【9月14日公開】劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & LAST KILL

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無シネマ@上映中:2013/10/05(土) 20:14:01.14 ID:rWlcfsAe
流石に警察やFBIの資料に今年何歳の意味で書かないんじゃw
単純に作ったスタッフがうっかり2013-1988で打ちこんじゃったって方がありそう
937名無シネマ@上映中:2013/10/09(水) 21:06:51.54 ID:yRNpTtjt
今日、また観て来た
小さい箱だったけど、8〜9割席が埋まってたよ
グッズはハガキセットが10冊くらい残ってた以外、全て売り切れ
938名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:56:53.63 ID:XhLtodft
自分も土曜日にまた観に行く予定です
939名無シネマ@上映中:2013/10/10(木) 19:58:52.93 ID:273tHcNL
昨日観て来た3度目
やっぱユリを見ると泣けて泣けて胸が苦しくなる
これがラストってあれからチョコザイ君はどうしているんだろうか
ラリーは立ち直れたのかとずーと思い悩むのは辛いよ。
940名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 00:06:10.66 ID:GBCAE/fM
チョコザイをあんな膝をかかえてうづくまらせたまま涙で終わるのか
ATARUファンを切ない気持ちのまま放り出すのか、と監督を問い詰めたい
でも座長の言う蛇足ならいらないってのもわかるんだよなー
941名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 00:36:15.04 ID:nTDlgr89
膝抱えてうずくまったままじゃないよ
小さなシャボン玉が次々と湧いてくる優しい色合いの世界に再び歩み出して行ってたよ
942名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 01:31:29.73 ID:UQHBExtA
>>940きもいってよく言われる?
943名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 02:24:36.59 ID:8uYLy2uS
ドラマすごい好きだったけどSPの内容とか結構忘れてておいてかれた
捨て山探偵じゃなくSPを公開前に再放送すれば良かったのに

ちょこちょこ笑えたし泣けたけど演出がしつこいっていうかプロットが薄いっていうか二時間なのに長く感じたよ
まどかの掘り下げでもうワンエピソード入れるかいっそ15分短くてよかったぐらい
後半のマドカとアタルのシーンだいたい同じことの繰り返しだったし実に勿体無い

2時間ドラマだったら満足ぐらいな感じだった
944名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 12:14:38.63 ID:0NeWTFWR
>>943
再放送したけど流れない地域だったのかな
直前にDVDも発売になった
945名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 15:30:05.38 ID:BkiCOm21
ラリーは何を想うんだろう・・・
そこから続編が出来る様な気がするんだけど
もう続編はないかな?
946名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 21:15:18.38 ID:5TfG4OoH
続編希望だが中居のスケから考えると
来年はないな。でも言いつずければ動くかも
947名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 21:22:29.81 ID:wW8uRt74
中居さんの時間調整が出来るまで、
ラリー&ちびアタルのスピンオフとか、2時間SPでどうだろう?
948名無シネマ@上映中:2013/10/11(金) 23:44:02.32 ID:u9/r9ha7
ちびアタルの子も大きくなっただろうなー
949名無シネマ@上映中:2013/10/12(土) 14:15:06.26 ID:X0NI3Km3
水曜日に初めて観てきた
レディースデイなのに10人くらいで、前列に誰もいなかったから貸切気分味わえたw

いくつか引っかかるシーンはあってもスルーしながらも楽しめたが、
最後、どうやって運転したんだ?アタルのことだからコンピュータ駆使したか?とか色々考えてたら、
ユリのシーンがまったく感情移入できなかった

連ドラは超ハマったけど、SPが面白くなかったから映画も正直行くか迷った
ATARUは、舞子が刑事辞めた時点で終わったんだと思った
そこから無理矢理広げてる感が半端ないから、もう続編で連ドラ汚さないでほしい
950名無シネマ@上映中:2013/10/12(土) 14:41:41.35 ID:oWPMQSbA
観てきた4回目、ようやく空いてきたんで落ち着いて鑑賞できた
「アタル大好き」から後は何度観ても切ない
951名無シネマ@上映中:2013/10/12(土) 14:54:35.97 ID:ScxKwEUY
むしろ自分は舞子がやっと警察を辞めることで
始まった感じがあったから
SPや映画は助走という感じでもっと広がってほしいと思ってるわ
952名無シネマ@上映中:2013/10/12(土) 15:11:48.85 ID:ZCwyLsM+
やっとクレッシェンド発見したw
953名無シネマ@上映中:2013/10/13(日) 06:35:42.96 ID:b/JfFjXn
初日に見に行って後ろの男子学生達がうるさくて最悪の席だったからまた見に行く
イス揺らされたりして本当むかついた…愚痴ってごめん
954名無シネマ@上映中:2013/10/13(日) 20:08:19.20 ID:Qhrr6qZE
日9ドラマ枠でさえ初めてで映画ももちろん初めての監督で
オリジナルでここまでお客さんが来てくれるってすごいと思う
やたら成績で煽ってる人がいるけどそれってほとんど有名原作つきだしな
955名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 15:19:13.61 ID:3lKgKt2I
二作目作ったら多分コケる
956名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 20:48:22.05 ID:F4W5trbO
映画はもういらないなー
スケールデカくなるよりチョコザイとその仲間達って感じがいい
957名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 22:44:03.66 ID:wu+tCy/E
映画はもういらないというかこれで終わり発言あったんでしょ?
958名無シネマ@上映中:2013/10/15(火) 22:49:41.57 ID:q9NxWfQ4
映画はいいや。もうこれ以上は蛇足。
スピンオフドラマで脇の掘り下げがみたいなぁ。

個人的には野崎がどっちつかずのクズになってしまったから
ヤツの過去をしりたい。子供が関わる事故には入れ込んでるよね
959名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 17:56:02.68 ID:8TbzToZF
脇の掘り下げって言うけど完全スピンオフの探偵SPは物足りなかった
やっぱりトリオがちゃんといて1話の中で脇キャラメインの回がある感じの方がいいな
連ドラで良く使うパターンのやつ
960名無シネマ@上映中:2013/10/16(水) 22:32:20.16 ID:GqzdGC5O
あれはだって実質ほぼ総集編だしw>探偵SP
新規の部分は結構楽しかったよ
961名無シネマ@上映中:2013/10/17(木) 17:03:45.82 ID:ZJUgE6DH
>>958
今回の映画で野崎のシーンになるとがっくりくるほど下手だったから
野崎はもういいかな
962名無シネマ@上映中:2013/10/18(金) 01:39:46.65 ID:7tt/z92b
上手い下手なんていいじゃないか
キャラを愛せ
963名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 00:19:08.27 ID:Mv04r0zD
マドカの子役の子が上手いと思った
チョロを鞄のベルトに挟んでおにぎり食べる
チョコザイくん発見出来た。可愛すぎて早くDVDでリピしたい
964名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 09:56:44.54 ID:F+E2K0V3
昨日観てきた。
普段の中居は激しくどうでもいいが、
チョコザイ君は可愛く感じる。

チョコザイ君は善悪の判断が出来ない設定なのに
マドカは悪い子じゃない!っていきなり普通にしゃべるのは、不自然だった。
どうやってアメリカまで行ったのか、
弾が入ってないのに、引き金ひいて倒れたのは何故?
最後、車の運転は?
百合のお花代は?っていうのは、突っ込まないお約束。
965名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 12:01:52.58 ID:8odHWGe8
>>964
他の人のレスも読むと色々考えさせられて面白いよ
966名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 14:44:47.84 ID:EUS6JAoK
>>949
理論的にはチョコザイはヘリでも戦車でも容易く操縦できるようだ
コミュ能力にいささか問題はあるが、アメリカでも一応一人暮らしだという設定だしな
例えば自閉症の書家金澤翔子さんなんかも、普段一人で街に買い物に行き料理も作り、パソコンも得意だ
チョコザイは発達障害者だからあれができないこれができないと周りは先入観で思いがちだが、
マドカにいっぱいの花を 手向けるという一途な目的の前には、普通車の運転なんて瑣末な問題だろうな
967名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 14:49:32.13 ID:KvgKOgPj
チョコザイは現金も持ってたしアメリカならカードも使えたのでは
つか、ツイのコピペっぽいけど
968名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:15:26.14 ID:Dv9PfY9Y
チョコザイはNYでは一人暮らしじゃなかった?
細かく描かれていないだけで、食事なんかのお手伝いさんは必要ぽいけど
普通に生活できるんでしょ。コミュニケーション能力が不足してるだけで。

いくら犯人とは言え、警棒で殴られて出血してる頭を叩く野崎が
受け入れられない。
969名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:16:38.11 ID:Y7jri54O
海外はカードで済むしね
970名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:19:30.23 ID:Y7jri54O
>>968
えーあの叩き方は愛のあるぺしっとした叩き方だったじゃん
野崎のキャラとその直前のセリフを考えたら十分
971名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:33:50.93 ID:Dv9PfY9Y
>>970
そうかな?
ごめん。
TVシリーズまでならまだしも、このときの野崎にとってのチョコザイは
仲間(熊本県警)や他の人を殺そうとした犯罪者だと思ってると思った。
少しは認めていたのにがっかり、ってのは本当だと思うけど。
972名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 19:44:27.34 ID:Dv9PfY9Y
あと、主任がチョコザイを信頼しすぎなとこも
気に入らないんだと思ってる。
頼りすぎっていうか、そいつに頼らなくてもあんたなら事件解決できるだろみたいな。
実は尊敬してるみたいな情報なかったっけ?
勘違いならすまん。
973名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 21:55:01.97 ID:YuZtsM9w
チョコザイがラリーにコロコロコロッケプレミアムを食べさせた時
沢さんが複雑な顔してたのは何故だろう。
974名無シネマ@上映中:2013/10/20(日) 22:13:14.61 ID:wRSJ8dUZ
舞子の分が!って思ったんじゃないの
975名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 18:45:20.29 ID:pFRpHLEj
いや、舞子云々じゃなくラリーに対して複雑な感情があるからだろ
連ドラから見てればそのあたりは何となくわかる
ラリーのやることなすこと気に入らないし、チョコザイがそんなラリーに一定の信頼を見せてるのも何となく嫌なんだろうな
976名無シネマ@上映中:2013/10/21(月) 21:00:10.09 ID:n4IsKpLn
まだまだ知りたいことが有り過ぎて続編超希望
977名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 01:23:09.45 ID:eNd2rWlw
続編やるならまた新しい事件とか新キャラ投入とかになるんだろうが
今いる個性的なキャストたちのその後を淡々と見たい
続編というよりはスピンオフ的なものでもいいので
978名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 01:49:10.26 ID:MXHsc2so
チョコザイはラリーをそんなに信頼してないと思う。
少なくともマドカを切ってからはラリーを信頼してないと思う。
単に面倒みてくれてインプットする捜査データをくれる人って認識な気がする。
チョコザイは人を嫌うことを知らない気がするから
ラリーにデータのアウトプットをしないのがささやかな抵抗なんじゃないかと思ってる。
979名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 09:22:43.25 ID:5aO/fcSe
アタルは好き嫌いはわりと如実にあると思うな
980名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 16:30:10.24 ID:gUUgU0Bl
同感
あれだけ記憶力良いのに、我孫子刑事に「俺の事覚えてる?」って聞かれて
「誰だ?」とか、しゃらっと答えてたの見て、
嫌いじゃないにしても、あんまり好きじゃないんだろうな、と思った
チョコザイって、意外とウィットに富んだと言うか、洒落の分かる奴で、
人をらかったり、いたずらしたりするよね
981名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 17:08:30.45 ID:Y77v9cGH
仲居の演技ってコントにしか見えない
バラエティーで儲けてんだったら俳優業やめたら
982名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 19:26:58.68 ID:nrpHko7c
>>981
仲居て旅館の仲居のこと
なかいって中居と書くんだよ大丈夫
983名無シネマ@上映中:2013/10/22(火) 21:32:01.89 ID:w+G9dgz9
ワロタ
そりゃ旅館で仲居達が見せる演技は宴会の余興だよな
984名無シネマ@上映中:2013/10/23(水) 03:03:00.47 ID:iDM70lhi
>>975
たまに見せるチョコザイ→ラリーやラリー→チョコザイの空気って
傍から見たら異様に見える瞬間とかがあるからね
アタルの実家で食事してた時の口の拭き方とか食卓凍り付いてたしw
自分でできるのに爪を切らせたり手を洗ってやったりとか
あの辺とか何気にマザコン親子のスキンシップを見ている感じで気まずいw
985名無シネマ@上映中
>>984
うんうん。
そこを丁寧にしてるとこ。ラリーの中の人の演技か、演出上手いですよね♪