才能才能うるさいね
まず才能を定義してくれ
何の才能のことかわからん
万人受けするコメディ映画を撮る才能か?
それなら今んとこないだろな
これからもなさそうだ
ただ映画を撮り続ける才能はこれからもあるだろ
953 :
名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 20:47:54.82 ID:zmXlMCzU
嫌いなタレントのファンスレを荒らしてるキチガイって
何を生き甲斐にしてるんだろう?
取り敢えず根暗なニートだってことは分かるけど
つうかここ松本のファンが集まるスレなんだから松本のことはほっといてやれよ
かわいそうだろうが惨めな松本が余計惨めになるだろ
955 :
名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 21:22:38.41 ID:lZkV9F5H
さや侍の前半15分くらいは良かった。しんぼるのメキシコシーンと小部屋に閉じ込められた男の設定だけは良かった。中身は間延びしてたが…。大日本人のインタビューシーンは良かった。
956 :
名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 21:29:51.38 ID:ta3aR0I2
武もまっちゃんもどっちもしょせん金でマイナーな賞を狙うも最終的には評価されない悲しい存在
957 :
名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 21:45:03.20 ID:lZkV9F5H
松本人志て芸人の事を考えたら、映画を残して死んだ方がいいと思う。テレビ芸は残りにくい。映画を特別視してるわけではないけど。
松本はともかくベネチア金獅子がマイナーな賞ってw
捏造けなし合い合戦
2ちゃんねるも進化しないとな
961 :
名無シネマ@上映中:2013/03/03(日) 22:35:57.35 ID:zmXlMCzU
>>960 おいおい、松本ファンを根暗ニートのキチガイアンチと同レベルで扱うなよ
悪いのは粘着荒らしのアンチだろ
あいつら実生活では誰にも相手にされない惨めな
生活してるから、
構ってもらいたくて仕方ないんだよ
しかも自分が悪人のくせに松本ファンを悪者みたいに
仕立てあげて自分達のやってる悪事を正当化
しようとしてやがる
盗人猛々しいとはまさにこの事
>>959 米アカデミー賞が権威とか思ってるんじゃね?
(アカデミー賞はあくまで国内賞)
>>960 お前いつもな主張がある事を書かないな
合理的な仮説を互いに出し合った経験がないだろ
多分中高生だろ
>>961 に二つだけ簡単な質問があります
>悪いのは粘着荒らしのアンチだろ
>あいつら実生活では誰にも相手にされない惨めな
>生活してるから、
なぜこういった情報が分かるんですか?
>しかも自分が悪人のくせに松本ファンを悪者みたいに
>仕立てあげて自分達のやってる悪事を正当化
>しようとしてやがる
これは松本作品が良いかはどうでもいいですか?
それはともかく仮仮に世の中の人間悪人だとして
松本作品があるとなぜ自分が正当化できるんですか?
>>963 なんか頭にきちゃってわけわかんなくなって書いちゃったんだろ
松本擁護しきれないから頭にきて独断的な想像からの個人叩きに移行するしかなかったんだろ
信者はここ最近パルムドール撮った
アピチャートポン・ウィーラセータクン「ブンミおじざんの森」
テレンス・「ツリー・オブ・ライフ」
観たよな?
カンヌ好きということは
966 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 00:04:39.59 ID:DBeSR7J5
友達に聞けw
967 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 00:04:42.01 ID:yduh2cMs
ニヤニヤ笑いなんてすぐ飽きる
結局腹の底から満足させるようなエンタメが飽きない
>>966 もしかして、パルムドールがなにか知らない?
>>925 937 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2013/03/03(日) 14:07:11.29 ID:FMqqjqBX
>>925 脈絡の無いコピペ引用と、意味不明な論理構成と、
松本教祖への信仰心が組み合わされたこいつの脳内では
己の基地外じみた思い込みを羅列し強弁すること
松本教を信仰しない異教徒(一般人)を
論破したことに昇華するんだろうな。
基地外をリアルで見たければ、
松本作品映画を擁護する信者を
観察すればいい。
いい年してこんな負け惜しみしか書けないわけだから
ビート信者って意外と教養無いのかもな
970 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 05:38:53.19 ID:5jOXqz5W
松本さんの中ではもう彼は立派な歴史的映画監督になってしまっていて、
死後に評価が改められるような位置に自分を置いちゃってるんです。
そりゃあ確かに吉本興行の映画では良い方ですし、周りも稼ぎ頭に文句をいいづらいのも
分からないではないですが、、、いい加減これは誰か止めた方がいいと思いますし、
100歩譲ってもちゃんとした監督や脚本家を雇って本人は制作とか原案とかでクレジットさせた方が良いと思います。
特にオススメはしません。でも松本さんが好きな人は見に行った方が良いと思います。ある意味では信心テストのようなもので、
「これでもまだついてこれるか?」って聞かれているようでした。申し訳ないですが私にはもう無理です、、、。
本当にすべっているにも関わらず「わざとすべってるんだ」という負け惜しみを前面にだしてしまった時点で、
もう彼に求心力は残っていないんだと思います。寂しい話です。
★アメリカで成功した日本の映画人
・黒澤明 サムライというものを全世界に認知させた人物 アメリカでも大物扱いされている
・宮崎駿 世界的に有名なアニメ界の巨匠 アカデミー賞も受賞した
・大友克洋 『AKIRA』が「漫画のアカデミー賞」であるアイズナー賞で最優秀国際作品部門を受賞 ハリウッド実写版も進行中
・周防 正行 『Shall We Dance』が米国で商業的な成功を収めた ハリウッドリメイクも実現した
・マシ・オカ 『HEROES』に出演 「ヤッター!」や「大ピーンチ!」などのセリフがアメリカで大ブレイクした
・千葉真一 米国会社が「ブルース・リー以上だ。素晴らしい。」と評して興行権を買い取り、「ソニー千葉」と名付けた
・ショー・コスギ 米国で『ニンジャ・シリーズ』に主演 全米各地でニンジャ・ブームが起きる
・松本人志 『Silent Library』が世界的なブームになる、『ガキの使い』 『Silent Library』の放映権を米国会社などが買い取った
・深作欣二 世界的な大物監督であるタランティーノに多大な影響を与えた人物
972 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 05:59:36.94 ID:5jOXqz5W
http://www.youtube.com/watch?v=L88e3RVz5Dg 天才監督・松本人志、大日本人を大失敗と評した東大卒の清水プロデューサーに激高する。
松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんで-すけど、
やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ」
松本「このラジオでも毎度おなじみの清水P。映画の内容をまだ言えないんですが、 ビッッックリするような、
誰っっでも分かるような所を全っっく見れてなくてですねぇ!-!!」
高須「まぁまぁ彼らしいっちゃ彼らしいんですけどね」
松本「俺は電話でどうやった?ってきいたら、俺はすでに周りから評判を聞いていたから-、おい俺をほめろと、
おごりがあったかもしれないです、なので余裕の感じで電話でどう-やった?ってきいたんですよ」
高須「ふんふん」
松本「清水Pが、いや松本さんねぇ・・・正直あれは・・・わかんないっすねぇ・・・・-・」
松本「えぇええぇえええーーーーーーーー!!!!!!!!! まぁ、映画見てもらったら分かるんですけどねぇ。
もう”若干やっちゃいましたね”的な(清水Pの感想)」
高須「10億掛けてエライことやっちゃいましたね的な、駄々スベリですよぉみたいな」
松本「なんやったら、”ちょっと可哀そう・・・”(清水Pの感想)みたいな!もう本当にビックリしましたねぇ」
973 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 06:01:44.61 ID:5jOXqz5W
上映の途中で続々と席を立たれるって惨めだったろうな
半べそかいてるけど
mhkのコント
松本の役を大森南朋がやってれば面白くなったんじゃないか
ホントに大森がやるんだろうか…
松本は自分が芸能界での芸人の地位を上げたとか自負してるようだが
映画監督という土俵で見事に引き下げてチャラにしたなw
978 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 23:41:36.42 ID:gUo20cxo
今のところ、3作とも不満は多いが、新作ができたら見る。たけしと松本ファンです。アンチではない。たけしについては言う事はないレベルになってる。最近のブラザー、ドールズ、座頭市、アウトレイジに注文はない。
979 :
名無シネマ@上映中:2013/03/04(月) 23:49:54.13 ID:yduh2cMs
芸人の地位なんて上げなくていいから普通に笑わせてくれ
980 :
名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 01:04:57.65 ID:nlOXmTMd
ドールズ西島なんだよな
981 :
名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 01:28:27.28 ID:RG0v24+a
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 劣化ちゃんだよー
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 劣化ちゃんだよー
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
西島も三の線いくと以外と面白いかもしれない
シリアスで迫力のあるイケメン俳優はどんどんコメディいくべきだよもったいない
通販のコントとか脳内で西島に変換してみるとすごく面白い
983 :
名無シネマ@上映中:2013/03/05(火) 10:05:40.13 ID:Lc+Brx1+
それ何度も見れるか?
俺は無理
まっつんは実績なくてもはったりでビートと同列に扱ってほしかったんだろうな
才能ないから無理だったけど
なんで信者の中に評価を捏造する人がいるの?
松本人志がお笑い以外の分野で全く評価されないのがそんなに怖いか…?
ちなみに「大日本人」は絶賛ムードでは全く無いものね
B級映画としてアメリカでまあまあ受けてる
アメリカの映画評論家の書いた文を引用すればいいのに
カンヌで絶賛されたとか捏造する意味が分からない
ゲス野郎・松本は何やってもゲスなものしか作れないな
西島はもっと早くブレイクしてもよかった
松本人志- 「佐助(SASUKE)」 hitosi matumoto
http://youtu.be/kpf97MwN4gM これ観れば「しんぼる」のつまらなさの理由が分かる
平易にするためにサイレント映画風にして外国受けを狙った
と本人は思い込んでるがサイレント映画的な普遍性と台詞が無い事を勘違いしている
分かりやすいのと幼児的なものの区別がついてない
フィリピーナが「シャチョーサン」とか言ったり
ちんこでできてるスイッチを押すとオナラがでて「くさーい!」
一体なにを観せたいんだ?
これは致命的な部分で松本映画は松本人志以外のまともな登場人物が出てこない
全ての登場人物は類型的な描写しかでてこない
ニンジャ、スシ、テンプラとか日本的要素さえあれば受けると思い込んでる
これは半分当たっているが松本映画レベルならすでに多くの人がやっている
政治、宗教、外交…等のセンシティブな話題に踏み込んでいるようで
知識不足で思いっきり的外れな配慮に欠けた意味不明のギャグにしか見えない
「しんぼる」で出てくる人類史の映像はあまりにもバランスが変でセンス無い
松本人志本人が意味分かってない
ついでにアメコミみたいになる演出も「しんぼる」にあった
アメコミ(グラフィック・ノベルかな?)を全く理解できてないから
和洋折衷のギャグとして成立してない
しかもそこら辺指摘されると
「新しいものなので保守的な人々は受け入れない」
「知識があっても感性が優れてないといけないから感性において松本人志は優れてるから正しい」
とか言い出すなんて本当にカルト宗教じみてる
SASUKEはギャラクシー賞とってるんだよな
しんぼるもそうだけど、ああいうたけし的な笑いは望んでないから信者には不評だったけど
986 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 13:50:12.96 ID:YEWSb2Bj [1/2]
なんで信者の中に評価を捏造する人がいるの?
松本人志がお笑い以外の分野で全く評価されないのがそんなに怖いか…?
アンチの中に「松本はお笑いで評価されてない」とかいってるお笑いオタクいたけど、あれは捏造だったのか
>>984 *3.2%w
付き合わされてる石橋が気の毒だな
お笑いでも本当は評価されてないのに
吉本の力でカリスマ扱いされてるの?
何やっても駄目じゃん
>>986 の
> なんで信者の中に評価を捏造する人がいるの?
は映画の話
「SASUKE」がギャラクシー賞獲ったのって第何回なんですか?
検索しても余計なものが出てきすぎて分からないです
993 :
名無シネマ@上映中:2013/03/06(水) 23:24:16.20 ID:F4WtE9l6
白人の子供が可愛くないところはさすが
>>986 アメリカでまあまあ受けてるって何を根拠に?
アメリカの映画評論家の書いた文って?
>>994 ロッテン・トマトから色々辿ると
ロッテン・トマトは評論家のレビューから「肯定的」か「否定的」かに二分して割合から傾向を出す
その時「別に嫌いではない」程度の場合でも「肯定的レビュー」に属する
それと向こうは映画評論家の得意分野が細分化されていてB級映画得意の人も居る
評価が高くない上に観客動員まで悪い作品はそもそも評価対象にならない
そんな映画一々観るのなんてB級映画好きだけだろうから
わざわざ観て「つまらない」と言うような作品では無い
「エイリアンVSアバター」という馬鹿映画がそこそこ良かったよ
的なノリってあるじゃん
991 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 23:04:34.69 ID:YEWSb2Bj [3/4]
お笑いでも本当は評価されてないのに
吉本の力でカリスマ扱いされてるの?
何やっても駄目じゃん
朝鮮人とか、石橋ヲタとかなんかはそういってるね
【7-11】丸の内OCN飛田のおやじ観察スレ【埋め立て】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1353132069/214 未だにとんねるずが天下だと信じて疑わないので、それより上の芸人を認めたくないという真理状態
このスレ荒らしに来るたけしヲタもそうなんじゃね?抜かれたという自覚があるから、気になってしまう
>>972 wwwww
高須をクビにし土下座して清水Pを参謀に向い入れるべし マジでw
松本さんやっちゃいましたね
面白いとか、つまらないってのは個人の感性だし感想だから
それは仕方ないんだけど
理解できない、わからないという人がいるとしたら
それは製作するほうの失敗だな
1000 :
名無シネマ@上映中:2013/03/07(木) 22:53:46.73 ID:u6ZHjyNV
イホデプータ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。