日本の特撮関係者は『パシフィック・リム』をどう見たのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本製チェルノ・アルファ
巨大ロボットVS巨大怪獣を日本特撮愛溢れるギレルモ・デル・トロ監督が
巨額の予算190億円をかけて映像化!!(なんと日本のゴジラ映画約20本分である!!)
この黒船映画にたいして、日本の特撮関係者はどう見ているのか、
何を語っているのかを見守るスレです。
日本の特撮関係者がパシリムについて語っているのを見つけたら、このスレで
教えてもらえると嬉しいです。
パシリムショックを受けて、日本の特撮作品も進化してくれることを祈りましょう!

【パシフィック・リムにたいする日本の特撮関係者の反応】

樋口真嗣 (「平成ガメラシリーズ」特技監督 「巨神兵、東京に現る」監督」
「いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!
健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!」
http://togetter.com/li/531367


井口昇 (「電人ザボーガー」監督 「ウルトラゾーンチャンネル」監督)
「こんなシーンを撮りたいけど予算的に断念するしかない状況が多い日本映画界で作る立場の人間として、
新たなハードルを与えられた気がして、楽しんでいるだけではいられませんでした」
https://twitter.com/igunobo/status/365899126698815488

「こんなシーンをやれたら面白いに決まってるじゃないか」
https://twitter.com/igunobo/status/365903821517488129


中野貴雄 (「シルバー假面」脚本 「怪奇大作戦セカンドファイル」脚本」
「パシフィック・リムは映画ではない、アトラクション」
https://twitter.com/galshocker/status/368689679383556098


>>2 に続きます。
2日本製チェルノ・アルファ:2013/08/30(金) 15:00:24.82 ID:Gua5U7T+
高寺成紀 (「仮面ライダークウガ」プロデューサー 「大魔神カノン」プロデューサー)
「理屈屋の自分には作れないタイプの怪獣映画」
https://twitter.com/taka_69s/status/365718766048382977


中沢健 (「ウルトラゾーン」脚本 「ビマ・サトリア・ガルーダ」脚本)
「エメリッヒゴジラのが優れていた部分もあったとは思いました」
https://twitter.com/nakazawatakeshi/status/370147242130153472



福田裕彦 (「電人ザボーガー」音楽監督 「ネオ・ウルトラQ」音楽監督)
「パシフィック・リムがつまらないって言う人間とは友達になれません」
https://twitter.com/YasuhikoFK/status/365728052644298752


若狭新一 (「ゴジラ2000ミレニアム」造形)
「お腹いっぱいな怪獣映画」
https://twitter.com/shinichiwakasa/status/366394465935572992


>>3 に続きます。
3日本製チェルノ・アルファ:2013/08/30(金) 15:01:26.84 ID:Gua5U7T+
開田裕治 (怪獣絵師)
「ロボ対怪獣映画の本家は日本じゃ!」
https://twitter.com/kaidaikaizyu/status/372709895852032000


田口清隆(「ウルトラゾーン」監督 「大怪獣映画G」監督)
「試写では文句も言ったが、IMAX3D日本語吹き替え版で見たらメチャクチャ楽しめた」
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/365812425380999168
「パシフィック・リムは全部を投げ出してでも見る映画」
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/365747591759134721



小林雄次 (「ウルトラマンマックス」脚本 「牙狼<GARO>」脚本)
「『パシフィック・リム』の話題で盛り上がって、どんなにドン引きされようが、人間性を疑われようが、
全然気にならないですね。」
https://twitter.com/kobayuji/status/366852484444078080

「パシフィック・リムにはかなり不満があるんですよ。不満だけで100箇所くらいあります。」
https://twitter.com/kobayuji/status/366931724908761088
4名無シネマ@上映中:2013/08/30(金) 15:06:11.62 ID:vfK8DVY/
特撮板でやれ
5名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 09:51:37.97 ID:QHcdnSk6
小物ばっかじゃんw
6名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 10:48:40.92 ID:zHV8Wxsq
今の日本の特撮業界に大物なんているのかよ
7名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 13:44:20.85 ID:d69/wkip
8名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 15:34:55.66 ID:Ie3wA/I7
>>5
樋口クラスでも君の中では小物扱いなの?
それはただ単に日本の特撮映画をあなたが嫌いなだけでしょ
9名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 16:00:50.53 ID:ZpX1luu7
>>8
樋口の作品からは一度も『パシフィック・リム』で受けたほどの快感は得られたことがないので、彼の『パシフィック・リム』に対するコメントが上から目線なのは気になる。

マジンガーやら初期の東宝怪獣映画、ウルトラを作った人ならああいう上から目線もわかるけど
10名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 16:23:21.79 ID:VK/jewjl
>井口昇 (「電人ザボーガー」監督 「ウルトラゾーンチャンネル」監督)
ゾンビアスだろ!!
11名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 17:13:15.03 ID:Ie3wA/I7
>>8
上から目線って・・・ >>1のリンク先の発言を全て読んだうえでそう思ったの?
どう考えても樋口監督はギレルモを大リスペクトしていると思うんだけど
12名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 17:14:26.51 ID:Ie3wA/I7
間違えました
>>11>>9へのレスです
13名無シネマ@上映中:2013/08/31(土) 18:51:51.50 ID:9OhmyS06
糞スレ建てんな。
特撮板でやれやボケ
14名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 01:47:09.34 ID:tI/6PWNy
>>11
目茶苦茶上から目線じゃねーかよw
樋口がリスペクトしている相手の作品に対して、公の場でここはこうすべきだったなんてのは言うことあるのか。もちあげてるのはよく見るが、こうすべきだったなんてのを円谷作品や中野作品に対してやってるのは俺は見たことないが。
15名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 02:11:58.86 ID:HUJzIPrs
あれを上から目線だと思っちゃう奴は何というか…
乗り切れてないよな…
16名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 03:17:52.21 ID:BgcYg9e1
愛情余っての照れ隠しだと思うが、そういう心の包茎だから
使用済ティッシュの山みたいなフィルモグラフィーが積み上がるのだ
17名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 11:18:15.75 ID:7VkkFIl9
上から目線がどうとかより、単純にコメントが気持ち悪い
18名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 13:10:09.40 ID:OM5jUAKC
板違いだろ
死ねよカス
19名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 13:22:22.36 ID:UWfbFw/a
もはや同じ分野の人じゃないよ。日本の特撮職人は。どうこう言える立場じゃない。
もはや別の業界。
20名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 14:34:39.72 ID:4Xkk/NI3
削除依頼出して
特撮板でやんなさい。
21名無シネマ@上映中:2013/09/01(日) 22:27:47.53 ID:CwAXPdpx
>>1
はい、終了

著名人『パシフィック・リム』感想
http://togetter.com/li/552792
22名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 00:43:20.62 ID:KoxWIUP7
ヤフーレビューで特撮マニアがこんなピアノ線の一本も写ってないようなものは特撮でもなんでもないと一点付けてたw
23名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 00:47:42.88 ID:kUitX/MH
いや特撮ではねえよww
24名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 01:19:27.52 ID:9ZrIMn//
そいつのいう特撮はミニチュアショーだ
物質的制約の中での最適解を玄人目線で楽しむもの
パシリムとは違う
25名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 01:37:59.43 ID:EBwPKnCB
もはや別分野だよなぁ。日本の映画界は近づくことも出来ない。
200億の破壊力はやはり凄い。樋口さんあたりが引退を決意しても
おかしくないレベル。ま、しないだろうけど。
26名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 02:03:22.58 ID:9ZrIMn//
別分野とはいえ、同じ興行の世界で戦わないといけないからね
モルガン・スタンレーやゴールドマン・サックスとの投資戦を強いられてる
地方銀行って感じだよな。勝機がないからリスクも取れない。
27名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 02:16:58.04 ID:EBwPKnCB
ま、あれは別物って思えばいいだけだけどね。日本の特撮職人さんたちは。
ハリウッドでも200億の怪獣映画なんてこれからそうそう撮れないだろうし。
でも10年後はわからないけどね。でも10年後でも日本ではやはり
撮れないだろう。文法違うもん。特撮と。
28名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 03:18:53.49 ID:fftnQoRH
逆に日本の監督に200億好きに使ってくれと言ったらどうなんだろね
29名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 03:48:29.28 ID:KoxWIUP7
まったく同じ企画を日本の特撮職人達が着ぐるみと模型でやってみてほしい。
30名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 07:56:34.10 ID:BRXPSBDX
>>29
良くも悪くも『ゴジラ×メカゴジラ』みたいになると思う。
31名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 09:35:43.13 ID:K0mrESe6
「文法が違う」とか単なる言い訳でしょ
32名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 09:45:00.99 ID:udoqdlf1
樋口ごときがパシリムを語れるのかね。
33名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 12:01:47.15 ID:XWoG7qTL
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)   天からお金が降ってくるかなんかして
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    昔ながらの特撮をふんだんに使える状況になったとして
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,  なんか描きたいおはなしとかあんの?
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
34名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 12:06:03.32 ID:PN+ZjkT9
>>27
お前の言う文法教えてくれwwwww
35名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 14:37:45.01 ID:AQwNYGHU
パシフィックリムが日本の特撮と同等に捉えられてる感覚はおかしいと思う
特撮映画でもなければ、怪獣映画でもない、日本の特撮・アニメの美味しいところをアメリカのビックバジェット使ってやってみましたって映画だろ
面白かったからどうでもいい話だけどねw
36名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 17:25:17.76 ID:TQ/QP2h4
>>30
あれだって脚本以外はそんなに悪くない
37名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 17:55:07.37 ID:KoxWIUP7
↑それはどのゴジラ対メカゴジラ?釈由美子のやつ?
38名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 18:18:36.81 ID:UQqBQruu
日本の特撮映画とパシフィックリムは確かに全く別ものだが
日本の映画界が同じ予算をもらっても絶対に同等以上のものは作れないよ。CGの技術レベルが天地ほど離れてるし
監督の技量も役者のレベルも全く太刀打ち出来ない。
そもそもミニチュアの特撮技術だって、36年前のスターウォーズにすら勝ててないと思うよ。
39名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 18:27:14.69 ID:wYmLAT+o
ハリウッドは肉体言語だが、日本は全部セリフで伝えようとする
もし日本映画なら司令官が死ぬ前に、長いマコとの会話があって、その間は怪獣も止まって待っててくれる

いい加減あのテンポの悪い演出やめて欲しい
40名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 18:36:33.48 ID:TQ/QP2h4
>>37
×だからそれだね
41名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 20:29:48.73 ID:NQTPgSxt
あれこれ言いながらも、ここでハリウッドVFX至上主義者が出てきて日本特撮の全作品をせせら笑えば
親の収入をバカにされた子供のように激怒するお前らが好きだ
42名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 21:54:25.44 ID:Wk8HdRC8
今、日本の特撮職人は結局自分たちの立ち位置が20年前のジュラシックパーク
から少しも進んでいないことをパシフィックリムによって無理やり認識させられて
悩んでいることだろう。20年の差は大きい。20年の進歩でまったく別物に
なる。樋口監督ですらどうやってパシフィックリムの映像が作られたのか映像
見ただけでは理解できないだろう。現状はそういう位置。
さぁ、ここからどうする!?。日本の特撮陣。
43名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:07:55.22 ID:XxF4MK9B
>>42
ジュラシックパーク?そりゃ随分ほめ言葉ですね 初代スターウォーズでさえ作れませんよ
44名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:16:41.62 ID:Wk8HdRC8
>>43
特撮に限ってはジュラシックパークまでは出来ると思う。日本もデジタル技術は
あのレベルまではいってる。映画そのものとしてはスターウォーズまでさかのぼるかも
しれないけどね。
45名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:32:21.00 ID:Rako3nZX
たまに昔の特撮見ると、技術はショボイけど面白いんだよな
46名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:40:38.20 ID:Wk8HdRC8
特撮は特撮としてちゃんとそのスタイルで生き残ってほしいと思う。
もう別分野になりつつあるわけだし日本は独自の道を進むべき。
円谷特撮も川北特撮も樋口特撮も別分野と考えればぜんぜんOK!
むしろ応援したい。
47名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:43:59.27 ID:XxF4MK9B
特撮部分というかCG処理はPCの性能が上がっているからね でもCGと実写部分のマッチングやCGのモーションは
相当のお金と技術が必要だし、そこにつぎ込めない日本はCGと実写部分がズレてたり違和感が消せないんだよな
CG単体なら綺麗だけどねえ
48名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:46:30.60 ID:Wk8HdRC8
>>47
だからそのあたりは開き直って日本は日本として独自のスタイルを進化
させたほうがいい。そのほうが賢いと思う。無理なものは無理と思えば
新しい日本独自のCG特撮の分野が生まれると思う。
49名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:48:52.76 ID:XxF4MK9B
かなり高度に技術投入された特撮って「オールウェイズ三丁目の夕日」ではないかな
50名無シネマ@上映中:2013/09/02(月) 22:52:41.73 ID:Wk8HdRC8
>>49
俺も「オールウェイズ三丁目の夕日」が日本独自のCG特撮の進むべき道だと
思う。ああいう方向へ進めば勝算はある。日本では永遠にパシフィックリムは
作れないことを認識しつつ「オールウェイズ三丁目の夕日」のような映像を
作っていったらいいと思う。
51名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 00:33:08.24 ID:Qnoofelw
オールウェイズの冒頭のゴジラって、やたら賞賛されるけどどこがいいのかさっぱり分からん
52名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 00:43:43.30 ID:tRCWICxG
日本の特撮関係者は「あ、こりゃ勝てないわ」って思ったと思う
これだけの映画を作った作者が日本の特撮に影響を受けたことは
嬉しい反面、格の違いに赤面しただろうなぁ・・・・
53名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 00:54:00.02 ID:6ry4crru
なんにしてもここが日本特撮の分岐点になると思う。諦めと開き直り、それが
今一番、日本の特撮職人に求められてる姿勢だ。
とにかくこれからロボット、怪獣を日本独自の方法でやらないといけない。
ハリウッドに憧れてはならない。そっちは正しい方向じゃない。
54名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 02:49:48.76 ID:YkPYKGOF
樋口真嗣 
「いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!
健全な日本男子はピンチにおちいった女子パイロットをローアングルで撮るんだよ!」

ギレルモ監督 マコ役について
「とにかくセックス対象か男みたいな女性のどちらにもしたくなかったです。アクション映画に出てくる女性はみんなそうなってしまいますからね。」

ここらへんの発言の違いに差を感じる。
55名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 04:21:09.37 ID:5fgChZC6
>>54
ハリウッドの「キスシーンやラブシーンないと売れない」と
同じ罠に入ってる感じだね。
対象が女性客じゃなく、オタ男性客になってるだけで。
56名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 07:00:47.37 ID:eqaK+C5E
五年間監督業を離れていたから、大作を撮るにあたって本当に慎重だったし制御できていた

日本人にはデル・トロのような人材が少ない
57名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 16:38:53.33 ID:MuvJArkq
予算さえあれば、パシリム級の至高感ある映画作れる人は日本人にもいると
思うけどね・・・
58名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 17:47:36.27 ID:4dvws8OU
>>57
予算の9割以上映像と関係ない事に使われて終わりだよ
59名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 17:56:16.62 ID:1ODEgQID
100億予算があっても電通方式でまず何もしないで元請けが半分の50億を
もらい、一次下請けに50億で下ろし、そこでさらに20億何もしないで
一次下請けが受け取って30億でさらに2次下請けへ下ろす。
そこからさらに実際の製作をする映画制作会社に15億で発注されて映画は
結局完成する。これは極端な例だけど多かれ少なかれこういう仕組みは
存在してるよ。
60名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 18:06:32.45 ID:1ODEgQID
俺は映像業界でそういう事例に何回か遭遇してる。ただですら予算ないのに
何もしない元請け会社がしっかりと制作費の半分を手にしていた。それは
実際のセットや撮影にはまったく使われないお金。たぶん高額の社員の
給料や退職金に補填されたんだろう。あと飲み代とか。企画料とかも
怪しい使途不明の予算。
61名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 18:09:59.33 ID:oD3eXCeR
そしてヒロインはAKBでヒーローはジャニーズ
柳の下にドジョウが居なくなるまで続く
62名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 18:53:41.24 ID:h45CORsb
いっつも思うんだがこの「金さえあれば日本人にも同じ物が作れる」って意見は何だろうね
ぶっちゃけ根拠ないし今すぐ自由に金を与えたところで無理だろ
世界中から映像を作りたい才能を持った連中が集まって、その中でさらに抜きんでた奴が作ったのがパシリムその他なのに
なんで狭い日本の内輪でやってる奴がハリウッドの監督より能力があると思うんだ?
63名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 19:45:08.50 ID:8Y2hZ9JO
まあ「第9地区」と同程度の予算の映画なら日本でも作れるが
「第9地区」と同程度の質の映画が日本で作れるかっていう・・・
64名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 20:21:26.20 ID:ImiirFfI
第九地区どころかスカイラインやトロールハンターすら出来ないよな・・・
65名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 20:44:38.13 ID:MuvJArkq
>>59
よくは知らないんだけどハリウッドにはハリウッドで電通みたいな広告代理店
はいるんじゃないの?
外国にはそういうシステムは存在してないの?
66名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 20:46:53.98 ID:MuvJArkq
>>61
AKBがヒロインのウルトラマン映画(ウルトラマンサーガ)も、
ジャニーズが主演のウルトラマン(ウルトラマンティガ)も面白かったから、
演技さえできるんなら、ジャニーズでもAKBでも別にいいと思う
67名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 21:01:01.24 ID:1ODEgQID
>>65
基本的にないと思いますね。20世紀フォックスやユニバーサルが直接
映画作ってるから。日本でも東宝や東映の直接制作の映画は同じシステム
だと思う。中抜きが起こりやすいのはやはり日本ではTV局や出版社が出資の
映画ですね。今かなりそういう映画が多いと思いますが。
68名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:00:45.97 ID:h45CORsb
>>65
マジレスすると電通と博報堂、日本の二大広告会社のやってる事はアメリカだとほとんど違法
69名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:22:10.53 ID:MuvJArkq
>>67-68
そうなんですね、勉強になりました!
う〜ん、結局すべての悪は広告代理店なんでしょうか・・・
70名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:26:19.56 ID:kXquRFQO
>>62
資金力や人海戦術で負けてるだけで技術やセンスは負けてない、いやむしろ俺らのほうが上のはず!
みたいな根拠のない信仰があるんだよw
これはゲーム業界にも言えるよ
71名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 22:48:23.37 ID:h45CORsb
まぁ、まだゲームにその信仰があるのは分かる
一応日本製のゲームは海外に通用してるし
マリオとかメタルギアとかソニックとか
72名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:09:52.35 ID:mOKb2c3X
日本のゲームは対象年齢低い層向けな感じ
73名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:22:12.45 ID:QkKlzsL0
たしかに電通などの企画力とプレゼン力がないと大型の企画は動き出さない
って側面はある。なんだかんだで予算はがないと良いものは作れないから。
でも電通の存在によってそのコンテンツの質が上がったっていうのは
聞いたことがない。もうちょっとコンテンツ寄りの立ち位置になってくれる
と変わると思うんだけど。まぁ無理だよな。
74名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:43:17.93 ID:Jsbjj8/7
>>51
あれは知らないで見たらいきなりゴジラが出てきて驚いた!がいいんであって、
最初からゴジラが出るとわかって見た人にはわからないよ
75名無シネマ@上映中:2013/09/03(火) 23:59:14.19 ID:oD3eXCeR
今有る物をどれだけ誇大に見せて食い潰すか
それが広告代理店の仕事だからね
文化や才能の育成からは最も遠い
生き残れない奴は捨てる
76名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 00:05:38.09 ID:QF30rPvn
いまやガッチャマンも食い潰されて干し草のようになってしまった・・・
そうやってどんどん食いつぶしていくんだよね。
77名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 01:47:20.38 ID:zYM1Nf4m
ガッチャマンは失敗だったけど、ヤッターマンは成功だよね?
78名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 03:48:09.60 ID:ZqtL/Zws
珠に出る大人向けのアニメ以外、日本映画には何も期待してない
79名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 05:19:21.39 ID:eeIaWiEL
ニューヨークタイムスにウルトラマンギンガ撮影中の
円谷プロが取材されてた
詳しくは特撮板の新ウルトラマン列伝本スレを見てくればわかる

そこで気になったのがスタッフのインタビューで
「CGに驚きはない」「実際のスーツアクターのアクションに比べ
CGには痛みが感じない」とか懐古厨な特オタみたいな事を言ってるのが…

もう日本の特撮業界はCG軽視のミニチュア至上主義な流れは変わらないのかなぁ
80名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 06:13:29.49 ID:Gnz5iJEa
>>79
まあ、あくまでも日本の予算で出来るCGはって前置きいれると理解できる
それに押井守も今のCGはまだ過渡期って言ってたね
81名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 06:18:15.57 ID:Gnz5iJEa
>>66
その面白さの次元が閉じていた事にパシフィックリムで思い知らされたわ
様式美レベルの面白さ何だよ
ハードルが20年前から変わらない
しかも初代ゴジラやウルトラマン、ウルトラセブン以下のものでしかないんだよ
82名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 11:42:29.30 ID:zYM1Nf4m
パシリム大好きだけど、日本の特撮映画も大好きって人はあんまおらんの?
どっちもそれぞれ違う魅力があると思うんだけど
83名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 11:59:37.08 ID:TO6dr5sP
脳内補正が必要→能や歌舞伎、アニメ
やや脳内補正が必要→舞台演劇、日本の特撮
脳内補正が不要→洋画、写真、映画
84名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 12:22:01.34 ID:G/9FgtMO
特撮は当時の最先端技術
だったら今も最先端技術で怪獣映画を作るべき
さもなければ
伝統芸能として生き残る道しか無い
こんな感じか
85名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 14:49:55.44 ID:qkulsdDE
伝統芸能化するとどうしても規模も予算も小さくなるからな
そうするともう先細りしかないわけで

つか題材がなんであれ日本の大作ってほんとろくなのないよね
86名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 15:17:42.38 ID:6hpXGd6U
一方その頃日本にはガッチャマンがあった
87名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 15:56:00.95 ID:NNYOu5/e
もう涙目で負け惜しみをいうしかやることがないぜ
88名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 17:32:58.50 ID:CnG/UTUF
>>86
世界よ、これが特撮だ……!
89名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 18:06:50.17 ID:fxuJ1ks2
一昔前は実力はないけど金はあんだよっつー状態で変にプライド保てたけど、もうお金もないしな。
90名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 18:18:06.95 ID:tPgR+Zxq
一番ないのが金だろ
91名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 18:42:37.68 ID:LrQ+WkYH
本スレのキモオタはホルホルしてるだけ〜
92名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 18:53:16.25 ID:xn1mTWkZ
平成ガメラは超えてないと思うけどなぁ。「怪獣映画」としては。
93名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 19:24:03.00 ID:m78g3qC/
金を掛けた日本の最新特撮の集大成がガッチャマン
94名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 20:04:37.26 ID:rDWxx7LI
ガッチャマンは日本の特撮映画ん中でも下の下だろう
95名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 21:33:33.63 ID:YoJIChMi
でも悲しいかな >>93 は、ある意味どうしようもない真実!
死へと進行し続ける止められない病理構造
96名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 21:47:05.32 ID:oQ7fpFHG
樋口真嗣 
「いいかギレルモ!仲間と信じてこっそり教えてやる!

上から目線のブタ野郎だなw
沈没野郎が
97名無シネマ@上映中:2013/09/04(水) 22:39:02.00 ID:Fc7SypuK
そいつ発言から改めた方がいいね
下品な発言でおたくの支持を狙ったりの甘えがないから駿は人気なんだよ
98名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 00:40:02.18 ID:yE4Cv1Kc
>>92
ガメラ3の渋谷のシーンと、京都上空空中戦は当時めちゃくちゃカッコ良く感じた。
日本もやれば出来るじゃんって思ったもんだが…。
99名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 01:12:42.86 ID:8wGx4X7k
100名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 01:55:29.46 ID:UhkhoteU
>>98
平成ガメラも「怪獣映画へのオマージュ」という側面を強くもっている作品だった。
子供の頃に観た怪獣の記憶を大人が再構成して大人に見せる映画。
伊藤和典の脚本が全く素晴らしいストライクで、役者の棒演技も吹き飛ばしてしまった。
怪獣映画のエロスというかリビドーというかその、台風が来た時のなんとなくドキドキする感じ、
このヒトはワカッテルなぁ〜、と、そう思ったものだ。
パシフィックリムも素晴らしい映画。でも、ド真ん中ストライクじゃない。なんかブレてるように感じられた。
まぁ、それは文化の違いであって、どっちが正解とか優れているとかいうものとはちょっと違うのかもしれないけれど。
101名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:07:13.11 ID:QEK8m9iG
例えが日本特撮じゃなくなるが、
好き者スタッフ達の情熱と
多くが無名(日本では特に)なキャスト達の熱演の結晶を見せられて
何か『SW』(今でいうEP4)を初めて観た頃を思い出したよ
102名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:18:16.97 ID:G+cDokAA
>>101
その認識は正しい。パシフィックリムは70年代にスターウォーズの第一作目を
観た時のような挫折感を樋口監督、庵野監督、山崎貴監督らに改めて思わせた
だろう。それは自分たちのものと思ってた題材なだけに20年前のジュラシック
パークとは違う挫折感、絶対に勝てない近づけない思いをいだかせたと思う。
これから日本のCG特撮は伝統芸能のような独自の路線に進むしかない。
もっと言えばパシフィックリムを観たことで引退を考える特撮職人がいても
不思議ではない。それぐらいの激しい衝撃。
103名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:25:25.02 ID:/9ge1Mcy
>>102
パシリム大好きだけど、正直そこまでの衝撃作か?という思いはある
ビジュアルインパクトで言えばハリウッドゴジラのが上だったと思うんだが
104名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 03:26:14.68 ID:/9ge1Mcy
ストーリー(脚本)はパシリムのが遥かにお気に入りだけど
105名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 04:19:30.32 ID:EDq+UZ5p
ストーリーは有りがちだと思た
映像というかCGに圧倒された
不満はヘリの数、あれだと空輸出来ないだろw

ジプシーデンジャ−
全長:79メートル
重量:1,980トン

現在最大のヘリ
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/mi-26-AY.htm
メインローター直径 32.0m
ペイロード 20000kg ←注目
106名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 04:25:53.22 ID:dZIuUHmB
え?ハリウッドゴジラなんて評価してる人いるの?
107名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 04:46:38.93 ID:/167u8ar
ガッチャマンはクソ映画
見てないが、予告で分かるほどクソ映画

ガッチャマンの好きのヲタが作ってないのが丸分かり

原作ものは、原作好きなオタが作らないと愛情が出ない

メットもスーツも、マントも全部ガッチャマンと思えない
それぞれのキャラの色も原作と違うだろ

俺が監督した方が一兆倍面白くできて、大ヒットさせてやる
108名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 05:09:46.84 ID:0L9g7TxF
「パシフィック・リム」はすごく楽しく観れたし、本当によく出来た特撮だと
思って感心しまくりだったけど、カイジュウが都市を襲うというパニックとか、
怖ろしさはほとんど感じなかったなあ。
それは、カイジュウとイェーガーがほとんど海で戦ってたせいもあるけど、
俺的には、樋口の「ガメラ3」の渋谷壊滅シーンほどのインパクトは
感じられなかったわ。
ほとんどCGを使わずに、あれだけの破壊力と絶望感、恐怖心を感じさせる
特撮は唯一無二だと今でも思うもん。
特に、渋谷の交差点に立ってると、ギャオスが落下してきて・・・みたいな
妄想を今でも抱くわ。ガメラ1・2もよく出来てたけど渋谷のシーンが一番だと
思う。
109名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 05:34:42.07 ID:SCZyb8UV
マンオブザスティールのがすごくね。
映像もドラゴンボールだったし。
110名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 06:29:55.35 ID:qWHTDk+R
>>101
 そういうのに一番近い最近の日本映画は「変態仮面」なんだよな・・、
日本だけでなく海外でも大ウケしたしね。
111名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 09:00:28.60 ID:8wGx4X7k
公開する前はボロクソに言っていたのに・・・
http://togetter.com/li/559047
112名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 09:11:29.94 ID:rQvXqnjv
>>103
パシリムの衝撃はビジュアルだけじゃないよ。
物語も含めていつか見たかった絵を見せつけられたことにある。
ハリウッドゴジラは「ビジュアルでは細かいところに気を配ってるねえ。で、それ面白いの?」との思いがぬぐえなかった。
113名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 09:48:22.06 ID:74hw7w8S
>>112
アメリカがロボット物を実写でやったらこうなるだろうなあってのを見ただけであって、衝撃とかは全く感じなかったなあ
いつものアメリカの超大作映画だなあという感じ
平成ガメラシリーズの方が特撮的に新たな創造を加えたと思わせるシーンが多くて、そういった意味であのシリーズは今でも語られることが多いのだと思うよ
パシリムは特撮に新たな視点を生み出したかと言われれば、そうじゃないと思う
114名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 10:29:57.62 ID:yE4Cv1Kc
パシリムは特撮の新たな視点は無いが、誰もがやりたかった、見たかった映像を具現化したってところが凄い。

だって巨大ロボとか怪獣が殴りあいの格闘戦するなんて、馬鹿っぽくて普通の人はやらないでしょ。
115名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 10:35:13.64 ID:ThNk7pQw
この全部持っていかれた感はすごい
このままこの手のカイジュウムービーが定着したら
怪獣映画はもう完全に向こうのモノになる
116名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 10:51:17.60 ID:U4sQ6Ra6
物を創る初心を思い出させてくれたわ
117名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 11:00:15.24 ID:QEK8m9iG
>>115
全興行成績的には中吉程度で終わりそうだからさすがにそれはなさそうだが

正直、円盤や関連グッズ収益等で大化けしてもらって
一時的にでもそうなった方が
荒療治になり結果的には日本特撮のためになる気がする
118名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 11:14:14.69 ID:0nf9Nm9T
あえていえば巨大怪獣に妥当な重量感を与えると
全く動けないどころか自重で崩壊するので、とにかく比重を軽減しなければらない。
怪獣だけ比重を軽くするわけにはいかないので、世界全体の比重を
軽減しなければならない。
まあ、これがミニチュアワールドで怪獣が大繁殖した理由。
119名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 13:42:43.06 ID:PGQn3H42
アトランティック・リムになら勝てるかもしれない…
120名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 14:32:51.08 ID:pCk3za2D
特撮なんてとっくの昔に終わったジャンルだろ
121名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 15:01:39.31 ID:rYG22T2M
今期待できるのは雨宮監督以外居ない
パチンコマネーを全部製作に当てるスタンスは好き

でも今やってる闇を照らすものは悪くはなくてもなんかもうちょっと足りない感じ。監督違うけど
122名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 15:17:03.33 ID:/9ge1Mcy
>>106
ハリウッドゴジラは脚本は最低だけど映像自体は凄いだろ
123名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 15:24:09.71 ID:2rzSo1sh
ハリウッドゴジラは巨大なオカマみたいだったよね。
マシュー・ブロデリック(フェリス・ビューラー!)が
コミカルに走り回るのだけが良かった。
124名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 16:23:47.57 ID:Nz40fnU9
>>122
でも「観たかった映像か?」と言われたら微妙だな。
125名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 16:42:57.63 ID:9Ddximns
>>123
ここでフェリスの名を聞くとはw
「人生は短い、楽しまなきゃウソだ」
126名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 17:23:09.65 ID:QEK8m9iG
『ゴジラはある朝突然に』
127名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 18:11:01.96 ID:9F9e1r99
>>122
ゴジラでやる必要性を感じないし、監督が怪獣映画を解ってなかっただろ。
でかい恐竜が出るパニック物と、何が違う?
128名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 18:12:22.34 ID:9F9e1r99
日本のワーナーは、何でもっと宣伝しないの?
無能なの?
129名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 18:16:00.59 ID:5LheXoM0
レジェンダリーの権利が来年からユニバーサルに映るからワーナーはこの映画の宣伝しなかったんだよマジで
アメリカでもそれが原因でコケたと言われてるし、実際ニュースにもなった
130名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 18:55:38.35 ID:Gg+FEysU
>>125
フェリスビューラーズデイオフは今でもおれのトップ10映画のひとつだよ。
何度見ても面白い。ビューラー? ビューラー?
131名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 19:02:50.65 ID:Y+cJ5hZs
ヒットして集客できるコンテンツになっても権利は全部レジェンダリーが保有してるから
ユニバーサルに塩送る形になっちゃうジレンマがワーナーにはある。
132名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 19:52:47.55 ID:CDZMhgpC
じゃあユニバーサルで撮ればいいだろ
133名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 20:25:28.47 ID:HW2ftAii
大きなくくりでは同業者だけど同じ立場であるかのように意見するのに
違和感があるな。
134名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 20:27:17.50 ID:5LheXoM0
>>132
ネタだとしたら面白くもなんともないし、
もしガチで言ってるんだったら不愉快なレベルで頭悪い
135sage:2013/09/05(木) 20:42:24.26 ID:RAuELQYF
>>132
来年はユニバーサルで撮るんだろ。
ワーナーとの契約で撮ったのはワーナーのルートで公開するしか無いじゃん。
136名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 21:37:56.83 ID:YlnWO+z5
ライダーのPが「100億円あったらどんな映画を作りますか?」への問いに、「1億円の映画を100本作ります]って答えてたな。
137名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 21:57:27.79 ID:zzBnd252
>>115
でも怪獣の造形はまだまだ日本に一日の長がある
138名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 23:26:00.02 ID:5LheXoM0
成田亨から一切成長してない日本に一日の長?
139名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 23:29:14.93 ID:hNdOUoZp
>>137
近年の日本カイジューで優れたデザインって何がある?
140名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 23:46:21.73 ID:/9ge1Mcy
>>139
レギオンとかキリエロイドとか好きだけど
141名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 23:49:49.87 ID:Nz40fnU9
142名無シネマ@上映中:2013/09/05(木) 23:53:13.87 ID:EDq+UZ5p
そういやハカイジュウってマンガが有るな
バカバカしさを突き抜けるのが怪獣だな
143名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 00:33:22.13 ID:gEuVvT3G
>>139
近年と言えるかどうか知らんけど、大龍海とかミズノエノリュウとか
144名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 00:53:21.75 ID:GhJrYQKr
ハリウッド対日本特撮という対立軸じゃなく日本人が
ハリウッドに招聘されて十分過ぎる予算で自分のやりたいテーマを
撮れる身分になればいいだけの話なんだが、何時までたっても
対岸から指加えて虚勢貼るしかないんだよな日本の業界人は。
一昔前は樋口あたりはハリウッドで勝負するんじゃないかと思ってたけど、
そうはならずに日本でしょうもない小山の大将になることを選びやがった。

結局、デルトロみたいに世界(ハリウッド)に認められない限りは
発言権はないし耳も傾けて貰えないんだろうな。
145名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 00:57:26.64 ID:d7RTkTp4
なんとかいう怪獣デザイン評論家?が
現在成田イズムを継承しているのは
ポケモンのデザイナーだ
みたいなこと言うてたね
146名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 01:10:36.03 ID:k/F4s/K8
>>145
なるほどねえ。
147名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 01:13:45.60 ID:uoKl8rdz
確かにポケモンはいいのがいくつかある
148名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 01:33:16.14 ID:5gC7KgFB
>>144
結局そうなんだよね。国籍問わず低予算で面白いもの作って
認められてハリウッドで作れるようになるんだから。金、技術以前に
それ以外のものも圧倒的に負けてて面白いものが作れない。
同業者面して何でかい口たたいてんだか
149名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 01:40:41.73 ID:yF/Xe3bz
まあ、日本に怪獣映画という伝統が
残るかどうかの瀬戸際なんだろうな

ブームを作った奴は偉いが
継承できないヤツは無能と言っていい
150名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 02:55:05.96 ID:uoKl8rdz
自分が唯一物足りなかったのはロボットデザインが意外と普通だったことかな
続編があるなら次は、ロボも人型にこだわらずに
怪獣のような巨大な機械の化物とカイジュウが絡みあう戦いが見たい
151名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 04:55:47.80 ID:f6kJ4vjF
北村龍平は確かハリウッドに進出したんじゃなかったっけか?
152名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 05:09:36.57 ID:tILhXPm7
>>151
キリキリがハリウッド行ってるよ。
153名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 08:46:43.03 ID:ycJtVmHo
樋口真嗣のコメント→この人の感覚は完全に井の中の蛙。技術屋としては有能かもしれんけど、そもそも表舞台に出る器じゃないのよ。
井口昇のコメント→真っ当な感覚だと思います。
中野貴雄のコメント→アトラクション?これこそ立派な映画じゃないか。オタク向けの作品しか作れない人間が何を偉そうに書いているのか?
高寺成紀のコメント→理屈屋?そもそも何が作れるんだ、お前に。
田口清隆のコメント→試写で文句言える程の仕事してないだろ。
小林雄次のコメント→素人の主張するレベル。

と思った。
まぁ、こういうのはオマージュでは無くてセンス・オブ・ワンダーが大事だと思うんだけど、この映画はそこを分かっているから良いんだ。
だけど、上記の連中はそのセンス・オブ・ワンダーが欠けているんだよね。
決して予算の問題では無いんだ。
で、コメントから見るに井口昇はその辺りを自覚しているみたいなんだけど、他の連中は自覚していないのか自覚しているけどごまかしてるのか、まぁ、どうしょうも無いよね。
ともかく日本の特撮関係者には大人もいなけりゃ、本当のプロもいないのが何とも萎える。
154名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 11:53:22.34 ID:5gC7KgFB
怪獣のデザインも日本のはアニメチックで幼稚なだけだしなあ。
少数のオタが好き好むだけのデザインなんかやるわけない。
155名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 12:16:38.54 ID:ywjgSrkm
>>154
その言い方だと、その幼稚なデザインの怪獣に、ギレルモ監督は入れ込んだことになるんだが?
156名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 12:33:26.99 ID:YeB0UTKh
人形浄瑠璃みたく「人形をリアルな人間のように見せる芸」を鑑賞するように特撮も「ミニチュアや着ぐるみを本物のように見せる芸」と思ってを楽しむ人にはいいけど、純粋に映像を見て楽しむ人には昔から日本の特撮は「チャチくて」見ていられなかったんだけどね。
157名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 12:34:11.22 ID:d7RTkTp4
ギレルモが惚れ込んだ昔の怪獣デザインじゃなくて
近年のデザインのことじゃないかな
自分で「ポケモンの〜」とか例を出しておいて何だが(笑)

しかし著名人のコメント
まだ読んでないけど、
中野はまた狭量な屁理屈のたまってるんだろうな〜
158名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 12:58:34.23 ID:5gC7KgFB
>>155
そのデザインじゃ変なオタ以外見向きもされないから採用してないよね
159名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 13:01:41.28 ID:BpckXWql
正直、日本はアトランティック・リムすら作れないレベルだからなあ…
160名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 13:13:32.52 ID:/+OYtNYP
>>159
ぐぬぬ。
161名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 13:44:08.35 ID:ywjgSrkm
>>158
単純に日米の文化の違い
アメリカ人好みのデザインってだけだよ
162名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 14:37:40.15 ID:f6kJ4vjF
>>153

>高寺成紀のコメント→理屈屋?そもそも何が作れるんだ、お前に。

仮面ライダークウガが作れたんだろう
163名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 14:55:19.50 ID:d7RTkTp4
>>157
と思ったら
支持とも不支持とも取れるコメントしてやがる
小賢しい奴め(笑)
そもそもお前がいちばん
【映画】なんか撮れてないだろ中野〜
164名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 15:36:36.64 ID:j63YIxAq
成田亨は文句なしの天才だし
彼の飛び抜けたセンスオブワンダーは今でも決して色褪せはしないが

「クローン技術で作られた悪意をプログラムされた巨大生物兵器」
というコンセプトのデザインなら
パシフィック・リムの怪獣の造形は大正解
165名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 16:43:09.08 ID:Y2yELpHk
ストーリーもキャラクターもありがち類型的で
さらに巨大ロボ、怪獣とも日本が何十年にもやり続けてきたこと。
この監督、丸ごとパクッたけど、それ以上のものはなにもないよね。

要は金があか、ないか。ほんと金は偉大だな。
でもこんな丸パクリで金儲けって、ライオンキング思わせるわw
166名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 17:19:09.86 ID:d7RTkTp4
果たして本当に
【金】だけの問題だろうか…
167名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 17:32:22.45 ID:ycJtVmHo
>この監督、丸ごとパクッたけど、それ以上のものはなにもないよね。

君は業界人かな?
悔しかったら自分で予算集めてそれだけの作品作りなさい。


>果たして本当に【金】だけの問題だろうか…

金では無く、色んな意味で【志】の問題だと思う。
そもそも【志】の低い人間にはそれに見合った金と人材しか集まらない。
それだけの話。
168名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 17:36:11.93 ID:MbgX/59L
いやぁ、実際何もないよ。超スゲー特撮以外にはなんにも。清々しいくらいに。
カイジュウプロレスの為だけの予算200億円のカルトムービー。
(褒め言葉として)アタマオカシイ映画だと思う。

センスオブワンダー?  ねーよ。
169名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 17:42:08.96 ID:CEMpurPU
金をたっぷりかけたのにズッコケて、スクエアの屋台骨が傾いたというおまけ付きの
ファイナルファンタジーとか言う映画がありまして
170名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 17:48:17.18 ID:+HEnYPpy
ガッチャマンだって200億掛ければもっと凄いのを作れたよ
171名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 18:02:52.73 ID:/+OYtNYP
>>170

それはないな。
172名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 18:23:46.54 ID:WVRgACiC
>>107
サラリーマンやるとわかるが仕事ってのは理想どうりに進まない
日本の映画なんてプロデューサー、代理店、タレント事務所、スポンサー、l制作委員会が口出してまともに作れない
173名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 18:28:56.14 ID:WVRgACiC
>>141
金子一馬はセンスいいけどアレンジャーだと思う
着ぐるみにすると、魅力が薄れる
やはり基本の旋律を作る人はスゴイ
174名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 18:40:59.85 ID:5gC7KgFB
>>161
ちゃちな特撮なら幼稚なデザインでもどうでもいいの。この映画
ぐらいリアルな実写っぽく見える映像だと幼稚なデザインじゃ
見るに耐えないの。好みの問題じゃない
175名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 19:12:09.65 ID:MbgX/59L
>>167
つーか、貴方のその上から目線はどこからなんだろうねw
176名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 19:16:49.53 ID:0td+1vj6
>>174
どこが幼稚?
177名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 19:17:27.20 ID:0td+1vj6
178名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 19:30:21.72 ID:i2T213A8
キャプテンハーロックの予告見てがっかりした…。
人物が人形にしか見えなくて気持ち悪い。
ゲームのメタルギアのCGのほうが遥かに人間に見えるわ。
179名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 21:04:21.00 ID:GhJrYQKr
>>178
こういう中途半端なセミリアルキャラ路線はまさに誰得だよね。
日本のCGアニメとして009 RE:CYBORGみたいなアニメ風キャラが
正解だと思うんだけど、それでも関係者はコレがイケてると
本気で信じてるんだろうな。
180名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 21:51:01.38 ID:j63YIxAq
正直ゴジラ関連はデザイン的にはあんま大した事はない
成田亨の一期ウルトラのデザインレベルがイカレすぎてる
181名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 22:33:12.76 ID:d7RTkTp4
>>167
うん、というかもう【根性】だよね

こんだけのブツを190億だか200億だか金出させて作るからには
それ相応の覚悟と根性が要るでしょ
182名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:08:42.07 ID:uoKl8rdz
ファイナルファンタジー風のCGキャラとかさ めちゃくちゃイモ臭いんだよな もう
日本のセンスはかなり時間が止まってしまってる
183名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:21:01.50 ID:KveABkSM
>>178
アルカディア号のデザインがカッコ悪くなってるからなあ。監督の名前見てもかなりの地雷と思う
184名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:23:30.95 ID:0td+1vj6
FFで懲りたと思ったんだがな
185名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:28:17.14 ID:e27eEwoB
>>183
なんであんなにかっこ悪くしたのかねぇ
186名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:31:21.57 ID:KveABkSM
『ガッチャマン』『ハーロック』『タイガーマスク』…なんというかね、何でこんなストーリーにしちゃうんだろうってのが続くな
187名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:44:40.36 ID:El4Q44/Q
>>153
全部典型的オタにありがちな斜に構えた感想
188名無シネマ@上映中:2013/09/06(金) 23:55:05.08 ID:0td+1vj6
>>186
タイガーマスク情報あるの?
189名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 00:03:31.08 ID:qgneSwHO
タイガーはちょっと観てみたい
トレーラーの感じだとウェンツの伊達直人そんなに悪くなさそう
190名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 00:24:36.06 ID:TCcUaduK
えー身体が貧弱すぎるだろ
191名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 00:26:06.30 ID:HBZUaa70
実写版タイガーは佐山さとるで満足した世代なので、今さら映画にしなくていいわ。
192名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 00:26:52.65 ID:qgneSwHO
>>190
バトルシーンも本人なん?
あんな格好だから替え玉じゃね?
193名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 00:31:44.64 ID:p8w3HNzo
>>163
映画秘宝で大絶賛してたじゃん
194名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 01:21:25.49 ID:wAqD9R/Q
>>188
タイガーマスクをかぶると超人になれるそうな。
原作タイガーマスクからアステカイザーにすべきなんじゃと思ってしまった。
195名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 01:54:42.83 ID:W5fEY5cM
>>193
樋口だってフィギュア王の特集ページで絶賛した後に自分のページでクサしてた
中野なら尚更(ry
196名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 02:17:51.36 ID:RmYfa3sU
樋口はまだ百歩譲って文句言ってもいい仕事をしていると言えないこともないが
中野貴雄なんてパシリムどころかガッチャマンだってクサせるような仕事もやれてねーだろ
197名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 02:19:02.14 ID:RmYfa3sU
パシリム>>>>>>>平成ガメラ>>>>>ローレライ>ガッチャマン>>>>中野貴雄監督の映画
198名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:04:06.10 ID:U9rpxCYT
パシフィックリムは面白い映画だったけど
カルト信者が褒めすぎで萎えるわ。
平成ガメラに不等号7個もつけるほどの傑作じゃないっての。
199名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:09:58.58 ID:W5fEY5cM
デスョネー(棒
200名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:20:27.90 ID:DQwkM4ES
中野貴雄さんが一番正しいこと言ってる。
まぁコメント書いた特撮職人や映画監督はパシフィックリムを
同じ映画として観れるわけないけど。
ジュラシックパークから20年経って文法そのものがとうとう
変わっちゃったことを肌で認識しただろうしね。
201名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:23:42.06 ID:W5fEY5cM
ホントソゥデスネー()
202名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:30:18.92 ID:DQwkM4ES
映像表現で言えば「スターウォーズ」はなんとか近づけた。「ジュラシックパーク」も
なんとか近づけた。でも「パシフィックリム」にはたぶん日本が近づくことは
無い。これからもずっと無理。とうとうそういう時代が来ちゃった。
さぁどうする!日本特撮。
203名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 03:40:54.31 ID:cPd+H7hw
とりあえず電○が消滅しないと未来は無い
監督の質の問題はそれからw
204名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 04:03:33.98 ID:gmjbzybX
キックアス2も○通が絡んだせいで日本だけ来年公開だしな
たまらんのぅ…トホホ
205名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 07:38:06.57 ID:msQkWduy
>>202
トランスフォーマーの時点で気付いとけって話だけどな
206名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 10:08:36.12 ID:HBZUaa70
CMなんかだと、そこそこいい線行ってると思うんだけどなぁ。
映画になると駄目なんだよねぇ。
207名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 11:07:42.91 ID:wAqD9R/Q
中野のいやらしいというか痛いところはパシリムをほめる時に「これに比べて最近の日本のロボットアニメは志が低い」みたいなこと言っちゃうことだな。てめえの仕事を自省しろよと思う
208名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 11:28:17.29 ID:pEwKJ5co
日本のアニメは待遇に比べて志高過ぎるだろw
209名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:44:14.10 ID:RmYfa3sU
>>207
中野は自分の仕事を棚にあげて他人様の作品の文句ばかり言う癖はマジで改めたほうが良いと思う
210名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:53:38.66 ID:W5fEY5cM
それ誰かと同じだと思ったら
松坊主だった
211名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:54:38.76 ID:gsGLKo/O
>>1
特撮板でやれ

まあ感想としては
予算以外では
とくに新しい視点はないから
特撮/アニメ関係者は
ふーんってかんじで影響なし
212名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:56:13.28 ID:gsGLKo/O
正直
特撮や怪獣ものの新しさという意味では
クローバーフィールドのほうが全然上だと思う
予算も10億程度だしね
213名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:56:46.78 ID:RmYfa3sU
>>210
でも中野にはお笑いの才能もないから
テレビのバラエティだったら天才の松本坊主よりも更にたちが悪い
214名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:57:28.24 ID:gsGLKo/O
>>198
平成ガメラ1-2のほうが
映画のデキとしては間違いなくパシフィックリムよりできはよい
215名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 13:57:38.22 ID:W5fEY5cM
行間から色々と透けて見える良いコメントだ
216名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 14:00:17.64 ID:W5fEY5cM
>>215>>211宛てね
217名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 16:51:47.84 ID:U9rpxCYT
>>200
怪獣映画〜エンタテイメント〜は「乗り物(アトラクション)」になった。を指して文法の変化と言う?

圧倒的なプロレス描写(2時間半!)だけでも観客は満足する。…まぁ面白かった。
監督曰く、プロレスに特化するために蹂躙される市民のパニックやらなんやらは極力排除したらしい。
実際、ほとんど何にも無かったのは見ての通り。

企画会議じゃないから、ここからは自分の感想になるんだが
パシフィックリムは70点の映画。特撮が120点だが、排除された部分がマイナス50点だから。
怪獣映画ってさ、日常が突如としてワケノワカランモノにブッコワされてパニクるのがキモじゃなかったか、
と、そう思うんで。
だから、パシフィックリムを新しい文法の出現だというならば肯定。
今後それにとってかわるだろうという予測には賛成できないな。
218名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 17:31:58.99 ID:QSDooBap
なすすべもなく蹂躙される人間の視点を重視する怪獣映画と
パイロットが仮託する巨体の視点を重視するロボットアニメ
映像作品としてセットにするには言うほど相性って良くないんだよ

パシフィックリムが選択したのは圧倒的にロボットアニメの視点
シドニーでのストライカー戦だけがかろうじて両者の並立に成功できてた
ビル屋上のライブ映像って事で人間・ロボット両方の視点を作ったのは巧いと思う

ウルトラマンなんかだと変身後のウルトラマン目線はできるだけ避けて、
怪獣ともども第三者目線で描写してるから怪獣映画の視点も維持できてたわけで
ただ画面に一緒くたに出せば良いってもんじゃないんだよな
219名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 17:54:08.59 ID:S3idoSsN
そもそも映画の構造が違うわけで凝り固まった視点だの
キモだの相性だのは当てはまらない
220名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:04:02.63 ID:4sHbHBrl
>>194
なんだそれ、テレビでやれよ

>>214
パシリムよりいいかはともかく、ひけは取らないね
221名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:15:08.63 ID:AH5Cv18y
そうそう。
怪獣映画はこういうもの、ロボットアニメはこういうもの、って思い込んでる時点で
女子パイロットをローアングルで撮るんだとか言ってるのと同じレベル。
映画なんて好きなように作れば良いんだっての。
222名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:26:55.12 ID:wZahIZyz
>>1-3のまとめ方には悪意が感じられる
基本絶賛している人間もあえて問題提起?している部分をチョイスして紹介してるし
パシリム信者に日本の特撮関係者を叩かせたい意思がぷんぷんと
223名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:27:38.58 ID:wZahIZyz
>>1-3のまとめ方には悪意が感じられる
基本絶賛している人間もあえて問題提起?している部分をチョイスして紹介してるし
パシリム信者に日本の特撮関係者を叩かせたい意思がぷんぷんと
224名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:33:58.83 ID:S3idoSsN
>>221
本当に伝統芸能みたいなんだよね。普通の人には通じない特殊な
見方を強いられるようなもんそりゃ廃れるわ。
225名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:36:40.48 ID:U9rpxCYT
>>221
なんか話が通じないっぽいね。
226名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:44:25.22 ID:I7KO3rRk
というか勘違いしてる奴がいるな
ハリウッドは世界中から金でクリエーターを集めてるからな
技術 脚本 監督 俳優すべてな
この映画の監督だってメキシコ人だろ
勝てるわけないだろ
227名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 18:53:22.39 ID:LGhtFih3
日本だってガッチャマンを作りますよと言って世界中から金集めてやればそれなりに集まるはずなんだよ
8億で作って10億稼ぐみたいなせこいビジネスモデルでやってるから良い映画が出来ない
228名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 19:43:57.85 ID:Zzsv7rxT
>>227
集まらないよ
ハリウッドだってどれだけの企画がボツになって
どれだけの作品が興行失敗してるか
日本はリスクを取らないから名作も生まれない
商品開発と一緒
229名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 20:57:25.55 ID:wZahIZyz
>>228
ガイアの頃までの円谷プロはリスク取りまくりでテレビシリーズ作って
結果倒産したよw
230名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 20:57:29.74 ID:JEM0ofBy
10億あつめれば、そのうち2億が「ガッチャマン製作委員会」によって浪費され、
100億あつめれば、そのうち92億が「ガッチャマン製作委員会」によって浪費される。
231名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 21:06:21.25 ID:7gqfeQ4j
多分、デルトロは永井豪よりも石川賢が好きだから
女パイロットは多分あんなもんでいいんですよ
232名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 21:11:00.21 ID:Zzsv7rxT
>>230
そんな感じだよな
麻生さんにはアニメーターの業務を改善して欲しいよ

円谷はただの放漫経営
リスクとってないじゃんw
233名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 21:15:15.19 ID:b7qv6QqO
>>231
石川賢の描くヒロインはデルトロが否定した「男みたいな女」そのものなんですがw
234名無シネマ@上映中:2013/09/07(土) 23:46:48.69 ID:NefgPk6b
リムの女も到底チンコがたたないオバサンだし
同じだろ
235名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 01:42:43.93 ID:3QWaP1tR
>>214

ないわ。
老害じゃね?
236名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 02:11:02.60 ID:dkq5TVCq
永井豪や石川賢らダイナミックプロの漫画だとロボットパイロットがひどいやられ方することあるな。
お色気担当と思ったら操縦席ごと潰されたり。

香港の時にマジンガー軍団と重なった
237名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 07:19:06.15 ID:+egvmdIB
>>231
ぶっちゃけ世の中の永井豪が好きです!とか永井豪に影響を受けました!とか言ってる奴の
9割が石川賢の影響の方が強いから
近年のDプロリメイク系アニメ・漫画の石川臭の強い事
デビルマンGくらいか、純然と永井豪っぽく作ってるのは
238名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 09:00:54.68 ID:E/FQDCHT
デル・トロ 作
「魔界転生 石川版」・・・ゴクリ
239名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 09:27:18.61 ID:6QW+9yzu
せがわまさき版の魔界転生で満足だよ
240名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 09:50:33.00 ID:BbMixqZ/
『パシフィック・リム』より
『ガッチャマン』への見解を特撮関係者に聞くべきだろ
241名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 09:58:45.39 ID:U+4y8Pvb
それだ。同レベルものに言ってればいいんだ。はるかにレベルが
高いものに何か言ってるから違和感があった
242名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 10:13:35.54 ID:I01iqcy/
厳しいなぁ
ガッチャマンなんかにコメントしても空しくなるだけだろ
243名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 14:51:28.23 ID:NoG96Dvu
でもたしかにもう日本特撮とハリウッドは完全に別物になったわけだし、日本の特撮
職人に聞いても「わからない。どうやって作ったかわかりません・・」って言葉しか
返ってこないだろう。ガッチャマンならカットごとにいろいろ詳しく語りそうだけど。
244名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 18:45:20.92 ID:hnDHM9qP
>>243
いや、どうやって作ったかは分かると思うぞw
センスやスケールの問題はともかく、技術くらいは日本のスタッフだって知ってる
245名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 18:50:47.84 ID:NoG96Dvu
もう日本とハリウッドではワークフローそのものが違くなりつつあるんだけどな。
まぁ出来るなら来年あたり日本特撮でパシフィックリムっぽい映像が
作られるだろうな。数カットかもしれないけど。実写版パトレイバーを
楽しみにしてる。
246名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 18:59:55.50 ID:E/FQDCHT
頑張れ昼行灯!
http://imepic.jp/20130908/682510
247名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 20:49:55.80 ID:DFpHjQAb
>>237
しかし永井豪なくして石川賢もないしねえ
あの人オリジナルは悉く打ちきりじゃん

これは才能の方向性の問題なんだけど
248名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 21:10:20.49 ID:IAPN4BAA
ゲームだってそうだわな
スカイリムもGTAXもどうやったら同じモノが作れるか日本人にはわからない
ステルス爆撃機とかUFOと同じ
249名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 21:56:42.41 ID:RdvNMBIb
近年の日本市場には入ってこないが、向こうではモンスター映画、パニック映画を作り続けているから、
いざ大作を作るぞという時にもB級C級プログラムピクチャーで腕を磨いたスタッフが
しっかり取り組める体制ができているんだろう。やはり継続は力だよ。
250名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 22:05:29.55 ID:jOffXJcy
>>249 のいうことに尽きる
251名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 22:18:26.75 ID:gjBLeB15
スタッフロール見てると結構日本人の名前があったりするから、
本格的に仕事したいって人はみんな海渡っちゃうんだろうね
252名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 22:33:34.57 ID:tJN2/gDX
>>251
アニメーターですら海渡ってるようだしねえ
253名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 23:14:20.03 ID:+egvmdIB
DCのアニメの下請けやってる日本のアニメ会社は多い
254名無シネマ@上映中:2013/09/08(日) 23:16:22.24 ID:dkq5TVCq
>>251
作り手にあまり還元されないからだろうね。
東映の平山プロデューサーでさえ金銭的にはあまり報われなかったみたいだし。
255名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 00:58:15.99 ID:qOAeJ+8J
D-WARでスタジオ傾けたヒョンレさんみたいになるから無理して作らなくていいよ
256名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 01:10:34.59 ID:lVsg9HVB
>>240
ガッチャマンはどうでも良いよ。
作った奴もプロなら、パシフィック・リムを見て、原作愛の無さが如何に致命的で駄目だったか理解するだろ。
257名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 12:34:45.87 ID:Q4aED357
>>256
ガッチャマンのスタッフに新作作らせたら
懲りないでパシフィック・リムの上面(ビジュアル)だけマネして
壮大な原作レイプをまたやらかすだろう。
マジンガーZか、マグマ大使あたりで。
258名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 13:18:32.80 ID:kJqO9yfj
昔の邦画も原作レイプは結構あったんだけど、
監督、脚本家他現場スタッフがそれを補って余りある「仕事師」ばっかりだったからきちんと商業作品にはなってた。

今はそういう人材がいないだけの話。


話変わるけど、
>東映の平山プロデューサーでさえ金銭的にはあまり報われなかったみたいだし。

映画の様な興行と違ってTV番組は入ってくるお金が最初から決まってる訳だから、当然予算管理は厳しくなるがね。
259名無しさん@実況は禁止です:2013/09/09(月) 18:17:09.30 ID:fGzd7Qp/
好みの問題だが、ガメラ2のが好き
3よりはパシリムのが好きだけど
ガメラ1と同程度ってとこか
260名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 18:46:32.72 ID:lVsg9HVB
>>259

日本の特撮は死んでる。
同等とかあり得ない。
そんな感覚で次のゴジラを作ったら、それが日本の特撮の最後になるだろう。
261名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:09:16.03 ID:8NrqKLHQ
当時から見てもちゃちな映像でしかない日本の特撮は
子供とオタ以外見るに耐えないものだっていう意識が
ないんだよな
262名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:12:48.54 ID:lVsg9HVB
>>261

逆だ。
オタクだからこそ、嘘をつけない。
日本の特撮は死んでる。
ロボット物は無いし、有っても着ぐるみだ。
263名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:19:39.84 ID:qTN2Dw7J
>>262
死んでるのは、いいものを作っても認めようとしないお前みたいなオタだ
264名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:21:24.99 ID:lVsg9HVB
>>263

わはははははwwwwwwwwww
ガッチャマンでも見てろwwwwwwwwww
265名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:24:36.00 ID:qTN2Dw7J
>>264
何でそこでガッチャマンが出てくる?
平成ガメラ出せないからかwww
266名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:27:14.17 ID:lVsg9HVB
>>265

着ぐるみの時代は終わったんだよ。
267名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:34:53.56 ID:qTN2Dw7J
>>266
終わったかも知れんが、それと平成ガメラの評価は別の話だ
268名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 19:48:20.60 ID:81UYfEkS
才能が育たなかったのが一番痛いな
269名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 20:29:55.46 ID:yZyO/3Gu
270名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 22:09:05.55 ID:nP707lm4
kaijyuだから着ぐるみが許されるだけのこと。
ジュラシックパークを着ぐるみで撮ったら悲惨だろうな。
271名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 22:28:49.90 ID:A+4H4Myf
GONZOが原作レイプして解散
デル・トロがトリビュート映画撮って日本人狂喜
272名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 23:11:16.57 ID:mOXLeHIo
今更ながら「ウルトラマンが泣いている」読んだよ
もうね、なに理想論ばっかり掲げてるの!?いつまで全盛期の幻影を追い続けてるの!?と
ツッコミどころだらけだったよ
作り手がこんなんだから日本の特撮が衰退して当然だわ
円谷や東宝は悪い意味で夢追い人すぎるね
東映が一番現実的・・・かと思いきや、ギャバンの映画とかアレだったし
273名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 23:28:36.05 ID:Dc9XC5Zm
>>258
カリオストロなんてルパンが善人すぎて全然違うもんなあ
274名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 23:34:30.38 ID:eQRmoPeB
>>273
「ルパン三世」は「泥棒がヒーロー然としてる」ってのが正直子供心に
納得行かなかったからTVシリーズ自体はあまり好きじゃなかったけど、
「カリオストロの城」は「巨大な悪から少女を守るヒーロー」として
描かれてたんですんなり感情移入も出来たし面白かったけどな。
275名無シネマ@上映中:2013/09/09(月) 23:55:30.02 ID:Q4aED357
>>270
円谷英二や直弟子筆頭の有川貞昌の頃は
予算の都合で着ぐるみ多かっただけで
何がなんでも着ぐるみじゃなかったんだよな。

着ぐるみは怪獣映画の伝統!
なんていっていたら円谷も有川も怒るだろ。
276名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 01:16:15.33 ID:WOYs2FtC
円谷英二が生きていたら
CG駆使して大タコとドゴラと液体人間とガス人間を撮ろうとするな
277名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 01:30:36.43 ID:Ia1BguNX
>>274
つまり元とは違うものになってるってこと。
その場合、面白ければ称賛されるけど並以下なら罵倒されるだけ
278名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 01:37:01.01 ID:gSLuIKVK
当然だな
変更して悪化してたら笑われるだけ

伝統を破壊しても
それが優れていれば尊敬され新たな伝説となる
279名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 08:50:51.26 ID:fIdZQgsm
特撮って本来は
自分のイマジネーションをなんとか画にしたい
誰も見た事の無い画を作りたいって言う
クリエイターの思いを形にする手段だったのに

特撮は着ぐるみで無くてはならないとか
怪獣は悲しみを秘めた畏怖されるべき存在ではならないみたいな
先人の仕事の形式に固執するばかりでその魂を無視した奴らが
寄ってたかって特撮の本質から一番程遠い伝統芸能の枠に押し込んできた。
そんで同人誌レベルの縮小再生産を繰り返した挙句に滅び去った。

そのどうしようもないアホどもが
先人の仕事から特撮の魂を受け継いだ外人監督を捕まえて
「やっぱり外人は特撮をわかっていない」とか言ってる様は、もはや最悪に醜い。
280名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 08:57:00.50 ID:4AG34m5K
>>64
えー
スカイラインにすら勝てないの…(ノД`)
281名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 08:57:42.55 ID:X2HCpgjh
手段と目的を混同してる人いるよね
いかにCGに頼らずに作るか、CGは逃げという考え持ってる人はもう終わってる。
選択肢にあるんだから有効だと思うならば使えばいいだけなんだよ
282名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 09:03:56.98 ID:vOPsg0cg
>>279
さて、どうだろう。
「特撮って本来は〜」という語りが何故貴方に可能なのか。
貴方が魂を語れるとどうして思った?

だってパシフィックリムはお金を生んだじゃん。
という点が貴方の絶対の論拠に見えるが?いかに。
283名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 09:05:37.19 ID:7hK46js4
200億使って制作費回収できていないけどな
284名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 09:13:49.39 ID:4AG34m5K
>>151
北村龍平には日本に残ってもらいたかったなぁ
ファイナルウォーズなんて映画館で子供たちがスゴイ楽しそうだったよ
285名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 09:19:32.38 ID:4AG34m5K
>>212
でもあれつまんなかったよ
286名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 09:24:06.14 ID:4AG34m5K
>>249
レムナント6のムックで押井守がそんな事話してた
テレビドラマのセット作ってる職人に宇宙船は作れないって
287名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 11:17:22.28 ID:JAKSWICB
>>281
ハリウッドの特撮はCG、ミニチュア、実写と使い分けてるよな。
まあ金があるから出来るという面もあるけど。
288名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 11:18:51.52 ID:+GJlzRnz
>>283
中国で大ヒットしたおかげで最終的に4億ドルは稼げそうだし
エメリッヒゴジラと違って映画の評価も良好
玩具や関連商品の売り上げも含めれば損はしてないんじゃないか
289名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 15:41:33.69 ID:t8/EybxL
パシリムは映画としては大好きだが商売としては失敗だったんだろ
パシリムのことは何が何でも持ち上げるのは無理がある

ウルトラはともかく、商売としては低予算で作って利益も出し続ける
仮面ライダーの方がパシリムよりも優れたコンテンツなわけで

そういう意味じゃ俺を楽しませられるか否かは別問題だが
商品としてならまだまだ日本の特撮もパシリムに負けたとは
言えないのかもね
290名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 15:46:44.44 ID:G2mTSm19
会社間の対立に巻き込まれた格好だからそこは一概に言えないんじゃないかな
ビジュアルガイドが売り切れたりサントラがアマゾンで輸入盤ランク1位
なったりしてる事実は見逃せないと思う
291名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 16:01:21.43 ID:zbpFvyDs
つか現時点で400億も稼いでて何が失敗なんだ?
292名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 17:13:51.77 ID:jiwONyoO
失敗と思い込まなきゃいたたまれないんでしょうよ
293名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 17:24:51.47 ID:zxME7gj9
グッズも売れるだろうし失敗じゃないだろ
ただ初動が出遅れただけで
294名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 18:13:28.34 ID:t8/EybxL
>>292
いや、文面を読んでもらえればよく分かると思うが俺はパシリム超好きなんだよ
続編も凄く見たかっただけに商業的には失敗だったことが残念なんだよ
295名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 18:31:26.18 ID:zbpFvyDs
だからなんで失敗なんだよ
296名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 18:46:16.72 ID:X2HCpgjh
少なくとももう元は取れてる。
297名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 19:40:36.65 ID:ziCqOPrr
>>280

日本の現状を見ろよ、アトランティック・リムすら作れてないんだぞ。
悔しくないか?
298名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 20:32:52.83 ID:+GJlzRnz
日本での興収がゴジラ2000以下だから期待値には届いてないし
アメリカでも期待値以下だからボロクソ言うのはわからんでもない
が世界トータルなら失敗ではないだろ
299名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 21:50:16.53 ID:Nq7bH2mB
>>289
>ウルトラはともかく、商売としては低予算で作って利益も出し続ける
>仮面ライダーの方がパシリムよりも優れたコンテンツなわけで
こういうこと平然と書いて恥ずかしくないか?何とか優位性を
見出したいんだろうけど、大型量販店とショボイ個人商店を比較して
経営効率の良し悪しいっても意味ないから。

そういやこの前、日曜の朝やってたライダーと戦隊がコラボした劇場作品を
偶然みたがどうしょうもなく酷かったな。とにかく製作者の志の低さを
ひしひし感じた。これがデルトロが愛した日本特撮の末路なんだよな。
300名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 21:59:24.90 ID:oZT/ocPl
>>299
映画に関しては今の東映にきちんとしたヒーローモノ作る能力は
ないんじゃないかと思う。
製作側にも「○○出てりゃいいんだろ?○○出せば(客が)喜ぶだろ?」
みたいな意識しかないんじゃないかと。
301名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:19:25.35 ID:KuECUTEf
>>299
なんか、怒りのあまり文脈を読み違えてる。
と、思うぞ。
302名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:24:17.01 ID:hY40I2LK
バトル・シップもそうだったんだけど海面にあんだけ巨大な物が落下したら波しぶきも波紋の波もあの十倍はでるだろうにリアリティなさすき。
水中アクションで水の抵抗感がなさすぎ。
海底を一歩一歩歩いてたら時間が間に合わなくなるのに海中でロボットをスクリュー・モードに切り替えたりしないアホらしさ。
高い高度から地上に落下激突して無事な設定にしたいなら逆噴射を増やすなり落下傘を併用しないと嘘くさすぎ。
ロボットが自力で空を飛べずヘリコプター八台で吊りなから異動するとこはリアルだが海面に投下する高さが高すぎ。(着水ショックでパイロットが死ぬわ)
303名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:29:45.58 ID:gSLuIKVK
いやヘリコプター8台は有り得ない
最低50台は必要w
304名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:31:04.49 ID:ziCqOPrr
>>302

お前は『怪獣』だけでなく、『スーパーロボット』が何なのかも解って無いようだな。

お前が何でこの映画を見ようと思ったのか解らんね。何が見たかったんだ?
305名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:34:46.20 ID:lMPJ1Fv1
その割にはコクピットひっぺがされてるしなぁ
306名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:37:26.94 ID:xMSZ2kf2
興収400億制作費200億なら、おおよそトントン。
今後のDVD/BDや配信の売上分は利益に回せるから、次作ゴーサインは確定でしょ。
内容は大幅に中国市場を意識したものになるだろうけれど。
307名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:38:20.65 ID:gm+5aYr7
>>302
まんが極道のリアルめくらそのものだな
308名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 22:52:57.67 ID:jiwONyoO
まぁどんなに反パシリム派が鳴こうが喚こうがファビョろうが
この巨大な黒船はもう来航しちゃって
シンパ、アンチ双方の心にデカい砲弾を撃ち込んじゃったんだから仕方ないよね
まさにSF映画界におけるSW、ブレードランナー、マトリックス
アクション映画界のフレンチ・コネクション、ダイ・ハード
309名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:08:01.18 ID:GvqLA64D
黒船にしては成績がもうひとつねー
310名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:13:11.26 ID:jiwONyoO
特撮・怪獣映画界への黒船にしちゃ上出来でしょ
まぁ、何やかやクサしたい気持ちも分かるけど
残念ながら歴史は後戻り出来ないのよね
311名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:16:04.44 ID:U42v6osG
制作費の三倍は稼がないと続篇はない
なぜなら半分は劇場に金を獲られ
また宣伝費が別にかかっているから
312名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:28:09.08 ID:X2HCpgjh
完全新作でトントンなら上出来
記憶に残ってるうちに続編でドカンと狙える
313名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:31:34.54 ID:X2HCpgjh
宣伝費は大してかかってないのでよかったな
314名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:41:50.63 ID:U42v6osG
予算規模が小さいとはいえ平成ガメラが3作
成功の度合いとしてリムは何作つくられるかな
315名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:44:45.93 ID:xDsXzoP1
まあ日本の怪獣特撮は世間に見放されて
新しい作品が作れなくなって滅んじゃったからね
316名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:44:58.79 ID:jiwONyoO
巨大な楔は一本でも充分

穿たれた痕は一生モンだろうね
317名無シネマ@上映中:2013/09/10(火) 23:47:43.14 ID:8z6gQ3ci
>>315
ウルトラマンギンガの立場は・・・
318名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:05:28.30 ID:9X7b2Hjo
なんだか自分の手柄みたいに勝ち誇ってる奴が居ると思えば
親の敵みたいに「日本の特撮」なるものを蔑んでる奴も居て、
みんなストレス溜まってるのだなと、そう思うのだった。
319名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:09:22.50 ID:A6uOlla3
特撮ファンじやないからリムもおしもろいとは思えないしゆくわからないんだよね
もう特撮はライダーと戦隊だけでいいじゃないかと
この二つは特撮じゃないと思うのかもしれんけど

怪獣やウルトラマンみたいなのは難しいというのはわかるから
リムにはしゃいじゃっているんだろうけど
320名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:21:55.37 ID:/RKJm3nN
>>318

日本での映画のロボット特撮は、ガンヘッド以来だろう。
321名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:23:01.67 ID:jCF0NHVd
結局、特撮関係者に単純で熱い魂が無いんだろうね

ゲームも同じ道を辿ってる
322名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:24:33.81 ID:/RKJm3nN
>>321

日本はコネで上手く行く社会だから、

日本で成り上がった人間ってのは、すなわち才能がない事の証明でもあるんだよ。
323名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 00:32:43.17 ID:if81xKeX
【ギャレス・エドワーズ】ゴジラ映画総合40【フランク・ダラボン】


ID:/y9mfHIj
=ID:CliAUTnb


トクサツ殉死者の末路
324名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 01:44:53.30 ID:/RKJm3nN
今度平成ガメラを借りて見て見るけど、多分失望するんじゃないかな。
325名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 02:39:36.08 ID:PrIZiFXE
ガメラってただの伝説のポケモンだよな
326名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 11:24:06.95 ID:CTu1fNTX
パシフィックリム関係のスレではやたら平成ガメラを持ち上げる人がいるが同一人物かな
327名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 12:30:40.75 ID:if81xKeX
小じんまりとはいえ
タイトルを挙げられるシリーズがそれぐらいしか思いつかんという可能性も
328名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 12:32:38.39 ID:9X7b2Hjo
「やたらと持ち上げる」のが帝都物語だったらそうかもしれんがなぁ。
329名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:22:00.82 ID:dDSj1gjf
>>326
ゴジラ対メガロとかならともかく、平成ガメラはそもそも信者の多い作品だから
仕方ない
330名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 14:24:48.99 ID:dDSj1gjf
>>318
本当なんでみんなこんな殺伐としてるんだろうとは思うねw
331名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 15:12:10.26 ID:gmZdylO+
失礼な
ゴジラ対メガロは海外でもファンが多いんだぞ。
人型ロボット対怪獣の代表作だしな。
332名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 15:33:33.87 ID:Yvqx8eCr
てDす
333名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 17:46:21.97 ID:d01wzx54
10年くらい前までは一年に一回は怪獣特撮やってた気がするが
いつの間にか消えていったな
334名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 18:03:04.83 ID:3ImlsGcT
メガロはないわー
335名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 19:01:52.67 ID:dNFSNHKK
>>279
限られた予算、時間内で怪獣映画を撮るには着ぐるみでやるしかなく、
そしてそれを日本の特撮が極めていっただけで、
「日本の特撮は着ぐるみでなくてはならないっ!!!」なんて威勢のいいもんじゃなく
「日本の特撮は着ぐるみじゃないと製作できないんです…」ってショボーンとした消極的なものだと思う。
ただ朝日新聞のグローブが特撮特集で
「100億円の制作費、一球入魂の大作vs毎週コンスタントに製作される低予算の特撮テレビ映画」って
感じでハリウッドvs東映&円谷を比較してたけど
この着ぐるみやらミニチュアやらピアノ線やら日本の特撮の現場が制限だらけの中で磨き上げてきた技術は
他国が簡単に真似できるものでは無いらしい。この自尊心が鼻につく場合はあるのかも。
考えてみれば同じような低予算で日本の制作会社と同等の品質の作品が製作出来るなら
日本製のヒーローものが人気のタイや中国が自国向けの作品を乱発してるはずだわな。
336名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 19:04:29.19 ID:V4ecqS7g
>>335

それは解るけど、もうCGやらにゃどうしようもないぜよ。
337名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 19:37:06.87 ID:lfopJa0X
マトリックスでワイヤーアクション再燃したりしたからな
見せ方だと思うよ
338名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 20:04:38.71 ID:dN1UNgSN
ぶっちゃけ、日本の特撮の怠慢とかじゃなくて
ハリウッド以外にこんな事デキマセン。というのが正解だろう。
200億円かけてカルトムービー撮るなんてアメリカ以外に無理!
英仏独露伊日本どこも無理、インドも中国も無理。

パシフィックリムはうおーCGすげー!!っていうだけの映画。
「だけ」ってのは否定的な意味を含まない。それだけでも賞賛すべきもの。
でも、それを真似する事はないと思う。そういうのは任せて置けばヨロシ。
339名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 20:20:35.25 ID:NI1oJ3Rh
ゴジラのスレで新しいハリウッド版の顔のポスター拝めるお
340名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 20:26:42.39 ID:dYitbLKQ
>>338
少ない予算を現場に回さず他で使っちゃうんだから怠慢は怠慢だろう
341名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 20:32:08.38 ID:4wvreBzK
>>335
パワーレンジャーは世界中で知られているし
それ以前から宇宙刑事やPプロヒーローは海外人気高かったんだから
「本場の日本で仮面ライダーを撮るんだ!」みたいに
海の向こうからやってくる人がいてもいいと思うんだよね。
タイか、ブラジルあたりから。
まあ、そんな受け皿はなさげだけれど。

できればジャスピオンとチェンジマンとジライヤは
ブラジルでリメイクしてほしいな。
342名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 20:50:59.03 ID:kyNDHzB+
予算が豊富だから人間ドラマは最小限にして怪獣プロレスを延々とやれるのは羨ましいな
それを実現するために新規タイトルで説明することが多いはずなのに
ステレオタイプなキャラをうまく使って最小限に止めたのはうまいと思った
343名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 21:07:44.95 ID:c45gfRf+
特撮なんてもうジジイの懐古趣味だし
344名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 22:16:35.36 ID:TX80pq0S
 怪獣映画に大金と最新CG技術をふんだんに使えるんだから羨ましい。
345名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 23:04:24.52 ID:ZTwsLzpC
素直に冒頭のダイジェスト部分、怪獣登場からイェーガー開発ー>勝利をやったほうが売れたと思うけどね
346名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 23:15:10.18 ID:dN1UNgSN
>>345
それは思った。事前にようつべで観て、「うおー、これ面白そう!」と思ったシーンが全部
冒頭のダイジェストと回想シーンだったのには正直なんじゃそりゃー!だったよ。

でも、ファーストコンタクト、市民の被害、会議室で云々、研究室であれこれ、…ってやってくと
それは従来の怪獣映画そのままなんだよね。まぁ、俺はそれが観たかったんだけども
そういう部分を全部すっ飛ばしたのが「ユニーク」だと評価するヒトもいるんだよな。
本スレでソレを言うと、老害乙と言われるぜ
347名無シネマ@上映中:2013/09/11(水) 23:44:32.41 ID:W7e4zC2n
>>338
まさにそれだな。
CG以外の見どころは皆無。
ちゃちなストーリー、類型的キャラクター。
アイデアをパクって、世界中で金儲け。
そして日本は興行が伸びないからって、今後は中華にすんのかな?
348名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:10:14.67 ID:C/Oadkkz
>>347
それらの何が悪いのかね

ありふれた材料でありふれた料理を作っても味には大きな差が出る

パシリはとても美味しかった。
それだけの事

特撮・アニメ関係者は根性がひん曲がってるらしいな
349名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:34:14.17 ID:aRFKqRfR
変にこねくり回して小難しくしたがるのが駄目な映画
350名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:35:17.39 ID:qWgNVEXe
>>345
たぶん怪獣対軍隊、都市壊滅のほうが派手になってしまうのでああしたんだと思う
351名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:39:23.47 ID:0K4rDhMe
実際に200億あったとして日本の映画監督だと何に使うんだろうな?
パシフィックリムみたいに実際に動くコックピットを作るのなんてハリウッドぐらいだろ
352名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:40:43.71 ID:HPzBQQwJ
>>351

半分は電通が取るね。

マジでクソ。
353名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:49:08.81 ID:+joL8Cvx
>>348
ぶっちゃけ、日本の特撮・アニメ関係者は大多数がパシリム絶賛してると
思うんだが何が不満なんだ?
354名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 00:50:19.99 ID:88IYa0+5
CGの怪獣ならスターシップトルーパーズの方がインパクトあった
355名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 01:33:09.78 ID:HPzBQQwJ
>>354
モンスターと怪獣は違うよ?
356名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 02:26:30.50 ID:ZtMscf9M
>>279
伝統芸能ってのはよくわかるなぁ。
精神論に走ったら廃れる一方。

和弓と洋弓の関係みたいな。
和弓は精神論に逃げて進化を止めてしまったけど、
洋弓は進化し続けてコンパウンドボウなんかも生まれた。
弓道の美しさってのはまぁわからんでもないが、
単に的を射る道具として弓を見た場合、
アーチェリーみたいに90m先の的に当たったほうが「スゲー!」って思えるじゃん。
357名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 02:49:56.32 ID:wigFc6sG
チャレンジ、といってもそんなウルトラNプロジェクトのよーな
見ている分には楽しかった暴挙をやれってことじゃあないので、奮起を期待
358名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 06:30:30.30 ID:d0R7CMT9
>>339
見てきた!
わんわんおなゴジラだった!
359名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 10:30:06.59 ID:BFT83dfE
>>353
ここで挙げられてる連中の物言いは反感買うだろう
360名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 10:39:45.98 ID:m1XKRXDl
>>356
単に的を射る道具なら鉄砲でいいからな。
そもそも的を射る必要性はどうなのか。

貴方の言いようは、精神論にも伝統芸能にも和弓にも洋弓に対しても失礼だと思う。
いや、貴方は各々の言葉の意味をわかって使ってるのかどうかも疑わしい
貴方が「伝統芸能」や「精神論」で指し示そうとしているもの、
ソイツの実体を判っているのかどうかも怪しい。
361名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 11:15:25.28 ID:88IYa0+5
モンスターと怪獣の違いわからない。ゴジラはキングオブモンスターでしょ?怪獣王ゴジラの原題
362名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 11:20:00.94 ID:H3rFhvTb
まあ、CGが凄いだけの映画っていうやつに限って、
CGだと思い込んでるシーンが模型やセットだったりに全く気付いて無いんだよな。
ハリウッドは恐ろしいよ。もはや実写も模型もCGも同じレベルで混在してて見分けつかん。
363名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 11:36:07.61 ID:10ZtzfyI
特撮業界の中で意識高い人が
パシフィックリムを観ていろいろ思って
結果いい作品を生み出せるならそれは良いことだと思うが、
でもそれって個人の志、意識の問題であって、
客観的に見たらこのハリウッドCG大作と日本の特撮とは
全然縁遠い、別の客層向けの、別種の作品でしょ

黒船云々という、業界に叩きつけられた
問題であるかのような議論は変だと思うよ

上のいろんな特撮関係者のコメントだって、
監督が怪獣ロボット好きで作ったという点に対して
同好の人間って点で呼応してるだけであって、
べつに特撮と今作との間に、映像作品としての
対立構図が存在するなんて誰も思ってなかろう

もし対立構図があるとしたら、それは前述したように
個人の志レベルの話で、他人がやいのやいの言うことじゃない
364名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 11:45:38.43 ID:A8I/hpEa
>>361
怪獣はモンスターの中の一部。巨大なモンスター。
スパゲティもマカロニもパスタなのと一緒。
365名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 13:32:54.19 ID:+joL8Cvx
>>359
twitterの発言の一部を抜粋したのを見て反感抱いてるような人間はまずいだろ
前後の文脈を考えたら一部の人を除けばみんなパシリム大好きだってわかるだろうに
366名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 13:40:35.16 ID:A8I/hpEa
樋口に発言に対して「それは違うだろ」っていうツッコミが多かったね
367名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 13:48:22.02 ID:88IYa0+5
パシリムはへぇーでマンオブスティールは羨ましいなと思う特撮マンです。
368名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 20:53:05.66 ID:A/MU8n7Z
平成ガメラ1久しぶりに見た。
特撮はちょっとキツイけどストーリーの面白さとカッコいい絵作りで様になってるように思った。
が、今見ると残念ながら見立ての心が要求されるな。明らかにミニチュア、キグルミだもんな。
このシリーズがやはり日本特撮の頂点なんだろうが、もはやそういう時代じゃないのは樋口伸嗣と庵野が
特撮を文化遺産に、という働きかけをしていることからも明らか。巨神兵だってその一環だったわけだし。

>>363
怪獣ってものを実写で表現したいときに、ストップモーションなのかキグルミ特撮なのかCGなのか
っていうところで、いろんな事情からキグルミやショボイCGが限界だった日本の特撮怪獣映画に対して、
ハリウッドが大金をかけて作り込んだCGの迫力が圧倒的だったわけですよ。
「特撮」で括るとライダーとか雨宮慶太作品なんかも含まれるから客層が・・・てのは分かるけど、
怪獣映画と考えると、今後日本で怪獣映画を作るときのハードルが上がった、とういうのは事実。
369名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:29:07.58 ID:gTXcuNKa
俺、怪獣フィギュアで首もとの覗き穴とかまで再現されているのを見ると「リアルじゃないな」って思っちゃうんだよな。
でも、着ぐるみファンというのは、そういうのを「特撮としてリアル」だと感じるわけだ。

かつて『宇宙船』誌上で、あるモデラーが手袋とボディの境目などをリアルに再現したケムール人を作ったところ、
成田亨から「フィギュアにそのような着ぐるみ的ディティールは不要」と苦言を呈されていたな。

デザイナーは「生物」としてクリーチャーをデザインしているわけで、覗き穴とか背中のファスナーとかは
「やむを得ず付けられた瑕疵」であって、そういうのは本来的には不要な要素である筈なんだよな。
370名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:37:41.39 ID:7AcR7aib
>>362
ジプシーが叩きつけられて天辺崩れるビル
ジプシーが着地した時に吹き飛ばされる車

はミニチュアなのは分かったが・・・
他にも有るらしいがわかんね
371名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:39:41.56 ID:gTXcuNKa
これは俺の偏見かもしれいないけど、そういった「特撮感」や「着ぐるみ感」を尊重する心理というのは、
「こういうものを見立てて楽しめる俺」という自己満足のような気がするんだよな。

特撮ファンやオタの中では、クズ特撮作品であればあるほど、それを見て楽しめることが自慢になるみたいな
傾向があるけど、こういうのも「クズ特撮であればあるほど、見立てる技術が必要」という共通認識があって
成り立ってるんじゃないかと思う。

こうなってくると「特撮作品」の評価は、作品そのものではなく、「俺の見立て能力を最大限に発揮させてくれるか否か」
みたいなことになってくるわけで、そういう人たちにとって『パシフィック・リム』は、見立て能力が低い非オタでも
楽しめるという意味において不満であるという事になるのだろう。
372名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:51:26.20 ID:esiwItxl
>>371
同意です
昔読んだオタク学入門(オカダトシオの)だったかでも
同様の事が言われていた気がする。

特撮オタクというか関係者で、プロメテウスを絶賛してパシフィックリムをけなしてる奴が居て唖然とした
373名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:53:17.56 ID:m1XKRXDl
>>371
それはいくらなんでも病気過ぎないか?
趣味の話だから病気は言い過ぎか…にしても極端だろ。

平成ガメラ(何度も引き合いに出されてナンだが、他に無いからしょうがない)を観た時は
「これだよ、こういうのが観たかった。怪獣映画の王道だ」とはしゃいだけれど
パシフィックリムは「すげー!」とは思ったが、同時に物足りなさも感じた。

特撮のハードルを上げたのは確実だが、
100点満点の映画ではないだろう?パシフィックリム。
374名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 21:56:49.74 ID:DzNFt7DS
不満は有るけど物足りないって感じで無いな
ハアハアするシーンが沢山有ったw
375名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 22:14:18.13 ID:BFT83dfE
このジャンルの作品は巨大なものがやり合う映像の迫力が一番の
魅力でその他はおまけでしかない。ストーリーだの演出だのはおまけだし
もっといいのは他ジャンルで沢山ある
376名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 22:43:55.15 ID:hEjfJ3L7
平成ガメラっつってもガメラ3は駄作だったろw
もともと監督は怪獣より女しか興味ないやつだからな。
377名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 22:45:52.19 ID:HPzBQQwJ
つうかさ、パシフィック・リムほどのテイルスイングって、そう無いぜ?
CGでこれだけ重さを表現しちゃったら、この後日本のの特撮はどうするんだよ?
378名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 23:30:33.00 ID:KRpn6Mck
>>368
>>怪獣映画を作るときのハードルが上がった

自分がこのスレ読んでてよく分からないのは、
例えばジュラシック・パークとどう違うのかというところ

リアルな巨大生物描写の上限をハリウッドは更新してて、
その結果、確かに日本の特撮は取り残されてるわけなんだけど
パシフィックリムだけこのスレみたいな議論になるのは何故だろ?

そこ考えると、
じゃあジュラシック・パークは怪獣映画ではなく、
パシフィックリムが日本の怪獣映画と同じジャンルならば
そこには巨大生物描写だけじゃないジャンルルールがあるから
区別されるんだって話になると思う。
(自分は正直そんな和製特撮との共有ルールがあると思えない)

そうなると、ジャンルルールとして「これまでの和製特撮では
怪獣とはこういう扱いで…」っていう部分は重要だと思うんだが
そうなるとこのスレでは「そこは本質じゃない」って話になる

その「本質じゃない」部分を削ぎ落とすと、残るのは
ただただ巨大生物描写の話になって、いやでもそういう話なら
ジュラシック・パーク以降ずっとそうだったじゃん、という
379名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 23:35:15.70 ID:viBxomKn
そもそも日本のアニメって重さを感じない。
380名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 23:38:50.95 ID:CDQx2gDb
>>376
あれは作り過ぎ

>>379
今敏作品を見ても同じこと言えんの?
381名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 23:40:14.92 ID:P3nATWQR
>>379

ジャイアントロボとか、一応ある事はあるんだけどな。

最近のスタイリッシュなガンダムの責任だとは思うわ。
382名無シネマ@上映中:2013/09/12(木) 23:59:09.20 ID:rfL6baFW
>>379
エヴァ頑張った
そういや怪獣+巨大ロボ=エヴァだな
逆に巨大ロボに怪獣を被せたのも居るw
383名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 00:10:17.75 ID:WxEJVzBn
>>379
デルトロがパクったのがそもそも日本のアニメ
マジンガーZだって結構重いし、チェーンソードの元ネタの機甲界ガリアンは、一度見てみることをお勧めする
384名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 01:30:16.79 ID:E4WjAPB+
>>378
ジュラシックパークのころからハードルは上がりつつあったけどまだ「あれは恐竜でしょ?俺らのは怪獣。見せ方が違う」と踏ん張れたが
次第に限界が見えて来た日本特撮怪獣が、進化し続けるハリウッドCGに徐々に追いつめられて、日本の怪獣映画をオマージュしまくりの
パシフィックリムはもう無視できない、比較せざるを得ない、ていう感じ。あと「巨大生物描写だけじゃないジャンルルール」あると思うけど。
都市破壊描写とかキグルミ的怪獣デザインとか。
385名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 01:43:29.99 ID:KvMk9Bf6
今美死w
386名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 02:25:06.30 ID:QOLVEH0J
>>381
昔のガンダムもそれなりに重いんだけどねえ。
387名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 07:50:12.28 ID:/TaQyD3t
∀ガンダムも重く見えた。やっぱ富野由悠季はコンテが上手いんだろう。
388名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 09:37:52.58 ID:DW7Rcisa
>>378
「怪獣映画の本質と言われているもの」の全てを否定しているわけではなく、その中には「本質」もあれば「無駄で無意味な、一部の人にとってのこだわり」が混雑している。

という話だと思う。
389名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 09:50:53.46 ID:nh0A0Hsp
そこらへんは、演出とリアリティのバランスの問題かなと思う。

ジュラシックパークの恐竜が実戦的な剣術だとすると、パシリムの怪獣は殺陣みたいな話。

恐竜に炎は吐かせられないが、怪獣ならそれもアリ。
390名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 09:58:43.51 ID:nh0A0Hsp
怪獣やクリーチャーが、CGではなく着ぐるみであることが、果たして「怪獣映画の本質」のひとつなのか?
俺は違うと思う。

怪獣が、おそらく弱点であろう喉元を晒してまでも咆哮する。こういうことが怪獣映画の本質なんだと思うがどうか。
391名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:03:03.18 ID:HRNIggCc
>>389
怪獣の見分けが付きにくいラストの深海バトルは、
殺陣として詰めが甘いと言われても仕方ないと思う。
ここだけではなく、全体に怪獣のキャラを立てる見せ方に関しては、
「パシフィック・リム」は日本の特撮にもハリーハウゼンにも及んでいないのではないかな。
392名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:07:41.65 ID:nh0A0Hsp
ウルトラセブンでも、暗くてどう戦ってるのかわからないシーンは結構あったからな。
393名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:08:29.00 ID:5MRLI/5I
監督はカラフルな怪獣にしたかったけど却下されたって言ってた。
もし実現してれば海中バトルも見やすくなってたハズ。
394名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:10:23.75 ID:nh0A0Hsp
そこらへんは製作会社の判断ミス。
怪獣に余計なリアリティを不可しちゃったんだよな。
395名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:38:20.84 ID:IQugHej4
難しいとこだな。日本の怪獣みたいにリアリティないものだと
大多数の怪獣好きじゃない客に見放される
396名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:45:26.87 ID:/wLIPmCU
オオタチの側面に深海生物みたいな発光器を付けた工夫は褒めようよ

あと、
ラストバトルは怪獣との闘いじゃなくて運命との闘いだから
それを表現できたかどうかは脚本の問題
397名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 10:46:28.92 ID:5MRLI/5I
カラフルにしたらしたで、ほかの問題点は出てきたと思う。
海中は判別つきにくかったけど、だからといって迫力がなかったわけではないしね
カラフルにしてても結局は海中感を出すのに青っぽくなるだろうしこれでよかったのかも。
398名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 12:43:59.65 ID:zaU3bZJI
昔は怪獣も怪物も一緒くただったよ。
ドラキュラもコングもゴジラも恐竜も同じようなモン。
だからコング対ゴジラとかフランケン対地底怪獣なんて映画がある。
ただ撮影手法を選ぶのは監督の美意識だろ。
ティム・バートンもモデルアニメにこだわってたし。
2次元アニメにこだわる人もいる。
すべて同じ手法でなんてなればつまらんだろ。表現方法は無限にある。
399名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 13:02:32.44 ID:w3GxwUno
>>396
ドラマの展開はともかくこの手の映画はビジュアル(怪獣との戦い)も
魅力的に描かなくちゃあかんでしょ
400名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 13:51:13.45 ID:uO1/OLVX
南海の大怪獣の3体相手にガチで戦うイェーガーとか滅茶苦茶見たい
401名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 14:13:06.45 ID:+YcFoVqh
>>396
俺も最後の戦いの序盤については
6回の鑑賞中2回眠くなった。

まず、ドラマとしてもサプライズが無い
ユーリカがブリーチに飛び込んで跳ねかさえされるくらいは欲しかった

それと、ラスボスのスラタンさんの造形と強さにサプライズが無い。
イェーガーの10倍以上の超巨体で、あえてクトゥルーぽい形(ヘルボーイ一作目のラスボスぽく)とか
コイツがもう一体来たら地球終わるって思わせて欲しかった。
Tendo「This is no more Kaiju but Tyoju!」

Tyoju(超獣,japanese,Ultra Monster)
402名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 14:34:57.11 ID:RGN8SsqH
>>392
それは「シルバー仮面」の間違いだろう。
具体的なエピソード名を挙げてごらん?

>>393,398
色合いが似てても、シルエットがぜんぜん違ってれば見分けが付いたと思う。
一匹はサザエ型、もう一匹はエイ型とか。
「ウルトラマン」オープニングの影絵を思い出されたし。
403名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 17:07:02.34 ID:99C48o2j
恐竜はカラフルだったってのが最近の説
リアリティというのは謎
404名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 18:34:56.11 ID:8C8FNkYC
結局
誰も素直に負けを認められないのか
アホばっかだねえ
お先真っ暗だ
405名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 18:57:18.10 ID:rdXp7Mrr
しかしながら、だ
「志が高かったならば、パシフィックリムに匹敵する特撮が日本でも作れたはずだ」
ってなぁ。これぞ悪しき精神論そのもの、現実逃避のたわごとだな。
406名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 19:34:07.99 ID:qyRZTwWm
北村龍平に10倍の予算と10倍の才能を与えて
もういっぺんゴジラファイナルウォーズを撮らせたみたいな映画だった。
407名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 19:35:33.49 ID:NQXfOb2p
恐竜って昔のイラストは緑っぽい感じが多かったけど、最近は研究が進んでもっとカラフルだったんじゃないかって方向になってんだよね。
だから怪獣ももっとカラフルでも良かったと思う。
408名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 19:47:48.08 ID:gdRpTuC7
今やってる交通警察の番組でメインテーマ流れた。それだけで興奮しちゃったww
409sage:2013/09/13(金) 20:04:01.79 ID:ImJZUTYY
「恐竜がカラフルだったんじゃないか」手のは、恐竜は鳥の祖先だからの推測。
でも、大型の鳥はカラフルじゃない。
カラフルなのはメスを惹きつける為。
410名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:01:26.51 ID:F6ZMQIMP
カラフルな怪獣というとウルトラ怪獣みたいな感じ?
411名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:28:18.90 ID:7SjbNnLk
ロボデザインと怪獣デザインに関しては日本の方が
良い物できそうだと思った。
だって映画観て「すげー!カッチョイイー!」って
思ったけど、イエーガーやカイジューのおもちゃ
欲しいとは思わなかったもん。欲しいと思えるほどの
魅力がデザインに無いんだよな〜。
412名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:29:08.22 ID:DAJkj5lm
インパクトはないよね
洗練されてて飽きないデザインだとは思うけど。
413名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:32:11.12 ID:99C48o2j
>>410
わけ分からん
鳥が全部大型だったらどうなるの?
あと恐竜の色素が発見されつつ有るから鳥の祖先と言う推測レベルではない
414名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:41:49.89 ID:TU+9fZx8
CGの弱点に重量感がないとはよく言われる。
しかしこれはCGで重量感が出せないのは違う。
重量感を出したCGもあるのだ。

「サンダーバード」で有名なゲーリーアンダーソン。
「サンダーバード」は人形劇だがメカの重量感は他の
モデル作品より抜きん出ていた。ミニチュアでも
きちんとサスペンションを装着していたのだ。
だから物理法則どおり重量感を出せたのだ。
後年、「キャプテンスカーレット」をCGでリメイクしたが
CGでもサスペンションの動きをきちんと表現し
さすがアンダーソンと絶賛された。

要は如何に手を掛けるか、如何に情熱を持っているかが
絵に現われるのだ。
お金の問題じゃない。
415名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 21:46:03.71 ID:xHH/UacY
ティラノサウルスも今じゃふさふさだし昔のイメージとはどんどん変わっていってるよね
子供の頃限定かもしれないけどね
416名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 22:23:49.12 ID:MR6PRX4W
>>411
だったらなんでジプシーデンジャーのフィギュアがバカ高値になってるんだ?
あんなに出来が悪いのに。
417名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 23:27:49.70 ID:A8sZKVCB
>>415
え、マジ!?
418名無シネマ@上映中:2013/09/13(金) 23:47:37.80 ID:xHH/UacY
419名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 00:47:25.82 ID:r+dchfp7
人によっては羨むほどのフッサフサ具合だな。
まあ毛が多いとCGに金かかりそうだけど。
420名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 01:34:59.70 ID:z3kMke/6
ガッチャマン、ハーロックと来てタイガーマスクがやって来るんだよな。
日本の駄作の層はなんて厚いんだorz
421名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 02:56:31.26 ID:pyoZUEq7
いっそガッチャマソの酷さに怒りを覚えた向こうのオタク映画人に
権利買収して
作りなおして欲しいわ
422名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:14:00.21 ID:6jcSUub8
>>370
あれミニチュアなの?
メイキングとかどこかで見れないかな
423名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:17:59.99 ID:BARGNwBF
>>406
ファイナルウォーズ、大好きなんだけどゴジラファンには嫌われてるよね(´・ω・`)
424名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:32:02.10 ID:fv3WF9d1
>>423
ゴジラファンだけど俺は好きだよ
425名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:38:04.10 ID:YgZaejOP
北村龍平いまどうしてるのかな?
頑張ってほしいんだが。
426名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 03:40:19.81 ID:fv3WF9d1
>>425
北村龍平とか大森一樹とか昭和と違ったことをするとすぐムキになって
批判してくる頭の固いファンが多いからね
そういう懐古主義のファンが日本の怪獣映画を駄目にしていったんだと思う
427名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 04:08:26.48 ID:pyoZUEq7
パシリムを見た印象は
スケールと技術は比べものにならないけれど
手塚ゴジラとファイナルウォーズに近かった。
手塚や北村が撮りたかったのはこういう怪獣映画だったんじゃないか、みたいな。

しかしパシリムといいファイナルウォーズといい
映画を捧げる相手を間違ってないか?w
428名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 04:36:59.14 ID:35INnOfx
>>405
パシフィックリムに匹敵するのはまず無理だけど
低予算でモンスターズみたいな面白いのも撮れるしなあ
429名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 06:34:30.98 ID:A469MCqJ
>>427
パシフィック・リムの世界観構築は手塚ゴジラと似てるけど
変に小ねたやオタク的な遊びににげなかったって違いはあるね
金の問題なのか監督の気質の違いかは分からんけど
430名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 08:09:48.77 ID:2N2g1YNy
えーっ? 小ネタとオタク的遊び満載だから受けてるのに?
431名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 08:26:01.00 ID:0iFEdtNN
>>427
ファイナルウォーズって誰に捧げられてっけ?
しかし一応あれはジャニーズ主演映画なんだよね
>>428
モンスターズ面白いんだ
予告で気にはなってたんだけど
新しいハリウッドゴジラ撮る人だっけ
432名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 08:32:59.60 ID:ntZ1zmfM
実写ヤマトを北村龍平が撮ってたら面白くなったかな
最後は古代とデスラーが銃と刀で戦いそうだけど
またファイナルウォーズの話になってしまうけど、あの時って制作前に色々な脚本家や監督にプロットのようなモノを書かせてみたって以前何処かで読んだけど誰か詳しく知ってる人いる?
その時北村龍平が書いたのがニューヨーク1997みたいな話だったとか
ゴジラによって精神汚染された東京に、その影響を受けない凶悪犯を送り込むっていう
433名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 09:17:43.64 ID:8IsKl8Iq
>>430
高い技術を持ったレスラー同士のプロレスの試合は、そのレスラーの設定や背景(アングル)を
理解しているプロレスマニアに受けると同時に、そんな事を全くしらない人間が観ても
「すげえ」と思える技の応酬がある。

この映画における小ネタや遊びというのも「知らなくても充分楽しめ、かつ、知っていればもっと楽しめる」
というものになっていると思うよ。
434名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 10:13:36.96 ID:OTARWqec
>>431
田中・本多・円谷の3人にささげられた。

GFW当時当時の2ちゃん
「ささげる相手が違うやん! 福田純と中野昭慶にささげられた映画やん!」
「昭慶さんはまだ生きているよ!!」
こんな感じ
435名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 11:36:52.84 ID:tUDgycbP
>>433
言わんとしていることはまあ理解できるんだけど、
そこまでやってるのにも関わらず一般に受け入れられなくなった
プロレスを例に挙げるのは、ちょっと違和感あるね。
436名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 11:37:57.80 ID:OMUKh5q0
>>411
パシリム観たあとにガンダム系ロボを見ると何か恥ずかしくなるけどなあ
あまりにヒーローし過ぎてて
437名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 11:46:47.08 ID:g2TJB97W
>>431
モンスターズは怪獣が出る世界を舞台にしたロードムービーだからね
「面白い」のは着眼点であって中身がそうかはかなり賛否分かれるから注意
438名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 13:18:34.86 ID:u7tilbVh
それぞれの方向に突き抜けて行くことで裾野が広がるんだから
違う方向のもんと比べて勝った負けたいうのもズレてると思うぞ?
パシリムはある一点において他の追随を許さないものを見せた。
そこを見せるようにしっかりと配慮してある。
一見王道で単純なシナリオも違和感がないように動機付けして
怪獣vsロボに集中してもらうためのものだしね
439名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 14:47:44.60 ID:n9O+b5Xn
でもその一点がこの手の作品で一番の魅力なんだよね。
他のとここだわったところでおまけでしかない
440名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 14:56:49.96 ID:u7tilbVh
吹き替えの内容に関してデルトロは深くタッチしてないんだろうなと思った。
作品の中でオマージュ要素をパズルみたいに組み上げられた感じと
中途半端に声優ネタを盛り込んでくるノリは毛色が違う。
441名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 18:16:52.56 ID:hz5VM4hz
>>438
あれだけの映像、集中してもらうように工夫する必要もなかったように思うんだ。
「デルトロさんの計算ずくですから」という理由は決してそれそのものが肯定する理由にはならない。
どうせなら、センセイアイシテマスも、実は後1回乗ったら死ぬんですも、親子の絆も…etc
全部無い方が良かった。主人公も生還しなくったって良い。

なんて事を思う。
がしかし、それはそれ、アチラにはアチラで強固なお約束があるから
言っても仕方ないわな。そうしないとGOサイン出ないんだろうし。
442名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 20:05:08.30 ID:hyNqWT27
>>422
メイキングを見たわけじゃないから自信が無いが、見た感じ多分ミニチュアじゃないかな〜と思ったんだ。

でも多分あれはCGで作るよりミニカーとか並べて吹き飛ばす方が楽だと思うよ。
443名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 21:12:29.06 ID:JzhJpumX
 ウルトラマン創世記時代のクリエイターが今の最新CG技術使ったら
こういう映画作っただろうな。
 着ぐるみやらピアノ線でも当時の最新技術で通常TV番組の
4〜5倍制作費使ってたんだから。
 
 
444名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 21:32:11.06 ID:KVKFATC1
映像は凄いがあまり燃えなかったなぁ。
ライバルの息子との共闘シーンが欲しかった。
445名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 22:45:32.89 ID:fv3WF9d1
>>443
技術はあっても予算で断念だろ
円谷英二だってゴジラでキングコングみたいなことやりたかったのに予算で断念してる
446名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 22:58:38.41 ID:JzhJpumX
>>445
 あれでもまだ金が足りないのか、ハリウッドは金があるな
そりゃかなわないわ。
447名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 23:35:16.67 ID:r+dchfp7
ドリル付きのイェーガーを見たかったな。
右手はパワーローダーみたいな挟むやつで、左手はドリル。
次回作で出してくれ。
448名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 23:51:01.89 ID:Rsz+knAe
押井が監督してたらどうなっただろうか?
449名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 23:58:14.96 ID:gFdY742y
予算は2億ドルだ世界興行収入の目標は5億ドルだ6億ドルだって世界には到底敵いっこないので1/20の低予算、ミドルパフォーマンス映画を我々日本人が作るべきだ。
つまり一作ガメラの姫神島でのギャオスのような人間を襲う怪獣の脅威をトレマーズの映画の規模で世界興行を目的に世界の怪獣映画ファンに向けた映画を作れないか。
インディーズ怪獣映画をこの国から発信して世界にインディーズ怪獣映画ブームをおこしたい。
450名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 23:58:33.62 ID:Bq85C3UH
怪獣が出てきた謎とかストーリーメインの展開になってたと思う
451名無シネマ@上映中:2013/09/14(土) 23:58:42.91 ID:z3kMke/6
>>448
今の日本の実写監督経験者じゃパシリムほど面白くはならないと思う。
悩むシーンが増えたり、似たようなアクションシーンが増えたり、日頃の制約のせいで場面がこじんまりしたりしそう
452名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:03:28.68 ID:PGHBzig5
>>451
だな
デルトロが今まで作ってきた作品を見てから言う話
監督としての力量が違いすぎる
どれか1つでも今の日本映画人で勝てる作品があるかどうか
453名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:15:49.97 ID:/TU+F1TZ
うああ
454名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:21:51.84 ID:PK8EcFcj
Pacific Rim 'Before & Afters'
http://www.youtube.com/watch?v=wyojUV29xuQ

概出かも知れないけど。
455名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:23:20.16 ID:meIJgeGA
デルトロのなかではリムは駄作のほう
456sage:2013/09/15(日) 00:25:21.03 ID:ScFXEyjT
>>422 >>442
CGだよ。
YouTubeにメイキングが出えてるじゃん。
457名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:32:31.21 ID:QcWltcny
このスレ見てての感想


おまえら、日本映画が嫌いなの?
458名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:35:35.18 ID:7S5UtlP4
いい映画を出してくれれば好きになるよ
459名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:47:12.55 ID:r8C6yqQz
昭和のゴジラ映画の時代から、日本人は「子供だまし」とバカにし続けてた。
ところが、海外の人たちはちゃんと評価すべきとこは評価していて、
とうとう「パシフィック・リム」を作りましたとさ。
460名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:48:57.14 ID:/TU+F1TZ
邦画みてない。に、一票。
べつに無理して観なくてもいいんだけどね。
しったかは恥ずかしいだけだし。
461名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 00:51:34.58 ID:oAc0hCOW
日本のアニメでここまでストレートに
怪獣とロボが戦う作品って逆に
無い気がするんだが。

ロボアニメだとロボの敵はロボだったり
いわゆるメカ的な機械獣みたいなものだったりだし
462名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:01:01.01 ID:r8C6yqQz
アニメより実写のジャイアントロボでしょ。
海外にも輸出されて人気だったし。
463名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:07:32.72 ID:mBjjwHsk
ブラジルで人気の巨獣特捜ジャスピオンも変身ヒーロー物ですが
巨大ロボット対怪獣な作品ですよね
464名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:11:42.73 ID:8IX46vKp
アニメで爬虫類的なのはあまり絵にならないからね
アニメ、等身大特撮、巨大特撮、フォーマットに適したスタイルに淘汰されて行っただけ
465名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:20:28.23 ID:EFL7wa+H
>>459
日本人はアニメには寛容だが特撮に関してだけは異常にバカにするよなw
オッサンが週刊マンガ雑誌を平気で読む国民性だからアニメは許容するのかもしれんが
466名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:56:55.33 ID:yW0bAqa4
博士二人がコメディキャラだったのは
マジンガーZのモリモリ博士・のっそり博士・セワシ博士の3博士を
イメージソースにしてるとみた! 勝手に深読みw

>>464
ゲッターとかライディーンとか初期のスパロボ系は
割と怪獣系の敵だったけどね
467名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 01:58:51.84 ID:fhuI/afY
>>465
日本の特撮なんて
しょせん女子供向けだろ?
違うか?
468名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 02:00:24.87 ID:nQ9pgMOG
>>459
海外の人たちも怪獣の存在は評価しても子供だましなとこは
評価してませんのでw
469名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 02:02:54.55 ID:VrHKvW+u
セット使って撮った映像とかも全部処理してるから
CGとそうでないかの境界線って分りづらいよね
パイロットスーツの脊髄の部分とか機械仕掛けで実際に動くように作ってるけどなかなか分りづらい
470名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 02:23:17.16 ID:r8C6yqQz
>>468
怪獣の存在だけしか評価してないなら、
本編監督だった本多猪四郎への献辞なんてあるわけないだろ。
471名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 02:24:05.90 ID:Xkbon1i0
デル・トロもインタビューで「日本の特撮技術は限界を迎えてる」と言ってるけど、日本の特撮は一部の頑固者のオナニーになり果ててる
特に「巨神兵〜」なんかそう
472名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 02:52:19.87 ID:gMjD1txL
日本だと教訓めいたことは必須なのかねー
あの短い巨神兵にすらだらだらとオナニー入れられたのは参った
473名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 03:17:00.53 ID:r8C6yqQz
あれは教訓にすらなってないのが問題だろう。
474名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 04:07:05.45 ID:nQ9pgMOG
>>470
本多猪四郎こそ怪獣の存在に欠かせないじゃないかw
475名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 05:30:20.65 ID:hy+nvNKA
芸スポスレ終わったか
476名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 05:55:34.42 ID:J7Y2v2Xt
もしかしてこの映画に一番近づいた日本映画って"大日本人"なんじや?
477名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 07:20:57.16 ID:t5FrEeIV
>>476
あれはつまんなかった
ウルヴァリン観たよ
ポニョの舞台にウルヴァリンってなんかスゴかった
478名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 08:17:14.09 ID:dZ/upK4t
>>462
海外でOVAの評判が凄くよくて、実写版があるならそれも送ってくれと言われてバイヤーに送ったら、
ナニコレふざけてるの?って言われたらしい。
youtubeに今川と関係者の話が挙がってた。
479名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 08:55:43.09 ID:LLub8QnN
実写ジャイアントロボといったら
五十年近く前の作品やんかw
赤影やキャプテンウルトラと同じ頃だ。
480名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 08:56:14.32 ID:r8C6yqQz
>>474
屁理屈の極みだな。
本多に対する献辞は「人間のドラマ部分の演出を評価してます」という表明以外あり得ない。
つまらん意地を張り続けると、デル・トロに対する侮辱にもなりかねないぞ。
481名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 09:18:16.56 ID:ZIp5QXKY
>>471
昔は予算内でリアルさを追求する為に色々試行錯誤して特撮に行き着いた印象だが、
今は先に手法ありきって感じだからなぁ。
482名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 09:51:22.47 ID:9mORj5nv
>>462
>>478
ただし、そのエピソードとは別に実写版は割りと昔から海外で放送されていた。
だからデルトロはジャイアントロボを見たこともある訳だし。
実写版の存在は割りと知られていた。(>>478のエピソードもあるにしても
483名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 09:55:25.77 ID:nQ9pgMOG
>>480
それこそ屁理屈以下のお前の思い込みに過ぎんわなw
484名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 11:54:16.83 ID:S4ZwoB9l
>>461
グレンダイザー、グレートマジンガー、ゲッターロボGらが組んでドラゴノザウルスという超巨大海獣と戦う映画があるよ。
映画といっても東映まんがまつりの1本だから25分に満たないぐらいだけど
485名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 15:43:29.05 ID:EFL7wa+H
>>467
逆に女子供向けでないエンターテイメントって何だよw
486名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 17:11:57.65 ID:r8C6yqQz
>>483
ほうほうw

じゃあ、日本の怪獣映画について「怪獣の存在」しか認めない人間が、
本編ドラマの監督にわざわざ献辞を捧げる理由とやらを言ってみろよ。
487名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 19:24:44.51 ID:CYORm088
>>445
「キングコングの逆襲」でのコングvsゴロサウルスのシーンで
着ぐるみで本家のコマ撮りと遜色ない、ある部分凌駕した映像作ったんだよな。
オーディオコメンタリーで聞き手の倉敷アナがゴロサウルスの動きや生物感に対して
ずっと後年のジュラシックパークの恐竜たちに匹敵するって驚いてた。

円谷英二って自腹で買った「キングコング」を座右のフィルム、教科書のようにしてことあるごとに鑑賞し、
配下のスタッフたちにも見せてたっていうから、生涯「キングコング」のような映像を目指してたんだな。
488名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 19:51:27.16 ID:yW0bAqa4
日本の特撮ヲタなら、なんであそこで円谷英二じゃないんだ?
ってなるけど、特技監督(特撮部分だけの監督)の円谷英二に対して
本編と特撮の見事な融合をみせた本多猪四郎の方に感銘を受けた
ってのは監督業やってるデル・トロならではの感想なのかな〜とも思った。
489名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 20:16:12.11 ID:LLub8QnN
むしろ本多に並べたのがハリーハウゼンだってところで
あらためてハリーハウゼンの大きさを実感したわー
490ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:10:47.16 ID:cI+9XbYZ
オタクどもが大騒ぎだな…
491ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:19:01.98 ID:cI+9XbYZ
日本の映画産業を食い潰すために大金出てるんだろ?

踊らされてるおまいらは救いようなし。
492ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:22:52.31 ID:cI+9XbYZ
黒澤がアメリカ人にチヤホヤされたのだって日本映画潰しちまった
免罪符に利用したからだろ?

ハリウッドヒュー
493ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:26:09.60 ID:cI+9XbYZ
オタク世代はアカハタにツラ見せるくらいな社会性もないしなw
494名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 21:36:31.66 ID:Eus9RzS0
本多猪四郎がいなければ『ゴジラ』という怪獣はこの世に出て来なかった。

これは本多猪四郎が本編監督であろうとなかろうと揺るぎは無い。

本多猪四郎には、ゴジラを生み出したことだけでも世界中の映画人から賛辞を贈られる資格がある。
495ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:41:31.90 ID:cI+9XbYZ
キングコングを国体ゴジに置き換えたんだろ?

キングコングてな、大恐慌時代の日本に対する不安がちょっと
あるだろ? 完成したら大恐慌に突入してたエンパイアステート
ビルによじ登って。日本は満州事変後かな?
496ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:45:27.04 ID:cI+9XbYZ
ビキニ環礁の核実験で目覚めた国体ゴジの亡霊。
497ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 21:49:02.82 ID:cI+9XbYZ
その後、だらだら何作撮ったか知らないが、最後は子供向けの
怪獣映画だった。後の時代の大人子供どもはそれを意味も分からず
もてはやし続けるのであった。

(完)
498ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 22:07:06.57 ID:cI+9XbYZ
どうせTPP映画だろ?
死ねよw
499名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 22:16:21.09 ID:qJpPVoH0
>>465
日本の特撮モノって人間ドラマ部分が救いがたいまでに稚拙だからじゃない?
リメイクされたガメラシリーズとか何あれ?
500ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/15(日) 22:17:03.43 ID:cI+9XbYZ
昔ゴジラシリーズは最後はゴジラはヒーローだろ? 世の中は
すっかり右傾化しちまった。ターミネーターも、スターウォーズも
皆、暗黒面から逃げられなかったのである…
501名無シネマ@上映中:2013/09/15(日) 22:18:32.73 ID:qJpPVoH0
>>451
しかも、悩みや葛藤の内容を逐一全部、長台詞で説明するんだよな。
説明台詞中は事態の進行も一時停止するので緊迫する状況の筈なのに
どんどん間延びしていく。

特撮モノじゃなくても邦画ではよくある。
刑事アクションものでも犯罪サスペンスものでも。
502名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 00:12:58.66 ID:t70GChth
ハリーハウゼンはあのジリジリした動きが性的で気持ち良いのであってリアルや迫力とは違うけどな
503名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 01:02:16.81 ID:J6uLEKxu
>>488
そういうことだよな。
誰かさんの妄言みたいにデル・トロが日本映画の「怪獣の存在」しか認めていないのなら、
わざわざ本多猪四郎に献辞を捧げるはずがない。
田中友幸か円谷英二を選んだはずだ。
504ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/09/16(月) 01:25:59.11 ID:8qu1iMn7
日本を糞アメ公どもの逃げ場にさせんなよw
505名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 01:27:47.65 ID:A37kO1ue
面白いかというと、掛け値なしに面白かった映画だった
で、後味さっぱりしててBD/DVDリリースされる頃にはすっぱりあの興奮も忘れられてると思う
この映画はそういう意味で優れてる。何度も見ても新鮮。忘れられてるから。変に覚えてなくていいから。
そういった点は特撮や怪獣映画に通じるかもしれないな。
506名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 01:31:26.20 ID:D9dpXt30
邦画は最近あんまりだな〜

ガッチャマンはマジ金返せ
最近見て良かったのは図書館戦争と許されざる者かな。
許されざる者は外資だから邦画と呼べるか分からないけれど、図書館戦争は邦画の良いところとアクションのバランスがいい感じだった。

次に期待してるのは永遠の0とSPEC結ぐらいかな
ハリウッドはいっぱいあるけど
507名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 01:38:12.35 ID:RO8ERAb9
>>96
ほんとこいつ勘違いしてるよな
508名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 02:37:03.82 ID:szkG4+l2
きっと本人は気の利いたジョークのつもりなんだよ。外したけど。
509名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 02:43:21.53 ID:0WtxaTID
>>507

萌えは何処まで行っても変化球だというのにな。
510名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 07:13:25.16 ID:7YFiuaH+
>>507
樋口真嗣なんて参加するだけで全てを糞映画に変えるさげちんなのにな。
511名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 07:31:49.45 ID:7YFiuaH+
>>506
今年の邦画は今のところHK変態仮面がトップかな。
地獄でなぜ悪いにも期待してる。
512名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 09:44:38.43 ID:TsoPUJEB
樋口真嗣は現場のクラフトマン

デル・トロはプロジェクトを統括するエンジニア
513名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 14:40:15.68 ID:e46vBvkl
【ギャレス・エドワーズ】ゴジラ映画総合40【フランク・ダラボン】

ID:/y9mfHIj
=ID:CliAUTnb
514名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 15:30:54.79 ID:DgdtqxMR
樋口、庵野が組んで出来たのがキューティーハニーだからな。
あいつら口だけだよ。
515名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 19:28:14.68 ID:7YFiuaH+
>>514
あれ、女性の集客を狙ってOLの共感を呼ぶように作ったらしいよ。
で、その結果が遊んでるようにしか見えないお気楽なOL描写。
あんなのでどうして女性達の共感を得られると思ったのか不思議。

結局、製作会社潰れてるし。
516名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 19:55:40.17 ID:62L52Sh0
オタクが図に乗った結果か。
517名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 20:07:08.94 ID:4Uy9h5hQ
平成ガメラは
518名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 21:11:47.86 ID:UGOKaw24
>>514
ハニーは樋口はほとんど関わってないだろ
519名無シネマ@上映中:2013/09/16(月) 22:44:46.36 ID:7RFxk7GU
あなるほど、設定に表現力が付いて行けないわけね
520名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 00:26:36.17 ID:AUKh3ZKs
アナルほど、ちんこにウンコがついていないわけね
521名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 04:30:25.76 ID:G8fXAkGs
許されざる者はよかった
北海道住みだけどすごい景色だった
でも空撮が無かったかな
さすがに空撮したら色々写ってしまうのかな
永遠の0は山崎貴なんだね
予告観たけどオォっスゲぇとなった
その後ゼログラビティの予告流れて圧倒されるんだけど
522名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 16:19:17.13 ID:nKvai4vk
樋口の映画に駄作が多いのは否定しないが
それでも今も活躍している特撮のクリエイターでは
この人がきっとナンバー1なわけで
樋口に頑張ってもらわないと日本の特撮には未来もないとは思う

だから、俺は応援する
523名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 17:40:28.75 ID:6GFbIqiF
つかCG関係なら20代30代とかに将来有望な作り手とかいないのか
524名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 19:43:01.86 ID:tyRM2fni
樋口はもう特撮のクリエイターじゃなく、監督という位置にいるんだから駄作作っちゃダメだろ。
じゃあ特撮だけに徹しろといいたい。
525sage:2013/09/17(火) 19:58:22.73 ID:svVC20Zi
>>522
数多く駄作を作るベテランは要らない。
引退を勧めて、傑作を作る可能性のある新人の登場に期待すべきだ。
526名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 21:29:31.42 ID:KpV7+kRh
樋口氏のTwitterは素直に笑えたけどな
前後のツイでは素直に褒めてたんだけど、
思わず嫉妬と羨望から出たという感じが微笑ましい

やっぱり凄い絵コンテが描けるベテランなのは間違いないんでまだまだ頑張って欲しい
527名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 22:02:41.81 ID:cMBOxJ2T
どうせ全部負けてるんだから
好きなことやってりゃいいさ
528名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 22:34:07.33 ID:blhZShAb
樋口は監督はやらんで特技監督に徹したほうがいい
529名無シネマ@上映中:2013/09/17(火) 23:59:16.56 ID:y2YvJD71
ガメラ3が1999年か・・・
14年も経ったけどあれ以上の迫力の特撮映画ってある?
530名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 00:00:05.18 ID:FKBZyS6f
ガメラ3が1999年か・・・
14年も経ったけどあれ以上の迫力の特撮映画ってある?
531名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 00:03:19.30 ID:y2YvJD71
連投してしまった
532名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 00:16:58.11 ID:uaGRv8wK
CG映画で着ぐるみ怪獣映画の味わいまで再現されてしまって
日本特撮に残されてた「ここだけは負けてない!ハリウッドにはない部分」と言える要素を全て失った
533名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 01:04:47.14 ID:iK2tqYPh
パシリムは「着ぐるみ怪獣映画の味わい」とは違うと思うなぁ

日本の怪獣特撮映画ってそれこそ伝統芸能って言われるぐらい
「見立ての妙」なんだよ。能とか人形浄瑠璃とかと同じでね。
模型に見えてもワイヤーが見えても「無いと思って見てくんねぇ」
ってことでさ。そのかわりデカい街並みやデカいプール使って、
箱庭的セットの中で気ぐるみ同士がブロレスをするっていう
爽快感とかCGには出せない「そこに(模型や気ぐるみが)存在する
存在感」の方を重要視してる。写実的リアルとは違う。むしろ
アメリカとかで人気の「カイジュープロレス」なんてまさに日本の
それを極端にデフォルメした形だし、人形浄瑠璃のような
侘びも寂びも情緒も無いけど、「結局こういうことなんだろ?」
って言われてるみたいで、くやしいが解釈としては間違ってない。

パシリムは怪獣プロレスを描きながらも箱庭感は無いし、
質感や巨大感はあるしで日本の怪獣特撮とはちょっと違う。
日本の怪獣特撮は伝統芸能化してしまって、そこから60年
ほとんど進化してないんだよね。(歌舞伎がスーパー歌舞伎に
なった程度)
534名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 01:41:32.49 ID:faiBJE0f
パシリムでも香港の市街戦シーンや、冒頭の橋のシーンなんかは箱庭感というか、日本のミニチュア特撮っぽさを感じるカメラアングルだったように思えたけど。
535名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 01:43:44.78 ID:Qo2rbuXE
樋口監督の特撮パートの絵コンテだけなら、これを
向こうのトップクラスのスタッフに大金かけて映像化して
貰えたら凄いんでしょうねぇと思わなくもないです

向こうでも低予算な日本資本のウルトラマンパワードでは
さすがにお話にならなかったのでトップクラスで大金と
いうのは外せませんが…
536名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 01:45:24.99 ID:LYSwqKC8
ゴジラでむちゃくちゃ面白い映画、俺なら撮れるな
ただし制作費が1000億円かかるから、国家予算使わないと無理
537名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 03:09:09.70 ID:LE1Tbv3S
>>536は3000億円くらいあっても駄作を撮るだろうな
538名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 03:24:39.23 ID:d1/jp3L3
僕の考えたすごい映画って実際に撮ろうとすると大抵の人は2時間に納めれないしね
539名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 05:14:47.46 ID:DtcdS2pU
いやまじで面白いゴジラ映画作れると思ったら脚本書いて
しかるべき所に持ち込んだらええねん
脚本の書き方とか持ち込み方法とかはググるか本で読んで調べるよろし
そうやって小屋にかかったらワシも見ておもろかったらリピートするで
がんばりや
540名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 06:41:10.93 ID:Lg48Er8N
伊藤和典やとりみきなんかはゴジラの脚本書いてみたことありそう
541名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 10:27:21.25 ID:f5saATle
>>540
とりみきはパトレイバー3がショボかったからなあ
そもそも米軍とシャフト抜きに廃棄物13号を撮ろうとするのが間違いだし
542名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 14:56:48.93 ID:9oHbFuDg
>>538
 話の作り方すら分からない奴が思いつきの面白い部分を
語るだけでそれをリアルに見せるためにどうすればいいかとか
言いたいことを時間内に纏めるとかができないもんな。
 編集なんて「思い入れが深くてもストーリー展開の邪魔なら容赦なく切る」
って覚悟がなきゃ面白い作品にはならないのにね。
543名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 16:19:08.44 ID:W2/Bc20/
>>533
なんか勘違いしてない?
デルトロは「着ぐるみ怪獣映画」を撮ったのでも
「日本の怪獣映画」をコピーして撮ったのでもないよ。
自分が好きな日本の怪獣映画をリスペクトして撮った映画がパシフィック・リム。
だから違ってあたりまえ。
544名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 16:21:17.87 ID:OVI+CSTe
>>543
よく読めよ。>>533は日本特撮ファンを装った荒らしだ。
放置放置。
545名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 16:43:51.25 ID:uieaVtGN
平成ガメラは粗削りだったが期待させるものがあった
ミサイルのCGとかだけど、
徐々にコストや時間を圧縮して日本人の創るチカラを取り戻してくれると思ってた
でも気がついたら虚心兵をやってて萎えた
Twitterの発言も俺の気分を沈ませた

スターウォーズを観てから惑星大戦争を撮った愚かな先達の轍を踏んでいる
何とかならんのか?
546名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 18:00:17.69 ID:S+2ydfvL
っていうか、ゴジラだって「原子怪獣現る」のパクリなんすけど
547名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 18:37:23.61 ID:uieaVtGN
そういやゴジラの評価の方が高いな
それはちょっと不思議
548名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 18:57:20.20 ID:S+2ydfvL
最初は着ぐるみがリードしてたけど「恐竜100万年」あたりで抜かれた感があったな。
549名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 19:51:53.24 ID:iK2tqYPh
>>543-544
脊髄反射しないでいただきたい
ちゃんと読めば日本の特撮好きじゃなければ
出てこない文言だと思うが
550sage:2013/09/18(水) 20:11:37.96 ID:qAQPLhNC
デルトロがインタビューで「自分の娘たちに、女は男のsexの対象なんじゃない。
女と男は対等の関係も作れるんだと示したかった」って答えてるんだ。
「女子パイロットをローアングルで撮る」とはまったく違う。
女子パイロットをローアングルで撮るって、特オタは作り手から馬鹿にされてる、
まるでヘンタイ扱い、「こんなもんで満足するんだよ」の舐めきった匂いが嫌だ。
551名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 20:34:45.13 ID:fbbwu8NE
>>550
苦し紛れだったんだろうけどなぁ 
核の違いを見せつけられたというか・・・
552名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 21:29:28.30 ID:TvkUl4ex
>>551
核の違い?
リトルボーイとファットマンの事か?深いな
553名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 22:32:04.11 ID:8z13GgXm
監督のコンベンションやファンミーティングを見てると、キャプテンウルトラや悟空の大冒険、黄金バットとお前らが知らないカイジュウが出るものの話が出てる。
554名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 22:59:52.22 ID:/bOeRJ4u
模型も着ぐるみも使わない作品は特撮ではない
555名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 23:37:30.50 ID:wSgIlwBg
アメリカ人ならあんな怪獣現れたら躊躇無く核使って解決させそう。
556名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 23:37:30.64 ID:eTE7vxv6
>>550
デルトロに限らずタランティーノとかもそうだけど、ハリウッドの住人って
浮世離れしたオタク、濃い人といっても当然の如く普遍的社会性も同時に
持っていてTPOに応じて切り替えが出来る。というかそもそも普遍的社会性が
無ければハリウッドでは仕事が出来ない。それに対して日本のオタク上がり
クリエイターって樋口に限らず社会的普遍性が根本的に欠如してる、勉強不足というか
興味がないというか。世界で戦える否かの格の違いはここなんだろうな。
557名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 23:37:47.09 ID:ZDrFAQ9i
>>553
映画版黄金バットだと若き科学者・千葉真一なんて珍しいものが見れるぞ。
もっとも科学者役なのに戦闘シーンで一番生き生きしていたが
558名無シネマ@上映中:2013/09/18(水) 23:42:11.12 ID:ZDrFAQ9i
ウルトラマンティガやダイナのころ川崎郷太に期待したけど、消えちゃったんだよなあ
559名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 01:35:09.81 ID:tVQ8j7zi
>>556
日本のオタククリエイターってよく商品に己の気持ち悪い
性的嗜好反映させられるよなあ。馬鹿なんじゃないかと思う
560名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 02:10:38.03 ID:1FN/7LoS
"ギレルモ・デル・トロ" が語る日本
http://www.youtube.com/watch?v=pV_7n_859Bk
>日本はアニメーション制作において類まれな才能やノウハウを持っています
>しかし才能ある人の多くは国内の市場で制作費を回収することに躍起になっています

国内で制作費を回収する手っ取り早い方法は、業界の黄金則に従うこと
@暴力Aセックス、これを挿入することだ
レイティングがあるから、結果として半裸でローアングル描写が多用されることになる

むしろ北米発祥の方法なんだが、バブル以降の日本アニメはこれに忠実だ
忠実になり過ぎたんだね
どんなに才能無い奴でも、作品に暴力とセックスを挿入したら金は回収できる
才能あるデル・トロはセックスを封印しても金を回収できる自信があったんだな
まぁ、日本もこの境地を目指さないとデル・トロには勝てない
561名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 02:23:15.57 ID:tVQ8j7zi
暴力とセックスか。バトルとエロで不人気作てこ入れする
ジャンプと変わらんな
562名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 02:33:04.42 ID:YbsW8743
>>560
>@暴力Aセックス、これを挿入することだ
それをいえば露骨な暴力とセックスすらないだろ今の日本アニメでは。
あるのは広義のセックスともいえる「萌え」とかぬかす気持ち悪いばかりの
オタクへの媚びだけ。腐った女向けならヤオイか。
萌えもヤオイも国内でカツカツの自転車操業は出来ても、世界的に
莫大な儲けを生み出せるコンテンツではないからな。もういい加減
萌えやヤオイから抜け出した作品作れと思うが、樋口の生温い屑発言見る
限りじゃバカは死ななきゃ直らないってことなんだろうな。 
563名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 02:56:31.11 ID:S8brRu0c
萌えは変化球。燃えは王道。
564名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 03:56:22.86 ID:1FN/7LoS
>>562
デル・トロ発言に絡めて言ってくれないとクダまく居酒屋のオヤジになっちまうぞ
あんた脈絡ないわ

デルトロ監督の説明。
「I have daughters and I would love for them
to be able to dream of being equal and
not having to fall in love with every bastard that shows up…
One of the decisions we made as we went along the process
of the movie was, let’s not have a love story.
Let’s have a story about two people.」
「私は自分の娘たちが、男性と対等な関係を築く事に憧れてくれていたら、
ついでに、そこらとダメ男といちいち恋愛に陥る必用は無いのだと
考えていてくれていたら良いな、と思っています。
ですから、皆でこの映画を作る時の決め事のひとつは
ラブストーリーにはしない、という事でした。
2人の人間同士の物語にしよう、と決めたのです。」

萌え云々は別の機会に触れてくれ
要は「セックスと対象としての女性」を描写しないと決めたってことだ
565名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 05:23:10.75 ID:YbsW8743
>>564
はあ?自分から暴力とセックスと書いておいてその言いぐさはないな。
脈絡はあるよ>>559と絡めて萌えを「広義のセックス」と書いたつもりなんだけど。
ストレートなセックスも萌えも性的嗜好を売りにするということでは一緒だろ?
566名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 06:00:28.05 ID:IfPsA1VV
日本アニメとの比較であって十分に性的だろパシリム・・・
567名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 07:54:19.50 ID:L8ASu81y
リンコは丸坊主でもよかったくらいだよ
怪獣との戦いに性欲はいらぬ
568名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 08:09:33.32 ID:3I7syEy1
俺なんて妊婦フェチだからもうオオタチは普通の目で見れない
569名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 08:46:33.74 ID:JW4SG0Mi
>>562
単に日本の萌えアニメを貶してるだけになっちゃってる
570名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 08:50:44.88 ID:W88h9JeC
>>567
それは俺の性欲を刺激するから却下
571名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 09:27:42.56 ID:L8ASu81y
秋葉原に来たデルトロ「娘を連れてこれる街じゃあないな・・・」
572名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 10:04:40.81 ID:1FN/7LoS
日本の古き良きサブカルを愛してやまないデル・トロ監督
http://togetter.com/li/530649

そういう人に無理やりまどか☆マギカのブルーレイを進呈すると不自然な笑顔で凝固してしまう
http://pbs.twimg.com/media/BRrXiO1CcAE1gNx.jpg

本当はバルタン星人やないふへっど君と戯れるのが好きな人なのに
http://m-78.jp/wp-content/uploads/2013/08/zip-1.jpg
http://cinematourist.net/wp/wp-content/uploads/2013/08/0728_007.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130817-00000006-mvwalk-000-2-view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BRLl5D8CcAAvCRF.jpg
http://m-78.jp/wp-content/uploads/2013/08/zip-2.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/AiwkProsb5o/maxresdefault.jpg
573名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 13:38:48.60 ID:HewJ0eHG
>>572
目の輝きが違いすぎるw
574名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 13:39:04.95 ID:AOWui+0y
怪獣とロボットの闘いは暴力とは言わないのかな
575名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 16:21:52.07 ID:Hy/surm8
>>574
それはロマンというのさ
576名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 17:01:46.56 ID:JW4SG0Mi
>>574
プロレスだからな
577名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 18:10:52.47 ID:NHtPO/UF
>>574
そのテーマを突き詰めたのが自称理屈屋の高寺Pが作った仮面ライダークウガだった
578名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 19:47:26.59 ID:ivbkaPZH
>>574
見所がなくなるなこの映画の
579名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 20:13:44.91 ID:0LhGKPm6
こんな暴力シーンばっかりの野蛮な映画、
見てられませんわ(^^)
580名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 21:07:40.44 ID:u8U4rDQj
三池に撮らせると不真面目に作りそうだ。まずホモ描写は絶対入れてくる。
581名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 22:19:59.56 ID:1FN/7LoS
>>574
いや、だから片方は使うのよ
582名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 22:52:10.82 ID:UB9x1hx7
どうやって妊娠したのかな
もちろんkaijuがw
583名無シネマ@上映中:2013/09/19(木) 23:59:38.67 ID:0Yh0UO24
>>565
昨今の小粒な1クールアニメが大量に作られていて放送されている
全てを把握するのはアニオタでも困難そうな状況で、その中から
萌えとBLという要素をピンポイントで拾ってさも全体を語っているような
気になるような発言は、もうそのデル・トロ監督の話から脱線した
只のぼやきだと私も思いますけどね

まぁデル・トロ監督は父親やクリエイターとしての視点ではなく
一人のオタとして見た場合でも年齢的に日本の第1世代のオタと
同年代でしょうから昨今の若いオタ向けの日本のアニメは
肌に合わないとかあってもそれは当然でしょうけどね
584名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 01:07:39.64 ID:AvULSpCQ
怪獣をイルカやクジラに置き換えると分かりやすい
585名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 01:43:58.43 ID:grETemBY
イルカやクジラは芦田さんの両親を襲ったりしないけどなw
586名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 03:15:47.23 ID:6+abUbLo
587名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 05:40:54.98 ID:e6+M7rtH
588名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 07:15:08.62 ID:7LajW3AA
男の部屋のぞいたりロリコン子役使ったり他のハリウッド作品よりエロじゃん
589名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 10:44:31.03 ID:8Ud8qMoh
そういうのは単にむこうはジェンダーにうるさいからだけの話でしょ、
ハリウッドの人間なんて頭おかしいの多いし。
590名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 11:29:47.00 ID:yMqCipTa
>>583
>萌えとBLという要素をピンポイントで拾ってさも全体を語っている
萌えもBL要素ってピンポイントじゃなく、今ではオタアニメ全体に
行き渡ってるもんだろ。逆に萌えとBL要素が入ってない作品のほうが少ないよ。
こう書くと昔からミンキーモモとかうる星やつらとか「萌え」があったじゃないかとか
反論されるんだけど、ああいうのは萌えとかいう概念なくナチュラルにやっていたことで
今の確信犯的な媚びること前提にした「萌え」とは全く違うからな。

確かにデルトロはオタク第一世代云々と関係なく、「色気」については
ストイック過ぎるね。主要キャラで女性はマコだけというのは少なすぎる。
日本のアニメみたいに記号的美少女キャラをワラワラ出す必要はないが
オペレーターに女性を何人か配置するぐらいの花は欲しかったな。
591名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 12:37:07.74 ID:foAGUnYV
>>590
テンドー以外にオペレーターいたっけ?

ジプシー暴走シーンで緊急停止命じられて、「無理ですぅ!」て答えてた男くらいしか印象が無い。

若い女だと頼りなさげでアウトかな
592名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 13:07:07.44 ID:F1oXdVNl
チェルノ夫人は…
593名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 13:22:34.31 ID:7LajW3AA
いきなり女性を主人公にしといてストイックと言われてもなぁ
見る前はもっと汗臭いのを想像してたぞ
594名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 13:23:05.12 ID:sswo/il4
凜子みたいな婆でチンコが立つ男は50以上熟女avマニアだけだろう
595名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 13:47:43.56 ID:kKX1kMVn
>>564
それに比べて
「女性のダメージシーンは下から撮れ」とか言って
世界に恥を晒した樋口真司は
本当に恥ずかしいなw
596名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 14:08:04.58 ID:EdcTRd+9
>>595
ジョーク一つでも、日本市場の狭小さと人間としての小粒感を感じるわな、、

パシフィック・リムは、ラストでキスもさせなかった。
キスしなかったことに逆にハッとしたよね。
ハリウッドのお約束からも一線を画していた。
597名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 15:22:27.11 ID:8Ud8qMoh
>>595 そうだよおっぱい星人にはなんの意味もない、凛子の胸が残念とかいうな
598名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 15:40:24.74 ID:huAdHo1Y
>>596
はぁ?
ハリウッドのお約束だらけの映画じゃん。信者はコエーな。
そんな事言っても、それはデルトロ神の計算の上での事云々言い出すだけだろうが。
599名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 15:50:03.92 ID:EdcTRd+9
お約束がないとは言ってないがな。
一線を画している。お約束という枠内にはめられていない。
600名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 16:13:11.90 ID:huAdHo1Y
>>599
俺にはソレが評価に値するほどの差異とは感じられなかった。
「唇が接触してないだけ」である、と。
601名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 16:42:54.39 ID:5JWRL8Rl
オタクが萌えを求めていると言う前提が間違っているのだ。
そんな物は要らん。邪魔だ。
602名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 17:03:01.33 ID:vuBB0/nt
「萌え」が邪魔だとは思わないけど、
「萌が必要」って考えは邪魔だと思う。
603名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 17:06:04.77 ID:N/eMrvhN
>>593いや、十分汗臭くなかったか?菊地&芦田コンビが出るから、もっとオサレかと思ってたw
菊地は『ロケットエルボー!と叫べ!』と渡された台本見て何を考えたんだろうか……
604名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 17:10:15.93 ID:q+8Z16uE
恋愛描写の前触れもなくラストにキスはやっぱりおかしいよねっていうことでしょ
お約束に則って撮影はしてたけど違和感あるので編集ではカットした。
605名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 17:23:49.96 ID:ij/ex7x4
オタクという自認はあるが、「萌え」よりも「燃え」がいい。
606名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 18:51:55.88 ID:uYy08cvR
その辺のポリシーの違いはそんなどっちが上とかいうもんじゃないだろ
純文学なんて日米問わず露骨なエロばっかりだぞ
607名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:08:38.83 ID:f9QUkLS5
でもデルトロの方が先を行ってる感じだよね。 これまでにない、を提示できてる。
608名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:21:02.18 ID:c3moXs83
四次元殺法コンビの突っ込み思い出したわ
これまでにないって、皆考えてたけどあえてやらなかっただけだよ
609名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:23:22.68 ID:f9QUkLS5
できなかった、だろ?
610名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:29:15.64 ID:cooEcTKf
>>582
クローンで尚且つ遺伝子は変わらないのに進化する設定だから単為生殖とか?
611名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:36:05.69 ID:qbyT6pLV
萌えアニメ大好きのオタクだがパシリムも超好きだよ
612名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:40:26.09 ID:tGDZ3rwH
>>582
>>610
平成ギャオスのオマージュかね

輸送されるイェーガーは
まんま機龍だったし
条件反射的に釈由美子期待したよ。
613名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 19:49:56.80 ID:N/eMrvhN
ナイフヘッドはモロにギロンだったな。
イェーガーに斬り込んだ時に緊迫感より、宇宙ギャオスに飛びかかったギロン思い出して笑いそうになったのは俺だけでいい。
614名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 20:33:35.86 ID:CnM1OX18
>>607
先を行っているのか単に脇道にそれているだけなのかは
今後の作品でも同じ作風を徹底した上でヒット連発とかしないと
何ともいえない部分はあると思いますよ
615名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 21:38:35.63 ID:6FCX3R//
>>614
 キャメロンみたいに世界的な映像イベント化できればなあ。
616名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 21:58:53.16 ID:CnM1OX18
巨大ロボット対怪獣の特撮邦画といえば牙狼の雨宮監督も
ミカヅキ撮ってましたね…
色々な要素を盛り込んでいるのは良いのですが
ストーリーの方が暗くて残念な感じでした
そういえば女子高生のコックピットでのローアングル
撮影とかありましたw

雨宮監督はこれに対してはどんな感想を持っているんでしょうね?
617名無シネマ@上映中:2013/09/20(金) 22:41:42.10 ID:HlmjSJVi
雨宮って頭が悪いからなw
618名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 00:01:01.22 ID:LOKvhJ4q
なるほどマコは強くて律儀で奥ゆかしい。デルトロは自分の娘に見せたかったわけか。
619名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 00:34:31.36 ID:1xLGitGN
>>616
ミカヅキは期待したのにな〜なんかカネが掛かった
学生の自主制作映画みたいだった
620名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 08:58:38.40 ID:iXVBkW2s
>>607
「これまでにない」というか目からウロコだったのは
最初ジプシーデンジャーのデザイン見て「何で日本のメカデザイナーに
依頼しなかったんだろ?もう少し洗練されたデザインのがいいのに。
やっぱハリウッドは巨大ロボットが分かってない」と斜に構えてたんだけど、
いざ劇場で見ると79メートルの巨体が映えるにはあの無骨さで正解だったんだよな。
もし日本のアニメロボ風だったなら貧弱に見えていたかもしれない。実物大の
18メートルのガンダムが存在するけどもしがあれが四倍に拡大されたなら、
かなりヒョロ長く見えてしまうんだろうな。
621名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 09:30:16.55 ID:zpO77i7j
ジプシーは「洗練された鉄人28号」だから、あれでいいのだ。
622名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 09:49:55.18 ID:A/YDsECP
デルトロ監督がオタクだと聞いて、日本の萌えアニメのDVDをプレゼントしてたテレビ局あったよね
わかってないなあ
623名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 10:31:37.21 ID:bBUZroxC
>>あの無骨さで
いやディテールとアングルで迫力作ってるから、デザイン関係ない。
おもちゃ屋さんが用意したデザインでやらなくちゃいけなかった
イデオンあたりがいい例。

デザインだけの話なら無骨なら無骨でもっとやりようあるよ、
日本のアニメロボ風ってガンダムあたりのことしか考えてないでしょ。
624名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 10:47:22.05 ID:PhvKwNfI
デザイン関係ない( )
625名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 10:49:10.02 ID:iXVBkW2s
>>623
>デザインだけの話なら無骨なら無骨でもっとやりようあるよ、
じゃあデルトロも出来なかったそのもっとやりようを教えてよ。
せめて具体例で言ってくれないと。もっとも史上最初に
実在しない巨大ロボットをあたかも実在するかのように
現出させたのは君じゃなくてデルトロとそのスタッフなんだけね。
626名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:01:31.78 ID:bBUZroxC
実在するかのように現出させたのとデザインは関係ない
といってるのに、なんでそのデザイン見せろという話になるのかの不思議
627名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:13:24.37 ID:EQblVLp5
タシット・ローニンでも見て落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyojUV29xuQ
628名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:15:46.56 ID:iXVBkW2s
>>626
はぁ?デザイン見せろなんて一言も言ってないが。
具体例とはもっと「無骨なら無骨でもっとやりようあるよ」というのが
何を指すかってことだよ。
629名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:31:45.99 ID:rkOI8psQ
>>デザインだけの話なら無骨なら無骨でもっとやりようあるよ

偉そうなこと言ったはいいが具体例も「やりよう」も全然思いつかないから
分からないふりして逃げてるんだろwww
630名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 11:56:33.00 ID:bBUZroxC
例なら一つあげてんじゃん、別にガンダムならガンダムでサイコガンダムでもいいし、
ザクレロでもいいよw

イェーガーに限らずメリケンのつくるロボのデザインは隙間がありすぎ、
正面から見ると間抜けに見える、あとイェーガーは関節のデザインがおざなりすぎ。
631名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 12:23:28.21 ID:PhvKwNfI
あれらは相対的に大きいことでの迫力。

デザインだけの話〜の例として不適当。
632名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 12:44:58.17 ID:z5Sh84oS
架空ロボのデザインなんて好みでしか判断出来ないんだから正解はないだろ
パシフィックリムのイェーガーみたいな重厚な巨大ロボとガンダムやイデオンみたいな日本伝統のヒーローロボは方向性が違う
633名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 13:15:32.96 ID:QOZeN++/
>>630
>イェーガーに限らずメリケンのつくるロボのデザインは隙間がありすぎ、

単純にアニメだと細かい隙間が描き込めないだけだよ。
ガンダムでも一枚絵だとかなり隙間が描かれてるし、エルガイムみたいに中身を見せる事前提のメカもある。
634名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 13:23:25.14 ID:QOZeN++/
あとアニメのロボは見栄え目優先で立体化した際の事は二の次でデザインされてるから、関節もけっこういい加減。
最近のガンダムやなんかは模型化して動かすことまで考えられてるから、関節にも隙間が多かったりする。
635名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 15:01:54.94 ID:mlQbLmsT
>>616
雨宮監督の感想は聞きたかったな
というか、聞いてみたい監督さんがいっぱい

>>1みたいに、ほかにもパシリムの感想を言っている特撮関係者
を見つけた人はこのスレでもどんどん報告してほしいw
636名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 15:45:55.82 ID:bBUZroxC
>>単純にアニメだと細かい隙間が描き込めないだけだよ。
?隙間ってもっと全体のパーツとパーツの間のことだよ、
面のディテールとか関節の話じゃない

>>立体化した際の事は二の次
いやいや、スポンサーがおもちゃ屋のサンライズなんかのデザイン画はオモチャ化前提、
それが実際の作画とあとおもちゃにもwどれだけ反映されてるかはともかく。
637名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 16:02:14.42 ID:EH/s5ZSg
>>636
>?隙間ってもっと全体のパーツとパーツの間のことだよ、
>面のディテールとか関節の話じゃない

面のディテールでも関節でもない、『パーツとパーツの間』って例えば具体的な例を示してくれると嬉しい。
結構 両方の意見が面白くて中立的な視点から見てたけど、さすがにこの記述には自分も「?」となってしまった。

例として出ていたエルガイムは、結構スカスカな印象だけどね。関節も面も。

昔 ターンA特集の記事で冨野さんはシド・ミードデザインを絶賛。「日本のデザイナーはちゃんと動く構造を考えて
欲しい」とコメントしてた覚えがある。 
638名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 16:03:14.99 ID:YTz2ne9w
>>636
ガンダムAGEみたいにポリキャップのような接合部を見せろ、と?
639名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 16:29:38.08 ID:1xLGitGN
デザインの仕事してる身からするとイェーガーのデザインは
あまり優れてるとは言えない。ただ映画の中での見せ方はイイ。

例えばロボコップは宇宙刑事ギャバンをヒントにしてデザインされた
そうだが、デザインだけで見ればギャバンの方が断然優れたデザインだ。
ロボコップは野暮ったい。でも実際に出来た映像を見るとギャバンより
ロボコップの方が映像としての見せ方がうまい。ブルーメタリックの質感や
脚からオート9を出すギミックとか。パトカーから降りるシーンとか。

他にもトランスフォーマーとかでも主要なオートボットは日本人デザイナー
がやってるけど、アメコミ版で勝手に作られたオートボットなんかは箱
積み上げただけみたいな旧態依然のロボデザインしてる。

だからデザインに関しては日本はけっこう優れてるよ。
映像化する人達がヘタなだけでね。
そこらへんは「模型の出来はイイのに映った物が模型にしか見えなかった
『さよならジュピター』」という前例もあるしw
640名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 16:40:00.75 ID:XXqy1NfW
>>639
単純な疑問なんだけど、ロボコップとギャバンの比較は「日本人デザイナーとして」の個人的感覚?
それとも世界的にギャバンの方が優れてるっていうこと?
特にアメリカでは顔が隠れたヒーローのデザインをあまり好まないと聞いたこともあるけど、
そういう点での考慮はどう?
641名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 16:42:24.93 ID:EH/s5ZSg
「日本の特撮」と一括りにする気は毛頭ないのだが、幼いころから慣れ親しんだ身からすると
模型は模型らしくする様式美?(あえて実物らしく見せない)気風というか雰囲気があったような。

ウルトラシリーズの航空機とか、ウルトラマンと対比した時の大きさ〜オモッチャぽさが、実際の
子供が持ち抱えた時の感覚に近いというか。 玩具販促の為?と当時から子供心に思ってた。
まぁ「ごっこ遊び」のイメージがし易いという意味で、肯定的に捉えてはいたけど。

パシフィック・リムは見せ方はウマイ。上手すぎてオモチャ(ネカのTOY)が全くその迫力に追い
ついてこない。(18インチ版はかなり期待しているけど)
642名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 17:14:02.87 ID:1xLGitGN
>>640
確かに。オレは日本人だから、贔屓をしないように、
なるべく公平に見ているつもりだが、日本人の好みは
どうしても入ってるとは思う。
アメリカ人の美的センスは正直分からない。
ファービーがかわいいとか言うセンスだし。
ゴジラもトカゲに変えてOKな感覚だし。

でもデザイン”だけ”に関しては日本もけっこう優れている
ってのはオレだけの意見じゃなくて、周りのデザイナー
(みんな日本人だが)も言ってることだけどね。
(ロボコップとギャバンの比較については話し合ったことがある)
643名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 17:16:05.36 ID:EH/s5ZSg
>例えばロボコップは宇宙刑事ギャバンをヒントにしてデザインされた
>そうだが、デザインだけで見ればギャバンの方が断然優れたデザインだ。
>ロボコップは野暮ったい。

本職のデザイナーの方に御意見する訳ではないが、自分はそれぞれの設定・世界観に見合ったデザインとして
どちらも必然といった気がする。
「蒸着!」のプロセスで、人体全面を光沢質の素材で文字通りめっき〜密着させたデザインは、そのコンセプトからして
強調された肩や胸は似合わない。あくまでもスマートなそれに行き付くと思う。

ロボコップは荒廃した近未来に、次世代の警官として「製造」されたものであり、実質的な意味以上に「法執行官(ロウ
・エンフォースメント)」の具現化、威圧性も考慮されたデザイン。

デザイン単体としても、金属質の硬質・光沢のある腕、足、頭部(口元見える)、そして胸に対し、艶消しブラックの
ソフトな素材による腹〜腰部のコントラスト・配分は、実質的な可動確保の意味でも秀逸だと思う。
(ギャバンも含むメタルヒーロー3作、そして先祖返りともいえる機動刑事ジバンの腰=パンツ処理はどうしても可動が
両立できず、デザインとして悪しき伝統を引き継いでいる気がする)
644名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 17:51:06.49 ID:1xLGitGN
>>643
ギャバンにしろロボコップにしろ「必然」というわけじゃ
ないんだよ。もちろん設定・世界観に見合ったデザインに
するわけだけれども、「このデザインしか考えられない!」
っていうものでもない。それは単に後々慣れでそう思うだけ。
デザインする側は世に出すまで、それが後々まで残る
デザインかどうかなんて分からないんだから。
645名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 17:53:38.66 ID:XXqy1NfW
>>642
>でもデザイン”だけ”に関しては日本もけっこう優れている
これに関しては>>643氏の書いてるとおりだと思う
デザインってのは、その造形だけで評価されるものじゃない(それは美術・芸術の範疇)
あと、
>ゴジラもトカゲに変えてOKな感覚だし
これは多分違う。アメリカゴジラは、おもちゃが売れなくて苦労したらしいからw
映画の出来も含め、向こうでも「失敗」扱いだと思う
646名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 18:18:06.89 ID:QOZeN++/
>>636
>?隙間ってもっと全体のパーツとパーツの間のことだよ、
>面のディテールとか関節の話じゃない

だからその辺もアニメの絵では省略されてるんだよ。
ガンダムでもゲームのOPデモ画面なんかでは、装甲と装甲の隙間が思いっきり描かれてたりするし、
プラモだと装甲がスライドして中のパーツが見えたりする。
上で例にあげたエルガイムもそうだけど、最近のトレンドはフレームの上に装甲を重ねたデザインが主流だから、
動くたびに装甲がズレて中身が見える事が多い。
ザクでも最近の解釈だと腰アーマーが別パーツって事になってるから、プラモだと思いっきり隙間が見えるぞ。

>>>立体化した際の事は二の次
>いやいや、スポンサーがおもちゃ屋のサンライズなんかのデザイン画はオモチャ化前提、
>それが実際の作画とあとおもちゃにもwどれだけ反映されてるかはともかく。

そのオモチャ化前提ってのは、合体ロボとしての機能優先だから。
劇中のアクションの事はあんまり考えられてない。
初代ガンダムなんか、そのまんま再現したら手足の関節なんかほとんど動かないぞ。
647名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 18:25:02.46 ID:E6TID/2+
>>639
なにのデザインしてんだよ。
648名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 18:35:11.23 ID:QOZeN++/
一口に日本のロボットデザインっつっても、ガンダムも鉄人28号もパトレイバーもボトムズもダンバインもエルガイムも
バルキリーも勇者ロボもジャイアントロボもあって、デザインの方向性がバラバラなわけで、単純な比較はできないと思うけどな。
649名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 18:51:37.38 ID:PM4dpltC
そもそもコイツが本当にデザイナーかどうかも不明だし
本当に日本のデザインが優れているんなら世界で席巻してない理由が不明
650名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 19:32:22.20 ID:EH/s5ZSg
>もちろん設定・世界観に見合ったデザインに
>するわけだけれども、

その通り、細部まで必然と言う訳ではなく、アウトラインというかコンセプトとしての必然性。
ギャバンではなく、シャイダーでもジャスピオンでも良いけど、そのどれもがデトロイト警察署
の中をゆっくり歩いていたら、違和感も甚だしい。日本のあのスマートなデザインはスピード感
を持って軽快に飛び回ってこそ。(新作ロボコップはスマート過ぎるかもしれない)

パシフィック・リムのイェーガー、特に主役機のジプシー・デンジャーは、超未来の地球ではな
く、あくまで現世〜近未来の厳しい世界の中で似合っていた、と自分は感じる。(大きさや細部
のライティングなどの詰め以外に、アウトラインとして) 他の人を全て説得する気もないし
作品自体は好き嫌いもあるから、あくまでも一意見としてだけど。
651名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 19:32:32.10 ID:0TY5gx8y
完全にパクられてるのに訴えない日本人はお人好し
パシリムおもしれーとか言ってる奴は売国奴
652名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 19:57:50.88 ID:1OBA8Gqb
日本のCG屋なんても元Fラン専門学校生が作ってんだろ。旧帝と理系私大のエリートは大企業に行ってしまうし。
アメリカは映画のCG作って飯食っていけるんだから、理系エリートもいっぱい集まるよね。日本で大金積んでもハリウッドには勝てません〜ん
653名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:03:05.65 ID:4gii1WV3
理系私大のエリート?
それは無い
654名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:20:16.95 ID:PM4dpltC
>>651
日本の漫画なんか全部めぐり巡ってアメコミか洋画のパクリじゃねーかw
655名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:39:49.64 ID:E6TID/2+
>>654
そんなことないよー
656名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:44:03.98 ID:bBUZroxC
>>646>>637 そういうんじゃないく、なんでこんなに工夫もなく無造作に足と足の間を
空けてるのとか、こんなでかいボディになんの工夫もなくにょっきり腕を生やしてるのとか、
こういうボディやりたいならボディビルダー大胸筋と腕の関係でもちょっと
意識すれば、こんなださくならないのにとかいうとこ。

日本のロボデザインなら普通にいわれるシルエットの見栄えみたいなものを
あまり考えてると思えない。

どれだけ意図的でどれだけ無意識なのかはようわからん、日本のロボに詳しいデザイナー
集めてデザインしたタシット・ローニンとかは足の間を開いたデザインだけど
きちんとまとまったデザインに見える。

>>エルガイム
永野デザイン嫌いなんだよねぇ、上でいった??というのが別のベクトルで
頭でっかちで発揮されてる、だからアニメにしたときとほほになってる、
そこをどうにかしてやろうと造詣やる人に好かれるってのはわからんでもないが。
657名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:56:37.38 ID:XXqy1NfW
>>656
じゃあ、イェーガーの人気が結構高いことに対しては、
どんなふうに分析してるの?
658名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 20:58:53.81 ID:QOZeN++/
>>656
>そういうんじゃないく、なんでこんなに工夫もなく無造作に足と足の間を
>空けてるのとか、こんなでかいボディになんの工夫もなくにょっきり腕を生やしてるのとか、
>こういうボディやりたいならボディビルダー大胸筋と腕の関係でもちょっと
>意識すれば、こんなださくならないのにとかいうとこ。

どれもこれも個人の主観による決めつけに過ぎないな。
てか、すべて日本のアニメロボットにも言える事だし。
そもそも隙間があるからダメって話じゃなかったんかい。

まぁ実際に日本でも人気があって一定の層に支持されてる永野デザインに文句言ってる時点で、
既に難癖つけるのが目的と化してるのは明白だな。
659名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 21:18:59.20 ID:EH/s5ZSg
>>656 >>637だけど、回答ありがとう。
 >そういうんじゃないく、なんでこんなに工夫もなく無造作に足と足の間を
 >空けてるのとか、こんなでかいボディになんの工夫もなくにょっきり腕を生やしてるのとか、
 >こういうボディやりたいならボディビルダー大胸筋と腕の関係でもちょっと
 >意識すれば、こんなださくならないのにとかいうとこ。

改めて確認、上記指摘は主役機のジプシー・デンジャーのことかな?
見解の相違と言われればそれまでだが、 むしろ股関節の処理(+おざなりにされ
がちな臀部装甲の可動ギミック)や胸から肩にかけてのデザイン(回転するショ
ルダーアーマーとその内側である程度の前後運動も許容する、スペースの確保)
など、実際に立体物にした時の可動域まで考えつつまとめた良いデザインと思うよ。
日本の大河原さんの偉業は素晴らしいと思うけど、肩が正に一軸でニョッキリ生えた
デザインのオンパレード。ボトムズに代表されるATは肩の前後運動を無視してい
るので、左手で右手上腕に触るなんて無理。(ドムがジャイアントバズ抱えると真横
に向いてしまう矛盾を、30年以上前から日本のプラモ好き少年は気付いていた。)

パシフィック・リムはアニメーションのように線で逃げず、シルエットと可動を実写
で見せる工夫をしていたと自分は感じたけどねぇ。ダサイかどうかは主観なので否定
はしない。
660名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 22:48:31.01 ID:T2Ng7qXm
ラスト鑑賞してきた。

イェーガーのデザインについてはデザイナー君に同意だ

画面ではあんなに重厚に見えたジプシーのフィギュアに全く重量感が無い
661名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:15:34.59 ID:Lxq8rVmP
日本人だってメトロイドみたいなデザインしてるから結局は好みだろう

とはいえ手に持った武器で戦う同等の存在を想定してのロボアニメのデザインと、
カイジュウみたいにどんな大きさや形のが出てきても対応出来て、
基本的に殴るのが攻撃の前提のデザインだとだいたいのデザインは絞られてくる
そう考えたらイェーガーのデザインは正しい
ダサいダサくないは別として
662名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:30:53.92 ID:SexoS75x
アニメは別としても、日本の特撮最新作のガッチャマンの、全く何も考えられていないコクピットに絶望した。
議論すら出来ないレベル。やはり邦画の未来は暗いのかな…
663名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:34:35.85 ID:BsPRnijY
まずアイドルをプッシュしないと観に来てくれないからな。
客層に見合った映画しか作られない。
664名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:38:18.19 ID:SexoS75x
うむ。
多分10年後も同じ失敗をして、同じ様に叩かれてるんだろうな…邦画。
市場がほぼ日本のみだから、仕方ないんだよな…
665名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:41:54.00 ID:9L4IQ85q
つまり海外に売って出るだけの才能を身につけろってことか
デル・トロにガンダム映画を撮らせた方がいいだろう
666名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:43:56.71 ID:dEx3NqCF
「巨神兵東京に現る」はそう悪くは無いと思うけど。
ただ、あのレベルで3D映画一本分の特撮スペクタクルは、
正直難しいとは思う。
667名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:46:13.82 ID:+F/sTcUD
巨神兵、映像はいいんだが、あの語りが臭すぎてなぁ…。
普通に環境音だけでよかった。
668名無シネマ@上映中:2013/09/21(土) 23:57:54.10 ID:SexoS75x
ああ…やっぱり語りは不評だったのかな?
なぜ余計な事をやりたがるんだろうな…
669名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:00:15.92 ID:PNxrLtsJ
>>665
デルトロじゃなくてもハリウッドでガンダム作って欲しいな。
尺的にいえばある程度の長さは必要だから劇場作品ではなく、
テレビシリーズが望ましい。考えてみれば技術的問題で可能が
否か以前にもう一度、設定世界観、基本ストーリー、キャラクターなんかを
実写用にブラッシュアップすることのほうが遥かに難題だろうな。
670名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:05:40.28 ID:Fk5ZKs17
ああ…実写で砂漠で戦うグフはみてみたいなあ。
そういえば、ズゴックはイェーガーっぽいなあ。
671名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:06:29.34 ID:RGk3dJsc
G…セイ…バー
672名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:13:58.07 ID:7etOOWlJ
ロボのデザインに関して言えば
ロボ軍団と怪獣軍団を軍団としてキャラ分けしたっつーのもあるんじゃないかなーとおもう
673名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:18:06.94 ID:jnekf/31
アイルランド基地だっけ?始終曇天の重苦しい北の海の港に上陸するゴッグ、ズゴックの表現は、「パシフィック・リム」
のシーンと親和性あるよね、何となく。 水陸両用モビルスーツは基本肉弾戦(アイアンクロー)+固定武装って点も
イェーガーみたい。 巨大人型兵器が、巨大な火器抱えて歩兵戦するのは、よほど練った設定で説得力持たせないと、ちょ
っと厳しいかな。
なので一部シーンのトレーラーレベルを創るのは良いけど、一作品としては厳しいだろうな>ガンダム実写化
674名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:19:46.06 ID:5PpMR6Vq
エリジウムを観てきた
もう日本には萌えしか残ってないよ…
この監督は第9地区の前に撮ったパイロットフィルムから一貫してるよね
ゴミためとメカと肉体損壊
日本だったら誰が近いだろう
大友克洋か塚本晋也とかかね?
675名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:21:28.48 ID:8NtHnUAE
>>671
Gセイバーってサンライズがアメリカで作った作品であってハリウッド版ってわけじゃないよ。
東映がアメリカで作った実写北斗の拳と同じ
676名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:28:35.50 ID:LvhE7l2R
>>657 ザクレロもイデオンも人気、アッガイの人気には思わず嫉妬するくらい

>>658 主観かいなかって話にゃ興味ない、なぜ永野が人気かってことも書いてあろうに。
なんで日本のロボは全て最高でイェーガーは全部だめって話にせにゃならん、
タシット・ローニンについても語ってるだろうに。

>>659 実際の可動域の話にも興味ない。
>>主役機のジプシー・デンジャーのことかな?
だけじゃない
677名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:44:05.11 ID:jnekf/31
>>676
>実際の可動域の話にも興味ない。
実写なんだから、可動域無視してグワングワン曲がる手足の表現は難しいでしょう。
カッコよく見えれば、実動性無視ってのはアニメなら通じても、「パシフィック・リム」
には通じない。 そこ興味なくてカッコ悪いとかダサイと言われたら、柔らかい素材で
できたボディビルダー体型のロボットが活躍する話でも見て下さい、としか言えない。

>主役機のジプシー・デンジャーのことかな?
>だけじゃない

ジプシー・デンジャーとターシット・ローニン、チェルノ・アルファは皆デザインが異なる。
メリケンがデザインしたものも日本のロボットと同様、多様なので

>イェーガーに限らずメリケンのつくるロボのデザインは隙間がありすぎ、
>正面から見ると間抜けに見える、あとイェーガーは関節のデザインがおざなりすぎ。

って指摘はちょっと乱暴かな。 個人的にはターシット・ローニン(日本人デザイン
かどうか知らないが)は駆動するアクチュエーターとか内包する存在感〜らしさを感じ
難いので、マヌケ+おざなりなデザインと思う。 シルエットってのは骨格からの機能
の積み重ねで決定して欲しいので、まず「外形ありき、動かし方は後で突っ込む」手法
てのにカッコ良さは感じない。 日本のであろうが、メリケンのであろうがね。
678名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:47:50.44 ID:8NtHnUAE
>>674
第9地区でのミサイルの飛び方はマクロスの板野サーカスみたいにしたってコメンタリーで語っていたな
679名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 00:53:34.28 ID:miGDcpP7
>>622
一応あれは萌えアニメを装った鬱アニメなんですよ・・・
680名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 02:08:44.64 ID:oZ3X6rMz
>>668
IDが…。
この映画キスもなかったね。
681名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 03:11:21.95 ID:2Q5hg7m+
キスなしは概ね好評価らしいね
作品としてはイカすが
やはりメカデザインはちょいモサいかなぁ
ま、そこも含めて【味】なんだろうが
http://imepic.jp/20130922/112350
682名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 04:43:51.04 ID:EifQaqJ3
日本の特撮関係者が批判系のコメントをしても虚しいだけのような気がする

どんなに何を言おうが、予算的に絶対に日本では作れないクオリティーなわけでさ
同じ予算が可能ならこう作る!ってのを言ったところで虚しいんだよな


金をかければいいってものじゃないのは分かるけど、それでも虚しい
軽やエコカーしか買えない経済力の奴が、Sクラスや7シリーズを批判してもなってのと同じ


日本なりに金をかけたSBヤマトをみろよ
あんな恥ずかしい糞クオリティーでドヤ顔するのが今の日本映画だ
683名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 06:48:55.70 ID:jnekf/31
>>682 金をかけてCGのクオリティを上げて…ってので対抗するのは、難しいかもしれない。
現行の技術を生かしつつ、新しい手法も取り入れる+日本人ならではの繊細さを表現する、ってのが方向性かもね。
「パシフィック・リム」はCGでのロボット表現において、とりあえず一つのマイルストーンを築いたと思って、日本
ならではのロボものを考えた時、 例えば
・デザインは日本人のセンスで行う(シルエット・可動両立したもの)
・そのロボットは着ぐるみではなく、今現在のメカトロ技術〜本物の二足歩行ロボットをフルに生かしたものを作る
 (80mイェーガーの実物大は無理だが、2m〜3mサイズのものにして、周囲はそれに合わせた緻密なミニチュアを作る)
・当然無理はあるので、操演も併用。
もちろん、こうした手法はハリウッドでもある。(故スタン・ウィンストンはこれの達人だった)
だけど独立して完全に動ける二足歩行ロボットの技術が、アメリカみたいに一部大学生や企業、研究機関だけでなく
お茶の間に広く浸透しているのは、日本の強みでもあるので、これを利用しない手は無いと思うのだけどねぇ。
(近藤科学のロボットシリーズの高さは超絶。)
684名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 08:44:42.43 ID:luIUku5h
685名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 10:36:59.50 ID:X/oMFQdL
パシフィック・リムをいくら批判しても良いし、立場によっては貶めたくなるかもしれないが、
それらをいくら行ったところで、日本のこの分野が追いつくわけじゃない。

>>630>>676はたぶん同一人物だと思うけどさ、ここ
>>630
>イェーガーは関節のデザインがおざなりすぎ
>>676
>実際の可動域の話にも興味ない。

「関節おざなり」とパシリム批判しつつ、「可動域興味ない」って言い切っちゃっている。
もう議論になっていない。>>630>>676だけの思いならマシだけど、もしも、こんな意識
を日本の特撮関係者が持っていたとしたら 未来は暗澹たるものだな。

きっとロボ分野の新作企画持ち上がったら、日本の有名デザイナー起用することが先行、
「ガンダムの大河原氏デザイン!」「パトレイバーの出渕氏が」なんて宣伝文句が浮かぶ。
実写に即した、新しいデザインの芽も摘まれる気がしてならない。
686名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 10:44:19.99 ID:oOTcoQ4j
>>684
http://youtu.be/AiwkProsb5o
一方ZIPは怪獣フィギア専門店に連れて行き、バルタン星人を召喚した
結果、ギルえもん30kで怪獣フィギュアを買いあさり、バルタン星人にダイブ
687名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:10:54.88 ID:xybRVeSh
実写に適したデザインできる人って誰がいるのかな
その辺やっても今度は第9、エリジウムのニール・ブロムカンプが立ちはだかるしな…
あの人の映画はどれくらいの制作費で出来てるんだろう
688名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:26:00.69 ID:xybRVeSh
って調べたらそれぞれ30億円と110億円くらいなのか
同じ額あっても日本じゃ無理なんだろうけど…
689名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:26:44.64 ID:oOTcoQ4j
まずカメラワークありきのデザインってすごく難しいと思うな
690名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:28:17.64 ID:KYG0lU8d
ガンダム実写化でカップヌードルのCM思い出したけど
あれどれくらい金掛かってるんだろ
691名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:35:23.17 ID:cMBVoHvy
どうせ騒いでるのは芦田関係で日本だけなんだろ
692名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 11:59:52.68 ID:q/vGbV/I
>>685
関節の「デザイン」の話だから、実稼動域の話なんてしてないよ、
実稼動域はCGなら重ならない限り反対に無茶なものが可能だから

ロボットってのは実際には存在しないから、様々なデザインアイコンを
組みあせてらしさを構成する、それは人のフォルムであったり、動物や
昆虫のフォルム、そして乗り物、産業機械、電子部品等々、どういう記号を
どう組み合わせてそれっぽいものにするかという話、それは実稼動域とは
別の話。
693名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 12:02:46.54 ID:8NtHnUAE
>>681
ぶっちゃけロボのデザインそのものはカッコ良くないとは思う。だが動くと目茶苦茶カッコ良かった。操縦する描写も熱くなるし。

それに比べて実写ガッチャマンのゴッドフェニックスの操縦描写の情けないこと。特撮関係者はパシリムにケチつける前に国内のひどい作品を批判すべきだろうに。
694名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 12:06:13.96 ID:X/oMFQdL
>>692
実可動してこそ、「それっぽいもの」になると自分は思うけどね。
アニメは良くても、実写(ミニチュアでもCGでも)なら、ある程度の制約
というか説得力は必要では?

そもそも実可動優先しないけど、かっこいい「関節のデザイン」を有する
日本のロボットってあったのかな? 
695名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 12:24:28.58 ID:q/vGbV/I
>>694 むしろ実可動したからそれっぽくなるというものでもない、だから別の話。
696名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 12:45:33.77 ID:X/oMFQdL
>>695 
実可動をしてもしなくてもいいから、「それっぽい」デザインを
具体的に示してくれれば解決するんだけどね。
697名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 13:23:18.64 ID:gXDlzw4H
>>695
キミは斜に構えて説明不足だからみんなから
勘違いされるんだよ。デザインやってる人ならなんとなく
理解できるけど一般人には理解できないよ、それじゃ。
おそらく一人で仕事してる人なんだろうな。その説明の
仕方じゃグループでの仕事できんもんな。

オレみたいにギャバンとロボコップって分かりやすい例を
出してもまぁ説明不足なぐらいだw
698名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 13:28:08.53 ID:8GA5vb9x
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
699名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 15:10:07.75 ID:2Q5hg7m+
>>687
河森正治あたり?
ガンヘッドにケレン味とヒーロー性をプラスした感じとか
700名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 15:12:10.62 ID:D6Td/4gu
この映画監督は、日本のゴジラやウルトラマンから映画に
目覚めたといっていたからそれをパクリと言うのはかわいそうだよ。
701名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 16:47:46.37 ID:ntHlwuJg
パクリどうのいう奴は何も知らないバカだから
702名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 17:10:04.46 ID:qJDedKwZ
>>682
そもそも日本の特撮関係者でパシリムを「批判」してる人なんて1人もいないだろ?
703名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:08:46.62 ID:oZ3X6rMz
映像は凄いんだが、ドラマが単調だよね。
中盤ピンチでやられて、溜めのシーンを経てから後半復活とか、
ガジェットはひと通り揃ってるが、ガイナックス以降の熱い展開がちょっと足りない。
いや、トップをねらえが至高のロボアニメなんでw
704名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:10:00.07 ID:jnekf/31
ちょっと間を置いて見に来たら、なんか変な方向にw

>>702 批判なんか本当にしてたら、それこそボコボコでしょう。
ただ「これからは比較されるよね」という覚悟は若干強いられているかもしれない。

でもTFが2009年に入ってきて、アタフタした話聞かないから特に変化しないかも。
本来はあの当時で「すげぇロボット描写来ちゃったよ、これから着ぐるみヤバイよね」
になるかな?と思ってたのにならなかったし。 金属生命体ではなく搭乗型だけど、
80m?という日本のリアルロボ系オタクのツボ処をはるかに上回る、スーパーロボット
レベルだから「さすがに需要ないわ〜戦隊系以外は」って感じ。
本当の黒船(日本特撮界が緊張)は3〜10mクラスのもっと身近なサイズのロボットが
出て、現用兵器使いまくり・整備や戦場地形その他に現実感ありまくりな『ガサラキ
実写版』みたいな奴が来た時と思う。
705名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:14:03.29 ID:1MZkeXzN
第九地区じゃダメ?
706名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:29:34.14 ID:jnekf/31
>>705 あれ見た時は、おぉ!と思ったけど、やはり地球外生命体のテクノロジーによる借り物
のせいか、それほどツボにはまらなかった(少なくとも自分は)

スターシップトルーパーズ3のマローダーは地球製だけどデザインが…描写も文字通り「略奪者」
(というか殺戮者?)なので、一般向けでないかも。

ガンダムとは言わないけど、主人公側にはそれなりのヒーロー性が伴って上記>>704の条件満たせ
ば、結構「来る」かもね。
707名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:38:37.10 ID:RGk3dJsc
708名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 18:55:29.76 ID:FjkI/5qg
>>704
>でもTFが2009年に入ってきて、アタフタした話聞かないから特に変化しないかも。
>本来はあの当時で「すげぇロボット描写来ちゃったよ、これから着ぐるみヤバイよね」
>になるかな?と思ってたのにならなかったし。

現在日本で着ぐるみの巨大ロボをやっているのは貴方も名前を
挙げられているスーパー戦隊シリーズくらいなのでアタフタとか
しようがないのかも知れません
スーパー戦隊はアメリカでもパワーレンジャーとして今でも
やっている訳ですから、TVの子供番組に要求されるレベルの
話としては特に問題ないんでしょうし

まぁ戦隊ロボも部分的にCGを導入してから随分と経ちますけどね
709名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 19:23:52.80 ID:RGk3dJsc
トランスフォーマーはグッドかバッドかは未だに個人の好みで別れる
俺はあの銀紙細工みたいなの見て映画を観る気をなくし、未だに観ていない
電器店のテレビでデモが流れてるのを見ただけだ
710名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 21:17:23.23 ID:v5dWnGk/
TFだと日本ではそもそも実写で扱うって感覚がなさそうな題材
ですからね、怪獣を扱っているこれと違って
711名無シネマ@上映中:2013/09/22(日) 22:18:50.70 ID:hS6g9+I+
日本でもロボ物あったろ。
ロボジーが。
712名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 00:38:29.87 ID:xTgnK7NH
>>711
せめてガンヘッドって言ってやれよ。
713名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 04:21:18.40 ID:s0OU1fcu
予算がないっていうけどクローバーフィールドが2500万ドルというから
その程度なら日本でもできるだろ。
714名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 04:29:33.48 ID:4Y/80jTO
25億円かぁ。。。
715名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 04:31:04.77 ID:mY4kOcF9
金の問題というより、技術の問題だったり
716名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 05:14:04.06 ID:cGxmtTqq
クリエーターの脳内が一番大事
717名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 05:28:58.30 ID:3SeNxMbc
日本の場合
特撮を撮れるノウハウのある連中は自由に作れる低予算モノで小銭稼ぎ
予算のかかった大作(笑)ほど
製作サイドの事情で
ノウハウも理解もない、撮らせてはいけない人間が
監督に選ばれるからなあ。デビルマンといいガッチャマンといい…

ここの悪習を改めんことにはどうにもなんない。
718名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 06:08:59.22 ID:G76W6Ols
平成ガメラは良かった
719名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 08:35:14.85 ID:cGxmtTqq
シンジ君一瞬の輝きだったね
720名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 09:39:27.54 ID:WzEZpmm1
第9地区とハーロックは制作費同じだもんな
721名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 12:35:20.00 ID:U/jHOUJb
>>713
日本だとその予算だと「大作」にしちゃうんだよなあ
722名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 13:58:43.41 ID:MkgOC2Cg
日本のエンタメは、日本国内だけでお金を回して全て済んじゃうからね
日本だけで済んじゃうから、外国の目を気にしない独自の発展をして、
それを外国の人が面白がる…っていう構図が出来上がる
で、今度は自称「わかってる」奴らが「日本の誇るコンテンツを海外に!」って言い出して、
そのジャンルをつまらないものにして去っていく…っていうのを繰り返すんだろうな
723名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 14:05:59.69 ID:tvOjNkUQ
>>720
ハーロックはCGアニメ映画としては映像は意外と悪くなかったぞ
シナリオが壊滅的にヘボだったが
724名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 14:06:41.53 ID:CVgDiM+i
アメリカだけが特殊で、他の国も基本同じじゃね?
725名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 16:02:55.91 ID:fcqhKAX9
洋画と書いて「ハリウッド」と読む。
そういう状態で洋画/邦画論を語るもんだから、始末が悪い。
726名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 16:14:55.73 ID:MkgOC2Cg
>>724
日本よりも小さい国は、その中だけじゃ大した儲けにならないから、
それなりの規模の作品を作ろうと思うと、周りの国に売ることを考えて作らなきゃいけないんだよ
727名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 16:17:23.98 ID:1OIg/URE
マジンガーZとか実写じゃ無理かな?
樋口大口叩いてんだから監督やれよ。
728名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 16:35:10.94 ID:tvOjNkUQ
>>727
作るだけなら誰でも出来る
ただ、マジンガーZを現代で実写化してシリアスににカッコいい映画にする技量をもつ監督がいるかな
ギャグとかミュージカルとか別物にして逃げるしかないと思う
729名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 19:16:16.27 ID:QmW1wVIQ
>>727 マジンガーZは御本家 永井先生自らの別解釈リメイク(マジンサーガ)、パロディー(バイオレンス・ジャック)
とか色々されているけど、違う人が実写リメイクするには、かなりハードルが高いと思う。
まず外せないアイコンとして、頭部コックピットへのパイルダーオン、ロケットパンチ、ブレストファイアー等の武器など
がある。これらに説得力持たせるリデザイン、演出は必須。(それこそが技量の見せ処だろうけど)
全体のデザインも旧作の太いパイプを繋げたような手足は、実写で動かすにはかなり辛い。
それこそ上で出ていた議論の通り、関節にそれなりの現実性持たせないと動かすこともままならない。
でも肘関節を、今風の解釈で新設したとすると、結果的にロケットパンチ本体である前腕部を若干短くしないと
いけなくなる。 簡単なイメージ図を描いてみるとわかるけど「前腕全体が飛ぶ」「肘関節を残した前腕部が
飛ぶ」では、ロケットパンチの威力というか絶対性が薄れる。あの太さと長さのボリュームがあってこその鉄拳
なんだよね。結構絶妙なバランスで成立(必殺技として)していることがわかる。

一つの象徴として行き渡ったデザインを、動かせる形に改変するよりは、一から始められたパシフィック・リム
の方がまだやり易いだろうね。
730名無シネマさん:2013/09/23(月) 21:16:44.29 ID:1HYFwv14
>>727
樋口、デルトロから「パシリム2の企画があります。ミスター樋口に
参加していただけませんか」というオファーが来たら樋口はどうするのだろうか。
あれだけビッグマウスを言っている以上なあなあでは済まないだろう。
731名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:17:49.78 ID:fe7afg1G
>>723
脚本は金で買えんからなぁ。
ダメなもん作った時のリテイクはできるかもしれんが。
732名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:20:56.38 ID:fe7afg1G
アニメの実写で唯一楽しめたのはヤッターマンだったな。
三池に百億予算あげたらどんなもんになるだろ。
733名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:22:21.78 ID:DB+Jj/DM
>>730
そもそもデルトロは日本からメカデザイナーを招聘するつもりだったけど、
311があって、もし自分が呼ぶ日本人の身内に震災の被害者がいたら
仕事どころの騒ぎじゃないから呼ぶのを断念したと言ってるな
(その心遣いは有難いが、デルトロ過剰なまでに気を回し過ぎだろ)。
樋口はメカデザイナーじゃないけど、もしかしたらなんらかの繋がりで
ついでに呼ばれていた可能性も十分にあるんだよな。
734名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:30:49.27 ID:6RJGcl6O
>>729
その辺は近年の超合金なんかをベースにしたらいいんじゃね?
それよりもマジンガーZをかっこよく撮れるかどうかの方が難しい。身長18メートルは見上げれば巨大だけど大都会ではビルに埋没するサイズだから
735名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:39:20.17 ID:WvTV8t2d
マジンガーZのデザインがそのままで実写化なら古臭すぎるし、現代風にアレンジすれば絶対に懐古厨に叩かれる
736名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:53:33.06 ID:cotwXj0T
歯車に油も注すしサビも出るのがリムのロボット。だから大きさや重さが表現できる。
ガンダムなんて絵かプラモデルでしかないよ。
737名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 22:59:33.45 ID:HgVS82fk
>>734
近年の超合金であっても自由なポーズ取りはできんのよ… 装甲の一部をスライドさせたり、
関節基部をスィングさせたり、やり方はあるけど、限界もある。
(装甲の隙間が空き過ぎ、とか突っ込まれるかもしれないしなw)
昭和48年当時の都市でも18mって決して大きくは無いよね。 光子力研究所(富士山麓)の原生林
や、丘陵での戦闘が多かった理由はそこにもあるかもしれない。(都市部で戦ったら、被災された
人達に文句言われてたことも有ったし)

>>735 どっちか選ぶなら、たとえ叩かれても現代風アレンジしかないだろうね。
そのまま実写化(テクスチャもノッペリ)した鉄人28は冒険しなさ過ぎた。 どっかの携帯だか何かのCMに出て来た、細部
作り込みが素晴らしかった鉄人とブラックオックスは中々良かったけど。
738名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 23:20:34.20 ID:DB+Jj/DM
>>736
いやそのプラモデル云々みたいな腐しはお台場に等身大ガンダムが
存在する今となっては意味ないけど。というかお台場ガンダムのが
リムより先に存在してたんだよな。
739名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 23:21:41.03 ID:dTbttxjj
>>736
ガンダムは宇宙世紀になるくらいの未来だからメンテナンスフリーなだけ
素材もガンダリウム合金で錆びないしな
740名無シネマ@上映中:2013/09/23(月) 23:39:44.20 ID:wVCkQxed
>>739
そういう部分を、どう映画の中で「リアル」に表現するかがポイントだよな
アニメでは問題なかった部分も、実写にするともう少し上手く嘘をつかなきゃいけなくなる
パシフィック・リムは、そこが本当にうまかった
741名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 00:32:33.88 ID:2n3vX8u1
>>736
単純に莫大な制作費の手間隙掛かった巨大ロボットバトル映像
としては賞賛されるのはわかりますが、そんなメカオタク的な
回りくどい褒め方をするような映画でもないと思いますけどね
個人的には
742名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 00:53:19.09 ID:GTilb3lH
錆も汚れも無い、ツルツルの巨大戦闘ロボットのリアリティの無さは
「錆びない金属なんです」というエキュスキューズだけではカバーしきれないだろ。
743名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 00:59:11.30 ID:a57oplCU
実写版イングラムがデザインのディティールは増やしてるけどプラ丸出しでお台場ガンダムに比べると説得力って意味では大分落ちる感じ
元々強化FRPとかの設定だしパトレイバー自体王道というよりはカウンターだから説得力のなさ以後=駄目とは思わないけど
744名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 01:35:29.14 ID:HPqwtd8O
>>742
それをいえばそもそもガンダムに錆は必要かと思うけどね。
ガンダムに錆つけ出したのはガンプラ作ってたモデラーが
スケールモデル出身でそのアプローチから錆とかウエザリング付け出したのが
最初だと思うんだけど。アニメでは作中のモビルスーツに錆のイメージはないからな。
当時、スケールモデルとか関心なかったから子供心に「汚ねえことしやがる」と
思ったもんだっけ。
実際、お台場ガンダムに錆が出てたら興醒めするだろうな。
745名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 01:40:19.48 ID:ZcGRIaHl
じゃあボトムズ
746名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 01:44:31.16 ID:3gusXMlm
>>744
お台場ガンダムも戦えば錆びるし汚れるよ。
海水はどんな物質でも腐食する。
747名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 01:46:41.28 ID:k9I1Lcsp
お台場もFRPでしょ
着くとしたら水垢だな
汚れたボートみたいに
748名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 01:57:48.01 ID:HPqwtd8O
まぁ汚すにしろ汚さないにしろ、お台場ガンダムって今後巨大ロボットを
実写化するにあたっての解釈、参考の基準であることは確かだよな。
749名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 02:05:18.11 ID:xy1dKUrB
子役の演技下手糞じゃない?
750名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 02:45:17.40 ID:iNUzLbxZ
日本人が糞みたいな議論してる間に
「パシフィック・リム」が完成したと
751名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 11:19:48.46 ID:k8YnRYLF
>>749
そうか?あの面子で一番うまいと思ったぞ。
次点はチャオ。
752名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 12:30:52.89 ID:CwYeAdc0
>>747 光触媒をほどこせば汚れないのだ
753名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 14:29:32.84 ID:zIe/derF
>>727
樋口はそりゃやりたいだろうけど、それを決めるのはプロデューサーや
スポンサーだからな・・・
754名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 14:33:17.84 ID:Buep+CmU
特撮映画なんて平成ガメラ最高って言っとけばいいんだよw
755名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 14:54:04.24 ID:R1S0eKtR
お台場ガンダム、東南アジア製なんだよね
756名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 14:59:20.57 ID:GbsGs0lY
ちゃんと樋口と原でゴジラを撮るべきなんだよ
757名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 15:24:47.53 ID:p+Rca9gL
特撮は伝統を守ってる日本が一番なんだよ
アメリカのはただのCG映画にすぎない


↑一応、模範解答だと思う
758名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 16:19:45.16 ID:0BkTSf47
死に体になったことを伝統芸能化と申すか
759名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 16:23:17.94 ID:IICSn2TD
>>757
でもなぁ…インディペンデンス・デイのホワイトハウス破壊シーンとか見てると、
向こうのミニチュア特撮の凄さを感じるんだよね
アメリカはすでに、特撮とCGのいいところを重ねる方向で、ずっと先を行ってる
760名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 16:50:42.98 ID:8/BSmKkF
初代スターウォーズの時点で敗北してる。
761名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:03:54.62 ID:+zHeGUgm
じゃあ逆に何をすれば追いつくことが出来るの?
762名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:05:13.77 ID:HPqwtd8O
よくこのスレで唯一の日本特撮の好例としてあがる平成ガメラにしたって
特撮の出来以前にドラマ部分が屑なんだよな。何で悪い意味で
女子供に媚びるような作り方しか出来なかったのかね。
当時、アレを絶賛してるオタク連中が気持ち悪くて仕方なかったわ。
特撮については樋口が川北ゴジラを反面教師にしてそれなり頑張ってたのは
認めるんだけどね。
763名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:21:03.40 ID:rVnPJxho
欧米の美術は光と質感のリアルを追求してきた文化だけど
日本は印象だったり単純化ばかり追求してきたからSF映画では価値がない リアルをよしとする製作者がいないんだよ
764名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:27:01.97 ID:LmepLlRa
伝統芸能でもないくせに伝統芸能化した恥ずかしい代物なのに
765名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:29:08.08 ID:7D7Iiq2i
>>760
惑星大戦争でハリウッドに返事をしておいた
766名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 17:47:54.19 ID:NL0EyIYS
>>717
お前にとって樋口の潜水艦映画や日本沈没が良かったんだ
767名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 19:40:35.63 ID:/q2sEexO
モンスターも、ロボット系(人型をしているメカ全般)も、着ぐるみが許されるのは等身大
のモノまでってところかな。 アイアンマンは着ぐるみとCG両方が綺麗に使われてたけど。
「スペース・サタン」のヘクターみたいに、CG使わなくても頑張っている作品だってある。

人のサイズ越えるものは、「これは着ぐるみでは無理」と思わせないと厳しいよね。
パシフィック・リムの怪獣はあえて着ぐるみ感出したそうだけど、もっと異形感を出す
表現をすることも出来た筈だし。

一昨日、平成ガメラ再見したんだけど、ギャオスの地上戦がもう見ていられなくて…飛行
シーンは良かったのに。 
768名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 20:02:40.96 ID:qY9qG08r
俺も最近見直したんだがまぁ格闘シーンは確かにな・・・
しかし、パシリム200億円に対してガメラ6億円なら、あれはやっぱり凄いんじゃないか?
結構キツイ展開もあるがストーリーも充分面白いし。しかも18年前の映画だしな。
というか平成ガメラ以外に比較対象がないってのも悲しいなあ。
769名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 20:45:44.08 ID:/q2sEexO
映像に綺麗さが求めらた結果、70年代みたいなかさついた(乾いた?)艶消しの映像
がなくなってきたから、どうしても細部の粗が目立つ感じかもね。
艶消しな時代の、怪獣の存在感たるやもう…「ラドン」のメガヌロン見て死ぬほど衝撃
を受け、炭坑内の攻防戦で血沸き肉躍ったもんな。 あのリアリティは、今では無理か。
770名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 21:36:37.80 ID:HqrBaXsT
>>762
女子供に媚びる?
よくわからん。何を見たんだ一体。

今時(あの当時)怪獣映画の王道展開の映画を大真面目に作っちまったスゲー!
と大喜びしたクチなんだがな。
771名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 21:53:02.17 ID:/q2sEexO
子供助ける為に、登場したベタなところ…ではないよなw
当時はセガール娘の肌きれいだな〜白いなーと感心した覚えはあったが。

閃光を放ちながら上昇する円盤ガメラの美しさに「いいねぇ」と素直に
感動した口だな。 (一昨日再見した時もやっぱりそこには感動した)
あと、ギャオスの電車缶詰首突込みの人肉貪りは当時寒気を覚えたが、
今回もやっぱり嫌な気分になった。(映画が、ではなくギャオスに、)

パシフィック・リムの面白さは、こうした人外の怪物に対抗する手段
が、同じ怪物でもなく、遠い星から来た正義の超人でもなく、秘密組織
が本来悪の手先として超科学力で作ったものでもなく「最初から最後ま
で人の手で作られた、人を守る為の存在」ってのを真正面から表現して
たからではないかな、とスレタイっぽい事を書いてみる。
772名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 22:09:56.46 ID:AbYYizcx
ディズニーも手書きからCGにすることで生き残ってきた
着ぐるみミニチュアを捨てろと言ってるわけじゃない
ただ感情論でCGとか否定してると全部淘汰されるぞ
773名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 22:24:36.77 ID:Sp7q3m7m
「使い込まれて汚れた重機感」や「粘液&よだれベロベロの生物感」みたいなのは日本人には表現できないんじゃね?
774名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 22:29:13.07 ID:/q2sEexO
>>773 できるとは思うけど「時間が無い、金が無い」の制約が厳しいかもね。
納期間に合わせよ、とりあえず完成させろ、って要求の為に作りこみ甘い物
を提出せざるを得ないってことはありそう。
775名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 22:58:02.84 ID:N+usAxxm
>>759
CG抜きにして
現在の日本で
どの程度のハリウッド映画なら再現可能なんだろな。

殺人魚フライングキラーくらいだったら日本でも作れるかもしれないが、
ターミネーター、エイリアン2くらいだったらもうダメな気がする。
776名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 22:59:22.71 ID:2n3vX8u1
ハリウッド映画のCGは金をばら撒いて日本のも含む沢山の
CG制作会社に発注かけて人海戦術的にあの密度のCGを
作っていると聞いていますからね

邦画の白組頼りで作った〜みたいなCGとは密度の差が出て
当然ですよね
777名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 23:02:37.32 ID:ZcGRIaHl
日本だとまずどうやって省略するかって思考が染み付いてるからなぁ。
778名無シネマ@上映中:2013/09/24(火) 23:16:09.18 ID:IICSn2TD
まぁ日本の場合、外国がCG特撮で作るようなものをアニメで作っちゃうからね
「カラフル」ってアニメが公開された時、結構な人が「アニメで作る意味」みたいなことを
言っていたんだけど、普通に考えたら「サマーウォーズ」だろうが「千と千尋」だろうが、
外国だったら、そういう内容でも実写で作ってる可能性のほうが高いわけで、
「カラフル」だけにそういう疑問を持つ時点で「実写で撮る」ことの感覚が違うんだと思う
「怪物が沢山出てくる?アニメでいいんじゃない?」
「ロボットが沢山出てくる?アニメでいいんじゃない?」ってなってるような気がする
779名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 00:20:37.81 ID:u41+eRZw
日本の最先端のゲームのCGでこんなもんだけど
映画で大事なのは実写とすり合わせるところだしなー
ttps://www.youtube.com/watch?v=VXAa5TCrUfM
780名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 00:48:34.02 ID:pdsXNjXW
>>776
スレチだが、スターウォーズ新3部作は世界中のCG制作会社に
発注したからクオリティのコントロールが大変で、若干クオリティの
低い方に他を合わせたから全体的に同時期の他のハリウッドSF映画
よりCGレベルが落ちたって聞いたな。
781名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 02:13:20.60 ID:NksJQyqZ
ミニチュアもcgのモデリングも日本は技術あるよ。
問題は撮影が下手。
cgもカメラの知識がないと仕上がりで台無し。
782名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 02:20:33.50 ID:ovTntW15
>>770
中山忍とかセガールの娘とか水野美紀とか一連のヒロインの存在が凄い
浮いてるように感じた。中山忍とか特に芝居が下手過ぎて何度もイラついたっけ。
脚本の伊藤和典がアニメ畑だからアニメの感覚で実写のキャラ作ったら
ああなっちゃったんだろうな。

それから女子供じゃないけどイリスでガメラに人殺しのレッテル貼ったのも
禁じ手だよな。作品の世界観をちゃぶ台返しすることが深いドラマ性でも
なんでもないんだけど。
783名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 03:49:47.41 ID:WyY8v0MC
>>782
ヒロインどうこうを脚本のせいにするのはどうだかな

そのあたりは演出に問題があるんじゃないか?
784名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 04:37:16.28 ID:RsF+tCR5
>>778
まあ良く言えば日本は無駄がないよね。
わざわざアホみたいに金かけて実写化する必要があるのか、て考えると。
それならそれで、もうアニメの実写化邦画は頼むからやめて欲しい。
785名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 07:00:19.25 ID:WQG2b2sA
ガメラ3は封切館が上映してるうちは適当なコメントしかなかったが、それが終わると「あれは私が観たいガメラではなかった」的な感想があちこちから吹き出したな
ガメラ3は、作り手の発想プールが尽きたんだと私は解釈した
786名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 07:01:12.47 ID:nQG9XPl/
日本の映画って制作期間が短いよね?
ゲームは割りと長い気がするけど、まぁムービーにどれだけ掛けてるか判らないけどFF15とか2年くらい前から同じムービー見てる気がする
787名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 12:19:28.17 ID:q2Gd2+TS
>>782
怪獣が暴れて人が死なない方が不自然だとガキの頃から思ってたから、あの展開は大歓迎だったがな。
788名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 13:13:47.55 ID:R+TX4jV+
CGのマジンガーというと、これを思い出す。8年前も、なぜスペイン人が?と思った。
http://forums.cgsociety.org/showthread.php?t=301788&page=1&pp=15

>>773
CGだと、「使い込まれて汚れた感じ」は、プラグインで簡単に作れたりする。
http://www.enrichpro.com/en/richdirt/index.html
普通はフォトショでやるが、フォトショのプラグインもある。
http://www.misterretro.com/filters/machine-wash-deluxe

10年前ならともかく、今なら「粘液&よだれ」は、流体シミュレータと物理レンダリングの
実用化で難易度は下がってる。
http://www.youtube.com/watch?v=sGQ2n0QCfA4
789名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 14:49:14.91 ID:CAwv/McG
この映画はオタクに媚びてるから
嫌い
というかオタクが好みそうなもんが全部嫌いだ
790名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 15:18:42.41 ID:RAKXu0ED
>>789
それを言っちゃう?
791名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 15:40:10.42 ID:U0IkZ45b
>>789
オタクに片足突っ込んでるような「中途半端オタク」に、この感想が多い
オタクならこの映画の好き嫌いはともかく「媚びてる」とは感じないし、
オタクじゃなければ、そもそもオタクっぽさとかどうでもいいから
792名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 16:35:54.35 ID:9/ojEGXi
こんなスレに興味を持って更に書き込むような段階で
非オタアピールにはなりませんしね
793名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 18:31:10.63 ID:KlR+9IA3
実写パトレイバーに押井は関わらせない方が良い気がするが。
アニメでももう微妙なのに。
794名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 18:58:38.63 ID:fD5objWF
パトレイバー自体が実写ロボものとして、若干辛い。
以前、イングラム調(出渕さんデザイン)の二足歩行ロボが登場したけど、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1210/promet.htm
既存の回転モーター式関節では、「人型のようで人でない」モノになる。動きも関節の
形というか、佇まいが。
もちろん実写映画は創作ものだから、もっと自由な動きして欲しいのだけど、なまじ
半端な形で「実在するイングラムっぽいもの」が世に出てしまったせいで、実写映画の
創作者がこれに影響を受けるというか、離れられなくなってしまった気がする。

どこかで公開されていた、ハンガーの中で直立不動している実写イングラムが、いかに
も生真面目な工業製品って感じで、「パシフィック・リム」のイェーガーみたいに胸張
って堂々とした外連味が全くない。 イングラム、これからどう動くのかな…と心配に
なる。
795名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 21:27:40.00 ID:TLbxwULp
>>782
世界観って、そもそもガメラは「人の味方なんかじゃない」んじゃなかったっけ?
それより前のガメラシリーズはチビッコ向けの映画として子供の味方だったけども。

役者の芝居の質については、もうしょうがないと端から諦めていた。
そういうのを観る映画じゃない、とね。パシフィックリムもそうだけど。
796名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 22:19:00.60 ID:TvXRJNvO
中山妹の役は話が進行していくにしたがって嫌な女に思えてくる
パトレイバーの脚本書いてたアニメ畑の奴は本当に才能無いんだなって思った
797名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 22:39:40.75 ID:17kZKHhC
>>795
いや一応平成ガメラも子供(主に美少女w)の味方っていう
どうでもいい設定があるよ
798名無シネマ@上映中:2013/09/25(水) 23:16:01.15 ID:uYo07w5G
>>785
その感覚は分かるわ。
ゴジラだったらまだ許容できるんだが
ガメラは違うよなー
みたいな違和感。

平成ガメラ1は
昭和ガメラのイメージを巧いこと
現代エンタメとしてブラッシュアップできていたと思う。
799名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:22:21.36 ID:JPYwfW1o
>>794
実写版は巨大ロボットに否定的なスタンスの押井監督の書いた
小説版の設定が反映されているようで、レイバーが既に
お払い箱状態でレイバー犯罪も全然起こらないって設定
だそうなので、そういう話以前にパトレイバーのまともな出番
自体がロクに無さそうですけどね…
800名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:22:40.57 ID:64iiGl7b
ジプシーデンジャーはいかにも
アメリカンなマッチョロボだけど
ストライカーエウレカは日本よりな
デザインに感じたな。
ディティールとかアーマードコアあたりの
影響があるような気がする。
801名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:26:16.23 ID:64iiGl7b
>>794
実写パトレイバーといえばPSのゲームの
おまけムービーかなんかで作ったやつが
デザイン的には今のやつよりも良かった気がする。
802名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:30:46.04 ID:pFlMHDMh
>>799
それって、歩くケータイこと、フォンブレイバーが主役のバディなのに、
ほとんど出番が無かった、ケータイ捜査官の惜しい回と同レベルじゃないですか!
駄目だ、こりゃorz
803名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:43:40.89 ID:0i1SeE1/
>>795
>パシフィックリムもそうだけど。
ガメラの三文芝居とパシリムを混同しちゃダメだろ。パシリムの芝居は
マコ以外みんな普通にキャラが立っていて良かったろ。
イドリス・エルバの司令官なんて実質主役と言ってもいいぐらい存在感あるし。

>>799
金がないとはいえまた何でまた作品本来の正当性を否定するような一週回った
分かり辛いシミったれたショボくれた方向性でいくかな?
それってわざわざ実写化する意味すら否定しているように思えるけど。
804名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 00:48:08.93 ID:qWrEYKB6
パシリムの役者はみんないいテンションを維持してたわ。
805名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 01:10:05.76 ID:sHs3Ucz2
>>802
あれ、押井信者には大絶讃だからなぁ
押井回に不満を述べるのはシリーズファンの思い上がりで、このようなファンのつく作品の不幸とか言い切ってる
要はその辺の信者の財布を見越してなら正しい作りだと思う
多分、彼らにとっては動かないイングラムが正しい使い方だろうし
果たしてコストに対し、今さらどれくらい金払う信者がいるのか
806名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 01:18:27.89 ID:E4cj4R7t
>>799
出だしが「レイバーお払い箱」状態で始まるなら、
後半はレイバーが活躍するっていう流れになるんだろうな…とは思うけどね
問題は、パシリム以前なら問題なかっただろうこの流れも、
パシリム後「国産の実写ロボット・怪獣もの」を望まれてる状態で、
果たしてこの流れが受け入れられるか…だなぁ
807名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 01:26:53.23 ID:ne26tm4a
日本も欧米のオタク文化も目糞鼻糞だろ
808名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 03:04:32.01 ID:Hrs05Z8i
>>806
無理だね。
809名無シネマさん:2013/09/26(木) 03:28:36.47 ID:gph8Kdb9
>>808
同感だな。
ギレルモもパトレイバーのファンだろうが押井が今回やろうとしている
路線には「NO」と言うだろうな。
810名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 05:51:25.07 ID:0i1SeE1/
お払い箱状態からはじまるってバットマンビキンズ、ダークナイト
素っ飛ばしていきなりダークナイトライジングやるってことだろ。
観客置いてけぼりでいきなり込み入った事情見せられても原作知らない
人間には全く理解不能だよな。どうせストレートに作ってもロクなもんには
ならんのといのに、何でわざわざ余計なハンデを嬉々として背負いたがるかな?
もうこういう押井のしょうもない天邪鬼路線は反吐しか出ない。
811名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 07:34:47.42 ID:FbDiecvO
根本的な問題はオリジナルの作品が出てこないこと
812名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 07:38:22.02 ID:qQOIYqIl
オリジナルの作品じゃ金が集まらない
813名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 08:04:07.67 ID:WRcYrkpo
だから焼き増しリメイクの無難なものを作り
元からのファンと俳優のファンを意識したものしか出てこない

作品単体で面白いと言えるものがない
814名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 08:23:00.25 ID:E4cj4R7t
>>810
どういう話になるかはわからないけど、
「かつてこんなことがあって、今は平和で…」みたいな始まりは、結構王道だよ
大きな事件・出来事を「昔話」にすることで、世界観の説明をスムーズにするやり方
大作のファンタジー系には、このパターンがすごく多いよ
815名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 08:35:20.99 ID:eYkY7OcY
と・・言うのが普通だが
押井の場合そもそもレイバーのコンセプト自体嫌っててだな・・・
ロボットが売りの作品にそんな奴監督に据えるなってレベルであって
816名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 08:41:27.57 ID:z/F0OnWv
予算節約のため映画で派手なシーン削るってのも有るな
817名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 08:56:52.65 ID:FqW7X6Ts
>>813

焼き増しリメイクの無難なものなら
まだ納得できるよ。
予算せしめるために人気作のタイトル借りるだけで
誰得改変の嵐で元からのファンを敵にまわし
俳優のファンだけしか支持しないものがどんだけ多いか。

ガッチャマンとか
赤影とか。
登場人物の名前くらいしか踏襲しないのだったら
最初からオリジナルで作れよ。
818名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 09:01:35.99 ID:0i1SeE1/
>>814
昔話的ファンジーならそれでいいけど、現代と地続きの近未来の話で
「昔はこうだったのさ」と言われてもニュアンス的に把握し辛いだろう。
特にパトレイバーのレイバー犯罪云々って分かりやすいようでお話を
ちゃんと知らないと分かり難いからな。
819名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 09:07:10.59 ID:0i1SeE1/
補足
そういやそもそもアニメでも漫画でもレイバー犯罪自体ってそんなじっくり
描かれることはなくて、レイバー犯罪は添え物でそれ以外のところで
ストーリーが進んで行ってたしな。
820名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 09:11:52.49 ID:E4cj4R7t
>>818
物語を作る上では、舞台がファンタジーだろうが近未来だろうが、
「昔話」にすることの意味は同じなんだ
パシフィック・リムも、最初の方の戦いを「昔話」にして、
イェーガーが存在する世界を当たり前のスタートとして描いてるでしょ?
(ただ、いきなり最終回みたいなものすごい冒険をしてるけどw)
まぁこのやり方が「世界観を語りやすい」ってだけで、
今度のパトレイバーが、わかりやすく世界観を語ってくれるかどうかは、わからん
821名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 09:21:19.50 ID:0i1SeE1/
>>820
パシリムのアレは一旦断絶した昔話ではなく、現代までに至る経緯を
説明しているんだろ。テレビアニメのパトレイバーも主題歌前に
レイバーの設定と基本的物語説明するナレーションから始まるし。
822名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 09:45:17.62 ID:E4cj4R7t
>>821
一旦途切れようが続いていようが、物語での役割は同じなんだが…
ま、客に新しい世界を見せるときに「かつてこんなことが」ってのは、
スターウォーズやドラクエを例に出すまでもなく、王道なんだよ
一応、パシフィック・リムについて書くと、
「ドリフト」というのが当たり前にある世界で、
それを客が知ってる状態にするのが、昔話の大きな役割の一つ
怪獣やイェーガーはいきなり出てきても「お約束」になるかもしれないけど、
ドリフトはそうはいかないからね
823名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 10:10:45.73 ID:0i1SeE1/
>>822
>物語での役割は同じなんだが…
ざっくりと過去を説明するってことでは過去の断絶の有無関係なく同じだけどさ。
言いたいのはそっちじゃなくて、今回の押井の捻くれた「パトレイバーがお払い箱」って
極小的局所的設定が王道的な物語にはそぐわないってことなんだが。

ドリフトの設定はビジュアル的に明確に見せることが出来たけど、「パトレイバーがお払い箱」に
至る説明を短時間に膨大なビジュアルを駆使して見せるなんて邦画が一番下手糞なことだからな。
824名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 10:11:18.01 ID:JPYwfW1o
どんなに一般論を語った所で実写版パトレイバーは
押井監督が総監督をする段階で…
825名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 10:13:23.77 ID:iT7O/BGI
今回の実写パトレイバーの原作扱いになってる押井の小説では、レイバーが要らなくなった世界が舞台
パトレイバーもまともに稼働しない、部品も調達できない、パイロットの技量も落ちていてレイバーをキャリアに収容するのも精一杯とダメダメな設定を作っておいて、それがラストのパトレイバーの出番っていうカタルシスを盛り上げてると思うんだけど違うのかな?
しかし予算がパシフィックリムの10分の1かぁ
826名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 10:19:42.29 ID:JPYwfW1o
ちなみにパトレイバーというかレイバーそのものがお払い箱になった
経緯はもう公式HPに書いてあったりしますけどね

バビロンプロジェクトの終了と不況も重なり製造・運用コストのかかる
レイバーはお払い箱になったそうです
その為にレイバー犯罪も激減で特車2課も第1小隊は解散
残った第2小隊も存続の危機にって状況なんだそうですよ

これだけ聞くとパシフィック・リムの冒頭の展開みたいですけど
押井総監督なのでどうなる事やら
827名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 10:23:04.80 ID:JPYwfW1o
>>825
シリーズ用の12本と長編1本の予算全部で20億だそうですけどね
828名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 12:24:34.71 ID:WRcYrkpo
>>817
そうだな。リメイクというかタイトルを借りてるだけだな

そもそも、面白い話・すごい映像を作れないというあきらめが蔓延してるんじゃないか
脚本演出演技などで評価する映画ファンをターゲットから外している
829名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 13:18:19.50 ID:4tpSBebP
来年のレジェンダリーゴジラはどうなるんだろうね
830名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 13:45:51.01 ID:FHnvaXgQ
エキストラの情報とか見ても、どうみてもシリーズ用は初期OVA的なやつでしょ
ゾンビとかでてくるしw
831名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 13:46:40.65 ID:Fvpm8fmH
>>803
キャラが立ってるんじゃなくて、「人間ドラマ」は紋切り型の展示に留めたって事。
なんでも褒めればいいってもんじゃないだろ。これだから信者はキモいわ。
832名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 14:44:36.25 ID:0i1SeE1/
>>831
これ>>795、お前が書いたんだよね?

>役者の芝居の質については、もうしょうがないと端から諦めていた。
>そういうのを観る映画じゃない、とね。パシフィックリムもそうだけど。

残念だからこれだけで>「人間ドラマ」は紋切り型の展示に留めた
なんて具体的に読み取ることは不可能だけど。そっちの説明不足棚に上げて
喧嘩腰のお前のがよっぽどキモイよ。
833名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 15:54:42.17 ID:4tpSBebP
パシリムは超好きだけどパシリムを持ち上げるために他の映画を
批判するような連中も苦手だな
834名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 16:26:58.35 ID:JPYwfW1o
平成ガメラの好き嫌いは個人の自由ですが、それをパシフィック・リムと
絡められてもピンと来ませんね
835名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 17:57:01.00 ID:jZVcMVMn
押井って「そもそも犯人はすでに死んでいた」とか
ルパンのボツネタでも「実はルパンは存在しなかった」とか
ちゃぶ台返すことばっかり考えてるヤツだからな。
836名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 19:09:23.77 ID:pcDRL3ct
ロボットアニメの没落と低予算を現実のドラマに重ね合わせるメタ的な手法なんだろうけど海の向こうのパシリムがやっちまった現在ちょっときつい
837名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 19:32:02.00 ID:Fvpm8fmH
>>832
あ〜、話が通じてないな。
「パシフィックリムは怪獣対決に焦点を絞る為に、あえて人間ドラマは省略した」
って、信者の皆さんがさんざん今まで言ってきた事を指している。
「だからキャラが立ってるんじゃなくて、類型的なだけだろ」というわけだ。
838名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 20:19:15.29 ID:9Jx4OWd1
>>826 公式見解がそれとはね。
レイバーの衰退ってところがマズダメダメだな。 日本の公共事業はバビロン・プロジェクトだけ
じゃないし、原作コミックの特車2科初仕事で出て来た、クラブマン・ハイレッグは「中東にも輸出
されている」との発言が有り、需要は日本以外にもある。
レイバーだって自衛隊用・消防用等に採用されているから部品確保・新規開発が止まるなんて考えら
れない。そもそも不況だから高コストなレイバー云々ってところがおかしい。本来 高コストだった
二足歩行にマニピュレータ付複雑機械が、大量生産(コストダウンも伴う)され、一般にまで広く行き
渡った世界観なのに、不況ごときで一度成熟された製品が市場から消えるってのがアマアマ。
たとえ不況だとしても、過去に作られた製品がまだまだ大量に残っているだろうに。(いくら低コスト
化されているとはいえ、数mプラス数トンもある機械はそれ自体の原価償却期間が長い。携帯や家電と
は違う)

しいて言えば、海外でさらなる低コストで作られる強力かつ粗悪な(日本の基準、規制に従わないもの)
による犯罪が起きるとか、の方が自然。(不況が原因ってのに固執するなら)
特車2科の仕事がいつまでもなくならず、隊員がモチベーション保てないってシナリオだと、ベタ過ぎる
のかね? 鬼才様の考えることは深すぎてわかんないわw
ガッチャマン、赤影、それなりの積み重ねのある素晴らしい財産なのに、たった一回 踏みにじられた
おかげで、少なくとも今後実写化されることは無いってのが悲しい。
パトレイバーが仲間入りしなければ良いけど。
839名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 21:03:13.26 ID:Fvpm8fmH
中二病の巣窟だな。まるで。
840名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 21:05:29.19 ID:JPYwfW1o
>>838
漫画版パトレイバーは原作じゃないですよ
ゆうき先生がヘッドギアメンバーであっても
あくまでコミカライズ扱い

まぁ今回の設定は押井監督の価値基準と予算的にレイバーを
活躍させられない都合が合致した結果でしょうね
841名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 21:08:29.50 ID:E4cj4R7t
人間描写が最小限でも、キャラを立てることはできると思うし、
パシフィック・リムの主人公2人は、あまり他では見ないキャラ付けだけどな
842名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 21:12:56.86 ID:Rk+23UZL
類型・典型だらけでも登場人物に感情移入できない作品もあるし、この映画のように
類型・典型だらけでも登場人物に感情移入できる作品もある。

「類型・典型だから○○だ」という考え方そのものがステレオタイプ。
843名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 21:17:08.28 ID:FHnvaXgQ
合致っていうか押井主導の企画にしか見えんけどなぁ、
それがけっこうな額に膨らんだのが不思議なだけで。

でなきゃ、押井案を採用するにしても他の面子をハブにする理由がない。
高田とかは実写なんで出番ないからどうでもいいだろうけど、
出渕とかヤマトととかで関われないにしても、他の面子が企画自体知らんって
不自然。押井が質疑でレイバーに渕デザインが残ってるのを不満にいってて、
そこは出資側も譲れんとこみたいだったしw
844名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:10:58.01 ID:l1tMrY3g
押井はむしろ渕デザインレイバーが気に入ってるかと思ってたが。
845名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:12:41.28 ID:s36U84rn
まあ、予算がないってのは言い訳にならんよな。
低予算でロボットわんさか出してる映画が毎年のように作られてる訳だし。
押井守がやりたいようにやってるだけよね。
846名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:16:47.34 ID:78CA5YGo
なんかあったっけ?
847名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:31:20.12 ID:z/F0OnWv
スカイクロラ
848名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:43:49.64 ID:pb3sjj0q
>>844
渕との対談で、昔は我慢ならなかったが、今はあれで良かったと思うようになったと言ってたな。
849名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 22:45:12.44 ID:Rk+23UZL
全日かよ
850名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 23:33:15.30 ID:9Jx4OWd1
>>840 そっか、原作ではないのか、ゆうきまさみのコミック。
先輩が見せてくれた最初期のOVAがあまりにも…だったけど、コミックとTV版見て
ホッとした覚えがあるな。 原作ではないけど、一番印象深く一般に広まっている
媒体かもしれないね。 廃棄物13号の橋の下くぐる描写とか、グリフォン戦(スリ
ーエスと絡む奴)とか、自分にとってお気に入りには間違いない。

レイバーのいない世界はともかく、動かないイングラム、にならないことを祈り
たい。日本の特撮、こんなにも面白いぞって映像を見せて欲しいけどね。
851名無シネマ@上映中:2013/09/26(木) 23:44:48.33 ID:jZVcMVMn
押井がやった舞台「鉄人28号」みたいになりそうだなぁ
↓映画はたぶんこんなカンジになるな

掴みの5分ぐらいちょっとハデなシーン→全共闘時代っぽい世界観紹介
→犬→ケツネコロッケのお銀→犬→衒学的で内容の無いセリフ→犬
→ラスト15分ぐらいハデなアクションシーン→オワリ
852名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 00:10:29.12 ID:gZVTjMd0
>>850
まぁグリフォンと廃棄物13号は漫画を元にして後からアニメ化
というややこしさもあるんですけどね
メディアミックス展開の初期の作品と言われているだけあって

パシフィック・リムも関連のコミック版とかあるんでしたっけ?
853名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 00:14:26.74 ID:izBuFhqg
>>852
前日譚のアメコミがあるよ
854名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 00:17:53.68 ID:yS7itD+D
>>851 「紅い眼鏡」は寒い冬の夜、こたつに入りながら見てたら(まぁ退屈だったので)
途中でウトウトしてしまった。 そしたら紅い服の少女が出てくる誰もいない工場みたい
な場所で目を覚まして、現実か夢かでマジで焦った…なんて恥ずかしくも楽しい思い出が
ある。 哲学的で、どこか抜けた感じの説教臭さが漂う作風は別に良いのだけどさ、パシ
フィック・リムの後でロボット物をやるからには、何らかの(日本特撮としての)回答を
求められるのは必至なんだから、そこはキチンとして欲しいね。
もう逃げられないのよ、パシフィック・リムからはさ。(立ち食いソバとロボアクション
両立できる脚本と演出できたら素晴らしいけどね)
855名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 02:09:26.73 ID:qwXSZ2HD
パシフィック・リムなんてたいしてヒットしていないもん 意識しろと言われても困るだろ
856名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 02:10:10.14 ID:zXGu0Ffa
>>855

素人はそれで良いけど、プロは駄目だろ。
857名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 02:17:55.64 ID:qwXSZ2HD
具体的になにをマネしろと
スポンサーをだまして200億調達する方法とか?
無理でしょ

やっていることは日本のアニメと怪獣映画を意識したパクリなのに、
なにをしろと

中国を舞台にして中国人を喜ばせて中国市場むけに作れとか
858名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 02:20:16.33 ID:qwXSZ2HD
アニメ的といえば樋口だけじゃなく
庵野も本来は特撮をつくりたかったけど金がなかったから
とりあえず確実にヒットするエヴァのリメイクをつくった経緯がある

エヴァが終わったら、庵野が自分で金をだして特撮をつくるんじやないの
庵野は本来アニメより特撮が好きだから
859名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 07:12:49.08 ID:yS7itD+D
>>857
まさに特撮関係者がスポンサーや視聴者に用意しそうな言い訳そのもの。
「お金ないですから」 「世界目指した作品ってできないですから」
「あれ、日本のアニメや怪獣映画のパクリでしょ? マネする必要なんてないですよ
 (日本のロボット、怪獣ものはもう伝統的に確立されてますからね)」

ロボットものをやるからには、パシフィック・リムから目をそむけちゃいけないでしょ。
あの動き、細部の仕上げ、演出、必ず比較される。
あれが脅威になるかもってことで、立ったのがこのスレじゃないの?
860名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 08:28:41.08 ID:b2L2q3xj
>>「あれ、日本のアニメや怪獣映画のパクリでしょ? マネする必要なんてないですよ
>> (日本のロボット、怪獣ものはもう伝統的に確立されてますからね)」

今どき、こんなことを言う特撮関係者なんていないよ。
861名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 09:31:42.13 ID:nJ3nKRok
>>本来
庵野がウルトラマン撮ったのはアニメじゃパラパラアニメしかできないからでしょ。
862名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 10:28:06.27 ID:fj/NPSOo
>>859
まあそんな寝言いっている特撮関係者は
ギャレスゴジラが息の根を止めてくれるよ
863名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 11:14:36.92 ID:OIcDbfsE
そもそもサイズが違うから
864名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 15:30:22.40 ID:uSGZobxC
>>855
でもパトレイバーとか特撮作品を見ようと思う層には大ヒットしてると思う
CGでロボットを動かすのに求められるクオリティが凄く上がってしまった

アニメならまだ頑張りようがあるんだろうけどね
865名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 15:36:12.41 ID:yS7itD+D
小さい方が、人と対比される場面・演出が増えるだろうから、ハードルは高いけどね。
実物大イングラム(動かないハリボテ)程度で喜んでいるの見ていると、1台きりの
実物大ガンヘッドでやたら盛り上がっていた当時の関係者のイタイはしゃぎっぷり思い
だすわ。 「めっちゃリアル」 「これ自衛隊の艦船の甲板に置いといたら、あせる
国とか出てきそう」とかねw
866名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 15:38:00.47 ID:qwXSZ2HD
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が、
世界一小さなものが見えるX線自由電子レーザー施設「SACLA(サクラ)」について語った
対談が同施設の特設サイトで公開されている。富野監督は“ガンダムにSACLAを登場さ
せるとしたら?”という質問に対し、「SACLAはあまりにもリアルすぎる技術なので登場す
ることはありえません。ガンダムのようなロボットアニメはファンタジーですから、魔法を
扱うのです」と語っている。


 また、富野監督はSACLAを見学して、制作中であるガンダムの新作の方向性が固まった
という。「“これだったら”という物語を見つけた。その考えに至ったことで、次の新作はかなり
自信を持って作っています」とコメントしている。

http://mantan-web.jp/2013/09/26/20130926dog00m200045000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2013/09/26/20130926dog00m200044000c_450.jpg
867名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 20:15:39.03 ID:KfGAALhj
>>862
次のゴジラはホントに怖い
もしもギャレス版がウケて、ゴジラが着ぐるみから脱却してしまったら
ゴジラは二度と日本で作れなくなる
868名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 20:19:59.94 ID:W4qDfxL1
>>862
だからそんなこと言ってる特撮関係者なんて存在しねーからww
869名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 20:26:46.82 ID:+HY/HsFq
着ぐるみが廃れるって、むしろ大歓迎だよ。
日本は世界から淘汰されるかもだが、ハリウッドと張り合える国の特撮技術が上がって傑作が増えるかもしれん。
870名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 20:37:50.30 ID:KfGAALhj
>>864
パトレイバーは特撮作品になるんだろうか
押井が総監督に座った時点で
動かないレイバーの周りで、クセのあるヤツラがドタバタするだけの
シュールなコメディになる事が決まったようなもんだが
871名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 21:32:37.37 ID:yS7itD+D
>>870
舞台なら良かったのにね。 セットなら動かなくてもOKだしね。
もともと映画でも、意味深そうで分かりにくいモノローグを入れたりするから
舞台的って思ってたけど。
872名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 21:38:47.33 ID:V2OBIAWd
>>870
設定と予算を聞く限りそんな感じだろうね

ギレルモ監督がグリフォン編か廃棄物13号編撮ってくれないかなあ
873名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 21:43:44.30 ID:nJ3nKRok
>>870 あなたのいう特撮がなんなのかわからん
874名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 22:07:11.05 ID:gZVTjMd0
>>855
ダークナイト辺りは国内ではヒットしなかったにも拘らず
邦画でヒーロー物やろうとするとやたら真似したがる
監督とか脚本家がいたりしますからねぇ
875名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 23:04:47.32 ID:qwXSZ2HD
ガッチャマンはダークナイトくらいやらないとだめだと三池が言っていたらしいな
876名無シネマ@上映中:2013/09/27(金) 23:57:24.95 ID:lwxOgYsw
三池がやるとゼブラーマンみたいなフザけたもん撮るからな
877名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 00:09:52.50 ID:1VIWyI22
>>875
三池監督はダークナイトくらいの規模でやらないと
つまりハリウッド大作映画クラスの規模がないとガッチャマンは
実写化出来ないって趣旨の発言だったんでしょうけど
実際にガッチャマンの監督をした人は単にダークナイトっぽい
雰囲気をパクれば良いってスタンスで作ったっぽいですよね

パシフィック・リムも邦画でマジンガーZ実写化とかなったら
とりあえず低予算だけど表面的にパシフィック・リムっぽく
すれば…って発想が出て来そうですよね、日本の映画業界って
878名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 00:34:51.37 ID:f0CbY+75
日本でのダークナイトの興行収入なんて
キャシャーン並みなのにな。
なのにダークナイトは大ヒット、
キャシャーンは大コケと思われている風潮は何なのか
879名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 00:46:11.35 ID:kT0Farar
The Dark Knight

Domestic Total Gross: $533,345,358
Domestic Lifetime Gross: $534,858,444
Distributor: Warner Bros. Release Date: July 18, 2008
Genre: Action / Adventure Runtime: 2 hrs. 30 min.
MPAA Rating: PG-13 Production Budget: $185 million

Total Lifetime Grosses
Domestic: $534,858,444 53.2%
+ Foreign: $469,700,000 46.8%
= Worldwide: $1,004,558,444
880名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 00:56:29.41 ID:kgsM9MMZ
ダークナイトとキャシャーンが日本での興収が同じ
くらいだから、内容も同レベルと思う方がどうかしてる
881名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 01:07:27.83 ID:oV2aSqE1
>>880
日本の客層レベルを表しているとしか言いようがない。
882名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 01:21:15.50 ID:1VIWyI22
>>878の話は単に作品評価と興行収入は必ずしも合致しない
という事を認識していないとこういう勘違いをしてしまいがち
って話なのでは?と思ったり

もっといえば映画を大ヒットにする為に取り込まなくては
いけないライトユーザーの観に行く映画の選び方は
作品評価とかだけでは読めないですよね、という事かと
キャシャーンなんかはライトユーザーがそれなりに
食いついた所はまだわかり易い方なのかも知れませんが
883名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 01:49:56.99 ID:iV5YcrUj
日本でパシリムをヒットさせるためには避けては通れない問題
884名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 01:52:12.35 ID:MJqoeOvN
CMをすげー流してて興収悪いとコケタ気になるな
885名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 01:52:41.67 ID:kT0Farar
リムの日本での興行は平成ガメラ以下だから、ガメラ以下と言うのと同じこと
886名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 05:47:55.57 ID:f0CbY+75
>>880

ダークナイトとキャシャーンが日本での興収が同じ
くらいだから、内容も同レベルなんていってないよ、
バカ。
日本での興収が同じ
くらいなのに、
ダークナイトは大ヒットして
キャシャーンは大コケしたといいはっているバカが多いのは
どういうことだといってんだよ、バカ。
ダークナイトを持ち上げるのはけっこうだが、
「ダークナイトは素晴らしい名作だが日本ではキャシャーン並みにしか客入ってない」
というところをちゃんと理解してないと
ダークナイトごっこが繰り返されるぞ、バカ。
887名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 08:26:34.13 ID:9MpSspNy
>>886
そんなことも解らないのか。
キャシャーンは劇場で見てしまった客が「なんじゃこりゃ」って大コケしたからだよ。
888名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 08:55:45.74 ID:qS7rdSgn
>>886
ダークナイトは日本で大ヒットしたって意見多いか??
ファンだろうがアンチだろうが日本じゃヒットしてないが共通認識だと思うが。
単なるダークナイトアンチだろ、あんた
889名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 09:24:42.92 ID:nv1nOj+T
どう考えてもダークナイトアンチの発言には読めんだろw

「キャシャーン=コケた」「ダークナイト=コケてない」というのが一般的な認識だろうな。
作品の出来からくる印象とともに、ダークナイトは続編が作られた事からもコケたイメージは少ない。

>>886の言いたい事は、日本の映画会社は
「キャシャーンもダークナイトも同じ興収なら、キャシャーンレベルでいいんじゃね?」と
思ってるから、日本の映画界はクズSF映画、クズヒーロー映画が山ほど作られるってことだろ。

日本でちゃんとしたSF特撮映画やヒーロー映画が作られる為には、当然のことだけど
「いい映画には客が入り、クズ映画には客が入らない」という風潮にならんとダメよね。
890名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 09:39:23.55 ID:nv1nOj+T
テレビ局が製作に絡んでるクズ映画なんて、その局の番組で朝から晩まで一日中番宣とかやって、
それで大ヒットさせてるわけだろ(ルーキーズとか)。

ああいう絨毯爆撃みたいなプロモーションが「費用対効果が悪い」と判断されるような世の中にならないと
日本の映画事情は変わらないんだろうな。
891名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 09:53:33.18 ID:jDklrkS8
ダークナイトは世界で1000億以上入った映画
日本で入らなかったのはバッドマンという題材のせい
日本で洋画が邦画よりは言っていないから、50億くらいの邦画が凄いといっているのと同じアホみたいな2ちゃんの親父視点
それで言うと、パシフィックリムはガメラ以下ということになる
892名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:00:24.05 ID:LdUYo/y1
ダークナイトって日本じゃそんなもんだったのか
自分もTVでしか見てないけど女性受けはしなさそうだったものな

だからといってスイーツ要素を入れたら男性にも受けない作品になるわけだが
893名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:00:43.66 ID:nv1nOj+T
そんなことはわかってるけど、日本の映画会社の損得勘定では「キャシャーン」と「ダークナイト」は等価なのだ。
自分が「金儲けにしか興味が無い日本の映画会社の経営者」だったとしたら、作るべきは「キャシャーン」か「ダークナイト」なのかという事。
894名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:07:34.84 ID:nv1nOj+T
で、俺が「金儲けにしか興味が無い映画会社の経営者」なら、190億円かけて『ダークナイト』を1本作るよりも、
6億円で『キャシャーン』レベルの映画を20本作る(差額は絨毯爆撃プロモーション用)。

そうやってクズ映画が量産されていくという簡単なおはなしですよ。
895名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:11:58.60 ID:nv1nOj+T
まあもちろん、この数字は「日本市場」しか考えていない数字なのだが、残念ながら日本の映画会社によって作られる映画は
ほとんど日本市場でしか相手にされないから、世界市場どうこうを比較するのは無理があるというのがまた問題。
896名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:19:01.11 ID:BQ0LTTDw
仮面ライダーのプロデューサーが「100億円あったらどんな映画を作りますか」という質問に、
「1億円の映画を100本作ります」って答えてたな。

それが正解なんじゃね?
897名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:29:57.05 ID:nv1nOj+T
で、そのような中で日本の志の高い映画会社が「世界に通用する特撮SFアクション映画を作る」と考えたら、こんどは『パシフィック・リム』と比較されるのだ。
今の日本に「200億円やるから世界市場でも売れて損をしないSF特撮アクション映画を1本作れ」と言われてビビらずに作れる製作者や監督はいるかな?
898名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:36:26.67 ID:vNlx6EhE
御本尊のダークナイトも日本では成績がイマイチなのに
はるかにしょぼい予算と製作環境でパチモン作ったところで
コケるのは目に見えているんだが
ダークナイト病の患者はそれが分からないんだよ。

てゆーか、まねっこするなら
最初から日本でヒットした映画をまねするべきだろ。
899名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:38:10.01 ID:LdUYo/y1
>>894
キャシャーンレベルならまだいいよ
今回それにさえ届かないクズ作品しか作れないので
いくら宣伝してもムダという実績ができちゃったよ
900名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:40:10.90 ID:jDklrkS8
じゃあもう日本は延々仮面ライダーだけつくってりゃいいじゃん
縮小再生産を延々つづけていけばいいよ
ロボットはガンダムやエバだけみたいな
901名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 10:58:33.08 ID:jDklrkS8
そもそもダークナイト1がなぜ評価されたのかというのは
古典的アメコミヒーローに、現実的な設定や社会的な善悪や哲学性をいれリアリティを向上させ作品として質を高めたという
成功したリメイクの典型的パターンなのに、内容を観ないでダークナイト云々言っているバカは、
思考停止した爺さんなんじゃね
902名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:32:41.94 ID:nv1nOj+T
キャシャーンだのの日本のリメイクだって「正義とは何か」とか「我々はなぜ戦うのか」とか入れて失敗してるんだけど。
「アニメやヒーローものに社会的な善悪や哲学性を入れればヒットするのが典型」という思考停止はいかがなものか。
903名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:37:36.10 ID:vNlx6EhE
ダークナイト信者って
ホントに内容の評価と興行的成績を
区別して考えることができないんだな。
904名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:38:30.46 ID:jDklrkS8
>>902
成功したのは平成ガメラ
905名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:42:42.58 ID:nv1nOj+T
そもそもヒーローものや特撮に社会性や善悪などの哲学(道徳や倫理の啓蒙ではない)を導入したのは
初代ゴジラだったりウルトラセブンだったりだし。

>>904
そりゃ成功するものももちろんあるに決まってるがな。
「社会性や善悪を入れて失敗するものもあれば成功するものもある」というだけの話。

『パシフィック・リム』を評価している人の多くは、そこらへんの「善悪とは何か」とか「戦う理由」で悩まず、
絶対悪としての怪獣と戦う事に特化した内容だったからで、ここらへんはダークナイトと真逆であるよ。
906名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:46:08.14 ID:vNlx6EhE
「正義とは何か」とか「我々はなぜ戦うのか」の成功例が
ガメラ3のことをいっているなら
興行は2より落としたし
内容の評価はキャシャーン並みの賛否両極なんだが。
907名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:47:06.93 ID:jDklrkS8
作り手が稚拙でできたものも稚拙ならマネしてもヒットするわけがないだろ
アホなのか
908名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:48:51.27 ID:nv1nOj+T
>>906
あ、そうなんだw

実を言うと、ダークナイトが秘宝系の批評家やレビュアーに評判が悪い理由もそこらへんなんだよな。
要約すると「悩むくらいならヒーローなんてやってんなよ」という事で。
909名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:50:17.44 ID:nv1nOj+T
ならば重要なのは社会性や善悪の哲学の有無ではなく「作り手の資質」の問題じゃねえかw
910名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:52:40.46 ID:nv1nOj+T
前提1:社会性や善悪の哲学を入れたヒーロー映画『ダークナイト』は評判が高い。
前提2:社会性や善悪の哲学を省いた怪獣映画『パシフィック・リム』は評判が高い。
結論:ヒーロー映画や怪獣映画の評判の良さと、社会性や善悪の哲学の有無には因果関係は無い。
911名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 11:53:13.14 ID:TUdRWwMX
パシフィックリムは
評判が地に落ち、忘れられたヒーローの最後の反攻という
なかなかアメ公好みの所もあったように見えたが
意外に本国では伸びなかったな
912名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:14:42.34 ID:1VIWyI22
>>894
キャシャーンって監督自らが企画してタツノコプロに持ち込んだ物で
予算もある程度自分で用意したそうですね
だからガッチャマン辺りとは作られた経緯が結構違うと思われるので
その話の例えとしては特殊過ぎるんじゃないですかね?
あれの駄目な所はTV局が云々ではなくて監督の情熱の空回りした
青臭い脚本って側面が強いと思われますしね

まぁダークナイトと興行収入が一緒だから比較として使ったのは
わかるのですが…
913名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:15:40.50 ID:FflVa9G3
ゴジラのスーツアクターって元プロ野球選手だったんだよな
914名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:19:01.35 ID:1VIWyI22
>>911
アメリカでは内容以前にワーナーがレジェンダリーへの
嫌がらせ的にあまり宣伝に力を入れなかったのが
原因の一つって言われていますからねぇ

日本国内でもそんなに宣伝を頑張っている印象は
ありませんでしたが
915名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:27:58.88 ID:1VIWyI22
>>897
邦画の制作システムではそんな大金渡されても使えない
みたいですけどね

そもそも特定の人種しか出演していない映画という段階で
特定の地域以外には売り込みにくいのが邦画ですから
多民族国家なアメリカの映画みたいな世界規模で
売り込むようには出来ていないので、そんな大金使えるような
システムが構築されていないのは当然ですけどね
916名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:35:33.21 ID:yAMWUeFX
>>908
秘宝系の批評家ってバカしかいないんだなw
917名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:38:46.81 ID:b5MGFtr8
モンスターズみたいな超低予算ジャンル映画
トレマーズみたいな低予算モンスター映画
クローバーフィールドみたいな並予算見せ方工夫映画
この辺でクオリティの高いもの作って世界マーケットに挑戦するしかないんじゃね
高予算は不可能だし並予算大スケール映画はクオリティが低くなりすぎ
918名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 12:55:18.50 ID:nv1nOj+T
初期ウルトラシリーズだって、別に『ノンマルトの使者』や『超兵器R1号』だけが評判いいわけじゃなくて、
レッドキングやゴモラなどの怪獣プロレスエピソードだってみんな大好きだろ。

>>911
アメ公が好きなのは、あくまでも「アメ公が大活躍してアメ公が勝つ」映画であって、
「国家や民族を超えて団結した人類の勝利」にはあまり興味が無いんだろう。
919名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 14:32:37.86 ID:WDFEuI2t
>>886
「〜、バカ。」 カワイイ〜w 赤くしちゃうゾ!
920名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 15:13:20.58 ID:AC2UJYFH
いつのまにか900レス越えてたけど
これ次スレいるの?

それとも特撮板に同じスレあるけどそっち移るの?
921名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 15:52:33.59 ID:3uDauFbM
結論。日本じゃ無理。
撮れる監督がいない。
予算以前の問題。
922名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 15:53:17.54 ID:0GN3WXBc
次はいらないだろ
923名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 17:05:21.77 ID:Xx65vwCe
結構面白いから次スレもキボン
924名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 17:12:41.46 ID:TUdRWwMX
ローカルルール違反だろ
作品スレでやれ
925名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 18:49:20.29 ID:HcUutBaV
>>921
監督はいるが、監督一人で映画を作ってはいないから。ゴジラの全てを本多監督がやっているわけじゃないから
926名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 19:13:32.65 ID:cluDMfmC
>>908 >>916
ダークナイトは08年の映画秘宝ベストでは1位だよ
創刊者の町山氏が「ダークナイトはなぜ日本でだめだったか」を
ジョーカーを軸に一時間かけて話してる物がネットに上がってる
秘宝のライターはコミックのバットマンに精通してる人が多いから、
映画ダークナイトを評価しつつも、物足りないと感じる人は多かった感じ
927名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 19:34:35.38 ID:sMOKFwwG
パシリムも、さすがに熱気も落ちて来たのだし。
関連スレはもういいでしょ。まとめてやってよ。
まとめてくれた方が、パシリムファンも(俺もそうだが)
利用しやすいだろうし。
928名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 20:25:28.73 ID:dfLnlRuM
とりあえず特撮板のスレを使いきるべきだよね
929名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 21:31:14.36 ID:xv2Cd+Gx
同じ巨大ロボット物でもトランスフォーマーが大ヒットしたのは人間が主役だってわかるから
パシフィックは怪獣とロボットが前面に出過ぎて人間の影が薄くなったことが敗因
キャシャーンにしろダークナイトにしろ誰に感情移入していいか分からない映画には客は行かないって
930名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 22:07:53.81 ID:Gyw+mWYb
ほんとに観たのかよw
931名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 22:07:55.32 ID:RcZ0sTju
特に、日本人は情緒的なんて言われるように「映画で泣きたい」人が多いからね。
感情移入できない映画になんて、まず見に来ないわな。
ダークナイトみたいな、「狂気」にも興味がない。ほとんどの日本人は。
「悲しみ」には興味あるけどね。

だから、エヴァってのはやっぱり当たりだよね。
人間ちゃんと描けているし、シンジ君にはバリバリ感情移入するんだよ。
アニメで映画をシリーズ化。しかも、回を追うごとに興収増えてるって。
アニメ関係者なら、羨望の眼差しだろう。

ま。パシリム、俺自身は楽しめたけど。本スレで大騒ぎする程とは思ってないし。
「デル・トロらしい作品」とも思ってないんで、続編はなくても別に構わない。
932名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 22:36:23.07 ID:gD5/xJWr
>>929
だからキャシャーンは作品評価はともかくコケた映画の例に挙げるには
興行収入(客足)がそれなりに良くて適切ではないと何度も…

ダークナイトはキャラへの感情移入よりもまず日本のライトユーザーの
バットマンへの先入観が障害になっているような気が
ヒーロー映画という観点でも親子連れで行く雰囲気ではないのは
CM見ただけでもわかるでしょうし
933名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 22:45:49.94 ID:Q1iBWWp+
>>923
自分も次スレはほしいな
特撮板と映画板だと住人の性質も違うから
934名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 22:48:42.87 ID:Q1iBWWp+
>>923
自分も次スレはほしいな
特撮板と映画板だと住人の性質も違うから
935名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 23:09:09.22 ID:2qtM1Um6
日本国内も実はコケてるわけでもないんだよな。
936名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 23:11:57.80 ID:mSNxuDYX
>>925
いや、監督いないだろ。誰かいたっけ?
937名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 23:14:25.48 ID:Gyw+mWYb
ハリウッドスター不在、怪獣&ロボット映画、オリジナル脚本、スピルバーグもブラッカイマーもキャメロンも無関係、CM少ない、で15億も稼いだら大したもんでしょ。
938名無シネマ@上映中:2013/09/28(土) 23:16:37.58 ID:msHWrnfn
建てるなら特撮板か下だろ

映画一般・8mm
http://awabi.2ch.net/movie/
939名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 00:19:07.70 ID:jkbs840g
おれブラッカイマーと聞いただけで観ないけどなぁ
940名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 00:22:49.30 ID:DV4GTIkt
この世がブラッカイマーと聞いただけで観ない人間ばかりなら、カリビアンもローンレンジャーもアルマゲドンもヒットしてないだろうよ。
941名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 00:45:15.43 ID:dmjdNMjh
>>938
じゃあ誰かそこに次スレ立ててよ
942名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 00:54:48.14 ID:dmjdNMjh
次スレ立てましたよ

日本特撮関係者のパシフィック・リムの感想【2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1380383540/
943名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:24:40.80 ID:HJQi+wsM
ブラッカイマーって、プロデューサーだろ。
監督ならまだしも、プロデューサーが誰かなんて
いちいち気にするの?
944名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:30:36.96 ID:DV4GTIkt
ブラッカイマーよりマイケル・ベイだな。
945名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:33:10.70 ID:OL22d/9T
>>943
プロデューサーは超重要だよ
監督はあくまでも現場の監督で、全体をまとめるのはプロデューサー
…ってことが多い
946名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:35:49.38 ID:DV4GTIkt
俺、10年くらいレンタルビデオ屋で働いていた時期があるんだけど、アクション大作大好きオヤジ客には結構認知度あったぞ。
ブラッカイマー。
947名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:40:30.10 ID:DV4GTIkt
プロデューサーというより「製作総指揮:ジェリー・ブラッカイマー」に反応するオヤジは多かったな。
948名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:48:24.96 ID:HJQi+wsM
プロデューサーは超重要なら、パシフィック・リムのプロデューサーも気にしたわけ?

デル・トロ監督、デル・トロ監督と大騒ぎしてたけど。
パシフィック・リムのプロデューサーなんて、実際、誰だかも知らんくらいでしょ。
949名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 01:54:33.34 ID:DV4GTIkt
でもさ「製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ」と言われたら気にする層は多いだろ。
製作総指揮(プロデューサー)に知名度や認知度があれば、それは充分に宣伝効果があるということ。

パシフィック・リムのプロデューサーには一般的な知名度や認知度は無いので宣伝効果はない(少ない)。
ということ。

「全ての映画において、プロデューサー名に宣伝効果はない」というのは間違いだし、
「ある映画においてプロデューサー名に宣伝効果があるなら、全ての映画においてプロデューサー名に宣伝効果があるはず」
というのも間違い。
950名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 03:38:39.26 ID:jkbs840g
>>940
ローンレンジャーヒットしたのかぁ
興味ないから知らんかった
951名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 04:18:22.93 ID:lmfX13nn
ガッチャマンの大コケと
来年のハリウッド版ゴジラで

日本の特撮の凋落は決定的か

ガメラ三部作も、3でも既に15年近く前になるもんな
あの辺を最後にあまり進歩が無いような
952名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 04:36:38.82 ID:jkbs840g
エロOVAに活路を求めて負の渦巻きに飲み込まれろ
953名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 07:19:36.66 ID:DV4GTIkt
>>950
ローン・レンジャースレでは日本興収20億くらいとか書いてあったよ。
954名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 09:26:03.38 ID:jkbs840g
ネイティブアメリカンを白人が演じていても入るのか
955名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 09:36:10.88 ID:7kemFaVM
アイアンマン社長もトロピックサンダーで「黒人役を演じる白人」を演じてたな。
956名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 09:39:25.18 ID:BukSpkBR
邦画は50億稼がないと大コケだが
洋画は5億越えたら大ヒット扱いなんですよ。
957名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 09:51:57.62 ID:3WWTSOOl
じゃあ、日本で50億円突破した洋画の「レ・ミゼラブル」って凄かったんだな。
大昔の話でなく、つい最近去年の話だ。
やっぱり、洋画が人気ないとかでなく、
感動もの、泣ける映画には日本人もちゃんと行くんだよな。
958名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 10:46:46.93 ID:/mkPc7Mi
パシリムにも泣ける部分はいくつかあったけどな
もっとくどくないと駄目なのかね
959名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 10:59:03.94 ID:wseJoXOz
レ・ミゼラブルは子供のころ読んだ本、世界名作劇場だかのアニメ見て、かなりトラウマになった。
(あまりにも強欲すぎる育ての親夫婦とか、パン一個でつきまとう烙印とか)なので、名作と知り
つつも映画は見に行ってない。

名作であることは周知であるが故に、泣きたい人は高確率で行くのだろうと思う。
そうした泣きたい人(女子)に誘われた男子も、少なからずいたと推測。
本音はパシフィック・リムみたいな頭を空にしてノレる映画見たいけど、
「子供っぽいのね…」と彼女に思われるのがイヤでまぁお付き合いで…と。
960名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 11:11:28.40 ID:IxJ3CGlT
全世界歴代映画興行収入 Top100 順位 タイトル 全世界興行収入 全米公開日
001 アバター 27億8227万ドル 2009/12/18
002 タイタニック 21億8537万ドル 1997/12/19
003 アベンジャーズ 15億1175万ドル 2012/05/04
004 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 13億2811万ドル 2011/07/15
005 アイアンマン3 12億1316万ドル 2013/05/03
006 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 11億2374万ドル 2011/06/29
007 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 11億1911万ドル 2003/12/17
008 007/スカイフォール 11億0856万ドル 2012/11/09
009 ダークナイト ライジング 10億8103万ドル 2012/07/20
010 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 10億6617万ドル 2006/07/07
011 トイ・ストーリー3 10億6317万ドル 2010/06/18
012 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 10億4387万ドル 2011/05/20
013 スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 10億2704万ドル 1999/05/19
014 アリス・イン・ワンダーランド 10億2429万ドル 2010/03/05
015 ホビット 思いがけない冒険 10億1700万ドル 2012/12/14
016 ダークナイト 10億0192万ドル 2008/07/18
017 ハリー・ポッターと賢者の石 9億7473万ドル 2001/11/16
018 ジュラシック・パーク 9億6974万ドル 1993/06/11
019 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 9億6099万ドル 2007/05/25
020 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1 9億5450万ドル 2010/11/19
021 ライオン・キング 9億5158万ドル 1994/06/15
022 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 9億3821万ドル 2007/07/11
023 ハリー・ポッターと謎のプリンス 9億3395万ドル 2009/07/15
024 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 9億2528万ドル 2002/12/18
025 ファインディング・ニモ 9億2171万ドル 2003/05/30
026 シュレック2 9億1983万ドル 2004/05/19
027 ハリー・ポッターと炎のゴブレット 8億9592万ドル 2005/11/18
028 スパイダーマン3 8億9087万ドル 2007/05/04
029 アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの 8億8668万ドル 2009/07/04
030 ハリー・ポッターと秘密の部屋 8億7864万ドル 2002/11/15
961名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 12:12:53.23 ID:jJQBwQ9P
つかスカイフォールてそんな人気あんのか!!
962名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 12:23:49.09 ID:d6z+ZakE
スカイフォールは意外だよね。
まぁクレイグ版では、俺も一番面白いとは思ったけど。

こうしてみると、割と最近の映画が多いのね。
中国での興行が大きくなったのかは知らんが、世界的には、映画は全然不況ではなさそうだ。

でも、今年のが一作もないって。
今年はSF豊作の年と思ってたけど、わりと不作の年だったんだね。
963名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 15:57:24.08 ID:OL22d/9T
>>948
プロデューサーにもいろいろあるからね
パシリムみたいに、監督に作家性がある(作家性を出すことを許されてる)場合は、
監督の世界観が作品に出てると思って間違いない
でもそうじゃない場合、プロデューサーが作りたい(金になる)と思った作品を
実現させるために、監督、脚本、役者を揃える
あと、編集の権限を持っているのがプロデューサーという場合も多い(金集めた人だから当然だけど)
964名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 17:23:28.74 ID:JcGXBIMo
>>954
デップはアメリカ原住民の血が流れてるらしい
965名無シネマ@上映中:2013/09/29(日) 17:27:26.14 ID:G3kywNMV
>>962
005 アイアンマン3 12億1316万ドル 2013/05/03
しっかり入ってるだろ
966名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 08:16:53.06 ID:Afm9GEUz
日本での興行収入って幾ら稼げたの?パシフィック・リム
967名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 11:00:04.88 ID:3Q/IGjsX
968名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 12:30:51.27 ID:3E7HT3Ye
将来、
ダークナイト並みに大ヒットしたといわれるか
キャシャーン並みに大コケしたといわれるか
どっちだろねw
969名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 13:36:10.54 ID:8oDSYoNh
ダークナイトは世界では大ヒット日本ではコケたけど宣伝費からするとヒットした
キャシャーンは制作費かかってないから十分元は取ったけど宣伝費からするとコケた
パシフィック・リムはアメリカで大コケも世界ではとんとん日本ではコケたけど宣伝費からするとヒットした

後は初動型と口コミで伸びたタイプではイメージの違いがあるよね
970名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 18:23:42.04 ID:g60fghQ2
>>951
あくまでも特撮のビジュアルで言えば日本の特撮の進化はあそこで止まってしまっているよな
ガメラ3以降もドラマ部分では評価できる作品はないわけじゃ決してないんだが・・・
971名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 18:53:34.97 ID:2U8BrmEe
もう「特撮映画では資金を集められない」という段階で
今の日本特撮は詰んでるが
邦画全体がテレビ局の余技になってしまった現在では
Vシネで実績作って、海外に投資してもらうしかないのかもな
972名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 21:07:52.41 ID:u26UUS7I
「劇場版〜」「〜THE MOVIE」とかのテレビの延長が当たり前になったよね。
観てみると、そこそこ無難な作品が多いけど、所詮テレビの延長だから映画ファンには劇場でみるレベルじゃないんだよね。
でも、日本ではこういった作品がテレビ版で予備知識があってそこそこ面白いか判断しやすいからヒットするんだろうな。
邦画のスケールはだんだん小さくなっている気がする。
973名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 21:59:59.32 ID:2zDf0g9q
でも、俺は、邦画をボロクソに貶し続けて数十年生きてきた者だけど。
最近になって、邦画もようやく金を出すに値する映画が出て来たと
思えるようになったよ。

「告白」とか。最近だと「のぼうの城」なんて凄く面白かった。
アニメは、「エヴァ」に。宮崎作品、細田作品と、
わりと最近の邦画はいいと思うけどね。楽しんでいるよ。

くだらない任侠映画や那須博之なんてのが頭の悪い映画撮ってた頃に比べたら
今の方が全然よくなってるよ。
974名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 22:07:37.26 ID:zU0vkKDQ
中島哲也さんはね。良いよね。
975名無シネマ@上映中:2013/09/30(月) 23:26:41.29 ID:cDpHeGq2
「告白」とか。最近だと「のぼうの城」なんて凄く面白かった。
アニメは、「エヴァ」に。宮崎作品、細田作品と、
わりと最近の邦画はいいと思うけどね。楽しんでいるよ。
976名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 00:18:56.42 ID:O+k7U/Cj
俺も今の邦画は捨てたもんじゃないと思う

特にアニメに関してはピクサーとかも好きだけど、やっぱ日本のアニメのが
好きなんだよなあ
977名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 00:42:51.91 ID:O+k7U/Cj
とりあえず次スレはここね

日本特撮関係者のパシフィック・リムの感想【2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1380383540/
978名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 02:41:25.29 ID:9nROQ6wh
埋めるか
979名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 02:45:20.40 ID:9nROQ6wh
979
980名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 02:49:53.98 ID:9nROQ6wh
980
981名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 03:48:57.53 ID:sHiK3pTP
パシフィックリム最終16億の見込み
http://toyokeizai.net/articles/-/20401?page=5

――『パシフィック・リム』は口コミも広がっているようですが、最近の成績はどうですか?

あまり落ちていないですね。われわれも予算を組んだときは目標興収11億円ということで宣伝予算を組んだのですが、まさか16億円にまでいくとは思いませんでした。
今でも毎日2000万〜3000万円ずつくらい上乗せしていますからロングランできそうです。この作品はIMAXの成績がすごくいい。全国に16のIMAXシアターがあるのですが、きれいに16%のシェアがある。1館当たり1%ということになります
982名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 03:51:30.27 ID:DC/V7LqZ
もういっぺんIMAXで上映しろやぁ
983名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 13:13:30.81 ID:YF3YJI8J
埋めよう。
984名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 16:13:23.25 ID:mySofcMd
>>982
再上映決定してるぞこの情弱野郎!
ttp://www.unitedcinemas.jp/imax/information.php?info=20618
985名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 16:25:19.45 ID:7z17kkGw
デカい設備投資してIMAX入れた館は
それを活かせるアトラクムービーに飢えているから
この作品はちょうどいいんだろうな
986名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 16:30:20.59 ID:wrpQ24oz
>>985
アバター、パシフィック・リム、ダークナイト、ヒックとドラゴンあたりは、
定期的に上映したほうがIMAXは定着すると思うんだけどなぁ
987名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 17:00:33.37 ID:eghakm+z
>>986
俺もいい映画は何回かやって欲しいよ。
988名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 17:23:27.70 ID:7z17kkGw
ヒックとドラゴンは続編が公開する前に
リバイバル上映して欲しいな
989名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 18:58:58.94 ID:/4X2GDj7
>>984
最高です
990名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 19:24:59.53 ID:RSDz8Cty
中野貴雄 (「シルバー假面」脚本 「怪奇大作戦セカンドファイル」脚本」
「パシフィック・リムは映画ではない、アトラクション」
https://twitter.com/galshocker/status/368689679383556098

なんかかわいそうだな
991名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 19:44:11.87 ID:7z17kkGw
>>990
もし、3D映画がこの先も作られるとしたら
アトラクションムービーはその存続に必要な大切な一部門だな
映画じゃないどころか、ある意味王道だ

まあ、本職の映画人がもうとっくに絶滅し
CM畑の大林辺りが長老になって、TV局がショボい映画作ってる日本じゃ
この先も作られる事は無い、格の違う作品だけに
邦画の映画人には、もうそれが「映画」と認識できないんだろうな
哀れだ
992名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 19:51:31.76 ID:g8UPn+n6
中野貴雄を日本の邦画人に入れるのもなんだとw
サワリーマン金太郎しかちゃんと見たことないけど。
993名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 19:57:21.29 ID:wrpQ24oz
中野貴雄はパシフィック・リム絶賛してるよ
「(パシリムには)日本のギョーカイジンが忘れてたものがある」
とまで言ってる
994名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 20:11:38.58 ID:7z17kkGw
ピンク映画の劇場公開作品を除いたとしても
ズラ刑事とかで脚本も書いてるし
まあ映画人だろ
995名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 20:19:28.32 ID:Hcdz9grd
ツイッターネームに「イェーガー」なんて入れているんだもん。
相当のファンって事でいいんじゃないの。

上のツイートも、彼の中では、褒め言葉だったのでは?
996名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 20:24:18.45 ID:C01ZetJx
中野貴雄は「パシフィック・リムのうた」の作詞家だぞ
簡単に敵認定すんな
997名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 21:36:52.12 ID:PfaRw+7e
ストーリー映画>アトラクション映画って発想がそもそもどうなのかと
998名無シネマ@上映中:2013/10/01(火) 22:28:33.49 ID:GUFff7TT
知り合いの女性に「パシフィックリムは結構いい映画なんですか?」と聞かれてので、
「あれは映画ではなく乗り物です。何回でも乗る人がいます」と答えておいた。

こっちだともっと意図が分りやすいかと
999名無シネマ@上映中:2013/10/02(水) 00:53:07.96 ID:EYi8RVAN
うめ
1000名無シネマ@上映中:2013/10/02(水) 00:59:11.92 ID:YHF+Lu7s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。