1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/08/15(木) 18:38:40.06 ID:KGjkyliF
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/15(木) 18:44:08.14 ID:KGjkyliF
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/15(木) 19:31:07.97 ID:lwVzC4wh
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/15(木) 20:59:07.01 ID:Yhbt5+YM
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 00:36:04.17 ID:UeYdjXWx
このスレを本スレとする!!
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 00:39:00.30 ID:UeYdjXWx
マコの「先生、愛しています」は、英語の字幕が出ないので 海の向こうでの公開時に「あれはなんて言ってるんだ」と 話題になっていたって話 デルトロの寺田克也評が「異文化間の架け橋になれる」 みたいな感じだったのを見ると、あの台詞の意味を勉強して 調べて分かって欲しいなくらいの狙いがあるのかもしれないなー、とか それに「先生」は劇中の司令官の事だけではなく エンドロール最後に出てくる二人の事も指しているのかもしれない 「言葉」と言葉抜きで「二人の間で伝えられること」の扱いが 丁寧な映画なので、そのくらいあるかもしれないと思ってしまう
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 07:35:46.94 ID:onFtiYKp
コピペやめてね
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 10:49:32.06 ID:L8mzXW8t
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 14:09:02.42 ID:8GDYPy4K
親愛なる日本の皆様へ 私は日本のポップ・カルチャーに、ごく幼い頃から親しんできました。 『フランケンシュタイン対地底 怪獣(バラゴン)』 『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』 などの映画で、すごい怪獣たちを 見て育ち、とりわけ本多猪四郎監督(『ゴジラ』)の作品に夢中になりました。 アニメでは『鉄人28号』。 また円谷プロの特撮シリーズには特に大きな影響を受け、『ウルトラマン』 『ウルトラQ』 『ウルトラセブン』 などに登場する怪獣たちが大好きです。 私は 『パシフィック・リム』 の製作に当たり、敬愛してやまない日本のマンガ、ロボット、そして怪獣 映画の伝統に敬意を表する映画となるよう全力を尽くしました。 日本の皆さんが気に入ってくださる ことを願っております。 ギレルモ・デル・トロ
■ 2013年8月10日 アメリカ 最初のKAIJU、サンフランシスコを襲撃 続けて、6日間で3つの都市壊滅 ■ 年月日不詳 環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国により、 PPDC(パン・パシフィック・ディフェンス・コープ)設立 ○ 2015年12月25日 チェルノ・アルファ(露) 初出動 ○ 2015年12月30日 コヨーテ・タンゴ(日) 初出動 ■ 2016年5月15日 日本 KAIJU、東京襲撃 マコ・モリ、家族を失う ○ 2017年7月10日 ジプシー・デンジャー(米) 初出動 ○ 2018年8月22日 クリムゾン・タイフーン(中) 初出動 ○ 2019年11月2日 ストライカー・エウレカ(豪) 初出動 ■ 2020年2月29日 アラスカ KAIJU、アンカレッジを襲撃 ラリー・ベケット、戦闘中に同乗していた兄を失う ■ 2025年1月 中国 KAIJU、2匹同時に香港を襲撃 クリムゾン・タイフーン、チェルノ・アルファ出動
14 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 14:19:20.29 ID:WsIUbEwD
新スレ乱立を避けるためageます
本気でみんなに聞きたいんだが、全てが夜のシーンで、 フラストレーション溜まらなかった? おれは重厚感が出てて良かったんだが、 昼間に戦わせろよ!とか思ってた。 最終戦は必ず昼のはず、って期待を持ってたんだが。 それ以外は満点の映画だったけど。
実質17スレっていうことですね
続編の製作決定はあなたの貢献にかかっています。
続編で活躍する日本製イェーガーの建造費捻出の為、リピート鑑賞に邁進しましょう!
■リピート鑑賞者ランク
10回以上 伝説のイェーガーパイロット
ttp://www.bigbluetree.com/images/captain-Fb.jpg 8回〜9回 ベテラン・イェーガーパイロット
6回〜7回 怪獣博士
4回〜5回 ルーキー・イェーガーパイロット
3回 命の壁建設作業要員
2回 カイジューの寄生虫採集係
1回 カイジューの糞採取係
0回 異次元人
【その他の貢献方法】 1 関連商品を買う 2 DVD・ブルーレイを買う 3 PPVチャンネルで放送の際はその都度金を落とす 4 友人・知人らに布教する PPDCはあなたの支援で成り立っています!
>>15 むしろ決戦は夜でよかったと思ったよ
海中決戦なんてIMAX3Dなら何の問題もなく見えるし
香港決戦の迫力は夜でこそだろう
>>15 その意見は、ほとんどこのスレ住民の総意だから
安心されたし
別に昼でも夜でもどっちでもいい
テンプレ貼り乙 ローリーが香港に着いた時に怪獣カウンターは4時間(確か)で、チェルノが外から入ってきてたけど、あれってチェルノが撃破したって事でいいのかな あとマニラでの任務はイェーガー3体がかりだったようだけど、どんな奴が相手だったんだろう
今の日本じゃ「怪獣」より「女子高生」、「巨大ロボ」より「美少女」の方が価値があるんだよ。 日本で売れたかったら次の奴は巨大ロボのパイロットは女子高生の2人組で 戦闘中は百合ってイチャイチャさせろ、あと戦闘シーンは減らして学校や日常シーン追加な これぐらいやれば日本のヲタクも食い付いてバカ売れするだろ。 ギレルモ、ちゃんと「日本」を勉強してから映画作ってこい
>>23 そんなツマラン勉強などする必要ない
以上
>>15 香港の夜のビル街は良かったが海中戦は見ずらいって意見はいっぱい出てたし自分もそう思うが
全体的に暗い分コヨーテが太陽を背にして立つカットやジプシーがオオタチを斬るシーンが映えた気がした
夜間シーン中心なのはデルトロがホラー/ダーク・ファンタジー系の作家だから ムード重視のためなんじゃないか? 今までの作品も大抵室内とか夜のシーンばっかだった気がする。
昔からデルトロは闇の中での戦いだよ 北斎の絵を水しぶきの参考にしたというし光との相乗効果も狙ったのかも 画面が暗いのは戦争が続き暗澹としてる意味もあるし
>>24 じゃあもう駄目だな。
自作では日本人も日本のロボも削除、中国や韓国に取って変わる
下手すりゃ日本で劇場公開しないかもな
巨大な怪獣が知恵者でピンポイントで操縦席を狙ってくる怖さってすごいな。 クローバーフィールドの赤ちゃんがわけも分からず暴れまくるっていう感じの設定の真逆で。 あっちも得体のしれない異形の怖さとしてはすごいけど。
ロボを壊そうとするんじゃなく パイロットだけ殺そうとして来るんだもんな 最初の戦いからアレで身がすくんだ
やべー面白かった 最初から特撮モノと思って観に行ったから大変満足 ダレないで最後まで楽しめた
ギャバンみたいなもんかもな
>>28 本当に馬鹿だな
これだけ明白に数字が出た以上は中国に取って代わられるのは仕方ない
だが一緒に半島の名前を出すのはそっち系の奴だけ
音楽も映画も興行規模が違いすぎて問題外だ
>>26 希望の見えない世界だから、ずっと暗い空にしたのかもね。
ラストシーンは青空が広がってたし
35 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 14:47:15.01 ID:IWf+A/x9
>>28 お前の言う『日本受けの良い映画』にするくらいなら
日本で公開しなくていい
ジプシーとエウレカが海中に潜っていくところの 無数の泡がばーっと上がるところは良かったな
ロスプラとコラボ企画してたけど、モンハンのほうがよかったんじゃね? もっというとロスプラとモンハンとパシフィックリムのトリプルコラボならマジでけっこう宣伝効果あったかも
モンハンにカイジュウ出したら皆嬉々として狩りまくるだろうなw
ビジュアルガイド、英尼に在庫あったからもう英語版でいいや!って注文したら フランス版だった読めないww 絵だけ堪能するわ…
そう色々考えると、暗くて良かったのかな?w ただ、もっと白日のもとでじっくり敵もイェーガーも観たかったぜ。 ブルーレイは買うが。
年末でだいぶ先だけど、これも買う! Cinefex No.31 −パシフィック・リム−
これは久しぶりにBDが欲しくなる作品だ。 冬あたりにはでるかな?
>>33 中露韓が3トップじゃね?
Total Gross
China $76,450,000
Russia - CIS. $20,585,546
South Korea. $18,186,611
Mexico $15,735,208
United Kingdom $12,567,339
France $8,322,663
Australia $7,402,438
Germany. $6,033,923
Malaysia $4,920,534
Singapore. $4,061,776
Hong Kong. $3,981,456
Argentina $3,890,687
Philippines $3,757,203
Thailand. $3,748,193
Italy $3,716,505
Japan $3,100,470
Pacific Rim (2013) - International Box Office Results - Box Office Mojo
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=pacificrim.htm
>>43 半島はTV放映権料、DVD(Blu-ray)売り上げが絶望的に低い
>>43 日本がフィリピン、タイより低いってどういうことよ。
ほんと情けないわあ。
IMAX3D吹替で2回目を見た 洋画はいつも字幕派だけどこれは吹替のがいいな ニュートンがスタートレックのメイキングのせいでJ・J・エイブラムスに見えるし シャア声のハークに向かって「どけ、独裁者」というアムロ声の博士で飲物吹き出しそうになったw
怪獣映画を見捨てた国だからね・・・ ウルトラマンでさえもうオワコンだし日本では怪獣は終わった存在なんだろうね
もう日本は怪獣に上陸されても文句言えんな もうあの法案可決されちまえ
49 :
sage :2013/08/16(金) 15:37:01.95 ID:WZQSM2R4
>>43 俺、実はフィリピンで先月見たんだ。
母ちゃんと娘、親戚一同のチケットを払ってんの。
そこから8人分引いといて。
>>44 確かにエヴァなんかはDVDで30億も売り上げたらしいし、口コミで広がればそっちで挽回できるかもしれないね
52 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 15:41:30.66 ID:DpEvih5K
円盤でクリムゾン、チェルノ、ストライカーの起動&発進シーンお願いします
この映画、意外とここじゃ評判良いのね。
これって1機のロボットが無双する話? それとも量産機が協力して立ち向かう話?
そもそもゴジラなんて、たいして客入ってなかったじゃん。 上でも書いているけど、ターゲットはモンハン世代の方がよかったよね。
56 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 15:46:21.34 ID:IWf+A/x9
>>54 主人公の機体がほとんど出ずっぱりだけど
まったく無双できないくらい怪獣が強い
今の日本じゃ「怪獣」より「女子高生」、「巨大ロボ」より「美少女」の方が価値があるんだよ。 日本で売れたかったら次の奴は巨大ロボのパイロットは女子高生の2人組で 戦闘中は百合ってイチャイチャさせろ、あと戦闘シーンは減らして学校や日常シーン追加な これぐらいやれば日本のヲタクも食い付いてバカ売れするだろ。 ギレルモ、ちゃんと「日本」を勉強してから映画作ってこい 日本で売れないのはお前の勉強不足のせいだからな
>>54 量産機はないよ。
3機で出撃しても連携とかもしない。
そのことを批判するアニヲタが時々ファビョってるw
アベンジャーズはヒットしたけど、ダークナイトは日本じゃ20億行かなかったんだろ X-MENファーストジェネレーションとかエンジェルウォーズとかもコケたよね 日本人はこういの嫌いなのか、テレビドラマに毛の生えた邦画を好む
>>45 日本も数十年前は映画が娯楽の主流だったろ?
ソードは最後まで使わずに無双が見たかったな 5に飲み込まれて腹ぶった切って出てくるとか
イケメンが出ない、可愛い子がいない、主人公がオッサン こんなんで売れる訳ねぇw 怪獣?巨大ロボ?何それ子供向けの戦隊モノ?ガキくせーで終わり。 娯楽に金を出すメイン層のオタク・女・スイーツにアピールする要素一切無しの時点で詰んでる はっきり言って勉強不足
>>59 そういうの、たいした理由でなく「明るいか暗いか」ってだけだよ。
ダークナイトは、「Why so serious?」ってくらいネクラで重くて暗いだろ。
エンジェルウォーズなんてなおさら暗い。
アベは、大勢だし、パーティ、パーティしてて明るいんで客が入る。
そんだけ。日本人の一般の映画ファンってその程度だよ。
嫌味でもなんでもなく「明るいか暗いか」こんだけ。
パシフィック・リムも、陸での昼間の戦いがあれば多少変わったと思うよ。
64 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 15:56:57.76 ID:EShoHSvg
うざいのが沸いてるなチェルノアルファさんに踏み潰されてしまえ
本日のNG :ID: EvyQnW7Y
ID:EvyQnW7Y ものすごい気色悪い
映画だけじゃねえぞ、ゲームだっていわゆる娯楽作品は(ブランドで持ってる一部を除いて)もう日本人には売れねえんだよ。 日本人はな映画館行くより、スマホでちまちまゲームやったり スマホで芸能人が出てるドラマや、漫画観てる方が好きな人種なんだよ。 「癒やし〇〇」や「ゆる〇〇」が好きな人種が怪獣やら巨大ロボの映画行くと思うか?
68 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:02:32.78 ID:01anLvTl
すまない、怪獣ロボ好き以外は帰ってくれ
本当のこと言われて嫌なら二度とここにくんな。 俺はここに居座るからな
71 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:06:13.59 ID:s0OmB8HZ
長官の First, don't touch me. は 「私に触るな」だけど Second, don't touch me. は 「私を怒らせるな」かなあ。 字幕はどっちも触るなになってたけど、 繰り返しのテンポを取るか意味をとるか、難しいところか。
マブラブ?
文句があるならお前らの力で中国より売れて見せろよ なんも出来ねー癖に口ばっかww 日本人は本当にチンカスしかいねーな
>>71 繰り返す事で「もう絶対触るんじゃねえぞ」という強調だな。
ファイトクラブのルールと同じで大事な事なので二度言いましたという。
>>71 両方とも触るな、だよ。
軍隊とかで強調するときの表現。
そのあとのDo I make myself clear. (わかったか?)
も軍隊とかでよく使われるよね。
バトルシップでもリーアムが使ってた。
76 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:11:50.76 ID:Lv76FMOP
>>73 お前は日本人になってから偉そうなこと言え
77 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:12:25.85 ID:EShoHSvg
>>22 早期発見出来れば出来るだけイェーガー複数機での迎撃が基本なんでしょ。
だけどイェーガーは連携悪いから意味無さそう。
最初見た時はエンディングの合間のシーンで司令官達生きてた!と思ってしまった 奴だったから、お前かよ!と突っ込んだわ
79 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:14:33.79 ID:DpEvih5K
イェーガー同士あんまり近づくとぶつかってかえって邪魔になりそう
>>54 物語中では4機のイェーガーが現存していて、どれも各国が開発した唯一のワンオフ機
カイジューはやられる度に進化対応してどんどん強力になった新型が出てくるのと、
イェーガーがあまりに規模の大きなメカニックなのもあって、半端な能力の量産型を作ってる場合じゃない状況
カイジュー側の対応が速すぎて、歴戦のイェーガーでも通用しなくなっていく中で
仲間の犠牲をかえりみるヒマもないまま、満身創痍になりながらどうにか意地と根性で防衛していく感じ
パワーとパワー、質量と質量の究極のぶつかりあいの映画
ワールドウォーZ観にいってきたけど気になるのはパシフィックリムの客の入りばかりで ちょうど観終わった親子が立体ポスターの前で「チェルノだ!」「ジプシー、ジプシー」って はしゃいでて微笑ましかった。その親子がパンフレット買いに行ってて 「売り切りです」言われてて子供が泣きそうになっててかわいそうだった。 パンフくらいたくさん用意しておけや!
82 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:16:11.45 ID:s0OmB8HZ
83 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:17:23.57 ID:IWf+A/x9
>>73 ねぇねぇ、なんでこの板の大多数の人にウザがられてんのに
お前がこの板の住人に「この板にくんな」なんて偉そうなこと言えるの?
お前、二度とこの板にくんな
84 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:17:40.49 ID:DpEvih5K
チェルノさんは最後のT-90型って言ってたから似たようなのがいたかもしれない
T-90だけで出てくるこれでもかというほどのロシア感
パシフィックリムの続編は、怪獣を着ぐるみにして 房総半島あたりの海岸へ上陸してきたのをチャーリー・ハナムが せっせと菊地凛子が丸めて手渡す新聞紙の棒で殴り続ける作品にするしかないな
>>71 マコと司令の過去を見て、今の司令はマコを守っているのではなくて
彼女の希望を阻んでいるんだ、とチャーリーに責められた司令が
"One, don't you ever touch me again. Two, don't you ever touch me again"
"You have no idea of who the hell I am and where I’ve come from and
I’m not about to tell you my whole life story,"
「一つ、私にさわるな。二つ、私にさわるな」
「私が何者でどこから来たのかおまえは知らない、そして私はお前に私の人生を語って聞かせようとしているのではない」
腕を取られての「触るな」、と「私の過去に触れるな」の二つの意味があるんじゃないかな
軍隊の命令繰り返しもあるのかもしれないけど
チャーリーって役者の名前書いてどうすんだよw ローリーだよローリーwすまんw
CMはさ、二人がルームランナーで 走ってるみたいで失笑したもんなー もうちょっと上手く作れやCM
90 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:21:43.80 ID:EShoHSvg
まぁ、各国がイェーガー計画中止したのも理解できるよな。 陸に上がって動きの鈍った所を叩いた方が楽そうだもんな。
>>87 過去に触るなって意味だろうと思った。マコとブレインハンドシェイクした結果、そこに司令が居たわけで、はからずも過去を見てしまったてことで
92 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:23:42.90 ID:cK9bNXtT
確かに日本人って映画でやる必要のないしょうもないドラマ映画好むよね。謝罪の王様なんて映画の必要性なしだろ。
93 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:26:01.45 ID:DpEvih5K
>>90 星形築城して壁の上にエアミサイルを発射する砲台を取り付ければ勝てるな
たまに飛んで壁越えてくるやつはイェーガーに何とかしてもらおう
>>71 軍隊みたいに階級の上下関係が絶対服従とされている世界で
下の者が上官の身体に触れることはタブーなんだよ
これが崩れたら組織は崩壊する
日本だと理解するのは難しいかもしれないが
95 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:26:27.51 ID:EShoHSvg
>>92 好みと言うより予算の問題。特撮だロケやるよりセットで役者に演技させる方が安く済むし役者も喜ぶんだよ。
>>92 さらにアメリカでは映画の尺に収まりきらないスケールの物語を
映画以上に予算をかけたドラマで何十時間も放送してしまうんだもんなあ。
「ゲーム・オブ・スローンズ」を見ると、英語圏という市場の規模はたしかに羨ましい
97 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:27:53.85 ID:EShoHSvg
>>93 そしたら今度は土竜タイプのカイジューが出てくるけどなw
>>90 小説版によれば、シドニーまでは怪獣は壁を攻撃しなかったらしい
だから壁が優先されたって事になってる
今週の客の出入りはどんな感じかな? 先週よりのびてるかな?
>>87 ああ、それが正解かもしれんな。
強調とダブルミーニング。
ただ「過去に触れるな」というよりも「私の過去にも未来にもかかわるな」というほうがいいかな。
未来というのは遠い先の未来じゃなくてこれからどうするか、どのような決断をするのか、ってことね。
>>99 あのCM観てオレは
「またくだらねーモン作ったなぁwww」
って笑ってたww
USJ辺りに、あの操縦席でアトラクション欲しいな
>>94 公式ノベライズではその点も書かれていた。
「ローリーはあらゆる軍のルール、軍隊に準じる機関のプロトコルを破り、上官の肩を掴んだ。」
>>100 英語聞き取れるし、3回見てるから
印象に残った台詞くらい暗記してますよ。
ご心配なく。
それから脚本の台詞くらいネット上を検索すれば
いくらでも出てきますから。
もうちょっとネットを有効に使おうね
ドラマ部分は弱いけど、アクションはサイコーだったので総じて善し。 みる前は、コクピットとロボット本体が分離している遠隔操作だと本気で思ってた。 映画とはいえ、アメリカ人が非合理的な兵器を造るはずがないといゆう思い込みがあったせいかも。
>>103 このマシンて負荷重くすると結構きついから
あのCMみて「重そうなスーツ着てやってるしきつそうだなー」って
役者が膝壊さないか心配になったわwww
>>98 人類はしばらくの間「カイジューは本能のまま襲ってくる獣の延長か?」くらいの認識だったから、
ともかく有効な手段があればそっちを優先しようと思ってたんだろうな
しかしカイジューの本質がかいまみえて、固定化された対応じゃすぐに覆る事が判明した
やっぱりイェーガーしかないのかっていう流れは、なかなかシンプルで良い
>>108 その後、二人でふんっ!みたいにやるじゃん?
あれでまたオッサン二人でジムで汗かいてるみたいで
クソワロタしwwww
やっぱCMのせいだようん
>>109 侵略者A「地球の害虫どもが巣の周りを壁で囲い始めたらしいぜ」
侵略者B「へぇー」
侵略者C「あの壁を壊せる怪獣くらいすぐ作れるけど、あいつらの資源を浪費させるためにしばらくほっとくわw」
侵略者A&B「お前ってば極悪www」
最後の裂け目での 「なんぞ?あれ?」みたいな 異星人ワロタw
二人の息が合えば合うほどイェーガーを上手く動かせるという設定だから 本当はウマの合わないパイロット同士がコンビを組まされ、 初戦では失敗続きで、お互いを理解し合ってから再度戦いで勝利→クライマックスという流れが常道なんだけど 主役の二人が最初からいい人で、出撃の前から割と打ち解けちゃってるから いまいち、ドラマがアクションの熱さに及んでなかったのはちと残念だった むしろあの博士2人がその役割を担ってたのは面白かったけど
pacific rim sequelで検索すると脈ありな記事もあるんだけど 続編やってくれんかね
116 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:44:32.38 ID:EShoHSvg
>>109 沿岸部捨てて内陸部の防御固めた方がマシという考えでしょ。
一機何十兆円のイェーガーは賢明じゃない。
ある程度、体制立て直してから再開って考えなのかも。
おっさん世代に染み込んでいるマジンガーへの憧憬を蘇らせる良い作品だ。
>>114 > 主役の二人が最初からいい人で、出撃の前から割と打ち解けちゃってるから
> いまいち、ドラマがアクションの熱さに及んでなかったのはちと残念だった
そういういがみあったり仲の悪い二人がいろんなことがあって
理解し合っていくようなくだりはアニメだけにしてくれ。
そんなものはこの映画には不要。
そういうのが「ドラマ」だと思ってるなら大きな勘違い。
今の日本じゃ「怪獣」より「女子高生」、「巨大ロボ」より「美少女」の方が価値があるんだよ。 日本で売れたかったら次の奴は巨大ロボのパイロットは女子高生の2人組で 戦闘中は百合ってイチャイチャさせろ、あと戦闘シーンは減らして学校や日常シーン追加な これぐらいやれば日本のヲタクも食い付いてバカ売れするだろ。 ギレルモ、ちゃんと「日本」を勉強してから映画作ってこい
>>114 >イェーガーを上手く動かせるという設定
なのに地球が滅びるかもしれない
せっぱ詰まった時に
ウマの合わない人間を乗せる訳ないじゃん
はじめから合いそうなの使わなきゃ
あとで突っ込むわ
「はじめから合いそうなの使えよwww」
121 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:52:07.95 ID:cK9bNXtT
>>113 確かに異星人おちゃめな顔しててワロタw
122 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:56:18.88 ID:DpEvih5K
>>114 人類存亡の危機でウマが合わないって動かせなくなるようなヘボパイロットは最初から乗せん
>>112 怪獣を送りこんでくる狡猾でしつこい異界人って事で、ヤプール人を思わせるな…w
男子小中高生はもれなく劇場に行くべき 潜在的需要は間違いなく高いはずなのに悔しいわ 若年層の洋画離れが加速しアニメファンが増える中で 吹き替え版推しは良い策だと思ったんだが
126 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 16:57:08.64 ID:DpEvih5K
>>121 あんなつぶらな瞳をした子たちが地球侵略なんてするわけがない!
>>113 あのエイリアンは別に地球侵攻の黒幕とかじゃなくて、
単に近所のおっちゃんかせいぜいバイトの警備員とかなんだろうなあ
今日は二回目2D字幕版見てきた。 どこで、マコが日本語と英語使い分けてるかよくわかったわ。 3D吹き替え版のときはマコの「愛してます」が不自然だったから。 でも今日は高齢のご婦人グループが、怪獣映画よってうれしそうに 来てたし、カップルや若い人のグループなどいろいろな人が 見にきてた。 でも3D吹き替え版は、迫力断然違うし、声優さんたちがとても上手。 池田さん浪川さん親子良かったし、博士ふたりもとっても良かった。 また3D見に行くわ。 日本語版ビュジュアルガイド買ってもた。 もうかなりはまってる。 映画館に貼ってあるポスター、クールだわ。
>>125 2D吹替の上映館が少ないのがその層の出足に影響してないかな。
まあ小学生は親に連れて行ってもらうとして、中高生がおこづかいで
映画見に行くのに吹替が入場料が高い3Dがほとんどってのはどうなんだろう。
「第一怪獣プラントが破壊されたか」 「ああ、だがあそこはプラントの中で一番の小物」
川崎109・川崎TOHO、MM横浜109・横浜ブルク13パンフなし。 イオンシネマみなとみらい(旧ワーナー・マイカル)にはパンフあり。 昨日の情報ですまぬ。
基本的な部分〜 主人公は結局菊池凛子と2人でロボットに乗ります。 味方のロボは全員死亡、途中で出てきた親子のパイロットも 親父の方が負傷して司令官の黒人と2人乗りになります。 博士みたいな研究者2人は敵怪獣の脳にダイブし、時空の割れ目のシステムを理解 最後は黒人と息子のペアのロボットは核ミサイルで敵怪獣を道連れ 主人公と菊池凛子のペアは時空の裂け目にロボットを投げ入れて脱出 ロボットは原子炉を誘爆させて敵を倒し、主人公2人は脱出ポッドで助かります
あ、これ定期的に貼っていくんでヨロシクww
135 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:04:25.19 ID:EShoHSvg
>>130 エンドロール後に新な亀裂が生まれたらB級映画になってたがなw
>>132 神奈川では109湘南も売り切れだったな
>>117 小学生の頃に母親から特別に貰った千円握りしめて
友達と見に行った東映まんがまつりを想い出すわ
139 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:09:09.64 ID:75ewIMhJ
なんつうかハリウッド侵略物の地球侵略のお題目って資源略奪ばっかりだな、たまには美しい地球が欲しい!って古いタイプのエイリアンはいないのか しかし地球人の感覚で語ってもアレだが時間と手間かけ過ぎだろ、侵略やってんのは異次元人でも下請け企業で同時進行で他も侵略中なのか
8月14日にアマゾンに注文したサントラ お届け予定日が22日になるってメール来たよ。 サントラ欲しい人はとりあえず注文入れておいたほうがいいぞ。
>>114 まったくウマの合わない博士ふたりがその役割を担ってたのは、そこらを意図して仕組んだ構成かもな
一緒に悪い怪獣をやっつけよう!というシンプルで揺るがない結束のシーンはとても良かった
中高生に1回1800円(2D)の観劇料は重いんじゃないかな
大学生ですら1500円なんだが1800円てどこの劇場だよ
>>140 二週間位前に予約してずっと全裸待機してる
つべではもうサントラ上げてる外人いるけど
俺は監督の為にCD買うぜ
基本的な部分〜 主人公は結局菊池凛子と2人でロボットに乗ります。 味方のロボは全員死亡、途中で出てきた親子のパイロットも 親父の方が負傷して司令官の黒人と2人乗りになります。 博士みたいな研究者2人は敵怪獣の脳にダイブし、時空の割れ目のシステムを理解 最後は黒人と息子のペアのロボットは核ミサイルで敵怪獣を道連れ 主人公と菊池凛子のペアは時空の裂け目にロボットを投げ入れて脱出 ロボットは原子炉を誘爆させて敵を倒し、主人公2人は脱出ポッドで助かります
146 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:14:51.18 ID:J5xV6XSJ
>>139 異次元人「そんなに簡単に侵略できれば苦労しないつーのっ」
映画を正規価格で観るのはバカだよ 割引券とか前売りとかあんじゃん しかし続編は中国のおかげでできそうかも 知れないって感じか 次作では日本機やパイロットは いなくなるかもなー残念だけど 仕方が無い
>>144 2週間前って日本公開前でしょ。
そんなときから品切れだったの?
それにしても全裸待機が長過ぎるぞw
>>143 イオンシネマ
そこ以外となるとかなり遠くなるもんでねえ……車で1時間半以上は
>>141 あれは最高だったなw
しかも軟弱なお前ら(俺たち)でもヒーローになれるんだぜ!ってメッセージが伝わってきて泣きそうになったわw
ああ勘違いしてた、そういや年齢が低いと料金安いのか ごめん、中高生の料金は覚えてないわ……すわない
世界侵略の異星人は決死隊みたいな感じで哀れ誘ったな 近作の宇宙人はゲート内に監視カメラつけておくべきだった 怪獣の目を通して情報得てたんだからバイオドローンとかすぐだったろうに
壊れた便器にちゃんと吐く 博士ワロタww
>>114 イェーガー武士道による適性試験で、ローリーは兄以上にマコとの相性が良い事を実感したので
(上橋菜穂子の「闇の守り人」に登場する"槍舞い"のような状態に)
ペントコストにマコを搭乗させるようしつこく食い下がった。
イェーガー武士道って、PPDCはもっとマシな名前を考えられなかったのかよw
>>154 なるほど、千円なら中学生でも一ヶ月ぶん(当社比)の小遣い我慢すれば行けるな
交通費は知らん
親にねだっても出して貰えそうな金額だ
>>114 息が合うってことで、最初に出てくるのは兄弟や親子とかって設定なのに
最終的には赤の他人でも何でも有りになるのが、ハリウッド的にご都合主義で
ゲンナリしちゃうんだよな。
>>157 勝手に解釈しすぎだろ
血の繋がりが無いとドリフト出来ないなんてこの映画のどこでも言ってないぞ?
チェルノパイロットは夫婦なんで血の繋がりは一切ないしな
一回目のドリフトでシンクロ率100%たたき出すペントコスト半端ないな。 一応、無心になるとか戦友ハークの息子だからっていう説明はあるけど。
160 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:35:12.86 ID:EShoHSvg
何年も一緒に戦ってきた経験と第五世代機のOSが優秀だから?
司令の場合、ドリフトには何も持ち込まない、と達観して腹の底から覚悟が決まってたからこそだろうな
ギレルモZIPで怪獣は 完全な悪じゃない所がいいんです とか言ってたが 映画のカイジューは完全悪でワロタww
>>158 言い方が悪かったな。
兄弟や親子、まぁチェルノなら夫婦か、そういったプライベートも密接な関係の人間が
適している風に描いているよね、序盤。
でも、最後の最後は別にそんなの関係なくて、技量さえ高ければ行けちゃうって感じ
になっちゃうあたりのグダグダ感が、あぁハリウッドって印象だったわけ。
ローリーとマコの共通点は、兄の死、両親の死という過去にとらわれていた事。 互いに過去を乗り越えて前進したのが、障害→失敗(敗北)→克服→成長(勝利)の部分に当たるはずだけど こういう部分を伝えきれていないと感じたし、批評家に「ドラマが薄っぺらい」だの批判されたのも仕方ないとは思う
165 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:40:22.84 ID:qMJHSZJA
薄っぺらいつか日本アニメのお約束の乱れ打ちだからな 日本人は皆まで言うなって感じですぐに分かるけど アメリカの一般人からしたら説明不足に感じるのかもな
ドラマを見たいがための映像だよという人は確かにいるからな 自分は今回の場合、映像を成り立たせるための最低限の割合のドラマであって欲しいと 願っていたので、この注力のバランスは心地よかった
最後、カテゴリー5が穴から 出てくる姿が大王イカに見えたww
アメリカでの大コケを少しでも中華マネーに助けてもらわにゃいかんのに作中の扱いが悪くてなんか申し訳ないなw
ローリー&マコは肉親の死という共通のトラウマが強い共感になって 高シンクロにつながっているのかな。 一回目のドリフトでお互いの記憶を体感したのも大きかったかと。
ちょっと気になったけど、二回目の食事場面でお盆に乗ってる、蛍光ブルーの芳香剤みたいなのは何なんだろう なんかの薬品入りの特殊料理かな
中国とロシアのロボもカッコよかったのに瞬殺されちゃって泣いた もうちょっと見せ場を作ってやっても良かったんじゃない? けど、その中国とロシアで大ヒットという不思議
>>164 監督としては、もう面倒くさいからその辺りの過去の克服は出撃前にさっさと終わらせて
怪獣が現れたら、後は殴り合い!という感じで割り切りたかったのは伝わってくるw
>>171 中国機が出動する時の
正面からの画が
色がエヴァの二号機で
目が一つの顔が綾波機に見えた
174 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:46:42.42 ID:0MUTh+zM
>>163 そこは解釈の仕方によって見方が別れるとこだな
おれはドリフトの効果を上げる為にはシンクロ率(?)がかなり重要だが操縦できるレベルであれば低くても問題ないって理解した
だからラストバトルじゃ急造チームは勝てないのが分かってたから自爆を真っ先に選んだんじゃないかと考えてるわ
>>171 何年間か余裕綽々でぶっ飛ばしてた頃の映像が欲しいとこだね
ナイフヘッドくんの語尾がリムなのはどうなんだろうか
>>174 司令官は出撃する決意をしたときには自爆も考えてただろうし
息子もドリフトで感じちゃってたのかもな
>>162 は? 映画の怪獣も人類侵略の為に遺伝子改造されて地球侵略の尖兵を強いられる悲劇の怪獣だろ
>>176 そんなふざけた語尾のやつがいるわけないイェーガー
基本的な部分〜 主人公は結局菊池凛子と2人でロボットに乗ります。 味方のロボは全員死亡、途中で出てきた親子のパイロットも 親父の方が負傷して司令官の黒人と2人乗りになります。 博士みたいな研究者2人は敵怪獣の脳にダイブし、時空の割れ目のシステムを理解 最後は黒人と息子のペアのロボットは核ミサイルで敵怪獣を道連れ 主人公と菊池凛子のペアは時空の裂け目にロボットを投げ入れて脱出 ロボットは原子炉を誘爆させて敵を倒し、主人公2人は脱出ポッドで助かります
>>169 互いの繋がりが強かったが故に、ローリーの中にあった「ヤンシーが死ぬ瞬間に味わった感覚」までをも
マコが感じ取ってしまい、マコは自分の記憶に引きずられてしまうことに。
テストの失敗後にローリーは「そこまで自分の感覚に同調できたのだからドリフトは大成功だった」とマコに伝える。
>>172 そういうドラマをじっくり描いてたら、作品のテンポが悪くなるしアクションシーンを削るわけにはいかないしね
ぎりぎりだったと思う。
そしてオレは情報を補完するため劇場からの帰り道、Kindle版公式ノベライズをDLして読むことに、これはしてやられたかw
183 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 17:58:33.32 ID:EShoHSvg
>>178 宇宙人は全員同一個体のクローンなんじゃね?
ロシアの機体名チェルノは笑った
>>186 『パシフィック・リム』から“ゆるキャラ”誕生!ないふへっど君の目標はガチャピン、公約は「がんばります!地球侵略!」 シネマトリビューン
ttp://cinetri.jp/news/pacificrim_knifeheadkun/ ■ないふへっど君 プロフィール
【誕生日】 8月9日生まれ(永遠の4歳)
【身長】 約95m
【体重】 約2700t
【出没エリア】 アラスカ周辺の海
【特徴】 オデコのナイフも凄いけど、爪とか牙とかも鋭くてヤバい
【性格】 切れ味鋭いジャックナイフ的な(笑)
【趣味】 料理 オデコのナイフでホオジロザメを3枚に下ろせます
【特技】 水泳では負けません!
【好物】 鯨とか鮫とか
【苦手】 ジプシー・デンジャー ※アラスカの攻防でボコられた・・・。
188 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:08:24.21 ID:WgdW4x/J
2回目みると人間関係にも意識がいって分かりやすくなると思う ローリーとマコはペントコストを通して前から存在と過去の経緯は知っていたよね 一回目はアクションシーンばかり意識がいってスルーしちゃうわ
リアル系ロボが好きな 「エネルギーライン全段直結、ランディングギアアイゼンロック」的な演出もなし スーパー系ロボが好きな 「勝利をこの手につかむまで俺の勇気は死なない」的な演出もなし この映画にあるのはスーパー系ともリアル系ともつかない 中途半端な糞演出&糞脚本のみ。 こんなので満足できるのは訓練された特撮ヲタのみ。 日本特撮に影響されたとかさかんに喧伝してるけど このテンションはよくあるハリウッドのディザスターフィルムに ロボットと怪獣が出てくるだけの映画。 エンディングでエアロスミスが ドワナクローズマイアイズとか歌いだしても全然違和感ない感じ。 よってロボアニメヲタはこの映画を見に行く価値無し。
>>187 ボコられたどころかプラズマキャノンで粉砕されてたじゃねえかw
191 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:11:05.70 ID:IWf+A/x9
>>187 95mもあるマスコットキャラって...
>>187 性格はナイフというよりコミカルなんですけどそれは・・・
193 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:13:53.04 ID:EShoHSvg
どちらかと言うとチェルノアルファさんの方がゆるキャラになってる件について
194 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:14:48.96 ID:DpEvih5K
チェルノさんはなんかメロン熊的なかわいさがある
チェルノさん原子力の廃熱利用した火炎放射器つけてんだぜ
あまり活躍の場がなかったけどタイフーンが投げ飛ばしたオオタチに駆け寄ってきて肘かますチェルノさん超カッコよかった
人間ドラマ、かなり描いてると思うけどね〜 この映画の菊地凛子に比べたら、ブラックレインの健さん&バトルシップ浅野&ラストサムライ小雪はペラッペラの紙切れデスよ。 まぁラストのキャラクター大掃除大会は「ヒデェ」と思ったけどな。
>>163 司令官がイェーガーに乗り込む前「俺は心を無にする」みたいなこと言ってなかったっけ?
だから別に密接な関係を持っていない者同士でも相方が賢者モードなら行けないこともないんじゃない?
>>197 バトルシップのトイレの殴り合いwww
あれは護衛艦や駆逐艦や戦艦楽しむもんだしなww
クリムゾン・タイフーンの三つ子パイロットには姉がいて 気は優しくておしとやか、そのうえ美人で力持ちなんだけど勉強嫌いが玉にキズなんだよ
そういやナイフヘッド君はコックピットをピンポイントで狙ってくる怪獣の先駆けだが 以降の怪獣も戦術はコックピット狙いがデフォになったと思うと恐ろしい で、それでも倒れなかった残りの三機対策したのが溶解液持ちとEMP持ちと考えると 初見で感じたチェルノとクリムゾンのかませ臭が消えていく!…ような気がする …もっと活躍が見たかった
>>198 司令官とベケットは1人で怪獣を倒したことがある特殊なパイロットだから
急造ペアでも無問題と解釈してるわ
オオタチとレザーバッグは元々チェルノとクリムゾン対策を念頭に 作られた怪獣だと思うよ 現行機でデータが揃ってるのはあの二機だけだったろうし
>>199 トイレ殴り合い…
その後2人で仲良くダベりながら射撃しに行くという。
あれも一種の男のロマンだけどな。
>>87 そういうことか
大事なことなので2度言いましたっていうギャグ的なものかと思ってたw
小説のほうみて分かったけど「ジプシーデンジャー」っていう名前つけたのはローリーなんだね。 まだ映画一回しか見てないから劇中で説明あったのかわからんけど。
エンドロールで帰っちゃう人多かったけど最後まで残ってた 周りの連中見渡してみたらニヤついたオッサンばかりでワロタ 俺含めて
>>206 基本的に操縦席は頭にあるから、尻尾クローはチェルノみたいなの以外どの機体にも有効だと思う
溶解液はある程度速い機体には避けられるみたいだな
EMPパルスは発動さえすればあらゆる機体に有効だろう
216 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:35:54.05 ID:FTYZLxWd
コクピットに外界を写すモニターが無かったが パイロットはどうやって外の物見てるんだろう? やっぱ脳に直接投影されるのかな?
>>214 最後の献辞を見ずに帰る悪い子は、夜中にハンニバルが迎えにきます
218 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:37:26.70 ID:IWf+A/x9
最後の脱出はDNA的に通れないんじゃ?
220 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:39:49.05 ID:cK9bNXtT
てか特撮にドラマなんぞ求めていません。特撮が大事だから。ドラマ見たいやつはホームドラマでも見てろ。
>>219 逆だよ。カイジュウのDNAがなければ地球に排出
>>162 でもさマコちゃんに追いつけないオニババさんとか
海底の真の三悪党の最後の「あれっ???何?」って表情とか
ちょっと憎めない感じあるよ
>>174 、177
その辺も俺はちょっと残念っていうか、直前には親父から息子を託されてたんだから
(たぶんストライカーにもあったはずの)脱出ポッドでクズ息子を脱出されられたんじゃ
ねーかなーと思うんだよね。その方が、続編的にも面白いかなとか思ったり。
amazonに出てたパンフが、今日だけで 1400→1600→1800→2000とどんどん値上げされててワロタw さすがに2000にもなると躊躇するわー。 で、50km離れた映画館に在庫あると分かったので行って来る。
今見終えた、よかった! 最後のなんとかハウザーとなんとか幸四郎にささぐってなんなの? 明るい場所での戦闘がもう少し欲しかったかな 都市をぶっ壊しまくってくれたシーンはテンション上がった
>>212 あそこで、冒頭に長官が「難破船は放っておけ!」と言った理由が何となく分かった。
227 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:43:53.37 ID:FTYZLxWd
最後の黒幕はジプシーさんの鉄拳制裁で屠った方がスッキリ度が高かった気が…
>>225 レイ・ハリーハウゼンと本田猪四郎な
この二人がいなかったらパシフィック・リムはありえなかった
詳しくはアルゴ探検隊の冒険とゴジラ(1954)を見れ
>>227 特撮モノでは、侵略者を最初に発見して犠牲になるのは夜警さんと相場が決まっているので
あの3体も向こうの世界の夜警さん(しかも派遣社員)かもしれない
>>224 買えるといいなぁ
俺は最初見に行った映画館で在庫切れと知るや否や即座に他の映画館に電話かけて
在庫確認すると同時に光の速さで買いに行ったよ
これテレビ放映される時来たら実況の為に飛んで帰りたいが最後の展開的に地上波厳しそうか
この映画の監督、黒田硫黄の大王読んだりしてないよなw
司令が「あと一回乗ったら死ぬと言われた」ってのは、 放射線防壁のない初期型の話だよな? なんで最新型のエウレカに乗るのも駄目なんだ? (マコが止めようとしたよな) 単純に負荷だけで致命的ってことかな。
234 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:51:27.61 ID:oofocYGC
クリムゾンタイフーンかっこよかった 散際も・・・
>>223 二人で自爆ボタン押さないと起動しない
とゆう目撃談あり。
パンフレット重判しねえかなあ
>>230 そうかー。
ほんと、これに限って、初日初回で見なかったことが悔やまれる。
だいたいパンフの売り切れなんてそうそう無いと思ってたし。
・・・そうそう無いよな?パンフが1週間で売り切れるとか。
洋画だとある?
238 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:54:22.98 ID:01anLvTl
てかカウントダウン無しでいきなり爆発してんだよなあれ
4回目、日本のIMAX最大級と噂の成田HUMAXまで遠出してみた サイズはホームグラウンドの木場IMAXよりは多少大きいかな?という印象だったが ちょっと画が暗めで見にくかったような気がした。 パンフはやっぱり無かった
それにしてもラストのオチは盛大に吹いた そうだよな俺たちのヘルボーイがそう簡単にくたばるわけがない
>>46 同じところで噴いたわw>独裁者
吹替が良い洋画って久々だ
243 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:57:41.84 ID:FtEfLfhW
>>237 この映画のパンフが売れるなんて想定してないから、もとからたいして刷ってない。
しかし、リピーターがこんだけいて観客動員6位だからな
これからは落ちる一方だろ
244 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 18:58:33.95 ID:0MUTh+zM
>>223 何度も繰り返す様で済まんが解釈の違いだなw
託すって意味は任務を全うして尊敬されるパイロットになるって意味もあるからそこは好きずきだよね
ただ続編を意識しない作りはかなり好感もてたぜ?
最近の映画をみてたら糞作品のくせに当たったら続編つくるからこれ伏線として置いとくね的な演出多いじゃん?
ああいう演出に飽き飽きしてる映画オタは多いと思うし一球入魂的な終わり方は俺は好き
しかし続編が作られる事を切に願ってるていう矛盾も抱えてはいるんだけどねw
>>233 鼻血が出る頻度がどんどん上がっていってただろ?
最初はデンジャーにローリーと乗る予定のパイロットは司令官自身の予定だったんだよ
でもエレベーターの中でまた鼻血が出たのを確認して、自分では無理だと悟ってマコに「着替えるんだ」と言った
>>237 俺もまさか売り切れだなんて思ってなかったしまあやっぱ数が少なすぎたんだろね
地元じゃおとといには全滅したっぽいわ
これ「二人が犠牲になった」ではなく「2組が犠牲になった」の誤訳だよね?
>>244 まさに好きずきのとこだね〜
クズ息子は中盤で、「俺は死ぬつもりはねぇ」みたいなこと言ってたのもあったしね。
続編は感じさせないけど、おそらくほぼ100%あるね、これ(笑
で、そこでこの息子が突然現れて「司令官が○○してくれたおかげで生き延びた、言ったろ?俺は生きて帰るって?」
とか登場しても全然アリだけどね、この映画に関しては。
>>228 ありがとう
この監督が好きになってしまった
この映画で熱いと感じた部分は香港バトルだな
主人公機が唯一の原子炉動力で、旧型で、しかも一度信用なくしたペアが最後の切り札になる流れが良い
ジャイアントロボ的な意外性と、不安をそのまま希望と勝利へ導くシーンはかなり興奮したよ
そしてゴリラモンスターに投げ飛ばされた後、キリッと正面を向くシーン
あれも特撮ヒーローぽくて「やっちまえ!」って叫んだわ(心の中で)
海水が吹き飛んで、海底が露出するほどの核爆発だから脱出ポッドでも無理だろ。 ジプシーは異次元に押し付けたから脱出できたけど。
アマゾンから小説届いたんだけど今ちょっととりこんでて読むヒマないんで きのうシネコンにつれてったカーチャンに貸したらすごい評判いいw よく分からなかった部分も補完できたんで映画を別な角度で楽しめそうだから また観に行くとか言ってるw
最終決戦前の演説で司令官が 前の戦いで2人戦死したって言ってたけど2体ロボットが破壊されたの間違いだよな?
two partnersだから、まあ誤訳するのも分からなくは でも映像見てたら間違う方がおかしいな
巨大ロボットがボッコボコにされるシチュエーションで興奮するんだけど、きっとデルトロも同じ性癖があるんだろうなと思った。 特にリンチされるチェルノのシーンは最高でした。女性パイロット乗せたあたりもよく分かってるよね。
Facebook連携?の イェーガーデザイナおもしれぇー! 名前が自由に付けられるのが特にいいよ。 作って早速壁紙に。
結局、我慢できずに3回目観てきたけど やっぱりオタ多いねw 自分もだが 途中で出て行くカップルもいたわw
パシフィック・リムCM 若者「凄かったです!」 中年リーマン「ニューヒーロー!」 OL「チェルノの勇姿に泣きました」 子供「イェーガーがかっこいい」 女子高生「パシリムサイコー!」 杉田「せーの!」 観客「「「ロケットパンチ!」」」 外人ナレ(パァスィフィック・リィム)
観て来た!おもしろかった! ビルの隙間からぬ〜って出てくる感じが怖くて コジラ映画見てる感覚だったわ 何もかもが日本の怪獣映画の鉛直線上って感じだったから見易かった ミサイルや冷却ガスやソードにあんまり頼らず ひたすらグーパンで殴るのがアツいねw ゴジラvsイェーガーとか妄想しちゃうわ
>>200 みんな、チェルノ・アルファ好きなんだなあ。ってかロシア夫婦が好きなのか
262 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 19:30:46.77 ID:FtEfLfhW
それはない
264 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 19:32:57.68 ID:cK9bNXtT
マイヤヒ〜
パンフ、もうないかと思ったら、丸ピカはまだ売ってたな 今週末過ぎると、大きいスクリーンじゃ見れなくなりそうだね
266 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 19:34:37.77 ID:sg8ibI9B
今日見てきたけど面白かったよ〜 でも気になった点がいくつか・・・ 怪獣はクローン兵器なのに妊娠するの? そもそもなんで妊娠してる個体を出撃させてんの? あの幼体は胎児の状態で記憶を持ってんの? せっかく出現したカテゴリー5なのに前座の海戦型カテゴリー4が無双しすぎで強そーに感じなかった。 せめて1兆度の火の玉ぐらいは飛ばして欲しかったなあ。 ハンセン親子の息子の方ってシナリオ的に死ぬ必要性ってあったんかな・・・ 司令官との間にこれといったエピソードも無かったし。 あれなら怪我したのが息子で、実は親父は司令官の元パートナーでタッグ再結成、最後はアルマゲドン風に 別れを告げて自爆って方がスッキリしそうなんだけどな・・・ でも全般的に楽しかった、作りが怪獣映画というよりはトランスフォーマーぽく感じたのは時代の所為なのかな。 次回は超大怪獣VS合体ロボでお願いしたいな!
>>233 イェーガーは脳の負担を抑えるために二人で操縦するところを
司令官はオニババを一人で3時間イェーガーを操縦して倒した事で、脳にも深刻なダメージ負ってる
ラストの巨大目玉も怪獣なのかね…カテゴリー100ぐらいなサイズだが…
息子が死んだのってそんなにひっかかるかな… そりゃ逃げられれば逃げただろうけど、逃げてないんだから逃げられなかったんだろ で、ソッコー納得できるんだが?
ゼットンに相当する、これぞラスボス!という怪獣は欲しかったな ブルトンみたいな無機質型の怪獣とか
平成ギャオスは単生殖可だったな確か あとアメリカではロボット同士の合体はウケ悪い
272 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 19:41:25.07 ID:IWf+A/x9
>>255 すごくよくわかる
なぜか分からんがロボがボコボコにされるシーンって
なんか興奮するよな
カイジューごとの違いがあまり描かれなかったな 最後のカテゴリー5も単にデカイ奴って感じにしか見えなかったし
>>258 宣伝にももクロと水木一郎使えたらよかったのにな
ももクロはあのザクショルダー着けてさ
カイジューにもう少し色がついてたらよかったね 飛ぶやつは赤かったりとか
>>266 > 怪獣はクローン兵器なのに妊娠するの? そもそもなんで妊娠してる個体を出撃させてんの?
多くの怪獣をトンネルを通すのは難しい部分もあるので
現地で破壊活動をしつつ子供も産んで戦力を増やす実験
だったのではないか?という考察も。
子供が同じ記憶を持つのは、スタートレックのボーグよろしく
怪獣の脳は全てリンクされて情報共有しているから。
だから子供の脳にドリフトすれば、全ての怪獣の脳とリンクする。
そこがある意味諸刃の剣(こっちの作戦もバレる)である。
>>277 「パシフィック・リムだゼーーーーーーーット!」って意味わかんねってw
>>266 あの親子にはどっちも生きてるとしっくりいかねえ理由があるんだ
小説だとブレードヘッドは命の壁破壊前にイェーガーを2体倒してるらしいが映画版はそんなことないんだろうな
>>162 カイジュウさんは淡々と自分の仕事をしただけ。 君だってアリを踏み潰したからと言って
罪悪感も感じなければ完全悪と後ろ指差されたりしないだろ?
ナイフヘッドさんが後で死んだと知ったときにはちょっと泣きそうになったよ(´・ω・`)
284 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:00:52.45 ID:Lv76FMOP
ヤフオクでフィリピンのイェーガーのポスターあんだが、かっこいいな
古谷徹役のシーンはいらんかった気がするな 時間かけた割には得た情報もなんかたいしたことなかった感じ イェーガーのシーン増やすとその分金も掛かってしまうという事情もあるのかもしれないけど ジプシー以外の活躍が殆ど描かれてないのはやっぱ寂しい
>>266 チャック・ハンセンは最後の出撃前に、初めて父子で解り合えたのと、
今まで人類のためとしか言ってこなかったペントコストが「マコのためにやるんだ」と
初めて親の顔で行動したのを見て、最後の「一緒に戦えて光栄でした」に繋がるのだと思う。
(ドリフトでペントコストの本音も解っただろうし)
ちなみに公式ノベライズではペントコストがマコを養女にした事が環太平洋防衛軍で問題視されたという記述がある
30体くらいあった機体が4機になったって言ってたけど 出張った機体が怪獣に負けた場合、どうやってその怪獣を倒してたんだろうな。 別の機体が遠方のベースから出張してくるのかな。
>>268 あれは死にかけた太陽じゃないの?
宇宙人の目的はそもそも移住なワケなんだし。
>>274 ワロタ
適当に訳してみた
1枚目 「エルボー」
2枚目 「ロケットー!!」・・・「キャンセルされました」
3枚目 ローリー「おいマコ、なんで止めるんだ」 マコ「見てよ、私には・・・」
4枚目 「なんとも・・・」
5枚目 ローリー「蝶ネクタイかわえ〜」 マコ「ないふへっど君カワイイー」 スタッカー「マジかよ」
>>287 最初の怪獣は6日かかったけど米陸空軍で倒したんでしょ
イェーガーで倒せなかったのもかかる時間や損害はかなりのものだろうけど地道に通常兵器で倒してたんじゃ?
てか、核爆発が効くなら出てきた瞬間裂け目を爆撃すれば余裕で(ry
普通あんだけ赤色巨星化した恒星の近くにいたら 液体なんて蒸発してるはずですがその辺どうなんでしょうね敵の本拠地、 他の星が見えないんでマイクロダイソン球にも見えましたが。
クリムゾンタイフーンってかっこいいと思う?
293 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:21:36.44 ID:EShoHSvg
>>279 ブラックジャックのピノコ的な事故が起きたのかも。
>>288 地球汚染されたから住みやすくなったとか皮肉だよなぁ
あいつら放射線とかアンモニアとかが適応するのか
日本人は結構ハンセン息子かわいそうと言うね
297 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:24:40.18 ID:IWf+A/x9
>>292 正直一番カッコいいと思う
曲者って感じのフォルムが好き
デスクトップの背景にする位好き
>>290 最初の怪獣でさえ3発使ってるしな
このまま使い続けると放射能汚染で人類やばい、ってなったかららしい
>>290 通常兵器じゃなくて、戦術核数発喰らわせてやっと倒してた。
倒すたびに汚染区域が広がるから、怪獣で汚染どころじゃなく
自分で首締めてるやん!ってことで、イエーガープログラムが。
まあ香港の骸骨街(あの怪獣の頭の寺院のある所)なんかは
汚染区域でも平気で住んでるんだけどなw
チェルノさんは、ウルトラマンAのファイヤー星人に似てるな
なんだ最後盛大にぶっ放してたけどN2(No Nuclear)的な買核爆弾じゃないのか あの時代だと威力ありすぎて一発で北半球全滅しそう
初期型の核シールドが不十分だったイェーガーは アメリカ西海岸の核爆撃跡地「忘却湾(オブリビオンベイ)」へ廃棄 ジプシーも廃棄されていたけど、運びだされて復活
>>301 なに、たかだか直径25mくらいの隕石が直撃した程度だ
ちょっと直径1.5km、深さ200mぐらいのクレーターが出来て、沿岸が猛烈な津波に襲われる程度の威力しかない
>>303 あの世界の日本ってホントエヴァより酷そう
というか残ってるのかねぇ陸地は
誰か涙腺弱い自慢してくれ このシーンでもう泣いたとか、ここで自分一人だけ泣いてたとか。 そういうの聞くとなごむんだよ。
なんで円谷英二にし捧げないんだろう('・ω・')
307 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:38:30.02 ID:EShoHSvg
チェルノさんが海に沈められてパイロット夫婦が溺れてるシーンはマジ泣ける
>>305 ハリーハウゼンと本田猪四郎に捧ぐっていう字を見て涙が出た
>>87 なるほど
吹き替えは訳に問題があるな
セリフに違和感あったもんな
310 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:41:49.16 ID:A8o7Nvca
>>309 そのシーンは字幕でも小説でも、ほぼ一緒。
>>304 香港以外閉鎖になるまでは東京にもシャッタードームがあったそうだし
三浦半島の先っぽにはオニババの頭蓋骨が戦利品として海側に向けて置いてあるそうだ
2回目見てきたけどやっぱり面白いわあ
>>305 開始直後のジプシー・デンジャー出撃シーンで涙がにじんだ
まったく理由はわからんが涙があふれてきた
>>309 吹替でも十分わかったと思うけど(最初に観たの吹替だけどわかったし)
吹替はどんなふうになってたっけ?
吹き替えっていえば2箇所気になるところあったな、最後ジンプシーの左足がやられたって言ってたけど右足だろwって思ったもう一つは忘れた
感極まったのはエウレカピンチ→ジプシー登場 デルトロ俺を殺すつもりかというくらい涙止まらんかった
>>315 字幕、吹替共通だけど、ハーク・ハンセンだけはペントコストを「スタッカー」と呼び続けているのに
ずっと「ペントコスト」だったこと。
>>312 あそこ最高だよね。主人公の独白という敗戦フラグ付きなのが、たまらないww
>>298-299 なるほどなあ
最初のやつでも核3発か、それじゃカテゴリー4とかになったらもうどうしようもないなww
>>305 逆に普段は無表情だし、感情の起伏も少ないけど、リムは
2度目の鑑賞で、ジプシーがドッグから出撃するシーンでウルっときてしまった。
ああすげえなあ・・・って。純粋な感動をしたのは本当に久しぶりかもしれない。。
人生初劇場邦画が「ゴジラVSビオランテ」 洋画が「ジュラシック・パーク」
だからだろうか。怪獣大好きになったのは。
平成ゴジラシリーズの毎年の行列も楽しみだったな。特典も嬉しかった。
321 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 20:55:23.84 ID:A8o7Nvca
>>315 字幕だと「左足” も ”やられてるが」になってる。
スカナーに右脚やられて、ライジュウを真っ二つにしたあとだね。
>>316 最後の出撃直前、ハーク・ハンセンがペントコストに
「オレの、息子を頼む」とは言うけど、「無事に返してくれ」とは言わないし
言いたくても言えない。
あの言葉の裏に、どんな想いがあったのかと想像するとグッときた
太平洋から襲来する謎の巨大怪獣と戦うため、人類が手にした最終兵器は鋼鉄製の巨大ロボット。 ハイテクでスマートなメカニックではなくオイルの臭いとスチームの熱気にむせ返るようなガジェット。 2人または3人のパイロットが同期して神経接続するというサイバーパンクっぽい説明が入りますが、 要するにコックピット内でパイロットが歩けばロボットも歩き、 パイロットが腕を振り回せばロボットも腕を振り回すというローテク。 敵はモンスターではなくカイジューと呼ばれていて、 そのデザインは粘液でヌメヌメする表皮に寄生虫が這い回るというグロテスクなもの。 ストーリーに高尚なところは微塵もなく、 アクションシーンも巨大怪獣と巨大ロボットがひたすら殴り合うだけ。 はっきり言ってB級もいいところですが、 政府の無理解で予算をカットされた現場が旧式な装備を引っ張り出し、 身命を賭して困難に立ち向かう様子が(不謹慎かも知れませんが) フクイチ事故を彷彿とさせて、ちょっと泣いてしまいました。 ちなみに主人公たちの搭乗する旧式ロボットの動力は原子炉で、 指揮官はかつてのパイロットだが事故で被曝しており余命いくばくもないという設定です。
>>322 ハークはチャックのことをboyと言っていたんだが最後の最後でsonと言うんだよな
チャックもハークのことをold manって言っていたのに自爆を覚悟した時にfatherと言ってるし
やっぱり父子、意地っ張りな性格は似てる
ストライカーが自爆して海底が露出したときはまだ夜っぽかったけど 脱出ポッドが浮上したときは太陽が出ていた。 ポッドの浮上に半日くらいかかってるんだろうか?
ジプシーデンジャーのフィギュアは公開前に買っておくのが正解だったんだな あー
ストライカー・エウレカがエウレカのLFOっぽく見えるのは気のせい?
続編をやるのなら・・・ プラズマカノンのエネルギーをチェーンソードにチャージ! チェーンソードの連接部からプラズマエネルギーが溢れ出し、刀身がみるみる白熱化、まばゆく光り輝く! そして『エルボーブースト!』でドツクのが観てみたい!! 両腕でやってくれたらなら失神するwww
今池上彰の番組の集団的自衛権の説明のバックにサントラ流れた これかっこいいから今後もやたらと使われそう そのたびに「映画は見てないくせにサントラ使うなっ!」と思ってしまいそう
>>324 ハークの「頼む」は、跳ねっ返りのヒーロー気取りだった息子に
もし死ぬなら、ちゃんと軍人らしく誇り高い最後を遂げさせてくれ、
という想いも含まれているのでは?という所まで想像してしてしまった。
一方、ジプシーではローリーが決戦後の未来について希望を抱くようになっていて、
公式ノベルでは生還したローリーにマコが(初めて裸を見た時からしたかったように)キスしてる
おもしろかったんで、嫁も無理やり連れて行って観せたが好評だった。 女性受けしにくい映画だろうが、とりあえず観せないことには始まらない!!
『モリ=サン スコシ オサエテ』 とか忍殺意識して笑ってしまうのでこの映画は吹き替えが正解だった
>>305 マコが暴走するシーンは泣けたな。
こっちに来るなぁー!ってポーズが過去のマコとそのまま重なるトコ。
カゾクノタメニ!イアーーーッ!
336 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:16:48.71 ID:75ewIMhJ
こんだけスゲェ映画でも20年くらいしたら午後ロードでネタ映画として実況されるんだろうな
すいません、誤爆しました… orz
338 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:18:58.94 ID:7IeYYDDy
いま見て来た。入場待ちの時に隣のグループが司令官のモデルはアキラの大佐だよ…と話していたがホント?確かに似てるが
>>330 エヴァのデーンデーンデーンドンドンに代わるBGMかもな
テレレッテレレー
某怪獣王みたく地下を踏み抜くシーンが欲しかった
別にコンセント要るからサブウーファーの付いたスピーカーは付けてないんだが、映画館でこれ観てると欲しくなるな 映像ソフト出る前に何か買ってみるか……
>>340 若いな。まるでランバラル(35歳)だな
監督はガンダム好きだしアレクシスのモデルはランバラルかもな。髭生えてるし体型も似てる
>>340 姉さん女房だったのかよ
というかあのヒゲ20代だったのかよ
>>338 監督がそう言ってたね。
ヘリ移動は、まんま大佐。
9歳の愛菜ちゃんに13歳の役は無理があるとか思わなかったんすかね監督
>>343 マジでー!?
ランバラル35歳っ!?wwwww
車とかヘリとかも基本的な小技しっかりおさえてたね 逆光の中でロボが立ち上がるとか 死んだと思ったら食われて 食われたと思ったら生きてたとか
芦田愛菜の演技はダメダメだったな
>>338 >>345 そうだったのか あのイェーガー計画の資金打ち切られて上層部に不満漏らすところはそれっぽかったが
さっき見てきた トイレ我慢できなくてエンドロール途中で出てきたがなんかあったのね 面白かったから全部残さずに見たかった
気になってたが金払ってみる程の気もなかったんだが バーン・ゴーマンがマッドサイエンティスト役で出ていると聞いて見に行く気になった 出番がどれくらいあるか分らんが
佐津川愛美が13歳のマコを演じたとしても、欧米人は13歳と信じたに違いないw
356 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:37:26.60 ID:75ewIMhJ
赤ん坊は刷り込みでドクターに懐くかと思ったりもしたがそんな事はなかったぜ
ガンダムの年齢設定は全体的におかしい キシリアのBBA24歳だし
ブライトさんじゅうきゅうさいだから仕方ないね
ブライトさん19歳だっけ?
>>356 そして、皆からヘルボーイと呼ばれて可愛がられ・・・
>>354 そんなに出番はないが割と美味しい役だと思う
キョドり方が小動物のようでかわいいです
あとニュート役のチャーリー・デイがプロデューサーと主演やってるコメディドラマに
バーン・ゴーマンがゲストで出ることになったそうな
>>85 しかも勝たなきゃ死ね。ってことで脱出ポッド無しの鬼畜設計w
サーシャとアレクシス今までホントにお疲れ様・・・
>>361 Its allways sunny in philかな?
うんこがどうたらとかそんなネタばっかの超下品なコメディだよな
>>363 それですw
バーン・ゴーマンが出るのはアホのチャーリーが変な薬飲んで一時的に頭が良くなるという
アルジャーノンのパロディエピソードだそうでw
バーン・ゴーマンは怪しい博士役とかで出る気がw
366 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:48:48.17 ID:EShoHSvg
>>362 だけど、今までのイェーガーパイロットで機体から脱出して生き残った奴っているかな?
ちょっとした国の国家予算分のイェーガー潰しておめおめ生き残るのもアレだし、
そもそもカイジューはイェーガーじゃ無くて人間狙いだからカイジュー倒さずに脱出しても助かるとは思えない。
>>336 午後ロー実況民が供養するから安心してくれ
368 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:50:32.41 ID:A8o7Nvca
>>340 カイダノフスキー夫妻の場合、奥さんがリーダーだったらしい。
だから全く逆になる。
サーシャ「右いくよ!」
アレクシス「イエス!マム!」
369 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:50:50.35 ID:SJnxm0/q
>>365 何話か見て面白かったよ、アメリカの恥部的なドラマだった
続編は空飛ぶKAIJUvsジェットスクランダー付きジプシー・デンジャーを是非! そんでフルボッコにされた時に雷鳴と共にグレート・ジプシーデンジャー登場!!
ようやく見てきた。 思いのたけを長々とぶちまけたいが、一行でまとめるなら 「こんな映画が見たかった。」 映像の新鮮さに驚いてる間に初戦を見せてしまうのはいいな。 あそこから最期まで興奮しっぱなしだった。
>>370 Son of a Beachとどっちがお下劣なんだろうかw
374 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 21:59:03.04 ID:7IeYYDDy
ホントだったか!何かアキラ漫画読みたくなって来た。
>>372 ウサギ(映画の記憶)を追いかけっぱなしのスレへようこそ
狂ったお茶会は24時間ノンストップでございます。
ロボがただ怪獣を殴る それだけで面白いと感じてしまう
怪獣の赤ちゃんはナイフヘッドタイプのイラストが可愛すぎる・・・・ 一緒にお風呂に入ってイェーガーごっこ遊びしたい
巨大感と重厚感にあふれた表現が素晴らしい。 いまどき珍しい、スーパーロボットだ。
>>366 パイロットを狙う怪獣は、ナイフヘッド以降じゃね?
クリムゾンタイフーンとチェルノアルファがやられた後に 2人戦死したって言ってたけど2チームが戦死したの間違いだよな?
ベケット兄弟が着てた皮ジャン欲しい
383 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:08:08.72 ID:IWf+A/x9
必ずテンプレを読むってテンプレに加えたほうがいいんでねぇか...
スレを追ってふと不思議に思ったんだが ど頭からもあって出撃の度に入る 「パイルダーオーン!」についてのレスがないってどういうこと おれはあのシーンを観て「ああこの映画は大丈夫だ」と思った
387 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:15:14.16 ID:cK9bNXtT
ジプシーが両腕振り上げるのはかっこよかったわ、レザーバックの頭持って殴り付けるのも最高にかっこよかった、ただ殴ってるだけってのがまたいいわ。殴り合い最高!
388 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:16:28.03 ID:svjquK3R
死んだ怪獣の解体販売とか実は子持ちシシャモとか新しい。 イェーガーのボディの使い込んでる感とか動きが実にいい。 しかし、バトルはも少しリアルにして欲しかった。 ラストの海中戦闘は雑だし、成層圏から落ちて平気とかww 2人で動かすのはバロム1、異次元裂け目から出てくるのは ウルトラマンA思い出した。デルトロは日本特撮オタクの鑑だ。
面白かった。トレマーズ、グリード、ディープブルーに匹敵する娯楽大作だな。 完璧に近い映画だわ。ちなみに自分はトレマーズが一番面白い映画だと思ってるので褒め言葉です。
>>384 俺はあのシーンで「あーはいはい、なるほどなるほどwwww」って思ってニヤっとしたわ
ジプシーが一番最初に出動するときに、赤いライト持って誘導してた人とか
香港で戦闘中にヘリコプターが周りを旋回していたシーンとか
人間とロボット・怪獣が同時に映るシーンに震えた
目が慣れてくると巨大さの感覚が麻痺してくるんだよなあ
その点で船持ってぶん殴るシーンは最高に好みだったよ
391 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:20:27.39 ID:cK9bNXtT
ジプシー破壊したナイフヘッドさえカテゴリー3なんだぜ。第四世代並みかそれ以上の強さだな。
>>385 なるほど、そっか
俺は前情報ほとんどいれずに行ったからな
明日は2D字幕版を観るわ
>>382 ジプシーの皮ジャン、あれはかっこよかったあ
お兄ちゃん良い人だったのに死んでしまった・・・
ないふへっどめ!
おまえらテンドーにも触れてやれよ
ローリーが兄ちゃん起こすところいいよな、仲良し兄弟らしくて
テンドーも母国語喋ってたけど何語だったんだあれ
しょっぱなのナイフヘッド出現アナウンスで飛び起きる主人公、 起きるまで「ぐ〜、ぐ〜」っていびきかいてる
>>396 Tendo Choi
1992/5/17
Bejing, China
>>398 マジか
とことんアジアに優しい作りだな
>>243 今日の新宿バルト9の19時、2D字幕は満席ですよ。
最後の1席がオレ。
l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ いあ いあ (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';,, `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) いあ いあ ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
【ジプシー・デンジャー】 第三世代 79m 1980t 機動性 7 攻撃力 8 防御力 6 【ナイフヘッド】 カテゴリー3 96m 2700t 機動力 6 攻撃力 7 防御力 7 【オオタチ】 カテゴリー4 63m 2690t 機動力 9 攻撃力 6 防御力 7 ほぼ同クラスのステータスを持つナイフヘッド相手には撃破しつつ大破なので、 ステータスの比較通りにほぼ相打ちに近い状態になるんだな、と判る オオタチ&レザーバック戦での改修版では、装甲や駆動を刷新してたっぽいので なんとか対抗出来ていたんだろうな
テンドーのモミアゲはプヲタ(といってもルチャリブレ)でもある デルトロの猪木(全盛期)へのオマージュ…んなわけないw
芦田愛菜の演技批判があるけど、あのアニメっぽい大仰な演技はデルトロの要求だろ あんまりドラマは描けないな奴は イェーガーでじゅうぶん満足だけど
監督カメオ出演とか無かったのかな? 逃げる群衆とか出てくるかと思ってた
冒頭はナレーションのシーンで早くも予告の場面を使う贅沢っぷりにニヤリ パイルダー・オンでニヤリ、スーツやアタッチメントのあの微妙に塗装が 禿げてる、使い込まれた感じの描写にまたニヤリ 出撃前からお腹いっぱいだった
>>405 ナイフヘッド×ジプシー戦の時に出た漁船の船長に、監督のカメオ出演疑惑がある。
確かに似てるような気がするw
>>405 ジュラシックパークみたいな博士役がお似合い
>>407 それが事実なら、カメオの領域越えてる気がするぞw
>>406 冒頭シーンがこの作品の評価を決定付けたと思うわ
411 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:46:22.26 ID:2H6wBFNQ
私も成層圏から堕ちるのはどうかと思った。
ジプシー・デンジャーかっけー
あれは平成ガメラ第一作でギャオスと成層圏バトル→墜落のオマージュかな
高高度落下でピンチはガンダム的にやっておく必要がある
芦田愛菜アンチはしつこい しつこいからあのシーンどこの子役なら出来たか書いてけ
>>411 チンコの所から耐熱フィルムか冷却ガスが出れば納得出来たのに。
イェーガーのデザインはどうなの?なんかジャイアントロボとリアル系の中間ぐらいだけど。
>>416 胸から逆噴射して落下速度を殺したから良しとしよう
自演モメサが湧いてきた?w
>>417 ジャイアントロボそのまま登場させて欲しかった
>>414 >>416 ハーク・ハンセン「ローリー、ジプシーには大気圏を突破する性能はない。気の毒だが。だがローリー…」
ペントコスト「やめんかっ!」
422 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 22:54:19.80 ID:7vA7jAGc
セックスシーンがないのがすげー気になった やんなきゃダメだろ ターミネーター1がなぜ傑作か セックスシーンがあるからでしょうが
>>418 最新の仕様では逆噴射し終わったら噴射ユニットをジェットソンだなw
>>417 リアル系、つまりリアリティを保ちながらもスーパー系をどうにか実現させました感が俺は好きだけどな
木場とかとしまえんのIMAXは来週一杯は見れますかね?
クリムゾン・タイフーンのエンボス加工された装甲板が好き
ジャイアントロボっていってるやつらはどうせアニメの方なんだろ そいつとエヴァは過去作品群の焼き直しだからな、一応いっとくけど
エルボー・ロケット!と技名を叫ぶのも、「音声入力式なので叫ぶ必要がある」と 一応の理屈をつけてるあたりが、リアルとスーパーの塩梅としてはいい感じだった
???「さらにできるようになったな!怪獣」 ???「私にプレッシャーをかけるほどの怪獣がいるとは・・」
イェーガーの整備工っぽいモブの背中にでかでかと「技工」って書いてあって何かワロタww
>>422 比較対象の作品がおかしい。
頭大丈夫か?
ああ、まじでやばい。 10回見たTF1の時と同じだ。 1日でも見ない日があると禁断症状に教われる。 そして関連グッズを本、CD、フィギュア、片っ端からポチりまくる。 TFの時はフィギュア関連だけであっという間に20万円使ったからな。 しかしサイドショーのフィギュアは高過ぎる。 ジプシー、ストライカー、ナイフヘッド、スラターンの4体だけでも20万オーバー。 これはやめておこう、やめてこう、やめておこう・・
円盤が出たら買う! …ってグレンダイザーの事に思える傑作映画だ!w
>>427 アニメのジャイアントロボは横山作品の詰め合わせごった煮だからな。
あれはあれで振り切れてて嫌いじゃない。
>>430 中国語で技術労働者のことなんだって
舞台は香港だから書いてある漢字は基本中国語だと思う
>>417 ジプシーはパワードスーツの延長的な人体に近いバランスでありながら、マッシブな
堂々たるたたずまいに魅力がある
エウレカは胸が前後左右に張り出した腹の無いバランスで、日本のリアル系
アニメロボットやゲームに馴染んでいると理解しやすいシルエット
装甲や関節内部の厚みを感じさせて、質感と巨大感を強調する造りは共通してる
ロボットの各所に存在感と臨場感を感じられる事でこれを「カッコいい」と思わせる、
そんな方向だと思ってる
ジプシーの頭、あの味のある造形、あれはいいね。とてもいい。 アメフトのような力強さがある。ああでないとな
>>427 焼き直しがない作品てある?
なにがしか、過去の創作物と似てたりオマージュしてる作品だと思うが・・・。
ロボットの出撃シーンで感動したのって、パシフィック・リムの冒頭と Fallout3のリバティプライム出撃シーンくらいだ
>>438 露骨かどうかって点じゃないか?
庵野と今川、高松あたりはいわゆるパロディ世代ってやつだからな
アニメのジャイアントロボはサブタイトルからして SF古典映画だし、横山光輝祭りだし、超リスペクト魂だし 一目で分かりやすい過去作品ネタが山盛りで そういう意味でパシフィック・リムとも被る雰囲気あると思うんだ
冒頭が荒れ狂う海の漁船。ってとこがツボ。 さらに『近くに島が……』、『あんなとこに島なんて……』の下りでゾクゾク 次回作は、地面をぶち破って現れる怪獣と炎の塊が段々形になって怪獣化が見たい
>>406 スーツやイェーガーの塗装が禿げてて使いこまれてる感じ
芦田やハンニバルが出てるシーンの街並み
戦闘中の、オフィスの振り子玉や波止場でイェーガーが踏ん張るシーン
「細けえぇwこの監督アホかw」
と思ったw
でもこの細かさもリピーターを産んでる一因なのかもしれんね
けどさ。この監督。怪獣愛は感じたけど。ロボットは具体的に なんの影響受けてるかわからなかったな。デザイン的に横山っぽいとは思うけど。 パトレイバー好きみたいな書き込みあったけど。 攻殻イノセンスっぽいし。あんまリアルロボは好きじゃなさそう。 ガンダムとか見てなさそう。
446 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 23:15:41.94 ID:IWf+A/x9
>>446 ガンダムをリアルじゃないって突っ込みはいくらでも出来るけどさ。
白々しいよね、あんた。
>>445 いや世代の違いだ
このロボには鉄人愛とAT愛、マジンガー愛とすべからく詰め込んでいる。
でもガンダムじゃないよね?って?
ガンダムがELSと戦ったら怒るだろ?わかって避けてんだよ。
ロボの運用方法にはパトレイバーのトレーラーの要素が、ハンガーは完璧にホワイトベースの中身だ。
>>445 デルトロがお台場ガンダム前で言葉を無くして
立ち尽くした後、柏手打って拝んでたのを見てないのか君は
チェルノアルファはザクからだよ、コヨーテタンゴはガンキャノンだよって
>>445 チェルノのデザインはザクからと言ってたぞ
>>435 それにしても漢字が多すぎだわなw
なんか中国でヒットしたのも頷けるわ
ていうか監督もガンダムをわかってたからこそこれに入れなかったんじゃないかな。 コクピットにしろ気合でどうにかするとことかむしろGガン的ですらあるじゃない
ローリーがノックしたと思って、嬉しそうにしてるマコがかわいかった。終始不安げな上目遣いなところも。
457 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 23:20:53.02 ID:IWf+A/x9
>>448 嫌、自分でもどっちに分類できるか分からない
今の所のギレルモ監督来日オタク道中動画は
テンプレ
>>13 にまとめてあるね
エウレカのバックパックを後ろから見たところはもろにガンダムだと思ったな ていうかエウレカってネーミングだけどエウレカセブンあたりはさすがにどうなんだろ
ロシアの奥さんがレディーガガみたいに見えたw あの搭乗中のなんかアシュギーネみたいな装備してる時
本作はスーパー寄りだけど、芦田が出てる場面で主人公が幼少の頃のヒロインと会話をする あの人気の無い内面世界はモロに90年代ロボットアニメな描写だったな
まさか2013年に「アシュギーネ」の文字を見るとは思わなかったw メタリックなポコ
クリムゾンタイフーンのコックピットって映像で観ると気にならないけど写真でみると真ん中の取って付けた感が凄いな
ガンダム好きっていったって。海外だとファーストガンダムってあんま知名度ないみたいじゃん。 Wとかの方が海外では人気って聞いたけどな。
>>455 大気圏突入はガンダムだと思ったし、
ドリフト設定もある意味ニュータイプ同士の精神の共鳴を
あの世界観に合うようにアレンジした形のもののようにも見えるし
ララァならぬ兄を死なせてしまったところからスタートで
本当にはじめからクライマックスだなー、とか思ってた
エウレカはギリシャ語の解った・解けたの他に、人工衛星の名でも使われているな そこでは先端技術の象徴としても使われてるようなので、さらに攻撃的な意味を込めて ストライカーエウレカとしたのかも
兄死亡はそれこそ俺はシュバルツを失ったドモンみたいに思った っていくらでも例があるな。それはおいておこう。 そもそもエウレカの胸部デザインって完全にゼータだよねこれ。頭はセンサー多めのバイザーで河森的 最新デザインを組んだんじゃないかな
>>464 Wが受けたって言うのはアメリカでのケーブルテレビでの一般(低年齢)層の話で
それ以前からビデオ輸入して見ていたようなオタク層とか北米以外の国とかでは
また話が違う
森さんは 赤い靴はいてた子が異人さんにつれられていっちゃった、あの歌のオマージュだつたんですね
>>464 アメリカの女の子を一瞬で腐らせてしまった事で有名だね>W
最初にアメリカに入ってきたのはWだから、そっちの方が有名だけど
ガチオタのデルトロ監督の場合はファーストも昔から勉強済みの可能性があるな
カイジュウの寄生虫いたじゃん、あれってホンマに学名でカイジュウジラミって名前でいるんだね。 オットセイなんかの海獣に寄生してるらしい。形もまんま同じで。
>>400 わあ、嬉しい報告ありがとう!
けっこう夜の回が混んでるっぽいよね
なんとか8月いっぱい上映されたらいいな
そもそもメキシコ出身だからなおのことね メキシコでなにを放送してたかなんて俺しらねーよ!
>>472 カイジュウ違いでいいね!と取り込んだわけかw
476 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 23:40:35.99 ID:L8mzXW8t
操縦席からは外界を一切見せないのは結構冒険だと思うけど 結果的には情報のゴチャゴチャ感で観客が見づらくなる事なくして成功してたね
>>475 だから、なんで唐突に寄生虫が出てきたのか?って観てて思ったんだよ。
ギレルモ細か過ぎ!!
481 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 23:44:26.83 ID:IWf+A/x9
>>471 >>13 の動画でチェルノはザクから、コヨーテはガンキャノンから
インスピレーションを受けたと発言してるし、
お台場の1/1スケールガンダムを観て大喜びしてるあたり
ファーストガンダムも鑑賞済みだよ
あと、テレビ見てたら、もう続編制作決定ってなってたけど、そりゃホントかいな? まぁ、3部作くらい作れるだけの設定ボリュームあるしヒットもしてるからありだわね。
エウレカ親子が機体の外に出て照明弾で戦うとこなんかビグザムのドズルだしな
暴風赤紅の貌ってエヴァ零号機とかバトロイドみたいに感じた
>>481 コヨーテとガンキャノンの関係はアナウンサーが言ったもので
ギレルモの発言じゃないよ
ジプシーデンジャーは純粋に鉄人リスペクトだよな 基本的には鉄拳が武器で余計な装飾が少ない
乳根!
ガンダムよりダグラムみたいだと思った
ナイフヘッド(二代目)とか改造オオタチとか再生オニババとか観たかったぜ マコのトラウマ克服を盛り上げるために、オニババがラスボスでも良かった
えーと、ちゃちゃっと調べてみた 少なくともIMDBにあるデータでは、富野監督はvery special thanksに、 永井豪もspecial thanksでクレジットされてることになってる 実際にこの映画のエンドロール/スタッフロールで名前が出て来てたかは 自分にはちょっと分からない 以前のスレで見てとっていた人はいと思う
492 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/16(金) 23:54:16.61 ID:QrOS3q8/
ストライカーの自爆は核爆発? ジプシーが爆発避けてたけど距離が近いから 核爆発だったらジプシーも助からないと思うけど。
pacific rimの余韻覚めやらず、写真がロボ戦っぽかったオーガストウォーズ観た だまされたw バカ親のイライラ映画だった 悔しかったのでRobot & Frankを続けて観た コッチの方がRobotで面白かったなあ でももう一回pacific rimを観たいと思う一日でした
>>489 あの剣はガリアンソードだと思うんだが…
ガリアンってなんだよ ガリガリ君?
バスタードで魔戦将軍のマカパインが持ってた武器だろ
SCでアイヴィーがもってるやつだろ
>>502 ええい、お約束なw
それもガリアンソードが元祖だぁ!
この映画の不満点は、もっとじっくり怪獣もイエーガーも一体一体、見せて欲しかったところだな。 実際にそれやると、スピード感がなくなるからこの作りで正解なんだけど、やっぱりほらさあ、 せっかく三本腕があったり、いぶし銀なロシアンメカとかさあ、もっと見てーよ。
ガリアンソードの元ネタは武闘派の高橋良輔監督が子供の頃に振り回していた 自転車チェーンだという・・・
>>470 黒人さんに連れられて行っちゃったわけだが
うっしIMAX3Dで2回目 香港戦は実に素晴らしい ほんと素晴らしい
>>498 6位から2位って、どんなか確変なんだよw
チェインソードは刀鍛冶である父の仕事をそばで見てきたマコ・モリが「戦いと南京玉すだれの融合」をテーマに開発しました
えーとえーと、シグナムの得物である魔剣「レヴァンティン」
>>472 なんと
またひとつ無駄な豆知識が増えた
3D吹き替え×2→2D字幕 と3回見たんだが、吹き替えの林原さんは、菊池凛子のもつ声の雰囲気にかなり合うんだな。 2D字幕見たら違和感が少なくてびっくりした。ただ、残念なことに林原さんの声ではもう、 20代の女性を演じるには無理があったように思う。声質も演技力も高いけど、20代の女性だけは 外れてるように思う。ほんとうに残念だが。 あとこのスレでも誰かが言ってたと思うけど、マコが傘を持ってヘリポートに向かうシーンは完璧だった。 繰り返す、あのシーンの菊地凛子は完璧だった。
何回も観てるとアラが目立ってくるんだけど 3回は観ないと落ち着かないんだよ
515 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:17:47.52 ID:bsKpQpYO
>>511 あの寄生虫、俺は勝手にショッキラスと呼んでいた。
ショッキラスに比べると人を襲わないおとなしい奴だけど。
デザインだけならライジュウが一番強そう
たぶん直接の元ネタはガンダムウィングのエピオンのソードだと思われ アメリカでも放映して人気あったらしいから
518 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:19:58.34 ID:k75bb1eW
何事にも超辛口の俺が生まれて初めて3回見た映画。 1日見ないと禁断症状がやばい。 誰かに良さを伝えないと居ても立ってもいられないが、 伝えても固定観念の塊の周囲の愚民は聞く耳を持たない。 左翼の嘘戦争アニメやカッコ付けの糞ゾンビ映画見て夏映画終えてる奴は本当にかわいそう。 すぐ近くに映画新時代の太陽があるというのに。後の時代に後悔必至。
トップだと怪獣の進路予想を台風マークみたいなんでやってたから 怪獣をハリケーンに例えたりカテゴリーで表現するのとか似てて面白かった プラズマキャノンもちょっといじればバスターコレダーっぽくできる気がするけど もしかしてハンマーパワーってそんな感じの技なんすかね 出かかりを潰されてましたが・・・
字幕見てから吹き替え見ると、役者の声と方向性からして違うので合わない事甚だしい
最後の怪獣タイマー止める場面がたまらんな。 タイマー自体はさほど意味のあるアイテムに見えなかったけど、最後のあの場面に人類の勝利をはっきりと告げてくれるから、 胸があつーーくなる。万感の思いをこめてだな。
>>513 おれは2D字幕 x 2→3D字幕→3D吹替と4回目に吹替見たから
凛子の声じゃない凛子には違和感バリバリだったわ。
それにやっぱり英語と日本語の台詞を使い分けてるところが
全部日本語ってのは製作者の意図が完全に伝わらない。
もともと字幕派でこのスレで吹替を勧めるレスをたくさん見たのと
声優陣もまともそうだったので見たけどやっぱりオリジナルは越えられないと思った。
吹替派の人には申し訳ないが吹替はしょせん吹替。
たとえば日本映画の声を全員別の声優が吹き替えたことを想像してみればわかる。
まあ字幕 vs 吹替 の議論は不毛だから聞き流して欲しいけど
アメリカ映画は俳優の演技と英語の台詞をそのまま楽しむのがいちばん。
洋画好きの人で英語がまったくわからないとか言ってる人は怠慢だと思うね。
>>521 見に行った帰りにちょっと年食った人らが
「トップをねらえ」に似てるって言ってたな
最高。 今年一番面白かった映画。 IMAX3Dで見る事をオススメ。 最初からIMAXで見た方が良い。 パンズとか永遠のが好きで、ヘルボールはちょっと落ちるから、これもやってもうたかなとか思ってすみませんでした。 日本でこんな映画作れる日がくるのかな?
ちょっと気になること。 原子炉を暴走させて核燃料がメルトダウンしても、核爆発は起こらないんじゃなかったっけ? 普通の核燃料じゃなくて、メルトダウンしてひとかたまりになると核爆発を起こすような高濃縮の核燃料とか?
あのソードがムチの状態で攻撃しないのは、改めて見ると長さが肩から拳程まであるから収納用なんだろうな
ロボ、戦争、チャンバラ、エセ日本、脳内世界、ブレードランナー、ロンパー…俺好みの要素ばっかりの映画だな。
>>525 巨大な敵の名前が怪獣、その見た目がグロテスク、
それに対抗し得る兵器が人型の巨大ロボット、操縦者は二名、
ラストでロボットの動力炉を暴走させる、
なるほど、考えてみりゃ似てるかな、全体のイメージは似てないけど
531 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:33:28.76 ID:jNvINTrO
>>526 この作品でギルレモに興味を持ったんだが
パンズ・ラビリンスってホラーなのか?
一目見た印象はナルニア国物語みたいで家族で見ようと思ってるんだが
作品紹介を見たら怖い話って聞いたんだがそんなにホラー色が強い話なのか?
>>527 まあ現実の原発に使われてるものとは別物の「パシリム世界のイェーガーに搭載されている原子炉」
はそうなってるんだと解釈するしかないな
寄生虫のエサにするぞ、の台詞があったから、 人間も頭からバリバリいっちゃうのかなって思ってたけど 今考えると死体になってるのをもりもりかじるイメージ?とも思うし でもヘルボーイ2のトゥースフェアリーもあんなだったし、とも
お鍋のふたを持ってジプシーデンジャー操縦ごっこが熱い!(脳内で) おもちゃの船を乗せるとさらにあつい
これは映画館で見るより 同好の士が集まって家でポテチ&ビール準備して ブルーレイでも見ながらワイワイ見る方が すっげー楽しめる気がする
>>525 エウレカの危機に颯爽登場!のコヨーテのBGMが
ドンデンドンデンドンデン……で脳内再生された
537 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:36:58.49 ID:k75bb1eW
スラターンとジプシーが裂目からトンネルに入った瞬間にスローに なって青色の空間に変わる瞬間が最高。 あとDVDとブルーレイはトンデモなく売れると予言しておく。 ロボオタでもなく怪獣オタでもない俺が初めて買うと確定してるから。
家で3D環境整えるの大変そうだけど、このBDが出たらぜひ挑戦したいな。 ヘッドマウントディスプレイでも良い感じに見れるかな。
>>530 ワンオフ制作の個性あふれる巨大ロボット群、操縦者は一癖も二癖もある奴ばかり、
だがロボットおよび操縦者の損耗率は高く、いずれの補充も容易には行われない、
主人公が操るロボットは武骨な旧式だが、洗練された最新型が失われていく中、最後まで残る
ってあたりはむしろ「トップをねらえ2!」に似てる
>>445 細々したオマージュはかなり見受けられるぞ(監督の案なのかデザイナーの案なのかはわからんが)
>>384 過去スレの4,5スレ目ぐらいまでだったかな?
スレの流れに関係なく「パイルダー・オン!」って叫ぶ奴さえいたほどだったよ
543 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:41:19.84 ID:c4HPBKzP
2Dで見たんだけど、全体的に画面が暗いのと 戦闘のスピードが速いのとロボット、怪獣の形状が分かりずらかったので 攻防がいまいち掴めなかった 3Dでもう一度、見るべきかな
>>535 いやいや
パシリムヲタだけが占領した劇場内で
歓声あげたり拍手したりしながら見たいな
そう言えば小説だと、最初に助けた漁船が ちゃんと助かってた描写があって安心したなぁ
>>531 ダークファンタジーだよ
暗い
ナルニア気分で見たら突き落とされると思う
>>531 ホラーではない。
永遠の方がホラー。
パンズは哀しい話。
永遠も哀しいが、愛の話。
>>531 ホラーでもなければナルニアのような物語でもない
少女の虐げられたリアルな世界と迷い込んだ世界とが描かれるダークファンタジー
>>535 台風の暴風域内で柱にしがみつきながら観るのが一番だとおもう
550 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:43:36.02 ID:+AbjsksE
ギルレモってなんや ギレルモや
>>538 HMDはよっぽどいいイヤホン使わないと音がしょぼい
ちなみに永遠のこどもたちは監督違うので。
553 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:44:36.69 ID:jNvINTrO
パシフィック・リムのブルーレイを満足のできる状態で見るために かなり設備投資した 60インチのテレビと7台のスピーカーとアンプを買って 家族分の3Dメガネも予約した 後はブルーレイが出るのを待つだけだ
他のギレルモ作品も見たくなってきた DVDなんてここ数年借りてないな
>>524 字幕を堪能してから吹き替え見ると、そういう印象を受けるのか。参考になりました。
>それにやっぱり英語と日本語の台詞を使い分けてるところが
>全部日本語ってのは製作者の意図が完全に伝わらない。
ここは正論だと考えます。どうかBD版では修正を行ってもらいたいですよね。
two squadsの訳など直すところは多いけど、あの感情の高ぶりで日本語をしゃべるところははっきり怠慢だと思いますから。
酷いです。
>吹替派の人には申し訳ないが吹替はしょせん吹替。
私は吹き替え派ではないのですが、ここは1つだけ反論させていただきたく思います。
ラスト近くの盛り上げ方は吹き替え版のほうが上だと思うのです。最終決戦地点の海底へ向かう着水シーンあたりからの、
悲壮感や切迫感が痛烈違うように感じます。あそこから先は吹き替え版の独壇場とまで言っていいのではないかと考えるのです。
ああ、早くBD版がほしい。コレクターズもディレクターズも特装版も全部欲しい。今すぐ!!今!
>>543 可能ならば是非IMAX3Dで
大画面高品質3Dで見てこそ「見世物映画」として存分に堪能できる
隣の席で見ていた若い男の子二人組は見終わった後「IMAXパネェ!」と興奮してた
3D吹き替えと2D字幕と見たけど、どっちも面白かったよ。 見れば見るほどはまるわ。 でも戦闘シーンは断然3Dだね。迫力が違う。 三回目は3Dに行くよ。 パンフレットもビジュアルガイドも買ったし、ゆくっり楽しもうっと。 こんなにこの映画にはまると思わなかったわ。 難しいこと言わずに、話がポンポン展開していくし、怪獣登場から バトルシーンの爽快さがたまらない。 ここまでやってくれたデルトモに感謝!
>>542 あーなんか心に引っかかってたんだけど、今わかったわ
イェーガーの頭部がぐるぐる回りながら合体するのって、タイムボカンのガイコッツだわ〜〜
確認したら目がめっちゃ似てる 思い出すんじゃなかったorz
>>556 先ずはヘルボーイシリーズとブレイド2だな
>>543 怪獣の体表はヌメヌメで、ロボも雨やら海水やらで濡れてるから、重なると区別しにくいよね
3Dで見ると手前と奥で区別できるから、かなり分かりやすくなるよ、3D視聴オススメです
色々とお約束に忠実な映画だったけど、シェルターに避難した博士の「メガネ、メガネ・・・」は吹いたよ そこまで忠実にしなくてもいいのにw
3D上映見るのアバター以来だったんだけど今の3D映像ってこんなに こなれてるのか。出だしの海上戦とかビックリしたわ。 見る前は2D上映で充分だろと思ってたけど近所の映画館が3Dでしか やってなくて逆に良かったな・・・
566 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:49:20.10 ID:jNvINTrO
なるほど、パンズはオレ一人で見た方がよさそうだね ギレルモは完全にギルレモだと思ってた すまんギレルモ
大丈夫だ、俺はよくギルモアと言いそうになる
568 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:50:15.61 ID:c4HPBKzP
ミミックやデビルズバックボーンもお勧め ミミックは子供も見れる デビルズバックボーンはHシーンがあるので、家族で見るときまずいと思う でも何度見ても号泣する名作
IMAXも見てみたいが、一番近くて約100キロはさすがに遠すぎる 一番近い映画館の3倍以上の距離
>>544 俺が2回めに行った、3D吹き替えの昔からある劇場では、
最後の「"モンスターマスター"レイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に捧ぐ」のシーンで拍手が鳴り止まなかった。
あんなの初めてだよ。昔からの怪獣映画ファンはまだまだ生き残ってたんだね。
さっき見終わった 中国人視聴者はタイフーンあの扱いについて、思うところは無かったんだろうか…… と、思ったがよく考えたらコヨーテもたいがいだよなw
>>551 3D対応ブレイヤーとHMDがあれば
テレビは3Dに対応してなくてもOKなの?
3D字幕があれば迷わずそれ行くんだが、こっちは3Dは吹き替えしか無いからなあ
575 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:54:33.44 ID:k75bb1eW
中国人は自国の機械の色んな事故を見てきてるから、 あれだけ動けば上出来だと思ってくれているはずさ。
>>572 クリムゾンも大概だけどコヨーテはもう詐欺だよ詐欺。
明確な全身像すら出てこないなんて。
>>534 次は頭からでかいゴミバケツをかぶってチェルノ・アルファごっこに挑戦だ!
でも、水の中で転倒すると映画みたいに溺死するから注意な
>>572 活躍するのはマッチョなアメリカロボだけですが、
メインの舞台が香港ですから、まぁよろしいかと
579 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:55:34.45 ID:+AbjsksE
580 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:55:40.39 ID:sQRHwfcI
切り取った脳とドリフトしたら、新しいカイジュウに影響出たのはなぜ?
>>404 愛菜以外の俳優の演技はたいして問題なかったから
芦田に問題があるということになる
ヤンシーを失った後、司令官が各国の要人達にスクリーン越しに責められるシーン。 あのシーンで、皆苦渋に満ちた顔をしてる中、一番右下の日本人と思しき人物だけが 妙に緊張感のない顔をしている様に感じて、危うく失笑しそうになった。
テンドーってすごく残念な感じにしたJGLに見える
>>571 ハリーハウゼン流ストップモーション映画のパシフィック・リムも観たいと思ってしまった
>>580 怪獣たちはみんなクローンで脳がシンクロしてるってオタク博士がゆってた
夏休みはプールでバケツをかぶったりする子供や拳を手のひらに合わせてファイティングポーズを 決める子供、水の中で劇中の戦闘ごっこをする子供があちこちで見られるんだろうなぁ
587 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 00:59:40.72 ID:ZIzgoH0b
>>570 断言するが100キロなんて小さな距離だ。
人生80年として、
これをIMAXの環境で見られる日数はあとほんの数日だ
>>582 「特別編」が製作されるなら、日本の代表を永井豪に差し替えるとかやってくれないかなw
>>584 東映動画タッチでセルアニメが見たいと思った
カンフー三兄弟死んでたのか…… 「二人失った」って言ってたから死んだのはロシア人夫妻だけだと……
小説だと司令官、かみのけあるのね。 なんか想像つかねーや。
>>557 字幕版と吹替え版両方見たけど
字幕版の方が凛子の日本語を時々混ぜた台詞や外人による"KAIJU"の台詞など興味深い。
林原めぐみの吹替えもどうしても違和感をぬぐえない。
だけどあの凸凹博士コンビは古谷徹と三ツ矢雄二の演技がピッタリとハマっていて良かった。
シャアのお父さんも原語よりカッコよくて合っていたと思うな。
願わくば、BDの日本版発売の時には、追加新録で菊地凛子本人バージョンもぜひ製作してほしい。
ダイハード4のソフト版でも劇場版とは違う新録あったのでできない事も無いと思う。
ついでに凛子のオーコメも頼みます。
ジェヴォーダンの獣でもああいう剣が出てきたので 欧米の人は好きなのかと思った。
594 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:04:50.83 ID:jNvINTrO
>>572 しかし役柄としては
かたやヒロインを救った英雄扱いのイェーガー
かたや必殺技の効果もむなしく散って行ったかませ犬扱いの
イェーガー
出演時間もどちらもお世辞にも長いとは言えない短さだからなぁ
どっちもどっちだな
motherは7才の役を5才でやってパシリムは13才の役を7才 今度は高校生の役をやりそう
596 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:05:11.45 ID:c4HPBKzP
>>589 おっ、ここにも戦闘シーンがよく見えなかった人が!
俺だけじゃなかった
>>580 全てのカイジュウの脳は相互リンクしていて一瞬に情報共有できる。
つまりニュート博士はあの標本の小脳を通じて、全てのカイジュウと
ドリフトしたわけ。
当然トンネル破壊作戦まで漏れるよねw
>>592 あー、コメね。一瞬、逆に見えたから焦ったわ
599 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:05:54.62 ID:yxw38Q1Z
みてきた。長官?役のイドリス・エルバがかっこよすぎ。本等に渋い演技のできるいい役者だな。 やっぱ黒人は白人より格上だよ。どの分野でもぬきんでている気がする、黒人。 ちなみにイドリス・エルバは去年のプロメテウスでは船長役やってたし、28週後にもでていたw ところで菊地凛子だけど、あの役は今の日本潮流でいうならアスカっぽい感じの子を起用する はずだけど、英語しゃべれないから壁が厚いよね。しかもハリウッドの協会にはいっている 人もすくないし。三森すずこあたりがよかった気がする。
ジプシーが地面に剣を刺しながら膝を付いてるシーン最高だったよな
>>557 おれはマコが日本語で話すことには必要性があるって言ってんだよ。
マコと司令官が日本語で話すことはマコが司令官に育てられたことの
伏線になってるし、それにあとマコのナショナリティは日本であることを
はっきりと示すことにも意味があると思う。
吹替、字幕、どちらが盛り上がるかについては
あなたがちゃんと英語の台詞を理解できる能力があるなら議論してもいいが
もしないならやめておくよ。
>>582 あれ5年後のアンカレッジ・シャッタードーム閉鎖の日のシーンなんですよ。
あの後すぐにペントコスト達は香港に飛んだ。
>>305 一回目見た時は泣きながら見てた
もう「これが見たかった!!」の連発だったから涙止まらんかった
今3回目見終わったがコヨーテタンゴから司令が出てきてそれを見上げる芦田愛菜のシーンで
気が付いたら涙流れてた
後香港で羽をぶわぁぁって広げる所でもう感激して泣くw
604 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:08:23.83 ID:k75bb1eW
>>570 同じ立場だったら俺は絶対行く。一生モノの価値がある。
歴史の証人となるべし。
ギレルモがホントにやりたい事やった映画だな。 てっきりフィフスエレメントみたいな出来になるかと思ったよww
ペントコストが自分の耳を指でちょいちょいってやるシーンで
ベケット君が大声出すんじゃないかと見る度にドキドキする
ひとつ、私に二度と触れるな。 ふたつ、私に二度と触れるな。
って同じ事言ってたように記憶してるんだが大事な事だから2回言ったんかな
>>577 原子炉に水が〜〜っ
>>589 日本語字幕でも吹替え版でも二人失ったとなってたけど
英語では"two crews"(二つのクルーの複数形)って言ってたから明らかに語訳だと思う。
ところで、エルボーロケットの所は吹替えではロケットパンチって聞こえた気がしたが俺の空耳か?
608 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:10:11.12 ID:pX/0NolY
ラストサムライでも日本語と英語の使い分けが重要になってたな。 あっちは吹き替え、副音声みたいに日本語を重ねて流してたみたいだけど。
友達を誘って2回目鑑賞してきた やっぱり最高だ 怪獣の現れた瞬間にガオーと吼える演出 監督はわかってる 本年度というより過去最高の怪獣&ロボ映画
司令官の演技は印象に残るのが多かったな Don't touch meやった後エレベーターに乗り込んでこっち向く所の足の動きとかカッコ良かった
家族での鑑賞はお勧めしない 暗いし、残虐性もあり、一人鑑賞を進めるよw
>>597 ニュートンの怪獣に対する歪んだ愛が怪獣を惹きつけたとしたら面白いな
オオダチ「ああ、香港のどこかに 私を 待ってる 人がいる♪」
614 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:11:23.33 ID:jNvINTrO
>>597 つまりニュートが知っている機密情報やニュートが知っている範囲の
イェーガーの弱点なんかも知れ渡っちゃったわけか
>>600 爆風で広がった海水が戻ってくるところでやるのがまたね、海中ならではだった
>>606 あれって被爆してたからだったんだろうなぁ
ロケットパンチは日本人向けのジョークかと思ったら、本当に点火して笑ったな
>>606 二度と触れるなについてはこのスレのうえの方で
議論されてるから読んでみて。
ただ大事なことだから繰り返したのではないかもしれない。
IMAXで観てきたけど、この映画いったいどこがいいの? 映像は細部にこだわりすぎてかえって見づらいし ストーリーはつまらんし、キャラも薄い。 でかいロボと怪獣が殴り合ってれば満足なのか?
>>614 ニュートは怪獣にしか興味ないからイェーガーについてはあんまり知らなかったかもしれない
でも穴をふさぐ作戦は知ってたはずだが…
しかし怪獣とあっちの世界にいたつぶらな瞳の司教たちって会話できるんだろうか
怪獣たちが人間の穴をふさぐ作戦を知ったとしても
それが怪獣を作った連中に伝わるのかどうかが問題だ
622 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:15:48.24 ID:k75bb1eW
ニュートのせいで中国人とロシア人が死んだ可能性が高い。 全て読み切ってた怪獣の対応からも明らか。
俺に子供がいれば確実に連れて行ったし夏休み最高の思い出にしてやれたのにな 結婚すらしてないのが悔やまれる
ヴォイニッチ手稿ってさ、デル・トロが昔の羊皮紙を使っていたずらで書いたんじゃないの?
「先生、愛してます」、あのセリフだけが残念でならん。 「お父さんっ」じゃダメだったんだろうか、その手前でペントコストが「マコのためにやるんだ」と 立場をかなぐり捨てて養父としての言葉がこぼれているだけに違和感が
>>614 ハンニバルに指摘されるまで気付かなかったようでw
>>622 でもニュートがいなかったら結局作戦失敗してたし結果オーライ
マコの家族は今も東京で失った人達が家族なんだよ あそこでお父さん、と言ったら家族のために、が薄れる
>>620 >でかいロボと怪獣が殴り合ってれば満足なのか?
それだけの映画に情熱を込めて撮った監督と資金を出したハリウッドに意気込みを感じないか?
>>597 博士は怪獣たちの記憶を覗いてトンネルを通れるのは怪獣だけだと分かったら司令官に報告できるけど、
怪獣が博士の記憶を覗いてトンネル破壊作戦が進行中と分かっても飼い主に報告できないのでは?
で、しょうがないからラストの怪獣たち三体は独断でトンネル出口付近にとどまって、
なんとかしてロボをトンネルにだけは入れまいと奮闘していたのではなかろうかと…
なんか律儀な怪獣たちがかわいくなってきたぞw
633 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:20:12.63 ID:lwuTcyTC
チェーンソードは元ネタのガリアン同様に海獣に絡ませてズンバラリンと殺ってほしかったな
>>621 ノベライズでは、博士二人が怪獣の脳を通じて異星人の意識にも接触するけど
これから支配され滅びゆく取るに足らないモノ扱いされた
>>621 まあイエーガー対策してカイジュウを送り込んでる訳だから
カイジュウから情報収集はしてるよね。
>>601 >おれはマコが日本語で話すことには必要性があるって言ってんだよ。
>マコと司令官が日本語で話すことはマコが司令官に育てられたことの
>伏線になってるし
誤解を与えていたら申し訳ないが、私は”まさしくその点で"疑問を感じているのです。あなたに同意しているのです。
であるからこそ、吹き替え版に対して怠慢だと言っています。
ちなみに、私の英語力は直接聞きながら直訳調に理解や訳すことが出来ますが、
ダイレクトに感情の起伏を捉えられるほど正確ではありません…。
しかしコンテナの陰で怯える芦田さんの演技凄いな
リサイクルボックスに隠れてるシーンの奥に円谷ってポスターを見た気がしたんだが見た人いる?
>>632 何のためにカイジュウの脳を全てリンクしてるんだと。
640 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:22:34.10 ID:ZIzgoH0b
>>626 「マコのためにやるんだ」
は英語だとfor lady. になってて
なんつうか騎士道物語的なニュアンスのある台詞なんよ。
まあチャックにしてみれば「マコの為に」って言われても・・・的な部分もあるしさ
642 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:23:44.70 ID:yxw38Q1Z
たしかにガリアンソードはガリアンソードの演出があってこそだったので残念だったな。
司令官の人次はマンデラの若い時の役やるって誰かレスしてくれてたよね ご活躍で嬉しいわ シュッとしててかっこいい役者さんだわ 愛菜ちゃん存在感すごい 稟子さん女らしくて魅力的 ハナムナイスバディ お兄ちゃん良い人 チャック眼力すごい マックスかわええ ハンニバル唯一無二 この映画に出てくる人みんな好きだな
644 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:25:53.74 ID:ZIzgoH0b
鞭みたいな距離をとる武器は ジプシーさん達ガチの肉弾野郎イェーガーズには似合わないよ
>>619 あぁなるほど、そういう事か。ゲンドウ並に冷徹すなぁ
だから任務を遂行する事と戦闘スキルしか求めてないとか
それができなきゃへばり付いていた壁に戻ってもらうみたいな事言ってたんだな
作戦は立ててあるとか、一人で戦った事があるのはお前と俺だけだとか言ってたけど…
したらペントコストはベケット君のコパイになるつもりだったんかねぇ、迎えに来た時の作戦では
ナイフヘッド君はもう出番ツイートするぐらいしかないのかな?
シャアが食事シーンで「おい、芋をくれ」って言ってるシーンがあるけど ああいうかっこいいおっさんが芋を食いたがるのはなんかダサいなぁと感じた
小学生の娘と息子を連れて行ってきた 怖がるか心配だったけど怖がるどころか大喜びだった 最近はテレビの方が残忍なのがあるからか 子どもたちはちゃんと映画だってわかってらっしゃった
>>634 怪獣通してエイリアンとも接触できるんだ
ということはエイリアンも作戦知ってたはずなのに
ジプシーが落ちてきても「ぽよ〜」って感じだったなw
651 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:29:23.41 ID:ZIzgoH0b
>>647 肉とポテトと豆は奴らのソウルフードだ。
日本人にとっての「芋」とはだいぶ違う
>>626 父親に娘が「愛してます i love you」と語りかける習慣が日本にはないからだと思います。
結婚式で花嫁が実父に言うセリフや、葬儀で言う言葉は「ありがとう」だからね。
米国とは習慣が違うせいだと思う。
>>639 あー、怪獣の飼い主もトンネル破壊作戦を知って、ラストの怪獣三体にトンネルを死守しろと命令したのかもね。
もしくは、トンネル破壊作戦を知っても、怪獣しかトンネルを通れないから無駄だとバカにしてたのかも。
まさか爆弾を放り込むという当初の計画を変更して、怪獣の死骸を抱えて突っ込んでくるとは思わなかったと。
>>647 もう一回映画を観て、あの状況の食料事情を勉強した方がいい。
すべて説明されてる。
>>651 あれが「肉じゃが」とか「カレー」だったら日本人にも分かりやすかったよねえw
シャアが「おい、肉じゃが取ってくれ」だったらクソ笑うww
>>649 怪獣の脳とシンクロした後の博士からの報告を受けて、
土壇場で怪獣の死骸を抱えて突っ込む作戦に変更したわけで、
変更後は誰も怪獣の脳とシンクロしてないんだから、
ロボが降ってくることは飼い主には予想できなくても当然かと
ここは食事に恵まれてるとか何でもあるみたいな感じのこといってたっけ あーもう一度みたい オーガストウォーズなんか観にいくんじゃなかったw
>>620 2ちゃんのヲタにわざわざ来て聞くことかよ〜く考えろニート
660 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:35:13.85 ID:IK6ryQ0I
>>654 香港シャッタードームは食料事情が一番良かったらしいね。
あと南半球のいくつかの都市は、カイジュウ被害から立ち直れなかったとも。
経済状況もかなり悪い。
エンドロールのスペシャルサンクスに、 クローネンバーグと、誰かもひとり有名な人の名前が書いてあったんだけど、なんで?
>>654 なんかまずそうな青いゼリーみたいのが載ってたな
ベケット君とモリ君がハンガーで飯食ってた時
>>657 なるほどそうか
穴に爆弾放り込む作戦は知ってても
穴は通過できないもんねーとたかをくくってたのか
それであのぽよーなのかw
>>647 字幕しか見てないので、そこ猛烈に見たいわww
エンドロールで出ちゃったんですが エンドロール後になんかおまけ映像あったんですか?
>>640 オリジナルのセリフ情報ありがとう。
ペントコストとマコの関係がもうちょっと描かれていたらなと思う。そんなシーン入れる隙間は残ってなかったのだろうけど。
マコは東京で孤児になって、ペントコストがPPDCに睨まれながらも養女にし、
そのあと二人はどうやって暮らしていたのだろう?
ペントコストはPPDCのトップへ進んでもマコといっしょに暮らしていたのか、
あるいは安全な内陸部の寄宿学校にでも入れてあげたのだろうか?とか。
法の上では親子とはいえ、マコは「先生」と呼び、ペントコストはマコの部屋へ入るにも許可を求めるほど折り目正しく付き合う。
お父さんなんだけど師匠(先生)、父が親方を務める相撲部屋へ入門した力士みたいに、お父さんと呼ぶことが許されない関係。
ペントコストは内心、マコとのどんな関係を望んでいたのかなと気になって仕方ない。
もし、最後の戦いでパイロット全員が生還してたら「バトルシップ」のラストシーンみたいになってたかもなw
>>652 ありがとう。「アイラブユー」の使い方や受け止め方に対する感覚の違いは大きいね
>でかいロボと怪獣が殴り合ってれば満足なのか? あえて言おう Yes。
amazonからサントラのお届け日のお知らせきたー! Original Soundtrack "Pacific Rim" お届け予定日: 2013-08-22 - 2013-08-25 さすが在庫の追加が早いな。
>>667 ロボの絵がグルグルするカットの後に怪獣死骸地下マーケットのボスが怪獣の胎児の死骸から出てくるカットがあったよ
デルトロ監督はチェルノアルファのモデルはザクと言ってるけど ゲッターロボ号虎に登場するバロゾフとかいうロシア軍の重スーパーロボの方が 似てるんだよね。ロシア製で恵体で雰囲気もなんか近い感じがする
地方の深夜映画でこのあとバベルやるわ ワールドウォーはともかく、少しでも宣伝になればなぁ・・・
>>672 もしかしたら参考にしてるかもしれないけど、
ステレオタイプな見方でロシア製の巨大ロボってのを考えたらだいたいああなると思うw
>>674 胎児の死体にカメラが寄って行って「まさか胎児生きてるんじゃないだろうな…」
と思わせといておっさんが登場
>>675 ゲッターのバロゾフ見たことあるのかい?
コンテナで頭カチ割りとか、タンカーを凶器にして殴るとかのファイトスタイルは スポーツ駄目だけど、ケンカ強いローリーらしい戦法だと思った。
ジプシーの最期の姿が幻魔大戦のベガに見えた。
>>676 まじかw
しゃーないもういっかい見に行くかorz
681 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:56:39.25 ID:F0bsrrFO
>>601 マコ登場の第一声が日本語だったのが、この映画の上手いとこと思った。
アメリカ人やらヨーロッパの人間がこの映画みたら、
香港でのマコはチャイナと思われても当然だけど、
それを日本語話すことで日本人と示したからね。
最新版リピート鑑賞ランク付け 0回→壁の外でKAIJUの餌 1回→KAIJUの糞採集係 2回→KAIJUの寄生虫採集係 3回→KAIJUの骨採集係 4回→命の壁建設要員 5回→シャッタードーム作業員 6回→イェーガー整備士 7回→イェーガーオペレーター 8回→イェーガーパイロット候補生 9回→ルーキーパイロット 10回以上→ベテランパイロット 20回以上→エースパイロット 30回以上→伝説のイェーガーパイロット
683 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:57:46.67 ID:lyknaX/3
宇宙×怪獣×パイロット二人=ガンバスターって思ってしまったわ 最初からロボ完成してて戦うとかテンポよかったし中々面白かった 今夏見た中じゃ一番だわしかしロボット出すなら日本製のも出してくれよ・・・ 次回作あるなら期待しちゃう ってか近くにいた女らが『芦田まな出てた?』とかって会話しててびっくらこいた
>>681 あのセリフはローリーにはわからんだろうと思いこんで気を抜いて
「前言ってたのと感じ違うじゃん」って甘えて言ってるみたいで
かわいかった
そうそう、胎児の死骸にカメラが寄っていって、腹の中で何かがうごめくから、 まさかホラーによくある「END...?」オチかと思ったら、 ナイフで胎児の腹を裂いておっさんが生還www
686 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 01:59:59.16 ID:jNvINTrO
オーガストウォーズのロシアロボも恵体やな。ボルトガンダムも恵体や・・・
688 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:00:13.70 ID:lyknaX/3
おっさん必死に靴探してたな あの後、博士はおっさんにつきまとわれるんだろうな
689 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:01:37.63 ID:ZIzgoH0b
>>683 芦田愛菜を助けた後光の射してた作中屈指のヒーローロボは日本製だぞ
690 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:04:27.06 ID:lyknaX/3
吹き替えでは「イメージと違う」の後にベケット君がカタコトっぽい感じで「森サン」って言ってたな ベケット君も何でか日本語知ってるのね
しかし、どういうセンスのネーミングなんだ…>コヨーテ・タンゴ
パシフィックリム2にキングジョーとクレイジーゴン出そうぜ
694 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:09:13.55 ID:lyknaX/3
横手団子じゃね
続編は異形の巨大ロボで侵略してくる新たな敵に対して、 怪獣の遺伝子を複製して作り出した人造怪獣とシンクロした博士二人組が戦うんですね
字幕では「イメージと違うぅ」の後にローリーも日本語で「チガウッテ?」と言ってる。
>>693 ストライカー・エウレカのミサイル発射機構から射出されたハンニバル・チャウが直撃してクレージーゴン大爆発
劇中で2回ほどオーバーライドだかオーバーロードだか言ってた気がするんだけど… プラズマキャノン撃つ時か自爆する時だったと思うんだけど…思い出せない意味分かんない
>>682 40回以上 → 原子炉自爆 → そして伝説へ
>>674 この手の映画でエンドロール始まった途端帰るセンスに脱帽です
正直ロボジョックスの方が面白かった
>>698 ヤンシーが死んでからナイフヘッド吹き飛ばすときのプラズマキャノンは《OVER LOAD》って画面は表示されてたが
704 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:32:29.10 ID:lyknaX/3
面白いのに余り人気無いのかね?
705 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:33:46.71 ID:0KkBVj3W
ローリーはジプシーのことsheって女性系で呼んでるんだよね。 ジプシーデンジャーは女性。 だから最後の司令官のセリフfor ladyは 「マコのために!」って訳されてたけど、 あそこはジプシーの作戦遂行をなんとか助けなきゃって場面だったから意味的には 「ジプシー(ローリーとマコ)のために!」 じゃないかな?と思った いきなり私情まるだしに出されてもチャック困惑だしローリーどうでもいいの?ってなるしさ。
707 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:35:03.80 ID:x/+7byOh
2025年が舞台ということはその頃日本ではガンヘッドさんが活躍してると思うと感慨深いなw
今の時代でも字幕の誤訳が多いのが不思議だ しかも簡単なセリフの誤訳ばっか ネットでちょっと質問すればすぐ分かるだろうに
>>692 グーグル先生がこんな文章を拾って来た
「丹後国加佐郡の大川大明神は狼を使者とする。あるいは狼大明神との呼び、…」
>>524 ただ、この映画、言語の切替演出はうまくないと思うんだ。
英語字幕が出るから、英語以外を話してるのは分かるんだけど
外人の発声が日本語に聞こえないw
特にマコをパイロットとして許可する時の司令官の台詞、
「マコ、キカエルンダ」をちゃんと聞き取れた人少ないんじゃ
ないだろうか。
マコ自身も両親失った後、司令官に英語圏で育てられたから日本語
を忘れかけているという設定で意図的に棒読みっぽくしてるという
ことだけど、クライマックスで
「センセェ、アイシテマス(棒)」
で感動出来るかと言われると…。そこは自然な抑揚で発した
方が良かったんじゃないかなぁ。
712 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:45:46.11 ID:ZIzgoH0b
>>706 船とか台風とか、そういうデカい物を英語ではSheで呼ぶからね。
"for lady"を「マコの為に」って約したのは確かにちょっとヘンだけど
「ジプシーの為に」もちょっとヘンかも。
そもそもがストライカーエウレカもsheで呼ばれてるわけだしね。
まあ野郎として"for lady"と言われたら「やるしかねえだろ」ってなるのは
騎士道物語からずっとのお約束
713 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 02:48:12.55 ID:DTPoYKJX
マコと搭乗した時ローリーはすっかり兄貴肌になっててよかったな。一緒にやっつけよう!ってかっこよかった。
>>711 >>日本語を忘れかけているという設定で意図的に棒読みっぽくしてる
それほんとうに公式で説明されてるの?
ここの信者が勝手に言ってるだけってことはないの
意図的にカタコトなんてやってもそれが分かるの日本人だけだし 日本人にとってはそんなことしないほうが良かったわけだし ね
暇だから公式HPのゲームでオリジナルイエーガー作ろうず
カタコトっちゃカタコトだけど、そこまで変かな? HEROSとかで聞いた日本語よりは随分マシな気がするけどw
最初なんじゃこりりゃーと思ったけど 噂のスカイクロラ見たら あーもしかしてこれで普通なのかな…w と思えてきた(´・ω・`)
ベッタベタでコッテコテな展開だなこの映画 しかしロボCGすげえ
>>682 正直命の壁建設要員より怪獣の寄生虫採取の方が楽しそうw
>>432 やめておこう・・・と思っても指が勝手に予約ボタンをポチってしまうのですw
ただスラターンは亀裂から悠々と浮かび上がってきて、S・エウレカを威圧した時のポーズで
スタチュー化して欲しかった。
後は劇中もっともヘンテコなデザインだったブレードヘッドの立体化希望。口はそこにあるのかよw
イェーガー対怪獣のシーンで、時々ボオーッ、って警笛みたいに鳴ってるの、実際警笛だったのか
オーストラリア機が自爆した後、主人公達の行く手を阻んだのってカテゴリー5? 自爆じゃ倒しきれなかったって事?あんま自爆した意味なくね?
沼津港深海水族館のダイオウグソクムシのぬいぐるみがもうカイジュウの寄生虫にしか見えないw
てす
726 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 03:49:41.08 ID:lyknaX/3
ふと思い出したが先週くらいにどっかの番組で監督が出て来て チェルノアルファはザクがモデルで、ヨコーテダンゴはガンキャノンをイメージしたとかって言ってた気がする
円谷怪獣ラインは避けてデザインしたらしいが、 スラターンはゼットンとかパンドンみたいに明らかに別ラインのデザインにするべきだった 大きさが違うだけだったのと意外と細いからラスボス感なかった
>>709 なっちはインタビューで「インターネットは一切やりません!」って豪語してた
729 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 03:53:52.98 ID:kBM7ap4F
スタートレックの先行上映観てきた 正直え?え?な展開でパシフィックリムの方がマシな脚本に思えた
>>727 いつか本物のウルトラ怪獣と戦ったりしないかなぁ、イェーガー。
題材が題材だけに、夢だけが無限に広がるぜ。
>>706 うわ、そうだったのか。ありがとう
字幕と吹替えで観てもあそこに違和感があったのでやっとスッキリできた
ロボが移動するのに脚などいるのか?
そんなこと言ったら、パンチじゃなくてミサイルの方がいいだろみたいな話になっちゃうじゃん。 まぁ、基本的に海が戦場なのに人型兵器ってのがもう何かアレだけど、そこはロマンなんだよ。
脚がなかったら踏み込みが効かなくなるし陸上に上がられない
>>712 じゃあ「彼らのために」が良かったんじゃないかな
ブルトンみたいななにがなんだかわからないデザインとか、ケムールみたいな人型のカイジュウと闘っているところも観てみたい。
マコが「イメージと違う」って言ったとき ベケットが「違うって?」って日本語で返事して それに対してマコが日本語で言い訳してたけど 司令官はともかくベケットも日本語がわかる設定なんかね?
ローリー、日本語わかるしケンカ強いし なにげに高性能キャラ 語られてないけど昔、日本人の知り合いがいたとか設定があったら面白いね
PPDC発足当初は日本語必修だったりしてw 実際はローリーは壁の工事で転々としてた時に日本にもいたんじゃないかな
740 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 04:27:24.45 ID:0KkBVj3W
>>732 人型は怪獣をその場で食い止めて仕留めるため
>>739 そーいや司令官、各国を探し回ったって言ってたな
日本語と中国語とスペイン語ができれば
太平洋沿岸ではとりあえず困らないかなぁ
ジャミラ星人みたいなシュールなヤツも見たかったな。もち真っ昼間で。 ホント、三部作くらいやってくれたら何回でも映画館行くよ。
自分的にイマイチ燃えなかったのは 軍人のドラマばっかりであの大状況に対する一般人のリアクションが描かれなかったせいかなあ あれだとあんまりヒーロー登場待ってました!にならんのだよな まあ好みの問題だけど
映画で語られてない部分が多すぎるぞ! おかげで本とチケット合わせて2万円くらい使ってるよw
745 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 04:50:03.81 ID:c4HPBKzP
主人公兄弟が活躍してテレビ出演していた頃のストーリーが見たい 次回作でどうよ
>>705 もちろん興収アップの狙いも含めて激しく上げてますw
ちなみに自分まだ壁要員w
時間と金の許す限り観るつもり。
皆で力を合わせてキャンセリングコケ!!
>>720 KAIJU解体班も実は壁建設並みに命懸けだったりするw
異星人→怪獣のエサになってる…
>>723 ボロッボロだっただろ。同じくボロボロのジプシーすらどうにかできないくらいに
あとあの自爆場面、スラターンは全力で逃げを打ったようにも見えるんだが、どうなんだろう
ストレスはなかったけど二時間でやるには世界観がでかすぎる。 普通にアメリカを侵略してきた怪獣をなんとか組み立てたロボットで倒すまででいいのに
主人公とオーストラリアのヤンキーパイロット似すぎ 髪型くらい変えろよ
>>749 ばかやろー!
この映画のキモは巨大ロボットと怪獣のどつきあいで
それをたっぷり見せるために、
いろいろ端折ってくれてるんじゃないか。
殴り合いさせる為に作った設定だもんな 独白と戦闘でそれを魅せて、んで負けて反撃が始まるっていう。冒頭10分がほんと最高
>>749 各国のイエーガーとそのパイロットの活躍とか
怪獣博士とハンニバルのくだりとかやろうと思えば
もっと長く出来るし、世界観は確かに詰め込んでたね
小説では一般人の反応も書かれてるんだがあまり芳しいものではないんだよな イェーガーは子供たちには羨望の的なんだが大人たちにはただの金食い虫扱いされてるし
某宇宙大作戦スレで小バカにされてんぞオイ!
昨日見に行ったよ ストーリー構造はお約束通りなのに、ただただ純粋に熱く面白かった
>>755 そりゃあ莫大な予算かけて良くて数回、悪けりゃ一回でおじゃんだからな
もっと安定して使える物を求めて壁に行き着くのはわかる気がする
初めて3D映画観てみようと思うんですが 関東近辺だとここがいいよって映画館ありますか? あと眼鏡の人間だと眼鏡on眼鏡になってやっぱり疲れます?
>>759 この映画に限らんがメガネしてたらどうしても3Dメガネが下がる
なにか固定するもの例えばよくコード巻いてある針金みたいなので
ダブルメガネを固定するといいかも知れない
TVをつければ怪獣と巨大ロボがいて映画にいけば毎年怪獣映画が観れる 僕らの子供のころはそうだったと小島氏は言うが 今の子供にだってポケモンやモンハンや進撃の巨人があるさ
進撃は違うよな
くせえ寄生虫野郎の小島が絡んできて一気に熱が冷めた
ポケモンもモンハンもそんなに巨大じゃないし 進撃は怪獣じゃないし辛気臭いし子供がワクワクするようなもんじゃない
>>758 でも壁作って入れなくして怪獣ってどうしてるのかしら?
ロシアとか香港でイェーガーで倒してたみたいだけど、通常兵器や
核でたおしてるのかな
それと敵が協力になったら、それに合わせてイェーガーの武器とか
性能のアップとかして対応しなかったのかんと思う
>>766 怪獣が現れる間隔は狭くなって、ヤンシー戦死の頃からは数週以内で現れてたはず
でもあれだけ巨大なイェーガーの近代化改修は数ヶ月はかかると思うし予算も莫大
効率を考えればそのまま使うしかない、となったのでは
>>761 夏休みの午前中にはガメラやゴジラも放送やってたしなぁ
アニメといえば巨大ロボットの時代だったし特撮でもロボット物があった
そういう時代を生きてきたオッサンにはホントご褒美作品だわw
子供の頃、姉が連れて行ってくれたSWで興奮して汗びっしょりになって見てた
あの時の衝撃には適うものは無いが、パシリムはあの当時の興奮を思い出させてくれる
この映画を見てる時ふと両手を握り締めて見てたWSを思い出すんだよな
回想でチェルノ無双時代をワンカット観たかったね 向こうのコミックとかで展開するんだろうか
>>726 ザクをイメージしたとは言ったが、ガンキャノンは番組側が勝手に似ていると言っただけ
カテゴリー4あらわれ出して、残骸になってるイェーガーたちも想像力 かきたてられるね。ウラジオストクのやつの残骸とか、1カットだけだけどドラマを感じる。
コヨーテはやっぱり四角い頭部ヘッド(←模型板的に)と肩キャノンでダグラム似
>>760 フォーラム系の買い取り&メガネ使用者向けのは
グラサンみたいにメガネの上部にパチっと止めるタイプだったよ
映画館で探してみたら?
775 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 08:10:47.63 ID:gJtH1+Yk
>>769 ギアーズじゃないんだからw
MACガンなら効くかな?
>>759 普通の3Dならメガネの形は映画館によってまちまちなんだが
この作品はIMAX3D推奨だからなぁ
俺も眼鏡ユーザー(いわゆる銀ブチ)だけどIMAX3Dを木場で見てきた
ズレたり落ちたりってことはないが
目は疲れてくるな、なんせ120分以上だからなぁ
初見は、2D字幕で観ました。 吹替えも観たくなりましたが、最寄りのシネコン吹替え3Dのみ。 映像が夜や深海等の暗いシーンが多いですが、3Dでも見ずらくないですか? 3Dは、映像が暗く見えるので心配です。あと、3D感はどうですか?
>>636 あ、吹替版が怠慢ってことね。
勘違いしてたわスマソ
だけど英語セリフのなかで時々使われる日本語は
吹替版ではどうしようもないと思うよ。
先日テレビで見たGlee3でアイルランドなまりの英語を話す
留学生が登場してたんだけど、それが吹替ではなんと東北弁を話してたw
こういうのは極端な例だけど、今回のマコの日本語も含めて
吹替版にはやっぱり限界はあるんだよ。そしてさらに英語ならではの
きれいな言い回しとか気の利いた表現とか、そういうのも含めて
楽しみたいからおれは字幕版で見てる。
まああなたも英語理解できるみたいだからおれの言ってることはわかると思うけど。
>>652 前スレにも書いたけど、あのシーンの「先生、愛してます」には英語の字幕が出ないんだよ。
マコ、ローリー、司令官が日本語を話すときはどの台詞にも英語の字幕がつくけど
「先生、愛してます」だけには字幕がつかない。
確かに英語で娘が父親に I LOVE YOU と言うのは自然なことなんだけど
あのシーンは肉親としての父への愛情とか感謝の意味じゃないということを含ませたいから
あえて字幕をつけなかったんじゃないかって議論があるみたい。
「 pacific rim sensei I love you 」でぐぐるといろいろ出てくるよ。
>>711 全編日本語より遥かにましです
>>742 ジャミラは星人じゃないよ。人間だよ
IMAXは3Dでも画面暗くならない唯一の方式だよね確か しかも立体感も他方式より明らかに優れる。 3Dでどうしても観たい映画はIMAXしか選択に入らない
何気なくパンフ見てたらストライカーの怪獣撃破数が11になってるけど間違い? ブレードヘッド倒した時点で10って言ってたよね? ちなみにスカナーはストライカーが倒したとカウントされて11→12となってる。
アートワークにもっとギレルモっぽさをいれて欲しかった あえてそうしたんだろけどイェーガーも怪獣のデザインも日本的すぎた感じ
>>779 上映館が少なすぎて話にならんよ
設備や回収式の眼鏡がネックなんだろうけど
マコの台詞でひとつ気になった点。 シャッタードームの司令室に「適正テストの準備ができました」 と言いながら入ってきたマコ。そのあと司令官に「話があります」と 言ったところで話をさえぎられる。 そのときに You promissed me. と言ってさらに迫るんだが 司令官はマコにどんな約束をしていたんだろう。 マコは司令官にこの「約束」の話を別のシーンでも持ち出してた思う。 (どのシーンだったかは失念)
>>777 明るい3DならIMAX 3D>SONY Digital Cinema 3D>RealD XLの順だが
最寄りのシネコンにしか行く気がないのなら、そこの映写機のランプが寿命間近でないか
劇場がランプ代ケチって暗くしてない事を祈るしかないな…
皆さんレスありがとうございます 3Dは眼鏡で映画館を選ぶという選択もあるんですね 画質で選ぶならIMAXって感じなんですね 見易さで選ぶか映像で選ぶか迷いますw ちなみにIMAXって映画館ならどこを選んでも映像的には変わらないんでしょうか?
787 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 08:47:12.36 ID:bsKpQpYO
近所のシネコンだけど8月15日に初回見に行ったがパンフがもう売り切れてた。 仕方ないので他のシネコン行っても軒並み売り切れ。 ここのレス見ても各地でパンフ売り切れかよ。 こういう事初めてなんだが、通常作品より観客のパンフ購入率が予想外にかなり高いってことか。 大都市のシネコンに今日行ってみるつもりだが 普通は購入率ってどれぐらいなんだろう? 50%もいかないものなのかな?
画質音響、ダブル眼鏡時の負担考えても IMAX観れるならそこ行ったほうがいい とくに3D初体験なら多少経費かかっても絶対IMAX あと同じIMAXでも当然劇場によって画面サイズが異なるなど違いがある
>>787 おれはパンフ買ったの20年ぶりぐらいだ
>>787 元々あんまり入れてなかったんじゃないかなあ
公開二日目に買ったけど、置いてる量がなんか他のより少なく見えた
あとはまあ、見に行く人は熱心なヲタが多いしさ
>>787 この映画のパンフ購入率は他の映画よりも若干高いくらいじゃないかな。
売り切れの原因は用意したパンフの数が絶対的に少ないんだと思う。
ワーナーがやる気なかったらしいから他の映画よりも
印刷部数が少ないんだと思うよ。
ちなみにおれが昨日言った京都のシネコンではまだ在庫あったよ。
地元の3D館は、数年前に行った時やたらと映像が暗かったので要望で出して置いたんだけど、 最近ではきちんと見られる明るさになってるな 館のほうで調整をしたのか、それとも3D映像そのものの撮りかたも変わってきたのかはわからない
このスレ見て大急ぎでパンフレット買いに映画館へ駆け込んできたけど、余裕で売ってたぜぇ〜! レジのお姉さんが美人でテンパった
マトリックスとかスパイダーマンとか品川のIMAXで観たけどこれも品川で観たかったな 109系IMAXは川崎と南町田で観た事有ったけど正直スクリーンサイズは大人と子供の差だもんな
WARNING! A HUGE BATTLESHIP SLATTERN IS APPROACHING FAST
スラターン搭乗前の静けさは、ダライアスのラスボス前の演出の緊張感があるなー… 海だし
>>784 ペントコストがそれを受けたのは、赤い靴を包みから出して「私は君に約束をしたー」って言ったシーンだろうけど
「約束したのにぃ!」以外でマコが約束持ち出してたかな?あった気もするけど…うーん
マコが全編通して家族の復讐(特に空中戦あたり)を前面に出してるのが逆に新鮮だった。復讐心に囚われていると、
兎を追ってると勝てないって葛藤するのがパターンと思ってたから、起動試験後も変わってないのか、みたいな。
逆にベケット君が最後の出撃前に「最悪のタイミングで」未来を考えたのは、フラグが立ったと思ったw
エウレカは背中にドリームキャスト付けてるみたいでワロタ
>>795 でかい本物のIMAXで見たいよねえ。
でも日本じゃ絶対無理だよ。
アメリカで見るしかない。
IMAXってフィルム式の頃はめちゃめちゃスクリーンでかかったんだってな。俺も本物のIMAXを観たかった IMAXデジタルになってから画面小さくなっちゃったらしいけど、 やっぱりフィルムに比べると解像度が低いから大きなスクリーンは無理ってことなんだろうか
スクリーン大きいのに映写ランプケチってるとすごく暗い IMAXでも従来のシネコンを改造したところは画面下部が前の座席で隠れて見えない 映画館は基本的に自分の足で探すしか無い
ビジュアルガイドを探しに昨日地元の本屋と映画館をハシゴしたけどどこにもなかった パシリムはグッズで売上が見込めるんだからガイドは限定3000部とか少なすぎるしパンフも売り切れてる所が多いってことはよっぽど売れないと見込んでたんだろうな・・・
>>796 あ、そのシーンです。
司令官が言った「約束」です。
マコに家族の仇をとらせてやる
というのが約束なんだろうか
>>800 本屋だけでも全国大小合わせて14000件ある所に3000部だし、仕方ない
増刷の予定もないようだし、ちょっとした稀覯本化しそうだ
>>795 ほぼワーナー作品独占みたいな感じだったから
間違いなくかかったろうなぁ 見たかった
>>783 上の方に書いてあるけど香港到着時の怪獣クロックのカウントが4時間だったというのと繋がるかな?
ストライカーが討伐したという事か…
そう考えてみるとスタッカーがストライカー紹介してる時に映った足が結構汚れてた気がする。
>>801 もしかしたら小説版には、その「約束」の事が書かれてるのかもしれないけど
映画の中で完結しててほしいことだよね
>>801 家族の敵取らせるか
あるいはマコがイェーガーに乗りたがってるの知ってて
成績優秀なら、○戦して勝ったら乗せるみたいな約束してたんじゃね
司令官はどうせできないだろと思ってたけどマコは実現したんで
約束守ってって言ってるんだと思った。
ローリーと○戦○勝したみたいな会話してたし
>>796 ダライアス懐かしいなw
スラターンはどうせならもっと大きくて良かった
二人で戦えば恐怖は半分になる 二人で戦えば勇気は二倍になる 二人で勝てば歓びは最高になる
だれかパシフィック・リム4Dで観た奴いる? 来週名古屋まで観に行くことになったんだがもしかして酔ったりするのか? 椅子とか動くって聞いたんだがどのくらい動くんだ
>>798 すごく大きかった。客席も急勾配になっていて、前の人の頭など全く目に入らないくらいだった。
マトリックスシリーズを見たときは客の入りは半分くらいだったかな。
IMAX専用映像ではスカスカだった。経営的には厳しかったと思う。
アバターまで持ちこたえればその後の3D映画ブームで毎回満席になったかもしれないな。
>>749 ヘルボーイでもそう感じた
色々な説明抜きの2の方が面白かった
パシリムもきっと続編は破壊的に面白いだろう
>>812 自分は映画館でIMAXフィルムを見たことはないけど
子供のころ、地元のプラネタリウムで恐らくIMAX映画を観たことがあるんだよね。
視野すべてがスクリーンに覆われるという環境で見る映画はほんと迫力が桁違いだった記憶がある。
フィルム時代が15kで、最新のデジタル式が2k良くて4kって悲しくなる。時代が進んでるのに画質は劣化してるんだもんな
>>811 851:名無シネマ@上映中 ::2013/08/12(月) 01:04:05.26 ID: cgzy63S+
4DX最高!この映画にはIMAX3Dより稚気満々の4DXの方が合ってると思う
隣の席が親子連れだったけど小さな女の子が怯えてお母さんにしがみつきっぱなしw
忘れられない映画体験になって何より、かな?
917:名無シネマ@上映中 ::2013/08/11(日) 12:56:10.15 ID: gOlzbyeG
4DXで見てきたよ。
自分がロボットに乗ってると勘違いするほど
椅子が揺れたし楽しかったです
(後略)
957:名無シネマ@上映中 ::2013/08/11(日) 14:20:42.26 ID: gOlzbyeG
>>922 >
>>917 > 水しぶきとか風とか内蔵の匂いとかあった?
水は霧吹きレベルのが前田からでてくるよ。
タイミングはロボが海中に倒れた時とかに
合わせてシュ!って感じ
匂いはあまりしなかったな
戦っている時は横からフラッシュがたかれて
ほんとコックピットに自分がいるみたいだったよ
ほんとこのシステムはこの映画にドンピシャな
感じがしたよ。
>>801 赤い靴を差し出してたから、オニババ東京襲撃のマコが幼少期のころの「約束」だと思われる
香港決戦のチェーンソード初起動の時に「家族のために(For my family )」と言ってたし
>マコに家族の仇をとらせてやる
でほぼ間違いないんじゃないかな
品川のIMAXは今プレミア館って名前になってるんだよね。
あそこのシネコンは天井が高くて急勾配だから基本的にどこも観やすくて好きだな。
昔そこでタイタニックのドキュメンタリー観たけど面白かったな。
思えばジムキャメはあの頃からIMAXや3D撮ってたんだね。
>>425 23日からスタトレが始まるのでパシリム字幕2回、スタトレ3回の上映になるらしい。
つまり吹き替え版は22日までだ。
更に30日から鋼マンも始まるのでパシリムのIMAXの上映は29日まで。
逆に言えば22日まではパシリムがIMAXを独占できるので
行きたい人はどんどん観るべし。
動員率によっては残してくれるかもしれないしね。
おもろかったな ロボトミードリフトで思惑バレバレの怪獣軍団 音に無条件反応してしまうわ、偽装ウィルスで手も出せないわのゾンビ軍団 どちらも続編でどう進化するのか楽しみだな
とにかく騙されたと思ってIMAXで見て欲しい。 最終決戦を香港にした理由って夜景が綺麗だからだと思う。 今年の1番はDVDで見たジャンゴかと思ってた。 言っちゃ悪いがおなにーとSexの違い。 Sexも俺がいつもする奴じゃなくて、クスリキメたダンサーがするような。。。
>>796 >エウレカは背中にドリームキャスト付けてるみたいでワロタ
バーチャロン馬鹿にしとんのか;;
>>815 まさか前田さんが霧吹いてくれるとは・・・
コレ戦闘ふぁ面白かったのは敵にも戦術があったからだよな よくやった
チェルノ・アルファ登場シーンの ロシア国歌みたいなBGM大好き 戦闘中も、中華っぽい、ロシアっぽいテーマ曲がかかってすごい燃える
字幕→吹替でみたけど ニュートンがハークに言った「どけ、独裁者」って吹替のアドリブ? 間が空いてたから覚えてないがオリジナルでも言ってた?
パンフレットより 各国イェーガーDATA ジプシー・デンジャー 機動力:7 攻撃力:8 防御力:6 撃破数:5→8 ストライカー・エウレカ 機動力:10 攻撃力:10 防御力:9 撃破数:11→12 クリムゾン・タイフーン 機動力:9 攻撃力:8 防御力:6 撃破数:7 チェルノ・アルファ 機動力:3 攻撃力:10 防御力:10 撃破数:6 コヨーテ・タンゴ 機動力:5 攻撃力:7 防御力:4 撃破数:2 タシット・ローニン 機動力:8 攻撃力:7 防御力:3 撃破数:3 ロミオ・ブルー 機動力:2 攻撃力:7 防御力:6 撃破数:2 ホライゾン・ブレイブ 機動力:8 攻撃力:4 防御力:6 撃破数:2
一応ラスボスなのにカテゴリー5はあっさりしすぎ 大気圏でチェーンソード使ったときがクライマックスだった
>>826 某ブログより引用
例えば映画の後半で科学者「ニュート」が作戦指揮者の「ハーク・ハンセン」から通話マイクを奪うシーンで、
ニュートが「どけ!独裁者!」と言うセリフを発するのですが、確か自分が記憶してる限り確かニュートとハークに
そういう因縁があるシーンは無かったはず、つーかハークは善人だからこんな暴言言われる筋合いはないぞ一体
何のこっちゃと思ってたら、2chのパシフィックリムスレに解説が書かれてました。それによると、
ニュートの声優さんは「アムロ・レイ」の古谷徹さん、ハークの声優さんは「赤い彗星シャア」の池田秀一さん。
つまりこの「どけ!独裁者!」と言うセリフは、ニュートがハークに対して言ったセリフではなく時空を超えて
アムロがシャアに対して言ったセリフだったと言う。(たぶん「逆襲のシャア」ネタ?)
カイジュウDATA オニババ カテゴリー2 機動力:4 攻撃力:6 防御力:9 ナイフヘッド カテゴリー3 機動力:6 攻撃力:7 防御力:7 オオタチ カテゴリー4 機動力:9 攻撃力:6 防御力:7 レザーバック カテゴリー4 機動力:5 攻撃力:6 防御力:10 スカナー カテゴリー4 機動力:5 攻撃力:9 防御力:8 ライジュウ カテゴリー4 機動力:10 攻撃力:7 防御力:8 スラターン カテゴリー5 機動力:10+ 攻撃力:10+ 防御力:10+
>>827 ジプシー意外とスペック低いな。
本編でのすさまじい戦果は、
ローリーの戦闘力とマコとの高シンクロあってこそか。
>>828 空中戦で終わって深淵特攻は続編で!となっても納得できたとは思う。
でも最初から露骨に目立ってたブレストファイヤーを
引っ張りに引っ張って最後カテゴリー5にぶっ放したのは
クライマックスにふさわしかったと思う。
自爆も美しかったし。
俺もチェーンソードで怪獣を袈裟切りにして スカイダイビングから生還でエンドかと思ったw そのまま話が続くんでアレッと思いつつ観てた なんかテレビシリーズの第1話と中盤の1話と最終話を ムリヤリ繋げたダイジェスト版を観させられたような感じ このクォリティのままテレビシリーズとかムリだろうけど テレビシリーズで観たくなってしまうストーリーだよ 閑話休題、新型ロボがフルデジタルでEPMで機能停止したとき 主人公チームの旧式ロボは「アナログで原子力だ」って言ってたけど 新型ロボの動力は原子力じゃないのかな? 説明あしましたっけ?
>>802 最初にパシフィックリムの話を聞いた時に想像した映像レヴェルこれ
>>834 ストライカーエウレカの動力は設定では「X16スーパーセル・チャンバー」
となってるからバッテリーでしょうね。
チェルノさんは『ランドリー』のデザインにマッチしそうだよな。
来週また見に行こうと思ってるんだが、まだパンフ品切れ状態なんだろうか・・・ てか公開すぐ売り切れ続出なんだから増刷すると思ってたんだが、お盆休みでできないとかなのか?
>>838 印刷所が一斉に長期で工場止めるからな。
多分盆開けに刷るんじゃないのかな。来週か再来週には入るのでは。
>>830 間違いなく逆シャアネタ
でもシャア自体は劇中でも独裁者じゃないし、ハークだってそう
あのアドリブはトゥーマッチで不要だった
古谷って調子に乗って余計なことすることあるんだよな
>>798 名古屋港水族館にめちゃくちゃでかいIMAX残ってるはず。
まあ、映画はやってないけど。
ここでアバターやってほしいーって思ってた。
パンズラビリンスは是非見て欲しいが家族で見るのはお勧めしない
声優がどうとか言うとキチガイが発狂し出すからほっとけよw あの独裁者にはクスッときたわ
ぜひとも通常兵器で対応しきれなくなってきたときの悲壮感とイエーガー第1世代登場までを描いた前日譚 を作ってほしい
ファンタジーじゃなくて内戦ものだと思って見れば問題ない
王様のブランチ映画コーナーで、 6位って出てたけど、コケたの?
ヘリコプターが高性能すぎる
851 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 11:12:54.91 ID:TThsCngG
まぁ親子で見る映画、親が夏休み終わる頃 この手の映画は客減るわなwwww
852 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 11:13:01.60 ID:kdoUKqG1
>>848 このスレ見ればわかるが、一部の特撮好きの中高年が騒いでいるだけ
ほとんどリピーターで6位だからコケだろうな
他の夏休み作品が強力すぎる
来週は圏外か
>>848 日本人的に有名な人は菊池凛子と芦田愛菜だけ
監督も一般人にネームバリュー有るとは言えず
カップル映画には不向きなロボットvs怪獣モノ
子供はあまり見に行かない洋画
6位は健闘してるほうじゃね
すげー面白いのになあ…
明日までで8億半ばってとこか 伸びても20億くらいだな 今年はこの一本だけ見とけばいいっていう映画なのに渋いわ
中国でヒットしたし 中国が金出して三兄弟のスピンオフが作られるよ
856 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 11:18:28.65 ID:pX/0NolY
今のままで20億は厳しい。 お盆終わったら箱減って回数も減る。15億いければ上々。
昨夜見に行った箕面でも売り切れだった 在庫あったら保存用に買おうと思ったんだが
あのヘリコでつって移動するの 機龍だ機龍だってひとりではしゃいだ
>>844 なんかライラとかそういう系のファンタジーっぽいのだと思ったら案外グロ多しだよな
SF映画でありがちなロボットや基地がピカピカ最新機種揃いで無機質な感じじゃなくて 錆びたり使い込まれてる描写がこの監督らしいなーと思った
パシフィックリムも怪獣とドリフトしちゃうとかそれで目が赤くなるとかのグロさがたまらない あとギレルモが鼻血フェチなのはわかった
まあ、この手の客層選ぶ映画じゃ10億円越えれば上々だろ 巨大ロボと怪獣を愛でる日本人はいまや確実に少数派だからな。
プラモ化されたらホビージャパンにチョロハゲ塗装のジプシーデンジャーとか出るんだろうな・・
パンズラビリンスは見返す勇気はないなー鬱過ぎる
劇場は子供が多いのかな〜と思ったら大人ばっか。 もっと子連れ層を意識したCMとかパブリシティをかければいいのに。
>>864 ふふふふふふふ〜ん♪
ふふふふふふふ〜ん♪
>>861 やっぱ鼻血の走りってスキャナーズとかなのかな。
ガンツも鼻血はスキャナーズが元ネタって言ってるし。
ノースターで半カルトな監督の大予算SF滅茶苦茶バトル映画だけど 今一ヒットしなかったスタトゥルみたいな立ち位置に落ち着きそう
子供いない方がありがたい。
絶望感がちょっと足りなかったな 最初の兄弟の片割れがやられるとこは興奮した
IMAX3Dで見るべしって声が多いね 地元の映画館の3DはXpanD方式らしいんだけどこれどうなんだろう ちなみに3Dは未体験です
映画に限らず、どんな分野でも(例えばスポーツや食文化などでも)、子供をいかに取り込むかで、その分野やジャンルの将来的な発展が決まるからな。
>>872 今は女だよ
女受けしないと物は売れない。
年間ランキング作品みろよ
女に人気があった映画ばかりだ
今回のアバンタイトルがまともに作り過ぎていて同時進行で前章譚物を作っちゃってるてのがミエミエ ユニバーサルでは間違いなくこのパートをやるだろね てかやらなきゃイェーガー全部壊れたしフィギュアーとか全部新たに作り直しだもん
>>871 電池内蔵でメガネ重い、暗い、3D感無いと一番評判宜しくないのがXpan
>>815 ありがとう!観てきた人達がいたんだな
結構揺れるみたいだし一応酔い止め飲んで挑むことにする
マコと司令官の約束は、どっちかというとイェーガーに乗せてあげる、なんじゃないかなあ コヨーテタンゴから出てきたペントコストを見た時の笑顔が 間違いなく「憧れのヒーロー」を見てる感じで、 自分もああいう風になりたいと思うのは自然かなあと だからあそこは映画内で完結してないって事は無いと思う
>>873 昨日見に行ったけど
2D字幕は見事に野郎ばっかりだったわ
やだやだ カンフーロボとレッドベアーロボのカッコイイところも見せてくれなきゃやだやだ
>>712 カテゴリーxx という表現も、台風・ハリケーンを意識したのかな。
日本でもカトリーナのおかげで馴染みがあるのは幸いか。
普段意識しない尺度だから、カテゴリー 3〜5 でどのくらいの差が
あるのか日本人にはピンと来ないが、米人だと実感しやすかったり
するのかなぁ。
隣に20くらいの女の子と母親、前に女性一人いた 全体的には知らんけど俺の周りは女性の方が多かった 俺の魅力に引き寄せられただけかもしれないが
せやせや おまえの魅力や
昨夜見てきた、もう1回行きたい パンズ・ラビリンスは時々見返す、大好きな映画 あの世界が好きだ だって最後はハッピーエンドだし
>>855 パイロットはマイケル、サミュエル、リッキーのホイ三兄弟
>>875 そうなのか情報ありがとう
自分メガネだからそりゃ宜しくないわ
886 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:00:12.25 ID:3j/7d7m/
ニュートン博士がJJエイブラハムにずっと見えて仕方なかった。
>>880 米軍が倒したのはカテゴリー2だっけ?
空母で死骸を運搬してたけど、空母の飛行甲板は約250〜300mぐらいだから
大きさがだいたいわかるね。
字幕版で見てると、イェーガーの第1世代〜第5世代という訳だけど原語では
Mk1〜Mk5と言っていたな。
888 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:07:13.70 ID:yxw38Q1Z
東宝の昔のゴジラとか円谷のウルトラマンをみてそだった俺は当時、街のセットで とっくみあいのシーンとか建物だけ再現されているだけでそこが不満だった。 とはいえ、当時は車が沢山ある時代でもなかったので、それほど不満があったわけでもない。 で、今回これをみて、このレベルまで進歩したのかとおどろきだった。次は白昼での再現度に 期待したくなったが、本等は、この監督にゴジラVSメカゴジラを新作オリジナルでやってほしい と思った。そしてメカゴジラが破れたあとの秘密兵器にコンバトラーVあたりをおりこんでさw
889 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:07:39.21 ID:ZajmTt1P
おととい六本木、ゆうべは新宿 来週は丸ピカと木場IMAXで観てやるぜ 整備士くらいにはなりたい
>>873 そうなんだよ。
なぜなら「子供の頃からトレンディードラマなど、女受けを狙った作品を見て育った層」が育ったわけだ。
ていうかそれ以前にF1層というのは最も広告の費用対効果が高い層なんで、広告屋が面倒くさがってそれ以外の層にパブを打たなくなっているというだけの話でもあるが。
中毒性があるよねこの映画 三回観にいった映画なんてこれが初めてだ。二回さえ無いのに。
3D吹替、ほんとに女性のみの客多いんだな レイトショーで30人くらいの入りだったとはいえ 女性率の方が上回ってるスクリーンで映画観るは人生初体験だ
>>834 >主人公チームの旧式ロボは「アナログで原子力だ」って言ってたけど
>新型ロボの動力は原子力じゃないのかな? 説明あしましたっけ?
ストライカーの動力説明は直接的になかったが、
クリムゾンの動力はディーゼルエンジン50機とか言ってたな。
おいディーゼルかよ!と思ったよw
それとジプシーの動力は原子力だとしても、システム制御は全部デジタルだろ!
とツッコミたくなったな。
>>893 そこは考えるところじゃない感じるところだ
気になるならチタニウム製のコアとやらが電磁波に弱かったとかそういうもんだと思っておこう
ディーゼルエンジンは関節のエンジンらしいよ、潜水するのにディーゼルエンジンって・・・
「スタトレ、さいこー!」 やっちまったかw まあ、ヒットするんだろうけどね。
>>888 平成ガメラでは群集が火焔ブレスに焼き払われる描写とかありましたが
>>893 ジプシーの腹部に原子炉操作員が入っていて手動でバルブを開け閉めしてるとか
まぁ、アナログって使い方もあながち間違ってない、 現に冬季に雷が多い日本海側の発電所はアイソレーター って変換器入れて信号アナログ化してる。 とは言え壊れ無い訳じゃなくてデジタル回路の保護用だけど。
今日パンフ再入荷有ったみたいよ ダイオウイカ観に来たけど朝はパンフ品切れ中、イカ鑑賞後にグッズ売り場覗いたら入荷してた ちなみにTOHO系です
濃いオタク達が興奮しながら「ジプシーデンジャーさいこー!」 というCMをうちも打とうぜ
その昔亡命してきたMig25を調べたら真空管が使われてて 核爆発のEMPに備えているのだwな説もあったの思い出した
ジプシーの原子炉の制御システムは全て真空管なのかも、ミグ29みたいに レッドベアーロボはディーゼルエンジン駆動用に軽油タンクと液体酸素タンクを装備すれば潜水おk
ハリケーンで使われるのはサファ・シンプソン・スケール (地震のマグニチュードをお手本にしたそうな) カテゴリー3から内陸部で洪水被害がでてくるレベル カテゴリー4から建物の屋根が吹っ飛びだしたり、海岸線が崩れだす 最強のカテゴリー5は、つまりカトリーナ そんで、怪獣の規模を表す方はセリザワ・スケール
>>800 ビジュアルガイド日本語版、英語版とも全滅状態だが、仏語版はまだ買えそう。
ほとんど絵だから、読めなくても買ってみたら。
パンフは無理して買うことない。資料性はほとんど無く(wiki未満)、
ネタが少なかったのか、どうでもいい感想文のタイトルに丸々1ページ使って、
KAIJUの紹介は、ほとんど字だけ。
本編終了からエンドロール完全終了までの間って、何分くらいある?
恋人ではなく兄妹的関係なのは良かったな
>>894 >ディーゼルエンジンは関節のエンジンらしいよ、潜水するのにディーゼルエンジンって・・・
クリムゾンの50器のディーゼル動力って、ガンダムで言うところのアポジモーターってやつか。
制御用ヴァーニアやメインスラスターまでディーゼルだったら驚きだな。
何という高効率な使い方だと思ってしまう。
>>904 奥さんのクビレと旦那のメタボがマッチしすぎだろ
>>792 わざわざ詳細ありがとうございます
確かに場所が微妙な…
席が多い→その分スクリーンが大きい→画面が見やすいってことなのかな
その中では成田が凄そうですね!
遠いけど行ってみようかなぁ
>>891 ほんとこれ中毒性があるわ。
3D吹き替えと2D字幕行ったんで、次また3D見に行く。
投げ飛ばされるところや、こっちに物が飛んでくるとこが凄い迫力!
これこそ3Dのために作られたような作品。
パンフレットにビジュアルガイド買ってどんだけこの映画に投資
してんだか。
映画館でポスターのはがきもらえたのがうれしい。
>>904 この奥さん、お台場や秋葉原の動画でも後ろのほうにいたよ
Uボートもディーゼル
下手なブラクラよりきついな
>>875 調べたら俺のいつも行ってるところXpanだった・・・
どうりで画面が暗くてなんか霞がかかってるわけだ、Imax3D見に行ったら画面見やすすぎだった
917 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:47:38.63 ID:c4HPBKzP
ちょっとアクションがくどかった
918 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:50:03.30 ID:Wiye9Dk+
いよいよスタートレックだな
>>904 美人だな。しかもオタ趣味に理解があるというか
「なんてハンサムなの!」とロボットに対してのたまってしまう程なんだよなw
しかも娘も一緒にw
922 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 12:55:53.45 ID:iuqojR4a
>>821 うおっ!!
あれどっかで見たことあるなーて思ってたんだが、それだ!!
絶対バーチャロンのオマージュ。
>>914-915 勘違いしてはいけない。
残念ながらデルトロはただのオタクでは無い。
資産何十億持ってる超セレブなクリエイティブオタク。
美人の女性だって寄ってくる。
フィギュアコレクション展示用だけのための家を2軒持ってるアルティメット・オタク。
あー独裁者ってセリフおかしいなと思ったらそういうことか〜
シャアの息子死んだのは理不尽に感じたんだけど・・・・彼だけでも脱出ポッドで脱出してほしかった
プラズマ光線よりチェーンソードが最強ってことなのね
>>926 登場シーンからして死亡フラグたてまくりなのに何言ってんだ
>>827 パンフの年表見ると、チェルノ・アルファってコヨーテよりも旧機種なんだよな。
世界初のイェーガーから遅れる事、わずかに 20日。歴戦過ぎるだろ。
パンフの監督インタビューでも話に出てきてたロボ好きの奥さん お台場ではむしろ監督よりも大はしゃぎだったかも
>>924 その割に嫌味とか嫉妬心を感じさせないのは、デルトロの人柄なんだろうな
心からオタク趣味も映画の仕事も、楽しんでるのが伝わってくる映像・画像ばかり
>>921 ネタ画像ならtwitterに一杯転がってるよ
>>890 単に、デートの主導権が女性にあるだけなんじゃないの ?
>>926 「これからの世界はお前たち若者に託したぞ!」
「嫌です!一緒に行かせて下さい!」
「生きろ!」
脱出ポッドシュバーーー
「司令かぁあああん!」
てっきりこれくるかと思ったらw
正直生き残るキャラと死ぬキャラの描き方のバランスが変って思った
>>934 中盤嫌味キャラが最後に良い所見せるって割りと王道だと思うんだけどな
スーパーナチュラルみたく、日本の作画でアニメシリーズにならんかのう イエーガーの開発から第1世代の活躍までが観たい
マコも主人公もあんな場所から脱出できたんだから 息子を脱出させる余裕くらいあったような気がする つーかエンディングロールの後に海面を漂う2つの脱出ポッド 「司令官、もしかして俺ら、忘れられてるんですかね?」 「ビーコンが壊れているようだ!諦めずに待つんだ!」 これがあったに違いないと脳内補完しておこう
>>935 嫌味キャラがいいとこ魅せて・・・死ぬのも大道だよな
>>935 いやでも、親子でセットのキャラで親父生存、息子死亡ってのは
珍しいと思うぞ。
>>937 それならコクピット押しつぶされたロシアと違って
もぎ取って放り投げられただけの紅暴風チームも生きてたんじゃと
思ってしまう
これと風たちぬとどっち見た 方が楽しめるかな
>>941 ここで聞いて「風立ちぬ」と言う奴はいないよw
どっちも面白いけどね
>>937 脱出ポッドが異次元トンネルのゲートを無事通過して浮上できるのか?
というのと比較すれば、ストライカーからの脱出の方がはるかにラクにいけそうだものね。
とは言え、あの自爆が核爆発なら脱出ポッドで真上に浮上しても助からない気がするけど。
ジプシーも爆発に巻き込まれずに済んだし、ストライカーの自爆は核爆発ではない?
>>891 自分も休みの初日に観に行って、翌日また映画館に車をすっ飛ばしたのはこの映画が初めてだw
4回目堪能。
中国人パイロットが食堂で主人公をじっと見ながら後ろから付いてきていたけど あれはなんだったんだろうか?まさかホモなのかな・・・
あぁここからはダルいパートかなってこっちは覚悟してるのに休ませてくれないからすごいよなw
>>941 今、どういう映画を見たいのかがはっきりしてれば
どっちがオススメか言えるけど、そこがはっきりしてないんだと
なんとも言いようがないよ
IMAX3Dって字幕と吹き替えどっちがいいかな? 吹き替えはあんまり思い入れが無いタイプなんだが
>>947 自分はてっきり喧嘩でも売るのかと思ってドキドキしてた
殴り合いのシーン少なくね?シャアの子供を一方的にボコしただけじゃん 司令官と殴り合いしてわかり合うシーンがあってもよかったよな?あとは弱気になった マコをビンタして気合いを入れさせるシーンとかさ
風立ちぬは家でじっくり見たほうがいいと思う パシフィックは映画で見たほうがいいと思う
そろそろ次スレ パシフィック・リム Pacific Rim 18 で立てみる
>>947 「カブトムシ」って聞こえたけど実際はなんて言ってたんだろう
見てきた マックス可愛かった…
>>941 答えは出てるだろ
このスレで聞きに来たってことは(´・ω・`)
>>950 一回だけしか見ないのなら画面に集中できる吹替版がおすすめ
核で自爆した後、爆風の吹き戻しみたいな表現あったよね?
>>883 > だって最後はハッピーエンドだし
ウソ〜、鬱ラストだったろ。
この映画はビルを砕き都市を蹂躙する巨大怪獣を最新の技術で見せつけてくれたけど カイジュウの迫力が凄ければ凄いほど このジャンルは今の日本にとって難しいとわかって複雑なモヤモヤするものがあるね おじさん達のノスタルジーだけで終わりにするには 大暴れする巨大な怪獣っていう題材は勿体無いし このまま海外に取られてしまっていいの?とも思うが 日本でまだ何かできるだろうか
>>961 もう二回見た
一回目は2D字幕で二回目が非IMAXの3D吹き替えで、吹き替えはイマイチだった
ケンコバと林原めぐみが合わなかったし、司令官の声は大塚明夫だと思ってたらシュワちゃんでガッカリだよ。
元々ガンダムファンだから、シャアとアムロ以外はニヤニヤ出来なかったんだよね。
なので3DのIMAXは字幕と吹き替えどちらで見るかマジ悩む
>>966 もう、そこまで情報が揃っているなら字幕でしょう
字幕を追って視線が画面から逸れることもないし
ケンコバ、第一声はケンコバと分からないくらいかっこよかったのに
セリフを喋れば喋るほど役者からセリフが浮いていって残念。
>>937 チャックを脱出させるべきだったとか言ってる人けっこういるけど
エンディングシーン見たら脚本的にはそれはあり得ない設定だよ。
マコの脱出ポッド、ローリーの脱出ポッドの前でも後でも
もうひとつ脱出ポッドが浮いてくるとかあり得ん。
>>943 どっちが楽とかそういう問題じゃないよ。
最後に3人とも脱出成功させてしまうとローリーとマコが引き立たない。
あのエンディングシーンのために脚本上チャックは自己犠牲で死亡が王道。
>>950 吹替に思い入れのない人は字幕でいいよ。
ただしIMAX3Dで見る前に2Dでストーリーと台詞は
だいたい把握しておいたほうがいい。
IMAX3Dで字幕読んで大切な映像見逃すともったいないから
字幕無視で映像と音に集中がベスト。
>>969 でもあの親子のお別れのシーンで息子よ…と手をさしのべて
いきなり息子を殴り倒して
司令官の隣にきたのは親父の方…っていうのも熱い展開だぜ
「未來があるものが生きるべきだ」とか親父がにこっと笑うとかさ
>>965 デビルマンも宇宙戦艦ヤマトもアレでしたから
もう日本の映画界には何も期待していません
日本でメジャーなロボットアニメを研究してトレンドもすごく勉強してる それも今の時代にカイジュウを描くために 必要性があったんだよね きっと クローバーフィールドとは違うやり方だし まさに正面突破だった すごくパワーのある映画だと思う
ガッチャマンにそんなシーンあったな ケンとレッドインパルスで
>>968 そうだね。3D字幕にしよう。
まぁ次は2D字幕見るけどね
>>975 何この初登場は強いけど後半乱造されて雑魚になりそうな機体は
>>970 この戦いに勝たなければ未来なんてないわけだが
それは軍人がよく知ってるだろ
戦わなければ生き残れない
979 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:23:11.25 ID:jNvINTrO
>>971 ヤマトはキムタクと脚本さえなんとかなればいい作品だった
ヤマトの3Dモデルは邦画にしてはとてもクオリティが高かったし
艦隊戦はとても迫力があったよ
パトレイバーはどうなるだろ
キムタクはもう仕方ないんだけど 使うしかない 庵野が監督やればよかったんだよ いっそ
>>892 声優目当てなんかな。杉田は若めの女の人に人気あるみたいだし。
きっかけはどうあれ、怪獣映画、ロボット映画を好きになる人が増えてくれたら嬉しいね
983 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:26:39.38 ID:DTPoYKJX
杉田なにげによかったよ。でもシャアがシャアにしか聞こえなかった(笑)
>>979 日本映画は出演するタレント主導でしか作れないから
いいものはできないよね。
キムタクの演説とスタッカーの演説
比べものにならなすぎるw
日本映画には何も期待していない
エイブラムスとデルトロはオタク映画のライバルだよね ぶっちゃけ、デルトロのほうが非モテっぽいから これからもデルトロの映画のほうを応援するぜw
巨大ロボ対カイジュウの魅力にとうとう世界が気づいてしまったな。
>>979 実写ヤマトは、スタッフ & 監督が「戦艦」や「大和」に全く
思い入れのないのがひしひしと伝わってきたのが駄目だった。
出撃前の残骸大和をチラッと遠景でしか映さないし、バトルも
ワープ & 波動砲ばかりで主砲が全く使われない。
大艦巨砲主義にこだわりのないヤマトなんて…。
>>987 ゴジラはどうなるんだろうね? 前のリメイクみたいに軍との総力戦なのかな。
>>970 だから何故殴り倒す
死んでいく父親であるペントコストと、
死を覚悟した戦いに赴く息子であるチャックが
最後の戦いでコンビを組むのは、意図的な配置だと思うよ
こんな事はこれで最後にしなきゃいけない、というような
「死ぬ気はない」とか言ってたチャックが「やるときにやる」って 覚悟を決めた。チャックの成長の物語でもあったな。
993 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:43:16.81 ID:ZDl8j6R9
>>157 >>163 パイロットには「プライベートも密接な関係の人間が適している」んじゃなくて、
単にパイロットには相性の良さや信頼が求められてるってだけ。
親しい人間に相性の良さや信頼があるのは当然なわけで、
必然的にパイロットは身内同士が多くなる。
相性の良い人間が身近にいれば、わざわざ他から探してくる必要がないわけだし。
そもそも、プライベートも密接な関係の人間同士じゃなきゃダメなんだったら、
主人公をパイロットに戻したり、副パイロット候補者を集める意味がないだろ。
994 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:43:57.89 ID:qOcBNG3m
ハークはチャックを信頼していた
戦士にとって問題なのは、イェーガーの中で死ぬか 外で死ぬか それだけだよ
>>990 でも死んじゃったらおしまいだよ
せっかく更正したんだから
うまれかわって第二の人生を歩ませてやりたいじゃないか
続編も作れるし
>>995 レザーバックの背中のモニョモニョの中で死にたいです・・・
998 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:46:09.97 ID:ZDl8j6R9
そもそも、イェーガーの操作に重視されのは 過ごした時間の長さや両者の関係ではなく、 相性や信頼だって言うのが主人公とマコで描写されてるしな。
999 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/17(土) 14:46:18.30 ID:jNvINTrO
>>988 たしかにショックカノンほとんど使わなかったな
始動後にいきなり波動砲も余計な改変だった
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。