SPACE BATTLESHIP ヤマト 89万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト
http://yamato-movie.net/

関連スレ
【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 8 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1339207672/
22時きっかりに「|<<ボタン」押すと東宝マークが映るように
★東宝マークの前でポーズを押し、スタンバっていて下さい
みんなでSBヤマトの実況をしましょう

※前スレ SPACE BATTLESHIP ヤマト 88万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1344833237/
2名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 01:06:47.36 ID:02N2BJSq
1.金曜ロードSHOW!名探偵コナン沈黙の15分・クォーター
日本テレビ 2012/04/13(金)
21:00〜114分間  13.2%

2.日曜洋画劇場・トランスポーター2
テレビ朝日 2012/04/15(日)
21:00〜130分間  11.9%

3.祝!放送丸20年!春のクレヨンしんちゃん映画公開スペシャルだゾ!
テレビ朝日 2012/04/13(金)
19:00〜114分間  10.0%

4.水曜プレミアシネマ・SPACE BATTLESHIPヤマト
TBS 2012/04/11(水)
21:00〜144分間  7.9%

5.午後のロードショー・カオス
テレビ東京 2012/04/09(月)
13:25〜120分間  3.0%

5.午後のロードショー・ラスト・ボーイスカウト
テレビ東京 2012/04/11(水)
13:25〜120分間  3.0%
3名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 01:07:21.70 ID:02N2BJSq
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2010

ワースト20

1位 (-290点 62票) SPACE BATTLESHIP ヤマト
2位 (-183点 42票) 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
3位 (*-88点 32票) 雷桜

4位 (-67点 33票) 大奥
5位 (-52点 17票) ラブリーボーン
6位 (-44点 10票) TSUNAMI -ツナミ-
7位 (-43点 13票) 東京島
8位 (-37点 *9票) 告白
9位 (-37点 12票) バイオハザードIV アフターライフ
10位 (-31点 *8票) エアベンダー
11位 (-30点 10票) 食べて、祈って、恋をして
(-30点 12票) 悪人
13位 (-29点 *9票) かいじゅうたちのいるところ
14位 (-27点 11票) アリス・イン・ワンダーランド
15位 (-20点 *6票) ゴースト もういちど抱きしめたい
(-20点 *7票) パラノーマル・アクティビティ
(-20点 *8票) インシテミル 7日間のデス・ゲーム
18位 (-19点 *6票) インビクタス/負けざる者たち
19位 (-18点 *6票) グリーン・ゾーン
(-18点 *6票) ノルウェイの森
4名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 01:07:55.41 ID:02N2BJSq
映画専門誌「映画秘宝」が2010年の劇場上映作品のワースト10を紹介する「HIHOはくさいアワード」を発表した。
HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エアベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』
5名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:41:50.55 ID:PkQwBvsv
監督・VFX:山崎貴 / 脚本:佐藤嗣麻子 / 音楽:佐藤直紀

出演
木村拓哉・・・・・・古代進(戦闘班リーダー )
黒木メイサ・・・・・森 雪(戦闘班ブラックタイガー隊エース)
山崎 努・・・・・・・沖田十三(ヤマト艦長)
柳葉敏郎・・・・・・真田志郎(技術班班長)
緒形直人・・・・・・島大介(航海班班長)
西田敏行・・・・・・徳川彦左衛門(機関班班長)
池内博之・・・・・・斉藤始(空間騎兵隊隊長)
マイコ・・・・・・・・・相原(通信班※女性に変更)
高島礼子・・・・・・佐渡先生(軍医※女性に変更)
堤 真一・・・・・・・古代守(駆逐艦ゆきかぜ艦長)
橋爪 功・・・・・・・藤堂平九郎(地球防衛軍司令長官)
波岡一喜・・・・・・加藤三郎(戦闘班ブラックタイガー隊)
斉藤 工・・・・・・・山本 明(戦闘班ブラックタイガー隊)
三浦貴大・・・・・・古屋(戦闘班ブラックタイガー隊)
矢柴俊博・・・・・・南部康雄(第一艦橋戦闘班)
大和田健介・・・・太田健二郎(今作では技術班操縦士)
原田佳奈・・・・・・佐々木(第一艦橋航海班通信補佐)
沢井美優・・・・・・東田(技術班)
浅利陽介・・・・・・安藤(第三艦橋航海班)
松本まりか・・・・・仁科 (整備班)
6名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:43:17.79 ID:PkQwBvsv
声の出演(登場順)
ナレーション・・・ささきいさお
アナライザー・・・緒方賢一
デスラー・・・・・・伊武雅刀
イスカンダル・・・上田みゆき

主題歌
「LOVE LIVES」by Steven Tyler

劇中使用曲
「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰作曲
「無限に広がる宇宙」宮川泰作曲 スキャットYucca

VFX:白組
7名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:45:30.54 ID:PkQwBvsv
コピペ荒らしをする人がいます。まじレスしないようご注意下さい。

時折、遊星爆弾レスの集中落下があります。アチコチ困らせている方のようですが落ち着いてスルーを。呉々も他スレに報復は厳禁です。

単発ID荒らし、俳優ファン、原作ファン、嫌韓右翼の人、諸々色んな書き込みがあります。
気に入らない物は適宜スルーや専ブラNGワードをご利用下さい。

単発ID荒らしもありますが、初めての人にはまずは穏やかに。
荒らしと気づいたらスルーで。

では
8名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:47:32.60 ID:PkQwBvsv
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)はやめてください
必要以上の馴れ合いも慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
荒らしに反応する貴方も荒らしです

以上、2ちゃんの「書き込む前に。。。」からの転載です
みんなで仲良くしましょうよ
9名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:57:20.36 ID:PkQwBvsv
>>2
いきなり水曜と、金曜や日曜の比較は無意味w

>>3
ソースは2chw

>>4
秘宝自身がオワコンw

コピペにはコピペでw

お後がよろしいようで
10名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 03:06:31.45 ID:02N2BJSq
ビデオリサーチの発表のコピペだからなあ

そっちに別の曜日と比較すんなとクレーム入れてくれwww
11名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 03:10:35.57 ID:IF7BU/Gk
12名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 03:15:59.62 ID:02N2BJSq
自分でそれくらい出来ない奴のリクエストに応える馬鹿はいないよな?
13名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 09:39:31.38 ID:HE7tJNu1
無駄無駄。アンチは自分の都合のよい情報しか見えない。シックスセンスに於ける亡者と同じ。
14名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 13:19:06.20 ID:KMMuohwQ
【核分裂パルス推進宇宙戦艦・大天使(ミカエル)】
SF小説『降伏の儀式』(こうふくのぎしき、FootFall)に登場する宇宙戦艦。
軌道上にある「旅する群れ(フィスプ)」(アルファ・ケンタウリからやってきたと推測される異星人)の母船を攻撃するためにアメリカ合衆国が総力をあげて建造した「宇宙戦艦」。
原爆の爆発を推進力として利用するとともにγ(ガンマ)線レーザー兵器のエネルギーとして利用する(核分裂パルス推進宇宙船「オライオン」と同じ原理である)。
「旅する群れ(フィスプ)」の知識には「γ(ガンマ)線レーザー」に関するものがなく、それが突破口を切り開くこととなる。
天からサタンを追放した大天使ミカエルにちなんで「ミカエル」と名づけられた。
艦載機としてスペースシャトルを数機搭載しており大気圏突入用の耐熱シールドは彼らのレーザー兵器をかいくぐって肉薄攻撃することに貢献する。
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael1a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael5a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael2a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael4a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael3a.jpg
追記:21世紀前半(現在)の技術水準で実現可能なロケット推進方式
推進システム:核分裂パルス推進
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:1GN (ギガニュートン)《10万1970トン》 - 1TN(テラニュートン)《1億197万トン》
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
15名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 15:26:34.36 ID:3ix1oIsx
つまんない、とか突っ込みどころ満載とか、けっこうネガティブな意見が多かったですけど、私は、面白かったです!!
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(スペース・バトルシップ ヤマト)を見てきました。

一体どういう意味で面白かったんだい?ww
おまえが本当に好きな作品を言ってみろ。
俺がそれで同人レベルのコメディを作って全国公開してやるよww
16名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 07:34:22.26 ID:44Xl4LQw
古代も今日から四十路
17名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 08:14:57.34 ID:CSxbNCZ3
四十路記念実況、本日発進!!
18名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 01:29:53.49 ID:6PVT2oxI
山崎もキムタクもチョンか?

やたらキムチくさい映画だったな。
19名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 09:18:06.69 ID:ugnyvRxc
山崎貴監督が我が同郷であることを誇りに思うよ
素晴らしい実写版ヤマトをありがとう
20名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 11:49:25.32 ID:BpwS1rPt
山崎先輩!ガンバ!
21名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:52:41.99 ID:HDoRC6Mx
【これは酷い】ふざけるなTBS!!! 安倍総裁の壮絶なネガキャンに大衆ブチ切れる!!! 「悪質すぎるだろ」「放送免許剥奪しろ」「ぶっ潰せ」朝ズバのスポンサーに凸だ!!!

11月16日放送のTBS『みのもんたの朝ズバ!』で、NHKキャスターの痴漢行為を、ニュースとして流す中で、なんと私の顔写真が写し出されたそうです。
22名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:54:44.64 ID:HDoRC6Mx
かつてTBSは、私が前回の総裁選に出た際、
「731細菌部隊」の報道のなかに私の顔写真を意図的に映り込ませる
悪質なサブリミナル効果を使った世論操作を行いましたが「・・・またか。」との思いです。
23名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:51:42.64 ID:ugnyvRxc
アホのTBSが今回はいい仕事をしたよ
24名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 23:15:01.35 ID:Zf8QA82p
選挙シーズンですね
25名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 07:03:29.36 ID:S96vLK98
TBSは安倍や石原に対しては、ファビョって悪意のある編集するね。
26名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 09:50:32.79 ID:QUWHJPvy
視聴率7.9じゃTBSもガッカリですよ
27名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 10:48:32.75 ID:9L0MZ1uN
>>26 プッ

TBSビデオ問題(TBSビデオもんだい)は、1989年10月26日に、TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが、
坂本堤弁護士がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送直前にオウム真理教幹部に見せたことが、9日後の11月4日に
起きた坂本堤弁護士一家殺害事件や一連のオウム真理教事件(松本サリン事件、地下鉄サリン事件等)の発端となったとされる
事件であり、TBSが引き起こしたマスコミ不祥事・報道被害である。
28名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 11:55:46.14 ID:QUWHJPvy
7.9で大勝利とおっしゃるか?
29名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 16:23:38.33 ID:OORGMcLe
7.3%の平清盛や、6.5%のゴーイングマイホームに比べれば、
41億稼いでBlu-rayの新記録作った後の視聴率だからねぇ
30名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 17:00:44.94 ID:QUWHJPvy
ほう勝利と言われますか
大人気作の初放送が最低更新の大河に辛うじて上回っただけで?(笑)
31名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 17:38:14.36 ID:bm5EnGL1
キムたこなら絶対に 手袋を咥えてジャケットを羽織りながら歩いてくる
って思っていたら本当にやってたんで大笑いした。
32名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 18:47:32.34 ID:FAWx6LD8
邦画dvdでも年度最高販売枚数だったらしいしなぁ。
33名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:08:04.16 ID:XvSgPKz4
それは知らないが
何枚売れても駄作は駄作w
何年経ってもDQN大根の元アイドル様は俳優になれないw
34名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:46:40.43 ID:WRMYGRKW
人々に広く愛される俺たちのヤマトが実写映画という形で復活を果したのだ
35名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:54:29.95 ID:OORGMcLe
なんかアンチに、
松田聖子は歌手じゃないって死ぬまで言い続けた、
淡谷のり子みたいなのがいるな
俺も古いがw
36名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 20:08:25.61 ID:XvSgPKz4
人々に長く終わる終わる詐欺だと嗤われた俺たちのヤマトの続編商法が
実写映画化という形で復活を果したのだ
(ただし七泊八日の駆け足小旅行)

もしかして、キムタク+ヤマトなんて誰得を考えた奴は
本気で両方のファンを全部取り込むつもりだったんだろうか
キティちゃんとのコラボとやらも本気と書いてマジと読んだのか
37名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 20:14:55.59 ID:FEGQX8DZ
僕もヤマトに乗りたい
確かそう言って泣きじゃくってた子供がいたっけ
38名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 20:16:51.91 ID:FEGQX8DZ
今年一番泣けたかも
確かそう言ってた女の子たちがいたっけ
39名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 20:40:10.96 ID:NdGRfL9e
2520と大〜以外のヤマトは全部好き
何だかんだいって、この3年ヤマト尽くし
プレミアムファンクラブにも入って、こないだは彬良を生で聴いて、
もう最高潮ッス
40名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:15:16.48 ID:WRMYGRKW
>>36
嗤っていたのはキモヲタだけだから問題ないな
喜劇(ハッピーエンド)とは悲劇を嗤う二級の形式だということも知らん無教養な連中のことだよ
ついでにいうと世間から指を指して嗤われてるのはどちらかということでもあるな
41名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:17:55.90 ID:FAWx6LD8
それは知らないが
何枚売れても駄作は駄作w
何年経ってもDQN大根の元アイドル様は俳優になれないw

こういうことを言っている奴にかぎって視聴率にはこだわる
ダブルスタンダード()
42名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:22:39.03 ID:ffHHebpd
昔、ガメラ映画にチョロッとヤマトが出てきたことがあっただろ
今度はキムタク映画にヤマトが出てきたんだよ
つまり主役はガメラやキムタクなんだからな
そう考えれば納得できるし腹もたたないだろ
43名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:26:06.97 ID:WRMYGRKW
主役は昔も今も古代進だよ
44名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:30:04.36 ID:YH/OS1V7
モスコーモスコータイガーマスク♪
45名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 21:50:14.56 ID:XvSgPKz4
実写版ヤマトは
本来は主役の「古代進」が不在で
代わりに物語を進行する新キャラの「キムタク」が登場する
主演の木村拓哉さんが
このヤマトの世界から浮きまくる混入異物「キムタク」という難役を熱演する
というユニークな構成となっている
ただ、全く「古代進」が登場しなかった点は少々残念である

別のスレで昔こんな感じの解釈を見かけたが、実に納得できるw
46名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 22:24:19.66 ID:JAbn1MDM
ヤマトも古代も良かった
ワクワク
47名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 22:36:07.87 ID:WRMYGRKW
キムタク臭ささは確かに愛情の対象にはなり得ないかもしれないね
ただキャラクターとしての古代はよく描かれていたと思う
古代はちょっと斜に構えているほうがグッとくる
48名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 22:42:05.39 ID:NdGRfL9e
地球との最後の交信の時も、
黙って腕組みしたままのオリジナル古代、最初から通信室に近寄りもしない2199古代もいいけど、
楽しそうな安藤を感慨深く見つめたあと、
「家族と交信ってさぁ・・・。は?(アナライザー)お前何言っちゃってんの?」
ってあそこは実写古代の味だよね。グッとくる。
49名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 23:46:08.46 ID:XvSgPKz4
キムタクには姿が悪いという問題点もある
真田さんや斉藤と並ぶと一人だけ規格外というか
まるでキムタクの周りだけ薄暗くなったような見苦しさ

つか、柳葉敏郎のスタイルが良かったことを思い出したw
50名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 23:57:22.34 ID:z7D9H3BV
キムタク版Space Battleship ヤマトを観た!(ポッドキャスト1)
http://enterjam.net/podcast/tokuden/tokuden102.mp3
『Space battleship ヤマト』に足りないもの(ポッドキャスト2)
http://enterjam.net/podcast/tokuden/tokuden103.mp3

ポッドキャスト2の動画版(最後尻切れ)
町山智浩、「宇宙戦艦ヤマト」の精神史を語る(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427142
町山智浩、「宇宙戦艦ヤマト」の精神史を語る(後編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427256
51名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 00:19:49.73 ID:PohpS9lC
>>44
…コダーイススム ウルトラマン♪
52名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 00:20:51.18 ID:up02FtpZ
>>50
各3行ずつで、まとめてくれ
53名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 06:09:51.83 ID:qceptBX8
古代進とデスラーのいないヤマトなんて最低だよ。原作をレイプするな。

ヤマトにキムおじさんなどいらん。
54名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 07:51:33.07 ID:SvZDaI2I
しっそのこと
ヤマトの側面にキティちゃんやAKB48ラッピングしてみてはどうか?
ヤマト×AKB48×USJ みたいな
55名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 19:53:32.35 ID:h1O1C2r8
オリジナルはコピーに身を託して滅びていきコピーが新たなオリジナルとしてとって代わる
独創は周縁に追いやられ月並みは核心に輝いている

三島由紀夫「文化防衛論」より抜粋
56名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 00:20:22.20 ID:fsoADlZl
語り継ぐ、ということ
その時代、その時代に
57名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 06:22:26.49 ID:rSBP8GDs
SBヤマトがいいなんて天邪鬼はホモしかいないな
58名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 09:50:52.51 ID:MY/vZ5UZ
★韓国から世界的スターが続々と出現!

Jimmy Wang Yang  「東洋人なのにカウボーイ」で一躍大スター! 
http://www.youtube.com/watch?v=bUByYqPxdho
http://www.youtube.com/watch?v=i5y0sszeq7o

PSY           今話題の世界的ヒップホッパー!
http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0
59名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 11:43:10.54 ID:REpkbk0P
>>55
まさにSBヤマトを指してるってことでつか?

>>58
韓国だといまいちだなぁーって思うのは俺だけ?
60名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 12:13:20.48 ID:CGEWcB9q
今日は実況!!
61名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 12:13:59.01 ID:rSBP8GDs
西崎が死んだからな
ただついでにTBSヤマトと2199もあの世に持っていってほしかったな
これから誰が受け継いでいくのか知らないが
これからはヤマトの側面に萌え絵を描こうが自由だよ
痛ヤマト発進w
62名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 19:20:42.36 ID:m0kWv3Fr
>>60
「相棒」でも見てろ
今日は新相棒・成宮が交番勤務のころ扱った事件の話があるぞ
63名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 19:37:39.86 ID:qTgRgSE/
>>62
だったら、苦労して入手したノストラダムスの大予言見るよ。
ヤマト見られないんだったらね。

ヤマト見れるからヤマト見ますw
64名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 00:15:37.45 ID:TJppzpAu
秋からは空が澄んで星が綺麗
無限に広がる大宇宙
65名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 08:43:51.20 ID:7pOC/mux
人型宇宙人が嘘ぽくて
生命体や幽霊がリアルなんて考えてるヤマトファンなんていないよね

さすがエセばかりのスレだ!
66名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 09:01:04.74 ID:nCuKBOnM
ヤマトで「いくら何でもそれは」と思ったのは、
真田澪の成長だけだなw
67名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 09:16:10.93 ID:R/JnTcKo
石原慎太郎は西崎に尖閣諸島対策で銃器を要請していたwwwwwwww

石原慎太郎は西崎と仲良くヤマト2520&amp;復活篇・メイキングビデオにでてるのに西崎をよく知らないってwwwwwwwwww

これほど信用できない人物を総理にとか馬鹿ですか?wwwwwwwww
68名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 12:04:57.14 ID:7WCmgB8/
チョンはスレチだから帰りなさい。
69名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 12:41:02.80 ID:R/JnTcKo
>>68
そうだね
石原ファンはほとんどチョンだね
石原は在日疑惑がある
70名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 17:31:47.38 ID:Gnk0UI3Z
>>66
俺は全然無かった海の水が数秒で戻るシーンだな。
71名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 22:48:38.41 ID:w5m0ocxm
生命体がリアルじゃないなら>>65は無機物が書き込んだ事になるな
72名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 01:57:17.90 ID:kAbidhSo
スターウォーズスレに書き込むキムタクファンは似非なのか真性なのか
ヤマトファンかもキムタクファンかも問うのは野暮
73名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 07:54:25.57 ID:X+d0es+2
>>66
>>70

生きていた沖田艦長・・・・・・
74名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 22:01:18.67 ID:wMK+0Jzr
馬に跨った(ry
75名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 23:24:36.51 ID:rhGIW4a2
キムタクファンはそう言えばいい話じゃん
昔からのヤマトファンの振りしてこの駄作を持ち上げようとするから
余計憎まれるわかけでw
76名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 00:26:54.20 ID:A8pRBrI5
完結篇の沖田さんは、佐渡先生の誤診で済ませずに、
脳だけ生きてた全身サイボーグとかにしとけば・・・、いやそれじゃ真田と被るかw
77名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 03:13:01.75 ID:m14gwrcU
実はヤマトコンピューターと一体化してるとかトチロー的な展開
前半で自動で帰還したりしてるのが布石か?

と、当時は思ったもんです
78名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 06:57:16.38 ID:rGugnZZJ
戦艦ドリフト
79名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 11:48:35.91 ID:tgAGw1kN
完結編リメイクするなら沖田をアルカディア号のトチロー状態にしてしまうのはありかもしれない
80名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 12:57:31.32 ID:m14gwrcU
実写みたいなアホなリメイクになるからいらない
81名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 14:13:21.91 ID:tCCa2tpx
まるでアニメのリメイクならアホにならないみたいな言い方だなw
82名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 14:26:50.13 ID:WnvWAK0f
太陽系離脱時、通信室で呆然とする古代をやらなかった時点で、
2199は見限った。
83名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 00:45:56.99 ID:IROxnfCf
地球に別れを、はそれぞれに味わい
みんなちがって、みんないい
金子みすず
84名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 05:11:36.77 ID:7XegXj5w
どうでもいいってことか または そんなことは見てなくても書ける
85名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 18:10:58.72 ID:ZgEFGFh6
ジャニーズはおいしい役しかやらないから演技が薄っぺらいしくだらない
86名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 18:21:32.59 ID:ZgEFGFh6
こっちは「アホなリメイク」で区切ったのに
何故かアニメ全体を攻撃する住民
エセヤマトファンの考えは分からん
87名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 18:41:41.24 ID:ZgEFGFh6
アニメじゃお目当てのキムタクの甘いラブストーリーは
期待できないもんな!(笑)
88名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 20:44:57.84 ID:k+I2IH+j
アニメを攻撃しているのではなくオタクを虐殺しようとしているだけなのだが
8988:2012/11/25(日) 20:49:05.21 ID:FzWUIjlk
>>86
ヤマトのファンなんかやってるオマエがわからん
90名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 20:59:03.49 ID:ZgEFGFh6
ここの住民がお前くらい正直に
オリジナル嫌いと表明すればすっきりするんだがな(笑)
何故かなりすますのよ
9188:2012/11/25(日) 21:43:57.52 ID:FzWUIjlk
>>90
そーか。そこまでヤマトファンを名乗るなら、さらば〜で古代と加藤が彗星帝国から
脱出するシーン。滑走路からまっすぐ脱出口に飛んでいくアオリのカット。
誰が担当したかわかるよなぁ〜〜ん〜
9288:2012/11/25(日) 21:48:40.22 ID:FzWUIjlk
ウンコしてんのか?
9388:2012/11/25(日) 21:54:25.00 ID:FzWUIjlk
>>90
引越したのか?
94名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:16:26.80 ID:IROxnfCf
あおりはよしましょ、仲良く
ヤマトが好きならヤマトファン
95名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:52:59.76 ID:qgpZumRJ
落ちてたので建ててみました。

【水曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 10【21時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1353858455/

傑作です。
96名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 02:53:34.95 ID:k/F878S7
駄作だし、需要ないんだろ
97名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 13:29:35.82 ID:KwB/+njb
>>94
>あおりはよしましょ、仲良くヤマトが好きならヤマトファン= ID:IROxnfCf

= ID:m14gwrcU  ID:7XegXj5w ID:k+I2IH+j ID:ZgEFGFh6 ID:qgpZumRJ ID:k/F878S7 
98名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 19:23:35.86 ID:F0I8XNBN
>>97
これどういう意味なの?同じ人って事?何社のプロバイダと契約してるんだよw
99名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:09:46.80 ID:9uYkPYU6
>>98
そういうことにしておきたい泣き言だよ
日陰者特有の発想だな
100名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:19:57.71 ID:IItc6hUp
>>90
ヒント『作監を泣かさない金田伊功』
101名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:31:02.88 ID:9uYkPYU6
湖川がコントロールし宇田川が好き放題にやらせたあのお方か
102名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:33:34.76 ID:IItc6hUp
>>99
こらこら、自演で着火、>>91の質問に答えられず逃げ回る人が
「泣き言」とか面の皮厚いねぇ〜
103名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:41:59.33 ID:N5YbaivT
>>101
なんだそりゃw 「金田伊功」という超出血大サービスのヒントを与えたのに
wikiで金田のページ見りゃ名前載ってるよ。何が「あのお方」だよw
104名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:45:55.41 ID:9uYkPYU6
あのさらばのファンの端くれがキモヲタとは嘆かわしいものだ
105名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:49:34.40 ID:wnDZDvlA
今、血眼でwikiでサーフィンしています
もうちょっと待ってあげましょう
106名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:54:48.88 ID:9uYkPYU6
気持ち悪いねぇキモヲタは
まるで2199を見るようだ
107名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:00:32.02 ID:N5YbaivT
>>101
俺のルックス知りながら「キモヲタ」とイチャモンつけてきてるのは宣戦布告
と、とっていいのかな?またリンクだらけになっちゃうよ
108名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:03:29.65 ID:N5YbaivT
>>106
しかし未だ答えが見つからず無理矢理なイチャモンつける事しかできないってのが......
109名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:05:15.00 ID:9uYkPYU6
>>107
絵に描いたようなキモヲタフェイスなんだろうな
文体とその必死な工作ぶりにその顔が滲み出ているよ
110名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:07:19.98 ID:IItc6hUp
>>109
ハイハイ、wikiに思いっきり名前載ってんのよ?なんでわかんないの?w
111名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:09:36.35 ID:9uYkPYU6
>>108
何故答えねばならぬのだ?
俺はキモヲタではないのだからたかがアニメの枝葉末節の知識などどうでもいいのだよ
そんなものを調べ上げるのに必死になっていたら君のようになってしまう
君のような人間にだけはなりたくないんだ
112名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:12:39.31 ID:9uYkPYU6
>>110
宮崎勤が多重人格者であることを思い出したよ
ひたすら気持ちが悪いねぇ
オタクってのは
113名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:13:35.48 ID:IItc6hUp
>>111
キミの写真UPした方がいいか?
114名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:18:02.42 ID:9uYkPYU6
>>113
持っているならかまわんよ醜男君
115名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 22:18:18.66 ID:IItc6hUp
>>112
キミが「晩年の宮崎駿」と書こうとして「晩年の宮ア勤」とやってしまったのを
思い出させてくれるじゃネェかwww

で、写真UP希望?
116第九中:2012/11/26(月) 22:26:18.34 ID:IItc6hUp
>>114
思考が停止し無理やりなあおりしかできないのは39歳のする事じゃないだろう
39歳ならwikiで簡単に見つけなきゃ。それにキミは誰かさんをニワカ扱いしたのだから
ウソかホントか知らんがキミはコアなファンなんだろ?レス読む限りじゃそうとれるよ
117名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 00:15:22.89 ID:mOZGkcd1
実写版ヤマトの健全なファンの諸君にキモヲタとはいかなるものかをお見せできたのは幸いであったな
今後もこういう人間とは関わりを持たずに生きて行ってほしい
118名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 00:23:48.18 ID:1kwwaq3n
ID:9uYkPYU6
ID:mOZGkcd1
君はどこのスレに行ってもつま弾きにされるなあ。賛同者が出ないのは、自分は間違っているからなのだろうか、と少し疑問を持った方がいいよ。
119名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 00:30:04.88 ID:I/ljI5jG
樋口真嗣でもういっかい撮りなおしたらいいのに、ヤマト好きじゃない監督に何でやらしちゃったんだろ
120名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 00:50:36.45 ID:C8uXB9OY
誰が描いてもいい
どうせ、アニメも映画も多くの人の共同作業
楽しき哉
121第九中:2012/11/27(火) 01:54:06.85 ID:CZkTMWdZ
122名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 05:24:04.99 ID:Z/vD0qER
>>119
ご本人が自ら降板しちゃったんだから仕方ないよ
123名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 10:39:59.36 ID:ERhLla8b
山崎の特撮が下手だからいつまでも言われる
何が評価されて登板したのか不思議だわ
124名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:15:55.50 ID:ERhLla8b
ドラマ部分は新春かくし芸大会みたいだし
最初からそのつもりで見るなら楽しい作品だけどさ
125名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 11:54:10.29 ID:ERhLla8b
次の特攻隊の映画までかくし芸大会にしたら
もっと本気で怒られるぞ
しっかりやってやー
126名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 13:21:14.45 ID:mOZGkcd1
>>119
樋口はキモヲタだから論外だよ
降ろされたのも当然
127名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 14:57:58.41 ID:ERhLla8b
三池にしときゃ良かったのに
128名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 15:29:40.46 ID:mOZGkcd1
ろくな若手監督がいない中で山崎はかなりマシな選択であったとは思うよ
実際なかなかの秀作に仕上げた
129名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:16:33.44 ID:ERhLla8b
なら誰も替えろなんて言わないわな
良く言って怪作だよね
130名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:21:17.48 ID:mOZGkcd1
ま、次にまた実写版ヤマトが作られるとしても監督が山崎でないのは確かだね
こういうチャンスは一回きりだから
131名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 22:32:40.63 ID:GhW7Pexw
誰が監督でもキムタクが出たら新春かくし芸大会
132名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 23:09:10.45 ID:U5xVg7Rz
木村氏はよかった
山崎監督にも感謝
次も同じメンツでよし、別でもよし
またーり待つ
133名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 06:47:21.75 ID:9+UvPyGl

www

次の機会があると思うとか
記念すべき初の実写版でできなかったことが、次回はできると思うとか
一度失敗しても今度作り直せばいいとか
笑止千万
134名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 10:00:08.36 ID:5915k2a6
今夜は実況!
立ててくれた人サンクス!

【水曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 10【21時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1353858455/

昨夜は斉藤光正追悼で戦国自衛隊実況したので、
その勢いでヤマトも見るべぇ
135名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 15:58:29.33 ID:N5TVL8tv
>>125
いや「永遠の0」はそれこそストーリー展開は
ALWAY三丁目の夕日の山崎貴監督にドンピシャだと思う
また怒涛の如く泣かされること間違いなし
もちろんSBヤマトファンにとっても
黄金の戦士たちものシーンも登場するから必見だね
136名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 17:21:43.75 ID:MIWTx4Ho
また幽霊かよ
駄作確定が濃厚
137名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 18:57:19.83 ID:rZujLp3v
>>135
君とはどこかのアンチスレであった気がするな
そんなキモヲタの発狂レスなどわざわざ相手にせんでも
138名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 19:42:51.67 ID:mS44aXjJ
「2199」が実写版に近づいている気がする。
第三章は逃げてばかり。
139名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 19:59:20.95 ID:ERGXhNH5
肯定派の紳士的な感じに比べ、安置の品のないことと言ったらもう
140名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 20:24:26.69 ID:ehDQlivB
山崎とキムタクの最凶コソビ。どちらが欠けてもここまでひどいことには…

樋口と若手俳優で焼き直ししてくれ!
141名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 22:35:06.27 ID:5915k2a6
>>138
「ガミロイド」の時点で…
142名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 00:40:31.03 ID:VRiS1mey
目的地へ急いでいるだけでは
ヤマトの第一目的は旅
143名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 08:07:48.96 ID:FiKrb7/a
>>139
これのどこが品がいいのか

SBヤマトを傑作と認める人の数→3,000+
144名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 10:01:12.54 ID:phM71lvt
朝鮮だの晒しだので騒いでるの大抵擁護派だし
こっちは粛々と作品と住民批判を繰り返すだけ(笑)
145名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 10:16:39.82 ID:Ps9tI0fJ
>>140
特撮ヤマトも別な意味で確認してみたい気もする
樋口版なら宇宙空間は絶対出て来そうにないけど
146名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 19:29:19.08 ID:iNfPt9HQ
樋口なら女だらけの特撮大会になっていたところだ
あいつが降ろされたのは本当によかったと思うよ
147名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 22:21:03.67 ID:igWjio/T
>>143
なんで品が悪いのか解説よろ
148名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 22:45:28.47 ID:W/orxySy
2199が多少、女だらけのヤマトな気がするのは(山本とガミラス女兵士のキャットファイト有り)、
やっぱりひぐち君のせい?
149名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 00:18:31.80 ID:fWSD++rE
SBも2199も国会議員も女性は増えた
ま、世の趨勢、結構なことでは
150名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 09:15:34.31 ID:u7mFOT3u
男に任せた方が世の中安定する気がする
151名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 13:38:49.73 ID:Yy42RNTl
2199は出渕青年の妄想

SBは山崎少年の落書き
152名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 23:32:25.76 ID:zilLdkQI
>>148
樋口というか樋口を含むキモヲタが作ると必ずああなるんだよ
153名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 01:30:03.76 ID:MgolPcXX
映画は一人じゃできない
西Pの望みも御大の夢も多かれ少なかれ
どの作品にも影響してる

あ、封切り二周年だ
あの時は水曜だった
154名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 04:25:32.27 ID:jihCyzF1
>>152
山本のシャワー後のタオルブラカットで痛感した。
ホント余計だわ。
155名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 01:21:01.40 ID:C1FZzz+V
世の中、男と女でできてる
ひき、ひかれ
おっとアナライザーもいた
156名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 17:11:50.73 ID:zW/u8r0E
実写化作品の墓場を目指してるのかね?
最近のジャニーズは
157名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 21:00:53.87 ID:pMVKzrNU
もしかしたらジャニーズは本気で
キムタクのファンもヤマトのファンも大喜びのはず!両方のファン総取り!
とか考えていたのか?
まさかね
158名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 21:33:44.10 ID:SIIsiFmU
興収4億分しかいないヤマトファンなんかあてにしてないだろ。
キムタクファンと山崎ファンでどこまで行くかしか考えてなかったんじゃない?
159名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 23:15:19.41 ID:pMVKzrNU
興収がそうだとして
誰がこの組み合わせを見て喜ぶと思ってたんだろうな
キムタクファンがキムタク見て喜び
山崎ファンが山崎作品みて喜ぶだけで
映画全体、全部をトータルして喜ぶ人は
存在するのか大きな疑問
160名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 23:33:44.66 ID:UWEn6QqS
キムタクファンがキムタク見て喜び、
山田洋次ファンが山田作品見て喜んだ武士の一分もちょうど40億くらい
そうやって映画会社は回っていく
161名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 01:28:19.82 ID:fnkjqwkd
だから、昔ヤマトを見てた一般の中年おじさん達が
見に行ったんだと、何度も既出
日頃はあまり映画館には来ない客層だが
162名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 07:41:14.36 ID:0DhQIN94
そのおじさんたちは2199も見に行くはずだが、
何で全国10館で2週間上映なんだか。
大して数はいないってことでしょ。
163名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 12:53:03.53 ID:xv96RjIE
キッズステーションで子供と見てるって
164名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 14:21:54.60 ID:xv96RjIE
まあそんなおじさんたちにソッポむかれたから
7.9まで落ち込んだと思う
165名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 15:23:40.53 ID:9q1XRdp7
木村くんの名演技でおじさん達も勇気づけられたぞ。
ありがとう木村くん。山崎くん。素晴らしい映画だったよ。
166名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 15:48:14.19 ID:xv96RjIE
ちびっこは暇してたぞ?
167名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 17:11:33.98 ID:CK5wuwH8
うちの子は1stすらも、さらばも復活篇もソッポ向いたが、
実写版だけは通して観てたぞ・・・。最後は目、真っ赤にしてた。
「コダイは死んだけど、地球は助かったんだよね?」って何度も訊いてきた。
俺の息子にしちゃ出来過ぎ。
168名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 18:09:24.16 ID:5u8+/pOj
いい息子や
169名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 20:39:59.91 ID:ndvTIlpK
リメイクとはそういうものであれねばならんな
ヤマトの魂は貴方の息子に見事に引き継がれた
170名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 01:17:19.46 ID:lJOuy2BQ
客層の調査結果は歴然
一般の中高年男性、フラリと
2199は何度も通わねばならないので一般向けではない
171名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 01:38:56.92 ID:MQ6ivaTo
>>167
gj
172名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 07:16:01.47 ID:nky6CGS+
それじゃ真のヤマトファンは
どんなキャストでどんな監督に作ってもらいたかったのかな?
けっこう興味あるけど
173名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 08:15:18.84 ID:y8F3J9rO
ヤマトが偽装保守極左とネトウヨとグロ・ホラー大好き野郎とヤクザと統一教会とチョンにのっとられた
174名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 11:58:52.85 ID:SCTRFuS9
心が乙女なおばちゃんが抜けてる
175名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 12:12:30.86 ID:SCTRFuS9
戦闘や喧嘩やおっぱいが嫌いなおばちゃんだから
宇宙を逃げ回る中年チンピラのラブストーリーに夢中になれる
うらやましいですな
176名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 12:24:34.85 ID:SCTRFuS9
普段から幽霊が身近だから
SFで化けて出てもなんの疑問も感じない
ほんとうらやましい
177名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 12:35:27.44 ID:y+g4aqJN
>>173
ヤマト←戦艦である大和
という性質上、最後の2つは設定的にムリだろが
いつもやってることの応用も利かないバカ
頭悪いを通り越して気色悪いわ
178名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 13:08:39.52 ID:y8F3J9rO
ヤマトはもともとは政治色は限りなく薄いちょっとスパイスぐらいのファンタジーだった
スター・ウォーズやギャラクチカのようなものだった
しかし偽装右翼や統一教会やチョンに完全にのっとられたのである!
179名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 13:46:38.15 ID:y766U1j5
そもそも、波動砲は、ヤマトの艦首に菊のご紋を入れろという西崎義展と、
断じて入れさせないと粘った松本零士の間で困ったデザイナーが、
「じゃあ穴を開けましょう」と提案したことがきっかけだというしな。
180名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 16:03:02.10 ID:SCTRFuS9
プロデューサーは軍隊だと思ってたんだろ
戦艦大和が復活するんだから当然じゃねーの?
181名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 16:35:48.52 ID:pm+UgczF
ヤマトで展開される愛国思想って
侵略や特攻が否定されていたり
天皇崇拝の要素が全く無かったりするしね
182名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 19:34:39.91 ID:V9KR+5De
菊御紋章が艦首についていなかったり陛下が地球帝國の天皇に即位していないことは遺憾であるが
西崎義展が舛田利雄や笠原和夫や石原慎太郎らと同様天皇にたいして一定の距離感があったことを考えればやむを得まい
183名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 20:01:17.03 ID:mMGvU3jM
古代は松潤で森雪は堀北でお願いします。

監督はやっぱ樋口で。

TBSはせっかく花男売れた松潤を生かさないと駄目だろ。
184名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 20:01:33.01 ID:pm+UgczF
笠原和夫は戦後昭和天皇の戦争責任に疑問を憶えた口で
天皇制自体じゃなくて、戦争責任に関して突っ込んだ描写をしてる

共産党員と描写の関係で揉めて企画が途中で立ち消えになった
幻の映画「実録・共産党」とかもあった
185名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 20:54:23.16 ID:y8F3J9rO
『宇宙戦艦ヤマト』などは、
右翼思想の維持を目的とする右翼洗脳作品の典型です
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076567400

こういうバカがでてくるから駄目なんだよ
西崎はそもそも極右から出発したから駄目な奴なの
そっちの要素が強すぎるんだよ(石原とか論外)
それを抑える松本がいたからこそ(そういう要素はちょっとだけにすることで)
ヤマトは成功した
子供向けファンタジーなんだぞ(俺は当時幼稚園児)
西崎だけだったら成功しなかったよ
そこが根本的にわかってないんだな
スターウォーズはあまりこんな話にならないだろ?
そういうことだ
186名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 20:58:54.91 ID:V9KR+5De
>>185
君はまず宇宙戦艦ヤマトという言葉の本来的な意味を考えてみることだ
そしてこの映画には松本零士という漫画家はなんの関係もないことに気づくべきだな
187名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 21:58:57.52 ID:fafVrsh7
そういや波動砲口、菊に見えないことも無いな・・・。
188名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 22:52:23.44 ID:eJ1wFyAi
松本漫画版では波動砲口は六角形で黄色(金色にもみえる)なんだよな
189名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 00:50:40.45 ID:UQBixd2b
昔から以外と中立
いろいろな人の考えが混ざったせいかも
理屈抜きでワクワク見てた
SBもワクワク
190名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 05:32:13.24 ID:wB59IYe4
>>186
そういう事言ってるんじゃない
まだわかってないようです
ヤマトは別に右翼の人だけのものではない
その人が何を言おうと利用しようとそれは勝手だけど
それではますます一般ファンは離れオウム的にカルトになるだけ
(オウムがヤマト…ってのはある意味嘘じゃなくてそういうファンが関係してるようですね)
ヤマトファンには少なくとも2種類いることをわかったほうがいい
子供にいい意味で夢を与えるものとしてのファンもいる
WW2がモチーフになってることくらい誰だってわかってるよw
そんな単細胞な問題じゃなくてその先を言ったんだけどわからないならもういいや
191名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 08:39:25.22 ID:p/heN2aT
加藤・太田・薮は原作より顔がかっこいいね。
192名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 09:35:32.59 ID:zHzFoDFw
>>191
加藤は異議ありw
193名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 09:47:34.88 ID:EFBUYEYM
男の子が「戦艦かっけー!」なんて言うのにも
「右翼だー!」と騒ぐ連中いるよね
やだやだ
194名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 10:25:00.73 ID:EFBUYEYM
戦争を扱いながら爽やかに終わる坂の上の雲なんて極右の大問題作なんだろ?
心が狭いね〜

で、そんな連中がよりによってヤマトの実写作ってんだもん
失敗したのも当然の結果
195名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 12:09:30.25 ID:wB59IYe4
町山は「極右思想がベース(海底軍艦・198X年などの伝統)だからこそ面白い.SBヤマトはそれが0で失敗」と言った
微妙にずれてる
そもそも実写の時点でつまらん
初期のヤマトは50%で傑作、その後はつまらん上にしばらくは0%だったが
石原と尖閣に上陸しようとした西崎の作ったヤマトは右翼度100%糞作品w
196名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 15:19:59.95 ID:EFBUYEYM
軍隊は悪いとか言う割りに
老人に暴力ふるうのは当然なんだよね、こいつら

ただの卑怯者
197名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 15:48:21.36 ID:Dr4i5nM/
捕虜を初対面でナイフで刺し殺そうとする男が主人公のアニメを見て育ったもんですから
198名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 16:39:53.10 ID:EFBUYEYM
だから老人殴るのはOKですと
ゆとり怖い
199名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 17:12:11.90 ID:wB59IYe4
町山のヤマト精神史は西崎論がなくて分析が片手落ち
町山

ヤマトは当時右翼と批判されたが違う
松本は[戦争からロマン・ナショナリズムだけとりだし(天皇は一切いれない)理想化したもの](=*1)
=ヤマトの本質(松本は戦場漫画シリーズ,まほろばでも同様にWW2にこだわった)
海底軍艦なども同じ
しかしSBにはそれが入ってないから×(ガミラス=アメリカ空母が無い)
西崎より松本が戦艦に特に思い入れがあった
200名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 17:14:54.85 ID:wB59IYe4
>>199

確かにそうだがSBの西崎も石原と尖閣に行ってるが?w
西崎が尖閣に行き、西崎が「町山が気持ち悪いと思った特攻」を何回も美化したのも*1ではないか?
西崎の特攻ロマンと松本の特攻ロマンはどう違うのか?(俺は説明できるが)
SBは西崎の特攻ロマンが入ってて
(松本のいい意味での)戦争ロマン0%であり
(西崎の悪い意味での)戦争ロマン100%だからつまらないのではないか?
西崎は最初は菊の御紋をつけようとしたから西崎も相当戦艦に思い入れがあると思うが
町山はここが抜けてぼやけてる
201名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 20:01:13.88 ID:g7OpGzWp
>戦争からロマン・ナショナリズムだけをとりだし

悪い意味でのご都合主義だな
いやヤマトの本質とは相反するなにものかにたいするお追従の表現というべきか
202名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 00:43:44.43 ID:v1BFVIBR
ドメルやシュルツかね
成功しないし特攻には否定的では
203名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 04:03:55.30 ID:ewZpcNSv
そりゃ神風特攻があるのは日本のみだったけど
ノブレス・オブリージュとか海外にもあるじゃん
あれって一部特権階級の殉死によって、戦意高揚を謀るって意味もあるんでしょ?
生きて虜囚の辱めを受ける、てのも他の国にもある考え方だし
戦略として有効なら特攻はどこの国でもあり得たんだから
なんか日本だけにある異常性と言われても…てのが有る
それは戦時下なら、どこの国家でもあり得る異常な思想、行為であるからこそ
反戦平和を願う時において、教訓となるのにね
204名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 15:43:40.40 ID:+m21d2yu
DVDでテレビドラマ「SP」を見てた
守兄さん役の堤 真一がいるんだが、雰囲気ががらりと違うせいか全く実感がわかないw
まあ出番ちょいとだし、帽子被ってるか否か、スーツかどうか、だけでも全然雰囲気変わり杉やろ
205名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 19:25:02.97 ID:8DAGh/Gk
古代守がキャプテンハーロックなのか?!
堤主役のおっさんキャプテンハーロック間抜けだなぁ。キムタクがやるよりはマシという程度。

30歳未満の若手でキャプテンハーロック実写版が見たい。
206名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 20:07:05.16 ID:JCgfK9qw
宇宙戦艦ヤマトの制作費は右翼標榜暴力団が資金源です。
異常な右翼の連中が、また『宇宙戦艦ヤマト』の映画を 制作するそうです。
『宇宙戦艦ヤマト』などは、
右翼思想の維持を目的とする右翼洗脳作品の典型です。
『宇宙戦艦ヤマト』は、右翼の洗脳に利用されている
作品ですから、最大限の警戒が必要です。
「宇宙戦艦ヤマト」と石原慎太郎、オウム真理教などの
極右関係者の洗脳には十分注意しましょう。
207名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 21:19:08.95 ID:U8WrB8nB
>>206
大丈夫
実写版で洗脳される奴は
この世に一人も居ない
208名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 21:57:42.41 ID:JCgfK9qw
>>207
西崎は創価、つまりチョンです。
209名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:03:18.83 ID:U8WrB8nB
>>208
創価学会は親韓なだけっしょ
日本に信者が多い新興宗教で
韓国系なのは統一協会
210名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:09:22.98 ID:JCgfK9qw
西崎は創価、つまりチョンですw
西崎義展と石原慎太郎はヤマト復活篇を仲良く一緒に作りましたwww
211名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:12:59.25 ID:JCgfK9qw
>>209
残念w池田対策はチョンですよw
ソースはリチャード・コシミズ
212名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:13:40.71 ID:U8WrB8nB
俺は正直西崎派じゃないからよく知らんが
西崎義展って日本人じゃなかったの?
213名無シネマ@上映中:2012/12/06(木) 22:16:31.82 ID:U8WrB8nB
>>211
池田大作の出自なんぞ知らんし興味も無いが
リチャード・コシミズは陰謀論に傾倒しすぎて
ほとんどフィクションな事ばっかりなんで
あんまり本気で間に受けない方が良いよ
214名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 01:07:48.22 ID:t9Hklxrf
わけワカメ
215名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 07:55:36.18 ID:HjM53DPc
>宇宙戦艦ヤマトの制作費は右翼標榜暴力団が資金源です。
>西崎はチョンです。
訂正します。
これはギャグ・ジョーク、いわゆる嘘です。
真に受けた人はごめんなさい。
反省します。
216名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 13:10:11.33 ID:vpwMCyw/
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  五関敏之(42・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
217名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 16:39:51.66 ID:XRcctiTG
まだ戦中派が現場にいたからさらばの最後がリアルだった
劇場のあの雰囲気をここの住民に体験させたい
なのに実写のアホなラスト
218名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 18:42:10.80 ID:WphawSXT
実写がアホなのは果たしてラストだけだったかな?
219名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 20:17:34.80 ID:tiYLlT1S
さらば以下第一作以上の
ラストであった
220名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 20:25:09.55 ID:bQsv70+g
イケメンはキムタクと斉藤工だけだな。
221名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 20:33:53.81 ID:tiYLlT1S
古代進と山本明が
二大イケメンなのはヤマトの伝統
222名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 21:20:10.42 ID:TffLnb+H
キムタクは
おばさん顔のおっさん
223名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 00:56:01.66 ID:5L08ujCv
第一作の総統府が追いかけて来るとこを
再現してくれたのは良かった
224名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 10:09:23.11 ID:P33bCQwa
2199はもう決定的に合わない。
復活篇の続編まで、復活篇DCと実写版で過ごそう。
225名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 16:12:09.30 ID:f27/0Id5
2199面白いじゃん、内容もポイントはちゃんと押さえて今時のアニメになってるし
改悪しちゃったSPACE BATTLESHIP ヤマトとは大違い
226名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 20:30:01.07 ID:R9tYjdCY
今時のアニメってアホ毛とかロリ巨乳の事か?
227名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 23:18:31.75 ID:XTGV859G
今時のアニメというのは人間の最下層の群がり集まる天国のことだよ
228名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 02:58:16.75 ID:+sUyXFWK
合わなけば仕方ない
楽しければ楽しんだ人得
上も下もない
229名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 03:44:33.48 ID:oFzykdar
判断は放棄ってことか
230名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 07:14:50.33 ID:3BhoEpVg
これをつまらんとか改悪とか得意げにいっているのは、世間から取り残されたかわいそうな人。
231名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 11:22:48.22 ID:ku0p2DPP
底辺のアニヲタにまで見放されたかわいそうな映画。キムヲタ婆さんにもあまり見られてない。

誰に向けて作られたのか不明。残念。
232名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 12:04:56.04 ID:3BhoEpVg
41億も稼いだ映画に>>あまり見られてない()
どれだけ安置の頭の中って都合がいいんだよ。
この方法なら何だってコケに認定できるわ。
233名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 13:03:01.79 ID:wi//kZFw
でも森雪は山本梓が良かったと思う
234名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 13:04:51.56 ID:JzsXTDRx
SBヤマトの観客動員数は第一作の劇場版や永遠にのそれにほぼ匹敵する
ヤマトファンの「最大公約数」の中にアニヲタが含まれないのが分かる結果だ
オタクというものはヤマトファンのむしろ「最小公約数」だということを思い知るべし
2199の売り上げからもそのことは証明されている
235名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 13:06:20.93 ID:wi//kZFw
パチンコ宇宙戦艦ヤマトのスタッフでで映画化したらもっと客入ったんじゃないの?
236名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 13:08:17.70 ID:DKbON7q1
>>234
2199と実写の売り上げ差は宣伝の影響も大きい

実写は公開前に大掛かりな全国的宣伝をした
逆に2199はほとんど宣伝らしい宣伝はない
地方に至っては皆無の地域もある。
実写は嫌いじゃないが、何も心に残らなかった
237名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 14:10:46.07 ID:ku0p2DPP
>>232
オレが見た時は女の客ほとんどいなかったぞ。
年齢不詳の男がほとんどだったヨ。
238名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 12:51:57.24 ID:qqDMOceM
もしかすれば良作かもと期待して
予想外の駄作ぷりに怒りさえおぼえたあの日から
もうすぐ2年
239名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 14:12:14.19 ID:xyDJoSBf
2199もがんがれー
SBも続編たのむぞー
240名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 16:03:27.64 ID:hn/5NPuc
>>238
人間とは弱いものだ。何回でも同じ手口にだまされる。
241名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 18:07:57.37 ID:PPFEg+oq
違うな
1回は見てみるのは 確認 だ
自分で見もせず評価を定めるのは無責任
そして身を以て手間をかけて確認した結果が駄作だったからこそ
文句を垂れる資格があるって

どうせ駄作だろうと、それなりに心の準備をして観たが
もう少し多めに準備したほうが良かったw
242名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 23:05:29.98 ID:g7srem8O
>>234
だからそれは74ヤマトのことなど、よく知らない若い子がキムタク目当てで入っただけだと言うに。
243名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 00:45:37.00 ID:Io7Qk74h
観客動員じゃなくて興行収入の話だよね?
244名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 09:30:32.90 ID:/Vgcw/KR
山崎作品が地雷なのはこれでわかったから二度と観ないよ
映画ファンなら当然のジャッジっす
245名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 09:39:52.78 ID:1aQqzbzF
ほかの山崎作品は見たのか?
SPACE BATTLESHIPヤマトは二度と観なくていいと思うが
246名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 12:16:23.04 ID:/Vgcw/KR
淀川も良い映画を沢山見なさいと言ってたろ
駄作高確率の監督に付き合う暇ありません
247名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:06:08.90 ID:1aQqzbzF
>高確率
だからほかに見たのか聞いたんだが
1本だけ見た中の1本が駄作だったから100%とかじゃないよね?
248名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:36:11.87 ID:/Vgcw/KR
みた一本が駄作なら十分だって
住民によるとこれだけが特別劣ってるわけじゃないらしいし(笑)
249名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:43:40.21 ID:/Vgcw/KR
リドリー先生のプロメテウスが出来がイマイチつーのと訳が違うのよ、あんた
250名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:43:54.77 ID:cYfi+SO3
Youtubeでまたけっこうフルフルが外人さんによってうpされてるね
海外でもけっこう人気あるんだな
251名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:47:19.08 ID:cYfi+SO3
たまたま買ったDVD調べてみたらほとんど山崎作品だった
ちなみに最初に買ったのは「リターナー」
ほんとカッケーと思ったね
もちろんSBも買ったぜ
252名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 13:50:50.57 ID:1aQqzbzF
>>248
監督だけでなく
主演アイドルと脚本と演出とCGとセットとその他色々との協力体制で
寄ってたかって見事な駄作に仕上げておりますw
253名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 20:32:42.17 ID:NVZcilPj
たまたま「リターナー」とか買う奴いないだろ?
余程のマニアか山崎自身のステマかだろ?「おい、山崎」
254名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 21:46:07.57 ID:1aQqzbzF
金城武のファンじゃねえの
自分は鈴木杏が目当てで見たが
255名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 23:27:20.86 ID:5W2gAY/0
ヤマトで最も破綻していない映画だと思うんだけど
256名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 23:59:59.79 ID:C9T7pD1V
よくぞ作ってくれた
楽しかった
皆様に感謝
257名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 02:25:00.63 ID:8IHBQvQh
リターナーは別に(どうでも)良い作品だったと思う
他の監督作が殺意を憶えるほど酷い
258名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 05:10:57.87 ID:/zKk5STf
おいおいやめてくれよ。樋口監督に手をかけんなよ。
259名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 09:26:26.33 ID:9a8QeOnZ
駄作の擁護にさらに駄作を引き合いにだしても
駄作に変わりありません
260名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 12:17:15.50 ID:Ue/OIw5h
よく読め
誰も>>251-257でリターナーを駄作とは言ってない
261名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 13:33:46.22 ID:QOlgJ+bF
>>253
金城武ファンでK-20もDVD買ったぞ
はやとちりすんなアホ
262名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 13:35:23.28 ID:QOlgJ+bF
でもさ
リターナー登場で俄然邦画シーンが面白くなったと思うんだが
263名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 16:13:43.32 ID:9a8QeOnZ
もしそうだとしても、
実写ヤマトの失敗からしばらく沈んだからプラマイゼロ
264名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 17:22:12.12 ID:kFiBNaJV
>>255
同意
265名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 21:03:04.88 ID:/zKk5STf
リターナーを買う位なら、デビルマンを買うよ。
266名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 21:07:11.13 ID:aU2cx5aS
上げて
267名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 23:20:55.50 ID:9a8QeOnZ
去年が怪物くんで今年がベム
正月のジャニタレの糞実写化が恒例化したのヤマトからだな

本家の新春かくし芸大会がなくなったから丁度いいのか?
268名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 23:29:15.10 ID:XBRj1Mkl
ジャニ関係なくてもるろうにとか、
これからはタイガーマスクとかガッチャマンとか、
まだまだ先が控えてる。
269名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 01:11:00.37 ID:Yq8WuzgN
賑やかな師走
善哉善哉
270名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 01:53:13.30 ID:P/kqtHCJ
るろうにはありがちなCGまみれではなく
数ヶ月に及ぶ殺陣の稽古の後の早送りなしで吹替えも少ない壮烈なスピード感のアクション映画
ベムのTVドラマは人間と異形の関係を描いた珍しいくらいの良作

SBヤマトの如きコント程度が同列に語りたがるとは大嗤い、片腹痛いわ
自分の目で誠実なつくりを見て恥を知れ恥をw
271名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 03:00:07.42 ID:V9VEuaak
何この1人で頑張っているバカ?↑
誰と戦っているの?
272名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 03:49:52.87 ID:ZHORTQAP
リターナーで邦画のCG技術の向上が見られたのは本当だと思う
でも最新の映画シーンと比較したら、それはもうね…
ニュージーランドに下請けとかやらせればいいのに
無理矢理日本で作るとスポーツマン山田みたいになる
273名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 03:51:57.11 ID:DHbxCD9+
黒木メイサがイスカンダルに乗っ取られるシーンで
服が完全に吹っ飛んで裸になってたら名作だった
274名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 08:38:10.17 ID:OECVr1Ee
>>270
るろうに、興収30億で残念だねw
Blu-ray売り上げでヤマト超えないとねw
それもダメでも地上波で7.9%は超えたら勝ちなのかなw
275名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 08:39:00.34 ID:OECVr1Ee
>>270
るろうに、興収30億で残念だねw
Blu-ray売り上げでヤマト超えないとねw
それもダメでも地上波で7.9%は超えたら勝ちなのかなw
276名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 11:05:25.17 ID:3qDWkk4N
邦画が盛り上がったとか言いながら他の邦画の貶しあいは忘れぬ住民
喧嘩が盛んって意味か
277名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 12:53:24.48 ID:3qDWkk4N
まあキムタクヤマトが面白い人のお薦めなど全く当てにしないけどさ
278名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 15:13:17.50 ID:SySUOF7e
いろいろ駄目だらけだったけど、89万光年の果てしなさがまったく表現されてなかった、
数週間でイスカンダルまで行った印象しか残らなかった
279名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 17:38:46.55 ID:sVLNeZfV
何万光年あろうとワープで行くだけだから…
280名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 20:03:41.53 ID:bOrdC7Eh
さすがに89万光年では船体がもたんだろうなぁw
281名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 22:18:00.95 ID:/abYBT2u
ヤマトの映画で距離感を求めるのは間違ってるとしか
282名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 22:19:25.05 ID:/abYBT2u
>>277
ちょっと君、何でここにいるの?
283名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 22:38:51.49 ID:sVLNeZfV
時速1億800万キロ(1光速)で、たったの890000年なんて楽勝だなw
284名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 00:36:25.71 ID:1HzI3kWj
SBでは14万8千光年
2199でも16万8千光年
どちらにしても随分遠くに来たものだ
といつも言われてた
285名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 06:31:40.65 ID:3z4FQ+h1
SB5/8ヤマト
286名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 12:40:11.69 ID:VGCbdxjQ
苦難の旅に感じられないのが問題なのさ
気楽に不発弾放置したりでな
287名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 01:00:09.21 ID:8Igt72y1
苦難の長旅なら2199
あるいは3部作にするとか
SBはSBでいい
288名無シネマ@上映中:2012/12/15(土) 19:22:05.23 ID:StFuzfJH
苦難の旅といってもワープを除いたら、1光年も進んでないだろ。
289名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 01:37:27.68 ID:JDvLh+fy
2199?
上映ずみ分でも、確かガミラス侵攻以前の
地球が見える程度、確か8光年ぐらいまでは
進んでた希ガス
尺が長いのは裏山
290名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 01:46:22.44 ID:JDvLh+fy
ああワープ以外ね
でも一年間、未知の世界を戦いながら進めば
一光年でも世界一周でも大変な旅に
291名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 00:37:22.22 ID:r4xqOOeN
今日は暖かくて穏やかな日和だた
忙中閑あり
292名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 04:21:17.35 ID:MRGuqgeC
まるで民主党のような映画だ。乗っ取られて大敗。
293名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 12:28:36.13 ID:4RzOioff
ネトウヨは、引きこもりニートで、キモオタデブで、低学歴で、
2chや海外反応系ブログで喚き散らすことぐらいしかできず、
「おまえらがいくら書き込んだ所で、何も変わらないよpgr」
という話ではなかったか。

自分はこれに全然あてはまらないからネトウヨじゃないんだけどさ。
でも、「おまえらネトウヨは〜」って一方的にネトウヨ扱いされてきたなぁ。
どうせこの書き込みも、ネトウヨ扱いされるんだろうなぁ。
294名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 13:29:00.95 ID:w2t3paPw
政治、社会ネタを多分書きたかったらしいのは分かったw
次は多少なりとも映画の内容に絡めることを考えてみようw
というより、少しは考えればいいのに
映画に全っっ然、関係ないことしか書いてないし>>292-293両方とも
ただの誤爆に見えるから笑う
295名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 18:36:15.08 ID:4RzOioff
逃げ回るのはヤマトじゃない。戦え。

と書くと右翼呼ばわりする連中が良く言うわ
ボケ!
296名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 00:16:21.76 ID:vXFxLa9Q
既出だがヤマトは旅メイン
297名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 00:59:39.70 ID:10BPVoyC
発進しました→到着しました→手に入れました→帰り道です→あれ?蓋が閉まってた→ガミラスとあぼ〜ん

修学旅行かよ:サラッと駆け足で行くSBヤマトの旅(七泊八日)全行程
※盛り上がりや面白味は含みません。
298名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 03:56:45.28 ID:7UX4MvYD
宇宙人の宇宙船はノッペリな安上がりCGだし、ヤマトの戦闘機は松本零士ぽくないし
ヤマトは艤装がなんかゴチャゴチャしすぎで見づらいし、ええのは発進するまでだった
299名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 10:38:33.63 ID:fis5rmxQ
目下、邦画ではこの映画を凌ぐスペースオペラは登場していないのも事実である。
300名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 10:45:31.19 ID:Ixhj0+40
アニメには全然かないません
残りカスの人材が実写に流れてるからですかね
301名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 21:11:06.99 ID:dlE116zY
横文字とは言え戦艦名乗って「平和な旅の物語」ですは通らんわw
馬鹿だw
302名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 21:37:07.07 ID:Ixhj0+40
軍隊や戦闘やおっぱいやまんこが嫌いな変なヤマトファンですから
303名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 00:24:28.44 ID:levIIa9s
実写版はテンション的にキャンプとかバーベキュー、遠足に行った位の感じだから良いんじゃね?
304名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 00:59:54.72 ID:A7x2jeYR
いや、良かったよ
距離感は仕方ないが、戦闘はどれも楽しかった
305名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 08:05:02.30 ID:Z/+Qv5Sb
>>299
駄作のSBヤマトが、後続のスペースオペラの芽を潰していきました。
306名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 14:22:44.78 ID:WaP0F1ft
邦画のスペースオペラはSBヤマトで十分だよ
もうこれ以上の映画は出てこない
307名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 15:01:42.56 ID:iMA1QTc0
なぜにオペラにこだわるか不明だが(笑)
面白いSFファンタジー作ってくれよ
つまらないこれで打ち止めなんて言わないでよ
308名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 17:22:12.25 ID:t/mc9h1g
こいつらSBY持ち上げてるつもりで
日本のSF映画に明日は無いと言ってる様なもん
309名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 22:47:16.86 ID:iMA1QTc0
幸せに死のうよ!
なんてテーマの映画を堂々と公開してるうちは未来はないかもな
310名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 01:18:58.70 ID:waIPA4wA
>>309
相変わらず、曲解
311名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 12:45:48.23 ID:O18jiExc
頭悪いんだからしょうがない
312名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 12:48:35.76 ID:JhTNxUsL
艦長が幸せに死ねる!って言ってるし
あれで違うって言う方が曲解だな
313名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 12:51:26.64 ID:JhTNxUsL
それとも艦長のあれはキチガイの戯言って解釈か?
314名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 12:54:56.65 ID:JhTNxUsL
キチガイ老人と中年チンピラと酒豪女の素敵な旅物語
315名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 15:26:09.49 ID:bLLSVGdW
アニメだと、ヤマト一隻で敵艦隊を打ち破っちゃうのとか普通に見てたけど、
実写だと、そりゃ「ワープしなくても木っ端微塵」だわなぁ、と納得しちゃうよね。
第一艦橋があの程度の広さなのもそうだし、格納庫もじっさいあんなもんだよね。

ドリルミサイルに潜入して、配線つなぎ直して逆回転で空母4隻大爆破、とか、
第三艦橋に取り付いたドメラーズ2世が自爆しても、艦底がちょっとえぐれただけで済むとか、
戦闘と航海の責任者が未成年なのも、全部アニメならでは。

とにかくヤマトが好きで、実写とアニメ(もちろん2199も)両方楽しめる脳があるんならそれが一番いいよね。
316名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 15:51:23.89 ID:oeUUvEGB
アルカイダの自爆テロを賛美する映画やだな。
317名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 16:21:46.58 ID:JhTNxUsL
実写だろうとあんな物が空や宇宙を飛び回る自体に疑問を持たないお花畑さん
元からファンタジーだと何度も
318名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 16:39:13.47 ID:JhTNxUsL
科学考証に基づいたリアルSFを見てるつもりなんだもん(笑)
319名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 19:23:19.33 ID:aGmlrZXI
ヤマトの2199のブリッジも実写版と同じ位の広さだね
320名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 19:31:36.33 ID:JhTNxUsL
人形や刀に魂が常識の住民の事だから
生命体宇宙人はさぞリアルだろうが
今のご時世オカルト馬鹿なんて後ろ指指されるだけだぞ
321名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 19:47:54.60 ID:0CIq/NQ1
特攻をねちねちと描き続ける
西崎は魂は永遠とか言ってカルト教信者みたいだし
石原に至っては法華経(日蓮宗も法華経)の本を書いてるから最早大日本帝国軍人
スターウォーズなんて特攻シーンは3秒くらいで済ましてるのに
こっちは特攻で一本の映画を何回も何回も
イスカンダルはイスラムの聖地の名前
一方スターウォーズは白人至上主義で
パート3のYWINGのパイロットが珍しく東洋人らしいが
ヘルメットでわかりにくいし1秒ぐらいしか写らない
ヤマトは黒人が出てこないがな
322名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 20:03:50.04 ID:oeUUvEGB
西崎を海に落としたの誰だよ?大の男が転落事故とか考えられないけど。
小学生だってふざけて校舎のへいに登ったりするけど校舎から落ちて死んだとかきかない。
健在ならこんなに原作を改悪されることもなかっただろ。
あの世で泣いてるだろな…
323名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 20:26:51.51 ID:MwiJgmtH
2199の第四章の予告を見ると、宮川音楽の偉大さを実感する。
324名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 00:57:33.92 ID:N3T0lnvg
おやおや
325名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 07:29:34.46 ID:hyQ3oOxt
GO エアウォーク
326名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 07:40:24.63 ID:hyQ3oOxt
>>325は誤爆です。窪塚の名前ど忘れしてググりました。

著名人は転落死多いですね。
伊丹十三。臼井儀人。谷啓。
生きてる人では、
窪塚洋介。三宅雪子。
327名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 07:44:35.09 ID:hyQ3oOxt
坂井泉水。岡田有希子もいました。
連投失礼しますm(_ _)m
328名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 09:09:36.21 ID:RuWI3fVs
自殺は別枠じゃねーの?
329名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 10:09:17.00 ID:hyQ3oOxt
岡田は別枠として、伊丹はどっち枠?
菊間も生還してたな。
330名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 12:37:38.25 ID:RuWI3fVs
伊丹は疑いなく自殺
331名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 20:13:33.11 ID:hyQ3oOxt
そうか、つまらないことをきいてしまいました…
332名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 23:59:26.54 ID:11ITqhJ+
宇宙も寒そ
333名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 23:45:40.08 ID:wfldoIhv
師走気忙し
334名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 00:22:50.76 ID:HV0ga9WG
三連休
335名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 13:40:37.73 ID:jyvUnWkn
ポンコツSF
336名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 00:51:40.88 ID:dX7FkMaQ
Merry Christmas
ヤマトの航海中もクリスマスは来たか
337名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 11:27:48.91 ID:V2hBZmSV
過疎ってるな。金だして見た奴の負けだ。
338名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 12:13:57.10 ID:evvUlBu0
見ていなくて、自分の時間をムダ遣いしてない奴は
被害に遭っていないのだから
文句を垂れる資格はない
見てないんなら引っ込んでろ
339名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 12:36:15.21 ID:lww0FIRU
>>336
航海中のクリスマスに、古代は島に世界一のパンツをプレゼントしたそうだよ
340名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 01:33:06.98 ID:jUervBeA
公開からしばらく経つし皆どこかで見てるだろ
そして酷い映画だとここに笑いにくるw
341名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 01:35:34.17 ID:/CsOd45T
宇宙でサンタなら、NORAD
今年も追跡
342名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 13:38:15.20 ID:9jVkZU57
>>339
「南極大陸」の時にパンツをプレゼントしたそうだけど、
「その前に映画でご一緒して、いつも一緒にいる役だった」
って、何故かタイトルを言わなかった木村さん
343名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 18:12:51.10 ID:oKHqBfBd
タイトル言うの恥ずかしいんだ
いつも貶しててごめんよう
344名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 19:39:57.18 ID:nK+ixAK0
今、キムタクのF1レーサーのドラマのDVD見てるが・・・
手に触れるもの片っ端から壊すイメージw
レーシングカーのクラッシュだけでなく普通の車までw
ヤマトがはなっから壊されなくてよかったな・・・
345名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 21:20:19.98 ID:pfNxKR87
古代がキムタクじゃなければな
あんな髪型の軍人がいるかよ
346名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 01:17:50.55 ID:hTr6ZrvI
原作どおりの髪型
似合ってた
347名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 07:10:19.41 ID:kUgG3bSB
君を忘れないという映画でもロン毛の特攻隊員の役をやってたよ。
348名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 07:40:32.70 ID:bngZSsQS
ヤマト以外に実写化できそうなのも少ないから
バットマンみたいに何回もリブートしてほしいね。
349名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 09:24:02.28 ID:kUgG3bSB
そういえば、キャプテンハーロックを日韓合作で製作費100億円かけてつくるって話はいつのまにか消滅してたな。

樋口でも山崎でもいいから、キムタクだけは絶対抜きでつくってくれないかな?
350名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 11:05:53.12 ID:3oaGugTJ
まあ、抜かれても別にキム側も困らんだろうがなw
351名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 12:56:09.56 ID:hZcN9WJo
山崎の方がよっぽど問題
またやっつけるぞ
352名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 15:18:39.78 ID:kUgG3bSB
ハーロックは幼い頃からの憧れだってキムさん言ってたらしいから、他の若手に主演が決まったら嫉妬して邪魔されないか心配だよ。
日韓合作の話が立ち消えになったから余計に心配する。

たしかに余程スタイルを変えないと山崎監督には無理だろうけど、ハーロック見たい。
353名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 19:31:00.58 ID:CoDYlspd
鹿賀丈史の吉敷刑事に比べたらキムタク古代ごとき
354名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 20:17:43.18 ID:kUgG3bSB
それってTBSのマイナードラマだろ。エラをあらわしたな関係者w

キムタクの古代は香取のハットリくん位の出来だぞ。
355名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 21:01:06.24 ID:Num3dEyZ
キムタクは、10年経っても、まったく成長しないね。
ダイコンのまま。
脳みそないんだろうな。
こいつがでる映画は本当に最悪の結果になる。
356名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 21:58:03.22 ID:CoDYlspd
しかも嫁の通子が余のババア
メイサ上等だよ
357名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 00:14:23.51 ID:iGgMdEFK
ハーロックは金城以外考えられんだろ。
358名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 00:44:08.05 ID:7AmK51kB
金城は甘いマスク過ぎる、ハーロックには松重豊さんが似合うと思う
359名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 01:07:32.96 ID:6dAZ0jWm
ハーロックの出てくるヤマトもいい
360名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 05:34:07.34 ID:jIi1NeCy
そしたら堤か。やだよそんなの。
361名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 16:57:01.33 ID:6LQb++wC
誰がどの役やっても「やだよそんなの」っているんだよね。
実写化は難しい。
アニメと実写の関係じゃないけど、俺は「俺たちは天使だ!」の21世紀バージョンは、
1秒たりとも見ずにスルーした。でも今「俺天」を語るのに何の支障も無いw
みんな好きなもんを好きなだけ見てればいいのにね。
362名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 17:00:53.11 ID:iGgMdEFK
堤になったのは木村との年齢差考慮で
もっと若い古代進だったら
監督とのゆかりが深い金城が守をやってそう
363名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 17:18:05.42 ID:MVySsrKE
なぜ予想の形式で書く
予想じゃなくて願望だろうがw
364名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 21:03:05.73 ID:SLMWOWvp
てs
365名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 23:41:05.01 ID:osemMJJq
仕事納めの人、乙
まだ仕事続く人、がんがれ
SBヤマトに乾杯
366名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 10:19:51.74 ID:HBD3mz0Y
続編では、実は緒方島が身代り特攻を志願してキムタク古代進は生きていた設定で、
進がトチローをぶん殴って戦士の銃を奪いとって大暴れなんてのはどうだろう?
367名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 17:51:40.54 ID:KxqVg58s
死んでるし
ヤマトはガミラス共倒れだし
368名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 01:36:00.91 ID:+h7X5Itw
帰省する人もいる
必らず元気で還る
続編待つ
369名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 07:43:23.17 ID:yLpphD3e
不吉なことを言うな〜!
www
「必ず、生きて還る。」とか言っといて爆散した生存者十数人の
駄作アイドル映画があったよなぁw
370名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 11:25:48.00 ID:bChFtCPX
>>369
確かにあれはひどかった
371名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 14:31:06.04 ID:zJRQgvZj
山崎は特攻隊が好きなんだな…
岡田はキムタクと違って、役作りで髪を切ったのか?
372名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 14:33:08.18 ID:zJRQgvZj
何だ来年の12月公開か?
373名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 15:04:53.68 ID:Px9iPG7I
>>366
そんなもん見たくねー
374名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 21:59:52.67 ID:WTWSPdI8
2199の3巻TSUTAYAにあったから借りてきたけど、
ガミロイドとか「君ノガミラス語ハワカリニクイ」とか、
実写版やウルトラマンからパクリまくりだな
375名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 00:20:00.30 ID:/RBVLCQt
還る心意気は全員
叶うと限らないが皆全力で良かった
2199も0も楽しみ
大晦日
376名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 05:51:12.87 ID:nPoykSuF
いやキムタクは通常運転w
芝居しろ
キムタクは出ているが古代進は不在
377名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 19:18:37.29 ID:RI2aVSfo
みなさん、こんな駄作のために今年も集まっていただいてありがとう
そして、来年こそ幸せに死のうじゃないか!
378名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 22:13:45.13 ID:ActU81iL
可能性を本物の希望に変えをを!!
379名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 23:06:09.81 ID:QuWQ/eiQ
古代とヨイトマケ
380名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 23:22:13.59 ID:RI2aVSfo
希望があれば死ねる。みんな死のうよ!
381名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 23:51:50.21 ID:KI/RGwo1
くどいね
382名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 00:01:23.14 ID:yMwNGtcs
あけおめ
今年も楽しみ
383名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 00:01:35.54 ID:r0JvEcdZ
あけおめ
今年も実写ヤマトみたいな地雷を回避する賢い映画ファンでいたいですね!
384名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 04:09:55.92 ID:9IlDYyVr
あけおめ!
今年もヤマトイヤー
385名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 09:49:44.09 ID:LWarY1Qb
ヤマトは本邦SFとしては秀作と思うが、何でもかんでもヤマト大和といふ風潮は寒心に耐へず。
長期に国威保ったのは長門陸奥だし前者はビキニまで長生きし悲劇性は大和に勝るとも劣らず。
生まれながらに直ぐ死ぬ運命だった土佐なんてのもいい。
沈没時乗員の死亡率では扶桑なんて酷いよ100%。
386名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 11:27:18.61 ID:YGAv3hC4
また、実況したいね
387名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 22:08:58.61 ID:XbcF92rO
チャンネルNECOでやってるぞ
388名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 22:59:00.53 ID:c0b15/ov
>>386
実況賛成
389名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 23:16:37.24 ID:yMwNGtcs
>>387
NECO放映おわたー
アナライザーの敬礼に敬礼!
390名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 00:52:35.61 ID:ntlhiZVf
一年の計は元旦にあり
391名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 02:50:48.10 ID:4Vl+en7E
TV放送時の実況楽しかったよねww
ボロクソ貶されながら27スレいった時
この手の駄作は確かに実況に限る
392名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 06:20:09.08 ID:q4DR5TlV
少年老いやすく学成り難し。中年はもっと時間がない。

2度は見たくない作品だ。
393名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 11:40:33.87 ID:avGeYVOT
>>386
実況したいんだが
今のとこ土曜も日曜も水曜もダメ
4月に入れば仕事も落ち着くんだが
394名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 18:12:01.97 ID:iCnEjNzl
>>393

ま、暇ができたらで
参加できたら参加する
気楽に
395名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 00:04:53.58 ID:OH9SHaNC
一富士二鷹三ヤマト
いい夢を
396名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 08:39:54.49 ID:0pG/n9pr
古代進 - 木村拓哉 ・(幼少期)大江駿輔
沖田十三 - 山崎努
島大介 - 緒形直人
真田志郎 - 柳葉敏郎
南部康雄 - 矢柴俊博
相原 - マイコ
太田 - 大和田健介
森雪 - 黒木メイサ
加藤 - 波岡一喜
山本 - 斎藤工
古屋 - 三浦貴大
杉山 - 南圭介
飛田 - 上野なつひ
星野 - 東海林愛美
根本 - 高味光一郎
斉藤始 - 池内博之
斉藤始の母親 - 藤田弓子
砂岡 - 宇都隼平
瀬川 - 廣瀬裕一郎
佐渡先生 - 高島礼子
徳川彦左衛門 - 西田敏行
藪機関士 - 水上潤
安藤 - 浅利陽介
アナライザー(AN8001/H1000) - 緒方賢一(声)
397名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 08:40:54.32 ID:0pG/n9pr
東田 - 沢井美優
西尾 - 村松和輝
仁科 - 松本まりか
赤城 - 日野誠二
藤堂平九郎 - 橋爪功
古代守 - 堤真一 ・(幼少期)谷山毅
デスラー / ガミラス - 伊武雅刀(声)
イスカンダル - 上田みゆき(声)
ナレーション - ささきいさお
エキストラ(日本国民の一人) - 須賀健太
398名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 10:17:23.15 ID:/V+TOOLl
NECOで劇場以来久々に全編通して見たけど、発進して以降やっぱひどい。
キムタク自体は普段からほとんどTV見てないせいかそこまで気にならないんだけど
最後まで安っぽいドラマにイライラしっぱなしだった。見所はギバちゃんのみ。
399名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 16:07:11.31 ID:dUKwdBiz
大の大人がコスプレ()
400名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 00:16:20.48 ID:mJj0XVeJ
麒麟の翼に古屋が出てた。
ナマってないから最初分からなかった。
401名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 00:47:07.20 ID:Vgo+DYXx
いや、木星戦もガミラス上陸戦もよかった
真田はもちろん、斎藤もアナライザーも

>>400
太田氏もあちこち出てるみたいだね
402名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 16:21:22.20 ID:FiowcrWm
>ガミラス上陸戦もよかった
えっ? ここが別の話だったら、まだ観られるものになったのに。

オリジナルの硫酸の海に落とされて、差し違える覚悟で
波動砲でガミラス星を壊滅させる展開になぜしなかったんだ?

沖田のでっち上げだった設定とか森雪に憑依させる展開とか、
スターウォーズのように異星を描ける予算の無い邦画としては
よく工夫した、新規設定でも光るものはある映画なんだが。
403名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 16:44:16.03 ID:9Fxg2r6a
石原がヤマト好きとか本当かいな
ヤマトVと完結編と復活篇はやってること同じじゃないかwwwwwwwwwwww
惑星破壊ミサイルによる太陽爆発・水惑星の地球衝突・移動性ブラックホールの地球衝突
アルマゲドンの小惑星衝突も含めてバカだこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 00:28:47.27 ID:cXmjM3DG
>>402
>オリジナルの硫酸の海に落とされて、差し違える覚悟で
>波動砲でガミラス星を壊滅させる展開になぜしなかったんだ?

主目的が破壊でなくイスカンダル到達だからかな
真田さんは、遊星爆弾停止と両天秤らしいけど
波動砲撃ってばかりと言われるかもね
昔と同じと聞くと一般の人達の動員も落ちるかな
昔の覚えてる人は少ないのにね

>沖田のでっち上げだった設定とか森雪に憑依させる展開とか、
>スターウォーズのように異星を描ける予算の無い邦画としては
>よく工夫した、新規設定でも光るものはある映画なんだが。

同意
405名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 07:57:22.26 ID:7HjRZ7cF
オリジナルも実写版もガミラスとイスカンダルがイコールだという設定で
イスカンダル到達のためにはガミラスを先に倒す必要があるわけなので
主目的とイコールだよ。

別に硫酸の海で波動砲って展開でなくても良いが、戦闘機1機とトラック1台で殴り込みして
超テクノロジーの軍事国家を葬るのは無理がありすぎ。
オリジナルはさすが豊田有恒らSFマインドのある人がかかわっているから
移民を決意するほど老いぼれたガミラス星ゆえの弱点は無理がない。
(なんでガミラス星の内殻にヤマトが入れたのだという設定も
実写版ほど無理がなくクリアさせている)
406名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 09:25:49.94 ID:AUFfvyno
監督、しまこさんの懐妊はまだですか?
407名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 17:52:40.21 ID:Hf9mEmlS
紅白とハウル見たが、デスラーが美輪でも良かったな。
408名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 21:53:20.77 ID:P+Fzpvbh
新春だから、かくし芸大会的なコントが見たくなったのか
409名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 00:18:31.41 ID:O35GM/hS
別の星なら障害物、先に破壊可能だし波動砲もあり
同一の星だと、まずイスカンダル到達優先かな
今回のデスラー族は統合されたコンピューター
一箇所に集積されてたので、上陸目的部隊が急所を突いた、というとこ
まぁ、初代ヤマトのブレーンはすごい面子
410名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 10:20:43.76 ID:eTgvLm8d
>今回のデスラー族は統合されたコンピューター
>一箇所に集積されてたので、上陸目的部隊が急所を突いた、というとこ

この設定だから、ラストの見せ場で、活劇お約束の「悪人の最後っぺ」となる
地球目前でのデスラー艦登場が矛盾するし、「母船がなくなり帰還できなくなった」から
ガミラス艦載機が特攻してくるという説明もおかしい。単なる残存機の体当たり戦術でしかない。
新ギャラティカのサイロンのように全体が個である群体なのだから、ガミラス人の行動は
合理的でない

ガミラスも地球人も同じ人間で、生存のために闘った異星人という設定の
オリジナルを残してエピソードをつぎはぎせず、新しいヤマトの世界観を
作れば良かったのに。
411名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 13:17:54.72 ID:uBxdPka7
>>407 どっちかっていうと三輪は善の意識の集合体のイスカンダルだな。悪の意識の集合体は佐藤正治。
ヤマトクルーはイスカンダルに招集されたエスパー軍団。
412名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 13:24:25.88 ID:JwRckevz
はいはい幻魔大戦幻魔大戦
413名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 16:56:23.88 ID:ToBzvYsy
山本五十六は面白いかな?

まあ、SBヤマトよりつまらなかったらよっぽどのことだよなぁ…
414名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 00:10:36.65 ID:lub+0ScN
太平洋戦争を意識してるなら松本の長髪茶髪キャラなんかつかうなよ
三浦和義はなんでロシア女とやりたいんだ?
415名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 00:41:13.95 ID:34/+Eygi
最新のコンピューターは並列PC
一台一台でも動作可能だから、宇宙船部分で追跡
帰還不能の艦載機は分離したPC
エネルギー切れ待つより全体の利益のためには特攻ぐらい
オリジナル設定もよし、SBもよし
続編できたらデスラー側も観たい
新と呼ぶと1980
416名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 05:38:23.78 ID:bit9AKAa
続編は、SBヤマト−もういちど抱きしめたい(酒)−だなw
死んだキム・タックがゴーストとなって赤西メイサを守る感動作になりそう。
417名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 08:48:39.43 ID:2TpS4LKx
続編があれば良くも悪くもアンチも観るんだろうなw
418名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 10:58:23.49 ID:Acu9Vvnf
さすがに懲りたから、同じスタッフ・主演なら見ない。
419名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 11:34:12.01 ID:lub+0ScN
>>414
>三浦和義
ごめん間違えたw
西崎義展だった
420名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 12:48:51.69 ID:VRMaAmxG
日本NO1のダイコン役者キムタクが主演する映画は、もうみない。

ざんざん。辟易。
421名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 12:55:42.27 ID:g6v9jaRa
不人気作の続編製作願望をいつまでも垂れ流すジャニオタ(笑)
422名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 12:56:41.94 ID:Acu9Vvnf
この映画の場合、キムタクの責任ってもんでもないけどな。

映画館のスクリーンなのに、宇宙も宇宙船も迫力も奥行きもまるでない。
艦橋は遠洋漁船みたいに狭いし。テレビサイズのSFだった。
誰がやっても、パロディみたいな学芸会映画になるよ。

3丁目の夕日続編冒頭のゴジラは良かったのになあ。
423名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 14:20:39.01 ID:2TpS4LKx
監督には三丁目ゴジラで初代ゴジラリメイクって手もあるな
424名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 16:26:35.02 ID:SOQWoHXE
・樋口版実写ヤマト
 現代にガミラス襲来。戦艦「オオダイクン(沖田艦)」と「コダイクン」が冥王星戦線に向かう
・波動エンジンはなんと1940年に仕込まれてて太平洋戦争の大和特攻は出来レースだったんだ な、なんだ(ry
  ・うん…樋口監督… (これは脚本家と出し合いながら決めていった)
http://shirogitsune.cocolog-nifty.com/shirogitsune/2012/08/21993-07d0.html


おもしろそー^p^
425名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 16:59:40.09 ID:fO3oSgD4
>>424
実写するならこれくらい思い切らないとね
426名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 00:26:45.70 ID:i+iB6+i/
SBもよし
それも面白そ
当たるも八卦
427名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 08:20:29.90 ID:ZKbH89IP
>>424
全くあたりそうにないな
428名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 13:13:10.73 ID:K1m5g6IP
SFアニメの実写リメイクってこれくらい気張らないと難しいから、
具体的な内容はともかく424くらいの翻案でないとな、って話でしょ。

ロストインスペースもサンダーバードも冒険的で好きだよ。
429名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 15:30:00.47 ID:nroSisy+
キムタクヤマトは頑張らなさすぎ
予算や時間の問題なのか
旅物語と勘違いしたのか知らんけど(笑)
430名無シネマ@上映中:2013/01/08(火) 23:44:13.71 ID:eGM6ZmPz
いや、よくできていた
うれし楽し
おらが春
431名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 12:08:30.80 ID:PCBjA3Fs
>>430
全くその通り!
100回くらいみてるのに飽きない映画ってSBヤマトしかないぜ
432名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 12:19:30.04 ID:a9YaHeSY
意味不明な物語展開が一回みただけで頭にこびりついてます!
433名無シネマ@上映中:2013/01/09(水) 15:15:29.69 ID:O1kl9nB6
もう、斉藤工見ただけで、
「やまもとーーー!!!」
434名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 00:11:40.26 ID:no1t5dLf
浪岡一喜を見ると
ここは俺たちが死守します
平治の乱かな
435名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 10:34:18.40 ID:0E03I5N0
ポンコツ映画
436名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 13:24:00.11 ID:tGIuiHZF
池内博之を見ると
あともう少し頼んだぞ!って
お守り額にあてたくなる
437名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 15:57:21.96 ID:IUw/eXDB
見ていて笑わずにいるのが難しい映画
438名無シネマ@上映中:2013/01/10(木) 17:33:09.30 ID:zQRd0I8D
黒執事はヤマトを超えるかな
439名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 00:53:08.16 ID:GDyl7aR1
浅利を見れば
第三艦橋勤務です
肩から力抜いて
440名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 07:19:40.15 ID:suVUxcv7
「宇宙戦艦ヤマト」33年ぶりTV新シリーズ放映 激戦日曜日で勝負
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/11/kiji/K20130111004953460.html
441名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 08:53:11.76 ID:o7CpxbXH
>>440
なんかあれ、熱くなくて好きになれない。
442名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 09:45:57.51 ID:ArM+xP0f
アニメヤマトきてるね!

7.9の駄作実写で打ち止めにならなくて良かったよ!
443名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 11:34:04.64 ID:wFmOevrE
相原マイコを見れば
あきれたこんなところでキントレ
何だよ〜いいけつしてるね
444名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 11:42:38.97 ID:wFmOevrE
>>440
実写ヤマトとこのスレの功績は大きいな
445名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 11:54:04.49 ID:o7CpxbXH
斉藤工もむしろ「こ〜〜〜んなオムツ」
446名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 11:54:09.56 ID:pXXC1mSn
この勢いで復活編第2部までいけるか!?
447名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 12:09:18.51 ID:ArM+xP0f
便所の落書きをどれだけ過大評価してんだか
相変わらず馬鹿だね〜(笑)
448名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 15:33:52.38 ID:3pYy1uci
最近まで知らなかったんだけど
ヤマトってもともと松本零士と創価・石原プロ(西崎・舛田)の合作だったんだね
松本を追い出して石原プロに乗っ取られたのが最近のヤマトか
1の劇場版以降は見る気もしないな
松本の大ヤマトとかいう続篇もひどそうだったから見てないが
449名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 16:58:59.59 ID:ArM+xP0f
中学生の情弱自慢?
450名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 18:14:04.92 ID:ArM+xP0f
あとここに馬鹿住民に言っとけど
アニメの放送もTBSだから
これが失敗したらますます続編が遠のくよ
邪魔しないのが利口と(笑)
451名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 18:47:21.22 ID:1BWVAE8N
7.9は上回らない事には話にならないだろうな
実写の続編なんてw
452名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 19:24:07.62 ID:icHrXydd
おお、2199は日曜5時になったか。
深夜枠でお茶を濁すと思っていたが頑張ったな。
453名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 22:20:17.32 ID:pm0dqrxj
この勢いで実写も日曜夜に実況だ
454名無シネマ@上映中:2013/01/11(金) 23:25:49.76 ID:IIGnx+YG
久しぶりに覗いたけど、何でアンチさんは無視すればいいのに一々書き込んでスレを盛況にするんでしょうか?
もしかしてツンデレさん?
455名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 01:10:12.86 ID:+ZJ5Dh3U
三浦貴大なら、訛ってねぇっすよ
2199もがんばれ
SB続編も希望
456名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 13:30:11.97 ID:cFjV2iRM
黒木メイサ
SBヤマトのおかげで
赤ちゃんができますた
457名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 14:26:32.49 ID:JHo6pYuK
キムタクがはらませた責任を後輩がとらされたのか?
458名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 16:56:42.19 ID:IJQ/z+6r
>>453
ヤマト2199 第3巻を日曜夜に実況と聞いて(違
459名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 17:46:21.82 ID:X6biduGS
この面白くない実写が最後にならなくてよかったよ
ありがとう2199
460名無シネマ@上映中:2013/01/12(土) 17:48:39.71 ID:uh2COOhA
ヤマト2199はもともと 地球へ の後番組の企画からはじまってるので
日曜5時は自然な流れ
461名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 01:04:45.40 ID:4grv1XIW
テラへ、テロン人
長旅はテレビで毎週
短いシーンで映画
462名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 01:49:21.06 ID:d/TJQFqB
上映時間が移動時間か
24かよ
ディレクターズカット版で長くなると
移動距離も伸びるのかw
463名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 18:08:22.75 ID:+HagQAuH
>>460
2007〜2008年の間に2199が出来てれば、この出来損ないのコントが作られることは無かったのにな。
返す返すも口惜しい
464名無シネマ@上映中:2013/01/13(日) 22:27:49.38 ID:hUbNMYGG
俺は実写版大好きだが、
2199も出渕と庵野のトークショーの日に見てくるぜ。
465名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 00:28:41.19 ID:B+b8DwlB
また、そろそろ2199か
西遊記を2時間は忙しい
雪ふるとこもある
466名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 02:32:27.05 ID:/607EJEW
2199も第三章の悪夢からは少しは持ち直したようだが
ヤマトのリメイクとしてはSBヤマトにはまだ全然及ばない
467名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 17:17:07.53 ID:GuBJe7pF
えっ
468名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 17:19:35.97 ID:RLC0lhkE
[ ]の人は、こんなの俺ヤマトじゃねえ! と呪いながらも、まだ2199の方を見ちゃうんだ。
469名無シネマ@上映中:2013/01/14(月) 23:59:30.38 ID:B1FZH8AC
復活篇、SB、2199三位一体
新たなヤマトの展開
どれもそれぞれだが、SB楽し
470名無シネマ@上映中:2013/01/15(火) 00:16:01.14 ID:QEdB3UVD
マイコさん急に老けたよね
471名無シネマ@上映中:2013/01/15(火) 06:02:06.93 ID:+yDBg2fU
そういえばブログもやめちゃったし
最近どうしてるのかな
472名無シネマ@上映中:2013/01/15(火) 14:17:08.46 ID:lCpJgfeJ
森雪がなあ。沢尻でもダメだったろうなあ。
いま、ハリウッドや中国にいるような長身美形手足長切れ目の
若い女優が日本にはいないから、実写はしょせん勝ち目のない戦だったわけだ。
473名無シネマ@上映中:2013/01/15(火) 23:10:14.42 ID:ugj00lot
そうだ999も実写化しよう
474名無シネマ@上映中:2013/01/16(水) 00:27:48.65 ID:O5hLSBXB
地球との最後の交信シーンは
森雪がした交信順序整理を
相原がやった。結構良かった
475名無シネマ@上映中:2013/01/16(水) 16:35:36.58 ID:izu2wIh/
ポンコツ
476名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 00:28:58.34 ID:UJfRNqMK
実写化作品の墓場ジャニーズ
477名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 00:33:47.88 ID:D58SEk9t
交信室といえば
アナライザーに語りかける古代は悪くない
島も斎藤もいい
478名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 10:01:24.50 ID:a6bntdPE
>>476
あしたのジョーは、主演の山下智久が意外とよかったがなあ。
葉子役の香里奈がどうしようもない大根だったことを除けば
漫画をオリジナルのキャライメージのまま実写化した作品としては佳作になる。
479名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 12:24:32.55 ID:JIJKYmlt
「SBヤマト」みたいなのは、ほめてはいけないと、本気で思う。
480名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 13:45:19.26 ID:2hfk4Zq6
>>479
他人に押し付けるな
481名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 16:10:15.28 ID:8gXOcoFZ
駄作のことはきちん駄作というべきだと思う。
駄作を名作と吹聴するのは害悪だとも思う。

公開頃に雑誌の評で、こんなもん映画じゃない位に言われてるのも見たなあ

>>478
ジョーの映画は見ていないが、山下は姿の段階で既にダメだろう。伊勢谷だけは見たいw
同じく、
男女逆転 大奥の二宮は、演技は良くても周囲が武士っぽい中で(武士だけではないが)
どう見ても一人だけ町人が紛れ込んでいた。
ジャニーズのあごの細い子供顔でお侍さんはムリ
482名無シネマ@上映中:2013/01/17(木) 22:06:08.21 ID:6yb0yD/A
伊勢やも顔シワシワでキモイ
なにより、あの顔で少年院にいるのが無理
483名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 00:09:51.29 ID:7MN2955D
他の悪口はいくない
2199見て来よ
SBもいい
484名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 03:09:46.72 ID:8TCxvlDm
役者もひどいが監督がどうしようもないカス。
ひどいもの借りたわ。100円とはいえ。
485名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 08:36:55.97 ID:obF+Ook1
やっつけ仕事くらいに思ってんだろ
486名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 10:11:30.99 ID:ov23N071
山崎はつかえん。
次回作は樋口に発注しよう。
487名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 11:10:53.36 ID:xW1ZowNr
実写版クソつまらんかったが
黒木メイサの事がはじめて気になった
488名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 16:16:07.41 ID:hJwTGuVW
邦画SFの最高傑作だよ
489名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 17:34:44.12 ID:Lx+/v5Nz
剛力が初のセクシーシーンにチャレンジするのは映画『ガッチャマン』('13年8月公開予定)。
'72年にタツノコプロが制作したアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』が下地となり、日活100周年、タツノコプロ50周年記念作の実写版映画だ。
「製作費80億円が投入される大作です。主人公の“大鷲の健”を演じるのはNHK朝のテレビ小説『梅ちゃん先生』でブレイクした松坂桃李。
他に鈴木亮平、綾野剛、濱田龍臣といった若手人気俳優が脇を固める。
剛力はガッチャマンのヒロインで、健に恋心を抱く“白鳥のジュン”を演じる」(映画ライター)
http://wjn.jp/article/detail/9132840/


ヤマトの4倍の製作費www
490名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 18:54:34.97 ID:9fnVXAvR
160億ではコケたと言われるのかw
491名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 19:40:45.61 ID:LiCKKndF
宇宙戦艦 中曽根

どぴゅっ
492名無シネマ@上映中:2013/01/18(金) 21:35:38.89 ID:lslJ+n0v
駄作だとか傑作だとかいうのは個人の感想だから勝手だが
他人に個人の感想を押し付けるのはキチガイ
493名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 00:26:07.55 ID:zf0znSlL
あすはセンターの人も
全国的に寒そう
希望に向かって両舷前進
494名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 07:10:22.96 ID:bbjpaOnL
必ず、生きて還れ受験生
495名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 08:24:56.00 ID:bo7DV5W3
放射能にまみれた雨雪にあたる受験生。
ガミラス星のようだ。
496名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 08:37:09.47 ID:mE0jQ35G
>>494
大部分あぼ〜んですね
わかります
497名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 09:04:12.97 ID:SloDuJ6E
書き込みは朝一番
498名無シネマ@上映中:2013/01/19(土) 10:46:41.47 ID:vGq9v6gH
ヤマトで日中戦争国家転覆画策
子供に宇宙の夢を与えたから受けたのに
特攻が受けたから当たったと勘違いした石原プロ
499名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 00:28:59.05 ID:UkTueaJg
その勘違いによって出来たのが邦画史上最悪のコントだもんな。
500名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 00:33:46.60 ID:Od+g47h7
明日もがんばれ若人
まだまだ逆転もある
ディッツ少尉も、木の葉落とし
501名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 14:56:40.14 ID:iDqC6AMI
大学に受かることが良いとは限らない。
映画監督目指すなら、むしろ浪人して
吹っ切れろ。

間違っても、こんなつまらない映画を作るようになるなよ。
502名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 16:39:06.22 ID:/ln0Tre9
古代進:織田裕二
森雪:鶴田真由
島大介:石黒賢
真田四朗:柳葉敏郎
沖田十三:三国連太郎
503名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 18:12:13.08 ID:r+B+H9f9
四朗だと伊東で電線音頭だ
504名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 19:46:56.37 ID:eO1CYmOK
古代進:窪塚洋介
森雪:戸田菜穂
島大介:徳重聡
真田四朗:中井貴一
沖田十三:石原慎太郎
主題歌:BZ「ウルトラソウル」
505名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 20:03:33.97 ID:r+B+H9f9
四朗「ニン!」
506名無シネマ@上映中:2013/01/20(日) 23:24:24.13 ID:Od+g47h7
受験した人には、ひとまず乙
古代の木の葉落としSB再視
なかなかよい
507名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 16:00:50.25 ID:+srUBECO
確かに原作もあれだが
これの監督も死ねば馬鹿な客が喜ぶと思ってるフシがあるよね

次回作は安易な特攻隊物になるぞ(笑)
508名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 16:06:27.36 ID:8fhHU9s7
古典SFで散々やり尽くした精神体ネタとさらばのニコイチとか頭悪すぎ
509名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 17:15:20.01 ID:+srUBECO
映画専門誌「映画秘宝」が、その年最もトホホでサイテーだった映画を選出する
「2012年度HIHOはくさいアワード」を発表した。
(中略)
そんな今年の「はくさいアワード」に輝いたのは、『ダークナイト ライジング』。
クリストファー・ノーラン監督の新「バットマン」シリーズ最終章にして、2008年のベストワン作品『ダークナイト』に続く
一本として期待されたが、「作劇上の“穴”が多すぎましたね」(轟夕起夫)「数えきれないほどの大穴や信じがたい
ガサツさに驚かされた」(深町秋生)など、ツッコミどころ満載の作劇に落胆した選者が続出。前作の完成度の高さも
低評価に拍車を掛けたようだ。
低評価に拍車を掛けたようだ。

続く2位は『プロメテウス』。
リドリー・スコット監督が、自身の代表作『エイリアン』を基に制作したSF大作として注目されたが、
「一番期待していたのに、あれはなんですか?」(青井邦夫)「ツッコミどころありすぎの脚本が残念だ」(佐々木寿)など、
こちらも脚本の不出来にガッカリした声が多かった。この2作と『エクスペンダブルズ2』をトホホに挙げた、
町山智浩による「まさにトホホ。とにかく期待しすぎた。どれも話がガタガタ」という言葉が、この結果を象徴している。

3位には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が入った。
510名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 17:17:29.21 ID:+srUBECO
また洋画だけでなく、『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』はじめ邦画作品もランクイン。
「邦画全般」をトホホに挙げた高橋ヨシキが、邦画界に向けた「既に手遅れなのかもしれないとすら思う」という言葉が印象的だ。

脱力! 映画秘宝トホホテン「2012年度 HIHO はくさいアワード」は以下のとおり。

1位『ダークナイト ライジング』
2位『プロメテウス』
3位『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
3位『ハンガー・ゲーム』
5位『ボーン・レガシー』
6位『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
7位『映画 ひみつのアッコちゃん』
7位『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
7位『ヘルタースケルター』
9位『アメイジング・スパイダーマン』
以下、11位『貞子3D』『ロボジー』『バトルシップ』
511名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 21:20:54.42 ID:evUc07yD
日韓でテコンVつくろうぜ
512名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 23:05:44.05 ID:pDwNyfY/
ヤマト1劇場版以降は創価がバックアップして人気を作り上げてきた
その中心人物は舛田利雄と西崎義展
そこに石原慎太郎が続く
石原は創価とは敵対している

あれ?w
513名無シネマ@上映中:2013/01/21(月) 23:44:57.75 ID:n2+kK2k9
帰れま10で100万円
やらせかな、でも彼らを信じたい
希望へ向かってがんばろう
514名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 06:05:49.31 ID:ofoLC0uw
>>513
公開時、木村も出てたね。途中メイサと緒形が応援に来てテンション上がったw

さて、今日は2199を見てきますw(出渕×庵野トーク付き)
515名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 12:41:23.20 ID:ggULKDcK
今年度第2四半期の連結累計では、ロンドン五輪などの恩恵で、日本テレビは広告収入が前年同期比でタイム6.3%増、スポット9.4%増。同社と視聴率首位を争ったテレビ朝日も同8.4%増、9.5%増と急伸した。

しかし、ゴールデンタイムの視聴率が1ケタ台に低迷するTBSは同4.3%、7.1%増に留まり、投資有価証券の評価損の影響もあって、59億円の純損失を計上した。

「昨年末の総選挙特番もテレビ東京に負けてビリ。視聴率を伸ばさないと広告収入は増えないので、社長みずから社員に手紙を出し“視聴率が取れる企画を出せ”と尻を叩いている。
516名無シネマ@上映中:2013/01/22(火) 23:52:35.63 ID:2PzRlibd
>>514
いってらっしゃい
ロックロック鳥だっけ
SBは、猫
517名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 11:08:29.99 ID:Kv+TpefZ
映画秘宝による2012年ベストテンは以下の作品。

1位『ザ・レイド』
2位『ドライヴ』
3位『007 スカイフォール』
4位『アベンジャーズ』
5位『桐島、部活やめるってよ』
6位『アルゴ』
7位『哀しき獣』
8位『ダークナイト ライジング』
9位『裏切りのサーカス』
10位『サニー 永遠の仲間たち』
518名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 11:23:16.55 ID:wwvSnkQE
太陽にほえろのボスを
俺は密かにブルと呼んでいた
519名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 16:55:41.40 ID:vQGw8u44
2199、あのしつこい森雪や岬由里亜のケツ&マンスジアングルは何とかならないの
520名無シネマ@上映中:2013/01/23(水) 17:24:20.89 ID:Kv+TpefZ
おっぱいまんこ嫌いのエセヤマトファン
521名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 00:00:33.67 ID:FmR/8Ifp
命令違反も結構あった
アニメはどぎつめか
SB女性陣の感じもよし
522名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 04:30:28.84 ID:E25rGQPU
捕虜と勝手に空中戦やって、一機落としてんだもんな
ヤマトの状況じゃなかったら懲戒免職ものだ
523名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 18:45:31.42 ID:CD+llfT3
駄作あげ
524名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 23:50:43.41 ID:rSC0oLd5
波乱あってこそ航海
人生も山あり谷あり
やはり副長が引き継いだ
艦長代理の出番はあるか
525名無シネマ@上映中:2013/01/24(木) 23:54:23.01 ID:xoTEm2SF
妙にポエム調なのは
簡潔で短く読みやすい文章が
書けないのをごまかすためだろ
526名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 08:47:42.35 ID:TeyEmWmX
おばちゃんは頭が普段からポエムなんですよ
527名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 12:21:27.86 ID:TeyEmWmX
思い込みだけで間違い平気で書くし
528名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 13:16:39.87 ID:4OAv1RlY
そんな実写派のおいらは今日もたっぷりヤマトークに出かけてきます
529名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 21:53:17.94 ID:h/OGgFbz
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2012

ワースト1位〜19位(21)

1位 (-89点 21票) ダークナイト ライジング
2位 (-62点 19票) ハンガー・ゲーム
3位 (-40点 12票) プロメテウス

4位 (-31点 13票) TIME/タイム
5位 (-30点 *8票) ダーク・シャドウ
6位 (-29点 *7票) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
7位 (-28点 *6票) ヒューゴの不思議な発明
8位 (-27点 *9票) アベンジャーズ
9位 (-22点 *8票) ボーン・レガシー
10位 (-20点 *6票) 悪の教典

11位 (-17点 *4票) 希望の国
    (-17点 *7票) 天地明察
13位 (-15点 *5票) 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
    (-15点 *5票) ローマ法王の休日
15位 (-14点 *4票) 生きてるものはいないのか
    (-14点 *4票) アーティスト
    (-14点 *4票) テルマエ・ロマエ
    (-14点 *4票) スノーホワイト
19位 (-13点 *3票) ヒミズ
    (-13点 *3票) 映画 ホタルノヒカリ
    (-13点 *3票) ゴッド・ブレス・アメリカ
530名無シネマ@上映中:2013/01/25(金) 23:49:24.43 ID:mabjcrge
ヤマトーク裏山
加藤直之氏、、、ぬえだっけ
銀河辺境シリーズとか宇宙の戦士、好きだった
531名無シネマ@上映中:2013/01/26(土) 23:49:39.85 ID:9+8+Cgmd
2199第4章特別上演終了か
次も楽しみ
SB見ながら待つ
532名無シネマ@上映中:2013/01/27(日) 23:05:55.87 ID:yLX02sz0
また雪が降るところもあるか
ヤマトは除去装置を求め
今日はいずこへ行ったやら
533名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 01:50:38.49 ID:Mi+w/Yzk
>>532
3行目について詳しく説明してもらおうか
534名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 12:59:40.78 ID:n7TQOoxP
花畑おばちゃん
535名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 20:48:15.57 ID:Lmt+nef/
ヤマトイヤー、
騒いでいたのは
内輪だけ。
一般人、
下したダメ出し
7・9%
ああ無情なり。
536名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 22:35:13.81 ID:nbfa9GKd
実写ヤマトの、海中ドックからの発進が見たかった。
537名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 23:36:27.78 ID:ufBeezZA
横書きで数字中点・は、どこの国
いずこかへ行ってたのが戻ったか
楽し嬉し春もじき、またSBワクワク
538名無シネマ@上映中:2013/01/28(月) 23:45:21.09 ID:c8t2rfyO
>>535
西Pの死去でヤマトイヤー作戦は失敗したんだと思うよ。
539名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 07:17:25.30 ID:6GKps8xz
>>538
名義だけの原作者にそこまでの関係はないよ
540名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 09:03:10.48 ID:Znp5dpnv
関係してれば一ヶ所くらいは見せ場を作れたのにな
541名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 12:54:33.78 ID:Znp5dpnv
彼がトラックカチコミに納得するか?
542名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 12:57:30.78 ID:XHb+XMGA
ロボット騎馬戦に納得してたんだぜw
ついこないだ、ヤマトークナイトで出渕が、
「あれだけは忘れたい」と苦笑いしていたロボットホースw
543名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 13:45:57.21 ID:Znp5dpnv
一作目のリメイクだぜ?
544名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 14:12:38.59 ID:Znp5dpnv
船員が戦ってる間
艦長がワープで逃げ回るなんて萎える描写あったっけ?
シリーズを通してでも?
545名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 19:34:45.01 ID:+KK16APF
>>539
集金力だけはあるよ
半分脅しだったりするが
546名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 20:28:52.59 ID:29uR1iLd
中年チンピラのラブストーリーが好きな人にはお勧め!
ヤマトファンやSFファンには無理な映画!
547名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 20:52:29.54 ID:ySfJ6vij
×ラブストーリー
○レイプだが事後承諾でセーフ
548名無シネマ@上映中:2013/01/29(火) 21:07:19.49 ID:KO+hC1vK
シーGもセットも安すぎるだろw
日曜朝の戦隊ものレベル
549名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 00:34:18.00 ID:AgDxnlDO
いや、良くできてた
ヒット&アウェイは正しい
艦隊戦、空中戦、陸上戦
どれもヤマトワールド、多彩
550名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 10:23:58.32 ID:+BxsiRK5
どれもが印象に残らないという
つまり下手なんだな
551名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 12:58:19.14 ID:ESdzfGtP
大根中年キムタクのgdgdメロドラマ愁嘆場を延々延々見せられて
貴重な戦闘シーンの尺と印象が削られたとさ
552名無シネマ@上映中:2013/01/30(水) 22:24:50.92 ID:DUxbo2Ia
だからキムタクの下手な演技が好きな奴だけにお勧め!
553名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 00:19:31.00 ID:zTDNr2Dy
いやいや、皆さんもお好き
早いな、もう睦月も晦日
少し温んだか
554名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 00:20:51.07 ID:YVmE/DfA
下手な演技が好きなのか?
少数じゃね〜かな〜
555名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 00:22:48.56 ID:YVmE/DfA
でなきゃ7.9なんて無理(笑)
556名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 07:25:02.48 ID:Fs3UTEYL
SBヤマトで離れた邦画ファンがまた戻ってるみたいだな。良かったぜ。
557名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 09:53:55.81 ID:a+bHkn5j
テルマエだろ
戻したの

ヤマトの後は邦画落ちてたし
558名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 14:41:36.05 ID:C98asreY
ハーロックが復活
アニメなのに制作費24億(泣)
559名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 15:34:55.92 ID:Z9fa/CRK
15億ぐらいが電通の取り分と広告費かな
560名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 17:21:05.89 ID:yWAfROrP
アメトーークで宇宙戦艦ヤマト芸人やればいいのに。
そこで実写版も紹介してくれ。
561名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 17:33:27.46 ID:lzTGuNiR
>>512
創価学会なんて関係ないから
ヤマトが人気出たのは日テレと読売テレビが
これは物になると何度も再放送をやって
人気が上がった
交渉した西崎の作戦勝ち
562名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 20:35:41.18 ID:a+bHkn5j
ハーロック実写
スタッフ人選は合格
あとはジャニを入れないでくれ!
563名無シネマ@上映中:2013/01/31(木) 23:04:18.05 ID:sXD/Jwrd
>>562
トチローがミスキャストになるの確定だろ?
564名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 00:08:06.69 ID:py9zOBYX
大災も少し落ち着いたか
ヤマトも続く善哉善哉
見返してまたよし
565名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 00:42:56.66 ID:Gq3yCOKF
ハーロックはCGアニメでしょ
566名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 03:19:04.02 ID:qgMsRy8V
SBヤマトのせいで邦画バブル崩壊したけど、テルマエとかのおかげでまた良くなってるんだな。
567名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 05:34:47.10 ID:LBiphBrZ
キムタクと阿部寛
冬ドラはキムタクの圧勝だった
やはり足を引っ張っていたのはヤマトという古くさいコンテンツか
568名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 08:06:51.82 ID:KSAM2XWQ
そりゃ戦闘シーンが雀の涙で
顔肉のたるんだ大根アラフォーDQNが艦長代理で
gdgd芝居の果てにそれが部下を襲うヤマトなんて
見たくないからなw
569名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 11:17:11.56 ID:gS5Brj+N
キムタク演技と山崎演出の相乗効果だろ?
ここまで駄目になったのは
570名無シネマ@上映中:2013/02/01(金) 16:27:48.89 ID:Al9uHVSI
キムタクの演技は嫌いじゃないが、ヤマトには合わないよな。
571名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 00:56:05.67 ID:4Jbx1I4L
いや、どれも良かった
ここ、数日暖かく、雨も
そろそろ節分か
572名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 04:57:31.82 ID:SPDZlNTk
SBヤマトかなりよかったぞ
バトルシップよりも好きだな
573名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 16:36:54.30 ID:573R8bQI
昨日はさらば見ていたけど、特攻時、
ズォーダーがヤマトに一発も撃ってこないのが違和感。
574名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 23:15:36.62 ID:rE804Ts9
違うって、あの時ズォーダーは攻撃するどころか逃げてるんだよw
575名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 23:18:22.42 ID:rE804Ts9
古いヤマトファンとしてはバトルシップの方がはるかに面白かったぞな
別に普通に考えればあれもボロボロな映画だけどさw
576名無シネマ@上映中:2013/02/02(土) 23:26:43.50 ID:rE804Ts9
砲撃戦なんか恐ろしくて眩暈がするようなここの住民には
SBヤマトがお似合いなのは承知
577名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 01:52:54.05 ID:4txBGX8n
バトルシップもよし アンカー
SBもワクワク
今日はどっち向きだっけ?恵方
578名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 02:15:38.44 ID:NDd+071I
も じゃなくて バトルシップはよし でっせ
579名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 05:15:45.40 ID:c12QjQFP
バトルシップ、
突っ込むだけ野暮な
いいバカ映画(誉め言葉)だよなー
580名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 12:49:58.73 ID:qABaNNZm
キムタクの演技って皆同じ。
何を演じてもキムタク。
581名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 14:06:36.48 ID:NDd+071I
それでもいいんだけどさ
台詞の聞き取りさえ困難な下手さは勘弁してくれ
582名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 20:11:20.01 ID:WHBfEyQz
キムタクには感謝してるよ
ヤマト発進の実写見れたってだけで泣けたもん
583名無シネマ@上映中:2013/02/03(日) 21:30:23.17 ID:QsM+cAcJ
テレ朝の2夜連続サスペンスに、
池内が出てきて前編で自殺しちゃったけど、
後編に藤田弓子さんが出てきて感激したw
584名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 00:09:38.73 ID:yiJKRVbd
斎藤の地球交信良かった
いつの世も母の思いは同じ
暖かい週末だった
585名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 01:11:16.42 ID:cssCnUzz
それらの要素も
役者のバタバタギャーギャーした演技で興冷めなんだけどね
586名無シネマ@上映中:2013/02/04(月) 21:45:25.53 ID:vt77cs29
>>583
まさにSBヤマトファミリーですね
587名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 00:08:14.55 ID:N7+0g8mI
SBヤマトファミリーがんばれ
歌舞伎界の巨星逝くか
星に願いを
588名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 00:39:14.21 ID:0/x/rBIX
ファミリーて何
つか気色悪いな
で、ファミリーがんばれってのは
何を
どのように
がんばるのを想定してのことだ?
589名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 10:43:35.63 ID:2mlPECFB
一般の映画ファンが貶しに来てるのを
ジャニオタや関係者が無意味に擁護してるを指してるんでないか?多分
590名無シネマ@上映中:2013/02/05(火) 11:41:21.47 ID:nxEZYqMZ
宇宙戦艦ジャニーズ
白色猥星に向けて龍角散中曽根砲発射!!
ドブピュッピュピュッ!!!
591名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 00:07:28.68 ID:RJXLDnB4
皆さんの益々の発展を願うのみ
明日は、また雪かな
森雪か
592名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 08:08:17.71 ID:ynJqPjJj
人気のない実写版に明日などありませんわな
593名無シネマ@上映中:2013/02/06(水) 09:57:01.20 ID:PQzf5oh+
宇宙戦艦中曽根砲発射準備完了!!
目標ジャニーズ!!!
ドピュピュピュッピュッ!!!
594名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 00:21:44.38 ID:HnqZk9u+
空を、見上げる
無限に広がる大宇宙、、、
良かった
595名無シネマ@上映中:2013/02/07(木) 21:18:42.49 ID:6MFQ0gk7
2199みたいな良作の足をSBヤマトみたいな駄作で引っ張るTBS
しっかりアニメ放送を宣伝して罪を償うこと
596名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 00:18:08.60 ID:wbM8KTby
どれもヤマト
どれも楽しい
そろそろ花粉か
597名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 01:56:04.29 ID:esvW83qW
名前がヤマトなら何でもいいとは
おめでたい奴
598名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 09:33:43.08 ID:NK6OVM9l
神聖な宇宙空間で
中曽根に向かって射精するとは
許しがたい
俺の少年の頃の夢を返せ
599名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 12:56:03.42 ID:RDF/8KAG
ヤマトならなんでもいい
と言いたがるエセヤマトファン
600名無シネマ@上映中:2013/02/08(金) 21:46:50.24 ID:uLmldpxO
実写ヤマト
ヤマトの落第生
自爆テロ
601名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 00:27:11.98 ID:hAOEQw9I
良いものは良い
寒さぶり返す
白梅を見た
602名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 01:10:18.94 ID:82TWY3AH
やっと観たけど予想以上に
酷かった ダメだな この監督
603名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 01:12:51.33 ID:I77aT6pw
>>600
落花生にみえたw
柿ピーが食いたかったせいだな
604名無シネマ@上映中:2013/02/09(土) 11:54:08.19 ID:4Ht4dau4
2199の主題歌はささきいさおに影山にギザ中川とかで大合唱だそうだよ。

悪い予感しかしない。
605名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 01:27:40.46 ID:RX2WZE7x
新しくするのか
楽しみに待つ
ささきさんガンバ
606名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 04:18:30.04 ID:IntZ/1eq
ささき古い
SBヤマトはそれ以下
真っ赤なスカーフ合わない
デスラーおばけ
607名無シネマ@上映中:2013/02/10(日) 10:00:55.35 ID:lFC0OT/2
いまどきヤマトの主題歌なんてEXILEでいいだろ
中曽根に比べればかわいいものだ
中曽根の射精だけは許せぬ
608名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 01:25:07.57 ID:ulxMc0Ao
伊武さんも良かった
遠隔操作急転直下
猫が致命か
609名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 01:45:06.21 ID:MRH28I5P
伊武歳食い過ぎ
遠隔操作犯
頭隠して尻隠さず
SBヤマト同様稚拙
610名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 07:25:20.88 ID:dN/cvab+
>>602
なに嫉妬してるんだか
611名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 09:58:46.41 ID:MRH28I5P
>>602
あらかじめ>>3>>4を知っていれば、とんでも映画だということはわかるだろ。
612名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:03:28.34 ID:/EuEOX78
でも嫉妬する要素とかが
この映画にあるのかぁ…?
613名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 12:18:45.59 ID:/7Bcy92g
メイサをパワハラレイプできていいな〜
くらいじゃねーの?
614名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:23:37.71 ID:/4iI+pyC
大人だけど、ヤマトに乗りたい
615名無シネマ@上映中:2013/02/11(月) 23:24:51.65 ID:KDPP5YRy
頑張ればイージスくらいなら乗れるんじゃね?
616名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 00:09:29.02 ID:h5apkUsR
夢は大きくていいのでは
ヤマト、アンドロメダ、エンタープライズ
明日に希望を
617名無シネマ@上映中:2013/02/12(火) 02:58:00.87 ID:EuHuGR0s
お花畑さんの有り得ない夢はどうでもいいけどw
現実的には飛行士目指して勉強でもするこったね
618名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 00:43:31.73 ID:q1YVDHui
2年前は、そろそろ二番館
また低気圧
PM何某も来るのか
619名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 11:16:38.48 ID:/xZaXw3g
ベムのスレがその二年前ここと同じノリ
上映館の告知
ジャニオタは行動を繰り返す(笑)
620名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 15:16:32.99 ID:wCN62hzf
べムとSBヤマト、綾辻行人が初見で誉めてるのも同じ
ちなみに綾辻はべム放送開始前「怪物くんみたいになる悪寒」とツイートしてたので、
あれはお気に召さなかった模様
621名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 19:30:18.03 ID:zC4Z/Cp5
最近この映画みたんだけど、キムタクがかっこよかっただけだった
過去のアニメは評判いいから一度見てみたんだけど、何が面白いのかわからんかった
何であんなのが人気あったの?^^
622名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 20:32:24.62 ID:rXDPxJH8
そりゃ、平成、21世紀のアニメを見て育ってから昭和ヤマトを見ると古臭い
全部、復活篇と大差ないように見えるかも
そういう人のための2199、4月からTBSでやる
それも合わなかったら、元々ヤマト魂が無かったものと思うしか
623名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 21:12:46.82 ID:m1imaCj3
オリジナルTVシリーズはじっくりと観ることはお勧めするぞ
あの爽やかな感動は時代を超えてる
まあ、作画の荒さはどうしようもないがさw
624名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 21:26:45.00 ID:m1imaCj3
あと、SBヤマトのキムタクは中年チンピラでかっこ悪いぞ
625名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 22:34:20.86 ID:aYfFdG5V
>>623
見て、つまらないからあの書き込みなんだよw
「キムタクがカッコ悪い」ってのもあんたの主観
押し付けるなよ、橋下徹みたいだぞ
626名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 23:01:13.01 ID:xR1nxvEu
今のキムタクは、おばさんっぽいおっさん
カッコイイような気がするのは
20才ぐらいの頃の
昔のキムタクが重なって見えてるんだろw
627名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 23:21:31.16 ID:LJgk/6Y0
>>621
当時のSF(サイエンスorスペース ファンタジー)アニメはマジンガーとかゲッターくらいしか無かったんだよ
だから皆ヤマトに飛び付いた
628名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 23:33:26.76 ID:LJgk/6Y0
>>622
正直SBより2199の方が、ちと違和感があるな
ありゃ無意味に女が多過ぎ
629名無シネマ@上映中:2013/02/13(水) 23:56:17.33 ID:zC4Z/Cp5
>>622
古臭い?
同年代の初代ガンダムは面白かったよ
630名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 00:26:10.08 ID:iszm7x5S
ガンダムの富野さんも安彦さんもね
懐かしいな
SBに乾杯
631名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 00:34:23.92 ID:D1KYNkfy
>>627
0テスターがあったじゃないか
632名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 01:50:59.54 ID:92SsQrum
ぜんぜん同年代じゃねーよ>>629 Wikiより

[科学忍者隊ガッチャマン]1972年10月〜1974年9月
[マジンガーZ]1972年12月〜1974年9月
[0テスター]1973年10月〜1974年12月
[ゲッターロボ]1974年4月〜1975年5月

【宇宙戦艦ヤマト】
TV=1974年10月6日〜1975年3月30日
劇場公開=1977年(テレビ放映版の再編集)

[超電磁ロボ コン・バトラーV]1976年4月〜1977年5月

[銀河鉄道999 (TVアニメ)]1978年9月〜1981年4月

【機動戦士ガンダム】
TV=1979年4月7日〜1980年1月26日
映画(1)封切=1981年3月14日

[超時空要塞マクロス]1982年10月〜1983年6月

[幻魔大戦]公開1983年3月12日
[風の谷のナウシカ]公開1984年3月11日

[AKIRA]公開1988年7月16日
633名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 01:55:30.62 ID:8j4h0QFy
当時は、密度濃いので1年ごとに別の異星人が攻めてきても不思議じゃなかったな
634名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 06:46:18.77 ID:bR55BiX7
>>628
無意味な女キャラというより、
無意味なキャットファイトやマンスジアングルが
あれ本当に日曜夕方に放送するのか
635名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 09:41:49.33 ID:8peQ+DGZ
ヤマトはテレビ1だけ
これだけは松本零士作品といっていいから面白い
しかし残りは西崎や枡田や石原の暴走が始まった戦意高揚うんこ
636名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 14:11:15.30 ID:KLuP7FLB
この監督と脚本って夫婦だったのか!
知らなかった
637名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 21:27:41.78 ID:QgXurdCl
だからこんな酷い脚本が通ったのかもね
638名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 21:28:30.24 ID:pEpSHjhQ
>>632
【宇宙戦艦ヤマト】
TV=1974年10月6日〜1975年3月30日
劇場公開=1977年(テレビ放映版の再編集)

【機動戦士ガンダム】
TV=1979年4月7日〜1980年1月26日
映画(1)封切=1981年3月14日

テレビ放送で5年、映画版ヤマトとTV版ガンダムは2年しかあいてないから同年代じゃんwww

>>635
テレビ1って何?w放送局?
テレビ版の3作目の方が面白かった
1作目の方がうんこだったなwww
639名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 21:32:00.67 ID:QgXurdCl
5年もあけば大違いだろ。jk
640名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 21:41:52.12 ID:pEpSHjhQ
5年は大違いじゃないだろ。jk
641名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 21:46:56.55 ID:YL4U3SD5
部屋に籠ってるだけの奴には
五年十年変化無しが当たり前だろうがさ(笑)
642名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:23:50.75 ID:pEpSHjhQ
↑意味がわかりませーん
頭のおかしな人はここに隔離しときましょうか(笑)
643名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:34:48.56 ID:92SsQrum
>>640
べつに物知りが偉いとは言わないが
無知や無教養なのは自慢できることではないぞ

年表にしたら、5年前後の単位で
アニメの表現が大きく変化してるのがわかると思ったんだが
644名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:43:04.76 ID:QgXurdCl
いつも無知自慢にくる奴でしょ
馬鹿なんですよw
645名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:43:09.71 ID:pEpSHjhQ
>>643
最初の2行の意味がわかりませーん
てか誰が自慢したんだろう?w

どこがどう変化してるの?
はい、答えて
646名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:55:59.20 ID:YL4U3SD5
では
情弱や無知は恥ずかしいと思います、先生
647名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 22:58:33.65 ID:92SsQrum
他人に質問する前に
まず、自分の頭でよく考えたり調べたりしろ
それでも分からなかった時に
初めて、他人に頼ったり質問したりするもんだ
すぐに何でも教えてチャンだと、バカになるぞ or バカが治らないぞw
情報乞食は見苦しいな
648名無シネマ@上映中:2013/02/14(木) 23:48:21.08 ID:H2sUTILf
当時は革新的なことが次から次で、時間の進み方が早かったよね
649名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 00:02:04.79 ID:ARInetKT
今だって早いと思うけどな
650名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 00:19:13.10 ID:kTKe7cup
今は低成長、いや、むしろ…
70年代は、ほんの少しの間に色んなことが
あの頃のエアロスミスも良かった
651名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 03:30:58.39 ID:9QX4x8JI
>>647
横槍になるけど、
他人に命令する前に自分の主張の根拠をいえ
すぐに何でも根拠なしにいう人はバカに見られるorバカが治らないぞw
しょうもない長文が見苦しいな
652名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 05:24:55.86 ID:EzmC08kc
考えれば分かる事や調べれば出て来ることまで一々説明してやって
情報乞食に
餌付けするのもどうかとw

他人に聞く前に考えないとバカになるに、根拠がいるとは思わないが
それでバカに見られてもバカでも別にどうでもいいよw
653名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 06:06:30.54 ID:PAIKxOve
宇宙戦艦ソウカ
654名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 07:39:38.05 ID:k2PitI1O
当時ネットがあったら、
「俺たちのヤマトになんでジュリーごときが」
とか文句言われてたのかな
655名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 11:15:06.57 ID:PAIKxOve
宇宙戦艦ソウカ

秘密兵器 中曽根砲、拡散ジャニーズ砲

艦長 イケダタイサク
戦闘隊長 長井秀和
航海班長 モンキッキー
保健班長 久本雅美
656名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 14:46:16.34 ID:c1rs1XEq
なんだかんだで人気映画なのか
657名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 16:47:18.62 ID:iv6onfOu
ダイハードで放射能除去装置だとさ
SBヤマトレベルだな!(>_<)
658名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 19:00:47.40 ID:EzmC08kc
>>651
すまない、652は長過ぎたね。1行に言い直す。
「そこまで親切じゃねーよ。保護者でも介護員でもないんだから」
659名無シネマ@上映中:2013/02/15(金) 23:05:10.75 ID:igYwAI/m
>>649
コナンがいつの間にか10年とかやってるだろう
そういうことは昔と違う

昔は新しいものこそいいことって感じで
代謝が早かった
660名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 00:24:05.34 ID:z/7UIuWD
まぁまぁ穏やかに
世界中平和でありますように
麻生さんガンバ
661名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 01:26:14.51 ID:Yg7Dd98T
>>658
意味がわからんwww
さっさと根拠いってみ?
どうせいわずに逃げるんだろうけどな
逃げ続けのくだらない人生送ってきた中年さん(笑)
662名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 01:43:19.62 ID:I9deN4FM
えらそうな乞食だw
663名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 01:49:57.22 ID:Yg7Dd98T
乞食って何だろう?^^
664名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 14:38:35.86 ID:ob4MIZ1O
次回作では宇宙戦艦ナカソネの波動砲(あるいは菊の御紋)に
ジャニーズ・ドリルミサイルが挿入されると思うよ
665名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 15:40:28.03 ID:PC44lHXr
>>654
ジュリーはよかった
あとの作品はだんだん歌手がしょぼくなっていった
たぶん、そっちの批判のほうがありがち
666名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 16:12:16.60 ID:XFonwzDx
布勢や千代子のことか?
大御所じゃん
667名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 18:33:58.32 ID:NZmq1v7T
>>666
アルフィー
ディレクターズカットでカットされる主題曲ってあんまりないぞw
668名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 20:49:14.15 ID:PC44lHXr
アルフィーは当時ちゃう

>>666
桑田靖子とかな
ジュリーは偉大すぎ
669名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 21:19:58.39 ID:NZmq1v7T
>>668
桑田靖子って…数秒考えた

桑江知子な(withトランザム)
670名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 21:24:17.21 ID:XFonwzDx
上がったの一人じゃん
だんだん下がったは嘘でOK?
671名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 22:20:25.02 ID:PC44lHXr
え?
布勢や千代子も当時のジュリーとくらべたら、落ちるよ
ジュリーは現役だったから
いわゆる、ネームバリューのある 大御所 という扱いじゃない。
672名無シネマ@上映中:2013/02/16(土) 22:21:29.94 ID:PC44lHXr
ていうか、マジボケしてしまったな
673名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 00:44:18.24 ID:Q+qe/4uk
タイガースも復活か
タイラーさんも
息が長いな
674名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 00:50:19.45 ID:lGHoWELZ
大御所を迎えたらショボイって発想はどこから???
675名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 05:04:03.66 ID:w2G1jkcH
尻すぼみってことだよ
実際そうなってる
676名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 07:11:05.88 ID:xGJU7WFa
78年のジュリーから、さらに格を上げようとしたら矢沢とかしかいなくなるぞ
ジュリーに関して言えば、ベストテンで黒柳がヤマト〜の順位が上がってるとジュリーに振ったら
「これは僕の新曲ではありません、アニメの歌です!」と必死で弁明していたのを覚えているな
677名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 07:54:47.44 ID:w2G1jkcH
その話は知らないけど
そうなんだよ、当時はまだ、アニメの曲とかちょっと・・・っていうのがふつうで
歌手の説得からして大変だった時代
そういうことを知らないと、よくわからないことが多い。
678名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 07:57:51.92 ID:w2G1jkcH
679名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 13:28:16.38 ID:lGHoWELZ
島倉だと尻すぼみなのか?

もしサブちゃんが歌っても、ベストテン一位とってないからショボイのか?
680名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 18:23:47.35 ID:2ZcJHwaA
一位をとったから価値があるのではない
人気も実力もある当時のスターが歌ったから価値がある

このとき歌が作品に似合っているのは、アニメ主題歌だから当たり前

人気歌手がアニメの歌を歌うのが定着した
最初が多分シティーハンターの「Get Wild」で1987年

販売促進に
あわないタイアップ曲なんかが使われるのは、ずっと後のことになる
681名無シネマ@上映中:2013/02/17(日) 18:51:42.03 ID:lGHoWELZ
そんな事聞きたいんじゃなくて
挿入歌にまで有名なのあてて頑張ってるのは
音楽好きの西Pの拘りだと思うよ
682名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 00:07:59.60 ID:miiM9f3D
船内で皮のジャケット着てる不思議な宇宙戦艦
683名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 00:14:41.57 ID:Ea8BYx4O
>>680
TMはゲットワイルドでブレイクしたので違う
その前にキャッツアイとかね。

劇場だとほかにもある。
684名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 00:28:43.57 ID:+Lw2PcS1
映画と歌、歌とアニメ
今では洋の東西を問わず
寒いなあ
685名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 09:29:05.13 ID:p/fhxhu6
皮のジャケットは、何かおかしいか?
686名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 11:04:14.80 ID:fxQ/KEBA
原作ではタイトな薄手の生地の
ユニフォームだったけど、
キムタク主演ありきでは
体のライン出すのは無理なんだよ。

27Hテレビの熱湯風呂で
キムタクの裸見た人は、
まるまる腹の出てる
キムタク見て仰天した。
687名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 18:58:06.75 ID:p/fhxhu6
>>686
じゃあ、あのタンクトップはいいのかw
688名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 19:42:22.17 ID:33lZlb0N
いいのかと思う理由が見つからない
689名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 21:58:12.42 ID:1Waief5M
必殺も酷い出来だったな
ジャニはオリジナルのアイドル映画で我慢しろよ
690名無シネマ@上映中:2013/02/18(月) 23:57:08.48 ID:MU7dFyV+
黒木メイサは映画の制服に不満があったのかしらんが
歌のとき松本テイストな衣装をやってた。
691名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 00:34:02.14 ID:jmJEkso0
オリジナルのイカリマーク
再現されてて良かった
ほしい
692名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 08:09:48.37 ID:RcfjRqGQ
http://livedoor.blogimg.jp/geinocheck/imgs/d/8/d80d9dfa.jpg

メイサ
スタイルが意外とわるいのはノーコメントじゃ
勇気をたたえる
693名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 08:11:22.45 ID:RcfjRqGQ
694名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 11:48:03.35 ID:DbEy9Xpj
695名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 17:22:29.39 ID:CUu894y5
>>694
なんか親近感湧いてきたな
696名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 22:30:47.38 ID:8P3zMInD
うん、中年男の体と一緒だよね
697名無シネマ@上映中:2013/02/19(火) 23:01:28.27 ID:3iAjkI/G
もうリアルヤマト世代は壮年だもんな
698名無シネマ@上映中:2013/02/20(水) 00:34:15.29 ID:WnDRZj0f
銭湯とかこんな感じのオヤジいっぱいいるだろw
699名無シネマ@上映中:2013/02/20(水) 00:37:33.74 ID:CSjv/Kw+
ミドルにはミドルの
と思いたい
よく低気圧のくる冬
700名無シネマ@上映中:2013/02/20(水) 06:11:29.87 ID:JmFKUvNi
着てないのに4枚ぐらい余計に重ね着してるような印象
701名無シネマ@上映中:2013/02/20(水) 13:23:21.49 ID:UtIWuwpt
>>694
やばい、勃った
702名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 00:11:41.77 ID:eeWICAJ3
昼見たnhk朝ドラ再放送
田中要次さん出てた
いい味出してた
703名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 03:11:26.88 ID:vDdLvUzb
GAROに青塗りの女が出てくるが
やっぱり実写ヤマトに異議アリなんだろうか
704名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 03:39:34.30 ID:0hjXd+Xo
>>694
ワロタw佐渡酒造の役のほうが合いそう。
705名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 23:50:06.05 ID:V7A+3MXJ
最後だと思って川崎へ
二年前
それからも結構見たけど
706名無シネマ@上映中:2013/02/21(木) 23:59:01.93 ID:cKbxDQc/
そろそろ続編が出てもいいんじゃないか?
707名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 00:20:30.44 ID:w+Fq1feo
>>706
少なくとも2199が終わるまでは、ない
それまではあのマンスジエロアニメに耐えないと
708名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 04:39:47.40 ID:hLWEJtzn
子作りは手遅れか?
709名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 04:51:25.55 ID:jOwu/yMN
>>706
おととし、ハリウッドで映画化の話が出てたな。
バトルシップがコケたから、やらないかもね。
710名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 09:35:41.20 ID:cnJ22HjD
これもコケたから続編は無理
現実見ようよ
711名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 12:25:12.09 ID:Cqqu5hC9
いつかリメイクされるよ
だが山崎とジャニはかかわるなよ!
712名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 18:23:40.63 ID:aqA7h/Q8
実写映画が作られるとしても
これじゃなくて
アニメ宇宙戦艦ヤマトのリメイクだね
713名無シネマ@上映中:2013/02/22(金) 23:02:26.60 ID:Tz/cFtsn
>>706
いいね。また、見たいね
アニメもよし実写もよし
映画もよしテレビもよし
714名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 00:07:54.34 ID:5Rr06Cvk
実写はダントツに駄目だった
715名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 00:32:55.95 ID:/GEjwDJ4
713はヤマトとつけば何でもいいんだろw
火の鳥ヤマト編 でも
やまとなでしこ でも
716名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 19:10:54.74 ID:oy/OXiiX
実写は駄作すぎてシリーズに含みませんよ
喜んでるのはジャニオタだけ
717名無シネマ@上映中:2013/02/23(土) 23:38:21.86 ID:K2NWB2DX
いいものはいい
飯野氏死すか、高城氏は離婚か
ゲーム関連、今は昔
718名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:31:44.13 ID:5C6+itIz
ジャニが出てればなんでも良いものは良い
719名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:46:34.99 ID:5C6+itIz
ヤマト世代が成長して思い入れタップリに実写化
って時期だと思うのに
出来上がったのは締め切り厳守の片手間の超駄作
720名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 00:57:05.74 ID:5C6+itIz
次は2199世代のちびっ子が成長するのを待ちますか
俺生きてるかな?
721名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 01:19:31.45 ID:P0i1tLVg
>>717
離婚ようやく決まったのかと思った
正式に離婚しちゃったら沢尻が話題に上る事が極端に減るから、
まだまだ引っ張ると思うな
722名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 02:05:11.84 ID:RYtnD27p
アンチはいつまで粘着してるつもりなのだろう
723名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 03:39:17.08 ID:5C6+itIz
ヤマトが付けば全て良作

なんてファンはいませんよ?
エセさんは必死にそんなキャラ作ってますけどw
724名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 03:47:22.92 ID:RYtnD27p
だったら、そっちのスレ行けばいいだろ
粘着うざいんだよ
異常者
725名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 03:53:57.51 ID:5C6+itIz
ヤマトスレだからいいじゃん?
実写ヤマトを賞賛するスルならあるから、あんたがそっちいけば?www
726名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 03:58:36.12 ID:5C6+itIz
スレな
こちらで2人で仲良くやってくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1352077630/
727名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 05:59:04.46 ID:RYtnD27p
なにがいいのか?
いい加減成仏してください粘着異常者は
728名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 10:37:17.61 ID:5C6+itIz
いいところなかったろ?
バタバタした芝居に破綻した物語に見せ場のない戦闘
729名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 11:15:08.86 ID:mBIJaUVO
勝った後の喜ぶ演技が見てて寒かった。

まぁ何もない空間に向かってガッツポーズするわけだし、難しいのはわかるけど
730名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 11:55:29.70 ID:KsxwItqx
それでも「よっしゃあ!」はちと酷いと思うの
731名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:17:43.48 ID:P0i1tLVg
復活篇なんか「モチの!」「ロン!」
732名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:25:20.48 ID:5C6+itIz
古代艦長に殴りかかる新クルー
733名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:26:40.93 ID:5C6+itIz
移民船団をほっといてワープ逃走する古代艦長
734名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:28:21.17 ID:5C6+itIz
女性クルーの妊娠の連続発覚に頭を悩ます古代艦長
735名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:31:24.83 ID:5C6+itIz
うち一人は自分の子なので揉み消しに必死な古代艦長
736名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 21:52:08.51 ID:CYOGA3Tj
ガミラス/イスカンダル星で雪のコスモスーツが飛び散るシーン
どうせなら沢尻でスッポンポンでやって欲しかった
惜しい
737名無シネマ@上映中:2013/02/24(日) 22:46:45.64 ID:P0i1tLVg
>>736
三点隠しならメイサでもやってくれたと思うけど、
あの後どうやって脱出すんだw
738名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 00:07:06.51 ID:je3DQNXG
ヤマトどころか、どこでも粘着な人
ヤマトに限らず楽しんだ人が、お得
大寒波襲来か、北の方々の無事祈る
739名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 00:41:45.88 ID:M1vtyUK8
楽しめる作品になってればなによりだがな
どこも面白くないんじゃな
740名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 00:47:11.90 ID:M1vtyUK8
ジャニだから誉めなきゃいけないっつーの
もう辞めようよ?
741名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 01:47:14.96 ID:DsmY07YA
「どこも面白くない」と思った映画
俺なら、○るFINALか
しかし踊○FINALスレに毎日顔出して粘着する趣味は無いなぁ
っつーか大筋ももう覚えてないし
やっぱり、人それぞれだね
頑張ってw
742名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 02:17:57.15 ID:M1vtyUK8
ああ?、実写ヤマトがワースト投票で圧勝してる作品の続編か!(笑)
743名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 06:56:52.26 ID:WfUyYpYG
実写も、2199も、
復活篇の続きも待ってる
踊るは、いいやw
744名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 22:00:14.91 ID:M1vtyUK8
あっ エセさんでも駄作の続編イラネ の感覚はあるんだ?
745名無シネマ@上映中:2013/02/25(月) 22:03:55.19 ID:M1vtyUK8
頭の弱い人だから全て傑作かと思った
746名無シネマ@上映中:2013/02/26(火) 00:07:35.56 ID:Apc+0XeL
続くものは続く
何が続くかは時が示す
楽しみに待つだけ
747名無シネマ@上映中:2013/02/26(火) 00:29:02.72 ID:7MK+3yZ6
745 名前:あぼ〜ん[NGID:M1vtyUK8] 投稿日:あぼ〜ん
748名無シネマ@上映中:2013/02/26(火) 23:53:17.23 ID:Apc+0XeL
また低気圧か
北国は一息つけるかな
大和とヤマトに幸あれ
749名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 00:30:32.53 ID:oCl56p0+
実写ヤマトの内容並みの寒さですね
つらいわ〜
750名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 09:44:01.05 ID:F+iiNlGi
まだみてない
みる必要が
無いからだ
もちろん死ぬまで
みないでしょうよ
751名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 16:39:12.17 ID:npH6hvtN
ヤマトの格納庫が伊勢湾岸のフェリーの中での撮影と知ってから、格納庫シーンはそればかりが気になる
752名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 19:03:04.30 ID:BkW90Huz
>>750
貴様の判断は、おそらく正しい
だが、
貴様が駄作を回避できた
その手掛かりとして
自ら時間と金と手間をかけて駄作っぷりを確認した
人柱の犠牲があったことを忘れるなw

いやあ駄作だとは聞いてたから
一応覚悟してたつもりだったが
もうちょっと多めに覚悟しとくべきだったと思ったw
753名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 19:29:52.33 ID:oCl56p0+
駄作の経験値アップなんて無駄ですよ
754名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 19:47:01.17 ID:BkW90Huz
確認しとかないと、知らないものには文句言えないしw

ネットでも批評でも、所詮は他人の感想や判断だからな。
参考にはなっても絶対確実ではない。
その証拠に
このスレでさえ面白いとか言い張ってる奴がいるからなwww
755名無シネマ@上映中:2013/02/27(水) 23:23:12.88 ID:d2rCySiX
いや、普通にいいよ
花粉本番、PM2.5とかも
見えないものが迫る
756名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 00:07:08.98 ID:zNeD9nk7
だがね
人間って他人の悪い噂ほど知りたいようにさ
駄作と言われるほど観たくなるもんなんだよね
757名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 01:03:31.84 ID:tCcX1WaS
実際、確認すると噂通りの駄作だったろ
火のない所に煙はたたないでしょ
758名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 07:23:08.86 ID:k9V/m28a
>>755
実況スレたてようか?
759名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 11:40:01.24 ID:tCcX1WaS
本家日本が実写ヤマトみたいな駄作のせいで停滞してるうちに
アメリカじゃパシフィックリムで本格的にロボットアニメ?を実写化
あ〜あ
760名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 17:22:46.22 ID:yIvIILch
停滞はしてない
次のステージに行くじゃないか、ガッチャマンでw
おまいらの嫌いなジャニも出てない
761名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 18:19:18.44 ID:tCcX1WaS
ジャニが出てればどんな駄作も傑作呼ばわりの人達
762名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 20:52:49.21 ID:+GkpLptB
傑作と思うのも良作と思うのも自由だが、ドラゴンボールエボ並みということだけは理解したほうがいい。

ちなみに、監督やスタッフに文句を言うつもりは毛頭ない。
彼らは限られた制約の中で精一杯頑張ったのだと思う。
A級戦犯は某マネージャーや企画等の権力者。

どの業界も権力者ってのはクズだってことだ。
763名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 22:38:34.44 ID:tCcX1WaS
こいつらも分かってんだよ
誰が見たって駄作だって
だからいつもこれより悪そうなの比較に探してるだろ(笑)
764名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 22:43:11.39 ID:tCcX1WaS
あと山崎は公開時は自画自賛してたんだよね
こんなもん作っておいて
奴は本物のアホだと思う(笑)
765名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 22:46:34.52 ID:H87QzE+u
公開時の監督コメントは自画自賛するのがお仕事だ
公開の舞台あいさつで正直に「やっぱダメだわ」とか言わないってw
766名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 23:00:06.72 ID:tCcX1WaS
なっ!凄いだろ?のドヤ顔と
営業スマイルくらい分かるってもんで(笑)
767名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 23:24:38.42 ID:Xgfssg8+
>>758
久しぶりに?いいね
スタッフも出演者も制作も、よくやってくれた
皆のお蔭で実況も楽しい
768名無シネマ@上映中:2013/02/28(木) 23:49:30.55 ID:H87QzE+u
よくやってない奴が約1名
常に画面の中にいて目障りなんですが
769名無シネマ@上映中:2013/03/01(金) 00:01:12.70 ID:jEME8Grp
>>751
スタトレだとなぜか艦内がビール工場らしいが
770名無シネマ@上映中:2013/03/01(金) 07:56:09.64 ID:Rwp/XcIR
>>767
4月になったら実況スレ立てて、
毎週水曜あたりにに実写版、
日曜には2199オンエアと言う感じで、
回していければと夢想
771名無シネマ@上映中:2013/03/01(金) 08:28:31.24 ID:HzojQ15E
>>770
了解
772名無シネマ@上映中:2013/03/01(金) 09:31:42.28 ID:pfN7wCoN
守兄ぃ、結婚
773名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 01:10:09.77 ID:PMGinXvG
そうらしいね、お幸せに
昨日は関東は春一番かな
もう弥生
774名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 01:21:27.03 ID:dg217epH
今も傑作スレではコマギレ実況してるんだが
775名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 03:49:20.12 ID:vGYTv9Pd
貴重な にっぽんさいごのおおものじつりょくはどくしんはいゆう が
776名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 07:24:27.86 ID:NjYVt6xK
堤真一 結婚!30代前半会社員と3・3ひなまつり届け出
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/01/kiji/K20130301005297030.html
777名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 08:06:48.61 ID:NjYVt6xK
立てますた

【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 10 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1362179064/
778名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 13:44:23.15 ID:7U+QCC5T
守も結婚
雪も公私共に母親
次はマイコかハラカナか
779名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 21:15:22.87 ID:FSuNfk8+
嫁の映画やってるけどつまんないな…
780名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 21:48:44.51 ID:TTTDvFKP
はじまるよ実況

【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 10 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1362228379/
781名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 22:32:44.70 ID:TTTDvFKP
いま実況やってるよー!監督!
782名無シネマ@上映中:2013/03/02(土) 23:41:41.47 ID:PMGinXvG
>>780
りょーかい
783名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 12:38:29.72 ID:JzBv4dDI
実況板ってすぐ落ちちゃうんだな
784名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 13:21:11.62 ID:14C5FYmB
需要ないのに立ててすぐ落としてんだよ
鯖の無駄使いなんだけどな
785名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 18:24:34.88 ID:14C5FYmB
ちびまる子で人形に魂があるとかお前らみたいな話やってたぞ(笑)
786名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 18:44:50.50 ID:J1EFeQ2O
てかちび○子みてる君にいわれたくないぉ
787名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 19:07:17.20 ID:14C5FYmB
人形霊信じる同士、馬鹿にしてやるな(笑)
788名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 23:32:09.76 ID:vctbVVT1
>>783
確かに最近余裕がないね>実況U
でも久しぶり楽しかった
また寒さぶり返しか
789名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 05:16:15.68 ID:+A0r3DbX
桃李と武井or剛力とかで焼き直せ。キムタク演技よりはまだマシだろ…

ガーチャマンに負けるな負けるなガッチャマン!!
790名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 12:33:30.85 ID:Ia/vPz+3
シンケンジャーとか冗談でも言って欲しくない
791名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 00:50:14.93 ID:63F2q62U
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった
792名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 12:30:48.28 ID:GoQMhL9J
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
793名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 15:42:10.68 ID:5RR07Ud4
うわ、最低だね
794名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 23:17:06.61 ID:eragAHQe
最期は黙って地球を破壊すればいいのに、いちいちヤマトに報告に来てる律儀なガミラス
795名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 23:31:18.62 ID:AJg4VUO3
そろそろ次回作の報告に来てもいい頃だろ
796名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 23:47:10.07 ID:63F2q62U
>>795
そうだね、まぁ気長に
2199をTV放映を待ちながら
今日は、暖かかった
797名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 23:57:32.01 ID:e2Wqp9Uj
>>796
お前が市ねゴミ
798名無シネマ@上映中:2013/03/06(水) 01:43:21.11 ID:Q5089YP0
なんの思い入れも無しに
人の不幸を餌にするだろ?
前からそうなんだ
799名無シネマ@上映中:2013/03/06(水) 08:42:18.34 ID:ZYoZFump
>>794
デイダラメッツラーさんもネタバレ全開してたじゃないか
800名無シネマ@上映中:2013/03/06(水) 12:21:32.29 ID:fCzNWVNK
三軒茶屋シネマ、この映画を4月ごろ上映してて、
ただでさえ基本料金1300円(ノルウェイの森と2本立て)だったのに、
ノルウェイが終わった時間に入場すると700円で見せてくれたんだよなぁ。
まだブルーレイ発売前で、1週間通ったもんだ・・・、ノルウェイは一度も見なかったw

と、隣にある三軒茶屋中央劇場閉館のニュースを見ながらしみじみ思った。
シネマの方は、一日でも長く存続してくれ・・・。
801名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 00:30:48.86 ID:Vo/vVP82
えっ三軒茶屋シネマ閉館しちゃうの!
俺も世話になったくち

残念!
802名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 00:31:49.43 ID:Vo/vVP82
すまそ
シネマはまだ続くんだね

よかった
803名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 00:48:11.59 ID:D319mVL+
すごい人だと思った
三茶懐かしい
ファミリー劇場でヤマト2第10話真田さん
804名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 23:55:41.36 ID:3zNY8a6S
実行真田はいただけだもんな
805名無シネマ@上映中:2013/03/08(金) 00:13:59.39 ID:9b5NXMqS
SBでは波動砲開発責任者のよう
本日はとても暖か
花粉は非常に多い
806名無シネマ@上映中:2013/03/08(金) 00:14:22.47 ID:kqzii/3a
実写真田はいただけだもんな
807名無シネマ@上映中:2013/03/08(金) 00:16:43.32 ID:kqzii/3a
お前は来るなと言われてたろ
808名無シネマ@上映中:2013/03/08(金) 06:50:41.00 ID:RwGczn+Z
基地外にかまうのも基地外
809名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 00:06:51.38 ID:58xCEoV0
真田さんと斎藤隊長よかった
制裁決議、北の孤立深まるか
地に平和を
810名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 00:43:55.94 ID:sUaoRyoZ
最近地震多いのが心配だ
3.11の再来迫る
811名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 07:14:10.94 ID:/n1hxrGa
地震兵器怖い
北朝鮮も人工地震実験成功
高性能潜水艦開発されたら
やばいお
812名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 17:54:52.47 ID:PbrdC4hp
彗星が近づいてるらしいね
彗星帝国といえば、さらばヤマトだな
山本や真田、斎藤のシーンもあったな
813名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 20:04:17.75 ID:lgDcNPfz
大勢死ねばいいよな
お花畑がまた頑張ってポエムにしてくれるよ!
814名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 21:07:51.84 ID:PbrdC4hp
粘着乙だねぇ
815名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 21:08:58.51 ID:CaNZY0td
そんな不謹慎なこと言っちゃダメだぉ
816名無シネマ@上映中:2013/03/09(土) 23:26:43.38 ID:58xCEoV0
彗星言われてしまったorz
野口、名古屋女子「ワクワク」
自分、SBヤマト、ワクワク
817名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 13:18:17.18 ID:MQCQn2eK
古代ジュニアを主役に
ジャニーズ配役バリバリの次回作はまだでつか?

主役は誰にしたいか皆で投票だー!
818名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 13:30:58.63 ID:nNHW94rb
ジャニと山崎追放で10年後くらいにリメイク希望
819名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 13:49:48.01 ID:9vvKI7Su
>>817
古代は誰でもいいが、沖田は今のジュリー
820主力戦艦 中曽根:2013/03/10(日) 14:26:34.31 ID:aKnc48gl
呼んだかね?
821名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 15:55:02.60 ID:SAw07jXy
園子温が映画界からキムタク追放しろと
ダメ出ししたんだよな…
822名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 16:22:03.33 ID:9vvKI7Su
追放されるほど、映画には出てない気が
823名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 18:30:48.85 ID:SAw07jXy
ざっと数えて7作品はでてるけど…
824名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 19:07:06.15 ID:9vvKI7Su
>>823
日本映画に、良影響も悪影響も与える数じゃないでしょ。
織田裕二なら分かるけど。
825名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 19:20:45.45 ID:nNHW94rb
ヤマトにジャニが合わないのは同意いただけてるようですね
826名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 20:43:28.54 ID:d5JMh8Jt
ジャニなんて範囲を広げて誤摩化さずにハッキリ言え
ヤマトにキムタクが合わない、と。
827名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 21:25:42.69 ID:AX/hR0YM
>>819
http://i.imgur.com/b5JNc3u.jpg
いいところに目をつけたなw
出演するならエンディングも新録してもらえる
828名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 22:36:24.86 ID:YHnUrR1i
ジャニーズでもよしジャニーズでなくてもよし
2199地上波見て待つ次回作
3Dが観たい
829名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 22:55:23.84 ID:nNHW94rb
キチガイポエムクズ
次の死人を待ってます
830名無シネマ@上映中:2013/03/10(日) 23:34:17.58 ID:006Tsso8
おやおや
831名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 12:17:59.51 ID:L6W/yg/0
納谷悟朗さん、亡くなられました
832名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 12:28:43.36 ID:g6FUhSTQ
うわーーー
ポエム勘弁な!!
833名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 13:29:23.59 ID:q2/z3kla
納屋さん、ご冥福を祈ります
ありがとうございました
834名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 16:59:43.16 ID:Zsa7+qZK
凡庸な監督同士が結婚しても1+1=2の作品は生まれないな。

彗星のごとく、鬼才カップルが現れないものかな?
835名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 19:15:36.97 ID:M+O2AMaU
沖田艦長、納谷悟朗さん、お疲れさまでした
山崎努氏や菅生隆之氏ら、後継をしっかり見届けてからのご勇退
安らかに眠って下さい、忘れません
836名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 19:31:50.72 ID:g6FUhSTQ
作品関係者が亡くなるとふざけた文章を自粛する配慮はするくせに
北海道で一般人が遭難するとお気軽にポエムを発表するんだな
いっぺん死にさらせ
837名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 23:48:15.36 ID:q2/z3kla
粘着、曲解乙
北の父もよくぞ頑張られたと申したまで
鎮魂の日に、納屋さんの訃報
沖田艦長は永遠に
838名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 23:56:34.38 ID:/5Ki4gWO
>>829
童貞だの次の死人だの、不謹慎なのは誰かいな?

453 :名無シネマ@上映中[sage]:2013/03/10(日) 02:47:18.71 ID:nNHW94rb
ルークに嫁はいらない
童貞仙人が理想だな

プロメテウス Prometheus 27
996 :名無シネマ@上映中[sage]:2013/03/10(日) 21:16:55.49 ID:nNHW94rb
ピクリともこない濡れ場
安心のノオミクオリティ

SPACE BATTLESHIP ヤマト 89万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
829 :名無シネマ@上映中[sage]:2013/03/10(日) 22:55:23.84 ID:nNHW94rb
キチガイポエムクズ
次の死人を待ってます
839名無シネマ@上映中:2013/03/11(月) 23:58:41.61 ID:g6FUhSTQ
どこが曲解だよ?キチガイババア

791:03/05(火) 00:50 63F2q62U [sage]
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった
792:03/05(火) 12:30 GoQMhL9J [sage]
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
840名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 00:07:22.94 ID:1dR0jmLj
煽られなければすっとぼけるつもりだったババア

833:03/11(月) 13:29 q2/z3kla [sage]
納屋さん、ご冥福を祈ります
ありがとうございました
836:03/11(月) 19:31 g6FUhSTQ
作品関係者が亡くなるとふざけた文章を自粛する配慮はするくせに
北海道で一般人が遭難するとお気軽にポエムを発表するんだな
いっぺん死にさらせ

837:03/11(月) 23:48 q2/z3kla [sage]
粘着、曲解乙
北の父もよくぞ頑張られたと申したまで
鎮魂の日に、納屋さんの訃報
沖田艦長は永遠に
841名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 06:10:01.04 ID:v+eGS6jp
舛田利雄はジャニーズ・石原プロ・創価を担当しているヤマトの監督です
(助監督・勝間田具治も創価担当です)
西崎と舛田こそヤマトを石原慎太郎プロパガンダ(統一教会?!)へと
つなげていった張本人だと感じます
手塚も松本も藤子も創価には利用されただけの感じがします
842名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 13:51:48.98 ID:SumAt17w
よくある政治風ネタに絡ませてみたかった
らしいのは分かったが
ネタの選択がヘタクソすぎる
お題がヤマトなんだから少しは組合わせを考えろ
843名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 17:59:34.53 ID:P8SUvUw0
基地外はスルーに限る
844名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 19:28:06.14 ID:1dR0jmLj
ババアが死ぬば良かったんだよ
845名無シネマ@上映中:2013/03/12(火) 23:40:36.87 ID:UWS220fp
おやおや乱暴な
むしろ、生きて還れ
生きていればこそ花実もある
846名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 07:30:04.59 ID:S60F/XbI
そうか、そうか
ふむふむ、なるほど
それで?
847名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 08:01:31.40 ID:JalHyWqb
ヤマトファンでこれをシリーズにカウントする人いないっす
キムタクファンがしつこく主張してるけどさ
848名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 11:12:33.06 ID:GKlKignc
そう?
俺の周りには、2199よりこれに「宇宙戦艦ヤマト1974」を感じるって人が多いぞ
849名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 14:33:42.09 ID:a3rC3FaJ
・換骨奪胎
・軒を貸して母屋を取られる
・ヤマトの皮を被ったアイドル映画
※ただし主演は中年男、元アイドル
850名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 19:54:45.89 ID:JalHyWqb
ワープと波動砲を繰り返すだけがヤマトじゃないっす
851名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 20:51:10.20 ID:rSsmfiMn
852名無シネマ@上映中:2013/03/13(水) 23:06:05.62 ID:HFimuc1O
空中戦もよし、陸上戦もよし
何度見たことだろう
風強し、花に嵐の例えもある
853名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 04:04:23.33 ID:sPmIjXLk
791:03/05(火) 00:50 63F2q62U [sage]
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった

792:03/05(火) 12:30 GoQMhL9J [sage]
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
854名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 10:19:03.19 ID:rA6NCiWR
俺達がみたいのは宇宙戦艦ヤマトの実写なんだ。

中高年アイドルの学芸会じゃないんだよ。
855名無シネマ@上映中:2013/03/14(木) 23:47:41.96 ID:dxWeQHuo
演じた人に感謝、他の人もまたよし
誰が演じても不満な人はいる
実写は誰かが演じねばならない
856名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:21:33.18 ID:J50WRjer
SBヤマトは傑作です!
857名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:25:25.75 ID:fxGGpyNF
同意!
858名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:29:34.43 ID:MT1VNbFO
他の人もって
どの人の何だw
やっぱ名前がヤマトなら
どうでもいいんか
859名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 00:58:25.64 ID:qIA79O11
そういうキャラを
ヤマトなんてなんも知らんかったキムオタが作ってるだけ
860名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 05:14:55.84 ID:bH+hoGgm
呪われし実写ヤマトよ
そこには気高きデスラーも
おちゃめな寸胴のアナライザーも
透き通るような美白のユキも
そして我らが古代進も存在はしなかった。

そこに在ったのは進とは似ても似つかない
ちょっと腹の出た若ぶった半グレバワハラ中年に翻弄される居酒屋ヤマトの陳腐な小話であった。

ストイックな果てしなき航海に挑む中、果たして禁断の抜け駆けをした裏切り者は誰なのか?

…どうぞご覧下さい。
861名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 05:38:03.58 ID:syLEPSDn
アニメの実写化は大概糞
これはそのなかでも特に糞
そもそもヤマトを実写化する時点で間違っている
862名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 15:24:30.37 ID:c2N8D3Nn
歴史ある作品の実写化でなければ
こんな駄作のスレでもキムオタたちでダラダラと作品マンセーできたかもな
ざんねん〜
863名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 19:44:13.51 ID:37ZKmCNa
実況スレ無くなっちゃったんだね
久しぶりに参加しようと思ったんだが
残念
864名無シネマ@上映中:2013/03/15(金) 23:24:04.27 ID:fxGGpyNF
>>863
実況Uが最近混んでるみたい。すぐ落ちる
また、実況したいのは同意。建てようか?
明日も花粉は激しそうorz
865名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 00:13:26.20 ID:8562oSmk
うむ今夜9:30にスレ立てたらここに告知にくるからやろうぜ!
たぶん立てられるとおもうけど
866名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 00:21:47.03 ID:olbYpXi2
花粉…。
冒頭の荒れ果てた地球人たち、特にあのあるよマスターなんか、
「花粉症?久々になってみてぇぜべらぼうめ!」
とか毒づきそう
まさかあの、同居人の手の早いあんちゃんがその夢を叶えてくれたとは
867名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 00:42:41.58 ID:+UsrFanz
>>865
よろしく

>>866
なるほど花粉も無いのね>2199年の地球
868名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 12:51:08.17 ID:VAv/5l4k
791:03/05(火) 00:50 63F2q62U [sage]
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった

792:03/05(火) 12:30 GoQMhL9J [sage]
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
869名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 21:29:59.61 ID:CmMHCEAb
実況今夜10ですよー


【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 11 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1363436784/
870名無シネマ@上映中:2013/03/16(土) 21:52:16.56 ID:+UsrFanz
りょーかい
871名無シネマ@上映中:2013/03/17(日) 00:25:13.54 ID:eXDET44b
>>869
嬉し、楽し、実況
今夜も感謝
スタッフに俳優に制作にスレ建てに
872名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 00:09:00.75 ID:NMqE1pS1
浅田嬢、3位お疲れ
WBC、準決勝がんばれ
フレー、フレー、日本とヤマト
873名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 06:54:41.27 ID:B+iVJVVy
791:03/05(火) 00:50 63F2q62U [sage]
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった

792:03/05(火) 12:30 GoQMhL9J [sage]
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
874名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 12:19:27.04 ID:uoTn9JVf
>>872
真央ちゃんのお母さんをディスるな。
875名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 23:11:07.21 ID:NMqE1pS1
>>873 コピペ乙
>>874
スケートも野球も、次の機会がある
SBも、次回作を希望に
876名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 23:40:11.80 ID:B+iVJVVy
791:03/05(火) 00:50 63F2q62U [sage]
最近は、真面目な人、かな
地吹雪猛威、娘を庇い
父よあなたは強かった

792:03/05(火) 12:30 GoQMhL9J [sage]
もののついでにネタにすんな、最低の屑が。
ここを永久に去り二度と書き込むな
877名無シネマ@上映中:2013/03/18(月) 23:50:30.22 ID:HaAIIlZr
WBCも人が死ぬのも同列に語るんだね
流石
878名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 00:00:24.64 ID:HAWDDLBs
少し早いが次スレ建てた

SPACE BATTLESHIP ヤマト 90万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1363618548/
879名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 00:34:18.62 ID:qeQHRP/i
山p主演で続編あるかもな
880名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 01:13:48.10 ID:CYnX6Nqk
ジャニが今度立ち上げる40人グループでいいだろ
881名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 16:11:38.57 ID:D193tkxx
>>878
>少し早いが次スレ建てた
>少し早いが
>少し

少し?
882名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 16:57:04.98 ID:UWODIL4Q
石原慎太郎の”ブラックホールが地球を襲う「ヤマト復活篇」”
って
昔の小松左京の「さよならジュピター」のパクリじゃねぇか
ここまで芸のない事を石原にやらせるって
西崎は石原なら何でも良かったんだろうな
そもそも石原が考えたのかも怪しい
石原の名前を使いたかっただけなんだろうな
プロパガンダのために
883名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 19:02:47.45 ID:4yyFJujC
>>881
ここ数スレ、レス800台で次スレ立ってる
たしかに早いけどね
884名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 21:56:58.36 ID:CYnX6Nqk
最近のペースで残りどれくらいかかると思ってんだろと

頭悪いね
885名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 22:50:00.27 ID:/2Eoz3Em
祝90まんこぅ
886名無シネマ@上映中:2013/03/19(火) 23:36:26.07 ID:HAWDDLBs
まぁ、春休み迫る
春厨とか増えると、建てに辛く
伊武さん、NHK7:30に出てたらしい
887名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 00:13:27.41 ID:mE6ZAch1
>>884
相変わらず「勃った」とか
お下劣おばはん
888名無シネマ@上映中:2013/03/20(水) 20:30:36.54 ID:idMOVUfg
視聴率3倍なんて誰が言ったんだろ。

開始早々の水曜と
夏休み中を比べるのもどうだろ。
889名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 10:37:11.53 ID:Bwy+lwzo
原作のアニメヤマトを全然知らない人なら、キムタクヤマトを普通に観て、
感動のひとつもしたのかなぁ?
あの脚本では、感動すらできないと思うんだけど。

でも、>>167さんみたいな人もいるのか。
890名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 11:02:37.11 ID:vBnDyojI
中の人が亡くなってもまともに追悼レスがこないスレだもん
アニメからのファンはとっくに見捨てた作品です
891名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 21:48:49.55 ID:Yq+M3Jp3
すてる神あれば拾う神あり
韓国のサイバー攻撃
日本も心配だ
892名無シネマ@上映中:2013/03/21(木) 22:39:54.37 ID:DFK9u4Di
>>890
>>831>>833>>835>>837あたりが見えないか?
後は板違いだから自粛してるんだろ。俺もアニメ板の方にたっぷり書いたよ。
893名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 07:46:27.84 ID:/qmiWlcI
>>889は恥ずかしい自演だなww
894名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 08:16:38.40 ID:N0wBYuwV
創価なのに何故か2chだけでは未だに人気がある

創価戦艦★

ヤ・マ・ト。 



895名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 08:48:06.74 ID:vH7zz2x+
アニメ声優の追悼はスレ違いだよな
だってアニメ版のファンなんて住んでないもん
896名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 09:51:43.07 ID:bEs16M4z
アニメファンはいま2199に夢中だろ。
俺もだけど。実写も好きだからこっちにも来てるが。
897名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 12:06:57.64 ID:N0wBYuwV
>>894
まちがえた。訂正します
ヤマトは創価ではないです
おや、ちょっとグレーなところがあるな…でした
898名無シネマ@上映中:2013/03/22(金) 20:30:20.13 ID:yiWsTPjQ
4月になればテレビ
特別興行も、またあるし
SBも楽しい
899名無シネマ@上映中:2013/03/23(土) 21:00:12.20 ID:QKsiebYq
何か重い
鯖かな
900名無シネマ@上映中:2013/03/23(土) 21:01:36.35 ID:QKsiebYq
900
901名無シネマ@上映中:2013/03/24(日) 21:24:16.86 ID:e9x9UCST
桜、満開、桜は日本、日本はヤマト
テレビ放送楽しみ
年末の零戦も期待
902名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 00:31:12.87 ID:sB/wXnx2
>>882
ブラックホールのくだりは石原のアイデアではない
どこが石原のプロット部分かは調べればわかるよ
たいしたことしてないのは当たり
903名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 12:27:24.71 ID:7rIXe9oj
SUS=Super United States?
米国中心の多国籍軍かな
904名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 16:21:57.00 ID:LB4tG0Xq
今日、さぶい
905名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 20:07:07.11 ID:ivjYtI6O
石原さん、多国籍軍のイラク侵攻は
気に入らなかったみたいですね。
906名無シネマ@上映中:2013/03/25(月) 23:15:38.44 ID:7rIXe9oj
寒の戻る日もある
キプロス一安心か
遠いヤマトの地にも
907名無シネマ@上映中:2013/03/26(火) 23:48:17.80 ID:gcTd0No4
古代と雪の子どもが出て来るヤマトは
復活篇とSB
大ヤマトや2520も子孫かな
908名無シネマ@上映中:2013/03/26(火) 23:50:55.18 ID:D3YZ0MoV
age
909名無シネマ@上映中:2013/03/27(水) 22:46:38.20 ID:l1OPHCFx
サッカー残念、レーザー光線
次はホーム
最後は勝つ、ヤマトも
910名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 03:56:53.29 ID:2uI0M/1d
最後は爆散
911名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 09:36:25.18 ID:D2/R2jI3
電撃ホビコンも実写版が制したぉ!!
http://hobby.dengeki.com/contest/yamato_con/index.html
912名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 20:41:41.90 ID:2uI0M/1d
>>911
「ばかめ」
(選評より抜粋)…また、実写版を参考にしたと思われるメタリック塗装も…
これのことか? 塗装がそれっぽい、ってだけじゃねぇか
913名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 23:32:46.03 ID:o6s/+gjS
>>911
いいね、どのヤマトも好きだ
地球は蘇る
乗組員達のがんばりに感謝
914名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 23:44:16.29 ID:uADqjmqK
このスレを建てたのはニムロデさんだお
915名無シネマ@上映中:2013/03/28(木) 23:55:54.15 ID:2uI0M/1d
名前言われても誰だか知らん
でも興味ないんで
教えてくれなくていい
916名無シネマ@上映中:2013/03/29(金) 23:26:32.22 ID:zWUZjHYe
呼べば応える
こだまでしょうか
大和田くんでしたね
917名無シネマ@上映中:2013/03/30(土) 00:20:20.60 ID:k312CynG
エイ、シー、ってか
918名無シネマ@上映中:2013/03/30(土) 00:25:11.93 ID:vheQWCSG
傑作スレといいよくぞ続いてるね
919名無シネマ@上映中:2013/03/30(土) 12:37:01.60 ID:pD/11CGd
皆様のお蔭様
920名無シネマ@上映中:2013/03/30(土) 21:19:53.80 ID:hQ3QDAFk
ハットリくんとか、怪物くんとかと並ぶ、糞映画。
この作品を監督した奴はバカだし、脚本を書いた奴は男のロマンを全くわからない
大馬鹿女。

永遠に恥ずかしい超駄作映画wwwww
921名無シネマ@上映中:2013/03/30(土) 23:08:24.96 ID:Y9tVKP2Z
じゃあ主演は?
皆、同罪になる
自分は、いい出来だと思う
922名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 00:36:07.17 ID:xQt9TfPx
>>920
あんたにはヤマトなんか、どうでもいい
キムタクと、彼のための数字ばかり気にしてる
923名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 01:03:00.77 ID:YrBnEHG1
これが、ヲタなりなら大した演技ですね。
そんなことはなさそうですが、
924名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 02:20:57.88 ID:eMuFBSdy
俺もいい映画だと思う
この映画なくして
4月の2199放送開始はありえなかった
或る意味
925名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 07:27:35.35 ID:Hm/sXBCz
いい反面教師だ
直前にこんな超駄作があるから
2199は良作になるしか有り得なかった

>>921>じゃあ主演は?
古代じゃなくてキムタク役で出てた
元アイドルDQN大根がどうかしたのか
926名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 21:19:37.19 ID:f6CSyQv9
久々に見てるけど、ヤマトが発進するまではそんなにつまんなくないな。
927名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 21:29:44.90 ID:f6CSyQv9
やっぱ発進した途端つまんなくなったわ。
928名無シネマ@上映中:2013/03/31(日) 22:58:39.90 ID:xhVH3PU2
南極を映画にして、こっちを日9でワンクールやって欲しかった。
ドラマの主題歌にスティーブン・タイラーの書き下ろしは難しかったかも知れないが。
929名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 00:20:07.56 ID:jhdld88N
necoですか
ここは実況禁止かな
自分は木星戦も上陸戦も好き
930名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 23:27:40.71 ID:VqSZ6VyH
まぁあの娯楽室は仕方ないじゃないか予算も時間もなかったんだしさ
931名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 23:53:33.33 ID:jhdld88N
ジョブズの遺書にベッド型スマホ
YouTubeの閉鎖とか、今年も4/1盛り沢山
遊星が地球へは、さすがにないか
932名無シネマ@上映中:2013/04/01(月) 23:56:23.40 ID:/KHYBrWo
age
933名無シネマ@上映中:2013/04/02(火) 23:26:04.58 ID:jwVY77qx
降れば土砂降り
そんな日もある
最後は勝つヤマト
934名無シネマ@上映中:2013/04/03(水) 00:37:24.71 ID:V3oMMFw6
久しぶりに映画館行ったら
3D映画減ったな
ブーム終わりか?
935名無シネマ@上映中:2013/04/04(木) 00:03:49.57 ID:JZFpf0un
やはり3DはSFとかで
ヤマトでやって欲しいな
気長に待つ
936名無シネマ@上映中:2013/04/05(金) 00:04:31.50 ID:GjFMwyfJ
今日は春ウララ
ひねもすのたりのたりかな
ヤマトの航海にもそんな日
937名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 00:20:50.02 ID:19rsG977
魁傑黒頭巾の高垣眸
小説「宇宙戦艦ヤマト」も
4/2が命日か
938名無シネマ@上映中:2013/04/06(土) 15:16:19.47 ID:19rsG977
春の嵐くるよ
939名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 00:21:26.06 ID:Hdu52eeQ
天気荒れ模様
相場も乱高下
北も乱暴
収まりますように
940名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 14:28:45.73 ID:nxbNSmB1
この駄作映画が、2199の足を引っ張りませんように
941名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 19:03:50.28 ID:Hdu52eeQ
祝2199地上波
よかった
942名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 19:44:51.95 ID:68kepgW3
>>940
「今度ヤマト2199TVでやるから観てなー」
「あ、キムタクのやつでしょ?」
既にこの程度の影響は出ている模様
943名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 21:10:54.56 ID:CBEzA2zS
なんか、快適そうな地下世界だったね。
あの清史郎君やあるよおじさんのいるスラム街に慣れちゃうと
944名無シネマ@上映中:2013/04/07(日) 23:59:35.82 ID:Hdu52eeQ
復活篇、実写版、地上波アニメ
新しいヤマトがすべてそろった
どれもよかった
実写版の地下街もいい
945名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 00:00:55.64 ID:Hdu52eeQ
age
946名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 15:59:51.37 ID:E10HRpGg
ヤマトか、何もかも皆、懐かしい
947名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 21:10:00.65 ID:AIQ7ypBp
うっせばか
948名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 23:43:27.78 ID:HVa6GpaC
おやおや乱暴な
テレビ放送は影響力大
テレビといえばZEROに「永遠の0」の百田氏
949名無シネマ@上映中:2013/04/08(月) 23:45:43.05 ID:HVa6GpaC
age
950名無シネマ@上映中:2013/04/09(火) 00:27:15.84 ID:aSppcI6A
950
951名無シネマ@上映中:2013/04/09(火) 07:55:16.96 ID:AM1f3V8/
次スレ立てた>>1につたえろ
バカめ
952名無シネマ@上映中:2013/04/09(火) 23:59:40.67 ID:aSppcI6A
おめでとう
2199も始まり
当分スレは続くらしい
953名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 00:00:20.68 ID:p3c05q8j
age
954名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 22:39:59.59 ID:p3c05q8j
北に備える破壊措置命令
イージスとPAC3
遊星爆弾ではこうはいかないけど
955名無シネマ@上映中:2013/04/10(水) 22:41:35.79 ID:p3c05q8j
age
956名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 22:43:38.59 ID:0YUJigEr
いつになれば飛んで来るのか
待つ身のつらさ
藤堂長官も一日千秋
957名無シネマ@上映中:2013/04/11(木) 22:46:31.02 ID:0YUJigEr
age
958名無シネマ@上映中:2013/04/12(金) 20:57:47.45 ID:+sNIeq0f
ガッキー、百里基地
ブルーインパルスに乗ってた
地上でだけど
959名無シネマ@上映中:2013/04/12(金) 21:30:25.62 ID:+sNIeq0f
age
960名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 23:52:32.15 ID:5KGEJOA4
あすは2199
wktkwktk
961名無シネマ@上映中:2013/04/13(土) 23:53:57.70 ID:5KGEJOA4
age
962名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 22:13:22.88 ID:aN9BeJnm
また春の嵐
2199はヤマト発進
結構テンポがいい
963名無シネマ@上映中:2013/04/14(日) 22:59:35.50 ID:aN9BeJnm
age
964名無シネマ@上映中:2013/04/15(月) 14:29:21.43 ID:QW6Y24H1
埋め
965名無シネマ@上映中:2013/04/15(月) 21:42:35.95 ID:duWU8m9c
第5部見た、あちらもいいね
アナライザーがパワードスーツに
SB思い出す
966名無シネマ@上映中:2013/04/15(月) 21:43:27.50 ID:duWU8m9c
age
967名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 20:46:25.69 ID:qsOu1i04
次スレ建ててくる
968名無シネマ@上映中:2013/04/16(火) 21:44:44.86 ID:csHMVLmW
遅かったか…
残念なお知らせだ。>>878で「少し早いが」とか言いながら次スレを立てやがったバカがいてなあ
969967:2013/04/16(火) 21:59:11.81 ID:escWGZM9
連投規制にかかってしまった
>>878見てきた
すで173まで進んでるならそっち使っておくれ
さっき立てたのは放置してdat落ちさせよう


次スレ
SPACE BATTLESHIP ヤマト 90万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1363618548/
970名無シネマ@上映中:2013/04/17(水) 00:22:35.98 ID:13Mu4uOS
>>969
スマソ 950過ぎで次スレ再宣言すべきだった
90はかなり上げられてたから
まぁ、実質91万光年でいいのでは
971名無シネマ@上映中:2013/04/17(水) 22:56:05.57 ID:13Mu4uOS
最近の日本は地震が多い
淡路島の次は三宅島
敷島の無事を祈る
972名無シネマ@上映中:2013/04/17(水) 23:06:01.90 ID:13Mu4uOS
age
973名無シネマ@上映中:2013/04/17(水) 23:25:11.77 ID:13Mu4uOS
age
974名無シネマ@上映中:2013/04/18(木) 22:05:32.84 ID:hFWbWWa3
アメリカは爆発連続
亡くなられ方の御冥福を
975名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 10:40:07.83 ID:1uJZiBR6
今度は無差別犯の犠牲者を書き込みのネタ扱いか

下衆なのかバカなのか恥知らずなのか
全部か
976名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 11:00:40.11 ID:MJGqE0uC
埋め
977名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 13:52:46.02 ID:MJGqE0uC
埋め
978名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 22:18:50.00 ID:MJGqE0uC
埋め
979名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 23:30:51.71 ID:C6r3poOi
なぜ犠牲者を悼むのが何か??
今日は急に寒く
週末も寒そう
980名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 23:32:50.17 ID:C6r3poOi
age
981名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 23:34:44.57 ID:C6r3poOi
982名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 23:36:05.31 ID:C6r3poOi
983名無シネマ@上映中:2013/04/19(金) 23:48:47.57 ID:MJGqE0uC
984名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 01:11:15.97 ID:bgx1Ua7Z
発進
985名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 04:10:57.23 ID:C4Lknobz
爆散
986名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 13:50:40.30 ID:rYsqfhMB
古代くんが死んじゃう!
987名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 19:00:26.73 ID:bgx1Ua7Z
古代さーーん!
988名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 20:26:26.90 ID:bgx1Ua7Z
ボストン犯人逮捕
989名無シネマ@上映中:2013/04/20(土) 23:29:01.80 ID:bgx1Ua7Z
希望
990名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 00:04:39.31 ID:bgx1Ua7Z
明日へ
991名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 10:14:02.85 ID:WEW0IxdI
SPACE BATTLESHIP
992名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 19:51:57.46 ID:WEW0IxdI
雪風
993名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 20:53:42.09 ID:WEW0IxdI
無限に広がる
994名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 21:55:59.30 ID:WEW0IxdI
大宇宙
995名無シネマ@上映中:2013/04/21(日) 23:45:27.29 ID:WEW0IxdI
静寂な光に満ちた世界
996名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 00:17:29.49 ID:tTPjBpyy
ヤマトの接近に気づきガミラスミサイルが猛砲撃を始める
997名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 00:28:18.43 ID:tTPjBpyy
ボロボロになりながらなおも進むヤマト
第一艦橋も弾がかすり空気漏れをおこし、
古代も負傷しながら、なお操縦桿は離さない
と、黄金色の英霊出現
うつつか幻か
998名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 00:40:51.76 ID:tTPjBpyy
「エネルギー充填120%、目標ガミラスミサイル
波動砲発射10秒前
5、4、3、2、1」
999名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 00:52:22.35 ID:tTPjBpyy
走馬灯のように過ぎる記憶、最後は雪の笑顔
1000名無シネマ@上映中:2013/04/22(月) 00:54:06.10 ID:tTPjBpyy
雪!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。