1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/08/10(土) 22:15:04.37 ID:JfurIHX8
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:18:37.16 ID:JfurIHX8
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:20:10.46 ID:r5e3dOtS
レス早すぎ
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:22:12.30 ID:JfurIHX8
親愛なる日本の皆様へ 私は日本のポップ・カルチャーに、ごく幼い頃から親しんできました。 『フランケンシュタイン対地底 怪獣(バラゴン)』 『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』 などの映画で、すごい怪獣たちを 見て育ち、とりわけ本多猪四郎監督(『ゴジラ』)の作品に夢中になりました。 アニメでは『鉄人28号』。 また円谷プロの特撮シリーズには特に大きな影響を受け、『ウルトラマン』 『ウルトラQ』 『ウルトラセブン』 などに登場する怪獣たちが大好きです。 私は 『パシフィック・リム』 の製作に当たり、敬愛してやまない日本のマンガ、ロボット、そして怪獣 映画の伝統に敬意を表する映画となるよう全力を尽くしました。 日本の皆さんが気に入ってくださる ことを願っております。 ギレルモ・デル・トロ
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:22:44.04 ID:JfurIHX8
■ 2013年8月10日 アメリカ 最初のKAIJU、サンフランシスコを襲撃 続けて、6日間で3つの都市壊滅 ■ 年月日不詳 環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国により、 PPDC(パン・パシフィック・ディフェンス・コープ)設立 ○ 2015年12月25日 チェルノ・アルファ(露) 初出動 ○ 2015年12月30日 コヨーテ・タンゴ(日) 初出動 ■ 2016年5月15日 日本 KAIJU、東京襲撃 マコ・モリ、家族を失う ○ 2017年7月10日 ジプシー・デンジャー(米) 初出動 ○ 2018年8月22日 クリムゾン・タイフーン(中) 初出動 ○ 2019年11月2日 ストライカー・エウレカ(豪) 初出動 ■ 2020年2月29日 アラスカ KAIJU、アンカレッジを襲撃 ラリー・ベケット、戦闘中に同乗していた兄を失う ■ 2025年1月 中国 KAIJU、2匹同時に香港を襲撃 クリムゾン・タイフーン、チェルノ・アルファ出動
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:23:27.47 ID:JfurIHX8
〇 KAIJU襲撃回数、イェーガーの就役数・損失数・残存数 2013 襲撃1 2014 襲撃2 2015 襲撃2 就役5、損失0、残存5 2016 襲撃3 就役4、損失0、残存9 2017 襲撃2 就役5、損失0、残存14 2018 襲撃3 就役5、損失0、残存19 2019 襲撃4 就役2、損失1、残存20 2020 襲撃4 就役0、損失1、残存19 2021 襲撃5 就役0、損失2、残存17 2022 襲撃5 就役0、損失3、残存14 2023 襲撃2 就役0、損失2、残存12 2024 襲撃14 就役0、損失8、残存4 2025 計 襲撃47 就役21、損失17、残存4
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:26:25.81 ID:tOSp/hUU
>>1 ロケット乙
何だろう…ないふへっど君見たけど電撃パンチかましたい面してんな
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:27:50.38 ID:+gpAPTlq
今だから言える ないふへっど君じゃなく孫オタチを作るべきだったと
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:30:24.57 ID:R+1MBtkX
ジェットスクランダーがいかに大切なのかを実感できる作品でした。 そして、まんま綾波w
前スレ
>>965 詳しくありがとう!
全部観るってすげーなw
面白いと思ったけど何故か途中で寝ちゃったわ・・・ いつの間にか黒人が乗ってた
rinko_kikuchi/rinkokikuchi 菊地凛子 13/08/10 22:10 via Twitter for iPhone 吹替上映をIMAXで見て来ました。吹替の先生方が、本当に素晴らしい!!! 林原めぐみさま!こんなに光栄な事はありません!!!!ロケットパンチ!!!
吹き替えさりげなくアムロネタ入れてたな 誰も笑ってなかったが・・・
黒人は被爆してるから未練ないだろうが親子の息子の方のあいつは短い人生だったな
15 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:33:41.47 ID:fNbYatio
面白い映画だったし監督には惜しみない賛辞を送りたいけれど、大きな不満が一個だけある。 それは、主役のロボット達が終始劣勢に立たされていて、彼らが大活躍するカタルシス溢れる展開が殆ど無かったこと。 シドニー防衛戦の「難攻不落のはずの壁を突破してきた怪獣を、用済み扱いされていたロボットが撃退する」というシチュエーションは、 ダイジェストでさらっと流してしまうには勿体無さ過ぎた。 むしろ、香港戦こそそういう展開にすべきだったんじゃないかな?と思うわ。
見て来たけどたしかに前スレ
>>920 の言ってることもわかるな。
イェーガーがやってることはどうみてもスーパーロボットなのに
リアルロボット物(それもかなり極端な部類の)に見られるような
消耗兵器扱いだったから少し違和感があったのは確かだ。
でもまあ文化の違いは間違いなくあるし
この映像クオリティでロボと怪獣のバトルが見れただけでも大満足だったけど。
今の所今年のベストだわ。
物心ついたときから訓練訓練であげくのはてに黒人と心中だしな まあ本人が満足ならいいんだろうけど
>>14 よく見れば出撃前に覚悟は決めてたらしいのでね。
続編(あれば)親父とブルがイェーガー駆るから大丈夫
>>14 ヤツは凛子に謝ることなく退場したのがちょっとなぁ
あれはロケットパンチってよりはボトムズのパンチに近いね
>>12 こういう空気読める能力もハリウッドで活躍できる素質なんだろうなぁ。
どこぞのオスカー事務所の小便臭いガキは空気読めないのが致命的だ。
>>13 行きまーすネタ?
>>1 乙
セルディスクは、限定版で特リボジプシーが付きそうだな・・・
>>1 乙!!!
重々しい動きの巨大ロボ好きだから観てきた。
全然期待してなかったんだが、いい意味で裏切られた。
この監督、リモートコントロール・ダンディ&ギガンテック・ドライブ、地球防衛軍...サンドロット製のロボゲーやりこんでる?と思ってしまった。
発進シーン、物理攻撃、内蔵武器、超兵器による必殺技(発動前に叫ぶ&使用回数限定有りはお約束)などなど 日本のロボマニアを良く理解しているなと思って嬉しかったよ。
前半のダイジェスト部分だけでシリーズドラマ作って欲しいわ
BDでは多少高くてもいいから特典てんこ盛りにしてほしいな
>>22 うん。怪獣の脳にダイブするとき「いきます」ってボソッとw
俺だけ笑っちゃあかんと思い何とかこらえました
28 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:38:51.84 ID:/urUpUuJ
日本人が林原めぐみに吹き替えしてもらえるとか確かに貴重な体験だな
最後の怪獣が出てきた時のBGMはゴジラリスペクト?
スーパーロボット系とリアルロボット系の違いってさ 修理と補給の概念が気合いで覆るかどうかだよね 追い詰められた主人公が「うおおー!」って叫んだらロボットがパワー回復したら もうリアルロボットじゃないんだろうね だんだん消耗していって連戦は辛いというのがリアルな戦争だよね
パンチが飛んでくんじゃなくて、加速装置なのかあ
32 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:40:14.60 ID:1z/vxRkV
子供の頃、怪獣映画かロボットアニメにはまってた奴は絶対に観た方がいい映画だな
ロシアと中華を同時に失ったのは豪州投入を渋った指揮ミス
>>29 途中で伊福部っぽい音楽が流れたのは覚えてる
パシフィック・リム、2ch映画板での圧倒的スレ消化スピードw 一般とはかけ離れているんだろうなw
36 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:41:43.01 ID:c2NkEUGC
>>15 そういう展開が欲しかったね。壁壊されるが、救世主としてロボ登場とか、
怪獣のEMP攻撃で他のロボ停止して、ジプシーデンジャーが発進したけど、
そこの説明もさらっとしただけだったし。カタルシスが少なかった。
いまいち。
>>24 レギンレイヴも遊んだはずw
\防壁万歳だ!/ \防壁があってよかったぜ!/ (各国首脳)
何とかゲート閉じれたけど イエーガーつくりまくったツケで破綻国家多そうだし金属資源どうするんだろうね
空想話だから、そんなことどうだっていいんだわ
>>38 防護壁を崩そうw
正直イエーガーの保有0なんで今後どうするのかが
あの世界の課題。
しばらく大丈夫でも、また裂け目が出来ないとも限らないし。
>>12 いいな、役者が作品を大切にしてることが伝わってくる。
42 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:45:30.45 ID:1z/vxRkV
あの時間の中に、怪獣もの、ロボットもの美味しいところがかなり詰め込んであるが、時間や予算の都合で泣く泣く断念したいいシーンがもっと有ったんだろうな
予算きられたから この補給パーツももうコレが最後だ みたいな話は好きだよ
ギレルモ監督ウルトラマンも好きみたいだけど最後の海中にいた奴ガボラの造形ぽかった
各カイジューやイェーガーの設定が載ってるサイトってどっかないかな
パンフは買った?
47 :
前スレ965 :2013/08/10(土) 22:52:33.17 ID:Bj0tak2o
前スレ
>>990 さんへ
> 来週末までは木場もIMAX全部充ててくれてるから
羨ましい、さすが都会は違うんですね
こっちは田舎なので間違いなく、スタトレ暗黒へようこそや鋼のマンが始まったらIMAXから外されそうです
でも田舎の割には1/2から2/3は入っていたし、上映後の売り場もパンフ等を買う人で順番待ちでした
デンジャーのフィギュア買う人が2人もいて「フィギュア買うんだ!」って思っただけで
フィギュア以外のものだけ買い漁って帰って今は激しく後悔してる・・・
IMAX上映館以外ではフィギュア売ってないのを見て買っておけば良かったと
で、来週もIMAXでやってくれるか分からないので明日またIMAX字幕を見に行ってフィギュア買ってくる
イェーガーを作る金属資源なんて、必死に作ってた壁に比べたら大した資源量じゃないと思うが イェーガーを作れる技術力があるのに、なんで人力で壁を作っていたのか
怪獣に学習能力があるせいで 破壊された旧機体の愛用武器を別の機体が受け継いでリベンジ! みたいな展開ができそうにないのは少し悲しい。
パンフレット見るとちゃんと怪獣に○○怪獣って別名が存在してるのなw マジで解り過ぎだろww
53 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:54:38.47 ID:K0tpYxhI
ツッコミどころが多くてワロタw ・中途半端な日本語いらない。不自然過ぎて違和感しかない。 ・芦田愛菜の演技は子供らしさがなくて気持ち悪い。そして残念顔。 ・市街戦で虫のように市民が巻き込まれて死んでて命の尊さ皆無。 ・預かった他人様の息子自爆させるのにマコの心配ばっかして親父に一言もないとか…。 ・最後の生還はない。しかもインデペンデンスデイと被っとる。 ・ラストで親父が司令官名乗っててワロタw
地味に学習知能って防衛側からするとチートだよな 根絶やしにするには乗り込むしかないし
>>45 パンフ買った?
800円にしては素晴らしい情報量だぞ
欲を言えばもっと写真が多ければ、尚良かった
56 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:55:29.84 ID:35koOWmj
隣のカップルの女が号泣してたんだがw
この変態博士、ダークナイトライジングで見たな。もう気持ちいいくらいのド変態コンビでいいわあww
ロボ戦に注力するのもいいけど現用兵器との連携みたいなところが欲しかった
よくわからないけどロボモノなんだろ? 程度で見に行ったら予想以上なあれこれに上映中吹きまくったわ これだから前評判スルーして見に行くのは面白い まあアフターアースみたいなウンコにも当たるけど・・・
前スレでIMAXの字幕おすすめって言ってる人いるけど IMAXはその画面のデカさゆえに、画面下部に表示される字幕が非常に見にくいんだよね 普通の映画館なら映像を見ながら字幕も視界に入るけど IMAXだといちいち目線を下に動かさないといけないから、どうしても映像の隅々まで堪能することはできない せっかく普通の映画館以上の映像を楽しむことができるんだから IMAXに限っては字幕より吹き替えのほうがいいよ すでに一度見た人とかならIMAX字幕でも映像に集中できるだろうけど IMAX字幕を1回目の視聴に選ぶのは個人的にはおすすめできない
>>53 ここじゃなくて芸スポでdisってろよ
得意だろ?
62 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 22:57:23.31 ID:B535ukXU
巨大ロボットを扱わないワールド・ウォーZより、こっちをパシフィック・リムZにした方がよかったのでは? 何を言ってるかポルナレフだか、そういうことだ。
おまえらとばしすぎだよw
スレの勢いでコメントが被っちまったw 来週14日に東宝シネマズなら1000円で見れるな
>>33 あの指揮官はパイロット能力やカリスマ性はあるけど指揮官としては微妙な気がするw
進撃の巨人も設定やシステムに矛盾があると言われてるが、面白さはそういう理屈だけじゃない。
パシフィック・リムもそんなかんじたな。
>>27 やっぱりw
あれはアムロのネタと思ったけど周囲の反応は無かったから勘違いかと不安だったが同志はいたかwww
>>28 林原さんが菊地凛子さんの吹き替えをするってのも貴重だなw
菊地凛子さんは実写での演技は良くても、声をあてる声優の作業もずば抜けて上手いわけじゃないから本人の姿勢も含めて凄く好感を持てる。
しかしパシフィック・リムは楽しみ方が色々とあるからなぁ。
怪獣、ロボ、クトゥルフ、声優、その他いっぱい。
探せば粗や不満はいくつかあるが、それを上回る魅力だらけだw
あーもう一回マジで観に行きたいわ ブルーレイは絶対買うけど 香港戦は熱すぎる 杉田のロケットパーンチ!最高や
フリーパスあるしもう一回字幕で見てくるかな 暗くてよくわからんシーンが多かったが…
70 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:00:47.33 ID:wnUknWZ/
今日ってパシフィック・リム的には怪獣襲撃記念日なのになんで誰も触れないんだ?
71 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:01:28.96 ID:35koOWmj
なんとなーく インデイペンデンスデイかなー と 思ったりもするのだが。 実況は盛り上がるだろうな この映画。 あと 怪獣強過ぎ。
>>70 触れてる人もいるけどそれ以上に興奮と語りたい事が多すぎるんだと思うw
今日見てきたわ。 重量感半端なかったが、全体として思い出してみると 金かけたアサイラムの映画みたいだった。
間違い無くもう一度行く 今年の夏は豊作すぎてヤバイ
>>46 フルカラーで1000円以下の公式同人誌だから買うに決まってるじゃないかw
ビジュアルガイドも増刷してほしいが、安いうちにマケプレで入手しといた。
76 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:03:44.17 ID:zw+FJJti
久しぶりに千葉さんのメガネの演技を聞いたよ。良くも悪くも吹き替え版は敷居が低いから、最初に見るにはちょうど良いんじゃないかな
77 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:04:22.47 ID:bG1icqnp
ガンダムフロント東京
「全部ほしいよ!」
お台場ガンダム
「アメイジング! マスターピース! 夢のようだよ……。ファット・オタク・ヘブン(なんというオタク天国だ)!」
秋葉原のフィギュア店
「ビューティフル……!」
「ウルトラQに登場した怪獣で……」
バルタン星人の着ぐるみ
「バルタンセーイジーン! フォーッフォッフォッフォー!」
SF大作「パシフィック・リム」監督は超オタク お台場ガンダムに感激、かしわ手を打って拝む [2013/8/9]
http://www.j-cast.com/2013/08/09181267.html?p=all
ジプシーの胸の部分がゴーダンナーと似てたけど、ゴーダンナーとか監督は知ってるのかな?
すげー良かった、事件事件、アクションアクションの連続で 退屈する暇が無かったどころか、決戦前で疲れてしまって眠くなったw 見るだけでこんなに疲れるのは久しぶりだw ロボットアニメ関係者はみんな見たほうが良いマジで というか日米合作かってほど声優と役柄も合ってたし 古谷さんはアムロだし、千葉さんはシゲさんだしw あえて一箇所だけ文句があるなら、なんでヒロインにゴツイ顔の 女優さんを選んだんだ?役柄的にはもっと童顔をつれてきて欲しかった
>>56 芦田さんのシーン、チャックは父ハークに(死を覚悟しての)別れを告げるシーン、ハークがMy Sun(息子)を頼むと言うシーンは
鼻を啜る人が何人もいて、女性だけでなく俺を含めてオッサンまで泣いていたよ
>>60 そう考える人もいるとは思うが
IMAX3Dは全体が暗くないので細部に注意を払わなくても全体像が把握できるので字幕に違和感ないと思った
普通の3Dだと気になる人もいるとは思う
>>56 俺、冒頭のジプシー発進で泣きそうになった。
映画の冒頭で感極まったのは初めてだわ。
82 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:06:41.63 ID:fNbYatio
今日吹き替えで見てきたんだが、個人的にここまで吹き替えに不満の無い洋画は久々だわ。 ハンニバル・チャウの声がケンドーコバヤシだとが、エンドクレジット見るまでまるで気づかんかった。 (まぁ、オレが声優についてまったく無知なせいも大きいんだろうけど)
>>79 ミス・ユニバースとかみるに
あーいうオリエンタルな東洋人顔が海外じゃ受けるんだと思う
やっべえ、オレも最初の発進シーンで泣いてたからなあwww
>>79 日本人は外国人からすると童顔過ぎて駄目らしい
それに日本人は自分からハリウッドのオーディションに参加しないから集まらない
下手すると中国人が日本人役やることになる
モリマン役の菊地凛子が意外と良かったな
>>68 言うな言うな!CMじゃ肘から噴射とか伏せてるんだからw
>>67 それを言ったらシャアに「どけ独裁者!」ってのもあったけどね
まったくそんなシーンが無かったのにw
>>79 日本人の童顔の女なんて使ったらロリにしか見えないの。
日本のアイドル映画と違うのよ。
そこんとこよろしく。
もうね、あのイェーガーがジャキィィンと見栄を切るとこだけで 生きててよかったというか
OPで泣き香港のジプシー登場場面で完全に涙腺崩壊 後は言わずもがな・・・
>>53 お前のそのレスの方がツッコミどころ満載じゃないか
ロボに乗り込むんじゃなくて 合体させるってのはホント監督はロボわかってるよなって思った
タイトル出るまでが一話分ぐらいあるのが、監督わかってんじゃん!!って感じだったな。 トランスフォーマーのなにがなんだかわからないごちゃごちゃ変形よりも、こっちのロボのほうがわかりやすくていい。 そしてあの剣。古き良きスーパーロボットのお約束もグー。
だめだ メインテーマがかっこよすぎる
翼で羽ばたいて成層圏まで巨体が飛んで行ったり、そこから落ちて助かったり、 ツッコミどころ満載でありえんけど、むかーしのロボットアニメっぽいと言えば、そんな 感じでもある
パンフレットといえばローリー役のチャーリー・ハナムさんは 「巨大怪獣VS巨大ロボット」 なんて設定自体に興味を持たなかったらしく、ギレルモ監督がいたからパシフィック・リムに興味を持ったらしい。 「巨大怪獣VS巨大ロボット」で180億円の予算を集めて作り上げるのも大変だったろうなぁ。
kaijuも大見得切ってくれれば更に良かった デデン!って名前も出してくれたら、笑うけど評価する
kaijuのBGMがゴジラのあのBGMがチックでとても宜しかった
>>30 しかし元祖スーパーロボットのマジンガーZは結局気合いでどうにもならなかった
マジンガーは元祖スーパーロボットでありながら元祖リアルロボットでもある
続編があるとすれば、絶対、ジェットスクランダーみたいな飛行パーツが出てくるよね
映画見てこんな幸せな気分になるのは本当に久しぶりだ
>>97 それで最終的に赤字どころか黒字だぜ、普通にすげーよな
ちゃんとファンの方を向いてるから関連商品も売れるしな
ファンの方を向くどころかドロップキックかましたエメゴジと実写ドラゴンボールは少し見習えや
>>97 続編にGOサインが出たならば、是非日本の企業もドーンと資金を提供して
あげてほしいね
>>95 翼怪獣「俺ならイエーガーを空から攻めるね」
2があったら飛行ユニットが!
博士ふたりが、ガシっとかっこいい握手ができなくて ペチペチペチペチやってるのに萌えた。 パシリムのデマプチ出たら買うわ。
>>82 いやアニオタの俺でもケンコバには気付かなかった
これの吹き替えキャスティングは秀逸
>>98 そこまで来るとほとんどパロディになっちゃうからなあ
ローリーが日本語を理解できるのは特別な設定とかあるんでしょうか 後すごく細かいことだけど香港戦後の息子も本心では…ってところ 最前列の中国人が真顔&無表情で吹いた
ケンコバは見てる間は気づかなかったなあ なかなか上手いね
雨宮監督とギルレモ監督って対談とかしねぇかなぁ
>>81 そうそう!あの崖っぷちの秘密基地から発進するのはカッコよくて泣ける。
116 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:21:56.89 ID:fNbYatio
>>30 その違いは主役チームだけで世界を救えるか否か
救えるのがスーパーで、救えないのがリアル、だからヒーロー性とも言えるか
その意味じゃイエーガーはスーパーロボット・・・
どっちも日本謹製語で外国じゃ通用しないけどねw
そういやTFは機械生命体だけど、イエーガーって向こうじゃどう説明されてるんだろ?
各もう1回観にいくし 円盤は本国版も買うわ
ロシアチームの活躍がもっと見たかったな
>>117 人形兵器なんじゃないかな?それ以外言いようが無い。
怪獣死体を資源に換える業者ていいわ過去の特撮でもこう言うのあったかなあ
面白かった んだが マコの髪の毛の先が青いのが気になった…
こういう時英語の合理的さが不便だ。固有名詞にそれっぽい名前が付けられない
ロシアチームは一番むごい死に方だったよな
リアルロボットってのはパーツやら部品の調達が軍事産業として体系化されてるロボットアニメ そういう意味ではパシフィック・リムはリアルロボット
>>13 半ば自嘲気味に「…いきますw」にはワロタわw
何で怪獣映画の戦闘機は近づいて機関砲うったあと怪獣のわきの下とかくぐろうとしてしまうん?
>>117 そもそもスーパー「系」リアル「系」ってのはスパロボの性能分類から来た言い方で
それを映像作品に対して使用するのは非常に線引きが曖昧で個人差も大きい所
129 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:27:13.22 ID:i6JqUPZt
すごーく面白かった。 まさにマジンガーZ対機械獣をまんま実写でやった感じ。 3DBDは買いだな。 ゴジラの特報期待したけどなかったな。 松竹系配給の映画で来年の東宝系配給の映画の宣伝なんてやらないか、やっぱり。
怪獣もファンタジー世界から召喚された魔物か作られた生物兵器かで微妙に話が変わるね
>>127 現実がそうであるように高高度から投下すればいいのになw
>>127 正直機関砲とか撃つぐらい接近したら、避けようが無いんだと思う。
今日2回目、3D吹き替えをIMAXで観てきた 正直なところ、3Dナメてましたw 最初カウントダウンが始まった所で「ええ!?」ってなって魚が泳いでるシーンでもう度肝抜かれたwww 3Dやべぇwww いやぁ、吹き替えも面白いけど字幕で見たら要所要所の日本語セリフで感動出来るから個人的には字幕かなぁ マコ仕草が可愛くてもうやばいくらい萌えるw ローリーがノックするの待っててパパっと身だしなみ整える所とか良いわぁw BD出す時は「2人がやられた」の所はちゃんと直して欲しいね
P.P.D.C.(環太平洋防衛隊?)の活躍がもっと見たいです。 でも人数減っちゃったし、無いんだろうなあ。
今日は字幕2D観たんで、 明日のIMAX3D吹き替え予約入れた、わくわく感がw
冒頭の魚めっちゃ浮き出てたよな でもあれ以上み3D感を感じる場面ってなかった気がする
マジンガーZも気合いじゃどうにもならずに負けてるからリアルロボットですよね でも紛れもないヒーローだからヒーローロボットと呼ぶべきか
パンフレットのインタビューでギレルモ監督とパイロット3人の内容の微妙な温度差が笑えるw
>>104 アレはハリウッド仕様にされたネタ映画だから乾いた笑いで見守るのが通ッスよ。
日本の特撮やアニメなどをベースに上手くアレンジしたからアレみたいな北米向けハリウッド仕様じゃなく、
日本向けってよりも、むしろ日本のオタク文化が好きな層へ向けた仕様だから北米市場以外の反応が大きいねw
>>105 特撮リボルテックは間違いなくスタンバってると思うw
海洋さんはギレルモ監督をワンフェスにゲストで呼んじゃえよwww
>>121 ゴジラの骨格をメカゴジラに内蔵したりとかは有ったな
どっちかと言うとモンハンとかそのテのゲーム的な発想に近いと思うけど
IMAXじゃないけど3Dで見たのは失敗だと思った 画面の情報量多いからついていくので精一杯
141 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:33:12.70 ID:1z/vxRkV
人間の動きをトレースすると言うのは使い古されたネタだが、あの足踏み歩行器みたいなのは鳥肌立った あと、願わくば日本製のかっこいい漢字名のロボットが1台欲しかった
>>137 ○○研究所とか謎の機関で作られてて謎の動力源で動いてるのはスーパーロボットって感じかな
アナハイムとかああいう軍事企業が設計、生産してるロボットがリアルロボット
これってボトムズの監督が言ったんだっけか
>>136 wwwwwwwwwwwww
確かにww でもそのすぐ後の橋から落下する車もなかなかの3Dだった
興行収入どんな感じなの。 赤字はまぬがれてる?
146 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:34:50.32 ID:35koOWmj
3Dはやめといたほうがいいよ 見にくいし あんまし意味が無い。 2Dでちゃんと見たほうがいい。
でも怪獣はどんどん強くなって数も増えるから パワーゲームに付き合ったら人類の負けで摘みなんだよな これ
おっと思ったのはジプシー初登場のとこでパイロットが互いの動きを同調させるシーンだな 数秒に満たないけどああいう手順を見るのは楽しい
>>136 確かにね。でもあの香港の街が多層で広がる光景はIMAX3Dで見て感動した。
「ギレルモ!ブレードランナー3Dやりたかったんだろ!?俺もそれが見たかったんだよ!IMAXでな」とオモタ。
香港戦の怪獣がブワッと羽根を広げる展開は、オレは全くこれっぽっちも予想できなかったから ムチャクチャ驚いたんだけど、あの展開を予想してた人っている? いるとしたら、どういうヒントからそれを予想できたの?
>>143 結局何事にも例外が有るから明確な線引きなんか出来ないんだよ
>>141 日本のロボットが「コヨーテタンゴなんて絶対日本人が付けなさそうな名前じゃなくて
「カミカゼ」「ムサシ」みたいなのにして欲しかった。
ネットや業界人の反応が好調なだけに日本の興行収入がどれくらいか気になるが、円盤も売れるだろうなぁ。 日本アニメと違ってハリウッド映画は特別版でも円盤が安いのは助かる。
うわああああああああああああああああああ明後日ぐらいやっと観に行けるああああああああヒャッホー
見てきたー!不平不満もあるけど、それを上回るくらい興奮して面白かったです(小並感) 情報はほとんど見ていなかったから最後までケンコバに気が付かなかったw声優さん皆ハマリ役だわ ラス1でビジュアルガイドも買えて満足だけど、今度は字幕で見てみたい。これは映画館で見るべき作品
最終ミッションはカミカゼ以外の何ものでもなかったな 無事脱出したけど
>>153 まぁね
エヴァがそうだし
グレンラガンも螺巌編まではスーパーロボット
それ以降はリアルロボット的になってるよね
>>152 予想はしてなかったけど、絶体絶命から飛び道具用意してる怪獣は多い
デストロイアとか、レギオンとか
いや待て、コヨーテ・丹後かもしれんぞ
>>154 「うずしお」とか「はまなす」とかそういう系統になるかもしれん
>>152 俺もそのシーンはすごく驚いたわ
予告に出てきたラドンはいつ出てくるのかなーと思いながら見てたから
>>158 マコはともかく男のほうあそこから何で脱出できたんだ。
あの空間って浮力あったんかな
>>154 基地は壁面などに漢字表記があったけどイェーガーは英語ばかりだったね。
>>154 「鬼子」にすれば、ある地域のやつらが喜ぶかもなw
俺もラドンいつ出てくるんだと思ってたわ そしたらこいつがそうだったのかよという驚き
横手 丹吾 さん作でコヨーテ・タンゴかも。
170 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:41:37.22 ID:wnUknWZ/
>>152 香港らしき街で羽生えた怪獣にイェーガーが引きずられるシーンがCMにある
ラスト主人公が敵側に回収されて続編で改造されて 後半裏切って人類側につくみたいなの予想してたな
172 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:42:03.52 ID:1z/vxRkV
>>162 「そうりゅう」とか「あやなみ」だったら泣ける
>>154 でも日本のロボットアニメの機体名って
舞台が日本でもだいたい横文字じゃね?
>>143 ガンダムもナゾの粒子(ミノフスキー粒子)で核融合炉(実現してない)が
出来ているので、実はリアルもスーパーも技術面ではそう変わらないw
今日観てきたけどみんなここではこんなに熱いのに 映画館では恥ずかしがり屋さんばっかでワロタw 興奮してるはずなのに館内咳ひとつできないくらい静まりかえってた 真剣に観てるからかもしれんが 最後拍手したいなーって思ったけど誰もしないから自分もできなかったわ こんな自分ら相手にムービーCM撮影あり 客席の協力的でないことといったらw でも帰ってきたらここでは熱く語ってるはず そんなみんなが大好きです この夏観るなら絶対パシフィク・リムでしょ!!
金色で、type100とか パイロットはk(ry
>>154 アレは「日本人が考えた英語ネーム」というなんともいえない微妙さ漂うネーミングセンスのオマージュと聞いた
>>152 やっぱ西洋ではああいう姿が悪魔思い出してより効果があるんだよ
日本風につけるとしたらシルバーサムライみたいな感じになるのかね
>>152 予告の飛行シーンを忘れてたから驚いたw
その前のタンカー装備でジプシーも内蔵型のナイフを付ければ便利だと思ってたら
プラズマキヤノン撃ち尽くして成層圏から帰還までの流れは鳥肌ものだった。
予告の飛行シーンを忘れてて良かったと思ったわwww
>>161 wwww
まさかこのスレで自分の出身地を目にするとは思わなかったwww
>>173 いや外国の映画だから逆に和風和風した名前にして欲しかったなあと。
>>173 アニメじゃなくてゲームだけど、フロントミッションでは
「春陽」とか「強盾」「月弓」とかあったな
>>177 すげぇ納得した。
怪獣だけ日本名なのはそう言う理由だったんだな。
この映画のいいところは、冒頭においてためらうことなくナレーションを用いた世界の説明を行ったところ。そのおかげで、あとから無駄に説明せずにすんだ。
>>53 子供らしさがなくて気持ちが悪い・・・上手いのにこんなこと言われたらたまらんな。
>>164 怪獣の遺伝子照合できないものはトンネルから地球側に強制排出。
この設定だけで脳内補完したw
>>173 ああいうのはカタカナってだけで日本語なんだよ
メタルギア・ソリッドとかも外人が聞いたらなんだそれ?って言葉らしいね 人気でたけど
日本風の名ならライジング・サン
>>174 ある程度の力技がないとSFは成り立たんって事やね
軍事体系化されてるってのが一番の違いかな
>>189 ゲイシャ・ガールとかにならなくてよかったほんとw
>>154 >>161 昨今のキラキラネームの隆盛っぷりを考えれば、あるいは「呼遥帝・丹後」とかありえるかもなw
>>154 贅沢言うなや それよりも日本人男がただ一人出ない件(´・ω・`)
「丹後の狼」 「沈黙の浪人」 って書くと格好よさそう
どうせならチェルノの役割を力士って事にしてドスコイキングとかそんなんで良かった
コヨーテ・タンゴは 「丹後の狼」と「狼の舞踏」 のダブルミーニングかもしれん
>>175 私はつい、「飛んだ!」って言ってしまったわ。
あと、ケンコバ食べられたときは息吸った。
そういやフロントミッションも何だかんだで格闘タイプが好きだったわ 三機連結でレールガン作ったり、遠距離支援型イェーガーとか見てみたいけど 画面栄えするのはプロレスだなやっぱ
>>47 都内のIMAXは木場ととしまえんで、割かし濃い客層といわれるとしまえんよりも
木場は立地から割かしファミリー層が多いからどうかなぁと思ってたけど
(日曜にはヒーローショーなんかもよくやるしw)
パシリムの初日は熱気むんむんだたよ。上映オワタらグッズにみんな群がってたwww
キーホルダーを目の前で売り切れになってorzだたwww
もしかしたら朝イチの回でフィギュアとかも売り切れだたかもしれないなぁ。
パンフの売れ行きも好調だから増刷もするかも。
つか3000部限定のビジュアルブック増刷しやがれください。
ラストがかぶってるのは「ザ・コア」かなと思った
>>193 ハリウッドでやったろうっていう男優って誰かいたっけ
『ガーディアン』は5つ星評価で3つ星を与え 「非常に薄っぺらい心理描写と人間性を欠くストーリーを作り出すための会話が混じったもの」と述べている 一般にはそうだろうけど怪獣巨大ロボ好きにとっては90点
>>192 「小葉亭・丹後」と言う噺家ネームかもしれん
204 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:53:17.66 ID:1z/vxRkV
未知の巨大生物が都市を破壊するという不条理を、これ以上無いというくらいの納得のいく設定で説明してた それだけで感無量です
>>201 若いのじゃ知らんいても韓流辺りが来ると思うw
ウルヴァリンサムライとかいうに出てよな真田さん
3Dは吹替、2Dは字幕ですか? 2Dの吹替はないのですか?
ギレルモ監督は代表作もある有名人だけど、これからは「パシフィック・リムの監督」の肩書きで通じるようになるんだろうなぁ。 ヘルボーイやパンズ・ラビリンスの監督でも分からない人は少なくないのよ。 最近のダーク・フェアリーや狂気の山脈の再開希望と言っても通じないから、ギレルモ監督はマイナーなのかと悩んだ。 ところでスレ住人さんはギレルモ監督のことをパシフィック・リム以前でどれくらい知ってた?
結局特撮オタク限定映画だよなあ
バトル湿布の浅野忠信は面白熱血かつ強キャラでいい感じだった
電磁波って強すぎだと思ったけど後継怪獣には能力載せてないのか その後対策したのかなあ
218 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:57:35.96 ID:1z/vxRkV
マコには棒術では無く、棒を使った剣道を見せて欲しかった
219 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/10(土) 23:57:48.90 ID:RVygEjgI
>>211 ミミック撮ってたとは知らなかった
フジテレビの男アナがミミックでファンになったみたいなこと言ってたから
マニアックだなーと思ったんだけど
>>202 非常に悔しいんだが、その評価に真正面から異議をとなえる事は、オレには出来ないんだよなぁ。
まったくの妄想だけど、この映画の脚本は監督がほとんど独力で作り上げたんじゃなかろうか。
なんつーか、熱心なマニアにありがちな「周囲への目配りの足りなさ」を感じさせる脚本なんだよね。
監督の「濃さ」について来れる脚本家チームがいたら、もうちょっと一般受けしやすい描き方ができたんじゃねーかな。
>>216 当然空と電磁波攻撃には対策しとくべきだわな
>>216 アナログのジプシーには効かなかったから止めたのかも
>>136 もう画面から飛び出て空中泳いでるよなあれw
イェーガーの立体的な造型が良く判って面白かったわ
でも先に2Dで見ないと情報量半端ないから判らないよねw
博士達のストーリーが主人公達のストーリーのパロディになってるのが面白い。棒=バタフライナイフ…とか。あとロンパーと長官が対になってる。 ラスト付近はアレだが、何気に脚本は良くできてるよ。
雇用って単語
>>218 なぎなたでええやん、映画的にタイマン勝負やるには地味だけど
>>220 一般ウケとかいらない
特撮映画が下火になっている今、こういうコテコテのジャンル映画を作ったことだけで素晴らしい
ここからまたクリエーターが育つことを祈るよ
>>199 試写会や各方面の反応をシャットアウトして出遅れたのは失敗したけど、
ビジュアルガイドは定価4410円だから割安感のあるうちに転売屋から入手するのも手かと。
転売屋の利益になるのは何だが限定3000冊でも増刷されるものなの?
>>220 脚本は別の人(トラヴィス・ビーチャム)
監督は今回は脚本は書いてないらしい、もちろん要望とかは
盛り込んでもらっただろうけど。
>>210 > 2Dの吹替はないのですか?
あるけど劇場が限定されてる
>>1 の日本公式にある MENU→前売り券 で劇場一覧と2D、3D、字幕、吹替がわかるから調べてみて
「ミミック」のディレクターズカット版ブルーレイのカバーアートがカイジューの 寄生虫にそっくりだ。つーかあれダイオウグソクムシ?
>>211 ヘルボーイしか見たことない。
でも2chでアキバや中野BW武勇伝見て好きだったわww
ひさしぶりにモンスターハンターやりたくなった
>>210 2Dでも吹き替えはあるけど個人的には字幕お勧め
色んな所で日本語が出てくるし一番嬉しいのは「KAIJU」だったw
この感動は吹き替えだと無理
3Dで吹き替え見た方が良いと思う
続編が作られるようで楽しみすぎる 第6世代機見たい
>>175 去年のアベンジャーズの時は拍手と最後の映像で笑いがあったんだけどなwww
パシリムはオワタ後はみんな言葉がないぐらい感激してたのではと前向きに言ってみるww
水泳の北島じゃないけど「もう何もいえねぇ」みたいなwwww
>>223 中盤以降は慣れたのもあってさほど立体視は意識しなかったけど、
アオリのカメラワークが多かったのも相俟って、無駄と知りつつも画面を下から覗き込みたくなる衝動に何度か駆られた
地方だが昨日はあった3D字幕が 今日はもうスケジュールに無いw 行こうと思ってたのに… 吹き替えにするか
240 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:01:57.88 ID:I7ncV2yE
>>207 星誕期(ほしたんご)っていうアルゼンチン出身力士が
率直に聞くけど皆DVDもしくはBD買う? 俺は当然買うつもり
>>152 ,
>>180 うらやましいわ
俺は予告で見てたから登場シーンから分かっちゃってた
あれは予告で見せるべきじゃなかったと思う。
デルトロにはブレイド2で興味持った 色々てんこ盛りで好きだ
アベンジャーズのラスト終わって サノスが出てきた所、会場が「おおおおお!」って声で湧いてたな
メリケンさんは主人公が悩まないとダメらしい、だからハルクもソーもアイアンマンもバットマンも悩んでるw あとパパンとの親子関係というか父は偉大的なのも必要らしい、アイアンマンもソーも... 結局は内容よりもステロタイプがお望みらしい そういやカートゥーンで見る頬張っててこけてて、唇が厚い美人ってマコに似てるか
でもこういう尖りまくった映画ってホントなくなったからたまには観たいよね
慢心、敗北、挫折、勝利は 古今東西あらゆるヒーロー映画のお約束やろ
>>241 まずアメリカ盤
そして日本盤
両方買うよ
>>248 でも、エヴァのシンジは嫌われてるんだよなぁ
>>242 予告見てたけどあれは別の怪獣だと思ってた
坊主頭のねえちゃんとか、ハンニバルの取り巻きが一々個性的でもっとじっくり眺めたかった
デルトロはクロノスから好き 解剖、地下、胎児、虫、父と子の関係とか一貫して鉄板 恋愛もプラトニックというか…デビルスバックボーンのおねいさんと少年、屋上で鳩飼う小学生に恋愛相談するヘルボーイ 今回のマコとローリーの関係も大好き
>>235 いや、「KAIJU]の日本語感は吹き替えでも感じられるよ。
英語の看板とか字幕が全部「KAIJU」になってるからね。
あの、英語ネイティブ的に非英語感バリバリであろう「KAIJU」の使い方は、なんとなく「TSUNAMI」の非英語感に通じるものがある気がする。
>>201 有名じゃないかもしれないけど、ラストサムライとか硫黄島からの手紙にも出てた
松崎悠希って人は
>>252 ありゃウジウジグダグダしすぎや
最終的にはどっかで振り切ってくれないと見てて辛い
>>248 息子と上手くいっていない父親の主人公というパターンもある
チェルノアルファ弱過ぎぃぃ! もっと活躍させろよ 全体的に詰め込め過ぎてダイジェストになってたし 綾波がババア声に聞えて辛かったは でもアメリカで爆死とか言われてたけど、そこそこ楽しめた
メリケン映画でいうなら最後は核で片付けるのが多いよな あと海兵隊最強!
>>241 もちろん!尼でサントラ輸入盤もポチッた
>>262 あれはマーケティングが悪い!!
って論調が結構あるっぽいな
そしてチェルノェ…
最初は犬猿の仲のオーストラリア息子が、 互いに認め合って友情パワーで逆転の方が燃えたかなぁ。 まあ、ベタだが。
まあ日本の特撮オタが ご当地の中国だけだろうな
ロサンゼルス決戦もアメリカじゃ評価悪かったんだよな エイリアン版ブラックホークダウンって感じで面白かったのに
中華とロシアのは完全にやられ役になっちゃったな もうちょい見せ場が欲しかった
あの強力な酸こそ「怪汁」と呼んで欲しかった
ID変わってるだろうがもう一回見に行こうかな今度は吹替えで3Dにするかはまだ分からん
海外版の円盤は一生モノになりそうな予感
成層圏近くまで引っ張り上げられてから落っこってきたのに、前とほとんど同じ場所に 落ちてくるわけねえだろ!ってのは、平成ガメラ1へのオマージュ? それとも「ロボ・ジョックス」かな?(…なわけないかw)
今観て来たが、デルトロはいつも微妙な感想を持つな。 凄えいいシーンもあるんだけど、全体の印象となると微妙になっちゃう。 先生、愛してますってどうなの? 育ての親で尊敬する先生に対して、愛してますって日本人は言わんだろ
キャノン砲を肩に装備じゃなく、胸が開いてそこからミサイルってところ、古き良きロボものを意識した作りが良いね。 気になったところは、萌&健太ビデオって看板。もうちょっと日本の街並の資料を揃えるぐらいはしろよ美術チームw
>>78 胸のタービンねー怪獣もそれっぽかったけど知ってるかはどうなんだろうね
そういや各国代表のスーパーロボットってのもそうか
278 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:16:32.23 ID:QaJQLFn9
金曜IMAX3D字幕、 土曜は吹替2D舞台挨拶と十分に堪能した。 少し合間開けてまたIMAX3D見よう。
>>270 同感。
香港戦はロボ勢が圧勝。
しかし最終決戦では一人一殺で味方も敵もどんどん減っていく、
という展開の方が盛り上がったと思うんだよなぁ。
ワールドウォーZと連日公開だったので2日連チャンで観てきたんだけど、
進撃といい壁作って防ぐ展開がことごとくカブるのは侵略物の宿命か
字幕で観たけど菊池はなんで日本語がカタコトなんだ
イドリスの方が上手かったぞw
>>275 >先生、愛してます
同感。これもあって菊池の日本語がどれも微妙に思える
>>270 腕3本を活かしたスーパーな技が炸裂すんのかと思ってたら
完全に肩透かし食らったよな
ロケットパンチは全然効かない意味不明な技だし
あれならロケットブーストで連打浴びせる技のが良かったわ
>>275 もう何百回もがいしゅつなんだけど
英語で書いた台詞を直訳してしまったから違和感があるが、
あのシーンにふさわしい I LOVE YOU の訳が見つからない。
確かに日本人は親や先生に愛してるとは言わないが
難しいのよ
暑いからか映画館は人でいっぱいだったのにこの映画は席すかすかだった ロボットも怪獣もあんまり見ないけど最初で一気にひきこまれてさくさく進むストーリーにわくわくして、 でも水中戦で誰が何してるのかいまいちよくわかんなくなってその辺で一気に冷めちゃった でも凄い靴のおじさんが生き残ったのはちゃんと確認してから出た あの口の悪い息子は自爆に巻き込まれる必要あったの?死ぬ予感するわ犬よろしくみたいなやり取りはしてたけど 何きっかけで自分が死ぬだろうって悟ったのかいまいちわからなかった…
>>266 チャック 「…すまなかったなローリー。マコと仲良くやってくれよな。あばよ!」
みたいのがベタだけど欲しいよな
>>275 俺も「ブレイド2」「ヘルボ2」の微妙っぷりを見てきたが、今作はいいよ。やっと男らしい映画作った感じ。
基本的に主人公機以外見せ場が無いのが残念すぎる
コ・パイの選抜試験の棒術が船を振り回すフラグになっていたところはニヤニヤできた
290 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:23:02.28 ID:D9/RbXbc
オーストラリア親子は、息子のオナニーの記憶とか父親と母親のセックスの記憶とか 共有しちゃうのか。 そりゃ関係微妙になるな
291 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:23:09.26 ID:ROkZpugp
いやー 純粋におもしろかったわ ロボと怪獣のCGすごすぎだわ
>>283 「お父さん」じゃないかなぁ
それで伝わると思う
>>281 「マコは拾われてから欧米育ちで日本語忘れかけてて微妙」
って設定
>>287 俺が言ってるのはマコじゃなくて菊池ね
台詞はともかく
>>274 そういうツッコミは柳田理科雄さんに頼んでくれ。
空想シリーズはネタ本として好きだけど、ご都合主義を否定したらパシフィック・リムは二足歩行の巨大ロボットじゃなかったよ。
これで2時間半だもんな、第七艦隊の活躍とか各国ロボの活躍も入れたりしたら 富野なら接触編と発動編に分けるところだw
>>199 木場、土曜日6時半の回でパンフレット売り切れ、入荷未定、だった。。。
パンフ見たかったのに。
パンフの売れ行きが想定より全然良かった!ということかとは思っているが、二日目でパンフ無くなるのは勘弁して欲しい笑
接近戦になると何が起こってつのかわかりづらくて、フラストレーションがたまる。 怪獣の巨大感、ロボの重量感、防護壁とか、遠景のショットは震えるほど素晴らしかった。 戦いが始まるとカオスすぎて動体視力がついていけない。 ウルトラマンみたいに、怪獣と対峙した瞬間の静けさみたいなのがあれば良かった。
>>211 俺はブレイド2からだな
1より狂ってていいじゃん!って(話は酷かったがw)
溯ってミミックみてデビルズみてあとはみんな劇場で見てるかな
クロノスだけ見られてないんよ…
最高作はパンズラビリンスだろうな(パシリムはちょっと他と傾向違いすぎ順位づけできんw)
日本なら間違いなく愛してますよりも「お父さん!!」だろうけど、キリスト圏はやっぱり愛の方が強いんだろうな。
>>279 >>282 全体的に尺が足りなかったのかもな
製作者もせっかくのロボをもっと活躍させたかったと思うんだ。
>>294 菊池のプライベートでの話し方のことを言ってるの?
>>290 思い出すと「うああああああ!!」と頭を掻き毟りたくなる苦い記憶を
他人と共有するくらいなら人類が滅んだほうがいい
>>274 その手のツッコミはやるだけヤボでしょ。
そもそも羽ばたきで成層圏まで到達しちゃう時点でおかしいわけだし。
>>292 でも I love you を「お父さん」と訳してしまえば超訳の部類だろうし
やったらダメだと思うよ
>>282 あの重量でとって付けたように数秒ロケットで加速つけても意味ないよね
カッコいいからいいんだけどねw
>>298 あったじゃん、ストライカーが木偶になったときw
>>210 自分の家から一番近くてよく使うシネコンは3Dも2Dも吹替で字幕なしでorzだった
だから少し遠くまで車で行って字幕を見てきたよ
監督がエヴァみてたら、ドリフト率400%とかなってたんだろうか。
312 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:28:53.14 ID:ILqrwzom
海外ドラマでは普通に「愛してるわママ」「私もよ」とか言ってるじゃん。
2000トンであのでかさの物体が成層圏から落下して燃えつきないどころか 減速させたとはいえ機体は健在でパイロットも無事ってのはおかしいしな 5点着地法やってくれたら面白かったが
315 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:31:43.19 ID:QaJQLFn9
ブルーレイは3時間バージョンとかで出してくれないかな。
>>257 そうなんだが、やっぱり外人が「KAIJU」って言ってるのと声優が言うのとでは当然違うわ
おお、KAIJUって言ってるwwwって妙にテンション高くなるw
やんちゃ坊主がケガしておっさん2人が死ぬ展開の方が燃えたんだけどなー
>>288 同意なんだけどまあ結果散漫にならなくて良かったかなと
作る方もおそらくそこ気を遣ってたんじゃないかな
ただもっといい尺の取り方は幾らでもあった気はする
>>299 パンズ・ラビリンスやヘルボーイなどクリーチャー描写は良い印象があったから狂気の山脈を期待してだけに中断に悲観して、
パシフィック・リムはクトゥルフの要素も混ぜた巨大ロボット物としか知らなかったので
軽い気持ちだったが今までの路線を良い意味で裏切った別ベクトルの作品だからなwww
ギレルモ監督の作品で特撮系は今まで無かったじゃないですかwwwww
ヘルボーイやブレイド2でさえハリウッドのアクション映画だった。
>>285 チャックはマコのことが好きだったんじゃないかと思ったりした
ローリーと棒術戦から引き上げてくるマコを視線で追っていたところとか
ローリーを庇うマコに対して「ビッチ(メス犬)」という別称を使ったのは
自分ではなくローリーに惹かれているマコに対する屈折的な心情を示してると解釈したよ
>>264 俺もポチったが最速でも2週間後とかww
月末に届けば良い方かなぁ
>>313 いやだからそれは外人でしょ。
日本人が愛してるというのは違和感あるね
って話してんだけど。
>>311 エバみたいに発進シークエンスとか全然煮詰めてないのに
ただ歩いて基地から出るシーンだけで説得力持たせられる
あーいうの見るとアニメの表現には限界があるなと実感させられるわ
まあ、どっちも実質アニメですけどね
325 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:35:24.67 ID:ILqrwzom
>>270 海の上だったからな、
あのぶん投げ技が、ショック吸収されてて惜しかった
怪獣商人のあいつはヘルボーイにもいたなんか出てた気がする
むしろコレをいつものハリウッド映画として宣伝してるのは違和感 最高のB級(褒め言葉)として売りだして欲しかった
>>303 そういう恥ずかしパワーをエネルギーに変換できる技術が生み出されたら人類は宇宙で最強な気がする
ハリウッド版ガンダムって・・・ ガンダム声優使ってるだけやんけw
>>323 だからマコの目メンタリティはほぼアメリカ人なんだって。
オニババvsコヨーテ戦の後は指令が引き取って育ててたんだから。
おそらくローリーのアラスカ戦の時も、アンカレッジの方に一緒に住んでたはず。
>>302 いや、劇中で
日本語が微妙になってるという設定は知らんかったが、
じゃあなぜそれが要所に出てくるんだという気もするな
まあ日本語あった方が雰囲気出るじゃん、でオッケーだが
>>326 ヘルボーイだよ!!w
モリサン、オサエテ
333 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:38:40.52 ID:ILqrwzom
>>281 オーガストウォーズっていうのもあってだな。
今公開し始めたばっかだ。
壁が出てくるかは知らんが
>>323 だからマコは子供の頃に司令に引き取られてからはずっと欧米育ちでそっち方面のメンタリティなんだって
設定的には日系2世に近い
ヘルボーイの半魚人とパンズ・ラビリンスの悪魔は役者が同一人物だったり、 ヘルボーイの主人公ロン・パールマンがパシフィック・リムでハンニバル役だったり、 ギレルモ監督は特定の役者を起用するところがあるよね。 ヘルボーイもロン・パールマンの起用で一悶着あったけど、こだわったからパシフィック・リムのように成功した。
>>292 エイリアン2で最後にニュートがリプリーを「マミー」って呼ぶ所では号泣してしまうw
あのシーンでもしマコが「お父さん」と呼んでたら俺はもう涙腺崩壊してた
>>333 あれは壁はなさそうだけど、ロボットというよりエイリアンっぽいなぁ。
デビルガンダムが近いのかな?
やっぱり将来のためにTPPは必要だよね(´・ω・`)
>>321 またいつもの奴か
なんでそこまでこの映画を目の敵にするんだか
>>330 >>334 いやおれは最初からそう言ってんだが。
おれのレス見てからレスしてくれるかな。
>>340 イエーガーを作ってくれるならねw
その前にカイジュウに潰されてそうなオレ。
これ劇場行かないでレンタルとかで済ませる奴が批評とかしたら一生指差して笑われるよね
レイトショーで観てきた もう一度観に行くよ 最高だよ。デルトロ監督は怪獣映画を良くわかってるw 怪獣には、重厚感、硬い皮膚、バカちから、口からビームw もう最高な作品でした
>>345 その時は俺がパイロットになるよ!
パートナーは声が林原めぐみでルックスは綾波レイをお願いします。
ハンニバルって名前になんか意味あるの?
>>346 すでにアホがfc2の糞画質盗撮映像を見て公開前にドヤ顔でyahoo映画にコメントしてたよ
5年後、今度は日本海沖に次元の裂け目が! 韓「日本の海だから日本が責任もってやっつけるニダ」 日「お前ら東海と呼べって言ってたじゃねえか」 米「やめんか」
352 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:45:42.07 ID:ILqrwzom
>>349 「俺が好きな歴史上の人物」なんでしょう、要するに偽名。
>>348 ルックスが林原めぐみで声は碇ゲンドウになります
オッさん率低いレディスデーにくつろいで再見しようと思ったらTOHOデーかよ
チェルノとタイフーンやられた時、司令がコヨーテひっぱりだしてくるの期待したんだけどな・・・
レイトで見てきた。 2D字幕だったから、次はIMAX3D吹き替えで見ようかな。 やっぱりスクリーンで見る映画だね。
声優がアレなのもあるけど 科学者のコンビすっげぇホモホモしいよな
>>350 そういう輩は死ねばいいのに
>>352 菊地凛子さんは良い配役だけど綾波じゃない(´・ω・`)
863 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 21:05:48.85 ID:NbRGmHHq [28/33] カテゴリー5さんは角をジェロニモみたいに赤くするとか 金色にするくらいはした方がよかったと思うの すげー分かる! カテ5の奴がどれかいまいちデザインではわからない 色で特徴分けして欲しかった
>>349 劇中で自分で説明してたな。
ハンニバルは何からとったんだっけ?
しかし船でぶん殴るシーンだけでも映画館で観る価値あったわw
向こうに落ちてもう一戦ラストバトル欲しかったかな。 なぜ凛子片言やねん。
365 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:49:02.30 ID:ILqrwzom
>>351 設定では、
最初にサンフランシスコに怪獣が現れたのは
2013年8月10日だったらしい。
ということは。。。
>>360 ダイオウイカ見た後の俺にとってはやはり金色がいいな
>>361 レクター博士と絡めたジョークなのかがよくわかんない
>>361 古代ローマかどっかの知将だっけね。ローマの敵国の将軍だったかな?
カイジュウが口から吐くのが炎とかビームじゃなくて強酸なのが 欧米の伝統的なドラゴンぽいなと感じた
>>320 すごく納得!いい解釈〜。
素直じゃなさそうだもんなチャック。
もしマコと組んだらエロい妄想とか知られることになるのw
I love you が自然に出て来るぐらいにアメリカンになってるのに、そこで日本語で 愛してますってのも変な話だけどな。家族のために、もそうだったけど、 ある種の決めゼリフをあえて日本語にしたのは監督の日本人へのサービスだったのか。 よかれと思ってしてくれたのかもしれんが、なんだかおマヌな感じになっちゃったw
>>361 カルタゴの将軍だと思われ
象連れてアルプス越えしたひと
>>363 このスレ過去100レスくらいの間に3回くらい解説されてる
>>361 >>368 オッサンの話を聞く限り、ハンニバル・バルカという古代ローマを苦しめた名将の名前からとってる
>>372 あれアメリカでは I love you のところだけ英語字幕出なかったんだって
司令とマコの間だけで通じる言葉ってことだな
ローリーは日本語知ってたみたいだが
チェルノの最後の水中爆発が悲しかった 実績凄いのにほとんど見せ場なく終わったからエウレカより悲壮感あった
377 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:52:54.45 ID:QaJQLFn9
>>331 日本語要所に使ったのは、あくまで俺の推測だけど、
日本人であることを見せる演出かな?と思った。
英語だけだと、中国人か韓国人か解らないからでは?
欧米の人間は香港で登場した森マコ見て
中国人か韓国人か日本人か見分け付かない。
だから最初の第一声が日本語だったと思った。
>>349 わかった。
ハンニバルはカルタゴの有名な軍司令官のハンニバルバクラから。
チャウはブルックリンのレストラン名から。
司令官が鼻から口からゴフッと血を噴き出しつつ死闘を続け最後に 「マコ・・・幸せにな・・・」と笑顔で自爆するのを勝手に想像してただけにちょっぴり不満
>>358 ヨゴレとして素晴らしい仕事っぷりですよね。
あの、ギレルモの歪んだ欲望を一手に押し付けられてる感じが、見ててマブしすぎww
kaijuのチラチラ青白く光るのみて既視感があったんだが・・・ バスタードだった もう完結しないんだろうなぁ
なんかアナログだったよな スイッチ操作の機械とか 基地もボロ過ぎるし もうちょとアイディア煮詰められなかったのかな
385 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:55:48.64 ID:ILqrwzom
>>376 そういえばなんて、司令官は出さないつもりの
ストライカーを、戦場に繰り出したんだろうな。
大事に使いたいから、待機させていてもよかったと思うんだが。
386 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 00:56:34.28 ID:Bm0tAZNf
>>384 あんた煮詰めてない煮詰めてないばっか言ってるねwww
そら国の意向に反して地下に潜ったレジスタンス組織ですし 金ないって言ってたろ
>>384 そうか?
現実にもスイッチ方式の方が誤操作が少ないしな
それにシャッタードームも香港のは初期のヤツだろ
怪獣出現の謎の解明が、ドクターの口頭解説だけで済まされて許されるのがちょっと… まぁ、「そんなこたぁどうでもいいからロボ動く映像みてぇ!」ならいいのかもしれん
司令とマコは実際にデキてたんじゃないか?…と思って観てた マコをパイロットにさせないようにしてたのはそれを他のパイロットに知られたくない為 その関係を覗き見てしまったローリーに対してあんなに過剰な反応したんじゃないかな
>>382 ニュートンの方は怪獣オタクというデルトロの一部と
さらにデルトロのライバルであるJJエイブラムスの容姿を与えられてるんだよな
チェルノカッコ良かったのに素早い退場だったな。 クリムゾンも色ツヤはよかったのに。
まあしかし一瞬映ったシドニーの壁の高さがどうみてもカイジュウなら 余裕でよじ登ってきそうなのがなw
>>391 パンフにのってるんだ。
買うの忘れたから次買ってくるか。
公式ガイドは見てきたからやっと開けられるが。
中盤の戦いで、中華3兄弟ってコックピットごと投げ飛ばされたと思ったが、 戦闘後のイドリスの台詞で「パイロット2名(←チェルノだよね)を失った」って言ってて あれ?と思ったんだが、3兄弟って生きてた?
398 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:00:00.37 ID:ILqrwzom
チェルノアルファやクリムゾンタイフーンのこんな活躍が見たかったんや!みたいな同人誌あげたらギレルモさん喜ぶかもよ
>>337 エイリアン2のアレとは違うと思うなぁ。
リプリーは56年も眠っててその間に娘に先立たれちゃって
だからニュートを娘だと思って献身的に守ってたからこその「マミー」だし。
もちろんマコは司令を父親の様に慕ってはいるけど
イェーガーに乗るきっかけが「両親の仇を取りたい」だから
あそこで「お父さん」と言ってあげるのは
最後の別れのメッセージとしては何か違うと思う。
そういう意味で英語のI love youってすごい汎用性のある言葉なんだけど
日本語でそういう別れと親愛を込めた言葉ってあったとしても長いからなぁ。
「今まで本当にありがとうございました」とかでもいいけどちょっと弱いよね。
>>394 色ツヤワロタ
紅くて美しかったな
三つ子もいいキャラだったのに
すぐ沈んでしまった…
>>397 We lost two crews.
(私達は2個班を失った)
って言ってる
>>387 基地自体は元からイェーガーの基地として存在してた設定じゃなかったか?
なんであんなボロいんだよ
>>397 頻出質問だなこれ
「クルーが2組やられた」の誤訳説が有力
つまりどっちもパイロット全滅
ギレルモはキャラの扱い加減が好感持てる TFとかアバターは主役がどこか鼻について駄目だったんだが(バトルシップでギリギリ許容範囲) 最後まで違和感なく見れた
>>392 子を思う親としても私情その判断を下すのを
他人に言われたくないだろうと。
ローリーはそこまでは言わなかったけど。
>>358 なんか子供の頃からあんな感じでケンカばかりしてたんじゃないかって思った
ハーマンがどうしても爆笑問題の太田に見えて仕方がなかったw
>>397 過去レス見てくれ。
散々がいしゅつ。
この質問、これからも永遠に繰り返されるぞw
411 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:02:30.21 ID:ILqrwzom
>>400 そもそも愛するっていってもいろいろ意味あるんだな。勉強になった。
[動サ変][文]あい・す[サ変]
1 かわいがり、いつくしむ。愛情を注ぐ。「我が子を―・する」
2 異性を慕う。恋する。「―・する人と結ばれる」
3 とりわけ好み、それに親しむ。「音楽を―・する」
4 かけがえのないものとして、それを心から大切にする。「祖国を―・する」
5 機嫌をとる。あやす。
「よしよし、しばし―・せよ」〈平家・九〉
6 気に入って執着する。
「六趣に輪廻(りんゑ)することは、ただ一塵のたくはへをむさぼり―・するゆゑなり」〈今昔・五・一五〉
>>384 あのアナログ感は明らかに狙いでしょ。
ロボのスイッチにしても基地の設備にしても。
>>410 テンプレに入れたらいいんじゃね
もういっそのこと
>>1 に書いておくとか
>>405 香港のシャッタードームは作中世界で最初にできたヤツだぞ
整備が行き届いてなきゃぼろくもなる
>>399 ワーナーに見つかると捕まって賠償になるから注意しよう!
向こうは著作権や二次創作にうるさいのだ。
日本でこっそりギルレモさんに渡すのが吉。
>>393 確かにjjそっくり。jjはクローバーフィールドの監督だっけ。
なんで怪獣を海で迎撃するのかって説明あったけ? 沿岸都市の被害も考えているんだろうが、水中での怪獣の機動性や視界の悪さ考えたらリスク大きい気がする 実際、みんな大好きチェルノアルファの敗因だって、背後海中からの奇襲だし
>>405 もう建造から十年以上経ってるし、政府から予算止められて
民間から資金募るようになってから5年経ってる。
>>412 テンドーが使ってた立体モニターが地味に面白かった
あれ後からCGで足してるんだろうけど、演技する時は目印のマーカーかなんかに合わせて
やってたのかな
メイキング見てみたい
DVDの特典につかないかなー
>>405 イェーガー建造するだけでも途上国が吹っ飛ぶくらいの金使ってる訳だし
基地もイェーガーのメンテ等に関わる設備以外は節約してるんだろう
>>405 長く使われている基地だから&予算を削られてほとんど独立部隊みたいな運用してるから、でしょ。
劇中での描写で十分に理解できる範囲のことだと思うけど。
422 :
稚羽矢 :2013/08/11(日) 01:05:37.93 ID:eI0HN26G
>>392 あだち充の「じんべえ」みたいな感じだったんだろなぁ…
>>321 ガンダムって世代にもよるだろうけど、対極だろ。
遠距離からの光学兵器攻撃なんかなくて肉弾&鉄の拳で殴り倒す。自力飛行やホバリングができたらあの重々しい重厚感も台無しだと思う。
金属光沢丸出しで油臭そうなロボが主役でホントに良かったよ。
>>400 いやいや、違うのは判ってる
ただそういうシーンに弱いんだよ俺w
>>417 カイジュー・ブルーによる地表面汚染及び沿岸部の被害を食い止めるため
テンドウみたいなオールバックにしたいと思った
電磁波暴獣レザーバックとか凶悪翼獣オオタチとかちゃんと別名があるところに好感が持てるw つーかもう半分近くまで行ってんのな、スレの流れ早すぎww
>>407 正直、漫画的なキャラ付けし過ぎだろ
分かり易いというか安直というか
あれではストーリー的に絶対深みがでない
ニュートンが作ったドリフト装置で部品にされたふいごがフカフカしてたのには吹いた アナログだったね
>>417 香港最終戦までは怪獣は一度に1体しか現れなかった。
テンドー伊達男だよなw
>>415 Tumblrに洋画の二次創作なんか溢れてるじゃん
捕まるとかないでしょ
なんか例でもあんの?
>>297 ええええwwwあの売れ行きのユルい木場でパンフが2日目で売り切れwwwww
こりゃ明日の動員も期待できそうだなwww
木場から結構近くに大きいシネコンの豊洲でもパシリム気合い入れてるんだけど
こっちのグッズの売れ行きも気になるなwww
プレミア先行上映や舞台挨拶もやるぐらいだから盛り上がっててほしいなwww
>>417 海から出てきて一番近い人の多いとこって沿岸都市になる
→内陸部に誘い込みたくても沿岸都市を見捨てる事になるから仕方なく海で迎撃じゃね?
・・・あと毎回都市で戦闘してたらCG予算大変だしw
>>430 あの辺のスチームパンク感はなんかよかったよね
438 :
稚羽矢 :2013/08/11(日) 01:11:12.89 ID:eI0HN26G
>>417 怪獣の体液自体に強酸性があるので、まだ土壌汚染より海水汚染のほうがマシだからだと思う
>>421 それにしたったて古過ぎだろ
イェーガーを30体くらい運用してたにしては
というか明らかに今よりローテクだし
>>427 テンドーってたぶん「鉄腕アトム」の天馬博士のオマージュかな。
モミアゲとか目付きとかそっくり。
441 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:11:53.12 ID:2bnZUNqV
>>407 キャラが全然たってない。全然駄目。
日本のアニメでももう少しキャラたてするぞ。
人間ドラマは少なくていいが、感情移入できないと、応援するきにもなれん。
これ震災なかったら香港決戦が日本決戦になってたの?
443 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:12:12.26 ID:BgViszOZ
日本の怪獣映画が結構洗練されていたんだなと気付いた どんなデザインだろうとどんな能力があろうと 見づらくて良く分からないんじゃ話しにならん
>>428 みんな喜びの興奮で眠れないんだよ〜ww
俺もだ!!
ハンニバル・チャウは30年前なら西川のりおが吹き替えてただろう
怪獣の出現で衰退気味ってのを表現してるんじゃないの 今回の作風でなにから何まで新品近未来風って方が違和感あると思うけどな 特にイェーガーは国からも見捨てられた廃れた兵器って扱いだし
昔良く言われてた事で ヤクザ映画を見た後は片で風切って歩く客がいたとか ブルース・リーの映画見た後は仕草がブルース・リーになってたって話 この映画見た後歩き方がイェーガーになってた客いないか? 俺だけ?
>>439 そこも多分誤訳
>>8 みたいだし
あと兵員の私室なんて別に現代最先端にする必要なんざなかろ
自衛隊員泣くぞ
449 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:14:22.07 ID:ILqrwzom
Pacific Rim 【名詞】 [the Pacific Rim] 環太平洋 《特に太平洋沿岸の産業諸国にいう》. デルトロさんの意思が TPP結べば、世界円満ネ、安泰ヨー。 っていう含みがあるとしたらちょっとやだな。
>>444 これにさらに日曜観賞の人が加わるとかヤバいなw
>>439 イエーガーに技術も金も集中しすぎて、他の部分はそんなに
技術進歩しなかった世界だそうな。
太平洋沿岸都市部もかなりやられてるし、経済的にも今より落ちる。
シャッタードームの基本的な技術は既存流用で行けるからね。
ハンニバルは目と言い髪型と言いバトーさん?とオモタ
チラシに東京タワーが描いてあったから、もうちょと東京で暴れてくれるのを 期待したんだけどな。
>>449 エロビデオでそのタイトルが使われることが多いので
タイトル変えないかと言われてたとか
結構前のスレに書いてあったぞ
>>435 俺も木場で見てきたけど、人が凄かったよ。お盆だしね。
>>447 俺はカイジューに思い入れがあるのでレザーバック
体型も似てるしw
>>453 幼マコが悲鳴上げてる裏でスーパークリティカルスローダウンが出てたんだろうな
TFはTFが見たかっただけで、主役の小僧が実力範囲外の 一々どうでもいい事で持ち上げられる話が見たかったわけじゃなかったんだが あそこまでクドいのがいいわけ? これ位あっさりしててくれた方が助かる つかこうやって個人で感じ方が違うん事に駄目とか言われてもな
タイトルが「イェーガーVS怪獣 太平洋大決戦」 とかだったら確実に集客力落ちるだろうなw
標識の「メトロは地下へ ゴミはゴミ箱へ」 が気になってロリコンの俺が芦田愛菜ちゃんの演技に集中できなかったw あの赤い靴は童謡の赤い靴にかけてるのかな? 異人さんに つれられて 行っちゃった みたいな。
>>451 食事も貧しさを匂わせるようなセリフがあったしねー
462 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:20:11.95 ID:ILqrwzom
>>449 へえ、なぜPacific Rim=環太平洋が
エロビデオのタイトルにww
「深海の割れ目」とかだったらエロビデオのタイトルにふさわしいがww
463 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:20:31.70 ID:T7HhaGji
芦田が逃げ回ってる街の看板が 萌え&なんとか とかあったろ。 なんだあの世界観はww
>>447 帰り車のエンジンとエアコンのスイッチ入れるとき、
フロントガラスの向こうにカイジュウを見てたよ。
萌と健太 だったかな?
肉もマメも食えるすげー的なこと言ってたし、 配給欲しさに日に数人が落下死する壁建造工事に人が集まるくらいだから 食糧事情は相当厳しそう
>>463 個室ビデオとかエロビデオ屋じゃねーのかあれ
>>443 生命であるが故の獣のような滑らかで素早い動き。しかも次々に能力進化 VS 作業機械のような重厚感な動きのイエーガー。戦闘が次第に不利になっていく中、一発逆転の大技で辛くも勝利するのがカタルシス。この監督よく分かってるなと思ったよ。スゴいロボ愛だと思ったがな。
>>447 うち家族でイェーガーごっこしながら帰ったww
>>458 TFは主役の小僧丸々いらねーよなw
軍人とTFの共闘で充分じゃん
4では無事リストラされるらしいのでなにより
>>462 公開前のどっかのスレに解説あるから探しておいで
472 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:22:43.36 ID:ILqrwzom
>>447 ジプシーデンジャーの雄大な歩き方は、だれか俳優を参考にされたらしい。
>>463 撮影当時震災の影響が凄かったから日本描写を極限まで少なくして日本に近づけないようにしたとかなんとか
本当なら香港じゃなくて大阪決戦だった話もあるし、マジで震災がなければなあ
>>458 マコは応援する気になったけど、主人のキャラが薄くてさ。
ラストでいくら苦境にたってもどうでもよかった。
エイリアン2のリプリーは超応援したくなる。この差だよ。
>>458 それは多分、役者への配慮も多分にあると思う
トランスフォーマーはコンボイ主役にすると非常に都合が悪いんだろ
アバターですら役者への評価が低い役者が文句言ってるからな
477 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:25:50.50 ID:ILqrwzom
>>471 くっそ気になるww
どこにあるんだよww
>>475 コヨーテ・タンゴ全面に押し出した日本も大概やで
>>456 >>469 俺だけじゃなかったwww
>>464 俺はバイクだったんだが
ヘルメットがジプシーの頭部に見えてきて
バイク乗ったらもうテンション上がってやばかったw
>>475 クリムゾンさんめっさ主役wwwww
中国語だとまんま「環太平洋」なのねwwww
トランスフォーマーは受けたのにこれがダメってやっぱリアルロボット路線はアメリカでは微妙な扱いなのかな?
これだけだと詐欺だが、ちゃんと全ロボ分あるだろこれw
>>479 観てからジプシー出撃時の腕を合わせるポーズしまくりんぐだわwwww
>>483 トランスフォーマーは原作ファンがいるからな
487 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:31:19.42 ID:QaJQLFn9
>>475 映画終わる前に映画館が破壊されても仕方ないな。
そういえばひとつだけ気になったのだけど。 芦田マナちゃんが靴持って泣いてたけど、 片方はいてるんだったら持ってないではけよwwと。 片方無くなっちゃって、歩きにくいからもう片方は持って歩いてるにしたほうが良かった気がすつ。
>>474 ローリーのトラウマの部分は意図的に深く掘り下げずに、その分をマコに割いてるんじゃないかなーと思った。
序盤で司令が壁職人やってるトコに来てズバッと言ってホイホイ着いていった時には
アッサリしてんなーと思ったけど、その後の展開を見ると物語はマコ中心だったのかなと。
吹き替え版は声優陣が俳優じゃない代わりにかなりそういう層に向けて来すぎたラインナップだなと
逆に心配になったけど、そこら辺に媚びすぎる事もなくちゃんとしてたなー。
古谷徹があの役をやってた時点でネタだけで選んだわけじゃないんだなーとw
491 :
稚羽矢 :2013/08/11(日) 01:31:51.36 ID:eI0HN26G
492 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:31:53.58 ID:ILqrwzom
本編のクリムゾンさん見て、中国人マゾだから 「うほ、中国製、大して使ってないのに壊れたwww」 って逆に喜びそうだなww
いろんな動力のロボがいて、その中でも原子力が最強 ん、ジャイアントロボ!? ジャイアントロボのOVAもおっさん声優が豪華だったなそういえばw
>>475 次回作では中国が活躍しても文句は言わない
それどころか大ヒットしてくれたんだから活躍させてあげて
そしたら100億軽く突破するだろうから
>>479 事故らなくてよかったなw
俺なんか見知らぬ車がサントラかけてたから反応しちまってコケて鼻血でたw
悔しい…でも…壊れちゃう!
劇中じゃ瞬殺された機体も祖国じゃ数年間戦い続けたエリートなんだよな… きっと語られざる大活躍があったに違いない 唸る雷雲旋風拳、炸裂するハンマー・ヘッド、今だ必殺スーパークリティカルスローダウン…
雷雲旋風拳不発に終わったからな…
>>463 良く見ると萌えの健太の下にDVDって書いてあるから多分個室DVDの類かと
実際に金太郎、花太郎、桃太郎とあるから元ネタかもw
502 :
稚羽矢 :2013/08/11(日) 01:35:58.07 ID:eI0HN26G
>>494 あら?俺はログが残ってるから見られるのか…
>rimには「クレーターのようなもの」という意味があるらしく
>隠語で、クレーターのようなもの=お尻の穴 ということになるらしいねw
>>483 主役の人も俺は決して巨大ロボ映画に出たかったのではないデル・トロの作品に出たかったて強調してたくらいちょいかっこ悪いのかも知れん
504 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:36:38.28 ID:ILqrwzom
505 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:36:47.37 ID:2Voxafn4
時間内にお届け 24d
いや、ロケットパンチかっこよかったよ…
>>477 ジョン・ランディスがデルトロにタイトルがタヒチのポルノみたいだから変えろってアドバイスしたらしいw
RIMはスラングで肛門のこと、RIM JOBでアナル舐め
>>497 うちの愛機はスピード出ないが気持ち抑えるの大変だったw
風立ちぬ観た後は日本のエンジン技術の進歩に感動したが(戦闘機とバイクじゃ全く違うがw
パシリム観た後はあのBGMが脳内で流れて危ない危ないw
サントラ届いたら気をつけようw
>>442 ハンニバルのキャラクターから察するに、香港以外に選択肢は最初から無かったと思う
511 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:39:49.14 ID:T7HhaGji
個室ビデオ屋かwあれ たぶんあの状況でも客は居るんだろうな。
つーか、動力原子炉だろうが磁気攻撃? あれ食らったら電子機器にダメージありそうだよな ジプシーはアナログっスから!( ー`дー´)キリッ
513 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:41:23.60 ID:ILqrwzom
>>497 まじかww
これだけエロい単語のオンパレードで
逆によくタイトルに使う気になれたなww
ますますTPPを意識しているんじゃないかって裏読みしてしまうわw
ロボットの操縦はリアルスティールみたいにリンクし過ぎてもカッコ悪いから ちょうど良かった気がする
>>464 分かる!w
いっそのこともう五〜六個くらいスイッチ欲しいよな
>>512 完全アナログじゃないだろwww って突っ込みながら見てたけど
そこもあんま重要じゃないというか、ほらほらジプシーデンジャーが残ってんだろ!?
みたいな感じかなーとね。
世界相手の映画で正しい日本語看板なんて気使っても無駄なだけだし画面に映えるデザイン重視で文字選ぶのは当然
>>514 なんでや!リアル・スティール超かっこよかったやろ!
まぁね、みんなロボ操縦しながら殴りたいんだよね。
519 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:43:53.90 ID:BgViszOZ
>>468 例えばガメラ3だと嵐の中で闘うというのは同じなんだけど
イリスがどんな姿でどんな能力を持ってるのか判断に悩む事はなかったのね
それは幼体イリスの姿を見せて触手の先端で食べるのを見せてという演出されていたからだと思う
いきなり2体出てきて片方は強酸片方は電磁波出されても
どっちがどっちをやったの?という感がぬぐえない
ジプシーデンジャーを強く見せるために
チェルノアルファとクリムゾンタイフーンが
あっさりやられてしまうのもなんか釈然としない
ガンキャノンもガンタンクも最終回まで戦い抜いたんだぞって思う
まあなw 電装系がないわけない作りだし 最後の切り札、乗れるのはあの二人しかいない!っていうシチュエーション作りだべよ
トーホーシネマズでたったいま終わった。 面白かったけどなんか悔しい。 なぜスーパーロボット大国である日本が、これを作れないのか。
522 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:46:23.13 ID:ILqrwzom
最初どうよと思ってたけどパシリム上でのドリフトって単語の響きがズギャンとくる 映像的に最初にローリーと兄貴で戦うまでのシークエンスをガッツリ入れてたから その後の各シチュエーションにも燃えられるのよねー、二人が同じポーズで 見栄切ってたりとかが凄まじくカッコイイ。あと歩くアクションがかなり好き
>>320 絶対そうだよね〜
アナタは女子ですか?
女子ならチャックの気持ちに気がついたはず
だからローリーにイラついてやたら噛みついてたんでしょ
チャックも本当はいい青年だったろうに死んじゃってかわいそうだった
マコがローリーが部屋に来ると思ってベージュのカーデガン羽織ってたとこ
女の子らしくてかわいかったな
凛子ちゃんよかったじゃん
芦田プロはすでに貫禄の演技
怪獣も芦田愛菜ちゃんがかわいすぎて殺せなかったんだと思う
新宿で観たけど女性客もそれなりにいたよ
この映画女性も絶対楽しめるって
525 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:48:51.07 ID:ILqrwzom
あとかっこいいシーンと言えば、 一番最初のほうの、兄弟がグーンと背伸びしながら がっちり両こぶしを真上に挙げて それに連動して、キリキリキリとジプシーの両腕があがるのがかっこいい
タンゴに米人、ジプシーに日本人。まさに日米安保。
>>525 あそこカッコいいよねー
チャックとマコは恋人じゃなく仮の親子みたいな関係だったんじゃないかなーとも
>>523 実写でのシンクロ動作って妙に格好良く見えるからな。
あのまんまの動態入力一人でやると間抜けに見えるだろうから、
二人乗りにしたのは見栄え的にも素晴らしい落とし所だと思う。
映像は重厚感があり、荒唐無稽なストーリーを笑えないほどに怪獣は恐ろしく、 終末の恐怖を感じられる。日本で実写ロボットものといえば、例外なくチープな 特撮映像がおまけでついてくるので、これはきわめて新鮮な映像体験といえるだろう。 ロボット機内に入って人間が操縦するというのは、欧米人のロボット観からは異質に映るだろうが これが日本スタイル。本来ロボットは人が乗るリスクを排除できるのが最大のメリットのはずだが、 この手のフィクションは人が入らないと始まらない。 笑えるのは、そういう「決め事」を今時はあちらの観客もよくわかっている、という点か。
531 :
468 :2013/08/11(日) 01:54:23.48 ID:yajiC2ez
>>519 そういう主張か。サンクス!!よく分かったよ。全く同意だ。
あの2体のやられ方は本当に気の毒だった。時間的な制約もあったんだろうけど、期待した分、理不尽過ぎてずっこけた。
後のエウレカ搭乗員が照明弾拳銃で抵抗するシーンの時間が無駄だった。
532 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:54:45.28 ID:T7HhaGji
黒人のおっさんが自爆するのはいいとして あの若いヤツもいっしょなのは可哀想だわ。 たいして面識もないのにw
兄貴が冴えない感じだったので すぐ死ぬなとバレるのが悲しい
>>521 芦田マコを救ったタンゴは日本製でしょ、と思ったがロボットではなく
映画のことを言っているのか。
>>529 見る前の情報で右脳左脳をそれぞれ担当、みたいなの見てて
ああ、息合わせなきゃ操縦できんのだなー、それにしてもめっちゃ綺麗に
二人同じ動作だよな、と思ってたらもっと深いとこでのつながりが合ったってので
色々納得しつつ燃えた次第で。その上で人機一体な演出もあるもんだから尚更グッと来ちゃう。
536 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 01:57:08.95 ID:kpY0i2OA
>>530 むしろ向こうのほうがわかっちゃってる感じがすこうし悔しい
そりゃ毎年戦隊もライダーも映画やってるけどさ?そうじゃないんだよね
今の日本の特撮にはあの豪快さが足りない
>>519 >チェルノとクリムゾンがあっさりやられてしまうのなんか釈然としない
その理由は至極単純だよ。香港決戦は車田正美の「リングにかけろ」影道編の
五重の塔決戦の丸パクりだから。海中から突然もう一匹の怪獣が現れてチェルノを
レイプするシーンは、五重の塔・玄武の間の戦闘シーンとアングルもシチュも全く
同じだよ。笑えるくらいに。
あと、クリムゾン雷雲旋風拳の元ネタは、志那虎一城のローリングサンダーな。
>>521 日本では特撮至上主義の老害がのさばってるからね。
あと30年ぐらいして、そういうやつらが死に絶えないとダメだろう。
日本の監督にロボット映画つくらせても 「ぼくのかんがえたさいこうのげいじゅつ」 これしか作らないからな。
いやあ、面白かった 吹替は声優豪華でサイコーでした 菊地凛子に自分の声やらせなかったとことか、キャスティングわかってるね! しかも相手が怪獣で人間じゃないから終始ロボットの活躍のみに集中できるし ああ、ジプシーのフィギュア欲しい 映画館には中国しか無かった
541 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:02:07.09 ID:kpY0i2OA
とりあえずギレルモ監督とはホント友達になりたいと思えた 自身が大ファンだからってのもあるけど、さすがツボをわかってらっしゃるわ
片腕ドラゴンとかミラクルカンフー阿修羅みたいな人体欠損カンフー映画は沢山あるけど腕が多いのは珍しいなw つーか3本腕がある機体とシンクロするには3人必要ってのも大雑把で良い設定w
>>538 問題は全くそこじゃなくて、商業的に難しいからだと思うよー。
特撮だからCGだからとかそういう所は問題にならんというか、両者合わせて
良い映像が作れるのが一番だしねー。ハリウッドでも特撮的な実写合成は未だに
第一線で使われてるしね。
つか日本でなんでこれを撮れない、と嘆くのは自分自身もあるんだけど
あまり安直に老害だとか芸術がどうだとかから批判始めないほうがいいと思うんだ、楽だけどさ。
三つ子のパイロットって、一人が予備かと思ってたら そんなことはなかったぜ。
546 :
521 :2013/08/11(日) 02:05:11.81 ID:pmPkCBa0
悔しいと書いたが、本当に面白かった。 バトルシップ以来の面白さだった。 こういう「細けえことはいいんだよ!」って映画は永遠にハリウッドにゃ敵わんな。 真面目にバカ映画を作る寛容さに痺れる。
どうして日本でこれをつくれないのかって やっぱり予算のことが大きいんじゃないの ドラマも映画も、英語作品だったら最初からお客さんの分母が桁違いだし
一人っ子政策なんて無かった
>>521 日本が作ったら大人向けとか称して、ローリーとマコの恋愛をメインに推してくるだろうなあ
ライダーとかもそうなんだけど、なんで「大人向け=恋愛を入れる」になっちゃうのかねえ
>>532 そういやなんで司令と若造は脱出しなかったんだろうなー
力のある技術者はそれこそハリウッドに行っちゃうからね
老害というか、なんだろう、人気タレント、人気の題材、人気のシリーズ、そういった目先の利益追求しすぎて、なにか忘れちゃいないか? なんか日本が金儲けのために切り捨てていったものの中に大事なもの混ざってないか? そんな感覚に襲われた映画だった。叱咤激励に感じたよ。 目をさましてくれる人が少しでもいると変わって行くと思いたいね
香港市街戦から大気圏突入でカタルシス有り過ぎて クライマックスが盛り上がらないのは映画として欠陥あると思うんだけどw クライマックスが自爆2連続なのはちょっとどうかとw
>>542 マジマジ。エルボーロケットのシーンも高嶺竜児が「うなれカイザーナックル!」と
叫ぶシーンと全く同じだし。漫画読んでみ?目がクラクラするような既視感味わえるから。
中国三兄弟がいつもバスケットボール持ってるのに笑った
556 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:08:49.38 ID:T7HhaGji
>>550 深海だから脱出できないのかと思ったけど
もっと無茶な脱出を主人公がやったし。
ハリウッドと日本だと映画に対する土壌や文化からして桁が違うしねー 個人的には日本特撮なんかも大好きなんで、あまりそれを引き合いに出して アレコレ批判されると正直つらい。互いにそれなりの理由あってのことだしね
日本が作ったら巨大ロボットって発想が出てこねえ、 無駄にリアル感を追求してメカゴジラが関の山。 舞台を日本に限定しちゃうから小さくなる。 容赦なく他人の国をぶっ壊すアメリカの豪快さを見習うべき。
>>549 それ以前に日本で作ったらジャニのプロモーション映画にされる
ゴジラFWがそうだったみたいにな
ギレルモって濃度が濃過ぎるオタクなんで 役者には引かれてると思うが、 映画監督なんてそのくらいでいい
561 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:10:59.52 ID:NYPbi+Ir
それ以前に制作費が集まらんでしょ。日本じゃ
まぁ益体のない話はこの辺にしとこうぜ。 せっかくいい雰囲気のスレなのにもったいねぇ。 しかしここまで玩具が欲しくなる映画も久々だったな。 みんなどのイェーガーのフィギュア欲しい?
日本で作ったら最後マコにチューされて、ローリー鼻血でエンドだろ っつーか鼻血シーン大杉
俺はエウレカ。 胸キャノンはロマン
ガリアンソードの元ネタって何か教えて
おまえら気持ちは判るが もう寝ろ
>>562 その肝心のイエーガーが、どいつもこいつも
はっきりと全身像出てないんですよね、作中で。
画面が暗かったり上半身だけだったり。
日本の製作者がハリウッド並の金渡されてハイ作れって言って同程度のものが作れるとでも?
ハーロックも、チラシの出来がすごくよくて 頭に「ジェームズ・キャメロンがどうのこうの」てでっかく書いてあるし てっきりハリウッドの映画かと思ってしまった ロボットものの次は是非宇宙(海賊)船ものをお願いしたい…
日本にもMM9とかネオウルトラQとか予算がないのに面白くて頑張ってる怪獣ものはあるのに せっかく作っても一部のヲタしか見ないからなぁ。
アニメやマンガは子供のものというアメリカがそれをガチ映画にする 大人も見れるアニメやマンガの日本では映画になると子供向けか勘違い原作レイプになる どうしてこうなった・・・
>>562 よく動くジプシーデンジャー欲しい、船付きで。
>>562 ターシット・ローニンが欲しいです…
怪獣だとオオタチ
特にオオタチは怪獣としての魅力がありすぎて是非とも欲しい
フィニッシュブローはロケットパンチよりエルボーロケットのほうが絶対カッコいい
俺もエウレカ。あのシドニー戦はもっと見たかった。
>>561 200億円も出されたら責任逃れに大変だしな
製作委員会の名簿でエンドロール30分くらいかかるだろう
クリムゾンタイフーン欲しい
印籠もそうだけど、なぜガリアンソードを最初に出さないっ!! …て、おとなげないけど思っちゃったね どっちかっていうとKAIJUのフィギュアがほしいなあ
寝て起きたら当然次スレ行ってんだろうな読むの面倒くせえw
わいはロシア人パイロットの稼動フィギュアとチェルノがほしいで
581 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:18:45.83 ID:0WahVuF2
西新井で見たら画面が端まで映ってなかったけどビスタサイズなのかこれ? なんかいまいち迫力無いわ
>>521 >>552 今の邦画の業界って冒険しないからね。
少ない予算でお馴染みの役者(ゴリ押し)でTVドラマの延長みたいなやつか
ヒーローやアニメも子連れ目当てでルーティン化しちゃってるしね。
東映のおエライさんだったか
「特撮ヒーローものとプリキュアが稼いでくれて助かる」みたいな事を言ってたとかいうしね。
それで稼いだ資金を変な方向の実写版○○とかに充てちゃってるから悪循環なんよね。
そりゃ日本の特撮やアニメは面白いけどさ、
昔の人たちが拘った「ものすごいインパクトのある映像作ろう」
みたいな気概を感じないんだよね。
それをパシリムは日本のお家芸の特撮やアニメのテイストを踏まえた上で
見事にやってのけてしまった訳で。
だからここまでやってくれて悔しさよりも清々しかったわwwww
>>562 ロボットもカイジューも昔のウルトラ怪獣のソフビ人形みたいなテイストのソフビフィギュア欲しいw
でも女子はほぼ『謎解きはディナー〜』の方にいってたがな
585 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:21:06.12 ID:T7HhaGji
韓国はイエィガーはないの?
ソフビのジプシーデンジャーの顔の部分のマスク取るとマコの顔が出てくるみたいなソフビ人形欲しいなぁw
>>581 3Dで見たけど案外目が疲れなかったなー、とは思ってた。
なんとなくだけど迫力が無い、というかアトラクション的な迫力重視じゃなくて
ほんとに特撮(日本特撮のみならずサンダーバード等のITC的なのもひっくるめて)っぽい
カメラワークとか演出をメインにしてたからかなー、とか。映像的には
迫力じゃなく巨大感をメインに据えてた感じかな?
予告でやってたゼログラビティみたいなのが迫力のあるアトラクション的な撮り方かなと。
よく分からんがギレルモは造形で言えばザラガスとかスカイドンとか好きそうだな
違う!沈めるんだ!
もう一度ドリフトしろ 人類の存続がかかっているとは言え、なかなかのブラック企業
>>546 バトルシップwwwww
確かにパシリムとテイストは似てるなwwww
ミズーリ出撃でAC/DCをまるっと流しちゃうあたりは
もう最高だたわwwwww
劇中の音楽も効果音も総じてかっこよかったなぁww
>>587 カメラをグルグル回すとか現実ではありえないカメラワークは排除して
フルCGのカットでもカメラが船に居るのか、ヘリにいるのか、ビルの上にいるのか、
ということを設定して現実感を出してるとインタビューで言ってた
>>594 あー、なるほど。やっぱり特撮的な撮り方は意識してたのね!
596 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:29:20.46 ID:ILqrwzom
>>578 マコの秘密兵器だったんだろ
「これは家族のため!」←しびれるww
>>532 >>550 あれは、親父の「やるときはやらなきゃだめなんだよ!」
って言いながら、照明弾出してたのが伏線になってる気がするな
ロボット物だとよく 「ロボットとか人型にする必要ねえだろww」 みたいな嫌な事言う人が必ず出てくるけど、 シンクロしなきゃいけないあのコクピットのシステムだとそういう人が出てこないのが心地良わ。
ヒスパニック系イーガーやヒスパニックのキャラいなかったよね。 監督、メキシコ出身だが、そういう雰囲気はないよね。
観てきた、最高だった。 開始10分で状況説明あらすじ終了、おいおい大丈夫か?と思ったら、 怒濤のロボvs怪獣バトル連打。 圧倒されたわ。 娯楽映画はこうやるんじゃあ!という監督の情熱が一気に脳髄に流れ込む すげー作品だった。 次は日本語吹き替え版を観に行くとするか…。
>>597 あれだけの技術力あるなら非人型の兵器作ったほうが効率いいのは確実だけどなw
黒人の指揮官はもうちょっとマスター感あって良かった気がするw 出陣していきなりビックリしておっちょこちょいだったw
602 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:44:08.27 ID:ILqrwzom
>>598 テンドーが
バチューコ(1940年代のメキシコ系カルチャー)風ファッションを愛する洒落者でもある
ってパンフに書いてあるけどね。実際彼はメキシコ系。
>>600 人型兵器がダメなのは面制圧が必要な現代戦を前提にしているからだろ
単機相手に防衛戦なら、建造できる技術と素材があるなら人型(巨大)兵器という選択肢はあり
605 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:46:32.41 ID:ILqrwzom
IMAXにも序列があるみたいなことどっかでみたんだけど、 関東だとどこのがいいのかな
あのシステムだと人間に手足が付いている以上、シンクロさせるロボットにも手足必要だよね。そこが説得力あって良かった。 Z武さんならシャープな機体にシンクロできそうだけど。
>>237 隣の人に、「滅茶苦茶面白かったですね!」
と言いたかったが、自重した
610 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:54:54.06 ID:/WR+eTnm
怪獣の正体を探る過程、怪獣を操る宇宙人のくだりは全面的にいらんかった こんなのはネタが尽きた続編でやりゃいいこと 今回は匂わせるくらいでもっとロボやドラマパートに時間注ぎ込めば良かったろう
これは大きな子供向けでおっさん向け映画だと思うけどね
613 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 02:59:31.65 ID:GjBb0P+6
今帰宅 ブラピのゾンビ映画観に行ったらロクな席がなく、帰るか迷った挙句にこれを観た 全く期待してなかったけど、逆の意味で裏切られた映画だった 内容もさることながら、あのワクワクするBGMが最高過ぎる 洋画にお約束の唐突なベッドシーンがないのもいい 安心して子供にも見せられる(その辺もみんなが純粋に楽しめる日本の特撮とかの影響かな?) 何故もっと宣伝しないんだ? 勿体無さ過ぎる
>>611 それはオモタ。
ラスト付近のSF映画名シーン寄せ集め感はちょっとな。せっかくオリジナルでやってんだし。
615 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:02:37.73 ID:ILqrwzom
>>613 たしかに!
子供に見せられる!
ロボ映画で大事な要素ですね!
616 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:06:05.55 ID:ge0acnpZ
順位 6H前比 スレッドタイトル 勢い
1位 new Pacific Rim パシフィック・リム 10 3127
2位 ↓-1 Pacific Rim パシフィック・リム 9 936
3位 = 風立ちぬ The Wind Rises 4 55
4位 = 【実写映画版】るろうに剣心 37 38
5位 ↑2 終戦のエンペラー Emperor 2 36
映画作品・人:2ch勢いランキング
http://2ch-ranking.net/index.html?board=cinema お前らワロタ
ナイターで見て、1時に帰宅しておもむろに地球防衛軍4をプレイしてもう寝る 特撮とか詳しく無いけど、すがすがしい映画だった
ここで大ヒット上映中ってCM打たないワーナーはアホや
クリムゾンに三人搭乗してたけど、 右脳と左脳と何を担当してたのかな? あとマコの回想の時に壁に貼ってあった 「〜〜の谷」のポスターのタイトルがわからんくてモヤモヤ わかる人いますか?
>>530 怪獣が全力で人類殲滅を目指す巨大生物兵器なんだよ
賢く戦略的で本気で人間を殺しにくる
火や雷なんて吐かなくていい
ただ俊敏で賢く本気で人間を狩りに来るだけでいいんだ
あんなのがぼこぼこ送られてきたら既存兵器なんて役立たずだし
本当に人類は滅亡するだろう
ヤバイねゾクッとくるよ
今までのどんな怪獣よりも怖かった
621 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:17:32.20 ID:2rOT19io
・中国製品はすぐに壊れる。 ・中国人は精力剤ばっかり作ってる。 ・中国人は赤が好き。 ・中国人はバスケットボールばっかりやってる。 ・中国ロボットは腕が三本。
>>611 いやいや
あれこそ肝だよ
あれで怪獣が明確に侵略目的の兵器だと判明したわけで
ただ暴れるだけの存在とは違うのが判るんだから
その都度学習、対応してくるってところは、いままでのハリウッドにはなかったよね。 そしてサンダーブレイクを出してくるあたり、怪獣にしとくのはもったいないぐらいの高性能w
624 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:20:02.10 ID:2rOT19io
スピルバーグの「マイノリティ・レポート」ではトム・クルーズが目玉落として探すシーンがあったが 今回はモロに横山やすしの「メガネ、メガネ」をやっていた。 ハリウッドで横山やすしのギャグは有名なのか?
イエーガーは操縦方法よりも頑丈さがすげぇ 巨大怪獣なんて殴ったら殴った方も無事ではすまないだろうに関節含め余裕
>>613 子供も見れるその通り!
芦田愛菜ちゃんが自分と同い年くらいのお友達にも見てほしい映画です!
って言ってました
>>625 深海でも圧壊しないしね、まあ流石は対怪獣用兵器
早起きしてIMAX3D字幕をもう1,2回見に行こうと思っているのに 昨日、一昨日と二日連続で4回見た興奮で 眠れない
>>628 見過ぎだw
まぁ早いとこPC消して、それから牛乳でも飲んで寝なさい。
630 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:26:02.53 ID:OMr1v0Uy
もうこれ話が完全に日本のアニメなんだよね あんまりラブストーリーとかにならずに「命を懸けて戦う」みたいなかつての日本の美学が前面に出てる
>>627 驚異的なパイロット保護性能も平和になったら車とかに転用できそうだ
>>600 これが考えものだ
あの生物兵器は非常に俊敏で危機関知能力が高く賢いんだ
つまり遠方からのミサイルはまず当たらないだろう
もちろんうすのろい魚雷も役立たずだ
核兵器なんかは地球が放射能だらけになるから使えない
戦車もダメだ遅すぎる
攻撃ヘリはビルに隠れられたり水中に隠れたりしたらダメだろう
そして怪獣は水中から現れひたすら殺戮を繰り返す
だとすると同じくらい俊敏で巨体を操る兵器で海岸線に防衛線をしくのは
妥当な選択ではある
この映画は数年後にテレビ放映した時の盛り上がりが凄まじそうな気がする 絶対馬鹿にして映画館で見なかった事を後悔する奴がいっぱい出てくる
>>633 深夜以外でノーカットで放映してくれるTV局が日本のどこにあるの…
>>630 これがもっとハリウッド的な展開だと怪獣から逃げる市民の映像はもっとパニックムービー的になってるだろうし
出撃前にはマコとローリーが愛を語らってキスしてたりとか…w
出発点がロマンスにSFを乗っけた、ってノリじゃないのがまたいいよね。
>>629 PCは2時前には閉じたんだがどうしてもiPhoneが手放せない…
ナイフヘッドさんいつ死んだ?
>>628 気持ちわかるけどそれじゃさすがに今日映画館で寝ちゃうよw
早起きが何時なのかわかんないけど今から三時間くらいは寝れば
おやすみー
なるほど、ハリウッドの特徴、家族のために頑張るを全目に押し出しすぎて嫌味になる感が薄めだったなそういえば。 それよりも残った人類の為感を強調しているところが日本では受けがいいんだな。 監督日本の作品見過ぎだな。
>>634 WOWOWとか?ブルーレイとか?
グーグルの配信とか?
日本展開かといわれると疑問だわー 死ぬのは若造の父親と司令官で、未来ある若者に託して自爆とかになったら日本展開だとおもう
いや〜面白かったな〜ww
643 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:41:05.77 ID:OMr1v0Uy
>>637 ナイフヘッドさんは次の香港のために一旦帰宅しました
翼の羽ばたきで成層圏までいけるのか? そこから落下したイェーガーはなぜ無傷なのか? それほどの強度があるなら、深海Kaijyuの攻撃で、なぜ簡単に壊れるのか? 良く判らん。
>>639 家族ってキーワードはマコと司令、ハンセン親子に集約されてたかなー
どっちも母親の存在がない状況、ってのは父性の強いロボット作品へのオマージュかな
>>632 イエーガーと同じ動力を使った戦車なら戦車のほうが速いよ
人型ってエネルギー伝える効率悪くロス多いからね
ヘリは空しか戦えないが、水に逃げたら潜水艦で追えばいい、イエーガーの技術でやたら丈夫なヘリや潜水艦が作れるはず
まあ人型の必要性につっこみ入れるのは野暮な映画で間違いない
人型にはかっこいいという最大のメリットがあるからな
648 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 03:55:15.85 ID:OMr1v0Uy
もっと限りなく無敵のイエーガーを作れよ といいたい 最初の兄弟のバトルだって兄貴が殺されたら突然無敵になるくらいの変貌があってもいいだろ
意外に面白かった ゾンビものも天変地異も隕石も飽き飽きしたところに 巨大怪獣ってところがミソだな アメリカ映画の力技はすげえな
>>648 一人で操縦は不可能なのに一人で操縦した。すごい!ってことらしいのでかなりの変貌っぷりらしい
ナイフヘッドさん覚醒ローリーに普通にぬっ殺されてたのな 最初どうやって生還したのかよく分からなかった もう一度行かねば
>>647 もっと考えろよ
相手は全力で人類殲滅狙ってんだぞ
戦車なんて持ち上げられて棄てるだけだ
潜水艦なんて掴まれて真っ二つだ
ヘリも何か投げつけられただけで暴風で姿勢制御が困難になる
ヘリなんてかなり落ちやすいからな
相手は超高機能な汎用巨大兵器なんだよ
単機能兵器だけじゃ各個撃破を狙われる
相手はその程度の知能はあるんだ
だとすると同じくらいの汎用巨大兵器がないと
相手にならないと思わないか?
情報絶ちして見に行ったら最高にヘブンだったよ
チェルノの死に様が凄いむごたらしくて胸が苦しかった 他の連中はもう少しあっさり死んだというのに
露骨な性描写がないのはいいよな ハリウッドっていきなり舐めまわすようなキスとか野獣のようなセックスとか義務みたいに入れてくるから 日本人はそういうのいらん
>>653 既存兵器の技術が据え置きな点はスルーか
菊地凛子のあの恰好は絶対X星人だと思う
>>565 俺の知ってる範囲では、ガリアンがオリジナルだなぁ
2Dでもしょぼくない映画だと思ってたけど IMAX3Dで見たら体感がよかった 絶対IMAX3Dがおすすめ、できたらちょい後ろめの席 ストーリーはB級王道だしデル・トロ演出はくせがあるけどまた見てもいい
>>647 単純に、怪獣の体当たりを受け止められるだけの質量が無いと
防衛兵器として役に立たないからじゃね?
戦車や戦闘機を数揃えても、怪獣が多少のダメージを無視して
突っ込んできたら止められないし
>>657 据え置き?
ああ既存兵器延長の怪獣特化版か
何か考えられる?具体例出してよ
少なくとも相手は俊敏で知能のある汎用型巨大生物兵器だ
海岸線に防衛ラインを張れる兵器なんて
同程度の汎用型巨大兵器じゃないと難しいんじゃないの
戦車やヘリを並べても沿岸都市は全滅するだけだろ
>>159 待て、君の頭の中では、銀河に仁王立ちして、手近な星雲とか掴んで殴りあうのが
リアルロボットなのか?なのか?
あーDXクリムゾン・タイフーン買うべきか否か プラモとかフィギュアとか卒業したはずなのに欲しくなっちゃった・・・
>>664 卒業したのではない。
それらはごく近い場所で君を見守っていたのだ。
そういや船でぶん殴ってたけど、 ある程度大きい船を片側だけ掴んで持ち上げたら 自重が支え切れなくてポッキリ折れそうな気がする
鉄甲機ミカヅキを思い出したな。
>>666 あれはもう「大きなロボットがあったらこんなことやってみたい」という
無邪気な妄想を映像化して見せたんだと思うなぁ
それだけで満足
細かいこと言い出したら、巨大ロボットそのものが非現実的なんだしね
深夜の回で観てきたけど凄まじい映画だね。観る前は、コンセプトとしてはわかりやすいからだいたいこんなものだろうと 思っていた。んで、ジプシーのデザインについても28号みたいな感じだなぁと思っていたんだけど そもそも自分は28号とかを見てないので、コンセプトとしてはわかるし主人公機の風格もあるんだけど 魅力というか、面白味が今ひとつ感じられなかった。 だけど開始直後に理解した。 最初のナレーション、CMで知ってはいたけど、改めて本物を聞いた時実感した。 これは戦っている男の説明なんだと。そしてこれは想定していた以上に 深刻で現実で血生臭い戦いなんだと。 そしてパイロットはいわゆる優等生な軍人じゃなく血の気の多い男達で 電子制御ではなく歯車を力で動かす様に一歩一歩ガチンガチンと動かして ギリギリと両腕を上げて怪獣に重い一発お見舞いする。 あ、これは現実だ、生の戦いであり生の鋼鉄であり兵器なんだ ジプシーはこの形じゃないとやられるんだと。
黒人司令官は仕方ないとしても、若い兄ちゃんが自爆覚悟ってのは少し可哀想だったな それにしても親父がハンサムで若すぎだw
シンクロ後の北斗天帰掌の構えがカッコイイな
これがシリーズものになるならボスボロット的なコメディロボも出てきそう
チャックは傲慢だけど憎めないのが良かったし 母親がカイジュウ退治の核攻撃で失ったりして結構悲しい奴なんだよ ベテランに諭されて心機一転、生き延びても良かったな 続編での搭乗機はコヨーテ・タンゴ改で
ローニンとかカッコいいけど完全に アーマードコアだなw
映画館で観たけど始まる前のワクワク感が凄い映画だった
シネコンで見てきたけど、時間あればすぐにまた見に行かなきゃ大後悔だな 近くにIMAXとか単館でやってるとこないし シネコンは1〜2週が勝負だからな 大半の作品は、スクリーンが小さくなって、上演回数減るからねぇ ヤバいと思って、1日で2Dと3Dを見ちゃったよ
終始ニヤニヤしながら見れた。見てて何度も心の中でいい意味で「え!?そうなるの!?」ってツッコんでた。 「歩くとき2人で足踏みするんだwww」「ヘリで吊るして移動するんかいwww」「ロケットパンチてそういうパンチ!?」 「羽あるんかい!!」「息子と長官本当にいいところなしで自爆だけして死んだなw」とか。 とにかく香港戦が全般的に神がかってて他が霞む。ここだけ編集とかカメラとか工夫されてた感じ。 中国とロシアがあっさり沈んだのは残念だが、それぞれ特有の攻撃を見せてたし、 ジプシーの街での戦いも技使ったり小道具使ったり、空で怪獣を両断するシーンとか熱すぎですわ。 2人で操縦するあのコクピット見て、最初は「イカす!」と思ったけど、いざ最初の怪獣との戦闘見てると「なんか地味でダセえな」と思い、 しかし香港戦になると「やっぱこれいいな!!w」ってなる。 不満点はアメリカ軍の戦闘機などが一切出てこないこと。 (ここで登場させて怪獣に対して通用しないシーンとかあればイェーガーを使う理由に説得力が出たと思う。) 夜の暗いシーンばかりなこと。マコの過去の回想シーンが少し長くてくどく、どういうトラウマなのかわかりずらいこと。 終始怪獣に押され劣勢なこと・・・香港戦後半がそうだけど、怪獣をガンガンに殴ったり切ったり してくれると気持ちいいのよ。もちろん事前に劣勢なシーンがあったからこそだけど。 そういう意味でも海中でのラストバトルは消化不良だよなあ。
昨年末くらいに見た先取り話だと 怪獣退治先進国としての日本の描写があるみたいなことが書いてあったような覚えがあるが そのへんがなかったのは残念 まあkaijuとか凛子・愛菜がそのへんの名残なんだろう
これほど実況向けの作品も珍しい
記憶を同調するとなると、自分の過去の恥ずかしい体験とかも相手にばれちゃうの? さらにいえば例えば昨日オナニーしたとか。 それこそマコとか女性となると・・・
巨大怪獣ハリウッド映画としてはエメリッヒ版ゴジラのほうが良かったなぁ あれは酷評されてるけどアメリカの都市に巨大トカゲが上陸するパニックムービーとしてはなかなか上手い見せ方をしている リムは予告で橋を壊す怪獣のシーン見て楽しみだったんだがまさか冒頭のモンタージュだとは… 怪獣との戦いもイマイチ要点が分からずくんずほずれつしてる間になんか倒してたor倒されてたってのばかりで やたら海での戦いが多いのはなんかのお約束なのか? あと格闘術のとこの菊地の身体が思いのほかだらしなくてワロタ
記憶は無視しろ
レイザーバックが凶暴すぎてチェルノ涙目 遅い分、頑強さをアピールしてくれると思ったのに…
昨日の朝イチで劇場版キョウリュウジャー、レイトショーでこれを観た。 この2本立てはすげー良かったわ。 CGがショボイけど明るい空の下で戦う日本の特撮もいいし、 ハリウッドの完璧な特撮も最高すぎた。 予告のときに、日本は戦隊ぽく、色ちがいのスーツで 五人乗ってほしいwとか思ってたけど、 中国がちょっとそれぽくて良かった。 暗いところでの闘いが多いのは残念だよね。 イェーガーや怪獣の細かいところが見えないし、 そう思うとアベンジャーズは明るくてよかったな。
続編はあれだなパイロットの安全性を確保するために遠隔操作のイェーガーが出てくるんだな
しかしなぜか操縦者はロボットの掌の上
これエヴァじゃなくてGガンだった
銀魂で全身モザイクの巨大ロボがロケットパンチを多用する予感。 ↑版権問題を対策してみました。
>>684 怪獣が学習して酸とか使ってきたらし完全にやられ役だったしな
司令官とバカ息子は自爆したけど、息子くらいは事前に脱出ポッドで逃がしてやれよw まじてや事前に父に託されてるわけだし でもなんかムカツク奴だったからいいかwwww
>>686 じゃあカイジュウの骨をメインフレームとしてですね
>>656 最強絶叫計画とかな
ウォッチメンとかな
家族で見れそうなCMしちゃいかんよな
かの国も殺人の追憶でやっててハリウッドの影響かと思ったわw
この監督はモンハンやった事あるのかなって感じしたな
これから二回目いってくるぜー。吹替楽しみだ
恐竜とかドラゴンとか熊の山下り問題とかみてモンハンモンハン連呼する奴大分減ったかと思ったが まだいたか
そんなん知らねーよ 素材採集と咆哮で思ったんだね
これって怪獣、ガンダム世代はもとより、エヴァ好きにもたまらん内容だと思う。 子供から大人までみんな楽しめる映画だな。
699 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 08:23:40.93 ID:T7HhaGji
いま思えば キクチが「家族のかたき!」って剣でぶったぎった 所が最大の見せ場だったなw もしかして良い役貰ったのかもしれん。 記憶のトラウマで暴走する所もなかなか
ヤホーのユーザーレビュー 丁度200件で平均4.11点て凄すぎるw
あのヤプール人的な異次元人、スレでは不評気味だけど俺は好きだけどな。 次回作があるならバキシムみたいな空を割って出てくるような超怖い強引なやり方で攻めてきて欲しいw
最高の映画でした マジで神ロボット映画
多腕の中華ロボがかっこいいな あれにチェーンソードとプラズマキャノン付ければいいのに
ギガンティックドライブやりたくなった
>>701 ラストの顔アップが妙に可愛くて個人的には好きだったよ
>>655 あれおれもすごい怖かった。
大抵のロボット物ってコクピットやられるときは一瞬だけどなんかしばらくうわああって言ってるシーン続いてきつかったわ。
707 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 08:52:15.99 ID:mSJCUQDX
昨日3D版を観てきたけど、想像していた以上に面白かった。 常にクライマックス状態で息をつく暇がないぐらいだし、 何よりキスシーンやラブシーンが無いから安心して(気まずくならず)見れた。
中華ロボットの六本腕は環境汚染に対する奇形をイメージしてるのか? ロシアはチェルノブイリっぽいし、続編作られたら日本ロボットは「サムライ・フクイチ」とかにされそうだな。
中学生が考えたかのような稚拙なストーリーだったな アルマゲドンより酷い
>>707 ラストシーン、007ばりにチューしないあたり、この監督は本当に特撮映画を分かっていると思ったわ。
最初ローリーがベッドから起きたシーン、女と寝てんじゃねえだろなと思ったけど 全くそんなことなくて安心したw
エロ、グロ描写がほぼ無いから、三年後くらいに地上波で放送されそうだな。 今から実況が楽しみだわ。
>>708 フクシマ・ファーストならカテゴリー5も楽勝とか冒頭で流れる
劇中ではすでにry
714 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:03:09.62 ID:AisxRt2e
エメリッヒ版の愛がないパシフィックリムみてみたいなw
ナイフヘッド戦でのジプシーの最後の力を振り絞ったプラズマキャノンがかっこよかったな
>>709 ダメだ・・・もう我慢の限界・・・??もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・??文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・??っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ??
>>703 クリムゾンタイフーンにはプラズマキャノンと液体窒素砲が装備済み。
チェーンソードはマコが自分で研究開発した完全オンリーワン装備。
>>716 二度とこないでね?
それと創作物全般に関わらないで欲しい。出来れば研究室か自室に引きこもって
一生そこから出ずにひっそり生きてくれると尚嬉しい。
「娯楽を楽しむ」事自体君は向いてない。
719 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:14:04.26 ID:tZkrESxA
最初の方の説明部分って映画作品としてはいらなかったと思う 主人公のいる壁に迎えが来るところから初めれば十分 がしかし こういう作品が好きな奴等は間違いなく設定を楽しみたい、設定大好き人間ばかりだろう つまりこの編集は大成功と言えるんじゃないかな むしろ前日譚で1本撮って欲しいくらいだ
…(´・ω・`)なんかごめん
723 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:16:41.15 ID:Iqp6xFig
724 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:17:04.00 ID:OMr1v0Uy
>>716 物理学者さんからみて、どのへんが理にかなわぬとこだったのでしょうか?
725 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:17:13.33 ID:Iqp6xFig
726 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:17:43.34 ID:Iqp6xFig
>>724 テコンドーは世界最弱
全ての格闘技を合わせたものが世界最高
非力だが果敢に応戦する現代兵器の群れってのも多少は見たかったな お約束として
映画実況でお馴染みのコピペだったんだけど、まじでおれが悪かった…(´・ω・`)
729 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:18:13.88 ID:Iqp6xFig
全ての格闘技を融合させてこそ最高となる
>>716 はコピペだからな。
コピペにマジレスすんなよ?
>>728 夏休みって時期が悪かったな
今度からは注意しなさい
>>716 なんかフルボッコでワラタ
おれだけは709への皮肉ってわかってるよ
709が悪い
733 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:21:06.81 ID:QjJf6sYk
このご時勢に、日本を意識して作って、最後に核兵器礼賛とかないわ デルトロはスペイン人だけどすっかりアメリカに染まっちゃったね
734 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:21:44.29 ID:BDO5moPO
>>708 日本製のロボットに乗って被爆とか結構時事ネタとりこんでるなぁと思った。
ヒロシマナガサキだったのかもしれんけど。
735 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:21:46.66 ID:tZkrESxA
ここの住民のほとんどが、好きな映画監督のリストにギレルモ・デル・トロの名を加えたことだろう
736 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:22:09.97 ID:OMr1v0Uy
なんだ コピペか てっきり本気で非科学的だと思って書き込んだのかと思った
>>691 怪我をして巨人に乗れないのが息子の方で、父親と司令官が若い世代に後を託して自爆する方が
スッキリするんだけど、このあたりの感覚の違いは日本人とアメリカ人の国民性の違いなのか?
>>737 司令官ポジションの人が居なかったからじゃないか
741 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:23:52.42 ID:QjJf6sYk
>>738 あっメキシコだっけ?
スペイン内戦の映画とってたからてっきりスペイン人だと思ってた
>>728 コピペだろうが釣りだろうが、俺たちのこの燃えたぎる熱い心に水を指す様な輩は許さないっ!!
ただのコピペにここまで反応があるとは、やはりコピペはコピペになるだけのパワーがあると感じた
745 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:26:52.01 ID:tZkrESxA
キクリンってスターさんだったんだなって思い知らされた 来年あたり、日本人女優で稼ぎ頭になりそう
朝起きたらスレの加速っぷりに吹いたw 皆この映画好きすぎるだろww
747 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:29:32.20 ID:tZkrESxA
ジプシーは一度負けてから、再起動するまでに何かバージョンアップされたの?
749 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:30:00.22 ID:OMr1v0Uy
こーゆー巨大ロボットが暴れまわる最初の映画は『大魔神』なのかなぁと思ったりする
>>747 プラズマ砲の連射可能化。
チェーンソードの追加。
>>747 関節のマグネットコーティングとか、熱核エンジンのボアアップとか、プラズマキャノンの・・・、と夢は広がりまくリング
752 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:33:12.91 ID:tZkrESxA
>>750 なるほど、両者とも見事に戦いに活かされてますな
ロシアのイェーガーが後ろからゴリラみたいな怪獣に飛びかかられて 首?を引き千切られたシーンが一番びっくりした。
755 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:35:30.10 ID:tZkrESxA
さて、今日はワールドウォーZ観に行くが、これくらい楽しめる映画でありますように
壁にこもるか討って出るかってのが 某巨人漫画と繋がるものがあると思うが、偶然かな
昨日見に行ったけど、子供連れが結構いたな。 みんな面白かったって言ってたよ。
>>756 偶然だと思うよ
3年くらい前から脚本書いて撮影してるんだから
本国じゃこけたらしいけど、この出来ならあっちでもコアなファン 付いたんじゃないかな?ファンサイトとかないの?
子供に戻れるいい映画だった
設定見たら想像以上にちゃんと練り込まれてて吹いたwwww やっぱああいう設定が肝心だよね あとタシット・ローニンめっちゃ格好いいな アメリカ映画で主役やるデザインじゃないだろうがアレで一本作って欲しいレベルだった
>>758 この映画をガキの頃見れるとかまじ幸せ
ただ、これ見ると他の日本のロボがしょぼく見える
>>747 冒頭のあれは負けてないだろ
改修後は全体的に強くなってる
装甲と出力の強化(プラズマキャノンのチャージ短縮や胸からの噴射等)
エルボーロケットも改修後の追加
>>756 ロボットアニメとか某巨人とかよりもこの映画はウルトラマンの方が近いかなと思った
プロレスとか設定とか含めてね
ウルトラマンが来てくれないから自分たちでウルトラマン作ってみました的なノリだよね
766 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 09:41:39.38 ID:FNpLeKhM
>>754 ちょっと旧劇のエヴァ二号機を思い出したわ
サンダークラウドフォーメーションで切り刻まれて、投げっぱなしジャーマン食らって チェルノにフルボッコにされて、その後エウレカにもフルボッコにされて しっぽはどこで千切られたかわからないけど、ジプシーにタンカーで フルボッコにされて下アゴ千切られたオタチのタフさ。
香港での怪獣はガメラとギャオスを思い出す
>>767 オオタチな
なんかちょいちょい名前間違えてる奴居るけど何処で何を見てるのやら
>>767 尻尾はジプシー締め上げて先端の爪で頭潰そうとしたとこで
冷却ガスぶっ掛けられて凍結粉砕
ああいうロボットって、少しでも壊れると全部止まっちゃうんじゃないかとドキドキする。 やっぱ家電製品とは違うのか。
オオタチは小説だと尻尾自切して別の怪獣扱いでジプシーを攻撃してたな マジでギミック満載の良怪獣だった
>703 プラズマ砲はクリムゾンやエウレカにも付いてる。 多分、第3世代型以降のイェーガーの標準装備的なものじゃないかな。 エウレカのやつはチャージ時間が長い代わりに破壊力もヤバイくらい強化されてるってあったから 1発くらい撃つかと思ったんだが… 1番古いチェルノさんは殴るだけ。まさしく漢やでぇ
ゲートの怪獣の遺伝子情報以外の全ての物質を吐き出すという設定がキモだったな これがなかったら映画の全てが成立してない
>>769 ガメラも香港でギャオスの大群他と戦ったしな
>>776 最後に主人公達の脱出ポットがゲートを通過できたのはなんでなのかね
>>708 もともとは四つ子の白人少女使う案だったらしいぞ
見つからなくて中国人になったとか
>772 軍用だと2重3重の安全対策が施されてるのはあたりまえだし。 戦闘機とか内部のコンピュータが数台壊れても作戦続行できる。 コントロール系も1つ破壊されても別の系統がある。 戦闘艦だか火器管制システムが壊れてもその上位の戦術戦闘システムから制御できたりする。 最悪になると武器についてる手動管制システム使えば発砲できる。
>>775 パンフのエウレカのスペック表にはプラズマ砲なかったよ
胸部AKM(アンチ怪獣ミサイル)とかロマンげなもの搭載されてるけど
>>778 怪獣の遺伝子を持ってないからゲートが吐き出したんだと思うよ
我慢できずにフィギュア3体セット ポチってしまった。 18インチジプシーはどうしようかなあ。
>776 カイジュウの遺伝子が含まれてないから、地球側に吐き出したんじゃないか?
次作は宇宙怪獣来襲か? 次は5体が合体して超巨大ロボットもアリかと。
>>780 90式戦車の耐弾試験だと、
脚部サスペンション系にダメージはあったけど自走が出来た
って軍事ライターの証言があったな
>>780 ちょっとやられたらすぐ誘爆するのなんて初代ガンダムでもザクぐらいなもんだしな
ボトムズのATも危ないけど
789 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:02:40.71 ID:tZkrESxA
ロシアの2人は元フィギュアスケートのペア と、勝手に考えてる
>>789 いやバリバリの軍人やがな
フィギュアスケーターが核弾頭調達出来るかっての
>>785 ある日宇宙から人工の物体らしきものが海に落下する。
その物体は特殊なフィールドを張り巡らし、怪獣を倒し帰還中のイェーガー数機を内部に閉じ込めてしまう。
調査のためイェーガーがその物体に接触しようとするが、それはロボット兵器として起動し攻撃を開始するのだった。
>>789 あいつらロシアというより「旧ソ連」だよな
>781 調べなおしてみたら、エウレカにあるのはイオン式メリケンサックだった。 プラズマ砲は無いみたいだね。 >786 湾岸戦争のときのF15で、対空砲火で主翼が2/3吹き飛んだけど、そのまま飛んで基地まで帰ってきたって いうとんでもないやつもいたよな。 着陸したあと、パイロットが自分の愛機の状態を見て絶句したという…
エンディング中のアレ、アレのアレを切り裂いてアレが出てくるより、まだ怪獣はひっそりと生きてる演出の方がよかった様な。
>F15で、対空砲火で主翼が2/3吹き飛んだけど、そのまま飛んで基地まで帰ってきた そりゃ絶句もするw なんで飛んでられるんだよ…
>まだ怪獣はひっそりと生きてる演出の方がよかった様な。 妊娠してるって話があったからそういう路線かと思ったよ俺もw
>>770 英語ではOtachiって書いてるんだよ
字幕版見てないんで発音がどうなってるかは知らんが
>>796 最後、怪獣の死体からあのおっさんが出てきてびっくらこいた。
誰でもあそこは、続編のためにエイリアンを仕込んであると思うよな。
制作費は回収できたとして、広告費ってどれくらいかかったんだろう
洋画は基本的に字幕版ばかり観るのだが、この映画は吹替版の方が面白さ倍増な気が。 アムロにシャアーにタッちゃんに、綾波、コマンドー、北斗の次回予告w 豪華すぎるwww
802 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:21:40.35 ID:tZkrESxA
こういうメカって、現在の技術で製造可能とかよく言うけど、実際作ったら何兆かかるんだろ?
そういえば吹替え版のキャストがエンドロールで字幕出るのって 初めて見たな
チェインバー 綾波 アムロ 豹馬 コンボイ シバシゲオ シャア リディ ママレードボーイ
806 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:24:51.87 ID:2AZ1VGUr
突如地球を襲う巨大怪獣。 各国は大型ロボットを製造し、協力し合い、時には張り合いながら 次々に襲い来る怪獣を撃退していった。 怪獣への唯一の対抗手段は、これらのロボットを措いてなく、 単独操縦も可能ではあるが、2人のパイロットの心が1つとなった時 最強の力を発揮するのだ。 男はロボットの操縦士。東京での決戦で苦闘の末に怪獣を倒し 1人の少女を救う。 男を慕い、怪獣撃退の使命を胸に、少女は ロボット乗りになるため、過酷な訓練に耐え抜いて行く。 が、男は彼女をパイロットとして認めようとしない。 ロボットの搭乗により身体を蝕まれ、あと1回出動すれば 自分の命はない、そんな危険を男は知っていたのだ。 しかし、苦しい戦況と彼女の圧倒的な能力に男は遂に彼女を ロボット乗りとして認める。 他国のロボットの力も及ばぬ強敵にも彼女は勝利する。 そして、地球の命運を握る作戦のため、男は最後の搭乗に臨み、 彼女と共に、これまでで最大の怪獣の待ち構える死地へ向かう。 以上 神魂合体ゴーダンナーでした。 もちろん、他のいろんな作品の匂いもするので、元ネタ視する気はない。 ただ、プラズマ撃つ時に、頭の中で猿渡ゴウの声が響いたので。
>>802 案外、数千億円程度で可能かもしれんが、カタチだけであんなに丈夫にはできないだろうね。
一歩歩いただけでどこかが壊れそう。
>795 写真見たことあるけど、主翼がほとんど残ってなかった。 片翼で飛んで帰ってこれるなんてパイロットの腕もさることながら、戦闘機の基本設計が凄いんだろうなと 感心したよ。当時ですら基本設計から30年近くたってるわけだし。 他にもイスラエル空軍もF15の訓練中の事故で主翼が根本からもぎ取れたことがあったけど、 やっぱり飛んで帰ってきたことがあるw >803 イスラエルのはそれだな。よく飛べるもんだ
>>804 まとめて出すってのはよく有るけど
確かにああいう風に出すのは珍しいな
812 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:29:08.72 ID:Iqp6xFig
オッサン的にど根性で動くイェーガーの元ネタは ガンダムでもエヴァでもなく石川賢作品にしか思えない
814 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:29:39.49 ID:Iqp6xFig
815 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:30:10.03 ID:Iqp6xFig
>>802 無理だよ
形だけのハリボテなら不可能じゃないかも知れないが
817 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:31:18.51 ID:Iqp6xFig
>>811 あ、発音か
字幕に集中しすぎて発音がオタチかオオタチのどっちだったか覚えてないわw
次作があるならイェーガーvs.Kaijuだけじゃなく人間vs.宇宙人ってのも見てみたいって思ったけどそれだと別作品になるな
もう興行収入三億なんだな 制作費が二億らしいから既にプラスにはなったな 日本とかこの時点では計上されて無いし続編いけるのかな
>>708 頭に乗っかってるのって原発だっけ?
名前といいデザインといい、あからさまだったなw
興行収入は劇場の取り分が半分だから入ってくる金は1/2以下
823 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:39:30.88 ID:vPQ2x3iy
>>820 劇場にもお金わけてあげて。
劇場とか配給会社とか、広告費とかあるから、製作費の3倍くらいは欲しいな
映画がオリジナルだから、グッズ収入とか劇場以外の収入もあるだろうけど
NECAはチェルノのフィギュア出さないのかね。 コヨーテタンゴは劇中にはほとんど登場してないからしょうがないけど チェルノさんはぜひお願いします。
契約解除になった配給会社の取り分は少ないだろうし最終的には儲け出せるんじゃないの? 今のハリウッドには珍しい完全オリジナルだから権利関係丸々もっていけるし
>>825 ロシアからクレーム来そうw
せめて名前くらいなんとかしてやれなかったのかw
つってもロシア語でチェルノなんてただ「黒」って意味でしか無いからなあ
>>827 別にクレームはこないでしょw
続編で登場する日本の新しいイェーガーが
フクシマ・ガンマって名前かもしれんし。
イェーガー同士が戦い最強のイェーガー・オブ・イェーガーを 決める大会を続編でやってくれ。
>>829 そこは「トウデン・セシウム」でお願いします
昨日観にいったが、本編終わったとたんに出て行くヤツけっこういるのな 彼らはこのあの怪獣臓器の売人が生きてるの知らないままか
833 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:55:33.86 ID:tZkrESxA
>>827 まあ、チェルノムイリジンって名の政治家もいたくらいだしさ
パシフィックリム人気すぎwww 予約してから今朝予約しようと思ったら 既に今日の分ほとんど売り切れで最前列しか空いてないでやんのwww だからといって遠出する気にもなれんし 終戦のエンペラーでも見てくるわ
人間原子力発電所チェルノブほど露骨じゃないから問題ない
836 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 10:59:57.72 ID:2rOT19io
837 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:00:35.12 ID:fpL72V2r
ニッポンの怪人なんてヒトデヒットラーさんがおるんやで
日本のイェーガーはやはり世界遺産に登録された フジヤマ・ゲイシャだろう ベタ過ぎるけど
>>826 この作品は間違いなくDVD・BDの売り上げが凄いだろうし黒字は出るだろうね
しかも今度組む相手がアトラクション施設持ちのユニバーサル
ユニバーサルにとってこんな美味しい話はないと思うよ
サシミ・マリンとスキヤキ・タンクとテンプラ・フライが合体するんだな
マヴラブオルタネイティヴのパクリじゃんと真っ先に思ってしまった
それじゃ「愛国戦隊大日本」じゃないか
>>834 ちょっと中二っぽくするならヤマト・(フジヤマ)ボルケーノとかでもいいよ
カラーリングは富士山と同じ青と白でw
>>841 宇宙の戦士のパクリのガンパレード・マーチのパクリのマブラヴがどうしたって?
>>600 まーなんだ数百メートルを誇る戦艦とか存在してるその上での決戦人型兵器
内容的には概ねゴーダンナーだったけどなw
www.youtube.com/watch?v=_DuDKYIY80M
>>839 やっぱりユニバーサルと組むのは正解だろうなあ
あのスーツ着込んで乗り込みたいもん
ドリフトする相手は・・・だけど
849 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:07:54.99 ID:fpL72V2r
>>838 俺は「カミカゼ・サイクロン」とかがいいな、もちろん最大の見せ場は自爆特攻
スタッフロール流れ始めたら帰る人は結構多いよ 残るのは映画好きとかオタな人など熱心な方々
しかし「シュガーラッシュ」「ウルヴァリン」など、日本がテーマのハリウッド大作が今年は本当に多いね。 コレもかなり面白かった。ハリウッドの中の日本が大好きな俺にはたまらない。
852 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:12:13.00 ID:fpL72V2r
ウルヴァリンはちょっと前にやったアニメでも日本にいたよな、あとアイアンマンも なんか日本に来るの流行ってんの?
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
>>835 おれが知ってるのは人間発電所ブルーノ・サンマルチノ
PSでクレイジーイワンってロボゲーが出てたが、 アレに比べりゃマシではあるな。 でもロシアの評価って微妙だな。
パクリを全部封印して果たして何ができるんだろうって思うんだけどな 影響受けるってことはそれだけ面白いことなんだから いつからリスペクトはパクリ扱いになったのか、不思議
858 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:21:24.02 ID:39Yio0eF
>>746 大事件でもないのに2chで加速して妙なときは
工作員が発生してるパターンなので一歩引いてロムるがよろしい
>>858 俺は傍観者だったのに、昨夜レイトショー観て来てからは工作員に昇格しました
( ̄^ ̄)ゞ
860 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:25:10.08 ID:FylWv4Xo
二木「つだくんはなーはしもとさんにあこがれとるんだー」 はしもと「いやーねたみだてねたみ ねたんどるんだてー」 よってそのような現象は無し
>>852 ウルヴァリンと日本は原作からの因縁だろ
>>852 XMENの日本リスペクトもなかなかすごい
シルバーサムライはいいキャラ
しかしBGMかっこよかったな ああいう印象的なメロディ作るのが上手いよね ハリウッド映画は
>>851 GIジョーは韓国俳優使って大コケしちゃったね。
ブルース・ウイルスのREDの続編も同じ韓国俳優使うから大コケしそうな予感。
チーフオペレーターが「テンドー」ってのは、アニメの「GEAR戦士電童」へのオマージュなのか? 操縦方法がおんなじだしw
>>864 韓国人俳優はストイックな魅力が無い気がする
サムライ系のキャラを演じるには致命的だと思うんだ
暑苦しいキャラだったら大丈夫なんだろうが
>>851 去年のバトルシップも自衛隊の艦長(浅野忠信)が活躍してたな
最後はミズーリさんに持ってかれたがw
あれも環太平洋繋がりで甚大な被害受けるのは香港なんだなw
韓国の人はCG使ってでもヒロインを韓国人にしろってほざいてるらしいから次回作も出番なしでいいよ
ウルヴァリン・シリーズはこのまま続けると日本人の養女が 巨大ロボット製作してゴジラと戦うんだが果たして映画化できるのだろうか?
>>858 この映画を見てはまったやつは確かに工作員かもしれんなw
だがはまったやつが多過ぎるのは事実だから
それは認めることだなw
いいわるいはさておいても、韓国人俳優ってなんかすぐわかるよな 物腰がやっぱり日本人のそれと違う
>>868 半島ごと壊滅してる設定なら次回作も安心だったのに。
だが、次回作はサムソンマネーのゴリ押しで、コリアンの生き残りが出しゃばる話になりそうで嫌な予感がする。
もともとドラマや演出には期待してないからどうでもいいが、肝心のメカと怪獣が全然ダメだ。戦闘シーンはほとんどが夜でしかも雨が降ってるからなにしてるのかよくわからない。 CGのアラが見えないように誤魔化してるんだろうが、そもそもそんなに自信が無いならこんな映画作るなって話だよな。 不誠実な作り手による悲惨な出来の映画。
874 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:44:02.82 ID:2rOT19io
>>866 嫌韓関係なく本当に魅力的な韓国人俳優がいないね。
見た目だけで中身が本当にないんだよな。
875 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:45:14.78 ID:fpL72V2r
サムソンマネーではイェーガー建造してもらおう
876 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:48:58.73 ID:FylWv4Xo
>>860 おわったらぼくたちは結束するんで だもん でーれーシュールだでかんわ天才だて
韓国人が日本人やってる映画ってことごとくコケてるよね
879 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 11:50:21.17 ID:2rOT19io
冷静に考えてストーリー的にはさほどたいしたことないんだけど、 ここまでビジュアルを丁寧に作るとこんなに面白いってことなんだろうな。 本能的にここまでリアルな巨大ロボットと怪獣の戦いを見てるとワクワク興奮してしまう。 楽しすぎる。こんな脳内ドーパミンがどばどば出てくる映画なかったよな。
最初のほうでまだイェーガーが勝ち続けてたときに 怪獣がゆるキャラっぽくなってた場面はなごんだ
中高生呼び込めれば夏休みだけに大ヒットあるかも
巨大ロボットを操縦して、街で怪獣と戦うゲームってない? できれば街を破壊し放題なヤツで、ハードはPS3、PSP、3DSあたりで。
>>882 PSのリモート・コントロールダンディがかなり近いと思うよ
おれはつまんないゲームだと思ったが
こういうのってやっぱり見てナンボ
ちょいちょい意味ありげに出てきたワンコは何だったんだろう… なんか大事なものを探してくるとか、そういうのがあるのかなって思ったのに
>>882 ps2のギガンテック・ドライヴだな。コントローラーに振動バリバリくるし、駆動音がカッコいい。仕込み武器も満載。決めポーズ&必殺技も有るし、何より街も破壊し放題ですよ。それと鉄人28号。リモートコントロール・ダンディ同様、知る人ぞ知るサンドロット製ですゾ。
凛子ちゃんは正直滑舌がそんなによくないと思う 日本語のセリフがところどころ何言ってるかあやうかった 英語はちゃんとしゃべれてるのかな?
>>883 それってPS1だよね?
まだ入手できるかなぁ。
>>884 、886
PS2ですか、ちょっとゲオ行ってみてくるわ。
それよりPS2が設置してある部屋が猛暑で45度くらいあるのだが・・・。
エアコン無いし。
>>885 怪我した親父の代わりにエウレカに搭乗して欲しかった
そして圧倒的大勝利
ローリーは二度も単独ドリフトしてたけど脳は大丈夫なのかしら
5スレ目の105さん、詳細なストーリーありがとう。映画見た後読んでみた。 おかげで、良くわからなかった戦闘シーンなんかが細かいところまで理解できたよ。 もう一度見るときにも役立ちそう。
一番SFっぽかったのが「うさぎ追い」て表現
>>892 マトリックスでもあったけど、不思議の国のアリスをモチーフにしてるんかね、やっぱ
続編で東アフリカ製イェーガーのブラックマサイは出ますか?
>>878 韓国人は日本人役を絶対にやらないよ。
本国で大バッシングを受けるからね。
だから韓国人は裏金使って日本人役を韓国人役に変更してから
韓国人役を演じるのです。
それがチョンクォリティ
>>888 あんまり書くとスレチだけど...
もし入手出来るとラッキーだと思うよ。
無理だったら、youtubeとかに沢山動画あるから観てみて。
なんたってドリルがいいよドリル。あと博士。
898 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:24:41.04 ID:fvnLLOZ8
ZIPで出てたデルトロ手帳の中味が見たい 綺麗なグリモアっぽくていかしてた
>>820 本作の興行収入はワーナーだけど続編は無傷なユニバーサルな訳だし
オリジナルの権利を握ってる製作会社のレジェンダリーは続編を作れば
たとえ本作で損しても続編のアトラクション権等をユニバーサルスタジオに売ればおつりがくるだろうし
アトラクション化ゲーム化とかグッズ販売出来て興行外収入が見込めるのに続編を作らない訳が無いと思うよ
ユニバーサルスタジオに実物大は無理としてガンダム超えのコヨーテタンゴとか作られたら最高にうける
雷雲旋風拳だ!→対して効かなくて逆にボコボコ、の流れが噛ませのお約束すぎてワロタw
>>901 そんなもの作ったらガンダム信者が発狂するぞw
続編はKAIJUの大阪襲撃をコヨーテタンゴとRONINが出撃して ユニバーサルスタジオ破壊目前で阻止するっていうのがいい
>>895 すごい可愛い
あの手帳でも思ったけど絵うまいな
>>901 中に入れる実物大コヨーテヘッドでいいや
907 :
名無シネマさん :2013/08/11(日) 12:47:31.73 ID:uYJr1rbV
>>813 全体的にダイナミックプロのイメージだよねこの映画。
>>907 自爆は最後にとっておきたかったんだろうけど、
香港戦あたりでチェルノαがカイジュウと刺し違えて原子炉暴走させて自爆とかやって欲しかった
910 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:53:39.69 ID:Iqp6xFig
マジンガーZの機能+鉄人28号のデザインって感じだったなジプシーは エウレカは17 チェルノはザクというはなしだったが
>>906 実物大コヨーテとかイェーガーのコクピットで映像のKAIJUでいいから戦ってみたいな
914 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:54:10.44 ID:Iqp6xFig
915 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:54:45.14 ID:Iqp6xFig
916 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:55:50.72 ID:Iqp6xFig
917 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 12:56:10.15 ID:gOlzbyeG
4DXで見てきたよ。 自分がロボットに乗ってると勘違いするほど 椅子が揺れたし楽しかったです マジンガーZやらウルトラマンやらゴジラやら 特撮やロボットアニメ好きにはたまらんな〜 後、ガリアンも入ってたな〜
為末「はいこちら為末です。どうでしたかレース?」 山縣「そうですね、1回フライングがあったんですけど、まあわりと自分の中で落ち着いたレースやったんじゃないかと思います」 為末「〜」 山縣「〜ちょっと気になったのが反省点ですね」 ボルトが視界に入る 為末「あの〜、ちょ、1回とめ、すいま、ゴメンネ、1回とめる」 山縣に後ろにさがれという仕草をする 為末「ユーセイン・ボルト」 ボルトが山縣の後ろを通って為末の前で停止しようとしたが 右隣のインタビュアに呼ばれたのかボルトは画面から右へフレームアウト 山縣苦笑い 為末「ごめんね、ウフフ」 ・ ・ 山縣「(ボードを見ながら)準決行ったんですかね」 為末「準決ねえ、たぶん、だめでしたね。準決、(10秒)21はたぶん通ってないと思う」 山縣「ああそうですか。まあ残ってる種目につなげたいと思います」 インタビュー中に隣のインタビューが終わったボルトが通過 為末「はい、ありがとうございました」
誤爆スマソ
ワーナーに権利が残る物はマズいからユニバーサルがやるのは続編というより パシフィック・リムYearZeroの新規映画化かな
舞浜のイクスピアリは2D吹替3D字幕なんだな 逆の方がいいのに
>>917 水しぶきとか風とか内蔵の匂いとかあった?
こういうのは日常から一変して非日常に変わるのが好きなんで、 続編では怪獣出現の時代を舞台にして欲しいな。
実写版巨神兵とは何だったのか まああれはザ・特撮!って感じであれはあれ、ではあったんだけども
庵野あたりは悔しがるか絶賛するか大嫌になるかのどれかだろうな
面白かったわ 3Dで観てきたけど映像も凄かったし、吹き替えの人らも良かった 皆書いてるけどケンコバが予想以上に上手かったので笑ったw
地球が環境汚染で環境レベル下がったのが逆に異星人にとっては適した環境って面白い発想だと思った
>>678 >次はジェットスクランダーかグレンダイザーか?
あいつら同じようにいくつもの星を侵略しまくってたって言うから
過去にあいつらに滅ぼされた星の人間がイェーガーより凄いロボットを引っ提げて地球に避難してくるのか
929 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 13:17:17.72 ID:45KTYRkg
環境汚染や放射能の恐怖への警鐘は、もうほんの触りレベルでゴジラへの敬意みたいなもんかなと思うけど、下手に唐突に大きく扱ってないところに好感持てた。
930 :
名無シネマさん :2013/08/11(日) 13:17:39.23 ID:uYJr1rbV
>>925 特撮の保存を言っている状況だからこの映画には否定的な意見を言いそうだな。
>>930 もしそんな事を言うのであれば次回のエヴァでこれ以上の傑作を生み出してくれるんでしょうね?
はっきり言って自分の中では庵野よりデルトロの方が好感度圧倒的に上だわ
ロボットもカイジュウもレトロ調のデザインで ある意味原始的な戦い方で日本から失われたモノを作ってくれてアリガトウ ガイジン!
ところどころで片言の日本語で喋るのが面白いよな。
続編は前日談にしてほしいって声あるけど、どうなのかな…? 日本じゃ全然出てないけど、あちらんには前日談のコミックが結構な数出てるんだよね。 最初の怪獣襲撃の状況、ジプシーの改修の様子(チェーンソード誕生秘話?) 各国のイエーガーの活躍と本編には出てこなかった怪獣との対決なんかが全部描かれてしまってる。 実際映像でみたいのは自分も痛いほど同感できるけど、実際は劇中その後を描くことになる んだろうな、続編は。 それかこういった映画恒例、アニメで前日談を描くか。
本当に大好物を食える時って他人の評価はどうでもよくなる 幸せ
アニメでやってもいいけど、アニメであの重さが描けるスタジオってどっかあるかなー 最近の日本のロボアニメは背景が空か宇宙でずっと空飛んでるロボットしか居ないから MADHOUSEは海外でも評価高いしそこくらい?
監督さん。頼む実写版パトレイバー作ってくれ!! それと鉄人28号も。日本の実写版鉄人28号 果てしなく駄作だったので..バッカスとモンスターを見せて下さい。
939 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 13:44:19.00 ID:/WR+eTnm
ハリウッドバンザ〜〜イ \(^^)/
デル・トロはクライマックスで盛り下がる、というか中盤盛り上げすぎる感があるな
今日の朝一で3D吹き替え見てきた! 正直最初の10分で「この映画がこの先どんな糞展開になろうと許せる」って思えたのは久々だった お気に入りはやっぱりチェルノ・アルファ! 立ってる姿は愛嬌があり、殴る姿はカッコよく、敵に沈められEDでハブられてたのに泣いた BDで追加シーンとか無いかな…
>>937 諦めろ、実写版パトレイバーはもう…
正直ただでさえ期待してないパトレイバーがこれ見た後だと正気の沙汰とは思えんくなった
大丈夫か本当に…
二時間でオチつけなければいけないからクラス5の活躍が見せられなかったのはやむなしなんだろうな
カテゴリーだったな SDカードと間違えたw
最後のオチ観るに、そりゃやっぱ前の戦争で日本は勝てんわって気になる
続編では日本の最強イェーガー「ショクシュ・ヘンタイ」「パンティ・ジハンキ」登場!
>>942 既にあったんかああああああ....知らんかった。
酷ええええ...汚物臭がする。
>>944 カッコ悪っ〜!粗大ゴミにしてもデカ過ぎる。
109港北はパンフもビジュアルブッグ?もグッズも豊富に残ってるよ。 小さい劇場でしかやってないからおすすめはしないけど、 欲しくて買いにこれる距離の人がいるならどぞ。 フィギュアも中国、アメリカ、怪獣あるぞ。
マジで何故EDでチェルノはハブられてたんだ それとも自分が確認できなかっただけで本当はいたの?
>>934 マンオブスティールとか前日談だし
スター・トレック イントゥ・ダークネスも厳密には前日談
前日談のコミックとか出てても映像化されるとがらりと脚本変えることもあるし
映像化もある程度出来てて製作費がぐっと安いから実現する可能性は高いと思う
952 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:16:16.65 ID:BKq7j695
冒頭の出撃シーンの盛り上げ方だけでこの監督分かってるなぁと思ったわw 怪獣に最初に遭遇するのが漁船というのもw カテゴリー5が登場する時の音楽も伊福部調でニヤニヤした 吹き替えに石丸さんと神谷さんがいないのだけが残念だったな
953 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:16:33.99 ID:AwiJkp0M
エンドクレジットは怪獣フィギュア大集合で泣いて、 チェルノアルファがハブられててまた泣いた
954 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:17:22.64 ID:9Zcjr1FM
>>944 あーこのイングラム廃棄するから、俺ん家においといてwww
956 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:19:43.64 ID:/GCgRMEC
ロボのデザインについていろいろ言ってるけど、 メトロイドのサムスだっての。
957 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:20:42.26 ID:gOlzbyeG
>>922 >
>>917 > 水しぶきとか風とか内蔵の匂いとかあった?
水は霧吹きレベルのが前田からでてくるよ。
タイミングはロボが海中に倒れた時とかに
合わせてシュ!って感じ
匂いはあまりしなかったな
戦っている時は横からフラッシュがたかれて
ほんとコックピットに自分がいるみたいだったよ
ほんとこのシステムはこの映画にドンピシャな
感じがしたよ。
>>944 よりによってこの作品の後とか時期が悪すぎる
せめてもう少し前か後ならまだしもねぇ…
いやロボジョックスのマツモト14だろう
パシフィック・リムは良い映画だし俺も大好きだけど、定期的に他作品を馬鹿にする流れになるのはどうなのよ
961 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:26:22.14 ID:FNpLeKhM
国産メディア化は年末かね?
962 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:26:53.55 ID:45KTYRkg
パトレイバーは日本のロボットアニメのセルフパロディ的な作品だからな 実際の現代の街で巨大ロボットを運用したらどうなるかという思考実験というかコメディというか 斜に構えた視点が持ち味 変に熱血王道路線にするわけにもいかない パシフィックリムみたいに今の技術でロボットアニメを大真面目に作った作品に比べると弱い
963 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:28:35.01 ID:49UZnSjR
実写版パトレイバーは予定だと今年の秋にテレビシリーズ放送開始(テレ東深夜枠という噂) 映画版が来年夏に公開 押井も企画に参加してる
>>951 それをいうならば前日譚(ぜんじつたん)ではなかろうか
冒頭のカテ1殲滅戦、一瞬だけ画面赤く輝くんだけど、あれは核攻撃の描写なのかな 前スレでノベルでは核攻撃してる記述があるっていってたから気になる
パトレイバーはロボットものじゃなく刑事・警察ものでしょ 映像の出来は2の次
967 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:32:52.78 ID:Iqp6xFig
968 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:33:22.95 ID:Iqp6xFig
969 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:33:57.48 ID:Iqp6xFig
人類の生き残りをかけた戦いっていうのはどういうものかというのを これほど体現した作品は少ない ロボットが怪獣と戦って人類を守る、守らないといけない世界 それがどういう事なのか 観客はイェーガーが必要な状況や2人で操作するに至った過程を見て それを身を持って理解する
971 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:34:29.18 ID:Iqp6xFig
パトレイバーは別にイングラム自体は立ってるか寝てるだけでもいいんだよ もともとそういう作品なんだから
>>972 レイバーのある世界を描いているんだもんな
PRも怪獣のいる世界を描いていていると思う
イェーガーは絶対に動いてないと駄目だけどw
>>964 あれっ前日譚と見間違えた
未来続編だと司令官死んじゃってるし
コヨーテとか初期日本機を駆る司令官の大活躍がみたい
975 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 14:40:47.86 ID:/GCgRMEC
パトレイバーやるなら暗い雰囲気の部分は大事にしてもらいたい。 リア充のトレンディ俳優がキャッキャやってたらすぐに見る気なくなる。
エピソード0もの作るとオーバーテクノロジーのオーパーツイェーガー/怪獣出そうだから俺は嫌 作るなら未来で50年後とかでいいよ
ブレードとかイオン砲内蔵型とかはいいけどチェルノαさんはどうやって怪獣倒すんだろう 雷パンチだといまいちキル取れそうにないし握力で握りつぶすか両腕で頭潰すんだろうか
原子炉を解放して炎で焼き殺すのはメカンダーロボのメカンダーフレイムが元ネタなのかね?
>>978 技出す前にもぎもぎされたし、何かあるんだろう
見終わった。ラストが駆け足過ぎてご都合展開なの以外は、意外にも満足
エウレカかっこよかった
行こうと思ってたのに あまりのクソ暑さに断念した…
誰か次スレお願い 1日で2スレ目突入って・・・・・
誰か次スレお願い 1日で2スレ目突入って・・・・・
次スレ立ててみる お待ちを
987 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 15:36:06.20 ID:ILqrwzom
2すれ目の1つ目は、既出質問が出ないように、 これだけは書いておけ 中国人3つ子は、死亡。 2人失ったというのは、2組失ったの誤訳。
親父が息子送り出すとこで感動した 良くできてた ただもう一回くらい基地から発進するシーンを見せてほしかった
>>988 良いニュースと悪いニュースがある!
悪いニュースは、昨日はスレが三つ終わった!
良いニュースは、替りのスレが三つ建った!
>>989 最初はなんでこんな筋肉馬鹿息子がいるのかと思ったが
最後はいい奴になってて泣けた。
>>988 先生、愛してます
>>989 わかるわー、これが最後の出撃なのに
発進シークエンスが滅茶苦茶いいだけにやって欲しかった
>>992 円盤で追加すると見た
完全版商法やめろよな、まぁ買うけど
994 :
名無シネマ@上映中 :2013/08/11(日) 15:51:36.75 ID:GjBb0P+6
ブラピのヤツとどっちが面白いかな?
>>991 日本だと負けて悔しいけど、いつかは分かってくれるとかだけど
アメリカとか中国とかの大陸系って、絶対に勝ちに行くよなw
見てて良かったけどw
>>994 個人的には圧倒的にこっち
手に汗握る映画なんて久々に見たぞ
初めて怪獣が出た日からイエーガーで勝利するまでの一作も欲しいな
司令官が主人公か、胸熱
>>994 死ぬのは壁の中か、イェーガーの中かどっちか選べ!w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。