計画終了の理由 建前: イェーガー作るそばから壊される=無駄金 本音: 製作にも街の修理にも巨費がかかるので財政がもたんわ 結局、命の壁の方が安あがり、というような気がする。 イェーガー一体につき、お値段はいくらになってるんですか?
二重投稿御免。 一度戻るボタンにしたのですが。
命の壁ってシドニーでカテゴリー4に頭と爪で1時間かけてぶっ壊されたらしいけど カテゴリー3までの攻撃力には耐えられる強度だったんかな
童貞妄想乙
なんか夜中にキモイミリオタおっさんが暴れてたみたいで・・・
ストライカーとジプシーをヘリから海に降下させるシーンなんだが あれ絶対一度止まってから落とさないとイェーガー転ぶよなあれ
そんな中、カジンスキーさんは仔犬の写真をUPしていた
でも続編出てももうチャック見れないんだよな 寂しい
You, listen ! You can always find him in a drift.
>>173 仔犬はチャウの怪獣漢方を飲んでヘロヘロなのかしら…?
北米盤BD観すぎて人間ドラマ部分に飽きてきたからすっ飛ばし。 OPのパイルダーオン〜ナイフヘッド戦と香港決戦だけでお腹いっぱい。
衝撃!チャックは双子だった‼︎
最近良く文字化けしたレス見るけど何なの?
>>160 昨晩豆でコミックとマックスのTシャツ注文した
ハークとチャックが出撃している間、マックスは誰が預かっていたんだ?
指令室でモニタリングw
>>185 アプリはチンクル?
おれはiPhoneのチンクルだけど
何を入力したら文字化けしてるの?
!!と白黒指定
パシフィック・リム iPhone、チンクル、ナカグロ
パシフィック•リム
>>172 水面に頭打ち付けるとか、想像してワロタ
>>182 自分の書き込みかと思った
夕べ全く同じ内容で注文したw
Amazonでイヤーゼロの翻訳版来てたが、注文開始時に登録メールにお知らせ状態。 出遅れたか?
>>192 昨日からずっとこの状態だと思うけど
予約ボタン見たの?
今HMVでプレミアムキャンセルした
>>192 大丈夫。ずっとEメールお知らせのままだ。
今日の0:00に予約開始かなとスタンばってたけど、昨日から変化無しだった。
>>191 貴方とはいいドリフトができそうです
マックスがエアミサイルをくわえてるシャツのデザインに惚れました 質は分からんが
必ず本編を観た後にご覧ください Honest Trailers - Pacific Rim www.youtube.com/watch?v=fupWquPNoTc
>>198 自分が面白いと思ってる奴がつくったすげぇつまんない動画だな
次元の裂け目閉じちゃったわけだけど、次回作どうするのかな 残りイェーガーも墓場にあるのだけだし チェルノとタイフーン続投なら過去話orパラレル世界? 完全別話ならアトランティックリム・・・?
ピープルズチョイスアワード2014のfavorit movie候補に パシフィック・リムが入っとらんとは…
エイリアンの怪獣牧場ぶっ飛ばしただけで全員やっつけたわけじゃないからまた来るんじゃないの?瀬戸内海からとか 人間もまた来ると嫌だからイェーガー何機か作っとこうかなとか思うかもしれないし主に日本が
仕掛けとしては過去話をできるように作ってるんだろうけど、 予算確保するには先の話かねぇ、過去話はアニメになったりして、 それなら過去話は実写のTVシリーズのがいいなぁ。
>>169 ちょw 高けぇ!転売屋並みの価格じゃないですかヤダー!
セブンネットからメールが来て不正アクセスがあって カード情報含む個人情報が流出しとのこと。 セブンネットにカード登録してる人は要注意
裂け目自体は突然開いた感があるし、“パシリム2”ということなら
太平洋沿岸でなら何処にでも再度開く余地があると思う
>>202 さんの
>イェーガー何機か作っとこうかなとか思うかもしれないし主に日本が
のところは自分もずっと妄想してたので笑える
映画「コンタクト」みたいに“実はもしも・・・に備えて全く同じ
プロジェクトを密かに北海道に造っておいたのさ”的なww
次は北海道シャッタードーム? そのときはコヨーテもタシットもお願い!
(コミックもガイドも全く見ていないので無理があっても許して)
あの穴はわざわざ海に開いたのかたまたま海に開いたのかどっちだろう 防衛的な面で言えば海の底の方がいいだろうしわざとかな
>>208 どこかで、作画監督(CG担当の人)がデルたんのアイデアだったかに、
「それじゃ最後のバトルは水中な」と言ったのなんのという話がなかった?
>>205 他の人はいったいどこから書いているんですか?
主夫?
>>186 ipadのアプリはsafari
化けたのは単なる半角のスペース
送り手よりも受け手のサバ?
>>210 目の形が変←斜め上から見下ろしたアングル
>>209 ほんとだwハークに変わってる!
ジプシーのデザインがちょっと違う?
一機にとんでもない金がかかって、それこそ香港防衛にも残りの全力であたってたくらいなのに「実は予備がありました」は続編としてはまずそうと思う 裂け目を閉じたあとにイェーガーを念のため作っておくってのもちょっと展開としてキツそうな気はする
命の壁を作った後にkaijuがきて、壁壊せなかったとしてその後どうするつもりだったのかな? 海はもう諦めるつもりだった?
>>206 これちょっと大変ですね。
グッズ予約販売が多いから他人事じゃありません。気を付けないと…
>>214 真正面を向いているサントラのジャケットと見比べたら
人でいうところの眉間のところのカーブが違うかな
そうかなぁ 命の壁が糞の役にも立たなくて割れ目を閉じたのがイェーガーだったんだからほかの代案がでないならイェーガー作るんじゃないの 世界中の国防だって攻めてくるかもしれないから戦力を保有しておくって戦略の上に成り立ってるじゃん 割れ目閉じたからもう二度とあのエイリアンは攻めてこないだろう、これで安心だね ってなるとは思えんがなぁ 皆殺しを確認したならともかく平時から備えるのは当たり前じゃね
てか、学ランみたいな襟の立ち上がりや肩のところなど 全体的に違うわ!w
最後の歌に、エジプトがどうの、って歌詞があるんだが、小説やコミックで出てるの?
>>218 例えば耳の場所にある円盤の上部が見えている。
他の部分もそう。
何故なら上方からの視点だから。
従って目の形も変わってくる。
コミコンポスター版ジプシー、 ジャージ着てるゴツいおっさんに見えるww
>>220 まあ、そうやね。
しかし、続編を作るとなると、今回のとは余り関係ない全く新しいストーリーになるだろうから、ちょっと面白みに欠ける事になるな。
是非、前日潭にして欲しいが、芦田とか年齢が進むから厳しいしなあ。
>>225 前日譚でも芦田プロはペントコさんに拾われて数年後のマコで十分いける
>>216 打撃や突進で壊せなければ、溶かすか一気に飛び越えるか…と考えて調整されたのがオオタチさんだったのかもね
いや、オオタチさんは対イェーガー用戦闘型かw
どのみち「命の壁」は瀬戸際防衛の具現化だから、ギリギリまで侵攻を許して橋頭堡確保されたら、プリカーサー
からすればもう「詰み」だよね
同サイズ・同質量のレベルで変幻に対抗してくるイェーガーは、彼らにとって真の障害だからありったけのリソース
注ぎ込んでぶっ壊していたのが、2020〜2025年の人類敗退時期だったのかも(プリカーサーにとっても消耗時期)
結果的に、人類側上層部にイェーガー計画中止を決定させたんだから作戦勝ちしたけど、あきらめないペントコスト
司令官のしぶとさに負けたのかもしれない
>>227 そのへん考えるとやっぱ優秀な司令官なんだなあ
ジリ貧になって負けるってのは誰でも予測できるだろうけどその打開策と実行力を発揮できたのはすごすぎる
香港でのストライカー温存指示だけは未だに納得できないとこあるけど
レザーバックがなかなか出てこなかったとこみると三機がオオタチに集まったとこをEMPで一掃する作戦だったかもしれんし正解だったのかな
IMAXの数量限定で配布されたポスター、アメリカ版と国内版で少し違うんだね アメリカ版は公開の日付が入ってるけど、日本版は外されてる マニア心がくすぐられるが、キリがないのでやめた
過去話って結構映画的に死亡フラグな気がしてならないな 話の規模も大体小さくなるし、そのあとの展開がもう判ってるからなぁ まぁ続編見たいからBDいっぱい売れるといいなとは思うけど
続編はカイジュー目線からでお願いします
>>227 まあ、ああいった水際での全面防御ってのは、第二次大戦で無効だって分かってるからな。
昨日のミリオタみたいになるがw
だから、あの手はないと思う。
そもそも資材が凄まじい事になる。
最後に造られたエウレカからジプシー改まで5年も開いてるけど どうして生産止めちゃったんだろう 怪獣が強くなりすぎて修理だけで費用手一杯だったのか?
あんまり考えた事なかったけど、壁だけ作ってイェーガーは廃棄して kaijuはどんどん増えて…あのままだと地球の海は終わりだったんだな RPGの海みたいに船で漕ぎ出しゃ化け物に当たるって状態だわ恐ろしい
異星人「あれ、怪獣が穴通らないんですけど」 異星人「ほんとだ、なんか詰まってんな」 命の壁「やったぜ」
>>233 作ってないの?
映画では、30体あったけど、今は4体しかないとか言ってたから、
作ったのもあるのではないかと思うんだが。
>>233 連戦連勝の頃は、これだけいれば十分と思ったのかもな
テレビやオモチャだと浮かれる時代があるほど圧倒的に強かったわけだし
>>236 ストライカーは最初で最後の第五世代って言ってた
あ、「唯一の」的な事も言ってた気が
第4世代のことも思い出してあげて下さい。
bookdepositoryの注文キャンセルしようかと思うんだけど、キャンセル画面どこだこれw
>>236 30体の最後の1体がエウレカ
だからめっちゃ強い
>>232 随分前に建設関係だったかの人で、あの鉄骨の組み方はなってない!
KAIJUにやられて当たり前!とか言っていた人がいた気がするw
>>233 Kaijuの出現頻度が加速してきたのと強くなってきたので生産が間に合わなくなってきたのと各国が疲弊して予算がつかなくなってきたせいだと思う
今後は撃破されたイェーガーのうち何機かはサルベージされるんじゃないかな
負けたイェーガーは弱点調べ尽くされてるから改修は必須だけど
もういっそACみたいにユニットごとに組換え式生産にしてVガンダムみたいに量産したらいいのかもね
さっき適当に調べたら 今までで最悪のタンカー事故の原油流出量と大き目のkaijuの体重が同じくらいなんだよな それが30体近く送り込まれたら結構洒落んならんからぶん殴って殺すってのはアリかもな
>>242 香港シャッタードームだけで最大30体居たって言ってたから世界中ではもっと居たはず
一機18兆円だったっけ?そりゃ破綻するわ
左上にContact Usがあった。キャンセルしといた。
続編は、パート1ベケット兄弟大活躍!の巻で 過去編でも良いけど、 やっぱりこの映画は、オリジナルのこの感じでやってほしい。 奴らはまたあらわれた。最初の勝利から、〜年後のことだった。 モンスターに対抗するため、人類は英知を結集してさらなる モンスターを創造した。それが、人型巨大ロボット新イェーガーだ。 ののりで。 ローリーがハークかペントコストくらいの地位になっててもいいし、 新パイロットも出てきていいし、オオタチさん級のカイジュウ達が いっぱい出てきて、暗くない解りやすい画面で、 大迫力バトルやってくれたらそれでいい。
>>246 あの台詞って香港に滞在した機体を数えると30体って意味だと思うんだよね
一度に1体しか現れない怪獣相手に30体のイェーガーでタコ殴りしてどうするんだっていう
ある程度の大きさまでなら、量産前提にした設計(コストダウンも見込める)にするんだろうけど 監督が書いているように「歩く戦艦」サイズだから、どれも個別生産…というか建造せざるを得ない ある程度消耗前提の小型パーツは、量産〜他イェーガーとの共通化もされていたのかもしれないが、 機体のシルエット=メインフレームは戦闘コンセプトそのもの(チェルノは重装甲、クリムゾンは 格闘重視)だから、この辺りの大型部品はどうしても一品ものにせざるを得ず、コストは青空天井。 「全機体を、ある程度装備変更や拡張可能な同一機にすれば良いのに、なんでバラバラ?だから イェーガーのコストは高い」とどっかで指摘されていた気もするが、怪獣の形態や特性(武装?)が 毎回変異しているので、コンセプト統一はできなかったのかもしれない
チェルノアルファとかホライゾンブレイヴとかは量産タイプだったよな 最後のT90型だとか言ってるし kaijuの形態が予測不可能だから一つのタイプに統一すると危ないってのはありそう どっちにしろ一体20兆の機体が数年で壊れたら支えきれんわな あれは勝ち続けるのが前提の兵器で消耗戦になったら勝ち目ないわ 全世界の防衛費を合わせて一年で100兆だからね、一機100億の戦闘機でも30年使うわけだし
ホライゾン・ブレイブもチェルノと同じくT-90型なんじゃないかな?と思う チェルノとホライゾンさんの形状、実は似てる チェルノはT-90型のバリエーションの一つと思えば感慨深い
確かにホライゾンブレイブもチェルノと同じく可愛い
序盤の世界観説明でテレビに出てた兄弟はパレードに出てた機体のパイロット?
>>254 ロメオ・ブルーのパイロットだよ
ゲイジ兄弟
256 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 17:42:28.91 ID:+PhC7n9T
ロミオブルーかっこいいよな すげぇパトレイバー
米尼のビジュアルガイドでも配送料結構掛かるな bookdepositoryの全世界配送料無料ってマジキチだな 国内の運送業者はどこと提携してんだろw
実際問題、香港に第五世代機しかいなかったら、電磁波で全滅だったわけだしな。
>>258 ジプシーに第5世代級の性能得るためになぜか核爆発起こすレベルの高密度核燃料使用の原子炉を2個取り付けたマコはいろいろな意味ですごい
>>251 莫大なカネを掛けてるのに負けるだなんて聞いてないぞ!
ってな感じだったんだろうね、お偉方たちにとっては
言われて気付いたが、
イェーガーがいろんな型があったのはカネかかるけど負け出してからは幸いしてたんだな
全機一緒だったら初めのが負けたらあっという間に全滅してただろう
>>257 送料込みで33ドルだったよ。日本で買うのとそんなに変わらないのでは。
>>261 余計なもの一杯買ったからね
そっちの配送料が異常に高く付いた
国内の配送料無料に慣れるとイカンな
>>258 いくらジプシーはアナログだーって言っても、出て行ったところにもう一回電磁波
浴びせられたらやっぱり止まっちゃうんじゃねーの?電子機器満載は変わらんのだし。
>>262 あと、向こうは同梱とかで配慮してくれないだろ。
amazonじゃないが、同じ店で何冊か買ったら、一々送料とられて別の包装で来た。
ま、その方が合理的なのかもしれんが。
265 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 18:11:54.96 ID:LSeYpuQg
同梱するなら金をくれー
266 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/23(水) 18:18:08.36 ID:K4gEDe8i
おまえら、この興奮状態で今年は終わりそうだな。
約2ヶ月ぶりのIMAX体験に行ってくる なかなか行けなかったけど終了までに間に合ってよかった 音が大きいらしいからちょっと遠出して木場へ IMAXどんなだったかすっかり忘れたから楽しみだ
>>263 電磁波発生器と思しき背中の器官?を速攻でレーザッバックからもぎ取ってなかった?
>>264 マケプレならもう諦めてるけど、さすがに同じ店で複数頼んで別々に配送料徴収は酷いなw
>>267 IMAX版を久々にみると感嘆するよ、
2回連続で見たくなるから観に行くのはその日の最終上映にしないと財布が危ないw
>>263 自機そのものが電磁波発生源だから、内外ともに電子機器は厳重なシールドが施されているかもしれない
あとは、駆動を伝えるチャンネルがデジタル(フライ・バイ・ワイアみたいなの)ではなく、何らかの
メカニカルな方式だったかも、と以前のスレで語られていたな
でもそれだけでは不完全だったかもしれない
なので
>出て行ったところにもう一回電磁波
>浴びせられたらやっぱり止まっちゃうんじゃねーの?
をすかさず予想し、ジプシーは着水してレイザーバックに相対した直後、真っ先にEMP発生器官を
狙って引き千切っている
この怪獣すら凌ぐ、野性的な「現場の判断」がジプシー(ローリー+マコ)の恐ろしい処
>>268 そういうことなの?とはいえ効き目抜群なんだから全怪獣標準装備したらいいのになw
>>273 最後の3匹に搭載されていたら終わっていたよなw
>>249 Kaijuがアラスカに行くのに全機香港だったら間に合わない
どこに向かうかなんて予想できない以上太平洋周辺の各基地に二、三機置いとくとするとやっぱ30機は超えるだろ
>>272 プリカーサーは3DプリンターみたいなのでKaijuを作ってたからあんまり複雑なのだと耐久性とか装備の干渉が出るんじゃないか?
スキルポイント的に特殊能力増やすとパワー減るし
>>272 怪獣は、初期は尖兵型(威力偵察?的な斥候)として現地球側の戦闘力を測る意味合いもあってか?、
勝ち負けはともかく、色んなタイプが投入されているっぽいね
(甲殻類型のオニババなんて、アックスヘッドやカーロフと比べると明らかに異質)
で、情報共有+敵戦力対抗調整により、後期〜末期は対イェーガー攻撃戦術(頭部コックピット狙い)
とか、攻撃用装備(溶解液など)を備えてきている感じ
特にEMP発生器官は、レイザーバックが初装備だったみたいなので、これが有効とプリカーサー側が
もし知ってしまったなら、全怪獣標準装備になった可能性はあるね(幸いそうならずに済んだけど)
>>276 オニババの重装甲+レザーバックの筋力+スラターンの尻尾+溶解液+EMP=ヤバイ
翼持ってるKaijuが運搬とかし出したら阿鼻叫喚ものだな
レイザーバックではない、レザーバック。
>>277 「ガメラ3」のイリスみたいに、相手の能力をコピーできる怪獣なんて素敵。
でもイェーガーには体液ないから吸収できね・・・
>>278 そうだったw 「レイザーバック」ではオーストラリアの人食いイノシシ映画になってしまうなw
オニババ以降は甲殻類型っていなかったのかな?
重装甲は「対砲弾その他打撃に有効」と思って投入したのにその時のイェーガー(ペントコスト駆るコヨーテ・タンゴ)
が非常に強く、単なる砲弾やミサイルでは出来ない「甲羅の間に手を突っ込んで引っぺがす」なんて戦い方されたから
あぁ甲殻類系はダメだな…やはり防御より攻撃型でいくか、とプリカーサーが判断したかもしれないね
>>208 そりゃ怪獣は海から来るに決まってるから!(デルトトロ
>>281 下見した恐竜時代は陸だったけどプレートテクトニクスで海の底になってたとかだと笑える
実は何匹か溺れ死んでたりして
プリカーサーはKaijuの設計楽しみながらやってたんじゃないかって気がしてならない ラストの三匹とか速度と攻撃特化のライジューとカテ4最大体躯でタフネス抜群な壁役スカナーとか夢の布陣だわ! しかも突貫工事で完成させたカテゴリー5スラターン投入とか無敵すぎる!!とか盛り上がってるとこを想像してしまう...
>>274 海中じゃ使えないから、送らなかったんでしょう。
>>241 Contact us
→ Why are you contacting us? で「I wish to cancel or change my order」を選択
>>285 あ、大丈夫。出来た。ありがとう
ところでパシフィック・リム関連のフィギュアって時期を逃したら一切買えなくなるんだろうか。
定期的に再販してくれないのかな。トランスフォーマーのフィギュアとか今でも普通に買えなかったっけ?
>>286 海外フィギュアは再販はほぼないのがふつうだが
今回みたいに3体セット発売したあとにそのうちの2体セットを発売することもあるからな。
でもまあ再販なしと考えておいたほうがいい。
トランスフォーマーはムービーだと3作あったのでいつでも買えるようなイメージだけど
1作目や2作目のフィギュアは当然のことならが売ってない。
>>287 そうか。ありがとう。
フィギュアも限定版なんだな
18インチジプシー買えなかったけど再販あっかなー…
日本製のフィギュアはまだか?むしろ超合金でもいい!
レイザーバックからレイザーラモンを連想してしまった
>>290 レイザーバックじゃなくてレザーバックな
>>289 暴風赤紅だと真っ赤な合金か〜。いいね〜是非見てみたいよ。
札幌のIMAX絶叫上映はまだ32人か 立川と同じ11/16という日程が悪いのか?それとも札幌が遠すぎるからか? 少なくとも札幌など北海道にはパシフィック・リムの熱狂的ファンは少ないのが判明したな 1500円+手数料ってのは通常のIMAX料金2200円より安いんだから 百数十人くらいは地元民だけで直ぐに埋まりそうだと思ったんだけどなあ
地方は東京や大阪と違って人口が少ない分、ファンの数も少なくなるんよ 東京や大阪が大雑把だが、1万人のうち1%ファンが居るとしたら100人、ファン上映会が開催されたらそれだけで埋まる 地方は1000人のうち1%ファンが居るとしたら10人、ファン上映会どころか普通の上映を埋めるのも苦労する それだけの話 大雑把なので実際の人口とか気にするな
アメコミ翻訳本のAmazon予約に出遅れたと思って慌てている人が多くてワロス グッズ関連一連の動きがみんなの心に傷を残したようだなw 俺もそうなんだよね… ネカのチェルノ、手に入らなかったらどうしよ…
>>294 あら、それはキツいね
ドリフターズとしては救援に駆けつけたいけど、
いかんせん仕事が…※言い訳
直近の話をすると、自分は台風接近で仕事が潰れると思ってたんだけど、
明日以降も普通に有りそうでマジに怖いな
平日にいい席を独占したかったな
関東圏には日本の人口の3割が集まっている、関西圏は1.5割 人口の多いところには色々な情報が集まり、それが目につきやすい 苦労なく雑多な情報を入手できる サブカル文化も多くの人が集まることによって成り立ちイベント等も開かれる 一方それ以外の地方は人口が少ない 東京発信の遠すぎてどうでもいい話と選択肢の少ない地元の話しかない 人口が少ないからサブカルを扱う店はやっていけない だから情報がない サブカル自体を知っている人もいない、育たない
>>283 最後にジプシーが出会ったプリカーサーは
プリ1「ほらースラターン負けたーだから試作機なんか投入すんなっていったのに」
プリ2「特殊装備なんて飾りですなんて言っちゃってこいつ恥ずかしいわー」
プリ3(開発主任)「すいません…」
なんて会話してたのかも
>>299 ジプシーとにらみあったプリカーサーは開発主任かw
>>291 うん
わかってるけどレザーバック大のレイザーラモンを連想してしまった
>>296 7インチフィギュアの3種セットはこれまでのパターン通りなら、2種セットが再販される筈だから
チェルノ+アックスヘッドの2種セットになれば二回チャンスがあるはず
コヨーテ+アックスヘッドの2種セットになれば実質初回の3種セット逃したら終了
北海道は広すぎて交通の便が悪いのも辛いな 札幌市内に住んでたけど都心部に行くのにバスと電車で1時間かかったぞw
EDの合金フィギュアはくそ欲しい ・・・ところでなぜEDの合金イェーガーが並ぶシーンにはチェルノがいなかったのか
>>303 ラストのオオタチの左下に出てくるイェーガーが微妙にチェルノっぽいけど、
手がなんかプラズマキャノンぽくなってて違うかも
第一世代イェーガー臭くもあるけど何か違うなぁと思いつつ見てた
中国市場にアピールする為にクリムゾンの出番増やした エンディングにチェルノのデザインが間に合わなかった 作ってたけど編集の鬼の監督がカットした どれ
チェルノに人気が出るとは思わなかったんだろうな、キワモノなわけだし フィギュアもチェルノが出るだけすごいと思ったけどコヨーテタンゴも出るってのはビビる シリーズ4でロミオブルーとタシットローニンとオオタチ出してほしいなぁ
>>304 チェルノパイセンに撮影係やらせるとはどういことかね?(怒)
>>310 チェルノは出ると思ってたけど、オオタチが後回しされたのがビビる
チェルノ+オオタチ+ロメオ・ブルー辺りかと思ってた
コヨーテ来るなら、コヨーテ+オニババのセット辺りかと。おまけでホライゾン・ブレイブ付けたり
でも順当にチェルノ+コヨーテでメインイェーガー5機全部出すのも真っ当だよなぁ
シリーズ4こそオオタチ付けて欲しい
オオタチずっと待ってるわ。早く欲しい。
オオタチなんで後回しなんだろうな、一番活躍したといっても過言ではないkaijuなのに
シリーズ4は オオタチ+ロメオ・ブルー+タシット・ローニンorホライゾン・ブレイブ だといいな。 まさかのオオタチスルーで、第一世代3種セットとか、オニババとかだったりするかも知れんが
>>294 札幌市民で今そのイベントのこと知ったんだけど
絶叫じゃなく普通に観たいんだよな...
登場人物や周りの人と一緒になってってのも楽しそうだけど
上映中はじっと見てて見終わった後にワイワイ感想ぶちまけたい
エンドロールの真っ黒フィギュアが欲しいやつは結構いるはず
武器屋でインジェクションキット出して欲しい エウレカとタシット・ローニンは神キットになるはず
>>320 確かに換装パーツとかは欲しそうだね。ゲームでもパーツを付け替え出来るシステムがあったし。
>>294 告知がないままいきなり販売だから盛り上がる間もないというか
ついでにその日は東京に遠征してるオタクが多いと思う
ピルケースに粒ガム入れて神妙な面持ちで口に入れるというペントコストの真似やってるけど誰も気づいてくれない
>>325 なんか凄い
今日の「相棒」が数学者の話だったけど、被害者の数学者の興奮ぶりで
ちょっとだけハーマン思いだした
今日の相棒の被害者ハーマンとハマカーンの浜谷足して2で割ったような人だなーと思いながら見てた
菊地凛子のフィギュアがほしい
外人の手作りOPのレツゴーフィッシンのにやけ顔が脳裏にこびりついてやばい
情報遅れてて申し訳無いんだけどまだ翻訳アメコミAmazon予約は始まってないんだよね…? 何が出遅れてるのかも分からなくなってきてるわ
>>332 始まってないと思う
他は始まってるけど、送料が掛かるところが多い
>>283 スラターンの出現が遅れたのは
サイズが大きすぎてトンネル途中で
引っかかっちゃったせいだと信じてる
>>294 道民だけど札幌遠いから一泊しないといかんのよね。
札幌まで車で片道5〜6時間かかる地域はザラだからな。
アクション映画に出演することの楽しみの一つが、自分のキャラのフィギュアが出ることだって言う 俳優さんもいるからね
翻訳版year zero だけど、 心配な人は最寄りの本屋に予約注文したらいいんじゃないかな〜 発売日も出版社も分かってることだし
>>331 ドゥユハーヴァヴィジュアル、オウヴァー
が脳内ぐるぐるしてるw
今テレ朝でバイクや車に貼れるカラーラッピングの特集やってるな ジプシー仕様の痛バイクとか作る人いないだろうか
テレ東のWBS
ゴメ、テレ東だった; 終わっちゃったけどWBS
>>324 そうだよね
立川や塚口はそこに至るまでの盛り上がりを経て発売を待ってというプロセスがあった
Twitterでの拡散もものすごくたくさんされてたし
あと今再上映をやってるから作品をまた鑑賞したいって理由で遠くからわざわざ集結する人が少ないかも
(自分はそれも立川参加の理由の一つだった。結局近所でもロングランしてたけどw)
>>326 出勤する時にワンコのデコにチューして「世話を頼む」って言い残したいけど自分が一番家出るの遅いんだよな…
>>336 チャックのフィギュアが出た暁にはギークなカジンスキーさんが
twitterで物凄く良いリアクションをとってくれそうだなw
アマゾンはなかなかイヤーゼロの予約開始しないねえ。 いちおう今日も24時にチェックしたほうがよさそうだけど
e-honで予約受付出来たぞ
明日都合ついたので、横浜から中川コロナへ4DX参戦します。 楽しみだな〜。
久しぶりに見に来たが予想以上にスレ伸びてんな 記念にAA貼っとこう 他にパシリム関係のAAあったら貼ってくれ ___ /: ̄ ̄|::|| | \.....|ョ|| _」_:_ |::|、 _ /!´ (.E). l::l(E) γ`i⌒ヽ ̄ .〉!、丶 {゜゚ノ、...::::`ー─´`ロl ̄ヽ / /ヽ/.l::::\(=)ー--iヘ::::::l ./ / l' ヽ_(=)、 _/ ヽ::::ヽ 凵_l' l l ヽ/ ̄i 〈' ̄`〉 ../_ヽ'、 ( ))ヽ`二ヽ 〉ーヽ .| i.i.i.л| l^、\_ヽl 〉 L/.//〉 .丶_〉" \ ` ̄
凡
最少文字数AAか
>>110 35mm機関砲搭載のA-10サンダーボルトの方が強いと思うがな
___ /: ̄ ̄|::|| | \.....|ョ|| _」_:_ |::|、 _ /!´ (.E). l::l(E) γ`i⌒ヽ ̄ .〉!、丶 {゜゚ノ、...::::`ー─´`ロl ̄ヽ / /ヽ/.l::::\(=)ー--iヘ::::::l ./ / l' ヽ_(=)、 _/ ヽ::::ヽ 凵_l' l l ヽ/ ̄i 〈' ̄`〉 ../_ヽ'、 ( ))ヽ`二ヽ 〉ーヽ .| i.i.i.л| l^、\_ヽl 〉 L/.//〉 .丶_〉" \ ` ̄
>>346 言ってることはともかく映像は他のトレイラーにない本編映像満載でうれしい
とくにガリアンソード斬りはオオタチのどの辺をイッたんだっけ?と思ってたから確認できてよかた
A-10をF-22の変わりに使って欲しかった 用途に合ってない
360 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 00:13:26.35 ID:2+aJhKuG
独り言twitter始めたから転売店長やめたのかぽっかんチョンカレーwww
作成元を知らんけど、公式トレーラーには無い映像ってことはさ、つまりアレだよな? まだ劇場でも公開してるし、日本ではレンタルもソフト発売もこれからなんだけどなあ
軍事っぽさが薄いのは意図的らしいけど戦車で怪獣を迎撃しようとして踏み潰されるシーンは欲しかった エンドクレジットでは戦車あったから尺の都合だったんだろうな
363 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 00:22:50.46 ID:B7PcbHRO
>>361 どれだよ
この映像は公式で売ってるBDからキャプチャした奴だぞ
パシリムAA検索してもなかなか見つからん
>>340 前スレで自分のバイクにジプシーペイントしたいって人はいたな。
>>363 そのまんまそれだよ
北米の売り物のソフトだよなってこと
>>363 それってつまり公式のトレイラーじゃないなら、著作権違反どうがってことやん!
プレミアムBOXや尼限定の引き落とし方法変更したいんだけど、強制キャンセル扱い される恐れあるかな?
369 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 00:41:51.67 ID:B7PcbHRO
>>368 変えるだけなら問題ないと思うが、心配ならメールで聞いてみれば?
カードから代引とか、そんな感じ?
>>333 id変わってるかもしれないけど332ですありがとうございました
>>358 元々あのシリーズの趣旨はツッコミ所を誇張して楽しむものだからね
でも、心から馬鹿にしてはいなく、むしろかなり楽しんだんだろうってのは分かる
他の作品で心底馬鹿にした奴とかもあるし
>>373 むしろあのシリーズの中ではべた褒めの部類だと思う
あのソードについての突っ込みはロードオブザリングの鷹に運んでもらえばいいのにを思い出した
ディレクター図カット版は出ないのかなぁ
>>375 デル・トロ監督自身が「出さない、上映したものがベストで全て」
と言ってるからねえ。
ただし特典映像でカットしたシーンとかは、出来るだけ出すらしい。
キャメロン監督みたいに、ディレクターズ・カットありきなのも、何だかなーという気はする デルトロ監督の潔さが好感持てるな
俺も未公開シーンを入れてディレクターズカット版にするのはあまり好きじゃない デルトロ監督の姿勢は、観客に対して敬意を払っていて好感が持てる
確かにあとからごちゃごちゃ足すって自分には編集力がありませんって言ってるみたいなもんだしな トランスフォーマーの監督は特に編集力がない三流だなぁって毎回思う ただファンとしてはもっと未公開シーンないのか―、あるなら出せーって感じだよこの映画に関しては
劇場公開バージョンと、ディレクターズカット版、両方収録して欲しいな この映画に関しては、実際繋げてみて何故カットしたのかも体感したいレベル
>>280 甲殻類はともかく、名前から察するに「昆虫型ではないか?」というのなら
居る
ラクニッド (Rachnid)とかいうの
他にもスパインジャッカル(棘ジャッカル?)だのボーンスクィッド(骨イカ?)
だの、「これ哺乳類型?」とか「軟体動物型?」ってのはいる
監督、劇場公開の本編に自信を持ってるってことだよね 自分はこの編集の持つテンポ感のようなもの・勢いもハマった理由の一つだと思ってるので 監督も出来に誇りを持ってくれてるのは嬉しい ベストと思っている以上、ディレクターズカットは作りようがないんだろうな たしかにこの作品に関しては未公開はいくらでも見たい ネットで公開できたらいいな、とか監督言ってたんだっけ
怪獣クリエイター側もイカだの虫だのカニだの色々試行錯誤しながら強い怪獣 拵えようとしていたのかな そいや世界初のイェーガー、「ブラウラーユーコン」ってジェットが各部に あってほんのちょっと空飛べるらしい ……こっちも絶対試行錯誤の産物だよな(移動方法が確保されて無かったのかな? イェーガーも怪獣も試行錯誤で洗練されていっていたのかも
第二世代と第四世代が知りたい
小説でちらっと出た、最強の機体となる筈だった、第五世代機ってどんな機体だったんだろうな。 設計は終了して、試作できる状態だったらしいけど。 続編があるとしたら、出てほしいなあw
>>384 基本的には生産年(2015年から2019年の5年)ごとの違いだよ。
ただ第一世代は初期で試行錯誤があり、第二世代は第一世代の継承&量産。
第三世代が原子炉動力完成期、第4世代が多機能&次世代動力移行期。
第五世代が動力制御系ともに次世代期。
劇中では第一世代がチェルノ・α、タシット・ローニン。
第二世代が無くて、第三世代がジプシー・デンジャー。
第四世代がクリムゾン・タイフーンで第五世代がストライカー・エウレカ
>>385 マークX-E型だな
オーストラリアで建造が予定してた
第五世代型の改良型か、それとも全く違うアプローチの仕方か
>>386 ありがとう
クリムゾン・タイフーンは第三世代だと思い込んでた
多機能&次世代動力移行期の第四世代はどんなイェーガーが建造されたのか考えると楽しいな
日本の設計者が変なの提案してそうw
>>387 まあ、建造するにはストライカー以上の予算がいるだろうし、香港戦での戦訓からEMP対策も
必要になるだろうし、もう少し違った機体になるかもしれんね。
ただ、より大きく強くなると書かれてたけど、動きが鈍くならないんだろうか……
センセイ「これはクリムゾンタイフーン、攻撃は正確無比だ」 オオタチ「お、そうだな」
デルトロ監督の作品でディレクターズカット版があるのは「HELLBOY」だけだったはず。 北米での劇場公開時に子供が見るにはグロイからって切られた部分と、試写で評判が悪かったリズがB.P.R.Dにタクシーで戻ってくるシーンの2箇所が追加されている。 だけど日本劇場公開時には「日本の観客なら分かってくれる」て監督の意向で、始めからディレクターズカット版が上映されたそう。日本版のDVDもこれに準じているから、たぶんパシリムのディレクターズカット版はでないんじゃないかな、と。 長文すまない。
>>389 機動力が無くても、防衛戦だったら問題ない場合がある
本当の戦争を持ち出すのはアレだけど、ドイツのティーガー戦車なんて「でかい重いのろい」
の3拍子だけど「敵が黙っていても向こうからやってくる」って状況のおかげで大活躍した
皮肉な事にイスラエルのメルカヴァも似たようなコンセプトだ。
機動力<<<<<装甲 でかくても敵の弾弾ければ問題ない!!という
……って何時も思うんだけど、何で日本人の考えるメカモノの強さの要素に「機動力」
が出てくるんだろう?
フツーは「でかくて鈍かろうが敵の弾弾けるんで問題ないです」の方が重要なような……
>>391 いやいや、監督の考え方がよくわかって興味深い内容だった
>>392 追記
装甲と攻撃力が巨体に見合ったもの、という前提です
日本のロボを現実の兵器に当てはめてみたら大体戦闘機だろうけど、
イェーガーは同じように当てはめたら戦艦かな
>>392 日本は昔っから機動力で戦を制していた!と自負する部分があるからかな?
例えば零戦の設計思想なんかはそうだし、日露戦争の日本海海戦なんかもそんな感じ。
さらに古い戦争でも機動力が決めてになったような戦は多い。
まあ防御や武器、兵員数等に金をかけれない背景もあったんだろうけどw
俺的パシリム2 イェーガーの活躍により時空の裂け目は閉じられ、Kaijuの脅威は去った。 しかし、その平和も長くは続かなかった。 Kaijuの骨の粉や組織を摂取した人達が遺伝子に変異を生じ、恐ろしい外見へ変化し悪事を働き出したのだ。彼らはKaijinと呼ばれるようになり、人々は恐れ慄いた。 しかしその事を知った二人の博士が立ち上がった。彼等はKaijuとのドリフトによりその製造法の知識を得て、それを応用してKaijinに立ち向かう強化外骨格を作り上げたのだ。 そのスーツを身に纏い、ローリーとマコは今日も闘いの地へと赴くのだった…。 って感じの宇宙刑事的な特撮ヒーロー物でオナシャス
397 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 03:29:07.37 ID:B7PcbHRO
>>392 ちなみによく機動力の権化のように言われるガンダム(初代)ですが
最初は恐ろしいまでの装甲(ザクの主力武器が盾無しで一切効かない)と
そのとてつもない破壊力の武器(ビームライフル)を見せつけた上に
パイロットが慣れると機動力も凄かったというバケモノだったんですよね。
それ以前のスーパーロボットと同様なんだけど、後半に敵も強くなったら
先読みするパイロットにあわせて機動力も上げて手がつけられなくなった。
この辺が機動力礼参に繋がるのかもしれない。
他にあるとすればレイズナーのV-MAXかな?
アレは機動力だけじゃないけど。
>>392 暗黒面ふたつ忘れてるな
「燃料大食いでよく壊れる」
結果、敵に捕られちゃまずいので「自爆のやま」
>>395 日清戦争の黄海海戦も速射とスビードで勝ってたような。艦自体は中国側が大きかった。
モンゴルの騎馬隊も機動力の勝利じゃなかったかな。機動戦で勝った戦いは色々あるのでは。
桶狭間もそう。劣勢だったが、タイミングを見て攻撃した。
日露戦争の奉天の戦いも、確か横に回った部隊があったはず。
ところが南北戦争のアメリカではナポレオン時代の真似事をしようとしてライフル一斉射撃で全滅したバカどももいた 技術の進歩にも留意しないとね
矛盾の語源である、「通さない盾」と「何でも通す矛」の勝負って、現実でいくと矛の方が優勢っぽいもんな
大質量と大スケールで稼いだ「盾」(2000mの厚さのコンクリート壁とかw)ならいいけど、実際にはそんなことできないもんね
なので、敵からの防御で留まるよりは、機動性重視でってのもわかる気がするけどね
チェルノは物理的に頑丈過ぎ…なら化学兵器=溶解液で、みたいな戦術変更されたのがオオタチっぽいし
でも
>>392 の考えもわかる
イェーガーは人類最後の希望であり、最後の防壁でもある
敵である怪獣を攻撃することが目的ではあるけど、場合によっては「盾」となって守る状況もありそうだし
超兵器の塊ではあるけど、手を差し伸べたり、かばったり、が可能な存在なんだよね、アラスカ戦冒頭の漁船救助みたいに
(手持ち武器〜銃などを持たず内装式にしているし)
403 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 07:59:01.43 ID:2+aJhKuG
年中無休24時間毎日同じこと自演で書き込んで疲れませんかチョンカレーwww
スピードで勝負するのはいいけど装甲が紙だとパワー型に殴られたら一発で落ちる 引き打ちできるコヨーテはその点理にかなってるが後退すると被害が増えるのがなぁ
未公開シーンてあれだろ? キスシーンのことだろ?
ここでハーク・ハンセンが一言 「当たらなければどうということはない。」
>>391 >日本の観客なら分かってくれる
少しジーンとしてしまった
デルトロ監督にとって日本ってホントに特別な存在なんだなあ
函館市民映画館シネマアイリス 10/26(土)〜11/1(金)は ※29(火)別スケジュール ティファニーて朝食を 9:15(朝割1300円) パリの恋人 11:10 31年目の夫婦げんか 13:00 パシフィック・リム 14:45、18:45
パシリムは集客用だな。
函館に童貞が大集合か
>>408 2時にパシリム見たら晩飯食ってそのままパシリム見に行ける良心的な時間設定だな
ハークの弟スコットが何やらかしたのか気になる 素行不良で除隊って相当だろう
パシリム吹替、字幕二本立てなら行きたい。
>>413 チャックのおじさんだからな、相当素行が悪かったんだろう
デル・トロ監督が12月にトロント(tiff)で「天空の城ラピュタ」についての 講義を行う予定です、とな。(毎度http抜きのurlですみません) tiff.net/filmsandschedules/tiffbelllightbox/2013/2550011792
>>413 ビーチャムのtumblrによるとならず者みたいな性格で
パイロットの名声に託つけてたくさんの女侍らせてたのが
ハークにドリフトでバレてチクられて除隊処分になったらしい
その記憶もハークを通してチャックは見たんだろうな
童貞相手に惨すぎるw
>>419 ドリフトすれば筒抜けなのにおバカだったんだなあ
兄と弟どうしてここまで差がついたのか
>>419 除隊処分になったのはPPDCの機密を持ち出してた事がバレたから。
金にでも困ったんだろうね。
女侍らすぐらいだけだったら大目に見られてたよ。
そりゃ地球を守る救世主だもの。
4dx思ってた倍は動いてた 申し訳程度の煙は笑いそうだったけど
>>423 オオタチの尻尾を凍らせる時の煙?
再演初日の時は次のシーンにも残るぐらい出てたから調整したのかな。
>>424 毎回出る量が変わるというか、煙のコントロールは難しいんじゃないかな?
まだ今日のが出てなかったので、テンプレと同じですが一応コピペ
■10月24日現在で上映している劇場の上映時間 (10/24木曜日分)
※正確な時間は各自確認して下さい
109シネマズ (IMAX再上映・10/25まで)
13:25 〜 / 18:40 〜 109シネマズ菖蒲 ※IMAX 3D 日本語吹替
13:20 〜 / 18:35 〜 109シネマズ木場 ※IMAX 3D 日本語吹替
13:30 〜 / 18:45 〜 / 21:30 〜 109シネマズグランベリーモール(南町田) ※IMAX 3D 日本語吹替
12:45 〜 / 18:10 〜 109シネマズ川崎 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:55 〜 / 18:05 〜 109シネマズ湘南 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:25 〜 / 17:55 〜 109シネマズ名古屋 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:50 〜 / 18:10 〜 109シネマズ箕面 ※IMAX 3D 日本語吹替
中川コロナシネマワールド (4DX再上映・10/31まで)
14:00 〜 ※4DX 3D 字幕
11:00 〜 / 17:00 〜 / 20:00 〜 ※4DX 3D 日本語吹替
※平日と土曜日・日曜日とではスケジュールが変わります
※今後の上映予定については
>>10 を参照
>>395 >機動力が決めて
「風立ちぬ」では詳細がない開発話に、零戦は部品に穴をあけても軽量化を目指し、
結果米機よりも小回りが効き優位に戦果をあげたというのがある。
しかしながら、機体を軽くするためにパイロットの防弾装備がなかったので、
劣勢にたつと、熟練のパイロットを多く失った。
その点、防弾装備に勝ったアメリカがますます優勢になった。
つまり、技術開発は優秀でも運用がクソ、なんじゃないのですかね。
>>405 >キスシーン
最後はあれで胸アツ。他国はキスがお決まりでも、「日本の観客なら分かってくれる」。
>>425 昔の名画座は1日居てもいいんだよな
名画座がミニシアターになったから清潔感は有るが入れ替え制なんだよなぁ
IMAX-4DXだと、カテゴリー5以上に最強だな。
名画座を舞台にしたニューシネマパラダイスなんて映画は今じゃ作れない 錆びれても古き良き映画館はない
都会ならまだミニシアター残ってるとこあるんじゃないかな うちの田舎町はミニシアターが2スクリーンから1スクリーンになった 正直ヤバいかもしれない
>>319 >エンドロールの真っ黒フィギュア
あれはテクスチャーを張る前の3Dモデルを光沢強めの黒の同じテクスチャーで構成した(並べた)のを
カメラ位置を動かしながら撮影(レンダー)したもの。
あれをフィギュアにしても、あんまし面白くないような。反射テカテカならいくらかいいが・・・。
>>392 マジンガーZあたりのスーパーロボットが登場したとき、比較対象が戦闘機だったのよ
マッハ〜で飛べる、動ける、というのは当時の子供にとって最もわかりやすい性能の指標だった
装甲が厚くて攻撃が効かない!という描写はむしろ敵メカに多かった
強くて恐ろしい敵を装備と知略で撃破する、というカタルシス描写のために作られた構図だったんだと思う
7年前の42型のハイビジョンテレビと今年発売の65型フルハイビジョン どちらもプラズマですけど、リムのブルーディ観た場合 明らかに違いを感じる事はできますかね? タイタンの戦いを42で観ると、物足りないし 迫力無く感じました。
>>428 >「日本の観客なら分かってくれる」。
>ギレルモ・デル・トロへのインタビュー「日本人はみんな怪獣を愛してる素晴らしい国なんだ!」
興行結果は一部のオタクが持ち上げただけの 大 爆 死
パシフィックリムの制作費200億+宣伝費=元を取るには400億
アメリカ100億(大コケ)、中国100億 日本15億未満←何これ?w
大コケ(興行収入400億円)
大コケじゃないけど入りは不十分だったみたいね。 続編できるといいがなぁ。 かといってスタトゥルみたいな続編はイヤだけど・・・
シネマアイリスでの上映は2D字幕版です。
元を取るには400億って、実際世界全体で400億稼いでるんだから元は取ってるんだけどね ジョン・カーターさんに謝れよ
シネマアイリスの情報ありがとう オサレ名作ラインナップの中に交じってて感慨深い ほんと一日そこで映画見て過ごしたい
>>441 入れ替えがまだ殆どなかったころ、ブレイド2は連続で見た
グロアクションスゲーと感激した。懐かしい
DVDが出て、特典がやたらと充実してたから、そこでギレルモも知ったな。
なんだか熱いおっちゃんだが、押しつけがましさは感じない、純粋な映画バカだ
と感心した。特典だけで3時間はあったはず。
入れ替えなしの箱だったら、丸一日居れる自信があるぜ。4回まで見れるか!?
他にも多いだろうなシャッタードームの連中はw
天馬流星拳とかクソワロタ
>>435 42を買い換えて65にするのなら
42を普段使いに残し3Dプロジェクタを追加したほうが
幸せになる論が何度か出てるよ。
平日に東京から中川コロナ4DX行ってきた。ルートはスタンダードな高畑経由のバス。 ルート的にあまり渋滞はなさそうな感じだから、バスはほぼ時刻表通りに運行されると思う。 平日の高畑への最終バスが20:22で映画が20:20までだからエンディングをハンニバルチャウ生存確認 あたりで立てば間に合うかも、、、、という感じ この映画に関しては 水噴射がなかなか秀逸だったが、もっとぶっかけてくれても全然OKだったな。 スモークやフラッシュは意外と自然で画面に没入しているとさほど気づかないかも。
>>436 >アメリカ100億(大コケ)、中国100億 日本15億未満←何これ?w
割る:人口3億 人口13億 人口1億2千
仮に一人いくらの儲けか考えればやはりアメリカ大勝、日本健闘ってことじゃないんですか?
ハリポタみたいに母親が子連れで大挙して押し寄せれば「大当たり」になるんだろうが、
私は子供いっぱいのところで見たくないし〜。
フィギュアもビジュアルブックも米アマゾンの方が手に入りやすいし手頃っぽいね うーん海外の垢とるの躊躇する
私も米尼で欲しいチョコがあったりするのですが、カード番号のところで躊躇する。 それに海外の企業のサポートで対応が悪い場合があるのでなおさら。
配送料がクソ高い 米尼でポスター一個頼んだら1000円くらいのポスターで配送料が1800円くらいだったぞ^^
日尼ですらクレカはつかわんねぇ すべてギフト券 コンビニ購入のひとてまかかるぶん衝動買いも減るしな
日尼からカレンダー金払えメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
pacif i c rim で英語版ポスターだと裂け目とiが被さって怪獣の目に見えるってのは既出か
札幌の絶叫上映は未成立のままで終わりそう 大阪だったら絶対に行くのになー 「HELLBOY」のキャストによるビデオ解説(オーディオコメンタリー)は北米版だしね パシリムの未公開シーンは観たいけど、キスシーンは絶対に観たくない デコこっつんだからいいんだよ
15億未満って一体いつのデータだよ
457 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 17:50:19.66 ID:WQv925oK
>>448 アメリカは通信販売については日本よりはるかに合理的というか買いやすいよ。
ebayなんかも簡単だし。amazonもアメ出版のものだと日本amazonで買うよりかなり安かったりする。
配達は、本やCD、DVDは結構早く着く。
ただ、荷物状のものはかなりかかる。というか翌日着く日本が異常だと思うけどw
>>456 9月上旬だね
そもそも煽りに構わなくていいと思うが
>>457 全世界の9月上旬までで400億
もしかしてBlu-rayって中国語の字幕もつくの?
歌も曲もいい!
>>433 それは百も承知で、なおかつかっこいいから欲しいなーって言ってるんだと思うよ
あなたにはつまらない代物かもしれないけど
日本版サントラのジャケがかっこよくてたまらん
自宅シャッタードームが完成したのでUSアマから来たパシリムの 3Dブル-レイ試写してみた 110in位だけど劇場の感動がよみがえってきたよ しかし今どきのプロジェクターは明るいしきれいだねえ 音もAVアンプのDTS−HDサウンドは重低音も体に感じるくらい 全部で20万位かかってしまった(笑)
すごいな そうか自宅にシャッタードームがあれば…
結局日本の興行成績はどのどの程度までいったんだ
不明だな またあの社長インタビューのような個別の記事が出ないとわからない ソフト発売&レンタル開始の頃には宣伝兼ねた記事に載るのかな
米尼からBlu-ray届いた! 一番安い送料を選択したけど10日かからなかった
道民ってのは予め前売り買って見るのが苦手なんだよな。 チェックはしてても当日でもいいやっていう。 札幌市内だったら俺も買うのに→ドリパス
ファン自体が盛り上げていく感じでの開催でないのもマイナスなのかもね
472 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 19:00:27.15 ID:WQv925oK
制作費2億ドルと広告費6000万ドルで興行収入が4億7000万ドルかぁ。 そこそこのヒットじゃないの?
>>472 興行収入から制作会社に入るのは約半額
中国は配収比率が低いし独自の課税されるからまだ制作費回収できてない
>>472 4億7000万ドルだったらいいけど
4億700万ドルだから
>>473 細かい事だけど、それはあの時点での最終見込み
世界興収の「4億700万ドル」も、日本が1450万ドル時点のデータで止まってる そこから確実にもう少し上がってるはずだけどどれだけ増えたのかよくわからないね
『パシフィック・リム』の脚本家が、古代 エジプトを舞台に冒険アクションドラマを 立ち上げ。シリーズ製作に米FOXがゴーサ イン! tp://dramanavi.net/sp/news/2013/10/fox-25.php ビーチャムさん大忙し
>>464 すげー!
よかったらシャッタードームうp
>>479 ビーチャム、地獄のミサワのキャラに似てる
でも痩せたら確実にイケメン
風立ちぬならこの夏、ジブリの映画ね!ってみんな知ってて 見に行った人多いと思う。 この夏あれやこれや大作公開されて、有名スターも出ず、 公開ポスター見ても何か巨大ロボが戦ってるみたいな映画、 これだけのファン掴んだのすごいと思う。 日本での興行成績、充分じゃないか。 まだまだ、これから需要あると思う。
>>470 (´・ω・`)あと道民は声出すのが苦手という内気民族だから絶叫上映なんてハードル高すぎだと思うわ。
コンサートやライブなんか北海道は鬼門中の鬼門らしいじゃん(客が大人しいのでとにかく盛り上がらないwww)
>>468 2番目に速いのにして昨日届いた自分涙目w
早く届いてよかったな!
>>455 札幌のIMAX絶叫上映会は、知名度もあまり無いような気がする
このスレでも知らない人多そう
本気で行きたい人は、Twitterやこのスレでの拡散も頑張った方がいいね
>>483 ライブ、北海道は売れないらしいもんな〜
486 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 19:31:30.38 ID:D7bTJTcy
>>431 大阪にはあるよ
二階建て、昭和初期のモダン建築
みんなドキドキするらしい(^-^)
新世界なんとか劇場って言ったっけ
ゴ、ゴクリ…
お、会えるって言ってたの、それかな?
>>482 もちろん続編が観たい気持ちも有るけど、
パシフィック・リムによってこのジャンルが盛り上がって欲しいね
やるだけパシフィックリムの実績になるからいいけど実際に行きたいかって言ったら絶叫はパスだな 静かに見たい
>>485 ライブは札幌とその周辺だけで集客しなきゃならないから大変なんだよ
本州とちょっと距離感が違うと思う
絶叫上映会は宣伝しなさすぎw
いきなり販売しても無理だよ
>>446 中川コロナ シャッタードームからの御帰還、お疲れ様です
3回4DX観に行っているけど、(夏に二回、リバイバルで一回)オオタチへの冷却攻撃でスモークをはっきり意識したのは
リバイバルから(というかそれだけ)だな
ほんとうにモウモウとして画面が真っ白、それをかき分けるようにヌッとオオタチの頭が画面から突き出されて
かなり良い雰囲気だったw なんというか、増量しました!感が伝わってきた
ただ、リバイバルのスモークが毎回同じかは、複数回観に行った人に聞かないとわからないね
今週末4DX遠征の皆様、台風情報逐一確認お願いします(シャッタードームみたく、本当に水際にあるので)
気がつけば、いつの間にか自分もベテラン・パイロットだった… ひとつの映画をこれ程重ねて鑑賞することになるとはなぁ マジで人生で最多だ しかしまだ終わらない 映画で言えば、香港の戦いが終わったところあたりかな? 4DXが気軽に観られる地域だけど、最終決戦は遠征してでもIMAX字幕にしたいな
>>453 あっれぇ〜?おかしいな自分のとこにはメールこないぞ・・・・まさかのkonazonですかー!?
>>494 「整備士さん、試写多くないですかね?」
北米版を英語字幕で見るだけでも面白いな これをこう訳してるのかーとか分かって
ビジュアルガイドきたー!
>>498 あれ...俺の字幕でないんだけど...
>>499 到着オメデトー到着オメデトー オメデトオメデトトーキョートッキョキョカキョク ピーターパイパーピクトアペクオブペクルドペッパ-!
プリカーサーのイラストが禍々しすぎて勝てる気がしない件・・・
自宅シャッタードーム羨ましいなあ 今年度予算では名古屋遠征もろもろの予算外支出があったから 来年度じゃないとムリだ… 仕事頑張らないといけない気にもさせてくれるパシフィックリム効果
箕面109明日最終だけど、平日だし天気が天気だけに人少なそうw
今日パシフィックリムを見ようと映画館行って、 陽だまり彼女を見てしまいすいませんでした…(´・ω・`) 明日は必ず見ます!
やっと米尼からのビジュアルガイド受け取った! シャッタードームの海辺に座るマコのイメージイラストがすごくいい
監督の他の作品が気になってヘルボーイ見たらハンニバル・チャウでワロタw そりゃKAIJUに食われても生還するわw
>>488 > 「パシフィック・リム」の怪獣ナイフヘッドと一緒に写真が撮れるジオラマ・スタジオ
本当はないふへっど君なんでしょ?
> 等身大フィギュアの展示
等身大チェルノの展示があるんだったら絶対行く!
明日は109IMAX見納め日だけど、天気がなー そして字幕版成分不足がそろそろ深刻だ… 109、これから次のIMAX映画が始まるまで何もやらないのなら 字幕版もやってくれてたら何度もリピートしたのに
タイフーンは気にしないでもいいコースになったんじゃない 雨は降るけど暴風は吹かないでしょう
4DX、凄かったわ。完全に映画と自分が同じ世界に入っていた。 でも一回これ経験すると普通の映像でパシフィックリム見た時に凄く物足りないというか 寂しい気分になりそうだ。
BD特典の豪華特製ブックレットってどんぐらい特製なんだろう・・・ イェーガー収納ケースが欲しくなさすぎてプレミアムの購入やめようかと思ってるんだけど それが気になってふんぎりつかない
ブックレット気になるよね
もしかしてジプシー18インチまた来月末まで延びた?
プレミアム版の入手しようとしてる者だよ。 本屋さんに頼んで、発売日に問屋さんに問い合わせてくれることになった。 amazonの予約キャンセルも狙ってるけど。 3D環境持ってないけど、どこかネトゲ喫茶みたいなところで3D環境を楽しめる所無いかな?
豪華ブックレットと日本限定特典ディスクの両方がつくのはプレミアムだけだし選択肢がないなぁ ジプシーケースは別にいらないけどあってもいいや、高いけどさ 棚に置いとくならジプシーケースもありかもしれんし
カンブリア宮殿でサントラかかった
今更プレボ無事に確保できたらしいので この後22時20分頃に尼限放出予定です。 反映のシステムはようわかりませんがここの人に渡ればいいなーと
反応ないな・・・みんな持ってるのか誰もいないのか
一目散にPC立ち上げてるとか
なるほどww では今から放出してみます F5大戦開戦()!勝者は1人!!今なら謎の青ゼリーもついてくる!!(大嘘)
ではスレ汚し失礼いたしました 渡るべき方の手に渡れば幸いです。
テンドーの格好して鑑賞するのが流行ってるの?
この時期にポチれた人は嬉しいだろうねえ
>>500 SUBTITLESのところで選択しないと出ないよ
>>455 >パシリムの未公開シーンは観たいけど、キスシーンは絶対に観たくない
>デコこっつんだからいいんだよ
わかる
採用されてたけど編集段階でテンポや尺の理由でカットされた未公開シーンと
ボツカットは明確に違うよね
あのラスト、デコこつんの前の引きで見つめ合ってるカットは
キスバージョンとも繋がってたのかもなと思える雰囲気があるな
ここのスレ住人がパシリムに近いと思ってる映画でオススメが聞きたい
『リアル・スティール』 何故かは判らんけど、パシリム観た後無性に見返したくなる
俺は観てないが、バトル・シップとトランスフォーマーは観てる人多そう
>>455 札幌のIMAX絶叫上映は申し込んでいるけど今みたいに盛り上がりがないなら中止になった方がいいよ
>>468 2番目に高い送料で注文したのを佐川急便で受け取ったのが今日だったのに・・・
まあ受取予定日が10/31となっていたのが1週間早くなっただけいいけど
ところで今までは東芝の42インチ液晶TVの42Z7で普通に十分だと思っていたんだけど
パシフィック・リムを見るのに音が物足りない
5万円以下でサラウンドがいいシステムスピーカーでお薦めはないかな?
プロジェクターだの数十万円もする高価なものを買う余裕もなければ置く場所もないから音響だけは良くしたい
>>529 以前観た時はわかってるようでわかってないモヤモヤ感が気になって仕方なかったが
パシリムで満足した後だとこのぐらいのモヤモヤ感は別物として許せる
オレにとって第二の「スターウォーズ」と思って 公開日を待ちわびていた ハードルを上げすぎて初回は萎えたけど 今では伝説のイェーガーパイロット
近い作品って中々ないな ロボアニメや特撮ものから探そうにも同じようなものってないんだよな
バトルシップは微妙
なら鑑賞後の感想が近くなる映画とか、映画としてのポジションが近い作品でも良いよ バカ映画とか、カルト映画とか、やりたい事やりきった映画とかそんな感じでもOK
PMは孤高の作品だよ。
ノリが近いだけでいいなら ロボアニメならトップをねらえと劇場版グレンラガン 映画ならリベリオンとかマトリックス1作目かな
バトルシップの超絶ご都合主義には大笑いした なかまと鍋つついて、飲みながら突っ込みまくるのに最適じゃねw
>>528 >>534 確かに、ロボ・怪獣で同じようなものは難しいね
ただ、パシリム的なものはいろんなジャンルにあるとは思う
ホラーだったら「スクリーム」「キャビン」とか、
カンフーアクションだったら「少林サッカー」「カンフーハッスル」とか
そのジャンルのオタク的な人が撮った映画は、パシリムと似た興奮は味わえると思う
ここのスレでお勧めされた「バトルシップ」は面白かった 方向性は違うけど、兄が…とか日本人とコンビ組むとか微妙な共通点あるよね ロボアニメ映画だとこれも方向性は全く違うけど、「ガンダム00」がロボvs宇宙怪獣っぽいのかな テレビ版のアバンはペンコスさんがマコ助けた時を彷彿とさせる 事情は違うけどね どっちも好み分かれる作品なのは確かだ
>>540 監督の趣味爆発って定義なら、タランティーノの『キル・ビルvol.1』が一番近い気が
映画で言うと今更だけどSWエピソードWが一番近いかなぁ
色んなオマージュはあれどオリジナルなSFを作ろうとした気概は近いと思う
>>540 がカンフーもの上げてるけど、チョコレートファイターはおすすめ
あと割とマイナー作品だけどパシリムは真ゲッターロボ対ネオゲッターロボに似てると思った 冒頭5分で初代ゲッターが自爆して前半の主役は2代目ゲッター さらに後半で3代目ゲッターに乗り換えて3代目ゲッターは絶体絶命のピンチに覚醒して真の力でボスを倒して敵組織壊滅 までを2時間(4話)でロボットプロレスたっぷりに描いてる
547 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/24(木) 23:40:10.75 ID:dBTlZgjm
聞いたところでどうするんだよ?趣旨がわからん 観るのか?暇人はいいねえ。
そんなにお忙しいならこんなスレ見なければよろしいのに
>>547 全部は見れないが、自分の知らない作品で監督の趣味爆発した映画があるなら知りたくない?
グレンラガンは爆音上映したら絶対盛り上がるな
マジンガーZ対暗黒大将軍とか、マジンガーZ対デビルマンとかが スクリーンで見た時の衝撃は近かったかもしれない。 ただし子供だったし、今見たらどうかなあ? あとインディージョーンズ魔宮の伝説なんかも近かったかなあ。 1作目見てなかったがw
映画作品板だから、映画の話で楽しく盛り上がるのに何の問題も無いよ
ここ雑談スレじゃないからなぁ ま、もうとくに話すネタも無いから こういう流れになるんだろうけどw
みうらじゅんがパシリムを「魂がはっていない」とダメだしだってさw ま、どう思うかは個人の自由だが「怪獣に対する畏敬の念、愛が感じられない」は疑問。 山田五郎も「スーツアクターの存在意義」とか、やっぱここらへんが限界なのかなぁ。 ギレルモが日本の特撮ナメくさってパクっただけなら、EDのあのコメントは何なのかと。
>>554 もしかして東京国際映画祭の円谷イベント行った?
「バトルシップ」の最終決戦、戦艦ミズーリの40センチ主砲を宇宙人の海洋母艦に向けてぶち込むシーンは、 パシリムでジプシーがカイジュウをタコ殴りする爽快感と似ている。 どちらも「よっしゃー!!やったれやったれ」って感じで。 それに、どちらの映画も細かい点に突っ込むのは無粋である、というのが同じかな。
>>554 とりみきは「怪獣というのは台風など自然の猛威を表しているので
人間がロボット作って対決できるようなものではない、だからパシリムは受け付けなかった」
と言ってた
冒頭で「ハリケーンとも戦える」てナレーションあったしねぇ
初代ゴジラ原理主義者にはこういうのは駄目みたいだ
別に好みや思想の問題だから別に全然かまわないけど
>>554 もう老人だからまんま特撮映画じゃないと同じ系譜にあるものだと認識できないんだろう。
まだ上映中で、ソフトとコミックス日本版がこれから出て フィギュアもまだ出るよって作品で話す事が無いだって? まあ、いつものアイツだろうがいろいろスレの雰囲気悪くしようと必死だよな
元祖パシフィック・リムことロボ・ジョックス、今さら見ようと思ったらDVDがプレミア付いてて高いんだよな ガンヘッドは高いけどDVDはまだ手に入るから良心的だった
>>544 「キル・ビル」は、趣味がジャンルに囚われてない(なさすぎるw)から、
パシリム的なものとは少し違う気がする
「カンフーハッスル」を挙げたのは、この映画は古いカンフーアクションから、
ワイヤー・CGを使ったものまで、順番にカンフー映画の歴史を取り入れた映画だから。
正直、カンフー映画に詳しくない人が見ても、元ネタは半分もわからないと思うけど、
それでも多くの人が面白く見れるという意味では、パシリム的なんだよね
同じことは、ホラー映画の「キャビン」にも言えると思う
>>554 そういう凝り固まった考えだから日本の特撮は衰退したんじゃないのかよ…
以前にスレでも出てたけど、もし円谷御大や本田監督が存命だったら間違いなく新しい技術も取り入れていたはず
先人に敬意を払うことと古い考えや技術に固執することは全くの別物だっつーのに
愛に溢れた作品だと思うが、感想は人それぞれってのは本当だねえ
>>557 自然災害に人間が挑むって構造はなんか神話っぽいよね
個人的にパシリムは神話系映画の系譜なのかなと思う
>>554 そんなこと言ってんのか
さすがにあきれるな
スクリームと少林サッカーは見た、キャビン?はホラー映画らしいのでちょっと敬遠 カンフーハッスル興味出てきたぞ あ、あとパシリムの影響でバトルシップも見たけど最高でした。 もうちょっと最後は戦って欲しかったが。尺がもうちょい欲しかったな 後はバカ展開が最高
>>565 前に少し話したんだけど、パシリムはダーレス的クトゥルフ神話に近いものを感じた
で、クローバーフィールドがラヴクラフト的クトゥルフ
>>557 カイジューが自然の象徴って、さんざんここで馬鹿にされてた説だけどその人だったのか
征服目当ての宇宙人が作り出した生物兵器で汚染物質満載のカイジューが、どうして自然なんだか
他作品の設定に引っ張られすぎな感想だよなあ
いやいや、パシリムの怪獣は侵略異星人の兵器でしょ。
>>557 ちょっと待ってほしい。とり・みき脚本の『WXV』はどうなる!?
レイバー(ロボット)と怪獣のバトル映画だったじょ
恒常性を求めるのは気持ち的にはわかるけど、 時代時代での変化は止められないからなあ
>>569 長年ゴジラヲタの間ではゴジラはそういうことになってたみたいだからねぇ
宇宙からの侵略者の先鋒であり宇宙人に作られたバイオ生物カイジュー、
しかも人間の作った兵器で倒せる、ってのは受け入れがたいことなんだろう
それはそれで個人の自由だから別にかまわないけどね
自分はゴジラにはそんな思い入れないからパシリムの設定でも全然OKだ
従来の型にはまってないと嫌なもんなのかね?
怪獣映画として見に行った人にはダメなのかもね 俺はロボ映画として見に行ったから大当たりだったんだが
ってか、ウルトラマンの方の怪獣はそんな拘りないよね、元人間だっているし。
>>573 感想は自由とはいえ、思い込み(しかもかなり誤読っぽい)で批判されるのはモヤモヤするねえ
しょうがないことだけど
そもそも、監督が大好きだと言っていたウルトラマンシリーズでは怪獣の背景が非常に多岐に及んでるのにな ある時は自然の猛威、ある時は宇宙人の侵略兵器、ある時は人間の罪の産物 それを知ってか知らずか、定義を限定してしまっているのはかえって先人への冒涜だと思うわ
自然の象徴というか化学技術を進歩させすぎた人間への警笛としてのゴジラはテーマとして素晴らしいと思う そういうことを置いておいてもパシフィックリムは名作だし魂がこもってないなんてもってのほかだわ
>>569 自分もKAIJUは自然災害のメタファーとして描かれてたと思うよ
土壌汚染も人災の比喩
設定だけ見れば確かに70年代ロボットアニメ的な異種間戦争だけど
劇中のキャラクター達は明らかにKAIJUは姿を持った災害で、この戦いを災害との戦いと認識してる
プリカーサーの設定はむしろ視聴者に構図をわかりやすく見せるためのものだね
個人的に恐怖を全面に出したハシリムの怪獣達の描かれ方は好き 「怪獣側」の事を上手いこと観客に考えさせないようにしてるのは良い思った よく考えるとクローンで生み出された捨て駒っていう可哀想な存在なんだよね
>>576 同じ感想みたいですね
でも、ウルトラマンシリーズを観て育った身としては、彼らの感想は違和感しかないですよ
マニアにしか受けない型ってのがあるんだろ マニアの声ばかり聞いてるから、日本のこの手のジャンルは 偏屈なのばっか
なんか懐かしいループしてるね
保守的なオタクってそういうもんだよね 自分の作り上げた勝手な○○象の固執しちゃって視野が狭くなる んでそれを「俺はわかってる」に昇華させていくんだよな
>>575 ゴジラ映画が数年間途絶えてるから、パシリムをゴジラ映画の代用品(飢え・渇きを癒すもの)として求めて
見に行った人が結構いるみたい。
で、自分が求めていたもの(カイジュウの姿・存在意義、戦いのパターン他)と違っていたから、
批判してしまう人がいるようだ。
まあ「楽しめなかったんだ、そりゃ残念」くらいでほっときゃいいよ 好き好きあるしね ただ、日本の怪獣映画の怪獣とは同じにしていないって監督の意図を知ってると 「そこは違うんだ!」的なツッコミは入れたくなるかも
>>580 メタファー的な部分はあるにせよ、でもなあ…って感想だ
構図やモチーフをそういう目で見だすと、いくらでもなんとでも言えるしなあ
自分も製作する人だから出てきた感想なんだろうな
どう見ても怪獣映画じゃなくてヒーロー映画だよねぇ これを怪獣映画として批評するってことは怪獣映画が何か自分で分かってないんじゃないの どう考えてもウルトラマンや仮面ライダーやマジンガー系じゃん
>>586 そういう気持ちもわからんでもないんだよなぁ
初期のスピリットが全く消え去ってる…的ながっかり感は少しはわかる
まあ彼らには日本の怪獣映画を待ってもらいましょう
>>575 いーや、そんなことはない
ウルトラマンも平成ゴジラも大好きだったが、ここ数年ない興奮を味わえた
ロボットのギミック等も素晴らしかったが、怪獣の恐怖感や強大さも素晴らしかった
愛が無いなんてことは全く感じなかったよ
むしろ愛に満ち溢れていると思った
>>585 「俺わかってる」で止めてくれたらまだいいのに、
たいてい「コイツわかってないなあ」が続くから嫌だわ
>>589 まあ、的外れな批判したがる人が出てきたって事は、パシフィック・リムの人気がそれだけ
広がってきたと思う事にしようよ。
裾野が広がれば、頂点も高くなるものだし。
メタファー言われると「ザ・ブルード」を思い出しちゃう。
>>589 同意
ウルトラマンやマジンガーを、
怪獣がなんたるかわかってないわって言い出す人のように的外れだ
>>585 だから自分で理解出来ないと「お前はわかってない」に転嫁しがち
ただ、「みうらさんわかってないよ」って言うと同じ穴に落ちるので
感情をスコシオサエテる
>>586 円谷プロの近状よく知らないんだがゴジラって何で新しく製作されないの?
需要自体は常にあるイメージだったんだが
老害にはなりたくないもんだねぇ
>>589 というか、怪獣映画の定義が何なのかによると思う
俺は平成ゴジラシリーズで一番好きなのはVSメカゴジラということもあって、
ロボットと戦うのはむしろ大歓迎だったし、今作は紛れもない怪獣映画だった
ただ、人間は戦うのではなく翻弄されるものと思っている人にとっての怪獣映画ではないのかもしれない
ゆとり世代の理解力の乏しさに辟易。
>>573 自分はヒーローなゴジラ以降からゴジラ見始めた方だけど
もちろん初代も見たけど、ゴジラ含む怪獣に自然の象徴とか
考えた事は無いなあ。
明らかに自然から逸脱した存在だもの、映画の中でもそうだし。
大体からゴジラだって設定から原爆の影響がある訳で、自然災害から
人災・戦争まで含んだ圧倒的な力を現したものじゃないかねえ?
何かどっかですり替えてる気がするなあ。
これはパシリムとは関係無しにね。
子供の頃、ゴジラ映画はウルトラマン的なヒーローが出て来ないで 怪獣同士が暴れるだけで人間蚊帳の外だから全然面白くないと思ってたw
>>597 冷静に考えればわかるが同じキャラを50年も流用できるものじゃない
>>597 間違えたゴジラは円谷じゃなく東宝だったwww
>>597 最も直近のファイナル・ウォーズが製作費20億に対して興収12億だったので、割に合わないと判断されたんだろう
ゴジラも後半はヒーローになってたけどなぁ ゴジラ以外の怪獣が出てきて、たまたまゴジラが同じ期間に上陸して ゴジラ「しょうがねぇな」 人類「ゴジラさん・・・。」 なイメージしかないわ
>>605 東宝が宣伝らしい宣伝をほとんどやらなかったのも、興収減の要因の一つ。
「パシリムは怪獣映画じゃない」という批判は スターウォーズを「黒澤を理解していない」と批判するような違和感だわ
>>586 来年?のハリウッドの新作ゴジラより公開が先だったのは
お互い(パシフィックリムとゴジラファン)に不幸だったのかねえ
まあ、ハリウッド版ゴジラはまた来年あるし… 初代ゴジラはあらすじと冊子での資料でしか知らないけど 芹沢博士に感情が入ってしまうな ちゃんと映画全編見なきゃな
>>597 マンネリ化、関わる人間の才能不足、特撮などの必要コストが値上がりするのに興行がそれに
比例しない、うるさいマニアが鬱陶しい。これらの影響で興行収入が低下
まあいくつか考えつくやね。
今、ハリウッドでゴジラが撮影されているが、これもケチつけたがるんだろうなあ……アホなマニアが
反面イェーガーはほとんど文句言われないよな ロボアニメは結構ロボット表現に関して寛容なのかな リアルロボットとスーパーロボットが混在してるような業界だし
是非とも続編を撮ってもらう為にも、デルトロさんには もう少しダイエットして欲しい あの太り方じゃ色々病気予備軍抱えてそうで心配だ
>>614 ピーター・ジャクソンも痩せたからなあ
でも痩せすぎると、今度は病気かと心配になるよなw
あの体格見慣れてると
>>613 ロボって特撮界においては伝統芸みたいな立ち位置じゃないから
ジェットジャガーやメカゴジラやモゲラとかいるけど怪獣ポジだし
イェーガーも人間が作ったモンスターなんだけどね
>>610 それは来年のゴジラ見ないと分からない。
一緒に盛り上がるかもしれないし、そうじゃ無いかもしれない。
>>613 マジンガーZもガンダムもエヴァも有名どころは全部入りだけど
それぞれのファンが反目するような事はないなw
イェーガーはロボアニメでいうリアルロボとスーパーロボの絶妙なバランスを持ったロボだと思うよ さらに日本のキャラクターとしてのロボットとアメリカ人の道具としてのロボットのバランスも絶妙だった
ロボットと怪獣が殴り合う、しかも主人公側はロボットですよと宣伝してある映画に 怪獣映画じゃない!と言われてもなぁ しかも怪獣映画の中でもゴジラ映画、さらにゴジラ映画の中でも人類vsゴジラでゴジラが倒せないタイプの作品に特化した論評じゃね ウルトラマンやマジンガーZ、ゲッターロボに近いわけで論評するならそっちからだよな
>>614 ピージャクはホビット撮影で体型戻ってて安心したw
デルトロ監督もせめてピージャクくらいの体型だったらなぁ…
北米版の特典ディスク観て吃驚したんだ
>>614 なにかのインタビューで“餅が好き”って答えてて
ああ、この人ダイエットには無縁だわ〜と思ったww
>>609 な。尊敬してると言ったらそれを完全踏襲してないと批判しだすとか、
その辺に置き換えればかなり滑稽な事とわかるのに
まあ宣伝が監督の日本趣味に全力でおんぶに抱っこだったせいもあるかなあ
>>613 > リアルロボットとスーパーロボットが混在してるような業界だし
実際の所、境界線なんて無いんだけどね。
その存在が軍隊や社会に普遍化している(しつつある)設定がリアルで
それ以外がスーパーぐらいなもんで。
ロボットが戦う時点で荒唐無稽だもの。
麻薬で身も心もボロボロになった人の体験談聞くにつけ、映画一本でこれだけ高揚しハイになり 夢中になれる俺たちって健康的で安上がりだなーと思う パシリム依存症って訳わからんな
627 :
622 :2013/10/25(金) 00:32:22.36 ID:m30raBbt
好物、餅wwwww 無理だわ痩せないわ
初代ゴジラは怪獣映画じゃなく人間ドラマ
というか、監督じゃなくてビーチャムの方がかなりのロボフェチだったんだと思う。 怪獣に重きを置いたら怪獣だけの映画作品するだろうからね ロボットも一緒に出そうって発想はロボギークじゃないと出てこない発想 俺と同じ匂いがする
>>613 モサい・ダサいという意見が無いわけではないが、まあ怪獣の意見に比べりゃ圧倒的に少数だな
確かに写真だけだとあまりカッコよくないんだけど、実際に動いているのを見ると最高にカッコいいんだよね
>>621 監督自身がゴジラよりウルトラマンの方に思い入れあるみたいだしね
バルタン星人と対面して大興奮しているシーンは最高に可愛かったw
>>605 興行収入悪かったのか…
まあ来年にハリウッド製ゴジラ公開だしまだ巻き返しのチャンスはありそう
パシリムはヒーローものだったけどあっちは怪獣メインだろうし
ハリウッド版の出来が良くて上手いことヒットしてくれれば東宝もまた作ってくれるかも
あー、パシフィック・リムの怪獣の脅威度の尺度が セリザワ・スケールってネタもあったっけ オリジナル作品にそういうネタを分かる人は分かる (でも分からなくても全く困らないし、本編でも全く触れてない) くらいの感じで入れ込んでおくくらいの距離感が 押し付けがましくなくて好きだ
>>629 どっちもだろ。人間ドラマパートだけ流しても成り立たねーよ
>>615 どちらかというと媒体の違いかも
ロボアニメは基本TVシリーズで1作何十話と作る上に作品数が膨大で
マジンガー(ダイナミック)、ガンダム、マクロス、エヴァ、と人気シリーズ化してる作品がどれも全く別のファン層を持ってる
でもロボットアニメが好きな人間はだいたい上のシリーズを3つぐらいは好きというw
>>634 違う
初代ゴジラは人間模様をうつしだすための装置でしかない
>>637 なら人間ドラマパートだけ見ておけばいいじゃん
めんどくさい奴みたいだからNG
>>621 あのポスター、完全にロボット映画のポスターだよな
>>636 あまり排他的でもないね。
というかロボ好きで怪獣好きも居なくはないんだけどね。
上記の人達だってねえ。
やはり自分がクリエイター側だと、何かしらプレッシャーを
感じるのだろうか?
なんというか、パシリムを既存作品と比較して批判する人たちって、 ウルトラシリーズで初代とセブンしか認めない人たちと似た臭いを感じる そりゃ個人の好みはあるだろうけど、こうでなければいけないなんて厳格な定義なんてないのに、 あたかもそれが絶対であるかのように言う所とかそっくりだわ
>>434 腑に落ちたわ
なるへそ
形変えながらも現在もその構図生きているんだから、
やっぱマジンガーとかあの世代って色々偉大なんだな
毎日ここで「〜だな」「それは違う」の議論やらかしてるのって 同じ奴だろ… 壊滅的に意見が合わない奴等なのにパシリム好きなのだけは一致してて笑える
Q.どうしてイェーガーの操縦者は二人なの? A.操縦者一人一人は小さな「火」だが二つ合わされば「炎」となる! 炎となったイェーガーは無敵だ!
>>640 邦画の映像技術見れば判るけど今後20年くらいかけてのんびり到達するはずだった夢の映像が
一気に過程をぶっ飛ばしてハリウッドの技術でこの場で実現されちゃった
これはまさに「夢」の映画なんだよ
日本のクリエイターにとっては夢であって実現するはずじゃなかったもの
それがぽんと出てきたら現実逃避でもしなきゃ受け止められない
>>634 うむ、YouTubeでデルトロがゴジラを語ってる動画を見たけど
人間ドラマとしての完成度の高さに呆然とさせられたって部分と
「怪獣凄い!」な部分との両方をきっちり押さえた話し方だったな
「怪獣凄い!」のところの話になると、身振り手振りと話し方に
ターボがかかって加速していくという
>>630 ビーチャムは1980年生まれだし、世代的にゴジラとかより絶対ロボットだよな
Twitterでめちゃくちゃ日本での成績や日本人の反応を気にしてたから、
日本のロボアニメで育ったんだろうなあ
逆にマジンガーだのの伝統が無いアメチャンや洋物ロボは「でかい物同士ぶつかり あえば楽しいだろヒャッハー!!!」が主流なのかな ウォーハンマー40Kのタイタンやメックシリーズのメック、そしてイェーガーと でかい重い強い同士がぶつかり合えば楽しいだろ!!って思考が前面に出てて あれはあれでカッコイイと思う
>>645 クリエイター側から「パシリムなんか下らねぇ。超えてやる」って声が聞こえないのは哀しいな
板野一郎は前から特撮の危機を感じてウルトラマン関わってきたけど、どう観てるのかね
>>647 ビーチャム、ほんとに良くデルトロのところに持ち込んでくれたよな
…いや、いろいろなつてを当たりまくってて、結果はかばかしくないところで
うまい事ノッてきたのがデルトロだけだったのかもしれないけど
>>641 とりみきに関しては批判というか
「人間が機械で怪獣を倒せるというのが自分には合わなかった」
的な話で別に批判してるわけではなかったと思う
ただ自分は「めんどくせーな昔の人はw」と思った
>>613 どんなロボット作品を撮ろうが結局ガンダムに収斂しちゃうんだよね
だからロボオタは、新しい事をやろうとするロボット作品は積極的に評価しちゃう
俺もエヴァは作品テイストが暗いし狂気じみてるから好きじゃ無いけど、
ロボットアニメというジャンルの既成概念をぶち破って巨大人造人間という設定を取り入れた事は評価してるし凄いと思う。
デルトロがエヴァを本当に見てないとしたら同じ理由でロボット作品というジャンルには明るいor熱血テイストの物が好きなんだろうな。
ガンダムは大丈夫みたいだから過剰に暗いとか過剰に狂ってる作品が×なんだと思う
>>650 ウィキペディア情報だけどビーチャムがレジェンダリーに企画を持ち込んだら
レジェンダリーがデルトロを紹介したっていう経緯らしい
どんな社員が橋渡し担当したのか想像できるわw
>>648 しかしトランスフォーマーもパワーレンジャーも長くやってるし
ロボテックで7−80年代のロボットアニメもある程度根付いてる。
分かる層は確実に居るんだよね。
>>462 >それは百も承知で、なおかつかっこいいから欲しいなーっ
禁じ手かもしれませんが、真っ黒のフィギュアを作って売ろうと発想するところは
期待できないので、なんと言うか、自分で手持ちのフィギュアを真っ黒に塗ってしまえば
かなり近いものが作れるのではないかと思ったりする。
私も日尼でダメージドジプちゃんを買って、地色は思ったより色味がよかったが、
ダメージ加減が少ない気がしたので、リキテックスで汚しを加えた。
自分が気に入れば塗りがまずくてもオッケーな気はする。
ビーチャムがロボ好き、怪獣は好きだがデルトロ程は詳しくない デルトロが怪獣寄りだがロボもかなりイケる両刀ってイメージ まぁデルトロが目立ってるけど、ビーチャムが居なかったらこの企画は実現してないんだからもっと評価されるべき
>>650 ほんと、この二人で良かった
本当に良かった
異次元人が地球侵略のために、怪獣を送り込んできた。 迎え撃つは人間が造った巨大ロボット軍団。 地球の運命やいかに!? 監督「こんな映画を撮らせてください!」 上司「怪獣プロレスかね? 君はもう少し賢いと思っていたが残念だよ。 こんなので客が呼べるのか?劇場映画は無理だ。せめてVシネマ止まりだな」 日本だとこんな感じ?
>>632 >東宝もまた作ってくれるかも
もうだいぶ前に某特撮監督が「特撮の時代も終わるだろう」と言っていた。
すでにCGメインになっているので、映画会社も特撮方向には行かないように思う。
>>656 海から巨大怪獣が襲ってきて人類は巨大ロボットで戦うんですよ!
って企画をハリウッドに持ち込んだ度胸がすごいw
>>643 明らかにずっと張り付いてるようなのいるしな
書き方が特徴的すぎて嫌でも目に付く
>>653 おお、そんなやりとりが
これはやはり「こういうの絶対あいつが好きそう」というような…w
主役機以外でも色々見たいと思わせる機体多いなぁ ロメオ・ブルーの「ガトリング・チェスト」は見てみたい 押さえつけて胸のバルカン砲で喉が潰れるまで撃つってなんだよとw あとメキシコのマタドール・フューラー・マーク3は設定が 色んな意味で衝撃だわ>囚人でドリフト 二回出撃して怪獣ぶっ殺してきたら何しても無罪ってのが凄い
>>658 日本だとここまで違和感を極限まで抑えたCGで撮る予算が出ないと思う
撮ったとしてもCGの違和感を消せずに、コンセプトは良かったが日本の映画界の限界を示した映画になったんじゃないかな?
いっそ特撮で撮って拘りと愛情を込めれば、知る人ぞ知るザボーガー的なポジションでカルト映画になれたかも
某エヴァの監督が金集めて特撮とってQと一緒に上映したよね 金のかかった最高に退屈な映像でしかなくてあーあって感じだったけど
>>660 日本人ですら「いや無理だろ…」って思うもんな
プレゼン力とか情熱とかすごいんだろうな
>>664 大乗仏教も小乗仏教も同じ仏教だろみたいな突っ込みだな
>>666 すまん。Q本編が酷かったんであの巨神兵東京に現るの方が楽しめた
>>666 巨神兵は特撮技術の記録と残す為に作った映像だが過去の遺物であることを証明してしまったな
ミニチュアの工作とか建物とか職人は凄いとけど特殊効果に限界がありすぎる
ニュース速報のシーンとか要所での絶望感は凄かったけどあれは庵野の演出力だし
ハリウッドのオリジナル脚本の枯渇化が却って功をそうしたのかも リメイク企画ばかり押し付けられてウンザリしてた上層部の目に何か が違って見えたのかもな
>>663 映画でちらっと出てきたゲイジ?兄弟に紳士的な印象受けてたけど
えげつない技使ってたんだなw
ますます前日譚が見たくなってきた
特撮の限界というよりただ巨神兵が口からプロトン発射してセットを爆破するだけって映像が糞だったと思うよ もっと街の中を歩き回るなりなんなりしてほしかった
>>671 ちなみにこのロメオブルーが当初ナイフヘッド迎撃にでたんだけど、鈍重な
機体のせいで振り切られたんだと
代わりに後詰のジプシーデンジャーが出てきた
>>670 単純にニッチだったからじゃないかな?
ハリウッドで巨大ロボ映画は殆ど存在しなかったわけだし、
新しい物を作ろうとするクリエイターに資金を提供したワーナーとレジェンダリーは凄いと思う
結果的にワーナーは次回作から去るらしいが、やっぱりブランドの立ち上げに携わった気概は素晴らしい
配給でのごたごたは残念だったけど、 ワーナーがこの作品作るのにゴーを出してくれて金も出してくれた事はありがたい ポシャらなくて良かったよ、本当
200億円かけても4体のロボ動かすのがやっとで怪獣は一部モデリング使いまわしなんて状況で どうやって日本の予算で対抗するんだって気はする ジプシーのCG予算だけで日本の映画の製作費越えてるんじゃないか?
そもそも、今の邦画の現状みてて金渡したらまともなもの作るとは思えないんですが せいぜいジャニーズの数が増えるだけじゃないの 業界自体が終わってる
特撮=日本のお家芸(こだわりの職人芸術) CG=アメリカの伝家の宝刀(軍事系から離脱したMITの初期お試し作品の頃からすごかった) しかしなんだなー、エウレカってスタイリングがいいのに、ちっともかわいいと思わない。 顔(鬼みたい)のせい?
>>668 同じく
まあQ本編の出来は置いておいても、あれはあれで面白かったし恐かったよ
>>677 邦画でもポツポツ良いのはあるよ
最近だと地獄でなぜ悪いとか評判良かった。俺は見てないけどね
パシリムの怪獣って日本の怪獣と何が違うかなーと思ってたけど、最近わかった 目だ 目はあまり強調されてないのに、顎周りが強調されているんだ だから「かみ殺すぞおおおお!!」な感が強い
>>673 ロメオ・ブルーが応戦出来てたらまた違った未来になってたんだろうな
名前だけ出てるイェーガーやパイロットの存在が勿体無さすぎる
ビジュアルガイドとは別に設定コンプリート本も出ないかな
邦画は人間ドラマは強いけどCGとなるとてんで駄目だ というかCGガンガン使うような作品と邦画のノリの相性が悪い
「巨神兵」はなぁ… せっかく特撮博物館での上映で、ミニチュア見て楽しそうだった子供が たくさんいたのに、なんであんな気取った内容にしちゃったんだろうなぁ 映像の出来は素晴らしいと思うけど、光線による破壊シーンだけで 直接何かを壊す描写がないのもきつかった。単なる爆発映像集になってたし パシリムは、こういう作品によくある爆発シーンは少ないんだよね
>>683 そうなんだよね。
人間ドラマに重点置いた作品だとさすがだし、海外の賞も取れるんだけど
CG使ってSF撮ろうとすると途端にチープになるし、違和感も凄い
>>684 やっぱりロボと怪獣のプロレスに拘ったからかな>爆発シーン少なめ
デルトロが想定してる観客の年齢層もざっくりファミリー層向けな風情だし
「年齢に関係無く、怪獣の襲撃があれば、イェーガーに飛び乗って、
戦ってやるという気持ちになってくれるとうれしいよ」
…この辺、エヴァっぽい発想とは大分違うところから始まってるという
>>683 まあ、金がないってのもそこらへんはあると思う
もちろん、金があればいい物作れるわけでもないけど
そいや東日本大震災がなければ、イェーガーのデザインに日本人登用されてた らしい(エンパイア誌のインタビューより どこまで手がけさせるつもりだったかは解らないけど 流石に311の状況で「海から来るカタストロフを娯楽にした作品」に日本人を 関わらせるのはアレだろって判断で止めたそうだけど(舞台も大幅に変更 ……配慮は嬉しいけど、一方で見てみたかったなぁ。誰を登用するつもりだった か解らないけど
日本人にはイェーガーのデザインより怪獣のデザインをしてほしかった
一緒に観に行った人とよく話すので一番多いのは ペントコ司令が「どこで死にたい?ここか?イェーガーの中か!」の後 すぐローリーは香港に向かってるけど 邦画なら乗る乗らないで30分ぐらい使うだろうなとwww あと起動実験の失敗とかもかなり引っ張るんでないかとwww とっとと戦えや!とつっこみたくなりそうだwww パシリムも戦いのシーンばかりじゃないし正直ペース配分にムラがあるんだけど バトルシーンは怒涛の戦いっぷりでつっこみたいところも色々吹っ飛ぶねww
舞台も元々は大阪だったんだよなあ 見知った場所がぶっ壊されていくシーンとか是非観てみたかった
>>688 その話の出展ってそこだったんだ
舞台の都市の話も詳しく書いてある?
大阪舞台と言っても撮影は2011年開始だから、
大阪が香港に変わるのは時間的に無理じゃないかな?と思ったりもしてたんだ
>>691 大阪決戦も観たかったけど
大阪の立地条件では和歌山とか四国もあるし
怪獣さんたちが一挙に襲撃するのには無理があるかとww
裂け目のグアムから近くて海に面した香港が条件に合ってたので良いとオモタよ。
舞台が大阪だったとすると… ジプシーパンチでカチカチいうあの玉っこが たこ焼きだったりしたのだろうか? マヨネーズと青のりが4dXで香る効果希望
>>688 でも、結果的に「日本」があまり関わらなくて良かったような気もする
日本リスペクトはそのままに、香港が舞台になってるのが
絶妙なバランスだったと思うんだよな
あと、ちょっと意地悪な見方だけど…
「日本が関わらずに、これが作られた」っていうのが、
日本の特撮関係者に火をつけてくれればな…とか思ったり
>>690 あそこのシーン、香港飛ぶまでにもう数カットあったのを
バッサリ切ったんだよね。
小説の通りだと結構良いシーンもあるんだけどバッサリw
>>692 訳されたエンパイア誌の方には都市の記載は無かったなぁ
怪獣や作品作る時の姿勢とか思い入れとか語ってた
大阪が舞台だったらハンニバル・チャウの怪しいお薬屋さんが、
道頓堀の怪しいたこ焼屋になってたのかな(えええええ
>>696 あのバッサリぶりは昨今の人間ドラマ()とか言い張って
正面切ってアクションやらない邦画やアニメに
ものそいケンカ売ってるとオモタよww
>>697 ありがとう
大阪も登場する予定があったってニュースしか見たことがないから、
香港じゃなくて大阪だった説はどこから?と思ってて
現状俺たちが観たいモノをと考えると日本のクリエーターが国内から外に出るしかないと思うわ。 少なくとも糸に飛行機付けて飛ばさないと満足しない層は外に出ることは無いし終わってるわけで。
>>690 怒涛の戦いっぷりってのはすごい同意だな
戦闘シーンに入ると次から次へ畳みかけるように視覚効果映像が押し寄せてきて、「ふぉおおおおっ!」ってなるんだよね
こういう所は日本には逆立ちしてもマネできないとつくづく思い知らされる
>>689 日本人でイイ感じに怪獣をデザインできる人って、実際の所いるのかな
…という疑問を解決するためにも、BD発売とかに合わせてオラが怪獣(&イェーガー)大募集とかやればいいのにな
純粋なファンからお手本見せてやるぞ的なアンチな人、歯ぎしりしてるプロの人まで集まったら面白そうだ
>>695 日本が舞台だとどうしても「偽日本感」が気になっちゃってただろうね
ドリフトの中の東京でもニセモノ感があって、「あれは子供の頃の昔の記憶だからだ」
「日本を知らないローリーの記憶が混ざってるから変になったんだ」
「いや、変にするつもり無く作ってるがあのくらいの再現が外人には限度」等いろんな説があるくらいだもの
香港も見る人からみたら色々おかしいらしいし
川崎でまどかマギカ予約するべく映画館のサイトに行ったんだが、 パシフィックリムのimax3D再上映してたことにショックだわ…。 しかも今日(金)までかよ…。もう一度見たかった
>>703 > ドリフトの中の東京でもニセモノ感があって
わざと外して本当の日本っぽくはしてない、とも聞いたけどね。
理由はやっぱり震災とか。
一応もとの設定では東京のどの辺位を想定ってのはあるらしい。
マコが両親と東京に来てた時期の事らしいので。
>>704 来月ユナイテッドシネマでIMAX祭りやるぞ。
立地条件で思ったがアンカレジ、香港、サンフランシスコ、マニラはまぁわかりやすいけど
チェルノの守ってたウラジオストックはカムチャッカ半島や樺太と北海道に挟まれてるから
どうやって怪獣がそこまで来られたのかってのが謎ww
裂け目から現れてシャッタードームがあるところにヘリなどで誘導とかしてるんだろうか。
707 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 02:37:44.42 ID:FRifbYR8
>>704 それは残念
再上映決まった頃から毎日のように話題になってたしテンプレにも載ってるけど、
スレ離れてたら気付かないよな…
来月もユナイテッドとシネマサンシャインでIMAXやるよ
>>705 > わざと外して本当の日本っぽくはしてない、とも聞いたけどね。
> 理由はやっぱり震災とか。
なるほど、そういう話もあるんだ
>>690 テンポの良さが、集中力を途切れさせない、疲れるけれど優秀な構成だよね。
邦画は何を勘違いしたのかテンションが途中で途切れるのに、それが良いと思ってる。
なんか特撮板みたいな流れだな 気色悪い
711 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 02:50:10.58 ID:bIoZk0G2
『パシフィック・リム: イヤーゼロ』日本語版が出ると知って尼に行くと、 登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。 またかよ!
アマゾンはまだ受付開始してないと聞くよ
e-honでは受付始まってたお!
>>714 もしかして、最後の献辞を円谷にも捧げていたら、もう少し手控えていたりしてw
>>714 確かに報道はセンセーショナルに書きたがるからねえ。
実際はどうかは居た人じゃないと分からないか。
>>714 随分と了見が狭いなぁ。いつまでもこんな事うじうじ言ってるから
ハリウッドに比べて資金も規模もしょぼいもんしか作れないんだよ。
アナログな昭和特撮も最新技術のパシリムも両方屈託なく楽しめる性格でよかったわ。
>>714 こう言っちゃなんだが、自己満足と自己陶酔に満たされているとしか思えん
山田五郎は結構好きだっただけにガッカリだわ
あと、デルトロはメキシコ人だっつーの
そんなことも知らずに、戦勝国と戦敗国の違いとか言ってんじゃねえよ
もっとも、
>>714 さんの言うように、フルで聞いたら違う印象になるのかもしれないけど
720 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 03:20:33.27 ID:bIoZk0G2
ありがとう。尼では予約始まってなかったのね。 予約したいと言っときながら何なんだが、プリクエルとは余計なことをしてくれたもんだぜ。 それこそ冒頭5分を巨漢監督に作ってもらいたかった。 これでまた調子に乗ってカートゥーン化(≠アニメ化)とかされたら激おこぷんぷん丸ですわ。
>みうらは「日本の文化が海外にパクられている。 >自分たちでやらずに、(『パシフィック・リム』のような映画を)やられてしまって、悔しかった 実際の言い方のニュアンスがどうだったかわからないけど、 あれだけ愛と尊重の溢れた作品を見てパクリ呼ばわりか…うーん 日本人がこんなに了見の狭い人間だとデルトロに知られたくない…
みうらも山田も55歳か
723 :
304 :2013/10/25(金) 03:27:52.01 ID:nd1fwaeM
別にこの人たちが言ってることは間違ってないよね。 でも彼らの意見のみが正しい訳でもない。 絶対的に正しいのなら他所の国のひとも全部真似するしね。 これは金字塔を打ち立てた側のこだわりであり、外国作品にはもっと別のアプローチをして頂きたい。 それでもやっぱ日本製じゃなきゃってなれば占めたもの。そんな独自性っておれらにあるのかな?
>>719 この記事のチョイス部分だと、残念で浅いステレオタイプなハリウッド叩きな論評に終始してるね
作品見たのか疑問なくらいの発言
シンポジウム形式だとその場のノリもあるだろうから、みうらに合わせたのかなあ
わ、ID被りだ ビックリした
726 :
304 :2013/10/25(金) 03:30:52.54 ID:nd1fwaeM
>>721 おおー。2ちゃん人生初めてID被った。乾杯!
なんというドリフト!!
>>714 古いタイプの日本人って感じ、
やっぱりガラパゴスだ。
>>726 乾杯ww4連投みたいになっちゃってるなw
>>714 KAIJUの原点と言いつつ扱き下ろしたんだ。
シンポジウムのタイトル偽っていることにならないのかな。
演題でパシリムファンの気を引いておいて、否定したってことじゃない?
これ、あんなの駄目だ派の人ばかり集めたのかなあ。
だとしたら運営側の人選に問題ありにならないかな。
みうらが「パクリ」と言ったときに、「いや、オマージュですよ」と
口をはさむ人を一人入れとかなきゃいけない気がする。
これって二人まとめて連投規制にかかるのかねえ
>>724 そうなんだよね
スタッフロールの最後を観ていたら、「パクリ」なんて言葉は口が裂けても言えないはず
あと、この記事だと怪獣についてしか触れられていないけど、ロボットについてはどうだったんだろう?
マジンガーZが好きな人なら冒頭のパイルダーオンで涙を流して喜びそうだけどね
733 :
304 :2013/10/25(金) 03:50:29.57 ID:nd1fwaeM
ああいうコメンテーターの人たちは他に言いようがなかったんだろうねー。 日本完敗とか言えるわけないし。。 日本人のカレーはよそのカレーとは似て非なるものって言ってるだけならいいんだけど。 パシリムを槍玉にあげてにしてこけ下ろすのはいやだねえ。
批判を目にする度に思うのは、 デルトロ監督といい、このパシリムはすごいわww
パクリなんて、グエムル的なものに対して言うならわかるけど、 パシリムに関しては違うだろ。
>>528 遅レス
ジャンルが違うけど「コンタクト」だな
逆に今の時代の作品で駄目じゃないのは何か教えてもらいたいわ 単なる昔は良かった的な意見じゃないよね?
もう上映も今週で終了…?
>>730 たしかにタイトルで釣っといて感はあるね
ベタ褒めしろとは言わないけど、情けない感じがする
KAIJUって言ってるのはパシフィック・リム一作なんだから
ハリウッド映画の日本が変なのはわざとじゃないのかなぁ リアルな日本を出してもアメリカと人間と看板が違う程度でインパクトがないから誇張してだしてんじゃないの
>>741 d
見に行こうと思った川崎or南町田のアイマックスが25日ラストでションボリですw
老害に代表ヅラして公共の場で語って欲しくないなあ この人らの言うような映画なんか微塵も観たいと思わないんだが 特撮原理主義の方々がこの総叩きを支持するなら今後もダメ出しオナニーで自尊心満たしてりゃいいけどね 大日本人あたりがお似合いって感じ
>>681 造形の違いを感じた一番の原因はそれか!
ふに落ちたわ。
>>714 みうらじゅんは、雑誌の連載でナイフヘッドのフィギュアを買ったと書いてたからパシリム自体は気に入ってるんじゃないかな
ポンジュース注入シーンで笑ってしまう あと、耳からも血
>>714 デルトロがBDのコメンタリーの中で中島春雄をリスペクトしてる発言してることも
知らずにえらそうに語るなよボケ
>外国人には、古谷敏さん、中島春雄さんといったスーツアクターの良さがわからないんだろうね」
>という山田は、「スーツアクターってある意味苦行じゃないですか。それが良い意味で動きに重さを
>与えている。CGじゃその重さが出ない」と問題提起。
>>746 記事にそう書いてあるよ
>みうら自身は『パシフィック・リム』を「お金もかかっているし、面白い映画だった」と評価している様子。
>それゆえに「ただあれは日本で撮ってもらいたかった。悔しかったね」と感じているようだった。
>>750 ポンジュース注入というのはヘルメットの液体をスーツに注入するシーンのことだと思うが
そのシーンに関連して、ヘルメットの透明部分の表面が完全なツルツルだけではなくて
線状に盛り上がってる(もしかしたら裏面側に盛り上がってる)ことに劇場の画面で
気づいた人いたかな? BDで見るとその線が見える。
口じゃこんな事言ってるけど実際は甲殻類のくせにスーツアクター歩きするオニババ見て戦慄してるんだろうなあw
>>754 あのドスドスした歩き方良かったよね
みぃつけたぁ〜ってやった後ペントコさんのコヨーテに引っ張られてピューッっていなくなったとこも
やられるところが映ってないところも好き
746の記事を読むと、みうらじゅんはパシリムは評価してそうだ CGなのに、あえて人が入れるデザインにしたデルトロのこだわりが好きだ
日本製のパシフィックリムとか・・・ メカデザインは実力のある方がやってくれるだろうけど、タレントとかアイドルの会話パートばかりの糞映画になるのが容易に想像できるわ
758 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 09:36:29.14 ID:nHpmA9PT
新世界国際 10月30日〜11月5日 パシフィックリム ◎14時55分〜 ◎22時15分〜 普通の人が行く場所じゃないので 心して行くようにね
>750,753 ポンジュース、ロシア夫妻のヘルメットには注入できない構造に見えるが、どうなってるのかね? ローリーとマコはメット越しでも顔のパーツが鮮明だよね。普通縮小されて見えると思うが、表情がはっきり見えて良い。きっとそういう材質?を使って撮影しているんだろうな
>>759 ロシアのは、いっぱい出てるグラスファイバーみたいな線が代わりしてるんだろか?
ハンセン親子のは、よく見ると顎丸出しだけど最新鋭機だから必要なくなったのか?
シャッタードームの食堂と司令室(女の人)とエキストラ、日本人多くない? 日本・中国・韓国って、外人から見ると一緒にされるようだが、日本人なら8割は解る。 親日の台湾やトルコ人も高確率で判断するそうだが。
763 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 10:13:54.89 ID:K+wQuVus
>>761 訂正:実写W
まあ、実写可能だとしても、あんまり意味がない気はする。
さて、これより箕面シャッタードームに出撃してきます。 雨パラパラだし、まあ大丈夫だろう
箕面行ってくるわ〜
>>765 一応、I列の中央席で行くつもりだけど、隣り合ったらゴメンw
>>586 過去のゴジラ映画見て満足してろって言いたいな
尼にプレミアム出てるよ!!
試しにカートに入れてみたら入った ちゃんと買えるみたい
やっと買えたよ\(^^)/。 定価販売なのこれって? いや買えただけで満足なんだけどね。
771 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 10:51:28.33 ID:jl3xiI6F
今アマゾンのプレミアムボックス予約できるね 大量キャンセルした人でも出たんだろうか
もう無くなった
>>766 ID違うけど>765です
同列じゃないけど、よろしく!
雨が小降りになってホントに良かったよ〜
米アマからビジュアルガイド届いた。11/4到着予定だったのにw (二番目に安い料金で)発送から一週間弱でした。i-parcelで外箱段ボールも無傷。 まだビニール封を破ってないんだけど、皆さん仰っている裏表紙の貼り付け紙って いろんな場面が差し込んである大きな紙の事?
もう無いぞ 早すぎなんてレベルじゃ
>775 たぶん裏表紙のカバーについてるペラペラのことと思われ。
778 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 11:31:53.60 ID:i15+Crhc
独り言twitter始めたから転売店長やめたのかぽっかんチョンカレーwww
デル・トロの体型についてちょっと気になるものを見てしまった。 ブレード・ランナーの製作状況を時系列で追うドキュメントを見たら デル・トロが二言三言ブレランすげー!な感想を語ってたんだが パシリム製作時より小さかったんだよ。 てことは年々でかくなってるんだよあの人。 これ以上でかくならないようにしないと歩行にも支障をきたすんじゃないだろうか。
>>780 それくらいかもw
バストショットの映像なんだけど顔の輪郭も肩幅も違った。
782 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 12:12:47.13 ID:FcWH/152
グッズにタンブラーとかないの?商売下手じゃのぉ 会社でパシリムのタンブラー使いたかったのに
作っちゃえよ
>>782 「タンブラー 特注」でgoogle先生にきいてみたら?
価格は質に応じてピンキリのようだね
ま、やるなら台紙を入れ替えるだけで簡単にできちゃうやつかな
>>775 先日その質問をしたの自分です
裏表紙に貼り付けてあるペラの事で
ノリで止めてあるのは一箇所だけだったので
慎重に剥がして本に挟む事にしたよ
>>785 そうなんだろうけど普通の会社ではやめたがいいと思うな
ちゃん付けまた湧いてるのか。 ジプシーは西部劇のガンマンをモチーフにした漢のマシンなのに ちゃん付けするのは凄い萎える。 2chで女アピールがうざいってのは本当なんだな。 この匿名掲示板のスレにそんな個性も拘りもいらない。 必要なのはパシリムに対する気持ちだけだ。
>パシリムに対する気持ち wwwwwwwwww
>>753 ポンジュース投入で思ったけど
冒頭のジプシーと香港決戦のジプシー改だと
かなりコクピットのシステムが変更されてて興味深いね。
ジプシー改はポンジュース投入シーンはないしお鍋のフタも必要なくて
腕とディスプレイがそのまま連動してる。
改修でかなりドリフトや運用のシステムが進化したんだろうなって思わせてイイ。
ヘルメットが密封型なのはジプシーだけじゃないかな。
ストライカーとチェルノは首が開いてた。クリムゾンは未確認。
パイロットスーツ首についてる首輪みたいなのがマグネットみたいになってて
密封してるんじゃないかと。
でもラストで脱出ポッドから出てすぐポイっと外してたよね。
なにげにもしかしたらたまたま私についての書き込みがあるようですが、 2ch、そのための機能があるので、使ったらいかがでしょうか? 西部劇のガンマン、というのが一般的な見方かどうかは知らんが、 そう思っているのでしたら、別の見方はお目障りなんでしょうね。
>>789 うん、そうする。
ここは基本ファンが集うスレだけどアンチやかまってちゃんも多いんだろうね。
アンチスレって立ってないんだっけ。上でやってた特撮原理主義的なのは
そっちでやって貰いたいもんだ。
もう流れ終わっちゃったけど、深夜の怪獣映画云々見て書きたくなったので今更書く。 パシフィックリムのKaijuはどう考えても「怪獣映画」の怪獣と同じ系譜だろう。 人にはどうにも出来ない災厄の象徴で自然災害のようなもの。 「怪獣映画」(特にゴジラ)ではその災厄が暴れるのがメインで、人にはどうにもならないんだ… みたいな展開がお約束だけど、これはその先、本来どうにもならないものに人類が すべてを投入して立ち向かい、勝利するのが主眼だろう。 上記みたいな「怪獣映画」とは違うかもしれないけど、「怪獣映画」ありきなのは間違いない。 設定はどうあれ、断じて宇宙人の侵略をKaijuに置き換えただけの安直な映画ではない。 だから、厳密に言って、ピンで成立しうるロボット物やヒーロー物というわけでもないと思う。 本来、人にはどうにも出来ないほどの脅威としての怪獣が存在してこそ、それに立ち向かう姿に 感動が生まれ、勝利にカタルシスが生じるんだよ!! これほど怪獣映画をリスペクトした映画があるか? ありゃしねぇよ! …これ以上は老害云々の非生産的な話になりそうだから言わないけど、これが怪獣映画じゃ ないなんて露とも思わないよ。 怪獣が居なきゃこれほどの感動やカタルシスは生じない。 これが怪獣映画じゃなくてなんだと言うんだ!
「ちゃん」が気に入らない。 「さま」ができるはず。 byマコ ですか?呼び捨ては無礼では?
コテハンでもトリップでもつけてほしいもんだ。1回であぼん設定済むから。 一般的な見方も何もデルトロがそう言ってるのだが>西部のガンマン 細かい設定など挙げたらもちろんそれだけじゃないが カラーリングは洗いざらしたデニムのイメージだし 背中の幌みたいな飾りもポンチョやマントのイメージなんだそうな。
NGしろっていうならコテ付けてほしいわ… 一回二回ならそりゃスルーするけど、今まで嫌だと思った書き込みの積み重ねで 年増本人が嫌いになっちゃってるから書き込み見てからNGじゃ意味ない 不快感が残って仕方ない 読むことになる前にあぼんさせてほしい
あなたの便宜を私がはかる必要があるとは思えない。 しかし、監督がガンマンといっているから、あの映画を見た人全部 ガンマンと思え、というのも物凄い傲慢。 NG設定しときます。
ガンマン的なシルエットを与えた 程度の話でガンマンをロボットにデザインしなおしたわけでもないけどな あと英語圏の慣例的にジプシーはheじゃなくてsheで呼ばれてたはずだから女扱いでも問題はないんじゃね でもちゃん付けは煽りたくなるからやめたらいいと思うよ
傲慢なのはどっちだよ。 誰もそんな事まで言ってないのにね。 レスから漂う個性アピールが鬱陶しいだけなんだけど。 じゃあ本日の年増IDもテンプレに追加するか。 K+wQuVus nTot4yNy
>>801 ジプシーは、というより言語のシステム的に大きな乗り物全て機械的にsheと言うだけで
だから女性ですという意味ではないそうだよ
ひとつ、年増女子に二度とさわるな ふたつ、年増女子に二度とさわるな /´" ̄⌒`⌒ヽ,, / ∧ \ / ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) ZZZ・・・ / ,/ ,,`ー- -- .ミ __________ / リ )( ・・) ゙) | |. | ~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | | | |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG | ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | | /⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________| | \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_ .|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
裂け目を閉じた後も非戦闘用イェーガーの開発が続いてそこに第二の裂け目が〜みたいな次回作を妄想 武器は無いからそこらのもんなんでも武器にする感じで
4lDCYj++ も追加。
>>801 代名詞がそうだから、と言って日本語でそうだとはならないからなあ。
ただ英語の文脈ではそういう言い回しが増える(For Ladyのように
からそれをどう日本語に変換するか、考える必要はあるね。
ちゃん付けは本気で気持ち悪いから止めて欲しい と言うかそもそも、毎度毎度何でちゃん付けするのさ?何かポリシーでもあるの?
気に入らないこと言われた時に相手の人を モテないとか奥さんとうまくいってないとか言うのもやめて 言い返せなくなったからってお前じゃ抜けないっていう男がいたらすごいバカだと思わない? おんなじことしてるのにわかんないのかな 感情にまかせて相手を下げるにしてもなんでそれに女全体を絡めてくるの? こんなバカに女の代表ヅラされたくない
NGに放り込んでも日付けが変われば無意味なんだよね。
>>809 全く以って同意。
この論法って香山リカだっけか?韓流BBAのファンと同じなんだよな。
気持ちはよくわかるけどミナサンスコシオサエテ…
>>803 だから慣例的にって書いただろ
でなんでその慣例が出来たのか、をさかのぼるとやはり女性的なものをそういう建造物や船なんかは持ってたからなんだよ
ジプシーは名前も女っぽいしパイロトももともとおっさんが二人で操縦してたんだから余計にな
まぁ性別なんかないだろうけど別にどっちでもいいんじゃねって話
とにかくちゃん付けは止めて欲しい 言いたいことはただその一言に尽きる
>>813 >>ジプシーは名前も女っぽいし
ジプシーは民族名であって女性的な意味はないよ?
民族名のジプシー(Gipsy)とスペル違うよ? ジプシーデンジャー Gipsy danger あと音感的に女っぽいって意味なんですが
>>810 日付どころか時間で変わってしまうのが鬱陶しいよ
本日もあぼんびりおんべいに放り込む作業を繰り返さなきゃいけないのか
昭和的なニュアンスの翻訳だと性別関係なくね?w ジプシー:放浪のお尋ね者 クリムゾン:紅蓮の台風 ストライカー:先攻の賢者 チェルノ:黒の一番星
おー、昭和の香りだ
ロメオブルーとホライゾンブレイヴもそのノリで訳してくれよ
>>796 そういう風に見ていて、それで怪獣映画だというなら全然問題ないと思う
実際夜中の流れでもそういう事を言ってる人もいるし
人にどうにもできない脅威に皆で頑張って立ち向かう映画というのはその通りだもんね
夜中のは「自然の象徴であるkaijuを人間がやっつけるのが気に食わない」と
モチーフやメタファーとストーリー設定を混同して感想を言った有名人に対しての
「そういう風に見るなら怪獣映画じゃなくていいわ、もう」的な感じもある流れだから
ジプシーの名前はなんとなく「危険と(を)流浪する者」みたいなイメージを抱いてる
まあ、イェーガーの皆さん。ちゃん付け様には容赦なく必殺技のお見舞いかましてやってください。
>>816 >>民族名のジプシー(Gipsy)とスペル違うよ?
>>ジプシーデンジャー Gipsy danger
ものの見事に同じスペルなので意味不明だがw、
もしもGypsyのことならGipsyと同じ意味だよ。
英和辞典を引いてご覧。
で、あんたの個人的な音感のことなんか知らん。
>>820 ホライゾン:水平線の勇者
ロメオ:蒼きロメオ
ロメオは固有名詞なので訳しようがねぇww
>>825 どんだけ女っぽいって言われたのが気に入らなかったんだよ
もともと俺は代名詞とかそっちの方面からどっちでもいいんじゃねって言ってただけで
ジプシーが女っぽいかどうかは特に言いたいところじゃないからどうでも良いけどね
ただネイティブの奴がストリッパーみてぇな名前だなと言ってたり女のイメージのが強いと思うけど
>>826 ロメオは型番のRに、その頭文字の名前を当てただけに見える。
だから本来は蒼のRくらいの意味ではないかな?
>>826 なんか調べたらイタリア語で(ローマへの)巡礼者って意味があるらしいぞ。
ソースは知恵袋だからホントかどうかは知らんがw
というか、何時までこの話続けるんだ? あんま面白くねーぞ。
gipsyは英国綴りなのかな。 昔、アメリカにジプシー・ローズ・リーという有名なストリッパーがいたので (スペルはGypsyの方)、ちょっと年輩の人にはそのイメージも強いんじゃないかな。 正直なトレイラーでのコメントも、それを意識したものかと思った。
ロメオって美男子とかって訳されることない? ロメオとロミオって違うのかな。英語詳しくなくて判らん
ちゃん付けおばさんに構うなよ。 こいつ以前からずっと粘着してる荒らしだろ。 公式設定を無視した斜め上の自説を長文で垂れ流したり 英文たんと名付けられたりと あの手この手で必死にキャラ変えて荒らし続けてスルーされたから 今度はちゃん付けBBAキャラで荒らしてんだよ。
コヨーテ・タンゴ もなんか訳しにくいな 各イェーガーの名づけセンスって結構好きだわ 自分で似たような名前考え出せないかと思ってもなかなか思いつかん
古谷防災担当大臣がペントコの上司(日本人)に似てて困る
>>827 いや、オレは別にジプシー・デンジャーが女性でも一向に構わないです。
ただ、「ジプシーは名前も女っぽい」は変だと指摘しているだけ。
>>ただネイティブの奴がストリッパーみてぇな名前だなと言ってたり女のイメージのが強いと思うけど
唐突に音感と言いだしたと思ったら、また音感の話じゃなくなってるし、ころころ変えすぎだよ。
>>837 だからネイティブの奴がジプシーデンジャーって音でエキゾチックなおねーちゃんでもイメージしたんじゃねぇのかって思ったからだよ
もし民族名しかイメージしないならストリッパーとか言わないんじゃね
んで俺はジプシーっていうとsleepin gipsyとかそういうイメージで褐色でエキゾチックな女のイメージがつよいんだけどそれが変だと思うなら大変申し訳ありませんでした
中森明菜の歌になかったかな。『ジプシー』って曲名 あと『太陽にほえろ!』の刑事の名前で
沈黙の流浪人 タシット・ローニン! 翻弄する荒野の狼 コヨーテ・タンゴ! 残響の騎士 エコー・セイバー! 人の命は地球の輝き! イェーガー戦隊、ジャパンスリー!!
まあ、みなさんオサエテ
>>833 それぞれ別人だと思うよ
そして人物決めつけは、違った場合それをネタに
また荒れ狂うから思っても言わないでおく方が無難
80年代メタルバンドのシンデレラの曲に エレクトリックジプシーつう曲があったな。 今は言葉狩りでジプシーもインディアンも使いにくくなったと思われてるけど こうして名前になるぐらいだから問題はないのかもしれないよね。 90年制作のバックトゥザフューチャー3もまだインディアンって言ってたけど 現在の字幕はネイティヴアメリカンになってた。ホントここ10年ぐらいじゃないかね。
ドラクエ4の某姉妹の曲名も。
インディアン駄目なのか 日常で普通に使っちまってるよ 気をつけよう
それにネイティヴアメリカンも細かく部族が分かれてるし ひと括りにするのも乱暴だっていうしね。 イェーガーの命名は多分音感とノリみたいな大まかな意味あいだけじゃないかな。 日本製でコヨーテタンゴって何故とも思うけどパイロットも日本人じゃないし 色んな国で協力して造られてるのだなと解釈できるし。
イェーガーの命名方法って、神経衰弱みたいに大量のカードひっくり返しておいて めくった2枚のカード無理矢理くっ付けてるんじゃねーかな
>>843 オレも「危険なジプシー」ってけっこうきわどい名前だなあと思った。
古いステロタイプな偏見まんまだもの。
悪役じゃなくヒーローだから許されたんだろうか。
>>845 エスキモーもイヌイットなので気をつけて。
日本では言い換え推奨しているけど、ロマはジプシーの一民族だし、 イヌイットはエスキモーの一民族だし。 難しいよね。
>>835 『お前なんだか』
『トランプとか武器にして戦いそうな名前だよな(笑)』
>>845 インディアンは日本だけみたいだね。
ローンレンジャーで原語はインディアンインディアンと連呼してるのに
字幕や吹き替えでは「先住民」とかになってたな。
思い立って米国版のビジュアルガイド買おうとしたらAmazonで2種類あるな ググってもうまく出てこんのだけど、違うのってページ数と大きさと出版社だけ? どっち買ってもいいのかしら
南町田シャッタードームで最後のドリフトしてくる
>>853 ビジュアルガイドなら一種類だよ
「Man, Machines & Monsters」ってやつ
もしかして英国出版社分とかも出るのかな?
でもタイトルも大きさも同じのはず
856 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 15:12:59.26 ID:FRifbYR8
>>854 いってらっしゃい
入れ代わりでレイトの時間のやつに行くわ
アンカー略) なるほど、同じipadから、あまり時間をあけずに書いても、IDが変わっている。 忍法帳を作る、とあったからIPで判別するのかと思っていました。 ところで上のAAでSAMSUNGを使ってい方はどなた? 本日ただいまは書いてる暇はありますが、時間があっても長文はやっていられない。 他の人のことまで言われても困ります。
>>852 当時はインディアン呼ばわりしてたからってだけだろうに、とか
ローンレンジャースレで話題になってたような気がする
>>855 調べたらグレートブリテンから発送されるってあるから英国出版っぽいな
そうか英国出版社になんてもんがあったのか
安いし違いがないなら英国版にしてみようかな、ありがとう
860 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 15:31:10.43 ID:nHpmA9PT
>>845 差別用語かな?
今はネイティブアメリカンだったっけ?
帯広にインデアン・カレーというチェーン店があってだな。 インディアンじゃなくインデアン。 野菜の旨味がルーに溶け込んだ優しい味のカレー。
IMAXも見納め
>>861 それは普通にインドのカレーのことだと思う
相変わらずこのスレは臭いねぇ。 くっさい、くさい! お前ら、同じ童貞同士仲良くしろよ?
ものすごく今さらですが、まだ出てなかったので
今日は109シネマズのIMAX再上映最終日
>>749 さんの言うように南町田(東急田園都市線)のみ夜遅い時間(21時半)も有り
■10月25日現在で上映している劇場の上映時間 (10/25金曜日分)
※正確な時間は各自確認して下さい
109シネマズ (IMAX再上映・本日10/25まで)
13:25 〜 / 18:40 〜 109シネマズ菖蒲 ※IMAX 3D 日本語吹替
13:20 〜 / 18:35 〜 109シネマズ木場 ※IMAX 3D 日本語吹替
13:30 〜 / 18:45 〜 / 21:30 〜 109シネマズグランベリーモール(南町田) ※IMAX 3D 日本語吹替
12:45 〜 / 18:10 〜 109シネマ ズ川崎 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:55 〜 / 18:05 〜 109シネマズ湘南 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:25 〜 / 17:55 〜 109シネマズ名古屋 ※IMAX 3D 日本語吹替
12:50 〜 / 18:10 〜 109シネマズ箕面 ※IMAX 3D 日本語吹替
中川コロナシネマワールド (4DX再上映・10/31まで)
14:00 〜 / 22:50 〜 ※4DX 3D 字幕
11:00 〜 / 17:00 〜 / 20:00 〜 ※4DX 3D 日本語吹替
※平日と金・土曜日、日曜日とではスケジュールが変わります
※今後の上映予定については
>>10 を参照
箕面109結構入ってた 夜のラストドリフトのパイロットさんたちガンバッテ
俺この仕事終わったら東名高速でクランベリーモールに行くんだ
それは仕事終わらないフラグ…
追加。 oNvjwuI7 四の五の言わずにコテorトリップつけろ。 いい加減この荒れた流れ止めたいわ。
あれ、いつも空いてるから予約無しで余裕こいてたけど 今日は南町田グランベリーも予約したほうがいのかな…
>>872 いちばん初めに1席だけ予約入ってたのが狙ってた席だったよw
混まないだろうけど、行くなら予約しといたほうがいいと思う。
今まで通常版、IMAX版見てて、画面に集中するためにどちらも吹替えだったから 今度は、車で2時間くらい遠征して4DX(字幕)見に行く予定なんだけど 4DXは字幕でも十分楽しめますか?
>>874 楽しめたよー
字幕読み取りに支障は無かったですよ
>>875 ありがとう!
初4DXだから今からwktkが止まらない
>>873 そうだな、予約することにするわ
高速の出口出た後少しわかりにくいからご注意
米尼でポスター頼んだんだけど、今Pompano Beach FLってなっててフロリダにあるらしい このままパナマ運河超えてくるとか胸熱 つーか配送料高かったけどそのせいなんだな。 多分東海岸のショップで海運輸送になったせいか
>>876 楽しんできてねー
>>877 ありがとう、出口気を付けます
IMAX見終わった足で東名で4DXって手もあるなあ...いかんいかんw
みなさんの評判につられて川崎のF列中央で初めて見た。 ヤマト、ガンダム(オリジン)、エヴァと全部作り直しな昨今 どうせ作り直しならこの位やってくれないとね …とにかく痛快だった。 旧作のガメラ対ギャオスが好きなので、似てるシーンで泣けてきた。 既出過ぎるが明るい場面や引いた絵でもっとバトルが見たかったなあ。 それじゃあやっぱり重量感や迫力は出しにくいのかな。
>>880 このスレでちょっと前に指摘されてたけど、
技術的な問題というよりも暗い海上や暗い都市、海中戦と続くのは監督のフェチの可能性が高い
後は勝利後の青空の開放感を高めるという相乗効果もある
>>880 引いた絵は違うかもだけど、暗いシーンは監督の趣味・作風だと思うので今後も変わらないと思う
ゴメンかぶった
監督は「なんで劇中雨ばかりなんですか?」って質問に「子供の頃水不足だったから金かかるけど雨のシーンいっぱい入れてる」って答えてたな
>>874 字幕版いってら
スコシオサエテなど、微妙な日本語ネタも楽しめるよ
……今の流れ的にはスコシヒカエテ欲しい人はいるけど
雨や暗いシーン好きだけどな。 ジプシーが出撃前に手を組むとき全身から水しぶきが吹き上がるとことか 凄いかっこいいし。 動く度に雨も流れるように見えるから漫画の集中線みたいな効果もあるんじゃないかと。
ちゃらら〜ららら〜♪ どんすかどんすか
BD到着したら見直してまたハマるんだろうけど チェルノとクリムゾンが散る場面はやっぱ辛いんだろうなぁ 彼らが活躍した頃の前日譚みたい、っていう人達の気持ちわかるよ
>>886 うん
暗いのも、はじめは明るくないとロボと怪獣がよく見えないじゃんとか思ったけど、
今はローリーを中心としたストーリー的に快晴や明るい昼間は似合わないんだとわかるな
ローリーに対比させる意味合いのあるチャックのシドニー戦は明るい昼間だったね
>>871 無視するのが一番だし、そっとNG
人の意見聞かないみたいだから何言っても無駄だよ
おととい、ここでの評判を聞いて木場に行ったけど 本当に音の迫力が凄くてびっくり こんなにドコドコ響いてきたのは立川以来で、たぶんあれ以上だった 他の109のIMAXとも全然違うね ここで熱心に木場の音についてオススメしてくれた人、ありがとう
>>890 対比としてのチャックの晴天は気がつかなかったな なるほど
amazonから7インチのジプシーとエウレカが届いたんだが… ジプシー→両方左手 エウレカ→裁ちバサミ(大)が両方同じもの NECAの品質管理はどうなってんだよ…滅茶苦茶楽しみにしてたのにこの仕打ちかよ…
>>888 活躍したエピソードがひとつ入ってれば香港の印象も違うんだろうけどな。
中国もロシアもドヤ顔で紹介されて出動したらあっけなくやられて「はぁ?」となった。
大阪の某電車内でパシフィックリムのパンフレットを読んでる方を発見 箕面からの帰りなんだろなー
一番音が大きくて響いたのは京都Tジョイのソファだった 最前列音大きすぎかなと思って後ろに移動すること考えたくらい あれスピーカー床に直置きだったのかなぁ…ものすごくビリビリしたし 今日でやっと怪獣博士になれた
キャナルの上映時間は11月の何日から何日まででしょうか?
クリムゾンタイフーンはどうしてもグリーヴァス将軍を思い出させるな 手が3本以上だし手首が回転するし逆関節みたいな足だし予算の問題で瞬殺されるし
>>894 ちょっとジョジョネタ(両手が右腕の男)を思い出したw
今時そんなコトあるんだな…
>>894 この時期にアマゾンからフィギュアが届くってマケプレ?
アマゾンは今発送してるフィギュアってないはずだけどなあ
今日久しぶりに玉川高島屋行ったら南館9Fにハワイアン&パシフィックリム「The Veranda」という レストランがあるのを発見した
>>894 マケプレか米尼?
マケプレなら返送だ。米尼ならご愁傷様だが、返送だ…
906 :
名無シネマ@上映中 :2013/10/25(金) 19:37:36.84 ID:nHpmA9PT
クリムゾンとはドリフト出来ないなぁ 腕のバランスを見るとどうしても身体が傾いてしまうや
国内版出るまでヤマトでも観るわ
>>880 巨大なイェーガーが、機体各所に取り付けられた照明で、自分自身を暗闇の中
ライトアップされる…という画が監督の好みだそうな
ジプシーの頭や首回り、脚とかにある照明は確かにそんな感じだよね
オオタチの尻尾にやられたクリムゾンだけど、 今こそ三本目の腕で止める時だろうが!!!!!! と思った ※映画の中での、そこに至る戦いの進み具合とは別の話として
>>894 安心しろ。自分のシリーズ1ジプシーも両方左手だったw それに気が付くのに買ってから1週間も時間かかったけどね・・・・
>>909 頭部に入ってるのかよって盛大に突っ込んだなぁ危ないだろあれ
>>897 ソファ席はIMAXの箕面より響くのか…
来月岸和田行って、どこの映画館の音が響くのか決めようと思ってるけど、ソファ席最強になるかも
あの音はボックスみたいに囲まれた席だからかもしれない
もう一度ソファ席でパシフィックリム見たい
>>880 舞台が香港なので、雨と夜景は当然だと
思ってた。一度しか行った事ないけど
ずっと雨で「毎日雨だから天気予報いらないデス」って
ガイドの人が言ってた。
京都の噂のソファ席はシチュエーションも面白いおまけに音響も良いだなんて、 関西住んでたら絶対行きたかったよ IMAXとかじゃないからここでの再上映の機会も無いんだろうなあ…
今日でIMAX終了しちゃった… 仕事が早く終わったら行こうと思ってたんだけどなぁ〜
クリムゾン・タイフーンの左手も回転ノコギリになってるんだよな プラズマキャノンだけじゃなかった
間に合う人限定になるけど、 南町田のグランベリーモールはIMAXこの後上映だね
レイト行く人は帰りヤバくね? 気をつけてな
タイフーン観た後に台風か。胸厚
そういえば、誰も報告してなかったから報告するけど公式通販サイトから日本語版のビジュアルガイド確かに届いたよ。 本当に在庫あったんだな
チェルノのかクリムゾンの外伝をぶちこんで パシヒックリム完全版を出すってのわ?
>>910 まさか二つ買って二つとも不良に当たるとは思わなかった。
まぁ安いとこ発見して今回の二つ買う値段で+タイフーンも買えたからいいっちゃいいんだけど。
とりあえず返品処理は済ませた。
>>863 そもそもコロンブスがアメリカ大陸をやったぜ地球は
丸いぜインドについたぜと色々勘違いしたことからの話だしなぁ。
>>912 >>914 ソファ席はスクリーン小さいからクレームもあるみたい
自分も最初「なんじゃこりゃ」って思ったけど、
思い返すとあの音響ビリビリ感は悪くなかったなって感じ
フラットフロアにソファが直置きだから見上げる感じになるんだよね
しっかしスラターンは強大だったとはいえストライカー相手に両腕やられかけて 助け呼んでたってことはサシの勝負じゃ分が悪いって思ったってことだよな。 初のカテ5相手に善戦できるとかストライカーはどんだけチートじみてんだよと思ってしまった。
>>925 A=ハークが怪我したようだな
B=ヤツはパイロットの中ではいちばんの年寄り
C=エウレカ使いとしてはいささか力不足だったかな?
D=では次は私の出番だな
ABCDの発言はお好きなキャラクターでどうぞ
>>894 断裁バサミって両方同じサイズじゃないっけ?
右腕×2とか左腕×2とかそんなの?
エウレカの強さはイマイチわかりづらいけどEMP食らったとき以外怪獣をボコボコにしまくりなんだよな 演出上脇役だったけどジプシー改造版より性能高そう
>>928 序盤のベケット兄弟の進撃の足踏みでのジプシーの動き
香港でのハンセン親子の救援に向かう足踏みとエウレカの動き
全く違う労力だよね
しかも軽い踏み方のエウレカが速い速い!!
■10月26日(土曜日)の上映時間 ※正確な時間は各自確認して下さい 中川コロナシネマワールド (4DX再上映・10/31まで) 15:20 〜 / 23:20 〜 ※4DX 3D 字幕 10:00 〜 / 12:40 〜 / 18:00 〜 / 20:40 〜 ※4DX 3D 日本語吹替 ※平日と週末とではスケジュールが変わります 渋谷TOEI (再上映 10/26 〜 11/1。11/2以降は未定) 11:35 〜 / 14:10 〜 TOEIA ※字幕 函館市民映画館 シネマアイリス(10/26 〜 11/8) 14:45 〜 / 18:45 〜 ※字幕 ※今後の上映予定については後の項を参照
小説版でチャックがエウレカ並の性能期待してたけど 改修したとはいえそこまでのスペックはないですみたいなシーンなかったっけ 手元になくてうろ覚えですまん
>>927 上が大きくて下が小さいんだけど、
左の大ハサミが付くべきとこに右版のハサミ大がついてたもんだからハサミの向きがチグハグになってる
>>931 レザーバックに一撃入れようとしてるジプシーに対して
チャックがそこだ!みたいなこと言うけど、
チャックが想像したようなストライカー並みの動きならぶちかませたけど
ジプシーはそこまでの動きが出来ないから防がれたみたいな描写があったね
>>931 「チャックはジプシーがストライカーの速度で動くのを期待していたのだ。イェーガーの世代の差が、これほど明らかになったことはなかった」
ジプシーがレザーバックにクレーンを降りおろす→チャックwktk→レザーバック華麗にスルー+ジプシーにボディブロー→チャック(´・ω・`)
こんな感じ(小説P290)
今4回目観てきたけど冒頭のベケット兄弟でテーマかかる→ジャケット着て歩いてる→スーツ装着→ヘッドポッドがしゃーん!のところがカッコ良すぎて4回とも泣いた
ブレードヘッド→フルボッコ オオタチ→EMPくらうまでフルボッコ スラターン→かなりやられるが救援呼ばせる程ボコる ほとんど「これは負ける」って描写が無いんだよなストライカーは。
>>935 >>937 ありがとう
気のせいじゃなくて良かったw
やっぱりジプシー以外の活躍シーンもっと見たかったな
作品が良かっただけにあれもこれも見たいって色んな欲が出てきてしかたがない
>>937 そんな描写があるのか
ビーチャムさん再生した旧式で強敵に立ち向かうロマンをよくわかってらっしゃる
イエーガーの世代なんて一世代で一年、最新のストライカーと第一世代でも 4年しか違わないのにな。
ストライカーは強いよね その分コストも掛かってそうで、壁作る方にシフトしちゃったんかな
ロボットアニメの機体の開発スピードは異常に速いのはお約束だからな ガンダムとか一年戦争の最中に怒濤の勢いで開発が進んで、しかも後付けで今でも新機体が追加されている有様
>>826 以前どこかの小説で救助隊=ロメオって暗号を見た事があるよ
その小説内だけの設定なのか一般的にそういう言い方をするのかはわからないけ
>>943 普通に街中で暴れて建物メチャクチャにしているシーンが冒頭にあるのに
なんでレンガと鉄骨の壁無敵という結論になったんだろう?各国首脳はw
>>942 太平洋戦争も5年であれだけ機体が開発されてるから
戦争始まると1年の差はかなりでかいみたい
スレたて逝ってくる
>>945 軍事用語だよ
A〜Zをそのまま発音すると聞き間違えて惨事になるから、A〜Zに固有名詞を当てはめて発音して間違わないようにする
アルファ
ブラボー
チャーリー
デルタ
エコー
フォックストロット
ゴルフ
ホテル
インディア
ジュリエット
キロ
リマ
マイク
ノーベンバー
オスカー
パパ
ケベック
ロメオ
シエラ
タンゴ
ユニフォーム
ヴィクター
ウイスキー
エックスレイ
ヤンキー
ズールー
乙
チャックとローリーで最速最強のストライカーに搭乗したらどうなるのかを考えるのが楽しい 設計で終わったマークV-Eイェーガーはどれだけ強かったんだろうか
チェルノ・アルファ
エコー・セイバー
ロメオ・ブルー
コヨーテ・タンゴ
この辺りは
>>949 から引っ張ってきたんだろうね
>>941 ノベライズ(小説)を書いたのは アレックス・アーバイン(Alexander C. Irvine)という人
スーパーナチュラル、アイアンマン、トランスフォーマー、タンタンの冒険などのノベライズも書いてるらしい
ビーチャムやデル・トロ監督がノベライズにどの程度関与しているのは今のところ情報ないと思う
>>949 そうなんだ、教えてくれてどうも
じゃあ単にチーム名であって救助隊という意味ではないのかな?
「青い救助隊」ロメオ・ブルーとかいい感じだと思ったんだけど残念だ
ノベライズで意外だったのは 食堂でローリーがチャックにあれこれ嫌味を言われてる時に 「この若者に対して全く負い目を感じない」とか描写されてて全く相手にしてなかったことかなあ。 さらにはリアルファイトでもボコられてチャックさんいいとこなしや
>>950 乙←これは乙じゃなくてオオタチの尾なんだからね
>>957 使われた理由は軍事用語を入れるとSFでもリアリティが出るから、だろうね。
以下引用
>これは軍隊だけではなく、現在の航空自衛隊等でも一般的に使われている呼び名だ。
>例えば戦闘機で編隊を組む時、A編隊を「アルファ・フライト」、B編隊を「ブラボー・フライト」、C編隊を「チャーリー・フライト」と言った具合。
> 二番機は「アルファ・ツー」というように交信が交わされる。
>編隊が幾つもあると、その編隊ごとに二番機が存在するので「ブラボー」、「チャーリー」の二番機と区別するために、アルファ・ツーという言い方がされるが、
>以降は三番>機、四番機は続けて応答するので、後は「スリー」、「フォー」だけである。
>この呼び方は様々なところに使われていて、部隊内の個人を差す場合もあれば、小隊単位で「アルファ・チーム」「ブラボー・チーム」と言う時もあるだろう。
> 様々な映画、アニメ、ゲームで頻繁に使用されている呼び方なので、ちょっとしたことだが知っておくに越したことはない。
> 簡単に使用出来て、尚且つ専門用語としてのリアリティを増すことが出来るので、現代の延長線上にあるSFを作成する時は、使い勝手の良い用語のはずだ。
http://homepage3.nifty.com/kai_victory/column_sf_001.htm
>>950 乙です。
毎度のスムーズなスレ立てに感謝の念が絶えません。
ロメオ・ブルーいいよね ナイフヘッド逃して、ヤンシーがあんなことになって 同じアメリカ組的に何かしらかのエピソードはあったんだろうな
>>928 スラターン戦で強さわかるだろ。
あのでかい相手をもろともせずに
首切ったあと両脇切り裂いて両腕ぶらーんだぜ。
もしスカナー呼ばれなければあのまま八つ裂きにしてただろ。
ストライカーならあのままスラターンとスカナー潰して勝てた気もする あいつ強すぎるだろ
>>949 アマ無線をやってたやつもこれを知ってるなw
滅多切りされたスラターン&焼き土下座後のスカナー「こんなじょうたいでこの化け物(ストライカー)に勝てんのかよ…」
軍事用語と言うより もともと無線用語でフォネティックコードと言う。 アマ無線とかやってる人ならお馴染み。 もちろんアイウエオ用もある。
こうなったらはさみうちだ! ↓ たたかう みさいる ニアじばく
エウレカ自爆前はボコボコやったやん
>>964 いやストライカーはほとんど動かない状態だったんだが。
初回のスラターンのしっぽでかなり致命傷負って
その後スラターンと1回転して、腕のブレードでなんとか
斬りつけれたのがやっと。
おそらく正面からのろのろと迫った敵を斬りつけるのが精一杯。
ちゃんと動けるならジプシーと同じ事をしたはず。
見た目ならジプシーのがダメージでかいんだから。
地上でタイマンだったらカテゴリー5相手にも善戦したと思うけど水中で動きがのろい上に 必殺のエアミサイルも撃てないんだからきついよな たぶん怪獣のカテゴリーとイェーガーの世代が大体イコールな感じだとは思うが
>>970 そのダメージ表現がなさ過ぎるんだよな
スカナーを潰して、さらにスラターンに腹部を貫かれながら自爆とかなら納得の自爆だったけど
外観では大してダメージが無いように見える中での自爆はやっぱり納得いかないかな
怪獣が情報共有してるってことはストライカーの無双っぷりも知ってるだろうから スラターンなんかはにゅっと出てきて直後にストライカーと遭遇して 案外焦ったんじゃないだろうかとか思ったり。
>>973 尻尾がクルクル回っていたのはテンパっていたから・・・・・・?
>>973 最初からそういう作戦だったと思うよ。
ストライカーがブリーチに突入→ 弾き飛ばされる→ 待機してたスラターンが
下から動けないストライカーを攻撃→ ライジュウ・スカナーも参加して八つ裂き。
>>967 ネタとしてはかなりオイシイ部類の話なのに
意図的に軍事色は抑え目になってる筈のパシフィック・リムで
よりによってイェーガーの名称に軍事用語、と言うのは
いまいちしっくりこなくてなんだかなと思ってたら、そういう事かー
もっと一般的な無線用語だって話なら納得納得
小倉ってBlu-rayよりちょっと早いのか。 それよりiTunesがちょっと早いのか。
記憶が薄れてる方がBlu-rayをたのしめる筈だ、うん…。
スラターンとスカナーが同時だと確実にやられると思ったから自爆したんじゃないの? スラターンがスカナー呼ばなかったら勝てたかもしれん
スラターンからすれば渾身の尻尾攻撃とぶん投げで瀕死になったはずの相手にダメ押しで体当たりしたら いつの間にか喉かっ切られて両腕が皮一枚残してぶった切られてたって状況だからなあ。 そりゃ助け呼ぶわな
スラターンさんたらヘタレですね!
ストライカ−についてはレザ−バックとオオタチ位しかまともな情報源ないしなあ どっちも短時間だし
あのスラターンは自分の中では 紅蓮を呼ぶ白面の者そのもの。
白面の者はガンバの冒険のノロイの丸パクじゃん
米尼からやっと3DBOX来た、 これで通常3D版とで2セット目、 あとは日本版も2セット買うし、 破産は近いな、
別々に頼んだのかよ
>>981 ま、まあ、あの後至近距離での核爆発に耐えたし…
ノロイは最高のボスキャラだよね パシリム続編が有るなら、こういう圧倒的なボスキャラはほしいなぁ
>>989 プリカーサー入りのメカKAIJUとか出して欲しいw
>>987 通常版は早く観たいから、セールに頼んでアキバに取りに行った、
BOXは急がないから、安いほうにした、そんだけ。
>>990 枢機卿は股間から腕が生えてるから、操縦シーンがなんか観たくないw
>>989 オオタチの子供は生きてればボスとして有望株だったろうな…
オオタチベビー、最初見たときキモいと思ったけど 回数重ねたら段々可愛く思えてきた不思議!
スレ立て乙でした グランベリーシャッタードームの閉鎖を見届けました
まだ取り扱いしてないみたいだけど 日尼に輸入版のコレクターズBOX出てるんだがw 前からあった?
無かったと思うな
>>998 そうなんだ
入荷したらまた販売再開するのかな?
売る気まんまんだなw
劇場スタッフ (臭えと思ったら、怪獣映画に童貞大集合かよw)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。