1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 20:44:39.20 ID:IXoxBsA4
2
3 :
名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 13:47:14.34 ID:ewC6ZbMn
スティービー・ワンダー
4 :
名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 19:21:03.51 ID:a5rHplSY
あら、あまり伸びてないわね。
けっこう楽しみにしてるわ
5 :
名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 11:33:19.10 ID:VLZnWjLM
バトルオブシリコンバレーお勧め
6 :
名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 11:58:33.04 ID:ysx2aGIf
オカマスレ?
8 :
名無シネマ@上映中:2013/10/12(土) 02:37:34.83 ID:TLYoaVdr
はーふなーまいく
9 :
名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 20:50:05.37 ID:un2d72ab
ダイアナは不評のようだが、こいつはどうだ?
rottentomatoesで支持率26%、予定より早く2週間で打ち切った映画館が多かった事から察して下さい
ジョブズの本みんな好きだったじゃん、なんで盛り下がるの?
予告編みて感動して涙でた
>>11 ジョブズの自伝をもとにソーシャル・ネットワークのチームが作っているのが「スティーブ・ジョブズ」
このスレの来月公開になる「ジョブズ/Jobs」はそれに便乗したインディーズ映画。ジョブズの本とは何の関係もないし、遺族や会社関係者も認めていない。
>>13 その最初の文章のも映画ですか?
さっぱり分かってないけど本売れたら普通に権利関係クリアして映画化したものが日本公開では……
>>14 その状態だと単純な興味本位で見ようとしてるな。
無論それ自体は悪くはないが、大雑把な流れは「バトルオブシリコンバレー」と同じはずだから、レンタルでDVD借りて一度見ておくといい。
とはいえ、バトルオブはジョブスがApple復帰してゲイツに資金援助受けたとこまで描いた話だけどね。
俺はApple製品昔から好きだから、どこかのタイミングでは見るだろうけど、多分レンタルで旧作落ちしてからだろうな
よくわかんないけど評価されてるって記事もあるみたいだけど、昔のジョブズインタビュー映像も見つけたけど見てないけどまぁ。
18 :
名無シネマ@上映中:2013/10/29(火) 21:42:26.16 ID:RUYkOfp6
「ダイアナ」の男版みたいな位置づけでOK?
Facebook撮影したチームの作品かと思ったら来月のは違うのね。
文庫の帯に宣伝してるけど、文庫の話とリンクしてないならあのやり方はまずいだろ〜
映画としてはどうなん?
あのクソ野郎の自伝なんかどうでもいいんだけど
アシュトン・カッチャーのモノマネが見所らしいけど、どうなんだろう?
誘われてるから1日に見てくるけど、42の方が絶対面白そう
42は試写会で見た。おもしろかったよ。
アーロン・ソーキン脚本の方はいつ公開なんだろ
25 :
名無シネマ@上映中:2013/10/31(木) 22:17:55.52 ID:WBBo48nk
結構前から外国のニュースで漏れたりしてるけど、
出来はいまいちらしい。
ジョブスという人物の掘り下げ方が浅くて散漫な作りだと。
俺自身はアップルが嫌いで
スティーブ・ジョブズが嫌い
マックのマウスに右クリックがないのが気に入らないし
iPhoneに戻るボタンがないのも気に入らない
商品発表会で、教祖を気取るのも大っ嫌いだし
商品がいちいちオシャレ感?丸出しなのが本当は儲けたいって気持ちを隠してるようでキモキモきもいw
だがしかし、
まぁ映画は? 見てあげようかな・・・・( ̄ー ̄;
28 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 00:21:22.18 ID:IiUSDCFw
ぶちゃけつまらなそう
なんだ林檎信者向けには足らない内容なのか
まあ最近見る映画ないから見てみるか
30 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 03:01:00.58 ID:Y7d4lrWj
林檎信者というかジョブズ信者です
ニコ動に投稿してるので観てください
ニコ動/sm21982489
ニコ動/sm22150994
まあ公式と見比べたいから見るかな
ソーシャルネットワークの2番煎じという気はするが
とりあえず見にいこうと思う
朝一で見てきたけど壮絶につまらん
34 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 12:59:11.83 ID:iZHKqEN5
駄作だったね。
>>27 右クリックあるよ。
iMac持ってないね。
事実じゃ仕方ないけどなんか退屈だったわ
ウォズ主役にしたらいいのに
因みに見てきたけど、壮絶に詰まらないって程じゃないな。
とにかく役者がまぁ、(物理的に)そっくりなんだろうなってのは分かったのと
史実が違うとなると評価は微妙になるけど、単純な派閥争いや
ポストを巡る駆け引きというか戦いはリアリティがあって良かった。
妙にハードの専門的な話はぼやかせながら、一般向けに配慮した内容なのかと
思わせておいて冒頭のアップル成功の象徴がiPodだったり
(分かり易いのはiPhoneだと思うんだけど)
一般とマニアと、どちらにもフラストレーションが溜まりそうな内容なのが
欠点といえば欠点なのかも。
まだ本家が控えているということで、反面教師のプレビズとしては
かなり有効に使われるんじゃないかな。
あと、尺の問題なのか終わり方がブツ切りだったのも
カタルシスが足りない原因なんだろうな。
39 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 13:35:33.89 ID:IiUSDCFw
1000円だからと思って見たが今世紀最悪の駄作だった。。。
午後ローでも見てたほうが良かったwww
横のばあさんが声出して笑っててなんかつられて笑ってしまった
意外とじじばばが多かった
41 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 13:57:09.20 ID:IiUSDCFw
ドラマ性を排除しているわりに
ドキュメンタリとしてのリアリティも欠如している。
作り手のメッセージが何も伝わらない。というかメッセージが無い。
映像の作り方にコダワリがあるわけでもなく
時代考証の緻密さも皆無。
結論として金と時間の無駄。
アーロンソーキンの脚本のが早く見たい
アメリカで大コケ
出来もすこぶる悪いみたい
44 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 15:31:48.47 ID:AWiHpmmb
ジョニー・アイブが意外と似てた
>>44 役者の顔は本人に比べて細面なんだけど
顔の雰囲気と喋り方、声がよく似てたね
映画としてはアップル信者以外は見なくていいって感じ。
46 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 16:03:27.48 ID:YlNVpCFc
サントラだけはいい
、iPodに入れたい
47 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 16:08:11.49 ID:YlNVpCFc
各キャラのおもしろエピソードが全く無い
バイク乗りのロッドホルトなんて、面白い奴なのに
1000円はらって映画館のいいシートで2時間じっくり眠れた。
家のおんぼろの畳ではこうも寝ることができないしな。
取締役会の印象しか残らん映画だった
なかなか面白いじゃないか。
90年代にいろいろマッキントッシュを使ってた身としては、見ごたえがあった。
欲を言えば、iPhoneまで話を広げて欲しかったが、
まあimacが改めて凄かったなあと思い出させる終わり方でよい
51 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 18:04:07.93 ID:RaFzprGD
パンフレット買った人いる?
買う価値あるかな?
52 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 18:09:23.41 ID:IiUSDCFw
半年位前にやってたFOXのドキュメンタリの方が見ごたえあった
あえてドラマ仕立てにするならそれなりの脚色はしてほしい
主人公の内面に切り込むとか、時代背景を取り込むとか
コンピュータ史を知っている者としては作り手の知識不足が目に付いた
ジョブズ本が売れてるのを見て慌てて作ったって感じが否めない映画だったな。。。
53 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 18:31:07.02 ID:RaFzprGD
『ソーシャルネットワーク』のようなテンポのいいスピード感やスリリングなサスペンス性がないから万人受けはしないだろうね。
デビッドフィンチャー、アーロンソーキンは偉大だな。
俺はいろいろ知ってる人や製品が出てきただけで満足だったのでそれなりに楽しめたけど。
54 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 19:25:37.60 ID:YlNVpCFc
ウォズの扱いが酷い あれじゃステレオタイプのデブオタクじゃん
あとネクストやピクサーがビジネスとして上手く行かない時代を描いて欲しかった
伝記映画としては最低だなコレ。全く持ってジョブズに対しての愛が無い。死人にムチ打つ映画だよ
1. Think Brutal 容赦なく伝える
いくらJobsの哲学とはいえ、フォントは後回しに・・・と言った社員を解雇したのは非道すぎじゃね。
>>55 それで良い。
ありがとうジョブス。
みたいな、気持ち悪いマカー信者向けに作られて無いところが良かった。
びっくりするぐらいつまらなかった
ビルゲイツとの絡みもないし
復帰後の展開全部すっとばしって・・・
エンドロール流れたとき呆気にとられたよ
結局ジョブズの簡単な略歴をスライドショーのように
垂れ流しただけの糞映画
はっきりいってこんな映画より
「バトル・オブ・シリコンバレー」のほうが
よっぽど見る価値あるよ
映画の日で1000円で見れたから文句はこれぐらいにしておこう
よっぽどと言うが、バトルオブシリコンバレーは普通に良作でしょう。
60 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 21:18:11.17 ID:HK/MmFiw
株式公開した後のお祭り騒ぎの本社のシーンにノア・ワイリーいなかった?
他人の空似かもしれんが…
ついにテレビでやるのか
63 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 22:04:11.47 ID:Foh4xHzV
macユーザとして初日に見てきた
彼の一生を分かりやすく解説してくれて
ええっもう終わり!って感じだった
>>54 ホント、ウォズの扱いが酷すぎ。
ブルーボックスは出てこないし、
コンピュータクラブでのプレゼンは
賞賛されてたハズだし、何だコレ?
ってなった。
しまいには泣きながらAppleを去るって
作った奴は何考えてるんだ?
って怒りを感じた。
>>49 その印象は強かったねえ
誰か連れてきて誰かを排除する
そんなことの繰り返し
ところでマイクはなんで追い出されたの?
>>53 これとグランド・イリュージョンはしごしたら
ジェシー・アイゼンバーグが出てたのでびっくりしたw
66 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 22:44:58.38 ID:YlNVpCFc
>>64 ウォズとブルーボックス作って売ってたジョブズが、iPhone生み出したってところが面白いのにね
アメリカ映画には起業物ってジャンルがあるんだな。
今年はサーフィン用品屋と麻薬ビジネス物が面白かった。
デート向きの映画ではない?
週末行こうかと思ってるんだけど
69 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 23:15:48.29 ID:YlNVpCFc
観た後、映画の悪口で盛り上がるかもな w
自分は観てきたけど、よかったよ
アシュトンも研究して頑張って似せてたと思う
・・・けど、ここでの評判は悪いみたいなので去ります
71 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 23:21:41.89 ID:YlNVpCFc
サントラだけなら、結構 感動的
>>68 これだけは言える。
デート向けではない。
>>57 ジョブズを神格化したり、逆に意表をついてとんでも面を強調したりってのは、
この先ジョブズが映画化されるときでいいと思うんだよ、歴史上の偉人になっちゃってるから。
でもだったらこの今ホットなときに作れる映画ってことならいっそドキュメンタリー色を強めた方が良かった気がする。
マイケルムーアのノリじゃないけど、もっとどんどん関係者に踏み込んで行ってね。
歴史の証人が生存してるんだからとことんそこをやってほしかったよ。
どう判断するかは見た人に丸投げでもいいからさ。
繰り返すけど映画作品として監督が好きにジョブズをきるのはこれから先いくらでもできるから。
74 :
名無シネマ@上映中:2013/11/01(金) 23:52:57.49 ID:YlNVpCFc
大体この監督、Mac Userなのかね?
愛が感じられないんだが
しょせんインディーズ映画な出来だったな、非凡な男の人生を描けてねえわ
ソニーもジョブス映画作るらしいさそっちに期待する
77 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 00:52:47.45 ID:lsXOnFgh
上場後、いきなり社内の立場が悪くなっていたことに違和感
正直アシュトンなかなか似てるじゃんwで済ませる映画。
予告見て、そこにちょっと感心して、音楽と合わせてなんとなくの雰囲気で切なくなって・・・
2時間以上かけて本編を見たところで、予告以上のことが起こらないし残らない作品。
マークラの役者さんは好きだ
何かみんなおんなじような感想だな。
アレだけエピソード満載な人間の伝記映画が、
何でこんなにクソつまらないのか?
あの時代の懐古ネタも楽しみだったんだがほとんど印象に残らず、予告編サギ。
事実関係の考証はいいかげんなモノだし、登場人物の行動の動機がほとんど不明。
ただ冗長で退屈なだけのクソ映画だった。
メインストーリーがスカスカ
あとみんなひげ生やしてるから誰が誰だか
82 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 07:00:17.53 ID:PeHbFNI2
とにかくメジャーのソニーより先に公開するコトが念頭にあったんだろうが
それにしたってスカスカな映画だな
83 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 07:36:41.07 ID:qPHoQw2G
テレビ映画のシリコンバレーの海賊たちが10点なら
これは何点?
84 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 10:31:31.23 ID:k3GIfMeT
ソーシャルネットワークが好きだったが、
これは合わなさそう?
>>85 全く別物、ソーシャル・ネットワーク好きなら見ない方がいい
87 :
731:2013/11/02(土) 12:51:32.50 ID:/i45qctG
前屈みでハエが手を擦るポーズのまま歩き回るアシュトン。
遺族は怒っていいと思いましたw
ジョブスって技術屋かとおもったら企画屋だったんだな
自分では何もできないくせに周りを引っ掻き回しておこぼれを貰う奴ら
信者発狂映画と聞いて
90 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 14:42:16.57 ID:PeHbFNI2
誰から
すごい中途半端な映画だった
92 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 15:00:38.70 ID:PeHbFNI2
本作と人類資金を連続で観た人は、2度と劇場にあしを運ばなくなるだろうな w
ビル・ゲイツの伝記映画はまだですか?
今見て北
ジョブズ氏の人物像を描く映画としてはイケてなかったと思う
ドキュメンタリーにしちゃえばいいのにと思うところだけど
彼がかかわったデバイスで金もうけしている人がまだまだいる現状ではまともなもの作れないだろうね
早くて10年後じゃない?作れるとしても
ホリエモンはこれ見て感動したって言ってるんだぜ?
いくら貰ったんだろな?感動の要素なんてどこにも見当たらなかったんだがな
モノヅクリの観点で行けばそこそこ感動するかも
映画のバックに80年代の音楽が沢山かかってたけど
正直自分の頭の中では始終、風の中のス〜バル〜 が流れてたw
拍手シーンで自分も拍手するようにすると感情移入できるかも
何その羞恥プレイ
ジョブズ特有の人間の屑な側面はそこが面白い部分でもあるんだけど、アストンのキャラ造形が魅力的に見えないせいでただのクソ野郎をダラダラ描いただけの映画になっちゃったな
期待してたマークストロングも途中から出て突然退場するし
シリコンバレーみたいにテンポ良くクールだぜスティーブみたいなノリの方が良いわ
>>61 良い情報をありがとう。アカデミーを取るべきだったのに英国王に邪魔された不運の傑作だったよね。
いやあソーシャも結構アレだったけどね
ロシア女性の名前みたい>ソーシャ
アレはそもそもザッカーバーグやFacebook自体がショボい題材だからで、映画としての作りは良かったと思ってる
ジョブズとAppleはむしろつまらなくするのが難しいレベルなんで、ソニー版はマシになるかと
マークストロング?出てた?
104 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 19:16:36.78 ID:PeHbFNI2
ソニー版は2部作にして欲しい
1部 養子に苦悩 インド放浪 ウォズとの出会い ブルーボックス Apple1 起業
Macintosh スカリーとの出会い Apple退社 Next設立ピクサー買収も不調 どうなるジョブズ?
2部 トイストーリー Apple復帰 暫定CEO iMac CEO就任 iPod iTunes U2 iPhone 闘病 iPad 死去
>>103 ごめん、マシュー・モディーンのスカリーを間違えてたみたい
106 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 19:50:24.38 ID:+801glIY
DVD版ではジョナサン・アイブの吹き替えは例の関西弁でお願いします!
108 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 22:20:17.36 ID:z1GUBTfO
日本の禅に傾倒してる描写や黒ネックシャツの由来と
寿司食べてるシーンさえあれば日本でヒットしたのに
ウォークマンの名前が出てくるぐらいで日本はガン無視
ジョブズの小ネタを事前に見てる人間には分かるだろうけど、
事前の知識ないと何が何やらって感じだろうな。
でも天才なんだろうなヴォズは。
ヴォズがいなかったら麻薬の運び屋でもやってたんだろうか
ジョブズは
アップル社を負われたところからスタートすればよかった
111 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 23:43:55.15 ID:PeHbFNI2
アップル社内の貶されるプログラマ役で、マシオカ出てたね
112 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 23:51:08.97 ID:UHs9lQ9g
見に行く予定だったけど、このスレ見て行くのやめました。
昔TSUTAYAで借りた『バトル・オブ・シリコンバレー』は面白かったなぁ。
113 :
名無シネマ@上映中:2013/11/02(土) 23:59:57.81 ID:k3GIfMeT
スマステでやってる稲垣のコメントが的を射てるwww
こんな映画だれも見ないよ
114 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 00:01:04.42 ID:6Y/dZ/6l
顔面だけで、それ以外は何も持ち合わせていないアシュトン・カッチャーがジョブスねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww
115 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 00:01:37.75 ID:6Y/dZ/6l
なんて言ってたの
>>107 こういう、愛がないないの感想はアホじゃねえのかなあ。
尊師の宗教勧誘ビデオみたいのは観たくもねえよ
おまいらに不評だけどこれ面白かったぞw
まあ全12話の1〜3話と7話だけ見た感じだから
すげー中途半端なのは確か
でもこれこそアップルの話だった
ジョブスとウォズが会社を作りappleIIやmacintoshを作りそしてmicrosoftに敗れる
今の信者には悪いがこれこそジョブスのアップルの話だし1984のCMこそアップルだよ
そして改めて思うわけだ
ほんとにジョブスは糞野郎だし
糞林檎も糞林檎製品も大嫌いだとねw
糞林檎はさっさとつぶれりゃよかったのに()
まあこれおまいらみたいな映画ヲタ向けじゃないよ
1980年代からマイコンやPC触ってきたギーク向けだ
モノを作ってるやつやスタートアップや
ベンチャー企業やったことあるやつなら
見ててあるある身に染みる感じで面白いよ
おれはかなり面白かった
ファッキュー糞林檎
あともう一言
なんかやたら眼光がキューブリックだった
ちょっとオレンジ時計やでこれ
映画館で長時間座ってケツが痛くなったことしか覚えてない・・・
122 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 05:54:59.46 ID:LtSBfQfu
稲垣の評価がジャストミートだなwww誰もよろこばんw
ダイアナの方もクソだと思うがww
124 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 06:12:16.18 ID:LtSBfQfu
おしんは見る人かなり居るだろw
高年齢層では評価もかなり高いだろうしなw
こっちはワケわかんねぇヲタが観るぐらいだろww
おしんも派手にコケたのでどっちもゴミ映画ってこと
おしんがどうかなんてこの映画に何の関係もないだろ
コケたからゴミって
稲垣なんて言ってたの?
わたいも知りたい
128 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 09:06:18.70 ID:7QUGo1B0
オープンシステム黎明期からこの業界に身を置いている者として
それなりにジョブズという名前には思い入れがあり
ニヤニヤしながらこの映画を見ることができた。
映画としてはシナリオ、映像演出、役者演技どれをとってもお粗末な出来。
ジョブズ=iPhone発表のおじさんレベルの知識がない人が見たら
「ふーん、だから何?」って感じになるだろうね。。。
129 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 09:35:25.78 ID:2Qan7eLd
ヨブ
>>118 そうかな?
ジョブズの糞っぷりは全然あんなもんじゃないけどな。
一方で神っぷりもあんなもんじゃない、そのくせ微妙に演出しすぎ。
だからいっそドキュメンタリータッチの方が生々しかった。
「丁寧に描いてるでしょ?」みたいな雰囲気出してるけど内面的には全然雑というね
毒にも薬にもならない凡作
初日に観に行った学生だけど、
平日午後2時なのにスーツ着た中年サラリーマンがたくさんいた
ジョブズの成功にあこがれて悲劇的な負け組み人生から
一時的に現実逃避したがっているように見えた
映画自体はつまらなかったけど、
あぁいう大人達には絶対になりたくない、
なってはいけないという意識を持てたので良かったよ
133 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 11:39:07.43 ID:ZRM1Couq
で、「ダイアナ」の男版みたいな位置づけでOK?
134 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 11:48:10.56 ID:ZRM1Couq
観てないけど、そもそも2時間でまとめようっていうのが無理なんだろうな。
ソーシャルネットワークはこれみたいな長期間を描いてるわけじゃないし
短い期間の友情ドラマに焦点を当てた映画だから可能だったんだろうな。
てことで、本気で作るなら「ジョブスと魔のリンゴ」とか「ジョブスと謎のプリンス」とか
6作くらいのシリーズにしないと無理だろ。
135 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 11:51:31.39 ID:7QUGo1B0
>>132 昼間から映画みてても給料もらえる身分って現代日本では随分恵まれてるよ
本当に悲劇的な負け組み人生はこれから君が歩くことになるんじゃないかなww
やっぱり食いついてきたか
君のように「昼間から映画みてても給料もらえる身分」で満足できる
人間には俺は絶対にならない
137 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 12:52:31.98 ID:HujPaJAG
準新作落ちレンタルしか無理ですよね
それすら本命出たら時間の無駄になる
映画じゃ無理だよこれ
2時間じゃ全く足りない
本命映画とやらも絶対中途半端になる
HBOにドラマ作ってもらった方がいいな
140 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 13:44:13.20 ID:gpoksLKo
ソニー版の進捗はどうなんだ? 最近全然聞かないが
決算悪いのにライバル?会社マンセーしてる場合かよって、中止なってたりしてな w
ジョブズ個人に焦点あてても面白くない。パソコンの歴史と重ね合わせないと。
ホビーのAppleTからAppleUで世界初の表計算VisiCalcでビジネスツールになり、
IBMがMicrosoftと組んでパソコン参入、ゼロックス訪問からMac誕生、ジョブズ
のタイポグラフィのこだわりからアドビとLaserWriter開発、DTPを生み出す。
ジョブズのApple Office構想からMicrosoft Excel開発とMicrosoft Office開発に
話を広げ、Mac vs Windows、ジョブズ追放。
ジョブズが設立したNeXTのネットワーク及びオブジェクト指向からMicrosoft
Visual Studioに繋がるGUIソフト開発革命をInterface Buiderで描き、パソコン
素人のティム・バーナーズ=リーがNeXTを使いWWWを生み出す。
やがてジョブズがWebとインターネットの未来からパソコンの可能性を再考し、
Appleを再生すべく買収戦略を練り、Beと対決しながらAppleに復帰、廃墟の
ホテルにApple幹部を集めてWebとインターネットを最大限活用したApple30年
構想を打ち立て、Microsoftとの提携発表、iMac登場で幕を閉じると言った感じ。
>>112 正解。
映画として出来が悪い。
予告トレーラー見るじゃん。で結構良さそうと思って劇場行くじゃん。
そうすると、あの予告トレーラーを2時間10分に薄めて引き伸ばした
中身スカスカな映画が待っている。
こんな感じ
「IBMと戦争する気か」→してません、緊張感の無い内紛が長々と尺を取ってダラダラ続いてうんざりする。
モノ作りの参考に→なりません、あっという間に完成品が出て来ます。
Macの開発秘話が→見れません、マウスやGUIの由来のパロアルト研究所を完全スルー。
でWindows1.0をパクリ呼ばわりして激怒。
ゲイツとの対決が→見れません、電話で怒鳴っておしまいです。
そもそもマイクロソフトの最初のEXCELとWORDってMac用のソフトじゃなかったっけ。
appleUの発表会でPET 2001やTRS-80に混じって何故かNECのPC-8001らしき物体が映ってたって所だけワロタ。
>>142 >そもそもマイクロソフトの最初のEXCELとWORDってMac用のソフトじゃなかったっけ。
正解。
喧嘩のシーンだけあったが、実際にはソフトの作成を依頼
したりと交流が深かったと言われている。対決の結果もMS
が200億位支払って解決したと思う。その金を当時マック
クローン会社買収に使って、その直後に廃業させたと記憶し
ている。
娘のリサとの交流があったかの様なシーンがあったが、あの
意味が不明だ。リサを無視し続けたばかりでなく、リサと密かに
交流のあった創設時の仲間をクビにしたんではなかったか。
>>140 ディズニーがドラマで作るべきだな
ソニーがジョブスの映画ってなんの冗談だよw
今日ダイアナ観てきた
ゴローちゃんがジョブズよりダイアナの方が本人に似てると言ってたそうだけど
私は逆だと思った
あと、観た後の気持ちよさみたいなものがジョブズの方がいい
物作りの人としては多少テンションあがった
ダイアナはちょっとテンション下がってしまった感じ
macintoshをアセンブルするシーンはちょっとテンション上がった
148 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 17:32:56.78 ID:04ACXvlj
思っていたより悪くなかったけど
ここで終わり?って感じだった
後半リサが一緒に住んでたのとか細かいフォローがされてないのな
>>142 >>143 マイクロソフトは開発中のMacを
見せてもらってEXCELとか作ってたわけだけど、密かにWindowsを作り始めて、
Appleの開発者に関係無い部分まで質問して不信がられてたらMac発売前に
Windows1.0を発表されたんじゃなかったっけ?
ジョブズやアップルのことをある程度知っている人間には物足りないし
逆にほとんど知らない人間には不親切すぎてよく分からないし誤解を招きかねない
どういう切り口にしろもう少し丁寧に描かないとそれこそジョブズにどやされるぞw
正直、漫画歴史の偉人?的な編集の方がマシなレベルだった。
当時はEXCELとか何?
って感じだったもんなぁ。
あぁ、あのマイクロソフトマルチプランの事ね、って
わかるのにしばらく時間かかった。
パソコンのプログラムや web の仕事をしてる。
職場でも個人でも apple 製品はいっさい使ってないし
ジョブズ本人のこともあまり知らなかったが
こんなやつじゃないのかなぁと思ってたとおりに描かれてておもしろかったよ。
彼の伝記を読みたくなった。
あと、当時はソフトバンクと言えば出版社の事だったよね。
ADSLモデムとか配りだして、変な事やる出版社だなぁと思ってた。
155 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 22:33:40.05 ID:gpoksLKo
>>154 そうそう、月刊誌 Mac Power売ってたっけ?
アップルの歴史とか全然明るくないけどそこまで悪くないと思った
あのお父さん義父なんだな
157 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 22:38:20.95 ID:gpoksLKo
間違い、Mac User だったわ
それが今は、Appleの製品売ってんだもんな
でも、当時はドザやウィンの上から攻勢きつかった w
158 :
名無シネマ@上映中:2013/11/03(日) 22:40:39.80 ID:gpoksLKo
自分が養子だったことや娘リサを認知しなかった事も、十分ドラマになるはずなのに
文字フォントの場面でジョブズが切れるのがおもしろかった。
デザイナーの場面とか彼に共感するオレがいた。
ちなみに
データベースは開発者の論理で
ユーザー・インターフェースはユーザーの論理で
というのがプログラミングの基本だね。
二つの乖離した論理をいかに整合化するか。
ジョブズはやっぱり天才だ。
と
へぼプログラマーのオレは感心して見ていた。
>>160 お前は面白がるところとか感心の仕方がヘボすぎるんだよ。
ジョブズに共感するならもっと単純にプログラミングでも何でも自分の欲しいものをつくれよ。
そしたら乖離も融合もないからw
>>161 すまん。
なにしろへぼプログラマーなもんで。
でも
へぼはへぼなりに
ジョブズのユーザー・インターフェースに対するコンセプトの優れた感性を
映画はうまく伝えていたと思う。
あくまでも職業的な観点だけど。
こりゃジョブズの関連書籍や伝記の類よめば完全に神格化しちゃうタイプだなw
続けてすまん。
文字フォントの場面は
へぼなプログラマーとしてはこの映画の焦点だ。
ジョブズになりきってこっちも切れてしまったよ。
日ごろしこしことコーディングしてると
コンセプトを堅持する視点を忘れてしまうから。
技術屋としてはフォントの部分が一番どうでもいいわ
Times Romanだけあればいいでしょ
>>163 こりゃおまえ!
へぼはへぼなりでオレは反 apple だぞ。
apple 製品は使ったことがないし
これからも使うことは絶対にない。
ウォークマンの愛好者だ。
ジョブズに帰依することも永遠にない。
職業がら彼のコンセプトに共感するだけだ。
>>166 ジョブズのこともろくに知らない、アップル製品も使ったことがない、それでアンチアップルとかw
そういうバカが一番危ないって言ってんだよw
>>167 そりゃすまん。
なにが危険なのだかよくわからんが。
microsoft と adobe にずいぶんと貢いだオレだが
android をたたきつぶすというジョブズの執念は実現してほしかったと思う。
>>150 俺142だけど
wikipedia先生によると
Macの発売日は1984年1月24日でWindows1.0のリリース日1985年11月20日になっているがねw。
まずCPUが違うよね?
8086系とMC68000で。
CUIからGUIに移行するのは自然な流れで別にジョブスの専売特許では無いんだよなあ、残念ながら。
例えば日本ではNECというか京セラのPC-100とかジェフ・ラスキンの作ったキヤノン・キャットとかね。
さらに言うとWindowsが普及したのはせいぜい3.1からだよね。
当時のユーザーから見てWindows1.0とか2系とかは、Macに対抗してとりあえず出してみた感が強かったんだよ。
実際、使い物にならなかったし。
MSの収入源はMSXとMS-DOSとMASMだったと思う。
個人的に映画でジョブスがXEROXで初めてマウスとGUIに触れて「コレや」「コレで行くで」って周囲を説得していく絵
とかMSとの蜜月から対立に至る構図とかが欲しかったんだがなあ。
そういった面白そうな所が映画で全く皆無だったよねえ。
この映画、自己啓発系の感想がうざいw。
あと誰もPC-8001があそこにある事をツッコまない事に絶望したw。
所詮、OSなんて『安堂ロイド〜Who are you?〜』になるであろうチープな未来に絶望したw。
>>165 こりゃおまえぇ!!
技術屋魂としては同族的に共感するところはあるが
ジョブズ的発想の転回についていけてないんじゃないか?
いい製品を作るか
消費者受けしそうな製品を作るかってことだな
「画面のレイアウトを自由に決めることができます」とか
「お好きな色の本体をお選びください」とかってやつ
ジョブ図は技術屋じゃなくて営業屋だよ
オレなんかデスクトップはクラシックのままだし
W2Kと外観変わらない
172 :
名無シネマ@上映中:2013/11/04(月) 00:47:26.54 ID:Oung0LF7
俺は結構面白かったよ
でもパイレーツオブシリコンバレーの方が面白かった。あの映画はMicrosoft側も出てくるわ90分で済ませるわで、今考えるとなかなかまとまった映画だったんだな
シリコンバレーはこの映画みたいに変に気取った感じじゃないのがいいよね(むしろ茶化す感すらある)
唯一今回独自のポイントで両親や養子の事に触れてて、(触れるだけで掘り下げない)前半はちょっと期待しちゃったけど、
リサ関連のグダグダな描き方で「何か考えてんだのこクソ野郎」ってなるだけだったわ
174 :
名無シネマ@上映中:2013/11/04(月) 02:17:08.85 ID:UpfYT3rx
この映画の続編はあるのかな。
iPod、iPhone、iPadの開発、スティーブ・ジョブズの最後の日々などを見たい。
175 :
150:2013/11/04(月) 03:19:46.00 ID:y/+pT4oP
>>169 そう。リリースは1985年だけど、
発表は1983年にすでにしてるんだよ。
そして発表から2年リリース出来なかった。
ま、マイクロソフトソフトの技術力なんて
そんなもんだけど。
Pixarの事やトイ・ストーリーの事が完全無視されてなかった?
177 :
名無シネマ@上映中:2013/11/04(月) 11:13:30.78 ID:tZ5nsbeV
>>176 ゲイツやNextすら殆ど出てないからなぁ…よく言えば2時間という枠の中で必要と思った事件だけ大胆に扱ってる
>>177 いやあ2時間をこんなにダラダラ使い潰した映画も無いかと
シーン毎の「引き算のデザイン」全く出来てないよねこの構成
うーん、主人公はよく似てて良かったけど、
なんつーか、アンビリバボーの再現ドラマを金払って見てしまった感があるw
>>165 おまえ正気かよ(´・ω・`)
フォント選べないワープロ作る気か
今時マジでやばいよそれ
ユーザーエクスペリエンスも糞もないな
もうエンジニアやめた方がいい
>>182 は?
映画のスレでなにいってんだよ
ワープロのシーン差してんだろ
このスレでフォントに関する発言してんだぞ
じゃあおまえ何の話してんの?
言ってみろよほら
OSの画面だろ
wikipedia先生を参考に時系列でまとめてみた。
1983 MSがMacに対抗してWindows的なモノ発表
1984 Mac初期型発売 売上不振 リストラ
1985 5月24日取締役会がMacintosh部門からの退任をジョブズに要求
ジョブズは5月31日にアップルから仕事を干される
ジョブズは株を売って9月12日に辞任した
(当初Multiplanの後継としてMS−DOS用に開発されていたEXCELは)
1984年にLotusがMacintosh向け統合ソフト Jazz を開発していることが分かると、
プラットフォームをMacintoshに移して改めて開発が進められ、
1985年9月30日にMacintosh版が発売された。
Windows1.0のリリース日1985年11月20日
映画でジョブズがWindows1.0の実機を入手して激おこプンプン丸になってゲイツに「訴えてやるー」って電話したのは、いったいいつの話なんだろう?
OSの画面?(´・ω・`)
シーン覚えてないのか
話にならんな
さすがヘンテコ反アップル。早速粘着して嵐になってるw
>>183 パソコンって意味でワープロって言ってるんだよね?
うーん、2時間でジョブズの人生を描くのは無理だなって。
アシュトンカッチャーが似すぎで気持悪いし。
ジョニー・アイヴ役は外見ピッタリじゃないけど雰囲気それっぽくてクールな所がノア・ワイリー版に通じるものがある
ジョニー・アイヴは話し方もそれっぽかったな
この映画アシュトンカッチャーが似てる似てない関係なく気持ち悪かった。
特に劇中後半appleに復帰した後のベビーフェイスぷりが。
シュタゲの元ネタとされる『バタフライエフェクト』の時はそうでも無かったのになあ。
>>189 いやいや2時間半あればどんな人間だろうと描き切ってこその映画でしょう。
ジョブスといえど世界史レベルじゃ雑魚クラス。
この映画の制作者が単に無能なだけなんじゃないかと思います。
実際この映画、2時間で足りないというより2時間持て余した感が強いと思いました。
例えば、後半いきなり娘と畑やってるシーンが長々と出てきますがアレ要りますかね?
親子関係描くならもっとキッチリやって欲しいし、企業の興亡を描くならアレ要らないし、
世界を変えるようなビジョンの持ち主が主人公の話しならもっとやりようがあると思いました。
と八つ当たり的なレス、失礼w。
>>144 だって3.5FDDを供給してたし(震え声)
>>193 おい、ジョブズを雑魚呼ばわりとは、なかなかの度胸じゃないかw
>>193 >例えば、後半いきなり娘と畑やってるシーンが長々と出てきますがアレ要りますかね?
あ、あれ長々と畑やってただけなんだ?
ちょうどシーンの切れ目だったからトイレ駆け込んでたんだけど、正解だったかな?
戻ってきたらジョブズを新CEOが一緒に歩きながら戻ってくるように説得してるシーンだった。
実際にはNEXT作ったり
ジョブズの偉業っていうと最初のアップル1から初期マックまで
復帰してiPodiPadとおなじぐらいのボリュームのはずだろ。
初期が9割、あと1割ぐらいでバランス悪すぎ。
まあビジネスが現在進行形だから扱いづらかったのかもしれけど。
あとピクサーを成功にみちびいたのもぜったい外せないだろ。
これは配給会社の大人の事情だろうけど。
ようはなんか肝心な点がいろいろ抜けててバカっぽい映画だ。
>>197 NeXTはappleに買収されたよ技術込みで
>>198 appleUまで完全にはウォズニアックの手柄だと思う。
202 :
名無シネマ@上映中:2013/11/04(月) 21:56:54.15 ID:oRcJiPfg
映画楽しかったよ
映画としては人によってはつまらないかもしれないけど
ジョブズに敬意を払っているから楽しかった
刺激的だったよ
Macユーザーだったし...過去形で済まんけどサ
仕事抜きになったらまたMacに戻りたいよ
>>202 料金分映画を楽しんだならそれはとてもいい事だと思う。
問題はあなたが敬意を払っているジョブスが映画できちんと描かれいるかどうかじゃないかと思う。
私はきちんと描かれてないと思うし、この映画自体すごく退屈だったし妙な偶像化が気持ち悪いと思う。
>>196 トイレ行って正解。
アレ何の伏線にもなってないし,ギャグもエピソードも全く無かったし、劇中の意味はほぼ無かったよ。
ゲイツ出さないとPC創世記の生きるか死ぬかの闘いの中のジョブズの切迫感が出せないだろう。
あとジャン・ルイ・ガセーがスカリーと組んでMacチームからジョブズを追い出してチームを率いるところとか、
そのガセーがつくったBeとNeXTがAppleの次世代OSで対決してジョブズが復帰するというスリリングな展開
も抜けてるとかね。
やっぱジョブズの人生はアップル追い出されるまでと
それからの2部作ぐらいにしないと無理だわ。
>>204 不遇時代ということなんだろ
金はあるが、燃えてないというか
208 :
名無シネマ@上映中:2013/11/04(月) 23:39:38.07 ID:S5d53LTh
キモいと思われる事覚悟で言うけど、最後のジョブズの写真で少し泣いたわ
>>169 Xeroxからパクっただけなのを描きたくなかったんだろう
>>109 テレビショッピングの司会
怪しい訪問販売
新興宗教の・・・
登場人物の内面を全く描かず、全て観客の解釈に委ねる(丸投げする)という、革新的映画だwww
ん? ドキュメンタリーもどき?
ウォズが辞める時何言ってました?
ぼーっとしてて字幕見てなかった。。。
なんで泣いてたんだ?
「キミが一番愛してるのは自分自身だよ」
>>208 俺はそれのジョニー・アイヴの所で本物の写真が役者より遥かにヤバイ人の目つきをしててビビったw
あの人下手したらスティーブより超然とした感じあるよね
>>199 禿しく同意
アップルから追放されていた時期があっさり過ぎたよね
あとビルゲイツとの関係ももう少し細かく描いていて欲しかった
216 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 16:02:40.37 ID:sRmXFhxH
>>205 ガセが生きてる間は、描けないんじゃないか
ガセネタかも知れないし w
217 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 16:03:52.62 ID:sRmXFhxH
>>205 ガセが生きてる間は、描けないんじゃないか
ガセネタかも知れないし w
(渾身のギャグ)
自分の子供にジョブとか名前つけたくないよね
タスクとか
仕事してくれよーって願うんだろーか
220 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 17:17:10.20 ID:17fCOfr1
新しいコピペかな?
221 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 18:19:47.20 ID:t72VwVvZ
観てきた
クソくだらない
バトルオブシリコンバレーの方が面白い
っていうか、本が一番面白い
ipad以降の快進撃が観たかったし、PIXER創設から成功の快進撃も観たかったし
ビルゲイツとのヤリトリも観たかったのに全部削除
リサとマッキントッシュの内輪揉めの話や海賊旗も削除
終わってる
だってこの映画、自伝本とは無関係の便乗モノだからな
223 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 18:24:02.58 ID:t72VwVvZ
>>13>>16あたりに書いてるけど、自伝元にした映画は現在製作中
この映画はそれに便乗した偽物
225 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 18:30:30.81 ID:t72VwVvZ
>>224 なるほど・・・
偽物(サムスン・ギャラクシー)に激怒するのはジョブズも俺らも一緒だったわけか・・・
偽物と分かってよかった
>>221 クソくだらない 同意
本より事実のほうが面白かったりしてなw。
twitterでこれ公式と勘違いしている人多数確認。
映画の評価だと『ソーシャル・ネットワーク』>>>超えられない壁>>>映画『スティーブ・ジョブズ』
だと思うけど
映画だけ見た人は
マーク・ザッカーバーグ>>>超えられない壁>>>スティーブン・ジョブズ
になる恐れがあるw。
いや、アレもザックのショボイ人間性をエピックに描いたモノであって、決して本人が偉大に見える映画ではないw
ジョブズ関連は今のとこ伝記かドキュメンタリーの方が面白そう、ところでテルマエの人のコミックってどう?
関係者にインタビューしてたNHKの方が全然上だからな。
出られない人がいるのは当然としても、今こそ関係者の証言をできるだけ映像化しておけと思うよ。
230 :
名無シネマ@上映中:2013/11/05(火) 20:58:25.47 ID:Jsj8Djfx
恥ずかしながらスミス エスピノザって人を知らなかったわ
見てきた。観客3名
本編まだ?
>>141 全部リアルタイムで生きてきた人間だが、その映画売れないw
アップル復帰時の、オフィスの高いパーティションが印象的だった。
普通の会社になって、凋落しましたという表現かなと。
絶対あのパーティションに突っ込むんだなと思ったらスルーでげんなり
レイトで見てきたけど、怒りしかないわ!
インタビュー画像で作ったドキュメンタリーの方がまだいい
ホリエモンやコレを絶賛した連中はギャラ貰って宣伝してたんだろうな、メッチャ腹立つ
製作中のやつはウォズニアックが顧問についてるから期待していいかな?
バトルオブシリコンバレーはマック用にMSにOfficeを継続開発してもらいまーす
ででかいディスプレイにゲイツで終わったんだっけ?
結局2時間程度の尺じゃジョブズの生涯を描ききれないということだな。なら一番いいのは、、、、日本の大河ドラマだ!!
w
龍馬伝平清盛スタッフが興味持ってそう
清盛みたいに実の父親と再会するエピソードあったり
これを見た後に思ったんだが
今度発売されたiPadAIR
あんなの出したらジョブズはブチ切れて
担当者は解雇されたたんだろうな
特に前のとひらべて、圧倒的な軽さ(半分程度)でもないし
アプリが良くなったわけでもない
小規模な変更でお茶を濁すなど、ジョブズの時代では無かった
Go away
それって結局スティーブが数年先の計画すら立てて無かったってバカにしてるよね?
>>242 ジョブズの中ではきっと構想はあった
まぁ妄想と言ってもいいくらいの
でも、あいつは変人だから妄想を現実化させてしまうんだ
うんで、結局会社の利益・存続は二の次
その他大勢の取締役から解雇されたりするんだろうな
観てきた
前半は面白かったけど、尻切れトンボな感じで終わりだったし心に残るものがなかった
ジョブズがアスペだったということはよく分かった
最初のゲーム会社では友達にプログラム作らせてギャラはピンハネしてたから、ドケチの守銭奴なのかと思いきや
値上げを決めた取締役会に対してブチギレてたのが意外
・認知しなかった娘(リサ)の名前を製品名(開発コードネーム?)にしたのはなぜ?
・アップルを追い出されて戻ってくるまでのいきさつが全く分からなかった。NeXTのこととか
・最後家族と暮らしてるようだったけど、あの娘は若い時認知しなかったリサと同一人物?あの妻は誰?
伝記ものっていうのは、ある程度知ってることが前提だからな
>>241 いやiPadAIRはかなり薄く軽くなってるじゃん。
そりゃかつてみたいに半分をアピールするのは無理だけど仕方ない。
それより初代のiPadminiこそあんな中途半端に出してない、最初からretinaにしてただろ。
勝負所、しかも新製品でああいう出し惜しみでライバルにどんぐりみたいな醜態は絶対さらさなかった。
反対してた7インチを出すってことに思いっきり方針変換したあとなら尚更、意地でも圧倒的なのを出してた。
247 :
名無シネマ@上映中:2013/11/06(水) 19:52:10.40 ID:/5tlzW/z
脚本は糞だったからこそアシュトンの演技が勿体無かった
アメリカでドラマでもやんねーかな?1クールは余裕でいけると思うんだけど
ほぼ登場人物生い立ちなどないから、誰が何やってた人なのかくらいはわかってないと辛いね。
ウォズがなんの紹介もなく出てきたのはいくらなんでも乱暴だろw
hpをやめる下りくらいはあってよかったと思う。
249 :
名無シネマ@上映中:2013/11/06(水) 23:31:46.26 ID:F0Xt6gs9
アスぺとは違うの?
他人の気持ち考えずに言いたいこと言いまくるくせに
いざ、自分がそういう目に合うとすげえ落ち込むんだけど、
それが自分に非があるってとこまで絶対に考えないんだよ。
うちの爺さんがそう。お蔭で家族が物凄く苦労したよ。
250 :
名無シネマ@上映中:2013/11/06(水) 23:38:49.87 ID:uayyE31W
個性だ。ゆとりはなんでもかんでも病気あつかい
251 :
名無シネマ@上映中:2013/11/06(水) 23:45:22.19 ID:F0Xt6gs9
なんでもかんでもゆとりにすんなよ。
>>249 ア
他
い
そ
う
えーと、釣れますか?w
よく似た感じの俳優を集めたのは関心。
マシオカ久々にみた。
あとCHACKのジェフの人。
ピクサーには触れなかったのか。
254 :
名無シネマ@上映中:2013/11/07(木) 15:48:25.79 ID:9NpQOhui
ソーシャルネットワークの面白さの1割も見出せない。。。
255 :
名無シネマ@上映中:2013/11/07(木) 18:57:11.67 ID:Hv7JYP77
>>219 ジョブズはラストネームだから苗字
スティーブが個人の名前
なんかピクサーにこだわる人がいるけど、
ILMから買収してディズニーに転売しただけじゃないの?
CGって所詮道具だし技術的にも作品的にもジョブズが何かやった印象がないんだが?
今のピクサーがあるのってジョン・ラセターの監督としての手腕だと思うのだが。
>>257 今のピクサーがあるのはジェフリー・カッツェンバーグおかげだ馬鹿
>>259 ジョブズは...スパコン売ろうと思ったが売れなかった
いわせるな
そういえばsgiという会社があったなぁ昔。
今も現場で使われては‥ないのかな。
ピクサーへの関わり方とかどうだったんだろうね。
アップル追われてから関わった会社だよね>ピクサー
Onyxが今でも、データ閲覧用に会社にあるぞ
見てきた。
「バトルオブ取締役会」
っていう題名がピッタリだ。
ピクサーはジョブズが説明中のホワイトボードに間違いの指摘を書き込んだ
アルビー・レイ・スミスがその場でジョブズに解雇された話が有名。
『スティーブ・ジョブズ: 偶像復活』1069ページ
「昔、自分のホワイトボードに書き込もうとしたという些細なことでピクサーの創業者のひとりをたたきだした時とおなじように、今も子供のように粗暴な面がある。」
これですかね?
間違いを書いたのはジョブズ説もあるような。
取締役に最初からジョブズを斬りたがってたオッサンいたけど、
あれなんだ?
リアリティないよね
アップルを追い出されたころの糞っぷりが全然足らない
>>189 朝日夕刊に記事が載ってた。
レノボがどーたらとか書いてありました。
で人気あるらしいけど映画としてどうなんですかね?
見てないからあれなんだけど……
>>241 持ってないけどiPad重いから……
軽さで勝負なら他社のはどうなんでしょうみたいな……
中身頑張ってるはずなんで外が最強だと誰も他社の買いませんよ……
後は値段か……
安かろう悪かろうとか嫌だけど……
こういうこと本当にやっちゃうとカルテルなのかな……?
部品とか製造技術とかの元の話では……
たぶんみんな最強が欲しい(笑)
>>244 同じ服着てたとかそういうことがすごく愛情溢れる人説もあるかなぁと思いますね。
自分なんか一歩間違ったらなんで居るのってことだから……
>>249 人により遺伝子相当違う説とか、生い立ちも違うだろうとか、なんで世の中こんななの?とかあると思いますけど。
>>246 タッチ最強というか、昔高かった時は買ってません(笑)
>>267 アップルを追い出されたころの糞っぷりと
アップルに戻ってきてからの糞っぷりって事だよねw。
種類の違う糞にジョブチェンジした事に全然触れてないw。
(渾身のギャグ。ジョブズだけに。ジョブズだけに。大事なことなので二回)ry)
映画では、中途半端にまるで糞っぷりが治ったかのように描かれていたよ。
YouTubeでMacWorldExpoの年ごとのkeynote(基調講演)を見ていると考えさせられる。
例の問題に対処するには、大きく分けてキダ・タロー方式とショーン・コネリー方式がある。
ジョブズは、ギリギリまで粘って結局ショーン・コネリー方式を採用して成功したわけだが,
日本人でアレを真似出来る人はいるのだろうか?
275 :
名無シネマ@上映中:2013/11/09(土) 00:06:38.50 ID:hami9iSG
俺はこれ面白かったわ
ある程度ジョブズのこと知ってれば興味深く見れるんじゃないかな
ただアップル辞めるとこのシーンのウォズが
なんかホモっぽくて笑ってしまったw
非公認半生記のiConが原作なのか?
スティーブジョブズの真実ってドキュメンタリーをちょっと映画っぽくいらんシーン入れて作ったような映画
ピクサーやディズニーとの関係とか
278 :
名無シネマ@上映中:2013/11/09(土) 01:38:07.52 ID:7XSd7DfO
監督は、野原でラリってるJobs撮りたかっただけ
>>264 自分で作った会社をクビになる。はて、どこかで見たような?
ちょっと前にNHKで「クラウドビジネス」と云う番組を放送していた。
そこには世界各国、いろんな業種の方達が登場したが、全員が
Macを使っていた。そうした分野ではMac無双なの。
>>275 ある程度知ってるからこそつまらない物足りないって人も多いと思うけどね。
この映画ってウォズが「全然ちげーよ」ってクレーム入れてんだろ。
役者が異常にそっくり以外はクソなんじゃね?
細かな描写(表情や言動)は監督支持だろうからその辺は当人しかわからないだろうね。
その辺を抜いたとしても3流映画で間違いないが...
ジョブズ役は人の心を読んでるかのような頭の回転の速さと
調子がのった時の超絶マシンガントークが出来ないとダメ。
>>280 >ちょっと前にNHKで「クラウドビジネス」と云う番組を放送していた。
>そこには世界各国、いろんな業種の方達が登場したが、全員が
>Macを使っていた。そうした分野ではMac無双なの
単にMacが使いやすいからだろ
大学教授のニュースやドキュメントのインタビューの画面には何故かPCが見切れている理論ですか?
クラウドサービスのUNIXのサーバ群に対して、単に安いUNIX端末として使われているような?
鯖のシェアでいえばApache,IIS,nginxに対して超えられない壁appleなのが現状。
おっと仮想環境忘れてたw
クラウドサーバ側じゃなく端末側だろ。
アメリカの大学とか研究機関はタダで提供されるからな
>>289 中学時代、隣接する大学の生協で512KのClassicが置いてあった...ソフトにプリンタ迄入れたら一体いくらしたやら...
大学入ってまだMS-DOS,PC98全盛の時代にDOS/V機買って変人扱いされたもんだ..生協では手に入らないから量販店でな。
アップルは早くから学割やってたが、日本語環境が今とは比較にならない位糞だった時代の噺。
コマンドラインでサーバー操作しつつ別窓で文書参照作成やるならMacの方が余計な手間要らない点も有るのでは?
UNIX系文化に親しむなら今やもっとも手軽なPCだからな...Apache使ってローカルでプロトタイピングも即可能だし♪
映画みてきたが、一種のリベンジストーリーだな。
Wozの立ち位置が中途半端なのは、スカリー,アメリオに象徴されるMBAな経営者達とジョブスの対峙が物語の主題だから仕方ない。
リサのエピソードは正直余計だったかもしれない...出生から里子に出された経緯説明絡めたら尺が足りないし、それが無いとドラマにならないから。
あとやたらとジョナサン愛撫なのが微笑ましかった...クックは出て来なかったよな?
総評としてはレイトショーならOKかな。 ザッカーバーグのアレよりは起伏が無い物語だった。
>>290 >スカリー,アメリオに象徴されるMBAな経営者達とジョブスの対峙が物語の主題
それは一部の受け手が勝手に脳内補足してるだけで、
そこまでのテーマ性も主張もない映画だけどなw
観てきた。
子供時代から発明あれこれしながら登りつめてクズっぷり発揮しつつアップル上場するまでと
リサの失敗でアップル追われてネクスト設立、華々しく復帰するも病気発覚して死んでiPhone4s発表、までの二部作のほうが良かった。
自伝の内容がある程度頭に入ってない人以外は補完難しいんじゃね?ってくらい穴だらけの内容だった。
役者がみんなよく似てるのが面白かっただけにもったいなかったな。
293 :
名無シネマ@上映中:2013/11/11(月) 13:47:18.85 ID:e65u3GWt
アップルやジョブズのことをよく知らずにみたけど、要するにジョブズってワタミの創業者みたいた人なんだなって思った。
ソーシャル・ネットワークを評価してる意見もあるが
ゴッドファーザーに比べたらクズみたいなもんだよ。
ジョブズの物語もゴッドファーザーをパクるべきだった。
カットバックで重役のクビを切ってゆく、みたいな。
え〜ゴッドファーザー.....ハードル高すぎだろw
『仁義なき戦い』に比べれば『ゴッドファーザー』もクズw
「県警対組織暴力」に比べたら...
いやや、そんなジョブズ映画w
アイブは広島弁
実録ITヤクザシリーズ、ちょっと有りかも?
「盃は返しますけん、今日以後わしをapple組のもんと思わんでつかい」
エンコの1つも置いていかんかい、というわけで出来たのがQuickTime
クイックタイムは64bit版は出ないのかな
「アメリカにOSはふたつもいりゃあせんのじゃ」
「スティーブ。云うとってあげるが、あんたは初めから、
わしらが担いでる神輿(みこし)じゃないの。
アップルがここまでなるのに、誰が血流しとるんや。
神輿(みこし)が勝手に歩けるいうんなら、歩いてみないや、のう!」
「わしら(開発)の云うとおりにしとってくりゃ、わしらも黙ってこのまま担ぐが、
のう、スティーブ。LISAは銭がなんぼあっても出来んのですよ!」
エンドクレジットのフォントはAppleの?
もはや銃撃戦なしにはジョブズの映画作れないな
ウォズのコレジャナイコメントにも拍がつく
>>58 にも出ていたバトル・オブ・シリコンバレーをDISCASで借りて見た。
こっちの方が短いのに判り易く、なお且つ面白い。
309 :
名無シネマ@上映中:2013/11/14(木) 16:08:44.65 ID:nbl6hZfW
アイブの声にワロタ
ウォズやスカリーよりマイク・マークラの方が印象に残るな
マイクはちょっと可哀想だったな
彼の立場で出来るだけのことはしたように見えたが
公開終わる前に一スレも使い切らんとは...
GAGA*のせいだろな
だって正直gyaoの無料動画で見るレベルだもん
THE駄作
いっそのこと、マークラを主人公にしてしまえばよかったのに。
ジョブズ
ゲイツ
どっちが人入らんかなw
未見ですが公開から2週間でどこの映画館も
軒並み1日の上映回数を減らしてる。
映画の出来はともかく興行としては大コケの
予感ですか?
信者の動員とかなかったのかな?
1週間で既に減ってたよ
信者はアップル・遺族非公認でウォズにもボロクソ言われてる
こんな映画見ないだろwwwwww
この映画は、コンピューターにも詳しくないミーハーなやつが
ちょこっとインタビューしただけで先入観でつくったジョブズ映画だろ。
ウォズが監修して認定自伝を元にしたやつが本チャンの自伝映画だから
比較して見ればおもしろいじゃん。
スティールジョブズ役の人が適役だと聞いた
>>321 スティールジョブズってなんだよwwwww
仕事を盗むジョブズってwww
ジョブズが一気にゲスくみえるだろwww
ヲズからいろいろストールしたの知らないの?
ジョブズって若いころもっとデブだったよね
あまり似てないと思った
そのウォズからアイディア盗んだエピソードは出てこなかったね?
電器店のオーナーが口にした一体型の発想はパクったというか
いただいてたみたいだったが
この映画見てもジョブズの何がすごかったか全くわからないね
あの気のいい店主があの押し付けられたボードをどう捌いたか気になる
あれはアップル1じゃないよね?
アップル1だよ
>>319 ウォズがダメ出ししたので期待していなかったが、やっぱダメだこりゃと思った。
信者が見たら納得いかないし、普通の映画ファンが見てもつまらないだろう。
せめて、娯楽映画として楽しめるレベルであれば良かったのだが。
>>321 wwwwwww
今回の映画は狙ってる客層がよくわからなかった
予備知識ない人にとっては意味がわからないし、コアな人たちからは反感買いそうな
ジョブズって本物もかっこいいんだな
そんなにひどいか?普通に面白かったぞw
あの時代、MacFunとか買ってた世代には懐かしさ全開。
Power Mac、G3(グラフィックの仕事してた)に
かけた金額思い出したら眩暈がしたが。。
久々に七色リンゴマークみただけで、感動もんだったけどなー
実写版宇宙戦艦ヤマトで、海底から発信した映像見ただけで
しみじみしてしまった時と同じw
自分でいろいろと補えると、それなりに楽しめる作品なんだろう。
それがないと、ハァ(゚Д゚≡゚Д゚)? 何が言いたいの? となる
色々補えるだけ知ってれば知ってるほど敢えて取り上げてる箇所に納得いかないって話だろ。
オレはこの作品でのジョブズを
まったく悪気なく、
人のアイデアをパクリ、ネタ元のことはすっかり忘れ、
組み合わせの妙で大ヒット作を生み出す、
嫌な奴
だと受け取った。
それを、もっと上手い事やって巨万の富を得たのがビル・ゲイツ。
一番画期的なアイディア(だと思うけど)のguiもどこかからパクったの?
ゼロックスの研究所PARCだよ
でも
アップルではその外見を盗んだが
内部がどうなっているかわからなかったので
技術者たちがそれを別の方法で発明してしまった
マイクロソフトはそのアップルの発明を盗んだ
完全にクロ
世界初はNLSだろ。
スタンフォード研究所開発。
ARPA、NASA、アメリカ空軍が資金提供
GUIのあれは経緯からしてパクったとは言わないだろ、朝鮮人なら知らんがなw
>>341 エンゲルバートのデモは
マルチラッピングウインドウではない
画面を分割していただけ
マウスはエンゲルバートの発明だがGUIとはいえない
GUIの発明は
ケイ,ゴールドバーグなどのPARCの研究員たち
345 :
名無シネマ@上映中:2013/11/19(火) 00:58:24.22 ID:yjz5deUf
>>93 >ビル・ゲイツの伝記映画はまだですか?
クリス・エスピノーザ役の俳優にゲイツをやってほしいね。
346 :
名無シネマ@上映中:2013/11/19(火) 10:01:59.45 ID:w9sdDGRY
途中でぶつ切りだったなw
347 :
名無シネマ@上映中:2013/11/22(金) 14:27:24.29 ID:a2F0JRWp
>>333 PowerMacG3の頃よりアイボリー時代は内蔵メモリやAdobeアプリが高額だったよ。
ん百万もつぎこんでジョブズを喰わせてやったもんだw
IIfxの頃なんてキーボードもモニターもメモリーない
本体だけで100万円。1M byte SIMM10万×枚数分、
50万のグラボに50万の21インチCRT繋げてやっと
使い物になった。昔のAPPLE ][を彷彿とさせたよ。
当時のカラープリンターと繋げたシステムは
ポルシェでも買えるくらいの値段。
電気屋のオーナーに 売れないゴミを 無理やり買いとらせた上にアイディをパクったのにまったく 引け目を感じていないんだから怖いよね
当時の価値と現在の価値を並べてるアホがいる
>>351 あれ電気屋じゃないの?
わかんねーよ。
店名がbyte shopってくらいだから
その手の店だよね。
パソコンショップ?
パソコンて言葉はまだないか
>>355 そもそもあの店がByteの語源なんだが
へー、1950年代よりも前からやってた店なんだ、へー
>>350 APPLE Iは「売れないゴミ」じゃなくちゃんと売れたんだよ。
BYTE SHOPはAPPLE Iを初めて扱ったショップではあるが
売っていたのはあそこだけじゃない。
当時Altair 8800を嚆矢としたパーソナル・コンピュータは
キット販売だった。マニアのものだったんだよ。
それが一般受けするようにオールイン・ワン的な状態で
APPLE ][、PET2001、TRS-80が出た1977年がパソコン元年。
この映画ではその2〜3年を圧縮して見せるためああいう表現に
している。事実は歪曲しているが時代背景的には間違っていない。
>>347 あなたがその頃食わしてやってたのは
ジョブズじゃなくスカリーなのでは?
>>359 でなければapple2の成功はないわな
パソコンという概念自体appleが作ったといってもいいと思う。
『ソーシャル・ネットワーク』の製作陣のチームが作ったという本当の意味でのジョブズ映画はまだか・・・
映画業界の宣伝文句で「製作陣」って言葉ほど無意味なものはないね
中の人などいない
>>364 でもこの映画がクソなのは事実。
せめて、「ソーシャル・ネットワーク」のクオリティでジョブズ映画見たいと思わない。
思わないのかいw
それにしても、1スレも使わず公開が終わりそうだ
まだやってるとこある?
東北とか地方は昨日公開初日が多い
369 :
名無シネマ@上映中:2013/12/02(月) 11:04:12.18 ID:+BsxynFm
雑な映画だったな〜 飛行機で見たからまあいいけど
俺は1989にSEを買ったのが初Macなのでスティーブはもう2人ともAppleにいなくて、Apple][のご威光も知らない
俺らの時代のスターはビル・アトキンソンなので、その役者が似てて出ずっぱりなのは嬉しかった
あとマイク・マークラ。やっぱり功労者だよね。スティーブのメンター。映画では出番の多さの割りに頼りない。
ダーモット・マローニは好きな役者なのでちょと嬉しかった。
マシュー・モディンのスカリーは驚いた。二枚目が老けると悲劇だ。
まあなんにせ、雑なまとめ方だった。見ててがっくりするはしょり方。
本当の伝記映画には、NEXTSTEP売込み時のプレゼン再現を期待したいな
たぶんスティーブのベストプレゼンだろうかと
Plusの筐体とかキヤノンCATとか、今手に入るかなあ
あれば欲しい
映画のジェフ・ラスキンも似てたと思う
役者の外見にこだわってるわりには、人間の内面描写が大雑把な感がある。
>>369 この映画はジョブズの伝記映画ではなく、
その精神を描くものだから事実は関係ないの
だよね。自分は凄く面白く観られたよ。
昔、apple ][が日本に入ったときは日本法人
がなくて扱ってたのは東レとESDラボラト
リーだったなぁ(その後Macの頃から
キヤノン販売が代理店になっていった)。
RAMは4K毎の増設で最大48K(後のapple
IIeで64Kになった)。日本のパソコンPC-
8001やMZ-80のソフトが剥き出しのカセット
テープに手書きのラベルが貼られていた
ときに、ちゃんと印刷された箱に5インチ
FDが入って売られていたのは文化の差を
否応なしに感じた。
その頃のワクワクする雰囲気が描かれて
いるのでそれだけでこの映画は5億点。
>>371 ガレージ時代の描き方はたしかに思い入れがあったね。
スティーブが去った後もアップル製品からはスティーブが目指したもんの香りがぷんぷんしてた。ガレージの残り香とゆうか。
白い箱、リングのマニュアル、イメージ写真とか。…マニュアルはラスキン謹製か。
「So Far」を映画にしてくれりゃ良かったんだがな。
金のない奴らが志だけでも何か表現したかったのだろうが、なんか焦点が絞り切れなかった感じ。
「もっとシンプルに!」ってあの世のスティーブに言われそうだよ
373 :
名無シネマ@上映中:2013/12/04(水) 16:19:56.05 ID:qhNhC72h
今日、銀座でみてきた。事実をもとにしたフィクションだな。
374 :
名無シネマ@上映中:2013/12/05(木) 18:40:30.44 ID:01pJtBRM
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ。
ワロタ
「スティーブ・ジョブズ 1995〜 失われたインタビュー」の内容をなぞってるだけだった。
DVDが出たら、誰かインタビューの音声に映像を被せてみてくれ。
>>374 LC II だったら16bitバスのなんちゃって68030じゃねえか。
こちとらClassicにEC68030/40MHzコプロ付きアクセラレータ、4M SIMM4枚差しだぜ。
8MB以上の連続領域は取れないけどな。
俺もse30に20万かけて20Mにしたの思い出した
感動したのでしまいこんでたmac mini取り出して
OS9を起動してみた
感動してカラクラを出そうと倉庫をさがそうとしたが、昨年嫁に捨てられたのを思い出しやけ酒。
マシュー・モディーンって若い二枚目役者だと勝手に
思い込んでたからあんなおっさんになってて驚いた
383 :
名無シネマ@上映中:2013/12/09(月) 21:02:47.96 ID:ECi1FhDW
>>377 RAMダブラーなんてすっかり忘れてた言葉だ
HDの容量を増やすには、あまり使わないファイルは圧縮してたな
ramダブラーに超速
社長が「凄いソフトを発見した!」と言って全てのmacに入れてたな。
それからノートン先生のスクラッチが止まらない止まらないw
年末なんでファイル整理してOS 9起動して
OS Xのパーテーションにノートンかけたら
OS Xが起動しなくなったよ!
もう、なんのスレかわからんなw
映画よりマカーの思い出話の方が盛り上がっとる
保守
「ソーシャル・ネットワーク」のデヴィッド・フィンチャー監督がジョブズの伝記映画を撮る計画が進行中
デヴィッドフィンチャーも落ちたな
デビッド・フィンチャー監督、ジョブズ氏伝記映画を降板 法外なギャラ要求でw