1 :
名無シネマ@上映中 :
2013/01/03(木) 22:36:57.65 ID:fCbEZoG9 ロードオブザリングシリーズ最新作 2012年12月14日公開
★この映画は3部作です。
まだ映画の中で書かれていない2部・3部の展開についてはネタバレ禁止です。
公式ホームページ
http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/ シリーズ過去作の話題や今後の展開に関する原作絡みの話題はこちら
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第204章(実質205章)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1356321568/ ★映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
原作話をバンバンしたい人は、SFスレ・2チャンネルリオン他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
前スレ
ホビット 思いがけない冒険その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1354535448/ よくある質問
Q.最初っから鷲で行けばいいんじゃね?
A.鷲はガンダルフの召使いではないのでよっぽどの危機的状況でないと助けてくれません。
Q.「上(うえ)のエルフ」ってなんだよwwww
A.「上方」(かみがた)と同じで「かみ」のエルフです。最初にルビついてたっしょ?
2 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 00:49:51.47 ID:5OElqBBH
3 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 01:07:36.44 ID:z2PFc6MH
>>1 乙です
よくあるネタ自分で転載
Q1.ミステリーマウンテンの歌
Q2.霜降り山脈の歌
A.Misty moutains じゃボケ
4 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 06:38:03.66 ID:o+FnsfnQ
>>1 乙
EDははなれ山の歌で、ドワーフたちが歌ってるのは霧降り山脈の歌ってわかりにくいなw
メロディーと歌詞の出だしが一緒なだけに
でもどっちも神曲だと思う
5 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 06:59:32.77 ID:Xd/KuvyL
>>1 乙です!
EDとドワーフの歌、歌詞が違うのは気付いてたが別歌って知らなかったw
早くサントラ届かないかな。
6 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 08:23:53.20 ID:Uwjde6Ny
エンドロールの時の歌もトーリンに歌ってもらいたかったけど、まぁアレはキーリフィーリ視点なのかな。 声が若い人の起用ってことは。関係ないかな。
7 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 08:58:03.73 ID:nHCvoIHm
エンドロールの歌は歌ってる人が違うだけかと思ってた 曲自体別物だったのか
8 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 09:43:04.90 ID:4GyssEym
ええ!曲違うの? 同じだと思ってた!
9 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 10:10:49.51 ID:JsnivtDl
霧降り山脈の歌じゃなくて「霧降り山脈を越えて」じゃないか
>>6 あ、自分も声の感じから最初は若い人かと思ってた
若いけど魂のようなものが感じられていいなーみたいに
でも、調べてみたら若いどころかベテランで実力派?
(知ってる人にとっては↑こんな言いようからして失笑ものかも……)
ああだからあの深みかーーーと納得
自分が感じた若さってのは軽さという意味ではなく
魂がむき出しの素朴さ、みたいなことなんだけど
それプラス年輪を経た奥深さも感じられるし
力強いんだけどおしつけがましさはない
詩に込められた想いがシンプルでその分骨太なのと相まって
聴けば聴くほど味わいが深くなる
吹き替えガンダルフの声に違和感があった
>>9 サントラでの曲タイトルがMisty Mountainsなんだよ
トーリン達が歌ってる方は
原作の歌詞で霧降り山脈の部分だけ抜粋してるバージョン
挿入歌だからホビット庄を出る前→霧降り山脈
1部ラストで離れ山が見えてから→Song of the Lonely mountain と分けたんじゃないかな
観客が何を歌っているかイメージしやすいように
>>11 うん、違和感あったね
最初は銭形のとっつぁんっぽくてちょっと気になった
でも途中からはあまり気にならない・・・というか気にしないようにしてたわ
>>5-8 ドワーフ達が歌ったのは原作にもある霧ふり山脈の歌、
スタッフロールのは「はなれ山の歌」で、歌詞も違うよ
「前と違う」というだけの話だからな
>>13 >>14 納得です。
トーリン吹替はイケメン声で合ってたけど、
どうしてもプリズンブレイクのマイケル・スコフィールドがチラついた。
声優はイメージの強い役があると気になったりするね。
声オタは面倒くさいな
>>16 その気持ちはよくわかるよ
LotR一作目公開時フロドの声が「ロズウェル」のマイケルにしか聞こえなくて暫く頭抱えた
でも繰り返し見てる内に気にならなくなったし、多分いずれ慣れるよ大丈夫
はなれ山の歌は指輪スレの方で詳しく調べてくれた人がいるんだけど、
>>13 の言うようにタイトルが原作と違っててややこしい事になってるんだわ。
ただ、タイトルは 霧降り山脈 だけど、歌の内容はエレボールの事なんで、
霧降り山脈の歌って訳では無い。
〜霧降り山脈を超えて地の底目指して〜
〜あの日松林が燃えて〜 …みたいな部分を歌ってる。
>>19 その部分はモリアのイメージもあるからあのタイトルにして抜粋したんじゃないか
タイトルの文句は製作陣に言わないと
>>18 見るなと言われても繰り返し見ることになると思うので
そのうち気にならなくなるね。ありがとう!
顔芸達者揃いの本作ですが、皆さんは誰のどの顔芸がお好きでしょうか? 私はラダガストの煙草吸ってピヨピヨ、トリップ状態→キリッの流れが大好きで思い出すだけで笑みが漏れてしまいます。
このシリーズは 無謀な戦いに挑む→ピンチになる→助けがやってくる→逃げるor勝つ このパターンだけしかない でも全部観てる
イアンは前三部作と合わせて何回「Run!」って叫んだんだろうな
>>24 Run!
Fly!
Fight!
You fools!
これが出ると緊張する一方で心のどこかで顔が緩んでしまうw
Fuck! Son of a bitch!
>>23 それがファンタジーの王道なんだから仕方ないw
>>23 主人公(達)が
・絶対勝てる戦いだけする
・ピンチとは無縁
・だから助けは無用
・負ける
という映画を教えてください
ちゃんと公開されてヒットしたやつで
福田総理がエルフ語でドワーフたちに食事を勧めたみたいだがあれは本当に食事を勧めた言葉なのだろうか? ガンダルフはそう通訳したみたいだが
>>30 福田総理?!…まぁいいや、エルロンドのエルフ語を訳してる人のサイトあったよ。
それによるとガンダルフの言ってる通りの内容で、要するにエルロンド流の嫌味だと思う。
顔芸といえばゴラムがほんとに顔をくちゃくちゃにして悩んだりするのがすごいと思った。 そして誰かに似てると思うんだけど思い出せない。
>>30-31 嫌味じゃなくて、周りのエルフ達に「この者たちをもてなす準備をしろ」って言ってる。
それを誤解されるの承知でわざわざエルフ語で言うのが嫌味ってこと
せめて「からかってる」と言ってやれw
>>34 え?
例えば自分ちに外国の人が来てもてなすときに いちいち召使いに外国語で
飯の支度しろっていう? 日本語で言うよね? そういうこと。
いやまぁ召使いなんていないけどもw
>37 どっかの婆ちゃんは近いかも・・・。 でもなんか違うんだよな 日本の女性芸能人の誰かだと映画見てても思い出せそうなのに思い出せない。
>>36 まあ次に見る機会があったら
ドワーフ達が「俺達を侮辱したのか?」と怒ってる時の
エルロンドの表情に注目してごらん
そういうことw
>>36 その例えはおかしいw
エルロンドの周りのエルフはエルフ語以外も解るじゃん
あの流れだったら誤解されるのはわかってるのにエルフ語使ったのは
周りへの指示だけじゃなくてドワーフ達への多少の意地悪は含んでるでしょ
嫌味という言葉が適切かはわからんが
>>39 あれは 「このドワーフは何突然怒りだしてんだ?」って顔だろw
>>40 そうかな?ドワーフ語や標準語が話せたとしても自国語で言うのが自然だと思うけど。
>>41 うん、だからね、もう一度よく見てきてごらんと言ってるんだよw
>>33 いやいや、トーリンの敵意むき出しの態度に呼応して
あえてドワーフに分からぬ言葉+あのドヤ顔でエルフ語しゃべった行為そのものが嫌味って意味でね。
あなたはきっと嫌味の通じぬ純粋な人なんでしょう。
うん、なんかもういいや。 あれは観客にそう思わせといて 実は違うんだよ っていうミスリードが面白いのに。
2Dだと細かいとこまでよく見えるね トロールの棲みかで見つけた剣をガンダルフが「これは上のエルフが鍛えたもの!」って言った時、トーリン「チッ」て感じでオルクリスト手放そうとしてるのね、はじめて気がついた。 この筋金入りのエルフ嫌い設定が今後のストーリーにどう響いてくるのか楽しみだw
あそこはドワーフ達が食事と聞いてそれならごちになるよって態度を 豹変させることで笑いをさそうシーンだよね。客席から笑いもおきてたし エルフ語で話す意味とか深く考えてなかったわ
>>32 染太郎師匠だ!
でなきゃ鈴木その子!
(一度に2つ答えを言った)
>42>43 いや違う・・・。 あのクシャとした顔や拗ねたような表情、口の動き ほんと見ながらここまで出てるのに!!!と心の中で悶えたよ。 また見に行って今度こそ思い出してみる。 しかしゴラムはあんな腰布に「いとしいしと」を入れておいてたのかw いやそこしか入れるとこないけどさ・・・。
>49 二つの答えを言ったね。 どちらも違うよw いやほんとごめん。次行って思い出してくるよ。 3時間見られるかなと思ったけど、3時間どころか そのあともう一回見て6時間連続してみてしまった。 面白い。見てない人は本当に見に行ってほしいな。
>>41 お互い招いて招かれての状態ならそこで相手がわからない言葉で話しても身内の話だと相手も判るだろうけど、
敵意を表してる相手の前でわざわざ相手のわからない言葉で話すのは、何かしらの意図はあるでしょ。
あの場面では招かれざる客であるドワーフの方が敵意をむき出してることがまず不躾で、それに対してそれに
合わせたもてなしをしたんだと思うけど。
>>50 腰布をひも状にでもして首からかけておくとか、結んだ状態で腰ポケットに入れておけば…。
指輪の魔力のせいとはいえ「大切なものを失った」という喪失感でパニクってるゴラムを見るのが切ない。
>>47 あそこはエルフに対する嫌悪と素晴らしい剣に魅かれる気持ちで揺れる感じがよかった
結局剣の魅力に屈したわけだがw
>53 指輪の意志で転がり出たなら・・・。 それまでゴラムふんどしにちゃんと収まってたのに ビルボを見つけて「キター!」って感じで出たのかな。 水辺をさらうゴラムが悲しいよね、あんな小さなのもう見つからないよと思ってみてた。 >55 画像検索してきたら・・・近い! ゴラムが眉を下げ口をムーと突き出すクチャ顔のところで 誰かの顔がちらつくんだよなあ。
>>51 さっきまでペケポンを見ていたので
木の実ナナ
と呟いてみる・・・
>57 あー、そうかもしれない! なんかそんな気がする。
>>56 ああそうだ、指輪の意志が働いたんだね。
地下の洞窟から500年近く動かないゴラムに指輪も焦ったのだろうね。
そういう意味じゃあれは振られた男の叫びかw
ゴラムのひょっとこ顔はアンディそのものになってる…と思ったけど
言われて見ればちょっと木の実ナナ系かも。
解釈の押しつけ、よくない 争いのもとだよ、いとしいしと
ゴラムは指輪をはめたことはあるの? ビルボを食べようと狙っていた時とか、指輪して消えて襲ったら一発なのになと思った
ゴラムが細い爺ちゃんみたいで、腰布だけだと寒そうで気の毒なんだよなぁ。 ずーっと服なんかきせてやりたいなぁと思ってみてた。
>>32 クシャおじさんじゃなくておばさん?w
誰だろ……
>>61 原作ではゴブリン捕食するのに使ってた
映画では落ちたゴブリンと格闘してる間に落としたから
本人は気がついてなかったけど
ビルボを狙った時には使いたくても使えなかった計算
>>53 あの指輪喪失の狂乱をビルボから聞いてたからこそ
フロドは用心して指輪を糸に通して首にかけていたんだよな
指輪を首にかけるってよく考えるとかなり変な行動だ
でも首にかけても指輪の意志でひもごとすっ飛んだりするんじゃない? FotRのカラズラスの時みたいに
67 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/04(金) 22:49:11.04 ID:372OABmm
この映画面白い?
ヒゲ中年フェチにはオススメです
>>64 ちゃんと活用してたのかw
よかった。ありがとう。
面白いか面白くないかなんて人それぞれだから自分で実際に見て判断してもらうしかないな 俺は面白いと思うけどお薦めしても面白くなかったと思う人だっているんだろうし ファンタジー好きなら楽しめるかも
>>66 首から脱出してボロミアを誘惑してみました。
指輪も頑張るなぁ。
ご主人様の所に戻りたかったんだろうなぁ
そう思うと最後の溶岩の中にぽちゃんはカワイソス
>>73 そうやって誘惑して誑かした相手の一人と心中なんだから自業自得としか。
アラゴルンにも囁いて誘惑しようとしたしね。 ガラ様はビガーーッ!!って光ってたな。
ゴラムがゴブリン食べてたと今回の映画で知って 正直本気でゴラムが気持ち悪くなった あれ可愛いとか無理…
三( ´・ω・) 行きて (・ω・` )≡ 帰りし物語
>>76 飼い猫がゴキブリ食べてるのを見ちゃったみたいな気持ち?
ゴラムが怖くないと話にならないよね
でもスメアゴルは可愛い
ゴラムは哀れだとは思うけど見た目的にかわいいとは思わないな いい方のスメアゴルの性格はちょっとかわいいとは思うけど トーリンって剣じゃない武器(斧?)も使ってるらしいけど、どこで使ってる? 弓を射るトーリンの写真もどっかで見たような
生魚の食いっぷりもけっこう怖かったけどな
>>81 ワーグ乗りと戦うあたりで両手にそれぞれ剣と斧を持ってる
弓はたぶん第二部に持ち越し
ゴラムはかわいいというか たまに憎めない表情をするときはあるのだけどやっぱ怖いわ 2Dでもかなりびびるので3Dで見る勇気はないw オークみたいのは平気なんだけどなー
>>75 あのネガみたいな状態になって光ってんのホント怖かった
なぜあの人だけああなったのかしら
ゴラムは人間臭さが何か生々しい怖さがあるね 理性と狂気を行ったり来たりしていて、戻りそうで戻ってこない不安定さが怖い
>>85 あの奥方が指輪を取っていたら本人の言う通りサウロンにとって代わる強さの絶望の女王になっていた
その位強いエルフだってことをPJノリで描くとああなる
>>83 ありがとう、次は注目して見てみる。弓も楽しみだな
弓といえば、トーリンが岩の上のオークを弓で射ろとキーリに指示したのは
気づかれずに倒せると思ったのかな?
それともあんな近くににっくきオークがいてほっとくことはできなかった?
両方かな
>>85 奥方は太古からの存在かつ中つ国に現存するエルフ最強の力を持つ女王だからな
ガラ様、設定を知らないで見たから、あの光り具合で 悪い魔女だと思ってしまったよ。 ボロミアがその視線で「ヒィッ」みたいな顔になって冷や汗出してたし。
フロドを試そうとする時やガンダルフにある品物を出せと言う時 奥方が冷たくてとても怖い顔するからどうしても完全な味方だとは思えないんだよね
確かにガラ様シリアスな時はエルフの女王らしく冷たくて畏いけど 朗らかにコロコロ笑ってる時の顔が大好きだ 早くスランドゥイル王もあんな顔見せてくれないかな
93 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/05(土) 05:41:39.56 ID:qmaCPwvp
初回は2Dで見て、普通に良かった。 2回目 IMAX 3D で見たら、10倍感動。 さらに3回目、IMAX HFR 3D で、100倍感動。 ガンダルフやドワーフ達と一緒にテーブル囲んで飲み食いしてる気分になったり、 それこそ指輪をして姿消して全てに参加させてもらってる感じだった。 金と暇があったら毎日通って、あっちの世界に行ってしまいたいくらい。
ゴラム可愛かったな王の帰還の冒頭を観なおしたくなった
>>93 その時は命も持って行かないとならないかもしれないから要注意
96 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/05(土) 09:20:07.54 ID:dbFASjwF
くだらねー映画だった 特撮ヒーロー物と変わらない
>>91 フロドに対しては
-核並みの恐ろしい兵器を艦載したままこの平和なロリエンに寄航するとは・・
ってのと
-こんな非力な輩がわらわが長年思い焦がれた指輪を身に帯びているとは・・・
という気持ちがないまぜになった反感みたいなものが最初あったように思う
フロドに逆に試されて指輪のもんのすごい誘惑に耐えてみて、これをぶら下げたまま
正気で歩いてるフロドの凄さに気が付いたのか、以降優しくなった
今回の映画での「なぜホビットなの?」という問いに対するガンダルフの答えに
通ずるものがあると思う
>>92 スランドゥイル役の人は笑うとヘタレっぽい人の良さ全開な顔してるから
笑ったら一発で悪いエルフじゃないのがバレるw
>>97 奥方が1つの指輪を求めていたとは分からなかった
でもそれでも誘惑に耐えてみせた奥方もやはり超越した人なんだな
とりあえず冷たい顔を見せた理由も分かったし
フロド以降は本当に味方になってくれたということが分かって安心したよ
>>98 酒飲みの闇の森のエルフ達ってゴラム等ちょっといろいろ逃げられてマヌケぽ…
ガラ様のとこの真面目系エルフとは違うからね。
見てきた。LOTRのファンとしては満足の行く出来で またあの世界が帰ってきた!という感じだった。 (LOTR同様オークや悪役の雑魚ぶりにはうんざりしつつも ガンダルフ無双や世界観の作り込みには興奮) あと期待のIMAX HFR3Dだが自分はだめだった。 背景と人物のレイヤーが分かれてるのがやっぱり判るし、 2Dでは美しいであろう撮影が3Dのせいで犠牲になっていると感じるからだ。 (「家なき子」のような立体アニメならまだしも実写だ興とざめなので 自分は3D自体もういいかな)
IMAXで見てきたわ ドワーフたちが寝ているシーンでやたら右からリアルないびきがかすかに聞こえて 音響すげー!と思ったら前方横の席の人のいびきだったw プレミアムシートで寝るなよ… あと近眼メガネの家族は残像がひどいと言ってたが自分は感じなかった、メガネかけてると違うのかな?
長くて単調で退屈な映画 戦闘・窮地・ヒーロー登場こんなんばっか なんで好評なのか判らん こんなのにお金払うんだったらLOTRのDVD買った方がまし
指輪のDVDもBlu-rayも買って毎年見てる層に大好評です
>>104 よっぽど暇人なんだな
こんなクソ映画を楽しめるとか、さぞ人生充実してんのな
今日ようやく見て来た! キーリがハンサムすぎてたまげた ドワーフなのになんであんなイケメンよ?
髭が似合うワイルドさならイイノヨ
ドワーフのモテ要素ってやっぱ髭と筋肉?
109 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/05(土) 19:00:42.78 ID:3DB0jIm6
ねえわ
エルフ=スポーツ万能+頭脳明晰+イケメンの御曹司。 ドワーフ=焼酎くさい肉体労働者の下品なおっさん
>>108 グローインが(ドワーフ的)美人嫁もちらしいから、
(ドワーフ的)モテ要素は髭の豊かさと恰幅のよさかな
フィーリ・キーリだとナヨナヨ青二才呼ばわりされそう
指輪は字幕が酷かったけどホビットはどうですか?
>>112 ほとんど問題ありません
気になる箇所もあってもまあ看過できる範囲
用語は英文学者でエルフ語講座もやったことがある伊藤盡さんと、高橋誠さん(赤龍館)の監修付
>>113 thx
では明日にでも字幕版みてきます。
なっちゃんは酷かったからねぇ
字幕版も見てこようかなあ ところで、ビルボ役の人が誰かに似てると 気になって仕方なかったが 爆笑問題田中だったわ(顔の作りというより表情の感じ) 異論は認める
字幕は岩波版準拠だから違和感ないよ
ぶっちゃけ、この第1部だけだと「ドワーフ」の方がタイトルにふさわしいなw 亡国の王トーリンって設定がかっこよすぎるし、仲間たちも魅力的だ 故郷への想いってテーマはすごくいいと思う。万人がわかる強い思いだし だから冒頭でエレボールを入れてドワーフの望郷の想いを納得いくものにしたのはすごくよかった ビルボの家を出発した朝、部屋がきれいに片付いてるね ドワーフたちってああ見えて礼儀正しいところあるんだな、お皿も一枚も割らなかったようだし
キーリはビルボ母の衣装箱ちゃんと拭いたのかなw
いやホビットだろ
映画終わってグッズコーナーを何気なく見てたら ビルボが持ってた剣をモチーフにした「ペーパーナイフ」が売ってて思わず買ってしまったw そんなに高くないわりに重さが結構あってよく出来てる 使うことはあまり無いだろうけどオブジェとして飾ってるわ
キーリはイケメンなのもあるけど、弓矢使いな上、出番がたくさんあって目立つね。 フィーリもイケメンだから目がいく。 でもイケメンじゃなくてもみんな味があってキャラ良すぎる。 彼らのマスコット(リアルじゃないやつ)がほしい。 可愛いマスコットにしやすそうだ。
鍵のついたブックマーク買うか迷ったけど、ちょっと大きいんだよなあ。 ゴラムのミニフィギュア付ペンも置いてあったけど怖すぎorz ゴラム好きなのに…。 もうちょっと企画頑張れぬものか。 ドワーフ達がズラッとならんだメモ帳買って会社でニヤニヤするかな。
>>121 こっちはペーパーナイフ売ってなかったから羨ましい
通販しかないか…
クイズタイムなげーよ
クイズタイムはうーんうーんと悩むゴラムが可愛い。 二個答え言ったりw でもクイズ的には「風」のクイズがすっきりと受け止められない。
原作だともっと受け入れがたい謎があった気がする 読んだのだいぶ前だからうろ覚えだけど、 たしか答えが、「人間が机に座っていて、猫が魚を食ってる」みたいな感じになる謎だった
自分は動きも含めて、うっちゃんナンチャンのウッチャンがちらついた>ビルボ
ボンブールが松の枝にぶら下がって両足も掛けようとしたところで 思いっきり軋んだ音がして、そこで折れる演出するのかPJ? と思った 裂け谷への地下通路で誰かがボンブールを蹴ってた 狭いところ通るのにちょっとひっかかりでもしてたんだろうか、、、
>>125 今作の最重要シーンなんだからあれくらいのボリュームは必要だと思うけど。
自分は小説読んだことなかったから ホビット観た後FtoRを観直したらすんごい楽しめた つか最初ビルボとガンダルフが再開して抱き合うシーンですらクるものがあったw この後2と3も続けて観たくなってんだけど貴重な正月休みの最終日がこれでつぶれるとは・・・
前作も含めた歴史的に見れば最重要シーンだけど、ホビットの中ではそこまで重要でもないんじゃ 1問ずつ減らしてもよかった 風が噛むとかブツブツ言うとかいうのは確かによくわからんかった、英語だとしっくりいくのかな ビルボが冒険に出る決心をしてドワーフたちを追ってきたシーンで、 ただ振り替えっただけなのにトーリンがかっこよすぎるwそりゃ予告にも使われるわ パンフで監督がトーリン役を「たくさんのドワーフに囲まれていてもつい目が引き寄せられてしまう」人が 必要だったって言ってるけど、アーミテッジはまさしくそんな役者だなあ
トーリンかっこよかったのに鷹が全部持っていった
>>134 >前作も含めた歴史的に見れば最重要シーン
だろ? だからあれくらいのボリュームでいいと思うよ。
「LOTRビギニング」何だから。
>>135 凄くゴージャスwwな機内安全案内だね!
PJはNZの英雄だなあ
見てきたが3Dはやっぱ凄いね・・・ 後半はジェットコースターに乗ってるみたいな感覚だった 家庭で味わう事は難しいな、あの感覚は
140 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/06(日) 01:15:11.12 ID:tcojC5MY
風が噛む(bite)とかぶつぶつ言う(murmur)っていうのは英語の言い回しだからね〜 そこまで訳しだすのは難しいとオモ
>>135 良いセンスしてるよな〜。ちゃんと安全に関係する情報は伝えながらこの遊び心。
>>137 自分はあまりこの映画をそんな風に捉えてないな
原作出たのも読んだのもこっちが先だし、今作は今作で一つの作品だ
まあ単に長くて映画としてだれるってのが一番の理由だけど
>>135 見た見たw一番笑ったのはスマホを使ってる魔王だ
ホビットに乗じて作られたのにメイクが大変だからかドワーフがいないのがちょっと残念
その分フィーリの人が出てくれてるけど
ガンダルフみたいなパイロットがかっこいい
トーリン運んでいる鷲はオルクリストがチクチクするのか 何べんも持ち直してるよね あいててて、て感じで 落っことされないか気が気じゃなかった
>>142 >原作出たのも読んだのもこっちが先
映画の作りはあからさまに続編でしょ? 原作の書かれた順番など意味はないよ。
オープニングとか、ネクロマンサー復活とか、サルマン登場とか、音楽とか、
前作との関連を強調する作りになっている。
まぁ、なぞなぞシーンの長さに関しては個人の感覚だと思うが。
指輪だって決して単なる魔法の指輪でない事を強調してるわけだし。
ヤフーの映画興行成績ランキング見てたら、ホビットって1週目5位、 2週目にして10位以下に陥落してるんだけど大丈夫なのだろうか・・・ こんなに出来が良い映画なのに、やっぱドワーフだらけで画面が汚く見えるせいなのか なんなのかわからんが日本人にはウケないのか・・・orz
>>144 前作と関連してようが長いもんは長い。連続して見てるわけじゃなくこの映画単体で見てるわけだし
それで思い出したけどオープニングもちょっと長めだったし、あとラダガストのくだりも基本長いと思った
まあ最初からSEE流してるようなもんだと思って見てるけどな
もちろん前作も長いと思ったシーンはけっこうあった。ただあっちは主に戦闘シーンだったな
>>145 自分が見たランキングじゃ5位→5位→7位だったような
日本での原作の浸透度の低さとか宣伝の少なさとか洋画自体が不振とか色々あるだろうな
ただ見た人の評判はいいし、世界ではかなりヒットしてるからまあいいさ
>>146 >前作と関連してようが長いもんは長い。連続して見てるわけじゃなくこの映画単体で見てるわけだし
だからーw
長さに関しては個人の感覚なんだから何度も繰り返し言わんでもいいよw
とはいえ、この作品は単体でも成立はするけど、
ひとつひとつのシーンをより味わうには前作の鑑賞が必須の作りだよ。
でないと、裂け谷のシーンとか極めてボンヤリしたシーンになってしまう。
SWでいえばEP1みたいなもんで、時系列的には最初だけれど、
観客はEP6の結末まで知ってから見に来ている前提なのと同じ。
それぞれの種族の違いの描写とかもうすごく楽しくて堪能した(食べ物の好みとかw)。 しょっちゅう緊迫シーンがあるんだけどなかなかバリエーション豊かで飽きなくて感心 ゴラムの老人のようであり赤ん坊のようでもある肌の質感がすごかったw アバターは酔ったけど今回おそるおそる3Dに挑戦してみたらいけた。よかった。
149 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/06(日) 03:25:51.82 ID:jwmhJfKz
スターウォーズは1から見て面白かったので4からも見たよ ホビットも指輪知らない人でも十分楽しめるようになってると思う ホビット完結後にホビット→指輪とDVD見るのが今から楽しみ
ホビットて三部作らしいけど指輪みたいな、壮絶な戦いってある?
ゴラムがなぞなぞ開始の時に岩の上に顎チョンって乗せたところ 史上最高に萌えた 吹き替え3D見たあとに字幕2Dみたけどやっぱり字幕がいいわ ドワーフの歌とかはやっぱり元の言語で聴くべき 吹き替えのなぞなぞシーンなんてもうコメディとしか思えなかった とにかくゴラムが可愛すぎて死にそう
初歩的な質問スマソだけど、なんでエルフはドワーフが ドラゴンに襲われてピンチの時に助けてくれなかったの? わざわざ軍隊引き連れてきたのに、はいはいワロスワロスって 引き上げたのは何故?
火竜がドワーフのお宝奪って満足してそれ以上攻撃するつもりはないっぽいから 森にも邪魔する奴らがいるのかって火竜に目を付けられるのを いやがったんじゃね? 森を焼き払われたら森エルフ全滅確定だし 元々ドワーフを積極的に助けてまわるほど友好関係だったわけでもなし
多分
>>153 は字幕で見たんだと思うけど
字幕では「エルフの王は火を恐れた」というような訳なのに対し
吹き替えでは「エルフの王は自分の民を竜の火で焼かれたくなかった」というような
分かりやすい訳になってるという話が以前されてた
サンクス、つまりエルフにとってもドラゴンは驚異過ぎたのね。 でも負傷者の救命処置や物資の援助くらいしてくれればとオモタ。 一国が壊滅状態なのに完全放置は無いわ〜。
吹き替え満足だったよ
>>156 だからトーリンが恨んでも当然、という描写だったんだと思う
PJは小さい人の味方だから、というのは半分冗談だけど、トーリンの頑迷さを正当化する必要があった
レゴラス父はアンニュイな感じだったな。 あの父からあのキビキビしたレゴラスが誕生したのか。 父が乗ってたのはヘラジカ(みたいな動物)? 接近戦はあの角や大きさで強そうだけど、走れるのかな。
原作にはトーリンがエルフを恨んでるなんて話はないからな 原作のエルフ王は面と向かって助けを求められたら 食料くらいはめぐんでくれそうだが
土下座しろや、ってことか。
>>155 字幕で「エルフの王は竜の怒りに触れるのを恐れた」だったと思う
ちゃんと見てれば誤解招かない範囲だと思うけど
原作未読で字幕だと、一瞬気合い抜いたら置いてけぼりになるシーンあるよねw
>>162 記憶が曖昧で実際とは違う事を言ってすまんかった。ごめんなさい
今度また気合入れてちゃんと見てくるわ
>>160 そもそも、トーリンのくだりは殆どが原作にない。
アゾクなんて出てこないし。洞窟出てからの戦いも、原作だと狼の群だし。
雰囲気が違うホビットをLOTRっぽくするためにわざわざ入れたとしか思えない。
トーリンが「Help us!」だか手を挙げて叫んでるのに 無表情でスーっと丘?から去っていく姿は冷たく見えたけど あそこまで軍勢を率いては来てくれたんだよね。 竜の怒りを怖れたのと、一目みて何か思ったのかな。
>>165 アゾグ・ボルグ親子やアザヌルビザール戦、白の会議の話は指輪追補編参照
トーリンを悲劇のヒーローにするためにさらに脚色してあるが
この辺りを織り込むことになって単なる「ホビットの冒険」枠内の話では無くなった
トールキンも指輪完成後に指輪に繋がり易くするために
「指輪物語っぽいホビットの冒険」を書き直しかけた位だからPJの選択は正しいよ
>>167 の言ってる追補編には映画の今後に関わる大きなネタバレが含まれてるので
ホビット原作未読の人、ネタバレ見たくない人は注意です。
私は自らネタバレ見てしまい3日位落ち込んだorz
ならばとホビット原作購入してみたものの、映画とあまりに雰囲気が違っていて戸惑い停止中。
指輪の方は原作→映画という流れで自然に受け入れられたんだけどね。
昔の脳筋エルフ達なら喜んで火竜に戦いを挑みそうなのは考えすぎですか? スラ王も結構な年の古いエルフなんだから高台のへら鹿から火竜めがけてジャンプして あの微妙な表情のまま腕を引きちぎり顎を裂いて血反吐を吐かせそうなもんですが。
ゴラムが好きすぎて夜も寝られない
指輪でゴラム人気高かったからホビットで必要以上に 可愛らしく見せてるのがあざとい。
人気高かったからというか、今作は全体的に化け物が可愛い気がする まだ悪の力が弱くてそれほど醜悪になってないってことなのかな ゴラムだっていとしいしとと一緒に暮らして、まあリア充だったわけだし
>>171 まぁねえ。ただゴラムもLOTRの時より60歳若かったしw、
"いとしいしと"がそばにいたせいもあるのかも。
>>168 同じ米から作られてもオニギリやカレーという風に味付け次第で美味さはいろいろ。
違う料理として味わいを楽しんだ者勝ち。
自分は原作の素朴な雰囲気は大好きだな。
リア充wたしかにw 自分はゴラムかわいいとは思わんというか、前からあんな感じじゃなかったっけ? しかし今回ガンダルフ以外はホビットとドワーフだけで仲間が(ゴラムも)同じ縮尺で撮れるから 小柄な代役使うことも少なくて撮りやすかっただろうな ガンダルフだけいないシーンもけっこうあったし
>>169 シルマリルによると火竜に対しては元々エルフよりドワーフの方が耐性がある
エルフ族は竜の始祖グラウルングを初めて見たとき仰天して逃げ散ったくらい
そのドワーフが総崩れになってなりふり構わず助けを求めてるの見としまったら
とても自分たちの出る幕じゃないと思ったろう
あそこのスランドゥイルの表情、自分には悲しげでやるせなさそうに見えた
岩の属性=ドワーフに比べ、森の属性=エルフは炎に弱いって事かな?
>>175 ゴラムの顔の筋肉ポイントは指輪より倍増して
より表情豊かになったぞ。
>>178 ト「助けてくれ!」
ス「・・・・・・」(同情しつつも無言で去る)
って描写だからねぇ、戦わなくても救助の手をって思わせてしまう
>>168 注意ありがとう
映画のトーリン見た直後に原作の白髭翁は辛いかも知れないw
>>178 エルフとドワーフが不仲になる明確な理由を作りたかったんだろう。
「指輪」との整合性を図るために。それ以上の意図はないと思うよ。
エルフから見ると金銀財宝に執着するドワーフは下劣に思えるんでは。 東京人から見た大阪人みたいに。
>>181 いえいえ、原作熟知してる方のレスはいつも参考になります。
白髪翁…一生懸命脳内変換しようとするんだけど上手くいかないw
挿絵も7人の小人な風情だし。
>>174 の考え方を見習って頑張ってみよう。
>>183 ドワーフはその強欲さゆえにバルログを掘り当てたり、
スマウグを呼んだりしているわけだからね〜。いい迷惑と言ったところだろう。
エルフも金銀宝石に執着しないわけじゃないし それで大戦争を起こした過去もある それにネタバレになる危険があるから詳しくは書かないが ドワーフの執着心は必ずしも彼ら本来の性質というわけじゃない
>>186 シルマリルに対する執着は指輪への執着と似て
精神にバイアスが掛かったモノだからなあ。
ドワーフの黄金やミスリルに対する執着とは質が違う気がする。
穢れの王がヴォルデモートに見えた ゴラムかわゆ
ドワーフの貪欲は工芸と鉱石と宝石の美に対するものだから 単なる守銭奴のそれとはちょっと違う
まぁ、でもその貪欲さが厄災を呼び寄せてるわけで。
>>169 スラ王は確かに古いけれど、ガラ様やエレイニオンと違って上のエルフではない
脳筋エルフ並の働きはスラ王には無理だな
>>176 初めて見た時仰天はしたが、フィンゴン率いる弓矢隊の前に
グラウルングのほうがピンチになり逃げ出している
竜の炎に対してナウグリムの方が耐性があるのは事実だけど
原作ネタはほどほどに。指輪スレでやってね 足の悪いオカンをホビットに連れて行ったら足の痛み忘れて見入ってたわ 映画は娯楽だと久々に実感した
スマウグさんは、あんまりキャッハーしすぎると、 大事な金貨が溶けてドロドロになっちゃうよね。 体温はそんなに高くはないんだろうかと、ラストで思ったわ。
溶けても金は金だからいいんじゃないですか。 宝石が燃えて炭になったら悲しいでしょうけど。
スマウグさんは変温動物なのではないでしょうか
するとあんな金貨の山の中じゃ体温下がって大変そうだ まあ火竜なんだから、自分の体温は自分で維持できるか あとはなれ山は火山なのかな
火山だとドワーフの大好きな鉱脈がないから火山じゃないんじゃないか?
ドラゴンは爬虫類では無いだろ? あえていうならドラゴン類だろ?
>>198 爬虫類にも体温あるぞ。生きてるんだから
体温を維持するためにエネルギー使わないってだけだ
竜が爬虫類? 竜は竜だろ 外見が似てるだけで
爬虫類だとずいぶん身近に感じるな
ドワーフの財宝は自分たちの労働の結晶なんだから強欲ってのとは違うと思う バルログ掘り起こしたのはともかく(あれもサウロンの企みだったらしいが)、竜に狙われる方に非なんかないだろう ドラゴンは技巧をこらした細工とかわかるんかな?単に金や宝石好き?
>>203 >竜に狙われる方に非なんかないだろう
少なくとも映画では、ドワーフ王の金への執着が心を蝕み、
ドラゴンを呼び寄せたと言うなら表現になっているけど。
別に強欲が悪いわけではないし、ドワーフ王国の繁栄の原動力となっているけど、
欲の深さは掘る穴の深さに比例し、その結果、厄災を掘り当てている側面はある。
カラスは光るものに敏感らしいけど、竜はどうして興味を持つんだろうね。
>>204 それビルボが(伝聞で)言ってるだけだからなあ
別に心の病とかなくてもあれほどの財宝の噂を耳にすれば竜は狙うだろう
財宝をためこんだことや噂を流したことが病から来てるならわかるけど、今のところそういう描写はないし
でもその繁栄の恩恵も地元の人たちは受けていたのに、竜を倒した途端賠償ってのもね。 その宝を取り戻すためにドワーフ達は命をかけていたけどほかの人たちは何もしなかった。 エルフに至っては何を言わんやで。
3D吹き替え版見てきたー 吹き替えも字幕とはまた違って状況わかりやすくてよかった 3Dは風景や洞窟なんかはおおっ!となるけど 人物がごちゃごちゃしだすとかえって見づらいな
本で読むとスルーできたが、映像だとダメだ。 鷲さん達、最後まで連れていってやれよ。
>>211 お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
原作知らんのだけど知ってる人教えて。 ゴラムって元の人格の他に、指輪の化身?みたいなのが取り憑いててそれと交互に 会話してる、で合ってる?指輪の化身って何者?魔王かなんかの使い? いとしいひととか言ってる割には女じゃなくて男っぽかったけど
>>213 いとしいしとって呼んでるのは指輪そのもののこと
スメアゴルが二重人格になってもうひとりの人格がゴラム
たぶんひとりきりで生きてる間にさびしくて話し相手作ったのと
精神的物理的ピンチ乗り切るために残酷なゴラムって人格を作った
指輪に精神を蝕まれている
瀬田訳は二重人格みたいな表現じゃない。 一人暮らしが長くて、独り言が癖になったイメージ。
二重人格はPJオリジナルだよな 表現の幅を増すためだろう
217 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/06(日) 19:35:32.57 ID:tcojC5MY
ついこないだRotKを見直したけどゴラムかなり顔ワルイよ…最後の方は相当イッちゃってるわ 来週またホビット見に行く予定だけどたぶんゴラム可愛くて泣きそうw
言葉が通じない国でしばらく過ごすと、ゴクリみたいに思考が日本語でダダ漏れになります。 やっぱり寂しいんだろうね。
LotRでは指輪を手にする前から二重人格ぽかったような スメアゴルはちょっと障害がある設定なのかなと思った
220 :
213 :2013/01/06(日) 19:46:23.11 ID:icu0OvtY
なるほど。しゃべってるのは別に指輪じゃなくって本人の別人格なのか。 答えてくれた皆さんありがとう。
仕事でずっと行けなかったけど今日やっと見に行った 後半一時間は、トイレ我慢するのが大変だったけど、3時間面白かった ドワーフ13人もいっぺんに出てきて、覚えられんかもって思ったけど みんなそれぞれ外見に個性があって混乱する事はなかったな 最初のビルボんちでの宴会で、もうつかみはばっちりでワクワク感半端なかった エルフ達も優雅で素敵だった。続編楽しみだなあ〜
おいおい 批判ばかりだとスレのぞいたらそうでもないんだな これ映像だけの内容ペラペラうんこ映画だろ 映像たって3D映像なんだあれ 飛び出す絵本か??レイヤーばればれ アホくさ
223 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/06(日) 20:50:45.52 ID:tcojC5MY
いつも来てる人が初めて来たようなことを言っております
なぞなぞで遊びたいスメアゴルと はやくビルボ食べちゃいたいゴラムとせめぎあうのが面白いよね ゴラムが問題出してビルボが悩んでる間にスメアゴルが 嬉しそうに「あ、わかった、わしらそれ知ってる」とか叫んじゃうw ビルボは、最初わけわからん状態だったけどすぐに要所は察した感じで スメアゴル成分のほうを宥めたり、とかの機転を利かせてたのがさすがというか トロルのところで、料理の話を出せばとりあえず料理人(バートだったかな)は 乗ってくるぞっていうのと同じだった
ゴラムがゴブリン食べようとするシーン、 獣のようにかぶりつくとかならまだファンタジーで良かったんだけど 石で打って気絶させて、足を持ってずるずる引きずっていくのが なんか人間のリアルな犯罪ぽくてぞっとした
自分はそこがどうしてもの時のトイレタイム
ゴスゴス殴ってる音とかしてるうちに剣の光がスーッと消えていくのとか えぐいシーン見せるよりもなんか生々しい感じもしたな うわ、死んだーて感じでぞわぞわする
>>225 あの、怖さと可愛さの同居がゴクリなんじゃね?
ファンタジーっていってもお伽話じゃないし。
皮剥いてとか歌ってた後に覗いた時コゴブリンまだ動いて石でまた殴られてませんでしたか。 その時の歌以外の音は風の音だと思って聞いてたんですが。
ドワーフがはなれ山に住み着く前からずっと森に住んでいた森エルフ達にしてみたら ドワーフがやってきて厄災を引き寄せ、また今呼び起こそうとしてる以外の何もんでもないわな
>217 自分も今、2つの塔を見終わったんだけど ファラミアがフロドとサムを解き放てって言うシーンにいるゴラムが老けてる、目付きも違う。 指輪のゴラムからしたら、ホビットのゴラムは 肌が瑞々しく、目はウルウルパッチリでかなり可愛い。 年月もだけど指輪を放した影響もあるのかな。
ガンダルフって意外と使えないよね
>>232 エルロンド卿に地図の解読頼んでくれたり
白い光で敵を蹴散らしてくれたり
岩割って陽の光でトロル石に変えてくれたり
でっかい鳥呼んでくれたり
パイプ吸わせてくれたり
松ぼっくり燃やしてくれたりしたじゃん
何よりビルボとドワーフたちを引き合わせたよな
たまーに議論のとっかかりになることもあるからね
>>232 とか
あの松ぼっくりみたいなのは本当に松ぼっくりなの?
>>233 演出上仕方ないんだけど、
ピンチになってからようやく動く癖ない?w
原作読んでないけど、ガンダルフが、ゴロゴロと暗雲を漂わせてまで ビルボに固執したわけって物語が進むにつれて分かるのかな。 忍びの者っていうキャラも今のとこ、なぜ?だし。
>>240 自分の意見を否定されると暗雲や雷を呼んだり癇癪玉を破裂させる人は多いですから…
>>238 冒険のメンバーというよりサポート係だから
あくまでトーリン一行の旅であり、ガンダルフは中つ国の守護者としての
自分自身の大目標と一致する範囲内で行動をともにし手を貸すだけだと思う
>>240 ガラドリエルにホビット連れてく訳聞かれて答えてるし、あれがすべてのよーな
実は自分でもよくわからないけどなんか希望をもたせてくれる存在みたいな
原作だとその辺はあんまし深く描かれてなかった気がする
うろ覚えだからアテにならないけどw
ビルボの価値は、 足音なしに歩ける スマウグににおいが知られてない なぜか勇気づけられる(意味不明) 何か役立ちそうだという賢者としての第六感
ガンダルフが知るホビットの中でビルボが一番好奇心旺盛で勇気があったからじゃね ホビットという種族が特性的に隠密行動に向いているけど 殆どのホビットが外の世界に関心を持たず日々を平穏に過ごすのにこだわる しかし稀にビルボやピピンやメリーのように外の世界に出たがる変人が出る
冒険好きのトゥックの血と生粋の郷紳バギンズの配合の妙もあるんじゃ そのジェントルマンな振る舞いが結果としては世界の運命を左右するわけで ほんとに牛うなりみたいな 「俺はホビットだが体はでかいぜ!血を見るのは大好きだぜヒャッハー!」 だったら連れて行かないと思う
そこは訳にゆれがあるところで指輪だと牛うなりになってたりする
ゴブリン国を抜けて再会した時 トーリンの「なぜ戻ってきたんだ」に答えてビルボが語ることを聞いて ガンダルフは 「やっぱり自分の目に狂いはなかった、いやそれ以上に大したホビットだ」 みたいな顔してたよね FotRで旅に出ようとするフロドに見せた表情と似てた
終わらざりし物語のエレボール遠征になぜビルボを連れて行くべきなのか トーリンをなんとか説得しようとする長い描写があったが、具体的な理由が 思い出せない。確かあまり説得力なかった気がする。 これはネタバレ含むのでホビット未読の人は注意。
PJ版のトールキンストーリーに根幹になってるのって「望郷」なんだよね。 「指輪」にしても本作にしても。 「指輪」でのフロドとサムのいつかホビット庄に帰ったらの会話は 何度見てもジーンと来た。 本作でもそう。だからこそ逆に故郷を追われたドワーフだけでなく、 ゴクリにさえ心が動かされるのだが。
ホビット=誰よりも音を殺して歩ける ガンダルフが好奇心旺盛で心の底で大冒険を望んでいると確信したホビット=ビルボ 理由付けとしては、まあ悪くないと思う。ドワーフって物を作る以外の繊細さがなさそうだし。最終的にはガンダルフの勘とトーリンへの半ギレでなんとかなった感じ
トーリンとバーリン以外のドワーフの大半がはなれ山生まれじゃないんだけども ユダヤ人みたいなもんだな見たことの無い故郷を夢見てる
足音立てないで移動できる、というけどさ ビルボがこっそり出て行こうとするシーンで普通に足音立ててたのにちょっとがっかりした 小さな音とはいえ人間でも裸足ならあれくらいできる そこは足音消してほしかった
でもキーリとフィーリは行くべき理由があると思う。 まぁグローインも少しばかりは。
>>256 足音立てないってのをどのくらい意図して演出してるかまでは分からないけど
洞窟の出口でゴラムを殺すのをやめて怖がるのもやめて
ゴラム飛び越えて脱出しようとして初めて身動きの音が出て
それでゴラムがビルボの存在に気づいたように見えたので
指輪はめてゴラムから逃げてた間は
たぶんビルボは気配消すことに本気出してて
足音とかほとんど立ててなかったんだろうな、と思ってた
茶色の魔法使いんとこの兎すごいな ウォーミングアップしてる奴もいてワロタ 茶色の魔法使いが指輪を手にしていたら 世界はとんでもないことになってたと思うよ 肉球とかもふもふとか
>>241 ありがとう
大王松でぐぐったら更に大きい『外国の松ぼっくり』というのが出て来た
あのぐらい大きいのも実在するんだね
映画観てる時はあの松ぼっくりみたいのなんだろう??と思ってた
常に靴はかないで裸足で移動できる=足音立てないってことなのかも しーんとしてなきゃ気づかれない 3回見てなんかドーリが好きになってきた ガンダルフにさん付けで敬語で話したりお茶をすすめたり、オーリの面倒よく見てるのがいいな 髪もきっちりしてて紳士っぽい キャラ紹介で気性が荒いみたいなこと読んだ気がするけど、どこが…?
>>261 今作中では物腰穏やかだけど
歯むき出した凄い顔でモーニングスター三連装みたいなおっかない武器持ってる画像もあるから
キレると豹変するタイプなんじゃね
>>259 ウォーミングアップは気付かなかったなぁwww
また見に行く楽しみができたよ!
>>262 へえそうなんか、それは激しく見たい!
1部であまり目立たなかったドワーフに2部・3部で目立ってほしいんだよね
グローインは唯一の妻子持ちらしいからビルボに妻子の自慢話をするとかしてほしい
ギムリの話題や女ドワーフの話題が出ると嬉しいし
ウォーミングアップって足タンタンやってる動作のことか
268 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/07(月) 00:34:27.46 ID:glvL3QxB
>>259 ラダガストが奥方みたいにキシャー!ってなるとこ見てみたいなw
ウサギソリで、ワーグを引き連れて ワーワー走りまくってるとこ好きだ。 ワーワー走りまくりすぎて、ドワーフ一行がどっちに行けばぶつからないのか困ってるけどw
うさぎの足ダンは機嫌悪いときや警戒してるときにやる
>>261 これ?
Dori is the strongest dwarf in the company and spends most of his time taking care of Ori, the youngest,
so that he does not get a cold or is killed by the Orcs and Wargs.
これって身体の大きさのことだろうか>strongest
>>271 普通に「一番強いのに末の弟の世話ばっか焼いてる」と読めるな
>>272 「風邪引かないように、オークやワーグにやられないように、、、」
かいがいしいドーリw
ドワーリンが最強設定かと思っていたんでさ
>>272 ちなみにドワーリンはこんなん。よく見たらこっちの方がone of the largestだw
The famous warrior Dwalin does not keep his opinions to himself.
Anyone who messes with him should be on guard.
His belief in Thorin's leadership is unshakable.
The powerful, gruff warrior can dish it out and tends to distrust all non-dwarfs - primarily the Elves.
He is proud, brave and one of the largest dwarves - he subordinates only to someone who he respects.
断言はできないけど ドーリのstrongは無敵みたいな意味よりは頑丈とか丈夫とか 象が踏んでもとか、そういう意味での「強い」かもしれない 力持ち競争の番組がStrongest manとかって言葉を使ってたから 筋力が強かったり腕力が強かったりっていうのもあるのかも あ、だからガンダルフの杖にしがみついていられたとか、、、かな?
自分は普通に日本語でキャラ紹介見たんだけど…映画関係のサイトで ボフールが音楽担当、ボンブールが料理担当、オーリが日記や絵担当、ノーリが曲者とかもそこで初めて見たな
>>267 あそこは字幕と吹き替えでかなり印象が違った
字幕は最初ガンダルフに飲み物を薦める時以外は乱暴な口調だけど
吹き替えは終始ですます調で丁寧な感じ
正確じゃないけど「本当は何匹殺したんですかガンダルフさん!」みたいな
ドーリがキレる時ってやっぱりオーリが危害加えられそうになった時なのかな
>>276 ホビット通信の紹介かな
あのドーリのポスターは凄く怖いw
ドーリは唯一トーリンやガンダルフの行動に対して(この冒険が誰得か)懐疑的 弟たちの保護者的についてきてる。この旅ではビルボの面倒も見る というような紹介を海外サイトで見た
>>277 吹き替えはガンダルフにワイン渡す時が可愛い感じだったなあ
あそこ和んだww
原作だとドーリが一番力持ち設定だったはず だからいつもビルボを背負う係だった
エルフ相手に「人としてどうこう」って字幕があって、エルフは人じゃないだろって無粋なこと考えてた
283 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/07(月) 07:28:54.29 ID:EU3u+MFp
原作ドーリは他にもビルボに雨の時頭巾貸してあげたり世話焼いてたけど、映画ではボフールに役目取られちゃってるな けどビルボがはぐれた時ドーリと一緒にいると思ってたと言われてるからその設定も残ってはいるのかな 原作のドワーフ設定は頭巾の色で見分ける方式をはじめ消えたかと思いきや、 オインとグローインが火起こし名人→映画でもトーリンに火起こしを任せられる、とか残ってるのもあるね
全体的に綺麗過ぎた モリアみたいな淀んだ空気感とかほとんど無かったな フロムのムービーを期待したらFFのムービーだったような…
ボフールそこまでいろいろしてなくね
>282 ファンタジー系だと、「人」と「人間」は区別されてること多いよ 「人」だと亜人も含めた人型種族全般 「人間」だと人間という種族を指すみたいに
>>259 ちとスレチになるかもだけど。
ROTKだけのアニメ化ってのがあるんだけど。
その中で「指輪王サムワイズ殿」のシーンがそんな感じだったよ。
庭師の夢満載の世界www
ラダガストの世界は植物と動物たちのためだけの世界で 人間もドワーフも駆逐されそうで怖い
289 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/07(月) 16:44:15.46 ID:fysOfOTz
>>214 でも、王の帰還の冒頭で、若かりし頃のスメアゴル、指輪を初めて見ただけの時にすでに
わしらにくれ、って言ってなかった?
昨日、SEE版を1つめから観てたんだけど「旅の仲間」に出て来るスメアゴルにちょっとビックリ。 ちょっと怖い感じすらした。 頼んでたUS版の「ホビット」のサントラ引き取ってきたよ。 話には聞いてたけどすごい簡易包装だねコレw
>>277 オーリのかすりキズ見てキャラ変わり、狂戦士モードでオークをぶっ倒し、
「オレの弟を傷つけたのはこの腕かァ〜!」バキッ(腕折る)
「オレの弟を睨んでたのはこの眼かァ〜!」エグッ(目玉えぐる)
とかやってくれそう
オーリがモリア行くのをよく止めなかったもんだなぁ…
原作だと別に兄弟じゃないからな
そういうのも踏まえて映画は描かれるんじゃないの
見分け方の早見表ほしいな… キーリフィーリトーリンバーリングローイン以外はイマイチ名前と一致しない。
まぁ、別に見分けられなくても特に問題ないですしおすし
>>290 ゴラムは作る度にCG技術があがっていって、指輪三部作の間だけでも
最初と最後じゃ全然別物になっちゃったって監督だか誰かが言ってたよ。
>>298 うん。そんな感じ。
「王の帰還」の頃は最初の頃のスメアゴルを忘れるぐらい自然だった。
そこから更に「ホビット」では技術も進歩してるってことだよね。
明日3D観に行くから楽しみにしてる。
興収はいいとこ15億〜17億ってとこみたいだな 関係者は40億くらいは行くと踏んでただろう 世界じゃ7億ドル超えだからそうとう人気なんだが日本じゃ不発だったね
ワンピースやらエヴァやらとぶつかったしな。出来不出来の問題じゃないかと
>>300 昨日8億越えました
ドワーフだらけの1部としては合格だと思うよ
(除く日本)
三部作だし好きで楽しんでる人がいれば段々認知もあがってくよ
2部公開前には1部のテレビ放送あるだろうし ロード・オブ・ザ・リング観てないと面白くないかもって思い込んで敬遠してた人も、 テレビだと気軽に楽しめるだろうし 今年の12月には日本でも認知度上がるんじゃないかと期待してる
>>305 下の方、間の抜けた感じYesNoがなんか酷いw
307 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/07(月) 20:52:51.98 ID:5M+kW7u0
>>295 デブなのに素早いボンブールは覚えやすいですぜ
ボフールは帽子被ってるし顔面アップも多いので覚え易いぞ
フィーリ&キーリと3Pしたいよぉ・・・!
ビルボが自宅を出て契約書握りしめながら斜面を下る時、紙が1枚吹っ飛んでるように見えたのは気のせい? 契約書の大事な部分じゃなきゃいいなと思ったんだけどw その後のCMにも使われてる「どこ行くの」「冒険に行くのさ」の部分のビルボの走り方とセリフまわしがかわいすぎる。 おっさんのくせに!といつも思う。
今日見てきた トーリンがビルボに冷たかったのって 足手まといや旅の覚悟をためすためもあるけど ビルボに過酷な旅を終わらせて故郷に返すための優しさなのかなって思った
正月にみたが凄かった。 これだけ原作をリスペクトしてるのに原作となんか違うものになってる映画って!
>>314 トーリンをもう一人の主役と定めて深堀りした結果
もの凄く魅力的な話になってると思う
大体あの原作トーリンを自分のリーダー資質に対して疑問を持ちながら
それでもはなれ山を狙うしかないと苦悩しながら進む亡国の王子にアレンジしたのは反則
>大体あの原作トーリンを自分のリーダー資質に対して疑問を持ちながら そんなアラゴルンみたいな疑問持ってたっけ?
>>316 映画ではそういう設定みたいなんだよ
多分この奪回の試みの参加者が僅か12名っていう原作から逆算して作ったんじゃないかな
リーダーシップどうこう以前にどう考えてもトーリンのやろうとしてることが無謀だからじゃん… と思わなくもない
別にリーダー資質に疑問持ってるようには見えなかったな むしろリーダーとして自信を持っててガンガン仲間を引っ張って進む姿がかっこいいと思ったんだがw そんなのなくても過去のこととか仲間との関係だけで十分魅力的だけどなあ 前作でフロドに対するアラゴルンをもう一人の主人公としたように トーリンをビルボに対するもう一人の主人公とした手法はすごくうまいと思うけど
>>305 ありがとう。
とりあえず気が弱そうなのがオーリで三つ編みがノーリだね。
あのドワーフたち性処理どうしてんの?
とーリンさん身長高えな
仲間の危機には常に率先して行動し逃げるのは一番最後 血筋もさることながらリーダーとして格好よすぎるな、映画のトーリンは どこぞの上司にも見習って欲しい
ワロタ
イケドワてw
>>323 でも月光文字の場面でエルロンドと並んでたのを見たらやっぱりドワーフだな〜って思った
イケドワなのにちゃんとドワーフっぽいずんぐりさも感じさせるってすげーよな そういやキーリとフィーリも血縁だけあってしっかりイケドワだな
>>334 そうそう、トーリンの一番かっこいいところはそこだわ
・人質になったビルボ(ついこの前まで赤の他人)を見捨てず武器を捨てて捕まる
・オークに追われて岩の下に避難する時、仲間を全員誘導して入れてから自分は最後に入る
・ビルボが崖から落ちかけた時は危険も顧みず崖を降りて助ける(で自分は落ちそうになる)
・ゴブリンに囚われた時何を言われても黙ってたのにオーリが名指しで拷問と言われた途端に前に出る
・崖に追い詰められて仲間たち大ピンチ!になると1人で強敵に向かっていく(ここは色々な心情があったんだろうけど)
こういうのグッとくる
バーリンが惚れ込んだトーリンの本質もこういうところなんじゃないかなって気がするな
中の人が190cmって意味じゃ 一年半前の中つ国wikiのアーミティッジ項目に今作のトーリン像を当てているコメントがあるね 読み通りアーミティッジはこういうキャラクターを演るのが巧い俳優なんだな
333 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/08(火) 00:50:37.23 ID:xcWl0y+v
>>324 それはモリアで逃げてる時にフロドを最後尾にした誰かへのあてつけですかw
ギムリはメイクのマスクでかぶれるエピソードあったけど 今回のホビットはメイクマスクなしも多いねえ
335 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/08(火) 01:26:55.23 ID:HTPf0p5W
ギムリ、原作ではフィーリくらいのイケメンを想像してたけどね。 若くて強くて上品で頭の良さそうな坊ちゃんドワーフ。
最初見た時はキーリの屈託の無い笑顔とかイケメン!と思ったけど回数重ねるとフィーリのイケメンさが気になってきた トーリンは別次元
>>269 あれ、いちいちドワーフ達の前を通り過ぎてて一種の嫌がらせにも見えたw
なんでこっち来るんだよっていう
>>330 でもトロルのシーンはビルボ一人を助ける為に
パーティ全滅の危機にさらされたわけだが・・・
つかトロルも人質取るとか結構賢い。
ドワーフの人情味溢れる性質を熟知してなきゃできないよね。
オークやゴブリンより戦い方知ってそう。
格好良いのにこんがり肉にされたり袋に入れられたりするコミカルさが ドワーフの魅力だな
人質がビルボじゃなくて他のドワーフでもトーリンは同じ決断をしただろう 仲間の信頼度は上がったかと ラダガストのそりが全然効果的に見えなかったのは ガンダルフがあの抜け道に誘導しようとしててラダガストと噛み合ってなかったからじゃないか
ドワーフは白雪姫の従者みたいな容姿だったはずだが…
>>340 あれはそうだね
頑固なトーリンを裂け谷に誘導する為にガンダルフが頼んで
わざわざあんなルートを取ったんだと思う
343 :
342 :2013/01/08(火) 09:02:10.66 ID:SUhF/lvB
間違えた
>>340 は単にワーグを撹乱しているラダガストと
裂け谷に誘導しようとしているガンダルフのルートがかち合ったってことか
それもアリだな
>>339 あんな高潔で屈強なトーリンがズダ袋に入れられてバーベキューになるのを待ってるとか
オーク騎乗ワーグに追われて木に登るとか凄く好きな展開。
寄生虫の件で甥っ子キーリをゴスッと蹴るあたりも。
>>339 >>344 原作よりドワーフが何倍もカッコよくなってるのに
原作どおりに(松林で自責の火事でキャーを変更とかの違いもあるけど)
児童書ならではのとぼけたエピを大真面目でやってくれてるから
妙にシュールでその分可笑しさも後を引くというか、、、
この先のあれやこれやのエピの数々がどんな風になるのか楽しみでしょうがない
ホビットを日本が制作したら… トーリン、ビルボがジャニ主演 またはビルボが女の子設定になりAKB48か剛力彩芽がやる ドワーフたちも全員少女 それかビルボが西田敏行
>>346 最後の一行だけ吹いた
でも脳裏に浮かんだのは西遊記だった
ビルボ 爆問田中 ボンブール 松村邦洋 ラダガスト 坂本二郎 or 畑正憲 ガラドリエル 美輪明宏
坂上二郎だった ゴブリン王は松子デラックスでいいや
ふーん
>>348 スピンオフで白雪姫と13人のドワーフをやってもらおう
ドワーフってみんなギムリみたいかと思ったらイケメンすぎで吹いた エルフより美形やないか
しかし呼びかけても12人しか遠征に付いてきてくれなくてトーリンかわいそう。 しかもその内の2人は甥っ子だし。 しかも遅れて来たらスープとパンしか残ってなくて更にかわいそう。
>>329 フィーリとキーリはローハンの騎士にしれっと紛れ込んでても気づかない自信がある
でも身長が…
150cmもない髭が混ざってたらドワーフと即バレだよなあ
359 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/08(火) 16:33:33.62 ID:Koy8EOEO
死んでもいいからはなれ山に同行したいよね。
そうだ、年末年始は忙しくてパンフ読むの忘れてた 明日もう一度観に行ってから読むか
>>356 キーリはミナスティリスでファラミアの配下にいても違和感ないw
確かに髪や髭が黒いからゴンドール人ぽいかもw ドワーフ役より人間役の方が自然な感じがする外見の役者をドワーフに配役したのがすげぇ
ボフールの顔って 眉毛が\/で、両目が/\ で、帽子の耳が\/で、ヒゲが/\ 斜線の組み合わせが絶妙だな〜ってみとれてしまうw
366 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/08(火) 19:27:32.22 ID:Koy8EOEO
>>365 足手まといになって迷惑かけちゃいそうだ
石の巨人てなんだったの? 敵の妨害とかじゃなくて単なる生物?
HFR3D見てちゃちく感じたから2Dでもっかい見た どちらも劇場中央目線の高さの席だったが2Dが3Dよりも画がよかった 飛び出す絵本見てるような違和感に邪魔されずに楽しめた
石の巨人のところ好きだわ いつの間にか巨大生物の上にいましたって秘境探検ものの定番よね
>>259 亀だけど、兎が足をトントンやってるところのことだったら
あれは兎の警戒警報だよ
ああやって周囲に危険を知らせる
>>360 ビルボより先に指輪を拾えば活路は見出せるw
>>370 巨人のとこと鷹が来るとこはテンション上がったな
今「遊星からの物体Xビギニング」見てるんだけどキーリに似たのが出てる。(あくまで似たの 中の人って他の何かに出てないかな。 トーリンの人はそこそこ見るんだけど。 てか有名人はあまりいないよね?これからなるんだよね?
3D観てきた。 ウサギの足タンタン観た!
>>375 目の前の端末で調べる気は無いのかい?
UKで活動してる俳優さんだから向こうの作品には結構出てるよ
代表作の「ビーイングヒューマン」は日本でも放送された事がある
今年公開の米映画「シャドウハンター」で重要な役をやるそうだが日本で上映すんのかねえ
>>379 イイネー
これで復習して三度目みにいくわ
結構みんな原型を生かしてメイクしてるんだねw
>>379 おお、俳優の素の顔も見れるんだ。
ボンブールの中の人、元々体デカイのねw
ドワーフでイケメンな人は素もイケメンだなあ。
ビフールの素が、高田純次に見えた。
PJなのか誰なのか知らないけど、俳優選びがうまいよね。 LOTRもホビットもみんなハマってる。
吹替で見てきた やっぱりチョーさんのゴラム好きだ でもここ見てたら字幕でも見たくなってきた
オーリはチャド・マレーンに似てると思ってたけど 中の人はそこまで似てないな
>>379 うわー、親切な人がいるもんだなぁ!有り難いや!
>>387 キーリ役のエイダン、素の方がひげ多いってどういうことだよwww
390 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 00:08:18.15 ID:aGj2SLUy
もっとモジャモジャかと思ってたけどそうでもないんだな もみあげが延長して髭になるんだね
ボンブールの中の人は別にはげてないんだなw ドワーリンは自分で剃ってるように見えるけど、ボンブールは素ではげたんだよなあれは ドワーフは髪も豊かなだけあってはげにくそうだが 仲間ドワーフたちもかっこいいが、エレボールに君臨するスロール王も 長いウェーブの白髪白髭に背が高くて立派な服装がいかにも伝説の王然としててすごくかっこよかった スロールとトーリンが印象的なのでスラインはそういえばあまり印象になかったな 次行く時注目してみるか
中の人が女性だと面白いな 男女問わないホビットの足毛みたいな感じ これアートブックだよね? 今到着待ちだから楽しみだw
394 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 00:31:15.05 ID:QAgBC84O
やっぱり買おう…
>>390 おおーこんな感じだったのか、普通にかわいいじゃん
どおりで、ドレス着たドワーフ女性は見つけたけど髭生えてないぞ?と思ってた
男のような長い髭は元々生えないか、短くするのが女の身だしなみとかかな
これクロニクルズって本?やべえ欲しいわ
>>390 髭生えててもムサい感じしないっていうか気品あって良いな
こどもドワーフめっちゃかわいいなー ぽわぽわしてるんだろうなー
男と見分けつかない設定はどうした
あれはギムリの冗談と解釈するか 綺麗にしていたのはスマウグに襲われる前の幸せな時代とかかもね
>>392 2回観たけどスラインが何処に居たのか未だ解らないんだけど居た?
スロール王が金銀に魅せられてるのを憂うように見ているのがスラインなのかな。トーリンかと思ってたんだけど。
スラインは全体の見かけはスロールに似てるが 髪と髭がもう少し黒多めの半白で 額から鼻筋にかけてタトゥ入れてるドワーフ 玉座に座ったスロールに歩み寄ったり スロールの閲兵や工房視察について歩いたりしてる
>>401 教授はそう考えてたがPJが改変したんだろうな
スラインって隻眼に見えたんだけど違うかな〜 左目に傷がなかった?
>>407 写真だけじゃなく文章も濃いみたいだから残念。
でもポチッってこようw
>>387 キーリだけ付け鼻してないのね。なんか不公平w
デザインの本を見ると男女ともに栄えてた時代は 服も髪型や髪飾りも素敵でほんとに栄えてたんだなーって感じ あのデザインの本にフィーリの髪型とかあまり載ってないのは 役者が急遽変わったからかな
カジンスキーの顔見ると確かにキーリのエイダンに似た感じだな 黒髪でそっくりな美形兄弟を予定してたのか 結果的には顔の系統の違うディーンで差別化出来て良かったかも知れない
412 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 13:33:45.74 ID:o3N/4PRb
キーリがやたら目立ってるけどフィーリももっと見たい スラインは、スロール王は子や孫まで栄華が伝わると信じて疑わなかった というビルボのナレーションの「子」のところでアップになってたと思う トーリンが「孫」のところで 少なくとも吹き替えだとそうなってるなーと思った
フィーリはきれいな雰囲気してるね。 ポニーが盗まれて二人でぼさっと立ってるような場面が好きだ。 原作読まずに見た感想だと トーリン、ビルボの家に最初に来た人、バーリン、キーリ、フィーリ、太ったドワーフ ビルボに「故郷がない」と言われたドワーフ、野菜嫌い この8人は覚えた。
最初のビルボ 字幕だと「銀のフォークを盗まれた」なんだけど 吹替だと「盗まれそうになった」 英悟だとどっちが正しいの? 教えて、エロい人
面白かった 2回目いってくる
416 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 17:37:06.18 ID:z2CbsbTX
今日観てきた。面白かったけど、3Dじゃなくても良かった気がする。
417 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 17:57:27.93 ID:O1DDMfRr
ホビットの最初のシーンと、ロードオブザリングの最初のシーンて同じ内容ですか?ちょっと違う? ガンダルフが来るとか言ってたから同じ日の出来事っぽかったけど、あの書き出し書いた後すぐ裂け谷に去っちゃうのかな。 ロードオブザリングの最初はフロドが本書いてたんだっけ…?
フィーリ役って途中交代だったのか。 画像見たら前の人もカッコいいけど今の人の優しそうな感じが好きだ。 今日5回目行ってきた。やっぱり斜面で契約書吹っ飛んでたw トーリンは見れば見るほどカッコ良くてヤバい。何度もオーリを助けてる事に気付いた。 (トロルと戦う所、ワーグから逃げる所、地下オークに捕まった所)
>>418 えええ、トーリンのカッコイイシーンを確認したくなってきた。
3回目いこうかな。
家PC、会社PC、スマホ全て壁紙はトーリンで統一しますた
>>418 最初はトーリン・フィーリ・キーリをガチのイケメンで固めてた模様
2011年の春急にカジンスキーが自主降板
急遽ビルボでオーディション受けた事があったディーンに依頼が行って
たった三週間の準備で撮影突入
機内安全ビデオにも出演していた俳優さんだよね?準備期間三週間は凄いな それでもLotRの時のアラゴルンよりはマシかw フィーリもイケメンで目立ってるし運が良かったんだね
>>417 「指輪」のSEE版だと、袋小路屋敷でビルボがフロドを探すけど見つからない。
その頃フロドは木の下でお昼寝っていう展開だから、
実はホビットのオープニングと食い違う。
おもすろかったーーーー! ハリネズミのセバスチャンが可愛かった♥ 命が助かったときは思わず声出しちゃいました
フィーり途中で交代したからあんまり目立ってるシーンなかったのかな? トロルに捕まった後フィーリの顔だけ確認できなかったんだよね
興行収入がちと悲惨らしいけど、みんな見捨てないで〜(><) 次回は恐らくエルフ大量に出る予定なのよ〜!
>>426 動員数は少ないが、みな3DやらIMAXで見るせいか興行収入は高めだぞ。
先週も興業収入では3位。
12月はクソ忙しくて三時間も映画見てる暇ないわとか言っていた自分を殴りたい なんとか時間作って見たほうが楽しい年の瀬だったろうに… としまえんのIMAX最高だったわ
>413 あのシーンは「トーリンにバレる前になんとかしないと…!」感がすごく笑える
ドワーフの歌、最初聞いた時はそんなにいい歌とは思わなかったけど メロディ付けたらとんでもなく素晴らしい歌になるな EDで泣きそうになったよ
サントラ買って、ドワーフの歌はiPodでエンドレス。 ところどころにちゃんと指輪とかエルフのテーマが散りばめられてるから なんのシーンだったか思い出しながら聴くのも楽しいわ。
かっこいいトーリンが1人ビルボの家まで迷っていたかと思うと… 旅は大丈夫なのかw
>>425 トロルにあぶられてる場面、やっぱり居なかったかな?
自分も見つけられなかった。
Song of the lonely mountainは何回聴いても泣けるね ♪Firely mountain beneath the moon のギターが入るとこで目頭が熱くなり ♪For home a song that echoes on のハンドクラップが聞こえるとこで思わずこぼれてしまいそうになる
>>425 たぶんキーリの足元ら辺でうつ伏せ(顔はキーリの足側)になってたと思う。
影が薄くて気になってたから今日見てきたんだけど、本人なのかは分からない。
カジンスキー氏が降板した頃そのシーン撮影してたのかもね スケジュールの都合で撮影順変えられないから代役にカツラ被せて顔映さなかったのでは
>>434 自分はカンカンって音に鉄を鍛えるドワーフを想像してしまう
故郷を追われたドワーフ達が歌いながら鍛冶やってたのかなとか
>>432 最初は間違って別の家に行っちゃったんだっけw
なんか可愛いなw
>>434 lonely mountain、エンディングで毎回一緒に口ずさんでる
毎回シアター内ガラ空きだから出来ることだが…
でも興行成績上向いて来てるのかな?
>>437 あの鎚音もいいね!
冒頭でトーリンが刀鍛冶をやってたシーンが思い出される
なんか一歩一歩踏みしめて歩いてるけど、いつ着くんだろう? みたいな感じがするんだよねえ。 フルコーラス歌った後の Far away from Misty Mountains cold のD♭→Cmのコードのとこがたまらなく好きだわ。
実はトーリンはすごい方向音痴だったりしてね
>>440 そこいいよね
最後でぐっと染み入るわ
フィーリはゴブリン王の前で武器奪われるあたりのシーンも見当たらない気がした
先頭歩くことが多いのに方向音痴とか恐ろしいw だけどなぜ2回迷ったと言わせる必要があったのかな。 会議に出ていて遅れてきた、でいいと思うんだけど。 シリアスキャラだからちょっと遊びを入れて、迷ったシーンがSEEに出てくるとか?w
「…ボギンズ邸は一体どこにあるのだ…」
そんな方向音痴(かもしれない)トーリンが 民を引き連れながら大きな岩に一人登って 谷の向こうの山脈を臨むところが大好きだ 引いたカメラで撮った遠大な風景の中で小さく映っているだけなのに 斧を担いだ背中がなにかを雄弁に語っている、あの感じ……
>>435 今確認してみたら地面組がトーリンバーリンオイングローインボンブールキーリフィーリで、
フィーリはグローインの隣(画面手前)でうつ伏せになってる
確かに顔が確認できないから本人かは判らないね
岩男とゴブリンの巣はムリゲーすぎる
サントラまだ買ってないけど、EDの歌は本編中のドワーフの歌に劣らず大好きだ
声もいいし、民族調の掛け合いとか伴奏がすごくいい
>>429 >>413 この映画で一番笑いのツボに来るのがそこだな
「目の前の光景を信じたくない」と言ってるような2人の表情が絶妙すぎるw
>>446 オープニングのとこか、自分もそこ大好きだ
あの場面にトーリンの人となりが凝縮されてるようだね
>>447 おお、良かった合ってた。どこで確認したのですか?
ドワーリンの斧をクロスして背負ってるスタイルがかっこいいなぁ ギムリもそうだけど、ドワーフって「重武装」て感じなのがいいね
>>452 ありがとう!確認してきた。
意図的に顔を伏せてるようにしか見えないw
岩男シーンの後、洞窟でトーリンがボフールに見張りを言いつける所で
ボフールの表情が反抗的に見えるのは気のせいだろうか。いつも引っかかる。
454 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 23:19:23.54 ID:n3SFr9oN
>>453 反抗っていうか、
「え? 俺? 俺が最初の見張り? 眠いよ、、、」くらいかと思ってた
でも、最終的には「ま、しゃーねー、誰かがやらなきゃね」って感じにはなってたような
フィーリといえばMisty Mountainsを歌う時もはっきり映ってないよね 多分入口近くで背中を向けてるのがそうじゃないかと思うんだが
そういえば、逆に延々映ってて自分が気になってるのが、、たぶんビフールだったかな 袋小路屋敷でビルボが「行けない」って突っぱねて寝室に向かうところで それを遠目にしながらトーリンとバーリンがシリアスな会話を始める その会話のあいだ、二人の背景の遠いところにずっと ビフールらしき人がじーーーっと坐ってる?のが気になる あんまりじーっとしてるんで家具かなにかを見間違ってるのかと思ったんだけど パントリーから何か持って来たボンブールが立ち止まって「食べる?」とか言ってるみたいな感じになるし、、、
457 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/09(水) 23:53:33.25 ID:o3N/4PRb
撮影前にドワーフ強化合宿ってのをやったらしいじゃん ドワーフ強化合宿…初めて聞いた時からこの名称だけですんごいワクワクしたもんだけど 実際映画見てドワーフたちがかっこいいからますます見たくなった ソフト化されたら特典映像いっぱい見たいわ フィーリの人はこれに参加できなかったのかな? メイクして衣装着て動き回るだけでも大変らしいから参加できなかったならきつかっただろうな
>>456 ああ、そこ気になった
あんまり動かんし、しぼんでいる様にも見えたんで
置物?でもなんでビルボん家に人型置物があるのか、そんな訳があるかと
一人で色々考えてしまったわ
459 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 00:16:39.84 ID:44BHVW2M
え、フィーリの人、撮影途中で交代したの? 最初に屋敷に来た時と最後の方は別の人が演じてるって意味ですか?
>>459 そうじゃなくて最初の俳優が勝手に降板してしまう前に撮影が住んでいて
セットとかの都合で撮り直し出来ない部分を苦心して差し替えたり誤魔化したりしてそうだねってこと
ビフールは独特のキャラだから、それもキャラ付けなんかな? 普通に喋れないけど2部以降で活躍を見たいドワーフの一人
前フィーリの人が降りるまでどれくらい撮影してたんだろう? 昨日また観てきたけど袋小路でトーリンが真面目に話してる時ボンブールだけ食べ物に夢中だったw あとトーリン到着の時画面外のキーリに向かってすごく柔らかい笑顔をみせてるね
DVDいつ頃発売だろう
フィーリ、びるぼの屋敷やポニーを盗られたとことかではかなり扱いいいのに 戦闘シーンとなると全くってほど映らなくなるのが不思議だったけど 前の人で撮ってたから、というのなら納得。
LOTRの時は8月にCE、11月にSEEだった。で、12月に映画公開。
>>465 日本では映画公開は2月じゃなかったっけ
>>462 カジンスキー決定の報が2010年の9月頃
降板の報が2011年5月
クランクイン報道は2011年3月
そんなに大量には撮ってなさげだけど合成の係数とか基礎データ修正が大変だったろうな
>>467 あ、、ってことはつまり
ビデオブログ#1に映ってる扮装してないフィーリは
そのカジンスキーって人なのかな?
殺陣の練習、袋小路屋敷でのリハ、クランクインのセレモニーで
映ってる時には元気よくて目立ってて目を引いたんだけど
現フィーリの中の人といまいち一致しない……みたいに感じてたんだけど
そんな段階で降板なんてできるんだね かなりの損害賠償発生しそうなんだが
そうか、降板のせいか… トーリンはやたら「キーリ!」て言ってるけど本当なら「フィーリ!」もあったかも知れないのか
アゾグのことをトーリンが「とっくに死んだはず」と言った時、ガンダルフとバーリンが顔を見合わせるようにしてたけど、 あれは知ってて黙ってる顔だったのかな?
アラゴルンもスチュワート・タウンゼントで四日間撮影したけど いきなり降板しますって発表された。 でもそれって実際は、本人が降板したんじゃなくて、監督が降板させてるらしい。 ピータージャクソンは、撮影始めてからやっぱりこいつなんか違うとか、やっぱり駄目だって取り消すことがあるらしいよ。 海外ではピータージャクソンの癖として有名らしい。
俳優は涙目ですな
>>471 「だが、確実に死んだという情報があるわけではない…」
「まさかな…杞憂ならいいんだが……」
という感じの表情だと思って観てました
トーリンってずんぐり感出す為に、手型グローブ着けてる…? 中の人はもう少し指細かったような 太っちょ工場製品装着してないのはフィーリキーリだけかな
キングコングでも、発表されてたハワード・ショアが公開二ヶ月前にいきなり降板したし、 ホビットでもギレルモ・デルトロがいきなり途中から降板してるし ピータージャクソンは、かなりワガママというか、独裁者っぽいところはあると思う。 映画の作り込み方見ても、恐ろしいほど完璧主義者なのは分かるよね。
キーリも俳優本人の手指より太いから ドワーフは全員ドワーフの手型グローブをつけていると思う
>>476 他はともかくデル・トロは理由違うでしょw
いろんな理由でクランクインが全く進まなかったから、
デル・トロも自分の決まってる仕事優先させざる得なかった。
キーリフィーリの袋小路屋敷での挨拶が「アッヨッサー!」としか聞こえない。実に可愛い兄弟。 キーリの人ってローハンのエオメルに似てるわ。
調べたらカジンスキーは今年公開のデルトロの映画に出てるんだね
アラゴルンは撮影始めたけどやっぱり若すぎるって降ろしたんじゃなかったっけ
>>481 確かそう。
アラゴルンにしては肌が綺麗過ぎるんじゃね?
撮影は1999年10月からだけど、 8月ぐらいから役者はNZ入りして親交を深めてたから 撮影4日間で降板とはいえ、みんな複雑だったらしいよ (サムの中の人が語ってた) 結果的にはヴィゴで正解だったんだから PJの見る目を信じている
ビルボの家に人がたくさん押し掛けてきて、朝になったら誰もいなくなってるのを ビルボが確認→ヨッシャー→契約書を見つける→待って〜仲間に入れて〜 の意味がよくわからなかったんだけどどういう意味だったの?
ドワーフやホビットは頭身低くするためにボディスーツ以外にも 足やら手やら頭に肉付けしてるな 手のほっそりしたドワーフとかドワーフらしからぬし ガラドリエルが前作では爪を綺麗に延ばしていたのに今回はぴっちり切ってあるのが謎だが…
>>484 ビルボは根が好奇心(冒険心?)旺盛なホビット+わいわいやってた後の静寂
>>484 喪失感から始めて自分の真意がわかるって話。
>>484 そして前夜にドワーフ達が口ずさんでいた望郷の歌も影響してる
489 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 14:23:35.63 ID:v3fBGJlN
>>410 スターウォーズも1〜3を見ると、昔は銀河帝国も華やかだったんだな〜 というのがわかる
それと同じかな
ケンカばかりしてるから別れたのに、 その喪失感からホントは凄く大切だった事に気付きヨリを戻すようなものだ。 ドワーフ達の望郷の念に気付くのはゴブリン宮殿の玄関の間。
茶色のラダガストって、指輪物語だと手しか映ってなかったっけ?
>>434 はなれ山は、原語だとロンリーマウンテンだったんだ
マザー1のホーリーローリーマウンテンの元ネタこれだったんだ
(ドラゴンたおれておんぷがのこる)
歌詞で、ミスティマウンテンズと出るたびに 霧(きり)降山脈を霜(しも)降山脈と間違えてたこと思い出す
>>490 ゴブリンの間のところで
彼らが帰りたい場所を失った事を実感→力になりたい
ってなるのいいよね
ビルボは、ガンダルフの言ったように ペラドンナ・トゥックの息子だったということだね (ピピンは本名はペレグリン・トゥック 親戚)
>>493 大丈夫だ
リアルタイムで映画パンフレットの写植者も誤記しているぞ
フィーリの中の人後代は流石に日程からしてカジンスキーの希望だと思ってる
四日目ならまだしも2ヶ月弱あったし
戦闘場面は訓練が間に合わなかった可能性もありそうだ
3部の山場は秋に撮り始めたようだから大丈夫だろう
莫大な労力かかってるのに、無名俳優が希望で降板出来るわけないじゃん。 スタッフは聖人でもなんでもない。 あきらかにクビ。海外掲示板でも気の毒とか可哀想ってな論調。 パシフィックリムは同じワーナーだから、お詫び出演だろう。
>>497 だとしたら撮影進めてみたら予想外にキーリと差別化出来なくて、かな
そんなボンヤリとした理由じゃないと思うよ。 PJが監督兼プロデューサーとはいえ、クビを他の出資者連中に納得させる必要がある。 映画は芸術でなくビジネスなので、お金に対してはシビアだよ。
メインキャラのアラゴルンならともかく ドワーフの一人だろ?? 現ドワーフ見ても、出番の多いUKドワーフ、出番のすくないNZドワーフに わかれてるじゃないか。フィリはNZドワーフ組。交代させた意味あるのか?
フィーリはイケメン兄弟の一人でそれなりに注目される役柄なんだから その他大勢のドワーフ扱いはできないだろ 何かPJに納得できないものがあったとしか思えないが、 もしかしたら、本当に役者側の理由かもしれない(撮影が遅れに遅れたから)
502 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 15:53:01.34 ID:DIi7raq9
まぁ本当のところは俺たちがいくら推測してもわかりようがないんでどうとも
トーリンはもちろんだが他のドワーフとの差別化必須なのが フィーリ・キーリ・バーリン・ボンブールだろう ボンブールは見りゃ分かるにしても他の三人は視聴者の記憶に残ってもらわないと困る
マーティンは英国では有名だけど 世界的に知名度の高い俳優かと聞かれたらそうではない が、スケジュールの大幅な遅れで主役を自ら辞退したぐらいだ カジンスキーも本人の申し出により変更ってなってるんだから クビかどうかは本人スタッフが語らない以上わからない
>>500 この物語において13人のドワーフは
それぞれメインキャストだろう。
見る人が個別のドワーフに興味を持つかどうかはシリーズを引っ張る上で重要 日本でも個別のドワーフに親しむ人がどんだけいるかで次の客足違ってくると思う
正直、「ドワーフ13人」のイメージはギムリ13人だったわけで、 それは・・・どうなんだろうとは思ったけど、 イケメンを据えるという発想はさすがだなと思った 実際、ドワーフ13人のキャラは立ってる。素晴らしい。 個人的にはドワーリンが一番かっこいいけどな
増える可能性があるという意味でね>客足 BD、DVD化で手を出す人もいるだろうし
>>507 ドワーリンてむっちゃドワーフらしい名前な気がした
というかそうやって名前覚えた
13人もいるのに可愛い系がいないのが惜しい 髪型や服からオーリがそうなのかもしれないけど顔は別に可愛くないし
511 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 16:45:03.52 ID:3fKvRlAW
賠償請求があれば希望降板だろうけど 無いならクビなんだろうな
撮影が2年近く遅れたという制作側の理由が大きい場合は 賠償請求はされないだろ
>>510 そら髭のオッサンばっかだし可愛さ求めてもな…愛嬌があるのは結構いると思う
可愛い系はホビットと被るからNGになったんだよ
ボフールは二枚目だと思うんだけどな、あと、斧の刺さってるドワーフも。
517 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 17:10:29.91 ID:DIi7raq9
前作のホビットは可愛い系いたが今作はビルボしかいないやん…
ビルボかわいいよ ホビットはホビットというそれだけでかわいい存在 顔しか見てないならエルフでいいだろ
ボフールは可愛い系
520 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 17:13:41.84 ID:xBfEyTTC
ボフールはつぶらな瞳
ビルボはおっさんだけど、十分可愛い系だと思うぞ
仕草とか表情が小動物みたいで可愛いよね>ビルボ 静画だとおっさんなのに動くと可愛いという不思議
演技のために小動物の動きを観察したという話が前に出ていたような気がする
そうなのか! シャーロックでも小動物みたいだったから 中の人の特性だと思ってた
スマウグの中の人はロンドン動物園でトカゲ見て竜の動きを研究したらしい
>>525 ワロタ
声だけなのに動きを研究する意味あるのか?
>>526 モーションキャプチャ付けてスマウグ演じてるよ
>>527 ネクロマンサーじゃなくて?
なんでドラゴンなのにMC?
>>528 ネクロマンサーの声と、スマウグのモーションキャプチャー
両方やるって話じゃなかったっけ?
マーティンはミーアキャットを参考にしたらしい。 実際映画見てみて確かにそれっぽくて噴いたw
検索してみるとドワーフにオーリにボフールにギムリにと "adorable""cute"って言われてるね ドワーフは十分可愛いようだ
今日観てきたけど ネクロマンサー=サウロン って認識でええの?それとも以降観てけばわかるかんじ?
小さくて丸くて毛がもふもふした生き物は大抵可愛い
セバスチャンもふもふしてなさそうだけど可愛い
535 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 18:15:21.32 ID:knsozo0O
途中トイレタイムある?
>>535 二回目以降なら、白の会議かな。でも、テンポいいから、トイレ忘れるよ
セバスチャンは腹毛がもふもふしてる
>>530 へええ!ホントそんな感じだわ。
静止画で見た時はこんなオッサン主人公で大丈夫か?と思ったけど
ビルボかわいくて好き。
2部の予告はつかないんだろうか もう1回見たいけど、映画館遠いからなかなか見に行けない… 予告付いたら見に行きたいんだけど、どうなんだろう
540 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 19:17:33.57 ID:DIi7raq9
個人的にトイレタイムはビルボが穴から落ちて指輪拾うあたり トイレ行ったことないけど、二回目の時は開始一時間で尿意が襲いかかってきてやばかった 終わるまで我慢できて良かったマジで
会議は寝たわ 何はなしてたの?
知恵遅れ揃いで知られるワンピヲタのホビットネガキャンが凄いw あんな低俗バカバトル漫画映画観に行くくらいならホビット観てみればいいのに まぁワンピ漬けの腐った頭じゃ理解できなさそうだが
自分はトイレ近いからいつでも行けるように通路側の席取るようにしてる 我慢できる人がうらやましい
トイレ近いけど、「上映3時間前から飲食禁止+上映開始直前にトイレ」で対策。 「王の帰還」もこれで乗り切ったw
お正月に観にいった時、鷲の登場あたりでトイレに行く人がいてびびった。 その人エンドロールの時戻ってきて「え、うそ、終わっちゃたの〜?」と驚いていた。
トイレの人ブランケットは使ってんの
よく行く映画館は空調が寒いので膝掛けして飲み物飲まずに備えてる でも今日はお腹にカイロまで貼ったのにトイレ行っちゃった白の会議終わりあたりで 三回目でやっとドワーフ達の見分けつくようになった! ガンダルフみたいに小声出して名前呼んで確認しながら見てたw オインのあれが補聴器だっていうのにもやっと気付いた
>>466 ごめん。書き方悪かったね。
これはLOTRの時の海外のスケジュールで今回は日本も12月公開だからこう書いたんだ。
日本のLOTRの時は10月にCE、12月にSEEで2月に映画公開だったよ。
>530 動いたと思ったら急に止まったりとか、動きが小動物っぽいよね 裂け谷で辺りを見回す場面だったかと思うけど、剣の上に手を置いて 手がちょこんと突き出してるのがミーアキャットみたいな立ち姿だと思った
>>548 じゃあLOTRと同じだとしたら、CE発売まであと8か月待たなきゃいけないってこと?orz
映画館はいつまで上映してくれるのやら。
うちの方は縮小しつつ19日以降もやるにはやるみたいだけど。
今のうちに観だめしとこう。
551 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 20:23:38.19 ID:G2dDTOjV
ビルボが可愛いと思った人にはぜひ「銀河ヒッチハイクガイド」を見てほしい ある日突然冒険に放り出されるあたりがモロ被るw
契約書を持って追いかけていくビルボは可愛いんだけど、 契約書が風に吹かれて破れちゃいそうで、ついハラハラするw
実際一枚ちぎれて吹っ飛んでたよw
思っていた以上にドワーフたちが魅力的で、初めて連続(2D、3D)して見てしまった。 トーリンにアラゴルンとボロミアが浮かんで二人が無性に見たくなって 家に帰ってから指輪SEEも見た。 やっぱりこの世界いいなあ。 指輪をハリポタやパイレーツみたいに何作も見たかったと思ったけど そう思っているのが、ちょうどいいのかもしれない。
>>553 その千切れた部分に「報酬は十四分の一」の記載があったら涙目だなw
あの契約書グッズでないのかな ビルボの代わりに自分の名前書き込めるようなの
>>544 気をつけた方いいよ
自分も吹替え版観に行った時にそれやって
夜帰宅してから脱水症状らしきものになってちょっと困った。
プロップレプリカあったはずだよ 日本のネットショップでも取り扱ってた
バーリンが一番かわゆす! お髭をモフモフしたい!
>>558 50K越えという素敵な価格にびびった>契約書
>>551 予告動画見てきたら面白そうだったのでレンタル屋行ってくる!
ホビット熱が高すぎて他の映画に食指が動かなかったけど
これなら若いマーティンも見れるし。
はなれ山が霧降り山脈から近すぎて これなら大鷲で行けばいいという説得力がありすぎ 原作ではもっと近づかないと山が見えないのに
南アルプスから富士山を見てるくらいの距離?
ビルボの旅の契約書CHRONICLESに小さいのがついてた これホントに翻訳版でてほしい… 辞書見ながら大変だよw
>>551 銀河ヒッチハイクガイドの役も巻き込まれ系だね
ヒッチハイクガイド、公開はかなりひっそりだったけど
面白いしクリーチャーもよく出来てるしいい映画だと思うんだよなぁ
てかこの人、私の好きな映画にばかり出てるな
566 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 23:15:17.68 ID:NmzbKKxQ
オーリかわいいと思う。漫画みたいな面白い顔してるけどw バーリンは最初のビルボの戸口で挨拶した時の両手を広げる仕草が最高にかわいかった 袖が長いのもあいまってほんとにお伽話の小人って感じで抱きしめたくなる
ドワーフのうち何人かは顔の特殊メイクがやはりちょっと不自然というか気になった 今回割と影薄さんだったからいいけど、2部以降でアップとか多くなったらもう少し改善されてるといいな
人間だっていろんな顔があるんだからドワーフにイケメンがいても当たり前だよね。 えなりタイプやキムタクタイプとか。 まぁトーリンは別格でキーリとかのは幼い顔なんだよ、きっと。
569 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/10(木) 23:46:55.18 ID:G2dDTOjV
>>565 これでマーティンを知ったのでめちゃくちゃ愛着があるんだ〜
なんというかユル〜く見られて好き
改めて見るとだいぶ若いねw
>>568 一人くらいイケメンがいなきゃ寂しいだろw
ホビットの種族は小さいとして なぜ魚(劇中の焼き魚)や羊、果物まで小さいの?
572 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 00:14:25.68 ID:B9+qvK7v
今回霧降り山脈を越えるのにどういうルートを使ってたの? 前作ではカラズラスの峠かモリアしかないってことだった気がしたけど それは人目を避けてるからだっけ?今回のがちゃんとした街道ルート? 街道といってもあんな狭い道で、おまけに巨人の膝になっちゃったけど あとゴブリン王国を脱出したら霧降り山脈の東だったってことでいいのかな? だとしたら鷲に乗ってけっこう山脈から距離来てる気がする
中つ国の地図くらい見たらいいのに……
>>572 地図見ると裂け谷から霧降り山脈よりちょっとだけ遠いくらいの距離かなあ
映画だと縮尺変わってるかもしれんけど
山脈からそれほど遠いところまでは行ってないよね まあもちろん歩いたらそれなりにかかるだろうけど
576 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 00:43:03.24 ID:B9+qvK7v
>>574 場所わかってるのか、地名とか言ってなかったと思うけど原作ではってことかな
>>573 パンフの後ろに載ってるの見たけど霧降り山脈超えのルートなんて書いてないじゃん
あんまり言うと原作に関わる内容になってくるけど 今回のルートは裂け谷からほぼまっすぐ東に進んで入山していると思われる
578 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 00:48:36.97 ID:CaybQdvo
昔の古い道あり。ただし近年はゴブリンに注意のこと。
注意された事柄には全て引っかかるのがドワーフの掟
580 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 00:56:02.39 ID:B9+qvK7v
そっか、じゃあやっぱり前作の方が一般的じゃないルートだったのかな 夏に行けばあの雪山ももっと通りやすいのかもしれないけど てか今回季節はいつだろ ドワーフの正月が近いって言ってたからやっぱり秋〜冬かな?と思ったけど ドワーフの正月が冬とは限らないのか 前作もだけどあまり暑いとか寒いって描写ないし季節感はあんまないねこの映画 中つ国全体的に過ごしやすい気候なのかな
原作ではビルボの屋敷を旅立ったのが春で 裂け谷に着いたのが夏至の前の日 霧降山脈を抜けるのに半月ほど掛かり そこからはなれ山に到着したのが10月
満席だったのにトイレ行ったの5人くらいだったなみんな見慣れてるな
ホビットの種族は小さいとして なぜ魚(劇中の焼き魚)や羊、果物まで小さいの? ネタじゃないんです。マジで答えろネェのか?w ホビットはエルフの作ったバイオサンプルとかの設定か? この答えないなら絵本以下だな。やっぱりww
584 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 01:14:14.03 ID:R9GrlIwS
私もトイレ対策として上映2時間前からは水分取らないようにしてる。 それでも喉が乾いちゃったら水を飲むといいよ。 お茶は利尿作用あるからダメだけど、水なら体内に吸収されるから。
585 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 01:24:20.99 ID:B9+qvK7v
>>581 うわ、遠いなあ
映画だとすぐ着いてるように感じるけど実際はもっと壮大な長い旅なんだね
>>583 たいていのものは小さい品種ってあるからホビットはそれを利用してるんじゃないの
もしくは品種改良してるのかも
たしかホビットは一日5回とか7回とか食事をするんだっけ
食品の大きさは小さくても量はけっこうなことになりそうだなあ
ドワーフはドワーフで量食べそうだし、旅での補給も大変そうだ
狩りとかもしてるのかな
まずロードオブザリングの時はモルドールを目指していた 今回目指す先ははなれ山なので裂け谷から先は向かう方角が違う。 霧降り山脈越えを避けてローハン谷に回るのが一番一般的かもしれないが ローハン谷はサルマンが住んでいるのでロードオブザリングの時は回避された。 (そして難所のカラズラス越えに挑戦した結果断念しモリア踏破に向かう) ホビットの冒険に関してもはなれ山に向かうのにローハン谷ルートは 滅茶苦茶遠回りになるので選択肢にはならなかった。 ドワーフの旧街道はカラズラス越えよりはマシだが近年はゴブリンが出没するようになり 山脈を抜けた後はドル・グルドゥアが近いせいで非常に危険な場所と化していて 使えなくなっている(当然ロードオブザリングの頃も使えない)
日本種のミツバチやカブトムシ〜昆虫も小さい 熊に至ってもツキノワグマ‥ ホビット界もそういう事。
>>583 日本語おかしくなるほど興奮しなくてもいいのに
>>585 指輪の原作でパイプ草の品種改良の話があったからやってそう
原作でホビットサイズのものを食べてるって記述はなかったと思うから
食べ物が小さいのは撮影上の理由だと思うけどね
小さく撮ることだってできるだろうけど、それはそれでなんか不自然な絵になりそうだし
興奮ご苦労w↑
590 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 02:08:41.47 ID:0L/8y5jI
勝手に自己完結してるしおかしな人に触っちゃったな…
>>586 へえー今回通ってたのってドワーフの街道なんだ
でこの後通れなくなるわけか、納得したよ。詳しくありがとう
>>588 確かに、ビルボのあの食事がどどーんとでかかったら違う雰囲気のシーンになるw
魚やリンゴやブドウは小さいのがいくらでもある。 羊はワカンネ。 つか魚は結構大きかったような??
魚も同じ種類でも育ち方や年数で大きさは様々だしなあ
あの設定の矛盾は致命傷。 アリスの世界観みたいなものならわかるけど。 ミニチュア世界?はぁ? スターウォーズのちびっこジェダイ養成教室みたいなにも萎えたけど‥ 愛する作品ほど完璧を求めたくなってしまうからな‥
そうですか
つか魚に関しては別に大きくても小さくても構わなくね? 日本人だってメザシからマグロまで色んな大きさの魚食うし。
家畜が小さいのは気になるがでかい鳥は平気なの
この映画で驚くのは、クリストファー・リーの存在だな メイキング見ても、全然ボケてなかったし凄いわ 3Dで観たが、画面が暗く見えて損した気分だった(´;ω;`)
見るならIMAX3Dがいい 高いけど…
>>597 さすが、悪役一筋50数年ですな。
本人はトールキンオタクでガンダルフやりたかったらしいが、悪役サルマンで大正解。
サルマンは声で人を惑わすことが出来る魔法使いだから、あの威厳ある声がピッタリ。
ビルボってどうやって生活してるの?遺産でもあるのかな。
601 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 10:24:32.95 ID:zP9v9Ei9
魚なんていくらでも小さいのいるし、大きさより種類が気になる あれおいしそうだったけど何かな、鮎っぽかったから川魚かな
>>599 あれで90歳前後だからねー
他に適役が見つからない程の存在感はさすが
>>600 原作でも明記してないが多分イギリス式の地主階級
小作料とか地代で本人が労働しなくても生活できる
>>601 村から海まではちょっと遠すぎるから川じゃないかな
干物とかに加工した魚ならともかく、新鮮な海の魚を村に届けるのは難しそうだ
>>593 ちびっこジェダイ養成教室のどこがあかんの?
なんか致命的な矛盾あったっけ
今まで焼き魚にレモンかけるとか面倒なことはしない派だったんだけど ビルボの真似をしてレモン搾ってみたら驚くほど味が違った ビルボの食卓のレシピが公開されないものか
むしろずいぶんでっかい魚食べるなあと思ってた ドワーリンが魚の頭噛み砕くところが好きだw
>>606 ビスケットとハッシュドポテトだったらfacebookで公開されてるよ
今まで生魚を頭から丸ごと食べるとか気味の悪いことはしない派だったんだけど ゴラムの真似をして齧ってみたら驚くほど味が違った ゴラムの食卓のレシピが公開されないものか
おもろかった
さすがに頭から齧らないが日本人は刺身を食べるから、生魚に抵抗はないやね。 LOTRで「魚は生だよ!」と力説するゴラムに「そうだよね」って同意できる。 海外の多くの人はそれこそオエーなんだろうが。
そういえば昔ナイトスクープで釣った魚をゴラムのように川辺でそのまま生でまるごと食うおじいちゃんがいたな 依頼者達もやってみたものの口の中魚の血だらけだし何回もえづいてて見てるこっちもきつかった
川魚生食は寄生虫が... って、思ったところで、トロルの前での、「腕くらいのが!」を思い出したw 腕くらいの寄生虫がうじゃうじゃって、どんな内臓しとるんだ... そして焼いて食べるのに虫入りに躊躇するトロル繊細すぎw
アニサキス症は七転八倒するくらい苦しいらしい
昨晩ようやくレイトで見れた 何度もドワーフとホビットの数をカウントしてるガン爺が 引率の先生みたいでなごんだ この流れに全然関係ない話題ですまんw
>>616 探偵ナイトスクープで食べてる人がいたよ
うほ、613で出てたわ失礼www
ガンダルフが人数確かめてるのいいね かわいくて笑ってしまった ところで馬ってなんであっさり盗まれたんだろ 数が多いから数頭フラフラしてるうちにはぐれたのかな それともフィーリとキーリがさぼってたんだろうか
フィーリはデニーロに似てると思った
焼き魚をまるごと齧る人はいても生魚をまるごと齧るのは日本人にとっても無理だろw 血を抜かないと臭そうだし寄生虫やばいし ちゃんとおいしく食べれるよう刺身にするのは手が掛かるんだぞ
>>621 それよか全頭逃げられちゃったのが…
ちゃんとつないでなかったのかねぇ
子馬に乗ってるドワーフたちの行列って光景もなかなか良かったのにな 旅の進みが遅くなっただろうけど、どっちみち霧降り山脈は馬じゃ無理か
ポニーっで発音だとポゥニーにって聞こえるよね なんかポニーって単語がもうかわいらしくて乗ってるドワーフかわいい ギムリは馬苦手みたいだけどww ホビットかわいい でもやっぱりゴラムが岩の上にちょこんと顎のせるシーンが一番かわいい
クロニクル、洋書尼ラン10位以内に入ってるね 入荷早くなったってメール来て即振り込んだ 楽しみー!
ギムリもドワーフが乗れるサイズのポニーがいたら自力で乗れたかもしれないけど 180cmのひとたちが乗るサイズの立派なローハン馬だったから仕方ない。 今回はドワーフとホビットの旅だからポニーで移動できて良かったねっていう。 原作のレゴラスは馬具付けて馬に乗る習慣がないからギムリ涙目
>>628 落馬したとき、ウケを狙ってわざと落ちたんだー言っててワロタw
ガンダルフ グラムドリング=たたき丸 トーリン =かみつき丸 ビルボ =つらぬき丸 あってる?
グラムドリンクはなぐり丸
かみつき丸はオルクリストね
アラゴルンが最初に持ってた剣は?
>621 子馬をあそこで逃げ出させたのは、原作だとゴブリン王に捕まった時に差し押さえられて、そのままゴブリンのご飯になっちゃうからその描写を避けるためもあるだろうな あと霧降り山脈の描写がああなっちゃったからには、馬は無理だし
ビルボが自分を乗せてた子馬にりんごやってたのは何かの伏線かと思ったが特になかった
>>635 子馬に乗るのいやがってたビルボがいきなり命がけでトロールに立ち向かうのも唐突だから
ワンクッション置いたのかなと思ってた
>>636 なるほど
馬に乗るのはすきじゃなかったけど、旅してたら愛着湧いてきたみたいな感じかな
バギンズの役どっかで見たことあると思ったらシャーロックのワトソン君だったのか!
エルフには「敵砕き」、ゴブリンには「殴り丸」と呼ばれる剣ってよほど切れ味悪いんだろうか。>グラムドリング
>>639 そもそも西洋の剣は斬るのが目的じゃ無いしね。
映画だと切れ味鋭く描かれてるけど。
西洋の剣は叩き切るものだからじゃないかな
>>634 トロルもドワーフもお互いそんなに離れていないだろうに
なんで気が付かなかったのか不思議だったけどそういうことだったのか
全部終わったら原作読むよ
ふぁ〜らうぇ〜♪あんだ〜ミステリーマウンテンスノー♪
>621 ビルボが「トーリンに報告したほうが…」って提案したときめちゃめちゃ焦ってるし ビルボ殿なら奪還できるよね!とか無茶言いだすし、見張りサボってたんじゃないだろうか SEEで補完してほしい
>>644 ビルボに押し付けるのには笑った
でも仲間呼んできたし上手いことごまかしたのかな
トーリンが2人に怒ってた感じはなかったし…
何か補完あるといいな
>>645 起こる余裕もないままって展開では
捕まった時に怒られてるかもw
旅の一行がワシに乗って飛ぶ所で流れてた、 女性コーラスが印象的な音楽、サントラに入ってる? あのシーンは映像も音楽も美しすぎて、鳥肌立っちゃった
>>647 たぶんあれば、女声じゃなくてボーイソプラノでは。
少なくとも、LOTRで同じメロディで鷲のシーンとかに使われてた時は、
ボーイソプラノだった。
>>644-646 ポニー盗まれて焦るフィーリキーリは
どのタイミングでトーリンに知らせる決心したかとかを観てみたい
雷落ちるの覚悟したりの顔芸で、いい仕事してくれそうな気がするw
最初の野営の時にオークネタでビルボからかってトーリンに怒られた時の
たった一言でぺしゃんこになる二人とかかわいかったし
ビルボのリンゴのことも上のほうで話題になってるけど
あれもLotRを意識してる意味合いもあるのかもって思った
メリピピ&リンゴは2場面くらいあったしフロドもリュックに入れてたし
旅にはリンゴがつきもの、みたいな感じで
袋小路屋敷の玄関のドア脇の大きな籠がリンゴでいっぱいだったんで
(あの籠でブーツの泥落とされなくてよかったw)
あの朝、慌てて旅支度したビルボが、
あそこで何個かポケットに入れてから家を飛び出したりしたのかな……とか
それで最後の1個になってるのを自分のポニーにあげたのかな…とか
勝手に想像してた
王の帰還見直した後、ホビット見ると冒頭のビルボがもう一度つらぬき丸を手に取ろうとするところですでに嗚咽が漏れそうになる ホビット見た後王の帰還見ると灰色港のシーンで胸が張り裂けそうになる
>>650 ケイト・ブランシェットが
「先にロード・オブ・ザ・リングを制作したこの順番は正解だったわね」
って言ってたけど確かにそうだよね
りんごはイギリス人に馴染み深い果物だからよく出てくるのかと思ってた 皮剥かずにすぐに食べれるし桃ほど柔らかくもないから持ち運べるから
>>638 ちなみにスマウグはシャーロックだよ。
まじで。
654 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 22:28:47.80 ID:DRSQ1twE
たしかにリンゴは旅に持っていくのにはいいのか、ちょっと重いけど
あとしゃきしゃきしたリンゴならいいけどもさもさしたリンゴはまずい…
まあきっといいリンゴなんだろうな
>>649 キーリが箱を足蹴にしてたのって泥を落としてたのか!
他の場面見るとそんな乱暴なキャラでもないのになんでここだけ?とか思ってた、ごめんキーリ
向こうのリンゴって日本のより酸味があると聞いた パイとかジャムとかお菓子作りに向いた品種が一般的なんだとか
>>655 原種に近いのが多くて生食より加工に向くような話は聞いたことがある
というか日本が品種改良王国なだけ、果実系での最高傑作は成田のお土産屋にもある桃 林檎も今や日本で品種改良したのが海外で栽培され始めてる 欧州のスーパーだと普通に料理用と明記された林檎を売ってるよ
パート2の日本での公開日と邦題ってもう決定済みなの? 某シネコンの公開スケジュールに明記されていて驚いてしまったのだが。
劇場でホビット→家で指輪三部作→劇場でホビット…のループ ああ幸せ アラゴルンが出会ってすぐの頃メリーとピピンにリンゴ投げてたけど 人間には姫リンゴサイズくらいなのかね
>>658 2013年12月13日公開 スマウグの荒らし場
2014年7月18日公開 ゆきて帰りし物語
>>660 2014年は最高の誕生日プレゼントをもらえるぜい( ´∀`)
662 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 23:24:32.13 ID:X5P6j/KO
あっちの小さくて酸味のあるリンゴ大好き。 手のひらサイズだからおやつに持ち歩いてる人は多いよ。
663 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 23:25:10.47 ID:DRSQ1twE
スマウグの荒らし場って最初見たときはいまいちなタイトルだと思ったけど
なんかだんだんかっこよく思えてきた
>>661 おめ。でも延びそうな気がw
エルロンド役の人が五軍の合戦はまだ撮ってないって言ってたんだっけ メインキャスト達はまだまだ撮影してるんだろうな
665 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/11(金) 23:35:31.47 ID:DRSQ1twE
>>664 あのさあ…ここネタバレ禁止スレだから
最後の決戦とか、言いようがあるでしょ
ありゃ、なんか自分もネタバレしてるみたいな文になってしまった 原作未読で適当に言っただけなんで、最後なのかどうかは知らないです
だいたいエルロンド五軍の合戦出ないし
まさかキャストがインタビューで話した内容に触れることまで禁止とは思わなかったな…
まぁ気配りの上での勇み足ということで
>>668 バレOKのスレがあるんだから使い分けるべし
>>660 また1年待つのか・・・テレビであんまり宣伝出来ないのにみんな覚えてられるかな
吹き替え版観てきたよ IMAX3Dの没入感は凄いね トロールが日の光で石になるとか、一周回ってファンタジー熱がぶり返したわ しかし、ゴブリンの洞窟から脱出する時はパイレーツオブカリビアン見てるようだったな やっぱり映画だけに見せ場を作らんといけないからかなー p.s ポップコーン山盛りサービスしてもらったら、上映内に食べきれなくてワロタ 結構がんばって食べてたんだけどな−
673 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 00:17:02.27 ID:oWjx2p9n
ロードオブザリングは三作全てアカデミー作品賞にノミネートされたが 今作は駄目だったか。。。 しかもロードオブザリングの時は作品賞ノミネート数が5作品の時で 今はノミネート数が10作品に増えているにも関わらず入らなかったというのは アカデミー会員から前シリーズより格段に評価が低いってことだね。。。
>>668 インタビューなんてみんなが見てるわけじゃない
キャストも自分の国ならみんな知ってるからそれ前提で話すんだろうけど日本は事情が違うからなあ
ネタばれやめろって言われてんだから該当スレ行けばいいのに
>>672 IMAX3Dだとゴブリンのところは色々見えすぎて目が追いつかなかった
早くBD買って一時停止しまくりたい
676 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 00:40:04.67 ID:Oa7I9J3C
>>586 >>590 旅の仲間SEEで、裂け谷を出発した直後にガイドのガンダルフが道を間違えそうになるけど
その間違った道のほうが、はなれ山への道だったんだね
知らなかった
677 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 00:43:06.48 ID:Oa7I9J3C
>>663 あれは原作にある単語なの?
ロードス島戦記に、火竜の狩場って単語が出てくるんだけど
ちなみにロードス島戦記はドワーフのキャラ名がギムだったりするくらい
指輪ホビットの影響受けてます
>>673 原作が指輪より娯楽色強いんだから折り込み済だろう
3部になって初めて作品賞期待位の
679 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 00:57:41.64 ID:wpeQ09ep
イギリス人の好きなりんごは コックス・オレンジ・ピピンっていうのなんだってね 手のひらに収まるくらいに小さくて、袖なんかで軽く拭いて 川ごとかぶりつくものらしい 一度だべてみたい
見てきたよ面白かった ところで途中の岩の巨人って何なんだろう? LotRの時はサルマンの妨害とかあったけど、これは別に関係ないんだよね? ただちょうどそのタイミングで巨人同士で喧嘩?決闘?してただけなのかな しかも一人崩れてたけど死んじゃったのか…?
>>681 原作の記述からすると敵勢力とかではなく単に山に住んでいる巨人のようだ
喧嘩ではなく遊んでいたらしい
>>681 雷を具現したという説有り。
まあ、普通に岩のダイダラボッチが喧嘩してる様にしか見えんけどね
原作ではほんの数行の通りすがりなシーンでも実写にしたら迫力満点なんだなあ
アゾグが可愛いと思ったのって俺だけ? トーリンとにらめっこするシーンで、めっちゃ目がキラキラしててかわいかった
>>685 むしろアゾグが乗ってる生き物が可愛いと思った
嫌だなぁ ゴブリンの伝令役にかなう可愛いキャラは居ないよ
ようやっと見たけど面白かった 続きも早く見たい
689 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 02:45:00.55 ID:ybZEFIw7
アゾグが乗ってるワーグは白くてきれいだよね 丘の上の遺跡で登場した時の悠然と座りつつしっぽ降ってるのがちょっとかわいい アゾグも見ようによってはまあ
>>673 前三部作のときからってか、王の帰還が作品賞とったときに
ファンタジーごときが作品賞取るなとか、ただCGが凄いだけの映画だから賞に値しないとか
割りとあの時からボロカスに叩かれたりしてたけどなあ
>>685 アゾグさんのきめ細やかなお肌にさわってみたい(´・ω・`)
692 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 08:19:39.79 ID:LpUFX2b8
三回目みてきた トーリンかっこいい! ガンダルフかっこかわいい!! ゴラムきもかわいい!!!
アゾクはあの色で粘土を思いだしたなあ。 指輪もホビットも、作られた順番が逆だったら キャストが全く違っていただろうから、ほんと制作のタイミングに感謝。
>>673 見る目が無い連中だな。
LotRは指輪物語の映像化に成功したとは言い難い。
特に文学的に評価するなら尚更、厳しい評価になるんだが。
>>684 野生のヒグマのじゃれあいは殺しあいにしか見えない
>>686 ホビット読んで、松かさファイアーの場面で、オオカミと書いてあるからかわいいの想像してたら
二つの塔で魔狼(ワーグ)見てあまりの恐さにびびったw
松林でのアゾグプラス白ワーグv.s.トーリン無理ゲーすぎる 体格差人間に置き換えると北極グマにまたがったボブサップに徒歩でかかって行く感じだった それらに対峙してトーリンかばうビルボの勇気はあらためてとんでもないと思う
>>696 それに比べてバット持った十数人が無抵抗の一人を殴り殺す事件とか。
>>664 までネタバレとか言ってる奴はおかしいだろw
内容には何も触れてないわけだし。
すでにオープンになっている情報交換はむしろやるべき。
ネタバレというよりはネタかな
まぁいつものネタバレ禁止厨だから気にしない。
IMAX版中毒になってしまった 上から見てるようなシーンで何度かチンさむするのが忘れられない
ぞわっとするよな あとスピード感があるシーンw
>>690 BBCのインタで「あの奇妙な生き物の話を引っ張るのはもういいんじゃないか?w」て
答えてた人がいたよ
こういうファンタジーやSFの世界観を理解しない業界人や識者も多い中
出演してる俳優さん達や監督始め映画スタッフには感謝だ
なんでもかんでも万人受けする世の中なんかむしろ怖いからいいだろ
世間にファンタジー嫌いがいようが世界中で稼ぎまくって、 いずれも興行収入の歴代にランキングされてるのが事実。 逆風なんて何も吹いてない。
クオリティが高いって大事だとよくわかる作品だと感じられずにはいられないよ 仕事も勉強も頑張ろう…
PJのコメンタリー聞いてると、制作の段階でニューラインシネマの説得に凄い労力割かれてた印象がある ゴラムは見た目がキモいから出さなくていいじゃんとか言ってた 他にもトンチンカンな指摘が結構あったみたいだし
1、2、3、4 アゾク♪ ホームセキュリティーはアゾク♪
>>707 ゴラムがいないと「ホビット」もLotRも無いのになんてことをw
今回、ビルボがゴラムを殺そうとして殺せなかったシーン
ここが後々に結びついていく重要なところだけにちゃんとやってくれてよかった
ただゴラムは愛嬌がありすぎて殺したいほど憎たらしいにはちょっと遠かったが
最近、レゴにはまっているんだけどエロい人に質問。 今売っている「ロード」のシリーズは去年の夏にリリースされたモノだけど、 それ以前、例えば映画公開時はリリースされていなかったの?
あ、こっちは「ホビット」スレだったね。 微妙にスレチだった。あちらに貼り直す。
>>700 厨も何もここはネタバレ禁止スレ。主に原作未読の人が来るスレ
それを前提に考えると内容に触れてなくとも内容の想像がつく名称を出すのはどうかな?
問題になったレスもわざわざホビットスレで発言しなくてもいい内容
指輪スレあるんだから使い分けようやって話
>>713 「五軍の合戦」ってワードだけでネタバレかよw あまりにアホ過ぎる。
それほどまでに情報を遮断したいんならネットなんてやるなって話。
715 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 15:32:53.19 ID:Oa7I9J3C
>>704-705 王の帰還のアカデミー賞のとき
wowowの特番は、戸棚と内藤で 完全指輪アンチ体制だったな
次々と指輪が受賞していくたびに会場がお通夜になっていったのに爆笑したw
>>713 自分も、それ自体はネタバレじゃなくても
つい既読者(=自分含む)がネタバレ漏らしそうな内容は極力避けたほうがいいと思う
せっかく向こうのスレあるんだし
いちいちくだらん事でネタバレとか突っ込んでダラダラと話を続けるから 逆に多くの人間の目にその情報が伝わるんだけどなw 俺は「五軍の合戦」くらい何の問題もないと思うからいいけど。
>>715 原作知っててアンチLotRなら十分理解できるが…
LotRは良くできた架空戦記映画だが、指輪物語の映像化に成功したとは言い難い。ホビット庄の掃討劇を割愛した時点で、かなり頭の悪い解釈だからな。
>>717 あれを入れて240分で劇場公開しろと?
TVドラマにでもしないと無理
解釈の問題じゃなくて時間制約のある映画枠で
原作知らない観客にどう話のポイントと魅力を伝えるかが評価基準だよ
一昔前の映画化だったら おそらくアラゴルンが王になったとこで終わりだったぞw タイトルどおり王の帰還だしなw 西への旅立ちで第三期の終わりまで映画化しただけでもマシ
え? 指輪物語のクライマックスってホビット庄の掃討とフロドの許容だぞ。
アラゴルンを王の帰還としてゴンドール人達が認めるくだりが消滅するわ ファラミアとアラゴルンの関係が消滅して執政から王に統治権が返還される流れ消滅とか ゴンドールやローハンだけではなく世界各地で冥王と戦っていた部分が消えて話が小さくなったとか SEEでせっかく追加シーン増やしたのに話の掘り下げになってないのはどういうことかと。 ホビットはなんかもうオリキャラトーリンさんの王の帰還だし (映画としての評価は全く別としてあくまで「ホビット」の映像化という意味で)
CGでぬるぬる動き回るじゅうが見たかった訳じゃない。
そういう話したいんなら、いい加減指輪スレ行っとけ
724 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 16:22:12.63 ID:Oa7I9J3C
うむ、なんのために別スレあるんだと
原作ファンとしては指輪の映画に不満はたくさんあるけど(特にギムリとメリー関係) それでも映画大好きだし自分が監督でもホビット庄の掃討は入れないなw そしてホビットの方が指輪より原作改変の仕方はずっといい 今まで3回見た映画はいくつかあるけど、4回目見に行こうとしてる映画なんて初めてだ
原作のドワーフはいつも逃げてばっかで、そんなんでドラゴンから王国奪還出来んのかよ?w と思ってたから 映画での改変は賛成
ホビット庄の掃討が無ければ、力を残したサルーマンの処遇に困る。 少年漫画だったら「あとちょっとだけ続くんじゃ。」パターン。 今回、前日談にサルーマンを引っ張り出してきたので、どう後日談に繋げるのかちょっと期待してる。 これで再びスルーしたら、PJは本当にアホ。
>>727 映画じゃグリマに刺されて既に死んでるじゃんか
見えない敵と戦うのはいいが指輪スレへ行け
>>728 あれ?
映画じゃ放置されてなかったっけ?
732 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 17:19:54.97 ID:Oa7I9J3C
特別上映会とかで劇場公開されてる これ以上ここで続けるならNGあぼーんな
いつもの人が新たな荒らしの切り口見つけただけだろう スルーでいいよ
734 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 17:43:14.81 ID:RDjcBcp5
ごめん聞きたいんだけどSEEって何?
劇場でもみたし、LOTRのDVD三枚組セット買ったけど映画でサルマンは放置されてたと俺も思った
正月実家帰った時も見たけど、王の帰還の最初のほうでエントが見張って終りだった気がするけど、
>>732 以外の方法でSEEってのを見る手段ってあるの?
レンタル
>>709 >>710 あそこまさにガンダルフの「情けじゃよ」の台詞が浮かんでじーんとなった
その後思いっきりゴラム蹴飛ばして逃げたビルボにわろたw
737 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 17:48:01.39 ID:RDjcBcp5
>>735 レンタル限定なのか…そんなんがあることを初めて知った、サンクス
>>737 おいw
ちょっとは調べるとかしろww
普通に買えるよw
>>737 Amazonで「王の帰還 SEE」で検索
グリマがサルマンを殺害した一件はここに入ってる
しかしDVD買っててSEEを全く知らない人もいるのか?
ネタかなもしかして
>>737 DVDでもブルーレイでも出てる>SEE
そして、ホビット公開前にも、新宿と大阪でSEEの上映やってる。
今買うならBDの3部作セットがいいだろうな、特典映像増えてるらしいし SEEは劇場未公開シーンが色々追加されてるから好きな人は必見 正直蛇足と思う部分もあったり、1本の映画としてはない方がいいと思う場面もあるけどね ホビットでもSEE出ると思われるので期待
つか、情弱にも程があるw
だから指輪スレ行けって DVDの種類も全部テンプレに入ってる
ないよ 後は今日、吹き替えを見てきたことぐらいかな
746 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 18:07:32.93 ID:RDjcBcp5
ちょっとググッたら、コレクターズエディションとスペシャルエクステンデッドバージョンってのがあるのね
で、実家のDVDは恐らくコレクターズエディションってことか
>>738-740 サンクス、BDでSEE買おうかな、特典映像も追加部分も結構あるっぽいし
こっちは「LotR」と「指輪物語」で映像作品と文字作品をきっちり分けて書き込んでんだがな。ここ映画板じゃないのか? LotRは架空の戦記映画として見るなら良くできてるが、指輪物語の映像化として見ればかなり頭の悪い解釈で、作品性を問われるアカデミー受賞レースでアンチが多くて当然だったと思うけど。 で、この程度の 指摘で荒らし認定するとは打たれ弱すぎだろう。 トールキン作品の映像化だから、許せる・許せないラインは千差万別だ。 にもかかわらず、許せないラインを一切認められんって偏狭にも程がある。
>>747 映画のデザインはゲーム等の影響を少なからず受けてるだろうけど、
ファンタジーとしてはまさに元祖。ホビットの冒険というよりは指輪物語の方だけど。
( もちろん異論は多々あるだろうが )
指輪世界を参考にTRPGが出来、それをコンピューターでって夢を実現したのが
ウィザードリィやウルティマ。
つづき 今作は「ホビットの冒険」は童話色が強く、解釈の幅が広いはず。 LotRとの繋がりを示す映像を増やすなら、LotRで描ききれなかった設定を埋めて欲しい所だ。
ビルボ「実はゴラムが可愛すぎて殺せなかった」
吹き替え版で劇中トーリンたちが歌うミスティーマウンテンの歌の部分は やっぱり吹き替えじゃなく字幕にしてほしかった。
字幕じゃなく、歌だけ別の上手い人がやれば良かったのでは?
>>753 同じこと思った
吹き替え版楽しかったけど歌は日本語にされるとちょっと苦しい気がしたな
ゴラムの歌とかは日本語で良い味出してたし、 そこだけ原語だと逆に浮くと思うけど。
そういやハリーポッターの吹替えは、手紙や看板なんかの文字も音読だったな… 観てて「えっ今の声何?」って違和感がハンパないw 映画の対象年齢によるんだろうけど ホビットももう少し子供向けに作られてたら危なかったかも
EDと同じなんだし、そこだけ英語でもそんなに違和感ないと思うけどな 「歌は英語でも普通」ってのは日本では良くあることだし
LotRの時もエルフ語の歌以外は日本語で歌ってたし翻訳の決まりがあるのかもよ
センターオブジアースの吹き替え版のときはザ・ロックが歌う場面だけ字幕になってた。
サントラ買ったけど、食事の時の歌が入ってなかった あれが入ってるサントラってあるのかな
763 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 19:58:49.55 ID:Oa7I9J3C
>>738-740 どう見ても、構ってチャンのいつもの荒らしだろ。まともに相手するなよ
せめて何か回答するなら「ロードオブザリングスレ行け」だけにしろ 余計に荒らしが喜んでまたやる
>>743 そうそう
ナイフを鈍らせろ!は吹替版の歌もなかなか良かったな ソフトが発売されたら繰り返し見たいw歌い出しキーリなんだね
765 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 20:01:41.98 ID:Oa7I9J3C
>>757 DVDでは、吹き替え用字幕と選べた
>>760 オペラ座の怪人も
吹き替えでもミュージカルシーンだけ字幕だったような
>>762 ありがとう!そちらはまだ手に入ってないんだ・・・楽しみに待つ!
アゾクって凄い撫で肩だね。あれじゃランニング着れないな
768 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 20:30:30.95 ID:Oa7I9J3C
日光浴びても日焼けが苦手なくらいなのがオークで 完全に日光ダメなのがゴブリンだっけ
>>748 ここはホビットの映画版スレでネタバレ禁止の方なの。
だから映画で公開されてるまでの内容しか話しちゃいけないの。
こことは別にロードオブザリングのスレがあって、そっちは映画版LOTR、映画版ホビット、原作全部のネタバレOKだからあっちで思いっ切り語って下さい。
>>759 字幕版=西方語部分→英語
吹替版=西方語部分→(英語)→日本語だから、歌だけ英語はなしって事でしょ?
ストライダーとかスティングとかオーケンシールドとかはどうかと思うけど。
訳すと樫の盾トーリン?ちょっとなw
後片付けの歌とゴラムの歌の吹き替えはよかった
>>748 >>769 映画か原作かとかネタバレOKかじゃなくて、ホビット/ホビットの冒険かLOTR/指輪物語かって話じゃないのか
ここはホビットだけのスレだからホビットに直接関係ないLOTRだけの話はスレ違い
772 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 21:45:11.42 ID:TUZ3rXlj
サントラの3曲目の曲がヒューゴの曲にそっくりだわ 両方ともHoward Shoreだから、似るのは仕方ないにしてもこれは似過ぎだろ
>>771 鉄の足のダイン
灰色のガンダルフ
麦わらのルフィ
樫の盾のトーリン
何もおかしくない。
違うものがのが混じってるw
ああ、「の」をつければいいのか 悪くないけど、オーケンシールドの響きがかっこよすぎるから今のでいいや
菓子の盾のトーリン お菓子くない。
無理に訳さない方が良い時もあるんだね アーケン石と書いて「アーケンストーン」はOK
778 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 22:54:34.03 ID:pXvA+qWg
>>758 NHKでやってるgleeとかもそうだけど、ミュージカル映画とかそういうの多いよね
宇多丸がさっき絶賛してたな 微妙に明日の興収も増すかも
サントラで松林でトーリンがアゾグに立ち向かうシーンの音楽はいってるエディションある? iTunes Store で買った版には入ってなかった・・・
ファンタシー映画の吹替ってのは英語の存在しない世界、というかその世界の共通語が日本語ということだから部分英語はヘン gleeと一緒くたにしてる人もいるけどこの世界を舞台にしたミュージカル映画とは違うよ そっちはそっちで好きだけどね
>>778 ミュージカルは歌を聞かせるモノだからねえ。
783 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/12(土) 23:35:08.50 ID:Oa7I9J3C
>>773 瀬田訳版ホビットでは
樫の楯のトーリンって表記出てこなかったっけ?
>>771 スレの使い分けの出来ない痛い指輪オタは、ずっとあっちのスレに行って戻って来ないでくれるかなあ と思う
痛いバカのせいで、俺らまともな指輪オタまで全員 これだから指輪オタは・・・ と思われるのが嫌だ
>>773 麦頭のルフィとかならブリー村にいそうだ
まともなw
アラゴルンの歌は英語だったよね?
787 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 00:02:15.23 ID:HwqoRTey
>>786 へったれーw
>>784 >773-774
指輪上映中の指輪スレでも、なんか混じってるネタあって爆笑したことがあったな
角笛城のハルディアかエルロンド様関係かそこらへんだったような
788 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 00:14:23.71 ID:HwqoRTey
sage専用の指輪スレを意図的に上げてるバカがいるな
>>786 戴冠式の時はエルフ語で歌ってたんじゃなかったか?
遅ればせながら本日観て来た。 字幕2Dです。 もう3Dは昼間しかやってないんだなぁ。夜しか行けないから3D見る機会ないかも。 ドワーフ達がたまらなく愛おしいよ。 カッコいいし陽気だし愛くるしいし悲しい。 LOTRを見たときにホビット達を愛おしく思ったけど、今回はドワーフ達がツボった。 引き続き出てきたキャラはみんな老けないね。 これもメイクの力なのか。 ガラドリエル様がちょっとだけ年を感じたけど、女性で一番老いが目立つ年代だから 仕方ないかな。
吹き替えしか見てないのだけど「忍びット」は字幕でも出てくる?
出てきた。 3D無理でも吹替えは観たいな。
字幕はカタカナでシノバビットだったと思う
つらぬき丸が欲しくなった。 グッズとして売ってほしい。
ペーパーナイフはどれ丸?
つらぬき丸映画館でも売ってるよー。ペーパーナイフで900円だったような パンフレットの後ろにも掲載されてたはず 個人的にはちょい高いけどノーブルコレクションのレターオープナーがおすすめ ネットで通販してる店もあるしケース入りで4k以下で買えるよ 大きいのならプロップレプリカがあるけどあれはどうなんだろうなあ
ペーパーナイフか。買ってみようかな。
798 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 00:40:24.50 ID:HwqoRTey
>>794 レターナイフなら前回のフロド版スティンガーに引き続きビルボ版が復活してるよ
出来れば実物大のが欲しいんだけど、まぁ無理かな。高そう。
バーリンさんのウィンクのためにもう一回行きたい
801 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 00:42:44.33 ID:HwqoRTey
実物大は外国ならありそうだが、輸入は出来ないだろうなw 銃刀法とかそういうので
803 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 00:51:58.33 ID:HwqoRTey
ドワーフ語はあまり劇中に出てこないけど(ドワーフは部外者にドワーフ語を聞かれてはいけない風習) カザドドゥムはモリアのことだっけ? ヘルム峡谷の角笛城でギムリが叫んだ、バルクカザドは ドワーフはここにいるぞ!の意味だったっけ
>>780 輸入盤のSpecial Edition買ったけど、たぶん入ってない。
ストーリーの流れ的に2枚目のout of the frying-pan(日本盤だと一難去って)になると思うんだけど
ちょうどトーリンがアゾグをにらんでる辺りで終わってると思う。なんでだろ?
フロド版とビルボ版のつらぬき丸って何か違うの? トーリン好きとしてはオルクリストのグッズが欲しい ドワーフ好きとしては斧グッズが欲しい
どういう意味? 違うわけないやん
オルクリストのレターオープナーそこそこ安価で扱ってる店あったけど売り切れてなあ 探せば他に店あるかも。自分はエレボールの鍵のキーホルダー買っちゃった なんかさっきからステマくさいな自分wホビットショップ行きたかったよ
808 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 01:03:08.98 ID:HwqoRTey
>>807 指輪の幽鬼たちによる多々買いの話題に関して今更ステマも何も無いだろうw
ああスマン、映画の中の話じゃなくてグッズとしてってこと 復活って言ってるから同じ物かな
>
>>810 上で上げたノーブルコレクションの物ならケースに映画 のタイトルが入ってたよ
フロド版なら当然LotR、ビルボならTHE HOBBITと入ってる
レターオープナー自体は多分同じ物
輸入品扱うショップは阿呆みたいに値段ふっかけてるところもあるから色々調べて自分が納得出来る店で買ってね
813 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 01:30:26.35 ID:DTU6dEvN
>>812 そっか、詳しくありがとう
映画のグッズって映画館でしか買ったことなくて今回はドワーフ勢ぞろいのメモ帳買ってニヤニヤ眺めてるけど
それくらいしかめぼしいのなかったからネットで調べてみるか…
海外のグッズ調べてたら財布がどんどん軽くなるよw欲しいものが見つかるといいね
>>802 吹き替えじゃなかったと言いたかった。すまん
816 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 02:54:52.15 ID:HwqoRTey
>>814 amazonはまるでモルグルじゃ・・・
817に追加で、旅の仲間の6〜8曲目にももれなくこのフレーズが入っている ホビットではロードオブザリングのフレーズもいろいろ出てくるから、 前作のサントラ聞き込んでると楽しいよね
>>815 吹替版では声優の大塚さんがエルフ語で歌ってたはず
IMAX3D本当にすごかったなあ めちゃくちゃ楽しかったんだけど 2Dで観たら評価さがるかな アトラクションだったわ 岩とか避けたし、落ちるときはキンタマヒュンてなったww 映像に感動し過ぎて、観終わった興奮より アメイジングスパイダーマンやアベンジャーズ、トランスフォーマーを普通の3Dでしか観なかったか後悔が勝った
IMAX3Dってやっぱりそんなに凄いんだ 2Dは職場の近所の映画館で一人レイトで見てきたんだけど 劇場内のカップルや家族連れの包囲に負けず 片道一時間越えかけて一人IMAXデビューしてみようかなあ 悲しいことに周りがホビット興味ない人ばっかなんだよ…
822 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 07:09:08.72 ID:DTU6dEvN
IMAX 3D(HFR)見るのって何列目くらいが適してるんだろ?
基本映画は迫力を感じたいんで前の方(4列目くらい)で見るんだけど
前回IMAX 3D(HFR)でそれやったら酔ったし、3Dもいまいち堪能できなかったんだよなあ
HFRで鮮明なのは良かったけど
>>821 自分は今日これから一人でとしまえんで見てくる、片道1時間半くらい
IMAX3Dはアバター観るために神奈川から菖蒲まで行ったよ。下道で2時間以上。 川崎にもあるけど混雑嫌なんで。 今は辻堂にもできたんで嬉しい。 一応、TOHO,ワーナーの3Dと見比べてみたけど、IMAX3Dが一番良かった。 IMAX3Dの良いところは明るくて立体感があるところと、眼鏡が軽くて疲れにくいってことかな。 これは凄く大きい。 遠かったんでここぞとばかりに1日に2回みたけど、前のほうは近すぎてツライ。 最低前側1/3より後ろ、できれば真ん中より後ろがいいと思うよ。
>>823 それってHFRじゃない普通のIMAX 3Dってこと?
ごめん・・・そう。 よく読んでなかった。
ホビットは 福山コロナワールドのRealD 3D HFR 字幕版 スクリーンサイズは私の歩幅で17歩程度 としまえん IMAX 3D HFR 吹き替え版を見たが スクリーンサイズは8番館で歩幅28歩程度 個人的には明るさ自体はそこまで大きくは違わないように感じた。ただIMAXのほうが画面がクリアで立体感も良かった 立体感については、字幕と吹き替えの違いや、スクリーンサイズが違うのも影響してそうだ。 特に裂け谷や空撮など美しいパノラマ風景の奥行きを堪能するなら断然吹き替え版のほうが良いと思った。 字幕は一番手前に出てるのでデリケートな奥行きにとってかなり邪魔な印象 RealDで感じたHFRのテレビドラマのビデオ撮影のような映像は、IMAXでみるとそれほど安っぽくみえなくなってた ただ最後オオワシが飛ぶ場面と風景の合成の違和感はクリアな分IMAXのほうが強く感じた。 私はもともとメガネをかけてみるので、3DメガネはREALDのクリップオンタイプが最も良い (IMAXのはズリおちそうになる)
828 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 09:05:42.52 ID:KiEg/RWB
>>484 あの辺りの心理描写が弱いよね。
もっとビルボは外の世界への憧れが元々強かったことや、
ホビットの中では冒険への憧れが強い変人である描写を入れないと訳わからなくなる。
そこは先ず冒険に憧れるフロドが指輪の冒頭で山の中にいたのを思い出させる出演と ガン爺がビルボは子供の頃は冒険を求めて野山を駆け回ったという話が繋がって スムーズだなぁと思ったなぁ。
>>828 だからマッケランが補完が必要だと提案して少年ビルボとガンダルフの場面を撮影してある
SEEに入るという噂
文章では「ビルボの中に潜むトゥックの血が出番を伺っていました」で済むけど
映画では尺が足らなくて難しいんだ
>>822 >>826 さん同様109川崎で1回目J18で、2回目i19で見た。
J18のときが3D初ではじめは距離感に戸惑ったけど
3Dの前に2D見たときに見えなかったものがどんどん目に飛び込んできて
字幕追わずにひたすら映像に没頭してた。(特に後ろの映像)
スクリーンが視野角いっぱいというわけではなかったので
飛び出し映像はなんか近づいてきたって余裕な感じ。
i19のときは視野角ちょうどぐらいだったので
どんどんいろんなものが飛び出してきて、自分が画面にいる感じ。
席でこんなに見え方変わるんだって驚いた。
(ライフオブパイの予告編の水中から水面に上がるシーンは
本当に自分が水面に顔をだしたと思えるくらいリアル)
多分もう一列前に行くとスクリーンの枠が見えないぐらいだと思うのでさらに没入感upかも。
とにかく字幕は見慣れなかったので見なかった。
前に行くほど字幕が邪魔に感じた。
2Dで字幕、ストーリ&画面展開を把握しておくと
映像に没頭できてより楽しく見られると思う。
>>830 へええ!良いこと聞いた。早く見たいなSEE。
これから6回目行ってくる。自己最高記録更新中…
833 :
831 :2013/01/13(日) 09:33:00.92 ID:zapJlLva
3Dで酔いしやすいのは断然前なのでどう楽しみたいか(世界に入りたいor俯瞰したい)と 自分の三半規管と相談で座席決めるといいかも。 字幕見るなら断然後ろ目が良いかと。
834 :
826 :2013/01/13(日) 09:36:59.90 ID:w8Y8gLqb
>>833 うん、字幕読むなら後ろのほうがいいね。
上記の川崎は2D二回見た後でHFRだったから途中早口のとこ以外は字幕放棄した
>>819 最近SEE買って観たけど、ヴィゴ字幕と同じだったような
>>835 お前はエルフ語と英語の区別も、アラゴルンとデータの区別もつかないのかw
>>835 CEは大塚さんが歌ってるんだよ。結構うまい。
SEEはヴィゴのまま。
なんか破片が頭にめり込んでるドワーフいなかったか? あれ死ぬだろ。いくら個性を付けるためとは言えやりすぎじゃない? いくらホビットが子供向けの話だからって、一応ロードオブザリングに繋がる世界なんだから
>839 刺さりっぱなしではないけどフィネアス・ゲージなんか頭を鉄棒が貫通しても 生きてたから大丈夫大丈夫
よく体内に銃弾が残ってる人いるよね。 手術のメスとか。
ビルボが数十メートルはあるであろう高さから落下して生きてるのが不自然に感じたな
>>843 ぶよんぶよんのキノコがクッションになったんじゃない?
何も垂直落下したわけじゃないだろうし。
ホビットは軽いし普通の人間よりずっと丈夫だよ
子供もよくマンションから落ちて植木で助かってるね。
847 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 12:09:43.52 ID:HwqoRTey
よく知らないで見てる人は、ゴラムのいた洞窟が前作のモリアだと思いそう 昔のトーリンとアゾグが戦った場所のほうがモリアなんだよね?
ロードを見た人が間違えるとは思えないけど……
ロードオブザリング見てない人はまず見ないでしょ。
あともう一つ気になった点として、 ラダガストが囮になってトーリン一行がワーグから逃げるシーンで、 ワーグの断末魔でトーリンの居場所がバレた時、オークとトーリンがいる岩場までの距離は結構短かったのに、 次のシーンでいきなりオークとトーリン一行との距離が開いてなかった? いきなり場面がとんだかのような錯覚を受けた 単に自分の勘違いかもしれないけど
>>850 オークが一体感づく→隊を離れてドワーフ達が隠れてる岩を探す→抜刀して戦闘準備→キーリに射られて戦闘、断末魔
と平行して
ロスゴベルの兔全力疾走→グンダバドのワーグ全力追走
ってやってるんだから結構距離は離れるでしょ
茶色の魔法使いはあの後どこ行ったの? 家帰ったの?
853 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 13:06:47.05 ID:uKd67B50
アゾグも腕の切れたところから二の腕まで武器貫通してる状態なのはけっけう驚愕 4回目見てきた ゴブリンの洞窟内の逃走劇は何度見ても楽しいなあ! 仕掛けの数々といいボンブールの敵をたくさん絡み付かせといてまとめて振り落とすのといい ほんとアクションゲームみたい。あとパチンコじゃなく剣かなんかで戦うオーリを発見した ようやく色々な出来事の順番を把握して疑問なんだけど、オークはワーグに乗ったまま どうやって山越えしたんだろう?ゴブリンたちの使う道を使わせてもらったとかかな
ラダガストはおとりになるといいながら、トーリン一行の行先にばかり現われて あまり囮になってねーって感じだった。反対方向にいけばいいのに。
なにぶんウサギだしな 楽しくなってきて当初の目的忘れちゃったんだろうな
ラダガストあのまま退場しても問題ないな。 五軍の戦いに出てきたら逆に興ざめ。
>>851 いや、断末魔が響いてオークが岩場を振り返ったとき、
岩場とオークとの距離はすぐそこって感じじゃなかったか?
そのあと次のシーンに映るといきなり距離が開いてたような
自分の思い込みかな?
気になったところといえば、
>>850 の後、穴に入る直前で
ビルボは確かに剣を抜いているのに青くないんだよね
後、終盤の松林でワーグに剣を刺したときも青くない
前者はゴブリンの罠の部屋での緊張感を、後者はアゾグの登場を際立たせるために
そうしたのだと思うけど、見るたびに気になって気になって・・・
光り方が弱くて暗がりじゃないとしっかり光らない、とか
松林の戦いでは微妙に光っているような気がするんだけど。 気になってそこ注意して見たから。 ただし光りかたが弱いww
つらぬき丸のセンサーは半径何メートルか知りたいです
ビルボが冒険に行く決心をしたのは、 基本は今まで挙げられてきた通りドワーフの話から 内に秘めた冒険心をかきたてられてのことだろうけど 決定打は、食糧庫が空になったことだと思う @朝、ドワーフがいない → Aやったぜ!(ここで一度喜んでいる) → Bでも少しさびしいかも → Cどうしよう・・・そういえば食糧無いじゃん!ここにいても仕方ないな? → Dよし思い残すことは無いぜ(家を飛び出す) 映画ではB→Dだけど、自分はCを脳内補完しました
ゴラムも食べようとしてたのに光ってないし、ゴブリンに特に反応するとか?
トーリンの剣もゴブリン相手に特に力を発揮するっぽいし
>>856 そういう原作既読者向けの話題は指輪スレの方がいいかと
ついでに、ガンダルフはそれ(ビルボの食糧を空にする)を見越して
ドワーフとの待ち合わせをビルボの家にセッティングしたとも考えられる
ビルボが心残りなく旅に出られるようにと
さすがガンダルフは策士だなあと思いました
>>863 ゴラムが食べようとしたゴブリンのこと?
それなら、生きてる間は光ってたよ
>>849 そんなことないよ。
私はロードオブザリング観てないし今後特に観る予定ないけどホビットは面白かったし
次も必ず観る。
>>843 ゴブリンと落下する時にビルボは
1 つり橋に引っかかってバウンド
2 つり橋は壊れてまた投げ出されるけど、ちぎれたロープを掴む(けど留まれなくて落てく
そしてゴブリンは岩の上に叩きつけられていたけど、ビルボはきのこの上
わりと丁寧にビルボとゴブリンの状況の違いを見せたと思う
>>865 「まず見ない」と書いてあるだろ。
君の様なレアケースも存在するって意味だ。
トーリン・オーケンシールド、あんなイケメンって反則じゃねーか! あてキーリってのも! by宇多丸
>>860 オークが来てからは光ってる
ただ、ワーグが来た時点でオークは近くにいるはず
バリ3のエルフの剣
>>863 ゴラムはオークやゴブリンじゃなくホビットに近い種族なのは承知なのかな。
ゴラムが捕まえたゴブリンが死ぬのに合わせて光は消えてる。
トロルとゴブリン地下王国の戦いは何度見てもしびれる。
トロル戦で ノーリが捕獲される→オーリがパチンコ玉で救出するも当人が捕まる→ドワーリンが奥から手前に
回転してきて地面に伏せる→ドワーリンを踏み台にトーリンがオーリを捕まえてるトロルに空中攻撃→オーリ救出
の流れがカッコ良かった。
ビルボの剣って、そこら中に名前書いてあるからあれだけど、 まだ、名前つけてないんだけどね。
873 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 14:58:46.15 ID:HwqoRTey
>>862 >>864 ガンダルフのあの悪知恵シーンには
全部食い尽くして我が家に未練を無くさせろ って意図があるんじゃねえか? と見てて思ったw
>>871 危険を知らせて光る って説明で誤解するけど
あれゴブリン(トロルもだっけ?)専用だよな
>>872 裂け谷のエルフのおっさんが それつらぬき丸だよ って言ってなかったっけ?
>>873 言ってない
グラムドリング、オルクリストの説明受けてる横で「僕の剣には銘がない?」「剣というより…ペーパーナイフだな」
ってバーリンに言われてショック受けてるw
つらぬき丸はあくまでもオークやゴブリンにのみ反応するんでしょう
2回目観てきた。 吹替え3D。 アバター以来、3Dを避けてて観てなかったけどTOHOの3Dも変わったんだね。 浦島太郎状態だった。 最初に出てくるガンダルフの顔がちょっと違うのはどういうわけだろう。 撮り直ししたのかな。
1回目 IMAX HFR3D 字幕、2回目 realD 3D字幕で観た。それで今日IMAX HFR3D吹替で観てきた。 最初にHFR観た時は間違えて1.5倍速で上映されているのかと思って最後まで違和感があった。 realDで観たら映像がカクカクチラチラするし暗いし隣の家のテレビを窓から見てるみたいな感じだった。 それで今日IMAX HFR3D観たら最初観たときにあった違和感を感じなくなってた。 IMAXだと明るいし高精細で背景も火の粉とか埃もよく見えてすごかった。 映像にチラツキもカクカクもしてなくて自然に見えた。もう3DはIMAX HFRじゃないと観に行くの躊躇するな。 観てない人いたら家じゃ絶対に再現は出来ないから上映終了する前に行くべき。 観ておかないと絶対に後悔する。
>>871 その流れ、いいよね〜
ドワーフ達の臨機応変のコンビネーション技が炸裂するのって
この映画のすごく大きな美点だな〜と思う
オーリのパチンコが活躍するのを挟んでるのもいいし、
それがあるから「武器を捨てろ」となった時に
一番最後に未練たらたらでパチンコ放るオーリの悔しさも納得できる
>>810 >>812 ノーブルコレクションのレターオープナーは
劇中と同じくビルボ版が無銘でフロド版には銘が入ってる
>>879 うん、コンビネーション最高。
そう言えば松の木に登る時もドワーリンは誰かに踏み台にされてたねw
トーリンの剣さばきは意図してカッコよくしてあるんだろうけど、本当にカッコいい。
ビルボが捕まってトーリンが剣を捨てる場面や、地下王国でオーリが拷問指名受けたら名乗り出る場面など
こんなリーダーならついていくわな、と思う。
883 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 17:12:32.99 ID:HwqoRTey
>>878 アイマックスはそれ自体が別格だからなあ
品川にあった頃 マトリクスやハリポタやスパイダーマン見に行ったけどシネコンとは別物だった
>>862 2と3のとこ顔の表情を見せないで背中だけで演技してるんだけど
ちゃんとビルボの感情が分かるんだよな
ほんとに芝居が上手い俳優だと思う
885 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 17:16:48.00 ID:HwqoRTey
昔は寄生虫は恐いものだったらしいねえ
あ、名前欄消すの忘れてた
明日天気が大荒れなので東京ディズニーランドやめてこれ見に行こうと思っているのですが、小学一年生のでも楽しめます?
グロいモンスターとか出てくるので、ちょっと厳しいです 大人向けです
890 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 18:12:16.31 ID:HwqoRTey
>>889 大人向けってのは言いすぎじゃね
中高生向けだけど
その子供はスターウォーズとか見る?
原作は子供向けだけどな!
>>878 1回目 MasterImage3D、2回目 IMAX HFR3Dで見たけどまったく同意。
IMAX HFR3Dは暗くない、ブレない、立体の境界線の違和感もない、目の疲れもない(これが一番体感しやすい)。
物語が目の前で起きているような感覚を味わえるのはIMAX HFR3Dだけかも。
足を運べる距離にいる人は是非体験して貰いたいですね。
893 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 18:21:29.83 ID:HwqoRTey
>>891 家族向け映画のキングコングで第九地区みたいな演出やっちゃった監督だからな
2回目観るとなぞなぞの部分が答え知ってるだけに長く感じてしまうね。 必要なシーンだから削るわけにもいかないけど。 旅の仲間の冒頭のサウロンを見ると、なんかサウロンはそれほど強いキャラには思えなくなってきた。 後だしの映画のほうがより相手を強く見せなきゃいけないんだろうけど。 先にこっちの映画を見た人は、サウロンの何がそんなに強いの?って感想を持ちそう。
895 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 18:27:28.57 ID:HwqoRTey
>>894 実際、ホビットの冒険の時代のサウロン(らしいとされてる人物)は病み上がりだかなんだかでまだ弱いよ
>>888 俺も子供の頃に「アルゴ探検隊」とか「シンバッド 七回目の航海」とか見て
面白かったから、今の子供ならこの映画は充分楽しめるんじゃない?
ただし、飽きて騒ぐ様な餓鬼なら連れてかない方が良いけど。
>>895 いえ、ホビットの冒険時代のサウロンではなく。
サウロン「チクショーチクショー!完全体に……完全体にさえなればー!」
899 :
826 :2013/01/13(日) 18:40:09.18 ID:w8Y8gLqb
>>886 まちあげた、ラゾーナのほう、109シネマズかな
ごく単純に、小学一年生が三時間じっとしていられるもんか? 大人でもトイレ我慢するのに工夫してるぐらいなのに 子どもがどうしても見たいっていう場合を除いて、科学館とか水族館とか行った方がいいよ
ディズニーランドに行きたい子ならフランケンウィニーは? あっちは上映時間も長くない 長時間じっとしていられる子ならホビット見とけ
家から行ける距離のIMAXシアターはHFR3Dではないみたいなんだけど HFR3Dと普通のIMAXってだいぶ差があるもの? IMAX自体遠くて今まで未経験だから楽しめるだろうとは思うんだけども
ビルボはダイアモンドユカイに似てると思ったけど、あまりこのスレでは言われてないのは やっぱ自分の感覚がおかしいからかな。
アゾグとかオークとしては強い方だけど まあ精々サウロン軍の雑魚の隊長さんとかそんなレベル。 スマウグはサウロンに与したらその破壊力で サウロン勝利に持ち込めてしまうレベルのモンスター。
905 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 19:39:05.17 ID:U9Rr7qBa
3部作かよ。小説読むとそんなにストーリーないのに
>>888 前スレ(レス番541)で同じように小学一年生を連れて行って大丈夫か?という質問があって
みんないろいろ答えてくれてるので、そちらを参考にして下さい。
>>904 あのデカさで飛べて火も吐けて、知能高くてウロコ硬いとか
もうなんなの、ってレベルだよな。
エレボール襲撃の阿鼻叫喚絵図はしびれたわー。
>>905 指輪だって三部作なのに、それより短いホビットで三部作なのはちょっと広げすぎかなって思う。
大人の事情で興行的にそれくらいやらないといけないんだろうけど。
前後編の2部作でもっとストーリーにスポット当てて濃くしてくれて良かったかも。
3Dも入れてアトラクション的な要素が結構多いけど、ギリギリのところでバランスを保ってる
ように思えるのは、やっぱりPJが凄いんだろうね。
>>840 有難う
聞いてたらまた見たくなってきた
>>909 逆に、指輪はかなりのエピソード削ってるよ>映画的、というか興行的に
888です。 アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。 家族会義の結果仮面ライダーを見に行くことになりました。 無念です。
>>911 確かに。トムはばっさりカットされてるし。
原作どおりに映画やったらホビット達が旅に出るまで、多分2時間以上かかるね。
お前ら早く旅に出ろよっ!って言われる。
しかし二部って一体どこまで話進めるんだろうな エルフいっぱい出してくれるなら良いが
むしろエルフが出過ぎるのが不安な自分 オリキャラのエルフも出るって話だけど、ビヨルンとかの出番が減らなきゃいいんだが
>>894 最後の同盟とサウロンとの戦いの描写は、あまり細かくやれないからな、
尺の都合で。まともにやったら1〜2時間はかかるんじゃないか。
それにあの時もサウロンは弱体化してる設定だし。
私もエルフの魅力が今一つ分からない。 衣装や見た目は美しいけど植物っぽくて感情移入出来ない感じ。 あ、でもエルロンドは人間ぽくて好きだ。あとスランドゥイルの王冠のような飾りは美しかった。
原作のどこまでやるのかとか完全にスレ違い。
>>1 読んで頼むから
>>871 そこってそういう流れだったのか!
何度も見てるのにオーリがノーリを助けてオーリが捕まるまでしか把握してなかった、連携いいなあ
>>917 エルロンドの祖父さん=人間
森エルフ達は2から面白いことになるので乞うご期待w
920 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 20:52:46.14 ID:HwqoRTey
>>900-901 舞浜イクスピアリでふらんけんウィニー見て葛西臨海水族館行くのがいいんじゃね?
完全にスレ違いだけどw
>>905 指輪物語だって、フロドルートのほかにアラゴルンルートやガンダルフルートがあったけど
ホビットの冒険の原作ではビルボルートだけだった。他のルートまで映像化するとこれくらいの長さになると思う
珍獣使いのラダガストさんや、お偉いさんたちの白の会議とか見ててそう思った
>>904 >>907 あのバカ竜が指輪戦争まで加担してたら味方陣営絶対負けてたよなw
と冒頭ドワーフ王国滅亡見て思った
921 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 20:56:19.10 ID:HwqoRTey
>>914 >>918 こいいう話題は、関わるとついうっかりネタバレするから
心を鬼にしてガマンしてスレ誘導しないといけないよね
>>915 指輪も一作目が一番原作に近かったから、ホビットもだんだん創作が増えてPJ色というか
フィッリッパ色というかがさらに強まっていくかもしれないよね。
改悪だ〜と感じるところがないといいなあ
あんまり3Dに拘らないで欲しいっていうのはある。
うちのは年長組の未就学児だけどトイレ中抜け一回だけでちゃんと見れたよ まあ原作の大ファンでストーリーが頭に入ってるからかもしれんが 声出して笑う場面では逆に怒られたわ ひそひそ声で「声出しちゃダメなんだよ」ってさ
>>9227 改変は映画化するにあたって必要だけど、趣味に走らず最後のラインは守ってくれるといいね
指輪はなんとか踏みとどまってたと思う
エルフたちが元気だった時代はもう何千年も前に終わって ホビットの頃はもう既に人間が活躍する時代になってしまい、 エルフたちは新しいものを生み出すこともなく生まれてくる者も少なく 世界から去っていってしまう時代なんだから エルフが美しいが活力に満ちてないのは仕方ない。
>>913 PJ自身「トムは好きなキャラクターだが、真っ先にカットした」って言ってるくらいだし
コメンタリー聞いてると割りとシビアに色々カットして、原作未読者向けに作ってるのは感じる
自分も削るな。あのシーン入れたら指輪って大した事ないじゃんってなると思う。 まぁスレ違いだからこの辺にしとく。
929 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 21:25:03.75 ID:HwqoRTey
>>927 本編とは関係無く どっかでPJがトムボンバディルのコスプレして
ホビット4人と歌って踊って欲しかったけどねw
>>922 奥さんと脚本家コンビがPJ監督に
とりあえず灰色港のシーンだけは撮っておけ ってしつこく言われて
あんまりやる気なかったけど序盤に撮影したんだよね
本当に撮っておいてよかった
映画化に改変が必要なのはわかるけど、あんまりPJテイスト出されるとな LOTR2部のしつこい戦争映画風描写と3部の幽霊絡みはちょっとやりすぎだと思った 今回はそういう極端なのは抑えてほしい 午前中に何列目がいいかって質問に答えてくれた人ありがとう としまえんの7列目で見てきた、今度はあまり酔わずに快適だった 前は感じられなかった壮大な風景シーンでの3Dパノラマ感も堪能できたので満足 ただ自分は人物が目の前にいるって感覚にはあまりなれないな、こればっかりは人によるんだろうね 座席振動は別にチケット(200円)買わないといけなかったのか…気づかずスルーしてしまった あと下敷きとかトートバッグとかカレンダーとかグッズが今までで一番充実してたのが嬉しかった
映画館でパンフレット買ったのは王の帰還以来だなぁ。 映画の解説本とか関連する書籍も買いたくなってきた。 つらぬき丸のペーパーナイフはパンフレットに載ってた。 980円だからリーズナブルだね。
これ系の映画のグッズだと、よく剣型のペーパーナイフが出るけどアレってちゃんと使えるのかね
933 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 21:43:12.89 ID:HwqoRTey
>>932 逆に、手だか指だか切っちゃったほうが
最近は何かと問題になる御時勢ですし
指輪の時のもホビットのもペーパーナイフ持ってるけど ちゃんとペーパーナイフとして使ってますw 指輪の時の方がちょっとだけ小さいんで、大きめの封筒を開ける時にちょっと失敗するぐらい
なんか切れ味悪そうだなと思ってやめたんだよね もう一回行った時にあったら見てみよう
最初トーリンが遅れてることについてドワーリンは「北方に行っておられる」と言ってるけど トーリンが来て会議のことが話題に出た時は青の山脈って言ってる 青の山脈って北じゃなくて西だよねえ、地図見ると そもそも青の山脈だとトーリンたちが住んでたところだし…青の山脈の北の方に行ったとかか?
PJにやめてほしいのは「恋愛要素」
トーリン・オーケンシールドっていうとすっげえカッコいいけど 樫の木の楯のトーリンっだとドラクエのレベル2の戦士みたいで弱そう
しょぼいやつは○○の〜なんて名では呼ばれない
二つ名があるキャラは強い
>>937 それは確かに
アルウェンの恋愛要素推すのはまあ映画として当然としてもちょっと多すぎだったな
>>938 木はいらんからw樫の盾のトーリン
ドラクエでひのきの盾を買えた時は毎回嬉しかったもんだ
連氏要素は確かに不安がある、かなりある
945 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/13(日) 23:57:15.04 ID:HwqoRTey
>>942 木はあるぞ 樫の楯←たぶんここらへん
>>937 スターウォーズスレのルーカスへの苦情はやめろ
連氏要素が何なのか未知の世界なだけに余計に不安が増すなw 指輪の時は、それが種族の違いとかにも関わるし仕方ない部分もあるけど、今回は普通にドワーフの戦い。 それを取り巻く者達の戦いだけじゃ駄目だったのかね。
>>936 ダインの国は黒がね連山で青の山脈とは物凄く離れてる
霧降り山脈の北の中を取ったあたりで会合したんだろう
948 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 00:03:06.12 ID:ux/i3S6p
棍棒のオリオンとか出てきても違和感無い世界だな
949 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 00:06:31.50 ID:toMlfR99
吹き替えのオーリの声が甲高くてわかりやすいって言われてるけど ドーリノーリオーリの3兄弟全員特徴的な声だった ドーリはよく聞く声だけど、ノーリはぶっちゃけ変な声w
ドワーフの女は髭も生えてるし恋愛要素あってもむさ苦しいと思う。
ビルボの吹替はまさにビルボって感じでピッタリだと思った。
>>950 前作のサムとロージーみたいな感じであっさりならほほえましく見れそうだけどな
唯一妻子持ちというグローインの奥さんに登場してほしい
>>947 そうだったら納得だけど、青の山脈での会議はどうだった?ってはっきり言ってたからなあ
というか一人で会合に行ってたのに数時間しか遅れてないってのもよくわからんなw
そう考えると何でドワーリンバーリンは一人で来たんだろうとか(そういや久しぶりに会ったみたいだった)
後からドバっと来た連中は青の山脈からずっと一緒に来たのかとかも気になってくる
グローインの奥さん出るならギムリ少年も
他に落ち着いて統治を行ってるドワーフ族の王がいたとしても トーリンは血筋上そのドワーフも含めた全ドワーフ族の王だから 全氏族会議開催するのにトーリンの所に 他のドワーフ達が集まってくるというのは納得できるんだが… 青の山脈の北の方で会議やってたんじゃね? 館から移動して会議やる意味が分からんが
10年経ってもイライジャやオーランドブルームは老けないな。 メイキング見てると本当にこの作品を大切にしてるのがよく分かる。 特にオーランドは出世作だしこの作品の思い入れは強いだろうね。
オーランドの出世作はカリブの海賊のほうじゃね?
957 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 00:46:38.20 ID:ux/i3S6p
>>951 スターウォーズ1〜3の若い頃のオビワン(ユワンマクレガーのほう)の人なんだっけ
ちなみにフロドはアナキン 王の帰還の火山での演技はよかった
>>951 確かに
てか自分は吹き替えで違和感あるキャラいなかったな
ガンダルフは前と違うから最初だけ違和感あったが
>>956 主役級ってことでの出世作ならそっちかな
LotRではブレイクってやつかな?
960 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 01:14:21.99 ID:toMlfR99
>>952-953 せっかくドワーフがメインの話なんだから名前のある女ドワーフも一人は欲しいよね
レゴラスは出るみたいだからギムリも出たら嬉しい(少年なら役者は変わっちゃうかな)
>>954 トーリンの一族(ドゥリン)ってそんなに偉かったのか
ドワーフの始祖7人がそのまま氏族になったなら格の違いはあっても対等なのかと思ってた
他の氏族はいったいどこに住んでるのかトールキンの記述はあるの?気になるなあ
キーリはレゴラスポジションだな。 どうして弓矢ばっかりイケメン・・・・
トーリンの一族であるドゥリン王家は7つあるドワーフ氏族の長上王。 であるにも関わらずトーリンに付いてきたドワーフはたったの12人、という所に トーリンの旅がどんだけ無謀な行いかと思われているかが表れてるな。 他のドワーフ達からは「トーリン王ついにおかしくなったか…」くらいに思われてるかも。
青の山脈を出立するときには猛反対にあったろうなあ
964 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 01:32:55.68 ID:B423WKTa
一歩もでてませ〜〜んw
トゥックの血が足りなくて新スレ立てられない・・・ 代わりの忍び求む
966 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 01:40:39.15 ID:toMlfR99
まさに、他に選択肢はないのだ私には、か
こんな話してるとトーリンが決意に至って12人が集まって旅立つまでの話が激しく見たくなってきた
>>961 キーリは斧も普通に似合いそうだけどね
>>840 ありがとう!シネマハスラー面白かった!!
968 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 02:12:12.75 ID:ux/i3S6p
ホビットは35歳で成人だっけ? 33だっけ? 旅の仲間冒頭=今回の映画冒頭とほぼ同時期 の頃にフロドは成人になったんだよね?
>>900 子供による。ウチのガキは2歳から映画見せてるから
保育園の時に「キングコング」の3時間の長丁場も大人しく見てたぞ。
じゃスレ立て行ってきます その3じゃなくてなんかいいのないかなと思って思いついたのが「ドワーフ3人目」だけど これじゃホビットなのかドワーフなのかわからない映画になっちゃうなw かといって3人目だけってのも変だし、今回は普通にしとくか
今回も前みたいに3作まとめ撮りしたんすかね
974 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 04:37:55.04 ID:lp0tVzph
ロードオブザリングより前の時代の話なのに、フロドが大人っぽくなってるし、ガンダルフも エルフの女王様もエージェントスミスの人もみんなロードオブ〜の時より明らかに老けてるのが 気になったな 物語とは逆の現実の時間の流れが見えてしまうというか ああいうのもっとメイクなんかでどうにかならなかったのかね?
>>974 そうか?フロドのイライジャは若干老けた気もするが
エルロンドのヒューゴは変に若く見え過ぎて、エルフ的には60年なんてほとんど一瞬なのに……と思ったがなぁ
エルロンドと奥方は若返って見えた ガンダルフは老けて見えた フロドはあまり変わったように見えなかったな
>>971 乙かレンバス
「上のエルフ」の字幕、先週観に行った館ではルビ無しだった。
ルビつき・ルビ無し2種類の字幕があるんだろうか?
自分もフロド以外は年月を感じなかった。 特にビルボとサルマンがそのままに、エルロンドは若く見えた。 フロドは前は可愛かったけど今は綺麗に見えた。 青白くてほっそりしてたな。
979 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 08:53:16.32 ID:ux/i3S6p
>>29 >主人公(達)が
>・絶対勝てる戦いだけする
>・ピンチとは無縁
>・だから助けは無用
>・最後は負ける
>という映画を教えてください
自称天才で俺tueeeeって主人公が最後にひどい目にあって観客がザマーw って思う喜劇やコメディなら
どっかにありそうだなと思った
980 :
名無シネマ@上映中 :2013/01/14(月) 09:58:09.25 ID:ux/i3S6p
ラダガストさんの日常をじっくり見てみたかった気もする
ラダガストが坂上二郎に見えて「飛びます!飛びます!」をやり始めるんじゃないかと心配で仕方なかった
>>978 指輪原作にフロドはエルフ的美しさがある云々の記述があったような気がするんだけど
まさにそんな感じだと思った。
若い頃作品がヒットして数年で外見が様変わりしてしまうハリウッドスターも結構いるし
自分で考えても19→30ってそれなりの変化があるわけで、イライジャが保ってくれてて嬉しかったな。
イライジャって最近危ない人みたいな役ばっかりやってたから フロドに戻れるのか?と危惧していたがそこはちゃんとしてたw
子役からやってた人は残念に成長してしまう事が多々あるけど イライジャは親や周りの大人がしっかりしてたとか何とか
イライジャは肩ががっしりした以外は不思議なほど容姿を保っていた まさにエルフ的なところのある不思議なホビットになっていた 今のイライジャが指輪映画をやったら映画のストーリーのままでも原作のフロドの旦那っぽいと思う 当時正しい役者を選択をしたんだなと
クロニクル届いた〜(喜
エルフ的な美しさって容姿的な事じゃなくて雰囲気的な要素だと解釈してたんだが違ったか
雰囲気的な美しさに外見がついて来るのは映画版の処理だから普通にアリ 原作のはあくまで内面のエルフ性だ
その辺りは色んな見方があるだろうね 個人的にはPJ映画版のフロドはイライジャ以外ありえなくなったと思ってるしOK&素晴らしかったけど 原作のフロドとマッチするかというとそれは違う、トーリンみたいに
エルフの美しさって知性と気品かね。
>>973 まとめ撮りをしたはずなんだけど、3部の大事な○○を
撮ってないという証言もあるので、実際どうなってるやらw
つか、まだまとめ撮りをしている最中だろ。 五軍の合戦の撮影は今年の夏らしいけど、ニュージーランドは今が夏かw
せっかく上で伏せて言ってるのに、この空気の読めなさ 2部が上映される頃には撮影終わってるから3部まで半年の予定なのかな
>>937 ネタバレすると13人のドワーフと白雪姫の乱行パーティーらしい。
>>993 今更「五軍の合戦」ってワードだけでネタバレだなんだと言うのはナンセンスだからさ。
空気を読んで当てつけただけだよ。
996 :
994 :2013/01/14(月) 13:16:02.15 ID:IyCtBeiw
オレのネタバレは誰も叩いてくれないのか!
5軍の合戦より5軍の戦いの方がネーミング的に好き。 まぁどっちでもいいけど。
当てつけってw まあそのワード自体は既に何度も出ているからもういいけど 許容してると調子に乗って他の単語や内容出されそうだから言ってるんだよ
>>998 妄想を根拠に他人を叩くのは感心しないなあ。
これが噂の被害妄想
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。