アベンジャーズ 25-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マィティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告


『アイアンマン』2008年5月2日全米公開、2008年9月27日日本公開
『インクレディブル・ハルク』2008年6月13日全米公開、2008年8月1日日本公開
『アイアンマン2』2010年5月7日全米公開、2010年6月11日日本公開
『マイティ・ソー』2011年5月6日全米公開、2011年7月2日日本公開
『キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー』2011年7月22日全米公開、2011年10月14日日本公開予定
『アベンジャーズ』2012年5月4日全米公開予定、2012年8月17日日本公開
『アイアンマン3』2013年5月3日全米公開予定
『マイティ・ソー2』2013年7月26日全米公開予定
『ニック・フューリー』2014年公開予定
・続編製作予定
『キャプテン・アメリカ2』
・単独映画化予定
『ブラック・ウィドー』『ホークアイ』『シールド』『DR.ストレンジ』『アントマン』『ブラックパンサー』『アイアン・フィスト』『キャプテン・マーベル』

前スレ
Avengers 22-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ※実質24

2名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 17:04:38.39 ID:5072dkJD
・20
Avengers 20-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1336966349/
・21
アベンジャーズ AVENGERS 16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1333985477/
・22
Avengers 21-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1338676928/
・23
アベンジャーズ AVENGERS 17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1339770030/
・24
アベンジャーズ 22-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1342618664/
3名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 17:05:16.89 ID:5072dkJD
★マーベル日本公式
http://www.marvel-japan.com/main.html

『アイアンマン IRONMAN』
日本公式:http://www.sonypictures.jp/movies/ironman/
米公式:http://www.ironmanmovie.com/
IMDb:http://us.imdb.com/title/tt0371746/

『インクレディブル・ハルク The Incredible Hulk』
日本公式 http://www.sonypictures.jp/movies/theincrediblehulk/
米公式 http://www.incrediblehulk.com/
IMDb  http://www.imdb.com/title/tt0800080/

『アイアンマン2 IRONMAN2』
日本公式:http://www.ironman2.jp/
米公式:http://ironmanmovie.marvel.com/
IMDb:http://us.imdb.com/title/tt1228705/

『マイティ・ソー THOR』
日本公式:http://www.mighty-thor.jp/
米公式:http://thor.marvel.com/
IMDb:http://www.imdb.com/title/tt0800369/

『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー』
日本公式:http://www.captain-america.jp/
米公式:http://captainamerica.marvel.com/
IMDb:http://www.imdb.com/title/tt0458339/

『アベンジャーズ』
日本公式:http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/home.html
米公式:http://marvel.com/avengers_movie
IMDb:http://www.imdb.com/title/tt0848228/
4名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 17:06:51.92 ID:5072dkJD
★マーベル日本公式
http://www.marvel-japan.com/main.html

★関連スレ
アイアンマン IRON MAN: Mark17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1330094057/
インクレディブル・ハルク、マィティ・ソー、キャプテン・アメリカの単独スレは現在なし

☆その他のマーベル・ヒーロー映画スレ※権利の関係上アベンジャーズには登場せず
X-MEN 28人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1337614600/

【アメイジング】スパイダーマン総合34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1342169913/

アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1342713287/
5名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 17:35:49.62 ID:1Lw5EcBh
2012年8月17日日本公開 『アベンジャーズ』

・公開予定(公開日は全米)
2013年5月3日『アイアンマン3』
2013年11月8日『マイティ・ソー:ダーク・ワールド』
2014年4月4日『キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー』
2014年6月27日『アントマン』
2014年8月1日『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』
2015年『アベンジャーズ2』

・公開済
『アイアンマン』『インクレディブル・ハルク』『アイアンマン2』『マイティ・ソー』『キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー』

・単独映画化予定
『ニック・フューリー』『ブラックウィドゥ』『ホークアイ』『シールド』『DR.ストレンジ』『ブラックパンサー』『アイアン・フィスト』『キャプテン・マーベル』
6名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 18:34:58.39 ID:4bPPYXBi
『アベンジャーズ』クリス・ヘムズワース、初来日が緊急決定!ジャパンプレミアに出席
映画『アベンジャーズ』で雷神ソーを演じているクリス・ヘムズワースの来日が急きょ決定し、14日に行われるジャパンプレミアに出席予定であることが明らかになった。クリスは今回が初来日となる。

http://www.cinematoday.jp/page/N0044960

俺様、来日かぁ!
7名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 18:37:04.76 ID:vb1ikjIw
『アベンジャーズ』クリス・ヘムズワース、初来日が緊急決定!
ジャパンプレミアに出席
http://www.cinematoday.jp/page/N0044960
8名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 19:36:21.81 ID:rfeGrVpu
クリヘム兄貴かー売れっ子が来たなぁ
9名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 19:40:40.43 ID:vb1ikjIw
ソー2、ホーガン浅野まで含めてメインはほぼロンドンに集合してるけど
実際に撮りにかかるのが下旬らしいんで、時間取れたんじゃない?
ファンドラルは毎日オリンピックのアメリカチームのとこに出入りしてるし
シフもオリンピックや古城観光に行ってる
ソーも嫁さんと何度か観戦してて、カメラに抜かれてるし
10名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 20:34:06.02 ID:xmW0p6Cb
>>9
何でそんなに知ってるの?詳しすぎ。セレブ情報とか見てるくち?
11名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 20:44:24.46 ID:a1KdedLC
キャプテンアメリカをレンタルしようか思っているんだが
話しの全体を通して重たいのや暗いの見たくないからそこだけ気になる
12名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 20:56:11.23 ID:1Lw5EcBh
お前らヘムズの兄貴とちゅーしたいからって絶対に轢くなよ
13名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:04:45.75 ID:lJMv15Rk
>>11
アメリカヒャッホーイな映画だと思っとけ
親友死んだり知り合いと生き別れたりするのが暗いと感じるなら向かないかな
14名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:08:05.29 ID:vb1ikjIw
>どこから日本入りするのか知らないけど、もし豪からならあまり時差がないので
>最も来る可能性が大きい人だった。
ロンドンからだから、そんな近くないんだよw

15名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:11:10.07 ID:GF6n5Kpd
暗くないし重たくないけど面白くもない
16名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:11:20.89 ID:y8IhKAm6
>>11
正統派ヒーロー映画
17名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:22:46.02 ID:vkcnuesy
>>12
じゃあスタンガンで!
18名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 21:27:48.04 ID:xmW0p6Cb
>>14
ふーん。彼が来てくれることで大ヒットするならこんな嬉しいことはない!

ところでさっきヤフオク見たらキャップとソーの「等身大フィギュア」が
出ていて各69万。等身大だよ等身大!マニアが欲しがる逸品。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 22:11:23.55 ID:53cszYTu
ヒーロー映画はワクワクするよ。
20名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 22:37:40.01 ID:vb1ikjIw
21名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 22:51:14.77 ID:xUCNPLFs
>>11
ほとんど黄金バット実写化したような陳腐さだからやめとけ
22名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 22:54:56.97 ID:duj5h+Nf
>>20
ターゲットは20〜30代の男性中心って・・・
23名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 23:07:25.07 ID:xmW0p6Cb
>>20>>22
自作自演はよしなさい
24名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 23:14:17.52 ID:xUCNPLFs
この作品派手に宣伝しまくってる割には映画ファンの期待値あまり高くないんだよな
映画雑誌に載ってたインターネットサイトgooが行った今夏映画館で観たい作品
ランキングで5位のバットマンと大きく差をつけて12位とるろ剣より低い順位ですごく以外だった
海外の興行と正反対に日本では不発に終わりそうな雰囲気


25名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 23:39:53.20 ID:ZX63WmNh
今回のアイアンマンってやっぱマーク7大活躍で
マーク6はちょろっと出るくらい?
そりゃ新型の方が性能いいだろうけど
マーク6も、アイアンマン2で印象深いアーマーだったから
それなりに活躍して欲しい。
26名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 23:46:47.00 ID:xUCNPLFs
この映画よくわからんど、メインの主役四人より弓持ってる奴の方が人気出そうな
感じだよな
27名無シネマ@上映中:2012/08/11(土) 23:49:13.37 ID:Hw3S2nQv
アヴェンジャーズ2は渡辺謙扮するマンダリンか、シュワちゃんのサノスが敵役でたのんます
28名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:06:38.01 ID:wSviPUbA
映画『アベンジャーズ』のキャッチコピー「日本よ、これが映画だ」に矢作俊彦と小田嶋隆が激怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344692461/
29名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:07:57.64 ID:S8mnDsXt
>>7
流石に監督とサミュエルだけじゃアレだったんで良かったw
この辺の模様は「大ヒット上映中テレビCM」に使ってほしい

後、コレ読んで3Dで観たくなった
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/101/101908/

30名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:18:36.00 ID:D8Ys92N4
まあ俺も女の子を映画に誘うなら海猿とかヘルター観に行くわ
TSUTAYAどころか地上波でやってても観ないけどな
31名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:23:49.38 ID:vOi8UGn2
>>30
海猿とかヘルター見せて濡らさせて
ちょめちょめする気でちゅね
32名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 00:24:12.17 ID:fPyVBaRs
この夏はヨーグルトとスイカとそうめんで乗り切ろう
コラボ食品は童心に訴えるものがある
33名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 01:15:37.74 ID:nsl5AyNm
>>28
たかがキャッチになにマジギレしてんだよな
俺らみたいにダサいってだけでなんやかんやいうのはわかるけど
こいつらはただアメリカにコンプレックスあるだけだろ
しかもどうせこのキャッチって日本の配給会社が考えたんだろ?
34名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 01:21:28.54 ID:X8iI1ET5
ごり押しうざすぎる
35名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 01:29:58.74 ID:MZsxoqB6
>>32
スイカとそうめんのコラボ食品もあるのかと思って一瞬喜んでしまったじゃないか(´・ω・`)
36名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 02:08:07.18 ID:8l6TBex2
>>33
いかにも俺様が世界の中心って信じて疑わない脳筋アメ公っぽいキャッチコピーで笑えたわ
まあ日本じゃ連中が期待するほど売れないだろうな
37名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 02:30:30.75 ID:BmmhRsWN
どうせ、俺含めて本当に好きな人達しか見ない映画なんだから、
次回からは日本語のキャッチコピーは不要。
しかし最近の配給のキャッチはひどいな。
これで多方面に敵を作って、お給料を頂ける素晴らしいお仕事w
38名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 02:33:14.50 ID:GJjmzIhv
>>28
> 7、80年前、君たちのおじいさんやひいおじいさんを無残に殺して勝ち誇ってた野郎だぞ。

いや、まあ、そのおじいさんやひいおじいさんがアメリカに攻め込んだわけで・・・
39名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 03:09:48.45 ID:S8mnDsXt
>>28
> 7、80年前、君たちのおじいさんやひいおじいさんを無残に殺して勝ち誇ってた野郎だぞ。

この論理、今の韓国が日本に難癖付けてるのと同じだよな
ちょっと恥ずかしいw
40名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 03:10:56.12 ID:5V3Hjexp
まぁ今の日本の映画だとあんな事言われても仕方ない
41名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 03:53:22.71 ID:AHyjOf5f
まあ日本以外でこのコピー使ったらもっと叩かれるだろうな
映画作った人はこんな事を言うつもりないだろう
42名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 04:16:54.76 ID:i7PKG9Fq
そりゃ制作陣はこんなコピーがあるって事自体知らないだろうw
>>28の記事みたいな人は、制作側が映画買い取った国全部に
一々コピー作ってるとでも思ってるのかね?
43名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 05:03:55.70 ID:xQDNsmqw
去年の仮面ライダー40周年映画のコピーの「世界よこれが日本のヒーローだ!!」
へのアンサーっぽいんだけど(これもどうなんだろうな?w)
こっちは「映画」って言っちゃってるからイラッとくる人がいるのもわかるw
「アッセンブル!マーベルスーパーヒーロー!」とかの方がよかったんじゃね?w
でも、コピーだけじゃなく、ライジズをライジングとか日本のワーナーとか他の
配給会社も色々やっちゃってるよねw
44名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 05:44:53.20 ID:fPyVBaRs
>>35
農家の皆さんと組めばスイカやトマトもありうる
アベの宣伝スタッフは通じないユーモアに時間を割かず
もっとどんどんコラボ食品を出すべき
45名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 05:46:49.32 ID:uukLFol/
上から目線にしても無難に「これがヒーローだ」にしときゃ良かったよ
米映画史に残るヒット=これが映画、て言っちゃって良いんじゃね?って安直な決め方したんだろうし
46名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 05:57:24.77 ID:c73Np6c7
マイティー ソーが持ってる うちでの小槌 が欲しいのだけど、どこで手に入るの?
47名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 06:10:09.27 ID:5kdSemBC
>>11
軟な青年が科学の力でムキムキマッチョへ
悪党退治&美人姉ちゃんとカップル成立

というベタ中のベタのお話だからあんしんして
48名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 06:44:51.72 ID:yGESgDkR
>>47
いやいや、姉ちゃんと良い感じになってカップル成立真近か!というとこで永遠にお別れという悲しいお話ではないですか。

「どうかしたのか?」
「いや…人との約束を思い出して…」
ラストの台詞が好き。
49名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 06:53:08.29 ID:ASUwulHy
ロンドン決勝、ハルクは得点したがチームは負けたか
50名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 07:06:22.14 ID:1u/d8F6x
板違いなのもわからない五輪厨
51名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 07:35:50.19 ID:fPyVBaRs
ちょっとくらいいいじゃない
アベ初演はロンドン五輪の夏だったなーと後で感慨に耽れるし
年も計算しやすいよ

ハルクがCGの相性あまりよくないのは緑色だからかな
シルバーサーファーみたいなのだとCG丸出しでも気にならないね
52名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 07:40:42.76 ID:secP5XmO
>>51
肌の質感をCGで表現するのってまだまだ難しいんだろうね
アン・リーの時もラメ入ってるのかってぐらいテカってた時があったし
53名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 07:51:12.21 ID:Np3BSng/
鉄男ほとんどCGなのに全然わからん
というか背景もほぼ全部・・・
ハルクとかはわざとCGっぽくしてんじゃないか?
54名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:04:15.19 ID:TSEe5ryX
アイアンマンCGなん?スーツ無かったけ
55名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:20:47.99 ID:ucxKuRo/
>>43
違うらしい

@morihikosaitou斉藤 守彦
「アベンジャーズ」の惹句「日本よ、これが映画だ」のイメージ・ルーツは、
「亡国のイージス」の「よく見ろ日本人。これが戦争だ。」だそうです。
惹句リレーですな(笑)。
56名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:34:40.25 ID:/gMbo0R+
>>55
要するに愚痴ってるのはただのバカって事か
57名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:42:12.03 ID:AaGU7umm
キャッチコピーなんてどーでもいい
しかも日本の広報が勝手につけた奴なんて
58名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:50:48.44 ID:0cc7j3bD
田舎モン気質がやべえよ、観もせず貶すやつらは
おらが国が一番ってか?
いつまで鎖国してんだって話
59名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:51:37.09 ID:RVdCcEUl
ついにあさってか・・・
こう言っちゃーなんだけど、たかが映画ごときでこんなに緊張、ワクワクするのは
初めてな気がする。
当日席に座って心臓バクバクして何度もため息ついてる自分が目に浮かぶよ。
60名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:55:06.06 ID:Np3BSng/
毎度毎度糞みたいなキャッチコピー付け足して、それで金貰ってるやつが居るっての信じられんな
61名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 08:56:28.10 ID:GJjmzIhv
>>59
やたら座高の高い奴、ひたすら携帯をパカパカする奴、焼きそばを食い続ける奴、背もたれを定期的にガツガツ蹴ってくる奴
に囲まれて何度もため息ついてる君の姿が目に浮かぶよ
62名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 09:12:42.95 ID:yGESgDkR
>>52
「ハンコック」って映画のメイキングでCGでリアルな肌を表現するため俳優の肌のデータ取りをしてるとこがあったな、
まだ新しい技術みたいだったから多分ハルクの時は使われてなかったんだろうなあ。

>>57
でもアイアンマン第一作の「世界最強のCEO!」ってキャチコピーは好き。
63名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 09:21:06.91 ID:FH9ZVmdS
ハルク見てると、よもぎ餅食べたくなる
64名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 09:38:14.78 ID:yGESgDkR
>>61
それくらい盛況ならむしろ目出度いじゃん。
客のいない貸し切り状態で誰にも邪魔されず静かに鑑賞、なんて事になりかねない勢いなんだが…
65名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 09:42:35.12 ID:35A3h0VC
>>54
全身用も作ってあるが、動くと子は基本的にこんな感じよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3301147.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3301143.jpg
66名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:19:55.98 ID:mp0aYzxj
>>62
ソーの「俺様、神様」とかも秀逸だったよねw
キャッチコピー全部がダメな訳じゃない。
アベの場合は、「日本よ、これが(ハリウッド)映画だ!」と言いたかったんだろうけど、略す言葉を間違えた典型。
67名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:31:22.57 ID:aERU6z7K
ノートンが出ていないのは出演蹴ったの?
68名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:36:21.53 ID:dvPgSNkY
早くハルクの大活躍がみたいぜ。
あとホークアイさんにも光があたるといいなあ。
69名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:50:21.68 ID:rch719sy
地元での上映スケジュールを見たら、2D字幕をやってる館がある。
ソーもキャップも3Dのみだったんであきらめてたから喜んだ。
でも、3Dしかやってない館は無料で駐車できるけど
2Dのある館は有料駐車場か公共交通機関使うしかないんだよな。
だったら素直に3Dにしとくか…。
70名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:50:27.47 ID:kn4yr1+G
あぁー!早く見てぇ!個人的にソーと社長が好きだから活躍して欲しい
みてぇみてぇみてぇ!
行けるのは18日だけど絶対いい席とって見てやるんだ!初3Dでみるんだ

にしてもソーに出てくるメガネっ娘は吹き替えで見るとかわぇぇなぁ
71名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:57:11.68 ID:S8mnDsXt
>>69
今作の3Dの評判は良いから積極的にお奨め
72名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 10:58:03.20 ID:wSviPUbA
そう?字幕でも可愛かったけど
73名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:10:22.40 ID:zktiPMBH
タイトルを「アイアンマンと愉快な仲間たち」に変えるべき。
ハルクを最狂絶叫計画でしか知らない人間もいるんだから。
74名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:16:56.45 ID:kn4yr1+G
ホークアイをスパイダーマンとウルヴァリンに変えたら均一とれたのか?
だが女がいないと華がないよなぁ
75名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:19:58.17 ID:kn4yr1+G
ウィドウ忘れてた
76名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:20:48.21 ID:Smx3ghNa
>>73
海外でもう見たけど、結構内容に合ってるな、そのタイトル。
77名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:51:49.96 ID:yGESgDkR
可愛いだけじゃない、ソーを瞬殺した以上マーベルユニバース最強娘の一人になるかも。

ナタリー・ポートマン、ステラン・スカルスガルド(博士)、カット・デニングス(メガネッ娘)の漫才トリオは見てて楽しかった、続編でも出てくれると嬉しい
マーベルが俳優替えない事を望む。
78名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:54:53.35 ID:SpzLtbt1
アイアンマンの中の人は他二作と同じおじさん?
ソーは違うよね!アメリカとハルクは?
79名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:57:12.33 ID:35A3h0VC
>>78
え?w
アメリカさんとソーの兄やんも同じ人だよ
ハルクは別の人
>>77
キャスト変わってないよ
80名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:58:46.58 ID:FH9ZVmdS
ハルクの続編は、ノートン版の続きなのか、またリスタートなのか興味深い
81名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 11:59:30.10 ID:SpzLtbt1
>>79
本当だ!ありがとうございます!
アイアンマンがヒューマントーチでソーがブラピじゃなかったと言う衝撃事実
82名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 12:07:50.22 ID:uukLFol/
ハルクの次回作はアベンジャーズを経ての話になるんだろうけど
ユニバースのキーマンポジだからソロでは作り難そうだな
83名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 12:44:45.31 ID:yGESgDkR
>>80
アベンジャーズでのハルクが評判良かったのでまたまたりぶうとの企画が立ち上がってるみたいです…
http://eiga.com/news/20120507/11/

哀れハルクさんは永遠に一作目のみが作られ続ける運命なのでしょうか?
84名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:02:10.95 ID:FH9ZVmdS
>>83
パニッシャーの二の舞か
85名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:15:27.12 ID:/gMbo0R+
>>84
ウォーゾーンは好き
あれぐらいやってくれないと
86名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:21:50.69 ID:P6l5x8py
パニッシャーは 主役の人がダーティーランドリーって短編をつくったりして
まだやりたそうだな。
87名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:36:55.54 ID:oVfiQPqi
ハルクはラファロ主役のインクレ2でええやん・・・インクレはアベンジャーズ関連作だし
いちいちリブートしなくても
88名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:39:28.44 ID:hI0oxUCf
そういえばドルフラングレン版しか観たことないなーパニッシャー
89名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 13:55:21.10 ID:5lcstxz6
>>81
眼科行った方がいいんじゃないのか?
90名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 14:52:17.15 ID:mc7ImZr1
大体こんな感じだな。

アイアンマン → 志村けん
キャプテン・アメリカ → 加藤茶
マイティ・ソー → 仲本工事
ハルク → 高木ブー
ニック・フューリー → いかりや長介
ロキ → 荒井注
ホークアイ → すわ親治
ブラック・ウィドー → 加トちゃんの嫁
アベンジャーズ → ザ・ドリフターズ

ソロ活動という名のスピンオフを先に売って、
ドリフ大爆笑で視聴率を稼ぐというw
91名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:11:16.95 ID:sFpDj8uU
>>90
その発想はなかったw
92名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:14:30.90 ID:3lsHszav
アベンジャー自体に
人間、元人間の縛りが有る為、ミュータントとロボットが登場しない。
この面子だけでスパイダーマンが出なかったら
日本国民・総キョトーン( ゚д゚) ポカーン( ゚д゚) の恐れ。
93名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:23:42.03 ID:dfGscjkV
もうアイアンマンだけでいいんじゃないかな
みたいな映画なんだろどうせ
94名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:48:34.74 ID:t3DLQnXL
>>81今まで宇宙にもでもいってたのか?
95名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:49:44.41 ID:ucxKuRo/
>>92
マグニートーの子供やアンドロイドヴィジョンは
スパイディなんかよりはるか昔にメンバーになってるが
96名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:53:10.20 ID:R2FNv/4H
2D字幕と3D吹替だとどっちがオススメ?
97名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 15:57:31.61 ID:2+ctAwHt
限定3Dメガネ手に入れるために初回予約したぜ!
98名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:00:42.78 ID:0qct0Wu3
見に行こうと思ってた劇場に2D字幕がない・・・
こんな時代がくるとは
99名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:06:21.81 ID:SsIaHStD
>>95
元々は、純粋な人間・元人間でないとアベンジャーに加入できないんだとか。
だが、
2000年代から大人の事情で色々なキャラ加入がOKに成った。
100名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:09:42.52 ID:0jRiHTy6
「日本よ、これが映画だ!」

は、ちょっと駄目だよなぁ。反感買うじゃん。
洋画離れしてる時期にこんなキャッチ・コピーはありえん。
宣伝部が馬鹿だ。変更して欲しい。
101名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:09:45.75 ID:Np3BSng/
スパイディはトビーじゃないとやだ
102名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:10:02.50 ID:vs4UQPS+
>>99
ソースどこ?初耳だな
103名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:14:55.93 ID:ucxKuRo/
>>99
クイックシルバーもスカーレットウィッチもヴィジョンも
1960年代からいたんですが
104名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:19:52.89 ID:jdqIIVEk
>>99
適当言うなボケ
ミュータント双子もロボ男も50年前からメンバーじゃ

つーかもはやわざとやってんだろ荒らし
105名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:20:44.84 ID:GBB+UkGf
>>100
これまで担当した吹替え声優をクビにしてタレントをねじ込んだ広報に何を言っても無駄
106 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/08/12(日) 16:30:14.13 ID:apXHPZyy
正に本物の映画だよ!?♪。
107名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:48:24.07 ID:bLJEDiff
>>99
その条件だと創設メンバーのソーが加入できないじゃんw
108名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 16:58:26.36 ID:blmNxp1m
CAPCOMのゲームトレイラーにもハルクがアイアンマン助けるシーンあるけど
ゲームの方が先だからいろいろとパクってるのかね
109名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 17:04:48.87 ID:aLLMFs4o
空メインの敵っぽいのに、アメリカ大尉は何やってるのかスゲー楽しみだわ
110名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 17:28:58.01 ID:0jRiHTy6
オリンピックが終わりに近づいて、祭りの後みたいな寂しさの時に、

こういうお祭り映画は良いな。
111名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 17:53:24.26 ID:urNafq/O
IMAX3Dだと字幕しかないから吹き替えの3Dで見ようと思うけど、IMAX3Dよりは質落ちるかな
112名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 18:15:09.71 ID:FrR6/uF0
>>100
いい感じに炎上マーケティングになってるじゃまいか
113名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 18:19:12.82 ID:iJz43dv2
ハルクがエドワードノートンだったら、よかったけど
変身が醍醐味なのと、ボーンシリーズの方が魅力的ってことで
誘い蹴ったんだろうな。
114名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 18:20:20.43 ID:FH9ZVmdS
そのボーンシリーズ主演がホークアイなんだよな
115名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 18:53:47.39 ID:qK/NyTHR
日本もウルトラマンと仮面ライダーとゴレンジャーで作ろうぜw
116名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 18:55:30.45 ID:35A3h0VC
ごめん、やっぱ行けねーわ!ホントごめん!ってことか

南 樹里 ?@hola_julie
8月14日実施『アベンジャーズ』のジャパンプレミアでソー役のクリス・ヘムズワースの緊急来日ですが、
急遽本日、タレント側のスケジュールにより中止となりました。
117名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 19:09:54.89 ID:hcOGVPjV
>>116
お父さんに外出禁止出されたか
118名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 19:45:20.26 ID:LOZipgq7
ソー「another!(他の国がいい)」
119名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 20:16:09.23 ID:h1VfUYdq
えー、けっこう本気で残念だ…
120名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 20:17:43.28 ID:5kdSemBC
バットマンすらあの興行収入だし、
本気でこけるんじゃね
121名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 20:37:43.51 ID:/RFGGi0k
>>116
そーですか
122名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 20:42:53.64 ID:iJz43dv2
海猿のおかげで、いいスクリーンとられてライジングはベストな環境で観れなかったけど
アベンジャーズも、そうなりそうで怖いな・・・
123名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 20:43:58.88 ID:Vmh4TTCb
>>116
これはアレか。日本に行くための馬をペットショップで買えなかったからか
124名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:03:02.40 ID:uukLFol/
>108
GoGの前振りにラクーン参加させてるからフッテージ観せてもらったとかはあったかもね
そして日本でのアベンジャーズの宣伝はマヴ/ウルカプ3と絡めまくるべきだった様な
あーでもユーザーは放っといても観に行くような層か
125名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:08:15.13 ID:+aQmzpr/
監督とサミュエルだけ?
126名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:23:07.86 ID:fPyVBaRs
だったらラファロも来てちょ
僕だけ行っても…(´ω`*)とか遠慮がちなこと言ってたんでしょw
ハルク撮り直すなら彼がいいよ、なんか似合ってる
バナやノートンより嵌り役になるかもしれないぞ
127名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:39:45.48 ID:UT5dPTvV
>>126
ラファロ…w
この人の声すごく好きだな
128名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:43:42.20 ID:+aQmzpr/
以前セサミストリートに出たラファロの動画見たんだがマジいい人!!
129名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 21:56:06.71 ID:kohBoJ1N
鼠gdgd杉w
サミュエルもドタキャンしちまえばイイのに
130名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:05:58.65 ID:jOHA9xqF
アイアンマン、インクレ、アイアンマン2、と見て今ソーも見終わった
インクレが微妙に思えるのはギャグ成分が足りないからなんかなこれ
131名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:15:58.10 ID:S8mnDsXt
ガッカリ過ぎる・・・
それなら発表しなければ良かった
まぁディズニーの担当はコケた時の良い言い訳出来たと思ってるかもしれないw
132名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:19:03.11 ID:5o/kpdwc
オクでプレミアチケット高額入札してる奴ら
涙目だなw
サミュエルだけ見に行くために大金払ってw
133名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:29:09.44 ID:+aQmzpr/
>>132
逆にヘムズが来るとわかっていたら自分が行くのにとオクに出したヤツはほっと
しているかも
134名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:29:14.34 ID:MBq0sjm7
432 名前:懸賞スキスキ名無しさん :2012/08/12(日) 22:24:36.07
クリス・ヘムズワースは、元々来日できるスケジュールじゃなかったよ。
撮影真っ只中だし。
ディズニーが盛り上がりに欠けるプレミアの話題作りに、来日ニュースをでっち上げただけ。
本当は当日になって「残念ながら……」と発表する予定だったが、
さすがに「集まったファンが黙っちゃいないだろう」との意見が強かったため、今夜来日しないことを発表した経緯がある。
135名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:36:51.77 ID:+aQmzpr/
>>134
でっち上げなんて考えられない。推測だが来日交渉していて「たぶん行けると思う」
というニュアンスの返事をもらっていたと思うんだよ。で正式なキャンセルの
連絡がないのでじゃあ来日決定ってことでOK?で発表したら今日キャンセルの
連絡が入ったと。あーーあと一日待てばよかったと後悔。違うかなぁ?
136名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 22:48:55.99 ID:5o/kpdwc
っていうか決定してたならシークレットにせず
かなり早い時期に公表してたはず
ジョニデの海賊の時だってそうだった(から自分はペアのプレミアチケットの片方売って旅費にしたw)
いつまでもコソコソしてた時点でこりゃ大したキャスト来ないなって
敏くなくても気付いてただろうな
137名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:02:26.14 ID:D95UMCxk
ダークナイトライジングは無駄に長くて寝る
ひたすら暗いし。前作は見入ったけど。
138名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:06:29.09 ID:oI17Lw7S
創価の息がかかった糞鼠なんか信用できるかよ
139名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:08:06.70 ID:AaGU7umm
>>137
スルー検定三級
140名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:12:27.72 ID:+aQmzpr/
来日でっち上げるならもっと早いうちに発表すればいいのに何で昨日?
でもって今日中止報告。変なのー。昨日の来日決定ニュースすら気づいてない
人の方が多いかもしれないのに。
141名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:27:10.98 ID:N1GSucmG
アイアンマン2.5?
142名無シネマ@上映中:2012/08/12(日) 23:34:23.85 ID:35A3h0VC
>>134
この人もよく知らないで書いてるね
確かに海外(スタジオ外)のロケはもう始まってて別働隊が撮ってるけど
キャストはほぼロンドンに集まってはいるけどまだ撮りに入ってないよ

143名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:13:41.07 ID:TidCNhuJ
>>114
なんで、ジェレミ―とマッドを対決させねぇんだよチクショーって思った。

ところで何で、ソーは地球に居てロキは死んで無いの?
144名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:14:13.67 ID:mTw3RK/3
みんな、ぬか喜びさせてごめんな… - クリス・ヘムズワース

http://www.cinematoday.jp/page/N0044966
ホントだよ・・・
145名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:17:26.53 ID:kX82P0KF
>>116
「またパパにムニョムニョを取り上げられて空を飛べないので行けなくなりました、ゴメンチャイ…」
byそお
146名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:17:26.69 ID:TidCNhuJ
>>144
これは絶対、「え!?アベの中で俺だけなの、いや無理でしょ〜」って
感じがほんとの理由なはず。
147名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:19:56.54 ID:tPfNOR5x
>>144
プロデューサー来るんだ!やったーー!!あの人存在感あるんで来てくれると
嬉しい。
148名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:22:35.41 ID:CThezpP9
>>143
他所のお庭で暴れちゃってる弟さんを迎えに来るんです
149名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:23:54.98 ID:ymXddj5B
公開時期を3ヶ月も後ろにずらしちゃったら
俳優の宣伝ツアーも終わっててそりゃブッキングできないわな
150名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 00:32:15.34 ID:uUyWJoYc
>>142
つかキャストが集まり始めてるのに1人日本に来れないだろ
こりゃ。
151名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 01:48:54.12 ID:11vxK/7E
サミュエル「俺みたいな脇役だけが来日とか・・・」
152名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 01:54:00.62 ID:Wv/ekn4b
ソー「来日はキャンセルだ」
コールソン「は?」
ソー「キャンセルだって言ってんだ」
コールソン「でも今日の今日のキャンセルは・・・」
ソー「俺がキャンセルだって言ってんだから良いんだよ」
コールソン「わかりました・・・」
153名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 01:54:26.27 ID:m/EceJt1
アベンジャーズに備えてみてなかった。ソーとキャプテンアメリカみたんだが。
アイアンマンに比べるといまいちだなあ。

ていうかソーはなんか予算少ないのかな?しょぼく見えてしまった。キャプテンアメリカは
まあ金かかってそうに見えたけど。

ていうかキャプテンアメリカってギャグなのかマジなのか良くわからないな、
もしかしてアメリカ人ってあのキャラクターを真面目に好んでるのかな?
154名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 01:58:22.40 ID:qkb/rXjm
ファンは真面目に好んでるだろうがネタとして愛する層もいるんじゃね
155名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:02:40.69 ID:11vxK/7E
バットマンとキャプテンアメリカは他人が見たらただの変態だけど
本人達は大真面目だからいいんじゃないの
156名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:04:19.95 ID:m/EceJt1
けどアベンジャーズってどうなるんだろう?日本だとアイアンマンが
主役っぽいけどアメリカだとキャプテンアメリカがメインなのかね?


ていうか今までのシリーズみたけどやっぱ脇役が集まってるって感じしちゃうなあ。
スパイダーマンが欲しい。いままでのシリーズ作品でスパイダーマン2に勝ててないからな。
アイアンマンはいい所まで行ったけど。どうも軽いんだよな。アベンジャーズシリーズ全体にいえるけど。

スパイダーマン3部作とかXメンファーストジェネレーションとかのアベンジャーズに入らないほうが面白い。

ていうかスパイダーマンもXメンもさ。アベンジャーズ進行中にシリーズ一旦終わって
新しいのにしたんだからそれもアベンジャーズに組み込めば良かったのにね。権利関係うるさいのかね。

157名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:09:58.09 ID:Wv/ekn4b
俺もキャプテンアメリカ見たけどアレがギャグに見えるのか?
158名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:12:47.82 ID:m/EceJt1
>>157
あのノリというか。愛国的な部分。

女性達が踊りながら国のために戦いましょう

っていうあたりとかひょっとしたら真面目にやってんのかと思ってしまう。
まあ「国債買いましょう」って言ってるからギャグだと思うんだが。
そこあたりの線引きがあやふやすぎる。
159名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:19:05.37 ID:CThezpP9
>>158
もしかして、きみ凄く若いのかい?
160名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:20:08.79 ID:11vxK/7E
ただのピエロから仲間のために1人で救出に行くって流れで
本物のヒーローになったんじゃないの
仲間を引き連れて帰還して、演説のシーンでは馬鹿にしてた兵士達が
手放しで歓迎されるシーンは良かったと思う
161名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:30:56.57 ID:Dem4gnCo
ダベンジャーズ
162名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:47:04.41 ID:xjIDtofw
キャプテン・アメリカの描く絵が結構うまかったけどそんな設定でもあんの?
163名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 02:48:21.44 ID:gvvMtKqR
>>162
職業画家
164名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 03:50:17.34 ID:H591KGJg
『アベンジャーズ』クリス・ヘムズワース、発表からわずか1日で来日キャンセルに…ディズニーが正式発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0044966

これにより、ジャパンプレミアのために来日するのは、ニック・フューリー役のサミュエル・L・ジャクソン、ジョス・ウェドン監督、
そしてプロデューサーのケヴィン・フェイグの3名に。
165名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 03:52:32.71 ID:gvvMtKqR
>>164
ジョス・ウェドンがくるならそれだけで俺嬉しい
166名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 03:52:39.83 ID:Dem4gnCo
>>164
別に影響はなさソーだ
167名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 04:26:38.85 ID:NKWHM6ru
>>156
ていうか  大杉
168名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 04:31:16.86 ID:NKWHM6ru
>スパイダーマンが欲しい。いままでのシリーズ作品でスパイダーマン2に勝ててないからな。

勝ってるのあるだろw お前の好みじゃねーか
169名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 05:34:07.72 ID:rjTJFph3
誰も来ないのかと思ったらサミュエルLジャクソン来るのかよ
十分じゃねえか
170名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 05:56:13.00 ID:i/3IJdvK
>>156
マーベル自身が映画化権を売り飛ばしちゃったんだからしょうがない
171名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 06:01:42.51 ID:rjTJFph3
ソニピクに売ったのが運の尽きだったな
172名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 07:59:00.20 ID:9IKfhoTA
>>169
確かにさみゅえるえるさんで知名度は充分だけど、宣伝的に美女かイケメンが来て欲しかったなーと
173名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:02:47.23 ID:Ex2urIC/
アメコミ=スパイダーマンになりつつあるよな・・・(日本において)
スーパーマンは置いておいて、バットマンですら影は薄い

そのスパイダーマンが出ないのは日本だとかなり響きそう
174名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:03:25.85 ID:kX82P0KF
と言ってマーベルコミック映像版はそれまで低予算映画やTV番組でしか作られた事がなかった、
そんなマーベルのスパイダーマンを初めて大作規模で作ることを承知し大ヒットさせたのはソニーピクチャーズ。
ソニー版スパイダーマンの大ヒットのおかげでやっと他のマーベルコミックも大作規模で製作できるようになり、マーベルが直接映画製作に関われるようにもなった。
映画版アベンジャーズを作れた大元もソニーがスパイダーマンを本腰入れて作ってくれたからと考えればスパイダーマン版権独占に目をつぶるのもやむを得ないんじゃない?
175名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:07:33.62 ID:MV2Dg17j
>>1
ブラック・ウィドー単体で間がもつのか
176名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:16:53.52 ID:IDFWBJ5Z
日本よ、これがプレミアだ
177名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:24:03.61 ID:5dP0wDYS
ソニーピクチャーてあのソニーの?日本のくせに生意気だな
178名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:52:00.88 ID:m/EceJt1
スパイダーマンのヒットは監督のおかげっぽいけどなあ。

アベンジャーズの監督ってどうなんだろう?あんま実績ない人っぽいけど。
スパイダーマンの監督やXメンファーストキックアスの監督
あたりが作れば面白くなりそうなんだけど。

179名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:55:22.21 ID:Ex2urIC/
その監督の起用、元を言えば映画化を決めたソニーのお陰ってことでしょ
マーベルのままではアベンジャーズもスクリーンで日の目を見ることが無かった

180名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 08:59:55.10 ID:yB8Ud7un
マーベルのままって、マーベルは2008年のアイアンマンまで自社スタジオ制作はしてないぞ
181名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:05:23.29 ID:aVnGuLJM
日本よ これがドタキャンだ
182名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:27:41.84 ID:8QN3Acp0
もともとアイアンマン1からマーベルが自分で資本を五億ドルくらいあつめて
アベンジャーズ計画をぶちあげたって聞いてたよ
183名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:28:17.89 ID:t72dx2OQ
ていうか長年アメコミ作ってる割りに有名なの少ないよね。
アイアンマンやマイティーソーなんてこのシリーズで初めてしった。
ハルクとキャプテンアメリカはなんか知ってたけど
ていうかあれかマーブルVSストリートファイターのおかげかな。

スパイダーマンとXメンに偏りすぎたなあ。マーブルは。
ジャンプで言うとスパイダーマンがワンピースでXメンがナルトって
所かなあ。
184名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:46:02.71 ID:87oTJIq6
xメンて面白いか?ファンタスティック4と子供の映画じゃね
185名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:46:54.96 ID:5dP0wDYS
ハルクは両さんだな
186名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:51:26.55 ID:3258JKhj
>>183
マーブルはおはじきとチョコって所だよ!
187名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:55:01.01 ID:kX82P0KF
>>183
日本での知名度は低いがアイアンマンもソーもアメリカ本土およびアメリカ文化の影響の強い国では昔からそれなりに有名だったよ、
帰国子女の俺はこれらのキャラを知ったのがン十年前。
マーベルで一番有名なキャラが(世界のどこでも)スパイダーマンは同意だけど。
188名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 09:59:34.78 ID:t72dx2OQ
ソーって人気あるんだ。
映画みたけどなんとなくアメコミっぽくないなあって思ったわ。
北欧神話がモチーフだし。一神教のアメリカには受けなさそうだけどなあ。
あと神様たちが居る街がファイナルファンタジーぽくて。

マーヴルのヒーローって一人が一都市守ってるって聞いたが
ソーはどこ守ってるの?
189名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:07:18.35 ID:kX82P0KF
>>181
(映画では)結構律儀なソーさんのドタキャンだから皆ガッカリした、チャランポランな社長のドタキャンなら納得したのにー。
190名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:23:06.05 ID:i/3IJdvK
>>188
マーヴルのヒーローって一人が一都市守ってるってのがガセ
19192-99:2012/08/13(月) 10:32:05.53 ID:Nd15t5du
>>102 60年代アメコミ参照。
>>103 マグニートーは元人間。奥さんも人間且つ、双子も元人間とのことからOK。
>>103 ヴィジョンだけ特殊例で迎えられる。 
http://www20.atwiki.jp/nijiame/pages/411.html
>自分が人間であるか否かに、更に完全に人間とはいえないのにアベンジャーズの一員と迎えられることにヴィジョンは困惑する。
理性的で善悪を見極める彼は立派に人間だとアベンジャーズは彼を暖かく迎える。
その彼らにヴィジョンは密かに涙する……(58号)
>>104 金持ロボ社長は元人間。
>>107 ソーは、人間に転生。

ちなみに、ウルヴァリンもミュータント覚醒前は、
普通の少年だったのでニューアベンジャーズ加入OKとのこと。
90年代に個別キャラの映画でコケはじめる作品が出てきて、
2000年代には、大人の事情からコミック創生期の志とは、
ちょっと違ったメンバーが登場する脚本に転換。
192名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:50:57.23 ID:qkb/rXjm
>>191
ちょw社長は「元」人間なんすかww
193名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:51:39.96 ID:kX82P0KF
>>182
金を集めた努力は敬服するがその金も他人からの投資や借金、
相手に金を出す決心をさせる時は「この映画は絶対ヒットさせます!スパイダーマンは大ヒットしたでしょ?」といったやり取りが当然あった訳で
やはりスパイダーマンのヒットが無ければ集められなかった金だと思う。
194名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:57:59.66 ID:AVz2R9tj
ああクリス来日するんだ
プレミア組が妬ましくて死にそうです。
195名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 10:59:03.44 ID:AVz2R9tj
って上の方のレスから
読んでたらドタキャンじゃないの!
何なのもう…
196191:2012/08/13(月) 11:02:51.57 ID:MW0wyCHg
>>192
社長の人生(抜粋)

15歳でMITを主席卒業の天才。

超巨大軍需企業の社長

兵器研究の為に戦地に行き、
その際、心臓を負傷。

ゲリラに誘拐。

ゲリラに兵器開発を強要される。

社長、ゲリラの隙を見て心臓のペースメーカーと
鋼鉄パワードスーツを作り上げ、ゲリラ撃退。

帰国後、アイアンマンとしてヒーロー活動開始。

次々とスーツに強力兵器をカスタムして行き、今に至る。
197名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:06:44.49 ID:ymXddj5B
要約すると「呑む撃つ買う」
198名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:15:02.42 ID:kX82P0KF
>>192
元人間、酒におぼれ今は人間のクズに成り下がりました…

つうかアンソニー・スタークはメンバーでなく特別顧問だからいいんじゃね?
199名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:18:20.16 ID:i/3IJdvK
>>191
人間、元人間の縛りが有る為、ミュータントとロボットが登場しない。
になってないだろそれじゃ
X-MENでも生まれながらにミュータント能力覚醒済みのが圧倒的に少ないんだぞ
200名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:21:22.38 ID:Wv/ekn4b
>>196
Wikiには17歳って書いてあるが
201名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:22:45.27 ID:qkb/rXjm
>>198
そういう意味での「元」なら納得w

ちなみに特別顧問だか相談役だかいう設定は映画版オリジナルだったはず
202名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:25:11.61 ID:CThezpP9
>>195
ドタキャンじゃないよ
向こうのエージェントは先週初めに正式にキャンセル通知してたのに
日本側が強引に食い下がって無理やり来させようとして、どう考えても
無理ですので…となった
もうThor2の撮り始まるんだし無理だっつーの

203名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:29:26.99 ID:RxAXIHNH
ああけど。スパイダーマンがアベンジャーズに参戦するより。

バットマンVSスパイダーマン

とかの方が見たいなあ。マーヴルとDCって仲悪いの?
お祭り企画としてやってほしいな。日本だってサンデーとマガジンの合同企画とか
チョイ前にやってたし。
204名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 11:35:01.86 ID:i/3IJdvK
バットマンVSキャプテン・アメリカとかやったよもう
スパイディもDCの誰かとやった
205名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:04:15.33 ID:5dP0wDYS
映画やったん?向こうのVシネかなんか
206名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:21:08.49 ID:0+6fDEIm
DCはまずジャスティスリーグを成立させるのが目下の課題
207名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:27:44.94 ID:2r+ZycHv
ワーナーが再びワンダーウーマンを起動させようとしてるらしい
208名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:28:14.65 ID:+0G+UDnU
シネプレックスで観たいんですが、先行上映にシネプレックス鑑賞券使えますか?
209名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:36:30.71 ID:g6936WiY
アイアンマン2はなかったことにならないか?
210名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 12:57:56.41 ID:87oTJIq6
>>209
なんで?おもろいじゃん
ハルクやソーよりずっといいじゃね?
211名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 13:12:00.07 ID:Wv/ekn4b
キャップの盾が出て来たのは何故?
試作品か何か?
212名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 13:16:34.69 ID:ps0ct/n+
>>203
VS物は結局両者の顔を立てて最終的に不完全燃焼な結果で終わるパターンが多い。
共闘物ならば両者のファンも萌えるからありかなとは思うが。
個人的には社長とバットマン(ブルース)の2人が出会ったらどんな会話するのか?とかは興味津々だけど。
213名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 13:55:05.01 ID:g6936WiY
アイアンマン2は1よりも残念だろ

ソーもそんなにおもしろくなあいが
ハルクもな

アイアンマン2のスカイダイブのシーンは残念だろ
以下解説

1 飛行機から記念式典会場へ向けてダイブ
2 気持ちよく降下する
3 式典の美女を想像しているうちに花火に衝突
  ここでコミカルに笑いを誘う
4 気を取り直して加速降下
5 今度はぎりぎりで花火を回避 ←カッコいい

問題はこの次

6 会場の着地が軽すぎる

これは残念なシーンの一つ

あとはチードルにもスーツをくれてやったこと
これはいただけない
214名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 13:57:22.51 ID:87oTJIq6
>>213
結局、俺の鳥はなんだったの?
215名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 13:59:24.97 ID:87oTJIq6
>>213
キャプテンアメリカ面白いか?
廉価出てから買おうかなと思ってまだ見てない。レンタルは嫌いだからしない。
11月発売のパラマウントのブルースリー4本は、いつ廉価になると思う?
21669:2012/08/13(月) 14:02:12.84 ID:5M8Vu7Yf
>>71
ありがとう。
幸い、明日はTOHOシネマズデイなので(駐車場がある映画館、TOHOなんだ)
3D字幕のチケットを買ったよ。とても楽しみだ。
217名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:08:02.38 ID:CQQJheZD
http://rocketnews24.com/2012/08/13/240429/

この「Victor Yong-Ho」ってキチガイ?
218名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:08:07.17 ID:g6936WiY
>>215
面白いよ
個人的には気に入った
カンフー映画は来年らしいな

219名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:09:13.78 ID:g6936WiY
アイアンマン3には挽回してほしいな
220名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:16:11.56 ID:F/moM9qA
明日雨みたいだし踏んだり蹴ったりだな
221名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:16:57.18 ID:RxAXIHNH
こんな全員集合やった後にまた普通のヒーロー物に戻ると
なんかショボイ感じでちゃいそうだけど大丈夫なのかね。
それはそれこれはこれって感じで出来るんだろうか。
222名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:25:51.00 ID:98PzOaWS
一足先に見たが久々に3Dの意味がある映画だった
最終決戦始まってからも、ちゃんとみんな活躍させるし、楽しい時間だった
ただそこまでがちと長いのがちょっとマイナス
223名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:30:16.29 ID:4M1edkKY
>>178
ジョス・ウェドンは脚本家出身で「トイ・ストーリー」「エイリアン4」の脚本を書いた人

その後、TVドラマで「ファイヤーフライ」という宇宙海賊ものを作ったが、内容がマニアック過ぎて
低視聴率で打ち切り→ファンの運動によって完結編が劇場映画化・・・というヤマト&ガンダム現象で
「セレニティー」のタイトルで映画化されて大ヒット アベンジャーズが映画監督としてはまだ2本目

日本ではファイヤーフライの放送もソフト化もされてないので、セレニティーだけがDVDスルーで発売され
知名度は皆無だけど、セレニティーは結構面白かったよ 刀振り回しての格闘とか宇宙船のドッグファイトとか
何でもアリの世界観が最高
224名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:30:28.81 ID:qkb/rXjm
>>213
一番残念なのはハワード→チードルへの交代
この先ずっとあの細ちっこいのがウォーマシーンかと思うと・・・
225名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:35:55.72 ID:87oTJIq6
あんならえでぃーまーふぃかうぃるすみすでもだしときゃいいのにな
226名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:39:15.02 ID:JPYcdu7w
>>224
デブよりはマシだろ
227名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 14:39:34.10 ID:UT+Dapes
まあジョスのエイリアン4脚本は本編では殆ど採用されてないけどね
228名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 15:47:57.74 ID:AD32tHFu
これが映画だ(笑)
229名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:05:08.77 ID:REvwb+B5
アベンジャーズより稼げてエンターテインメントに富んだ邦画がどれほどあるのかって話だけどな
230名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:09:47.12 ID:Wv/ekn4b
海猿
231名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:10:27.53 ID:A5tgGshF
わずかに先行しただけの先行上映の意味がよくわからないんだけど普通に当日券で見れるの?
232名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:22:26.30 ID:4M1edkKY
>>231
一足先に上映しますというだけの意味だから、普通に当日券で観れる
233名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:27:05.48 ID:NKWHM6ru
アメコミは全く興味ないけど明日見に行きます(`・ω・´)
234名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:31:20.51 ID:MV2Dg17j
どうみてもアイアンマンが主役だね
ハルクってあんな地味な兄ちゃんだったけか?エドワード・ノートンじゃないほうのヒトがあれなの?
235名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:34:51.94 ID:Dem4gnCo
>>1
ブラック・ウィドー単体で間がもつのか
236名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:38:41.27 ID:g6936WiY
ハルクは不幸なコだな
ロクな映画がない
ハルクの俳優も、誰?って感じだし、変身後は俳優関係ないしw

やっぱりアイアンマン一押しで見てしまうんだが
ホークアイってなんだ、あれ? いらないんじゃないか?

チードルは完全にミスキャストだな
あれはあかんわ
237名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:43:16.86 ID:CThezpP9
>>236
今回のハルクはラファロの顔にマーカー打って表情取り込んで動かしてるのよ
声は別人だけどね
238名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:51:00.41 ID:ZcKAioCP
CMもう「これは映画だ」言ってないのかよ。ここまで来たら貫き通せよ
239名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:52:31.15 ID:IDFWBJ5Z
>>231
1年でいちばん映画館が混雑するのは盆と正月
だからわずか数日とは言え先行上映する意味は興行的には大きい
240名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:58:30.66 ID:g6936WiY
最近の大作にしては画格がビスタなんだな
普通はスコープで広がり感だすだろ
241名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 16:59:57.68 ID:syg30M0Z
六本木の座席かなり埋まってるなー
こりゃ明日劇場窓口で売る分が殆ど無いかもしれん
242名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 17:03:33.42 ID:CZzHnDaH
明日、鑑賞行かれる方、レビューお願いします。
(個人事恐縮)明日無理そうです。(笑)
243名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 17:20:40.08 ID:Dem4gnCo
>>242
錦糸町の牛丼についてのレビュー?
244名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 17:39:26.27 ID:L81L88PY
明日の9時の回見る為に今から寝とく
245名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 17:42:21.71 ID:2r+ZycHv
お盆のための大掃除とか来訪客の相手とかしなくていい人が羨ましい
俺はレイトでないと行けん
246名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:04:15.10 ID:LXzx6Obk
先行を夏休みに合わせた公開はいいが、お盆休みは旅行や帰省で映画館どころじゃない人が多いと思うから、初動は対してないでしょう。
247名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:13:54.84 ID:rtI8J8Dx
>>217
相変わらずロケットニュースの作文は不快な上につまらないな
こんなんでよく原稿料貰えるな
248名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:15:04.31 ID:ngUE4xwf
盆休み期間は旅行や帰省しない休みの人が遊びに出て映画にも行くから
人は入るよ
249名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:21:33.10 ID:LXzx6Obk
>>248そう。暇な人が節電対策も兼ねて涼しい映画館に行くのかな?
250名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:34:45.87 ID:SESWPWmw
なぜかCMにNINの古い歌がw
オレは好きだが、今更NINは受けが悪いし、映画のイメージとあってないだろ
251名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:39:28.12 ID:CDsOqjV2
今日深夜に六本木で最速上映あるみたいだけど、ちょっとしたイベントは
あっても2時30分頃には終わりそうだけど、始発が動き出すまで何してればいいの?
劇場内で電車動くまでずっと座ってて(寝てて)いいのかな?
山手線は4時40分か50分が始発だったと思うけど。
252名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:46:46.82 ID:hcn2XGBt
明日のTOHOシネマズデイの9時からの3D字幕のチケットゲット!
2D字幕が見たかったんだが、まさかの上映無しとはorz
早く見てええええええええええええ
253名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:51:46.06 ID:ngUE4xwf
明日の問題は何より雨だな
前線が降りてくるから天気はかなり悪い
出かける時は気をつけてな
254名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:52:16.28 ID:mTw3RK/3
兎に角明日からだ!
盛り上がろうぜ
255名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:52:29.74 ID:V32VpwWV
ロケットニュースの記事は気にすんなw
「ヒーローが集合しただけ」?いや、集合しただけで凄いんだろw
見る視点が違うから、俺は全く気にしていない。
256名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 18:53:22.01 ID:V32VpwWV
明日はレイトショー観戦の予定。(2D字幕)
帰ったら、ネタバレ無しで感想書くよ。
257名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:03:37.33 ID:yB8Ud7un
俺は明日は3D吹き替えで、明後日IMAX3D字幕
吹き替えがどんなもんか確認しながらだいたいの意味を把握して、出来るだけ字幕の方に意識をそらさずにIMAXを見る予定
258名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:09:24.69 ID:JPYcdu7w
明日に備えてアイアンマン復習するか
席は予約してあるし静かに観れれば良いなー
259名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:17:25.38 ID:qkb/rXjm
>>251
次の回のチケット取って2回連続で観ればおk
260名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:18:29.92 ID:Wv/ekn4b
>>237
エリック・バナもノートンも本人の表情撮ってるよ
まあノートンのほうは本人の面影全く無かったけど
261名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:40:21.38 ID:3258JKhj
明日行ける人うらやま
字幕吹き替え2D3Dおのおのがた楽しんで来てね!
262名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:53:04.85 ID:5dP0wDYS
明日は劇場が凄い事になりそうだな徹夜組は身体に気を付けてな
初回は満席だろうから昼からかな
263名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 19:57:29.63 ID:87oTJIq6
そんなに盛り上がってんのか?
264名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:01:22.36 ID:CZzHnDaH
>>256
感想宜しく!楽しんで来て!
265名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:01:41.47 ID:8QN3Acp0
>>263
日本での初動の勢いはダークナイトライジングの1週目よりはちょっと多いくらいのレベルになると思うよ

266名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:18:34.40 ID:87oTJIq6
この、暑いのに?w
外に出る気が、全く起きないw
267名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:25:31.29 ID:9IKfhoTA
とりあえず明日の初回2D字幕と明後日の3D吹き替え予約してきた
IMAXって結構違うもんかな?
268名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:26:19.23 ID:ZIgs/VmN
バットマンが表紙の雑誌、何だっけな今発売中のやつ。読者人気投票見たら
男優ダウニーJr、女優スカジョが一位で驚いた。
人気あるということは日本での集客力あるってことじゃない?
人集まるかもよ。
269名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:45:13.92 ID:L81L88PY
明日の7時に家を出て映画のチケットを買うんだ…
270名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:45:45.35 ID:L81L88PY
>>268
だってアイアンマンだけ変な方向で人気だし
271名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:56:27.86 ID:IDFWBJ5Z
>>268
それって映画雑誌?
そういうのは近日公開作の特集をやると次号の人気投票でほぼ自動的に上位に来たりするんでは?
あまり当てにしない方がいいと思う
272名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 20:57:14.67 ID:dKViKRZg
竹中と宮迫は大丈夫そうだね
273名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 21:29:32.67 ID:Kp2sWha1
>>272
タレントだから反対してる人だけじゃなく、声優変更自体に抗議している人も多いからね。
どんなに演技が上手くても批判は無くならないだろう。
274名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:05:13.50 ID:ZIgs/VmN
>>271
DVD、CDでーた系の雑誌。よく映画を見ている人の意見なので本人のことをよく
知ってる上での投票結果だと思う。
275名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:22:43.96 ID:oejjwpAi
ムビチケ使って観ようと思ったら先行には使えないとか…
これなら普通の前売り券の方が良かったわ
276名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:22:50.07 ID:mTw3RK/3
意外と予約が入ってるみたい?
ヒットするか?

三好明日
アベンジャーズ吹替(519)11:30 売114 残405
〃   字幕(519)14:40 売110 売409
〃   吹替(519)17:50 売38 売481
〃   字幕(519)21:10 売99 残418

アベンジャーズ3D(104)13:50 売65  残39
〃        (201)20:00 売75  残126

さいたま明日
アベンジャーズ字幕(502)9:00 売94 残408
〃        (502)15:20 売49 残453
〃        (502)18:20 売27 残475
〃        (502)21:00 売40 残462

アベンジャーズ3D字幕(179)12:30 売50  残129
〃          (179)19:10 売18  残161
アベンジャーズ3D吹替(502)12:00 売87  残415
277名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:29:13.35 ID:i/3IJdvK
>>275
え?TOHOららぽーとだと使えたけどな
明日見てくるよ
278名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:31:25.69 ID:3CWIGvoj
明日14日でトウホウシネマズ安いから
トウホウシネマズで見ようと思ったけど
100人程度の小さいスクリーンでやるみたいだから
別の劇場行こうかな
別の劇場のほうは2Dのほうがスクリーン大きいみたいだけど
この映画どれくらい3D効果あるんだろ
279名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:33:09.13 ID:i/3IJdvK
>>278
あああああああああああああああ
なんておれはバカなんだ
280名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:33:39.26 ID:fylRq3OR
まだ声優のこと未練がましく言ってんのかよ
割り切って新しい演技を楽しむか、字幕観ろよ
どうせごねたって変わらねーよ
281名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:38:54.63 ID:Kp2sWha1
>>280
どちらもお断りだ。あくまでも未練がましくやらせてもらう。
チケット代は自分で出すんだから、楽しみ方について文句は言わせない。
282名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:41:57.82 ID:oejjwpAi
>>277
海老名はダメだったよ
最初確認したのにいざ使う時に申し訳ありませんって断られた
283名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 22:47:55.68 ID:i/3IJdvK
>>282
・・・いいじゃん
おれなんか使えたばかりに使っちゃったんだから
なんで14日にムビチケ使ってしまったんだ・・本当馬鹿
284名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:00:02.51 ID:r8wqGCe9
出演者の映画BDで全部観てきたわ
ヒロイン役の女の子がみんな可愛かった。
アイアンマン1作目が飛び抜けて面白いが、ハルクも結構好き
285名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:07:47.05 ID:dX/9oM5Q
ラストバトルはインクレハルクが一番面白いよな
いまいち人気無いけど
ソーは全体的にバトルは微妙だった
もっと雷暴風使えよ、と
286名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:13:04.68 ID:UT+Dapes
インクレハルクは「え、アボちゃん気絶してるだけなのにほったらかしてハルクちゃんどこ行くねん」としか
287名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:13:32.34 ID:xO8Ltsx8
>>280
お前は声優さんの大切さをわかっていない
288名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:14:19.06 ID:Kp2sWha1
アボミネーションってあの後どうなったの?
289名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:23:03.24 ID:kX82P0KF
>>284
ヒロイン役に良い女優さんを揃えてるのは同意だが、女「の子」呼ばわりするには少々お姉様すぎる方々ばかりじゃね?
ナタリー・ポートマン以外は普段人妻役やお母さん役やってる人達ばかりだぞ。
290名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:25:01.43 ID:10NvPhjH
>>288
スタッフが美味しく頂きました
291名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:26:58.79 ID:5uSKs96l
アメコミって全然売れてないのに
なんで映画はヒットするんだろうな
292名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:27:22.48 ID:V8HRHEKi
>>289
アミダラでマチルダなナタリーだってもう三十路だぜ
293名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:35:44.36 ID:UT+Dapes
ナタリー・ポートマンだって今は普通に
人妻役やお母さん役が主流なんじゃね
こないだ見た映画では子供死んじゃって欝ってたし
294名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:46:55.40 ID:xjIDtofw
世界中で馬鹿みたいに当たってるから日本でコケたって数字的には問題ないんだろうけど
もしコケたら日本が今後アメコミ映画の上映から本格的にハブられるから是非とも当たってほしい

295名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:47:44.72 ID:aK5i/jT5
>>274
よく映画を見る人は話題作のアベンジャーズは知ってて当たり前でしょ。
興行が伸びるための問題はあまり映画を見ない人にも見てもらえるか、、
296名無シネマ@上映中:2012/08/13(月) 23:48:14.52 ID:qkb/rXjm
>>283
ツイッターで同じこと言ってる人見たわ
わりとありがちなミスなのか
297名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:10:59.60 ID:yiRmJ306
折角だから3Dで観たいけど字幕と吹き替えどちらにするか悩むな。
家で見るときは吹き替えだから普段劇場では字幕選んでるけど
3Dなら吹き替えのほうが画面に集中できそうだしなあ。
298名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:18:45.75 ID:v3qMpqeP
ちと遠出してIMAXで観るか、近くの劇場で通常上映で観るかも悩んでる・・・
ダークナイトライジングみたいに専用のIMAXカメラで撮影した作品だと効果絶大なんだが
アベンジャーズは変換だしな
299名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:19:02.51 ID:JFtfPTw9
>>297
アベンジャーズはまだ見てないが、自分が今まで見た3D映画は全部「字が浮いて見える」工夫がされてたので2Dより字幕が判り易かった。
自分だったら字幕を読みたければむしろ3D版を選ぶけど。
300名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:33:34.13 ID:RE359JjE
明日TOHOだと先行上映でも1000円になるの?前売り券があるのだが先行上映には使えないとホームページには書いてるし、ようわからん。
301名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:40:35.38 ID:8VdaVQMc
>>294
いや正直ハブられてもいいよ
つまんねーもん今のハリウッド映画
302名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 00:43:29.57 ID:eV6eyPHJ
>>297
> 家で見るときは吹き替えだから普段劇場では字幕選んでる

ナカーマ
303名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 01:25:35.96 ID:c9P0UrxH
文字を読みのに多少なりとも画面から目を離すってことでは
まあそんなん瞬きレベルだけど
304名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 02:12:28.13 ID:7xvst++J
アメコミ映画とかもともとつまらないのに
それを詰め込んだとは糞にもほどがあるな
ま、馬鹿が集まりゃそれでいいか
305名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 02:17:13.17 ID:UXWv73W+
うわ、ロケットニュースの人が来たぞ
306名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 02:25:12.79 ID:7xvst++J
アメコミ好きの馬鹿に
何を言ってもわからないだろな
アメ公共がドンパチやってる様をみて
喜んでこいw
307名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 03:03:34.37 ID:V6+LxRsY
並んでる人いる?6時から行くけど雨降り出したな劇場開けてくれるかな
308名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 03:08:20.20 ID:AtIJgr8v
チケットネットで予約しとけよ
309名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 03:22:30.03 ID:ZZum86So
観てきたよ
それぞれの映画は観たけどかなり前だったからな、
直前にまとめて個々の映画復習してテンション上げて行けば
お祭りウッヒョーだったかもしれない
夜中で目が疲れてたから2Dで観てきたけど3Dの方が良さそうな演出だった
310名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 03:46:56.62 ID:ZZum86So
ヒーロードンパチものでヒーローと敵がハッキリ単純明快、子供は喜ぶ内容だったよ
ちょいちょい笑えるところがあって夜中のオッサンだらけの会場でもクスクス聞こえた

冷静に観る人とか整合性気になる人にとってはツッコミどころ満載だが、この手の映画では仕方のないところ
各ヒーローに満遍なく見せ場はあるがアイアンマン中心
まぁ、ただでさえ尺が限られてるのにあのヒーローの数だし能力差がありすぎて、
個々の映画で主役張ってたヒーロー全員を上手く見せるのは難しいわな
戦闘以外のヒーロー同士の掛け合いは結構面白かった
コメディアン・ロキさん意外の敵がイマイチで、絶望感ハラハラ感があんまりなかったのが残念かな
311名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 04:14:53.26 ID:m95TPG+i
ロキさんは序盤でキャプテンを圧倒した時がピークだったな
すぐにアイアンマンに邪魔されたけど
312名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 04:23:54.26 ID:iyLelS9B
ピンでキャラ立ってるロキさんが弱いんならチタウリでいいキャラな奴が出てくんの?
それとも災害みたいに量で圧倒してくる無個性軍団?
予告観る限り、ハムナプトラのミイラ軍団みたい印象だったけど
313名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 04:29:05.36 ID:N1wbksCO
誰かパンフレット買ってない?
中身がどんなものか凄い気になるんだよね
アイアンマンのスーツとか載ってたら即買いなんだけど
買った人いたら簡単なレビューお願いします
314名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 04:32:41.03 ID:UXWv73W+
量で圧倒してくる無個性軍団だよ
315名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 05:01:28.76 ID:iyLelS9B
そうかサンクス
まあデカい蛇も出てくるから、どう乗り切るかってプロセスを楽しみにしとくわ
316名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 05:42:54.10 ID:hgosuf2P
アイアンマンとソーは見てて今日アベンジャーズ見るんだが
今からハルクとキャプテンアメリカどっちかしか見る時間なさそうなんだが
どっち見たほうがいいか誰か教えてくれ!
見よう見ようと思ってたのにずっと放置してたら当日になってしまった…
317名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 05:55:28.26 ID:m95TPG+i
見るならキャプテンアメリカだよ
キャプテンアメリカのラストがアベンジャーズに繋がるし
318名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 06:01:13.43 ID:hgosuf2P
サンクス!今から見る
319名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 06:47:24.41 ID:c6L6haFN
今からいくでー
6年ごしのお祭りや!
320名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 06:50:13.37 ID:8Xino8a7
日本にも本物の特撮がほしいな
宇宙刑事はロボコップのパクリだし、日曜朝のしょっぼい戦隊はパワーレンジャーの丸パクリ
チェンジマンの副官ブーバはプレデターの盗作、、
321名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:05:27.17 ID:c9P0UrxH
まあもうCGばっかだけどな
322名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:05:53.39 ID:IrZ6M5EA
観てきた
ロキが想像してたよりコメディアンで面白かったわ
憎めない
323名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:16:57.05 ID:pEL05U3G
2D字幕でみたいけど11時からなんだよなぁ
8時から見れるのはどっちも吹き替えだし

どうしようか・・・
324名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:20:12.13 ID:+JrAdLCF
画面みたいがために、普段は吹き替え好きな俺がひとついっておく
この映画の吹き替えは酷い!
字幕1択
325名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:24:58.55 ID:/pJwYhdT
>>320
ちょおまw




釣られちまったよw
326名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 07:56:11.17 ID:vXACi75G
この前初めて3Dで見たスパイディーの映像があんまりアメイジングじゃなくて今回どうするか迷ってるんだけど
制作によって3Dの出来にバラつきあるんだよな?
ハルクの顔面とか社長のミサイルとか飛び出してくるよな?
327名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:04:15.94 ID:SzOZRCtt
>>326
上映する映画館の3Dの方式によっても飛び出し方が変わる
どこの劇場?
328名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:07:09.25 ID:vXACi75G
>>327
地方のスクリーンも小さい糞劇場…これはもう駄目かな?
329名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:10:22.20 ID:YuOGcAwT
朝イチからはりきって見に行くつもりだったのに

なにこの豪雨 orz
330名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:11:27.67 ID:SzOZRCtt
>>328
どんなメガネ?使い捨てなやつ?
331名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:12:06.28 ID:wtl8WvN/
『遊んでないでまずは墓参りに来い!』というご先祖さまからのメッセージです
332名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:13:51.73 ID:YuOGcAwT
>>331 今年はいつもより早めに墓参りしてきっちり掃除してきたのに
333名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:14:07.66 ID:X4oWjoao
ロキさんがコメディアン…今日のレイトで見るんだが
楽しみすぎるwktk
334名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:16:20.76 ID:QFipvWYc
西洋問わず、こういう異色のヒーロー終結ってのは燃えるよねw

そう考えたら昔あった「キングコング対ゴジラ」って色んな意味で凄いよな。

アベンジャーズに仮面ライダーが出るようなもんだもんなw
335名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:17:45.61 ID:vXACi75G
>>330
使い捨てじゃないと思う
realdって書いてるな
336名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:19:45.52 ID:RprCGWLy
今日みるならこれとプロメテウスどっちがいいですか?
337名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:19:56.01 ID:wtl8WvN/
キングコングを5年間もレンタルできた当時の東宝の財力と交渉力が凄いと思う
平成VSシリーズ時も、企画はあったけど流石にもう無理だったみたい

338316:2012/08/14(火) 08:20:02.59 ID:hgosuf2P
キャプテンアメリカで最後に病室に来た女ってヒロインの関係者?
とりあえず別人だよな
生還してヒロインとダンスするのかと思ったら70年後とかぶっとびすぎだぜ
339名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:20:43.99 ID:YuOGcAwT
340名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:21:26.64 ID:hndhrW6T
>>336
グロ好きならプロメテウス
そうじゃなけりゃこっち
341名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:21:52.01 ID:SzOZRCtt
>>335
リアルDか
飛び出し加減はあんま期待しない方がいい
スクリーンは小さい方がいいかも知れん
原理的に視野の中心から離れるほど飛び出さなくなるし
342名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:27:41.65 ID:vXACi75G
>>341
サンクス 前回は期待しすぎたところもあるし
今回は映画の中身に期待して楽しんでくるよ
343名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:40:22.45 ID:YuOGcAwT
【社会】大雨で東海道新幹線が運転見合わせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344895247/49

49 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 08:23:03.56 ID:HoykaF+u0
■JR西日本 JR京都線で土砂流出、学研都市線・JR東西線で線路冠水、奈良線で線路冠水・陥没

■阪急 京都線で浸水

■京阪 全線各所で浸水・停電、公式サイトダウン

■近鉄 京都線で浸水

■大阪市営地下鉄 谷町線で浸水(運転再開)
344名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:50:36.77 ID:D5HdGbnu
【祝 アベンジャーズ解禁】
(^o^)/1800からの2D字幕観るよー♪
今夜また会おう サッ|彡゚
345名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:56:56.37 ID:RprCGWLy
>>326劇場の環境がわからないけどあれでダメだったら3Dはなにみてもダメだぞ。
346名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:58:10.48 ID:iyGuMZAS
雨で電車動かないから朝一諦めた(´・ω・`)
347名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 08:59:48.91 ID:qPCdqaGR
今から見てくるシ
348名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 09:07:32.56 ID:gFtCnCge
米倉涼子の声が楽しみです
349名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 09:51:32.50 ID:LGrg8gX8
>>346
雨で電車止まったのはプロメテウスでもう懲りたんで
今度は最悪自転車でも行けるシネコンにしたよ
350名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:00:32.74 ID:yQOUdk7B
>>345
いや、マージングスパイダーマンはあとから3D変換した奴だから微妙だった人は多いと思うよ
最初から3D用のカメラで撮ったのとは差がある
351名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:19:19.56 ID:7dSo3LJi
ダークナイトライジング
プロメテウス
トータルリコール

そして今夜アベンジャーズを観て
今年の夏の映画を締めくくるよ

楽しみだ
352名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:24:42.40 ID:RZNOjvyv
>>350
アベンジャーズも後から変換タイプだろ
後から変換タイプの3Dはしょぼいってよく言われてるけど
どうなんかね?
353名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:24:59.39 ID:4QFkmkwE
>>306
アメコミは嫌いだけど映画は好き。
354名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:26:40.13 ID:ezn3gUcO
プロメテウス     ノオミ・ラパス        吹き替え:剛力彩芽
アベンジャーズ    スカーレット・ヨハンソン  吹き替え:剛力彩芽
ダークナイト      アン・ハサウェイ      吹き替え:剛力彩芽
トータル・リコール  ケイト・ベッキンセイル   吹き替え:剛力彩芽
スパイダーマン エマ・ストーン        吹き替え:剛力彩芽

だったらどうする?

355名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:29:26.36 ID:4QFkmkwE
>>354
吹き替え派だが字幕派に変わるw
356名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:30:58.81 ID:N1wbksCO
>>354
米倉で良かったと思える不思議!
357名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:33:22.85 ID:7dSo3LJi
>>352
ショボいよ
スターウォーズなんかはショボすぎてびっくりしたが
子供が観るため3D効果を少なめにしたとか

何のための3Dなんだとw

タイタンの戦いなんかは人間のライブ撮影パートとか
2Dのままだったり
後から3Dの場合、CGパート部分はこれでもかと言うほど飛び出すけどw
358名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:38:56.03 ID:eV6eyPHJ
>>354
一番上のは現実だから笑えない・・・
359名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:40:18.65 ID:/pJwYhdT
そんなに吹き替え酷いの?
一応女優だろ?w
360名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:41:27.74 ID:oOp0ZIaO
朝いちの3D吹き替え観ようとシネコンに行ったけど宮迫、竹中吹き替えに気づいてスルー
レイトショーの2D字幕にします
361名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:43:12.49 ID:7dSo3LJi
>>354
この人AV女優?
見覚えがある
362名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 10:57:09.68 ID:7dSo3LJi
こう言うどつき合い映画は
アクションシーンでも複雑なセリフないから
字幕にするが吉

363名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 11:50:24.72 ID:uNdTw7DC
今から見るぜ
愛知の田舎なのに九割くらい埋まってるのがビックリだぜ

パンフレットはアメスパやライジングより満足度高いぞ
364名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:00:07.02 ID:TbC8turP
朝一の回で見てきた
3Dは正直あまり奥行きがある印象はなかったけど
2時間半飽きずに見られる良い娯楽映画だった

けど最低でもソーとキャプテンアメリカは予習して見に行った方が良いと思った
365名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:13:43.13 ID:JMjUgpFT
「アベンジャーズ、Assemble!」と言うシーンあった?
吹替えで見た範囲では、相当するセリフがなかった。

原語ではどこかで言ってたのかもしれなかったけど
366名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:23:28.45 ID:9HlePPia
客入りはどうなの?

あと3Dの方が人入ってるかね?
近所だと2D字幕 3D吹き替えしかないんだよな。・
367名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:24:47.00 ID:V6+LxRsY
ハルクスマッシュがハルク頼むだからな
368名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:27:15.97 ID:1Q6Rn8X/
3D吹き替えで見たがそんなに人いなかった
田舎で今日が年に一度の祭り中だからかもしれんが

3Dで見るなら字幕じゃないほうがいいかもしれない
そもそも字幕なくても結構見づらかったからやっぱり2D安定かも
369名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:29:18.20 ID:N1wbksCO
>>363
おおサンクス!遅いくなったが楽しんできてね
せっかくだしパンフ買ってみるかな
370名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:29:48.59 ID:t5lSboED
いつも行く映画館のお姉さんに2D吹き替えあるか聞いてあると言ったからムビチケ買って楽しみにしてて
もうすぐ公開とおもい映画館のHPみたらいつも行く映画館2D吹き替えだけ公開無・・・ムビチケェ・・・
371名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:37:39.03 ID:x59Xx5sZ
アイアンマンすら見たことない俺でも楽しめるかな?
372名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:40:45.09 ID:V6+LxRsY
無理だねアイアンマン、キャプ、ソーを見てからじゃ無いとダメよ
373名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:41:54.24 ID:+JrAdLCF
3Dを近くでみないと飛び出ないと勘違いしてる人いるが、普通の映画同様真ん中よりちょい後ろの適正な場所でみたが一番いい
普通に考えたら分かるが、そういう風に制作されてる
これは全ての3D方式に言える事
極端に前とか横だと滲みがおかしくなる
374名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:43:05.90 ID:qPCdqaGR
見てきた。やっぱハルクの暴れっぷりは気持ち良いなぁw
こないだようつべで見たヤツみたく、ソーのハンマー持ち上げるのかなと思ったが自重されてたw
一応またエンドロール後にオマケ(今回は完全なるオマケw)有るから最後まで見た方が良いよ。

もっと作品が続くに連れて、新しくヒーロー増やしたらこれヤバいだろうな…。
375名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:46:22.11 ID:AtIJgr8v
ハルクの3Dメガネゲット!
最期に出てきた敵の首領っぽいのは誰?
376名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:48:40.02 ID:+JrAdLCF
サムスだっけ?
ゴリラが宇宙服着たみたいなルックスでカプコンのマーベル格ゲーでラスボスはったこともある
377名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:49:04.88 ID:iyLelS9B
サノス
インフィニティ・ガントレットでググるとワクワク出来るよ
378名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:52:50.46 ID:MqMJt8DI
今帰ってきた。
普段はガラガラのチケット売り場に子連れ客がわんさと居て、
あっこれ席やばい?と思ったらナルトとかマダガスカルだったよ。
ロキは今後も好き勝手に扱われる不憫なキャラになる予感。もうお前故郷で引き籠っとけ。
379375:2012/08/14(火) 12:52:52.42 ID:AtIJgr8v
>>376-377
サノス思い出した!
10年以上前にマーブルクロスの雑誌買ってたのにすっかり忘れてた。thanks
380名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:53:57.57 ID:N1wbksCO
お前ら公式サイト見てみ
なんか10のトリビアとやらがある
381名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 12:55:53.29 ID:OT134KQ/
とりあえず、エンドクレジット後は必見
あれが見れるのは、日本とアメリカだけ!
382名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:08:31.94 ID:t5lSboED
>>381
アメリカでしか無かったというアレ?
383名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:09:05.40 ID:TbC8turP
あれアメリカと日本だけなのか・・・
確かに本編に全く関係ないっていうか流さなくても問題ないけどもw
384名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:19:34.50 ID:m/1iiKou
ラストの司令部シーンでチラッとコールソンっぽいのが映った気がしたんだけど気のせい?
まあ生きてるんだろうけど
385名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:22:45.31 ID:N1wbksCO
>>384
まあ社長3にも出るらしいしね
公式にもそれっぽい事書いてあるよ
386名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:23:07.15 ID:7dSo3LJi
ソーで出てきた奴が今回のボスキャラだから
これから観る人は我慢してソーだけは観た方が良いと思う
出来ればアイアンマンもだけど
緑男は過去2作品があれだからかえって観ない方が良いのか?
387名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:28:56.74 ID:TbC8turP
ソーは正直ちょっと中盤でダレるけど
ソーとロキの過去を把握しないとアヴェンジャーズ楽しめないと思うし
きつくても見て欲しいな確かに
388名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:29:50.95 ID:m/1iiKou
ハルクは関係者全く出ないし一番後回しでいいかも
嶋ヒロさんの吹き替えを除けば5作の中で一番好きだけど
389名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:32:13.06 ID:UbE2Elmc
感想としては、アイアンマンかっけーの一言に尽きる
390名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:39:04.26 ID:vq0SW97J
キャップとソーは観ておかないとこれはどうにもならんよね
391名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:46:04.71 ID:0GETeGq4
吹き替え版観てきた
米倉以外はよかった
392名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:49:12.36 ID:qoTuPY4A
グッズって何か売ってた?
393名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:55:38.41 ID:eeYieVJ8
ロキとハルクの漫才が見たい。
もちろんハルクがツッコミね
394名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 13:57:34.41 ID:eV6eyPHJ
米倉の吹替ってタレント吹替で例えたら誰レベル?
水嶋ヒロくらいなら許容範囲だけど、篠田とか剛力レベルはキツいんだが
395名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:00:04.26 ID:RprCGWLy
>>381こんなに公開遅いのは日本だけだけどな。

396名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:01:18.99 ID:AtIJgr8v
吹き替えで一番ひどかったのは竹中直人だった。
最初滑舌悪すぎてよく聞き取れなかった。
抑揚なしでずっと棒読みっぽいし。
米倉は違和感なかった。水嶋ヒロよりずっとましだった。
397名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:01:54.36 ID:eeYieVJ8
>>392
貯金箱。ソーがアメコミ風のデザインで
どうかなぁって感じ
398名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:08:34.70 ID:LWJyfxR1
せっかく予約取ったのに緊急の仕事で行けなくなった(T_T)
貰うはずだった3Dメガネ…アゲルヨ...
399名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:09:18.36 ID:uNdTw7DC
>>394
大島優子や上戸彩みたいなことはないから安心しろ
400名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:09:56.93 ID:VMAhIdkl
見てきたど〜
キャップが自分の映画の時より見せ場が多くてワロタw
ところで俺の住んでる地方、3Dは吹き替えしかないんだけどこれなんの嫌がらせ?
401名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:10:33.74 ID:vq0SW97J
>>395
日本でのパラマウントとディズニーと東宝のしがらみはよくわかんないけど
「ジョン・カーター」よりもこっちやっとけば良かったのになあ。
402名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:13:30.55 ID:lDsHoZE8
ロキさんのドヤ顔キャッチからフルボッコの流れクソワロタ
403名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:14:48.67 ID:uNdTw7DC
終わった
アイアンマン3GW公開決定だぜ
404名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:20:21.80 ID:TZZYnJoc
お前ら、ちゃんとスタッフロール終わるまで座ってたか?
衝撃のシーンが映るぞ
405名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:22:32.66 ID:AtIJgr8v
シャマルワ=ドネルケバブ
ってことがわからなかった
406名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:25:59.90 ID:VMAhIdkl
客の2/3くらいがエンドロール始まったら帰った件
皆これまでのシリーズ一本も見ないで来てるのか?
407名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:33:39.44 ID:N1wbksCO
>>406
流石に5作品全部予習してるような一般人はいないんじゃないか?
今まで着いてきたファンなら当然残るだろうけど
408名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:35:19.08 ID:4QFkmkwE
ソーは見ない(`・ω・´)
409名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:35:37.63 ID:QvahdttR
サノス見て安心しちゃったのか帰る人いたな
まだあるから帰っちゃだめー!
410名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:41:15.98 ID:dpm8/Snu
こんなに笑えるシーンが多いと思ってなかった
クライマックスはハルクがおいしいとこ全部持ってった
411名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:46:31.38 ID:gg57LWgn
ラストシーンのシュールさにワロタ

フィルは、実は…みたいなの期待していたけど、そのままだったな

キャプテン、アイアン、ソー(映画未見)、ハルクは分かるけど、女スパイと弓使いは何のヒーローか分からんかった
412名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:47:13.79 ID:QZkKsvDk
>>407
アイアンマン1、2 キャプテンアメリカ ソーしか見てない俺はまだまだ一般人だよね
413名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:47:16.01 ID:Z3579MDC
プロメテウスの口直しに見てみたんだけど、思ったより退屈だった。
なかなか盛り上がらなくて参った、あれなら無印ソーのが好きだわ。

一番面白かったのがEDあとのアレって、それはどうなの。

ところでいつものスタンリー、どこに出てきた?わからんかった。
414名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:49:51.69 ID:+ibTIC/7
>>413
スタンはラストのテレビの一般人インタビューの中にいたよ
てか あれ普通に気づくだろ
415名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:51:48.56 ID:4WVhxSlH
いやー最高だったわ
次回に繋がりそうな伏線を探しながら観てたけどラスト以外わからなかったな
原作に詳しい人ならわかるんだろうか
416名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 14:59:03.48 ID:g+6Is7zo
見てきた、面白かった、まさにこれが映画だった思い知らされた
今年No1は間違いない作品だと思う
最後のED後のやつはサルの惑星に出てたボス?
ついにティムバートンとのコラボか!?
417名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:02:01.54 ID:Z3579MDC
そうそう、あの赤いおサルはなんなん、アレもまーべるの悪役なのけ?
418名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:06:06.39 ID:g+6Is7zo
あれなんだろうと思ってwikiみて衝撃的なものを見た
ED後って2段階だったのね、次のボスは見たけど
飯食いに行ったシーンとかあったのか…もうないだろうと思って席たって損した
もう1回見に行くか…他の人は気をつけて
419名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:06:51.49 ID:+ibTIC/7
中盤からなんかダレてくる
小気味よい笑いで乗りきってはいるが、
全ての登場人物に見せ場を作ろうとして、ストーリーの軸がややブレて散漫になってくる
420名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:12:14.38 ID:VMAhIdkl
黙って10$払うキャップとなんの事かは良くわからんが取り敢えず10$受け取るフューリーに萌えた
421名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:15:54.54 ID:zOlIgDJc
ブラックウィドーがキャップに飛ばしてもらう所からのシーンが長いワンカットで良かった
422名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:19:20.13 ID:fB/Ipw8R
中間管理職のおっちゃんが気になって二割くらいラストバトルに集中出来なかった…
が、>>385見てちょっと安心した

アイアンマン1とキャプアメは予告しか見てないけどなんとかなったな
423名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:24:55.09 ID:TyQx0Db5
初日の1回目の上映で観てきた!

中盤からダレたって人がいるけど自分は逆だった
序盤から中盤まで退屈で「この監督で大丈夫だったのか?」って心配になったけど観終わって杞憂だった

後にも先にも、ヒーロー達がかっこよすぎて泣いたなんて映画なんて初めてだよ!


あと、コールソンは生きてるよね?
424名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:25:03.11 ID:Z3579MDC
140分て長かった、90分くらいにならねえかな
425名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:26:37.64 ID:kbBoYIVU
今日、ヒルズ(六本木)でイベントあるの?赤じゅうたんが見える
426名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:27:28.64 ID:QvahdttR
>>423
公式の10のトリビアってやつを見ると幸せになれるかも
427名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:31:22.84 ID:7dSo3LJi
アイアンマンとキャプテンアメリカの距離感て日本で言うと、
宇宙刑事ギャバンと月光仮面くらいか?
428名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:31:56.43 ID:dpm8/Snu
ソーは観てなかったけど、
北欧神話の知識をかじってると、ロキとか魔船にニヤリとするものがあるね
429名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:35:45.05 ID:g+6Is7zo
コールソンの件は自分で死を利用しろ見たいに行ってたし
どう考えても死んでるでしょ、トリビアの人はまじめに見てないな
430名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:36:31.29 ID:1Q6Rn8X/
>>427
仮面ライダー1号とライオン丸G
431名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:40:03.66 ID:CG/BnZ2X
見てきた
最高だった
でもアイアンマンとハルク以外のやつらいらね
絵にならなすぎ
次回はアイアンマンvsハルクでいいと思った
432名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:40:27.13 ID:AnAonAJt
ホークアイのサングラスってoakley?なんて製品?
433名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:45:30.61 ID:E2ZtW6l6
キャプテンの装備しょぼくてかわいそうだ
一般人にも殺されそう。
次回作までにスターク作ってやれよ
434名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:48:08.85 ID:E2ZtW6l6
シャワルマってそんなにまずく作れないだろうと思う
コシャリとか味噌カツとかならわかるが
435名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:49:09.72 ID:d7APRQzl
見終わっては思ったけどスパイダーマンとXメンも参加させればいいのにと感じた
436名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:50:46.60 ID:h/8/kOOC
バンブルビーとオプティマスも出すべき
437名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:51:00.80 ID:4CKiypvz
アメコミとか全然興味ないんだよね
アメリカンにとっては泣いて涎垂らす作品らしいけど
アメコミ知らない人にとっては面白くなさそうだな
せめてスーパーマンが出てれば見に行ったんだが
なんでアイアンマンとかハルクとか微妙な奴しか出てないんだよ
438名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:51:17.64 ID:It3wBWL8
一般人に殺されるような
キャプテンじゃないよ。
439名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:53:32.38 ID:wevZlRW5
エンドロール後の内容どんなん?
膀胱限界で出たから見れなかった。
440名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:53:35.03 ID:ggybp7O3
いきなりで悪いがサノスってどんだけ強かったっけ
441名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:53:57.73 ID:bl8lTqwY
これだけのキャラを監督はよくまとめたな
これ以上増えたらやばい
442名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:54:09.76 ID:BWjkkkF9
最後のシュールな演出は(笑)
個性的なヒーローが揃うとああなるんだろな
仲は悪くなさそうなのが良かったが
443名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:56:41.28 ID:lWIhzQ9H
>>437
全世界の殆どで上映週に1位を取ってるけど
日本人には全くお薦めはしない
444名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:58:12.01 ID:h/8/kOOC
>>437
スーパーマンはDCコミックだからね。
例えるならジャンプ映画にマガジンの主人公が登場するようなもの
445名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 15:58:14.26 ID:yQhCiupR
>>437
全くだな
それなのに世界中で大ヒットするなんてきっとアメリカ人が世界中の人々の脳波を操っているからだろうね(暗黒微笑)
446名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:00:07.63 ID:yQhCiupR
と、まあクールぶった高二病患者の相手は程ほどにして

素直に楽しめる映画だったよ
空母の中のシーンは必要だけどちょっとダレ気味だった
けど終盤の暴れっぷりは爽快だったし、何よりロキさんのふるぼっこぶりは笑えたw
447名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:01:20.19 ID:4p09QtsK
過去の作品を1つも見てなくて行ったけど
結構おもしろかった
アベンジャーズ3くらいまででそうだな
つかアイアンマンのギミックに惚れる
空中の装着シーンは燃えた

しらなかったんだけど
ハルクってあんなに最強キャラ設定なん?
448名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:02:06.54 ID:Z3579MDC
緑の人を馬鹿にした直後、ボッコボコにされるロキさんぇ
449名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:02:40.96 ID:nXnSGyy9
>>418
一番笑えるシーンだったのに

マジで吹いた
450名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:04:00.51 ID:TbC8turP
ロキのドヤ顔爆発矢キャッチ

爆発してビル内に

ロキ「下等生物に!」

ロキ「ゥゥゥゥゥ・・・・・・・」

酷すぎたw
451名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:04:45.51 ID:yQhCiupR
一番笑いがあったシーンは社長にロキの魔法が効かなかったところかな
452名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:09:16.20 ID:dpm8/Snu
>>451
俺はクスクス程度だったけど、場内エラく爆笑してたな
つーことは皆スタークの心臓部分理解してるってことで、
アメコミ嫌いの日本でもアイアンマンはしっかり浸透してるんだな
453名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:10:16.63 ID:6Qnipx04
IMAXで見てきたが迫力あった
予想以上にギャグ多めだったが
俺もエンドクレジットの後のシーンが一番笑えた
あとスタンリーの登場の仕方が意表を突かれた
捨て身で核兵器を捨てに行くあたりは
ダークナイトライジンクと同じだな
454名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:11:43.94 ID:lWIhzQ9H
>>452
単に間がずれてたというかコンコンって天丼だから笑っただけでしょ
455名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:11:59.95 ID:4p09QtsK
社長が空母に発信機か何かとりつけてたけど
あれなんだったの(´・ω・`)
456名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:12:11.00 ID:7dSo3LJi
アイアンマンはギャバン観て育った俺にはツボなんだよなw
457名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:14:55.00 ID:qPCdqaGR
>>455
隠してた核兵器の情報抜いた。
458名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:15:41.14 ID:F8mQiaLK
ホークアイが洗脳が云々とか言ってるとこで
ボーンレガシーに結びつけて言ってるのならうまいなとか思った
459名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:16:17.26 ID:VMAhIdkl
>>434
疲れも重なってたんだと思うよ
つーか食欲もない程に疲れてるんだろ
460名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:17:12.29 ID:yQhCiupR
社長がキャプテンに「自分のために戦ってる」って言われてるシーンは
アイアンマン1・2観てきた人には違和感あっただろうね
461名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:18:44.96 ID:MEt2b1XM
見てきた、面白かったー。特に最後の最後。
おもしろかったのが大前提で気になったとこいくつか。
目の前に画面が出てきてフリックする描写、もう好い加減
古臭いな。ソーを落とすときもカバーぱかっと開けて、
赤くて丸い画面押すとかエーて感じ。
フューリーが状況知るためにニュース見てて無能感が残念。
462名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:19:01.78 ID:iggNgpqW
これ完全にアベンジャーズ批判してないかw

http://www.youtube.com/watch?v=7C9IKh5cq6g



463名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:19:52.51 ID:VMAhIdkl
ところで俺はアベンジャーズ関連はこのTシャツ着ていくのが慣例なんだかノーリアクションとかオマエラ結構冷たいよな

http://www.thinkgeek.com/product/e60f/?pfm=homepage_Featured_3_e60f
464名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:21:04.93 ID:IVoLX2+v
ソーだけ見てないけど映画行ってきた
アイアンマンとキャプテンの対比が面白かった
真面目対不真面目でアイアンマンがすごいかっこよく見えたわ
465名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:21:07.44 ID:F8mQiaLK
>>320
牙狼は頑張ってるほうじゃね
466名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:22:12.57 ID:yQhCiupR
>>462
そっちは中の人的な意味でドリームチームだから許したげてw
467名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:22:17.28 ID:AnAonAJt
コールソンじゃなくてフューリーが死んでも
「ざまみろ」って誰も結束しなかっただろうな。
468名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:23:31.36 ID:9qv59dhB
>>466
とくに秘密兵器がチャック・ノリスなのがやばいw
469名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:25:13.68 ID:l6mtOKqy
待ちに待った作品で期待度ハンパなかったが、いざ観てみると予想通りキャラが分散して入り込めなかった。
面白かったのには違いないが、アイアンマン1ほどのwktkはなかったな。
やはりハルクは断トツの強さってのもわかった。それぞれの役割分担を意識して描かれていたと思う。
BRは買うよ。
470名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:27:45.27 ID:VMAhIdkl
ブラックウィドウがハルクから逃げるシーンだけホラーテイストになっててワロタ

とにかくギャグ多かったよね
471名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:36:44.46 ID:7dSo3LJi
弓男と女スパイは普通の人間だろう?
最強なのはこの二人だよな
472名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:36:47.88 ID:OXZzj7BI
>>174
同時期のアメコミ映画の制作費だとバットマンビギンズ>>スパイダーマン1
ちなみにアベンジャーズの企画はアイアンマンが大ヒットしたからなんでスパイダーマンあんま関係ない

>>178
スパイダーマンのヒットはあの映像を再現したスタジオのお陰でしょ
473名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:37:21.25 ID:hwBjxy3W
吹替え版を観た
長官変更は痛いな、米倉はまぁまぁ
っていうか宮迫旨すぎるだろ、言われなきゃ分からないレベル
もう芸人やめて声優になれよw
474名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:41:19.11 ID:hqE366ts
>>429
でも本当に死んでたらカードを偽装する設定必要なくね?
背広のポケットに入ってましたで何ら問題無いわけで

コールソンのあのキャラとこの作風なら「実は生きてました」の方がしっくり来るんだよな
まあ半分願望なんだけど
475名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:42:55.02 ID:ww9l8lcq
見てきたけどロキ小物すぎてワロタ
ハルクにボコボコにされるシーンと最後の皆で打ち上げシーンもワロタ
ギャグは結構おもしろく感じたよ。

次回作は人増えるのかな
476名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:43:19.93 ID:/uis29Sy
見てきた
序盤が長かった気がしたけどコールソンが死ぬところからの盛り上がりが凄かったわ
6人が集合するとこなんか何回も予告で見てたのに格好良過ぎて震え上がってしまった
次は2Dだ
477名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:43:45.26 ID:7f+u7UgZ
成田IMAXはわりと客入ってたな。
子連れも多かったけど、ちゃんと予習してきてたのか心配だw

しかしこれハルク2じゃn(
478名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:44:23.53 ID:4WVhxSlH
パンフが久々に充実しててよかったよww
最近がっかりすること多かったからな
479名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:45:32.66 ID:vlCbbXmj
大物倒したついでに、ハルクのワンパンでふっとばされる神
恫喝が聞かずにハルクにフルボッコにされる神

神……?
480名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:47:05.01 ID:Z3579MDC
コールソンって、続編でメカコールソンとして出てくるんじゃないの?
481名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:47:32.45 ID:x59Xx5sZ
何の知識もなく見たけど糞つまらんかった

見る前に登場人物たちの作品見ることをオススメする
482名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:47:41.57 ID:RZNOjvyv
>>479
ハルク何でソーぶっ飛ばしたんだろう?
その前にやられた仕返しかな
483名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:48:42.31 ID:hwBjxy3W
>>478
パンフどんな感じだった?
正直、洋画のパンフは手抜きという印象強くて買わなくなったんで・・・
484名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:49:17.30 ID:vlCbbXmj
そういや最後のトニーが核ミサイル持ってくシーンは「仲間のために鉄条網に身を投げ出せるか」の解答なんだろうけど
オンスロートのラストのオマージュなんだろうか
485名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:53:16.84 ID:o7nmPXNJ
やっぱドヤ顔弓キャッチからの一連の流れは笑うよな

パンフ買ったけどこれで700円なら買いだよ、結構充実してる
486名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:54:02.47 ID:yQhCiupR
>>481
むしろよく何の知識もなく観に行ったもんだw
地上波放送のアイアンマンすら観てなかったの?
487名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:54:23.36 ID:R9+SnLAU
観終わった、エンドロール後の映像がシュール過ぎるだろ
488名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:55:15.53 ID:/uis29Sy
パンフよかったよ
メインキャスト全員のインタビュー載ってるし(そこまで長くはないけど)、一連の時系列、撮影日誌とかあったと思う
489名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:55:19.53 ID:ww9l8lcq
>>485
あのオチ読んでたけど間が絶妙すぎて結局笑ったw
次回作の敵は誰なんだろう。猿の惑星かと思った。
てかマーブルだとアスガルドって外宇宙的な存在なの?
490名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:57:45.30 ID:7f+u7UgZ
>>487
取ってつけたようなディズニーロゴが一番笑ったよ。
491名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:58:01.65 ID:m/1iiKou
最後のはサノスっていう青いチートゴリラ
詳しくはググれ
492名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:58:07.77 ID:4WVhxSlH
>>483
各キャストと監督、製作者のインタビューとか過去作の総括にメイキングとか
493名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 16:58:17.35 ID:vlCbbXmj
>>489
サノスはカプコンのマーヴル・スーパーヒーローズでラスボスやってた人
494名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:00:53.67 ID:lWIhzQ9H
えーサノス出すの
ダークサイド出そうぜ
495名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:01:48.85 ID:m95TPG+i
ホークアイのエイム力は異常
496名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:02:12.04 ID:4WVhxSlH
予告にあったブラックウィドウの後ろで爆発してるカット無かったよね?
497名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:02:41.52 ID:yQhCiupR
デッドプールさんにCGスタッフを懐柔させて特殊効果を都合よく操ろう!
498名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:04:53.10 ID:pBimtl0f
米倉残念すぎた
マジでブラックウィドウの色気が半減するレベル
竹中直人もキャラによっては割と好きなんだが、ニック・フューリーは合わないな
キャップ好きとしては、超化物クラスの中で強化人間クラスのキャップが活躍する様を見られておなかいっぱいw
499名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:05:06.04 ID:hwBjxy3W
よし3D字幕を観に行くついでにパンフも買うわ!
500名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:08:18.18 ID:m95TPG+i
ニックフューリー役の竹中直人はこんな人
http://www.youtube.com/watch?v=3trw06C6LQQ&feature=youtube_gdata_player
501名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:09:33.48 ID:gm6WMbYL
アベンジャーズってそのうちウルヴァリンとかも参加すんの?
502名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:09:34.48 ID:vKpXA6Ki
>>420
キャップ「もうなに見ても驚かない(キリッ」
長官「驚くに10ドル賭けるお」

空母上昇

あとはわかるな?
503名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:11:28.61 ID:VMAhIdkl
>>502
その会話コールソンとじゃなかったっけ?
504名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:11:58.97 ID:vlCbbXmj
>>501
一時的な参加も含むと、マーベル系ヒーローの殆どが関わってたような
505名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:12:40.34 ID:+ibTIC/7
日本ではアベンジャーズより来年のジャスティスリーグの方がヒットしそう
そういえば上映前に「マン・オブ・スティール」の予告やってたけど、
予告の最後で「S」が出てきた時の「…スーパーマン?… スーパーマン?」という会場のざわめき声が心地良かった
まあ あれじゃあスーパーマンの予告とは普通の人は、最後まで分からんだろうからなあ
506名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:13:03.58 ID:hwBjxy3W
吹き替えと言えばCMじゃ
キャップ「ハルク、頼んだぞ!」だったのが
キャップ「ハルク、暴れろ!」になってて吹いたw
507名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:13:21.17 ID:dpm8/Snu
>>503
長官だよ
508名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:13:41.35 ID:bqoitK+c
ブラックウィドウってエロスパイってだけじゃないの?
なんか心を読む能力っぽいの2回ほど発動してたけど
米倉はとくに気にならなかった。予習で見たアイアンマン2とあまり違いなかったし
509名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:14:16.90 ID:1hnYkUWE
竹中直人すごいよな。トタール・リコールでも一瞬だけカメオ出演してるしw

しかも目を凝らして見とかないと見逃すレベルw
510名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:14:41.74 ID:9phRlmZW
ペッパーもナターシャもヒルも素晴らしいお尻だった
511名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:15:27.05 ID:UXWv73W+
>>505
なんだ来年のジャスティスリーグて
まだ監督すら決まってないのにw
512名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:15:41.40 ID:VMAhIdkl
>>507
そうだったか、ちょっとキューブ探しに北極海で素潜りしてくる…
513名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:15:48.32 ID:m/1iiKou
でもやっぱり竹中直人はどう喋っても竹中直人だったよ…
同じようにバットマンフォーエヴァーも苦手
514名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:15:50.16 ID:0oYqFai+
ブラックウィドウもっと美人な女の人いなかったのかな?
こんだけ美人が転がってる欧米社会であの程度の容姿の女しか選ばれないとか
ハリウッドもオワコンだな。昔じゃ考えられん
515名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:16:00.42 ID:Z3579MDC
ディズニーってなんか関係あったんだっけ?
516名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:16:32.25 ID:+ibTIC/7
>>509
トタール・リコールのあれは竹中直人じゃないだろw
似てるけどさ
517名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:16:38.68 ID:4WVhxSlH
>>505
スーパーマンの予告やってたの?
というかタイトルはマン・オブ・スティールに決定したのか…
518名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:17:40.80 ID:jqznpSCS
>>480
それがビジョンになるのか
519名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:18:13.39 ID:lWIhzQ9H
>>515
マーブル社の親会社
520名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:18:28.68 ID:V2Z8rA/F
原チャリで修羅場に呑気にトテトテ到着する博士にワロタ
521名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:18:29.69 ID:vKpXA6Ki
>>503
サンドバッグのシーンだからニックだったはず

しかし物理的にはあまり活躍しなかったキャップが一番印象に残ったし、
単独映画の時より好きになったなあ
劇場でもらったメガネもキャップで満足
522名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:18:44.66 ID:Fpo7NKGH
しかし、シネコンで予告の前に延々と流してるのは、もうほとんど見せてるのと同じだろ
本編見るやついるのか?
523名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:18:46.50 ID:+ibTIC/7
>>511
ああ来年のスーパーマンとごっちゃになったわ、ワリィ
監督はベン・アフレックとか候補に挙がってるけど、どうなだろうね
524名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:19:27.17 ID:V6+LxRsY
>>480
心配ない彼は死ねない身体を持つ男だから
525名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:19:55.76 ID:VfoXfIXn
>>511
ワンダーウーマンはリンダ・カーターが演じるのかな?60歳だけどいけそう
http://www.youtube.com/watch?v=xKWsO8syErQ
526名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:20:43.28 ID:lkp01+eM
いやー、面白かった。
約2時間半画面に集中しすぎて途中飲み物取る事さえ忘れたw
キャラ同士の化学反応にとにかくニヤニヤしぱっなし。
コールソンに関しては自分も死亡していない方に期待。
要所要所で出てくる脇役のご老人方の存在が何故か気になった。
マーベルの関係者とかじゃないよね?
スタン・リー御大は過去最遅時間出演じゃないか?w
あまりにも出てこないので、もしかして自分が見逃したのか?とちょい焦ったぞ。
ラストのホークアイの私服姿がカジュアルでフイタw
527名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:21:06.05 ID:lWIhzQ9H
>>520
あれは貧乏属性か何かナの?
528名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:21:29.96 ID:50wYzKpO
IMAXで見てきた
すげー期待してたんだが微妙だった

やっぱりいろいろ出すぎで
ソーとかあんま活躍してねーし
529名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:24:49.33 ID:Z3579MDC
ソーってあの坂本声のネーちゃんとよろしく暮らしてたんじゃなかったのかな、
唐突に飛んできて飛行機に飛び乗ってきたんだけど。
530名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:24:51.55 ID:fd2+nIwR
>>508
まったくの常人
スパイとしてするどい洞察力を持っているんだろうな
531名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:27:34.53 ID:vlCbbXmj
>>529
ロキと喧嘩した時にビフロスト(異世界へのワープゲートみたいなの)ぶっ壊しちゃったので
地上に降りる術が無くなった……筈だったんだけどねぇ
532名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:30:39.56 ID:bqoitK+c
>>530
え?洞察とかそういうレベルじゃなかった気がするけど…
世間話っポイ話から突然、あなたのたくらみ分かったわって
どんだけ洞察力だよw
533名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:32:34.71 ID:vq0SW97J
>>471
竹中と米倉も超人血清ぽいのを打ってるジジババなはずなので生身で人類最強は宮迫
534名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:32:47.29 ID:0VINzHzQ
アベンジとリベンジの違いって何だっけ?英語の話だけど
535名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:33:18.20 ID:GIkOGuTp
ニックさんに見送られながら今日レイトで観てくるぜ。
http://i.imgur.com/0P4qg.jpg
536名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:34:21.55 ID:0VINzHzQ
みんな小銭ケチってレイトショーなんだなw貧乏人ばっかり
ところで戦闘シーンは長いのか?それだけのために見に行く
537名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:34:34.06 ID:Z3579MDC
ひろしは、キャプテン専用アイアンスーツ作ってやればいいんじゃないか?
中身が強いからスーツも強くなるぞ。
538名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:34:56.69 ID:yQhCiupR
>>532
あれってロキにわざと弱みを見せて付け込ませて、どうでもいいことをペラペラ
しゃべらせたんじゃないの?
ロシアのシーンで「この人ぺらぺらしゃべってくれる」ってシーンと同じで
単にブラックウィドウがそういう風に会話の流れを操る能力に長けてるってことだと思うんだけど
539名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:35:12.98 ID:AtIJgr8v
シネコンでのレイトショーはスクリーンが小さい箱に移動させられてる場合があるから注意
540名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:35:33.54 ID:NCx6fKIY
17日公開で14日先行上映って言ってたのにTV-CMは
「お盆休みはアベンジャーズ!いよいよ14日より公開!!」
ってなってて噴いたw
541名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:35:44.27 ID:m95TPG+i
社長「やだよ、そんなことしたら俺が目立たなくなるだろ。
あいつ嫌いだし」
542名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:35:56.64 ID:yQhCiupR
あ、どうでもいいことじゃなかったか
余計なことをだ
実際に「別の怪物」ってキーワードを引き出したわけだし


ていうか>>532はちゃんと観てたのか?
543名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:36:38.56 ID:vq0SW97J
>>536
きょうは東宝の1000円デーなので貧乏人が奮って観に行く日だよ
544名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:37:58.85 ID:0VINzHzQ
>>543
そうなのかw激混みだなw
1000円でも高いね日本は
545名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:39:48.43 ID:+Ke5KbHE
空中空母はなんの為に飛ぶ必要があったの?
墜落しかけたのにアイアンマンが一つだけ回したら墜落しなかったのも気になった
ハルクが変身したら女の子を襲ったのも謎

546名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:40:16.39 ID:Z3579MDC
朝一に行ったらメチャクチャ混んでた、
でも大半がポケモンと仮面ライダーの客だった。
547名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:41:21.07 ID:uNdTw7DC
>>529
『マイティ・ソー』
地球がピンチになるといけないから虹の橋を破壊
結局ナタリーには会えなくなる

『アベンジャーズ』
おとーちゃんのお使いで地球へやって来る
※ナタリーはコールの息子が安全な場所へ行かせた
548名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:41:41.21 ID:7dSo3LJi
ブラックウイドウとホークアイにもアイアンマンスーツ支給してやれよ社長
549名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:42:56.69 ID:VMAhIdkl
>>545
ねぇ、ちゃんと映画見てた?
550名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:43:12.62 ID:0VINzHzQ
おい
スーパーヒーローの中に普通の人間がまじってねーか?身体能力に限界があるだろ所詮人間なんだから
551名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:43:14.32 ID:4kTQI2YZ
3Dアクションとしてはたぶん一番迫力あった
552名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:43:30.09 ID:vlCbbXmj
>>545
かっこいいだろう!
553名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:44:33.02 ID:bqoitK+c
>>542
見てたけど観てはいなかったかもな
わりとぼーと見るタイプなんでね
だから吹き替えを選んだんだけどね
字幕は集中しないとみれないしな
もう1回くらい見るだろうから注意して観てみる
554名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:44:34.34 ID:0VINzHzQ
>>551
予告の街が攻撃されるシーンとかCMのバトルシーン以外に見せ場あるのか?
映画ってたいてい詐欺で予告が最高潮でそれ以外に見せ場ないケース多いだろ
555名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:46:00.79 ID:yAMFoloZ
ホークアイめちゃくちゃ有能だろうが
556名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:46:49.52 ID:VMAhIdkl
>>554
ロキさんが行く先々でフルボッコにされるとことか見所以外の何者でもないだろ
557名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:46:50.04 ID:a0WHC2z4
>>545
>>ハルクが変身したら女の子を襲ったのも謎
ハルクに変身したら理性を失うからだよ
558名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:47:10.43 ID:Z3579MDC
あの空母ってあれだろ、次回作で巨大ロボットにトランスフォームするんだろ。
559名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:50:51.79 ID:dRvP8VJT
観てきた。滅茶苦茶面白かった。ダークナイトライジングがイマイチだったのを掻き消してくれた。
よくキャラ多すぎて各キャラの心情とか描き切れてないとか聞くけど、むしろその辺うま〜くやってるとさえ思った。
微妙なぼかし加減というか、なんというか。うまくいえないけど、うまい。
後半の市街地での戦いでの、画面を切り替えずに、上下左右に動かし続けて
各ヒーロー達を次々と追い続ける場面は鳥肌が立った。
あとハルクが暴れまくるシーンはみんな胸がスカっとするほど気持ちいい。もっとやれとさえ思うくらい。
デカい魚を叩き落としたり、ロキを棒切れのように振り回したり、なんでもありで笑った。
核爆弾が出てきたときは「ダークナイトライジングの軽い核爆弾描写の再来か」とも思ったが、。あっちの世界で爆発してくれて安心。
ラストのオマケカットも最高。エンドロールで席立った人たちご愁傷さまです。

あえて気になった点をいうなら、中盤の空の上での戦いが少しダレる感じと、
ロキの兜とか付けた恰好がコスプレみたいで笑っちゃうところくらい?
あと、他でも言われてるけど、ロキと一番繋がりがあるはずのソウの描き方が少し足りないかな?
でもそんなのが気にならないくらい、見た後気持ちいい。そして人と話し合いたい。

ここまで完成された映画だと次作は大変だなと素直に思う。
560名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:52:12.75 ID:lkp01+eM
個人的な不満点は以下の通り。
・コズミックキューブを四次元キューブと表記
・ラストがちょっとだけ都合良すぎw
・ペッパー、社長からの着信に気付かずじまいorz

それにしても、アイアンマン2から本作までの間に社長とペッパーの2人に一体何が起こったんだ。
2人が一緒のシーンはイチャイチャラブラブモード全開で、見ているこっちの方が恥ずかしくなった位だw
あと、ちょっと気になったんだけど、コールソンが死んだ後の集合シーンで、社長の胸のリアクターが光ってなかったよね?何でかな?
561名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:52:35.46 ID:lJwIy1FY
川崎IMAXで3Dみてきたー
さすがにすっげー迫力だわ。個人的には今まで見た3Dで一番迫力あった!
作品自体もさすがに期待を裏切らないデキ。
ただちっと中盤がダレるよね。いつまでヒーロー同士で争ってんだよと。
予告でさんざん流れた軍勢の襲来シーン、序盤にあるのかと思ったら終了三十分前とかw
そこから一気に爆発したけど、あと三十分早ければなぁ。
ま、アベンジャーズ2だと序盤からちゃんと敵と戦うようになるだろうから期待するわ。
562名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:53:50.94 ID:fd2+nIwR
アイアンマン2の最後の時点でペッパーとはラブラブだったじゃねえか
よく観てない奴多いな
563名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:54:03.74 ID:0VINzHzQ
>>559
おいおい
俺はかまわないけどネタバレしてんじゃねーよハゲw
564名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:54:46.72 ID:6cEYGitv
ニューヨーク決戦の連係攻撃は見てて気持ちいいな
アイアンマンビームをキャップの盾で反射させたり、ハルクの刺したガレキをソーが打ち込んだり、キャップがブラックウィドゥのジャンプ台になったりとスパイダーマン3のピーターを助けに来たハリーのシーンを思い出したぜ
565名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:55:19.36 ID:E2ZtW6l6
眼帯の隊長は嫌われてるだけで、いるだけ邪魔だな
リーダーはキャプテンがやればいい。
もしくはX−MENの親玉に頼むか
566名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:56:56.29 ID:jv5bBL50
偽IMAXで喜んでるヤツらに本物のIMAXで観て欲しかったと心から思う
567名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:56:57.18 ID:6cEYGitv
アイアンマン→エクストリミスにより瞬間装着モデルを作る
キャップ→バッキーと再会
ソー→別の世界を旅する
568名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:57:58.46 ID:dRvP8VJT
エンドロール後にあのシーンを持ってきた時点で、この映画の勝ち決定だろw
569名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:58:49.26 ID:YbLj2h6c
始終ポカーンとしてしまった映画だった
エンドクレジットの後におまけあるのも知ってたけど帰っちゃった
570名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:59:07.76 ID:0VINzHzQ
エンドロール終わるまで帰らないほうがいいってよく書かれてるな
そんなに面白いのかよ
帰りいっせいに混むのを考えるとだるい
571名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 17:59:53.93 ID:EYO6Bxlv
けっこう売れてるね 成功した映画だ
572名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:00:51.07 ID:xQyD6ajk
川崎IMAX3Dで見たけど
2回爆笑して最後は拍手喝采で見終わった。

日本人よこれが映画だ!
ハリウッドがA級路線でカッコイイだけの面白くない作品を量産している中で
こういう超B級爆笑作品を生み出してくれたことに感謝する。
573名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:01:01.52 ID:UXWv73W+
>>570
ただみんなで飯食ってるだけ
574名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:01:09.05 ID:a0WHC2z4
>>570
いつも見たいな次作に繋がる様なヤツじゃなくて、
完全にクスっとさせる、ファンサみたいなシーンが有るだけだよ。
この作品が好きなら笑えるし、退屈だったんなら見なくても問題無い。
575名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:01:16.29 ID:Z3579MDC
ED終わった後「あれソーいるじゃん」って一瞬思って、
なにがはじまるんです?だった。
576名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:01:19.36 ID:bqoitK+c
3Dといいながらあまり3Dの必要性を感じなかった
正直どんな映画でも300円余分に取られてるのが納得いかない
577名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:01:36.57 ID:0VINzHzQ
ヤフーレビューにこんな映画が面白いって言うのは精神年齢の低いガキだけだってあったけどどうなの?
578名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:02:10.33 ID:AD4AdzCD
>>572
お前はA級B級の使い方間違ってる
579名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:02:29.33 ID:yQhCiupR
まあ2Dと3Dだと2Dに客が流れるってのは仮面ライダーが実証したし
580名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:02:44.56 ID:0VINzHzQ
アベンジャーズに直接関係ないけど映画館の予告で面白そうなのあったか?
俺は年末のスピルバーグのリンカーンに期待してる
581名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:03:24.98 ID:yQhCiupR
>>577
ヒント:高二病
582名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:03:37.00 ID:UUgvJGqc
見てきた!
厨二心にめっちゃ面白かった!!

直前に、アイアンソーキャップを見といて正解だったわ(笑)
583名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:03:38.28 ID:Z3579MDC
>>580
アイアンスカイが面白そうだった
584名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:03:58.60 ID:0VINzHzQ
3Dの嫌なところ=めがねで鼻が痛くなる もみあげ部分がめがねで跡が残る 無駄金とられる 頭が痛くなる
585名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:04:10.25 ID:LFfzdMXd
エクスペンダブルズ2の出演にヘムズワースて書いてあるけどマイティ・ソーの人でてるんだ
出世したね
586名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:04:19.59 ID:yQhCiupR
>>580
スター・トレック

日本じゃドマイナーすぎて泣ける……
587名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:04:52.81 ID:lWIhzQ9H
>>571
だが来週のランキングは多分3位ぐらい
588名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:05:46.92 ID:lJwIy1FY
0VINzHzQはこんなとこで、見もしないでで何グダグダ言ってんだろう。
589名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:07:08.67 ID:IqzvbljW
ソーだけいつもあの格好なんだな
クレジット後でも
590名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:07:13.14 ID:7dSo3LJi
このシリーズはエンドロール後に特典映像というか
次回作の予告的な映像が流れるのが恒例
だから、最後まで観るべし

興味がなければ帰るべし
591名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:07:18.98 ID:nXnSGyy9
>>570
俺は一番ワロタ
欲を言えばシュールなロキが欲しかった

ブラックウイドウって心読めるの?
ロキと読み合いやってたよね
592名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:08:28.77 ID:Z3579MDC
3D映画って、メガネかけてる人にやさしくないよね、
最初は珍しくて見てたけどすぐやめたわ。
593名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:09:21.94 ID:VMAhIdkl
>>591
テレパス的超能力ではなく諜報技術として心理的駆引きを仕掛けたんだよ

ロキさんのは魔法で心を読んでます
594名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:09:50.40 ID:0sWLssjx
>>534
リベンジはは私怨による復讐のこと。
アベンジは正義による報復。アベンジャーズは正義による報復者達。
595名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:10:11.47 ID:hwBjxy3W
あのラストシーン劇場結構笑い起きてたけど他所はどうだった?
596名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:10:14.81 ID:0VINzHzQ
>>588
8時の上映まで暇なんだよハゲ
597名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:10:22.57 ID:VMAhIdkl
やたら重い3D眼鏡はなんなの?
しかもシートが小さいと首を支えられなくなるんだけど
598名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:10:58.73 ID:VQQtBD3m
「日本よ、これが映画だ」と挑発してたけど
七人の侍をパクってるな
599名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:12:28.17 ID:yQhCiupR
>>598
!?
600名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:12:36.03 ID:dRvP8VJT
>>595
一瞬しーんとして、ざわざわ→あちこちでクスクス笑い声→会場が明るくなり「今の何何?w」って感じだった。
601名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:12:42.14 ID:UUgvJGqc
>>591
レイプ後のロキさんが見れたやんwww
602名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:12:42.88 ID:4kTQI2YZ
この映画3Dで見なかった人いるの?
かわいそう
603名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:12:45.23 ID:AtIJgr8v
>>598
「日本よ、これが映画だ」は仮面ライダーの映画のコピーへの返答だよググれ
604名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:14:11.93 ID:0VINzHzQ
>>594
おおそうだったか ありがとう
90年代後半にアベンジャーズっていう糞映画あったね
>>602
俺はアバターとトランスフォーマーで3Dは一生見ないと決めた
605名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:14:26.36 ID:4WVhxSlH
>>603
内容がってことじゃないの?
まあ>>598にはチーム物がすべて七人の侍に見えるようだが
606名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:14:26.98 ID:PJNg9g2n
最後の最後で劇場がなんとも言えない雰囲気になった
スーパーヒーローが着替えもせずに食事するまではまだいい
キャップせめて食えや!
607名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:14:56.43 ID:lkp01+eM
>>585
エクスペンダブルズ2に出てるのはソー本人じゃなくて兄弟の方。
608名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:14:57.17 ID:Z3579MDC
普段から3Dの世界で暮らしてるのに、映画まで3Dじゃなくてもいいわ。
609名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:15:03.37 ID:yQhCiupR
>>606
つ、疲れてたんだよ
610名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:15:18.77 ID:zXliGQZX
大学生の兄ちゃん数人連れがいて邪魔にならない程度にかっけーとか
笑いポイントで毎回笑ったりいい雰囲気で見れた

>>595
皆笑ってたよw
611名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:15:54.87 ID:fipj9FTU
>>596
今から見れないの?
612名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:15:57.29 ID:lJwIy1FY
なんだ暇人だったか。
613名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:17:14.92 ID:yAMFoloZ
ホークアイの矢を掴んでドヤ顔直後に爆発して落下とかロキさん面白すぎる
614名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:18:09.47 ID:EZVNUctd
おーい、アイアンマン2とキャプテンアメリカは
見てないんだけどこの映画見ても平気?
615名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:18:09.66 ID:UXWv73W+
>>606
だってあれクリス・エヴァンスじゃないんだからしょうがない
616名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:18:12.91 ID:0VINzHzQ
>>611
見れない
8時から
3Dは避けてるからね
617名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:18:30.79 ID:PJNg9g2n
ロキさんまとめ

    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 


           _,,..,,,,_       ヒューッ…
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
618名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:19:24.90 ID:VMAhIdkl
>>617
嘘が無い
619名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:19:24.89 ID:yQhCiupR
>>617
(´;ω;`)
620名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:19:33.66 ID:0VINzHzQ
>>614
マイティ・ソーだけ見てれば平気だろ
アイアンマンが金持ちでスーツを開発したのとキャプテンアメリカが
大戦中に生み出されて眠りから覚めたら現代だったことだけ知っておけばいいはず
621名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:19:52.76 ID:PJNg9g2n
>>614
見たこと無いなら両方見てからの方が面白い

特に、アイアンマン2とキャップは今回の映画で結構重要な要素詰まってるし
622名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:20:23.67 ID:lJwIy1FY
>>614
別にストーリーがわかんないってことはないと思うけど
見ておいたほうがいいと思う。アイアンマンは1だけでもいいけど。
623名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:20:49.46 ID:UUgvJGqc
>>617
飯屋でお水ふいてしまったわwwwwww
624名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:20:50.72 ID:x59Xx5sZ
>>614全部見てない俺にはつまらん2時間だった
絶対見てから行った方がいい
625614:2012/08/14(火) 18:22:08.23 ID:EZVNUctd
まじかーなるべく見た方が楽しめるという事か。
キャプテンアメリカ、回りで見た人に不評だったから見るのがめんどくさくて…
気が向いたら見てみるわー
ソーとかアイアンマン1は大好きなんだけど。
626名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:22:09.75 ID:Z3579MDC
>>617
そのとおりすぎて困るwww
627名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:22:18.14 ID:UXWv73W+
アイアンマン1、キャップ、ソーだけは最低限必須だと思うけどな
この映画はキャラ同士の絡みが一番面白いからそれぞれのキャラを知ってないと面白さ半減でしょ
628名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:22:34.49 ID:UUgvJGqc
ホークさんがテライケメソだったんですが、早く単独映画やらないかなあ
629名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:22:49.68 ID:1Q6Rn8X/
>>617
やめろw
630名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:23:23.38 ID:UXWv73W+
>>628
ホークアイ&ブラックウィドーのスパイ風ヒーロー映画とか行けそうだけどな
631614:2012/08/14(火) 18:23:38.43 ID:EZVNUctd
>>617
ロキむっちゃ好きなんだけど、
一体何が起こるんだぜ…
恐るべしアベンジャーズ
632名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:23:54.51 ID:0VINzHzQ
そういえばアイアンマンとかハルクは単独で映画見たけど
ホークアイとかブラックウィドウなんて耳にかすったこともねーぞ
なんなんだこいつら
633名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:24:02.20 ID:vq0SW97J
>>597
IMAX3DかRealDかMasterImageのとこいけばいいじゃない
634名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:24:22.83 ID:lJwIy1FY
しかしスーパー戦士でもないホークアイとブラックウィドウが活躍しすぎw
お前ら密かに血清飲んでるだろw
635名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:24:35.00 ID:PJNg9g2n
>>624
キャラクター紹介が完全に省かれてるから
キャラクター達を知らない場合何が何だか分からないかもね…
サクサク進むから粗っぽい部分もあるっちゃある
でもシリーズ見てると全部許せる
636名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:24:44.47 ID:vq0SW97J
>>614
見ておくほうがいい。
637名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:25:25.73 ID:0sWLssjx
まぁ
・マイティ・ソー…今作の敵役ソーの弟ロキが登場。2人の確執、ロキ出生の秘密がわかる。ホークアイも登場。
・アイアンマン2…ブラックウィドウが物語に絡む話。スタークと秘書の恋愛模様も進展する。
・キャプテン・アメリカ…キャップ誕生〜氷漬けまでがよくわかる。キューブ関連の話も。
・インクレディブル・ハルク…役者が変わるので基本設定さえ知ってれば観なくても良い。

って感じだな。ただ全部観るとシールドのコールソンをよりよく知れるのでグッド。
638名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:25:35.85 ID:4p09QtsK
仮面ライダーバースの元ネタって
このアイアンマンだったのね
639名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:25:49.21 ID:PJNg9g2n
>>631
アベンジャーズはロキさんがかませだと思ったら本当にロキさんがラスボスだったので
ロキさんの杖のパワーやロキさんのバトルやロキさんの末路とか
美味しすぎる場面がめっちゃある

ギャグキャラかと思うレベル
640名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:25:56.68 ID:VMAhIdkl
>>628
来月のボーンレガシーで我慢なさい
641名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:26:11.71 ID:4kTQI2YZ
でもキャップの映画はつまんなかったよ
他3人は面白かったけど
642名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:27:07.08 ID:PJNg9g2n
>>637
比べた場合ハルクの面白さって一段劣るしね…
恩恵は常に怒ってるっていう台詞がグッとくるくらいかもしれない
643名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:28:22.63 ID:Z3579MDC
>>638
それは
ちがうぞ
644名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:29:20.16 ID:0sWLssjx
>>641
キャップの映画は確かに地味だが、
ひ弱愛国ボーイが血清で超戦士へ→プロパガンダに利用されただの広告塔へ→本当のヒーローになるんだってノリで熱いけどな。
それとキャップのリーダーとしての熱い心が観れて、今作でのアイアンマンとの掛け合いも更に面白くはなる。
645名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:29:50.26 ID:PJNg9g2n
>>641
俺は一番好きだな国債マン
単純にかっこいいし最後の切なさが凄い
http://www.youtube.com/watch?v=DxRKwKJI_uI
646名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:33:13.48 ID:8ljQfTW4
ハルク最初見境なしだったのに突然敵味方を判断したのはなぜだ?
アイアンマンとハルクだけがいれば後は誰でもよかったのはなぜだ?
647名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:34:18.53 ID:m/1iiKou
ソーが一番人を選ぶ気がする
基本のんびりしたコメディっぽいし
648名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:34:52.34 ID:peCtZvdQ
アヴェンジャーズのMADをゴレンジャーの曲で誰か作らないかな
649名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:35:01.70 ID:m95TPG+i
Twitterでは宮迫ホークアイ評判いいな
流石はべリアル様だ
650名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:35:06.76 ID:PJNg9g2n
>>646
キャップが作戦立てなきゃ市民にもっと酷い被害出てたし
ソーがリスキルしなかったら社長ももっと手を焼いてたはずだよ!
651名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:36:57.72 ID:PJNg9g2n
>>647
前半を真面目に見れば見るほど
中盤〜友人登場までのギャグ気味雰囲気で噴くからな
一番笑える映画だとは思う
652名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:37:43.87 ID:Wgii2kWY
今日、川崎109のIMAXで見たけど、劇場で映画終わって拍手が起こるの初めて見た
個人的には色々つっこみ所多すぎて手放しで絶賛って程でもなかったけど
653名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:38:05.54 ID:VMAhIdkl
>>646
何に対して怒っているかって事じゃないかな?
それでも完全に見境付いてるわけでも無さそうだけど。
ソーさん殴り飛ばされてたし。
654名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:38:52.52 ID:VMAhIdkl
>>647
寧ろソーが一番王道展開で一般受けしやすいと思うが
655名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:39:17.73 ID:7osIHl5n
意外と子供連れが多かったみたいで、
ところどころで笑い声があがってた
656名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:39:18.17 ID:RsdqkHQN
私は神だぞ!お前みたいな下等な存在とは違う!!
657名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:40:28.66 ID:7osIHl5n
658名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:40:31.00 ID:lJwIy1FY
ロキ=悟空にやられて地球から逃げていくベジータ。
659名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:40:36.30 ID:VMAhIdkl
660名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:40:58.63 ID:6cEYGitv
>>647
俺様な兄ちゃんが父に追い出されて、弟がグレて、女と出会って立派になって帰還するええ話やん
661名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:42:21.49 ID:RsdqkHQN
>>657>>659
ヒュー・・・・ヒュー・・・(今にも泣き出しそうな顔で)
662名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:43:13.74 ID:zg/ubqqi
公式サイトおもろいな
気合入ってて細かい情報がかなり載ってるわ
http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/background.html
663名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:45:52.42 ID:7osIHl5n
>>652
へー、うちのとこは田舎だから
スタッフクレジットで半数近くが帰っちゃってたよwww
664名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:46:06.92 ID:s9vzxXvz
映画自体は傑作だと思うんだが、敵がねぇ。
ロキ以外は全部グレーで「アイアンマン」シリーズのラスボスや
「トランスフォーマー」のディセプテコン、「バトルシップ」の髭エイリアンと、
みんなおんなじに見えて少し残念。
665名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:46:56.30 ID:yAMFoloZ
スカレット・ヨハンソン肥えたなあ
666名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:47:35.71 ID:WOPkZM+3
ラストの敵ってレッドスカルだよな?
667名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:48:01.90 ID:RsdqkHQN
ラストにドヤ顔で出てきたサル顔の宇宙人ってサノスに似てね?
アベンジャーズ2でアズガルドにあるインフィニティーガントレットを強奪して再び地球親交とか?
668名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:48:17.04 ID:VMAhIdkl
サノスだって散々このスレでも皆言ってるよね?
669(´・ω・`):2012/08/14(火) 18:49:13.24 ID:aKAR+wGR
てかキャプテンのシールド ソーのハンマーが効かないとかどんだけなの (´・ω・`)
670名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:50:28.81 ID:0sWLssjx
ブラック・ウィドウ「ブタペストを思い出すわね」
ブタペスト包囲戦→1944年12月〜1945年2月
何歳だよw
671名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:51:10.90 ID:7osIHl5n
>>662
このホークアイのとこ見て思い出した。
あの弓使いが彼だったのか!!
672名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:51:55.68 ID:yAMFoloZ
サノスの出るならデスも出るかな
673名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:54:03.94 ID:lJwIy1FY
サノスのwikiとか読んだけど勝てねーじゃんw
674名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 18:57:06.78 ID:g0qMDg/I
今日見てきたけど当然面白かった
メンバーの中ではキャプテンアメリカのみ映画館で他はレンタルで見てたから
キャップは思い入れあったけどチート級ヒーロー達に張り合わずに
良い意味で身の丈にあった活躍をしててカッコ良かったな
675名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:02:29.65 ID:0VINzHzQ
>>662
これから見る前に勉強になった 感謝する
676名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:02:58.19 ID:vlCbbXmj
>>647
暇な時にお菓子齧りながら見る映画としてはトップクラスと思う
677名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:03:31.94 ID:7dSo3LJi
ホークアイもウイドウさんも単独映画やるよな確か?
678名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:04:56.47 ID:0VINzHzQ
俺は上映中にポップコーンをバリバリ食うやつと私語をするやつは許さんぜ
静まった時にバリバリ食ってるやつはアホ
679名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:07:15.51 ID:7t9qPCT6
今見て来たところ
おもしろかったわー
やっぱりヒーローは怪我程度で不死身なんだねw

エンドロールのあとのおまけがおもしろかった
なんか おいしいもの食ってたw
680名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:10:27.69 ID:lJwIy1FY
シャマルワって要するにドネルケバブなのか
681名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:10:48.30 ID:7dSo3LJi
ダークナイトライジング観に行ったときに
後ろの席のクソ親父がうんこくさい足を
俺の背もたれの間から突き出しやがったのには閉口したわ

肘を叩き込んでやったが、その後肘が痒くなって
怒り爆発寸前だったわ

682名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:12:16.18 ID:VMAhIdkl
>>669
あの盾は破壊不能な金属で出来ています。
そういう設定なので絶対に壊れることはありません。
破壊不能な金属なのにどうやって作ったのって野暮な事は聞かないように。
683名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:13:23.44 ID:MmE3KBvy
アメリカはキューブを巡っての異種間戦争起きすぎ
684名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:13:33.28 ID:0VINzHzQ
>>681
は?そんなクズいたの?ぶっ殺せよw
常識ねーのかふざけやがって、くらい言うべき
685(´・ω・`):2012/08/14(火) 19:15:55.83 ID:aKAR+wGR
>>683
トランスフォーマーとか
686名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:16:12.25 ID:7dSo3LJi
>>684
そうなんだが銃乱射事件の後で少し怖かったw
キチガイはどこにでもいるから
687名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:17:48.06 ID:0VINzHzQ
>>686
まあなw
最近のニュースで驚くのが喧嘩になってナイフで刺されるケース
お前らナイフ所持率高すぎだろとw
そろそろ時間だから見てくるお
688名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:21:04.89 ID:4kTQI2YZ
サノス
【攻撃力】
ブラストでの惑星破壊
銀河の四分の一を吹き飛ばす叫び
生命体を任意に消滅させる

どういうことなの・・・
689名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:22:26.99 ID:0sWLssjx
>>688
中2の黒歴史ノートに出てくる隠しボスみたいな設定だな。
690名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:27:20.80 ID:/9pT3i1o
おもしろかった
中盤がちょっとだるい感じがしたけど

エンドロールすぐ出て行く人多くてワロタ
691名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:27:40.36 ID:Bd8SV3FS
2にサノス出るとするならソー2のラストにも顔見世しそうだな
692名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:28:35.39 ID:hVvD0Bim
アベンジャーズ2ネタバレ

ロキ「私は神だぞ!お前みたいな赤ゴリラとは違う!!」
サノス「 >>617
693名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:30:07.17 ID:zJB5sVSa
17日公開ってことはまだ前売り売ってるの?
694名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:34:24.82 ID:vq0SW97J
>>693
うん。まだ売ってる。でも映画館で売ってる自分のとこで使えるやつは17日過ぎないと使えないかも。
695名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:34:30.87 ID:yAMFoloZ
サノスはガントレット無しでもオーディンとやり合える化物だから
ロキさんが凄んでも意味ないんだよね
696名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:35:07.70 ID:hVvD0Bim
>>692
1作目で宝物庫にサノスが使うガントレットが置いてあったので
何らかの形で奪い去られるエピソードが入るだろうね
697名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:35:46.27 ID:hVvD0Bim
>>691だった
698名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:36:17.57 ID:RsdqkHQN
タイタンの逆襲のゼウスとハデスみたいにソーとロキがタッグを組むとか熱い展開もあるのかな
699名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:37:44.18 ID:PFny7f3E
>>682
受けてる下の人は「すげえ運動のできる人」くらいだし潰れちゃうよな〜
と思ってもいけませんか。
700名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:38:05.74 ID:b6X1u77X
アイアンマン以外観たことなかったけど楽しめたわ。
かっこよくて派手なだけの映画化と思ってたけど、
ラストシーンでは場内笑い声上がってたし、作中もみんなの掛け合いが面白くて良かった。
街で6人が集合するシーンで鳥肌立ったよ。ハルク強すぎ。
トナカイみたいって言われるとこで、あれ?ロキさん小物?って思ったら本当に小物っぷりが凄くて好きになったw
701名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:38:17.33 ID:ww9l8lcq
可能性としてはあるんじゃないの。しっかり生きてるし
つかもうロキさんの顔みてるだけでニヤニヤしてくる
702名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:39:10.87 ID:PFny7f3E
>>679
あれは美味しくなかったんだと思う。
703名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:40:56.29 ID:cYnyg3wm
てっきり最後出てきたのギャラクタスだと思った
704名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:41:22.60 ID:vlCbbXmj
>>702
ソーなんてアスガルドで旨いもんくってたろうに
外界の飯とか合うんだろうか
705名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:42:10.19 ID:MeG0Lu4Y
>>690
途中の映像だけ見て安心して出ていった人も多かったわ
706名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:42:27.67 ID:a0WHC2z4
>>704
ソー見て無い?
下界に降りて来たら、普通に食いまくってたよw
707名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:42:51.63 ID:RsdqkHQN
>>704
マイティ・ソーでラテを上手いなもう一杯とコップを床に叩きつけていたぞ
708名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:43:41.85 ID:PJNg9g2n
アスガルドの料理見れば分かるけど
間違いなく地球の方がまともに美味しいもん作ってる
709名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:44:57.17 ID:Ua5A9I+R
ロキがトムとジェリーのトムみたいだった
710名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:45:06.67 ID:UXWv73W+
>>703
残念ながらギャラクタスはFOXが権利持ってる

711名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:46:38.84 ID:AKHszF83
面白かった。でも終盤の怪物軍隊との対決より
序盤のヒーロー同士の対決の方がワクワクしたw
ロキさんボコボコにした時、ハルクが喋ってたけど
ハルク状態をある程度コントロールしてるって事?

>>704
マイティソーの時、普通に地球のメシ旨いって言ってたじゃん
712名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:46:53.79 ID:wGAYmZvE
エクスペンダブルズvsアベンジャーズを3の企画でいくべき
http://vimeo.com/45800295

めちゃくちゃすぎてやばいか
713名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:47:19.60 ID:AmzfznlO
カンジルやで
714名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:48:38.73 ID:vKpXA6Ki
>>702
俺もあそこは
皆さん「・・・(不味いけど言い出しっぺ社長だしな)」
社長「・・・(わかってるよ。俺も不味いと思ってるよ)」
みたいな感じかと解釈したな
715名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:49:51.43 ID:cYnyg3wm
>>710
まじか••••
716名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:50:27.15 ID:UXWv73W+
>>715
ファンタスティック・フォーのヴィランだからね
717(´・ω・`):2012/08/14(火) 19:51:26.79 ID:aKAR+wGR
でも ソーのハンマーって檻 壊せなかったよね
718名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:53:08.79 ID:PJNg9g2n
ID:aKAR+wGRが何も見てないすぎる
719名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:53:32.02 ID:uwDaAo8Z
ホークアイは昔、ゲーセンのセガのスパイダーマンや
デコのアベンジャーズでプレイヤーキャラだったから覚えてる

なんで紫色のウルヴァリンみたいなあのスーツじゃないんだよ…
720名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:54:22.51 ID:4K4wdUu4
ロキさんがヘタレすぎて好きになったわw
最後「うちの弟がすんませんでした」みたいな感じでにーちゃんの隣でしょんぼりしてるし
またちょい役で出て小物っぷりを披露して懲らしめられてほしい

あとキャップ身一つでがんばってた
現場で動ける上司だわ
だから次はなんかハイテク装備を…
721名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:54:56.04 ID:Q3I5S2C5
残念な出来だったなあ
展開が凡庸で敵の船がTFみたいだった
何より音楽がいまいち
高揚感が0

うーん
もう2回は見なきゃ
722名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:56:28.39 ID:ixFMijdA
パーティー会場でロキに顔面グッチュグッチュされてたおっさんは
生命エネルギーか何か抜かれてたの?
手足が痙攣するシーンだけ映ってて逆に怖かった。
723名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:57:44.52 ID:b6X1u77X
>>720
ホークアイのお供の兵士が銃乱射してたときに当たらないよう頭低くしてるキャップを見て少し笑ったわ
せめて銃に耐えられる程度の鎧が欲しいな
724名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:58:41.56 ID:ww9l8lcq
キャップの重要性というかリーダー的存在がしっかり描写されててよかった
やっぱキャップいなくちゃはじまらねえな!と思えたし。
しかしロキって人間のじーさんにも舐められてたし誰かに優位にたてたことあったっけか
725名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:58:49.11 ID:qHs5LM+Y
未見だけど、全体的にコメディカラーなんですか!(笑いの感想声が多いが)
ショックかも。
726名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:59:24.40 ID:KqGlUfO6
>>722
虹彩認証パスするために目えぐってスキャンした
727名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 19:59:29.20 ID:Ua5A9I+R
>722
虹彩パターンを転送されてただけではないか。
その後の生死は知らないけど。
728名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:00:01.41 ID:vlCbbXmj
>>722
目玉の網膜パターンをイリジウム保管してる倉庫のセキュリティに転送されてた
なおぶっさして使う模様
729名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:01:18.27 ID:RZNOjvyv
>>722
ホークアイが持ってた端末に目ん玉写ってたから
網膜データをロキが写して網膜認証に使ったんじゃないの

終わりの方で被害にかかった金アベンジャーズ達が払えよって言ってたけど
社長正体バラしてるから逃げられないよね(´・ω・`)
730名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:01:23.32 ID:1mN1NeHO
>>720
ロキはノーランバットマンのスケアクロウポジションでいてほしい
731名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:03:52.22 ID:bw/EcjUs
いまみてきた

最後の猿はwikiみたら
超絶モンスターじゃねぇかw
次作で出てくるんだろうか

本編の感想はハルク無双
そしてアイアンマンが万遍なく活躍

既出だけどソーやアイアンマンにキャプテンアメリカみて
予習しておくのことをオススメ

それにしても今回の敵は弱いし
ロキさんは打たれづよいだけだし
敵の戦力じゃハルクさんどうにもできんし

『カタルシス』の無い映画だったのは確か
はちゃめちゃを楽しむしか見所がない映画

でもこんだけヒーロー集まってりゃヒットするでしょう(日本でも)
732名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:03:58.46 ID:uwDaAo8Z
>>728
>なおぶっさして使う模様
ブシュッ!ていい音してたよね(´・ω・`)
733名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:04:10.13 ID:KqGlUfO6
ロキさんニィィィィル叫んで見事な小物臭だった
734名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:04:35.90 ID:bw/EcjUs
>>409
やべ帰ってきた
なにがあったの?
735名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:05:31.93 ID:zg/ubqqi
>>734
あーあ
736名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:05:43.95 ID:b6X1u77X
ベタだけどSTARKのSTRKが無くなってAだけが残ってるシーンは良かった。
737名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:06:10.25 ID:uwDaAo8Z
>>734
クライマックスで社長が
地元にいい店があるって聞いたので、今度みんなで食べに行こうぜ!

て言ってた店にみんなで食べに行った
738名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:07:10.64 ID:T+RyVgk8
>>707
あれはブラックコーヒーらしいぞ
>>714
まったく頓着なく、しかも王族&神様らしくなくバックバク食ってるソーにワロタw

あのシーンのおかげで実際のシャワルマ大人気になったらしいな
739名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:08:13.25 ID:hwBjxy3W
>>734
アベンジャーズがもう一度観たくなる10のトリビア
http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/trivia.html

これの5番目ね
っていうかトニーはニッポン大好きなのか?
中の人とは反対なんだなw
740名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:10:34.66 ID:/uis29Sy
四次元キューブって出てくるのキャプテンアメリカだけだっけ?
ソーの王宮で守られていた物とは違うよね?
741名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:11:55.58 ID:0sWLssjx
>>720
2013年公開予定のマイティ・ソー2/ダークワールドにも勿論ロキさん出演予定だぜ
742名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:12:45.68 ID:T+RyVgk8
>>733
あれドイツでまだよかったよ
日本のたとえば新宿や六本木であんだけ英語でご高説たれても
たぶんほとんどの人に理解してもらえずにポカーンてされて
恥ずかしいコスプレ男になってしまう!
743名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:13:51.10 ID:dRvP8VJT
今回の敵(ロキ)がショボイのは決してマイナスではないが、敵の目的とかよくわからなかった
ソーを観てないせいかもしれんが
744名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:14:56.19 ID:xYitWFSS
結構評判いいんだな
俺はなんか期待外れだったわ
745名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:15:01.92 ID:ixFMijdA
おー、ありがとう。おっさんはそれで犠牲になったのか・・・
てかホットトイズのソーとロキの付属品
どこで使うのかと思ってたら、最後の連行シーンかよw


746名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:18:48.98 ID:uwDaAo8Z
>>739
ああ、ハルクのグオオォォォッ!!って叫び声
聞いたことある気がしてたが、昔TVドラマでやってた声そのままだったのね
747名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:19:08.37 ID:0sWLssjx
>>737
こういう映画は打ち上げシーン多いけど、今回ほど冷めた打ち上げはなかなかないなw
あいつらはやっぱり普通の友達になれんな
748名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:19:32.17 ID:dRvP8VJT
ああ、確かに音楽がイチマチっていうのはあるかも
いや、別に全然ダメってわけでもないし、普通の映画なら全然問題んだけど、
この映画だと弱い感じがする
ここぞってときにかかるテーマ曲も、なんかダサイ
749名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:20:32.09 ID:RsdqkHQN
>>738
ブラックだったのか・・・
750名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:20:44.51 ID:Kpg3Q5y1
みんなの話読んでると早く観たくなるよ!!
あと字幕で見た人、
I'm bringing the party to you.のとこ何て訳してたかよかったら教えてください
予告編の片方の訳がいまいちだったので気になる
CMに出てる台詞だからネタバレにはならないと思うけど駄目だったら無視してね
751名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:23:24.45 ID:a0WHC2z4
>>743
ロキはただ単にソーが守護してる地球を支配して、
俺のが優秀なんだよ〜!って見せ付けたいだけ。
ただ兄貴に勝ちたいと思ってるだけの小物。
裏で操ってたのが超大物。
752名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:24:44.89 ID:bw/EcjUs
>>737
ありがとう。異国の料理くったっていうサービスシーンだったのね

スレいま全部よめたので整理できた。レスさんくす
753名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:26:22.05 ID:T+RyVgk8
>>750
みんな、パーティの時間だ、みたいな感じで予告とは違う字幕だったよ
754名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:26:40.05 ID:4K4wdUu4
二回目見るときロキさんの登場シーンのドヤ顔アップで絶対吹き出す
「come home!」ってにーちゃんに言われたときちょっと嬉しそうな顔してたよねw
755名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:26:44.07 ID:6cEYGitv
http://cinematoday.jp/page/N0045018
ハルク役エドワード・ノートン、「『アベンジャーズ』のような映画に出たいと思わない」

ノートン先生・・・
756名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:27:42.81 ID:ixFMijdA
音楽評判悪いなー。俺は結構好きなんだけど。
コールソン死後の出撃シーンと
全員集合時のアレンジがやばい。
757名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:28:14.26 ID:nXnSGyy9
>>737
ウイドウが しゃあないなあ 
って感じで仕方なく最後に食らいつくのが印象深い
758名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:30:27.45 ID:hgvauy+Z
見てきたー

スタッフロールで帰る奴多すぎて笑った。もったいねえwwwwwww
759名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:33:09.08 ID:efXg8GFc
すげぇ良かった!何年も待った甲斐があった!
ところで「アベンジャーズ、アッセンブル!」って台詞はあったっけ?
760名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:35:31.36 ID:E2ZtW6l6
ハルクがノートンだったら
変身前から口げんかの中心にいそうだ
761名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:36:04.45 ID:g0qMDg/I
>>617
このシーンでハルクにここまでやられてもしばらく動けない程度で済んでる
ロキってやっぱ兄と同じく超人(というか神)なんだなと思ったわ
762名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:36:06.17 ID:AKHszF83
ソーの登場シーンで、ソーはロキさんを連れて飛び降り、
その後を追ってスタークが飛び立つ中、せっせとパラシュート着けるキャップが笑えたw
スタークに頼めば、アイアンマンの技術の応用というか、1人用の推進装置みたいの
作るの簡単だと思うんだけど、でもやっぱキャップは生身で跳んだり跳ねたりしてこそだとも思うよねw

キャップの身体能力って、ホークアイやナターシャと互角位なのかな? 流石に2人以上はある?
なんかイメージとして、ホークアイ達は自力でオリンピック選手並み、キャップはドーピングでオリンピック選手並みって気がすんだがw
763名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:37:10.01 ID:hgvauy+Z
(せっかくチーム組めたのに、ここでマズいとか言ったら空気悪くなるよな・・・)
(帰りてー)
(誘ったの俺だし、どうしよう・・・)
(いや、まあ食うけどさぁ)

みたいな感じで面白かったw
764名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:37:44.07 ID:ud+f/dUy
エンドロール途中で出てくるボスっぽいヤツって有名なの?
765名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:40:31.95 ID:uwDaAo8Z
>>762
キャップの映画では通常兵士の4倍の身体能力て言ってた気がする
766名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:41:33.66 ID:lkp01+eM
スタークビルでロキと社長が対峙した時に、ロキが杖で社長の胸(リアクター)を2度小突いたけど、
あれってホークアイにやったように社長を洗脳?しようとしたけど社長にハートがなかったから出来なかったって解釈であってる?
あと、自分は原作読んでいないのでホークアイの矢ホルダーの仕組みがよく分からなかった。
何かリボルバー式の銃のシリンダーみたいに自動?で回転していたけど、一体あれは何?
明後日な方向の質問だったらスマソ。
767名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:43:34.78 ID:UXWv73W+
>>766
単に
ロキ「フフフフ」
カツン
ロキ「ん・・?カツンてなに?」
っていうギャグなんじゃないのかあれ
768名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:44:23.54 ID:FHtExhLO
>>764
90年代の格ゲーのラスボス
769名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:44:39.11 ID:b/AmKbBv
アイアンマンの新スーツの飛行機のデザインがダサかった
あれ日本人がCG作ったんでしょ・・・
770名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:45:25.78 ID:9HlePPia
見てきた。面白かったよ。個人的にはダークナイトライジングの3倍は面白かった。
内容的にはもう夏休み子供ヒーロー劇場みたいなものなんだけど。
金かけて作るとここまで面白くなるんだね。

ソーの世界観がやっぱ子供っぽくしちゃうんだよね。だからちゃんとそういう子供漫画っぽくしたのは
正解だったかも。下手に小難しくしたら失敗してたと思う。

アイアンマンが好きなんだけど。戦闘で一番面白かったのはハルクかな。
理性あるのかないのか良くわからないけどね。最後の方でもソー殴ってたし。
あれはちょっと笑い取りに走って失敗下感じかな。
771名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:45:44.20 ID:7osIHl5n
>>766
社長が「出力不足だね☆」って嘲笑してたけど
心臓がアレだったからだろうね。

ホークアイの矢ホルダーはリボルバーみたくなってて
矢の先端を変えて取り付けてるっぽかったよ。操作は弓で。
爆発するのとか、フックのとか
772名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:46:16.82 ID:hwBjxy3W
サミュエル・L・ジャクソン来日!オリンピックの後は『アベンジャーズ』を観ろ!?
http://www.cinematoday.jp/page/N0044977
773名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:48:14.60 ID:a0WHC2z4
>>762
ソーのハンマー攻撃をシールドで防ぐ程の力持ってるぞw
常人なら押し潰されて死んでる。
774名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:51:42.76 ID:uwDaAo8Z
ホークアイさんが有能すぎマジつえー
最初に洗脳されずに逃げ切ってたら
映画1時間で終わってたレベル
775名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:52:24.18 ID:AKHszF83
>>766
多分そうだと思うよ、他の仲間たちがアイアンマンを相手にする事になるみたいな事言ってたし
洗脳するつもりでやったけど、アークリアクターに阻まれたって感じ?
そこにそんなのがあるなんて知らないから、もう1度やってみたけどやっぱダメだったみたいな?

あの矢筒は先っぽを取り替える事で、色々な用途に使用できるのかな?
EDの矢筒のあっぷで、矢の本体?が先っぽと合体するようなCGもあったけど
あれでロキに撃ったような爆発するやつや、ビルから飛び降りた時のロープになるやつとかあるのかな?
776名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:52:30.56 ID:kQPhEgn7
みてきた、典型的なジェットコースター映画だった、みてる時は面白いが
終わると何も残らないな、ダークナイト・ライジングには遠く及ばない、しかし
エンドロールが終わった後にヒーロー、ヒロインたちがスナック菓子食べてる映像は笑ってしまった
777名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:30.05 ID:KqGlUfO6
パンフ読んだけどエンドロール後の食事シーン入ってるのアメリカと日本だけなのね
778名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:43.71 ID:Kpg3Q5y1
>>753
ありがとう!まだまだ来るぞじゃなくてよかったw

>>760
ツボってお茶ふきそうになった
ノートン先生はラファロの奥ゆかしい篤実さを見習うべきwww
779名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:54.58 ID:N1wbksCO
>>756
EDのとか最高だったな
にしても社長男前過ぎるわ…
780名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:56.91 ID:b/AmKbBv
あの中で1番はハルク
2番に強いのはホークアイだしな
781名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:57.19 ID:4kTQI2YZ
Wikiをつらつら読んでたがアメコミ上位ランクの強さがやばい
782名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:53:59.07 ID:4K4wdUu4
>>766
アークリアクターのこともあるし
トニー本人の心(ハート)が人間として欠けているものがあるっていうギャグだと思う
キャップだったら思いっきり忠誠心高いしもべになるはずw
783名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:54:38.32 ID:vlCbbXmj
>>762
社長「メンバー用のスーツを作ったよ!(監視装置と非常用遠隔操作機能も内緒で付けたよ!)」
784名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:56:22.47 ID:9HlePPia
戦闘シーンだとキャプテンアメリカが使いづらそうだったな。
いきなり指揮官みたいになってたけど。正直あまり活躍できてなかった。
ホークアイ以下じゃないかな。撃墜数とか。

女スパイの方がはるかに超人だったわ。何物なの?なんか特殊設定でも
あるのかと思っちゃったんだが。アメコミヒーローなの。。あの女スパイ。

ああけど。アイアンマンのビームをキャプテンアメリカの盾で反射して攻撃は燃えたね。
あれもっと見たかったわ。一瞬だけだったから。
785名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 20:58:39.48 ID:bw/EcjUs
まぁアメコミ上位ランクとか気にしてたら
大物相手にできないし
そこが映画ってことでなんとか対処できるでしょう

日本のキャラでいえばラッキーマンみたいなのいたら最強だし
ビックリマンの世界もハンマユウジロウもびっくりの強さだし

今作でいうと敵が弱すぎて
はりあいがなかったのも事実ですがw
786名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:00:44.87 ID:N3qFA03o
キャプテンアメリカに出てきた、主人公のことを好きな軍の女性いたんだけど、あの子孫がホークアイ?
両方とも射撃の名手だし気になった。
787名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:05:54.04 ID:ixFMijdA
ニックは、冷徹な判断も下すけど地球の平和を考えてる人で良いの?
コールソンの死を利用したのは、本人の意思を汲んでの事だろうし
委員会への反抗や部下を信じてるシーンは真意で
キャップやトニーには不信感持たれたままだけど
結果的に地球守れれば、自分が汚れ役になってもいいや!みたいな。
何か考えが読めなすぎて
一連のシーンも全部(コールソンが自分を犠牲にするのも)
折り込み済みで動いてるのかなとも思えた。
788名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:09:05.67 ID:zg/ubqqi
>>787
さすがにコールソンの死までは・・・って生きてるー!?
http://www.marvel-japan.com/movies/avengers/trivia.html
789名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:10:05.32 ID:Aw054BGD
スカジョのぱいおつがぷるんぷるんしてよかった
790名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:12:25.32 ID:b/AmKbBv
コールソンってただのしがない職員なのに
彼の死でヒーローが一致結束する展開は
ちょっとね

791名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:12:30.20 ID:g3ZgNRgk
コールソン生きてたらカードの血つけないだろ
怒るじゃん
792名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:13:55.70 ID:bw/EcjUs
原作はしらんけど
映画じゃ各シリーズ通じて
コールソンで絆云々は正直ぽかーんなのは認めるw

でもそこを気にする映画じゃないと思うわ
793名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:19:00.38 ID:ww9l8lcq
多分今は生きててもいいし死んでてもいいって感じじゃないのw
続編で使いたきゃ「実は生きてましたー」で使うかもな
あるいは死んだのはクローン(ry
794名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:22:50.02 ID:J02hFO7K
コールソンに関しては柳下に同意
http://eiga.com/movie/54262/critic/
795名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:23:26.97 ID:9HlePPia
あの空飛ぶ空母とかなんの意味あったのか良く解らないのもんな。
絵的な迫力で持っていった感じ。

ラストの大決戦に予算かけてその前までは低予算で作ってたのかな?
アイアンマンキャプテンアメリカソーが戦う所なんてちょっと安上がりすぎる気がするし。

796名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:25:32.34 ID:i8HN9Anu
バナーが落っこちたところで会話した一般人は
「スタン・リーかと思った? 残念! ただのじいさんでした!」
というひっかけだったんだろうかw
797名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:27:17.16 ID:N1wbksCO
>>795
原作知ってればそんな言葉は出てこないよ
798名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:28:58.75 ID:vlCbbXmj
ヘリキャリアが堕ちなかったことに不満を持つ奴が結構居そう
799名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:29:08.40 ID:ULRdBJDj
ビスタ+3Dだと画面がかなり小さく感じられるなー
やっぱIMAXで見なきゃイカン映画なのかも知れん
800名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:30:15.40 ID:KqGlUfO6
スタン・リーがなかなか出てこなくてハラハラしたがちゃんと最後の方に出てきてホッとした
801名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:31:59.16 ID:9HlePPia
けどこれ3Dは正直失敗だと思う。画面が暗くなるんだよね。
最初の地下道でのカーチェイスとかみづらかったわ。
奥行き演出ももういいし。2Dの方がいいかもなあ。座る席にもよるんだろうけど
前のほうに座ったから3Dも体験できたのかどうか微妙だし。

面倒だからいつも入り口近くに座るんだけど。真ん中あたりに座れば3Dって効果
上がるのかね。

802名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:32:18.20 ID:PFny7f3E
>>798
バイオハザードの予告でそれっぽいヘリが墜落してたなあ。
803名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:32:49.44 ID:y4+kajAx
最高に面白かった!
スタンリーにはニヤニヤした
コールソンは肉体改造されてヒーロー入りか
しかし最後のダラダラした雰囲気はなんだったんだ
804名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:35:58.93 ID:LdARuv/c
今見てきた。
ストーリーはあってないような物だが何も考えずに面白かったな。
アイアンマンが主役にしか見えなかった。キャプテンは役立たなすぎ。
普通の人間であるはずのホークアイとブラックウィドウの方が役に立ってるとかどうなのよw
つーか、敵よりか味方同士の争いの方が面白いって何だよ。

ところで最後のってサノス?
805名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:37:20.53 ID:bw/EcjUs
>>804
サノス濃厚


次スレからテンプレいれたほうがよさそう


サノスさんとか強すぎでしょう
806名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:38:44.90 ID:g3ZgNRgk
正直コールソンが一番好きだから生きててほしいわ
>>801
かなり前で見たけど全然暗くなかったよ
劇場のせいかもしれないけど今まで見た3Dの中で一番明るい
807名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:38:45.35 ID:aKAR+wGR
ハルクのズボンって伸縮性あるよな
808名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:40:13.13 ID:PFny7f3E
主役がヒーロー軍団なのに敵役が単にソーの敵ってだけなのは物足りないねえ。
敵も敵役大集合でようやくバランス取れるだろう。
809名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:40:29.41 ID:9HlePPia
見終わって思ったんだがスパイダーマンは参戦しないほうがいいのかもね。
参戦するとスパイダーマンもアベンジャーズの軽いノリになってしまうから。
ただでさえマーヴルってキャラ頼みだもんね。
ウォッチマンとかダークナイトリターンズだっけ?みたいなアメコミの中でも
傑作とされるようなのってマーヴルにはないじゃん。

このシリーズも911の影響か、ハルクとかアイアンマン1はちょっと深刻ぶってたけど。
ノーランのダークナイトとか出てきたからシリアス路線止めた感じあるよね。

でスパイダーマンとかXメンファーストジェネレーションはシリアス方向で行って
アベンジャーズは軽いお馬鹿方向で行くってのでいいと思う。
810名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:42:54.38 ID:KqGlUfO6
パンフだとサノスって完全に言い切ってたよ
811名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:43:33.67 ID:D7IFi8uZ
パンフレットには最後のはサノスって書いてあるよ
812名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:44:13.92 ID:D7IFi8uZ
>>810
被ったすまん
813名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:45:17.78 ID:9HlePPia
地味に気になったのはやたらハンドガンで立ち向かってた事だなあ。
不自然すぎた。なんだろう?スポンサーでハンドガンメーカーでも付いてたのかな?

キャプテンアメリカの時点でやたら強い武器とか出してたんだから
もうちょい対抗するためいにいい武器で戦えばよかったのに。
814名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:45:18.41 ID:b/AmKbBv
サノスって宇宙を消滅させることが出来るんだから
誰も勝てrないだろ
815名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:45:59.77 ID:UXWv73W+
>>808
今回は最初だからあくまでヒーロー側の演出に絞ったんだろう
816名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:46:26.80 ID:hgosuf2P
見てきた。とにかくアメリカというもののゴリ押しって感じだった、良い意味で
エンドロールの間と後のやつ見ないで帰ったやつかなり多かったなぁ
コールソン地味に好きだから死んで悲しかったが生きてる説とかあるのか
これのブラックウィドウとかダークナイトのキャットウーマンとかみたいなのたまらないぜ

質問
・インクレだけ見てないんだがハルクが理性あったりなかったりするのはなぜ
・ロキの被り物は笑うところでいいのか
817名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:46:35.09 ID:kQPhEgn7
>>809
原作コミックのスパイダーマンはいつも軽口ばかりたたいてる
ただなんで軽口ばかり叩くかというとスパイダーマンは偶然で特殊能力をえたが
中身はオタクでイジメられっこで臆病だから、ヒーロー活動やってる時も恐くてしょうがない、
だからスパイダーマンは恐さを紛らわす為にいつも軽口をたたいてる
818名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:49:37.09 ID:31YjpfBV
>>808
原作も一番初めの敵はロキ一人だったよ。
819名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:52:07.56 ID:31YjpfBV
>>795
意味もくそもシールド本部と言えばヘリキャリアなんだよ。
820名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:52:41.58 ID:a0WHC2z4
>>817
映画じゃ軽口が少なすぎるんだよな。
もっともっと軽口叩いて欲しいわ。
あの車のとこでヘラヘラしながら、犯人だと勘違いして軽口叩きながら、
蜘蛛ぴゅいぴゅい出しまくってたとここそ至高だったわ。
821名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:52:46.35 ID:cQeeJ+nh
自分もインクレハルク見てないけども
空母から落ちた後の爺さんのセリフでハルク化した後も自我があるのを自覚したんだと思う
意識すれば敵味方の判断はできたみたいな
但し、カッとなりやすいのはそのまま
822名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:52:49.42 ID:Hs4YmIIV
今日観てきたけど、あんな薄っぺらい(失礼w)ストーリーなのに最後まで見せ場てんこ盛りで最高だったわ
前評判通り、監督の采配手腕はたいしたもんだな
クライマックスでの陸空で戦うアベンジャーズたちを流れるような1カットで魅せる場面なんか鳥肌立ったよ
あと、猛烈にボコってる途中、チラっとロキの様子を確認するハルクが可愛いかったw
最後のアレは、お客さん半分くらい帰っちゃってたけど途中からクスクス笑いが起きて、終わった後みんな爆笑だったな
823名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:53:52.99 ID:9HlePPia
ていうかやたら原作原作言ってる人がいるが。
日本でアメコミなんてなかなか手に入らないし。高いし。
原作持ってる奴なんてほぼ居ないだろう。

日本のコミックのサイズと値段で出してくれれば買うんだが。

後悪役で言うと意外といままでの作品も悪役は微妙だよね。ロキはもちろん
キャプテンアメリカの奴とかアイアンマンとか。

悪役も魅力的なのはXメンとスパイダーマンに偏ってるんだよな。
ヴェノムとか。

あのガラス越しで女スパイとロキが喋るシーンはダークナイトの
バットマンとジョーカーが取り調べ室で取り調べするような事をやりたかったんだろうけど
ロキじゃあなあ。終始ザコい感じがしてしまったわ。はやくラスボス出てきてくれ
って思ったけど次回に持ち越しだもんなあ。
824名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:54:03.44 ID:i8HN9Anu
>>816
インクレは理性である程度コントロールを身につけるまでのドラマで、
「かろうじて敵味方の区別だけはつく乱暴者」くらいまでは
なれる(という時もある)。
そのさいはパワーは少し下がってるかもしれない
825名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:54:15.79 ID:vlCbbXmj
>>813
結局試作2号は一回使ったっきりだったな
下手にトニーあたりに渡したらスーツに内蔵されそうだけど
826名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:56:11.13 ID:9Sft/Q0p
昔テレビでやってたハルクの人じゃないなら、ノートンだろうが誰がやっても変わらないからどうでもいい
変身後のハルクが楽しみだ!
827名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:56:26.63 ID:LdARuv/c
>>816
自分の意思でハルクになった場合は大丈夫って感じじゃね?
ロキのかぶり物は・・・アスガルドの流行に違いないw
828名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:56:38.75 ID:t9jX5NUK
>>825
試作ニ号ってコールソンが使ったキャノン?でいいの?
てっきり新型弾頭の話かと思った


しかし、吹替えはコズミックキューブを「4次元キューブ」って訳してたのが気になったな
連呼しすぎだw
829名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:58:37.15 ID:0sWLssjx
>>809
アメージングのピーターは若干調子コキの面があったからそこまで浮かないんじゃね。

それにDCも今後はジャスティスリーグ成立の為に大変だろうな。
スーパーマンはリブートで完全シリアスだけど、グリーンランタンはレイノルズ版だろうし。
バットマンは今後バートン風に戻したら問題ないと思うけど。

それとハルク(03年版)は監督のアン・リーが「これはギリシャ悲劇だ」とか入れ込んだせいで重くなり失敗した。
監督の人選は大事だと思うわ。
今回のジョス・ウェドンはコミックの脚本家もしている人で、監督した作品もシリーズ物の完結編だとか
色んな人物の掛け合いを絶妙に描けて、人物の掘り下げを重用してる人だからベストの人選だと思う。
他に関してはマイティ・ソーも滑稽になりがちな設定をシェイクスピア劇を得意とするケネス・ブラナーが担当したから
上手い事ハマってたと思う。ロキ役の人もブラナーの演劇関係の秘蔵ッ子だったし。
830名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:58:42.65 ID:LdARuv/c
>>822
やっぱりクレジットの後に何かあったのか?
いつものパターンであるんじゃないかと予想はしてたんだが、
トイレに行きたくて外に出ちゃった・・・
831名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 21:58:47.33 ID:9HlePPia
良かったシーン。

アイアンマンの新スーツに変身
アイアンマンのミサイル一斉発射
ハルクが「常に怒ってる」みたいな事言ってデカイのを一撃で倒す
ホークアイがロキに矢を射て止められるが爆発する所。

かなあ。ソーとアメリカはちょっと戦闘で格好いいと思うシーンなかったな。
ソーはなんかやたら弱くなってた感じだな。飛べるんなら最後にアイアンマン助けに
飛んでもいいだろうに。
832名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:00:21.45 ID:+kFdl6/x
>>821
あと社長にハルク状態を前向きに捉える考え方もあるって
示唆されてたこともあるんかなと思った。
833名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:00:37.46 ID:RsdqkHQN
どさくさに紛れて基地で殴られた仕返しにソーを吹っ飛ばす
ロキをボロ雑巾にしてちょろい神様だぜと一瞥
ハルクは知性あるじゃん

そのうち理性と破壊衝動のハルクに分裂するんじゃね?
834名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:00:48.18 ID:z2QyyvW1
中盤がだれたもののラストバトルで満足
ちゃんと各キャラクターに見せ場があって良いね
ホークアイのハイテク弓矢カッコいい
835名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:01:03.61 ID:hgosuf2P
>>821 >>824 >>827
サンクス!

1回目にハルクになったとき3Dだし本気でびびっちまった、強すぎ
836名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:01:06.42 ID:PFny7f3E
>>815
わかるよ。
その「これは最初だから」っていう出し惜しみ感が残念だなあって話。
837名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:01:06.64 ID:N1wbksCO
ホークアイの矢ってアダマンチウム製のもあるのか
こりゃX-MEN来るかもな
838名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:01:30.22 ID:RsdqkHQN
>>830
美味いと評判の飯屋で打ち上げ
何故かみんな沈黙して微妙な雰囲気に
839名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:02:58.13 ID:9HlePPia
ところで今後出てくる新ヒーローとかいるの?

wikで見たけどマーヴルって歴史が長い割りにヒーロー少ないんだよな。
面白い戦いするヒーローとか出てきてほしいけど。
840名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:03:44.43 ID:LdARuv/c
>>838
あり。レンタル始まったらもう一度見よう。
841名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:04:12.34 ID:t9jX5NUK
あのラストの飯屋のシーンはシュールすぎるw
バナー博士は黙々と食ってるしw
スティーブにいたってはあれ寝てたよなw
842名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:04:35.13 ID:b6X1u77X
>>831
ハンマー振りまわして飛ぶ準備はしてたじゃん
結果ハルクがいいとこ持ってっちゃったけど
843名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:04:36.37 ID:LdARuv/c
>>839
主なヒーロー以外は結構映画に出来ないような無茶苦茶な奴が多いんだよな。
その筆頭がサノスなんだが・・・
844名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:04:54.72 ID:vX6dSuz6
最後アイアンマンが「誰かキスしたんじゃないだろうな」みたいなセリフがあったけど
寝ている間に誰かが悪さして俺にキスしたんじゃないか?という意味かと思ったんだけど
もしかして目が覚めたのは誰かにキスされたからという意味?白雪姫のギャグ。
どちらにしても爆笑ポイント。
845名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:05:14.28 ID:+kFdl6/x
>>838
打ち上げはアビリーンのパラドックスってことか
846名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:05:19.23 ID:RsdqkHQN
>>839
チベットで修行したナイスミドルの天才外科医の魔法使いが映画予定
コミックだとアベンジャーズにも参加してる
847名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:05:39.95 ID:31YjpfBV
848名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:05:44.95 ID:ZFN3Ma6a
>>830
> >>822
> やっぱりクレジットの後に何かあったのか?
> いつものパターンであるんじゃないかと予想はしてたんだが、
> トイレに行きたくて外に出ちゃった・・・

この映画は、2回 エピローグエピソードがある
最後の最後まで
見ないと損するかと
849名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:05:55.60 ID:4kTQI2YZ
キャップのコス、今作でも
「古臭くね?」とか自分で言ってたな
やっぱあのコスはアメでもきついのか
850名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:07:45.96 ID:LdARuv/c
>>846
ドクターストレンジって映画化するの???
851名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:08:24.30 ID:UXWv73W+
>>849
アメリカの熱心なアメコミオタでさえ言ってたよ
俺は思い入れありまくるから超カッケーと思うけど
あのコスチュームのキャラが新キャラとして今デビューしたら絶対爆笑するってw

852名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:08:41.22 ID:b/AmKbBv
近くのおっさんがちょっとしたセリフに反応して
一人で笑っていたな

おまえはアメリカ人か
って言いたかった
853名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:10:02.76 ID:t9jX5NUK
しかし、社長はポッツとイチャイチャしてるシーンが多量に入ってたのにソーのヒロインは左遷みたいな扱いなのが納得できない
出演者の都合だよね?
854名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:10:11.15 ID:UXWv73W+
>>852
英語分かると笑える箇所多いよ
855名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:10:43.70 ID:/uis29Sy
ソーって単体映画ではそんなに雷使ってる記憶が無かったんだけど今回は使いまくってたな
856名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:10:45.08 ID:RsdqkHQN
>>850
>>1で映画化予定だと
857名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:11:38.68 ID:4kTQI2YZ
ラスト、ビルの文字がAだけ残ってたけど
アベじゃなくてキャップのAのことに見えちゃう
858名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:11:41.62 ID:g3ZgNRgk
>>844
俺は人工呼吸のことかと思った、キャップが胸押そうとしてたし
リアクター見ただけかも知らんけど
859名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:11:58.53 ID:VfwUSic0
お約束を微妙にはずしてくるのが良いな
ロキのブラックウィドウへの揺さぶり→その手に乗らず作戦でした
ロキ「下等な存在が〜」→ハルクボコボコにする
ウエイトレスが目立ってたのが気になったんだけど、キャップの相手役になるの?
860名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:12:24.94 ID:PFny7f3E
ポッツせっかく本人が出てるのになんだろう全然可愛くねえのな。
アイアンマンだとあんなに可愛かったのに。
861名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:12:40.33 ID:9HlePPia
ゴーストライダーってアベンジャーズに参戦しないんだ。
予告でニコラスケイジがなんたらかんたらみたいなの
あったからニコラスケイジも参戦するのかと思ったが。

後、ブレイドって3ぐらいまでやってたけど今どうなってるんだろう。
あれは吸血鬼物だから相性わるいのかね。

wikでみたけどパニッシャーっての出して欲しいな。面白そう。
862名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:12:43.45 ID:qprQ0Bxp
あれ、エンドロール後のやつって店のシーン以外でまだあったのですか?
マーベルって文字のとこで帰っちゃったわorz
863名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:14:01.21 ID:i8HN9Anu
最後に料理店でみんな押し黙ってたのは、
不味いからじゃなくて疲れ果てていたからかなと思った。

キャップ肘突いてうとうとしてたよね?ww
864名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:14:05.93 ID:RsdqkHQN
>>862
あの後はアイアンマン3 2013年GW公開ってぐらいだったけど
865名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:14:46.93 ID:VWRCi3sP
キス云々は映画等のお約束シーンをおちょくっただけでは
主人公瀕死でヒロインがキスして復活!みたいな
866名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:15:08.59 ID:MNxRaHEc
観てきたが最高だった!
序盤は正直アメコミ好きっていうか、少なくとも前5作しっかり観て把握してる人じゃないと楽しめないんでは?と不安になったけど
(まあ自分は一応好きでもちろん5作も観てるし、楽しむ気満々だったけど)
中盤以降はもうワクワクしかしなかった
ストーリーの面白さとかそんなんおいといて
ヒーロー達がただかっこいい、ジョークもきいてて面白い、純粋に楽しい映画だった
867名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:15:51.12 ID:31YjpfBV
>>861
映画会社が違うから難しいかも。
868名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:16:23.76 ID:a0WHC2z4
>>849
コールソン「例のコスチューム用意しときやした!ついでにちょっと私なりにアレンジしちゃった♪(ドヤ顔」
って言われて、
キャップ「えぇ?!この時代にアレは無いんじゃ…。(苦笑)」
は、ずっと眠ってたキャップが、一応未来人で有るコールソンに言うのはクスっとしたなぁw
869名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:16:48.36 ID:XY9bSiSS
主役級のヒーローが六人も登場するのに、
チームとしても、映画としても一つにまとまってるのがすごいと思った。
熱くて、笑えて、最高の143分だった。
ただ、チーム映画特有の、仲間集めのワクワク感がなかったのが少し残念
870名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:19:23.95 ID:3lyP1A+o
エンドクレジットの店のシーン
ソーだけモリモリ食べてて場内爆笑だった
871名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:20:15.23 ID:Cp8hIF6W
すげえ面白かった
連携プレーが一番みどころでかっこよい

スタッフロール後のファストフード食事会は声を抑えるのに必死だった
まあトニーが一言くらい喋っても良かったけど
872名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:21:41.38 ID:RsdqkHQN
それにしてもあの店はよく通常通り営業して珍妙な6人組を迎え入れたな
873名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:21:55.13 ID:UXWv73W+
>>868
ああいう観客が心で突っ込むようなことを登場人物に言わせることで笑いにしつつ
そういう突っ込みを解消してしまう手腕はジョスウィードン上手いなあと思ったわ
いかにもXメン1の「じゃあ黄色いスパンデックスでも着るか?」って台詞を描いたウィードンらしいやり方だわな
874名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:21:57.36 ID:a0WHC2z4
>>869
仲間集めというか、これは招集に近いからねw
そういう面ではスカウトしまくってたXメンファーストジェネは面白かったよな。
875名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:22:16.45 ID:lDNSOfeq
先行見てきた
もう素直に面白かったとほめるしかないわ
マークZ(だっけ?)装着シーンは確実に体温が上がったわ
876名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:22:19.24 ID:VWRCi3sP
キャップはスターク家と縁があるんだよなあ
その辺の会話とか欲しかった
(まだ兵器を作ってるのかと責められてたが)
877名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:23:35.85 ID:yQOUdk7B
2Dで見てきた
仲間割れ、共闘シーンととにかくアクションがよく出来てた
全部のアクションシーンが面白い
あとハルクの暴れっぷりがすごい・・・もうハルク一人で全滅できそうな勢いだった
ストーリーも結構面白かった
878名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:24:25.85 ID:y4+kajAx
>>870
特殊な格好をした集団がただ食べてるだけって斬新だったな
ソーは良い食べっぷりだった
879名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:25:27.36 ID:yQOUdk7B
>>870
最後のオチはシュールで笑えたwww
あれは最高
880名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:26:02.42 ID:Dc1gZ87t
2にはスパイダーマンやらゴーストライダーも出たらいいなぁ
ゴーストライダー映画的には微妙だったけど、デザインがめっちゃすき
881名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:26:58.62 ID:oPVNHTob
アクションシーン以外ちょっと退屈だったかな。
最後の食事シーンはワロタ。
882名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:27:21.84 ID:hwBjxy3W
順調に日本でもヒットしてるみたいだな
だけど週末土・日の動員で順位決まるなら先行で観ても貢献しない?
883名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:28:04.02 ID:D5HdGbnu
期待通り!ジョスウェドン監督も小ネタ大量投入してくれてわかってるね
ハルクが言うこと聞いた理由は、バナーの台詞「もうひとつの…」ってやつが関係ありそう
お気にのソーが中々登場しないのは焦らされた
ジェーンも写真だけだけど出したのはナイス!
今週中にリピートするっ(^o^)/
884名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:28:22.21 ID:0zLLyWii
アイアンマンがソーに「シェイクスピアか」とつっこむシーンは
観客の気持ちを代弁してて面白かった。
885名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:28:36.02 ID:2DhT7r0J
クライマックスのハルク変身シーンは興奮しすぎて、奇声上げそうになったw
キャラといい、活躍といい、笑いといい、今回のMVPはハルクだと思う
886名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:29:01.40 ID:Nbp1pX5n
今見てきた!
アクションシーンかっこよすぎてヤバいぜ
それぞれのヒーローが見所持ってて、もー…アレ…鳥肌たったわ
そして最後www
887名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:31:59.47 ID:NvGf97Ud
最後の食事シーン、モヤモヤさまぁ〜ずみたいに
「しゃべれよ」って言いたくなったw
888名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:32:45.54 ID:b/AmKbBv
いくら面白くても
宣伝だけが上手い海サルには負けちゃうんだろうな

889名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:33:52.37 ID:w2NwtUGK
川崎109にいたけど拍手起こってたな
素直に嬉しい
890名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:34:07.34 ID:XfXcHZ6X
891名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:34:18.68 ID:GYil+Nn+
ハルクの強さはギャグレベルw
壮絶な戦いになると思ったロキとの決着が壮絶なギャグシーンで笑ってしまった
変身する時の「実はいつも怒ってる」もカッコ良かった

トニーやソー目当ての一般客がハルクに惚れる映画と評価されてたがその通りだったわ
892名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:34:31.01 ID:Hs4YmIIV
パンフ情報だけど、最後の食事シーンが見られるのはアメリカ、日本公開版だけらしいよ
観た後となってはあれ抜きのアベンジャーズなんて考えられないw
893名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:34:40.78 ID:o6WBrC4Z
社長が「聖書の〜〜〜を知ってるかジャービス」って言って「ああ、それはお勧めできませんトニー様」って下りが分からなかったな
聖書で化け物の体内に入って攻撃するエピソードとかあるのかい?
894名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:34:49.53 ID:Nbp1pX5n
誰もキスしてないよな?
ワロタwwwさすが社長www
895名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:35:01.50 ID:9HlePPia
結構客入ってたけどなあ。7割ぐらい?前
3列はガラガラだったけど中央あたりは結構埋まってた。それでもキツキツって
感じではなかったけどね。

夏休みで初日って事を考えるとちょっと厳しいのかな?
ていうか映画館で満員って久しくみてないなあ。EVA破の時は
満員で入れないとか経験したけど。
896名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:35:03.65 ID:D5HdGbnu
エンドロール後のあれツボったわwwww
特にブラックウィドウの空虚な視線と、ソーのハンバーガー喰らいつく対比はシュール!
おまいらちゃんと観た?
897名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:35:06.01 ID:rVp1KGpC
社長、やっぱりステキだ
しかし
「聖書のヨナを知ってるか」
「彼の真似はオススメ出来ません」
で爆笑したのは俺だけだったぜ

ちょっとだけ寂しかった……
898名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:36:29.03 ID:UXWv73W+
>>892
あれ撮影したの世界公開の2週間前とかだからなw
899名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:36:49.06 ID:T+RyVgk8
>>831
ソーさんはトンカチぶん回さないと飛べないので、急いで回し始めたが
あの時はハルクのほうが早かったのよ
あと、袖がむき出し(生身)のときはまだ本気の戦闘状態じゃないので
多少の手加減はあった
vs人間で今までは圧倒的にアスガーディアンのほうが強く、人間は弱いと
思ってたからね
900名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:36:52.43 ID:rVp1KGpC
>>893
預言者ヨナはクジラに飲み込まれるんだよ
901名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:37:15.98 ID:o6WBrC4Z
>>900
なるほど
902名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:37:17.29 ID:vXACi75G
>>887
飯が不味いのと任務以外で会話のネタが一つも無い事に食べ初めてから気付いたんだろう
903名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:38:17.15 ID:0sWLssjx
全キャラ良かったけど、やっぱり一番はキャプテンだな。
クリス・エヴァンスはファンタスティック4ではヒューマントーチでチャラ男だったけど、
キャップになるとアメリカ好青年の見本みたいになるなw
HP見たけど絶対ゲイ受け狙ってるだろw
904名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:39:17.20 ID:QqmAI1d1
先行上映してるんだな。
予習にマイティー・ソー観たけど、地味ながらそこそこ面白かった。
子育て失敗ダメおやじのせいで、子供たちや国民が苦労するというやるせない話だった。

これ観たおかげでソーのキャラやら世界観やらは容易に理解できたけど、
関連作品観てない人が「日本よ、これが映画だ!」とかいきなりアヴェンジャーズ見せられても、その魅力の半分も伝わらないと思う。
アイアンマン3、マイティー・ソー2みたいな感じなので、興行的にはちょっと厳しいんじゃないかなと思う。
905名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:40:49.39 ID:MNxRaHEc
>>891
ソー目当ての客なんているか?ww
一般はアイアンマン一強だろwww
ソー好きなやつはハルクの魅力も知ってるとおもう
906名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:41:57.02 ID:vX6dSuz6
>>898
キャップが手で顔を隠しているのは次回作のために伸ばしていた
髭を隠してる
907名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:42:44.84 ID:UXWv73W+
>>904
話題だからとアベンジャーズをいきなり見た観客が戸惑う
→周りやネットでソロ映画のことを知り一応すべて見る
→キャラの魅力を知りアベンジャーズをリピート鑑賞
→どっぷりハマって更にリピート
→アバター超え
908名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:43:17.80 ID:yQOUdk7B
>>888
日本で知名度のある人気シリーズには勝てないよな
いくら内容がつまらなくてもみんな見に行くからな
踊る大捜査線も2以降は評価は良くないのに興行的には大成功
あとストーリーの完成度が・・・な最近のジブリ映画とかもだけど
909名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:43:30.01 ID:lDNSOfeq
>>896
マーベル映画でクレジット中に帰る客の神経がわからんわw
910名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:44:35.65 ID:aKAR+wGR
>>909
同意
911名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:46:15.16 ID:2DhT7r0J
まさかロキがお笑い担当だとは思わなかったw
社長に不能呼ばわりされたり、矢をドヤッとキャッチしたら爆発したり、ハルクにボコられたり…
『マイティ・ソー』といい、ロキが不憫すぎる
912名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:46:31.47 ID:Aw054BGD
べつに英語読めるわけじゃないしスタッフロール読んでて楽しいわけじゃないけど
映画館で映画観る場合は明かりがつくまで座ってるね、なんかお金もったいないじゃん
途中で出るとかどんだけ時間がないんだよ
913名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:47:16.93 ID:9HlePPia
ああ「マーベル」でいいんだ「マーヴル」だと思ってたわ。

ところで映画会社違うと難しいっていうレスあったけどお金次第で
大丈夫なんじゃないかな?エイリアンVSプレデターとかあったし。
もうけた金で権利ちょっと借りれたりしそうだけどなあ。
914名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:47:25.12 ID:0sWLssjx
>>911
戦火の馬を見てやってくれ。そこではロキ役の人かっこいい兵隊さんだから…。
915名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:47:52.09 ID:UXWv73W+
>>914
すぐ死(ry
916名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:48:14.80 ID:E2ZtW6l6
エンドロールほどつまらないものは無いと思うぞ
NG集流してくれるならともかく
917名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:48:24.35 ID:UXWv73W+
>>913
エイリアンとプレデターは元々同じFOX
918名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:49:46.01 ID:MNxRaHEc
>>897
調べて知ったわ
まあキリスト圏はすぐピンとくるんかな
919名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:49:57.44 ID:nhtkj827
>>909
他の作品を観ていないからでしょ
観ていない人たちならオマケ映像を見逃したところでダメージないんじゃない?
920名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:50:07.22 ID:hgosuf2P
俺なぜかエンドロール見るの好きだけどな
音楽も聞けるし
921名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:50:11.52 ID:0sWLssjx
>>915
もはや戦火の馬の中ですらギャグ担当だな…。
922名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:50:20.25 ID:b/AmKbBv
日本よこれが映画だって煽るよりも
タイタニックを越えた映画だって宣伝したほうが
日本人には食いつきやすいだろ
923名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:50:26.93 ID:LdARuv/c
>>909
うるさい!漏れそうだったんだよ!!!
924名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:51:01.88 ID:OueUABXu
ハルクの活躍が半端無かった
925名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:51:02.48 ID:Hs4YmIIV
スレでヒロイン中なぜペッパーだけ特別扱い?って疑問があったけど、
ペッパー登場はダウニーJrからの要望だったらしいよ
トニーを孤独なキチガイにしたくなかったんだって
監督は脇役を削る方針だったらしいけど、それで例外を認めたとか

これもパンフ情報ですまぬw
でも今回日本公開まで時間があったせいか、パンフもちゃんと作ってるよ
926名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:51:44.96 ID:Fa3RxyAH
ロキはもう改心しなきゃおかしいレベル
927名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:52:17.39 ID:UXWv73W+
>>922
いや、タイタニック超えてないのに超えたなんて宣伝しちゃまずいだろ
928名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:52:40.12 ID:KqGlUfO6
>>922
超えてないです
929名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:52:43.26 ID:z2QyyvW1
マーベル作品に限らずクレジット後のおまけは稀に良くあるから途中で帰らないわ
930名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:53:27.26 ID:Aw054BGD
>>922
散々そのキャッチいわれてるけど
今のTVの延長や俳優売りだの変にわびさびですよ感出してドヤッてる邦画に比べて
遥かにアベンジャーズは映画だと思う
931名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:53:34.11 ID:T+RyVgk8
>>926
でもthor2でまたヴィラン
しかもメインはマレキスさんなので前座確定…
932名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:54:11.27 ID:F9L+CtU9
アメコミ系とエヴァだけは絶対最後までみてるわ。
933名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:54:42.26 ID:tIzkHVgx
今年度洋画ナンバーワンのスタートらしいぞ
934名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:55:11.12 ID:XY9bSiSS
>>911
不能呼ばわりのシーンは俺も含めみんなゲラゲラ笑ってたな
みんな下ネタ好きだなw
935名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:55:16.18 ID:MeG0Lu4Y
アメイジングスパイダーマンがED→オマケ→邦楽→何もなし
パターンだったからそのかんじでサノスの方だけ見て帰った人はいそう
936名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:55:30.84 ID:a0WHC2z4
>>926
ヤツはツンデレドMのお兄ちゃん子なんだよw
937名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:55:46.72 ID:J02hFO7K
誰かに極端に偏るでもなく満遍なくキャラ人気があるのがいいよな
938名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:56:04.76 ID:0sWLssjx
>>930
そのキャッチコピーでマジ切れしてる奴は大抵たいして映画見てない奴じゃない?
もしくはなんでも真剣に受け取るタイプというか。
きっとキャップみたいな奴なんだよ。
939名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:56:12.40 ID:b/AmKbBv
世界興収は3位だけど全米では2位じゃね?
940名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:57:22.33 ID:qr2k7NKS
IMAXで観たけどさ、画面でかいのにアップが多くて判りづらいし疲れるし参ったよ
ちゃんとIMAX前提の絵作りしてくれよ
941名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:57:24.22 ID:UXWv73W+
>>939
Boxoffice Mojo見る限りでは全米でも3位
942名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:57:27.55 ID:9HlePPia
パンフレット結構いい情報載ってたみたいだね。
3D料金で2200円も取られたからパンフ買わなかったんだよね。
買えばよかったかな。

けど3Dで400円ってたかくね?なんで3Dだと値段高くなるんだ?
あのメガネだって返却するし。一人400円も上乗せしなきゃいけないほどの
なにかがあんのかな。
943名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:58:21.30 ID:efBJJ3qn
海外での笑いポイントのほとんどが日本でスルーされてる
おまえら、笑うポイントは声出して笑おうぜ

最初だとウィドウのシーンで笑い0
944名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:58:24.75 ID:0sWLssjx
>>939
全米はアバターが1位の7億6000万ドル、2位がタイタニックの6億5000万ドル、
アベンジャーズは3位の6億1700万ドル(現時点)。
おそらく最終6億2500万〜3000万くらい。
ちなみにオープニング3日間は2億300万ドルで全米史上歴代1位のスタート。
これは圧倒的な数字。
945名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:59:08.26 ID:Aw054BGD
>>942
それは僕のメガネがマイ3Dメガネだからさ
946名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:59:08.63 ID:UXWv73W+
>>942
メガネを一つ一つ手拭きするおばちゃんバイトの人件費だろう
947名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:59:28.23 ID:hgosuf2P
ロキは性格も顔もいかにも弟キャラで憎めないな
ムシキングって感じな見た目も一周まわって良い
948名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 22:59:30.75 ID:Dc1gZ87t
最初のウィドウのアクションシーン
おっぱい揺れてたな
949名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:00:43.05 ID:hndhrW6T
俺が行くとこはいつもメガネ持ってかえれる
今日キャプテンアメリカ仕様のメガネもらった
950名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:01:06.27 ID:aKAR+wGR
>>943
コールソンが小刻みに揺れてるとこ?
951名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:01:18.43 ID:HKiI0emJ
社長がミサイル持ってゲートに飛び込もうとする際のポッツへの通信を
当人はガン無視したワケだけど、冷静に考えたら「死亡フラグ回避」なんだな
952名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:02:30.44 ID:ww9l8lcq
最後の食事シーン笑ってたの俺だけだったなあw
誰も笑ってなかったからかなり押さえて笑ってたけど
本当は心の中で大爆笑だった
953名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:03:25.04 ID:efBJJ3qn
>>950
それも含め、捕らわれてるシーンで相手が目の前にいるのに余裕しゃくしゃくなところとか
海外で見たときの笑いがほぼなくて俺一人だけ笑ってた。

>>951
無視したんじゃなくてテレビ釘付けで気づかなかっただけ
954名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:03:26.14 ID:TbC8turP
・アベンジャーズ面白かった!他作品も見てみるか!

・なんかハルクが2作品ある、よーしおじさん分からないから両方借りちゃうぞ!

・なぜだ・・・なぜアベンジャーズの役者じゃない上に吹き替えも違う人なんだ・・・


あると思います
955名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:03:53.95 ID:HMOKpanw
>>925
ナタリーだって出てたじゃない
956名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:03:58.58 ID:A/FgkxCs
みんなはアベンジャーズの特製3Dメガネを貰ったの?
アイアンマンかソーで悩んだがアイアンマンにしたが
957名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:04:05.92 ID:OueUABXu
みんな笑ってるなか一人のオッサンが大声で笑ってたのに笑った
958名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:04:19.25 ID:XoxrTIx/
パンフ買おうとしたら、ある家族の会話が聞こえてきた

母「4人のなかで最強って誰だと思う?」
子供1「ハルク!」
子供2「ハルク!」

確かにそうだったけど、あのわかりやすい強さはすごい子供受けするんだなw
959名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:04:20.95 ID:9HlePPia
ハルクって役者違うの?
960名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:04:32.81 ID:b/AmKbBv
アベンジャーズでは飛行タイプのスーツだけど
アイアンマン3ではまた進化してるのかな
それともアベンジャーズの前の戦いなのか
961名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:04:43.62 ID:Kpg3Q5y1
>>938
キャプテンアメリカはボーイスカウトだけど不粋じゃないぞ
あのコスチュームを生真面目に着続けるくらいユーモアのセンスある人だぞ
962名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:05:24.49 ID:AgJoaItA
2はサノスで決定なの?
最後で所在所在言うんでシビルウォーでもやるのかとワクワクしてるんだけど
考えすぎ?
963名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:05:39.97 ID:A/FgkxCs
>>960
骨格にナノマシン流して常時装着可能になるとかならないとか
964名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:06:15.60 ID:D5HdGbnu
バンフなかなかいい出来だぞ
ブラックウィドウのインタビュー頁の写真スカヨのケツプリ最高!
所で"アベンジャーズ アッセンブル!"ってキャップ言わなかったよね?
965名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:06:20.07 ID:HMOKpanw
>>958
きっとゴジラ的人気だな
966名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:06:35.42 ID:aKAR+wGR
キャプテンアメリカ2って現代だよね?
967名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:06:57.99 ID:UXWv73W+
>>958
いいなー
微笑ましいなー
968名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:06:59.16 ID:a0WHC2z4
>>960
3ではもっと凄い事になるみたいよ
ネタバレになるから言わないけど。
969名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:08:12.90 ID:b/AmKbBv
ハルクが着れるよう社長がスーツ開発するんだっけ
970名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:08:31.30 ID:plos7ba+
ロキむっちゃ小物な悪役でワロタ
971名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:08:53.18 ID:Aw054BGD
>>962
シビルウォーはあの規模でやるからインパクトあるからして
まだ7人しかいないヒーローの規模でやっても今回の前半シーンと変わりないよな
972名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:08:54.70 ID:x/2oqcq7
スタンリー見逃した。今回どこ出てた?
973名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:09:12.58 ID:RZNOjvyv
そういや今回地味にアイアンマンスーツって水中もいけるのかって
びっくりした記憶が蘇ってきた
1,2で水中活動してたっけ?
974名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:09:27.24 ID:vXACi75G
ホークアイが予想以上にカッコ良すぎて見る前に散々馬鹿にしてゴメンナサイって感じだった
パンフのパジャマ着たハルクの話もワロタwww
975名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:09:56.29 ID:0CD751f6
エンドロールって映画の余韻に浸れる貴重な時間だと思ってるから
おまけがあろうがなかろうが最後まで座ってる
映画館から外に出たら空気が違うし、一気に現実に引き戻されるんだよな
976名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:10:22.93 ID:TbC8turP
しかしロキもなかなか不幸だな
兄に王座取られたと思ったら変な世界に吹っ飛んで行って
帰ってきたら緑の巨人にボコられて負けるんだぜ?
977名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:10:37.84 ID:z2QyyvW1
>>972
最後のニュース映像のとこ
978名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:10:46.14 ID:9HlePPia
キャプテンアメリカはドラクエだったら
仲間になったとたん盾だけもらって馬車に入れるレベル。
アイアンマンが盾装備したほうが強いもんな。
979名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:11:57.90 ID:AgJoaItA
>>971
そうだよね
シビルウォー迄大規模だと配給会社の関係とかあるから無理だよね
980名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:12:30.54 ID:vlCbbXmj
>>978
「ガンガンいこうぜ」とか「みんながんばれ」とか指示できるのがキャップだけ
981名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:12:33.54 ID:Hs4YmIIV
やたら捕獲を警戒するバナー博士の前フリも良かった
「あれは僕用のオリなんだろ?」とか
それであの暴れっぷりw
982名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:13:18.36 ID:UXWv73W+
>>979
配給会社の関係とか以前に、シビルヲーは無数のヴィランやヒーローが存在する世界じゃないと成立しないでしょ
ただのこまごました内輪揉めにしかならない

983名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:14:36.72 ID:HMOKpanw
次すれ誰か頼む


マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マィティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

前スレ
アベンジャーズ 25-アイアンマン/ハルク/ソー/キャプテンアメリカ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinem
984名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:16:40.02 ID:MJb0SY40
パンフ良かったぞ
キャップの人が撮影後に夜の町に誘うメールの最後に「アッセンブル!」と入れてたとか
985名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:17:19.81 ID:hndhrW6T
そういえばロキほっぽりだしてアイアンマンとソーと
キャプテンアメリカが戦ってたとこ
絶対ロキ逃げるだろと思ったら逃げなかった
986名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:19:38.26 ID:Aw054BGD
申告忘れすまんが立てた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1344953914/
987名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:19:38.03 ID:D7IFi8uZ
>>985
わざと捕まったんだから逃げるわけねーベ
ニヤニヤしながら見物してたな
988名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:20:00.52 ID:UXWv73W+
>>986
乙乙
989名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:20:30.39 ID:a0WHC2z4
>>985
ああやって仲間内で戦わせるのが目的で忍びこんでるからね。
潜入するのが目的だから、逃げてもしょうがない。
990名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:20:55.91 ID:GYil+Nn+
>>976
前半で散々「ハルク暴れされりゃ全部終わりだかんな」とドヤ顔で語っていたのに…
前回の自作自演で敵を倒して英雄作戦といい今回の緑の化け物に全部倒させて大勝利作戦といい
ソー(ハルク)の脳筋コンビに計算抜きで粉砕されて可哀想だ
991名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:21:02.20 ID:ILSIh1PZ
>>978
キャップはチームの精神的支柱らしい
992名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:21:59.97 ID:D5HdGbnu
>>989
洗脳されたホークアイも来る予定だったしね
993名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:22:04.37 ID:T+RyVgk8
>>985
ロキの人は撮了後に偽りの神からの招待状だ!つって皆誘ってパーティー開き
翌日にスタッフキャスト全員にTシャツとキャップ配ってた
994名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:22:22.94 ID:HMOKpanw
>>986

テンプレ貼っといた
995名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:22:47.31 ID:qprQ0Bxp
ハルク1人で戦って終了できそうw
キャップドヤ顔で仕切り過ぎ
996名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:23:40.96 ID:K4Vvdv3l
レイトで見てきた。
中盤まではなかなか入り込めなかったけど
チームになってからは面白かった。
ロキがえらそうにほざいたあと、ハルクに
めちゃくちゃにされるところで大笑いしたわ。

ところでハルクが地上に落ちたときにいたおじさんって
スピルバーグ映画常連のディック・ミラー?
imdb見てもキャストにないから違うかなあ。
997名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:26:11.33 ID:z2QyyvW1
関連作見ようとしてアン・リ―版を見てる人がいないか心配な今日この頃
998名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:26:24.15 ID:hwBjxy3W
>>996
>>ハルクが地上に落ちたときにいたおじさんって

最初スタンリーかと思った
999名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:26:30.02 ID:RZNOjvyv
>>996
ハリー・ディーン・スタントンだって
パンフに書いてあった
撮影初日が全裸って身体張ってるな
1000名無シネマ@上映中:2012/08/14(火) 23:27:16.55 ID:z2QyyvW1
ハルクの話な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。