Pacific Rim パシフィック・リム 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
人類最後の望みは、この巨兵。

アメリカ公開 2013年7月12日
日本公開 2013年8月9日
監督 
ギレルモ・デル・トロ
出演
イドリス・エルバ
チャーリー・ハナム
菊地凛子
チャーリー・デイ
ロバート・カジンスキー
ロン・パールマン
芦田愛菜

http://www.pacificrimmovie.com
http://www.facebook.com/pacificrimmovie
日本公式 http://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/index.html
Trailer   Kaijuネタバレ注意(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=2vKz7WnU83E
http://www.youtube.com/watch?v=zA92Rw6kNWw
http://www.youtube.com/watch?v=5guMumPFBag
http://www.youtube.com/watch?v=f1YQOIginV0
http://www.youtube.com/watch?v=XzKf9DQPZRU
http://www.youtube.com/watch?v=7dVM36CRI-8
http://www.youtube.com/watch?v=pn0MenBcz_s
Japanese Trailer http://www.youtube.com/watch?v=J_vrsAyR4T4

前スレ
Pacific Rim パシフィック・リム 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1372663553/
2名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 04:53:34.96 ID:cyK5IGo8!
3名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 04:54:19.06 ID:cyK5IGo8!
親愛なる日本の皆様へ

私は日本のポップ・カルチャーに、ごく幼い頃から親しんできました。 『フランケンシュタイン対地底
怪獣(バラゴン)』 『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』 などの映画で、すごい怪獣たちを
見て育ち、とりわけ本多猪四郎監督(『ゴジラ』)の作品に夢中になりました。
アニメでは『鉄人28号』。 また円谷プロの特撮シリーズには特に大きな影響を受け、『ウルトラマン』
『ウルトラQ』 『ウルトラセブン』 などに登場する怪獣たちが大好きです。
私は 『パシフィック・リム』 の製作に当たり、敬愛してやまない日本のマンガ、ロボット、そして怪獣
映画の伝統に敬意を表する映画となるよう全力を尽くしました。 日本の皆さんが気に入ってくださる
ことを願っております。                             
                                                ギレルモ・デル・トロ
4名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 04:56:10.79 ID:cyK5IGo8!
■ 2013年8月10日 アメリカ
最初のKAIJU、サンフランシスコを襲撃
続けて、6日間で3つの都市壊滅

■ 年月日不詳
環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国により、
PPDC(パン・パシフィック・ディフェンス・コープ)設立

○ 2015年12月25日
チェルノ・アルファ(露) 初出動
○ 2015年12月30日
コヨーテ・タンゴ(日) 初出動

■ 2016年5月15日 日本
KAIJU、東京襲撃
マコ・モリ、家族を失う

○ 2017年7月10日
ジプシー・デンジャー(米) 初出動
○ 2018年8月22日
クリムゾン・タイフーン(中) 初出動
○ 2019年11月2日
ストライカー・エウレカ(豪) 初出動

■ 2020年2月29日 アラスカ
KAIJU、アンカレッジを襲撃
ラリー・ベケット、戦闘中に同乗していた兄を失う

■ 2025年1月 中国
KAIJU、2匹同時に香港を襲撃
クリムゾン・タイフーン、チェルノ・アルファ出動
5名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 04:57:33.65 ID:cyK5IGo8!
〇KAIJU襲撃回数、イェーガーの就役数・損失数・残存数
2013 襲撃1
2014 襲撃2
2015 襲撃2  就役5、損失0、残存5
2016 襲撃3  就役4、損失0、残存9
2017 襲撃2  就役5、損失0、残存14
2018 襲撃3  就役5、損失0、残存19
2019 襲撃4  就役2、損失1、残存20
2020 襲撃4  就役0、損失1、残存19
2021 襲撃5  就役0、損失2、残存17
2022 襲撃5  就役0、損失3、残存14
2023 襲撃2  就役0、損失2、残存12
2024 襲撃14 就役0、損失8、残存4
2025 

計  襲撃47 就役21、損失17、残存4
6名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 05:27:44.44 ID:CsSse7ID!
カナダで観てきた。
怪獣との殴りあいが熱くて面白かったよ。
他の観客の受けもなかなか良かった感じかする。
今回はフランス語だったから、次回改めて英語版を観てくる。
7名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 07:39:10.47 ID:FKbU+DEO
早速チョンが菊池凛子ディスってんな
8名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 07:44:41.64 ID:uNVa0sRJ
あーあ
興行は微妙だな、これをコケさせるとかアメリカには失望ですわ
9名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:07:02.93 ID:zR6cOEm8
>>1
10名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:07:31.50 ID:91C/++wG
オワコンドブスチビが出てるからなぁ
あのしょーもない顔芸には世界中が噴飯するだろ
11名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:16:53.89 ID:zR6cOEm8
>>10
↑ワロタwコイツ芦田スレと芸スポでも暴れてるw

チョンか?w
12名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:28:49.90 ID:91C/++wG
芦田ヲタ粘着でキメェwwwwwwwwww
やっぱロリペドはキチガイだな
13名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:36:09.46 ID:3eE0doF1
>>7
チョンじゃないのもディスってるぞww

985 :名無シネマ@上映中 :2013/07/13(土) 04:31:30.83 ID:MsydGcpZ
菊池 演技下手だし英語の発音も微妙 ビジュアルも・・・
愛菜ちゃんの演技力はすごいね
14名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:36:12.33 ID:rNlXmLcg
イタリアで初日1位とか

991 名無シネマ@上映中 sage 2013/07/13(土) 08:33:04.24 ID:AocZaPTp
イタリアで初日一位@パシフィックリム
なんとなくロボットとか好きそうなドイツやロシアでどうなるか興味ある
15名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:36:57.61 ID:rNlXmLcg
>>13
わかりやすい自演乙
16名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:37:58.37 ID:AImptxLc
朝から湧いてる基地外はスルーで
17名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:42:31.65 ID:dC+FLpcl
週末までにどれくらい稼げそうかね?
18名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:45:37.59 ID:3eE0doF1
チョンがディスってんのってこれだろw

【芸能】 実写版エヴァンゲリオンと言われる映画「パシフィック・リム」、韓国女優が主役だったらもっとよかったのに…[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373630738/

「より残念な思いをするのがキクチ・リンコの英語演技と人物設定でした。男性主人公との関係、黒人上司との
関係などストーリー展開上とても重要なポイントでしたが、没頭するのがちょっと難しかったです。

最近封切られた韓国映画「見張り役」に出演したハン・ヒョジュさんを思い浮かべました。
容貌や演技すべての面でアジア最高水準の韓国女優を起用していれば映画がより一層光っただろうという考えです。」
19名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:46:46.66 ID:dC+FLpcl
>>14
ドイツと言えばビッグX
20名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 08:50:47.09 ID:kVrnoBBb
どうでもいいけど前スレ埋めてくんなまし
21名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:17:38.02 ID:O+eoKFAI
22名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:33:26.67 ID:sv/tiVPg
菊地凛子よりペ・ドゥナの方が良かったんじゃない
どっちも似たような顔立ちだしあちら的にはペ・ドゥナの方が知名度も演技も上じゃん
23名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:36:10.30 ID:N7fe6C/7
菊池の子供時代が芦田なのかな
だったらどっちも眉間の辺りがフラットな超扁平顔だからなかなか良いキャスティング
24名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:41:17.40 ID:uNVa0sRJ
なんでチョンを起用しなきゃならんのかw
キモいからペドゥナとか名前を出すなよ、どーでもいいからさ
25名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:45:54.22 ID:AocZaPTp
衣装のスーツがもの凄く暑くて、死ぬから冷ますために水ぶっかけられて心折れそうになったけど
菊地が文句一つ言わないでやってるの見て、チャーリーハナムはがんばろうと思ったらしいよ
26名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:52:45.90 ID:a0UpyUv4
昨日レポしてくれた方また報告がてら遊びに来て下さい
27名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 09:59:53.85 ID:GSSGkp8r
黒人客多いんだって
28名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 10:06:40.47 ID:a0UpyUv4
全米オープニング成績見込み 4400万ドルらしい
29名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 10:25:00.91 ID:uNVa0sRJ
せめて6000万ドル近くはいって欲しかった
後は海外興行に頼るしかない、ワーナーは一生恨むぞ
30名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 10:53:13.35 ID:rnqet6UA
続編作れるの?
どうせ俺たちの戦いはこれからだエンドなんでしょ?
31名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 10:58:14.36 ID:g6QHTWaB
やっぱりワーナーの宣伝が全然出来てなかったって話は本当だったんだな
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 11:04:45.96 ID:YMOhkmEG
マジンガーZみたいなシリーズ物で言うと、最終回までやり切って終わるから凄い
33名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:04:52.61 ID:k1fQuQ/r
>>31
しかし自分たちの収入、経営にも大きな影響が出るっていうのに
揉めたからって宣伝を手抜きするって許されるのかタイム・ワーナーって会社では
34名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:05:16.52 ID:sWCciIlZ
王様のブランチ夏の注目作で紹介されてた
35名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:05:25.86 ID:O+eoKFAI
googleトレンドの月間グラフが7月の爆上げでほぼ垂直
宣伝の蓄積が全然なかったのがよーわかるわ
36名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:14:21.21 ID:tWEXZxkk
なんかかまってちゃんが前スレでwww
37名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:15:42.90 ID:tWEXZxkk
>>35
ダレた宣伝やられるよりは瞬発力があっていいかもw
38名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:18:10.74 ID:xhp4UpGu
いまだに1000ならとか腹イテエww
39名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:24:13.54 ID:/EuQCnmi
王様のブランチ見た
はよ巨大スクリーンで見たい
40名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:28:19.30 ID:uNVa0sRJ
>>33
レジェンダリーがユニバーサルと5年契約しちゃって腹の虫が治まらないもよう
まあ直前のMOSに宣伝が全力投球だったから後回しにされたんだろうな…
41名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:29:36.80 ID:sBuGvF6Z
「宣伝しても売れなかった」ならまだいい
だが今回の場合「宣伝する気がなく売る気もなかった」ってのがマジで腹立つ
42名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 11:51:01.04 ID:GeVrwA9H
>>41
この映画は新規タイトルだから、短期間で集中してプロモーションする計画だと思うけどね。
43名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:31:39.04 ID:q3+F//96
>>38
また負けたのかw死ねよwww
44名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:40:14.21 ID:0p6v3SES
>>42
まあそういうことだろうな
45名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:42:07.32 ID:0p6v3SES
イタリアに続いてロシアでも1位らしい
46名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:44:41.62 ID:G6PYBShm
来年、ゴジラ60周年映画やるそうだから、映画会社的には日本では
来年大々的にゴジラを宣伝して、いろいろな年代層の人に
ゴジラ見てほしいってとこじゃないのかな?

これはあくまでも、アニメやロボット物や着ぐるみ怪獣好きな方のために
作りました〜ってことで。

見てないので解りませんが。
個人的には、日本公開ではヒットしてほしい。
内容が人間ドラマとして、しっかり作られたらいいと思う。

どうせ、It's just a beginning.(なんかのアニメの終わりがそうだった)
って終わりで続編ありって終わりだと思うけど。
47名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:44:45.97 ID:h46EZvwt!
当方米国在住
仕事終わらせて一眠りしたら、知り合いつれて見に行きますどすえ
48名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 12:46:40.23 ID:HwzPB1HE
監督ギレルモ・デル・トロ なのかぁ、、、
ヘルボーイのDVD購入するも、最後まで見てないんだよなぁ
49名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 14:29:50.39 ID:YMOhkmEG
>>46
続きが作れる設定にはなってるけど、今作は今作できっちり終わってるよ

起承転結の「結」までやってるから、心配しなくても大丈夫
50名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 14:44:15.13 ID:93nfNLuh
ファン待望。パシフィック・リムのスピンオフ短編がついに公開。
http://www.youtube.com/watch?v=Iw8XQ3vdW_4&sns=em
51名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 15:34:03.41 ID:G6PYBShm
>>49
ありがと!
52名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 15:59:00.63 ID:tOCGFDeh
今回は映画館看板が「See You Next Wednesday」みたいなお遊びはないのかな?
お仲間の監督たちのカメオとか。
53名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 16:18:59.80 ID:tOCGFDeh
【映画】LA熱狂歓迎!菊地凛子に「RINKO」コール…8月9日公開の米映画「パシフィック・リム」LAプレミア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373487808/
54名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 16:21:48.53 ID:GSSGkp8r
>53
何なの今頃プレミアのニュース

>>38>>43
ワラタ
55名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 16:33:46.83 ID:ZoGO+7ye
>>13
変な空白を入れてるのがチョンだろうな
いちいち日本が海外で取り上げるたびに苦しまなきゃいけないなんて笑える
56名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 16:40:47.20 ID:uNVa0sRJ
笑えるよな
いちいち日本語まで覚えて叩いてるんだからw


しかし映画早く見たい、まだ一ヶ月近くあるとか拷問だ
57名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 16:47:32.31 ID:zg+vP1Pf
>>50
怪獣の中身w
監督何やってんだwww
58名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 17:29:12.80 ID:xdu1+kaG
まだ公開前なのに5レス目て
59名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 17:48:20.40 ID:USRpDm8m
ワーナーなんでもめたの?
詳しい人教えて
60名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 17:48:56.08 ID:DCajH2Ij
>>50
ノリが完全に特撮物ww
61名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 17:51:06.31 ID:+oP1Rrib
>>50

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:20:49.75 ID:fV3QMW8c
アダム・サンドラーのコメディー映画が予想より客が入って1位
パシフィックリムは怪盗グルーに次いで3位発進予想の模様
63名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:31:32.05 ID:sBuGvF6Z
>>62
ろくに宣伝できてなかったのによくまあそこまで行ったなと思うわ
本当に宣伝できてなかったのが惜しい
64名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:36:18.54 ID:O5/8zYKe
>>62
日本では全然人気が出ないけどアダム・サンドラーのコメディーは毎回コスパがいいな
しかし宣伝の問題あったと言っても3位発進では続編は無理だろう
残念
65名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:40:41.99 ID:g6QHTWaB
ワーナーは絶対許さん
新たな映画の可能性を潰しやがって

…おい、ひょっとして来年のゴジラってワーナーだったりする?
66名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:40:58.54 ID:CRtcLqv3
>>24
気をつけないと続編で寝首をかかれる可能性アリ
67名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:41:50.67 ID:4qM3bd7o
ネカのフィギュア シリーズ2
・ストライカーユーリカ
・レザーバックカイジュウ
・ジプシーデンジャーダメージ&腕ブレード?

チェルノアルファまだぁ〜
68名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 18:49:32.19 ID:DCajH2Ij
っていうかドンドコ関連商品(アクションフィギュアとか)出てくると思ってたけど
NECA以外ほとんど商品出してないね。これだけ商品化に好条件なタイトルも
ないだろうに。
69名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 19:11:43.68 ID:pjGQfdGH
>50

アホスwwwwwwwww
何やってんスか監督
70名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 19:23:19.10 ID:CRtcLqv3
>>50の詳細はなんですか?
女性パイロットこんなんじゃもったいないなw
71名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 19:34:20.03 ID:h46EZvwt!
>>70
演技してる人たちはyoutubeで人気のゲームチャンネルを公開してる人達
つまり有名なAngry Video Game Nerdの同業者達 (GameGrumps, OMFGcata等)
で、何故かその人達と監督がコラボしてパシフィック・リムのパロディショートフィルムを製作

いや監督本人出てる次点でパロディの境界線がブレてるけどw
72名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 19:54:50.22 ID:CRtcLqv3
なるほど
ありがとう
女性パイロットは本編にも出してほしいわ
73名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 19:58:58.58 ID:JCdRZ29h
>>50
素晴らしいと思うが、こっちの方向性でも良かったのよ?
http://www.bigbluetree.com/art.cfm?id=136&ptype=14&art=personal
74名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:00:45.42 ID:wphyIYpg
テンション上がるわ

http://www.youtube.com/watch?v=1DABGdvCOs4
75名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:08:46.50 ID:4JMeCneo
まさかの続編なし?ロボットと怪獣なんてニッチな映画受けるわけなかった!!てことか??
76名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:26:16.27 ID:g6QHTWaB
>>75
何度も言うが宣伝が全然出来てなかった
77名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:31:56.09 ID:93nfNLuh
うーん。第一印象が悪かった気もする。
正直、映像に斬新さがないような。
マトリックスやスターウォーズみたいに、日本映画のオマージュだけど、+αがあると良かったんだけど。
78名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:45:11.17 ID:Otk6gAem
>>73
トロちゃん凄ぇ太鼓腹w

>>50も遊び心が良いよねぇ
ホント、ヒットしてほしいよ
79名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:54:42.26 ID:NBYx/EsC
芦田プロに強力なPR依頼してなかったのか今日から主演映画のクランクインしちまったし
ワーナーのやる気無さに脱帽だわ
80名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 20:56:03.96 ID:aD71L5Ax
>>73
てか、監督痩せろよw
81名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:07:00.35 ID:93nfNLuh
このポスターカッチョいいなぁ。これ日本で売ってくれないかなぁ

http://collider.com/mondo-drew-struzan-dark-tower-olly-moss-spirited-away/
82名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:12:09.31 ID:n4iIippx
監督がやせるには映画辞めなくちゃ
いわく打ち合わせのたびにすごい食うらしいw
83名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:18:48.60 ID:aD71L5Ax
>>82
あのままの体形でいたら確実に将来早死にするぞ。
84名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:20:14.99 ID:aD71L5Ax
まあ日本に移住する気あるなら早く痩せろってことだな。
辞めなくてもな。
85名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:23:32.12 ID:LWWKTG4q
ダイエットグッズ大国のアメリカに肥満が溢れてる矛盾
86名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:25:19.74 ID:sBuGvF6Z
ところで監督が撮りたがってた狂気山脈ってどうなるんだ?
まさか白紙…!?
87名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:29:29.41 ID:L00BFfx/
狂気山脈のためにも怪獣のデザインをクトゥルフっぽくしないようにしたってどっかで読んだよ
88名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:29:46.39 ID:EnLA6SDF
日本での公開規模わかる人いる?
89名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:32:31.56 ID:oX10u4DZ
日本食を食ってたらフツーに激痩せるよ。心配すんな。
90名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:34:31.70 ID:DCajH2Ij
>>86
デルトロの性格から言って諦めていないはずが無い。
今は音沙汰がない状態だが、現状見通しは明るいと思う。
91名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:36:26.66 ID:LWWKTG4q
ヘルボーイ3と、どっちが早いだろう?
どのみちロン・パールマンは絡んでくるんだろうが
92名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:46:43.27 ID:9ry8oEv1
芦田マナってまだいたんだw最近見かけないと思ったら
コケ確定映画でお情けの端役もらってたんだな。とっくにオワコンだろアレw
93名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 21:46:59.94 ID:n4iIippx
狂気山脈はキャメロンも加わって
トムクル主演ってとこまでいったんだけど
1億5千万ドルの予算でR指定の要求が通らなかった
デルトロもプロメテウスあったんで諦めかけてたけど
現在は再びやる気出してる状態
94名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:01:17.87 ID:1jCDc+i/
>>92
また来たよコイツw
95名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:02:09.32 ID:1jCDc+i/
>>86
狂気山脈見てえ
96名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:03:31.33 ID:YMOhkmEG
>>90
言いたい事は分かるが、その書き方だと思いっ切り諦めてる事になってるよ
97名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:03:45.95 ID:ux12QniO
ガキのアンチ見てると情けなくなってくるなw
98名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:07:04.52 ID:DCajH2Ij
>>96
まじだ!カッコ悪…
そうよ。諦めてないってことが言いたかった。
99名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:15:37.20 ID:jputcSg7
>>91
ヘルボーイはもう撮らないて言ってなかったっけ?
100名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:20:44.22 ID:n4iIippx
レジェンダリーの社長と話してやるかもって段階
101名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:22:30.90 ID:6WOhGquQ
いんたーなしょなるなおれが説明するよ、爆笑野郎は言葉で表現する感情と目の瞳孔の動きが連動してないんだよ
ぺラまわしてるだけってすぐわかるんだよ。あいちんまだまだだな
今朝もすげーきもかったよ
102名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:35:32.47 ID:LJQJZs0y
爆笑野郎は、ほもまさ、とっつぁんぼーやの手足となってうごきまくったから
やりたいほーだいのくそやろうなんだよ
103名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:42:24.53 ID:LJQJZs0y
にきさんにおやじが勤め人てきーて「商売人の息子じゃないのか社長 親父も違うのかー
だからかー 商売人があんなのうかつにあいてしんわなー ねーにきさん」仁木さん完全無視
104名無シネマ@上映中:2013/07/13(土) 22:54:44.66 ID:6WOhGquQ
例の全体会議のときな あの会議の時ホモマサに退場勧告したら「服装くらいで死ぬことはない」
ってホモマサ今後も続投宣言したでな、ちょーしこいとんなこのおやじ
まーゆるさんおもってよ これかなりの名場面
105名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 03:13:26.86 ID:AQFDP/AF
昨日レポしていた者だけれど、スレ建てたはいいが連続投稿規制に引っかかって何も出来なくて参りました
今もまだ規制に掛かっているので代行さんにお願いしました
あと何の因果か同僚にタダ券で誘われまさかの3回目行ってきたよ
とりあえずネタバレ満載のストーリーを文字起こししたんで貼っておくね、パスはPrim
サントラ聴きながらテンション上げて起こしていたらまぁー長いこと長いことw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4335733.txt.html
106名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 03:24:15.00 ID:zlmaZpdy
>>105
もういいから
107名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 03:38:03.14 ID:aDezSwOK
>>105
お疲れ
結構細かく書いてあってびっくり
記憶力いいね
108名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 03:53:48.83 ID:wdB01cdD
>>105

これから読ませてもらう
109名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 06:20:44.08 ID:36tKU2Zz!
菊地が最後愛してますっていうとこだけキャプションが入ってない
どういう狙いなんだ?
110名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 07:15:35.12 ID:WvWBFlZn
>>105
もう3回も見たのか
いいな〜
111名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 08:03:09.53 ID:l8ZatXWv
>>105
レポありがとう
112名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 08:42:29.89 ID:1mDkTY6b
>>105
レポサンクス。じっくり予習させてもらうぜ。
113名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 09:17:40.56 ID:0GqKkIr8
テレビでワールドプレミアのVTR流してるけど
菊池凛子にインタビューさえ取りにいかないんだな。
日本の(大手)芸能事務所に所属しないタレントには
まったく金を使わない日本のテレビ局ってほんと糞だな。
まあ今に始まったこっちゃないけど。
だけど芦田プロも国内でのプロモーションにまったく登場しないけど
ワーナーはまじでやる気なしなのか?
114名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 09:40:20.87 ID:GNq8UX6K
http://www.youtube.com/watch?v=vs8V_pj1AzE
これどこら辺のシーンだろ?
115名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 09:49:33.47 ID:+Q84vbbe
>>114
Cool!
まだ見てませんが、何だかガンダムのワンシーンみたい。
116名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 10:17:21.27 ID:dFUHAr55
>>114
>>4 の年表の
>■ 2020年2月29日 アラスカ
>KAIJU、アンカレッジを襲撃
>ラリー・ベケット、戦闘中に同乗していた兄を失う
117名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 10:20:41.50 ID:WcFT5o8x
もう待ちきれない
118名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 10:29:18.57 ID:Ti9tUxgX
>>113
自分たちを裏切ったレジェンダリーの作品が売れるのが許せないんでしょうよ
パシフィック・リムはレジェンダリーが製作費の75%を出してる作品だから最低限の製作費だけ回収できれば満足なんだろうさ

そして来年のゴジラもレジェンダリーとワーナーだ
これがどういう事か理解できるなorz
119名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 10:59:33.25 ID:HS28Kvjb
>>105
お、待ってたわ。ありがと
ってスゲーwテンション上がりすぎだろw

>>109
あえて説明しないことで、生のセリフだって印象を与えたいんじゃないか?
あとは、Ai-Shiteruはわかる奴にはわかるからとか。ちと考えすぎか
120名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 11:20:36.10 ID:0GqKkIr8
>>114
イェーガーの左腕が損傷受けたら
パイロットの左腕も傷つくの?
121名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 11:22:46.15 ID:0GqKkIr8
>>118
どういうこと?
レジェンダリーがワーナーを裏切ったってどういうこと?
テレビ局との関係は?
なんかややこしいことになってるの?
122名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 11:34:11.48 ID:zQ5YxGP+
>>105
乙乙!
早く観てぇ
123名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 11:51:11.96 ID:STtKfv2S
これシネスコしゃなくてビスタなの?
124名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:06:48.24 ID:Uo3SvX1Z
予告からビスタだし
125名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:13:19.71 ID:Ti9tUxgX
>>121
>>40を見ればわかるが到底2億ドルの大作映画とは思えん宣伝だったらしい
さらに日本では>>113が言ってるように菊池凛子にインタビューすらしない
最終兵器芦田プロも新作主演映画のクランクインで日本での宣伝は期待できない
つまりパシフィック・リムは土俵にすら上がれず勝負すらさせて貰えなかったんだよ

さらに来年のゴジラはレジェンダリーとワーナーの組み合わせだぜorz
神よ、そこまで怪獣オタが嫌いか
126名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:15:47.94 ID:jVazEfKs
我が国の盛り上がりぶりをお裾分けしてあげたい
127名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:17:35.69 ID:Ve4ElOiR!
>>120
見た印象だと神経接続があるのは間違いないけど、
そもそもエントリープラグが薄くてすぐ浸水したり直接攻撃くらったりするからよくわからん
128名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:31:05.61 ID:0GqKkIr8
>>125
なるほどレジェンダリーがユニバーサルと5年契約しちゃったので
タイムワーナーもワーナージャパンも宣伝しない。
ワーナージャパンも広告宣伝費をテレビ局に入れないから取材にも行かない。
こういうことね。

公開される劇場も少なくなるのかな。

というかもうアメリカ行くかな。
2泊4日くらいなら時間取れるし、こういう映画は
映画見ながら拍手したり騒いだりで盛り上がりたいもんな。
日本じゃそれもできないからな。
129名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 12:40:12.00 ID:t/KazkTn
>>128
セレブ羨ましい
130名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 13:21:57.41 ID:FJTrkCYh
>>125
韓国人の出演したGIジョーやスピードレーサーは派手な宣伝したのにねえ。
マスコミ内の反日勢力が日本を貶めているとしか考えられない。
131名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 13:26:31.63 ID:Rjggh9i0
>130
お薬の時間でちゅよ〜
132名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 13:27:13.58 ID:nhjfDCYD
米国内でのクチコミて期待出来るの?
133名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 13:38:19.19 ID:OWEJwvOa
Imaginary Forces - Pacific Rim: Main Titles
ttp://vimeo.com/70195709

Imaginary Forces - Pacific Rim: End Titles
ttp://vimeo.com/70196332
134名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 13:58:46.72 ID:aDezSwOK
>>133
芦田プロのクレジットはないのか
135名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:03:26.53 ID:yc/78Ta6
>>132
米国は比較的、中身の良さが興行収入に反映されるよ。
136名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:04:13.09 ID:rxMQK9UU
>>105

楽しみだ。

怪獣もレベルアップするんだな。
裏で操作してるやつら、宇宙人?がいるのかな?
137名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:12:15.42 ID:1evqDxI7
>>125
そういう厳しい状況の中で、ネット内の口コミで
評判がじわじわ広がっているのをリアルタイムで見てると、嬉しくなるよ
あっちの若い映画ライターやコメンテーターも、この映画にとても好意的なのは
作品そのものが好きなのと、そういう事情も知ってるからなんだろうね

しかしワーナージャパンは、他国ではプロモしまくってたホビットですら
ロクに仕事しなかったからなあ・・・更に輪をかけて不安だ・・・
138名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:20:31.25 ID:y7vY2Z17
>>136
地球はいま・・・・狙われている
139名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:50:01.96 ID:uyKs7UOE
>>125
でも宣伝は難しいよ
ふつうは出演者がトークショーなどテレビ番組に出まくって宣伝するんだけど
パシフィックリムは作品に興味あるコアな層しか知らない無名のキャストだからね。
140名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 14:56:55.42 ID:5WxWpPPK
youtubeで検索するとキャストのインタビュー映像とか出てくるけどな一応
どこぞのはしゃいだ司会者がイドリスに「あの演説やってみたいっ!」ってせがんで
教えてもらっていたw
141名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:04:10.29 ID:/SNJ2RFz
「パシフィック・リム」は前評判通りにコケてる
ローン・レンジャーに続いてのコケ
ルーカスやスピルバーグのハリウッドの崩壊は近いという予言はやはり鋭かった


「パシフィック・リム」、大コケか。 制作費200億円がドブに(´;ω;`)
http://blog.livedoor.jp/eiga_2ch/archives/29026448.html

749 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 18:08:35.63 ID:tqv7vX01
全米。アダム・サンドラー『アダルトボーイズ2』が『パシフィック・リム』と『怪盗グルー2』を制して興収1位

http://m.deadline.com/2013/07/pacific-rim-opens-only-4-in-australia-and-begins-baffling-global-roll-out/
142名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:05:01.10 ID:dbqYVGTE
ハリウッド映画に金払う時点で売国行為だと気付こう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックス ファクター  イリューム  ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家
143名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:12:58.63 ID:AJ2jld/k
>>141
自分が良く知らない物事については首つっこまない方がいいよ
すごくみっともないから
144名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:14:14.97 ID:uyKs7UOE
>>140
いやいや新作紹介番組とかプレミアとかのショートインタじゃなくて
レターマンショウとか有名司会者の人気トーク番組が色々あるでしょ。サンドラーたちもエレンショウに出てた。
そういうのに出るのが難しいって意味だよ。
145名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:23:37.60 ID:1evqDxI7
>>141
クラウドアトラスより善戦しとるな
146名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:27:29.13 ID:1evqDxI7
>>144
レターマンのショウはもう終わってるし、年寄りしか見ない
エレンのショウなんて、サンドラーのコメディ大好きな奥さん連中が視聴者の大半
トーク系で一番人気のある若手ジミー・ファロンのショウにはキャストが出てジミーも映画を大絶賛してたけど?
147名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:58:09.78 ID:UOWKxMpe
>>140
動画プリーズ
148名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 15:59:45.71 ID:0GqKkIr8
>>141
芸スポでも活動中
必死すぎて涙が出るわwww

141:名無シネマ@上映中 :sage:2013/07/14(日) 15:04:10.29 ID: /SNJ2RFz (1)
「パシフィック・リム」は前評判通りにコケてる
ローン・レンジャーに続いてのコケ
ルーカスやスピルバーグのハリウッドの崩壊は近いという予言はやはり鋭かった


「パシフィック・リム」、大コケか。 制作費200億円がドブに(´;ω;`)
http://blog.livedoor.jp/eiga_2ch/archives/29026448.html

749 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 18:08:35.63 ID:tqv7vX01
全米。アダム・サンドラー『アダルトボーイズ2』が『パシフィック・リム』と『怪盗グルー2』を制して興収1位

http://m.deadline.com/2013/07/pacific-rim-opens-only-4-in-australia-and-begins-baffling-global-roll-out/
149名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:04:03.89 ID:0GqKkIr8
訂正

>>141
芸スポでも活動中
必死すぎて涙が出るわwww

196:名無しさん@恐縮です :sage:2013/07/14(日) 15:02:32.24 ID: gJ7x1M3R0 (1)
「パシフィック・リム」は前評判通りにコケてる
ローン・レンジャーに続いてのコケ
ルーカスやスピルバーグのハリウッドの崩壊は近いという予言はやはり鋭かった


「パシフィック・リム」、大コケか。 制作費200億円がドブに(´;ω;`)
http://blog.livedoor.jp/eiga_2ch/archives/29026448.html

749 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 18:08:35.63 ID:tqv7vX01
全米。アダム・サンドラー『アダルトボーイズ2』が『パシフィック・リム』と『怪盗グルー2』を制して興収1位

http://m.deadline.com/2013/07/pacific-rim-opens-only-4-in-australia-and-begins-baffling-global-roll-out/
150名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:04:04.46 ID:H6l9YO/c
>>148
国内興収スレにもいるでw
151名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:05:58.93 ID:H6l9YO/c
そんなことより早く見せろや
もう我慢できんわ
152名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:06:22.72 ID:5WxWpPPK
>>147
PACIFIC RIM Interviews: Charlie Hunnam, Idris Elba, Charlie Day, Ron Perlman and Guillermo del Toro - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=BEhegqv73Rg

ロン・パールマン顔でかい…
153名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:20:18.76 ID:lg+AA2Pm
パシフィック・リム2では黒幕とリンコとハナムがちゃぶ台囲んで
対決するのがクライマックス
154名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:21:33.34 ID:H6l9YO/c
>>153
メトロ・・・・・・・・・・・・・・・・
155名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:33:03.22 ID:EdYFRiDs
>>141
朝鮮人ってさ、
なんで自国の発展に金を使わずに、他人の足を引っぱるために無駄金を使うんだろ
日本は前者で小さいことの積み重ねが怪獣映画を評価されたのにさ
156名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 16:48:51.51 ID:VInxZqwm
今の日本政府は国民の足を引っ張ってばかりだ
157名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 17:06:11.37 ID:n1nsh7Pc
TVの紹介映像で、泣き叫ぶマナちゃんがKAIJYUに追いかけられてたけど、KAIJYUが
只の変質者にしか見えなかった
158名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 17:07:47.05 ID:lg+AA2Pm
怪獣と女の子って大体そういう関係だからさ・・・・
159名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 17:12:21.59 ID:WVvpveV/
>>158
それはないやろ〜(大木こだまひびき風)
160名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 17:34:01.76 ID:0GqKkIr8
>>150
これかw

144:名無シネマさん :sage:2013/07/14(日) 15:01:52.81 ID: tPhyGGnE (1)
「パシフィック・リム」は前評判通りにコケてる
ローン・レンジャーに続いてのコケ
ルーカスやスピルバーグのハリウッドの崩壊は近いという予言はやはり鋭かった


「パシフィック・リム」、大コケか。 制作費200億円がドブに(´;ω;`)
http://blog.livedoor.jp/eiga_2ch/archives/29026448.html

749 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 18:08:35.63 ID:tqv7vX01
全米。アダム・サンドラー『アダルトボーイズ2』が『パシフィック・リム』と『怪盗グルー2』を制して興収1位

http://m.deadline.com/2013/07/pacific-rim-opens-only-4-in-australia-and-begins-baffling-global-roll-out/
161名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 17:59:28.50 ID:XVL11QUf
ハリウッド映画に金払う時点で売国行為だと気付こう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックス ファクター  イリューム  ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家
162名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 18:40:54.51 ID:J8SFJ9/l
やたらワールドウォーZ押しの東宝シネマズで初めてパシフィックリムの予告見た
最後に芦田愛菜ハリウッドデビューとか余計なシーンが追加されてたぞ
163名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 18:52:47.43 ID:+Q84vbbe
こんだけ面白いよ!面白いよ!
と見てきた人に言われてるのに、

大コケだあ〜、ダメダメ!
と言われたら、よけ見に行きたくなるじゃないですか。
面白いものは、じわじわと広がってうけていくはず。

ここは、じっくり公開まで待ちましょう。
164名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 19:00:05.11 ID:1mDkTY6b
大コケならそれはそれで「じゃあどんな出来かいな?」と見に行くしな。
この手のネガキャンは逆に人集める法則ww
165名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 19:00:32.80 ID:ijxqz2+7
>>132
宇宙人はいないよ
怪獣の親玉がいて侵攻してくる怪獣は怪獣のイェーガーみたいなもん

>>136
Fandangoの口コミ評価では最高だよ

>>144
スタッカー役のイドレスはレターマンだけでなくジミー・キメルのトークショーに出て、
ニュートン役のチャーリーもジミー・ファロンのトークショーに出て怪獣の目的をネタバレするというとんでもない事しつつ主要トークショーにはしっかり出ているんですが
166名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 19:00:52.25 ID:0GqKkIr8
からくりTVに芦田プロ
167名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 19:02:47.41 ID:C67Ogbvq
土曜で動員伸びてるからなにより
168名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 19:04:24.19 ID:C67Ogbvq
788 名無シネマさん sage 2013/07/14(日) 16:46:46.72 ID:r3dXbBJy
40million弱ということは
土日の客足落ちずに逆に伸びたっぽいね、リム
トマトメーターもIMDBの評価も高めのままだし
ツイ見るとリピーターも多そうな感じだったから
じわじわ伸ばしていく可能性はあると思う
169名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:08:15.85 ID:5WxWpPPK
>>165
チャーリーさん何やっとんじゃw
ニュートン博士大活躍ぽいので楽しみっすわ
170名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:16:50.51 ID:ts/W9Vj+
土曜日全体のアメリカのツイッタートレンドランキングで2位だった
http://www.trendinalia.com/twitter-trending-topics/usa/usa-130713.html
ちなみに木曜も2位、金曜は4位だった
171名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:17:46.49 ID:GNq8UX6K
>>161
マイク本田は特定アジアの工作員だろ

ハリウッドに文句いうなら韓流も叩けよ
172名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:27:22.12 ID:uMbmh80+
映画館行ってきたー予告も大画面で見られた!

パシフィック・リムのチラシを確認して
映画見たあと持って帰ろうと思ったら、そこだけごっそり無くなってた
2時間で一体何が・・・w
173名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:29:07.82 ID:eVuOUcb0
アメリカ人いわく、JJエイブラムスもどき博士と芦田愛菜がベストキャラらしいな。意外にガチで泣き叫び演技の評価高いみたい。
174名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:44:37.48 ID:05RGpsTI
この調子だとアイマックス上映がいい線行くかも
大画面であの巨大感はたまらないと思う
175名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:51:52.57 ID:3n5rOuxQ
今あかん警察で愛菜ちゃんが宣伝してたぞ
176名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 20:56:25.85 ID:0GqKkIr8
いちおうプロモやってくれてるみたいね。
でもさっきのからくりTVでの宣伝なんて
映像をワイプで流しながら
「パシフィックリムという映画に出ています。見に来てください」
のコメントだけで5秒くらいだったわ。
映画の説明もなんもなし。知らない人はどんな映画かもわからないくらい短かった。
177名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:04:09.93 ID:cxZwFrro
ああっ!ちくしょう!はやくみてぇ!
何でこんな公開遅いんだよ!
178名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:12:39.80 ID:wdB01cdD
まぁ、そういう宣伝がきっかけで検索して
興味持つこともあるから無駄ではない
179名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:18:00.95 ID:bhzJ6apO
>>176
そのあとのアカン警察にも芦田愛菜ちゃん出てて最後にキッチリ映画の内容宣伝してたよ

まさか愛菜ちゃんの口からイェーガーという単語が聞けるなんてw
180名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:19:20.13 ID:05RGpsTI
洋画の配給会社ってふだん下らん芸人使うのに
本人が宣伝する時はやる気ないなあ
181名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:22:09.27 ID:+ke11Ryg
>>179
まあ天下の芦田愛菜ちゃんが宣伝してくれたら小中学生の子どもが見たいって言って
親が同伴してくれて動員upということもあるだろう
でもこれってPG12だっけ?
まあ他の誰に番宣頼むより効果的ではあるだろう
182名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:25:43.79 ID:wdB01cdD
ツイッター見てると海外でもうリム観た日本人女性たちが
こぞって芦田の出演に言及してるから
そういう層へのアピールにはなるんだと思う
183名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:44:51.22 ID:df/gq+0C
>>181
えっ?PG12なの?
184名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:45:32.42 ID:gOYngnqy
TBSからくりTVとフジアカンの警察でゲストプロモやっててビックリ
ワイプ程度でたとえ短くてもG帯バラエティーでのゲストプロモは効果抜群だよ
ハリウッドデビューといってもチョイ出演なのに
ゲストプロモさせてもらえる俳優なんてめったにいない
最近見かけなかったがまだまだお茶の間バラエティーに凄い影響力もってるんだろな恐れ入った
185名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 21:52:54.14 ID:df/gq+0C
>>184
でもさんまとダウンタウンの番組の視聴率がもう少し高ければ
カラクリもアカンも一桁常連なんだよな
それでも番宣やらないよりマシだが
186名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 22:42:27.64 ID:J8SFJ9/l
なにこのキモイ流れ
自分が面白いと思えば見知らぬ他人はどうでもいいじゃん
187名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 22:51:13.95 ID:d+1nn2ic
字幕は誰が担当するのかね?
なっちじゃなかったら良いんだけど。
188名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 22:59:17.25 ID:gOYngnqy
>>185
15%超えの人気バラエティーにゲストプロモなんて自社新ドラマの番宣ならありえるけど
自社と関係ない映画のプロモでゲスト出演なんてひとにぎりの超人気俳優しか不可能だって
しかもメインキャストでもない洋画のプロモだし
189名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 23:07:39.19 ID:IVsBmJTn
まだまだ公開まで先が長いな〜〜
190名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 23:33:03.29 ID:L8F1xVDY
>>188
納得
191名無シネマ@上映中:2013/07/14(日) 23:58:23.52 ID:dFUHAr55
日本公開前後にデル・トロ監督作品が地上波放送されると思うけど
ヘルボーイ/ゴールデン・アーミーになるかな
ものによっては引いてしまって、逆効果になりそうだが
192名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:16:52.78 ID:nAiYC+e5
愛菜ちゃんにパイロットスーツ着せて宣伝させるんだ!
193名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:26:38.42 ID:Kvn/cgMd
じゃあバンズラビリンスで
って引くわ
194名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:27:52.86 ID:NcWnMkAg
しゃべくりかビストロスマップ出そう
195名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:29:10.63 ID:JimmKV/m
オトコはKaijuなのよ、気をつけなさい♪

ttp://blister.img.jugem.jp/20130710_589590.jpg
196名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:53:37.75 ID:S3+OcVNF
>>191
地上波放送あるとしたら日テレ金ロー?
197名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:54:19.04 ID:8StzAc/W
>>191
もしテレビ放映されるならゴールデン・アーミーかブレイド2がいいかなあ
198名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 00:59:21.86 ID:/16gcCgU
あるとしたら
関係ありそうでないトランスフォーマーの放送ぐらいなもんだろ
199名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 02:10:39.63 ID:FMv6VoFW
>>188
それでも芦田愛菜なら各局のTV局のバラにゲスト出演できるから幸いなんじゃない?
映画の宣伝ということならギャラなしで起用できるみたいだから
そう言う意味ではワーナーの宣伝やる気なしでも日本では何とかなりそうな気もする
200名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 02:52:48.71 ID:Ij9rzWhy
デルトトロは数年後に日本に住みたいって言ってたし、前から作りたがってる「童夢」を
日本で撮影する日本映画として芦田愛菜の主演で撮ればいいと思うんだ。
201名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 02:56:08.21 ID:5XZQ+6Lq
菊地リム子
202名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 03:35:58.19 ID:SDfK7uE5
レジェンダリーがワーナーを裏切ったって事はゴジラはどうなるのよ!?
203名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 05:18:17.12 ID:2klEfq+v
>>201
天才あらわる







なわきゃない
204名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 06:01:37.68 ID:DVM0ALpA!
見てきたどー!
日曜の昼間だったからかガッラガラだったわ

日本公開までは内容語ったら駄目だよね?
面白かった! まさにオトコノコの映画
エンドクレジットの音楽が切り替わるタイミングでちょっとしたサプライズがあるから席を立たないように
スタッフロールの最後には何もなかったです
205名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 06:47:09.56 ID:lBC0pYW4
>>204
いいな (´・ω・`)
206名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 06:52:56.83 ID:c8ezQHkR
スタッフロールに朝鮮人の名前があるかどうかだけが気になる
207名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:02:38.30 ID:X+bR7REw
>>206
ねーよ
208名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:19:59.10 ID:7MOISYQz
>>197
昨日WOWOWでブレイド3作ともやってたな
209名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:35:29.05 ID:zzCSj1hl
全米初登場第三位・・・・
日本公開されたらがんばろうぜ皆!
黙示録を食い止めるんだ
210名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:50:56.81 ID:fUwkJbBU
>>144
今時、レターマンしか知らないようなテレビ事情疎い人は、
聞いてると恥ずかしいから黙っててくれないかな?
211名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:54:18.22 ID:fsyGO1b1!
バレにならない程度に・・・
日本は結構まともだったのに、香港がジャイアントロボに出てきたようなエセホンコンだったのに吹いたw
あと「萌と健太のビデオ屋」という看板もなんか笑えたんだけど、ひょっとして元ネタあるのかな?
212名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:57:32.89 ID:fUwkJbBU
>>165
そもそも、チャーリーハナムやイドリスエルバはドラマでは主役やってて
主要トークショウのゲスト出演なんて今回が始めての無名とか言うやつはアホか?とんでもない話だよ。
213名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 07:58:26.23 ID:v6dnAxkm
『ミミック』が一番好きだけど、TV放映されたら『パシフィック・リム』がホラー作品だと誤解されて
逆効果か
214名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 08:16:03.29 ID:P9Tq0x5B
つまり出演者も主演級の有名俳優で宣伝も充分だったがコケたと…
215名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 08:22:59.23 ID:zzCSj1hl
逆だろ。会社間の対立が原因で宣伝不足って指摘されてるじゃないか
216名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 09:11:13.70 ID:YgHDDaW7
確定がどうなるか分からんが、制作費比で4千万以上は欲しいところ
海外で回収は難しくないだろうが、作品やトロちゃんが米興収で評価されて欲しくない
口コミで評価があがるなら右上がりかロングテールに望みはあるが
数字には繁栄されてないっぽい、家族層には惨敗、同伴向けでもないし
217名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 09:13:11.43 ID:5GXmnwxy
せめて会社間の対立はゴジラが終わってからにしてほしかった…
ゴジラまで宣伝不足って事になりませんように
218名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 09:16:40.60 ID:2igU1w8+
ハリウッドで演じてもセリフなしの表情だけで共演者を食いまくる芦田愛菜
プロ中のプロだな
219名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 09:20:37.20 ID:v6dnAxkm
松田聖子『   』
220名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 09:36:47.39 ID:CDNIO4RC
日本人が出るだけで文句言う連中はそんな努力を無駄にしないで
さっさとようつべで寒流(笑)の視聴回数伸ばす仕事でもしろよ
日本に文句言ったら寒流(笑)が人気になるとでも思ってるのかよ
221名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 10:26:52.88 ID:14Rel0Lr
>>144
本当に知らないのか無理してるのかわからないが
あなたもよく知ってるハリウッドスターから大物シンガーからアイドルから有名アスリートまで軒並み大勢出演してる番組です。
あなたが1番人気あると思ってる番組は1段下のものです。
まさかアメリカではリムの出演者が有名で人気あるスターだとでも?そんなこと馬鹿じゃなきゃ思わないですねw
222名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 10:28:59.90 ID:14Rel0Lr
失礼
>>221>>146へのレスです。
223名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 10:31:28.13 ID:3/jcTPXE
とにかく何とかして貶めたいのはわかったけど
テレビの受け売りだけなのね
224名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 10:46:01.49 ID:zfCB9QZG!
>>211
あの香港はなんかブレードランナーぽくてよかった
225名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 10:51:37.55 ID:zfCB9QZG!
>>221
ふつうに疑問なんだが海外在住でもなさそうなのに
なぜそんなに米のワイドショーなんかに興味があるんだ?
つうかどうやって視聴してんの?
226名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:07:56.77 ID:JimmKV/m
いかにもマニア向けがしそうな洋画が、日本で超大ヒットする訳ないじゃん
宣伝状況から見て配給会社がこの作品に与えたハードルは、おそらく10億越えするかどうかだろう
227名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:09:57.06 ID:KPjPS+i8
マニア向けがしそう

こんな日本語ねーから
228名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:18:36.21 ID:t+iT/wtl
超大ヒットは難しいかもしれんがさすがにバトルシップは超えるんじゃないか?
229名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:28:16.81 ID:7MOISYQz
>>225
このネット時代に何を言ってんだよw
230名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:49:20.86 ID:reANVus5!
>>221
レターマンに出てるのはファロンのトークショーにも出るだろ
どっちも歴史があるのにその言い分は失礼だよ
そんでもってiasipのチャーリー・デイを貴方は無名とおっしゃるのか? Anarchyのハナムも? 驚きですよ
231名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:51:04.45 ID:3/jcTPXE
>>230
それこそアメリカでテレビ観てたら知ってるメンツだろうに不思議だよな
232名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 11:53:02.93 ID:d7tOBchD
>>228
バトルシップで14億だから余裕で20億以上は稼げるだろうね
ただ夏休みはライバル大作も多いから爆発的なヒットは難しいけど…
233名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:10:40.62 ID:+IoxA5ps
映画館で観るほどでもなさそうなよくわからんアニメとコメディ(どっちも続編の2)に負けててワロタ…。
234名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:11:35.11 ID:7MOISYQz
朝鮮人が悔しくて悔しくて発狂するスレwww
235名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:16:32.20 ID:is/Pl+Sq
凛子「ヒットさせる為に私脱ぎます さあ愛菜ちゃんも早く」
236名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:21:07.27 ID:reANVus5!
>>105を書いた人の記憶力が羨ましい
今朝見たばかりなのにここまで詳しくは覚えてないもん…

>>233
どちらも人気作の続編だもん
Despicable me2なんてこれと違って色んな所とコラボしたり宣伝見たよ
237名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:21:40.13 ID:5GXmnwxy
ちゃんと宣伝が出来てたらなぁ…
宣伝して売れなかったならまだしも、宣伝が出来ずに売れなかったんだからデル・トロの屈辱は相当だろうね

いや、多分宣伝の量はバトルシップ以下だろうし逆に凄いかも
238名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:24:23.48 ID:+IoxA5ps
>>217
ゴジラはまだ元々のネームバリューあるし、ヒットに仕方が変わるかもしれんけど。
リムは宣伝不足で完全新作なのが逆に厳しかったか。
どっちも最初からシリーズ化を視野に入れてるんだよな
239名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:31:34.51 ID:ScnLI/pp
で、ゴジラの造形はどうなってんの?
またあれじゃないよね。
240名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:31:55.48 ID:T4dvoUPX
萌&健太のビデオ屋はポスターにも登場する有名店
ttp://www.impawards.com/2013/pacific_rim_ver10_xxlg.html
241名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:35:00.74 ID:IWfklTXK
最近の大作でよくある食い物がらみのコラボとかまったくしてなかったよね
こういうの地味に痛手だろう
242名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 12:45:09.13 ID:f9wVi7u8
ゴジラはただでさえスパイダーマンという強敵にぶつからなアカンというのに…
そういやなんかゴジラは配給がワーナーからユニバーサルに変わったって話を何処かで聞いたがマジなんかね?
243名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:07:54.87 ID:LCUebaEx
邦題をもっと日本風にしても良かった。
「太平洋怪獣大決戦!」とかにすれべガキも食いつきが違うはず。
244名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:09:10.63 ID:bPBADRfR
ゴジラでユニバーサルと言えば
キンゴジ思い出すな
245名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:12:06.60 ID:c8ezQHkR
すれべ
246名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:12:23.73 ID:v6dnAxkm
ユニバーサル傘下の方が、根拠の無い安心感があるな
247名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:13:14.77 ID:ulbZF4Nu
海外在住者さんが何人か来てるようなんで、せっかくだから聞いてみるが、
senseiってのは海外ではそんなに膾炙してる言葉なのかな?
ビーチャムがマコのセリフは"Sensei,I love you"だってツイートしてるんだが、
半分説明になってねーwって思ったんだけど

4chとか見てると、日本オタの間では先生はsenseiで普通に通用するっぽいが
248名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:23:13.34 ID:reANVus5!
>>247
日本語の中では知られている方だとは思うわ
テレビ流し見しているとたまにいきなり日本語が出てくる事があるけれどもその中では多い気がするね
249名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:26:07.91 ID:K/0tBpts
剣道や柔道等のスクールではインストラクターをsensei呼びしてるところも多いね
250名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:29:24.10 ID:IF76hmQC
237とかも言ってるが、売れてないってのは本当の事なん?日本もまだ公開してないし
こんな早くにヒットしたしてないの判断が付くものなの?
それとも237が適当ぶっこいてるだけ?
251名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:42:36.66 ID:iar3CGbs
売れてないじゃん。
初登場3位って…
252名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 13:51:09.12 ID:f9wVi7u8
>>250
悲しい事に日本での売り上げなんて微々たるものなんだよ
普通ハリウッドの大作映画ってのは本国でイヤっていう程宣伝するものだが、今回は会社同士の確執のせいで大作映画とは思えない程宣伝が出来てなかった
だからここの皆はせめてちゃんとした宣伝ができていれば…って悲しんでる訳
253名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:00:17.38 ID:v6dnAxkm
劇場よりもBDやDVDでの売り上げの方が良さそうな作品
ヘルボーイもそうだったらしいし
254名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:14:57.09 ID:UCtMbz0H
>>253
それ言えると思うよ。
何しろ吹き替えキャストが凄く豪華なんだもの。
これ見ただけで、OVAだったらすぐにBD欲しい!って思うくらい。

UCみたいに数巻完結ものだったらいいなと思うよ。
このキャストで。
255名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:19:51.31 ID:IF76hmQC
>>252
うん、宣伝が出来てないってのはわかるが、こんな早くに売れてない判断付くの?ってこと。
なんか勝手に盛り下がってるだけにしかみえんからさ。
256名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:22:23.03 ID:PZuR5d3k
こっちの劇場でも販売しないかなぁ
ジプシーのiphoneカバー欲しい
http://collider.com/pacific-rim-giveaway/
257名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:37:30.47 ID:f9wVi7u8
>>255
映画っていうのは基本的に初動が命なんや、観客数がいきなり倍になるなんて事はまずあり得ない
10万人の人が面白かったって言うのと100万人の人が面白かったって言うのでは見てみようかなって思う人の数が全然違うんだよ
さらに何度も言ってるように宣伝に全然力が入ってない=これから目に留まる機会が全然少ないって事で…
258名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 14:44:56.37 ID:wcm+gPJ6
ワーナーの罠
259名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 15:18:08.23 ID:IF76hmQC
>>257
あ、そう。大変だね。
くそぅ8月9日か…まだ長いな。
260名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 15:22:49.67 ID:RD3J6LUN
SNSがあんだから口コミで増えるだろ
261名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 15:23:08.11 ID:ulbZF4Nu
>>248
サンクス
それなりには知られてるってことか。なんかいきなりsenseiとか言われても普通の人は
わからないんじゃないかってイメージを持ってたわ
>>249もありがとう
262名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 15:45:37.15 ID:DVM0ALpA!
マコちゃんより正直黒人の人がもう一人の主人公だった
めっちゃ熱くてかっこいい
263名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 15:52:22.56 ID:L6GfSsqu
ガメラ対ギャオス、ガッパ、怪獣大戦争

これが俺の怪獣映画ビッグスリー
264名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:02:38.26 ID:D7soRAmd
公開時の週末、ワールドワイドでは $91,300,000 稼いだみたいだな

http://boxofficemojo.com/movies/?id=pacificrim.htm
265名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:16:53.56 ID:LCUebaEx
91億?
制作費は?
266名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:22:43.75 ID:3/jcTPXE
$180,000,000 (estimated)
267名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:23:26.83 ID:5GXmnwxy
>>265
200億
268名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:26:49.30 ID:gagPqeVF
アメリカではコケ気味だけど海外含めればそこそこって感じだね
シリーズ作品でもないのに海外比率がここまで多いのは珍しい
269名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:28:08.09 ID:5wExCxno
ソフトの売り上げとかも続編製作の判断材料だから
長期的には大丈夫だと思う
270名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 16:52:02.19 ID:TY4E6ZXV
>>221-222は20年前で時間が止まってるな
たぶん未だに「ハリウッドスターをCMに出すのは日本だけ」とか
あちこちで書いているんだろうw
271名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 17:21:59.13 ID:dzpQf8Dx
事実として米ではコケたんだから客観的に受け止めて興収スレには来ないでくれ
幼稚な陰謀邪推や、自分の気にくわない発言に朝鮮人レッテル貼るレイシストのバカはこのスレ内だけで処理してくれ
272名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 17:28:23.07 ID:YvmnQhC/
コケたら興収スレに行っちゃいけないなんてルール無いでしょ
273名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 17:30:36.00 ID:c8ezQHkR
俺は差別と朝鮮人は大嫌いだ
274名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 17:31:20.22 ID:RD3J6LUN
コケてないだろ
275名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 18:35:58.13 ID:5oXOtDOM
よく考えたら女、幼児が好む内容じゃないし受けるはずないわな。
イケメンが出るわけでなし、ラブストーリーあるわけでもないしな
276名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 18:38:52.14 ID:QUNuwTfl
結局バトルシップみたいに思ったほどヒットしてねーなって感じなの?
277名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 19:24:08.98 ID:xTHPX3iu
>>218
愛菜!恐ろしい子!(白目で)
278名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 20:16:18.93 ID:Z0aX89ED
>>275
声優ヲタ特ヲタを舐めたらアカン
279名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 20:24:37.37 ID:46rXflHM
>>276
まだそこまでではない。初動は悪いが伸びしろが未知数な上日本公開もまだ。
こけてると言ってるやつも売れてると言ってるやつも信憑性はなし。
まだまだこれから。
280名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 21:22:50.57 ID:tw3eOWl9
なんか中国で爆発的にヒットしそうな悪寒
281名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 21:37:33.78 ID:on1P/L2t
中国機もロシア機もあっというまにやられちゃって結局アメリカ機が最強!な映画だからなあ
282名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 21:47:49.18 ID:TY4E6ZXV
香港のエンタメ業界が、アジア&在米アジア人向けに
中国の三つ子坊主を売り出したいっぽい動きをしてるのは
アメリカの掲示板で幾つか見かけた
283名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 21:48:56.16 ID:y2zc+f80
あと一ヶ月やな
284名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 22:21:31.58 ID:zXHXkKLg
FBのパシフィック・リム日本版ページのいいねが
約480,000あるから、それなりの売上あると思う。
285名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 22:41:07.78 ID:JimmKV/m
三位発進なんて原作無しのこの手の映画にしては、がんばった方じゃないか
ttp://blog.livedoor.jp/news_rumor/archives/6663823.html
286名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:04:32.80 ID:dBE6CaPu
>>6
カナダで見てきたとかカッコつけてんじゃねーよ!
鳥取バカにすんな!
287名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:06:51.42 ID:otFsdzbK
ウルトラセブンに出てくるベル星人の顔がストライカー・エウレカのと
似てる気がするんだけど。

ttp://paranoia.on.arena.ne.jp/photo6/beru7.jpg
288名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:07:31.74 ID:1Yf9Eiyo
【映画】米誌選出「役作りのために過激な肉体改造を行った俳優」12人 - 映画
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-491.html
289名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:09:50.66 ID:5XkVKqRI
ギレルモデルトロのインタビュー読んだけど
男性の主人公と同じ位パワーを持った女性のキャラクターを作りたかったって。
女性蔑視的な、肌を露出して右往左往しているだけのハリウッドにありがちなキャラクターにしたくなかったと
これだけ繊細な完成で撮ってるのに
やいギレルモデ ケツの撮り方がどうのこうのだっけ?言ってた三流監督頭おかしいね
タヒねばいいのに
290名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:12:44.69 ID:k9wTSVCm
>>287
むしろ俺に似てる気がするわ・・・('A`)
291名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:14:03.39 ID:d7tOBchD
レジェンダリーと新たに契約したユニバーサルが続編作ってくれないかなー

テーマパークも持ってるしパシフィックリムの怪獣とロボなんてうってつけだろ
292名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:18:53.38 ID:xHgpx+Bx
ユニバーサルはモンスター映画の老舗だもんな
293名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:29:22.04 ID:HpR0qO5B
これだけの作品、一度きりは勿体ない
294名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:34:36.39 ID:ALfaws6o
続編作るような内容なの?
無理やり作るんだたら止めたほうがいい
295名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:38:57.95 ID:l7HzLI55
>>294
地球侵略を狙う怪獣との戦いが一回切りってあると思う?
当然3部作くらいは想定してるだろ
296名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:40:16.84 ID:f9wVi7u8
最初からユニバーサルと組んでたらこんな結果にはならなかったんじゃないのかと思う自分がいる
来年のゴジラは本当に大丈夫なんだろうか?
ただでさえ日本の配給が東宝だというのに
297名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:47:54.65 ID:d7tOBchD
WBよりはまともに宣伝してくれるでしょ
しかし契約切れるからってまったく宣伝しないとはアホだなあ
来年のゴジラがヒットするかどうかにも影響あるだろうがよ
298名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:56:20.68 ID:Acek+6Vo
WWで3億〜4億ドルあたりだろうから続編は配給ユニバーサルでプルクエルだろうね
299名無シネマ@上映中:2013/07/15(月) 23:59:43.51 ID:d7tOBchD
海外で3億ドル以上も稼げるんかいな
300名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:11:16.46 ID:wGkJIXbo
怪獣の次は宇宙人が攻めてくるとか、量産型イェーガーとか、パイロットのいらない
自律型イェーガーとか、人類が仲間割れしてイェーガー同士で戦争とか、飛行型とか
多脚型とか、いくらでもやれるのに。
301名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:12:22.21 ID:WpH2UMzd
コミック版をアニメにしてほしい…
302名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:18:50.75 ID:WVHP5HRH
今回プルクエルは記憶しか見せてないからプルクエルを並行して撮ってたの見え見えだろ
追加撮影に100億もあればプルクエル作れるだろうから期待して待ってれば良い
303名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:29:37.53 ID:9Sezc4bF
プルクエルならコヨーテ・タンゴの大活躍がみれるな
304名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:38:14.50 ID:W62pT5pf
ユニバーサルは怪盗グルーでがっぽり稼いだからパシリム2に100億くらい楽勝
305名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:42:31.64 ID:cxVGNK9v
韓国では一位だわ
これほど韓国に感謝したことない

Title Release Date Market Share Weekend Total Screens
1 Pacific Rim (us) 13/07/11 44.30% 1,160,636 1,372,731 1005
2 Cold Eyes 13/07/03 34.60% 1,003,049 3,540,435 801
3 World War Z (us) 13/06/20 11.60% 345,896 4,891,909 383
4 Killer Toon 13/06/27 3.50% 107,173 1,091,116 244
5 Lone Ranger (us) 13/07/04 1.20% 34,668 370,829 229
6 Secretly Greatly 13/06/05 1.10% 34,319 6,932,959 141
7 The Adventures of Jinbao (ch) 13/07/04 0.80% 25,199 71,029 116
8 Side Effects (us) 13/07/11 0.70% 18,697 23,441 170
9 The Croods (us) 13/05/16 0.30% 8,998 936,699 39
10 The Master (us) 13/07/11 0.20% 6,561 9,282 38

Korean Box Office: PACIFIC RIM Cashes in on Korea's Robot-philia
http://twitchfilm.com/2013/07/korean-box-office-pacific-rim-cashes-in-on-koreas-robot-philia.html
306名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:43:01.59 ID:FA0A1/m6
>>304
せっかく稼いだお金をコケた映画の続編に使うくらいなら
新作映画に使うよ
307名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:46:31.75 ID:N6VJWv2e
>>306
アンチ涙目
308名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:48:27.47 ID:lY+A+0vw
当たったかこけたかより、自分が楽しめるかどうかの方が大切じゃないの?
309名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:49:45.49 ID:FA0A1/m6
>>307
自分アンチじゃないし、ヒットしてほしいから周りにこの映画宣伝してるけどさ
アメリカの興行収入見てたらヒットしてるとは言えないでしょ
310名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:51:05.18 ID:YM6QRics
>>304
芦田プロがヒロインデビューでまたまた大騒ぎ
311名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:52:19.31 ID:DiBh68RV
>>305
今後の展開において悪い予感しかしない
312名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 00:59:09.69 ID:YM6QRics
>>309
未公開国残して世界興収初週9000万ドル稼いでるのにコケてことはないだろ
313名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 01:11:21.56 ID:Qox9og2V
日本の公開も同時だったらもっと盛り上がったのにな
314名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 01:26:06.53 ID:8yRMOyhe
>>312
中国はどれくらい見込めるの?
315名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 01:50:30.37 ID:F1oGqrpH
>>306
だからこけた言うの速すぎだろ。断言できるほど日にちも経ってなけりゃ
各種媒体お通夜ムードにもなってないじゃん。
ソースも信憑性も無い自分の妄想の中だけの事実じゃんよそれ。
ネガキャンしたいならどっか他のスレでやれよ。妄言吐きたいならブログででも
やっててくんないか?
316名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 01:58:30.86 ID:Tl65UJ7j
>>315
まあまあ
317名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 02:22:42.98 ID:sxquP3mY
アメリカの掲示板の投稿とか読むと内容は良かったけど客いねぇ!ってのが多いぞ実際
318名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 03:28:56.34 ID:cii/KUxW!
アメリカ機が一番がんばってたけど、機体スペック的にはオーストラリア機が最強っぽかった
319名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 03:29:46.85 ID:cii/KUxW!
>>317
他は知らんがうちは半分ぐらいしか人入ってなかったわ
320名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 04:06:03.03 ID:vHqGDa3d
>>305
日本のおかげで巨大ロボ文化が成熟しているからね。パクリテコンVから派生した
洗脳が大成功した。ありがとう韓国。君たちはお財布だ。どんどんお金を吐き出してね。
日本に嫉妬しつつも憧れる金づるどもw
321名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 04:07:53.84 ID:+2MN7wuI
ハリウッド映画に儲けさせるのはバカのすること
せっかくローン・レンジャーやパシフィックリムが大コケしててハリウッドのビジネスモデルが崩壊してきてるのに


ハリウッド映画に金払う時点で売国行為

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックス ファクター  イリューム  ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家
322名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 05:10:33.75 ID:3X6hiDug
地元の劇場じゃコヨーテタンゴのでっかい垂れ幕下げて宣伝してるんだが、
映画本編には全く出ないのにこれって詐欺じゃないの?
323名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 05:30:21.21 ID:F1oGqrpH
>>322
出てるんで詐欺じゃありませんよ。何言ってるんです?
324名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 06:43:05.17 ID:fCBw8ciq
くそぉ、なんで日本の公開遅いんだはらたつ
325名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 06:52:07.84 ID:P5Gl9+Z7
>>321
俺も見に行かない。どうせコケる。徹底的にアメリカを潰す
326名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 06:58:03.39 ID:tSkDWE2R
ZIPでやってた
327名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 07:08:46.05 ID:KY9ZvS4y
>>325
不買運動で徹底的にアメリカを潰すんですか?w
言いたいことがあったら抗議活動すればいいじゃない、朝鮮人よりアホw
328名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 07:16:58.56 ID:+0IOZZEF
>>325
そんな暇があったら朝鮮半島に帰れ
329名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 08:47:53.22 ID:G3JqcFhg
ツイを見ていたらイタリア語と思われるツイがかなり出てくるんだがイタリアでも公開されているのか?
330名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 08:53:26.74 ID:tY5icT2P
>>329
ハッシュタグで検索するとなんかよくわからん言語のツイートもいっぱいあるね
公開日程は↓

Pacific Rim (2013) - Release Info - IMDb
ttp://www.imdb.com/title/tt1663662/releaseinfo?ref_=tt_ql_dt_2
331名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 09:00:55.34 ID:G3JqcFhg
>>330
サンクス
西ヨーロッパではイタリアが最も早い公開だったんだ
しかしJAPANの名前が最後の方に載ってるのがつらい
あと3週間以上も待たなきゃ見られないなんて
332名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 09:35:48.66 ID:5PgFuCys
修正で下がっちゃた、これはもう駄目かもね、一億割ったら世界興収で元がとれても、惨敗は惨敗
やっぱ軍需産業が生産するようなリアル兵器でないと受け入れられないんだろうか
異性人の光学兵器に対し銃や銃弾が対抗力になるってドラマの設定が屁理屈で通る国だからなぁ
ブルの延長線でパワーローダーはOKでも、何で巨大ロボットやねん餓鬼か? って思うのかもね
333名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 09:45:50.48 ID:83/g2tAX
>>332
じゃあガイキングなんか絶対に売れそうにないね
巨大ロボや怪獣はやっぱりハリウッドでは無理なのか
334名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 09:47:06.83 ID:PInW55/s!
>>318
wikia読むといいよ
イェーガーのスペックが全部載っていてオーストラリアのストライカー・エウレカは最新型で最強
335名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 09:57:41.66 ID:FA0A1/m6
>>329
イタリア、ロシア、メキシコ、韓国が初週トップで
アメリカ、イギリス、オーストラリアがこけ気味らしい
オーストラリアはイェーガの扱いもいいし、トランスフォーマーのヒットもあってこれもいけるかと思ってたのにって呟いてる人がいた
336名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:12:35.80 ID:G3JqcFhg
>>332
あれ?興収が速報値から下方修正されたのか?
337名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:43:01.66 ID:5PgFuCys
$38,300,000 → $37,285,325
338名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:47:58.66 ID:CmxuNloX
>>321
まぁコピペにマジレスするのもあれだけど
今年のハリウッド大作でコケたのはローンレンジャーやパシリムぐらいで
前者の場合は本当に批評家や観た人間からもブーイングがきてるけど
パシリムは普通に批評家受けや英語圏以外の国でのヒットがいいからDVDで回収できるチャンスはある
何よりも、こんだけ洋画不況といわれてもアフターアースやテッド、去年のアベンジャーズは想像以上にヒットした
339名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:49:14.48 ID:G3JqcFhg
>>337
サンクス
1mなら誤差の範囲だな
3Dと2Dで動員数値の取り違えでもあったのかな
340名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:54:13.45 ID:JzxaheY8
今年の夏は楽しみな映画多いわー
341名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 10:58:59.04 ID:83/g2tAX
洋画のBDを見る前から買うと決めてるのはこの作品だけだわ

>>338
アフターアースって大コケって聞いたけど売れたの?
342名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 11:16:59.17 ID:CmxuNloX
>>341
日本では一時ランキング1位になってた
海外では・・・お察しください
343名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 11:23:17.63 ID:nOizhglL
日本向けの作品なんだから、まず日本の成績がよくないとな

他の国の評判はきにすることではないんじゃない?特に日本は
344名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 11:24:09.01 ID:blG+IyCG
夏の大作で大コケしたのはアフターアース、ホワイトハウスダウン、ローンレンジャー
まあまだパシフィックリムは上3つよりは海外で稼げるかもしれんが
345名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 12:11:57.12 ID:3vtEnfzh
1人何回も見に行くからこれからも伸びると思う
第9地区なんか公開されるまでスレ閑散試写会は評判悪く、でも公開後にじわじわクチコミで一気にきた
346名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 12:17:12.71 ID:OtTBeqxV
>>345
たぶん日本では10回位リピしちゃう猛者がわんさかいるだろうな
347名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 12:18:52.54 ID:83/g2tAX
>>346
すいません貧乏人だから3回リピで勘弁してください
348名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 12:40:33.31 ID:wGkJIXbo
ウィル・スミスがでるSF映画は概ねヒットするけど、
映画好きや批評家には嫌われるよね。
349名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 12:57:57.61 ID:KqfgHuYX
日本では頑張って健闘して
デルトロにさすがオタクの聖地日本だぜって
言わせたい。
350名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:02:32.64 ID:z5cQUR4/
日本で超大ヒットさせて日本のロボが世界を救うっていう設定の続編を作らせたいな
351名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:03:42.99 ID:nOizhglL
わかってんのか、これがヒットすればハリウッド版ガンダムだって夢じゃないんだぞ
352名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:05:50.31 ID:5PgFuCys
残念、2、3ヵ月後に自然災害で日本終了って某預言者さまが… ><

この世の名残、最後の記念に見とかねば w
353名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:05:51.90 ID:MtJfHdYQ
>>350
またあの国がクレームつけてきて
我国のイェーガーも出すニダ
って言ってくるよ
354名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:15:46.30 ID:FD8+qIdP
韓国も環太平洋に入ってるから続編でテコンVモチーフのロボでも出せばいいんじゃね

>>352
台風以外の自然災害って、地震か噴火か怪獣かな?
355名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:23:32.25 ID:83/g2tAX
>>351
あいつら目先の利益にしか飛びつかないから多分無理

>>353>>354
出てきてもいいから続編を…
356名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:26:19.55 ID:5PgFuCys
試写会場でオーバーブッキングで帰された某在米映画評論家が
TBSラジオのたまむすびでパシフィックリムの話をすると言うとる
枠は15:00過ぎから、ポッドキャストでの配信あり
357名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:27:52.20 ID:ApJ99ge2
日本公開される前から続編ってわめいてるやつは
何かの脳障害か?
さっさと死ねよ
358名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:33:15.23 ID:dLtU15zi
続編は製作中って発表されてるのにお前こそバカか
359名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:34:12.81 ID:FD8+qIdP
世界公開前から続編企画の話題を監督周りから出てたな
北朝鮮と韓国のロボが出てきたら面白い
360名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:44:57.01 ID:ApJ99ge2
>>358
だからなんだよ
さっさと死ね、どうせ死ぬんだから
361名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:46:22.82 ID:AMAdSS21
続編は25年前の物語やからコヨーテ大活躍やな
362名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 13:59:49.60 ID:aNTRuzuL
怪獣が上陸して日本を壊滅状態にしたとき両親が殺されて
マコがママって泣き叫んでコヨーテが助けるシーンあたりが中心だったら
日本の俳優が大量投下される可能性があるわけで
思い切ってゴジラやガンダムとかもコラボで出演すると面白くなる
363名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 14:13:53.70 ID:PInW55/s!
コヨーテ・タンゴって資料集の中では戦闘中に破壊されたとあるが別のページでは核融合炉の放射能漏れが防げないから廃棄したとあって設定が固まってないな
明日発売の小説も買うからそれに映画でもYo0でも描かれなかったか昔の話があればいいんだけれど
364名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 14:19:57.14 ID:sNEZZCTu
>>363
イヤーゼロって続編のネタバレみたいなもんでしょ小説もそんな感じ?
365名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 14:26:27.06 ID:PInW55/s!
>>364
続編って脚本家は雇ったけれどどれの話になるかまでは決まったの?
ゼロは別にたいしたネタバレないよ
むしろ主要キャラの今作の映画では書けなかった深みを補完する位置付け的な感じ
小説に至ってはまだ出てないから誰も知らないよねw
366名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 14:28:16.61 ID:QsEaoqYB
>>359
デルトロ監督は去年の11月に続編を依頼されてピチャームと脚本に着手してるとか
続編の脚本が完成するのには1年半はかかるとかインタビューに答えてた
367名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 15:05:01.98 ID:2ctCSgI6
キャンセルくらい平気であると思え
368名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 15:13:12.72 ID:PiHaVNAP
ZIP!の独占インタを見たけど
「日本ではゴジラvsガンダムのような映画と考えている向きもありますが?」って質問されていて
いくら何でもオリジナル作品に対して失礼なんじゃないかと思ったら
トロがそのとおり!とばかりに頷いて「そういう映画を作りたいし、そう思ってもらえるなら嬉しい」って答えてた
マジで日本の怪獣、アニメ作品が好きなんだな

それと新たな公開シーン見たら、あほくさい新型レーザー武器とかの設定はなく
ロボットと怪獣が肉弾戦のように殴り合って戦うんだな
めちゃくちゃ面白そうで見るのが楽しみだよ
369名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 15:18:38.37 ID:5hHeDCqF
今TBSラジオで町山がパシフィック・リム絶賛中
370名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 15:25:40.01 ID:p+td0F/m
>>65
ソニーじゃなかったかな?
371名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 15:26:46.04 ID:hUxxNdAl
町山さん興奮しすぎだろw
今一番面白いのはあまちゃんとパシフィックリムて
372名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 16:23:55.04 ID:PInW55/s!
12時回って早速Kindleで小説が解禁されたよ
各章の頭に設定やキャラの過去が書いてあって基本的な流れは映画と同じみたい
373名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 17:24:58.50 ID:GZrzmeMh!
>>368
台詞回しが明らかに日本のアニメテンプレだったよ
英語じゃ普通言わない言いまわしなので、オタは喜ぶけどわからない人には違和感ありまくりかとw
374名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 17:38:27.49 ID:J+UcbDlI
主役ロボが、せっかく必殺技名叫んで繰り出したのに、ダウンしないKAIJYUに『空気読めよ』と
375名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 17:46:20.77 ID:ErHaLrW4
>>357
>>360
こいつ朝鮮人だろwww

日本人女優がメインキャストなんで発狂してやがるwwwwwwww
376名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 17:47:38.90 ID:ErHaLrW4
>>369
町山信者うぜえよ

消えろ
377名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 18:43:35.30 ID:PInW55/s!
コヨーテ・タンゴの名前がタンゴ・タスマニアになってるw
日米合作日本所属機なのに名前だとオーストラリア所属機じゃんw
http://i.imgur.com/mlQ8B6a.jpg

イェーガーの性能差って映画だと少し実感する程度だったけれど、小説版だとラリーがストライカーの性能に驚きのあまり羨ましがるほど違うんだね
378名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 18:57:41.46 ID:GZrzmeMh!
同機体じゃないんじゃない?
映画でも残ってるのは4機だけだけど、以前はもっとたくさんあったと言ってるし
何十体だったかは忘れた
379名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 18:58:30.87 ID:eeXZhk0B
芦田愛菜が志村どうぶつ園、A-STUDIOにも出演して番宣を頑張るらしいんだが
ワーナーは日本でもやる気なしなんか?
普通ならそろそろ30分番組とかの特番を深夜に組んだりとか、
セブンとか量販店とタイアップしたりとか何かしらの活動があって然るべきなのに
380名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 19:06:39.03 ID:iLLtbqN9
>>363
戦闘中に破壊されたのは事実で、その上でリアクターの問題から
改修等はされずに廃棄されたってことじゃないの?

つーかタスマニアてw日本人の感覚からすると可愛すぎるってかギャグに近いような名前だな
カンガルーが大自然で踊り狂ってる画が見えるわw

>>368
あほくさいかどうかは知らんが、ビームは撃つようだぞ
381名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 19:17:48.82 ID:PInW55/s!
>>378
全部の機体名は判明しているけれどタンゴ・タスマニアはいないよ

>>380
撃墜されたのかまでは分からないけれど廃棄されたタンゴのその後は分かったよ
382名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 19:20:48.55 ID:ooufKyBF!
コヨーテタンゴなどなど予告編を観たりで
疑問に思う部分は本編観るとちゃんと分かるんで
来月まで待つんだ
383名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 19:52:48.48 ID:CpggWfky
ヒュー・ジャックマンはレ・ミゼラブルの宣伝でいいとも出たり
女優二人連れて来て試写会で客と一緒に歌ったりすげえがんばってたよな
こういうことしてお茶の間に浸透させんとヒットは難しいんだろうな
384名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 21:00:34.24 ID:YlmcqnaF
>>300
ひとつ抜けてる。
>遠隔操作型
385名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 21:04:06.03 ID:3YNPPI3n
>>379
特番は普通公開週
386名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 21:04:30.20 ID:YlmcqnaF
>わかってんのか、これがヒットすればハリウッド版ガンダムだって夢じゃないんだぞ

>>355
ハリウッド版ガンダム=Gセイバー
387名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 21:10:01.97 ID:Eo+39sYt
レ・ミゼラブルは宣伝がんばってた印象
試写会に皇太子様呼んだりしてさ

ということでパシフィック・リムの試写会にもご招待してくださいw
388名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 21:23:48.51 ID:JCTTcmkr
確か皇族にすごいオタいなかったっけ?w
389ゆうくんのママ:2013/07/16(火) 22:03:35.78 ID:c32v4UF2
やっぱ、夏休みはゆうくんとキョウリュウジャー観に行った方がいいのんかいな?
390名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 22:13:26.70 ID:EPqzC/HG
いや、君の夏は実写版ガッチャマンで決まっている。
拒否する事はできない。
めごっちの悲しむ姿を見たくないだろ?
391名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 22:21:54.54 ID:J+UcbDlI
無意味と言われ様が、ロボットには目鼻があってほしいスーパーロボット世代です。
でも映画は楽しみにしてます。
392名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 22:23:49.65 ID:JCTTcmkr
ジェ・・・ジェットジャガー・・・(目鼻)
393名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:20:23.30 ID:F1oGqrpH
>>391
オプティマス「我々じゃいかんのか?」
バンブルビー「せやせや」
394名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:31:34.19 ID:CrzlRlrs
>>385
違うだろ
これはアメコミや続編ものじゃないんだから
どんな映画なのかを説明しないと日本では認知度が上がらないままだぞ
そんな状況では天下の芦田愛菜が番宣しても効果が低い
どういう映画かとか最低限の情報を知ってもらった上で
日本で知名度の高い出演俳優、タレントとかに
「面白いので見てください」と言わせてこそ番宣として効果的だから
今の時期こそ番宣特番を深夜にでも放送するべきなんだが
ワーナーは作ってないし、作る気もないんだろうなあああ
395名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:31:49.63 ID:AZICQm2B
LAの劇場じゃ日曜日なのに客半分も入ってなかったらしい…
ガイキングもコケが続いてるブライアン・シンガーだし、最悪パシリム続編ごとキャンセルかもしれんねぇ…
きょうびの日本じゃ20億行けば恩の字だし
あと米の一般人には巨大ロボVS怪獣は数年前のスーパーボールでやったトホホ調CMのインパクトが影響とか…ないかw
396名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:36:36.79 ID:83/g2tAX
ガイキングは世代じゃないのでよく知らんが、ゴジラに影響があるのだけは困る
この際敵怪獣2体出るのなら1体は米軍が倒してもかまわんわ
その方が人気出るだろうし
397名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:38:05.64 ID:5Gr+2LdW
この映画、ちょっと見てみようかなって思った。
3Dで見てみたい。アバターには全く反応しなかったけど、
これは見てみたいわ。
398名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:45:35.26 ID:zeUXoYBt
観てきたぜー
想像してたより菊池凛子が完全にヒロインだったw
日本語を話すシーンがいくつもあるんだが、なぜか菊池も変な日本語に。
「わたしがイエーガーに彼と乗るべきだと思っています」
399名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:45:51.74 ID:KqfgHuYX
続編絶望的っぽいな。こんな感じだと今後は
日本関連、舞台にした映画は避けられそうだ。
巨大ロボットなんて世界にはまだ早すぎたんや・・・
400名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:50:03.33 ID:n8z+y+28
そういや中国ってどんなもんの収入があったのよ?
やっぱり駄目だった訳?
401名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:51:48.54 ID:blG+IyCG
中国とかロシアってまだじゃね
402名無シネマ@上映中:2013/07/16(火) 23:53:24.34 ID:e47xwAEw
ヘルボだって円盤売れて続編作れたんだろ
アバターも第九地区も巨大ロボよ
403名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:14:29.29 ID:smvTN4L0
予習を兼ねてクローバーフィールドを観たんだけど、途中休憩入れなければ
確実にオエーだった。
3Dで観る予定だけど不安になってきたわ。
404名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:16:29.17 ID:Qz+kDMxl
スタートレックとかワールドウォーZはテレビでCMしてるけど
これは流れてる?
405名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:27:53.15 ID:ZQcac2jp
>>404
まだ
406名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:30:19.59 ID:Cm415n9f
もちろんIMAXで観ますよ!
407名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:34:06.97 ID:Iq0JvpSd
>>368
前のZipのインタビューの時は監督はパトレーバーの名前出してたんだよな
今回はマキダイがガンダムオタだってのもあるんだろうけど
408名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:35:25.46 ID:CDHeBZ3O
封切りまで一ヶ月切ったのに相変わらずヤル気のない日本版公式HP
409名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:39:19.88 ID:sygL1QmL
ローンレンジャーともども大コケの悪寒。
トレーラーあれだけ面白そうなのに、アメ公の趣味が理解出来ん。
410名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:48:24.81 ID:tKb3nb3b
ロシアは初週1位でヒットした
411名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:49:25.99 ID:8jBtquo3
いやぁ…あのルームランナー式操縦法を見たら、やっぱりコケるだろ。
むしろトマトメーターが高評価になったのが不思議なくらい。
残念だが大コケは間違いない。
412名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:54:36.64 ID:yoaYjHEf
>>394
違わないよ。夏の新作ラッシュの最中に2週も3週も前から番宣しても意味ないよ。普通の大人は巨大ロボとか興味ないもの
この映画みたいに『怪獣』『巨大ロボット』がキーになる作品は、夏休みに入って子供がテレビを見る時間が増えた頃がポイントでしょ
怪獣ロボ好きで満席になればいいけど、実際のところ家族連れを呼び込まないとお金にならない
413名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 00:58:12.23 ID:Vm1dDa8v
日本でもコケたらトロがっかりするかな
2000年代はまだ洋画も話題作なら100億とか1本で稼げたんだが…
414名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:19:02.73 ID:8jBtquo3
日本が舞台のキルビルが25億円いったから、それ以上は行くかも。

このオタク熱を見てると、個人的にはラストサムライ級(137億円)もある気がする。
415名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:19:03.46 ID:0d+xTClV
本国でもCMに全然つぎ込んでないのに日本でつぎ込む筈が無いだろ
芦田プロの無料PRに頼むしか無い
416名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:27:31.66 ID:u1awxCEg
正直、CG駆使したブロックバスター映画、もうネタ切れ
日本の特撮世代ってアメリカにいるの?

ロボものってアメリカじゃTFでお腹いっぱい
怪獣ものも同じ
マニアは狂喜乱舞だけど
そんなのごく一部だし
417名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:30:57.99 ID:FaLRMsod
>>414
ラストサムライてそんなに稼いだんだ
418名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:32:31.69 ID:FaLRMsod
自分はキルビルと同程度の興行収入は見込めると思ってるんだが
419名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:32:52.56 ID:WhTEj/rH
>>411
アイアンマンの遠隔操作

>>416
TFは宇宙人
クリーチャーはあっても怪獣なんてなかなかない
420名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:40:24.69 ID:SKynkLk/
>412
スーパーヒーロータイムにCM流すとかなり効果的かもな。
421名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:41:05.85 ID:pPqkPN/7
広報が圧倒的に足りないね。
なんとなくは知れ渡ってる気もするけど、それは
「日本のオタク文化をパクって切り貼りしただけだろ」
って感じのネガティブなものだから。
なんかマイナスに作用してるよね。
もっと「リスペクトしてる」って全面に押し出してこれを
かき消さないとヒットは無理っぽい気がする。
それができたら潮目が変わるかも。
422名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:42:40.34 ID:FZzV7dnz
皆いい具合に盛り下がってますなw
各々勝手な予想や皮算用で一喜一憂。いいですねぇ。
公開後この中の何人が手の平返すか…笑いが止まりませんなぁw
423名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:49:31.55 ID:nFOaU9Aa
>>399
セリフがおかしいって言い出せなかったのだろうか?
424名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 01:58:09.96 ID:cRpG6+Rd!
>>398
>>423
俺も最初変なセリフや片言発音が多いなと思ったけれど、あれは子供時代にスタッカーに拾われて日本語環境にあまり身を置いてない結果なのかもしれないと解釈した
そうでもないとツッコミどころが多いw
こっちの3世4世にもああいうのいるしね
それより3回も観たのにその会話の最後のスタッカーの日本語なのか分からない字幕付きのセリフが全く聞き取れなかったw
425名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 02:03:19.88 ID:nFOaU9Aa
英語圏は主語を抜くと意味が通じなくなるらしいね
426名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 02:44:03.23 ID:WXacjcgY
こんなオタク映画は日本で先行公開して
日本で大ヒットってうたえば世界でもヒットするやろ
427名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 02:51:11.53 ID:cVi9jR+J
小さいことからコツコツと?
それにしても規模の小さいような・・・


映画『パシフィック・リム』と『ロスト プラネット 3』がコラボ、Webタイアップキャンペーンが実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000045-famitsu-game
428名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 03:08:14.16 ID:dNEDDEpv
>>422
興行がコケ気味だから憂いてるだけで作品の出来は評価高いんだし皆心配はしてねえだろ
何が手の平返すだよアホ
429名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 03:25:54.99 ID:cRP8jOM6
たまむすび聴いた。イェーガーがドイツ語で狩人を指すこと、ジプデンが
鋼鉄ジーグをイメージしたこと、エルボーロケットのシーンで町山51歳が
娘といっしょに号泣したこと、ハリウッド映画でリアルパイルダーオンが見れたこと、
パンズラビリンスが千と千尋のパクリなどなど。町山の娘は、こんなに興奮した映画は
見たことないとか。老若男女だれでも楽しめる作品に仕上がってるとか期待大。
430名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 03:34:40.23 ID:xXnHW8mE
>>429
パンズラビリンスは影響受けたとは言ってたがパクリとまでは言ってなかった気がするが
431名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 04:10:53.42 ID:hLSS8LJ/!
>>424
しかしそう納得しようとすると
菊地凛子の英語が下手すぎて矛盾が出るんだよな
あの年齢で拾われたなら6歳で移住したマシ・オカみたいに
日本語微妙、英語ベラベラに普通なるからな
まあ、デルトロも日本をリスペクトして
日本人女優を選んだからそこまで細かいこと言うのは
無粋な気がするかもと思うが
432名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 04:11:59.26 ID:cRpG6+Rd!
あー、確かにジプシーはマジンガーだけでなくジーグも入っているか
となるとあれはジーグブリーカーとの複合技か!
433名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 04:14:47.31 ID:cRpG6+Rd!
>>431
やめろ!発音ネタは海外在住者には自分に跳ね返ってくる自虐ネタになるだろ!やめろ!
434名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 04:31:27.73 ID:hLSS8LJ/!
>>433
俺は30過ぎてからの移住だからお構いなしw

早く日本でも一般試写会や公開されて
気兼ねなく語れるようになりたいわ
こっちだとみんな元ネタ知らなくてな…
普段は元ネタありきの映画は好きじゃないんだが
これは世代かからわず子供時代の原体験をもって
熱く語ってしまうもんだと感じるから
435名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 05:32:55.27 ID:eV2rTVrq
ロボットオタならまだしも、怪獣オタなんて日本にだってそういないってば。
周りにいるか?そんな奴。
ゴジラだって、興行収入20億行けば良い方なんだぞ?
436名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 06:45:23.43 ID:RLBJPz2r
キルビルやラストサムライのときは、ツィッターもFBもなかったし。
今は宣伝費かけなくても、日本のヲタなら口コミで宣伝してくれると踏んでいるから
ワーナージャパンも金かけないんじゃね?なめてるけど。
437名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 07:36:47.03 ID:ZhByQJdy
クリエイター呼んで試写会やったみたいだけど
そのクリエイターの感想が「オタク向けの映画」みたいなのばっか
438名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 07:37:51.04 ID:pfcITbP9!
俺の国でも正直宣伝されてないんだなあこれがw
日本だけじゃないよー
439名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 07:44:50.45 ID:f/WOwTL3
>>936
キルビルはギャガです;^^
440名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 08:34:52.66 ID:9PBGzxbF
>384

人工知能搭載の無人機出して、定番の暴走した無人機Vs有人機とか
でも、やっぱり怪獣と戦うなら、人間が乗ってる方がいいな。

有人のスーパーXと遠隔操作のスーパーX2じゃ、スーパーXの方が面白かったしなぁ。
441名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:18:23.50 ID:X6a03TAZ
劇中の舞台はほとんど香港だし、中国、香港でヒットすると思うよ。
クリムゾンタイフーンも活躍するし
442名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:20:54.60 ID:cRpG6+Rd!
活躍…
443名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:21:33.03 ID:BfqzdF9z
今週末に口コミ効果やらで特殊な動きがなけりゃ
宣伝不足でも出来は良いつっても、興行的には失敗だな
444名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:37:47.83 ID:PnNhXm3E
くだらないバラエティをゴールデンにやってるんなら宣伝特番やればいいのに
445名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:40:38.48 ID:DP8Gw6UB
ゴールデン枠を買うのは高いよ
446名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:45:15.87 ID:BfqzdF9z
邦画にテレビ局が噛んでる限り、掻き入れシーズンの宣伝に
ゴールデンで無料の番宣組んだりするわけがない スポンサーとタイアップで
深夜枠がいいとこ これカルテルも同然だが、どの国でも似たようなことはやってる
447名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 09:59:06.62 ID:G+4mh79G!
>>441
活躍・・・は期待しないでくれ
というか中国人のキャラでまともに台詞ある奴すらいねえ
三つ子も全パイロットで一番影が薄い・・・
448名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 10:54:04.05 ID:x/+rdFPj
http://www.bigbluetree.com/art.cfm?id=136&ptype=14&art=personal
この新キャラ続編に出てくるんだぜ
449名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 10:57:30.48 ID:cRpG6+Rd!
これってイヤーオブゼロに出てきたテストパイロットじゃないの?
450名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 10:58:01.27 ID:X6a03TAZ
>>447
鑑賞済みだよ

活躍したじゃないか…怪獣担いで、機動力を生かした宙返りを。
チェルノアルファなんて10秒ももたなかっただろ…
451名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 11:01:03.43 ID:cRpG6+Rd!
>>450
アレで活躍と言えるあんたの心の広さに泣いたw
452名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 11:11:19.55 ID:X6a03TAZ
そういえば前スレで、ラストのヘリの編隊が次回作への複線では?
みたいなこと言ってた人がいたけど、絶対違うだろw
453名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 11:29:11.32 ID:SfT4p1uG
>>447
へ?じゃあ、サンダークラウドフォーメーションとやらは一体何だったんだ?
454名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 11:51:53.89 ID:cRpG6+Rd!
イェーガー史上初の三位一体が織り成すカマセ
455名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 12:02:00.62 ID:h09z448F
★アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。

今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
456名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 12:02:06.68 ID:ZceCJyWI
作『パシフィック・リム』伸び悩み、『怪盗グルー』新作が2週連続ナンバーワン!【全米ボックスオフィス考】
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0054798


詳しくないんだが、これから巻き返しってのはあんま現実的じゃないんかな・・・
457名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 13:30:10.04 ID:kct8T+tG
そりゃあマニアックなロボと怪獣がプロレスする映画とファミリー向け映画じゃなぁ…
だいたい宣伝もろくにしてないのにシリーズ3作にもなる映画と比較するのが間違いだわ
それにパシリム見たくてココに集まってる人には他との比較でダメとか行っても意味無いだろ
なに言われたって見に行くモンは見に行くんだからさ
458名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 13:37:24.85 ID:4awcxz1n
Grown Ups2は落ちてくだけだから大丈夫じゃないの?
459名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 13:54:26.29 ID:3OeOiRR1
>>456
だいじょうぶだ。パシフィックリムは世界中で売れるように各国のロボットが出てくるようになってる。
460名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 13:59:34.78 ID:8jBtquo3
チリ・ロボとかペルー・ロボとかは出てくるの?
461名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:11:34.06 ID:cRpG6+Rd!
存在はする
ただし映画の時代ではもう破壊or解体されている
462名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:14:35.46 ID:a+lpnrIX
>>429
>町山の娘は、こんなに興奮した映画は見たことないとか。

正しくは「こんなに興奮したのは『あまちゃん』以来」だ。捏造すんなw
463名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:19:21.34 ID:qQQeJAac
不細工な子役出てるの見たけど誰アレ?
464名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:37:55.69 ID:K6Hbg8oH
>>463
芦田プロ?かわいいじゃん

そろそろテレビスポット開始してくれよ
465名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:44:47.54 ID:S2CSI1Yp
8/9の舞台挨拶は菊地芦田主要声優(ケンコバ含む)数人かな?
それとも主要キャストも数人は来日するかな?
466名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:51:27.76 ID:4Imcj/Hy
監督はジャパンプレミアだけかな
その代わり公開初日向けに主要キャスト来日
467名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:52:08.14 ID:PnNhXm3E
そうだ、前売り券買おう

3D吹き替え版とかでも前売り券って使えるの?
468名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:53:02.27 ID:rWIfMyrA
トロや凛子も来るのに吹替だけのケンコバに舞台挨拶させるわけがなきだろ
馬鹿だったら大人しく黙ってろよ
469名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 14:53:05.11 ID:PQxdBcW8
>>457
パシリムより売れてるのって続編物しかないんだな
470名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:03:11.15 ID:vI7stlgJ
初日朝イチの回観に行くつもり
なるべくゆったり観たいから郊外の映画館で観るわ
471名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:05:18.87 ID:vI7stlgJ
>>468
賑やかしでいいと思うよ
ケンコバは空気読んで暴走するようなことはないから
472名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:05:31.09 ID:9PBGzxbF
>444
イェーガーをひな壇に並べるんですね。分かります。
473名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:12:19.20 ID:FhKQHBSP
そろそろ映画雑誌で特集組まれる頃やな
474名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:23:30.99 ID:cRpG6+Rd!
小説読んで炭水化物山盛り定食の内容がわかった
パン、じゃがいも、グリーンピース、あずき豆、ミートローフ数枚、マッシュポテト
なんつー盛り合わせを毎回食ってるんだこいつらwって映画観て思ったが、小説だとラリーにとっては豪華な食事らしい…(パンなんて数年見ていないと感動するほど
475名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:27:56.90 ID:PnNhXm3E
ロッピーで前売り買えないどういうこと?
476名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:38:11.92 ID:t5wNuzaT
>>456>>458
ワラタ
何なのこの人たちw
477名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:39:44.83 ID:Sp5Ac2Fe
夜のシーンばっかっぽいのがな
CGの粗隠したいんだろうけどトランスフォーマーが真っ昼間でドンパチやってる時代に
テンション下がるわ
478名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:44:40.19 ID:1U4KtdCU
>>474
農作物が育てられないくらい世界中荒らされてるつーことか
479名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:49:08.72 ID:PQxdBcW8
っぽいってことは見てないんだろ
見てから言え
480名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 15:52:55.78 ID:dNEDDEpv
>>477
お前馬鹿だろ?
TFなんて真っ昼間で戦闘やっててもセンスが無さすぎて何やってるわからんつまんねー戦闘じゃんw

見せ方が上手ければ夜中でもいいわアホ
481名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 16:51:09.12 ID:tgV1uIjB
深夜に人が集まるなんて不自然だな
ピットクルーは米デビューした寒流アイドルの視聴数の世界記録を伸ばしてるのに効き目ないじゃんかよw
それにくらべたら3位で大健闘だこと
482名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 17:01:35.54 ID:cRpG6+Rd!
>>478
太平洋沿いはそういう地域も増えたけれど内陸部は無傷だから作物への影響は少ない様子
これはラリーが5年間食事がレーション主体の劣悪な環境に身を置いていたせいが大きいみたい
ヒーローの凋落っぷりが分かる

これマコの日本語セリフだけれど日本語でおkって言ってやれ
http://i.imgur.com/FVIFNvI.jpg
483名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 17:34:15.73 ID:OBhWyEBF
>>464
散々盛り上がったこっちのテンションを芦田愛菜ハリウッドデビューで一気に下げる編集半端ねえw
484名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 17:49:58.12 ID:3OeOiRR1
でもこの映画では芦田愛菜の演技が一番うまかったっていう外人のレビューもちらほら。
485名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:02:20.43 ID:+wTZeb7e
>>483
アンチはアンチスレ行けよw

邪魔だ
486名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:04:48.31 ID:r8oxf8E6
>>484
ちらほらどころかかなりあるw
487名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:08:05.20 ID:ySdm6Bvi
しかし昨日ラジオで町山て人の声初めて聞いたがあんなウザイ人だったのか
488名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:11:25.81 ID:knLjSRtJ
>>487
それが彼
489名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:20:26.31 ID:twz36jNy
日本では初動(初週)どれぐらいいくんだろうか?
超初動型の作品のようだが
490名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:29:41.81 ID:ZhByQJdy
興行収入の微妙さといい、スレの流れといい
第二のバトルシップだな
491名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:30:43.06 ID:ulLhEAup
>>490
プッ
492名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:34:55.06 ID:zAsRIv8k
だからこの監督は、メジャー俳優使わないからヒットは絶対にないから。
昔っからそう。キアヌ・リーブスあたりでも使えば、また違ったのにね。
493名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:43:07.55 ID:dNEDDEpv
はい、アホ
今やスター俳優使えばヒットなんてねーから
ジョニデ、Wスミス、若手急上昇のチャニング・テイタムでもコケてるわ

しかもキアヌとかw馬鹿すぎて笑える
494名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 18:50:25.87 ID:mrZA9xvm
それにしても2chのリム押し厨は何者だったんだ?
素人のロボットマニアなら笑って済ませられるが、関係者なら頭が悪いとしか言いようがないな。
PCカタカタやって宣伝が機能するわけねえだろバカが。
495名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 19:13:24.21 ID:eZfBXmYu
ロボヲタは極めて頭が弱いのは事実です
496名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:03:04.83 ID:7HNnGf1I
キアヌ・リーブスと言えば3年掛りで$225Mかけた大作「47RONIN」が年末に公開予定だw
今年の洋画大コケイメージ全部背負ってくれるから助かるわ〜
497名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:33:50.73 ID:8jBtquo3
チラシもらったが、やけに充実してるな。
これ見たらストーリーがだいたい分かってしまったww
で、多分そういう話なんだろう。
498名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:43:22.33 ID:dNEDDEpv
>>496
あれ、公開延びたり監督が編集室追い出されたりいろいろ凄いことになってるらしいなw
製作費225milってマジなのか?
499名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:45:43.12 ID:PQxdBcW8
新アメリカゴジラの参考モデルフィギュアみたいなの見た
スタイルが二足歩行昭和であれは良い
パシリムとゴジラで特オタ鼻血ブー時代だ
500名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:52:56.61 ID:q8nCOZGj
これコケたらゴジラはないだろ。JK
501名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:53:17.63 ID:MmEaBZ65
>>499
URLプリーズ
502名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:54:17.36 ID:MmEaBZ65
503名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:54:20.30 ID:dNEDDEpv
>>500
もうゴジラは撮影しとるから
504名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 21:59:09.91 ID:oox2G0iI
>>502
違うやつだったよ
コミコン ゴジラとかでツイッター検索するとある
505名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:03:10.75 ID:kct8T+tG
版権料高いだろうゴジラをレンタルしてもうかなり製作進んでるだろうにココで止めるとか逆にないだろ。JK
まあ難癖付けたい人だろうけどw
506名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:31:34.91 ID:MmEaBZ65
507名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:32:41.59 ID:MmEaBZ65
508名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:43:36.73 ID:CDHeBZ3O
何か楽しそうなとこだなw
509名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:46:08.00 ID:AghiGd/x
【映画】三池崇史監督「悪口あるとうれしい」「参加しないけど、見るの大好き」 “2ちゃん”好き告白 - 娯楽
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-497.html
510名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 22:55:44.15 ID:dNEDDEpv
三池も見たのか、やっぱり業界関係者にはウケがいいな
何とか興行も巻き返してほしいが…
511名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:02:25.06 ID:xXnHW8mE
>>509
関係ないもの貼りやがってと思ったら最後で名前挙がってるのなw
512名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:05:00.40 ID:eZfBXmYu
明日の「めざましテレビ」の番組情報に ”独占芦田愛菜メイキング” とあるがアレのことかな?
513名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:06:40.60 ID:yG+5kxUC
ハリウッドの大作は編集権、製作者がにぎってるのが悪い
だからオチが見えるんだよな
514名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:17:48.38 ID:KduEqZmM
>>512
アレ?
パシフィック・リムのメイキング以外あるのか?
515名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:26:55.68 ID:8CFwqMw2
>>514
吹替やってる怪盗グルーじゃね
516名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:27:55.42 ID:8CFwqMw2
>>509
三池に誉められても
517名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:49:58.31 ID:UjgjWLmJ
>>109
愛菜ちゃんて学校行く前に仕事してくのか?
518名無シネマ@上映中:2013/07/17(水) 23:52:34.77 ID:UjgjWLmJ
× >>109
519名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 00:12:28.53 ID:2RAcp2qc
ところで2D3D合わせて何scrでの上映になるの?
400scr位?
520名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:12:47.54 ID:at0Rb2wB
>>513
それ以前の問題だと思います。

内容は、ウィッチマウンテン地図から消された山(2009)
と同系統の幼稚園児〜小学校低学年向けの映画。
521名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:23:24.68 ID:OLHyLp5v
>>512
愛菜ちゃんの製作過程が見れるのか?
522名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:36:40.71 ID:Lvgtt6Qb
>>517
もうほとんど夏休み状態だろう
ワーナーの手抜きを補うべく番宣に頑張ってもらおう
523名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:40:28.10 ID:yT/D2zRX
独占芦田愛菜メイキングってことだからパシリムの製作過程だろうな
芦田愛菜を目玉に他の撮影風景のメイキングもやるんじゃないのかな
524名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:43:41.37 ID:gCG3nIs2
菊池リンコも27日に来日ってもったいぶってないでPRしろよ
525名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:45:02.70 ID:aDPjF5tB
>>522
今来年公開の主演映画を関西で撮影中だよ
526名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:49:07.43 ID:sGvMdqmT
菊地凛子単独じゃテレビ局が受けないだろ
事務所裏切ってるからデルトロとの来日シーンも菊地凛子だけカットされる可能性もある
527名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:50:40.34 ID:aDPjF5tB
>>526
なんじゃそりゃ
528名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 01:59:00.73 ID:WVom3EgP
宇宙船のスチールの凛子が俺の知ってる凛子と違って可愛いんだけど何かおきしくね?CG?
529名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 02:15:27.01 ID:tj83S1Zr
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
530名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 02:24:08.79 ID:dGo0slfS
>>529
引きこもり他にやることないのかよw
531名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 04:03:10.89 ID:fqkR43CC
フィギュアやゲームのマルチメディア展開で赤字なし。
日本にロボデザイン依頼しなかったのは、著作権料をガッポリ独り占めしたい
ワーナーやギルレモの陰謀。なーにが日本愛だよ。おまえら騙されてるよ。
ザ・リングもアメリカは100億懐に入れて、日本は1億ぽっちで泣き寝入りだったし。
532名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 04:51:14.91 ID:C8rvJXC/
スゲー ギョウカイ関係者のかたですか
あたまのいいひとの意見はちがうなー
あこがれちゃうなー
533名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 05:58:29.23 ID:jD9CwSiH
この映画に金を払う価値はないな
試写会で十分
534名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 07:02:17.04 ID:W+AcTnXa
>>533
豚に真珠
535名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 08:26:52.61 ID:3the4KhJ
>>531
ロストプラネット3は爆死確定ゲームですよ
536名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 08:37:34.59 ID:aGhWOEFt
でプラモはどこから出すの?ちゃんとバンダイ営業してるの?

海洋堂とかに出し抜かれてんじゃね
537名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 08:44:28.29 ID:WsnUgD+s
すげー。ハリウッド、芦田愛菜すげえ。
https://www.youtube.com/watch?v=u8U16zCxCFM
538名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:11:54.95 ID:MdJaX+O2
>>537
へぇ〜面白いね
車と水溜まりピコピコ
539名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:17:41.69 ID:o6H8qger
>>537
東京都廃棄物の除去
540名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:26:01.75 ID:UThdCMmq
>>537
車が跳ねてるの面白い
541名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:27:42.95 ID:Mn/keJFt
>>539
ちょっと怪しい日本語がいいねw
542名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:33:54.24 ID:ZNtCkv9l!
萌え&健太ビデオにスレがざわめく日も近い!
543名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:47:35.84 ID:ZNtCkv9l!
Redditとかでも芦田愛菜に釣られて泣いた人ちょこちょこ見かけるがこの動画のコメントにもいるね
544名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 09:51:54.84 ID:MdJaX+O2
ジャパンプレミアまであと10日
545名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 10:42:32.16 ID:5PSBaixi
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
546名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 10:52:15.22 ID:wvwEdT+Z
>>545
東宝乙
547名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 11:04:25.57 ID:xxfIn8nB
>>545
しつけえよキチガイ
548名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 11:27:54.07 ID:M6wpvkfr
>>537
芦田プロすげえなw
日本のドラマの中だとプロの演技はプロっぽすぎて鼻につくけど
こういうスケールのでかいセットの中だと光ってるね。

ちょっと鳥肌立ったわw
グータッチかわいい
549名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 11:40:48.84 ID:wvwEdT+Z
フリーの映画評論家によるパシリレビュー(ネタバレ無し)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/154899/137483/77004138
550名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 12:01:38.62 ID:mfrUQlxL
オレもフリーの映画評論家になるお
551名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 12:40:04.24 ID:SVDYvbH1
>>549
パシリてw
552名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 13:10:43.03 ID:SOtVNRgk
パンと牛乳
553名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 13:17:20.96 ID:6ZyU+3wE
駅前のコーラ
554名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 13:17:40.91 ID:+jnhz5Xg
>>531
日本に金落としたら愛なのか?
555名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 14:56:11.46 ID:2P8tsW4G
>>531
ガンダムみたいなダサいデザインにしかならない
556名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 15:15:23.97 ID:fR+rSS7q
>>537
ギルレモってものすごい近眼なんだな。すっごい分厚いレンズの
メガネかけてるのが分かる。洋の東西を問わず、オタはデブ眼鏡くんか(笑)
557名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 15:16:15.21 ID:igU/z8rm
燃え&健太ビデオ的な熱い主題歌が欲しい。公開まで暇だから誰か作れよい
558名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 15:26:43.62 ID:g9RuPUwG
芦田愛菜のハリウッドデビューは大成功に終わりそうだな
もうオファーが幾つも入ってるのかな?
普通の子供を求めるアホな芦田アンチを見てると日本では使いこなせそうにないしな芦田愛菜w
559名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 16:53:19.45 ID:ZSDguT8n
作品が壮絶にコケてるのにハリウッドデビュー大成功とかバカ丸出しw
560名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 16:53:39.70 ID:QxU17uyy
ワールド・ウォースレのブラピ婆が発狂中w
映画館予告の「芦田愛菜ハリウッドデビュー」宣伝に文句タラタラ
561名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 16:56:14.92 ID:Yy0jK72y
>>558
ヲタナリうぜーからお引き取り下さい
562名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:00:08.33 ID:Gsnd59to
いま芦田プロは主演映画を撮影中みたいだし
バシリムが負けた怪盗グルーの声優やるし順調じゃないの
563名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:06:19.75 ID:cjK9chTf
芦田アンチが荒そうとしてるw
564名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:06:54.45 ID:WWv4BtbX
芦田プロとはいえまだ小学生
今後の人生なんて選び放題だろう
もし日本を代表する大女優って呼ばれる日が来るとしても
おれらはもう生きてないかもしれないが
565名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:08:30.76 ID:7dwmEXTq
>>557
中野貴雄が作詞したぞ
ttp://blog.livedoor.jp/n_tko/
566名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:10:15.91 ID:69Z0wDrA
おまえら喜べ
20日発売の映画秘宝がパシリの大特集を組むそうだ
567名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:13:13.15 ID:mfrUQlxL
DVD&ブルーレイでーたとかも特集組みそう
568名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:15:25.87 ID:4SdV3mQt
>>565
w
569名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:19:55.58 ID:+6khK6mo
【特報】7/20(土)発売『映画秘宝』9月号の総力特集は『パシフィック・リム』完全攻略&ロボット映画大図鑑?
/宮藤官九郎VS町山智浩初対談!/したコメ「秘宝まつり」はエドガー・ライト監督『The World's End』驚速上映に決定!
570名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:20:05.15 ID:hnqbfWxU
映画秘宝って高いのよね
571名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:22:39.56 ID:+6khK6mo
>>565

☆ ダンダダダダン ダダン ダンダダン
ダンダダダダン ダダンダン

おれがやめたら バンババン
だれがやるのか バンババン
今に見ていろ 怪獣帝国 全滅だ
走れ バンバンババン
走れ バンバンババン
エルボロケット 必殺パンチ

★ ブレインシェイク バンバンバンバン
ブレインシェイク バンバンバンバン
バラバラババンバン ババンバ
バンバンバンバン ババンバン

首がちぎれる ババンバン
足もちぎれる ババンバン
無敵の力だ パシフィック リム
572名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:23:36.04 ID:+6khK6mo
>>565

☆ くりかえし

あにき見てくれ バンババン
おれはやるのだ ババンバン
悪をかぎりの 異次元星人 全滅だ
ゆくぞ バンバンババン
ゆくぞ バンバンババン
チェインソードは 秘密の兵器

★ くりかえし

合図一声 ババンバン
武器が飛び出す ババンバン
はがねの巨人だ パシフィック リム

☆ くりかえし

チェルノ・アルファの バンババン
守りはかたい ババンバン
今に見ていろ 怪獣帝国 全滅だ
進め バンバンババン
進め バンバンババン
プラズマキャスター 岩をも砕く

★ くりかえし

大空高く ババンバン
海底深く ババンバン
科学の威力だ パシフィック リム
573名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:25:58.52 ID:+6khK6mo
映画秘宝9月号

http://www.eigahiho.jp/
574名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:34:17.68 ID:lrDs/X3/
熱い歌詞だw
575名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:38:35.62 ID:+jnhz5Xg
んばば んばんば
576名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:41:21.85 ID:ZNtCkv9l!
これはメロディを付けてデルトロに贈るべきw
577名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:45:30.73 ID:Rp170W3U
バンババンの部分がドリフの歌で再生されるw
578名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:49:02.20 ID:Rp170W3U
ババンババンバンバン♪映画館行けよ〜〜
579名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:53:37.32 ID:u44L/yYa
ババンババンバンバン♪劇場では携帯電源切れよ〜〜
580名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 17:57:21.63 ID:igU/z8rm
兄貴に歌って欲しいなwwww
581名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 18:01:53.71 ID:WWv4BtbX
ジーグまんまやんw
582名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 18:52:12.61 ID:QX3toC3r
ワロタw
トロちゃん喜ぶぞw
583名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 19:43:35.93 ID:3the4KhJ
たしかに鋼鉄っぷりがすさまじいしな
584名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 20:17:37.09 ID:JnEEK2Cj
海底人がカイジュウを送り出してくる必然性が無いし全体に内容が無い
あと菊地凛子が色っぽいと感じたのは初めて
585名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 20:22:00.39 ID:ZNtCkv9l!
必然がないって…それを侵略系映画で言ったらおしまいだろう
586名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 20:30:28.37 ID:CuYnT1iR
というかそれ以前に、ロボットと光線を吐く怪獣に
肉弾戦をやらせるために作られた映画だということを
まず頭に入れてから発言しろよw
587名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 20:55:01.08 ID:obZt/rw0!
なんという事でしょう
今作の影響を受けIMDBで菊池凛子の人気ランクが500位圏外から一気に44位まで上がってる
47ronninページのキャストリストではキアヌ・リーブス(500位圏外)を差し置いてトップ
2014年にも出演作が決まっているようだしこのままハリウッドにもっと食い込んで欲しいな
そしてまたオスカーを争いパシフィック・リムの名を広めBlu-rayの販促を…続編を見せてくれ
588名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:01:28.86 ID:bAFWPfXn
芦田プロすげぇなー
589名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:03:29.87 ID:hJsMomLb
>>565
糞ワロタww
590名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:05:32.62 ID:1UkR/5YD
>>587
IMDBてなんぞや?
591名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:05:50.03 ID:wvwEdT+Z
さすがにパシリでオスカー女優は無いだろ。
でもパシリが「日本での洋画興行収入ベスト1」になったら渡辺謙的扱いにはなるだろうね。
今まで「海外」といってもハリウッド映画には出てなかったから。
多分、女優人生が一変する。
592名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:09:37.79 ID:OkF7anKl
>>590
大陸間弾道弾
593名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:11:16.11 ID:1UkR/5YD
>>591
バベルてハリウッド映画じゃないの?
594名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:12:40.62 ID:1UkR/5YD
>>592
595名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:18:28.43 ID:obZt/rw0!
>>590
最大のTV、映画特化wikiみたいなもんで制作側も使うサイト

>>591
言いたいことは分かるがバベルを何に分類するつもりだ
596名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:19:35.50 ID:wvwEdT+Z
「バベル」はメキシコ/アメリカ映画合作だと思った。

なぜか外国の監督がハリウッド進出する映画ばっかり出てる。それもミニシアター系。
597名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:20:44.54 ID:1UkR/5YD
>>595
ありがとー


いや単純にバベルはハリウッド映画だと思ってたので
598名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:24:03.07 ID:1UkR/5YD
>>596
あっ 合作映画なのね
599名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:29:24.66 ID:wvwEdT+Z
ちなみにバベルの監督とギレルモ監督は仲がいいらしく(2人ともメキシコ出身)、菊地凛子起用もこのルートから来たらしい、とかネットで見た。
600名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:33:16.95 ID:obZt/rw0!
>>596
バベルはパラマウント主導で制作スタジオもアメリカだからハリウッド映画だよ
撮影場所に他国が入ったらハリウッド映画ではないと言ったら途端にハリウッド映画というカテゴリから作品数が減ってしまう
601名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 21:43:41.99 ID:wvwEdT+Z
そうだったんだ。正直、スマンかった。
602名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 22:05:15.24 ID:YhVwlPNY
アベンジャーズみたいにゴジラとかと
共演作品作ったら人気出るで
603名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 23:29:54.58 ID:o3ZC1tdd
しかし糞つまんなそうなローンレンジャーはあんだけ宣伝してんのに、まさに日本人向けのコレの宣伝に力入れないワーナーってなんかおかしいわ。
今日職場で夏の映画の話したんだが誰も知らなかったわ。
604名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) 23:48:48.60 ID:FQMk0qHc
もう映画自体が落ち目だからなぁ。年間平均視聴本数って1.8本とかじゃなかったっけ?
605名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:00:12.37 ID:iR2fGwnC
映画が落ち目になってもう30〜40年になるわけだが
606名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:03:36.13 ID:G5B6ULKB
世界で見ると伸びてる市場もあるからまだしばらくは大丈夫じゃない
607名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:05:36.59 ID:MmBftr77
まぁ、落ち目になって大分たつのだろうが。
最近は、自宅にいい環境が整いつつあるから、俺のようなそこそこの映画ファンまでも
映画館に行かなくなりつつある。最近は、映画館に行くよりブルーレイ買いまくっているね。

それでも、こういうアクション系は迫力のある大画面で観たいから
なるべく行くようにはしてるけどね。
608名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:10:37.29 ID:iR2fGwnC
家でプロジェクターで見るほうがいいと思ってそうしてたけど
3D映画をきっかけで映画館に頻繁に行くようになった、オレのような奴も多いと思うぞ
609名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:15:04.95 ID:MQ/aiLsi
近所にいい3D映画館がない(RealDとあとなんか似た方式のやつ)
あまり3Dの良さが感じられず、その上見た後にどっと疲れる
一度でいいからIMAXで見てみたい…
610名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:15:15.43 ID:YqaQrfa5
俺もIMAX3D見て、ショックを受けてから映画館に行くようになった。
あれは別格過ぎる。
611名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 00:58:33.86 ID:0nyW2X9k
公開の一月前から宣伝なんてしないだろ
612名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 01:26:12.30 ID:f/TW9bBP
スレッドの勢いがダントツで1位とか
ボルテージ上がりすぎだろw
613名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 01:40:30.48 ID:HOW+WVS+
>>612
そうなんだw
614名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 02:13:08.70 ID:lhoIJ10q
来週から先行上映しろよ
615名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 02:16:04.02 ID:jXweJByW
>>609
歩いて10分のところにシネコンがあるんだけど、電車で1時間かけてIMAXに行く俺。
616名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 03:34:10.51 ID:DwEZwQSR
>>614
そもそもが遅すぎるんだよな、 8月とか晩夏だろうに。
日本の配給は本当何考えてるのか理解しかねる。
617名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 03:45:45.78 ID:BogzQg0X
今やってもMU、ポケモン、ジブリ無双で相手にならないからだろ
618名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 06:03:18.35 ID:EQ3vMHOZ
そもそもジブリと並列上映を嫌がるんじゃね
世界先行上映にすれば良かったぐらいだ
619名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 06:49:55.15 ID:sGnesRI8
>>616
ホントにそう思うわ
日本の配給会社ってとことんダメだよな
620名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 06:53:20.50 ID:Zm5RXkr9
時期的にはベストだと思うよ
621名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 06:59:18.76 ID:MQ/aiLsi
>>615
いいなあ
一番近くのIMAXがある町まで特急で3時間、往復6時間かかるんだ…
うちの近所にもIMAX作ってくれw
622名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 07:38:49.06 ID:OT65FnRr
2002年の秋にテレビを捨てた俺にかかればテレビCMの有無は関係ない
623名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 08:45:27.68 ID:e4vDmfnF
吹き替え派の俺にIMAXは関係なかった・・(´・ω・`)
624名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 08:54:45.54 ID:CLmzHuvH
>>621
俺なんて本土にたどり着くだけでも丸一日かかるぜ?船で。
かつてはブッシュパパに空爆された我が故郷がまさか70年後に、我が海から出現した
KAIJYUを迎え撃つために、かつての宿敵アメリカと手を組むことになるなどとは夢にも。
爺々婆々の背中を見ながら不思議な、というか妙な感慨にふけっている。
625名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 09:23:37.05 ID:qmWkTBgM
普段、映画とかって どうやって見てんの?レンタルビデオまで待つとか?
626名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 09:29:50.13 ID:x/S+YSwM
イラク人?
627名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 11:25:40.12 ID:h67HIGAf
>>621
うちは歩いて10分のシネコンにIMAXがある、
こんな都内の田舎に住んでて、初めて良かったと思った。
628名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 13:07:14.85 ID:VDA4KDA5
試写会の応募ってペアじゃん
1人で行ったらダメなの?
629名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 13:23:32.79 ID:iLk+wt9d
試写会をするにも主催者は会場使用料に何十万もの金がかかるが、それも招待した人に口コミで宣伝してもらうため。
なのに全員が1人で来たら(オーバーブッキングで多めに呼んではいるが)半分が空席になり宣伝効果も半減する。
誘う友人・知人も居ない様な奴は応募するなって事だ。
630名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 13:33:45.75 ID:vycpOmgF
>>628
別に一人でもとがめられないから、気にすることないよ。
631名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 13:51:44.46 ID:Dxf6pIjL
>>628
一人で二人分三人分の口コミやレビューをつけまくればよかろうもん
632名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 14:29:57.30 ID:Wf+Tmmfg
前売り買ってきた。トレカカコイイ
633名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 14:48:33.37 ID:kq86LVo8
>>628
エア友達同伴でいいじゃん
634名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:06:27.71 ID:JkJ6MIav!
二人じゃないとイェーガーは動かせないとはいえ例外はいるからな
635名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:10:11.43 ID:kq86LVo8
KAIJYUが何れいなくなった世界では、イェーガー同士の戦いで戦争が始まっちゃうんだろうな
人間って哀しい生き物だな
636名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:14:20.83 ID:lhoIJ10q
怪獣って地球を占領して何がしたいのだろうか。
637名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:24:34.43 ID:6YWpBG3X
ヤプールみたいな黒幕が怪獣のバックにいるんじゃなかったっけ
638名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:26:12.35 ID:c1uJLEKf
>>635
そんなことしてる余裕あるんかね?怪獣の襲撃で人口は激減してるだろうし
怪獣が現れなくなるまで戦い抜いたのなら人類という種族そのものがかなり疲弊
してそうだし、お互い争う気力も余力も無いんじゃない?
逆に「戦争なんざしてられっか!!助け合わなきゃ皆死んじまうよ!」な状況で
意外と平和(?)だったりしてw
639名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:37:57.34 ID:JkJ6MIav!
>>636
ネタバレ






自分らの世界が滅亡するから移住
元々地球をジュラ紀の頃から移住先に決めていたけれど大気が合わないから自分らに適合する環境が作られる事を予見して待ってた
640名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:41:27.74 ID:JkJ6MIav!
>>638
国同士では現在かなり団結している
一般レベルではイェーガー使えねぇ財政圧迫し過ぎ俺ら未来ねぇと暴動が何度も起きてる
641名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:49:09.00 ID:4Fk3PW4s
パシフィックリムとGODZZILAが成功したら、それぞれパシフィックリム2とGODZILLA2をやって
最後はイェーガー軍団+GODZILLAの地球軍対キングギドラみたなKAIJU軍団との最終決戦
642名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:53:48.42 ID:jJnL7wCT
>>638
むしろそういった状況に好機を見いだし争いの口実にするのが人類です

>>639
一行目と二行目の文脈に矛盾がある気がするが、いったいどういったスケールの生命体なんだ?
643名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 15:56:37.29 ID:EqIoqW/1
それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
644名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 16:04:28.15 ID:JkJ6MIav!
>>642
滅亡するとはいっても今日明日の話ではない
でもあっちの大気はもう用意出来たからそれじゃそろそろ行くベーって感じ
645名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 16:18:37.49 ID:+yfR5DDI
制作費めちゃくちゃかかってるのにアメリカで大コケしているけど大丈夫か
日本のロボットアニメや特撮愛に溢れているから日本人なら見てくれると思ってるなら
絶対期待するなよ。

日本人はダークナイトより少林少女がヒットする位映画見る目がない国民なんだぞ
646名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 16:56:59.30 ID:2jWeP2aS
エヴァが海猿に負けるような国だもんなあ
647名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 17:18:09.85 ID:vdz0y+0L
コケるのは観客が悪い論理入りましたー!
648名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 17:41:10.58 ID:RbKrRoDR
>>640
その不満につけ込んでイェーガーより安上がりで安全と言う触れ込みで作った対Kaijuウォールは
カテゴリー1のザコにすら抜かれると言う盛大な失態もかましちゃってるしね…
無駄壁の建造費にイェーガーの費用持ってかれて数年間新型も作ってないし
649名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 17:56:52.41 ID:lGivF1jq
おまけに空飛ぶ奴もでちまったと。

こうなると壁なんて自分たちの逃げ場所を奪うだけの代物だね。
650名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 18:03:12.71 ID:OT65FnRr
カイジュウをやっつけた後は冷戦時代になり、その後で紛争が起きる
適度に人類が疲弊したのを見計らってから異次元人がチョウジュウを送り込んでくる
651名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 18:03:22.46 ID:sGnesRI8
中国がロボット作れるわけない
その時点でダメだろこの映画ww
652名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 18:08:23.91 ID:JkJ6MIav!
>>648
あいつはカテゴリー3ね
どちらにせよ役立たずな無駄金使い政策には代わりなしとは現場組と建造組は指摘してるもんね

>>650
そして生き残ったイェーガーパイロット達は別の星から送り込まれた宇宙人と合体し二人で一つの宇宙人に…
653名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 18:12:54.64 ID:kSo7uTy+
この映画のロボのデザインのテイストってサンライズ全盛期の頃に出てたパチモノと通ずる気がする
http://i.imgur.com/YOjyfrm.jpg
654名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 18:43:19.75 ID:cdGFp/fS!
>>647
一般的に日本の映画見る層が酷いとは思わないか?配給もだけど
正直日本ほど映画業界がボロボロな国知らんぞw
655名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 19:18:25.43 ID:Cgf05p/e
>日本人はダークナイトより少林少女がヒットする位映画見る目がない国民なんだぞ
>エヴァが海猿に負けるような国だもんなあ
そりゃそうだ。大味なアメコミやうじうじしたアニメなんてな。

でもパシフィックリムは日本の伝統的な心をわかった監督が作ってて
国民的子供の芦田愛菜ちゃんが出てるから期待できる。
656名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 19:56:51.38 ID:aRQhgAwQ
>日本の伝統的な心をわかった監督

今の日本の若い層にそういう「心」があるとは思えないんだけど
そもそも、日本の伝統的な心ってなんぞ????
657名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:01:50.37 ID:OT65FnRr
監督は皮膚感覚で知ってるから、主要人物にチョンを使ったら日本の収益が落ちるって
658名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:02:58.75 ID:jJnL7wCT
>>648>>652
でもブレイドヘッドはCat3としてはかなりロースペックだな。パワーも4しかないし
こいつに抜かれるようじゃ、実際他のどの怪獣に抜かれてもおかしくはないな

というか以前インタビューか何かで、対怪獣防壁はそもそも一部の権力者や富裕層だけが
中に入るのを想定して造られており一般層は端から眼中にない、みたいに言ってるのを見たが
659名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:13:04.24 ID:234ET1lZ
>>658
多分一般人には皆の最後の砦とか言ってるんだろ
イェーガーならまだしも何の役にも立たない壁とか後で群衆の総攻撃喰らうなこりゃ
660名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:26:52.65 ID:rBAxhUf+
チョンとか言ってる奴がいるんでアレだけど邦画はもう韓国映画に負けてるよなあ
作品の質も観客の質も
ピクサーとかあんな出来が良すぎる作品も一緒に見てるだろうになんでテレビ屋映画に行ってキレないんだよ
661名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:30:46.24 ID:z4r8zKTm
(・∀・)でみんなはWiiソフト出たら買うの?
662名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:31:23.49 ID:hHmHzekI
>>655
>日本の伝統的な心

それ、「オタク限定」の話だから。

「エヴァが海猿に負ける」が物語っているように
多くの映画ファンは、ごくごく普通の感動を求めているんだよ。

実際、「パシフィック・リム」は俺の周りの映画ファンにも
そう反応がいいわけじゃない。
周りはにプッシュしているのだが、基本的に、絵が暗い映画は
あまり気に入ってくれないね。ダークナイト同様。
663名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:32:26.98 ID:rBAxhUf+
それ映画ファンと呼ばれる人種とは違うだろ
664名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:41:19.43 ID:OT65FnRr
ブレードランナーは夜で雨だったけどビジュアルが評判良かった
665名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:49:29.19 ID:UxXxnTyV
>>660
映画は知らんがチョンの音楽はいつから洗練されたものになったんだ?
俺はチョーヨンピルまでしか知らんぞ
666名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 20:57:32.00 ID:K3cuXW/x
昨日のめざましテレビ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gySjA0R6FAY
667名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 21:07:15.48 ID:DSmKLyOi
音楽はハッキリ言ってチョンに勝てない
668名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 21:09:00.44 ID:yOQuLqf0
>>664
ブレードランナーは音楽が良かった
炎のランナーのヴァンゲリス
669名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 21:14:07.14 ID:NW2F03pa
>666
ペイルマンのポーズしてるね
670名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 21:40:41.82 ID:r928Zcyp
日本の場合テレビ局が幅利かせてるのが問題だからな
自局電波で好き放題宣伝できるのと出来ないのでは差がありすぎ
本来是正すべきなんだけどね
671名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 22:22:56.75 ID:K3cuXW/x
158 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 11:50:37.63 ID:fc26CjyC
パシフィックリム
薄暗く密室性のある映画館の客席は、巨大ロボのコックピットとも似ている。
とりわけ3Dバージョンではこの暗闇のコクピット内に様々な指示系統の光の絵図が立体的に浮かび上がり
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/154899/137483/77004138?page=2
コクピット内の3D描写は楽しみ
672名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 22:31:41.36 ID:K3cuXW/x
たぶん、予告編のタンカーでぶん殴るときにちょっと見れるコックピットとかだろうな
プロメテウスのデヴィッドがうっとりして眺めた3D宇宙図を思い出すな
673名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 22:40:04.96 ID:Mb8ackwv
bladerunnerは…SeanYoung…
674名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 22:45:41.03 ID:JkJ6MIav!
>>658
>>659
怪獣ウォールは太平洋を壁で囲み、沿岸部から最低300マイル以上内陸に人を移住させる計画
金持ちは好きなところに住めるが貧乏人は実質強制移住させられる
建設員もこんな壁役に立たないと知りつつ作業しているがそんな事より飯ってのが現状
小説版ではタンゴとか廃棄されたマーク1も溶かして壁の素材になってる
675名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 23:07:52.54 ID:q+Fdw4GD
>>641

ゴジラは絶対コケる
日本の街も出てくるようだが、この画像を見て失望した

http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1682579.html
676名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 23:10:23.91 ID:aRQhgAwQ
>>559
ピとかペドゥナのことですねわかります
677名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) 23:29:09.44 ID:oji8nF8U
>>675
これはかなりヤバそうだなw
678名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 00:45:45.11 ID:MBujZnwH
ハリウッド、チャイナマネー入ってるだろ

最近中国舞台、中国絡んだ映画よくみる
ルーパーも中国入ってたし
ゴジラも中国とゴッチャになってるし

ゴジラは初代が1番なんだからいじらないでくれよ、ハリウッドさんよ
679名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 00:46:48.30 ID:ADH3Mp7f
>>674
この設定、新劇の舞台設定と似てるな。
あちらのは主なファン層が頭足りないの多そうだし
したり顔でパクリじゃんwwwとか連呼しそう
680名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:00:27.77 ID:vhTOq9ba
>>679
進撃でしょ
新劇とか書いてしまうとまたややこしいのが出てくるぞw
まあ俺はこの映画も「新劇」も両方好きだがw
681名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:01:08.72 ID:t+41oTJM
>>678
中国市場意識したら、そこんところは仕方がない面もあると思う。
一時期は、日本もよく出ていたのだし。ナカトミビルだの。
俺は、ソニピク絡みの映画で、vaioがちらつく方が嫌だよw

まぁ、混ぜられるのは嫌だし、日本人の役は、日本人がやってもらいたけどね。
でも、日本人俳優は引っ込み思案で、ハリウッドで
日本人役として募集かけても、あまり来てくれないらしい。

で。それを韓国俳優とかが、ゲットしたりしてしまうそうだ。
そして、キャラ設定を強引に(ry、という事がよくあるらしい。
GIジョーの忍者とかも、そんな感じらしいね。
682名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:18:25.02 ID:mwJqpTKC
パシフィック・リムがアカデミー賞とるとしたらどの部門かな
683名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:26:46.56 ID:l8JsueCC
この監督いつもそこそこの映画しか撮らないよな
今回コケたのもよー分かるわ
一線級の監督とはなんか違うマイナー臭がある
684名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:31:14.17 ID:MBujZnwH
>>681
そうなんだよね

今日夕刊紙に載ってたけどハリウッドのブッロックバスター映画
日本であまり興行成績あげてないんだよ
昔ほど洋画観てない
007の興行成績見てびっくりしたわ

日本人はもうハリウッド大作に飽きている
685名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:46:20.50 ID:IXR8TP64
なんで原題のパシフィック・リムのままにしたんだろう?
何の映画か分からないじゃん。
オタク寄りしすぎず、それでいてオタクがニヤリとできるオサレなタイトル。
そういうのを考えるのが腕の見せどころじゃねぇの?
サブタイトルに何か足したりしてもいいのに。
686名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 01:57:09.66 ID:2hscmjw+
>>685
余計なもの付け加えるくらいなら原題のままの方が断然いいわ
大体オタクがニヤリとするタイトルとかどう考えても余計にターゲット狭めるだけになりそうだし
687名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:02:09.66 ID:Z48+EyTk
>>685
パシフィック・リム/HAKAISHAとかになったら満足するのか?w
688名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:10:51.82 ID:IXR8TP64
>>686
もともと内容がターゲットを狭めてるじゃん。
変なとこで万人受けを狙って後手に回るとか
やる気あんのか?って思うわ。
689名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:13:57.07 ID:l8JsueCC
HAKAISHAはJJエイブラムスが自分で付けたタイトルだぞ
690名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:24:50.31 ID:HUKip9E0
日本が考えてもセンスの欠片もないような低知能なものしかでてこないだろうし、
だったら原題のままのほうがよっぽどいい。そうでなくても余計な文字加えて
B級どころかZ級臭漂わせてるもの多いのに。
691名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:27:29.23 ID:2hscmjw+
>>688
ただでさえ狭いターゲットなのに余計なことして更に狭めるのはどうなのよ
あとそもそもオタク層はパシフィック・リムってタイトルのままでも観に来るでしょ
692名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:27:30.88 ID:IXR8TP64
>>690
そんなのただの逃避だろ。
そんなんだからハリウッド映画全体が見てもらえなくなってんだよ。
693名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:30:59.80 ID:9/t1owpI!
アメリカでもPacific Rimだけじゃ何か分からんしむしろスラングでAVに思われてたぞw
694名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:38:16.12 ID:IXR8TP64
>>691
余計なことしないと何の映画か分からんって話だよ。
何の映画か分からんものは見ないんだよ、ターゲットを狭めるもクソもねぇ。
ワケ分からんタイトルの映画の内容をググって見に行こうなんて思う奴より、
インパクトあるタイトルひとつで見に行こうって思うヤツのほうが多いわ。
695名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 02:44:16.49 ID:o2y3HI10
どーでもいい
696名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 03:10:32.62 ID:2hscmjw+
>>694
今はタイトルだけで観に行く作品を決める人よりもむしろググって口コミや評価だけでも簡単に調べて見て観に行く人のほうが多いと思う
どんなタイトルを望んでいるのか分からんが怪獣だの太平洋決戦だのつけてタイトルで偏見を持たれてしまったらそれこそ良い作品だったという口コミや評価に触れる機会さえ失われてしまうと思うんだが
697名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 03:16:23.33 ID:4WJo77cb
>>684
飽きていると言うほど映画見てないんじゃない?
と言うか、もはやスクリーンの中で起きてる事が理解できないんだと思う

邦画みたいにナレーションや台詞で「私は哀しくなりました」
「俺は喜んだ」などと全部説明してくれる演出じゃないとついてこれないんだよ・・・
698名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 03:51:47.21 ID:Gx3NYKNb
パワーレンジャーがイェーガーで怪獣を倒す設定だったら大ヒットしてたな
699名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 04:35:42.64 ID:HUKip9E0
>>698
まずパシフィックリムがこけたという事実がありません。
もちろんヒットした事実もありません。
そういう結論を出せるのは全世界で公開が終了し、関連商品が軒並み発売されつくして
最終的な総合売り上げが出て初めてヒットしたのかそうでないのか判断が出来ます。

まだ公開してもいない地域がある以上、今の段階でこけたこけてないの議論は
無意味であり、無価値です。
700名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 06:34:04.11 ID:D+JFfFMP
もしも主演が朝鮮人女優だったら2ちゃんは絶賛の荒し
公開前から大成功
やつらはウソを吐くためだけに生きてるからな
701名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 07:16:40.73 ID:GU1pt/wl
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
702名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 08:02:36.69 ID:o2y3HI10
邦画婆がID変えて荒らしてただけか、アホくさ
さっさと死ねよ社会のゴミがw
703名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 09:26:20.80 ID:kNCGZOI7
>【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍など論外」★5[07/18]
(前略)
憲法を変えることについては、反対に決まっています。
選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです。本当にそう思います。
(中略)
政府のトップや政党のトップたちの歴史感覚のなさや定見のなさには、呆れるばかりです。
本当に勉強しないで、ちょこちょこっと考えて思いついたことや、
耳に心地よいことしか言わない奴の話だけを聞いて方針を決めているんですから。
それで国際的な舞台に出してみたら、総スカンを食って慌てて「村山談話を基本的には尊重する」
みたいなことを言う、まったく。「基本的に」って何でしょうか。
「おまえはそれを全否定してたんじゃないのか?」と思います。きっとアベノミクスも早晩ダメになりますから。
もちろん、憲法9条と照らし合わせると、自衛隊はいかにもおかしい。おかしいけれど、そのほうがいい。
国防軍にしないほうがいい。職業軍人なんて役人の大軍で本当にくだらなくなるんだから。今、自衛隊があちこちの災害に
とにかく自衛のために活動しようということにすればいいんです。
立ち上がりは絶対遅れるけれど、自分からは手を出さない、過剰に守らない。
(略)
とにかく、今までこれだけ嘘ついてきたんだから、つき続けたほうがいいと思ってます。
整合性を求める人たちはそうすることで「戦前の日本は悪くなかった」
と言いたいのかもしれないけれど、悪かったんですよ。それは認めなきゃダメです。
慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは「両方で管理しましょう」という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374235531/l50
704名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:02:04.70 ID:BfsrtpS5
菊池や芦田じゃ日本での集客はムリだな
やはり剛力彩芽じゃないとだめだ
705名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:30:29.31 ID:6U5GgyNL
映画秘宝凄いらしい
706名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:37:37.81 ID:6U5GgyNL
ちょっと高いけど買うかな
707名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:43:14.26 ID:6U5GgyNL
565 名無シネマ@上映中 sage 2013/07/18(木) 17:08:30.76 ID:7dwmEXTq
>>557
中野貴雄が作詞したぞ
ttp://blog.livedoor.jp/n_tko/
708名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:43:35.17 ID:6U5GgyNL
571 名無シネマ@上映中 sage 2013/07/18(木) 17:22:39.56 ID:+6khK6mo
>>565

☆ ダンダダダダン ダダン ダンダダン
ダンダダダダン ダダンダン

おれがやめたら バンババン
だれがやるのか バンババン
今に見ていろ 怪獣帝国 全滅だ
走れ バンバンババン
走れ バンバンババン
エルボロケット 必殺パンチ

★ ブレインシェイク バンバンバンバン
ブレインシェイク バンバンバンバン
バラバラババンバン ババンバ
バンバンバンバン ババンバン

首がちぎれる ババンバン
足もちぎれる ババンバン
無敵の力だ パシフィック リム
709名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:43:57.54 ID:6U5GgyNL
572 名無シネマ@上映中 sage 2013/07/18(木) 17:23:36.04 ID:+6khK6mo
>>565

☆ くりかえし

あにき見てくれ バンババン
おれはやるのだ ババンバン
悪をかぎりの 異次元星人 全滅だ
ゆくぞ バンバンババン
ゆくぞ バンバンババン
チェインソードは 秘密の兵器

★ くりかえし

合図一声 ババンバン
武器が飛び出す ババンバン
はがねの巨人だ パシフィック リム

☆ くりかえし

チェルノ・アルファの バンババン
守りはかたい ババンバン
今に見ていろ 怪獣帝国 全滅だ
進め バンバンババン
進め バンバンババン
プラズマキャスター 岩をも砕く

★ くりかえし

大空高く ババンバン
海底深く ババンバン
科学の威力だ パシフィック リム
710名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 10:50:09.09 ID:RPeosRVs
何回見ても笑える
いや興奮する
711名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 11:47:49.90 ID:Q7Ktwu5O
>>701
ジブリ乙
712名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 11:48:34.67 ID:12hqhCpI
713名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 12:34:21.90 ID:g/HRXH9F
イェーガー対イェーガーも観てみたい
714名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 12:43:41.71 ID:DrJDzMQM
はやくFC2にこないかな
715名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 13:01:29.66 ID:d4cD1723
http://www.youtube.com/watch?v=Ifmcjvpdw5A

吹き替えの声きちーな・・・この人アニメの声優か、声でてねえわ
716名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 13:25:10.56 ID:4WJo77cb
http://letsgetsomecake.tumblr.com/post/55931961919
このインタビューの凛子かわええやん
717名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 14:21:28.57 ID:ndPZ4Fy5
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
718名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 14:33:49.27 ID:/447yJ29
>>716
なんか画像がピコピコ動いてて気持ち悪い
719名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 15:59:31.32 ID:D+JFfFMP
イエーガークリエーションは全部のイエーガー作れないんだな
720名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 16:44:45.17 ID:LWRSMtiM
関西試写会当たったよー
3D吹替予定らしい
721名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 17:25:10.36 ID:cjRcAGyd
進撃の巨人ってコレのパクリだったのかw
722名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 17:52:57.15 ID:hNWBPC73
違うよ。
723名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 17:58:46.48 ID:9/t1owpI!
>>720
おめでとう
萌え&健太ビデオを楽しんで!
724名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 18:10:27.44 ID:oJRGaiXl
米興行、ヘタしたら2週でランキング圏外かも…
725名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 18:23:34.86 ID:9mNX224q
>>721

進撃の巨人がパクったのは大日本人な
726名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 19:49:49.51 ID:4rN75qda
>>713
金属寄生型のナノサイズのKAIJYUが、イェーガーに寄生して……とか
727名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 19:50:27.23 ID:9/t1owpI!
中にパイロットは残ったままで…
728名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 20:25:15.58 ID:Dp9IP2aT
>>157
>>374
>>624
>>635
>>726

KAIJYU って書いてるやつけっこういるみたいだけど
KAIJUですから間違わないで欲しい。
もしかして全部同じ人?w
729名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 20:33:33.55 ID:o2y3HI10
>>724
4、5位予想がほとんどだからそれは無い
730名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 20:38:28.31 ID:D+JFfFMP
西国に住んでるとサンシャイン箕面サンシャイン衣山ぐらいしかIMAXが無い
731名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 20:46:57.22 ID:RnVYD9+D
そんだけありゃ十分だろ
732名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:26:23.13 ID:vi0VSR0P
>>531 日本人のメカデザで著作権要求できる人なんてほとんどいないよ。
733名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:36:27.10 ID:+TpsEMBI
>>531
なんでわざわざ日本にロボデザイン依頼しなきゃならないのか意味不明。
邦画業界は、逆の事やってんの?
734名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:45:57.43 ID:diEP74Bi
凜子「脇のくせにあたしより目立つなやガキ!」
   「あたしが主役なのわかる?あんたは脇」
   「調子のっとったらあかんぞゴラァ!」

って心の中は思ってたりするのかな?
735名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:53:57.62 ID:x68fpY9A
イオンモールのIMAXってIMAXとしての価値あるIMAXなのかしら?
736名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:54:04.75 ID:K6OFAjH3
>>733
元々依頼する気だったけど震災と重なっちゃったんじゃなかったっけ?
737名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 21:59:15.67 ID:Q7Ktwu5O
3Dって個人的には
「IMAX3D>>Dolby3D>master image3D>>>>>XPanD」
だと思う。
738名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 22:27:49.44 ID:tGi+J3Cw
>>729
まあ5位だろうな
739名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 22:29:30.75 ID:vhTOq9ba
>>707-709
イタリアで初日1位だったのも頷けるねぇw
ジプシーの造形って少しジーグぽいもんね
740名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 22:36:35.65 ID:wS6Q84Fk
>>737
IMAX3Dと同等かそれ以上と思ってるULTIRAは?
IMAXみたいに音割れしないし、割引デーが有効だし
それからRealD XLもお忘れなく
741名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 22:41:42.19 ID:Q7Ktwu5O
ultilaは初めて聞いた。どこでやってるんだろ?どんな方式なんだろう…
742名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 22:57:14.96 ID:wS6Q84Fk
ULTIRAは旧ワーナー・マイカル(現イオンシネマ)のシステム
3D方式はRealD XL(RealDの拡張)、音響はJBL

おれはIMAXとULTIRAのどちらにも行けるところに住んでるけど、
残念ながら関東に2ヶ所、中部に1ヶ所しかない
743名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 23:00:39.22 ID:LTOvdQgm
REAL Dはかなりしょんぼりな感じだけどXLってのはそんなにいいのかね…うらやましい
744名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 23:02:45.73 ID:wS6Q84Fk
場所はここにあるから、近くの人は行くといいよ
ttp://www.aeoncinema.com/ultira/pc/
745名無シネマ@上映中:2013/07/20(土) 23:17:01.71 ID:Q7Ktwu5O
ultira、近くにない…。
自分いつも109木場でIMAX見てるけど、低音の音割れがなぁ。
746名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 05:58:40.83 ID:TwxIDS64
>>742

ULtiraは名古屋の南にあるイオン大高で見られるけど、中川コロナにある4DXとは
また違うのかな? 4DXは振動や上下動だけでなく風や香りも楽しめると聞いたが…
747名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 06:44:29.26 ID:Ku3vbzy5
>>746
ULTIRAのD-BOXも、4DXも経験したこと無いけど
D-BOXは入り口に無料体験コーナーあるよね

パシフィック・リムは4DXでも上映されるみたいだけど
風、水(ミスト)、香り、煙りなどの効果はあるのか分からないね
748名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 06:51:51.91 ID:TwxIDS64
>>747 早朝からサンクス。

Ultira、4DX共にパシリム上映されるなら見に行く予定。

>風、水(ミスト)、香り、煙りなどの効果はあるのか分からないね
嵐の中を進むジプシーや、海面に立ち上がるチェルノの画面ではミスト効果は高そうだね。

でも突然『KAIJUの体液の匂い』とかの表現で生臭が漂ってきたら怖いねw
749名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 07:12:52.12 ID:maiksZTm
ゴジラとかの怪獣映画賛美な感じかなと
思ってたけど完全ダイナミックプロだな
ノリも設定もモロにダイナミックプロな
イエガデザインもダイナミックプロだな
750名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 07:19:15.86 ID:Ku3vbzy5
>>748
おれも行ってみたい、見てきたらレポお願いします
751名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 10:30:13.89 ID:Gm4Yl0Ig
宮崎映画にボロ負けするんだろうな
752名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 10:30:43.31 ID:gzadW6YG
豊島園のimax3Dでいいよね
753名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 10:33:14.29 ID:qeV+JOU8
>>751
ボロ負けもなにもジブリ映画が異常なだけ
754名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 11:46:54.15 ID:MXnfOzYr
>>730
サンシャイン箕面ってなんだよ。
箕面は109シネマズだぞ。
755名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 12:39:06.37 ID:Ku3vbzy5
あっ、今TVでCMやってた!「エルボーロケット!」
756名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 13:47:56.85 ID:Ku3vbzy5
さっきやってたTVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=wdOmgQ1bWUI
757名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 14:00:51.49 ID:7MUACHWQ
はやくみたい
758名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 14:12:14.07 ID:bT+cDC4d
>>749
確かに永井豪臭は濃厚に感じる
替え歌のモトネタにジーグを選んだ中野貴雄は正しい
759名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 14:30:16.00 ID:yqYEA7fn
マコ中心のTVスポット
27秒から先はラストシーンと思われるので注意

Pacific Rim - Now Playing Spot 5
ttp://www.youtube.com/watch?v=mpPu-vcrkkU
760名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 14:53:18.96 ID:gO37T8g9
↑見ちゃったよ…。菊地凛子側のストーリーがほぼわかっちゃう。
761名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 15:24:46.17 ID:kkbw7Cdt
公開後はネタバレカットとかいっぱい出しちゃうんだよな
762名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 16:03:01.36 ID:R8ijV5BU!
確認したがちょっと時事系列が乱れるけれどもろにラストシーンだね
763名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 16:08:13.42 ID:Gm4Yl0Ig
ゴジラみたいに口からガス吹いて飛べる怪獣はでてくるの?
でてくるなら見てやってもいい
764名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 16:51:55.56 ID:fyDxRnWH
ラストカットよりもアームキャノン炸裂シーンのショックのほうがデカかった。
劇場でのカタルシスが激減しそうだ・・・・・・いいかげん動画貼るの止めろよ。
765名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 16:55:16.20 ID:Ljuj6PZP
いや、動画見るのやめろよw
766名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:02:49.95 ID:R8ijV5BU!
公開日までスレから退避しろよw
767名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:04:35.72 ID:gO37T8g9
映画館でもらったチラシでストーリーの八割方わかったっぽいけどねww
768名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:07:19.38 ID:vtaxHAOC
無理だ。カッコ良すぎて何度もリピしてしまう。どうしやう・・・
769名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:12:21.32 ID:gO37T8g9
既出だが、これを見てハードルを下げるんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=Iw8XQ3vdW_4&sns=em
770名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:27:47.06 ID:Mxtm85qP
>>763
君のような下劣な人間は観てもらわなくて結構だ。
771名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 17:58:37.35 ID:BQcnuF4g
風立ちぬ、は宮崎駿ゆえに中身がエンタしてなくても大ヒット
ネームバリューの威力ってすごいね
ゆえにパシフィックリムは知名度のなさでどんなに面白くても大コケの予感
むしろガラガラの劇場でゆっくり楽しめるからその方がいいかも
どうせ続編無いだろうから...
772名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 18:10:57.27 ID:wweSxS+k
面白いってまだ公開してないのにどうやって見たんだよ
773名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 18:15:01.46 ID:mpd+iFgs
予感だけでここまでネガキャンできるのも凄いな。
774名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 18:42:22.50 ID:OX2TFebB
日本大嫌いな宮崎の映画がヒットして日本大好きなデル・トロ監督の映画が失敗したら泣く
775名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 18:49:24.72 ID:KYTH8YTy
ネトウヨはこんなとこにも湧くのか…orz
776名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 18:56:30.85 ID:eKcPm0Xq
>>774
デル・トロはお前のこと嫌いだってさ
777名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 19:39:40.60 ID:mfv+o5Mr
>763

空を飛ぶ怪獣はいる。
ガスを吐くやつはいるかどうかしらないが、毒液とEMPを出す奴はいるみたいだぞ。
778名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 20:45:46.05 ID:HnF5+nw/
宮崎駿が日本大嫌いっていうのがどっから出てきたのか知らないけど(昔は日本を描きたいって言ってた)
元ネタに千尋つかったり(引越しから始まって石像発見、汚いカエルに苦団子的なのを入れて吐かせる)、主役の子に漫画版ナウシカ読ませたり
ヘルボーイでカリオストロ、もののけ姫、ラピュタ、にオマージュ捧げたりしてたデルトロはなんて思うだろうね
779名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 20:55:24.35 ID:e557ILea
知らないならスルーしとけよ
780名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:19:13.98 ID:r1dwa9Fp
>>777
へドラ
781名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:29:19.04 ID:20APA1CO
日本産ロボットは過去の大戦の遺物、日本のパイロットはアメリカ側につく
中国産ロボット活躍、香港が舞台て公開後スレが荒れそうな気がする
782名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:32:53.94 ID:EvMrm91a
今はテレビで情報解禁してワイドショーやCMでやってるからキャストのアンチが来てるだけで
テレビで扱わなくなったら来なくなるんじゃないかな
783名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:35:55.55 ID:OX2TFebB
>>778
日本を滅ぼそうとしてるんだから、
宮崎の脳内日本は好きだけど現実の日本と日本人は嫌いなんだよ、
宮崎はそういう奴だ
784名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:43:54.53 ID:HnF5+nw/
もういいよお前
ネトウヨ活動するのはいいけどその為にデルトロを持ち出さないでね
日本滅ぼそうとか何言ってるんですか
俺にレスは返さないでね。俺の負けでいいから
785名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 21:44:10.87 ID:e557ILea
お台場に巨大イェーガー造るとか派手な宣伝しないのかな?
人が集まる場所でデッカいイベントやればいいのに。
786名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 22:10:17.82 ID:BQcnuF4g
そんなイベントをやる理由がないから
費用対効果を考えれば解ることです
787名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 22:12:15.88 ID:CiDO9wGR
>>781
そもそもマコは幼少の頃から対怪獣国際組織の将軍の元で育ってきたわけで、
日本の側もアメリカの側もない
そしてたしかに舞台は香港だが、中華ロボの活躍が危ぶまれてる一方、
日本ロボは出番は少なくとも印象的な見せ場がある
788名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 22:51:05.41 ID:Z8x39JSV
吹き替え声優はみんなロボットアニメに縁がある人達みたいだけど、
主役の杉田はなにがあるの?
789名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 22:51:23.06 ID:R8ijV5BU!
中華も活躍というには厳しいが華麗な技を決めて印象には残っているかも
タンゴのシーンは設定を気にしていない人にはジプシーかストライカーと誤認されている可能性もあるw
790名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 23:02:53.24 ID:OX2TFebB
神戸の鉄人像を監督に見せてあげよう
791名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 23:10:45.36 ID:kBh+Nfw9
12.16 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
792名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 23:41:08.30 ID:QrjIEiWZ
>>783
お前は今の日本と日本人がそんなに好きなの?日本マンセーじゃ韓国人となんもかわんねぇぞ
793名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 23:43:18.00 ID:8W+BtXSv
>>788
客を呼べる
腐女子とかだけどw
794名無シネマ@上映中:2013/07/21(日) 23:47:19.42 ID:rHCJ3UBr
ツタヤのAVコナーにHAMESYAちうタイトルのAVがある
795名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 00:23:17.49 ID:VX5r/ghJ
今作は吹き替え版の方が楽しみだな
翻訳のセンスに期待する
796名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 00:30:03.41 ID:VIJnsf81
なんだ香港舞台か…
そりぁ、微妙だわ

感情移入できないわ
797名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 00:55:52.83 ID:iq9p7RTm
映画の舞台でで感情移入できないとか本当損してんな
798名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 00:57:48.78 ID:iq9p7RTm
ネトウヨは水差すのやめてくれ本当
799名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 02:01:49.48 ID:/qbBKmhI
33 名無シネマさん sage 2013/07/22(月) 01:45:36.50 ID:1HhpwvD3
July 19-21, 2013 Weekend Studio Estimates

1 N The Conjuring WB $41,530,000 - 2,903 - $14,306 $41,530,000 $20 1
2 1 Despicable Me 2 Uni. $25,059,000 -42.9% 3,820 -183 $6,560 $276,159,000 $76 3
3 N Turbo Fox $21,500,000 - 3,806 - $5,649 $31,203,000 $135 1
4 2 Grown Ups 2 Sony $20,000,000 -51.8% 3,491 - $5,729 $79,500,000 $80 2
5 N Red 2 LG/S $18,500,000 - 3,016 - $6,134 $18,500,000 $84 1
6 3 Pacific Rim WB $15,955,000 -57.2% 3,285 +10 $4,857 $68,235,000 $190 2
7 N R.I.P.D. Uni. $12,763,000 - 2,852 - $4,475 $12,763,000 $130 1
8 4 The Heat Fox $9,325,000 -33.4% 2,689 -439 $3,468 $129,292,000 $43 4
9 7 World War Z Par. $5,200,000 -44.2% 2,066 -937 $2,517 $186,941,000 $190 5
10 6 Monsters University BV $5,005,000 -52.9% 2,186 -956 $2,290 $248,998,000 - 5
800名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 02:29:17.75 ID:WUDhg2k1
テレビでの紹介映像観たら芦田愛菜出て泣いてるやないか。一気に見に行行く気が
801名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 02:55:52.75 ID:gpGieVem
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
802名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 04:25:51.70 ID:7bB/sx4j
ハリウッド映画ツウの俺に言わせりゃ
パシフィック・リムは残念でならん
日本人を出すと一気にチャチくなるから日本人を出すなよ
MLBと一緒で日本人のいるチームはダサい
そういうこと
803名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 05:51:01.10 ID:vyR5b+oT
え〜。なんで菊地凛子はダメでPSYはOKなんだ?
俺の目がおかしいのか?
804名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 06:06:29.49 ID:AaEuTrNM
>>803 ヒント ` ´
805名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:11:14.01 ID:SHFy9jTi
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
806名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:25:42.54 ID:WVdeKID2
>>799
6位か
807名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:34:00.16 ID:7bB/sx4j
な!日本人が出てっからアメ公は見ねえんだよ
日本人が出てなけりゃ2週連続1位だったな
808名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:46:12.03 ID:w/Tl8Gxd
>>807
バカはママンが作ってくれた部屋の外に置いてある朝食食って糞して寝てろやwwwwwwwwwww
809名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:47:00.59 ID:w/Tl8Gxd
>>807
ツウwwwwwwwwwww
810名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:49:21.80 ID:w/Tl8Gxd
映画ツウwwwwwwwwwww
811名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 07:57:45.46 ID:LAykv1Fi
自称映画ツウwほど胡散臭いものはない
812名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:11:02.26 ID:2tHIyprt
>>792
「テロリスト&侵略者」と「市民」を同列に扱うな

五輪憲章違反すりゃ、日本のユニフォームにケチをつけ、
仏像泥棒すりゃ、日本が先に盗んだと言いがかり
ボスコが敗訴すれば、仕事がきつかったニダと新日鉄を訴え
サムスンが技術盗用で訴えられたら、訴えた会社を逆に訴える
常に、自分らで事件を起こして相手を逆に訴え、 有耶無耶にしようとする。

お前の理屈は朝鮮土人と同じ
813名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:18:36.79 ID:7bB/sx4j
ハリウッド映画にJAPが出ると映画が安っぽくなる

コレ豆な!
お前ら友達いねーだろうけど
いるなら聞いてみろよ
これ常識だからな
814名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:26:04.42 ID:2PVsLJiK
荒らしにあんまり構うなよ
喜んじゃうから
815名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:33:56.05 ID:2tHIyprt
朝鮮学校の友達ならそう言うだろうね
816名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:47:17.55 ID:7bB/sx4j
なんにしてももう大コケしてしまって手遅れだけどな
全米No.1って煽れなけりゃミーハー日本でヒットするわけねーし
これに懲りて今後ハリウッド映画にJAPが出なくなりゃいいわ
アメ公だって映画にまでJAPのネジ込みウンザリしてんだよ
817名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 08:53:12.99 ID:d3TLy6rB
まあ夏休みだからな。NGに指定してスルーで
818名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 09:14:28.59 ID:2tHIyprt
ID:7bB/sx4j
819名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 09:19:22.79 ID:CDGrKmmM
まーた朝鮮人か
相変わらず不自由な日本語でよくやるなw
820名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 09:24:52.62 ID:b11cGGZ4
(映画)あまりに過激なシーンが連続するという衝撃作『ペーパーボーイ』について :ニュース pv
http://lole34.doorblog.jp/archives/29798661.html
821名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 10:16:50.15 ID:bYSYyWE+
ジャパンプレミアとか試写会行く人いる?
抽選とか当たったらもうぼちぼち届く人もいるんじゃないかと思うんだけど
822名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 10:17:10.88 ID:gcbEkBPm
2週目6位ってことより下落率50超えて60%近いことのほうが問題
口コミ効果ゼロどころかマイナスなのかも…
823名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 11:05:03.86 ID:ccpeW1vp
>>821
先週末あたりから届いてるよ
824名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 14:39:16.08 ID:6YvLkHHJ
つべにジプシーvsナイフヘッドの盗撮動画あがってるな
まさか本物の映画泥棒をこの目で見ることになるとは…
825名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 14:44:32.87 ID:2tHIyprt
閲覧するのも同罪です
826名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 14:47:58.53 ID:6YvLkHHJ
>>824
だから慌てて消した
知らなかったんだよ、本当に…
827名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 14:56:39.04 ID:NVNKPR+f
>>826
通報しました。
828名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 14:56:54.04 ID:UM29/elB
829名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:04:24.69 ID:6YvLkHHJ
>>827
止めてくださいお願いします!
見てません!本当に見てないんです!!
本当にお願いします見てないんです!見てないんです!
830名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:43:37.31 ID:WSNBwTA3
つべなら閲覧はストリーミングでセーフだった筈だが、消したって事はお前がageたのか?

>>821
movie walkerのジャパンプレミアが、さっき届いた
とりあえず日本最大級のスクリーンで見れるわ!
831名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:48:38.06 ID:6YvLkHHJ
>>829
違います
パシフィック・リムが楽しみ過ぎて予告鑑賞してたら問題の動画を発見、MADか何かかと思ったからクリック
そしたら盗撮動画だったからあわててブラウザバックしただけです
言い方が悪かったです。ごめんなさい
832名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:49:17.03 ID:6YvLkHHJ
ミスしました
>>830
833名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:53:14.53 ID:ZB9QErn+
お前が見たかどうかは別にどうでもいいけど、
違法動画の存在をここに書き込んで知らしめること事態が違法視聴を助長するからな
連レスするまえに落ち着いてよく考えて
834名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:54:19.21 ID:+bnT/U2T
>>830
文化庁の所見ろ
動画投稿サイトで見るなら刑罰の対象にはならない

以後気をつけろよ
835名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 15:55:01.56 ID:sYmKzAQy!
夏だねぇ
836名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 16:01:12.73 ID:+bnT/U2T
俺までミスってんじゃねーかw
>>834>>831に対する書き込みね
837名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 16:03:56.80 ID:WSNBwTA3
俺に言われて困ったわw

マンオブスチールのスレ見てみろ
つべのクライマックスシーン盗撮のリンクまで貼って盛り上がってるから
本編ちゃんと見る前にネタバレの悪画質を小さい画面で見ちゃう奴の気が知れんが…
838名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 16:13:35.71 ID:UM29/elB
良し悪しはともかく、どっちにしろ、このスレに居る奴は見に行くんだから意味ねぇだろう
839名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 16:24:19.01 ID:6YvLkHHJ
どうもお騒がせしました
以後自分の発言には気を付け、ネットも自粛いたします

ご迷惑をおかけしました
840名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 16:42:06.40 ID:d3TLy6rB
盗撮とか見なくても公開後は公式がかなりバレのカットシーンうpってくれるからなぁ…
一か月も公開遅いとつい見てしまうわw
早く公開されないかなー
841名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 17:28:28.25 ID:ltRjKrgo
すぐ消されるけどマンオブスチールなんか字幕付きでフルが見れる
パシリムより公開遅いのにかわいそう
842名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 17:30:16.63 ID:YxtWA2cW
大コケか
843名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 17:31:26.50 ID:Sc6WigRt
>>830
ジャパンプレミア羨ましい・・・
844名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 19:15:50.00 ID:ZD+vHapC
ゴーリキーはでてこないのか?
デブトロ監督
845名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 19:22:45.69 ID:lqb2LpYw
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=pacificrim.htm&sort=country&order=ASC&p=.htm
日本で公開しても初週10億とか無理そうだし続編では韓国ロボが活躍しそうだなw
もう無いだろうけど…
846名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 19:41:13.81 ID:asBNl1wE
>>844
バカは引っ込んでろw
847名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 19:51:03.48 ID:e1JG6zF+
848名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 19:56:02.93 ID:vyR5b+oT
>>847
完全にB級映画の宣伝の仕方じゃないかww
849名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:02:39.17 ID:Wxm3okOm
>>847
何これwマジで?w
850名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:06:56.71 ID:vyR5b+oT
客を減らす為にやってるとしか思えないww
こりゃ日本も大コケだな。
851名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:07:13.34 ID:sYmKzAQy!
中の人はジプシーにやられたのかツイートが途絶えてるw やる気なさ過ぎw
852名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:27:13.42 ID:QdOfmBoV
そこは和名で、東京を襲ったオニババさんにするべきではないのかwww
853名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:38:58.45 ID:OK+BJZQn
■ないふへっど君 プロフィール

【誕生日】 8月9日生まれ(永遠の4歳)
【身長】 約95m
【体重】 約2700t
【出没エリア】 アラスカ周辺の海
【特徴】 オデコのナイフも凄いけど、爪とか牙とかも鋭くてヤバい
【性格】 切れ味鋭いジャックナイフ的な(笑)
【趣味】 料理 オデコのナイフでホオジロザメを3枚に下ろせます
【特技】 水泳では負けません!
【好物】 鯨とか鮫とか
【苦手】 ジプシー・デンジャー ※アラスカの攻防でボコられた・・・。
【目標】 ガチャピンさんの様に、色々な事にチャレンジして、人気者になりたいです!まじ、尊敬してます。
【名前の由来】 頭がナイフの様な形をしているので人間が勝手に命名しやがった
854名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:42:47.83 ID:Wxm3okOm
ないふへっど君かわいい
855名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:45:33.28 ID:sYmKzAQy!
人間が勝手に命名しやがったで吹くw
856名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 20:55:47.58 ID:vyR5b+oT
「○○リムよ」とかヒド過ぎww
まぁ、可愛いことは可愛い。
857名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:02:36.27 ID:4ZvSkaZy
ちょうどウルトラ怪獣総選挙があるしせこいなw
ウルトラマンの新作だと思って見に来る奴も・・・いるのか?w
858名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:11:27.44 ID:7HNogJjX
日本で宣伝するなら ゆるキャラはありだな
859名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:19:59.75 ID:e1JG6zF+
スポットCM
バーサス篇   http://www.youtube.com/watch?v=0DR0igo0R7g
イェーガー篇  http://www.youtube.com/watch?v=AF7Oabj_mX4
エモーション篇 http://www.youtube.com/watch?v=lHHszp9IGBc
860名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:22:59.39 ID:suUdAEw7
着ぐるみのないふへっど君
http://eiga.com/news/20130722/15/
861名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:32:16.70 ID:vyR5b+oT
>>860
あぁ〜…
もう何でもいいやww
862名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:36:04.25 ID:7sOo0TFx
「アバター」に続き菖蒲のアイマックスまで行くべきか検討中・・。

車で3時間。地方民はつらいよ。(地元のシネコンでも3Dなんだけど)。
863名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:43:30.22 ID:e1JG6zF+
ないふへっど君のyoutubeチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UC0Ozy_iE1Xvhv1TNmXTkeFA/

現在動画は何も登録されてないけど、グーグル先生のキャッシュを調べると
7本の短い動画を見ることができる
864名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:47:04.00 ID:EhfqWxyC
上映時間が131分とは意外と短い。
865名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:54:59.45 ID:4ZvSkaZy
150分くらいあってもOK
追加シーンは全部バトルで
866名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 21:58:29.62 ID:vyR5b+oT
>>863
ま〜た、派手にやっちゃってるなぁww
867名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:05:29.26 ID:btYR8Mwb
>>863
キャッシュってどうやって見るの?
868名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:09:04.11 ID:e1JG6zF+
>>867
UC0Ozy_iE1Xvhv1TNmXTkeFA でググる

出てきた www.youtube.com/.../ という文字列の右の小さい▼をクリック

キャッシュをクリック
869名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:33:00.19 ID:d3TLy6rB
>>868
結果ゼロでなんもでてこない…
870名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:38:26.77 ID:PKyHtWZE
>>853
うわー・・・
(´Д`)
871名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:45:03.47 ID:mRXF54lg
872名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:49:30.91 ID:vyR5b+oT
うわあぁ〜…;なんかもう逆に盛り上がってきた。
公開日まで楽しみにするリム〜!ψ(`∇´)ψ
873名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:49:44.10 ID:d3TLy6rB
あー
ワーナーまたホビットと同じで芸人使って誰にもアピールしない宣伝にしてきたか
ワーナーの広報担当代えた方がいいと思うよ
874名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 22:58:24.09 ID:KwyTSyPj
俺のチンコが世界中の美女と戦う映画撮って欲しいわー
875名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:02:10.24 ID:2MS+76lf
米でコケちゃって以来、ネタスレ化してるw
著名人の絶賛コメントが出て来た頃の勢いは、どこいったのやら。
米でコケても、俺は観に行くけどね。
876名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:04:37.34 ID:e1JG6zF+
>>869
今やってみたら確かに出てこなくなった・・・
キャッシュから消されたっぽい

まあ、たいした動画じゃないよ
テスト用にうpしただけだと思う
877名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:07:31.32 ID:2tHIyprt
カイジュウ同士の戦いの映画だったか?
878名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:15:50.22 ID:vyR5b+oT
ちがうよ。ないふへっど君が地球侵略の目的を忘れて、地球人にとけこみ大騒動する映画だお。
879名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:26:24.20 ID:46n6Pbj6
>>877
そりゃあ >>871 を見ればカイジュウ同士の戦いの映画だ思うわな
880名無シネマ@上映中:2013/07/22(月) 23:50:44.11 ID:WNr4i2sk
どうせなら円谷のエイプリルフールネタぐらい弾けて欲しかった…
でもまあ全く宣伝無しよりいいかw
881名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:08:24.12 ID:KirXjUor
何がユルキャラだよ史上最低なプロモだな
もしかしてレッドカーペットにも登場させるとか?
ワーナー広報って本当に基地外
882名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:14:13.80 ID:Q5Bewdu3
子供の釣るためだよ
883名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:17:53.53 ID:fjk+GsuI
Yahooトピックスにも取り上げられないクソイベントだから気にしなくて良い
きっとZIPやめざましもスルーされるだろうし単に足を引っ張っただけのアホ騒ぎ
884名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:18:38.63 ID:YgDu7HFV
こんなもんで釣れるかww
885名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:20:37.89 ID:iNIgEReM
芦田愛菜ちゃんとないふへっど君で地方回ってキャンペーンしろ
886名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:25:44.37 ID:fjk+GsuI
渡辺直美にパシリムの青いジャケット着せて
芦田愛菜だよパシリムにでてるよってデブのモノマネさせたほうが受けただろうに
まあ不評過ぎて即刻動画を消したところを見ると無かったことにするつもりだろな
887名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:34:27.64 ID:3beAO30b
ないふへっど君の動画ってどんなのだったの?
888名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:38:22.88 ID:fjk+GsuI
ワーナーの広報室全員減給ってことで
ないふへっど君の件はもう忘れてあげよう
889名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:44:11.98 ID:iNIgEReM
いやいや俺は奴のこと嫌いじゃないぜ
890名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:47:30.13 ID:4uwZxb1k
ないふへっどて聞くとトヨエツと武田の奴思い出す
891名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 00:52:43.82 ID:3beAO30b
ないふへっど君のtwitterまだ生きてる!!
消えたかと思ったww
892名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:10:33.53 ID:BDvfDj8q
ないふへっどのツイのせいで10億円は減収すると予想できる
即刻アカウント消せ
893名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:14:07.80 ID:viyp/r66
894名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:18:00.97 ID:vdDV1IlB!
895名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:25:25.80 ID:BvjRhNmm
これといいホビットといいワーナージャパンの広報は中学生がやってんのかね
896名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:26:08.39 ID:3beAO30b
何か「ムカデ人間」的な匂いのプロモだww
897名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 01:41:43.62 ID:RuMI+OtI
さっそくパクリ映画が出来てるw
これはこれで面白そうだけど



アトランティック・リム予告編
http://www.youtube.com/watch?v=TVpQmZmKNmo
898名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 02:09:18.23 ID:/HDpJStV
試写会なんかするより、いくつかの劇場で
先行上映したほうが話題になると思うぞ
899名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 02:11:10.64 ID:uc/1Am6X
結局アメリカでも日本でもオタクにしか届かないっていうね
900名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 06:31:40.71 ID:gYGI7JIb
>>873
いまどきハリウッドの特撮モノのPRてどこもこんなレベル
X-MENだってグラビアアイドルにミスティークの全身青塗りさせてただけ
901名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 06:59:29.94 ID:QneAKjLw
これのCMは>>859のイェーガー編しか見た事ないけど
昨夜もうマン オブ スティールのCMやってた
もう配給の目線はそっちにいっちゃってんだな…
902名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 07:01:19.86 ID:owZD4IOV
>>897
もうずいぶん前のスレから何度も出てるやつじゃん
903名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 07:11:04.65 ID:yymh4HGo
ワーナー&レジェンダリーはスリーハンドレッドの続編に力を入れてるみたいだな。
予告見たけど、やっぱバイオレンス度が高いと萌えるわ〜
904名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 08:48:36.22 ID:hbY1U7dR
レオニダスと部下が出てこない300なんて・・・
人脈人徳はよさげなのに
会社間の決裂で宣伝されないなんてデルトロ変なところで恵まれないわ
905名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 09:41:10.47 ID:MOL4FowI
初代ナイフヘッドのことも忘れないであげてください
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/df6d05dbb55851af.jpg
906名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 10:20:03.69 ID:iAnEUisS
ないふへっど君は間違いなくデルトロ監督の許可ももらってないだろうし
もしレッドカーペットにないふへっど君が登場したら即刻イベント終了だろうな
よしもとに丸投げした企画だって言い訳しても責任者は確実にクビな最低最悪なレベルだ
907名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 10:28:35.10 ID:MOL4FowI
許可もらってないわけねえだろ
映画のプロモーションの一環でやってんだから
ワーナージャパンに問い合わせてみろよ
908名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:09:15.28 ID:G1Qrlvmq
ワーナーは自社作品に泥塗るの好きだからなー
909名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:20:34.17 ID:2131fNSi
どういう風に使われるかなんてデルトロ監督は知らないだろな
まさか着ぐるナイフヘッドが売れない芸人と相撲なんて想像もしてない
910名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:26:34.21 ID:3beAO30b
これ、菊地凛子も帰って来づらいだろww
しかも一緒に巡業すんの?コレ
911名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:31:53.41 ID:2131fNSi
もしかして菊地凛子にも超時代遅れな着ぐるナイフヘッドと相撲させるのか
ゆるきゃらとならちびっ子が喜ぶだろうけどダサスギ
912名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:39:07.54 ID:3beAO30b
大物ハリウッド女優への夢→ないふへっど君とSUMOの罰ゲーム
…ざ、残酷すぎる…
913名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:55:32.17 ID:2131fNSi
デルトロ監督は『パシフィック・リム』構想中の続編にはイェーガー×怪獣のハイブリッドが登場予定
続編製作を決めるのは日本での興行成績って言ってるけどハイブリッドどころか円谷式着ぐるで続編かもな
914名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:58:32.80 ID:MOL4FowI
>>909
ワーナージャパンが宣伝の内容については報告してるし
それに対して本国ワーナーが許可出してんだから何も問題ねえわ。

というか無許可でワーナーが宣伝してるとか思ってんの?
915名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 11:59:08.31 ID:MOL4FowI
>>911
無許可でやってるとか言ってるおまえのほうが100倍だせえよ
うせろカス
916名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:00:42.26 ID:MOL4FowI
>>911
言っておくが宣伝の許可は本国ワーナーにとればそれでOK
デルトロに直々に許可とる必要はないからな。
917名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:04:07.13 ID:w6dX+H6w
コミコンでのゴジラの扱いがかなりいいのをみて羨ましくなってきた
同じワーナーレジェンダリーなのに時期の違いで...
918名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:06:36.34 ID:MOL4FowI
>>913
寝言は寝て言えよボケナスw
919名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:06:45.74 ID:hEYmXDKi
チェルノアルファならゆるキャラに出来そうだ
920名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:10:34.12 ID:pIcoB0AA!
人も少なくなっただろうしこれから観てくるぜー
921名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:13:29.95 ID:Tw1lFee7
>920
初日から空いてたよ…
922名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:19:16.54 ID:pIcoB0AA!
>>921
初日は人いたよ
これから2回目
923名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 12:52:20.79 ID:XThbfgUY
>>919
動力源がポップじゃないのがネックだよなあ
924名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 13:09:22.48 ID:p8zesNqX
>>921
工作失敗ww
925名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 13:17:34.36 ID:zNEUaB2t
「カイジュー音頭」を引っ提げて、ないふへっど君が各地の盆踊りに乱入しろ
つーかオニババもゆるキャラにしてやれよ、ないへ君一人だけじゃ不憫だろ
926名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 13:30:16.54 ID:f2k9CL8l
皆ないふへっどくんの事甘やかしすぎじゃないの?
927名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 13:34:56.79 ID:ldqX+1pn
OK、ないふへっど君を見かけたら「これは>>926からのプレゼントだ」って言ってヒザ蹴り入れとくわ。
928名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 13:38:50.21 ID:n4swEkni
後楽園で握手イベントはやっとくべきだったな
929名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 14:19:54.21 ID:ocwV1ET5
>>913
そそそそそれって、まんま恐竜サイボーグ・マシンザウラーじゃないっすか。
マジ骨の髄までダイナミック・プロに汚染されてるのな>ギルレモ
930名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 15:17:29.30 ID:pIcoB0AA!
人は疎らだったから寝転がって観れた。
1回目を観た時2時間の割にそれより長く感じたのは1つ1つのシーンは短いけれどリズム良くコロコロ場面が変わるから濃く感じるんだな。
俺も小説版買おうか迷う。
日本語訳もそろそろ出るよな?
931名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 15:53:14.94 ID:ejfkLw1a
なんか中だるんできたな
932名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 16:45:51.68 ID:MOL4FowI
>>926
おまえだけだよ
ぎゃあぎゃあ言ってんのわ
933名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 18:13:28.88 ID:Ln/2mNaR
TVで予告やっと観れた。
ナレーション(立木文彦さん?)だけ聞くと、『パシフィック・リム』というスーパーロボットが幼女を付回す
危ない怪獣に鉄拳制裁下す映画みたいに見えた
934名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 19:01:40.32 ID:Rr+UR8uv
>>933
パシフィックリムって名前は映画のタイトル。
出てくるロボットの名前がイェーガーでそれぞれ各国のイェーガーの名前がついてる。
935名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 19:16:26.88 ID:xR8sm0bC
多分わかった上での話だと思うぞw
936名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 19:21:33.61 ID:b2lEMAgm
CMの林原はもろ綾波調のしゃべりかただったなw
937名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 19:41:12.88 ID:3w5Rb3QK
映像に集中するために吹き替えで見るつもりだけど
アニメの声優が総動員で、実写なのに、なんというかアニメっぽい雰囲気になりそう

アニオタには垂涎ものだろうけど
938名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 19:59:16.04 ID:F+rKQVFZ
現在までで $178,582,523 か

http://boxofficemojo.com/movies/?id=pacificrim.htm
939名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 20:02:29.60 ID:lqxsjgpP
ジブシー・デンジャーなどの初期型は原子力起動なので
パイロットはがんになりやすいという設定どうよ
それでコヨーテ・タンゴのパイロットはがんになったとさ
日本人には興ざめする設定だよ、アメリカはどうとも思わんのだろうな。
940名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 20:20:19.42 ID:tSoPBo/z
映画『パシフィック・リム』特別映像(Jaeger Mech Warrior) (日本語字幕あり)
http://www.youtube.com/watch?v=fFMzSSUtenE

怪獣のコンセプトアートらしい
http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?179593-Pacific-rim-concepts-siweb
941名無し迷彩:2013/07/23(火) 20:29:33.25 ID:EYdqNQQc
>>939
なにもかもいいとこづくめの夢の動力とか、異世界からきた未知のエネルギーではなぁ。
日本人ならではの立場で深読みするってのもありなんじゃないか。
『動かすのも危険なしろもの、でもこれでしかあいつらに対抗できない』
そのとき人はどちらを選択するか?って感じでね。

目の前で子供がおぞましい怪物に貪られるのを見るくらいなら…動かす方を選ぶかもね。
942名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 21:30:13.78 ID:c0xSduON
敵の動力技術を奪ってならともかく怪獣ではどうしようもないからなあ
943名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 21:32:00.83 ID:FMObKit5
>>939 おもらし真っ最中の日本だから問題ない
944名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 21:35:09.74 ID:wxyoCe8C
CM見たけどB級臭が半端ない
もっと上手く見せられたろうに
もったいない
945名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 21:40:24.31 ID:Ln/2mNaR
B級上等

イェーガーと怪獣のサイズって同等なのかな?
怪獣の方が若干大きい方が演出として盛り上がると思う
946名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 21:40:25.94 ID:c0xSduON
というか会社が見せる気ないのでは・・・
947名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 22:04:45.79 ID:+14ZbIOb
>>945
イエーガー達はだいたい80メートル前後。
怪獣は最低でも全長100メートル。それにあわせて全高も平均80メートル以上
ボスと思わしき固体は四つんばいの状態でイエーガーの1.5倍の巨体(イエーガーが胸までしかない)
さらに未確認だがラストにはこれ以上の体躯を誇る巨大な奴が居る模様(CMで一瞬登場)
構図的には人間対立ち上がったヒグマみたいな絶望的サイズ差。
948名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:07:44.79 ID:OwrxxOQU
芦田は韓国人って間違われるんじゃないかな
結構チョン顔だよね。鼻ペチャだし顔が横にデカいし
949名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:17:19.78 ID:xR8sm0bC
幼女の顔面なんか語るなよw
950名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:20:13.95 ID:VfzkN9eC
クエンティタランティーノとかいう人のB級臭がトロからするね
いまどき怪獣映画ってどうよ
951名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:20:16.81 ID:cZ1eCfmT
>>948
おめーの顔
晒してからにしろ
952名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:21:13.99 ID:UFR2kMZA
>>948
また来たよ芦田アンチw
953名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:24:26.15 ID:v0sD5Qe6
ここにきてやっとスポットCM流れるようになったな
954名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:26:39.70 ID:uH+sNs3h
凛子はないふへっど君がお気に入りです

https://twitter.com/rinko_kikuchi
955名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:30:13.79 ID:1VbsVLzP
>>954
本人の認証マークがないが本人なのか?
956名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:38:55.06 ID:3beAO30b
>>954
え!?ないふへっど君、良かったジャン!
957名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:40:38.39 ID:MOL4FowI
ないふへっど君
https://twitter.com/knifeheadkun
958名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:43:26.49 ID:IQSPYfk3
審議中(AA略
959名無シネマ@上映中:2013/07/23(火) 23:58:12.53 ID:3beAO30b
あ、「全国のユルキャラと対決する」ってストーリーなんだ。
ちょっと、ないふへっど君が好きになってきた。
960名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 00:22:32.20 ID:nbiverv8
続編では芦田プロが脱ぎます
961名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 00:29:04.04 ID:LjPx3sYu
962名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 00:50:25.54 ID:4nbS7OWZ
>938
日本と中国でこれからおんなじだけ稼いでもまだ赤か…
さすがに続編絶望的だな
963名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 00:59:29.46 ID:28j3jcdz
>>962
推定で予算1.8億〜2億ドルだそうだけど
1週間で1.7億ドルならいいんじゃないすかね
世界集計だと1位のようだし

'Pacific Rim' #1 Internationally Over Weekend - Deadline.com
ttp://www.deadline.com/2013/07/pacific-rim-1-internationally-over-weekend/
964名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 01:00:47.07 ID:8cwgQhcI
>>962
DVDやBDもあるし、回収は可能じゃね?
965名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 01:02:42.92 ID:NXdAMZwm
いきつけの映画館をチェックしたら3D吹替えと2D字幕だ、またかよ。
2D吹替が見たいんだぜ
966名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 01:20:58.68 ID:tTK1/c+a
>>961
違和感ないな…
イタリアのオッサン達の方が喜んでそうだw
967名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 01:44:55.08 ID:Sn400xHh
凜子ツイッター、共演者もフォローしてたまにRTしてるし・・・
ないふへっど君も世界でびゅーというか、日本何しとんねんって思われてそうな気が

どうせなら、ふなっしーとかメロン熊とか戦ってがんがん宣伝してほしい
968名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 01:47:57.33 ID:0gwYD6zk
監督が回収出来たら続編作るってコメントしてるみたいだけど
続編はユニバーサルになるのかな?
969名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 02:00:52.85 ID:UmANBgyh
今日尼崎の映画館行ってきたらエレベーターの扉が全部パシフィック・リムになっててわろたw
この前まで1枚のポスターも無かったのにw
970名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 04:16:06.70 ID:soE8v4Nh
今はネットがあるから、早くから宣伝したらネタバレや流出で見に行こうという人が
減る危険があるからなあ。ターミネーター2は特集番組やCMガンガンやってし。
それでも大ヒットした。
971名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 04:22:45.28 ID:d6NK6jfW
>>961
やっつけすぎるが嫌いじゃないw
972名無シネマさん:2013/07/24(水) 06:10:49.57 ID:wq9py7+t
たまむすびの町山のコメンタリーが面白かった。
973名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 06:18:43.48 ID:wq9py7+t
これも貼っておく。
http://www.youtube.com/watch?v=gghUJI_hWaQ
974名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 06:21:17.71 ID:fHvRGjcf
「パシフィック・リム」は前評判通りにコケてる
ローン・レンジャーに続いてのコケ
ルーカスやスピルバーグのハリウッドの崩壊は近いという予言はやはり鋭かった


「パシフィック・リム」、大コケか。 制作費200億円がドブに(´;ω;`)
http://blog.livedoor.jp/eiga_2ch/archives/29026448.html

749 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 18:08:35.63 ID:tqv7vX01
全米。アダム・サンドラー『アダルトボーイズ2』が『パシフィック・リム』と『怪盗グルー2』を制して興収1位

http://m.deadline.com/2013/07/pacific-rim-opens-only-4-in-australia-and-begins-baffling-global-roll-out/
975名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 06:36:09.08 ID:ezoRanLe
>>974
こいつ毎日毎日時間を無駄に使ってるなw
見ててなんだか悲しくなるw
976名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 06:45:49.29 ID:kShsC+hM
大阪の試写会当たった♪
977名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 06:49:43.25 ID:RFT8G1gP
>>974
興行収入スレにも貼ってるよw
ものすげえ必死w
978名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 07:23:55.10 ID:47XhMQo/
>>967
果たしてないふへっど君はあのバリィさんのバリィアタックを撃ち破ることが出来るかな??
979名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 07:44:54.26 ID:+5BPZouO
夏休み中に芦田先生が宣伝で番組出まくるから
日本の興行的には大丈夫だろ
980名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 07:53:52.61 ID:Cq9z7hir
>>939
あれだけ小さいイェーガーだと放射線漏れは防ぎきれないというのも自然な設定だな
まあその前に80bのロボットは現在の材料工学では歩けないので大嘘SFではあるんだが

怪獣とロボットがプロレスする映画に必要な設定だったかと言われれば
FUKUSHIMAがなければ戦いに赴く兵士の覚悟を盛り上げる普通に良い設定だっただろう

|||
特に初期からマーク3のイエーガー達までは、
動力が原子力であるため発がん率もかなり高く、エリートと言えば聞こえは良いが、
いわば大多数の一般人のために犠牲となる事を要される捨て駒のような存在でもある。


女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。
そして黒人男性も発ガンしているのだ。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%A0
981名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 07:54:19.65 ID:RTkr8LQw
★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://mimizun.com/log/2ch/news/1355912742/

[シネマトゥデイ映画ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが、第2次世界大戦中の日本軍によるアメリカ人捕虜虐待の
実態を描いた小説「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」を映画化する
ことが発表された。The Hollywood Reporterが報じた。「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and
Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人
男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
今回の映画化発表に際し、アンジェリーナは「ローラ・ヒレンブランドの素晴らしい小説を読み、ルイス・ザンペリーニ
の英雄伝に心を打たれました。わたしはすぐに映画化する機会を得ようと動き出したんです」とコメントを寄せた。
製作を手掛けるのは、ユニバーサル・ピクチャーズとウォルデン・メディア。すでに、『マディソン郡の橋』で脚本を務
め、『P.S. アイラヴユー』では脚本だけでなく監督も務めたリチャード・ラグラヴェネーズが手掛けた脚本に、『グラデ
ィエーター』『エリザベス:ゴールデン・エイジ』『レ・ミゼラブル』のウィリアム・ニコルソンが手を加えた脚本が完成
しているという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355898456/N0048798_l.jpg

★ハリウッド映画に金払う時点で利敵行為
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
982名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 08:15:23.07 ID:OYNEONqq
くまモンと対決させろ
983名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 08:54:49.41 ID:uZnufVHI
キャッチコピーも実にやる気ないし最近の洋画宣伝はホント低調だな
984名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 09:33:52.05 ID:Py24B3pL
Dailyの興収でDESPICABLE ME 2とGROWN UPS 2に逆転できれば
特異収益作品として逆ブームが来るんじゃねぇかと期待する
ちょっと流れがきてるんじゃね 親がガキンチョ連れてきてくれりゃ(遠い目
その前に3Dスクリーンが減らされなきゃ良いんだが
985名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 09:58:00.90 ID:O+R4Eklo
ジャパンプレミア試写会当たった!
楽しみだぜ!
986名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 11:43:47.04 ID:5MvpQn4B
つーかこの監督はゴジラ対メカゴジラのリメイク作れば良かったのに
987名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 12:07:49.49 ID:IApQ0M6V
かーえせ!かーえせ!
988名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 12:15:16.76 ID:4nbS7OWZ
続編の有無はもう中国でどれだけ稼げるかによる
中国配収で赤字補填できるくらいヒットしたなら中国からの出資が望めるから
そういった意味では日本はまったくアテにされてないだろうね
989名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 12:21:29.58 ID:1j2jI6tp
>>988
中国っていつから公開だっけ?
990名無シネマさん:2013/07/24(水) 12:25:27.59 ID:wq9py7+t
>>986
90年代のVSシリーズのゴジラをデル・トロに撮ってもらいたいな。
991名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 12:30:11.50 ID:gWZvut92
ビジネスガイドブックってネタバレ有ります?
鑑賞後に見た方が良いですがね
992名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 13:23:32.04 ID:VMN4A4mn
>>988
レジェンダリーが100%出資で製作したくてワーナーと決別したのに中国からの出資って受け入れる筈ないでしょ
しかしこの成績だとパシリム2は1億ドル程度でプリクエルにして少し稼いでパシリム3ってパターンが濃厚
993名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 13:24:37.06 ID:MmMKSlKk
続編なんてもう無理
中国が1億ドル稼いでも無理
994名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 13:38:39.51 ID:CTDLmKW3
それはお前が決めることじゃねえよアホ
995名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 13:49:42.50 ID:We7Mn6F7
まぁ普通に続編出るよな
996名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 13:51:25.24 ID:60LSdDnJ
誰か次スレを立てておくれ。お願いします。
997名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 14:15:02.85 ID:wq9py7+t
リムの日本での大ヒットを祈って。
998名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 14:48:32.31 ID:U2tzRt6a
パシフィックリム楽しみなんだけど、宣伝パンフに載ってる機体紹介見る限り日本のロボだけショボくね…?
見た目がジムキャノンみたいだし怪獣撃墜数も断トツで少ないしスペックも糞
宣伝ではやたらと日本や日本人を推してるけど蓋を開けたらただの噛ませで一瞬で出番終了とかじゃないだろうな…
あとオーストラリアの異常な贔屓も気になる
ハリウッド映画だしアメリカ最強かと思いきやオーストラリアが群を抜いて1番だし
色々謎
999名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 15:26:50.67 ID:we5qIX9T
Pacific Rim パシフィック・リム 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1374646912/
1000名無シネマ@上映中:2013/07/24(水) 15:32:29.30 ID:CTDLmKW3
1000なら続編決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。