【妻夫木/浅野】黄金を抱いて翔べ Part3【井筒/チャンミン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
前スレ
【妻夫木/浅野】黄金を抱いて翔べ Part2【井筒/チャンミン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1350536327/
【妻夫木/浅野】黄金を抱いて翔べ Part1【井筒監督】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1328199706
2名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 18:55:06.18 ID:QWUEeill
公式サイト
http://www.ougon-movie.jp/

妻夫木聡 浅野忠信 桐谷健太 溝端淳平 チャンミン(東方神起) / 西田敏行
監督:井筒和幸 脚本:吉田康弘 井筒和幸
原作:村薫 「黄金を抱いて翔べ」(新潮社文庫)
3名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:10:05.78 ID:0dFtMARR
>>1
またチョンヲタが糞スレ立てやがったのか!
5番手のチョンをスレタイに入れるんじゃねえ
映画板では許されないんだよそういうチョンヲタの横暴は
死ね!
4名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:16:26.29 ID:0dFtMARR
>>1
チョンが出てるからヒットすると言ってたチョンヲタ
映画コケてどんな気持ち?出て来いよ
5名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 22:03:09.24 ID:0aoCTWlh
チョンヲタ涙ぐましい

998 名無シネマ@上映中 sage 2012/11/19(月) 21:04:48.27 ID:dec9uAwM
三週目で八位か
とっくに圏外かと思ったら意外と粘ってるな
6名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 10:25:41.34 ID:Prz5r9gc
>>1
クソスレ乞ニダ!
7名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 13:38:38.64 ID:o1rU8JNR
>>3
なんでお前が立てなかったんだよ
最近サボって書き込みも前スレ埋めもしなかったろ
このスレはサボらずせっせと書き込んで伸ばせよ
8名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 18:08:13.56 ID:ngzFxPZy
見てきたが何か肩透かしって感じ、オーシャンズ11みたいにもっと知的に犯罪するのかと思ったがリーダーが脳筋だし妻夫木も有能そうには見えなかったわ

最後の流してる死体は妻夫木だよね?
9名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 18:09:57.49 ID:Gk+GrqXz
タイトルだけだと、オーシャンズのようなスタイリッシュな雰囲気あるよね。
10名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 18:14:27.20 ID:9zEEh5J6
>>7
チョンって自分が悪いのに絶対非を認めないよね
必ず誰か他の人が悪いって言い張るよね
クソだよね
11名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 20:41:24.83 ID:Ax4QJ9It
 
【反日】酷すぎるYahoo!映画の点数操作【井筒】

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352101611/
12名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 20:59:27.39 ID:H2zvT1l8
そういえば幸田の役割りって何?
北川→計画と車両関係?
野田→コンピューター関係
じいちゃん→エレベーター関係
モモ→武器関係と爆弾関係と衣装関係と食事係
13名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 21:25:36.80 ID:RC8aq8Le
住友銀行本店の金庫がショボ過ぎるのはなぜ?
支店でも古い店舗なら壁は大理石だったり扉も重厚。あんなにみすぼらしくはない。
14名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 22:00:38.52 ID:uRIV567i
>>12
お前は2時間余何を見てたんだ…
15名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 23:23:43.35 ID:s34cWDbW
>>14
原作読んでなくて、映画観てから1週間経過したところなんだが
なんだか全体がぼんやりとしか印象に残らない感じなんだよね。
実は幸田が一番よく分からないんだよ。
吹田に戻ってきたのは単に自分の原点だからなの?
モモが向かいに住んでるのは偶然なの?
16名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 23:41:56.18 ID:uRIV567i
>>15
北川が「住むところと仕事は用意した」と言っていただろ
おまいさん大丈夫か目と耳…
17名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 00:52:33.15 ID:WzmhqDuM
>>15
映画本編でも幸田の役割ははっきりと台詞にあったよ
お前さん普段からちゃんと物を見たり読んだりしてないだろ
18名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 01:28:51.32 ID:uc6kZnAB
すべてにおいてお粗末だったな
19名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 11:10:36.44 ID:Ic0UYDrJ
だなあ、結構期待してたが雰囲気で進めて人物の関係とか把握しにくいし時間経過とか飛び飛びだし金塊強奪シーンがチンプすぎて微妙…
井筒のわりに普通すぎるよな、制作費とかいつもより掛かってるから無難な作りになっちゃったのかね
20名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 11:26:36.36 ID:0Tmw+n7o
GONINの方が面白いね確実にw
21名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 12:33:27.63 ID:N21BLQR5
この映画だけチケット売り場に誰も並んでないしw
どこまで不人気なの?これw
22名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 14:14:00.73 ID:HJobPlGI
前売り買ってるからw
23名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 14:43:23.63 ID:ql7nuIqm
一つの作品用に並ぶ窓口があるという珍しい映画館に行く人が少ないからじゃないの
24名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 16:00:10.55 ID:p2bY3mnW
これコケすぎだよ
ヤフレビューに何度でも見たいってコメントみるけど
実際行ってるの?って思う
25名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 16:08:08.66 ID:lIL6OHei
>>21
一般人が避けまくってる
26名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 16:39:06.38 ID:Ic0UYDrJ
まあ少なくとも友達に勧めたくなるような映画ではないな
口コミ期待出来ない時点で詰んでた、井筒は次はまたマイナー映画やれ
お前の持ち味はそっち方面で生きる、豪華俳優共演の大作とか似合わないんだよ
27名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 17:31:27.99 ID:Hrxkftdf
今日観てきた。
原作未読だけど、何だかスッキリしない終わり方だな。
タイトルが凄そうだから勝手に期待してたw
28名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 18:01:44.77 ID:TYptNGO1
日曜に観てきた。
モモの絶命シーンで泣いてる(鼻をズル音でわかった)女性がいたなあ。
29名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 18:15:56.51 ID:XLRMoWt4
東方珍奇のファンてたいしたことねーなー
コンサート20万人動員とかいうから
どれだけ見に行くのかと思ってたら
ふたを開けたらショボショボ
映画もショボショボ
30名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 19:37:08.11 ID:LYcAyFCA
タイトルだけ百点
31名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 20:36:04.65 ID:0Tmw+n7o
>>30
wwwwwww
32名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 00:37:17.00 ID:8ouyqePM
「黄金を抱いて翔べ! 無理!」という会話形式の
タイトルにすれば良かった・・・
33名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 01:08:53.82 ID:TeYsaZ00
つまんね
34名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 01:10:44.74 ID:c5DgvMrO
翔べずに落下してあぼん…
35名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 03:05:23.37 ID:CGn4ZL47
お腹の中の子供の父親は誰なん?
浅野はおたふく風邪やったんだろ?
36名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 15:54:06.10 ID:Ul9Q0KKL
*8 *6 **億3633万7500円※-34.6% **2億5836万6700円※  191  *3 黄金を抱いて翔べ

こりゃー4億もいかないね3億台にのせるのがやっとという所だ
今週末は回数もごっそり削られ場所によっては今週末で上映終了だね
37名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 16:31:00.98 ID:J0lKW5nL
>>36
それ先週のだろw
3.6億いってますが何か?w
38名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 16:55:03.75 ID:jjJoj2dm
>>34
うまい
39名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 18:15:30.42 ID:qoTem0x2
ネトウヨって何でこんなに嫌いなものに粘着するのかね
自分たちが嫌ってるかの国の人たちとやってること一緒じゃん
40名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 18:30:06.07 ID:xnbDcsUz
ネトウヨじゃなくてアレだから
41名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 18:59:15.55 ID:6bkmfmAD
>>37
そういう返し方に特徴がありすぎてロムってて恥ずかしいんだよ
一緒に茶スレに帰ろうぜw
来る場所間違えてるよ
42名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 18:59:38.78 ID:jjJoj2dm
>>39
つまらない映画でも、韓国人が出ていれば
面白いって言わないといけないとか
日本は言論の自由がない、北朝鮮とか中国、旧ソ連なの?
43名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 20:53:54.90 ID:EIb+254X
日本が被害受けるのは納得いかないだろ
44名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 21:01:27.89 ID:jjdWEgc0
幸田がモモに買ったバッテラは「激安スーパー玉出」のだよね?
45名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 22:18:30.13 ID:vcvKbejw
週刊文春で小林信彦が二週連続で褒めてた
心理をグダグダ会話で説明しないところに好感、
ラストの空虚感まで文句のつけようがない、とのこと
46名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 23:23:13.31 ID:bZgj57OQ
>>45
文句の付け所ばかりだったけどなw
47名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 23:54:50.21 ID:s+Lhyhqw
原作ファンの友達に誘われて見に行った。
序盤、浅野と妻夫木の関係が分かりにくくて、ストーリーの流れを掴むのに苦労した。
あまりに説明不足なんで、二人とも在日か部落の設定なのかと邪推したわ。
エンドロールで監督知って納得した。どうりで・・・
48名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 00:04:14.35 ID:+AgoRzRS
>>47
私は2ちゃん脳ですってこと?
49名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 00:45:09.62 ID:HyRAuU5e
チョンさえ出てなかったらもう少し一般の動員も見込めたよな
演技も棒だしファンも所詮ステマ人気だし良いことが一つもない
50名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 03:53:12.41 ID:pjiZ/p5g
興行的に失敗か
5億もいかないみたい
51名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 12:06:34.64 ID:thldYKxx
>>45
茶ヲタ乙
茶スレで出た話ここまで持って来るなよw
恥ずかしいから帰りますよ〜
52名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 12:37:28.31 ID:oFzH1AKU
53名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 15:54:05.77 ID:UUaadQEI
原作読み終わって「まぁまぁ」ぐらいの感想なんだけど
原作と映画の出来を比べてどうだろうか?
両方見てる奴いたら教えて!
54名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 20:39:30.62 ID:rBCFSuk0
ここで聞かずに、該当の作家スレで聞けばいいのに
55名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 00:19:37.10 ID:7HIFXNjr
酷かったね。北朝鮮の件を始め、それぞれのエピソードが
何のストーリーに深みを与えない珍しい映画。
56名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 00:46:09.76 ID:uyLt21VO
こことヤフーはもうわかりやすい展開になってるからねw
57名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 01:59:06.46 ID:qCVHV2ig
チョンが出るとこうなるから嫌なんだよな
58名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 08:36:07.40 ID:ISpTOP4X
このスレちゃーたん好きな人しかレスしてないからここにも貼っておくね
今日のかわいいちゃーたんです
http://ww3.sinaimg.cn/large/5f043d6fjw1dz5rd1abzjj.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/large/6ccc17c5jw1dz5r6ai42oj.jpg
59名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 11:00:39.09 ID:VHgor3Am
>>58
ファッションセンスない上に気持ち悪い
60名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 16:23:01.59 ID:ISpTOP4X
これも超かっこいいから貼っておくね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3658301.jpg
61名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 16:44:55.06 ID:IW86jD2n
ヲタ成りが一人で必死だな
62名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 17:44:35.55 ID:ru8WviIm
もう人いないよ、このスレ
63名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 22:07:51.90 ID:FH9I5VFC
チャンミンかっこいい
64名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 22:12:03.17 ID:ISpTOP4X
ちゃーたんはかっこいいだけじゃなくてかわいいの
65名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 22:13:30.15 ID:ISpTOP4X
>>61
藻舞も茶ヲタだおね
すぐ分かったお
66名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 23:50:01.72 ID:BwyoBXbE
良い映画なのに
67名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 17:51:41.01 ID:6PS+HPbl
普通に面白かった、ガラガラだったけど

チョンもけっこう好演してたと思うし
そもそもチョン役なのになにがそんな気に入らないんだか解らん
いいできだったと思うけどな
68名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 18:14:34.73 ID:TS5faOMP
一般人が興味無いのはチョンのおかげです
69名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 19:44:17.80 ID:zNjcouHr
映画としてフツーに面白かったんだけど、周りがチャンミンチャンミンチャンミンチャンミンそればっか言っててそれにイライラする
反韓とかそんなん別にして、アイドルのイメージビデオじゃねーんだからさぁ…
70名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 20:47:37.05 ID:TTEmKf8u
反韓も新韓もなくて、単にお話として、つまらなかったなぁ。
誰の視点とか誰に感情移入してほしいのか、全くわからない映画だった。
浮環でみるには全体像が分からん映画だし、井筒のやっつけ映画って感じ。
71名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 22:47:55.64 ID:McQ2Isy2
石倉三郎とでんでん出てたのな
72名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:21:26.31 ID:7+BWxG9n
>>24

全部1人の人が捨てハンで書いてる。
たぶん200レビューくらいは同一人物w

【反日】酷すぎるYahoo!映画の点数操作【井筒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352101611/
73名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:28:39.68 ID:MVgp/CAI
>>70
>浮環
なんだろうと考えちゃったよ
俯瞰と書きたかったのか、日本人なら考えられないタイプミスだ
漢字を習わない学校を出た人らしい間違いだね
ついでに新韓じゃなくて親韓だよ
74名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:35:28.87 ID:zNjcouHr
映画の見方として、キャラクタに感情移入できないとだめ、みたいなのってどうなのかね
まあ好き嫌いはしょーがないとしても…
そんなこと言ったらそもそも群像劇なんて見られない気がするんだけどなあ
75名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:41:41.90 ID:YvFFmAx0
役者はみんな良かったと思うんだが
76名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:41:56.56 ID:z9SEXNgu
とにかく全てをチョークスリーパーで片付けるという姿勢は気に入った
どうせなら金庫もチョークスリーパーで開ければ良かったのに
77名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:43:11.49 ID:4bA6agKU
>>76
www
78名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:57:23.76 ID:oLP6eobj
ホント、締めてばっかだったよなw
79名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:59:21.40 ID:McQ2Isy2
北川の奥さんの妊娠した相手誰なんだ?
春樹?
80名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:59:50.96 ID:Q8KHSZlQ
>>76
ネタにマジレスするのもなんだが






あいつなら出来そうだよな
81名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:18:10.29 ID:zl2pY60y
映画館で声出して突っ込めや
82名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:46:40.66 ID:0KSU9v4X
酷い映画だったなぁ。
星いくつよ?
83名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 01:00:07.19 ID:BBlDVk+F
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り!打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと打ち切〜り!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
84名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 01:19:53.62 ID:X0pzNOj5
>>74
チョン伸ばし棒忘れてるぞ
85名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 07:37:02.24 ID:3yIbthKt
>>84
直前にチャンミンチャンミンうるさいんじゃと書いてることも読めんのか
この手の「バカをレイシズムでコーティングしてるやつ」を見ると日本人の品性の劣化に情けなくなるんだが
86名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 09:32:47.99 ID:SR4FQD4x
>>85
こんな駄作を面白いとか言ってるもんで
87名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 11:14:25.10 ID:0KSU9v4X
ミニミニ大作戦の方が10倍面白いな。
井筒これ、自分で撮ってて面白いと思ったのかね?
それともバイト感覚でこなしただけか?
88名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 12:45:59.99 ID:ace06xAV
井筒は大手とやるべきじゃない
エイ○ックスに頭上がらないのはわかるが、東方の演技はもう少し直せただろう
今回は全体的に妥協と言う文字が見えるんだよな
89名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 12:47:15.90 ID:2988UYhB
東方のせいで駄作になっちゃったw
90名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 12:55:19.10 ID:ace06xAV
もちろん東方のせいだけじゃないと思うが
91名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 13:05:41.72 ID:zu8b7WfD
自分で役者を選ぶとしたらモモ役は誰を選んでただろうね
さすがに本場の外国人は選ばなかったろうに
92名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 13:42:01.97 ID:uyuA5fJM
井筒作品ってとこなら趙a和(ちょう たみやす)
パッチギ!の金太郎(密航者)役で、ガキ帝国に出てた趙方豪の甥っ子
もう少し若ければだけどw
93名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 19:35:35.44 ID:426o8vp/
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
動員ランキングです。
1位『ヱヴァ』、2位『悪の教典』、3位『のぼうの城』、4位『任侠ヘルパー』、5位『人生の特等席』、
6位『綱引いちゃった!』、7位『北のカナリアたち』、8位『カラスの親指』、9位『プリキュア』、10位『ロックアウト』。
11位に『シルク・ドゥ・ソレイユ3D』

ありゃー、もうランキング圏外に消えちゃったお
大コケだおおおおおおおおお
94名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 20:09:53.30 ID:KW7I2C5V
ぬるぽ
95名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 20:18:32.17 ID:/mW0tme9
原作好きの俺からするとモモ幸田は柄本息子とか新井浩文とか
いかにもうす暗がりで爆弾作ってそうな一重のイメージ
でもそれじゃあヒットしなそうだから今作のキャストで正解
96名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 20:44:53.33 ID:gGda+hDi
>ヒットしなさそうだから

ヒットしてから言え
97名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:10:31.06 ID:1GurXTCs
>>96
全くだw
韓流ババアもっと通え
98名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:02:42.37 ID:Q2kXpZ6u
>>95
イメージはいいけど不細工すぎるだろ
99名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:59:45.92 ID:ERqHt4dD
普通に面白かった、妻夫木聡が良かった(ディカプリオっぽい)。
あの計画で金庫破れるの?とは思ったが、あれだけ人間ドラマ的な
ものを入れてしまうと尺的に緻密な計画を入れるのは難しいかも
と思いました。
100名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 04:32:19.31 ID:bfjT7+0Z
>>94
ガッ
101名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 07:39:56.69 ID:wXgGbA5s
>>86
俺の意見と合致しない奴はチョンに違いないっていう短絡を平気でできるあたりが
レイシストの皮をかぶった単なるバカの証拠
102名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 08:20:06.13 ID:nJJuDr+I
鼻息荒いな
103名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:20:25.48 ID:XqAyb0yT
>>98
綺麗である必要ない
104名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:23:43.00 ID:8XRGdzST
面白かったけどなぁ
娯楽映画に何を求めてるんだ
不細工が並ぶよりいい男のが見たいし
モモは可愛くてよかったけどね
105名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:33:31.11 ID:lPIay6kK
良い男って誰?
まさかモモ?
ないわw
106名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:44:08.98 ID:8XRGdzST
モモやったコ可愛いかったよ
ちょっと大きすぎだけど
幸田もいい男だったし絵面がよかった
107名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 12:12:39.11 ID:qNqpo/5S
井筒映画は見た目より演技重視のはずが
在日役に演技素人の台詞棒読みアイドル持ってくるとは
108名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 12:35:31.91 ID:qf+kSX+K
>>107
在日ってか留学生だろ

自分は棒読みは気にならなかった。片言ならあんなもんじゃねーの。
それより何言ってるのか聞き取りにくくてイライラした。
109名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 12:39:28.27 ID:qNqpo/5S
原作では在日
棒読みすぎるから設定変えたんだろ
110名無しシネマ@上映中:2012/11/27(火) 13:55:08.07 ID:3EyNlAhI
高村は好きだが北朝鮮のスパイに在日は無理があると思う
111名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 14:21:50.39 ID:Fo5jeDgn
荒らしやマルチを真に受けてしまう人は日常生活が大丈夫なのか時々不安になる。
マジレスしたり本気で怒ってる人、単なる垂れ流しの馬鹿が書いたレスを説教だと言ってる人も。
ネットの世界これだけ過敏だと相当現実世界はやりにくいんじゃないだろうか。
112名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 14:37:18.87 ID:FNvPzhPT
土曜日新宿で観た時は満席だったよ
ほとんど東方神起目当てっぽい若い女の子だった
帰りに後ろで「これで4回目」って言ってる女もいたし、動員には貢献してるっぽい

映画は自分は楽しめたよ
別に原作どおりである必要も無いし
まあいかんせん映画化するには遅すぎたと思う。今さら話題にならない
113名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 14:39:41.26 ID:QujbDFXx
>>104
>>106
ほんとはちゃーたんの名前も知ってるくせになんで初見みたいな風にレスするの?
ヲタのくせにわざとらしいことするのやめてよね
114名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 15:06:41.22 ID:/vKtLh5R
ロン毛だと北の人間ぽくないな。なんとなくイメージ。
115名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:04:20.49 ID:vc03+zu9
モモ役替えたところでこの映画がダメダメなことは変わらないよ
116名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:22:01.36 ID:fad80lGP
むしろモモの兄貴役のほうがリアリティあったなw
117名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 23:43:28.12 ID:tWySOqdN
勝手にドンパチやって死んじゃうし、関係のないチンピラの抗争で
奥さん子供殺されちゃって、何も盛り上がらないし邪魔
118名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 23:52:59.11 ID:bhli5rXm
日本語しゃべれるから起用されたんだっけあの韓流アイドル
嘘つけ
チャン・ドンゴンのほうがずっと日本語うまかったわ
棒じゃなくてちゃんと言葉に感情乗せてたよ
モモはあれじゃ知恵遅れの子供みたい
119名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 00:00:28.86 ID:XqAyb0yT
>>118
じゃあチャン・ドンゴンがモモやればよかったな
120名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 00:11:00.20 ID:MX8d6cCY
モノマネの人しか思い出せないw
121名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 00:14:18.94 ID:B4Gs0fLY
ドンゴンが26歳のモモをやるのかw
122名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 00:21:01.74 ID:2ll2g4ME
今日観てきた
映画自体のテンポは悪くないのに俳優同士の呼吸がバラバラで観ていて入り込みにくかった
脚本の荒さに失笑する場面多々あり
妻夫木にはやはりアウトローな役は向かない(今回はマシな方)
上で誰か書いてたが兄貴役の韓国人がモモやればもっとマシになったと思う
全く期待しないで観れば5点

てか井筒はいいかげんにビッグマウスやめろよ かっこ悪いし逆効果
123名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 01:47:00.45 ID:F1zSCyop
モモは日本人の俳優でよかった
124名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 11:58:00.69 ID:lG0T4rfQ
だな
無理して演技指導も出来ない外国人使わんでもよかった
125名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 12:00:29.38 ID:GGvHjJC1
しかしでんでん無駄遣いすんなよ
あんなの冷たい熱帯魚以前の役じゃねえかよ
126名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 15:24:40.09 ID:MlEHKbAg
チャータン報知映画賞新人賞ノミネートおめでとう!
黄金がひとつも賞に入らないなんて信じられない
127名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 15:27:10.60 ID:H11P2BNg
ファンの組織投票()
128名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 21:26:36.98 ID:mxZoBs5N
このスレ、チャンミンの美貌に嫉妬する輩ばっかだ
129名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 21:45:49.63 ID:SdfjeG72
原作は十数年前に読んでうろ覚えの状態で見てきた。

他の人のレビューで「同性愛表現が結構あって云々…」というのをよく見るけど
自分はそんなに感じなかった。
原作は確かにそれっぽいが、映画は例えばどのシーンが「っぽい」んだろう?
130名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 02:32:41.80 ID:IrpCdIJt
映画の日に三回目
プリント上映館で鑑賞予定
ノワールなシャシンですよ
>>129
ミシンで作業服を縫っているシーンで萌えてるみたいよ
131名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 09:07:33.14 ID:KjBgDW6y
>>130
何が〜みたいよ、だよ
チャンミンヲタはここにレスしなくていいんだよw恥ずかしいw
何回見る、とか誰もお前の鑑賞回数なんか興味ねえっつうの
ここは無駄な回数報告する場所じゃないんだよwいつもいるスレでやれ
普段ろくに英語も見ないババアが何がシャシンだ、笑わせんな
132名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 10:37:16.87 ID:u727CiNV
英語も見ない、ってなんやねん
133名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 12:31:41.26 ID:kDQGbSp6
>>130
教えてくれてありがとう。あまりにレスがつかないんで
聞いたらまずかったかとヒヤヒヤしたよ。

ミシンのシーンなんかあったっけ?
原作を改めて読み直してるから、また見に行くか…。

浅野さんには、もっとガッツリ北川をやってほしかったな。
原作が進むほどそう思うよ。
134名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 12:33:32.90 ID:Z+qAO7ES
本当に誰かのせいで売れなかったねえ。
135名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 12:44:27.31 ID:APEcRQfg
メイキングの浅野棒読みすぎてどうかと思ったけど映画では思ってたよりマシだった
136名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 13:51:34.67 ID:aCmRiFZZ
浅野はホモソーシャル感をまったく無視した演技だった
あるいはホモソーシャル感を理解できない人なのかもしれない
だから最後のモノローグが取ってつけたものになってしまった
原作未読の客はあれ聞いて「はぁ?」となったんじゃないかね
137名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 14:50:01.26 ID:eRhyLiWM
>>136
奥さんとの場面もあったからなおさら何なのこの人って思ったわ
138名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 15:15:46.08 ID:Z+qAO7ES
あら、売れないのを浅野の責任になすりつけようとか酷すぎ。
棒のモモのせいでしょうにw
139名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 15:37:45.96 ID:aCmRiFZZ
>>137
原作では北川の想いが吐露されてて印象に台詞なんだけどね
「ようやく訪ねてきてくれた」「互いの顔を見て話せる」
映画じゃ死にかけてる友人に向かって何を突然言い出すんだって感じ
140名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 21:23:40.32 ID:1Atk4O+o
つまらなかったなー。
話と関係ない青木崇高しか見所がなかった。
141名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 21:53:51.51 ID:BFBx7kdB
青木崇高みたいな人がゴロゴロいる、なにわの街。怖すぎ。
142名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 01:38:15.18 ID:fBviVeRN
昨日観た。もっと早く観れば良かったと後悔。

北川の子供が
『メメのおっちゃん』
と言う呼び方をしなかった。
観てる側に、その後の展開のショックが良い意味で軽くなるようにって配慮かと思った。


舞鶴の海のシーン挿入で
このスタッフに神の火作って欲しいと思った。


削る所のバランスが巧くて、夏が無い以外は、原作の空気がすっごく再現されてると思った
143名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 01:55:17.33 ID:fBviVeRN
ひとつだけ追。

映画の最後の最後のシーンだけなんか要らない気がする。
面白かっただけに
『?』が残りました。

自分、文庫版しか知らないんだけど
我が手に〜
とかはこう言う終わり方なんですか?
144名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 02:10:44.39 ID:5un9G3qN
溝端目当てで観に行ったけど普通につまらなかった
なんだろう、本人の出番が少ないからでなく、一言で言うと凄くテンポが悪かった
145名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 02:42:26.19 ID:8rOsUCnN
>>143
小説新潮版に忠実なラストらしい
146名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 03:18:57.84 ID:fBviVeRN
>>>145
そうなんですね。
ありがとうございます。

自分、全部文庫でしか読んだ事が無いのですが。神の火や黄金〜の、あの終わり方が好きだったので。

連書き失礼
147名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 10:21:09.43 ID:6MWOvlep
うむ、励むがよい
148名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 13:23:54.33 ID:MyZi3ulz
昨日観にいってきた
普通におもしろかったと思う
149名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 13:56:07.17 ID:ZvNKy+US
普通に

っていうのが曲者
150名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 14:07:12.86 ID:N98hBRew
メイキングDVDだのナビ本だの
プロモのやり方がいかにもだからなあ
151名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 19:03:26.29 ID:vJtPpn/j
期待していったのに見事に肩透かしだった・・・
北川は妻子も地位もある身なのになんであんな犯罪に走ったのかが全然解らなくて乗れなかった
シーン転換の編集とか雑すぎて、そのたびにテンション落ちたし

あと安室の主題歌合ってなさすぎ
悪の教典のEXILEがマシに思えるほどの糞タイアップだったな

・・・まあ妻夫木がかっこよかったからギリ及第点か
152名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 01:53:07.54 ID:eFWOo/oN
>>151
各々の、
その『枷』が外れる様。みたいなのがある意味でテーマだと思ってた。

北川のその枷も
外れますよね?

…ちょっと前にメメの兄ちゃん云々て書き込みした者です。
153名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 07:55:22.99 ID:IMdMWz37
浅野のファックシーン全然エロくなかったし不要だったな。
ヒーローショーのちすんとジャルジャルの方がエロかった、ベロチューしかしてないのに
154 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/12/05(水) 08:10:27.83 ID:idZ64L3F
浅野のファックシーン要らなかったよな
155名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 15:21:57.42 ID:03D2uqav
ファックシーンは奥さん妊娠→なのに轢かれて可哀想!ってのがあるから必要
てか嫁さんガキも映画的に要らなかったな
156名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 16:10:05.09 ID:dBDwWgdS
あの奥さん、可愛らしい色気のある人だと思った
浅野忠信との唐突なシーンはいらない
157名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 00:05:09.68 ID:S1inHZ0B
中村ゆりが「監督は濡れ場の演出が出来ない」って言ってたな
パッチギ続編でも同じ事言ってた
井筒のオッサン、自主制作ポルノ出なのにさw
照れなんだろうな
ヒーローショーとかパッチギ!の乳揉みシーンは良かった
158名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 20:50:10.13 ID:DZzYyLGD
あまりにも不人気だし、そろそろ打ち切りですかね?
159名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:22:37.86 ID:DdlOFprJ
井筒は自分のスタッフが職質掛けられられたとき
警官にに俺は井筒だといったらぺこぺこしたとほざいたコラムを読んで以来屑
映画も屑だったわ、半島人がなんででふぉで有能なのか説明してくれないか
160名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 06:02:30.62 ID:nyN8cwn/
井筒の人格と映画監督としての資質の区別すらできないバカ相手に何説明してもムダじゃねーか
161名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 13:00:29.58 ID:+PFElaGL
とにかく、学芸会レベルの映画しか撮らないからな。
在日の支援がなければ、普通にホームレスになってるレベルの男だろう。
162名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 13:35:59.23 ID:V8Q5lh8T
>>99
インセプションみたいな話だなとは思った。
アレも産業スパイ的な話は本来どうでもよくて、
ディカプリオが自殺した奥さんをどう克服するかって話だし。
黄金を〜も銀行強盗はメインじゃなくて妻夫木の話がメインだからねぇ。

ただ、妻夫木はあんま印象に残らなかった。
モモと桐谷と青木が良かった。
浅野と西田は演技を舐めてる。
163名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 17:27:23.40 ID:0PjUucAH
12/5、新宿ピカデリー満席だった。
164名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 22:07:52.08 ID:HhEjGIhI
アパートのドア前とかであんなにキョロキョロしたら余計に目立つだろw
モモのアクションがオーバーすぎ
165名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 13:54:39.00 ID:QjsVuxmP
スカパーのホメシネの今週のゲストが桐谷健太で
「きのう映画館で観てきましたよ!」って言ってたけど
あれ先月の新宿ピカデリーだな!自分もいた
レディースデーだったんでキャーキャー言われてたな
166名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 18:12:25.08 ID:J4aike+z
昨日観てきた。客は10名ほど。

時代設定で??なのは、しょうがないと理解した前提として
あの時代感や空気感が、この映画だけではいきなり伝わらないだろうなぁ〜と思う。
やれ左翼だ、北だ、南だ、在日だ、スパイだなんて、理解できないだろうし・・・

妻夫木君も良かったが、浅野君が切れまくり!!
いたんだよ、確かにあの時代には、あぁいう奴らが。

あと、金庫「室」と金庫は違うのよ。
金庫室の中に、クラシックな金庫があるってのは、実は結構あること。
まぁ、あのロケーションは確かにちゃちだと思うけどね。
167名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 13:34:02.93 ID:Qpraaw4Z
ここ見てどんなダメダメか見たくなったから見てきたw
思ったより良かったよ。原作読んだことないけど。
168名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 10:58:46.08 ID:ec6WMv0j
興行収入は最終的にどれくらいかね?
169名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 11:55:01.24 ID:RT6tEsjf
あと少しで5億は超えるよ!
井筒作品の中で一番になると思ふ
170名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 14:05:29.07 ID:xkkc7LKl
二代目はクリスチャン10億超えてるわ
171名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 15:00:32.99 ID:VCi/0AdV
>>170
懐かしいw
172名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 17:56:13.36 ID:l3g9FDST
>>170
なんかの角川映画と同時上映だったよな
173名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 19:04:59.42 ID:1gx9gt1H
>>172
早春物語(原田知世主演)

黄金はトントンってとこか
174名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 00:07:02.14 ID:oZoM1VjN
この不人気映画、まだ上映されてるの?
4週目で既に上位10位から陥落してたけど。
175名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 00:19:52.68 ID:nK9ZnJm9
そこそこ客入ってたよ。
若い女とか若いカップルばっかりだったけど、多分イケメン俳優達のファンが彼氏を無理矢理連れてきてるんだろうけど。
こういう映画はおっさんどもに見て貰って辛口の意見を聞きたいわ、まあ俺は面白かったけどな。
176名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 03:37:52.17 ID:CD/JCDcY
>>169
バッチギはそんなに入んないかったんだ?
へー、そこそこ20億くらいは行ったもんだと思ってた
177名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 08:36:38.66 ID:ZWvPMlAM
649 :名無シネマさん:2012/12/11(火) 05:04:38.11 ID:h0ir5flJ
『黄金を抱いて〜』35日間で興収4.8億円
178名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 12:05:20.99 ID:eLK4qetB
賞レースからも完全に無視
井筒涙目で疾走
179名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 13:49:17.51 ID:If56vy4M
井筒賞レースとか興味あんの?
180名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 17:10:38.15 ID:4JOHa92T
今日は最初に比べると、狭い劇場に変わってたけど、ほぼ満席。
そして、エンドロールが終わるまで 帰る人はいなかった。
もう一回、観たいって、見終わった後に また思った・・
181名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 17:27:32.34 ID:7h36v5pd
自分ももう一度観たい。
セリフ聞き取れないところあったし、内容もぼんやりとしかわからなかったから。
182名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 18:24:11.81 ID:AMQebsfc
自分、大阪生まれなんだけど
関東生まれの友人が、キングの台詞が全然ヒアリングできないって
言ってて驚いた
183名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 19:42:40.60 ID:kEQ+cQ4A
関東関西関係ないよ
単にお友だちの耳にクソが詰まってるか、言語中枢に障害があるだけ
184名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 22:23:09.50 ID:gyxTTfV4
以外に女性客が多くて驚いた
犯罪モノなのにと思ったがイケメン目当て映画だったか 
185名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 12:20:10.32 ID:DQ38TgUC
自分が行った時にお爺さんに片足突っ込んだ2人組がいた
何目当てか気になった
186名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 16:05:35.81 ID:HYp+Qjln
>>179
なんか、奇特なところから
この、反日テロ洗脳映画に賞が
もらえるというのに
飲みに行ってるかも知れんとの理由で
断ったらしい。
何様だよ!
187名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 17:15:56.86 ID:ADJ0xnRF
モモの人って報知かなんかの新人賞にノミネートされてたけどどうなった?
188名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 17:36:50.30 ID:mhK+9TFJ
>>187
華麗にスルーだよwもともと出来レースだし
189名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 20:19:58.82 ID:ADJ0xnRF
>>188
うむ。まぁそうだろうなw
190名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 11:54:15.88 ID:71hVGz1b
なんだかんだで、けっこう好きだな
DVD買おうと思ってる
191名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 20:56:49.18 ID:O4smtMds
>>186
前にパッチギで廻りにおだてられて賞穫れる!と思っていそいそTV生番組に出演したのに
何ひとつ賞を取れず最初ニコニコだったのに最後真顔だったあのトラウマがあるのだろう。
192名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 21:00:37.11 ID:si2Z8dse
この映画は今時の俳優なんか使わずに、ブサメンだらけで撮って欲しかったね。
ちなみに西田敏行の役なんて井筒のおっさん自らやったらハマり役だとおもった。
内容は泥臭いのに、役者だけこ綺麗で違和感あった。
193名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 23:30:26.82 ID:zFNpDVEW
>>192
ああ、だねえw
井筒演技巧いし
神父のの写真は金山一彦使えばいいし
194名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 08:02:40.50 ID:uvLyq9Tn
そんな泥臭いメンツじゃ資金集まらないだろ
俺はヨダレ垂らして喜ぶけど
195名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 12:36:46.99 ID:QhTd9OoN
最高順位が4位、4週目にはBest10から早くも陥落という不人気さ。
こりゃあ大赤字だろう?あれだけ宣伝してたのに
196名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 13:19:00.87 ID:dvw00KM3
井筒はコケるの法則が成立してそうだな。ここは一つエイベに大プロジェクト組んでもらって
会社傾くくらいやらかして欲しい。主題歌はアユでよろw
197名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 15:40:54.25 ID:3abEJzaT
安室の主題歌合ってなかった
男の歌手のほうがよかった
198名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 18:05:24.30 ID:0bOhZOpH
パッチギ!◎→パッチギ!2×→ヒーローショー◎→黄金×→??
199名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 18:43:12.78 ID:QhTd9OoN
ヒーローショーが◎?????
200名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 19:46:00.78 ID:yFIRDgCM
200
201名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 22:11:02.97 ID:Or6PUO60
>>197
ミーハーで馬鹿な井筒が安室に歌ってほしいとか駄々をこねたのが間違いだったな
202名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 22:14:21.39 ID:uvLyq9Tn
↑こいつバカ
203名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 00:54:51.19 ID:I1HHBXhf
バカというより脳に嘘しか詰まってないんだろう。
アムロはこのオプションを付けろや!という某社のごり押しに過ぎない。
「過ぎない」つっても監督にとっては切ねいもんだべなあ。はあ。
204名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 13:11:32.01 ID:rkYYUpuF
映画が軒並み打ち切りになった途端に
芸能人批判してやがる。
この、オッサン、人として最悪だな。
お前の映画なんて「黄金」はおろか
「金メッキ」どころか
「鉄くず」じゃねえか。
題名も「黄金を抱いて飛べ」じゃなくて
「鉄くずを抱いて死ね」に
改名したらどうなんだ。おい。
205名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 13:28:07.49 ID:lD+5vEDI
どんだけ海猿嫌いやねん
206名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 04:29:04.03 ID:vo54UofF
典型的なタイトル負け映画
むしろ安室ちゃんの曲で少し気が紛れたわw
207名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 08:25:34.48 ID:0uGY8wFx
井筒、高崎映画祭監督賞おめでとうw
208名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 13:40:22.18 ID:lOib+Krr
溝端も助演男優賞
209名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 23:22:39.74 ID:IG7aEh8D
モモ役は栗原るいが良かったよ
リアルに一人で爆弾作ってそうだし
210名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 07:07:12.62 ID:GuPXPsly
それじゃ客が見込めないってことなんだろう
211名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 18:53:28.97 ID:qDyGiN38
「黄金を抱いて翔べ」が受賞/映画大賞

<日刊スポーツ映画大賞:ファン大賞>◇28日◇ホテルニューオータニ

ファン大賞は、妻夫木聡主演の「黄金を抱いて翔べ」(井筒和幸監督)が受賞し、授賞式で発表された。

有料携帯サイト「ニッカンエンタメ・プレミアム」「ニッカン芸能!」と

ニッカンスポーツ・コムなどで11月29日〜12月10日まで投票を実施(有効1483票)。

「黄金を−」は229票を獲得し、2位の「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を11票差で振り切った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20121228-1065378.html
212名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 20:34:27.17 ID:MEWo0KXa
チャンミン効果か
213名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 10:49:49.17 ID:0Xf3jF0F
この監督は良作と駄作を交互に繰り返すって本当だったんだな。ヒーローショーは本当に面白かったのに。
だから次作では傑作が生まれるはず・・・
214名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 09:33:56.23 ID:VW/QTm7y
安室の起用を大人の事情だと言い訳するならば
ビッグバシェット作品をろくな理由もなくクソ味噌にこき下ろすのはやめた方がいい
大口叩けば叩くほど金出して観に行く客のハードルが上がるだけ
215名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 17:33:29.00 ID:u0dilUSg
安室に歌ってもらいたいとか60過ぎたオヤジが気持ち悪いな
次は浜崎あゆみに頼みそう
216名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 04:22:40.61 ID:Pr7PCSNv
>>213
でも、どの作品もコケるんだけどなww
217名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 04:35:57.31 ID:CY0+FCJz
常にコケてはないよ。バジェット関係なく安定してるから
218名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 05:50:40.88 ID:rjhgDom+
結局最終何億?
219名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 16:52:38.09 ID:+W5k/LsH
>>218
まだやってるとこもこれからやるところもある
220名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 10:54:53.70 ID:Uj33RUJu
>>219
韓流ヲタがいちいちレスしてくれなくていいよ
221名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 12:14:18.97 ID:6iVKspfT
11月末で4億4698万。
ヒーローショーは1億そこそこだったが・・・
222名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 03:27:24.34 ID:ae9ABLxt
井筒さん毎回こんな感じだね
DVD含めて元取ってコンスタントに次回作みたいな
223名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 11:53:46.25 ID:8Vv+tSKl
DVD4月か
224名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 13:50:13.36 ID:HRfdq6Tn
キネ旬ベストテンには入んなかったか
まあ否定的な意見が多かったからな
今出てる号では誉めてるけど
しかし今年のベストテン入りの作品はいつになく
賛否両論の作品が多い気がする
225名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 13:59:58.00 ID:pl0oTEG2
とれたのは高崎映画祭の監督賞だけか
226名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 14:57:44.50 ID:fn2RIaIC
絶対アウトレイジ3位にブツブツ言ってるよな
227名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 18:44:13.50 ID:+Ncp+a26
MOJOによる5,443,725ドル。これは成功なのか?
228名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 17:06:04.89 ID:teEmLSH1
東京でまだ上映してるとこある?
229名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 02:47:10.90 ID:iRf0TaAG
>>228
ニュー八王子シネマ
来月8日まで
230229:2013/01/18(金) 02:54:59.80 ID:iRf0TaAG
ゴメン
八王子ニューシネマの上映予定見たら26日にリクエスト上映
その後は未定です
231名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 17:00:09.49 ID:8g2m8txW
八王子か少し遠いけど見に行こうかな
DVD4月らしいからなぁ
232名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 18:53:55.72 ID:imNYnFnt
DVDの特典映像がっかりだよ。映画に無関係な出演者のスピンオフドラマ
なんかいらない。
妻夫木×浅野対談を楽しみにしていたのに。。。
キャストインタビューとかもっといれてほしかった。
高いし購入する価値あるかな?
233名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 12:27:50.41 ID:rZ5C/IkE
本当にスピンオフドラマはなんじゃそりゃ!だったな
関西弁の石橋杏奈はかわいかったけど
234名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 22:17:24.56 ID:s7AH8Rog
死刑廃止論者の高村に資金提供してやる気はないね。
235名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 08:50:46.41 ID:w3rTLVEe
映画芸術
1位 かぞくのくに
1位 苦役列車
3位 Playback
4位 旧支配者のキャロル
5位 桐島、部活やめるってよ
6位 先生を流産させる会
7位 黄金を抱いて翔べ
8位 ライク・サムワン・イン・ラブ
9位 その夜の侍
10位 SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者
236名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 17:20:41.14 ID:qlMxC2yd
7位おめ
237名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 18:30:52.85 ID:RjLYl79l
日本アカデミー賞新人俳優賞
武井咲
二階堂ふみ
橋本愛
染谷将太
チャンミン
東出昌大
松坂桃李
238名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 01:15:34.17 ID:5AQxh/Td
>>212

在日の組織票でしょう。
239名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 01:18:15.70 ID:5AQxh/Td
>>222
取れてんの???
ここ最近のパッチギLOVE&とヒーローショーなんて大こけじゃんか。
そもそもDVD化されてんの?
240名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 06:29:49.06 ID:eKvkD2F5
ヒーローショーなんて全然金かかってないからコケようがない
241名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 13:59:28.17 ID:O6qcItEw
アカデミー新人俳優賞のちゃーたんが今日来日しました!
おめでとう!
242名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 19:48:31.03 ID:+r3FFLmE
アマゾンで3030円か
DVD買おうかなぁ
243名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 23:08:55.08 ID:8gS+JsKF
報ステの実況が、左翼ばばあの大合唱でワロタw
244名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 09:25:21.66 ID:+ONdWBRi
ピカレスク、拝金主義、アムロ、寒流



すべてが、古臭く的外れなんだよね。
時代の空気を読めてないっていうか。。
245名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 23:04:20.82 ID:aFrbVIYr
これって、井筒の自己満足するための
オナニー映画だろ。
マジ気持ち悪い。
246名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 23:39:25.54 ID:/S6ivYQR
【井筒監督チャンミンのキャスティングについて】
オレ知らなかったもん この人。東方神起っていう名前だけ知ってただけで。ほんと顔 知らなかったもん。
それで あの頃はポスターが街に貼ってあって、で、「チャンミンってどっちなの?」っつってたんだから
ほんで助監督も「うーん…どっちかなぁ?こっちだと思いますけど…」って、そんな次元でしたよ。
247名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 23:55:09.91 ID:/S6ivYQR
アサヒ芸能に井筒監督のコラム。チャンミンに対して「どこにでもいそうな普通の顔してるんやけど、どこがそんなにエエのかな。悲鳴上げるとか意味わからんわ、舞台挨拶とかで再び突撃特攻隊にでもなられた日にゃ困りもんだ」
248名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 09:31:37.15 ID:oQ4Macmi
黄金を抱いて翔べの台本の表紙がエイベックスの社章w
エイベックスがゴリ押ししてチャンミンをねじ込みました
249名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 20:50:12.51 ID:EmagKZbP
そらそーよ
ついでにアムロもエイベックスがねじ込みました
250名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 21:19:29.48 ID:E6PSKoxX
保健室いっていいですか?
251名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 21:25:25.55 ID:E6PSKoxX
だめ
252名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 22:48:14.94 ID:E6PSKoxX
ばかがみる〜ぶたのけつ〜
253名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:11:24.83 ID:bmqL5RV0
他意はない
254名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 01:17:50.53 ID:bmqL5RV0
ねる
255名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 23:17:35.71 ID:fwvDquXp
3/8の授賞式にチャミ出席するのかな?
256名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 17:35:00.03 ID:VKkv46cz
出席するのが新人賞受賞の条件と以前聞いた
257名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 20:26:11.04 ID:Kl93vq8S
チャンミンファンは『黄金を抱いて翔べ』のロケで車をゴリラのようにドンドン叩いて壊してロケ中止させた

チャンミンファンはツイッターで苦情を言った妻夫木聡を追い込んでツイッターやめさせた

チャンミンファンは妻夫木聡を終った俳優、背が低すぎるとdisった

チャンミンファンは『黄金を抱いて翔べ』の番宣でチャンミンの名前出さなかった『ごきげんよう』に凸りまくって謝罪させた
258名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 20:30:27.53 ID:NBx954ew
ガセを書いて憂さ晴らし
259名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 21:28:10.66 ID:TNSw6Y1h
>>257
妻夫木にツイッターやめさせたときはすさまじかったね
「あんなこと書くからチャンミンの印象が悪くなった」
「チャンミンだけを悪者にした」
「ロケを中止にさせたのは一般の野次馬なのにチャンミンファンのせいにした」
と妻夫木に対してリプ飛ばしまくってたもん
その後もツイで妻夫木だけ目の仇にしてdisるdisる
今でもまだ叩いてるよ
260名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 22:49:00.49 ID:pOXln2bt
キチガイ左翼ばばあ原作本は読まないことにしてる。
261名無シネマ@上映中:2013/03/08(金) 19:49:10.62 ID:h4M5dWpa
井筒監督
「チャンミンのこと知らんかった」
「チャンミンの追っかけのおばちゃんらがギャーギャー騒いでうるさかった。
あの程度の顔の何がいいのかわからない」
262名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 13:32:19.08 ID:MEmx+Ec+
授賞式のコメント一番良かったんじゃない
おめでとうございます!
263名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 23:39:45.52 ID:0T0+OXkk
超絶にコケたなこの映画
264名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 05:26:15.93 ID:BX4yrNl9
去年一番期待はずれだったわこの映画わ
265名無シネマ@上映中:2013/03/23(土) 23:51:25.71 ID:6+AhBu/8
686 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/11/03(土) 23:21:04.54
黄金を抱いて飛べ見に行ったチャミペンの態度が悪すぎる。すぐにケータイ開くしチャンミンが出るとすぐ騒ぐ。←これほんとにやめてほしいわー東方神起の印象悪せんとってほしい。見るときはちゃんとみよう

698 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/11/03(土) 23:23:28.86
黄金を抱いて飛べ見て来たー!チャミモモー(^○^)笑 今日公開なのに空いてた(笑)東方神起ファンしかいなかったんじゃ(笑)まさよに会ったし(笑)

716 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/11/03(土) 23:25:37.60
黄金を抱いて〜、観てきた!ナイスなケイパーものでした!隣にいた東方神起ファンと思われる女性が、いちいち「かっこいい〜」「〜!」とか唸ったりクネクネしたりしていて(一人で)、戦慄の映画体験となりました!
266名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 20:39:37.60 ID:tkbiVKNo
本編より特典のほうが長いDVDってw
267名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 20:02:15.23 ID:rRKkcfG+
強奪計画がいいかげんすぎで緊張感ゼロ。
守衛をひとりひとり誘い出して気絶させるってドリフのコントかよw
PCエンジニアのメガネの演技も終始わざとらしくてコントみたいだった。
268名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 12:44:44.38 ID:GOVVZLSB
嫁がDVD借りてきたので、促されるままにテレビの前に座るも、
冒頭から朝鮮絡みの話だったのでそっと席を立ちました。
元々井筒作品は好きじゃないし。
269名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 03:45:15.90 ID:6rD4JR8N
俺は嫌いではなかった。普通に面白いと思ったけど、ここでは評判良くないみたいだね。
270名無シネマ@上映中:2013/04/09(火) 23:23:12.72 ID:fBWrLotp
スペシャルドラマと一緒にレンタルで借りてきたんだが、どっちを先に見た方がいいの?
271名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 23:32:46.46 ID:1c5W3eF5
スペシャルドラマ見ないほうが良かったな(´・ω・`)
272名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 16:27:52.75 ID:tslIxHxi
第22回日本映画批評家大賞各賞決定!!

新人賞
 (小森和子賞)  武井咲(「今日、恋をはじめます」)
 (南俊子賞)  青柳翔(「今日、恋をはじめます」)
 (南俊子賞)  チャンミン(「黄金を抱いて飛べ」)
http://www.movie-highway.com/topics/2013/04/11/006563.php


【第22回日本映画批評家大賞(授賞式)】
日時: 2013年5月2日(木)
開場:16:30
開演:17:30〜20:00終了予定
273名無シネマ@上映中:2013/04/12(金) 11:38:34.51 ID:EnfnSF0+
DVD売上5000枚
274名無シネマ@上映中:2013/04/12(金) 13:16:32.26 ID:XaidUpdT
時代はBlu-ray
275名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 02:01:55.90 ID:j+NYmlQt
借りてきた
クソつまんなかった
276名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 15:54:21.87 ID:L93/Cmxz
ゴミ映画
277名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 23:19:00.74 ID:dZOEXBA0
つまらん
見せ方が下手くそ
緊張感がない
だらだらし過ぎテンポが悪い
役者に魅力がない
メリハリがない
音楽の使い方が下手
278名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 23:39:10.17 ID:upO+1nIX
コリアン映画
279名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 21:24:15.50 ID:ZoPGDrRy
話を追ってとりあえず流れがわかるようには撮りました

これ以上でも以下でもないような気が

あの弟って映画として必要だったのかなあ
280名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 22:30:00.76 ID:VJ81+YBx
借りて観た。

原作好きだが、これはちょっとなー。
前半はまだいいが、
肝心の強奪シーンがコントっぽいのはいただけない。
屋上まで行ってあとは飛び降りるだけってとこで西田のとこへ引き返すのは
どう考えても自殺行為だし
あれだけのんびりしておいて
最後はタッチの差で逃亡成功って、キングオブご都合主義じゃねーか、と思った。
281名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 23:30:45.90 ID:kGPpwKFw
というか、在日俳優女優ばかり、豆腐買いに来たおばちゃんまでそっちの顔、見る気なくなった。井筒じゃないの?って思ってみたら正解!
282名無シネマ@上映中:2013/04/15(月) 00:22:54.71 ID:LgwU8FJ+
たしかに銀行強盗するまでは泥臭い展開でまあまあいいけど
肝心の銀行強盗がコントにしか見えない
特に国際部の奴らが全くエリートに見えんし緊張感全くなし
ギャグもすべりまくっとるがな
あそこはシリアスにいかんとな
283名無シネマ@上映中:2013/04/18(木) 05:11:29.08 ID:wI/cA8lB
借りて今みおわったけど原作知らないけどやっぱり原作はおもしろいの?映画はまあまあ楽しめたがなんかそんなにうまくいくかなってとこは多々あった。
284名無シネマ@上映中:2013/04/18(木) 21:13:54.09 ID:hUqaFwoR
そんなにうまくいくかなってとこ多々ありすぎw
仮に全てが予定通りに進んで死者が一人も出ずに済んだとしても
西田敏行ラインで捜査すれば全員芋づる式で捕まっただろうな
285名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 02:01:18.39 ID:IdZHC1rI
つーかさ輸送トラックで爆薬奪う場面 わざわざスタントみたいに車横転させる必要ないだろ?(笑)しかもあんなに簡単にハンドルきっただけで横転しないだろ(笑)いろんなとこがおかしい
286名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 02:11:24.55 ID:FR6THik/
>>285
おまえは今、正しい!
287名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 11:21:01.14 ID:8Y5+cMVP
240億の金塊強奪ってわりには絵的な豪華さが全くなかった
日本の銀行だからしょうがないとしても銀行の内観の何と貧乏臭くてショボイこと
照明の当て方撮り方一つで全然違って見えるのに
絵的に一番派手な場面が車のショボイ転倒爆破シーンてどうよ
288名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 11:28:36.80 ID:8Y5+cMVP
アパートや銀行の爆破シーンにしても後から煙のCG加えてあるからかえって嘘臭く安っぽく見える
是が非でも銀行を襲わなくちゃいけないという焦燥感や苛立ちも全く見えて来ないし失敗して捕まるかもしれないといった危機感も薄い
弛緩した場面が終始続くだけ
289名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 11:47:01.48 ID:8Y5+cMVP
結局コイツらって銀行なんか襲わなくても普通に生きて行ける人間たちじゃん
そこが感情移入を阻害してる部分なんだよな
社会の最底辺に生きる負け犬たちの一発逆転劇が観たいのに
ヒーローショーにあったようなクズの若者たちに寄り添うような視点もない
290名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 21:12:15.65 ID:wJfmA3dk
見た
キングかっけー
以上。
291名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 20:54:17.88 ID:qJXMmW5m
井筒は映画をろくすっぽ観ないで叩く阿呆だからな
292名無シネマ@上映中:2013/04/25(木) 22:19:09.30 ID:AlaP1udl
男を描いた傑作だと思った。

目的は「黄金」ではない。

何かを抱えながらやり続けるしかない男の話だ。

それが悲しいまでもよく描かれていた。

それが映画によるものなのか原作によるものなのかは知らない。
293名無シネマ@上映中:2013/04/26(金) 19:59:54.27 ID:G7iFartd
浅野がずっと関東弁で喋ってる
294名無シネマ@上映中:2013/04/27(土) 00:49:33.06 ID:GcCvanvH
2回目ブルーレイで見たけど、

どうしてこの作品がこんなに叩かれるのか理解できない。

確かに話が分かりにくいというのはある。>脚本の整理がついていない。

ただ、人生ってそんなもんじゃないの? 脚本どおりに事が運んだことなんてある?

そんな人居ないと思うよ。
295名無シネマ@上映中:2013/04/27(土) 00:53:59.09 ID:GcCvanvH
『A事案』と『B事案』と『C事案』と『D事案』が、
ゴッチャゴチャになって描かれている。

はたしてこれは、脚本が下手だからか?それともわざとか?

いずれにしても、『現実』というものは、
『A事案』と『B事案』と『C事案』と『D事案』が、
ゴッチャゴチャになるもんなんだよ。
296名無シネマ@上映中:2013/04/27(土) 00:57:50.79 ID:GcCvanvH
>浅野がずっと関東弁で喋ってる

出身が千葉だからだろ?
2回目鑑賞で気が付いた。
原作は知らん。
297名無シネマ@上映中:2013/04/27(土) 10:11:20.14 ID:zg1B6Wl1
井筒作品はすごく相性悪かったけどこの作品は楽しめた
銀行強盗シーンよりもやるまでの展開が良かった
キングとか溝端とか大阪のおばちゃんとか脇役が何気にいい味だしてる
298名無シネマ@上映中:2013/04/29(月) 02:28:35.00 ID:SOR1829T
いくつか教えて。映画読解力低いんだ

1
もし一本ジメ時点の計画通り完璧にうまくいき
厄介な敵も現れず誰も死なず成功した場合、5人はどうするつもりだった?
5人でモモのつてで舞鶴からプサンに渡り香港に金塊売って現金に替え
それから日本戻って北村は家族と生活、野田は慰謝料返済…なの?

2)
結局ラスト日本の川で、死体を北村が沈めてる時点では諸々どうなったの?
北村と野田の2人でどっかに金塊を隠し日本で慎ましく生活してるの?
モモなしで舞鶴ルートはないし、幸田の死体を北村持ってるわけで。
なら海原シーンは実際に起きた風景ではないの?
299名無シネマ@上映中:2013/04/29(月) 02:35:04.10 ID:SOR1829T
3
幸田落下で昏睡状態の、北村の「嬉しいよ」的語りは、その時点(幸田昏睡状態)の北村の気持ち?
orもっと前に野田に対して北村が実際に話した言葉?

4
末永の立場がわからん。まず末永のルーツは朝鮮?
表向きは朝鮮寄りの立場で、朝鮮の使者(ハゲやノッポ)や左翼と繋がってるけどそれはフェイクで
実際には公安寄りの立場で、朝鮮や左翼の敵(だからダブルスパイ)なの?
で、そもそも公安ってのは(辞書的な意味ではなくこの映画上)朝鮮や左翼の敵なの?
んで公安って日本国の機関だが、ヤクザ的に人を殺したりするの? それは右翼的立場で?
300名無シネマ@上映中:2013/04/29(月) 02:42:20.10 ID:SOR1829T
北村じゃなくて北川だ。ごめん。
301名無シネマ@上映中:2013/04/30(火) 17:17:48.46 ID:VqDjB5rU
いち鑑賞者としての立場から答える>>298-300

1)計画通り行った場合。それぞれは具体的に考えてないと思う。ただ目先の障害が目的を持つことで打開できるとしか考えていない。
 その先らしき言葉は、それぞれ、口先三寸に過ぎない。

2)生き残った2人。簡単に捕まるだろうね。

3)北川のラストの言葉。「(一緒にやってくれて)嬉しいよ」的に捉えた。海の映像と共に謎だが、海を渡った幻想と捉えるとまあ納得。

4)末永の立場。あまり考えなくてもいいと思う。とにかく『モモや幸田の背景には面倒なことがある』程度で受け止めるのが正解だと思う。
 二重スパイなんてのもどこまで確かなのか分からんのだし。
 公安は日本の公安の事でしょ。末永は、話をゴチャゴチャにするキーワードですよ。
 つまり、この話は全ていい加減なモノに成り立ってる。しかしそのいい加減な物事にもピュアな心が宿ってる。
 そういう話だと受け止めたけどね。
302名無シネマ@上映中:2013/04/30(火) 17:39:07.04 ID:KVxvvGxT
クズばかりの野球部が、いきなり「甲子園に出る!」と言いだして、
動揺する部員や、やる気の部員、さらにそれぞれの家族や関係者の問題を乗り越えて、

部長が「ほら、俺言っただろ!やればできるって!凄いんだろ俺たち!」って高らかに言う。
ただ、やり過ぎで、人が何人も死んだ・・。悲しいね男の性(サガ)。そういう映画。
303名無シネマ@上映中:2013/05/03(金) 13:49:07.74 ID:/UQex95I
原作だと、幸田は人間嫌いで自分も嫌い。
人間らしい執着や幸せになりたい欲求もなくて、
北川は幸田と心が通じないような寂しさみたいなものを感じたり、
このまま幸田が死ぬんじゃないかと心配したりしている。

だから、計画を通して幸田がモモと親しくしたり(文庫版だとできてる)、
人間味を見せて北川に歩み寄ってくれたことが嬉しい。
304名無シネマ@上映中:2013/05/12(日) 03:23:59.92 ID:NXfwDCQR
見終わった。エンディングの曲合ってなさすぎ!
実行シーンは腕力に頼りまくりで笑った。北川さん1人で何人ぶっ倒すんだよ
305名無シネマ@上映中:2013/05/25(土) 04:31:46.54 ID:SnYyHcLT
暴力シーンやセックスシーンなど個々のイメージは良いんだけど
なんか唐突感があって入り込めなかったな
脚本の問題かな
役者陣はそれぞれ良かったと思う
306名無シネマ@上映中:2013/05/26(日) 12:14:14.75 ID:vW23VFPY
鉄くず映画がTSUTAYAに並んどったが
1枚もレンタルされてへんかった。
ザマミロ、井筒。
307名無シネマ@上映中:2013/05/26(日) 13:46:48.81 ID:gH15zadq
大コケしたし次の映画まで何年も空きそうだな
308名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 09:52:04.77 ID:FQFK35SN
>>305
同意
細かい所をはしょりすぎな気がする

あと浅野を全く活かせてないな

全体的に言えることはこれだけの豪華キャストなのに引きずりこまれるものがない
309名無シネマ@上映中:2013/06/02(日) 20:59:55.33 ID:WZ7zYKVU
劇場未見でレンタルしてみたが、
最後の銀行のシーンは早送りしちゃったな。

チンピラ連中との喧嘩シーンは良かった。
310名無シネマ@上映中:2013/06/05(水) 17:35:53.69 ID:UEgNBtTE
俺も最後は早送り
小説読んだのはかなり前だがこんな話だったか
全編通じて流れている物悲しさを味わうような作品だった気がするが
それぞれの俳優はいいのに何故
脚本か演出が悪い?
井筒もなんか勘違いしてねえか
311名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 02:30:27.50 ID:q2t/uem1
妻夫木が一番ミスキャスト
役に全然合ってない
無精髭生やして無理して演じてる感バリバリ
マイバックページの妻夫木も駄目だった
演じてて違和感なかったのは69くらいのもの
312名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 04:04:07.60 ID:c/UZIiNx
井筒に物悲しさを描く感性なんかねーだろ
無理無理
313名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 10:07:35.21 ID:2RLMooWo
今見てるんだがつまんねーよ
揉め事だらけの行き当たりばったり感
銀行強盗どうでもいいんだろこれ
早送りしていい?
314名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 12:33:08.10 ID:23b+B98G
>>311
粘着妻夫木アンチいつもご苦労様です
アンチなのにちゃんと見るんですね

見てなくても書けますけどww
315名無シネマ@上映中:2013/06/09(日) 16:11:16.47 ID:Uiz676D3
喧嘩映画しか作れない
井筒和幸はゴミクズ!
316名無シネマ@上映中:2013/06/10(月) 08:25:44.81 ID:lU29jq3X
逆にローカル俳優&ケンカ映画の井筒は認める。
317名無シネマ@上映中:2013/06/11(火) 16:28:45.28 ID:PrY/r5AI
そういうお前は
井筒のお仲間
北朝鮮の工作員でしょ。
318名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 23:06:41.82 ID:b+9eZrDn!
ハルキは結局死んだの?それとも寝たきりの植物状態?
319名無シネマ@上映中:2013/06/12(水) 23:36:49.66 ID:LFY9gxcQ
>>315
のど自慢は良かったやんか。
320名無シネマ@上映中:2013/06/13(木) 15:18:20.67 ID:xDF35vHc
>>319
あなたも北朝鮮の工作員?
井筒の映画なんて
どれもこれもカスばかり。
そんな奴が、よく他の映画を
批判できるよな。
井の中のカワズとは
井筒のためにある諺だ。
321名無シネマ@上映中:2013/06/13(木) 18:26:53.64 ID:P7REdbFY
☆ゼロ
322名無シネマ@上映中:2013/06/13(木) 19:24:48.03 ID:Q8MCT7Fi
散漫な映画だね
一人として魅力的なキャラクターがいない
金塊強奪が成功しようが失敗しようが途中からどうでもいい気分になった
323名無シネマ@上映中:2013/06/14(金) 21:27:43.52 ID:w9+ACgro
井筒 崔洋一 松本人志
日本映画界 口だけ三人衆
324名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 04:36:09.20 ID:i9j/XvtC
パッケージみたら面白そうだったんだけどな
洋画だと絶対面白いパターンなんだけどな
なんでこんなつまらん?
325名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 09:21:19.32 ID:/E38NIyD
こんな有名どころ揃えるんじゃなくヒーローショーみたく無名の役者でやった方が下手くそなりにがむしゃらな勢いや異様な迫力が出たと思う
妻夫木も浅野も駄目だし西田に至っては映画に出過ぎてげんなりする
チャンミンとか鼻の下が短すぎて全然かっこよくない
326名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 12:30:40.88 ID:R3EQNK3N
>>324
ハリウッドと邦画の差は、脚本と監督。
役者なんて誰でもいいんだし
327名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 14:19:53.99 ID:fp9Za+Cm
肝心の金庫開ける手段が爆破のみ
しかも事前リサーチなしの行き当たりばったりとか
詰めが甘いなんてもんじゃねぇ
328名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 15:19:57.83 ID:qw6lrB1O
>>323
崔洋一は、日本映画監督協会の
役員かなんかになっている。
この時点で、井筒は崔に
ボロ負け。
329名無シネマ@上映中:2013/06/15(土) 17:23:28.92 ID:Xte823Td
おまけにスピンオフの単発TVドラマまで借りてしまった俺涙目
つ…つまらん
330名無シネマ@上映中:2013/06/23(日) 06:37:54.74 ID:QztJ5CxX
淳平キュンがブッキーの乳首を舐め回すシーンがあると聞いたのですが、抜けますか?
331名無シネマ@上映中:2013/06/24(月) 11:04:17.35 ID:FFGGoWAo
キングがカッコ良すぎる
ビッチの股関クチクチと「Shall we dance?」のセリフにジュンジュワ〜ってなったわ
中の人、八尾出身なんだね、いいとこのご出身でw
キングみたいなのウジャウジャ居るとこだw
けど、八尾高校出身って結構頭いい
良い俳優発掘出来たわ
本編も面白かったよ、モモ役の韓国人、珍しく整形臭くないイケメンだね、悪くなかった
浅野さんと妻夫木が同い年ってのはちょっと無理があったけど、二人ともカッコいいし、ハルキ役の兄ちゃんもイメージしてたより演技上手い
野田の兄ちゃんは高知東生にしか見えなかった

そして、スピンオフを観た
祐人役の兄ちゃんの声が北村一輝にクリソツだった
332名無シネマ@上映中:2013/06/27(木) 16:36:40.62 ID:oPbRLNKP
小金稼ぎタレントが監督をやった映画だけに
恐ろしくつまらなかったな
333名無シネマ@上映中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ny25DG3O
モモを引きずりこんだ理由は、強盗誤魔化し爆破をハデにやりたくて、
その為にあんなに犠牲招いたわけ?
この時代の男の美学ってようわからん。
334名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jzuuc21m
中村ゆりが在日だったのはショックだった
335名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nxAzXLKT
原作読んでないから解らんが
人物の背景はしょりすぎてて
キャラクターに深入りできないな
せめて浅野と妻夫木の過去に組んでた頃の背景を
桐谷が詮索するとかで説明ほしかった
もしかしてスピンオフのドラマとやらで説明してるのかもしれんが
映画だけ見る人間には最後の浅野のセリフが刺さらない
336名無シネマ@上映中:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:2P8tsW4G
>>326
それ以上にカメラマンと編集スタッフのレベルの違いは大きいよ
糞脚本なんてハリウッド映画でもいくらでもある
映像で語る技術が日本映画は圧倒的に立ち後れてる
337名無シネマ@上映中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ut2qCTjs
>>335
スピンオフでは、妻夫木に妹がいる事だけだよわかるのは。
原作では知らんが、映画はチャンミンプロモ入れすぎではテーマボケたね。
338名無シネマ@上映中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ViqSWBnM
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     ( ´・U・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
339名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:it1xCVVt
アサヒ芸能に井筒監督のコラム。
チャンミンに対して「どこにでもいそうな普通の顔してるんやけど、どこがそんなにエエのかな。
悲鳴上げるとか意味わからんわ、舞台挨拶とかで再び突撃特攻隊にでもなられた日にゃ困りもんだ」

その代わり嘘偽りのない方で、おべんたちゃらなしにスパッという方です。みなさんもご存知ですよね?
起用についても言葉を濁す事なく、avexからどうですか?と提案があったとおっしゃいました。
監督自身は東方神起の名前ぐらいしか知らず、どちらがチャンミンかもわからなかったけれど、

たまたまTONEのポスターを見たときにこっちがチャンミンかな?と指差したら合ってたと。
なぜそう思ったかというと、こっち(チャンミン)がものすごいやりたがってる顔に見えたから(笑)だと。
それで、「あ、いいね」と思ったと。この子ならいいんじゃないの?と言ったと。
340名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:it1xCVVt
【井筒監督チャンミンのキャスティングについて】
オレ知らなかったもん この人。東方神起っていう名前だけ知ってただけで。ほんと顔 知らなかったもん。
それで あの頃はポスターが街に貼ってあって、で、「チャンミンってどっちなの?」っつってたんだから
ほんで助監督も「うーん…どっちかなぁ?こっちだと思いますけど…」って、そんな次元でしたよ。
341名無シネマ@上映中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eMTqdWN1
別に嫌いじゃ無いけど爆弾魔には見えない
342名無シネマ@上映中:2013/10/24(木) 02:01:03.03 ID:Ego4TxjT
157 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/10/11(金) 05:37:54.38
いつの間に主演になってるw

アイドルグループ東方神起最強チャンミンの主演作日本映画 ‘黄金を抱いて目立ちなさい’(監督イズツKazuyuki)が国内でベールを脱いだ.
日本最高のベストセラーと同時に 1990年日本推理サスペンス対象を受賞した同名の小説を原作で限り ‘黄金を抱いて飛びなさい’と言う
日本の権威ある映画祭の派手な受賞格力を誇ってすぐれた作品性を立証受けた作品でもある.
343名無シネマ@上映中:2013/11/09(土) 20:06:34.40 ID:0QYuaGU+
338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:59:12.63 ID:???
韓国で10月10日から映画館で上映されていた
茶主演で宣伝してた黄金を抱いて跳べが終了したみたい
累積観客動員数 1866人

茶=チャンミン
344名無シネマ@上映中:2013/11/09(土) 21:31:38.37 ID:0QYuaGU+
536 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/09(土) 04:56:07.62
金を抱えてはねて下さい(黄金を抱いて跳べ)

総累積動員数 1866人
上映期間   10月10日〜11月6日
上演館数   8館

KOFICボックスオフィス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4645380.png

10日28位累積589人
11日36位累積727人
12日24位累積1100人
13日29位累積1256人  
14日41位累積1372人 
15日39位累積1497人
16日40位累積1586人
17日67位累積1599人
345名無シネマ@上映中:2013/11/10(日) 13:35:02.85 ID:BaLIgTfo
今日は無料放送
ttp://9.wowow.co.jp/program/ougon/
346名無シネマ@上映中:2013/11/10(日) 20:02:20.10 ID:qWw4dMZ8
すごい面白かったです
原作が良いんだろうな
347名無シネマ@上映中:2013/11/10(日) 23:43:38.22 ID:aOkVw3pl
キスシーンあった女優さんの名前教えて
348名無シネマ@上映中:2013/11/11(月) 05:34:38.71 ID:dLNR6YJO
ちゃんぽん
349名無シネマ@上映中:2013/11/11(月) 18:04:58.20 ID:QuDVmQjp
浅野が良かったな。下手くそに見えがちな、浅野の持ち味をよく生かしてるし
浅野も楽しそうに演じてる。
妻夫木は悪くないが、「悪人」の乗り移ったかのような演技を見ちゃうとな。
無難に型どおり演じてる感じ。
350名無シネマ@上映中:2013/11/11(月) 20:59:56.62 ID:P92rtD/H
妻夫木というより
この映画で一番はチョンミン
やな
チョンミン一択やで
351名無シネマ@上映中:2013/11/12(火) 22:56:00.33 ID:iW2rV9FM
WOWOWでやってるのを見たけど
面白かったよ。
352名無シネマ@上映中:2013/11/18(月) 07:41:44.36 ID:5+TXmweL
パッチギ!◎→パッチギ!2△→ヒーローショー×→黄金×
353名無シネマ@上映中:2013/11/18(月) 10:50:19.17 ID:gAG3Wco9
パッチギ2が一番駄作
ヒーローショーはいい出来
黄金も悪くない
354名無シネマ@上映中:2013/11/18(月) 15:56:19.04 ID:JNaUv99K
黄金はラストにかけてグダグダになってこなきゃな
強奪シーンはコントにしか見えなかった
355名無シネマ@上映中:2014/01/08(水) 16:32:49.04 ID:lErcoh1/
東方神起のチャンミン、エイベックスのゴリ押しで日本映画『黄金を抱いて翔べ』に出演


チャンミンファンは『黄金を抱いて翔べ』のロケで車をゴリラのようにドンドン叩いて壊してロケ中止させた

チャンミンファンはツイッターで苦情を言った主演の妻夫木聡を追い込んでツイッターやめさせた

チャンミンファンは主演の妻夫木聡を終った俳優、背が低すぎるとdisった

チャンミンファンは『黄金を抱いて翔べ』の番宣でチャンミンの名前出さなかった『ごきげんよう』に凸りまくって謝罪させた
356名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 21:16:51.18 ID:n3dbSyRr
180 :名無し草:2013/09/05(木) 18:27:19.21
なんでこの映画ブッキーが主演だったんだろう?
もっと他に良い俳優山ほどいただろうに?????
ほんっと。試写会の挨拶だけ観ても、ダッサイ!!!!
本当に不思議です。
水準に満たないのは、身長だけでなく、知能、日本語能力、根性と多岐に渡っていたのか!!!と改めて実感された妻夫木。
本当に、同じ日本人として恥ずかしい思いです。
チャンミンに悪い影響を与えないでほしい!!!
ホント。最低限の願いはそこです!!
357名無シネマ@上映中:2014/01/12(日) 21:18:31.30 ID:n3dbSyRr
180 :名無し草:2013/09/05(木) 18:27:19.21
なんでこの映画ブッキーが主演だったんだろう?
もっと他に良い俳優山ほどいただろうに?????
ほんっと。試写会の挨拶だけ観ても、ダッサイ!!!!
本当に不思議です。
水準に満たないのは、身長だけでなく、知能、日本語能力、根性と多岐に渡っていたのか!!!と改めて実感された妻夫木。
本当に、同じ日本人として恥ずかしい思いです。
チャンミンに悪い影響を与えないでほしい!!!
ホント。最低限の願いはそこです!!!
358名無シネマ@上映中:2014/01/18(土) 16:33:16.38 ID:vnTT0SCl
息子が障害を持っているので、北川は金が必要だった
…と思い込んで見ていたw
359名無シネマ@上映中:2014/01/28(火) 17:27:06.37 ID:7IuFbiUj
妻夫木はスマグラーの時と役柄が対照的である意味面白い
でもこの映画はストーリーがなんかピンボケしてる印象
中華っぽい
360名無シネマ@上映中:2014/01/30(木) 03:32:51.69 ID:Gjwz8Z7L
浅野忠信が阪神金本に見えて仕方ない。
361名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 22:07:26.93 ID:MAbtCH3r
東方神起のチャンミン主演『金を抱えてはねて下さい(黄金を抱いて跳べ)』

総累積動員数 1866人
上映期間   10月10日〜11月6日
上演館数   8館

KOFICボックスオフィス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4645380.png

10日28位累積589人
11日36位累積727人
12日24位累積1100人
13日29位累積1256人  
14日41位累積1372人 
15日39位累積1497人
16日40位累積1586人
17日67位累積1599人
362名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 22:08:43.20 ID:MAbtCH3r
659 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 12:23:07.87
韓国で上映された茶主演w黄金1866人wこけるにも凄すぎなんだけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:59:12.63 ID:???
韓国で10月10日から映画館で上映されていた
茶主演で宣伝してた黄金を抱いて跳べが終了したみたい
累積観客動員数 1866人

345 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/08(金) 08:19:30.44
基地茶ヲタは茶を主役にすり替えて上げ記事出しまくって宣伝した韓国上映の黄金が
1ヶ月間の累積動員数1866人だったことに動揺してるんだよ
人気者のはずのちゃーたんがこれだけしか動員できなかったなんてって

378 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 14:08:45.99
韓国8館で1ヶ月上映した黄金が総動員数1866人
茶主演でステマ記事出したのに大コケだね
363名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 22:13:25.77 ID:MAbtCH3r
井筒監督 日本での発言

●【井筒監督チャンミンのキャスティングについて】
オレ知らなかったもん この人。東方神起っていう名前だけ知ってただけで。ほんと顔 知らなかったもん。
それで あの頃はポスターが街に貼ってあって、で、「チャンミンってどっちなの?」っつってたんだから
ほんで助監督も「うーん…どっちかなぁ?こっちだと思いますけど…」って、そんな次元でしたよ。

●アサヒ芸能に井筒監督のコラム。
チャンミンに対して「どこにでもいそうな普通の顔してるんやけど、どこがそんなにエエのかな。
悲鳴上げるとか意味わからんわ、舞台挨拶とかで再び突撃特攻隊にでもなられた日にゃ困りもんだ」

その代わり嘘偽りのない方で、おべんたちゃらなしにスパッという方です。みなさんもご存知ですよね?
起用についても言葉を濁す事なく、avexからどうですか?と提案があったとおっしゃいました。
監督自身は東方神起の名前ぐらいしか知らず、どちらがチャンミンかもわからなかったけれど、

たまたまTONEのポスターを見たときにこっちがチャンミンかな?と指差したら合ってたと。
なぜそう思ったかというと、こっち(チャンミン)がものすごいやりたがってる顔に見えたから(笑)だと。
それで、「あ、いいね」と思ったと。この子ならいいんじゃないの?と言ったと。

●井筒監督
「チャンミンのこと知らんかった」
「アイドルのおっかけのおばちゃんがぎゃーぎゃー騒いでうるさかった
あの程度の顔のなにがいいのかわからない」
364名無シネマ@上映中:2014/02/10(月) 22:14:27.43 ID:MAbtCH3r
井筒監督 韓国での発言

246 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 19:16:50.23
今日、仁川であった井筒和幸監督とのQ&A2。
キャスティングの理由、チャンミンの日本語は本当に上手だから。
スパイだが、あまりにもハンサムないかという質問には、ハンサムなスパイも多い!と(笑)

ハンサムスパイハアアアアアアアアアアアアアアアン

247 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 19:17:22.97
今日、仁川であった井筒和幸監督とのQ&A2。
キャスティング理由2、チャンミンの外貌が素晴らしいので。
女装も消化することができるから。
チャンミンの女装は立派だった、という監督の判断。




二枚舌wwwwwwwwwwww
365名無シネマ@上映中:2014/02/15(土) 21:27:45.11 ID:9AE/Nu/C
◆チャンミン、共演者からの「かっこいい!」との声に…

映画「黄金を抱いて翔べ」での演技が評価されたチャンミンは、ブラックスーツで登場し「素晴らしい監督と仲間、
スタッフと仕事ができて光栄です。
そしてこんなに素晴らしい賞をいただけてすごく感謝しています」と緊張した面持ちながらも笑顔で挨拶。
同作で日本の映画初出演となったが「一から十まで全てが難しかったです」と当時の心境を明かし、
「特に井筒(和幸)監督の関西弁がすごくて聞き取りづらかった。
コミュニケーションがあまり取れなくてすごく怒られました。すごく怖かったです(笑)」と笑いを誘った。
366名無シネマ@上映中:2014/02/22(土) 05:21:26.85 ID:6fJEKC0U
86 :名無し草:2013/11/18(月) 19:02:22.93
黄金を抱いて飛べ全国累積売り上げ高13,696,000ウォン(1,295,641 円)
367名無シネマ@上映中:2014/04/16(水) 16:47:11.14 ID:3WVvdcA+
>>56
そういう連中相手にしちゃ駄目
368名無シネマ@上映中:2014/04/24(木) 21:43:51.44 ID:/4oIa5CH
>>358
それレディ・ジョーカーじゃんw
369名無シネマ@上映中:2014/04/27(日) 03:32:45.95 ID:YRxiQXgP
370名無シネマ@上映中:2014/05/11(日) 12:46:44.00 ID:F9vL+pqT
Superflyに盗作疑惑が浮上

 Superflyの5月14日リリース予定のニューシングル「Live」に収録されている
新曲「万華鏡と蝶」に盗作疑惑が浮上している。
 映画「闇金ウシジマくんPart2」のイメージソングに採用されているこの楽曲だが、
2012年10月31日に配信限定でリリースされた、安室奈美恵の「Damage」という楽曲に
サビのメロディーや歌詞、曲全体のダークな雰囲気が酷似しているとの声が
一部のファンや関係者の間で上がっている。安室奈美恵のこの楽曲は当時
映画「黄金を抱いて翔べ」の主題歌として書き下ろされたものだった。
 尚、「万華鏡と蝶」のクレジットは作詞jam 作曲越智志帆となっている。
371名無シネマ@上映中:2014/06/25(水) 22:34:30.15 ID:WV9V4pRO
WOWOWのをやっと最近見た
邦画はタイアップで映画にまったく合わない主題歌使うのいい加減やめてほしい
それ以外は普通に面白かった
でもちょっと詰め込みすぎか?
372名無シネマ@上映中:2014/09/04(木) 03:07:40.33 ID:ROxDnv7f
浅野忠信は感情剥き出しにする芝居はやはり得意じゃないのかな。
373名無シネマ@上映中:2014/09/16(火) 12:05:19.65 ID:02k1Qk8c
ジャングル横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマッさむらいアリババらーめんタイピング中華紅白アマゾン捕鯨入国テストbeTV

ジャングル横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん

ジャングル横浜学会軍団林吾還元率低下インドオリンピック安麺麭ニューヨーク森林火災ネッドラマックさむらい紅白切桐アリババらーめん
破局中洲駐車近電子近問代大塚駅ニューヨークダイエットヘルスブライダル森林火災笹塚飲ミ会らーめん

クラフト補修額SP我天須藤Trustニューヨーク牛メディアデナブブカエヌエフケーミンジベルギーフレンチプラン
374名無シネマ@上映中:2014/10/06(月) 15:27:25.64 ID:5KhzYIU8
浅野忠信と比べると
妻夫木聡下手だなあ

大根より下手って
375名無シネマ@上映中:2014/10/06(月) 15:31:24.21 ID:5KhzYIU8
東方なんとかと同レベルだからな
この二人イケメンすぎて浮いてるわ
376名無シネマ@上映中:2014/10/06(月) 17:36:31.28 ID:5KhzYIU8
>>336
この映画
カメラというか映像だけはいいよ
テレビ映画ぽくなくわりと重厚感がある
出だし10分くらいはわりと期待感があった



問題はアイドル俳優に強く演技指導できなかった井筒と
シナリオが映画としては散漫で長く、なおかつまとめ切れていない

弟と眼鏡くんはバッサリきるかもっと出番削ってよかった
377名無シネマ@上映中