踊る大捜査線 THE FINAL 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
踊る大捜査線 最終作 2012年9月7日(金)公開

公式サイト
http://www.odoru.com/

連投スレ潰しの織田婆(通称:イケメンおばさん )厳禁
映画板、2ちゃんねる全体で迷惑しています
連日デマ・ウソ・レス改変の連投で連日荒らすキチガイなのでご注意下さい。
織田婆については検索かテンプレ参照。IPも判明済。


前スレ
踊る大捜査線 THE FINAL 19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1349405376/
2名無シネマ@上映中:2012/10/31(水) 22:43:42.45 ID:tJZHwNiI
青島がいない、踊るは踊るじゃないね
でも松坂だったら青島になれるかも
ヒロインはマキマキで
オダさん、カメオで出て下さい!!
3名無シネマ@上映中:2012/10/31(水) 22:49:34.07 ID:9AY8BCH5
アンチだけでしょ。青島いらないとか言ってるの。
どう考えても、ここまで、ヒットしたのは、主役の功績が大きいよ。
でもファイナルなんだし、もう終わりでいい。
松坂って確かにオダさんに似てるかも
しかも踊るのファンみたいだしw
4名無シネマ@上映中:2012/10/31(水) 22:50:17.22 ID:fAMrobNW
いちおつ
第三ブースターってのは、引用してないツィートだから見辛いよね?
5名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:14:08.75 ID:yqOED1c9
しょっちゅう、キャスト全員とっ替えろって言ってるの、松坂ヲタ?w
6名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:15:24.43 ID:P7kjNq0Y
全スレ終盤の流れ
マジですみれさん死亡だったら鬱すぎだ
それならいっそ青島と久瀬も倉庫で轢かれて死んでるほうが希望
バスドン以降のシーンは自分が死んだことに気づいてない青島の夢とかさ
てかそんな映画のどこが新たなる希望なんだか
7名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:15:59.38 ID:P7kjNq0Y
前スレの間違いだごめんよ
8名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:28:07.60 ID:0MKoN9bM
>バスドン以降のシーンは自分が死んだことに気づいてない青島の夢とかさ

それも鬱すぎる。どんな絶望映画
9名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:28:20.85 ID:To1DPFDH
すみれが死んでも新ヒロイン入れりゃいい 内田だっているし
ファイナルは、人それぞれ、都合よく解釈したらいい
10名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:37:07.41 ID:Nn4e/8z+
バス突っ込みから違和感の演出とか
監督いらんこと書くから
余計にもやもやだよ
11名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:51:21.22 ID:hgBNr08C
今回の事件ですみれさんを喪ったことが青島のたんこぶとなる
引退間際に面倒を見ることになった新米女刑事とすみれさんを重ね合わせて突っ走らないでくれと話すが…凶弾に倒れる
愛した女性の面影を持つ新米の血で染めたコートをまとって青島俊作、最後の事件

こんなんでどうでしょ?
12名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 00:54:46.12 ID:Nn4e/8z+
ポイントはバス突入、大惨事、スケルトンなす みれ、青島とすみれの今までにない会話、 登って行くカメラワーク、迎えに来る沢山の赤 いパトライトなどなどですかね〜

あと、エンディングの唐揚げ屋の青島すみれが衣装違うやつも演出らしい

監督の違和感の演出わかった人
誰か説明お願い
13名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 01:00:05.63 ID:0h1z/RR7
>>12
フロイト的心理学の見地からしたら、すなわちセックスの暗喩ですな
14名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 01:36:24.13 ID:9w4THwIX
バス突入でチャペルの扉が開き、スケルトンでバージンロードを駆け抜け、和久君立会いのもと、
命からがら誓いの言葉を述べ、バナナの散乱はフラワーシャワーで、パトランプで拍手喝采。
エンディングの唐揚げ屋はお色直しだよ。
15名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 01:46:43.71 ID:0MKoN9bM
みんな、現実逃避はやめるんだ
16名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:03:50.48 ID:Rw0w1Sa/
>>14
ちょっとキレイな解釈で吹いたww
17名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:04:32.52 ID:Nn4e/8z+
以前、雑誌で「さりげなさ過ぎて、気づいた人だけ悲しくなる」ようなシーンがある
と監督が語ってたらしい
その質問の回答が違和感の演出で感じてもらえれば


って、やっぱりすみれさん殉職なのか??
幽霊のすみれさんを抱き締める青島くん?
そんな落ち嫌だよ(´д`)
18名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:13:24.80 ID:KV2YR8zW
>>12
>>17
この質問に対する回答…
何度読み返しても死んだようにしか考えられない
監督どういうつもりなの
19名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:25:17.64 ID:RUntYdo2
もし殉職してたら、署内もっと暗いよね?
20名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:28:12.58 ID:bSqHNoto
大事なヒロインをなんとなく死んだかも?って失礼すぎるやろ
すみれさんにもすみれさんファンにも
21名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:28:45.41 ID:yqOED1c9
フカツの違和感。スマスマSPでナカイの次もあるでしょ〜??の質問に、一人だけ、引っ掛かかる、おかしな応え方してたな。
22名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 02:54:23.26 ID:Nn4e/8z+
青島すみれの今までにない会話って?これになるの?

青島「なんでこんな無茶するんだよ。」
すみれ「青島くんのことが、心配だったから。」
和久のシーンが入って
青島「すみれさん、辞めないよね?...+辞めないでくれ!」
すみれうなづく。
23名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:16:43.72 ID:RUntYdo2
パトランプが迎え火だった…
24名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:26:04.56 ID:Nn4e/8z+
見た
迎え火って完全にすみれ死亡説じゃん
25名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:27:35.04 ID:KV2YR8zW
迎え火って表現はさすがにアウト

しんでるやないか!!!
26名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:30:41.16 ID:RUntYdo2
迎え火、で検索したよ。
結婚にも使うとあったから、一概に死亡とはいえないのかな…?
送り火じゃなく迎え火。またも結果をはぐらかされた気がする。
27名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:35:57.52 ID:Nn4e/8z+
でも一般的には迎え火=死者を迎える火だからなあ

監督を質問攻めしたら
しまいにポロリと発言するかな?
気になって寝れん!!
28名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:37:43.36 ID:RUntYdo2
しかし、ポロリと死亡説を出されても怖い気はするw
29名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:38:47.52 ID:8pxMNpf6
すみれさん死んでたら話が面白くなるわけでもないし、むしろ余計意味わからなくなるじゃん
監督は気でも狂ったのか?
ファイナルを3以下の超駄作にしたかったのか?
30名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:49:26.41 ID:bSqHNoto
これさ、すみれさんが死んでんだったら青島だってどうなのよってことに
ならないの?
公聴会で何故か呼ばれてる青島にたいして遠くをみるような
室井さんの眼差しとか
ラスト和久君が幻を見るように「青島さん、青島さん」って呼ぶことろ
光の中に消えていく青島とか
ひょっとして青島とすみれさん、別次元に行っちゃった?
31名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:54:19.73 ID:RUntYdo2
2人で警察辞めて、から揚げ屋=だからスタッフロールのから揚げ屋写真も、衣装が違う?
32名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 03:56:04.84 ID:Nn4e/8z+
青島とすみれ二人死亡説?
そんなの新たなる希望じゃないよ、、、
33名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 04:04:43.16 ID:8pxMNpf6
新たなる絶望ワロタwwwワロタ・・・・
34名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 04:27:26.23 ID:j5n68/Vf
二人でカリブどころか、二人でヘブンかよ
お幸せに
35名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 05:45:50.60 ID:s7/fjf1R
すみれさんを半透明にして生死論争とか巻き起こそうとするあざとい演出をツッコまれててワロタ

ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006330

ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648
36名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 07:47:21.21 ID:P7kjNq0Y
監督のコメント見れてないんだがすみれ死亡はひどすぎ
しかも青島のために死んだようなものだろ それなら実家に帰るほうがよっぽどいい
ここまで匂わせたからには短編でもいいから何か作って後日幸せに生きてるすみれさんを
公式に出す義務が作り手にはあると思うんだが この際コンプリートボックス特典映像商法でも許すよ
でなきゃ踊るシリーズは営業サボって昼寝してたサラリーマン青島の夢オチでいいよもう
37名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 08:20:52.43 ID:R69Z2/Pi
それはすみれさんと中西係長のシーンのことでは?
カップ麺をクリスマスプレゼントとして置いていくシーン。
監督はまさか公開前に亡くなられるとは思わなかったけど
あのシーンを入れていて良かった。と。
38名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 09:14:46.66 ID:bozcOnny
え?マジですみれさん死んだの?
青島との微妙な関係も決着するとか言ってたけど、
死に別れて決着なの?
なんつーか…酷すぎw
ファイナルなんだからモヤモヤ残さないで綺麗な、すっきりとした終わり方をしてほしかった
39名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 09:38:46.07 ID:3an+IKRi
本日 「映画の日 1,000円DAY」 観に行くことにしよう。
40Q&Aその1:2012/11/01(木) 13:15:09.51 ID:8FovAARH
>>36>>38
死んだかどうかは不明
監督のすみれさんが死んだと思わせるような回答が悪いんだよ

Q.早速ですがODF観ましたけどエンディングで気になったのが、恩田すみれさんがラストの現場で青島に抱きしめられた後、
一切写ってなかったけど湾岸署を辞めたのですか?
A.バスの突入のシーン以降、違和感を演出してます。日常に於いて、人生においての違和感ってありませんか?
それを僕なりに表現しているわけです。
Q.ODFのエンドロールの終わりで青島とすみれが唐揚げ屋をしてる写真が出てきますが、
オープニングの際と服装が変わっていましたよね?あれは未来の姿を想像したものなのですか?
A.さすが、鋭い!!バスからのシーンに関係してます。違和感を表現しているつもりです。
Q. 返信ありがとうございます!違和感を演出することで観る側の想像の幅を増そうという趣旨なのですか?
A.観る側の判断にお任せしてます。全部の結果をみせても面白くないですからね〜キャラクターも多いですから!!
今回の違和感はバスの突入以降ですから、もう一度、良く観てみて、感じてみて下さい!!
Q.(略)ちなみにボクはすみれさんが職場復帰して2人でまた張り込みをしたのだと解釈してます(笑) 
A.ポイントはバス突入、大惨事、スケルトンなすみれ、青島とすみれの今までにない会話、
登って行くカメラワーク、迎えに来る沢山の赤いパトライトなどなどですかね〜
41Q&Aその2:2012/11/01(木) 13:18:44.93 ID:8FovAARH
Q.あれだけのバス突入敢行してただではすまないだろうすみれさんが青島の元へ、
またバスから出てくる透けた演出と霞の様に消えて無くならないように
抱き締めるシーンだとあれは幻影で殉職の解釈も有りなんですかね?
ラストまですみれさんの出演シーンが無いので。
A.それは、はっきりと僕の口からは言えないのです。
想像して下さい!妄想して下さい!!

Q.私は今日まですみれさんと青島くんは同僚のままにしても結婚するにしてもハッピーエンドだとすっかり確信してましたが、監督のお答えを見て、
もしかしたらすみれさん…って思ってしまいました><すみれさんファンなので今混乱中です。。
A. 物語の解釈はいろいろあって良いのだと思います。
ただ、今までの青島とすみれだとああいう会話にはならないですよね。すみれの訴え方もちょっと違和感を感じませんか?

Q.横転したバスに沢山のパトカーが向かってくるカットは何度観ても美しくて大好きです。
何かイメージなさった作品などはありますか?
A. あれは迎え火です。
42名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 13:29:56.53 ID:8FovAARH
何度読んでも殉職にしか思えない
監督の違和感の演出とかいらねーわ
最後くらいすっきり終わらせてほしかった
43名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 13:40:40.52 ID:Lshihzy1
和久くんが2人を見てるシーンがあるから死んではないと思いたい
44名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 13:41:00.66 ID:bozcOnny
すみれさんやっぱり死んだんじゃない?
監督の言ってること、遠回しだけど、
死んでると言ってるようなもんだよね?、
迎え火とか、スケルトンすみれとか…、
監督も、想像しろとか、妄想しろだの言わないで、
はっきりしてほしかったよな〜、
真下のスピンオフみたいにモヤモヤするわ。
もう、違和感感じまくりだよ。
ていうか、「迎え火」って言葉が出てくる事自体がもう…
あのスケルトンはただ下手で透けてたんじゃなく、意図的にスケルトンにしてたんだw
45名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 13:54:02.89 ID:8FovAARH
>>43
同じくそう思いたい

>>44
それだとすみれが殉職したのに落ち込まずに
そのあとのシーンの青島が平然としてるのが萎える
ビールで乾杯している同僚たちにも違和感を感じる

でも監督の書き方だと死を意味するし
はっきり言ってほしい
46名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 13:57:56.19 ID:RUntYdo2
結果はみんなで語り合え、とはいうけど。
こんな語らいしたくなかったよ…。
47名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 14:00:54.81 ID:aGp4EELX
もう一回確認のために劇場へ行かせたいだけだろ
48名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 14:03:07.28 ID:RUntYdo2
今日が映画デーだしね。狙って昨日から流したと思う。
49名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 15:45:41.59 ID:KV2YR8zW
まじかよ…じゃあ釣りに乗って観てきてやんよ
50名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 15:54:47.54 ID:8pxMNpf6
でも正直繰り返し観たところでわかる話でもないような・・・ >すみれの生き死に
劇場に行かせたいための釣りだとしたら本広性格悪すぎ
自分で作品に泥を塗ってどうすんだよ・・・・
51名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 16:01:42.63 ID:TdUji7rp
52名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 16:01:52.81 ID:yyag/dHJ
監督はバスドーンの部分から違和感が!って言ってるけど、自分には透けすみれ以上の違和感なんてなかったよ。
迎え火やら死んだから、踊るってこんな曖昧な作品だったっけ?小ネタは多かったけどさ。
ご想像にお任せされ過ぎてなんか腹立ってきた。
53名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 16:03:07.30 ID:yyag/dHJ
>>52すまん
×死んだから
○死んだやら
54名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 17:05:37.71 ID:8sulckXy
DVDのコメンタリーで補完するだろうから気長に待つわ>スケルトン問題
55名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 18:25:04.87 ID:cKSp0vbF
実はすみれさんの死を匂わせる演出だった、かもしれんのかw
案外複雑なところもあったのねw
56名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 18:49:11.09 ID:Nn4e/8z+
君塚のシナリオではすみれと青島の結婚式(潜入捜査)が
ある予定だったんだから、やっばり死んでないな
あんないらんこと書くからモヤモヤしてもた。
57名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 19:08:58.04 ID:2EboPoqQ
【違和感】なんて求めてない。15年もひっぱたんだからスッキリさせてくれっつううの!馬鹿じゃねーの!
58名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 19:34:00.14 ID:dtCYZV4r
今日見たがめっちゃ面白かった、笑いと事件のシリアスが絶妙、音楽もさすが踊る、3は酷い

小栗と小泉いい味出してたなぁ、青島と室井のやりとりも久々だったし、すみれさんのバス突っ込みワロタw つうかファイナルじゃなくていいだろ3年後辺りに続編頼む!
59名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 19:39:16.95 ID:8nDQ9RVA
今日1000円デーだから見に行こうかって思ってるんだけどm
見る価値ある?
60名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 19:41:45.03 ID:Nn4e/8z+
係長青島の脚本家と監督で新作つくったらいいよ
キャストよりスタッフ一新で
音楽は松本さんに戻してほすい。
61名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 19:44:35.31 ID:Nn4e/8z+
>>59
踊る好きなら見る価値はある
62名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 20:42:30.19 ID:Yv+SxkHE
某動画サイトのコメントでOPに隠れた演出?に気づいた人がいた
俺もその書き込みを見て確認したんだけど、確かにそういう演出があったわ
よく気づいたなって関心したわw
63名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:06:00.06 ID:yyag/dHJ
>>62
なにー気になる。教えて
64名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:19:47.17 ID:VXh3lpsh
あわや全員轢殺なバス突っ込ませる描写する監督が
最後に何を事故満足な小細工してんだって感じはするわなっていうかそれしか感じない
すみれが死んだらなんなんだろう?
迷っていたけど結果的に警察官全うしましたって事なんだろうか
65名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:22:29.49 ID:Yv+SxkHE
>>63
OPの中で警察手帳が並んでる演出があるんだけど、その警察手帳が消える時に
久瀬・小池・鳥飼の警察手帳だけ先に消える
66名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:29:10.94 ID:yyag/dHJ
>>65
うっそ、そんなんあるんだ。気づいた人すごいね!
教えてくれてありがとう。
67名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:43:32.07 ID:T4BoHIhl
今日見てきた
パトレイバー2みたいな音楽が気になったんだが、最後まで見ると鳥飼が警察の柘植なのかなと
68名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 21:48:51.09 ID:Yv+SxkHE
>>66
一瞬だから普通に見てたら絶対に気づかないと思うw
俺もそのシーンで止まるように何度もストップ繰り返してわかった
見つけた人凄い!
69名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 22:04:09.82 ID:cKSp0vbF
Twitterの質疑応答面白いね。質問もすごい細かい内容多いしw何回も見てないとできないよねぇ
私はまだ一回目だけど質疑応答見てたらもう一回見たくなった。行かないけどw
まぁDVDは買うから許して。DVDきたら作品に細かいネタが散りばめられてるらしいから確認するよ。
70名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 23:19:00.27 ID:XWovehXn
レイトショーで観てきた
つまらんかった
71名無シネマ@上映中:2012/11/01(木) 23:45:20.57 ID:X/3otSRV
今日初めて見てきた。
そんでいろいろ気になる点もあったのでこのスレ見にきたら
すみれさん死亡説がメインの話題になってるようでびっくり。そんなの全然わからんかった。

とりあえずあのバスはすみれさんが一人で運転してきたのかっていうのはすごく気になったけど…
ていうか新スレになったばっかりで前スレも見れなくてタイミング悪いなー
72名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 00:15:34.30 ID:8Xo+b/Uq
最後の最後でこんなにモヤっと謎を振りまいて終わるとはエヴァじゃないんだからさ
第三ブースターは最終手段だからなるべく打ち上げたくないとか言ってたんだっけ?
結局何だよすみれ死亡説をかましてもう一度劇場に行かせるためのトラップだったのかい?
そのためにわざわざスケルトンにして仕込んでおいたのかいセコすぎだ
完全版DVDとかでスケルトンじゃなかったら笑えるけどすみれさん死亡確定よりいいや

けど仮にすみれさん死んでたら青島相当ダメージありそう
長年一緒にいたのにどうして一歩踏み出さなかったんだろうくらいは考えろよ
73名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 00:20:06.88 ID:ronEZp07
完全に死んでるわ
今後、青島すみれのスピンオフは可能かの問いに、無理

オダさん、フカツさん個人の組み合わせなら可能・・・
74名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 00:40:45.92 ID:ykW/XyXf
死亡説なんて言葉聞くの志村けん以来だw

ふたりとも一度は死にそうになっているし、お互いの「死」を意識した演出なのかね。
すみれが刑事辞めたとしても青島は刑事なわけだし、
辞めて自分の体がしんどいのはどうにか開放されても、青島が死んでしまうかもしれない怖さは残るし。
すみれの方が先にそれに気付いてしんどくなったのかな。だから辞めたい。
青島もわかっていたのかもしれないけど、死んでいなくなるより、生きているのにいなくなってしまう方が悲しい。
だから辞めないでくれ。
で、お互いの死を身近に感じながら共に生きてくみたいな。
75名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 01:51:55.04 ID:xjTDBDZ/
>>52
ODFは楽しめたし、これで終わりなら良しかな?と思ってたのに、
自分もQ&A読んでてモヤモヤした気分になってきた・・・

映像を見て色んな想像をして欲しいというのはOKだと思うけど、
作り手側にはちゃんとした正解を設定していて欲しい。
久瀬とひろみちゃん母は付き合ってないと思うと言えるのに、
肝心の青島&すみれについてはどちらにでも解釈してくれでは納得できないよ〜
76名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 03:06:22.33 ID:h67emgEH
>>72
サブタイトルが新しい希望だぜ
続編出す気満々だろ
77名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 03:15:07.13 ID:wFY9L5WJ
私は警察改革すんのに邪魔だった警察庁長官がいなくなって、ようやくスタートラインに立てそう。
ってことで、新しい希望が生まれたね、という意味での新たな希望だと解釈してたw
なんか織田裕二はまだやる気あるみたいな感じだけど亀山Pがもうやりませんって強調してたね。w
まぁ自分は続編希望だけど
78名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 03:40:26.86 ID:EUt4yEGu
このスレを見たら駄作との評価が固まってたので見る気が失せた

で、過去スレ読むと青島が公費でビール買って隠蔽したんだろ?

懲戒免職以前にさ、
正義の主人公が隠蔽するって作品として矛盾だらけでアホだろ


まあシリーズ終了だからどうでもいいけど
79名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 03:44:34.05 ID:EUt4yEGu
あと、駄作しか作れないアホな監督とアホな主演がコケ挽回のための悲痛な後付け言動に
いちいち乗せられて残り少ない人生の時間をむだにしてるヲタが痛すぎて仕方ない
80名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 03:46:48.17 ID:XCUdw6Yt
映画見るとその見解も変わるかも。
1回見るといいよ!
81名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 05:59:27.72 ID:8Up0x9Kg
>>78
あなたは見た方がいいです。
82名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 07:09:40.97 ID:MsIUP2yJ
>>77
亀山Pは、最後って強調して当然。
完結編を全面に押し出して集客しようとしてるんだからw
そして、次作を作ろうと真っ先に言い出すのも亀山Pだと思う。
全盛期よりも激減したとはいえ、これだけ稼げるコンテンツはなかなか生み出せないんで。
その時は、「ファンの皆さんの熱い要望に応えて」って言えばいいだけだしねw
83名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 07:16:03.38 ID:MsIUP2yJ
>>71
俺も昨日初めて見てきた。
バスから出てくるすみれが、光の加減で透けているように見えて違和感を覚えていた。
「ゴースト/ニューヨークの幻」みたいだなと。
そして、このスレを見たら案の定死亡説が。
本当に死んだという設定かはわからないけど、奇妙な演出だったと思う。
84名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 07:39:08.53 ID:n06kdBHR
>>83
このスレ見たらスケルトンスケルトン言ってるから何かと思ってたら
確かに一瞬そんなふうに見えたけど光とか煙とか?のせいで自分の錯覚だと思い込んだのを思い出した。
1000円で1回見て満足して終わらせるつもりだったんだが…12月1日にまた見に行くかな…

あとどうでもいいけどアカン警察でやってたスリアミのシーンは結局まるまるカットだったんだね。
85名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 07:50:12.88 ID:Qbtpwxjc
>>73
そういう発言してるなら、死は確定ですね

すごいショック…
86名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 08:22:13.55 ID:722gD8yJ
田嶋芳雅
@yoshimasa_tashi: @uramotohiro どうしても気になることがあるのですが、6年前当時、小池はCICルームの係長ではなくもう既に交渉人なのですか?交渉人補の倉橋が交渉するのではなく、何故小池が犯人と交渉したのでしょう?
87名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 08:25:07.99 ID:FpqVoqdD
>>84
アカン警察のスリアミのは、ラストTVになかった?
88名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 08:30:29.09 ID:MsIUP2yJ
でも、すみれがバスで死んだのなら、青島・和久は署に戻った時にあんなに明るくないはず。
勇気くんの前だから取り繕っていたんだとしても。
となると、バス突入以降すべてが夢!?
それもすっきりしないなぁ。

創作物だから登場人物に死を与えるのは自由だけど、それなら明確に描いて欲しかった。
89名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 10:44:44.92 ID:kpQ9UThE
すみれのやつ、どっちとも取れるように作ったとも言ってるな
90名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 11:27:21.50 ID:B2DkloDa
メインキャラの死亡なんて曖昧に済ませていいエピソードじゃないだろ
そんなんでしか話題をとれないなんて
まさしく死に体だな
死んだのはすみれさんじゃなくて踊るだよ
91名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 11:38:15.15 ID:wFY9L5WJ
>>82
もしそうだったら、でかい釣りを仕掛けすぎやwまぁ続編やるのに何とでも理由づけはできるね
海猿もできなくなったしフジも踊るにすがりつきそう。まぁ続編やるにしてもドラマがいいな、うん。
そういやすみれさんは死んだともとれる演出らしいが、そうした理由は続編やりたいけど中の人の深津さんのスケジュールが忙しいから
やむを得ず退場させたとかだったりしてw
92名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 11:49:11.43 ID:3XdPXjnk
続編やるなら君塚本広をクビにしないとますます駄作化が進むぞ
93名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 11:50:59.27 ID:x24CWXyx
>>92
本広はオープニング担当として必要だろ
94名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 12:05:36.64 ID:ronEZp07
とりあえず、マシタ2ならキャスト少なくやれる
ちゃんと完結させてくれないと、モヤモヤするわ
95名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 13:17:37.05 ID:kpQ9UThE
>>92
賛成。
続編やる際はキャストよりもスタッフ変えてくれ。
96名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 13:22:51.01 ID:3XdPXjnk
>>95
監督は澤田で決まりとして、脚本をどうするかだな
交渉人の十川だとちょっとテイスト違う気がするし
97名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 13:40:44.57 ID:XCUdw6Yt
基本はハッピーエンドですから発言が出た!
良かった!!
98名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 13:55:49.43 ID:T6fzq0+g
ここで続編の監督とか勝手に決めたり、
なんか、続編決定!みたいな雰囲気がもうw
自分ぐらいなのかな、続編してほしくないと思ってるのは。
だってキャストは高齢化だし、
青島は悪人顔でドラマ時代の爽やかさがないし、
ネタ切れ感半端ないし
あんな駄作見させられてまだ続けてほしいと言ってる人たちってある意味凄いねw
99名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 14:30:04.43 ID:lZzboOFo
>>35
見たら他作品もあって見てみたら踊るがなんで醜くなっていったのかわかる

君塚脚本って本当に酷い。踊ると共通する事とは
ライムスター宇多丸の〜ザ・シネマハスラー 「誰も守ってくれない」編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371805

本広の演出も酷い。ワンさんのカンフーとか少林少女で実験して踊るに導入したのか?
ライムスター宇多丸の〜 ザ・シネマハスラー 「曲がれ!スプーン」編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9150245
シネマハスラー 少林少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11484518

君塚・本広外しても創る亀山がこれだからね。織田さんがかわいそう
ザ・シネマハスラー 『アマルフィ 女神の報酬』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9831710
ザ・シネマハスラー 『アンダルシア 女神の報復』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15038792

脚本・演出がダメでもヒットしちゃうんだからそれでいいかってなっちゃうよね
タマフル 20101113 「海猿」 & 「マチェーテ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12741417
ザ・シネマハスラー「BRAVE HEARTS 海猿」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18412695

結局テレビ屋の創る映画はスポンサーや芸能事務所のご機嫌をとりつつ
適当に俳優の見せ所を散りばめ、お涙頂戴やそれらしい音楽を入れる為に
脚本や演出や内容とかどうでもいいんだろうな
続編とか勘弁してほしい
100名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 14:49:53.22 ID:X7EvJwCV
深津絵里のボデーライン(*´Д`)ハァハァ
101名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 14:57:26.20 ID:NplYSeO7
>>83
俺はVFXの係の人がミスったのかと思ってた
まさか意図的な演出だったとは
102名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 16:03:13.38 ID:NxEeJocp
バスドーンなどと大きな問題をおとなしく片付けるなら被疑者死亡が一番だな
直前に辞表提出してるわけだし

指揮取り出した室井さん以外
事件解決に貢献するようないい仕事したキャラが全体的に見当たらないのが残念だよ
103名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 17:59:43.65 ID:ZTKoB7Vs
>>98
私も。踊るは大好きだけど、もう続けなくていいよ。
どんどん価値が下がっていくと思う。
104名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 18:19:25.05 ID:CFen9CVy
ファイナルで死んだすみれはソウルに出張してた方のすみれ
105名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 18:49:02.87 ID:vKadAMHe
きのう殉職前提で観て来たよ
ありえないとわかった。自分の心情的にじゃなくて、ストーリーの流れとして、ありえない
生きてるよ。無傷なのはホントおかしいけど
106名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 19:17:41.94 ID:wFY9L5WJ
運転席にいてもろに突っ込んでバスの前方は大破、普通は死んでるか奇跡的に生きてても大怪我たわな
すみれさんは一瞬半透明で幽霊になったことを示唆して、青島は幽霊と話してたかもっていう演出ならまだ良かったよ
幽霊と話すとか非現実だけど無傷で生きてる方が引くよ
107名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 19:34:14.20 ID:rC48Xmnp
リアリティ重視で死んでるほうが引くわ
誰が得するんだよその脚本
最初から信者商売だってわかってんだろ、客をナメすぎ
108名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 19:58:35.49 ID:KEq/Ucho
もう本当にただの糞に成り下がっちゃったな
ドラマの頃から見続けてきて幾年月
時間を返して欲しいわ
109名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 20:03:46.81 ID:Jcn4j7cR
大人になると、青島やすみれが子どもっぽく見えるわ
MOVIE2では沖田ムカつく!だったけど、すみれもおかしい
110名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 20:05:43.76 ID:ZX+kttKH
時間を返してっていうのはちょっと意味がわからない
別に強制されたわけじゃなくて自分が好きだ面白いと思って観てたんでしょ?
俺はドラマと踊る1は今でも好きだね
111名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 20:55:19.83 ID:zRr1ZxYS
昨日見たよ。ありえないことは踊るらしいから別にどうでもいいけど、何を言いたかったのかよくわからないのが気になるな
最後の青島んとこは、人それぞれの考えがバラバラ→規定やルールを作る→ルールに縛られるって堂々巡りが結局
何も変わらんまま続くお。

神田署長たちの「組織ってものは杓子定規でやってたらうまく回らん」ってのが結論でいいのか?
112名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 21:32:32.04 ID:5jBUS5+O
踊るの続編はいいから
黒田外交官のやつ作ってよ>亀山P
あっちはコケ気味だからもう作られないのかね ?
113名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 21:37:32.63 ID:u8GhCz8o
鳥飼のスピンオフ希望
114名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 22:31:00.38 ID:ueTGmxXh
獄中日記?
115名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 22:33:34.12 ID:2Cf3Rp4m
鳥飼はあれで満足したのかね?
116名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 23:20:12.94 ID:5ao1uBGF
>>113

鳥飼は密かに処分を逃れ、ワイルドセブンを組織する話とか
117名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 23:28:54.21 ID:Jpquv2qo
須川を引き取った青島が貧乏になる話とか
青島が久瀬と組んでバーをやる話とか

まぁ色々作れそうではある
118名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 23:30:09.50 ID:X7EvJwCV
鳥飼がショボすぎる
とうせならもっと怜悧な奴に徹すればいいのに
大杉漣の役を盛り込めば、とは思った
119名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 23:34:49.28 ID:x24CWXyx
>>117
青島が藍原さんと組んでスペインで詐欺師と戦うんだろ?
120名無シネマ@上映中:2012/11/02(金) 23:42:39.97 ID:Jpquv2qo
あと度々かかるアレっぽい音楽と大杉演じる横山の風貌から、
実は横山も犯人グループと通じているのではないかと思ったが、
そんなことは無かったな
121名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 00:01:57.44 ID:ol/ZYLqB
横山が最後一番おいしいところを持っていった気がする
122名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 00:11:31.14 ID:vA/84XPC
>>113
禿同
作るなら鳥飼視点のファイナルVERを作ればいいと思う
獄中から警察に背くまでを振り返る的な。そしたらファイナルの補完になるし更に面白味が増すと思うんだが。
123名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 02:11:45.67 ID:QguM0PUY
スレを読んでると完全に見る気が失せますねw
「今さら見ましたw」自演宣伝もバレバレすぎてキモいしw

監督変えるなら高齢化して
人気が落ち込んでる織田さんもチェンジか
もともと主演の張れる華がなかった
テレビ的なタレントさんだったし、映画はムリ
124名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 02:15:19.58 ID:QguM0PUY
主演の確執、駄作、マンネリ、トンデモ化、続編ごとに興行落ち…踊るは文字通り終わりが正解
125名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 09:14:37.50 ID:eH50yDQW
>>87
ああ、録画してあったけどちゃんと見てなかった。
アカン警察の方が放送が後で、松本が「あのシーンごっそりないかもわからない」って言ってたから
どう編集されたのか映画を見ないとわからないと思い込んでたけど、
ナレーションでちゃんと「先日放送のスペシャルドラマ」って言ってたね。

しかしあのLAST TVって王さんの結婚式をめぐるドタバタ騒ぎで映画とほとんど関係ないと思ってたけど
ざっと早送りで見てみたら鳥飼やら警察庁の偉い人やら6年前のことを知ってた婦警やら出てるし
実は映画の伏線みたいなものが結構あるのかな?
126名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 11:05:54.07 ID:QguM0PUY
踊るが世紀の駄作と言われる理由のひとつは、伏線が回収されない、伏線だと誰も理解できない
そういう映画として成立してないから不評をかってるんだと思う
それが脚本家のせいか、監督のせいか、主演のせいかはわからないけど
127名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 12:23:14.77 ID:i9K0w7iS
世紀の駄作までとは思わないけどな
踊るはまだ議論できるだけましだな
ヲタマンセーだけのドラマ映画よりは
128名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 12:35:49.38 ID:JZdStvao
映画踊るFINAL大ヒット御礼SP第三弾 映画「交渉人 真下正義」

2012/11/03 21:00 〜 2012/11/03 23:25 (フジテレビ)

最新鋭の地下鉄が暴走!?交渉人真下VS犯人の心理戦が今始まる! 
ユースケ・サンタマリア 寺島進 小泉孝太郎 柳葉敏郎 水野美紀 石井正則 西村雅彦 八千草薫 國村隼

05年フジテレビ・ROBOT・東宝・スカパー!WT。ユースケサンタマリア。「踊る大捜査線」シリーズに登場した真下正義が、
警視庁の交渉人として苦闘する姿を描く。何者かの遠隔操作により暴走を始めた地下鉄を奪還するため、真下は犯人との
決死の交渉に挑む。本広克行監督。 真下(ユースケ)は、雪乃(水野美紀)とクリスマスイブのデートの約束をしていた。だが、
その日の午後、真下は突然、室井管理官(柳葉敏郎)から呼び出しを受ける。東京の地下鉄で、最新鋭の実験車両が何者か
に乗っ取られ、地下鉄の乗降客200万人の命が危険にさらされているというのだ。犯人は、交渉の窓口として真下を指名する。

番組ch(フジ)
http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
129名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 13:56:56.50 ID:hxzdgcva
真下のスピンオフって君塚が脚本じゃないんだよな
容疑者室井はなぜか監督と脚本両方君塚が勤めてたけど
評判は真下のほうがよかったな
130名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 15:00:04.55 ID:vA/84XPC
踊るって犯人像が薄かったり登場人物のプライベート描写がなかったりするけど、監督曰くわざとそうしてるみたいね
踊るは刑事ドラマじゃなく、警察を描きたいからだと。そこまで描いてたら時間なくなるってw
そういうことだったのかと理解できたけど、ドラマ映画見てもまだまだ警察という組織を知らない気がする。
そら縦割り組織で欠陥が色々あるとか知れたのは踊るのおかげだけど、青島と室井の約束も果たされるとこ描いてないし本店もあんまり登場せんし
容疑者だって警察庁VS警視庁の対立もっと詳しく知りたかった。
131名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 15:52:17.59 ID:i9K0w7iS
係長は脚本も監督も違ったんだな
3より係長の方がおもしろかったよ
132名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 16:15:00.80 ID:cAVmnwkf
>>129
室井のほうは田中麗奈だから。あいつが出てると何もかも終わる。視聴率も売上も
おまけにフジテレビ専属の気持ち悪い奴が弁護士で出てくるんだからダメだわな
133名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 16:18:58.54 ID:/NfMaVAc
真下は面白いけど犯人がハッキリしないまま終わるのがな…
134名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 16:23:35.25 ID:4SgaXJnd
犯人は帆場暎一
135名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 16:24:06.93 ID:4SgaXJnd
ごめん
136名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 16:48:37.89 ID:cAVmnwkf
雪乃さんで一発特別編作れそうだな。親父が殺害され、元恋人がヤク中、警官なのに犯人に拉致され、
子供が誘拐される・・・

なかなか人生でここまでのフルコース味わえる人はいないお。
137名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 17:19:04.59 ID:l9HOx8U2
雪乃さんわろ・・・わろえない

4話で青島と雪乃さんが海辺を歩くシーン、絵になるね〜
138名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 17:54:38.58 ID:hxzdgcva
柏木雪乃、公務執行妨害については送検を見送る、君を釈放する
139名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 18:10:12.34 ID:9BqZWUzB

連休に久々に来てみれば、すみれさん殉職【死亡】説だとっ!!
OD2でもガセが流れたがすみれファンとしてそんな結末は絶対に許さないぞ!!
140名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 18:35:32.34 ID:/NfMaVAc
>>136
稲垣の時に人質にもなったなw
141名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 18:40:34.47 ID:pzyQDgRe
>>136
テレビシリーズで後の旦那(真下)が撃たれるしね
142名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 18:56:41.34 ID:kssQ9Juf
雪乃さんの心の傷ぱねぇ
今は真下と子供たちと幸せに暮らしてるなら良かった
しかしすみれさんが気になる
無事にしてもバスで突っ込むってどういうことだよ…
143名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 19:17:33.77 ID:hxzdgcva
青島君って正しいことばっかりするからねー
144名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 19:25:09.36 ID:hxzdgcva
いいか、よく覚えとけよ青島と和久さんが死んでもその意思だけは
絶対死にはしない
145名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 20:16:05.12 ID:s/JByRW9
青島とマシタとユキノちゃんメインのみたい
146名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 21:10:36.68 ID:hZpTAi5L
トラさんみたく、毎回マドンナ呼んだらどうさ。
きっと、サユリ様出てくれるよw
147名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 21:23:34.46 ID:RF2z8POT
>>146
神田指導員大ハッスルの巻になりそう
148名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 21:32:22.41 ID:yH9MjGQJ
>>146
ボンドガールならぬ踊るガールか
149名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 21:45:00.16 ID:UXPPI9BJ
出演者のあるインタビューで、次は潜水艦の活躍の時を描いたのやる気マンマンらしいけど本気か!?
150名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 21:49:19.12 ID:jbKEtMJi
そういえば今日の映画「真下正義」の線引き屋役の金田龍之介さんも死去されてるよね。
なんかさみしいな・・・
151名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 22:00:16.64 ID:wrC6q+EC
犯人グループに連れ去られ潜水艦に監禁されたすみれを潜入し奪還せよ!
152名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 22:38:32.34 ID:BTNNjAjI
>>859
メロン10玉でも買ってやる、あの白いうなじに包帯姿は反則技だろ
すみれの貴重な甘え声と言えば連ドラ第4話#BARの張り込みで
スリを確保する前に「あおしまぁ〜」と甘え声で寄りかかり
「見ないで!」と顔を寄せるのあれが堪らないよ


153名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 22:42:51.84 ID:BTNNjAjI
スマン誤爆
154名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 22:49:30.62 ID:FiMsIqog
交渉人見てるけど小池が真下を恨んでるように見えないんだがw
155名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:00:41.06 ID:EIdEr7aa
小池が真下を恨むきっかけになった事件はこの映画より後なんじゃないの?
156名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:07:48.22 ID:EIdEr7aa
どうでもいいけど個人的にはこの「交渉人真下」よりは「容疑者室井」の方が好きなんだよなー
世間一般的な評価は逆なのかな?なんでだろうなー
単純にだんだん出番が少なくなりかけていた室井が主役だったのが嬉しかったのか
それよりも単純に田中麗奈が好きだったからか
さらに言うと木内晶子も好きだったからか
なんだかよくわからんけどストーリーよりも全体的な雰囲気が好きなような気もするなー
157HG名無しさん:2012/11/03(土) 23:14:42.15 ID:cScvl6Qj
結局、ダンガンライナーは逮捕されてないのね
灰島なんだろうけど

>>154
TV>OD>OD2>THE GAME>交渉人=容疑者>例の事件>OD3>LAST TV>OD4
じゃないのかな
158名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:17:32.90 ID:yH9MjGQJ
>>154
2003年OD2
2004年逃亡者、交渉人、警護官、容疑者
2006年弁護士、誘拐事件※真下が交渉課課長時代
※交渉マン放送
2010年係長、OD3
2012年係長2、LAST、ODF
159名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:19:48.56 ID:FiMsIqog
>>156
交渉人は作品として良くできてるとは思うけど
踊るの世界観からはかけ離れすぎてる気がする
160名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:23:37.65 ID:UXPPI9BJ
結局、潜水艦事件は何だったのか…?
161名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:24:38.20 ID:FiJHfxD8
>>157
だから3でちょっと素っ気ないような感じだったんだ。
小池変わりすぎだよw
162名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:26:19.73 ID:RF2z8POT
あんまりマニアックじゃないファンなんだけど、交渉人でウェイウェイ言ってた人達は誰?
なんか可愛くて好きになりそう
163名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:27:00.69 ID:/NfMaVAc
>>160
ゲームだけど一応ストーリーあったやん
164名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:35:08.89 ID:/NfMaVAc
>>162
爆弾処理班かな?
165名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:35:12.68 ID:jEHwUebi
声がでなかった頃の雪乃さんが好きです。
166名無シネマ@上映中:2012/11/03(土) 23:39:49.81 ID:wr7osq7m
>>154
それは交渉人のあと。
垢抜けて眼鏡も辞めたOD3で小池が変わったともわかる。
167望んでいるか?:2012/11/03(土) 23:46:25.04 ID:UXPPI9BJ
みんなはテレビ版を。俺も以前から伝えてる!
168名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 00:44:39.27 ID:0sBXFHBE
>>167
作ったとしてもちゃんと面白いものができるのかな?
169俺も望んでいる:2012/11/04(日) 01:10:07.46 ID:x+2mM998
当たり前だわ。
だけどちゃんと、公式ウェブに伝えている?
170名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 01:46:32.35 ID:YC089Xe5
11/5のHEYHEYHEYに織田さんの過去のVTR流れるみたい!

真下正義見終わった。安全のために地下鉄全部止めるべきだよね。
あの時代ってまだ運転したまま携帯使ってよかったんだっけ?
171名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 01:47:55.74 ID:HUIJ6kRX
監督が映像化できないからゲームになったとか
つぶやいてたよ>潜水艦
172名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 02:14:08.05 ID:HUIJ6kRX
>>99
亀山&織田の
県庁の星はなかなか面白かったけどな
173名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 02:35:31.72 ID:t3E9nJFq
昨日見てきた。
3と直前テレビSPがクソだったからあまり期待してなかったんだけど、割と面白かったわ。
すみれさんのバス暴走はありえないだろwって感じだけど。スピードかよw
あと最後にちょこっとだけど新城さんの生存確認が出来て良かった。
室井さん、トップになれるといいな。
174名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 04:10:05.55 ID:3uQuCs1k
>>162
眉田(松重豊)さん!
ドラマの2話にも爆処理班としてちょっとだけ出てるよー
2話めっちゃ面白いからおすすめ
175名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 06:38:22.15 ID:dFECv5MD
>>174
眉田さんていうの。マッサージチェアの回に出てた人か、見直してみるわ。
ありがとう!
176名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 09:42:44.12 ID:EgdTny9S
昨日、新宿で見た。満席だった。
感想は・・・3より良いけど微妙だなぁ。

香取が銃を構えてカッコつけてるシーンで笑ってる人がいたw
俺もつられて笑いそうになったw
香取はミスキャストだと思う。お笑いバラエティのイメージが付き過ぎてダメだ。

すみれさんのバス突撃も笑いそうになったw
すみれさんバス運転できたのか?w

俺は室井ファンだから室井さんのカッコいいシーン期待してたけど
良いシーンが一つもなかったのが一番残念だった。
TV版3話の、室井「なら裁判にかけますか?したらマスコミにばれるどぉ!!」
TV版11話の、室井「言う事を聞け!聞け!この事件は俺がやると言ったろ」
みたいな痺れるシーンを見たかった。
177名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 09:56:17.29 ID:RxPwHZMT
どこの倉庫から分からない状況で倉庫を見極め
見えない状況でピンポイントで犯人がいるところへ突っ込む
すみれさんさすがだね
178名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 10:29:25.35 ID:nIfarVLb
きっとドコモのケータイで青島の位置を調べたんだよ
179名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 11:10:39.89 ID:rJOrKlT/
あのバスは田舎に帰る予定だったバスをそのまま運転してきたんだよね?
他のお客さんや運転手には説得して全員降りてもらったのかなあ?

あと新城と沖田は本当に>>173の言葉通り「生存確認」のためだけに無理やり出した感じで違和感ありすぎだった。
180名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 11:49:44.23 ID:jJMq7Iiq
>>176
ウチも室井ファン
ファイナルではあんましかっこいい室井さん拝めなかったねぇ、変な室井さんは拝めたけどw
事件の指揮取ってはいたけど、緊迫感もなく事件終わっちゃったせいで、室井さんのかっこいいとこなかった感じかなw
ドラマでは、例えば4話の青島の暴走を必死で止める室井さんとか本当に良かったんだけどな。
4話の方が見応えあったわwドキドキしたもん、青島、室井さんの言うこと聞くかなぁってw
181名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 12:02:05.95 ID:5R40ViE4
思ったが

室井:柔軟かつ的確に帳場を仕切れる (シリーズ全体)
新城:優秀で問題なく任せられる、射撃も任せろ (稲垣メンバー事件、映画1)
沖田:犯人グループの傾向を把握するなど、途中まで優秀だったのに突然ご乱心 (2)
鳥飼:仕切りを任せても大丈夫だろうと思ったら犯人だった (Final)

新城あたりまでは良かったのに、以後は中級指揮官の人材不足感パネぇ感じになるな
182名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 12:25:13.07 ID:2aTFQdjv
>>181
OD2での沖田の場合は君塚が「若くてデキる女性」が嫌いだからだよ
梯子を用意して上らせ、持ち上げるフリしてワザと梯子を外した

鳥飼はキャスティングから悪役にする事が決まってたんじゃないか?
そろそろインパクトのある悪役キャラ欲しいねって感じで
なぜなら鳥飼がそのままエスカレートして活躍し昇進しちゃうと
青島と室井のやろうとしてた事の意味が無くなる
183名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 12:30:24.22 ID:MCdPK+/o
それって、主人公キャラの都合じゃん
基本イケメンは共演されない
そしてイケメンは悪役か織田より能力劣るキャラに劣化

織田映画の特徴だね
184名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 13:11:29.34 ID:KF9ZyGIa
自分さえかっこよく映っていれば満足
そういう奴だからね織田は
185名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 13:40:18.23 ID:HG+5y9WN
メインの事件よりビール缶の山を隠す話の方がはるかに面白かった。
あの何とかっていう子供誘拐犯、不自然なほど顔を見せない演出だったので、
「これは観客に容疑者Aと思わせて実はあの人だった」というサプライズ狙い
かと思いきやそのまんまだった。
顔を写すのがマズイならそんな奴出演させるなよ。結構腹が立った。
186名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 14:55:14.74 ID:cfJaiIni
>>185
サプライズも何も、典型的な「黒幕いますよ」パターンじゃないかと
187名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 15:26:34.47 ID:n3zU28vH
>>175
3にも出てるよ
188名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 16:03:55.76 ID:IpAWh+54
新城ファンなので歳末、初夏、OD1、容疑者が好き。
ファイナルでもいたから嬉しかったがもう少し新城さん見たかった…
あと一倉さんどこいった?w
189名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 17:20:37.28 ID:HUIJ6kRX
love somebody cinema version W って映画とCDと
織田さんやマキシさんの歌い方違うよね?
CDは過去のやつを張り合わせただけだけど、
映画のは歌い直してる。
どうせなら映画の音源をCDに収録してほしかったわ。
190名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 17:21:29.45 ID:5KBEAW02
バーニングオグリのくせにww
人のフンドシで相撲とか・・・
青島の後は、本物人気の松坂しかいない
191名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 17:24:31.97 ID:HUIJ6kRX
>>179
エンドロールで運転手と乗客が降りてて
バスを見送るシーンあるよ。
192名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 17:46:03.41 ID:5R40ViE4
>>182
室井と青島の理念を体現したような真下も、セコい派閥争いキャラになっちゃったしな

>>185
そうそう
缶ビール隠す話が8割で、残りで悪い奴捕まえるぐらいが丁度良い
193名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 18:10:08.71 ID:tm++UOsQ
あれ
194名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 18:59:01.56 ID:NRCghX3A
>>175
>>187
確か3の時に名前決まったんだよねw
それまでは爆発物処理班 班長だった

今年はこんなのも放送してたよ
「深夜も踊る大捜査線」が復活!スリーアミーゴスに代わって寺島進、松重豊、高杉亘のコワモテ3人衆が出演!
http://www.cinematoday.jp/page/N0045155
195名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 19:31:12.31 ID:dFECv5MD
>>194
松重さんって結構有名だよね。
15年前は名前も無いような役やってたんだと思うと感慨深い。
しかしなぜウェイなんだウェイ
196名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 19:59:44.72 ID:78GUJx2f
>>192
真下は元々ちゃっかりしてるだろ
父に頼んで湾岸署に居座ったり、雪乃捨てて鏡から逃げたり
197名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 20:19:39.12 ID:8zkcZzXi
唐揚げ屋で続編作れるよな
198名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 22:50:20.24 ID:hTGNHpii
あの青島の「正義ってのは〜」って逮捕された鳥に対する労りの言葉?
なんだかなぁ
199名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 22:52:28.02 ID:hTGNHpii
おっと
鳥飼さんすみません
200名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:11:08.97 ID:wklbQNdl
鳥飼が最後に室井と話し終わってから
「行きましょうか」って言ったのは、既に連行されてる段階なの?
あの時点では鳥飼先頭でとりまきが続いてたから
まだそんな風には見えなかったんだが
201名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:16:50.20 ID:fFfuVGug
結局交渉人真下正義の犯人てだれなの?

逃亡者 木島丈一郎のオープニングのトンネルでナンバー269のカエルの車走ってたけど
THE MOVIEの署内連続窃盗事件のコスプレおかっぱメガネが秋の犯罪撲滅スペシャルの制服支給にまぎれてたみたいに
交渉人の犯人が逃亡者の方にも出てるのかね?

だとしたらもう一度見直さねば・・・  てか車以外手がかりないんだよなぁ
202名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:35:31.29 ID:WQjeLb79
交渉人の犯人はわからないままでも納得できるよ。
203名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:39:35.72 ID:78GUJx2f
>>201
真奈美さま
204名無シネマ@上映中:2012/11/04(日) 23:55:35.22 ID:hTGNHpii
>>200
ああ、ごめん
まだ連れていかれてなかったっけ?適当なこと言ってしまったね
205名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 00:59:43.81 ID:gE7ly1zi
>>201
きっとあれだよ
ウィルスで他人のPCを遠隔操作した奴
206名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 01:34:22.83 ID:e25GTKxM
>>191
そんなシーンあったのか!どうやって説得したんだろう?警察手帳も持ってないだろうに…

そんで交渉人真下の犯人って顔もわからないまま車の中で自爆したんだよね?
誰だかわからないのが正解じゃないの?公式な設定とかあるの?

それはともかく、FINALの真下をどう見ればいいのかよくわからなくてスッキリしない…
上からの命令に逆らえず現場のことを考えてやれないダメな上司?だけど悪い奴ではない?
でも犯人側から見れば復讐の標的にするほどの十分悪い奴?
そういえば真下の父親ってなんか偉い人だったはずだけど
どれくらい偉い人なのかもよくわからないし一度も出てきてないのも気になるんだよね。
207名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 01:44:48.41 ID:yHolIpZn
ファイナルの織田さん(青島くん)がところどころやつれすぎてて心配になった
スケジュールキリキリで過酷な撮影だったとか言ってたからそのせい?
番宣のスマスマや雑誌の取材とかに写ってる写真とかは
いつもの織田さん(青島くん)で安心したけど
208名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 01:45:18.03 ID:gE7ly1zi
>>206
真下の父はTVシリーズでは警視庁第1方面本部長だったかな
最終回の冒頭だったかな、撃たれた真下を見舞う為に病院に来て、雪乃さんに挨拶してたよ
「息子は警察官です、こうなることは覚悟していました」とか、立派なお父さんって感じだった

Finalについては話がちぐはぐになっていると思う
犯人は「真下のせいで少女が殺された」と思っていたようだが、捜査全体の指揮を真下がとる訳ではない
飽くまで交渉において権限を任されているということだし、交渉自体は上手くいっていた
だから上の判断に基づいて撤収を命令した真下を恨むのは筋違い
それでも外部の人が恨むならまだ分かるが、小池は部下だし、他の二人も捜査の最前線を知りうる立場の警察官だし

真下「犯罪規定に基づき、捜査権が捜査一課に移った。交渉課は撤収する」
ムロ「そんな!課長、あと少しなんです、なんとか交渉を続けましょう!」
小池「みんな、悔しいのは課長も同じだ。だが上の命令は絶対なんだ」
ムロ「くぅぅぅ(悔し涙)」
小池「課長、撤収を開始します」
真下「頼むぞ」

そして事件は最悪の結末を迎えて解決
真下と小池はバーで酒を飲みながら、己の、警察の無力さについて思う
そこで白い十字架がかかってエンドロールへ…ってのが本来あるべき流れ
209名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 01:45:53.25 ID:Oop7IlCc
>>206
真下はTHE官僚になってしまったが、青島達といる時はたまに昔みたいな後輩キャラになるヘタレ官僚。て感じ?
210名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 08:54:06.91 ID:MsaZ6p9z
>>206
真下の父親の中の人は有川博さん。去年、亡くなったよ・・。
品のいい人だった。亡くなる方が増えてくるって悲しいよね。
あと、室井さんにもFINALで誰かと幸せになってほしかったなあ。
結構ファンなので。
211名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 09:45:53.06 ID:r9ROvbBX
バスの運転手は交渉人と3に出てたから、すみれさんのこと、または湾岸署と接点があったからじゃないの?
212名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 16:45:29.52 ID:i0cqEyCG
FINALの後では、交渉人の犯人に小池が絡んでいるように見えてしまう。
2作とも、12月の話で、真下の子供と雪乃が狙われ、
深夜も踊るファイナルが木島さん、班長、草壁さんの3人で、
そして、交渉人の犯人の象徴がカラス=CARASの小池かなっと思ってしまった。
213名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 17:19:02.01 ID:KiUDpzoW
>>210
室井さんは田中麗奈弁護士と、容疑者の流れで幸せになっていて欲しかった…
214名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 18:49:54.40 ID:zi3tsH29
交渉人真下正義の映画で雪乃が「スミレさんにイタリアンをおごって非番をかわってもらった」って
いうけど部署が違うのに出勤変れるの?
215名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 19:48:49.58 ID:kOCGcKgG
>>213
小原より沖田のが似合う気がする
まあ室井と沖田はそういう雰囲気ゼロだけどw
216名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 21:28:14.70 ID:NdrKDYLw
室井さんに似合う女性、やっぱりすみれさんの他には想像つかないな。
だっていつも寡黙な室井さんがすみれさんの前ではペースを狂わされ
ムキになったり方言が出たりと素の可愛い室井さんが垣間見れるから。
すみれさんが撃たれた時も凄く心配そうに早々と病院に駆け付けてる。
そんな弱味を見せられないすみれさんを男らしく受け留められるのも
室井さんだと思うし大人の女性になられたすみれさんとてもお似合い。
217名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 21:52:02.23 ID:Q9kCicTL
昨日真下見たがなかなか面白かった
踊るの映画シリーズじゃかなり良い方ではw真下もなかなかかっこいいとこあんじゃん
署長の真下が好きじゃないから意外に思ったよ。でも本来は優秀なんだよね
218名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 21:56:31.70 ID:3q3pqAVt
和久くんがマジで青島の女房役だったな
3以降のメンバーで一番よかったのは和久くんだな
219名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 22:37:39.64 ID:qX2SSgB2
本広の口ぶりでは交渉人の犯人は特定されてそうだったけど
わかった人いる?
220名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 22:53:38.08 ID:iCsdvKv9
>>208
確かに!
そもそも真下の子どもが誘拐する鳥飼や小泉、香取のの意図がヘンだよね
駄作としてのすっきりしない理由がわかったわ
221名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 22:56:45.92 ID:dqf6yEC/
織田映画はいつも犯人の犯罪行為がおかしいし、動機がずさん。これ鉄板。コケルフィがまさしく。
222名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 22:57:27.64 ID:3fupI+Fb
次の仕事が来ない織田さんの今後が心配です
223名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 22:58:24.72 ID:xmIoSjvP
大コケ連発で態度のでかい俳優に来る仕事なんてないだろw
224名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:00:28.92 ID:cis/rafx
織田裕二にしても、踊るにしても、仮に続けるにしてもNOTTVが限界だな
ファンのがっかり感だけが毎回増えていくだけ
225名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:06:11.07 ID:yHolIpZn
係長青島俊作はそこそこだからね
2は見れてないけど
226名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:22:31.30 ID:wUdcL6Ei
>>220
話に取り入れる要素としては悪くないんだよ

1:警察上層部の実情を考えない指揮のせいで被害が出た
2:交渉の責任を負っている警察官が筋違いの非難をされる
3:現場の警察官による、現在の組織体質に対する批判

とか
1と2は長久手の立て籠もり事件であったこと
刑事部長の指揮が下手で特殊部隊の隊員が殉職したし、最初に撃たれた警官の救出も遅れた
部長の命令に基づいて説得し、投降した犯人に「出てきてくれてありがとう」といった警察官はネットや勝谷誠彦なんかに叩かれた
だけど刑事部の他の警官が「仲間が撃たれたのに、ありがとうとはなんだ!」って怒るのはおかしいよな
説得する警官はそうやって信頼関係を築き、事件解決へ持っていくのが仕事なんだから
Finalはそれやっちゃってる

3は愛媛県警の仙波敏郎巡査部長(当時)がやった内部告発なんかそう
でも内部告発は犯罪じゃないし、仙波氏のやったことは警察官や国民の道徳として正しかったといえる
Finalではそれはやってない、あの3人は警官としても国民としても道徳から外れている

もちろん映画だからリアルとは違うだろってのはそうなんだけど
整合性が取れてないから変だと思ってしまうと
言い換えれば、そんな整合性の取れてない話であそこまで見せるのは凄いと思う
227名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:37:19.63 ID:18XJ1ThU
メインクラスのキャスト出演料以外にかかる制作費が少なければ少ない程
面白く仕上がる気がするのは気のせいですか?
228名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:42:38.14 ID:4RnEO8KK
6年後に復讐って
真下の息子と誘拐事件の被害者の年齢って同じ?
単純な見落としならごめんなさい
229名無シネマ@上映中:2012/11/05(月) 23:56:34.42 ID:r9ROvbBX
>>227
予算が多いと重要じゃないシーンにも無駄に金かけて逆に質が落ちるんだろうな
230名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 00:00:34.41 ID:LB0z640R
車にわけのわからん機能とボタンが増えるようなものか
231名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 00:08:01.55 ID:E5htwTfj
いっそ勇者ヨシヒコ並みに低予算全開な踊るをだね
232名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 00:35:48.79 ID:C/xsgxun
>>229
踊るは、2ぐらいから貧乏くさく画面を人や物で埋めたがるようになった
あと話が持たなくなったり、飽きたらとりあえず挿入するヘリの空撮な
ああいうのは無駄にお金がかかるわな
233名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 01:43:17.79 ID:5dPyQsej
そもそも香取慎吾が顔をなかなか見せない演出が意味不明w
あの犯人が鳥飼や室井だったら意外性があってわかるけど・・・
だから姿を現してもどんな悪い奴かどうかもよくわからなかった
織田も偶然犯人や子どもを見つけたところも意味不明すぎてついていけなかった

そういう意味では今のところ今年最高の駄作です
234名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 01:45:02.14 ID:0ebQ8+gy
織田裕二って他の映画でも走ったり、一人でお説教するコーナーを作るの好きだよね?つまんないけど、なんで?
235名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 03:10:01.73 ID:nJ/SD7Rv
主演らしい演技力がないから他でごまかす
放っておくと深津や柳葉の芸達者に負けて埋もれてしまう
236名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 03:11:55.48 ID:AZCcDUD9
>>233
それは香取の演技がダメだからもあるw
セリフがなく表情だけで演技なんて難易度どんだけ高いんだよwしかもそれを大根にやらせるという愚挙ww
香取はいらなかった。久瀬の人物像もよく分かんないし。本当既存の人にやらせるべきだったね
237名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 04:35:52.65 ID:QpQToVAa
前作もひどかったが、今作ももっとひどかった
ビール発注を隠蔽する主役ってww
しかも真下におしつけて最後までオチにも伏線にもならないという
最後まで、?ってなってた

踊るを続けたいのは過去の栄光にしがみつきたい織田裕二だけだと思う
辞めて欲しい
これ以上踊るを傷つけないでくれ
238名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 04:50:23.50 ID:Oz8gTXGI
俺はあのビール隠蔽を見て「青島も出世したんだな」って思った
冒頭の張り込みで利益出してたから、上手くすればそれでビール代をチャラにできるかも
書類上の操作が多少は必要だが
239名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 06:25:14.39 ID:9YV01bKa
この映画って、警察のもみ消し=隠蔽が悪じゃなかったのか
主人公がその退治すべき悪に染まってる時点で矛盾だらけ
主人公も首だろう

毎回、ここまで素人でも気づくシナリオの失敗を起こしてるなんて幼稚すぎるわ
240名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 07:57:12.56 ID:B1FlKWRT
昔からギバちゃんのファンだけど、正直言って彼は俳優としてどうなんだろう?
性格とか演技力とか・・・。「踊る〜」の後、オファーとか来てるのかなあ。
何だか役が固定されちゃっているみたいで心配。
241名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 08:08:11.02 ID:A8H4E3DF
>>240お前が心配しなくも大丈夫だよ。何年やってると思ってんだ?
てめぇの心配でもしてろゴミが
242名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 08:47:18.63 ID:TCNv2Hvr
確かにもう現場の刑事役は無理っぽい
どっちかというと沙粧の松岡役のような真面目で青くさい役がはまってたから
室井役でもはまるという新たな一面を開いたわけであるが
というかいまさら昔の青島タイプを演じるには年齢的にも無いし役職も偉くなって当然
実写ヤマトの真田さん役は作品の内容はともかく頑張ってたと思う
243名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 08:58:27.64 ID:IXgxBS7d
>>236
OD1にちらっと出てた佐々木蔵之介がよかった。
善良な人として出演しておいて、最後に本性をあらわすのは得意技だろうw
244名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 09:04:31.07 ID:IXgxBS7d
>>233
あれは、久世という男の何かを表すためではなく、
演じるのがスターだからもったいぶっただけにしか思えなかった。
245名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 09:22:14.79 ID:IXgxBS7d
係長青島はいいけど映画はダメ。
君塚・本広がダメだから。
って書き込みをよく見るが、それは違うと思う。
踊る大捜査線という作品自体が良くも悪くもテレビドラマ向けなんだよ。
青臭い主人公が組織をじわじわ変えていくのは、たった2時間前後の映画ではなく3ヶ月やる連ドラ向けの物語。
似たような主人公のGTOもサラ金も映画では不発。
それでも大ヒットに導いた踊るスタッフは褒められるべき。
係長青島のスタッフじゃ、大きなスクリーンでの鑑賞に耐えられる作品なんて作れないよ。
246名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 10:06:22.15 ID:lgi2LKSX
>>244
演技の下手な香取の出番を最小限にするための工夫だろ
247名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 12:14:16.63 ID:/lO8iNOY
>>246
だんまんれ…!
くぉれは正義だ
248名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 13:05:14.12 ID:ShEkm2Ev
>>228
証拠不十分で無罪になったからじゃないの?
249名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 14:57:45.91 ID:dF0ekJsz
パトレイバーのパクリ映画か
250名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 16:00:52.42 ID:woCinybB
いろいろ言われてるが、踊るは
映画館でこんな面白い邦画があるんだ〜
と初めて思った作品!
もう、あんなのはつくれないんだろうか・・・
251名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 16:33:45.44 ID:+It9Cij7
ジャニタレ入れたら、どんな映画でも糞になるってのを見事に証明してるじゃないか
252名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 16:34:18.52 ID:R8CX8F6W
本広さんは、月9で、オダさんとタイムスリップモノ(新踊る政治家w)やんの?
警察版踊るは、やっぱおしまいなんだw
良かった… これ以上駄作量産しない方がいい…w
253名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 16:35:25.74 ID:+It9Cij7
>>245
TVドラマが映画に昇格するから違和感があるんだ。せいぜい2時間SPでやめとけばいいものを
254名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 16:46:14.14 ID:Vva4kglu
映画作っても良いけど、ドラマベースでたまに作るぐらいが良いな
1以降はフジテレビの映画事業の推進に基づいて、映画中心でたまにドラマが作られる作品になったから
ヤクザの監督が「こんなもんドラマでやれ!」と言ってた評論が当たってる
255名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 18:15:46.28 ID:vt6bKArV
15年の間に4本作っただけの作品。
量産しているわけでもなく普段映画館に行かない人を家族で
気楽に見に行くきっかけを作った功績は大きい。
その後エンタメ映画が造られるきっかけになった。
「こんなもん〜」と言ってるならヒット作造ってから発言するべき。
同じ土俵に上がっている仕事の人は言うべきではない。
256名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 18:26:50.48 ID:iNkfx5wk
俺にとって踊るは最高の一言だね。

15年間楽しませてくれてありがとう。

257名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 19:29:08.04 ID:PZlKWa+o
6年前の被害者の母親に関する現在の描写あったっけ?

久瀬や鳥飼との関係性なら彼女巻き込まないよう注意してたとか想像に難くないけど
実はちょっとくらい気づいてたとか
そもそも判決聞いて茫然自失余裕無しかな
258名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 20:21:13.84 ID:6YDOE/uo
>>252
あれ、ガセだと聞いたけどw
259名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 21:29:07.51 ID:8DsFm2si
海猿に負けたんだって?
260名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 22:16:48.57 ID:hW4fd9Qc
海猿は続編が作れない
踊るはスピンオフ含めて作り放題
261名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 22:23:31.52 ID:AZCcDUD9
やっぱ主演がオジサン過ぎると若い人は見ないのかな
それに踊るをリアルタイムで見てない人が大半でしょう。再放送やったけど時間帯悪いしさ
それに15年前と今の青島は全然顔違うし、なんか違うなってなるかもね
主演目当てではなく作品や脇役が好きで見に行くのも少数派だろうし。あ、自分はそっちだけど。
262名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 22:31:26.33 ID:xL9YjtYG
シリーズ最低興収を記録するとは思わなかったぜ
263名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:04:36.43 ID:j/QVIh0D
海猿はラストだといい限定版までやって原作者が怒ったらもう作れないと落胆って
やっぱまだやる気だったんだな!ならば踊るもまだまだ踊れるぞ!
264名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:22:53.01 ID:8OpEzsgW
>>261
かつてのドラマシリーズを今の火9あたりで流したら、二桁行くと思う。
てかやればいいのに。
265名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:24:58.93 ID:CYwbSeTX
海猿だっていずれは体力的にしんどくなるよ。
踊る以上の運動量だろw
266名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:49:40.80 ID:n0IK52Yx
海猿オワタか
踊るの勝ちだな
さすが織田裕二
267名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:53:10.35 ID:9YV01bKa
>>255
交渉人や容疑者をカウントしない愚かな人が
上から目線で何を言っても無駄w
268名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:54:56.35 ID:3noTzSTL
踊るが負けたからオワタんだよ
海猿のオワタは作者とフジの問題
それがなかった継続したんだよ織田婆さん
269名無シネマ@上映中:2012/11/06(火) 23:57:15.51 ID:6nziTE0+
踊るは織田さんがやるなら携帯専門
他のキャストがやるなら継続
そうじゃないとファンの心理的にも興行的にもうムリ
270名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 00:02:40.86 ID:BxZF0a5A

柳葉との対談で、過去の確執は踊るファンなら何年も前から誰もが知っている話なのに
「なんすか?」と初耳のようにとぼける織田
挙げ句には先輩俳優に対して最後まで謝らない織田
きちんと立って礼を言う柳葉

あの対談で、織田裕二が共演者や先輩に対してどう接しているかわかったわ
人間として出来ていないと仕事もなくなるわな
271名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 00:04:17.99 ID:899SFSi+
>>270
織田スレのお約束って事で

341 名無しさん@恐縮です 2008/07/01(火) 18:50:14 ID:Ev5TSJi/0
遅刻してベテラン俳優や大御所達に迷惑かけても謝らない礼儀知らずは、織田だけ

と、中尾彬が言ってたよ。
272名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 00:06:37.97 ID:nktV8dJG
人のフンドシで相撲とか…
図々しいにも

踊るは、もうおしまい
他のヤツらがやって60億なんて稼げるわけね〜
劣化して、たたかれまくって無残な姿をさらす
273名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 00:11:25.20 ID:1DDULU4q
踊るがなくなったら、オダさんアンチの、生きがいと、住み処が、なくなっちゃうから絶対続けて〜〜
274名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 00:46:22.37 ID:7UVYpuva
つまりネタだけのために存在する織田と織田映画ってただの社会のゴミじゃん
275名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 01:37:43.64 ID:rLCKHEYA
織田さんって、踊る1で頂点に立ったけど、それは作品であって本人だけの力ではない
それを本人の手柄と勘違いしちゃったところから今の転落がある
黒澤リメイクの椿で見せた三船モノマネの失敗あたりからそれが世間に気づかされ、
外交官なんとかってシリーズでの興行的失敗で踊るまでの栄光が崩壊した感じ
276名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 07:11:26.50 ID:2rpLybt6
二度も海猿に負けたって事は、踊るや織田がもう時代遅れになって事だよな
主演が口出しする改悪をやめて、ファンが脚本を書いたほうがましになると考えるファンは多いんだけどね
277名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 07:35:46.36 ID:WCZYk9Al
>>276
それじゃ同人誌の映像化
278名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 09:51:48.13 ID:Qe0VX9J8
>>245の人が言ってること、合ってると思う
最近ドラマを一話から見直してるんだけどホントその通り
踊るは青臭い主人公が組織や周りをじわじわ変えていくのが魅力だった
でもその主人公も44歳。いつまでも青臭いまんまじゃいられない;;

踊るはここで終わり。キャスト全員大好きだったよ。嫌いな人が本当に一人もいない
今までありがとう
279名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 10:44:40.98 ID:8WZRtN3x
踊るはもう十分頑張ったろ。踊る2の利益でフジは湾岸スタジオ建てられたし
踊るがなかったら東京湾岸警察署も湾岸警察署って名前に絶対なってなかったろうと思う
フィクションのドラマが実際の警察に影響あたえるのはすごいよ
280名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 16:33:02.28 ID:jWxx72ac
>>270
その対談、見たい。どこかYOUTUBEで見れる?
281名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 18:02:48.77 ID:1DDULU4q
>>280
実際は、オダちゃんが、怒ってたよ。「センパイにそれ違うなんて言えるわけないですよ!!」外ロケでガヤガヤしてる場所で、ギバちゃんの聞き間違えだったというオチ
282名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 19:03:20.69 ID:QbAZZ1oC
などと必死に強弁する織田婆なのだった
283名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 19:25:50.62 ID:1DDULU4q
消えたオダ婆にミレンたらたらのアンチおばばw
284名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 20:19:08.71 ID:hzLIJbra
>>54
つまんね
285名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 21:18:34.35 ID:yXSikHvZ
公式に書いてないっぽいけど
11/11(日)踊る大捜査線MOVIE2 20:00〜22:25 BSフジでやるよ!
286名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 21:45:41.30 ID:nOMQ9ELn
鳥飼がラストの最後で「室井さんも力が欲しいんでしょ?」
って言ってたのは自分が刺し違えた後の警察を託せるかを見極めてたのかな?

警察を変えたのは鳥飼一味で、青島室井の正攻法では変えらなかったって気がするのは皮肉だな
287名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 22:14:15.83 ID:0sfSJHaq
織田婆復活するやいなや発狂か
これでいつもの織田スレに戻ったな
288名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 22:15:38.36 ID:mzlJdVr+
>>286
変えたというか、後押しをしたともいえる罠
289名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 22:23:17.68 ID:R2GlAc9g
で、すみれさん生きてるの?
290名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 22:26:31.27 ID:mdzNfIPj
>>286
映画版のL.A.コンフィデンシャルでは、最後にエド警部補がスミス警部を背後からショットガンで射殺したな
鳥飼はエドのショットガンだったのか
291名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 23:06:39.41 ID:fhvVASXl
どうせやるなら青島と鳥飼をちゃんとぶつけてほしかったな
そこまで書く余裕なかったのかな
292名無シネマ@上映中:2012/11/07(水) 23:54:46.58 ID:fhvVASXl
いや青島よりは室井かな
とかいろいろ考えてみたけど、踊る大捜査線的にはあれ位がベストなのかも

鳥飼みたいなキャラって嫌いじゃないんだよなぁ
ちょっとやるせない
293名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 01:27:49.32 ID:pPQXuN6H
>>289
俺らの心の中に
294名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 01:33:07.18 ID:ywcC59gC
鳥飼のキャラを活かすなら踊る大捜査線じゃないな、SPECとかの方があってる
鳥飼警視正は実はSPEC持ちで、法で裁けないSPEC犯罪者を密かに殺していた
「当麻警部補、SPEC犯罪を司法は裁くことができるか?裁けないだろう。なら私のやることも不祥事ではない」
295名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 03:11:53.96 ID:JaEo/RGd
SPECは漫画すぎてなw
296名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 06:28:21.85 ID:4K4OMw/a
踊るも充分漫画だろw
297名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 10:42:23.39 ID:fhhpTVrV
海猿終わったか
最後に勝つのは織田裕二って本当だな
298名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 11:44:19.46 ID:fZV3QNT7
踊るはアニメや漫画の影響が強い作品だよな
本広の趣向だろうけど
299名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 12:28:07.31 ID:l5i9IEB0
織田婆 ID:fhhpTVrV の書き込みが醜いなw
今回も海猿に負けたけど
その影響で織田全く仕事ないし
300名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 12:38:39.41 ID:L/bokryY
今年1月後半にクランクインした際、柳葉が織田が来やすいようにキャストとスタッフ全員の飲み会を
提案。その時、織田はスケジュールが合わなかったが、2月に改めて柳葉が織田をお台場のフジテレビ
近くのホテルに誘い、監督やプロデューサーもいる場で柳葉が織田に「最後なんだし、お互いに頑張ろう」と
声をかけると互いに打ち解け、最後は和解の握手を交わしたというのだ。
301名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 12:40:55.17 ID:A2NywLBn
>>286
もし鳥飼の質問に室井さんが力が欲しいと言ったら、仲間に入れるつもりだったのかもw
室井さんも警察上層部の汚いとこたくさん見せられて自分と同じ気持ちのはず、と思った
んでも室井さんは汚いことして上に上がるのイヤだから、駄目だコイツ…この人じゃ警察は変えられない!と思ったとか
302名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 12:45:17.76 ID:RJsk8gzi
シリアスなドラマにしたいのか
コメディー風にしたいのか

脚本が崩壊してますな
303名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 13:04:16.90 ID:Ys0Ovk1v
前作の3よりも興行成績が悪かったし、今回も海猿以下だし、テルマエを越えられるかも微妙
となると、踊るの終了は間違いないねえ
304名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 15:39:55.37 ID:pPQXuN6H
>>295
踊るは超能力は出てこないからね
>>302
踊るのテレビシリーズはシリアスとコメディのバランスが秀逸だった
305名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 20:20:08.35 ID:aM3JFcGO
>>289
食後のデザート食べて俺の隣で寝てるから心配するな
306名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 21:03:18.83 ID:RkSLajzx
誰かThe Last Talk の動画、アップしてくれないかな?
307名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 21:30:19.78 ID:Cggr+ks2
今の時代にこそ青島のような男が必要だから5をやります
亀Pならしれっと言いそうな気が
308名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 21:36:06.64 ID:I6APsP5O
海猿もなんだかんだお金で解決して続編やりそう
原作者もそこを踏んで怒ってみたんでないの?まさしく交渉人だね
309名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:00:28.79 ID:T1V7w+M6
> 海猿もなんだかんだお金で解決して続編やりそう

それに3票
2が終わるときも揉めたっていうし
2のときはツイッターとかがなくて大騒ぎされなかっただけ
310名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:13:59.45 ID:OtnLq2A/
>>304
小泉今日子の役は超能力者だと思うけど。
311名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:17:08.08 ID:T1V7w+M6
精神が逝っちゃってる人と超能力者は違うんじゃね?
312名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:20:00.32 ID:e75Vnh0B
>>300
ギバちゃん大人やなあ
それに比べて大根猿のいくつになってもケツの穴のちっちぇことよw
313名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:22:11.03 ID:eZHvyPfl
>>300
また織田さんの下げ記事か
ギバのが大人げないなと思ったけど
314名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:41:25.73 ID:RM3NQQCl
>>313
300が織田のsage記事?www
読解力がまるっきしないじゃん、そこまで超絶バカなのは・・・

オマエ織田婆だろwww
315名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:44:58.63 ID:ESLQoPZi
スレをみてると、興行的に失敗している理由や駄作の理由が映画を見なくてもよくわかる
316名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 22:51:29.09 ID:lqIxhHzk
ネットで出回っていた織田と柳葉の確執は事実だったし、
それが織田の方に問題があった事は、織田のとぼけ具合、
謝らない開き直りの態度で明らかになってしまった
あの対談で織田裕二にがっかりした人は多いんじゃないかな
一方で先輩として大人な対応をしていた
柳葉に好感を持てた人が多い
やっぱり人の器の大小はいつかはバレるものだ
317名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:01:36.20 ID:I6APsP5O
明日朝のめざましTVに織田さん出るみたいだよ!
318名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:28:42.83 ID:eZHvyPfl
二人の対談でギバが真意を問うみたいな感じで織田に聞いていたが
ギバが「聞き間違いかもしれないが」の下りから自分がなぜその時に
直接織田に聞かなかったのか疑問に感じたけどな。言った言わないの
のやり取りとか今回のTVの前でなくても聞けたはずだろ
そういうやり取りはTVの前でなくてよかったのでは?
本人に真意を確かめずにギバの織田の悪口をファンクラブの前でいうのは
疑ってしまった
まあ今更蒸し返すつもりはないけどね
319名無シネマ@上映中:2012/11/08(木) 23:57:36.59 ID:qyjnrUgG
テレビは台本がある
タレント同士がマジケンカになりそうな話はしない
話す前にすでに和解している
原因を説明するうえで「織田が知らなかった」という段取りにして台本を書いて収録
ところが視聴者から「知らないはずがない」「織田の態度はやっぱり最低」と
反応されてしまった
320名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 00:00:07.51 ID:deByW9LX
ギバの「聞き間違いかもしれないが」というのも台本っぽいね
役を降りたかった理由があいまいなはずがなく、実際ありえないシチュエーションだもん
いずれにせよ、対談の時のオダのリアクションは完全に株を下げてたよ
321名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 00:09:17.18 ID:feypvlDT
へえ、すべて台本の対談で自分を落としてギバさんをあげる演技をする織田さん
ってすごいよね。
これも踊るがこれでおしまいだから室井さん(ギバさん)へのはなむけなのかな
322名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 00:21:44.50 ID:XYQCxxfg
織田婆ごくろーサン!!
323名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 01:13:00.81 ID:AQlL5BPR
>>310-311
あれは宗教だからね〜それに頭イっちゃてるし
オウムのアサハラが人あやつってたようなもの…
324名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 04:40:27.30 ID:5u9DvjAV
>>320
素直に織田裕二が謝れば見ている方もすっきりした対談に終わったのにね
踊るの宣伝としてはむしろ逆効果になってしまっていた
325名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 05:16:10.26 ID:BG7IEd3T
>自分を落としてギバさんをあげる演技をする織田さん

いや柳葉を持ち上げたかったからまず謝るだろw
あれが演技ならやっぱり大根としかいいようがない
326名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 07:05:17.66 ID:DPmwVcXz
その対談、どこかで見れる?
327名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 09:14:23.76 ID:tRSSlev8
柳葉さんが15年間隠してきた想いとは?

柳葉「これ、本人の前で言うの初めてだなー。・・・・俺ね」
織田「はい」
柳葉「・・・・・・(笑)」
織田「何すか?・・・何すか!?」
柳葉「織田くん覚えてねーだろうなー・・・。2人で現場行ってね、青島と2人で」
織田「はい」
柳葉「多分2人でガッツり組んでお芝居する初めてのところだったと思うんだよね。
   それで・・俺の聞き間違いなのかもしれないんだけど・・・
   ”その芝居違うんじゃない?”・・・」

織田「・・・俺が言ったんですか?」
柳葉「・・・って言われたんだよ」
織田、焦る
織田「それ、聞き間違いですよ!」
柳葉「まあまあまあまあ(笑)」
織田「ええ!?」
柳葉「今だから聞きたいのよ」
織田「いや、それは記憶にないですけど」
柳葉「まあ、俺も若い。俺も若くてね、それでね・・・カチンときちゃったんだよね」
織田「そりゃきますよね」
柳葉「うん。で、その理由もあって、殉職させてくれ、と(笑)」
織田「はいはいはい。・・・えっほんとですか!?どこの・・・」
柳葉「テンションは高かった。織田君ね、あの時。無茶苦茶テンション高い時」
織田「なんの収録ですか?」
柳葉「ロケだね、夜のロケ」
織田「1話ですか?」
柳葉「1話だったか2話だったかなあ・・・。あれは・・・(笑)」
(続く)
328名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 09:16:19.75 ID:tRSSlev8
(続き)

織田「・・・よっぽど熱いっすね、もし言ったとしたら。熱いっていうか、考えられないですね」
柳葉「そうだよな」
織田「普通は言えないですね・・・」
(ここで周囲に笑い声が起きる)
柳葉「俺も若かったんだろうねー。で、その時の想いをずーっと俺は根にもってね。」
織田「はい」
柳葉「テレビシリーズを過ごしたの」
織田「なるほど」
柳葉「ただね。あれで殉職させられてたら、もちろん今はないわけで。
   あの時の想いがなんかの俺の糧になって、室井をやってこれたような気がするの」

柳葉さん、突然立ち上がって織田に頭を下げて
柳葉「ありがとう」
織田、ビックリして
織田「あ、殴られるのかと思った(笑)」
(織田、結局謝ることなく対談終了)
329名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 09:23:14.13 ID:aApS99Fi
失礼な態度を取ったままかわす織田
自分から和解に持ちかけた柳葉
明らかに人間の差が出てるね
330326:2012/11/09(金) 09:51:00.73 ID:DPmwVcXz
>>327
ありがとう!!感謝!
331名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 14:14:13.80 ID:56s+sxuf
織田さんめっちゃ怯えてるじゃんw可哀相
でも仲直りできて良かったね
332名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 15:32:25.62 ID:KC1cgiN0
>>331
いや・・・どうかな
333名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 16:05:24.77 ID:WXfADAhH
ギバちゃんかっけえwww
それにひきかえ織田のヘタレなことwwww
情けねえwww
334名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 17:03:23.47 ID:JWJhmVBg
織田と柳葉の確執って信憑性は高いとは言え長年噂レベルだったけど、これで初めて事実認定されたのか
335名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 17:53:42.08 ID:lMYF56dV
やっぱりギバがその時に織田に聞くべきだったな
それがしっくりくる
その時に直に織田に聞かずによそで悪口を言いふらすギバがおかしいよ
現場はいいものを取ろうとテンションが上がってるんだから
15年後でなく当時に確認すべきことですんだ
だから余計にややこしくなりその間も週刊誌のネタになる
336名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 18:26:33.58 ID:1C/3ZaFK
>>335
あのさ、役を降ろしてくれ、って頼むぐらいの人が本人に聞かないなんてありえる?w
その時点で本人の耳に入ってるだろうし、報道で出た時点でも本人は気づく

織田が知らないふりをして、かつ謝らない時点で不自然な対談
337名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 18:27:55.89 ID:IyLjQ3Oy
>>334
すでに柳葉自身がずっと前に書いてたからwww
338名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 18:30:59.15 ID:e7HnqPnd
織田ヲタは悪い話はいつもガセと嘘をつく
しかし事実はいずれ明らかになる
素直になれなくて立場が悪くなっていく所は織田のヲタらしい
339名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 19:17:30.16 ID:lMYF56dV
≫336
≫327織田本人に言うのも初めてと書いてあるだろ
聞いてるのならその場で織田と議論したことも話すのでは?
じかに織田本人に確かめた感じなんで全く聞いててしなかったな
役を降りるとか以前に本人に真意を確かめて議論しあうなりあったと思う
こういう似たよなことは社会に出るとよくあることだし
すぐに辞めるととかちょっと違うんじゃないのかと思ったけどな
340名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 19:35:13.19 ID:9grddm7C
>>334
織田婆は必死にガセだガセだと連呼してたけどねw
ほんと織田と織田婆って息を吐くように嘘をつく所とかよく似てるわ
341名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 19:46:11.96 ID:QzB4q7Mu
>>340
キチガイかお前は
342名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:11:17.66 ID:zJx/OQMw
柳葉の幼稚さが明らかになったな
織田裕二の器のデカさも分かった

この対談のあと
織田裕二に新しいCMがついて、
柳葉のCMが減ったのも納得
343名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 20:32:03.50 ID:DPmwVcXz
どう考えてもギバちゃんの方が「大人」だと思うけど?最近、CM増えたし
344名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 21:02:20.29 ID:WXfADAhH
>>340
でも織田裕二も織田婆も嘘が下手なんだよなw
すぐバレちゃってフルボッコされるとこも2人そっくりwww
345名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 21:54:58.63 ID:dsa1Zaj1
現実世界でまたまた警察の不祥事が多発してるね。
法律にのっとり動かなきゃいかんという、身動きの悪さ。踊るを見て分かるようになってきた。
やっぱりファイナルはそういう問題提起があって良い作品だったな。演出は残念だったが。
346名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 22:35:23.12 ID:zJx/OQMw
>>343
織田裕二のが増えてる
347名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:08:08.54 ID:rFfg+Qw2
>>339
テレビに台本や事前打ち合わせがあると書いた人の過去レスぐらい嫁カス
348名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:13:46.85 ID:617HaHpV
だいたい確執報道が出てから急に織田と柳葉が
会見でのツーショットを見せなくなった時点で
本人達が知らないなんてありえないわけで
今さら対談で「初めて」「間違いかも」なんて言われてもムリがある
完全に作られた対談だし、その創作の中でも
柳葉は先輩らしい節度をもった対応と「おじぎ」までするのは上手いと思った
一方は全然だめですな
349名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:15:06.62 ID:mqOaPy0/
本当に打ち合わせなしの完全にフリートークなら
柳葉が確執の話題に触れた途端
スタッフがあわてて収録を止めるだろうねwwww
350名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:15:38.01 ID:ZC7hOGCL
だからどうしたって話だけど
織田の「殴られるかと思った」 って過去の報道を意識した発言だよね
351名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:17:33.66 ID:7eWDElIS
織田さんと柳葉さんの確執話で昔好きだったバンドが解散後にメンバーの不仲暴露して
あきれたのを思い出した
まあ仕事すると感情はどうしても色々あるよね それは仕事の成果とは別というか
役者は他の人が代われない仕事だから尚更大変だと思うけどさ
仕事の相手に反発したりするのはごく普通のことだと思うのでそこをわざわざ
視聴者に知らせなくてもいいのになとは思う もとは週刊誌あたりが悪いんだろうけど
ましてや信頼しあう役柄だからイメージがちょっとなあ 中の人と役柄は別ものって分かってるけど
仮に深津さんが仕事だから我慢して演技したけど織田さんって生理的に無理とか公的に発言したら
やっぱり作品のファンとしてはプロなら自分の中にしまっとけよと思ってしまいそうだ
もう終わりだからいいやってことなのかもだけど自分は続編みたいよテレビでさ
352名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:18:31.73 ID:YL5DNNJa
織田のCMってあれか、踊るの番宣だろNOTTVにしても
あれは全部踊るの宣伝活動だからノーギャラ
353名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:19:17.41 ID:Jt7ILpz4
織田人気ないからギャラ入るCMの仕事今もないじゃんw
354名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:23:19.30 ID:mEqc9Uir
本広の感性を疑うわ。
まあ踊る以外ヒットないのは当然だわなw
355名無シネマ@上映中:2012/11/09(金) 23:58:46.75 ID:lMYF56dV
>>351
TVでやるより現場でやってほしったと思ったエピソードであった
なんか一方が悪者になってる様な感じがしてあまり好きでなかった
お互いに役柄に対する熱意はあるわけだから一方が悪いとか
そういうのとは違うし確執となるまで面白おかしく書かれるほどでもなかったのに
356名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:21:41.52 ID:1RyJOhvD
>>351
主演なんだし後輩なんだから、素直に謝っていれば事が大きくならなかっただけ
357名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:29:36.71 ID:tKB5Z8Vy
生意気な口を聞かれた方の柳葉が、
率先して「若かった」「感謝」と逆に詫びて場を治めた
すごい器の大きい大人ぶり
普通は謝るのは逆なのに
358名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 00:38:13.51 ID:mS12YxmW
タレントが落ち目になるのはワケがある
359名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 01:00:41.74 ID:ubtloKXV
織田裕二は劣化が酷いしなぁ
昨日堤真一見たけどかっこよかったわ。48で織田裕二より歳なのに若々しかったよ
良い歳の取り方ができないとオファーはこないっしょ。しかも脇ヤダ、主役がいいなんて姿勢ならますます仕事こねーよw
360名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 01:23:18.85 ID:6hLs6UPo
>>352 ノーギャラではありませんよ
>>353 来週火曜日から特保のペプシのCMがはじまります。東京ラブストーリー仕立てです。期待してね。
361名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 01:34:40.21 ID:c2CnO4EV
先に公にしてしまった柳葉さんが収めるのは間違いではないと思うよ。
そこは柳葉さんの良心だと思いたいよ。
無言を貫いた織田さんに折れたのかなと思うけどw
こうなってしまったら織田さんはもうただ聞き入れるしかなくない?
362名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 02:35:08.16 ID:oPDNEbKN
言ったの織田だからまず謝れよ
363名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 02:53:48.73 ID:dLqKJrC9
>>362
正論
364名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 02:59:32.17 ID:37N4T1TK
>>359
元々若い時から猿顔だったしw
堤とはジャンルが違う
だからブレイクしたのも三枚目ひょうきん役や悪役ばかり
むしろ年取った最近の気取った役どころの方が違和感ありまくり
青島もヘンにスーパーヒーロー化しちゃったし
そういう本人に似合わない事しているのも落ち目になった理由かも
365名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 06:03:06.01 ID:gQWmkpGE
ここ織田っちのアンチスレ?w
366名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 06:08:25.48 ID:EPBRjMAl
織田さん、さすがに公然の事実なのに今さら嘘はいけないね
367名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 06:34:18.73 ID:r+wkHk3T
1か月ぶりにこの映画のスレ見たが、こんなにレスが少ないのか
368名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 08:09:50.19 ID:p9WKsiR4
>>305
俺の隣で寝てるのがすみれだ!
369名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 08:11:14.26 ID:l6eBmQdb
公開前までは織田婆の連投荒らし
公開後はやっぱり駄作期待外れで
人がいなくなってしまった
スレも織田裕二と同じくファイナルだよ
370名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 11:50:20.35 ID:8N/yXDkM
>>216
超禿同!!
371名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 12:21:27.47 ID:qYiRaXPK
相棒といい踊るといい
不仲ばっかり
372名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 13:12:05.24 ID:7mZU8+Gp
何が何でも主演にこだわる織田さんにとっては水谷豊は見習いたい一人なんだろうな
373名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 17:02:30.75 ID:VBoBhRp8
脇役の方が相手に合わせる演技力が必要になるから織田さんにはムリだろ
374名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 19:14:12.38 ID:WNydMqWj
うわあこの対談確かに醜いね
礼儀知らずって本当だったんだ
織田が嫌いになったわ
375名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 19:19:46.12 ID:ujGYl9TE
>>373
織田映画ではみんな織田に合わせるからの作品全体のレベルが落ちちゃう

ただローマで撮影した時、唯一その事情を知らないイタリア人俳優が器用な芝居をするから
織田がNGを連発し「頼むからこのセリフだけは言ってくれ」と頼み込んだって話
376名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 23:41:13.96 ID:NJwRYeHl
走って、キレて、正論を吐く、ってだけの一本調子の芝居じゃ幅が狭すぎるわな
青島1本で続けられなくなったし
377名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 23:47:07.21 ID:1HMdRhWS
>>375
あれはイタリア語が理解できなかったからじゃんw
378名無シネマ@上映中:2012/11/10(土) 23:59:29.80 ID:qb9FFJcz
語学堪能な役どころだったら、まともな役者ならイタリア語勉強するけどな
379名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:07:46.72 ID:Dam65NNs
>織田「・・・俺が言ったんですか?それ、聞き間違いですよ!」
今さら嘘はいけないね
380名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:41:05.09 ID:G90gl8G4
オダさんアンチって、いつも似たような話題ばかりだけど…。そんなに、カレのことで、頭がいっぱいなの?^^
381名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:42:49.17 ID:iskhshCi
>>378
織田にはやたら厳しいね
382名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:42:55.35 ID:aAmiVO4x
オダ自身が他に仕事やってないから似たような話題しかならないだろ
383名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:43:56.86 ID:MU62V6Ix
踊るを駄目にしたのは織田さんだよね
384名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:43:58.98 ID:iskhshCi
というかここ踊る映画スレだから
織田の別の仕事を語る場所でもないよ
385名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:47:34.05 ID:VaWMVFU1
別の仕事がないから織田ヲタが映画スレに群がってるのか
踊るファンとしては、映画スレの踊るを終わらせてほしい
これ以上、踊るを傷つけないでくれ
386名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 00:50:18.02 ID:HZ+beP1g
どちらにしろ、ギバ側がマスコミを使って、織田ちゃんを、散々たたいたんだよね。親分のワダアキコにも有ること無いこと吹きまくり…
クズみたいな野郎。土下座して謝れ
387名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:39:40.42 ID:nkXtZ8sm
ID:HZ+beP1g キチガイ発見
388名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:52:44.92 ID:jCW+ylO/
柳葉の男らしさに惚れた
逆に今さらすっとぼけるなんて織田にはがっかりだわ
演技といっしょで薄っぺらい男だねえ
389名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 02:55:34.03 ID:G90gl8G4
キチガイアンチは専用スレの、踊るコケスレ、葬式スレで思い切りやったらいいのにw
ここは、オダを潰すスレじゃなく作品を語るスレですよw
390名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 04:40:44.16 ID:Kg0o+y/2
作品を語れば語るほど、誰が踊るをつまらなくしたんだという話でしょ
391名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 04:45:30.03 ID:3gaqKiNm
「・・・俺が言ったんですか?w」
柳葉はキレていいレベルだと思う
392名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 10:13:11.09 ID:vagSmp8w
>>389
基地外織田婆はしたらばで思い切りやったらいいのにww
393名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 10:22:41.37 ID:p7+SQV1H
中の人がどうとか正直どうでもいいっちゃいいな
自分はファイナルすごく楽しめたし今までで一番踊るへの熱が高いよ
純粋に作品を楽しめればそれでいいと思うんだけど
けど最盛期に燃えた人は現状を見て愚痴になっちゃうのかな
394名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 10:40:24.04 ID:kwF7jJhm
本人が納得して次に向かってるのに、とやかく言うのは、織田を叩きたいだけ?
mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000251210260001
395名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 10:53:18.18 ID:08ifWuPw
>>389
織田じゃなくてみんなおまえが嫌いなんだよババアw
396名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 17:10:12.90 ID:gj9VI2aj
>>394
毎回駄作を量産して批難轟轟なのに
本人だけが納得されるから困るわけ
397名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 18:11:23.43 ID:OYF62nUv
だな
織田には口出しして駄作にしてきた責任がある
「シャッターガンガン」「青島だから偶然バナナ倉庫を発見」やってすいませんと謝らないと
398名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 18:15:54.32 ID:qOc7FAJ0
>>327-328
この織田柳葉対談、噂には聞いてたけど、ひどいね
織田ぜんぜん謝ってないどころかとぼけてばかりw
アップしてくれた人サンキュ
399名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 19:42:03.55 ID:hx8PxcwZ
>>391
普通はその発言でキレる人いると思う
400名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 19:46:30.91 ID:QpNlpRS8
安っぽい名言を吐かない青島が一度くらい見たかった
踊るの良さは群像劇
中の人の都合で踊るはめちゃめちゃになった
401名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 21:07:53.82 ID:Ctg+pfOX
三谷幸喜の台本に口出しして嫌われて
三谷映画やドラマに一切呼ばれないのも事実なんだろうね
深津絵里なんかは呼ばれるのに
ラジオの時間のモデルはやっぱり織田なんだろう
402名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 21:11:08.43 ID:CbByUQCY
対談での織田の態度はマイナスだったと思う
むしろ縁を切りたいフジの陰謀?
403名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 21:24:28.12 ID:q4kqsstG
柳葉とバイバイするためでは?
織田モトヒロの新作は決まってるし
新しいCMも織田は決まったしね
404名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 21:29:56.05 ID:W9XO+YwJ
バーニング柳葉が水野を干して
亀山さんと織田裕二と本広が奪還した辺りから
柳葉ってなんだかなあと思ってたが
やっぱ女の腐ったようなのだったんだなと納得

本広も織田裕二と仕事するわけだ
405名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 22:03:52.88 ID:OXc9pEYR
ID:q4kqsstG=ID:W9XO+YwJ
織田婆、自演連投ごくろーさん!
406名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 22:08:14.28 ID:QpBKqNCo
テレビに台本があることを自分はわかっているつもり
ただ、それでも柳葉さんとしては一生懸命、大人の対応をしていたと思う
普通なら世間でも知られている事実を
今さらあんなしらっばくれた対応されたら誰だって怒るよ
しかも謝らないというのも株を下げまくり
407名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 22:10:20.36 ID:oUEf1z0L
筧利夫も織田にケンカを売られたってダウンタウンの番組で公言してたしね
408名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 22:39:16.24 ID:ydILIj6y
>>406
2ch脳の奴らは100%台本だと思ってるみたいだけど、言うほど台本ばっかりではないよ。
特に対談なんかは。
カメラ長回しして自由に喋らせて使えそうなとこだけ編集する。
そういう意味では確かに台本があるかのごとく誰かの都合良いように編集することも出来るけど。
409名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 23:32:59.29 ID:01gImpW7
どちらにせよ、今さら初めて聞いた反応を取ったり、謝らない織田さんにはがっかりだわ
410名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 23:34:34.03 ID:IXMORzdk
確執を「知らなかった」「聞き違い」と言ってのける織田裕二は最低
411名無シネマ@上映中:2012/11/11(日) 23:55:39.55 ID:nfFwwfMB
大人の対応するならその時にじかに織田にきくべきだね
15年の間のギバの対応は正直頂けなかったな
がっかりしたが、まあ今回の雪解けは素直にうれしいよ
412名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:21:56.89 ID:0zgjFYMm
ギバの作戦らしいよ
ギバは、自分が悪いのバレちまって、ここで毎日自演工作活動

もう、踊るが、ファイナルで本当良かった。おめ!
413名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:32:07.01 ID:e7GtyTVP
>>411
主演のせいでメインキャストが辞めるなど騒動を
起こしてるのに、主演が全く知らないなんてありえないだろwe
それで3で共演シーンが1シーンだけになって自爆したのに
少し考えたら分かる事なのに
織田のウソも見抜けず
織田ヲタは頭悪すぎ
414名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:43:15.81 ID:5VnFBbCn
ヤナギバは、大手なのをいいことに、週刊誌や、親分を始め文化放送でも、ペラペラ喋りまくって、散々嫌がらせをしてきた。
二度と、かかわらない方がいい
415名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:51:15.72 ID:0zgjFYMm
それより、ギバの嫁が、当時オダファンで、腹立つってテレビで言ってたってよ
まぁシットもあって、ここまで事を大きくしてきたのかもな
416名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 00:56:31.99 ID:e7GtyTVP
何がなんでも柳葉のせいになすりつけようと必死だなあ( ^ω^ )ニヤニヤ
417名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:31:35.98 ID:KfPyVO8k
柳葉最低だな
さすがバーニング
418名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:40:18.72 ID:+ui8axYo
織田裕二が素直に謝らなかった事で事が大きくなった事件だね。
419名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:41:25.60 ID:IJMJw2hq
ID:KfPyVO8k
織田婆は巣にお帰りしっしっ
420名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:42:24.96 ID:9PBHEmmx
どちらにせよ、今さら初めて聞いた反応を取ったり、謝らない織田さんにはがっかりだわ
421名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:51:23.87 ID:ZWDWrWR2
対談で柳葉敏郎はきちんと礼を述べた。
その前に織田裕二はまず謝るべきだった。
和解で損したのは、嘘を突き通して、礼儀を知らない織田。
そして踊るはファンを裏切ったまま期待外れで終了。
422名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:54:34.13 ID:Hr6eWXI+
「・・・俺が言ったんですか?」
「それ、聞き間違いですよ!」
「もし言ったとしたら。熱いっていうか、考えられないですね」
「いや、それは記憶にないですけど」
「普通は言えないですね・・・」

オダさん、ファンなら誰でも知ってる件で嘘はいけないよww
423名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 03:35:45.68 ID:uvUK6xpT
言った記憶がない
織田も悪人系の政治家みたいな発言をするような人間になったんだな
424名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 04:22:42.50 ID:pOLcgdbR
踊るをダメにしたのは織田の責任っーことでスレ終了だな
425名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 05:37:03.58 ID:o0cFhOKA
>>422
なんか発言がみっともない
426名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 06:25:28.79 ID:uQAjJ16I
>>407
どんなことを言われたの?
427名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 07:01:55.11 ID:DexeNizL
でもNG特集の中では、ギバちゃんも織田さんも素で仲良さそうに映ってるんだよね・・
428名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 07:16:00.89 ID:o0cFhOKA
ヒント:いちおう演技をするのが仕事の役者だから
429名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 09:02:24.43 ID:KfPyVO8k
バーニング柳葉最低だな
430名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 12:28:26.23 ID:fyywyu9Y
同じ事しか言えない低脳スレ荒らし織田婆。ここはおまえは出入り禁止なんだよ。

417 :名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 01:31:35.98 ID:KfPyVO8k
柳葉最低だな
さすがバーニング

429 :名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 09:02:24.43 ID:KfPyVO8k
バーニング柳葉最低だな
431名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 12:31:55.66 ID:6HiK9wke
チビノリダーなら「それ違うんじゃない?」って
100回くらい織田にえらそうに言われてそうだな
432名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 12:36:33.11 ID:TGnpjQ4O
香取に「赤ペン買えっ!」ってえらそうに言ってるぐらいだし
織田裕二って表ではへらへら笑ってても、
柳葉の1件だけが明るみになっただけで
裏では共演者に強権をふるってそう・・・
433名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 12:43:04.82 ID:nSPi2YfJ
織田さん、15年間も柳葉さんに謝らないまま知らんぷりって、おい
434名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 12:50:22.19 ID:5VnFBbCn
…と言うことで、自演劇場をお送りしますw
オダ婆vsオダアンチ婆!
終わりのない、目くそ鼻くそ汚婆対決!!
435名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 13:23:46.34 ID:fcuTG/uh
婆って織田婆一人だけなんだよ。
436名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 13:25:53.78 ID:vf/QzByG
織田ヲタって他のヲタと違って、金欠ババアばかりだから無料の2ちゃんねるやテレビには必死
お金かかる映画は行かないし、行ったとしてもレディースデーなど割引しまくり
だから織田主演映画はいつも不調
437名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 14:04:38.10 ID:s7JRg46q
芝居は織田流と著書に書いたいかりやさんもきっと織田裕二に「その芝居違う」とか言われたんだな
438名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 16:04:59.98 ID:SpyecDQy
今の警察不祥事って、現場の捜査官の無能さが原因のものばっかりだよね。
439名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 19:35:20.50 ID:ZQA2Z62M
織田無能
440名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 20:24:33.46 ID:gc+JuPyr
すみれさんは秋spが至高
441名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 21:13:19.70 ID:Zvxuz9l8
やっぱり織田さん謝らないって態度はないな
いくらテレビの対談とはいえ
442名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 21:19:33.71 ID:hOvtAi9r
柳葉「2人の間ではとっくに終わった話なのに、マスコミが今だに書くからねえ」
織田「あの時は自分若くて本当すみませんでした(笑)」
柳葉「まあまあまあ。でも今また謝るの、それ違うんじゃない?(笑)」
(一同爆笑)

こんな対談が見たかった。
「記憶にない」とか「俺が言ったんですか」など見苦しい嘘は
聞きたくなかったし、素直に謝る姿勢が見たかった。とても残念。
443名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 21:34:29.86 ID:KfPyVO8k
やっぱ15年間粘着するってないな
バーニング柳葉最低
444名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:01:06.90 ID:ND9QwXYm
すみれさん至高はやはり→ドラマ5話〜ストーカー扁〜で決まりだな

◎包帯姿で「お花とメロンは?」 カワエエ…白肌うなじが堪りません
◎制服姿で「まだ人間やってますけど…」 恩田すみれ湾岸親衛隊発足!!!
◎自宅侵入され「あれ…アタシの部屋…」 震えながら怯えるすみれ萌え
◎囮捜査促され「私に囮になれって言うの…」 怖じけずく瞳や横顔萌え
◎赤ダッフルコート「ピンクサファイアの得意技は?」サファイアキック!!! 最強!!!
◎泣き怒りながら「これのお蔭……ありがとっ!!!」 絶妙過ぎる…あれ反則技だろう
445名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:07:14.09 ID:nRDZ2fhR
もう全部織田さんの責任でいいよ
踊るダメにしたのは
446名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:09:01.03 ID:76Qt9Uxs
ID:KfPyVO8k キチガイ織田婆、発見
447名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:12:47.63 ID:jpo8libz
海猿も海外で成功か
テルマエに続き、織田さんがかつて失敗した海外に行っちゃったな


伊藤英明にイタリアが震えた!ローマ国際映画祭で観客総立ち

第7回ローマ国際映画祭が開幕し、伊藤英明(37)主演、三池崇史監督(52)の
映画「悪の教典」(10日公開)がコンペティション部門のオープニング作品として上映された。
エンドロールが始まって約4分半、約1000人の観客は総立ちになって、客席の伊藤と三池監督、
共演の水野絵梨奈(19)に拍手を送り続けた。
今年で7回目を迎える同映画祭は、ベネチア国際映画祭の顔だったマルコ・ミュラー氏が
今回からディレクターに就任。「悪の教典」が15本が出品されたコンペの先陣を切る作品に選ばれたのは、
高い評価と期待の表れだ。
受賞すれば、日本だけでなくアジア映画初となる。
448名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:31:08.12 ID:Ip01lXaG
ファイナルも期待はずれで終わったね
3以下になるとは思わなかったけど
449名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 22:34:54.99 ID:W0UghR12
織田婆が柳葉を意味もなく叩く事で
織田との確執問題を2ちゃんねるで広めてしまい、
結果的に踊るそのものを貶めてきた
織田婆の責任は重い
450名無シネマ@上映中:2012/11/12(月) 23:25:19.87 ID:wIsM0/HI
こんだけ織田アンチが増えたのも織田婆のせいだもんね
織田の事務所は訴えていいレベルだと思う
451名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 00:31:34.53 ID:bxO3a1/X
くだらね
織田婆は一人だし、荒らしアンチバアも回線駆使してお前一人だろうがよ

踊るオタは、役者個人の話は興味ないし、どうでもいい
個人スレがたくさんあるんだから、ちゃんと住み分けしてくれ
452名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 00:57:00.54 ID:BqtgqNrz
>>444
あれは、カワイ過ぎたね

スミレは、きっと生きている
453名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 01:11:41.06 ID:uXaykr2W
織田婆いよいよだな
454名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 01:24:02.18 ID:89vjIfxj
結局、今回も海猿に負けたの?勝ったの?
雰囲気的には話題に上らないから負けてそうだけど
455名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 01:34:22.03 ID:z91Zo2YA
>>426
筧がテレビで言ったのは、
本番じゃないのに、役のまんま織田に「あんたねえ」と顔近づけてケンカを売られて
周りのスタッフに止められたって話
ダウンタウンも大爆笑してた
笑い話にしてたけど、舞台経験豊富で演技派の筧からしたら
あんな態度は役者じゃないと思ったんだろうな
で、3でなぜか呼ばれなくなったわけだが
456名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 02:18:43.33 ID:bh2B+kR2
筧と水野は違う理由で干されたよな
筧は明らかに山本と同じ圧力
457名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 03:05:01.84 ID:ZlCsemAO
踊る1のあとの特番みたいなので水野さんが「織田さんが青島で急に話しかけてくるんでびっくりするんです」っていってたけど筧さんが言ったのも要するに同じことだと思うよ
作品に入ってるときは役になりきってた方が楽だとか
織田さんはそういうやり方してたときの方が作品も
キャラも面白かった
458名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 03:05:47.54 ID:PMIgL8IO
確執問題が片付いたとなると、
次は山本にどんな圧力をかけたかが気になる所
459名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 03:07:52.68 ID:hx8czenH
>>457
内田有紀と伊藤淳史がインタビューで織田についての質問を受けた時
答えにくそうというか、コメント避けたがっていたのが印象的だった
上手く伊藤の失敗談でごまかしてたけど
460名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 03:11:48.30 ID:u3D0ZqwH
いちいちオンオフを使い切れないんじゃ演技がもたない
それじゃあ幅広い役をやれないな
優秀な役者ほどカメラが回った途端、役になりきれる
深津さんがそうだね
461名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 04:58:08.38 ID:CgUj3VOQ
>>456
新城は出番もうなかったからじゃね、SPで青島を嫌っていたが映画1で兵隊は犠牲になってもいいのかってデレて
だから2で沖田を出し3でドラマ6、7話と2にも出演してた一倉を出して所轄を見下したのでは
462名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 06:23:31.09 ID:jz3M+JZ9
>>456
え〜、筧さん、干されてたの?新城ファンだからちょっとショック。
ファイナルでも最後にたった一言だった。でも織田さんよりもずっと実力ある俳優さんだから
別に干されてもどうってことないかw他のキャストとの人間関係、どうだったんだろう。
463名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 06:51:50.87 ID:oq05Hevn
筧さんとかは干されてたとかじゃなくて、ドラマ映画舞台で仕事忙しかっただけなんじゃないの?
容疑者くらいになると新城も必要だけど、通常の踊るなら室井がいれば他キャリアはオマケみたいな感じだし 
本当は新城・沖田・一倉で揃えて欲しかったけどなぁ 
特に一倉は、せっかく室井の同期て設定なんだからもっと暗躍する系で使ってくれれば面白かったのに

それにしても柳葉って途切れずに仕事あるんだね(地味だけど)
やっぱり主演級より脇役系の方が仕事入り易いのかな
464名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 07:32:28.26 ID:7eh7uvIg
3は公開前までは大ヒットした2の続編なんだから
誰だって他の仕事よりも優先的に参加するでしょw
今となっては出演しなくて正解だったかもしれないがw
465名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 07:35:54.01 ID:j99iWySE
柳葉さんは、対談での織田さんへの対応を見ていて
共演者に好かれるタイプだなって感じる
織田さんが自分に非があって言いにくいことをリードしてあげたり、
織田さんが謝らなければ場がまとまらない空気を感じると見るや
自分からお礼を言って逆に場を治める気配りとかマジで大人だった
仕事が途切れないのはそういう態度なんろうな
466名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 09:21:22.85 ID:y0hKQfXZ
井筒監督「漫画原作を安易に映画化するしか能の無い邦画界と制作者はクソ。おれを見習え」 | 衒学News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1573.html
467名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 09:25:53.72 ID:BqtgqNrz
私も、織田さん毎度週刊誌で酷いこと書かれて、ギバさん誤解してた面もあった〜w でも本当は、めちゃ良い人だったんだね〜
それが分かって、嬉しかった
468名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 10:50:43.99 ID:POg3kosX
>>466
自分だって高村女史の原作の映画の主題歌に安室なんぞを使うくせに。
469名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 18:37:42.46 ID:m+HzQ6O6
柳葉さんだけじゃなしに、踊るは主演じゃなく芸達者な共演者の力でやってきた作品
だから群像劇だった連ドラ時代の方がファンに人気があったんだね
470名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 18:41:37.06 ID:xVLQD0yf
>>465
それ福山雅治もそんなタイプみたい
471名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:20:09.95 ID:seaG/wgf
地元の映画館、11月末まで上映延びたからあと一回見に行く!
ラストだしでっかいスクリーンてやっぱ見ないとな。
472名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:29:28.38 ID:CfFkRKau
うちの地元は打ち切られたなあ
代わりにのぼうの城が入った
海猿はわりと長くやってた気がしたのに
やっぱり延長は難しかったかあ
473名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:46:14.97 ID:VLvdP/t8
俳優は男も女も歳とったら脇にまわって支えて
それができなきゃ消えてく運命さ
自分が一番っていってるやつはたいがいつかえないしつかいづらい
474名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:53:19.29 ID:JvzwIskB
織田婆のネガキャンのせいで有終の美を飾れなかったね
475名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:56:27.50 ID:ahvZk8hA
あれだけスピンオフ作ってきた踊るシリーズなんだから
どうせなら日向真奈美のスピンオフも作ってほしい

面白いと思うんだけどなー
まぁ俺が真奈美信者だからってこともあるけど
476名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 22:59:55.53 ID:piqsmizB
>>473
水谷豊と田村正和と役所広司の悪口はそこまでだ
477名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 23:11:02.84 ID:UOI00k5N
>>475
リアルで信者なのかよww
478名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 23:23:10.31 ID:gJoEvU+H
>>475
日向真奈美っていう人にまったく知性も魅力も感じられない
本人役に罪はない。脚本が悪いのだ
所詮はレクターのオマージュでしかない出オチキャラ
公開前の予告として「すごい犯人かもしれない」と思わせるだけの当て馬でもあった
考えて登場させてないから登場時間が長くなると言動も行動も破綻していってダレる
犯人役としてはもっともつまらないキャラ
3がつまらない戦犯。二度と出すべきではなかった
479名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 23:42:18.77 ID:ahvZk8hA
>>477
そういう意味での信者じゃねーよw

>>478
>犯人役としてはもっともつまらない

だからスピンオフでは警察側に協力を依頼された犯罪者として描くんだよ
MOVIE1で青島に助言してたけど、犯罪心理に詳しいなら警察が捜査に行き詰まっているところを
日向真奈美の手を借りて解決していくっていうの面白いと思うけどなー
まぁありがちではあるけど
480名無シネマ@上映中:2012/11/13(火) 23:44:00.29 ID:UN/jxcnl
言うまでもなくレクター博士を上っ面だけパクっただけの薄っぺらい
糞キャラだからなぁ。寒すぎw小栗はデントだし(ーー;)
ホント君塚は人間を描くのが下手。引き出し少ない才能無い。とっとと若手に道譲って廃業シル
481名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:07:52.82 ID:vknMTkfT
>>463
筧も真矢みきも敵キャラとして登場したんだから、
室井側になった時点で、物語的にはもうお役御免なんだよ。
482名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:43:41.99 ID:83Eavvwa
>>480
その脚本、主演が口出しした結果だけどね
483名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:47:04.18 ID:8TZSu9CE
フジテレビの大会議室で毎回開かれていた
あの照明が暗すぎて人の顔が見えにくかったり
参加者同士の距離が空きすぎて話しにくい
警察上層部の円卓会議はどういう意図があるの?
484名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:49:09.33 ID:ZyADl+gv
>>478
>考えて登場させてないから
考えて演じてないのも踊るの特徴
485名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:51:17.85 ID:s4SjrCh4
>>483
雰囲気!
486名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 00:59:59.36 ID:51BNzQdV
>>483
そういうアラっていっぱいあるよね
いかに考えて作られていないかだよ
487名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:03:03.09 ID:q6mDcnvc
で、今回も海猿に負けたの?勝ったの?
雰囲気的には話題に上らないから負けてそうだけど
488名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:04:20.01 ID:mlN8k4N8
まだ分からんよ
489名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 01:49:17.93 ID:QjRDSonY
>>483
エヴァのパクリ
490名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 02:26:32.99 ID:63BI92R0
真下って一時的に署長やってるだけなの?
東大でのキャリアだし
491名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 06:36:31.62 ID:MDJkOVvM
真下は降格されてるし(しかも室井みたいな信念ある理由じゃない)
アレ以上は無理なんじゃないの?
何だか真下にもガッカリさせられたな
ドラマ時とか映画1作目くらいまでは、まだそれなりに「へなちょこ」でも
室井とは違う意味で話しのわかるキャリア、て感じだったのに、どんどん
悪い意味で神田元署長に似てきてウンザリする

主演が口出しする、しない以前から脚本・演出はいろいろおかしかったじゃないか
好きな映画1作目もツッコミ所は多かったし…それでもドラマの続きってことで
何とか体裁は取り繕えてたけど、それも2作目で雲行き妖しくなって
スピンオフでボロが出まくり、3作目で完全に破綻してた
492名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 09:20:49.56 ID:4MeEXYcN
織田は何を言われても書かれても反論せずに
きた。ファンとしては訂正してほしいことばかりだが
何も語らない事を貫いてきているのでしかたがない。
まあベラベラ語る織田だったらとっくにファンやめてたかも。
493名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 10:16:28.59 ID:tvMIUeM4
事実だから反論のしようがないのでは?
494名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 11:12:35.37 ID:4cxJCqub
確執も事実だったしね
あと全然自分の非を認めないところもね
495名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 11:14:40.07 ID:sqc5A1yp
>>422
織田さんは、こういう反論ならむしろみっともないから辞めたほうがいい
496名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 16:29:23.94 ID:x95kU3UV
やっぱ15年間粘着するってないな
バーニング柳葉最低
497名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 18:11:41.27 ID:kqV+Z0QE
織田婆ごくろーサン!
498名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 19:50:17.44 ID:bZ0328C7
>>490
あの年で警視だと先はない。
499名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 19:54:40.59 ID:oclo33Ti
>>498
真下、鳥飼と同じ階級だっけ。
へなちょこなのになんだかんだで出世するのかと思ってたけどなー残念
500名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 21:01:09.49 ID:xMM+b2fl
>>483
え?あれフジテレビにリアルにある会議室なの??
501名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 21:13:04.51 ID:Epv9xgvC
鳥飼にはまっとうに出世して室井とともに組織を改革してほしかった
502名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 22:13:28.46 ID:MDJkOVvM
>>501
新城と沖田で妥協しとこうか…
鳥飼と小池は惜しかった 
真下と交換して欲しい(あんな役立たずいらんわ)
503名無シネマ@上映中:2012/11/14(水) 23:53:46.45 ID:HNHboX8s
>>500
円卓ではないが実際は普通に明るい
あの暗さは異常

>>501
その予定だったのに、ご都合よく主演に口出しされて変更された
スタッフ間でも異論はあった
504名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 00:13:10.91 ID:sGspSCbj
そりゃ実際は普通に明るいだろうよ。
組織の雰囲気の演出じゃないの。
あほか
505名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 00:34:38.14 ID:lyXO94RL
本当のあほは ID:sGspSCbj ですよね。
わざわざ詳しい説明をしてくれた人に対して失礼ですからね。
506名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 00:36:06.45 ID:R3BTNyZv
暗くするのが演出って幼稚というか安っぽい発想だよな
サンドイッチか何か食べてたり不自然極まりない
織田か監督のどっちの発想だろうねえ
507名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 01:07:21.74 ID:mFffGNcg
捜査会議室の設定もヘンだよね
バカみたいに広いから捜査官はマイクを使わざるを得ないのに
報告する側の刑事が全くマイクを使っていない
どうやって会議成立しているのかふ・し・ぎ
508名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 02:29:56.24 ID:F2Q/72zQ
>>501
同意
もっと見たかった鳥飼さん。踊るでは異色なキャラだしもっと見ていたかった
509名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 17:13:33.54 ID:sg0I1JJb
これから3回目観てくる。
510名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 18:40:43.51 ID:t09FlsQn
スレ読んで、一度も見に行っていない俺は勝ち組
見たらストレス抱えてクレーム言いたくなるのならその方がいいね
511名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 21:09:41.57 ID:EM9Pp+X1
俺も見に行こうかな
上映期間もそろそろ終わりだろうし・・・
512名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 22:01:17.19 ID:Djhhp/vQ
観たいとは思うけど映画2で劇場行った時、とにかく周りが五月蠅いし
落ち着いて観れなかったからDVD待つことにしてる
内容が破綻してようが寒かろうが、ここまで来たんだから最期を看取るわ

…本当に最後なのか甚だ怪しいけど
513名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 23:06:08.75 ID:G2Xz+m4h
俺も見に行こうとは思わない
あの予告編がひどすぎるって話は山ほどネットで出回ってるね
踊るを作り手たちが自らダメにしてどうするんだと思う
514名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 23:09:40.71 ID:HlflsSB6
口出しされることに抵抗できなかったんだろうな現場の人たちが
515名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 23:12:10.32 ID:DaRT7set
本広がOKでも
織田がNGを出せばやり直し
本広のOKってなんなんだ?見る目ないのか
516名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 23:32:57.63 ID:DgGgLgPm
織田婆のネガキャンのせいで織田映画はコケっぱなし
損害賠償モンだろコレw
517名無シネマ@上映中:2012/11/15(木) 23:56:00.78 ID:mtBO0ENH
映画になってないからな
お金払って見に行く奴の気が知れない
518名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 00:40:45.50 ID:oLIpa3Hz
コンプリートボックスっていくらぐらいになるかな
519名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 00:43:56.77 ID:VckL46ic
誰も買わないだろ
駄作ばかりがまとまったDVDなんて
520名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 04:30:49.78 ID:wlKxfQPU
>>516
織田婆のキチガイ荒らしは織田裕二嫌いは増やしただけだったよ全く
521名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 18:20:29.35 ID:DD2D7nb+
上げ
522名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 19:49:06.82 ID:O7TF6SpB
隠蔽に立ち向かっている主人公自身が経費を隠蔽
こんなふざけた映画は駄作だよ
523名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 19:50:56.68 ID:AKXM8Rsn
柳葉の性格の悪さ
織田さんの性格の良さが分かるわ
524名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 20:46:20.63 ID:sbc0oZ2H
織田婆粘着ごくろーさん
性格が悪いのはおまえだよ
525名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 21:11:21.65 ID:hhCxmXgv
おいおいw何を今更
織田婆はキムタコヲタの織田アンチだよ。
526名無シネマ@上映中:2012/11/16(金) 21:14:18.15 ID:AeMEgOpB
織田婆=キチガイ織田ヲタ
ってまた他人に荒らし犯罪の責任をなすりつけて逃亡を図る気かw
527名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 00:21:38.99 ID:+igi7a1x
織田婆って愛媛かどっかの四国キチ婆だろ?荒らしすぎてホストも掘られてたしww
528名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 01:18:12.12 ID:g1k94KXK
織田婆また負けたのか
529名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 02:05:14.18 ID:H2hBUuP2
一気に過疎ったねえ
映画が期待外れだと過疎るのも早い
主演織田は戦犯ものだ
530名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 03:36:06.03 ID:9iKRiPyh
そりゃもう公開されて大分経つし

>>513
予告が酷いってまさか撃たれたよう鵜見せかけたってヤツ?
531名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 10:53:02.16 ID:lgnNQKAR
たいして話題にならなかったものね
ファイナルなのに
532名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 10:55:27.58 ID:RAi61cM1
テレビ対談で確執の事実と、織田裕二の嘘をつく謝らないひねくれた性格が明らかになったのはマイナス
533名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 12:46:38.52 ID:QcDJmGaw
織田アンチばっかで書きにくいからそりゃこのスレも過疎るわな

見てないのに文句書きに来てる人は何なんだろうか?
自分は3やlast TVよりは好きなんだけどね
534名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 13:00:44.12 ID:+igi7a1x
結局3も超えられなかったのか・・・・・
FINALにして正解だったな
535名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 13:41:01.90 ID:t5WlNJPT
>>533
う〜ん、まあ、その2つと比べてしまったら、何でも良く見えてしまうのもあると思うけど…w
自分はバスの件がなかったらまだ良かったかな
536名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 18:20:23.56 ID:4r2QPLgR
何か「〜よりはスキ」って言いたいだけのために、
それ用の比較対象もってきてるみたいだ(TVでも1でもなく3&lastTVかよ・・・)
自分は3歳児よりは100メートル速いんだけどね・・・みたいな

あと織田アンチばっかじゃないし
ここのところは、対談に関しての「当然な反応・批評」が集まってるだけ
アレを知って、それでも「織田さんイイネ」やりたきゃ、したらば行けば?
537名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 20:09:26.57 ID:Do/Iqwds
たしかに。柳葉性格悪すぎて孤立しているね
織田さんはみんなと仲良いのに
538名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 20:32:01.13 ID:RAi61cM1
>柳葉性格悪すぎて孤立しているね

そんな事思ってるのは織田婆だけだね
539名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 21:54:31.28 ID:h4VmDhVq
私も対談での織田さんの態度にがっかりした一人
「なんすか?なんすか?」って今さら知らないふりはないだろうって
おまけに先輩が礼を言ってるのに、ただへらへら笑ってるだけだった
あれじゃあファンが離れていくよ
540名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 21:59:14.64 ID:6ShdIqw0
>>536
そう
駄作に批判・非難が集まってしまうのは映画スレでは当たり前
期待外れ・大コケすれば、他人の不幸をネタにするのが2の特徴
いやなら来なければいいだけ
541名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 23:05:59.12 ID:ZR8+/HCk
どうしてこうなった?って議論は具体的だから話が分かる
でもマンセーはいつもあいまいで中身がなく、自演宣伝臭が漂う
それが織田映画の特徴かな
542名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 23:26:56.22 ID:d6yB53mq
ODFが良かったと思ってるから、書き込みし辛い。アンチが集まるとこにはアンチしか来ないよ
543名無シネマ@上映中:2012/11/17(土) 23:57:43.48 ID:QcDJmGaw
>>542
自分もそうなんだけど
最近この対談の流れがうざくて書き込めなくて困ってる
544名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 03:08:25.48 ID:HTzLseO6
>>541
>マンセーはいつもあいまいで中身がなく、自演宣伝臭が漂う
そうなんだよね
何も書くことがないならチラシの裏にでも書いていればいいのに
ネガティブな事をわざわざ書くから余計にね
545名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 03:11:50.85 ID:iF2sx1gS
対談はすごい影響力だな
タレントの本音や性格が出るからだろうけど
546名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 03:30:26.58 ID:RM9d3XZo
あの対談を見たら織田裕二って小狡いなって普通の人は思うだろうね
547名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 04:33:40.14 ID:HmCS0KPQ
発注したビールを隠蔽する青島ってすでに主人公が犯罪者になってる
青島の人相が悪くなったって意見が多いけど、ドラマの時の青島と違うよね
こんなずさんな完結編だったら作らないほうが良かったよ
548名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 04:40:56.62 ID:OiXgWXOb
>>327-328
対談全文 - 柳葉さんが15年間隠してきた想いとは?

織田「それ、聞き間違いですよ!」
柳葉「今だから聞きたいのよ」 (じゃあ何て言ったんだよ)
織田「いや、それは記憶にないですけど」
柳葉「・・・(だめだこいつ)」
会話が不自然ですね
549名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 05:01:15.18 ID:xr8sdZDV
>>547
ドラマでも厳密には違法行為してたじゃん
個人的には3どころか2よりも良かったと思うけどなあ
FINAL補正もあるだろうけど、青島と室井の理想にちゃんと一歩近づいたのが良かった
550名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 05:13:32.05 ID:nIR2vNSv
>>549
バカだなあ
警察上層部の悪の隠蔽に挑む、ってことが映画の目的(のはず)なのに
>>547が指摘している青島の隠蔽罪は映画として完全に矛盾してるだろ
主役が同じく隠蔽してたら意味ないじゃんw
ドラマの違法は正義のための違法
全然意味が違う
こういう単純な読み違いをするバカってやっぱりいるんだな
だから駄作なんだよなあ
551名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 05:34:51.74 ID:xr8sdZDV
出来がいいとは思わんけどそこ突っ込むとこか?
552名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 05:56:12.88 ID:nIR2vNSv
突っ込まないヤツがお花畑
これ映画になっていないから
553名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 06:45:38.28 ID:xr8sdZDV
バスどーーーんや久瀬が監視されてるのに抜け出すとかは批判されてたけど
そこガチで突っ込んでた人はほとんどいなかった気がするが
554名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 07:16:27.69 ID:nIR2vNSv
突っ込んでた人はほとんどいなかった気がする=自分は正しい
非常におかしな論理
人の意見ばかり気にする生き方をしているとこうなるんだな
555名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 08:59:20.17 ID:o22TQx7T
安っぽい隠蔽の矛盾点は、
あちこちで突っ込まれてたよ
踊るって本当に考えて作られてないな
っていつもする
それとも脚本を書き換えてダメにしてしまってるかな
556名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 09:39:35.53 ID:IndV4woH
>>548
この対談が本当に映画の宣伝になると思ったのか?
完全に逆効果だよ
柳葉敏郎の人間的な評価は高まっても
主演の織田裕二がこの態度じゃ映画として評価下げるわ
557名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 09:47:42.09 ID:UukIveyY
>>555
踊るってなりゆき任せの脚本だよね
558名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 11:51:24.22 ID:M28YSOC5
ファイナル見てきた

バスどーん
バナナ
以外はよかったと思う
今回はメインメンバー中心だったし

室井が青島の後ろ姿を見て微笑むシーンが大好きだ

そういやすっからかんな財布の中身覗いてる青島が
エンドロールにあったね
ビール隠蔽ばれて、払わされたって解釈でいいんだよね?
559名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 12:35:00.83 ID:IWpBkP7h
>>558
おっと、財布、見落としたわ
でも、その解釈でいいと思う
もう一回見てこなくちゃ
バスドーンはもうしかたないから笑ってするー
でも、ファイナルは好きだったな
青島が3から鳥飼に出会ってるんだから、気がついて助けて欲しかったけど
でも、
青島と室井はこの先もずっと協力していくんだろうという未来は見れたからいいや
560名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 12:37:13.46 ID:Jx00vaLT
映画になってからの踊るは、主演のわがままからか、青島のスーパーヒーロー化がエスカレートしてつまらなくなった
脇役がただのお膳立てのネタだし、室井も青島に丸投げするための人物になった
いくら続編つくってもダメな理由ってここだと思う
561名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 12:39:16.69 ID:bVqOk4yL
>>557
君塚さんの中では一貫したアイデアがあったんだと思う
2の観光化や、3の引っ越し、4の隠蔽など
ただそれをいつも悪い方へ改悪されてる感じがする
562名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 12:43:12.16 ID:bVqOk4yL
>>560
青島を無理にヒーローのようなキャラにしようとするから
本庁や警察全体をおバカな人たちの集団に落とすしかなくなってしまう
そうするとバカばかりになってスリーアミーゴスの存在にも意味がなくなる
563名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:19:05.41 ID:MF/yML+p
ファイナルを見たい奴ってどんだけ脳天気なんだろう
むしろ普段他の映画を見てないんだろうな
バスドーンなんて3のシャッターガンガン並みのひどさだったし
最後の記者会見なんて青島がいて一人説教するのはどうみてもヘンだろ
踊るの世界をここまで破壊した最終作ってないくらいの出来の悪さ
564名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:46:55.14 ID:gIsBf1rK
>>563
映画をたくさん見て吟味してきたなら、そういう決めつけ的な物言いがどう受け止められるか客観視できそうなものだけど
565名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:49:08.97 ID:Ixl6fcvb
かつて邦画記録を叩き出したシリーズが主演のわがままでここまで糞になってしまった
まあ織田にふさわしい末路ではあるわな
566名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:52:27.18 ID:qWV8q4Rv
ネガキャンは葬式会場から出てくんなよ
567名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:54:31.99 ID:MF/yML+p
>>564
無知なんだなって気づかないならバカってことだ
568名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 15:55:02.49 ID:b6lkTJDH
ファイナルはよかった。少なくとも、青島と室井の約束が実現して行く片鱗が見れたし、室井の決意を背中で表現したシーンは痺れた。
個人的には、主軸さえぶれなければあとはご愛嬌だと思ってる
569名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:22:18.45 ID:jOBDXfn1
2レンボーブリッジで犯行グループが上下関係のある組織がダメなんだって主張に対し
上下関係があって上司があるのもいいかもよって言ってたのが
「俺には部下なんていない みんな俺の仲間だ!」ってのは
2の犯行グループの主張を肯定するって事?

時間が経って成長した?大人になった?
そんな青島は見たくないとかそんな青臭いのは置いといてとかそんな事はどうでもいい
成長なり大人になったと言うなら、それなりの過程と成長度を見せてくださいよ
結局青島には何も変えられなかったと言うならそれでいい。TV版のラストはそれはそれでスッキリしていたから

やり方や結果はどうであれ、理想に向かって突き進む役割は鳥飼に変わってしまったのか?
570名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:28:28.30 ID:M28YSOC5
>>559
違ってたらすまん
青島が何も入ってない財布見たあと、
苦笑いしながらビールを写メってるんだと思うんだが

青島はスマホ写真にはまってるのかね?
スリアミが料理出してるシーンでも写真バシャバシャ撮ってた
571名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:30:26.22 ID:jOBDXfn1
TVシリーズの終盤で和久さんが
やる事はめちゃくちゃだがアイツの中で法律っていうか信念持っていやがる
てな事を言ってたけど
今の青島、お前の信念ってなんだったんだよ
572名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 16:35:16.48 ID:jOBDXfn1
結局何がいいたいかって事は
君塚もうやめてくれ
573740:2012/11/18(日) 17:31:31.38 ID:47zybpp4
>>570
スリアミが料理出してるシーンのは、会議室に貼ってる捜査情報を写メしてるんだと思うぞ。
所轄は捜査に参加させてもらえなかったから。青島らしくちゃっかりしてんなーと思った。
574名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 18:00:00.37 ID:M28YSOC5
>>573
おお、なるほど!青島さすがだなw
自分はスリアミ撮ってるのか思ってたわ
575名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 18:12:23.79 ID:5hjiPfq9
たしかに。柳葉性格悪すぎて孤立しているね
織田さんはみんなと仲良いのに
576名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 18:50:34.60 ID:KPdz6/1d
織田婆蟲の息www
577名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 19:08:29.27 ID:vnHybR6Q
上が隠蔽してるけど自分もビールを隠してる矛盾は青島自身もあれ?ってなってたからまあいいや
しかしビールを必死に隠すのもいいんだが会計簿の細工を忘れてるよ 抜き打ち監査とかないんだろうか
青島が自腹切るのが一番手っ取り早いけど刑事課のメンバーも1人1箱くらい
青島から買ってやれよ(特に王さん) けど部下ってそういうところはちゃっかりしてるよね
忘年会の景品で買い上げるとか公費じゃないところで買ってやればいいのになと同情してしまった
578名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 22:28:37.88 ID:MF/yML+p
ファイナルでさえも観客に受け入れられなかった作品になってしまった
なぜそうなったのか、スレで検証して見ていても
理由はひとつでなく、複数挙がってるみたいだね
579名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 22:42:36.27 ID:fJD+Wtxx
面白い、面白くないてのは個人差だろうな
自分の周りの評判はそれほど悪くなかった 複数回観に行ったのもいるし
無論、時間と鐘が勿体なかったなー、というのもいたけど
俺はゆっくり観たい派だからDVD待ちだけど(ネタバレ全然気にしないから
あちこち感想見て回ってる)
結局、こういうのって「楽しめた者が勝ち」だなって思った
粗にばかり目をやって失望しながら観るのとかしんどい
580名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 23:57:12.67 ID:nX8RFkR7
踊るは「映画でやってはいけないこと」の百科事典のような映画

単調なセリフ劇の繰り返しで、退屈。眠くなりそして苦痛になった。見せ場のないダラダラした映画
失敗作のセオリー通りのものが満載されすぎ
581名無シネマ@上映中:2012/11/18(日) 23:59:51.85 ID:fJWHAv4z
フジドラマ映画としても、織田映画としても、
なぜか毎度毎度金返せと叫びたくなるような
粗だらけのモン作るのが得意だからね
582名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 00:15:20.33 ID:kqg1CvCo
>>569
くそ真面目に映画を理解すればするほど矛盾や疑問が増えていくだけ
踊るなんて脳内お花畑のバカぐらいしかだませないものだよ
583名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 00:35:24.51 ID:BUvHesYD
なら、何でここにいるのかw
お花畑じゃないのが見る映画とやらへいけばいい
584名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 00:40:59.84 ID:sOYpGOjh
映画スレだから何を書こうか自由
それが嫌ならおまえこそ去れ
585名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 00:45:11.83 ID:8Zac0MWK
批判する人が大勢いるのは映画がつまらないからだよ
だから批判する人を叩いた所で何の意味もないんだけど
それがわからない人っているのね
586名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 03:25:00.56 ID:KU2DHk9G
間違えてビール頼んじゃったっての全然面白くなかったな
そもそも中国人もどきが面白くないwいらなかったね
その分を黒幕たちに割けば良かったのに。ギャグもシリアスも中途半端だった。
587名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 04:10:41.55 ID:u5c7AxP8
>>582
踊る好きの設定は?
588名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 08:33:10.19 ID:ahKwepTP
織田映画得意の死ぬ死ぬ詐欺の予告編ばかり作って
まんまと釣られてるのに、
腹も立たないやつってバカとしかいえんわな
589名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 09:28:51.02 ID:u5c7AxP8
あの程度の予告に腹立つとか
590名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 09:54:14.38 ID:cA40NUai
>>588
あのレベルの予告で「え?死ぬの?」って裏切られてきれるなんて
海猿の客と一緒でお前頭の悪い女じゃね?
591名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 11:31:04.52 ID:InUa6klu
あの程度ってwwww
あんな最低な予告作る映画なんてここ数年なかったぐらいひどいよ
592名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 11:37:09.02 ID:36kLyaOn
織田裕二ってこんな内容で満足しちゃうタイプなら
映画続けるのは無理だよね
観客の方がいかに不満な出来かわかってるだけに
593名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 11:58:25.30 ID:e+0R9pJj
>>591
織田さんも予告みて「これひどいよね」って言ってたよね。
ユースケも「ひどい」って。
織田さん「俺死んじゃってるみたいじゃん」みたいなこと言ってたし
594名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 13:42:50.83 ID:q45vWrHz
織田婆が死ねばココも興行スレも荒れないから万事解決なんだが・・・
595名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 16:10:55.11 ID:FhClEMUk
柳葉に仕事がこないわけだ
性格悪いもん、
596名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 16:36:09.89 ID:JW1rdeEr
織田婆、ごくろーサン!!
597名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:42:56.02 ID:xNVUW5+b
>>594
>>596
織田婆厨はキチガイ在日チョン
598名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 19:56:05.25 ID:eLHWxYHK
織田婆、ごくろーサン!!
599名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 20:44:10.61 ID:ln0bM0hj
ビールご発注なんて、どうにでもなるだろう
所轄のビール券保有量ナメんなよ
600名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 22:03:22.94 ID:N9uisxMT
>>573
そんなシーンあったのかーー気づかなかった
明日見てくる
601名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 23:22:58.34 ID:FhClEMUk
織田さんおめ
やっぱ性格良いわな
602名無シネマ@上映中:2012/11/19(月) 23:56:59.74 ID:36kLyaOn
織田婆、ステマごくろーサン!!
責任取って毎日全回分のお金払って見てこい
603名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 05:37:58.26 ID:kw4KGDFI
織田っちなんか受賞したね。今年1番かっこよかった男、みたいなの。
604名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 10:31:31.35 ID:M33feRCn
誰も興味ないのに流れで訊いてる私生活について「スターだから明かしません(キリッ)」
とかカッコ悪いなぁw落ち目大根がお情けでもらえた泡沫誰得賞なのに
605名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 11:05:39.83 ID:lyMLwmdH
かっこ悪さがODAの味だと知らないとは
606名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 13:14:28.85 ID:ssYHwWyM
映画館上映もそろそろ終わりだね。

三回観たけど、あと一回だけ観に行ってくるか。
607名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 23:29:59.51 ID:dv5cD6UV
わかりやすすぎるステマで笑ったwww

行きたきゃ行きなよ、止めないよ
有終のバスどーん飾っといで!!
608名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 23:49:56.69 ID:b5WYEwj6
結局なんの話題にもならないまま終了か…
こんなんなら作んない方が良かったね
609名無シネマ@上映中:2012/11/20(火) 23:50:21.31 ID:MlXzJ+Jd
みんな好意的に考えるんだ あのバスドーンはすみれの愛情表現なんだぜホラそう考えたら許せるだろ
自分もあと1回は行きたい あのOPは映画館で見てこそ神だとTV放送で分かったから
610名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 00:58:30.58 ID:hF3BtOLJ
>>603
実際かっこいいからな織田裕二
611名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 03:07:46.39 ID:Za2C+1TM
今回はDVD化されるのは早そうだな、3月ぐらいか
612名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 04:51:39.18 ID:23pt2792
過疎ってるって事は駄作で客がいなくなったってこと
今さらステマしてもムダだよ
613名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 07:48:54.90 ID:hF3BtOLJ
テルマエ抜きそうだね
バーニング工作員のネガキャンに負けずよくヒットした
614名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 10:11:34.42 ID:G6sDbusK
俺のとこは30日で上映終了決定
615名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 10:22:07.13 ID:CMM68ylE
文句垂れてる奴も、何だかんだ気になって観てるんだろ?www
616名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 12:06:20.35 ID:8bh2HdoR
>>615
俺はみてない
クソ映画はクソ映画なりにネタにはなると思いとりあえず見ようかと思いこのスレにいたけど
結局スレを見たらより興味も出ず
足を運ばず終わりそうだ
結果ファイナルを叩くことはないが前作までとの議論ではいうこと言ってる
617名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 12:54:59.73 ID:G6sDbusK
なんで今頃になってアンチが暴れてんだよww
618名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 15:16:28.65 ID:9DUS9dym
香取ははっとりくんや両さんをやる前だったらまだ良かったのかな。

例えばヒースみたいにはいかないよね。日本の場合。
619名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 16:36:43.48 ID:mQTICc6b
香取がダメなのははイメージだけの問題じゃない
監督はよくあの台詞回しでOK出したな
620名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 21:10:55.60 ID:mWUeZwNk
ステマって思うかもしれないけど自分は本当にファイナル楽しんだ
理屈ぬきに楽しめたしこんなに何かにハマったのは久しぶりで嬉しかった
世間でそんなに酷評されてるなら自分のレベルが低いだけかもしれないけどさ
犯人の潜伏場所を突き止めるエスパー青島とかお笑いバスドーンを差し引いても楽しんだよホント
621名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 21:19:53.86 ID:hF3BtOLJ
>>620
うん。楽しかった!
622名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 21:59:54.48 ID:CMM68ylE
楽しめたけどやっぱり終わるのかと思うと寂しくて複雑だったな。
623名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 22:25:35.45 ID:hF3BtOLJ
そうだね
亀山さんが言うように
終わるなら青島とすみれの決着を描いても良かったね

本広監督派な人もいるんだろうなあ
それも分かる
624名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 22:28:28.46 ID:mWUeZwNk
うん寂しい 自分は続編祈ってる我ながら往生際悪いと思うけど
こうなったら青島の50代や定年も見たいからさ 
青島が引退してきりたんぽつっつくまで真の完結は来ないってことで
625名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 22:32:36.17 ID:hF3BtOLJ
同意
本来はそういう日本の人情話の良さも合わせもったシリーズだよなぁ
映画が大ヒットしたけども
626名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 23:27:14.01 ID:SrbEypPm
最近足しげく来てるね織田婆w
したらばへごーほーむ!!
627名無シネマ@上映中:2012/11/21(水) 23:33:05.55 ID:R3jcRUz6
早く完全全シリーズコンプリートDVD豪華ボックスでないかな〜
628名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 06:20:24.88 ID:0N5cnV9E
>>627
自分もそれを期待して連ドラDVDとか買うの控えてるw
一部OD1とかバラで持ってるけど、どうせならコンプBOXで欲しいです
そういえば、VHSではあるのにDVDとかではOD1の完全版(上映時にカットされてるのが
全部入ってるの)はないんだな…お蔭でデッキ処分してるのに未だにVHS版を捨てれない
629名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 07:14:33.66 ID:qWoLLBTY
織田婆分かりやすいなぁ
キムタクでオナってろ馬鹿
630名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 07:47:22.94 ID:a8PoSRgT
>>628
ついでにソウル線とかも入れてほしい
NG集メイキングはもちろん残ってる映像画像みんな入れちゃってくれ
どうせ買うのは相当惚れこんでる人ばっかりだから許されると思うw
631名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 12:17:50.25 ID:tgsq63jE
海猿に負けだの云々言ってる人いるけど
最初から負けを想定して、海猿に夏休み公開を譲ってるでしょ。

そんな事よりですね、すみれさん死んだの?
透けすみれの動きがチョコチョコっとしていて変だったから
幽体離脱系?
でも、和久君に見えていたから。
あれが青島にしか見えていない設定なら死んでると確信できたんだけど。
死んでたら湾岸署があんなに穏やかでは無いだろうし。
で、どうなの?
632名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 12:46:36.35 ID:+ee58TRf
死んでないでしょう。
ゴーストママじゃあるまいし。
ついでに監督は青島とすみれにキスさせて終わらせるつもりだったみたいだから、
実際そういう描写は無くても二人の未来はそういうことなんだよ。
633名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 21:04:31.73 ID:iWnNKIjk
>>631
無能制作者どもが、ない知恵絞って考えたただの話題づくり
頭の湧いた織田婆みたいなバカに何度も足を運ばせるため
634名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 22:11:40.36 ID:k0Q4zUjW
>青島とすみれにキスさせて
踊るファンの自分でも気持ち悪い、見たくねえ
635名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 22:41:32.49 ID:K+pSIDnY
透明すみれはCGスタッフが最悪だったせいだと聞いたが
636名無シネマ@上映中:2012/11/22(木) 23:29:43.38 ID:gA0nuqCk
今見に行った
バスのシーンはひどいが、想像以上に面白くて満足でした
ネルフ会議の人たちとようやく決着がついたな・・
なんか本当に終わりなんだって実感する内容で寂しくなったわ
637名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 10:35:20.39 ID:ONXYU0/G
>>588
毎回釣られてる方が馬鹿だろw
「学習能力」という概念を理解しましょう。
638名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 10:45:27.55 ID:/C7IZ74+
ていうか、毎回死ぬ死ぬ詐欺しかできない踊るもどうかと思った
639名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 10:50:07.11 ID:oxRScI42
おい!海猿は関係ないだろ
640名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 21:28:41.00 ID:VjYa9oE8
織田裕二カッコいい
641名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 21:32:07.56 ID:quciWfr7
くそばばぁ死ねw
642名無シネマ@上映中:2012/11/23(金) 23:55:31.94 ID:slYI/0fr
織田婆ブサイク
643名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 00:20:58.13 ID:F6obbdwM
織田婆がかっこいいと言う度、こんなやつにだけかっこいいと言われてと、
結果かっこ悪くなる織田さん大めーわく!!
644名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 02:03:54.25 ID:TKlEFPye
>>636
エヴァに例えると、鳥飼はゲンドウで警察庁長官がゼーレなのかな?w
645名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 04:52:28.06 ID:QGJ0DWTP
織田さんかっけぇ
646名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 17:13:41.03 ID:TKlEFPye
そういやエヴァの最新作不評らしいね。
向こうも十数年経ってからリメイクしてるからテレビシリーズの良さを知ってる人からするとちょっと違うって思うらしい。
あれ?こんな流れどっかにもあったなw
647名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 17:56:36.92 ID:TQw+jY0B
正論過ぎて織田婆が悔し泣きながら発狂しつつ脱糞したという
Uさんの踊る4レビュー

http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20120929_hustler.mp3
648名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 18:51:23.19 ID:6+Adt2B+
観たけどもう何も記憶に残ってない
正直歳末が自分の中で一番で、こっちは印象に強く残ってる

あと、小泉の息子が突然悪者になるのが腑に落ちない
動機としては弱いきがした。
649名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 20:28:49.33 ID:VgeRqxRP
>>647
誰か知らんし辛辣なレビューだがおもしれーなコレw
踊るクソ化の元凶はやっぱ陳腐で薄っぺらい脚本しか書けない君塚だよ
650名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 20:39:33.78 ID:9BnxtYRd
>>649
ウタマルだな
>>35
>>99
651名無シネマ@上映中:2012/11/24(土) 23:07:56.70 ID:IR2h2eI7
織田さんブサイク
652名無シネマ@上映中:2012/11/25(日) 23:39:09.93 ID:z9SEXNgu
織田婆の自演がないとパッタリ過疎るな
653名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:04:00.29 ID:ojctzFgt
これ見て憤死したらしいw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353519124/
654名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 00:11:57.37 ID:93UQmIO+
クソワロタwwww
655名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 02:30:39.65 ID:gyunhOw2
お前ら結局、婆すきなんだなw
656名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 06:01:20.90 ID:3ftdgT9w
>>652
出た、織田婆厨のキチガイ朝鮮人
657名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 09:13:57.74 ID:rxm19li+
なんかもう織田婆って哀れな生き物だね…
658名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 09:59:44.32 ID:UrkS4CI4
このスレの半分くらい婆の話しじゃねえかお前らほんとにすきだなw
659名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 20:02:00.43 ID:KkoYl/+U
ババアまた寝てんのかw
660名無シネマ@上映中:2012/11/26(月) 21:01:47.39 ID:+oS/OtFD
今更だが
織田婆て何?
661名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 00:19:19.34 ID:hGKOlh7L
四国(愛媛だっけ?)に住んでるキチガイ婆のことだよ
662名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 05:50:21.66 ID:UxtboLtA
>>661
で、何でそいつの事ばかり書き込むのか?
663名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 06:27:41.55 ID:VDzV6yF1
ここオチ板じゃないだろ
踊るの話してくれよ

ウチんとこ(九州)11月30日まで上映だけど1日1回上映で19時から、てなってる
仕事帰りの層向けなんかね
664名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 16:32:33.13 ID:vXk8ZMrz
語る価値もないだろこんな糞映画
665名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:35:32.88 ID:3UhM/W/B
クソつまらん映画だった
666名無シネマ@上映中:2012/11/27(火) 17:53:26.86 ID:oWWG8h0Z
織田婆が興収スレ自演で荒らして暴れて病状悪化してると思ったらコレが原因かぁ。つーか織田が
ゲイだろうがホモだろうが無人島に二人きりになろうがおめーだけは見向きもしねーからw100%

835 名無シネマさん sage 2012/11/27(火) 17:38:42.26 ID:SzVURzJ6
織田裕二ゲイが跋扈する町に8億円の不動産購入アッー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353410306/
http://ch-2.biz/img/news_457.jpg

35 名無しさん@恐縮です 2012/11/22(木) 03:27:03.80 ID:sVFrBwba0
文春見た。
毎夜毎夜、白人、黒人、イケメンマッチョを
所有するマンションに連れ込んで
相互フェラ&挿入プレイ。4p以上の大乱交。
さらにプレイ撮影して全裸鑑賞会で全員の飲精。
マジ頭おかしい。
俳優生命完全に終了だな。

ちなみにこんな町らしい
ttp://www12.plala.or.jp/jinpei/koukai/sisco/sisco_1.htm
667名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 12:55:09.74 ID:UUehzVcq
>>663
関東住みだけど上映期間の終盤はレイトのみの一回の上映になるどの映画もそんなもんすよー
668名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 20:40:36.85 ID:burA6DuF
>>666
織田裕二オワタ\(^O^)/
669名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 21:15:56.41 ID:j5xtdNz5
織田婆また負けたのか
670名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 22:30:14.72 ID:HPawRqxs
>>669
織田婆厨また負けたのか
671名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 23:28:05.46 ID:d+26WOHS
織田裕二かっけえ
672名無シネマ@上映中:2012/11/28(水) 23:55:02.82 ID:Za+w9dli
さすが織田さん
673名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 00:24:40.56 ID:0+TaQ9mZ
正直織田さんも織田さんのファンのこともどうでもいい
作品の話したいのにこの流れで困ってる人もいそうなもんだが
674名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 00:35:07.91 ID:D5+N4E3U
>>673
仕方ない
織田がからむスレは最後は必ずこういう流れになる
675名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 00:44:45.53 ID:0jeT5rtx
30日で終わりだから明日もう1回見にいってくるわ。
やっぱりスクリーンで見たいわ。
676名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 14:30:01.97 ID:1u7Xbpf+
織田婆また負けたのか
677名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 21:17:27.75 ID:+qVizyo4
織田婆が第三者のフリしてかきこんでるけど、モロバレやんw
織田婆と織田婆を攻撃する人がおるとして、
攻撃方を批難する人間がこのスレにいるはずねーだろ
織田婆、どんだけココに迷惑かけてきたんだよ
やった方は憶えていないの典型で、織田婆本人だから、そんな無理ある自演ができる

作品も、共演者も、スタッフも一通り全てこき下ろした織田婆を好きなヤツなんて一人としておらんし
作品の話をしてても、「かっけえ」「さすが」を放り込んで話折るお前にゃ皆が迷惑しとる
よく事情を知りもしないにわかが、無責任に意見を言うはずもねーしな
四国なんだから八十八箇所めぐりでもしてろ、バカ
678名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 21:22:37.35 ID:RmMwpSto
あー織田裕二格好良い
679名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 21:48:54.37 ID:6fpZx2FS
おまえには関係ないw
680名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 22:13:33.72 ID:UkXc3PBc
頭おかしい粘着が湧いてるな
ちゃんと専スレあるんだから籠ってろ こっちにまで出張るな鬱陶しい
681名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 23:00:58.44 ID:rOC3ShcD
もう一度だけオープニングムービー観てこよう!
多分、映画館だからいいんだよね。
682名無シネマ@上映中:2012/11/29(木) 23:20:04.88 ID:0+TaQ9mZ
そうそうOPは映画館で観てこそだよ
本編はDVDでもいいからOPだけ何回も繰り返して観たい
683名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 01:09:24.82 ID:Cm/owcd7
やっぱり織田さんみたいな顔にはみんななりたくないんだね…orz

【芸能/調査】男性が選ぶ“なりたい顔” 福山雅治が4連覇達成! 向井理、木村拓哉が前年同様2位、3位と続く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354164291/
684名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 05:25:58.38 ID:2zuucq/r
>>683
いわゆるハンサム、美男とは違うもんね。
私は栄ちゃんも大ファンなんだけど、栄ちゃんはもう非のうち所のない
かっこよさだけど、織田さんはまた違ったかっこよさだと思う。
685名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 05:54:04.99 ID:dbYmLoJ7
織田婆くせぇ
686名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 10:29:43.78 ID:nAhlFRH/
オープニングCGしか価値のない映画って…
お金払える映画じゃないね
さすがフジテレビ
織田も代表作がこんなのしかないと辛いね
687名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 10:49:15.52 ID:qOiJEcXM
>>682

You tubeにオープニングがうPされているな。
688名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 11:16:16.04 ID:nAhlFRH/
ますます映画館で見る価値ないじゃんw
すでにテレビで流れちゃったし
689名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 16:09:14.75 ID:uAKoJcCY
俳優も女優も整った顔がいいわけではないしね。
織田は間違いなく稼いでいる役者ではトップクラス。
いや、トップかも?興収で10億切る作品ないし。
ドラマでは東ラブ、振り奴、お金がない、ラスクリ、踊る
・・・話題作だらけ。
顔じゃないよね。実は顔もいいんだけど気がつかれないほど
いろんな表情見せてくれるから。
690名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 16:31:46.00 ID:HUCAy3mw
>>683
まあ普通の人から見たら普通にブサイクモンキーだからね
織田婆みたいなキチガイにはイケメンに見えるらしいけどwww
691名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 22:27:35.22 ID:6B2pW3Y3
>>689
良い役者だよな織田裕二
692名無シネマ@上映中:2012/11/30(金) 22:44:00.80 ID:EtwYRbAe
オープニングは映画館で観た方が絶対いいと思う
本編は何度か映画館で観たからあとはDVDでいいかなと思うけど
オープニングは映画館でこそと思うんだ テレビで見たとき迫力が全然違ったからさ
まだ観てない人はだまされたと思って映画館で一度観てほしい
上映終了したら映画館で観れないのが悲しいよ ちなみに本編が無価値と言う意味ではない
693名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 00:57:44.54 ID:29nLSqja
何日までだからもう一度観に行こうとか、ステマ多いな
最終日なんて自分さえ承知してればおk、わざわざ書く必要ないやんw
損得絡みなんだろうけど、それを鵜呑みにした観客に対してどう責任取るんだ?
647の評論は的確で、確率的にはやっぱ騙されたwwwとなってまう人の方が多いねんで

地上波まで待って、ボリューム調整して観るのが正解だと思うけどな
694名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 01:09:33.07 ID:Qw5LbwsU
それは違うな
自分が感動したものは人に伝えたくなるもの
ステマなんてとんでもない
本当に日本人は腹黒く疑う深くなったよな。。。
695名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 01:40:56.49 ID:9GwvEEcL
映画としたら間違いなく駄作だよね。
事件解決の重要な場面で、バナナとバスドーンでお茶濁しちゃってるからね。
ただ、事件解決のプロセスなんてどうでもいいのが、踊るとすれば
踊るらしい作品かもね。
696名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 01:41:40.33 ID:P0Fkop28
>>689←織田婆
697名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 05:43:51.05 ID:J4jLgbbb
今週の初めにやっと見に行けた。多くの人が言ってるけど、シリーズ後半は
事件がインフレ起こしちゃっててドラマの時のリアルさはどこへやら。
でも見に行っちゃうんだけどw

ひょっとして室井さんの「バナナだ」って台詞は「蒲田」と掛けてたの?
他にバナナを解決のキーワードにした理由が思い浮かばない。
698名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 10:00:28.45 ID:O+rVEYZQ
香取がDole(バナナ屋)のCMに出てたからだとさ。レベル低いよなぁ。何もかも
だが特に君塚
699名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 10:28:34.06 ID:J4jLgbbb
それマジすか?俺の推測もレベル低いけど、それ以上の酷さだwww
700名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 10:43:25.66 ID:DhDQ2GF7
クズが見に行くクズ映画だよね
まともな人間にとっては時間の無駄
他の映画見た方がいいよ
701名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 11:43:18.68 ID:tVK4zAsp
と、クズが申してますwww
702名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 11:46:36.90 ID:O+rVEYZQ
知恵遅れかよw死ね
703名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 12:08:17.38 ID:kn+MzSaR
もう上映期間終了してるのに、まーだ粘着してネガキャンしてんのかー
704名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 14:19:06.46 ID:vyHlmNiT
むしろこんな糞を擁護してる馬鹿ババアがまだいることが驚き
705名無シネマ@上映中:2012/12/01(土) 22:56:24.96 ID:29nLSqja
>>684
じゃあオマエ何人だよw
アッ、フジっつーと韓国人だっけか?
706名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 11:43:22.74 ID:hMdsq1SA
>>698
なんか情けないね…、
ファイナル観るんなら、DVDかテレビで放送されるのを待ってる人が一番利口で賢いかも。
lastTVの時も、緒方がこれ見よがしにバナナ持ってたり、
ホントうざかった。
ドラマ時代は良かったなあ…
707名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 18:55:00.90 ID:B99KjFOT
男前だよなあ織田裕二
708名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 19:35:19.42 ID:dprrS57f
そんなこと言ってんのおまえぐらいだよなあ織田婆
709名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 20:26:55.47 ID:ziyu8LD6
>>706
FINALはDVD待ちだ
正直OD2までだったよ劇場に観に行ったの
スピンオフ2本とOD3はTV放映録画で充分だし(レンタルすらしなかった)
ただFINALは、そこそこ持ち直したらしいから(最後だし)買って観ようと思ってる
小ネタ挟むのは「踊る」の持ち味だったはずなんだけどね…何だかあざとすぎて
劣化しちゃったんだろうなー
710名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 22:42:58.31 ID:Fh+zm0zY
なんで四国のキチガイ織田婆まだ生きてんの?
死んだんじゃねーのかよ
711名無シネマ@上映中:2012/12/02(日) 22:59:11.40 ID:aHYZy2z2
オレはTV待ち
「OPが唯一救い」や「バナナ押し」や「バスどかん」他の情報から、レンタルもしない
昨年3が放送されたとき、
一円を笑う者は〜ではないが、これに金出してたらと想像した時、背中に走った大悪寒が忘れられん
公開が終わり、これから愛媛のアレがBD&DVDを購入させようと色々活動してくるだろうが、負けない
712名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 12:23:27.14 ID:+6oUnz/q
織田婆また負けたのか
713名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 21:26:00.89 ID:5xgRZ8aK
織田婆哀れwwwww
714名無シネマ@上映中:2012/12/03(月) 23:49:07.23 ID:IsRppkl6
織田はかっこいいな
715名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 00:48:59.56 ID:gZQtyQMN
したらば引っ込んでろ、バカ!!
716名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 10:28:50.23 ID:3ldf9/I4
織田婆と織田アンチが毒を撒きあった結果一般人はスレに近づかなくなりました
717名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 11:20:08.66 ID:AsMO58Wx
もう織田もババアも駄目かも知れんね…
718名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 21:20:18.63 ID:4uNT8kKk
こんな面白い邦画があるんだ
719名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 21:26:34.29 ID:OlIRxwKf
面白いよな
織田さんカコイイ
720名無シネマ@上映中:2012/12/04(火) 22:05:56.08 ID:AsMO58Wx
もうババアの自演以外書きこみがない…
721名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 01:15:38.30 ID:SNQZitR7
>>719
年々格好良くなるわ織田さん
722名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 01:29:14.27 ID:xstHRTWY
といいつつ今日もスレをチェックする>>720なのであった。
723名無シネマ@上映中:2012/12/05(水) 01:57:49.79 ID:pt5Gw+dg
以前も双方を批難する人物が現れたことで、
それまで一方的に叩かれてきた織田婆が、
相対的に援軍を得たかのように勘違いをし、暴れだしたことがあった

今度の流れは716の責任、なぜ同じ間違いをする?
自演の可能性もあるが、716と織田婆が別人であるなら、責任とってなんとかせえよ!!
724名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 18:14:50.47 ID:9kXBarNV
>>718 同意見だ
725名無シネマ@上映中:2012/12/07(金) 23:51:28.05 ID:dCSz0gij
織田さんブサイク><
726名無シネマ@上映中:2012/12/08(土) 15:29:03.11 ID:QMYwcCJy
727名無シネマ@上映中:2012/12/09(日) 23:27:41.13 ID:+h9LiSsD
今日初めて観たんだが
すみれさんバスドーンの後って
和久さんがすみれさんの中に
降りてきてるんじゃないか?

スケルトン、心配だったから…など
「違和感」にも辻褄あう気がする

殉職した雰囲気ではないだろう

チラ裏だが
728名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 00:35:35.25 ID:4lFoMVXx
和久さんをきゅっと抱きしめたのか。
青島気の毒すぎるw
729名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 00:36:25.88 ID:6fmFxH6d
>>718 異なる意見だ

ちなみに718=724=織田婆
730名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 00:39:03.54 ID:Au9W62GQ
>>727
その解釈気に入った
それなら送り火とカメラアングルが上がっていくのもぴったりだ
すみれさんと倉庫にいるメンバーを和久さんが守ってくれたということで納得

唯一の問題は青島と和久さんが抱き合っているということだ
キスシーン却下されて良かったな青島w
731名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 01:01:27.41 ID:Au9W62GQ
落ち着いて考えてみた

スケルトンの時は憑依してたがすみれさんが座り込んだあたりで離れて
大人になったねえとか思いつつその辺で眺めてたことにしようぜ
んで青島がようやくアクション起こしたから安心して天に帰っていったと
よし美しい解釈だ
実は久瀬の居所突き止めるエスパーっぷりも実は和久さんの力添えがあったりして
それならあの不自然さも許容範囲なんだが青島が相当役立たずになるからだめだな
732名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 06:39:06.34 ID:IwIa+t2K
それを言うなら、既に映画1作目での和久さんの居場所特定がムリすぎるから
元々青島には「非常事態時には何か降りてくる体質」て事にしとこうw
で、すみれもそういう青島と付き合ってるうちに似たような体質になって
和久さんが降りてきた
「踊る」ってオカルト要素もあったのか…
733名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 06:42:21.32 ID:l1L1R7m6
いつから踊るってホラー映画になったの?
734名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 16:11:47.34 ID:FBeZiJs+
こんなクソ映画がなんだかんだで60億稼ぐってこと自体オカルトだよ('A`)
735名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 18:37:18.83 ID:TkgOOnHP
>>727
いいね、その意見。
736名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 20:32:23.33 ID:Mg12dWsu
織田婆の深夜の自演が哀れ過ぎるwwwww
737名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 22:47:21.98 ID:6fmFxH6d
>>734
イイね、その意見。
738名無シネマ@上映中:2012/12/10(月) 23:05:14.39 ID:0vwhf3tx
>>725
いいね、その意見。
739名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 19:57:40.18 ID:vk/VikWA
>>713
いいね、その意見。
740名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 20:11:48.10 ID:mmahaVP/
ふぐり
741名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 23:35:33.13 ID:3JLT6Fif
和久さん降りてきた説は大胆だけど辻褄あってるのが凄いと思う
その影響で室井さんもなんてなと言ってしまったことにしてしまえ
というのは冗談だけどすみれ死亡説よりよっぽど受け入れられる
辞めないでくれの時すぐそばに実はすみれさんの死体があるとか想像したら激鬱だ
青島にしてもバス中の遺体と対面のダメージを思えば和久さんを抱きしめた方が百倍よさそうw
742名無シネマ@上映中:2012/12/11(火) 23:59:57.94 ID:lPHAvq+6
それぞいれ受け取り方だからいいけど、オカルトは、私的には踊るに似あわない気ガス

スケルトンが意図とするなら、普通に半身としての「ケーサツカンとしてのかすみ」が死んだ(=ケーサツやめるの暗示)で
いいんじゃね?
んで、ケーサツカンのかすみの魂をケーサツの送り火で送った

織田婆がいなくなって、こーゆー話ができるのはイイね
743名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 00:09:01.25 ID:8HTnD0F3
>踊る大捜査線 THE FINAL:ブルーレイ/DVD
>踊る大捜査線 THE COMPLETE BOX:ブルーレイ/DVD
>踊る大捜査線 THE MOVIE & LEGEND COMPLETE BOX:ブルーレイ/DVD
744名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 01:20:32.17 ID:o5fBrK5h
かすみという新たなキャラが登場するも即死亡
745名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 08:07:07.57 ID:i+jMmuwX
>>742
かすみって誰だよ
746740:2012/12/12(水) 10:21:35.86 ID:YTdPpZNK
かすみさんワロタw
747名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 15:30:44.59 ID:Q4RtNqtD
前作より下回ってシリーズ終了って残念
それとも駄作にがっかりして残念と思う人すらいなくなってしまったのか
いずれにしても踊るは青島ヒーロー化しておかしくなった
責任を取るべき
748名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 21:03:47.22 ID:PliwtWjY
最大の責任は無能な君塚だろ。あとキチガイ織田婆
749名無シネマ@上映中:2012/12/12(水) 23:03:46.94 ID:3+lPkIfP
>>745
かすんだすみれの略=かすみ じゃねーの?
つかわかっててのツッコミかwww
750名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 02:03:35.87 ID:jEaNa6mU
2ちゃん評を見て、今度もダメかと思って見てないコレ
751名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 02:20:18.33 ID:fO1dwZCb
面白かったよ
誕生日おめでとう青島
752名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 06:58:52.65 ID:0KfsLB2s
青島も45歳か…(年開ければ室井は49歳だな)
係長にまでなってんのに良くも悪くも中身かわってなのはどうなのよ、って
感じのFINALだったな

でもそもそもが、ここまで続ける予定のなかっただろうコンテンツだし、
ある意味制作側にとっても役者にとっても不幸な作品
OD2で興行収入が上がったから「踊る作れば無条件で売れる!」と
完全に勘違いしたんだろうね
753名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 07:46:41.77 ID:G56Yhxjf
>>752
中身(性格、振る舞い?)を目に見えるくらい解りやすく、
少しは大人になってくれていれば良かったのにと思う。
青島全然変わってなくてある意味精神いっちゃってるんじゃね?
と思った。
45歳だろ…、少しは落ち着いた設定にしろよ、おかしいし、見ててキモイ。
青島の成長(中身)を描かない意図が理解できない
754名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 08:50:35.31 ID:4bQSVXEH
>>753
そのへんは織田が脚本に口出しするようになった事による弊害だよね
君塚はもうちょっと青島の成長物にしたかったんだと思う
755名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 09:07:05.12 ID:F418fET7
どうかなwぶっちゃけ君塚のクリエイティビティってのは織田とそう変わらん希ガス
要はどっちもバカ
756名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 12:52:19.43 ID:3x5XpP1d
今日明日で上映がまた減るね。
前売り余ってるから見に行かなきゃなぁ
757名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 15:00:47.56 ID:jEaNa6mU
今さら見に行く理由もない
45歳の童貞おっさんの話なんて興味ないだろ
758名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 20:06:13.74 ID:BiHtAFlm
>>756
ロードオブザリングの過去編に奇才ティムバートンのリメイク作か
759名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 21:53:47.33 ID:4rCkuY7I
>>758
ベムにワンピース
760名無シネマ@上映中:2012/12/13(木) 23:59:14.55 ID:l+EBTDry
>>753
確かにw落ち着きなさ過ぎてお前どこか悪いのかってぐらいだ
やはり3で青島の中身もそれなりに変化してるべきだったんだろうな
かといって7年ぶりの作品でいきなり落ち着いて大人な青島が登場しても
結局視聴者はこんなの違うとかなんだかんだと文句をつけただろうね
時々連ドラやって徐々に変わっていけばよかったのかな
Fのあとはさすがに多少は変わると思うが すみれさんもいつまでもガキじゃいられないのと言ってるし

まあなんにしろ45歳おめでとう青島
私生活も変わるんだし来年は少しは歳相応に落ち着けよw
761名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 00:08:22.88 ID:bwo/ZcUr
>>759
その二作存在感なかったわ
762名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 20:04:42.07 ID:PsPhMFmL
やっぱり確執の件で織田さんが謝らなかったのが宣伝でマイナスになったよね
男としての筋道でしょ
763名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 20:58:24.17 ID:7Ymf+VVC
心は女なのかもね。生々しいけど
764名無シネマ@上映中:2012/12/14(金) 21:25:05.20 ID:p3Wug1w7
謝罪してほしかったよね〜、あそこは。
織田裕二ってよく知らないけど、
結構な頑固者?
ギバさん内心は謝罪の言葉聞きたかったんでないの?
しかも主役が先輩に対してあんな態度じゃ作品にも影響するわな…。
あの態度は違和感あるし、非常識極まりない、
若い頃のギバさんだったらキレてたかもねw
今は歳を重ねて丸くなったみたいだけど
765名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 03:03:32.55 ID:4cVNLiDb
あれだけ世間で出回っている確執の話なのに
今さら「なんスかそれェ?」なんて嘘は見苦しすぎるよ
766名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 10:29:49.87 ID:75u4iZ0B
織田裕二の歪んだ人間性はもう世間に知れ渡っちゃったよね
767名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 13:04:16.02 ID:NDtot0Ga
その討論番組を見てないから自分は人間性まではわからないが
本人に役者として必要な演技力がなかったのに
えらそうに内容を書き換えたり主役を気取っていた事は
続編ができるたびに群像劇要素が弱っていったことと
それがつまらなくなって踊るが落ち込み終了した事で
世間にはっきりとばれたと思う
総合すると今まで週刊誌に書かれていた事はあながち嘘ではなかったということか
768名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 14:01:39.46 ID:1azea7Wh
>>767
討論番組って?
764の事なら、散々出回ってる15年間で初のオダギバ対談の事だと思うけど
確かに、あの対談で「柳葉がドラマ時の織田発言について言及→織田ははぐらかし」の
流れあったけど、それとは別に本当に織田が脚本書き変えとかしてたのか?
週刊誌とかの根拠不明の妄想記事じゃなく、歴としたスタッフなどの話として

あと織田批判記事って踊る以前から結構頻発してたんだね(踊るは去年レンタル視聴で
入ったクチだからそれ以前のは最近知ったけど)
769名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 18:34:52.47 ID:t9iRrstH
>>768
そもそも脚本書き変えなんて、
脚本家でもないのにそんなことしていいのかな?
もし、事実だとしたらの話だけど。
君塚の立場とかw
もしかして、3から超絶につまらなくなったのは、
織田が…?とか疑ってしまった。
だってドラマ時代の脚本を書いた人とは思えないあの内容w
それかただ君塚が枯れてしまっただけか
770名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 20:17:41.69 ID:/f6L5/n1
織田の脚本変えなんてスタッフや監督まで発言してるぐらい有名な話
このスレはそんな有名な事実すら隠したいバカが多いのか?
771名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 20:19:40.79 ID:eLs7M/yw
織田ギバ対談の内容って
>>327-328
のことね
いやあ織田裕二って本当、礼儀知らずのおぼっちゃんだねえ
772名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 20:26:04.64 ID:eiUrRgJu
>>771
>織田「いや、それは記憶にないですけど」

なんかダメな政治家の発言だな
773名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 23:08:56.09 ID:t9iRrstH
>>770
いや、隠したいとは全然思ってないよ。
そんな有名な話だとはマジで知らなかった。
へ〜…そーなんだ、織田センスないな。
周りは何も言えないのか?皆織田には逆らえないんだね。
じゃあ、3辺りから脚本に口出ししてきたってことか?
774名無シネマ@上映中:2012/12/16(日) 23:41:56.45 ID:YWwzCDYU
カエル急便グッズ欲しいんだけど、都内に扱ってるショップとかあるかな
775名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 00:08:28.04 ID:ehER7/eE
織田の脚本口出し癖は、三谷幸喜の振り返ればの頃からだよ。
三谷があまりにひどい改悪指示のわがままぶりに嫌気がさして
その体験を元にラジオの時間って芝居をつくったほど。
どっちの意見が正しかったかは、織田ドラマ映画の駄作量産っぷりとコケっぷりと
三谷作品の支持の多さで明らかになったわけだが。
776名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 02:19:05.09 ID:mPq8FOa4
              \ヾ \
                '.,   ヽ.
またしても連敗記録更新で終了か ヽ.              、- '''` ミソ,.
                  ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
┏━┓┏┓     ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.  ┏━┓
┗┓┃┃┗━━┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./..  ┃  ┃
  ┃┃┃┏┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━┓┃  ┃
  ┃┃┗┛┃┃  ┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´.   ┃┃  ┃
  ┃┃    ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┏┛┃  ┏┛┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、      ┏━┓
┗━┛  ┗━┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ.     ┗━┛
777名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 02:44:01.43 ID:9c+5nEI6
OD3を超えられた?結局
778名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 07:45:20.99 ID:w7b/QEGo
自分は今まで踊るを観てきて感じたことは、
スタッフやら、制作側が金儲けなどに走って駄作化してしまったことと、
織田裕二は残念な性格だったんだと解ったこと、
踊る好きには腐女子なんていうキモイ奴等もいて、コイツらにもある意味踊るを汚されたこと
779名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 15:44:46.27 ID:VyZ0/lex
しかし踊るも見事にヤマト化しちゃったよなあー

ヤマト完結編なんて公開時空気だったもんなー
780名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 19:36:36.97 ID:scyv8AEU
織田ヲタのキモい腐女子は金ないのが特徴だからな
織田を見るのは無料のテレビだけ
映画の無料のチラシは必死にゲット
無料のこんなところで時間を費やしせっせと工作活動して毎回撃沈
おかげで織田は映画が当たらずCD売れず
お金にならない状況になってしまった
781名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 19:46:47.92 ID:bEYyBeTo
>>775
今回も最初の予告編なんて本編で一切使わない取調室での織田の一人芝居
しかも話のオチなく延々と織田がしゃべるだけっていうウザさ
あまりに評判悪くて宣伝になっていないから切り替えたらしいけど
782名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 21:33:33.31 ID:gsDxJ8cJ
>>777
全然w
それどころかテルマエにも負けたってんで織田婆が興行スレ荒らして大変だったよ・・・
783名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 21:47:24.56 ID:5pmh7h7T
テルマエ超えたらしいな、おめでとう織田裕二
784名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 21:48:59.46 ID:5pmh7h7T
あとバーニング柳葉謝罪記事を読んだよ。良かったな
やっぱ、最後は正義が勝つ、か
水野も浮かばれたなあ
785名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 21:49:59.16 ID:9c+5nEI6
織田婆まだ死んでねーのかよw
786名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 21:51:06.54 ID:5pmh7h7T
まず競馬のことで問題になってたんだな柳葉
そこからかよwって笑った
787名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 23:22:21.14 ID:Lo1kfZgQ
織田婆哀れwwwwwwww
788名無シネマ@上映中:2012/12/17(月) 23:49:20.49 ID:QmBLw3WP
>テルマエ超えたらしいな

ソース出せやカス
今日中に出せん場合はオマエの人生死ぬまで今と同じく不毛で貧乏
789名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 00:04:49.90 ID:BOfjo1hb
織田って映画やドラマでコケまくってるからとうとう仕事なくなったね
790名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 01:53:42.06 ID:T+5fDd4e
>「撮影中に競馬中継を聞いていたというのは事実ですか?」
>「・・・まぁまぁそのことは良いじゃないですか」
>「大切なことだと思うんですよ」
>「・・・・・はい。聞いてました(笑)」
>「笑いごとじゃないと思います」
>「いやいやいやいや」
>「真剣に作品に取り組んでる周りの方に失礼」
>「なんか尋問みたいだな」
>「筋が気に入らないと死なせてくれって、複数の作品でおっしゃったのも本当?」
>「まぁまぁ」
>「あたし、それも良くないと思うの」
>「(ムッとして)女に分かるかっていうね」
>「失言ですよ」
>「冗談だもの」

>さすが「聞く力」ですねぇ



ワロタ
791名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 04:13:35.12 ID:XArzQNLX
>>786
その競馬云々の記事、どこで読める?
792名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 11:05:32.66 ID:CvyLYeWJ
競馬の話ウケるなw
ギバさん庇うわけではないけど、
若い時の話でしょう?
今はよくわかんないけど、常識的に見えるし…。
織田さんはあの歳になってもあれじゃあね…。
素まで青島のままってどうなのw
793名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 12:28:14.94 ID:0wGUV8Qw
>>791
織田婆のガセだからwwwww
そんなことより織田裕二の対談での謝罪なしの方が事実
794名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 12:29:13.69 ID:/KrhBKiB
織田婆最後にまた負けたのか
795名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 13:02:33.44 ID:1GhAkZZ8
織田婆負けっぱなしだろwww
四国ど田舎の負け犬キチガイ婆w
796名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 14:01:06.61 ID:T+5fDd4e
>その競馬云々の記事、どこで読める?

>>790
797名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 15:24:02.77 ID:Ec6rQiUw
事実があまりにも悲惨だから、もはや必死に創作してガセネタをばらまくしかない織田婆
間抜けだね
798名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 15:31:23.61 ID:iLQNzIRH
織田の悲惨な現状
・黒澤リメイク映画でモノマネ演技を批判され、興行的にも大失敗
・最近の映画やドラマが全部コケ続き
・外交官の失敗で赤字
・確執のあった柳葉対談で踊るを宣伝しようとしたが、
本人の嘘と謝罪しないひねくれた態度にファンが猛批判し逆効果に
・踊るが目標届かず
・唯一の金づるの踊るが打ち切りに
・仕事がない
799名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 15:33:41.29 ID:invC3VH0
>>797
なぜババアは同じ映画の共演者の柳葉を叩くのかがわからん
結局映画嫌いを増やしただけだが
800名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 18:16:47.17 ID:qTmwtKtq
>>793
ギバ好きだけど、一瞬「本当にそんな事しとったんかいw」とか思ったじゃないか…
休憩中に競馬新聞(親父っすなぁ)見てた、という話は見覚えあったけど、さすがに
中継聞くのはないだろ(あと二日酔い全開で撮影現場に来たとか)
>>799
織田バアかしらんけど、本当は織田が心底嫌いなんだろ
だいたいギバをこき下ろしたって逆効果じゃないか
まぁ、ギバ兄は年明けから恙なく仕事あるんで(どう見ても田所部長と同じ役柄)
こき下ろされようが別にどうでも良いけどさ
801名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 18:35:51.33 ID:CvyLYeWJ
何だガセだったんかい。
自分もギバさん嫌いじゃないから寧ろガセで良かったわ
802名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 20:33:44.98 ID:3R7dNxRA
時間かけて、コピペ文っぽく捏造したつもりが
またしてもガセがあっさりバレて顔真っ赤
全住民に叩かまれくって
連投できない悔しさのあまり歯ぎしりしながら
ハアハア臭い息を吐きつつ
画面見てキーキーわめいているであろう織田婆ww

キチガイらしい自業自得の負け犬人生送ってるねw
803名無シネマ@上映中:2012/12/18(火) 20:36:27.84 ID:nUaE8lDQ
あの対談見て、態度の悪い主演とはいえ礼儀を尽くしていた柳葉敏郎の誠実さが好きになった
804788:2012/12/18(火) 20:58:22.66 ID:YhcfZ5XC
織田婆また負けたのか
805名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 07:02:57.05 ID:MGPJvkWH
な〜んだ、790の競馬中継の話ってガセだったんだ。うっかり信じるところだったw
ギバちゃん、結構好きなのでちょっと心配した。
806名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 10:42:01.15 ID:/LbJpeDc
織田婆は共演者を貶す為なら平気で嘘・捏造を書き散らすからね
807名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 19:15:46.02 ID:LX8Za1t/
織田婆はヒトもどきだからなぁ
選挙権無いし
808名無シネマ@上映中:2012/12/19(水) 23:07:05.78 ID:0oBGKOfk
なんだこれ
809名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 00:03:00.47 ID:Hptics+u
柳葉がイヤホンで競馬中継聞いてたのが問題になっている
810名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 00:51:03.83 ID:JWa0Cjj8
四国織田婆wwwww
811名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 00:51:38.17 ID:onYKIxE4
織田婆は息を吐くように嘘をつくからね
半島に帰ればいいのに
812名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 10:12:16.51 ID:PEsz6tt7
だな。民主に投票したかったのに選挙権無いってんで
興収スレ荒らしてたし。イミフ婆死ね
813名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 17:03:40.85 ID:oEFgOVM3
これアウトだろw
とりあえずギバの所属事務所に、婆が掘れらた例のIP(@四国w)コピペして送ったわ
814名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 22:15:37.92 ID:OGFMkNd5
何年も逃げてたあのひろゆきも捕まったくらいだし
IP抜かれてるのに平然と犯罪歴を残してるアホすぎる織田婆もとうとう終わりだろな
婆は自分だけが連投できない意味を理解してなさそうだがw
815名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 22:18:25.77 ID:Cdl3ct9U
いや。ひろゆきは捕まってないってw今回も不起訴がほぼ確定してる
むしろ織田婆が10年間以上やってきた荒らし行為の方が遥かに悪質
816名無シネマ@上映中:2012/12/20(木) 22:49:31.73 ID:JWa0Cjj8
スマイリーきくち事件で6人くらい逮捕されてたよな
ちょうど今週テレビでやってた
817名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 00:05:51.78 ID:0AWQKAiy
イヤホンで競馬中継はNG
818名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 00:08:57.51 ID:YRW4dVZA
競馬中継とネットで言い続けてるのはキチガイ織田婆だけ

テレビで見る柳葉さんはとてもいい人だね
共演者やスタッフに愛されてるのがわかるよ
819名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 00:10:03.00 ID:Bo7V1zmG
織田婆こそ逮捕されて当然だと思うんだが・・・
820名無シネマ@上映中:2012/12/21(金) 02:08:50.19 ID:YRW4dVZA
>>798の織田裕二の話は事実とその感想だけど
織田婆が何度も荒らし目的で連投してる柳葉敏郎の話は
ガセと悪口ばかりで明らかに俳優への営業妨害
これまでも他の俳優も叩いてるのもログに残ってるからね
821名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 08:56:41.81 ID:rFd88irs
織田婆=競馬中継おばさん
イラネ
822名無シネマ@上映中:2012/12/22(土) 14:06:23.01 ID:BYJoBiKR
バーニング!
823名無シネマ@上映中:2012/12/23(日) 00:41:32.07 ID:5eXm3Q/b
織田婆はバーニングの事気にするヒマあれば
織田の落ち込みぶりを心配しろ
その前に織田婆の誰にも相手されない自分の人生か
824名無シネマ@上映中:2012/12/23(日) 01:20:16.07 ID:5eXm3Q/b
この10年、織田が泣かず飛ばずのオワタタレントに落ちた時期は
織田婆のネット荒らしと同時期
織田嫌いを増やすのに貢献したよな
825名無シネマ@上映中:2012/12/23(日) 01:23:49.89 ID:5eXm3Q/b
織田婆は貧乏だから踊るすら一回ぐらいしか
見に行ってない
ヲタのくせしてそんな高齢貧乏婆はゴミ以下
だから映画もコケる
悔しければ織田に100万くらい貢いでみろ
826名無シネマ@上映中:2012/12/23(日) 15:46:25.04 ID:rlvWr4bM
織田がこんだけ落ち目になったのも織田婆の功績に因る所が大きいよね
827名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 10:55:28.59 ID:HMMBYkbf
まさに織田婆は織田裕二の疫病神だなww
828名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 10:58:30.61 ID:HHrNwp35
競馬中継おばさんのおかげで、織田柳葉対談を見つけることができて
織田の嘘とひねくれた意地の悪い性格と
誠実な態度を見せた元体育会系の柳葉の男らしさがわかったよ
柳葉は室井よりも全然いい人っぽいな
829名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 11:00:10.48 ID:VTpQiMdL
織田は撮影中に競馬中継を聞いていたのか
830名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 14:28:26.53 ID:hgG27ol8
>>829
主演がそんな態度だったから駄作になるんだろうね
真剣に作品に取り組んでる周りの方に失礼
831名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 16:31:40.59 ID:TxnFCzY/
競馬場かな柳葉さん
832名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 17:13:10.24 ID:3+VioQtA
織田婆www 一応「さん」付けww
833名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 21:06:07.95 ID:VPzbFdZm
http://www.japan-academy-prize.jp/prizes/36_special.html
日本アカデミー賞◆各特別賞(敬称略)

【会長功労賞】
「踊る大捜査線」シリーズの製作に対して
834名無シネマ@上映中:2012/12/24(月) 22:32:07.24 ID:hgG27ol8
駄作がまともな賞ではとても該当できない時にフジ東宝グループがやる苦肉の策=特別賞、功労賞
835名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 00:53:08.80 ID:l3Z50wse
フジに見捨てられ、落ちぶれた織田は後はもうアメリカで余生を送りそうだな

【芸能】織田裕二、サンフランシスコのゲイタウンに8億円の不動産購入
http://dat.2aa.jp/dqnplus/1353410306.html
836名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 01:19:14.78 ID:xpt7Djlf
結局、織田さんは踊るだけで絶頂期を迎え、
踊るが落ちぶれるのと同時に落ちぶれた
青島1本だけのまぐれタレントだったか
やけになって撮影中に競馬中継聞くしかないのね
837名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 14:15:16.84 ID:Urmttp9i
FRIDAYも柳葉問題出したか
838名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 14:20:36.71 ID:ZfbmilM6
>>837
どういう事?
839名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 14:24:51.56 ID:2fYyFXDo
四国クソ織田婆の自演が酷いwww
840名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 15:42:19.84 ID:xpt7Djlf
柳葉問題というのは、柳葉織田対談で、
有名な確執を今さらひた隠し、記憶にないととぼけ、
最後まで謝らなかった織田の主演らしからぬみっともない態度に対して
素直に感謝の意を伝えて、話をまとめ、
バカな主演を立てた柳葉が視聴者から好感を得たという
伝説の逆効果の宣伝番組で起きた事だね
841名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 15:45:54.47 ID:xpt7Djlf
>>327-328
織田さんが醜態をさらし、柳葉さんがフォローしたという伝説の対談の会話
842名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 15:53:47.66 ID:JV5Z7pNd
>>837
FRIDAYのソースは?また織田婆はガセ?

>>327-328
織田の嘘とみっともない態度を見せてしまった対談のソースはここにある
843名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 15:56:57.57 ID:g3whOYlO
794 :名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 18:03:17.03 ID:2RRUrJ/7
舞台挨拶で織田裕二が扉叩きシーンは嫌いだと発言したのは事実
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1341914850

と言って織田の失態を暴露させてしまった織田婆の悲痛な叫びww永久保存
↓   ↓   ↓
 814 :名無シネマ@上映中:2012/07/24(火) 18:27:46.17 ID:2RRUrJ/7
  アンチだって駄作と言うだろ
  主演が言って何がいかんのかと
844名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 16:05:04.10 ID:okPHinEA
織田ってなんか性格悪そうだな嫌いになったわ
845名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 16:45:01.70 ID:Urmttp9i
柳葉ってなんか性格悪そうだな嫌いになったわ
846名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 16:53:25.92 ID:qBWEGhX3
織田\(^O^)/オワタ
847名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 17:01:03.22 ID:KktF9cgp
織田婆発見w → ID:Urmttp9i
悔しいのうw悔しいのうw
848名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 17:03:41.33 ID:X/EsWd/e
織田裕二って遅刻しても、先輩に無礼でも謝らないんだろうね。そりゃ性格悪いわ。
849名無シネマ@上映中:2012/12/25(火) 17:23:06.37 ID:ZfbmilM6
あれ?今週発売のフライデーに何か記事が載ってるってこと?
850名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 01:23:35.40 ID:AkjeVBP3
織田裕二はもはや人気ないから
ゲイネタで表に出ない限りフライデーネタにはならないね
851名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 01:24:47.64 ID:QeQi0Z2Z
確執が事実だっただけに
織田さんはやっぱりゲ●なんだろうなって思う
恋愛シーンではいつも童貞みたいな演技しかできないし
852名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 01:27:14.79 ID:J3Bn71Oi
>>849
踊る前作越えができず俳優業までオワタ織田さんが、やけになって深夜を徘徊している写真でも撮られたのかな
853名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 02:10:24.04 ID:HxJpsLv8
ギバはいい人だよ
854名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 03:30:31.18 ID:Fxf94COY
性癖悪そうだな…(´・ω・`)
855名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 09:29:24.32 ID:c32c4jFW
>>854
顔文字キモイんですけど
856名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 13:34:29.63 ID:EHmchhrT
織田が○イと遊んでる写真撮られても、今さら驚きもないだろ
857名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 15:45:29.38 ID:pG0OTpzM
競馬中継聞いてたらしいね柳葉
ロケ中にイヤホンで
858名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 16:30:05.18 ID:/95uZfcU
なるほど
織田がロケ中にイヤホンで競馬中継を聞いてた事実があったわけだ

織田婆はいつも織田を柳葉に改悪しているからね
859名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 16:31:13.09 ID:BbjmA5Gl
それは織田さん、真剣に作品に取り組んでる周りの方に失礼だよ。
860名無シネマ@上映中:2012/12/26(水) 16:34:34.38 ID:c/b+PtrA
現場のスタッフには嫌われてるらしいからね織田は
861名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 00:39:32.45 ID:NQmcN0TK
柳葉が嫌われてるらしいね
862名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 01:21:21.74 ID:ef+vE1Yf
もはや映画の中身とは関係ない話ばかりか
863名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 01:45:17.68 ID:+Zp+kMSN
駄作になったのは主演の織田裕二のせいってことでしょ
対談番組での言い訳めいた態度とか
このスレで柳葉の話になればなるほどそれを隠したいのかと思うようになったね
864名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 01:52:17.50 ID:TrxVt/9l
柳葉さんスマスマの番組で見たけど、優しそうでスタッフや共演者に好かれてるとてもいい俳優だよ
865名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 03:48:34.00 ID:uv6eSFyx
この映画、結局盛り上がらずに終わったね
866名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 12:29:02.69 ID:hPUsa4I6
織田にふさわしい惨めな最期だったね
867名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 20:48:26.32 ID:NQmcN0TK
いや、柳葉にふさわしい惨めな最期だったね
868名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 21:04:18.68 ID:i0rq4d1r
四国のクソ婆にふさわしい惨めな最期だったwwwww
869名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 21:48:26.89 ID:NQmcN0TK
バーニング!!
870名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 22:04:34.20 ID:SnfoNy+w
このスレって、織田婆という、いるのかいないのかもわからん敵に粘着する
変な人が自演してるのか?

踊るFINALてなってるけど、影が薄かったから数年後にまた映画しても誰も
気にしないだろうなぁ
871名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 22:15:35.12 ID:9NXJBQsI
>>870
涙拭けよババアwwwwwwwww
872名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 22:29:36.10 ID:kQhUcchK
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp(来年も貧乏)
873名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 22:32:02.08 ID:lCcK8pkZ
本日の織田婆 → ID:NQmcN0TK
874名無シネマ@上映中:2012/12/27(木) 22:37:53.60 ID:Sw8xjBEK
>>872
まーたIP抜かれたのか織田婆はw
もう愛媛ケーブルってバレバレじゃねーかww
完全に住所と氏名特定されてるだろこれw
875名無シネマ@上映中:2012/12/28(金) 23:32:12.95 ID:alaQa7EF
バーニング柳葉
876名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 03:17:01.54 ID:kgrQVzQK
長文だと日本語能力なく叩かれるから短文傾向になる織田婆ww

結局叩かれてるわけだがw
877名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 09:21:03.77 ID:FUtwjpeD
イヤホンで競馬聞いてた柳葉最悪だな
878名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 13:52:14.61 ID:kYgtNjnj
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp(死ぬまで貧乏)
879名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 19:39:18.74 ID:rp5ZU4wr
DVD発売とテレビ初放映はいつ頃?
880名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 21:33:11.04 ID:98QL1NT+
DVD発売は来年4月頃、て聞いた事あるけど(同時期に上映されてた邦画が
4月発売だから、とか)なるべく早く出して欲しい
TV放映は早くても1年以上経ってからじゃないか?(2013年の間にはなさそうだ)
881名無シネマ@上映中:2012/12/29(土) 23:17:09.69 ID:kgrQVzQK
織田がイヤホンで競馬聞いていたのか
それは最悪だから他人のせいにしたくなるわな
882名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 02:09:13.12 ID:POGKQCbS
もうこのスレいらないね
883名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 03:43:50.37 ID:xdbo1u+b
最近このパターンばかりだね
いい加減うざくて飽きた

織田主演映画発表→織田婆・織田ヲタ小躍り→駄作臭→織田婆荒らし開始
→映画公開また残念な内容→織田婆荒らしが過激化→映画大コケ・織田婆袋叩き
884名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 05:02:35.82 ID:0+TxyAZX
踊る自体終わったんだからもうスレいらないと思う。
久しぶりにここ来たけどワケわかんないレスばかりで引いた。
未だに踊るで騒いでるの、織田婆って人と、信者と、キメェ腐女子ぐらいだと思う。
自分は信者ってほどではないけど、
普通に好きかなって程度だし。
ネタもないんだし、はっきり言ってスレの無駄遣いだよね。
聞きたいことあったけど、ここで聞くのやめて別のところで聞く事にする
885名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 08:41:49.80 ID:h21G1qPj
年末に踊る大捜査線の再放送をやってくれればいいのにな。
886名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 08:42:10.96 ID:uaJPiaCo
この映画で描かれていた警察の闇部が最近ニュースを騒がせている。
この映画は凄い。警察組織の取材がしっかりしてる。
まるで放火殺人で警察が逮捕されるという警察の不祥事を予見していたかのような映画である。
887名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 09:00:57.86 ID:A9rZjY0Z
今のこのスレって個人が個人を叩いて遊んでるだけで踊るとは何の関係もない
無駄な遊び場だよな
ハッキリ言って踊るに関する話なんてまったくしてないんだからなくていいだろ
888名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 14:48:20.20 ID:/R/OCPeL
>>883
織田ヲタはいなく、織田婆のキチガイだけが残ってる
889名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 17:50:59.68 ID:fwv6j1in
シドニーポワチエの映画か?
午前10時の映画祭でやってたやつだな。
890名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 21:40:18.74 ID:ZI9xdqV/
柳葉が競馬中継聞いたらしいな
891名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 22:31:05.41 ID:d+A03cET
JRAのCMがきっかけで競馬に興味を持った織田
孤立する撮影現場で仕事そっちのけで
競馬中継を聞いてた事を隠そうとするも
結局暴露している織田婆
アホだね
892名無シネマ@上映中:2012/12/30(日) 22:49:59.98 ID:/R/OCPeL
四国のキチガイ織田婆が来年も不幸でありますように
893名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 01:22:18.01 ID:9wRXajEG
織田婆、2013年も発狂ニューイヤーなのかなw
894名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 03:18:34.17 ID:+B4dlzWA
競馬はないっしょ柳葉さん
895名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 08:06:39.87 ID:r4A8djam
織田裕二が競馬に取り付かれているのがよっぽど嫌らしい
896名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 08:08:45.96 ID:qrITfPNE
来年は織田裕二と織田婆にはさらに厳しい年になりそうですなあw
まあ全て自業自得なんですけどね
ざまあwwww
897名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 08:25:14.36 ID:oR6V3qjJ
マジな話、来年織田の映画ってあるの?
織田婆のズリネタのチンカスコケ黒田シリーズって打ち切りだろ?アレもw
898名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 08:44:54.61 ID:r4A8djam
コケ続きの織田にはフジも見放したとみるべき
なにせドラマで数字取れず、不機嫌顔映画は見事に赤字全敗
踊るも前作以下の実績
899名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 17:23:06.51 ID:+B4dlzWA
なるほど。競馬ざんまいなんすね柳葉さん
900名無シネマ@上映中:2012/12/31(月) 17:36:32.46 ID:kygmiK7f
大晦日もこんな時間まで寝ている織田婆
ほんとただのごくつぶしだな
901名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 06:49:48.53 ID:HH/7SBH+
DVD&BD 4月24日来たなこれ!
902名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 10:04:48.42 ID:AeAEhHU/
>>901
やっぱ4月かー
もっと早く出て欲しかったけど楽しみだな
これで心おきなく何度も観れるわw
903名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 14:13:48.92 ID:5zWXl775
あけましておめでとう
今年もクズの織田婆に不幸が訪れますように
904名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 14:41:29.27 ID:sOjLqd6a
>>901
あけましておめでとー
っていうか、マジで4月24日?
lastTVも?
905名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 17:03:24.03 ID:frIfu33N
映画もドラマも超絶つまらんかった
最低だった3以下の出来だったもんな

DVDイラネ
906名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 17:09:56.97 ID:AeAEhHU/
>>904
あぁ、そういやLastTVのはどうなってるんだろ?
FINALとセット販売とかあると良いな
907名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 19:30:01.51 ID:sOjLqd6a
>>906
finalと一緒に入ってそうだね。
完全版だといいな。
テレビだとカットされてるとこ沢山ありそうだし
908名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 20:06:50.28 ID:jKfEDCQZ
DVDもブルーレイもまた大コケを記録するんだろうな
909名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 20:14:13.79 ID:AeAEhHU/
>>907
完全版と言えば、秋スペの完全版はよかった
上層部の「手段は選ばず」とかいう一連のセリフを追加しててTV放映時(再放送時)より
格段に面白いと思った
LastTVやFINALでもそういう主演クラス以外の追加シーンも欲しいよ
910名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 20:19:30.13 ID:OS3Ia6Kr
へぇ〜、そんなのがあるんだ。
911名無シネマ@上映中:2013/01/01(火) 20:42:19.33 ID:ZtWWyG4G
(・ω・)今年も織田映画
ノ( ノ)
く く


  ズコー
 ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
912名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 13:09:18.72 ID:jyzDIR9j
ギバの競馬中継ってOD1の時の「10時間も踊る大捜査線」じゃなかったか?
当時自分はWOWOW録画できなかったけど
ラジオと競馬新聞を撮影現場に持ち込んでたのは見たよ。
あれ色々面白かったから、もう1回放送してくれないかな?
913名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 13:30:36.66 ID:DC7cgKPI
四国の織田婆が早く飢え死にますように
914名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 20:04:30.12 ID:Wq31artH
JRAのCMきっかけでラジオを
現場に持ち込んで競馬新聞を読んでいた織田裕二。
世界陸上の感覚だったのだろう
メイキングで撮られるも織田が嫌がったため
面白がったスタッフが柳葉にやってもらった
915名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 20:17:29.04 ID:Wq31artH
世界陸上次回からTBSアナでやるか、別のタレント(複数)で交渉中 ほぼ決まり
916名無シネマ@上映中:2013/01/02(水) 22:28:57.70 ID:dA/b5Oo2
お先真っ暗だね織田裕二
917名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 00:40:01.68 ID:ayIqBJbl
>>914
おーい、織田のJRAって2007年だってさ。
「10時間も踊る大捜査線」は1999 5/8 だってさ。
時系列くらい調べようよw

ちなみに、ギバちゃんはJRAキャンペーンキャラクターを90年〜91年やってた。
競馬にラジオってそりゃ慣れてただろうね。
918名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 09:24:10.74 ID:XXS0LFbo
織田を叩くのは好きにすればいいけどさ
ギバを引き合いに出すの止めてくれないか
ギバ好きから見て鬱陶しい事このうえないんだよボケが
919名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 09:45:35.30 ID:kGASmeGB
要は織田の恥ずかしい競馬ネタをウソを吐いて
柳葉に押し付けて目をそらせようとしているだけでしょ

競馬という文字が連投されつづけると
ますます織田の失態が広まって人気が落ちていくだけ
920名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 10:02:18.37 ID:G+72uTY5
競馬=織田裕二のもみ消したい過去
921名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 13:41:46.53 ID:tuCHD9lm
2ちゃん発で織田の恥部(今度は、スタッフから孤立する撮影中に一人競馬三昧)がまたしても拡大中か〜
922名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 16:02:50.18 ID:obPrfTp0
>>898
織田裕二の不機嫌顔映画w
元ネタと思われる柳葉敏郎の室井だと
ファンからも嫌悪感もたれないのに、なにが違うんだろう
923名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 17:19:08.42 ID:wByPL++A
織田はそんなに競馬が好きなんだったらもう競馬の予想屋にでもなった方がいいよ
924名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 17:26:14.47 ID:JdpxszgR
競馬スレになっちゃった(苦笑
さすがオワコン映画
スレも荒れ放題
全部キチガイ織田婆のせいだけど
925名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 17:26:46.11 ID:z/DcmYyW
お前ら相変わらずだな。
926名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 19:44:12.75 ID:NRVBOD1+
よくもまあ飽きないよな。一生やってろ
927名無シネマ@上映中:2013/01/03(木) 20:44:02.20 ID:wByPL++A
織田婆の虚言癖の最たる物ってやっぱこれだよな

225 :通行人さん@無名タレント:2011/04/09(土) 20:50:34.23 ID:fnEbB7FY0
あまりのことに、怒りに震えたんで連レス悪いけど
言っておくけど自分は日本だけじゃなくてスマトラのときもボランティア行ってるからね
人が死ぬときにどうやって死ぬかも
人間の脂肪の白さも知らないくせに
ぬくぬくした布団の中にいるやつらが
暇をもてあましてるから、
織田に対しても酷いこと書けるんだってよく分かる
928名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 03:24:43.94 ID:1hUCr5IW
織田がここまで全く仕事ないのには、やっぱり踊るがダメだった証しだよね
929名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 07:34:49.08 ID:zOqCGa72
踊るが人気出たのは脇の脇まで活躍する群像劇の面白さ
ところが映画になって織田裕二の一本調子ばかりになってつまらなくなった
930名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 09:19:27.47 ID:Kr7NXzIp
ペプシも全然売れてないし織田の好感度相当悪化してるみたいだね^^
931名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 12:20:23.16 ID:zOqCGa72
ペプシは福山雅治の時より10分の1程度の売上げらしい
CM契約が踊るFINAL公開前だったから
公開後の勢いのなさに企業も損した感じ
932名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 15:59:48.11 ID:lKNy4EBv
織田ヲタが織田婆を放置してきたのが問題
取り締まっておけば、ここまで婆の荒らしはひどくならなかったと思う
映画板としても他のスレにも迷惑かけすぎ
2で織田の話はできなくなった責任がある
933名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 17:07:42.70 ID:KVX419cV
踊るスレでめっちゃきもいスレ見つけて(腐女子の溜まり場ww)怖くてこっち来たら、
ここもひでぇなオイww
踊るスレはこんなのばかりなのか?
とにかく織田とギバちゃん気の毒だ…
934名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 18:35:59.89 ID:hkN293/1
織田ヲタの大部分を占める高齢腐女子は他のタレントヲタと違って金がない
だから無料のサイトや無料で見れるテレビ番組や他人に金を使わせる動員ばっかり必死
935名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 18:44:57.48 ID:FQt3RNmG
確かに織田ヲタから映画やDVDやペプシの話題は不自然に連投で出てくるのに購入した話がないね
936名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:18:49.73 ID:KVX419cV
>>934
織田のファンは腐女子ばっかりなのかw
可哀想すぎる。
しかしあんな臭いスレ立てんなよ。
中の人にめちゃくちゃ失礼だし、まともな踊るファンにも失礼。
踊るの世界ぶち壊してるなあいつら。ここで言ってもしょうがないけど。
織田婆さんと腐女子は踊るの癌だな
初めて来たけど色々とがっかりしたわw
向こうは救いようのない糞スレだけど、というかもう行きたくもないけど、
ここは少しはマトモな人もいるから正常なスレになるといいな
937名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:33:08.17 ID:hBLa0bJd
>>933 >>936
こんなところに腐の話なんか持ち込むな気色悪い
タダでさえ織田婆に粘着してるキモ粘までいるってのに
わざわざ肥溜め覗き込んでクサイクサイとか騒ぐお前らもどうせご同類なんだろ
みんなまとめてゴミ溜めに捨てたいわ
938名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:37:02.40 ID:qBF5lStP
織田婆乙
死ねよ
939名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:46:07.04 ID:xWJLb2ZL
>>935
婆はあんなに押してたNOTV携帯動画はどうなったんだ?
愛媛じゃ見れないし、端末や契約で金かかるから見てないだろうな
予想通り誰も見てないから話題にならなかった大コケ宣伝動画
940名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:50:29.89 ID:KVX419cV
>>937
顔真っ赤にして怒ってんだ?
お前腐女子だなw
気持ち悪いから糞スレ帰れよ
くせーんだよ、糞が、
ここ来るな気持ち悪い!
941名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 19:56:02.87 ID:hBLa0bJd
>>940
何だ通りすがりで覗いたんじゃなくてお前が本人だったんか
悪いがココは隔離病棟じゃないんだよ
さっさと帰れよ
お前らのせいでどれだけ迷惑被ったと思ってるんだよ
あー、このスレにいるのか知らんけど婆も引き取れよお前らのお仲間なんだからな
942名無シネマ@上映中:2013/01/04(金) 20:05:29.04 ID:KVX419cV
>>941
は?何言ってんの?
ここで妄想するのもやめてくれるかい?腐女子さん。
もう構わないで気持ち悪いから!
943名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 01:14:39.31 ID:tEXbMM8J
>>942
まあまあ、気持ちは解るよ同感だから。
でもここでその話しちゃ荒れそうだからやめたほうがいいよ。

早くDVDでないかな〜、ラストTV観ようとしたら壊れてて観れなくなってるし、
見直したかった…
ここで4月24日?にDVD発売って言ってた人いたけど本当なのかな?
944名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 02:12:50.86 ID:Xpwc77Vv
織田裕二の人気(特にネットの世界で)が急落したのって明らかに
織田婆の責任に負う所が大きいよね
945名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 14:22:42.47 ID:EBzEur5l
DVDなんてどうせ買う気がないくせに動員だけ呼びかける愚行w
946名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 15:05:39.91 ID:YfcGRYNf
興収スレも期待外れ、織田オワコンって結論付いた事だし
このスレも婆荒らしと腐女子ステマだけならもう要らないね
947名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 15:09:57.93 ID:NkTvBlN4
>>945
前売りの時と同じだね
自分は買い占める気がないくせに
やたら話題に出そうとするバレバレのバカが大杉
948名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 15:53:56.12 ID:tEXbMM8J
DVDの話はいけなかったのか?
なんかごめん。
そういう「宣伝」のつもりではなかったんだが…
949名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 16:36:20.03 ID:lA14Ulzs
ヲタって誰よりも自分だけ密かに買って
本人に愛されてるって勘違いするのが無常の喜びなんだが
織田ヲタはどうもそうじゃないらしい
織田が売れないのは、いかに貧乏人が多いかの証
950名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 16:38:17.00 ID:KAcmGqym
ヲタ自体もう少ないでしょ
織田婆なんて四国の田舎で毎日PC前でファビョってるから無職貧乏だし
951名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 16:39:19.96 ID:bgqUYujM
織田ヲタで揶揄される、貧乏人、高齢、腐女子って、
見た目キモくて、金なくて、頭も悪いって
生きる価値が全くないなw
952 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 21:05:17.11 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
953名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 21:25:35.24 ID:KAcmGqym
そもそも低脳織田婆が自分からAA貼ってスレを荒らしてるからなww
954 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 21:27:38.39 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
955名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 21:36:00.17 ID:KAcmGqym
ほらなwww

どんどん荒らせよキチガイ織田婆ww
956 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 21:37:11.96 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
957名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 21:50:16.05 ID:KAcmGqym
いいねぇ〜
織田婆がファビョり出したw
958 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 21:56:22.81 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
959名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 21:57:14.78 ID:QOjWAdx9
織田婆がファビョればファビョるほど
一般の織田ヲタが離れて行くんだよなw
いいぞ織田婆!
もっとファビョれファビョれ!
960 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 21:58:29.18 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
961名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:00:20.21 ID:KAcmGqym
映画も大コケしたし、このスレもいらないから、織田婆がAA貼りまくってこのクソスレを潰せばいいじゃんw
962 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:02:30.60 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
963名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:02:41.59 ID:KAcmGqym
四国の田舎のキチガイ婆さっさとスレ潰せよカスw

映画板に織田の映画のスレなんかいらねぇーから
964 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:04:29.64 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
965名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:04:51.77 ID:KAcmGqym
ageても注目されない織田スレの哀れさwwwww
キチガイAAだらけの荒れっぱなしのスレなんか誰も敬遠して寄ってこないからww
966 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:06:15.35 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
967名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:15:21.77 ID:KAcmGqym
 海猿にも負けた上に、テルマエにも負けた踊るwwwww どんだけオワコンだよww

 四国織田婆の人生と一緒でTHE END
968 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:16:42.47 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
969名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:17:26.85 ID:KAcmGqym
21:05:17.11 ID:VbbXWyaP

織田婆


一日パソコン出来なかったのかよww
夜9時すぎから活動っておっせーwwwww
970 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:18:17.61 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
971名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:18:37.91 ID:KAcmGqym
頭悪いからひたすら同じAAを貼ることしか出来ない無能織田婆wwwwww
連レスも出来ないとかざまぁwww
972名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:21:25.83 ID:KAcmGqym
AAを貼るにしてもおっせーwwww
マジで四国のババァだなwwww
低学歴の織田婆惨め過ぎる
973 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:22:14.15 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
974名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:24:37.17 ID:KAcmGqym
だからおっせーよ四国のカス婆www
975 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/05(土) 22:25:32.56 ID:VbbXWyaP
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
976名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:26:00.36 ID:KAcmGqym
無能だからワンパターンの低脳無駄婆
さすが愛媛ケーブルテレビのIPアドレス
977名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:27:12.39 ID:KAcmGqym
織田婆は寝てるか2chやってるかって聞いたので、排泄も食事も全部パソコンの前の狭いスペースでやるんだろ?wwww

よく自画像のAAを見つけてきたなw
978名無シネマ@上映中:2013/01/05(土) 22:55:31.42 ID:QOjWAdx9
織田婆に往年の勢いが戻って来たなw
ひさびさにババア砲発射か?
いいぞ織田婆もっと狂え狂え!
979名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 02:56:54.87 ID:0Uifr8d4
こっちにもクソスレあるから婆は始末しとけよ

織田裕二主演映画総合スレッド1 【踊る大捜査線 TEH FINAL(仮)】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1326596500/l50
980名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 09:06:56.41 ID:t4hfhlrU
なんだよ織田婆ちょっとフルボッコされたら大人しくなっちゃったww
981名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 10:28:37.17 ID:xwAgHKv5
AA虫と織田婆虫のハブとマングースの戦いおもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 14:21:58.95 ID:5hLmP3NF
もっと踊れやキチガイ荒らし
983名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 16:13:54.68 ID:PfCG3K2I
織田スレってなんかいつも醜いね
984名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 16:18:35.51 ID:q4Cqs1kj
おいおいw毎年恒例のアレが貼られてないから貼っとくわ

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 今年こそ織田婆が死にますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
985名無シネマ@上映中:2013/01/06(日) 19:39:41.46 ID:csD+KXcB
織田婆死んだのか良かったwww
986名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 14:06:11.16 ID:N1dypHri
>>983
織田婆という四国のいなかに住んでる醜い婆が常駐してるからしょうがない
987 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/07(月) 14:58:31.53 ID:dvzAERwE
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
988名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 15:36:22.44 ID:QrjNGKmE
次スレ
【大コケ】踊る4反省会【確実?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1325884268/l50
989名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 16:49:05.57 ID:N1dypHri
14:58:31.53 ID:dvzAERwE

本日15時前に起床wwww
990 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/07(月) 18:27:45.22 ID:dvzAERwE
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
991名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 18:30:42.44 ID:N1dypHri
14:58:31.53 ID:dvzAERwE
18:27:45.22 ID:dvzAERwE

15:00〜18:27 私用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/07(月) 18:31:21.16 ID:dvzAERwE
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||     〜プーン臭くっさー汚物臭くっさー体臭くっさ(〜汚物臭
            (  人____)::::::::||     〜デブ臭くっさーアホ臭くっさーおでぶ臭くっさー(〜プーン臭
         _|./  ー◎-◎-) :::::||____〜ブサイク臭くっさーぶさいく臭くっさーくっさ(〜プーン臭
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  _,,..i'"':,
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖ |\`、: i'、
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖ \ \`_',..-i
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖        \|_,. -┘
     ‖     ( 悲惨でデブな  )   ‖       
     ‖    /(  ブサイク男 )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,_デ_λ__ブ_,,,ノ 
               ● 〜ブリブリッ〜うんこ臭プーンくっさー汚物臭くっさーくっさ(〜汚物臭プーンwwwwww
              ●●● 〜ぶりっぶりブリブリメリメリメリビチャビッチャwwwww
               ●●●● 〜ぷーんウンコ垂れ流しくっさ〜ぷーんwwwwwww
993名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 18:40:37.23 ID:dvzAERwE
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||   
  ヾ,|     (__人__)    |//  <<自殺するけど止めてくれるな・・・
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
       ID:N1dypHri
994名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 18:41:23.35 ID:dvzAERwE
          トイ
          トイ
          トイ
         i三i
        〃   ヾ、
       〃      ヾ、
     〃         ヾ、
   〃    ____    ヾ、
  〃   /      \   ヾ、
 ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
 || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||   
  ヾ,|     (__人__)    |//  <<自殺するけど止めてくれるな・・・
.  (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
  / i `ー=======一'i ヽ
 l___ノ,、          ,、ヽ___i
    l           l
       ID:N1dypHri
995名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:40:52.44 ID:N1dypHri
18:31:21.16 ID:dvzAERwE
18:40:37.23 ID:dvzAERwE
18:41:23.35 ID:dvzAERwE

ババァ怒りの3連投wwwwwwwwwwwwwww
996名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:41:09.41 ID:N1dypHri
18:31:21.16 ID:dvzAERwE
四国のキチガイ婆早く死ねよだから
997名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:41:37.63 ID:N1dypHri
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp

こいつマジでなんで生きてんだよwwwクソ廃人クズがwwwwwwwwwwwwwwww
998名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:41:56.12 ID:N1dypHri
織田婆嫌われすぎだから死んだ方がいいってだから
999名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:42:15.55 ID:N1dypHri
クソ織田婆早く死んで
お前臭すぎ
1000名無シネマ@上映中:2013/01/07(月) 20:42:30.11 ID:N1dypHri
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。