SPACE BATTLESHIP ヤマト 85万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト
http://yamato-movie.net/

※前スレ SPACE BATTLESHIP ヤマト 84万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1333931427/
2名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 13:10:16.62 ID:lUa/E++e
2ゲット(*´∀`*)
3名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 13:21:45.48 ID:o1Ns/iy1
ポンコツ映画
4名無しさん@上映中:2012/04/14(土) 14:39:48.92 ID:dHqW3i12
CGはまあまあなできだが役者が日本のにいちゃんねぇちゃんばかりだと
画面から緊張感がぜんぜん伝わってこない,舞台もそこらへんのテ-マパ-クで
さわいでるみたいだ
5名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 15:00:02.69 ID:IC239Euv
バトルシップがオモロいから、日本のレベルの低さを露呈したよな
マイナーリーガーが日本で4番打つみたいなもん
6名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 15:49:13.13 ID:WdkLaGDi
>>1乙の礼儀
7名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 15:50:01.42 ID:WdkLaGDi
重複してるから、先こっちだな

SPACE BATTLESHIP ヤマト 85万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1334340775/
8名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 18:45:48.68 ID:SLE9I8SR
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2010

ワースト20

1位 (-290点 62票) SPACE BATTLESHIP ヤマト
2位 (-183点 42票) 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
3位 (*-88点 32票) 雷桜

4位 (-67点 33票) 大奥
5位 (-52点 17票) ラブリーボーン
6位 (-44点 10票) TSUNAMI -ツナミ-
7位 (-43点 13票) 東京島
8位 (-37点 *9票) 告白
9位 (-37点 12票) バイオハザードIV アフターライフ
10位 (-31点 *8票) エアベンダー
11位 (-30点 10票) 食べて、祈って、恋をして
(-30点 12票) 悪人
13位 (-29点 *9票) かいじゅうたちのいるところ
14位 (-27点 11票) アリス・イン・ワンダーランド
15位 (-20点 *6票) ゴースト もういちど抱きしめたい
(-20点 *7票) パラノーマル・アクティビティ
(-20点 *8票) インシテミル 7日間のデス・ゲーム
18位 (-19点 *6票) インビクタス/負けざる者たち
19位 (-18点 *6票) グリーン・ゾーン
(-18点 *6票) ノルウェイの森
9名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 18:46:09.08 ID:SLE9I8SR
映画専門誌「映画秘宝」が2010年の劇場上映作品のワースト10を紹介する「HIHOはくさいアワード」を発表した。
HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エアベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』
10名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 22:02:05.17 ID:gcpZIT/6
あの戦闘機のヘルメットが
ゲーム・ヘイローのに似ているというか。
黒を基調としたシックなデザインであのパイロットスーツ自体は
カッコイイのだけれど、
あの戦闘シーンは、グラディウスみたいな感じが。
11名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 21:08:25.27 ID:0FfP0NVZ
キムタコがいきなしヤマトに乗り込んで いつものキムタコ演技を始めた段階で 見るのやめたw
激し杉る 原作レイプww
島の配役もプラスすると 原作殺人やなwww
12名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 22:43:16.08 ID:h/Yyl1fZ
キムタクは古代進を見ても「俺の方がかっけー」
と思ったら遠慮無くキムタクで演る。
そこが良い。キムタクはそれでいい。
13名無シネマ@上映中:2012/04/17(火) 08:49:47.33 ID:zpCLdPkj
この映画はキャストが好きになれるかどうかが全てだな
14名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:03:42.36 ID:HeqvTT5J
以下、テンプレ保存

SPACE BATTLESHIP ヤマト 公式WEBサイト
http://yamato-movie.net/

関連スレ
【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 6 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322313146/l50
22時きっかりに「|<<ボタン」押すと東宝マークが映るように
★東宝マークの前でポーズを押し、スタンバっていて下さい
みんなでSBヤマトの実況をしましょう
15名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:04:04.94 ID:SPtpWEDR
監督・VFX:山崎貴 / 脚本:佐藤嗣麻子 / 音楽:佐藤直紀

出演
木村拓哉・・・・・・古代進(戦闘班リーダー )
黒木メイサ・・・・・森 雪(戦闘班ブラックタイガー隊エース)
山崎 努・・・・・・・沖田十三(ヤマト艦長)
柳葉敏郎・・・・・・真田志郎(技術班班長)
緒形直人・・・・・・島大介(航海班班長)
西田敏行・・・・・・徳川彦左衛門(機関班班長)
池内博之・・・・・・斉藤始(空間騎兵隊隊長)
マイコ・・・・・・・・・相原(通信班※女性に変更)
高島礼子・・・・・・佐渡先生(軍医※女性に変更)
堤 真一・・・・・・・古代守(駆逐艦ゆきかぜ艦長)
橋爪 功・・・・・・・藤堂平九郎(地球防衛軍司令長官)
波岡一喜・・・・・・加藤三郎(戦闘班ブラックタイガー隊)
斉藤 工・・・・・・・山本 明(戦闘班ブラックタイガー隊)
三浦貴大・・・・・・古屋(戦闘班ブラックタイガー隊)
矢柴俊博・・・・・・南部康雄(第一艦橋戦闘班)
大和田健介・・・・太田健二郎(今作では技術班操縦士)
原田佳奈・・・・・・佐々木(第一艦橋航海班通信補佐)
沢井美優・・・・・・東田(技術班)
浅利陽介・・・・・・安藤(第三艦橋航海班)
松本まりか・・・・・仁科 (整備班)
16名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:04:25.16 ID:SPtpWEDR
声の出演(登場順)
ナレーション・・・ささきいさお
アナライザー・・・緒方賢一
デスラー・・・・・・伊武雅刀
イスカンダル・・・上田みゆき

主題歌
「LOVE LIVES」by Steven Tyler

劇中使用曲
「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰作曲
「無限に広がる宇宙」宮川泰作曲 スキャットYucca

VFX:白組
17名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:04:45.78 ID:SPtpWEDR
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)はやめてください
必要以上の馴れ合いも慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
荒らしに反応する貴方も荒らしです

以上、2ちゃんの「書き込む前に。。。」からの転載です
みんなで仲良くしましょうよ
18名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:05:04.74 ID:SPtpWEDR
コピペ荒らしをする人がいます。まじレスしないようご注意下さい。

時折、遊星爆弾レスの集中落下があります。アチコチ困らせている方のようですが落ち着いてスルーを。呉々も他スレに報復は厳禁です。

単発ID荒らし、俳優ファン、原作ファン、嫌韓右翼の人、諸々色んな書き込みがあります。
気に入らない物は適宜スルーや専ブラNGワードをご利用下さい。

単発ID荒らしもありますが、初めての人にはまずは穏やかに。
荒らしと気づいたらスルーで。

では
19名無シネマ@上映中:2012/04/25(水) 00:13:10.29 ID:SPtpWEDR
>>8
秘宝自身がオワコンw

>>9
ソースは2chw

コピペにはコピペでw

以上、テンプレ保存
お後がよろしいようで
20名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 09:57:43.39 ID:v4sUPrpW
テンプレ追加


1.金曜ロードSHOW!名探偵コナン沈黙の15分・クォーター
日本テレビ 2012/04/13(金)
21:00〜114分間  13.2%

2.日曜洋画劇場・トランスポーター2
テレビ朝日 2012/04/15(日)
21:00〜130分間  11.9%

3.祝!放送丸20年!春のクレヨンしんちゃん映画公開スペシャルだゾ!
テレビ朝日 2012/04/13(金)
19:00〜114分間  10.0%

4.水曜プレミアシネマ・SPACE BATTLESHIPヤマト
TBS 2012/04/11(水)
21:00〜144分間  7.9%

5.午後のロードショー・カオス
テレビ東京 2012/04/09(月)
13:25〜120分間  3.0%

5.午後のロードショー・ラスト・ボーイスカウト
テレビ東京 2012/04/11(水)
13:25〜120分間  3.0%
21名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 10:03:28.95 ID:v4sUPrpW
映画専門誌「映画秘宝」が2010年の劇場上映作品のワースト10を紹介する「HIHOはくさいアワード」を発表した。
HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エアベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』
22名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 10:03:46.96 ID:v4sUPrpW
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2010

ワースト20

1位 (-290点 62票) SPACE BATTLESHIP ヤマト
2位 (-183点 42票) 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
3位 (*-88点 32票) 雷桜

4位 (-67点 33票) 大奥
5位 (-52点 17票) ラブリーボーン
6位 (-44点 10票) TSUNAMI -ツナミ-
7位 (-43点 13票) 東京島
8位 (-37点 *9票) 告白
9位 (-37点 12票) バイオハザードIV アフターライフ
10位 (-31点 *8票) エアベンダー
11位 (-30点 10票) 食べて、祈って、恋をして
(-30点 12票) 悪人
13位 (-29点 *9票) かいじゅうたちのいるところ
14位 (-27点 11票) アリス・イン・ワンダーランド
15位 (-20点 *6票) ゴースト もういちど抱きしめたい
(-20点 *7票) パラノーマル・アクティビティ
(-20点 *8票) インシテミル 7日間のデス・ゲーム
18位 (-19点 *6票) インビクタス/負けざる者たち
19位 (-18点 *6票) グリーン・ゾーン
(-18点 *6票) ノルウェイの森
23名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 14:19:31.04 ID:hVUYdTuW
さすがポンコツ映画(笑)
24名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 16:03:30.27 ID:RqOyw++T
次スレをageるばか
荒らし決定だな
25名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 16:57:58.85 ID:5SDnQ9k7
>>1乙です

ここは実質86万光年っすね
こちらも次スレたておtきますた
実況でもう7版とはもの凄いすね

【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 7 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1335972435/
26名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 17:42:08.28 ID:v4sUPrpW
189 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:19:08.21 ID:mYIjfj3Q [7/8]
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ56より

26 : 名無シネマさん : 2012/04/16(月) 16:39:12.74 ID:5UG7lngy [1/1回発言]
7.9% 21:00-23:24 TBS 水曜プレミアシネマ・SPACE BATTLESHIP ヤマト(関東地区)04/11

確定です。魔の水曜日で一桁の呪縛から逃れられないか。



190 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:22:47.81 ID:4EGapzss [13/19]
ライオンキング5.6%よりはいいですが、やっちゃいましたね。残念

191 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 17:42:03.02 ID:cCwwziJW [1/2]
>>189


チーーーン(T人T)

192 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2012/04/16(月) 17:55:36.08 ID:ogSwMTwl [1/3]
デマばっかり言うな。12.5だ

193 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 18:15:25.38 ID:trTkhEIr [3/4]
>>192
つまり平清盛レベルか・・・良いのか悪いのか困るな、おい・・・

335 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 10:21:18.06 ID:+SQqRuif [1/3]
地上波放送視聴率

>>189が確定 7.9%

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
27名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 19:27:09.30 ID:f4pftQIv
>>20-22は嵐のコピペです。無視、無視
28名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 19:54:31.03 ID:utoJgwHy
629 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2012/04/26(木) 08:50:04.72 ID:e7WPzeTS
水曜プレミアシネマ

4/ 4 5.6% ライオンキング
4/11 7.9% SPACE BATTLESHIP ヤマト
4/18 6.8% Mr. & Mrs. スミス

放送枠自体が認知されてないorどうしようもない
怨むならTBS
29名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 19:59:51.30 ID:utoJgwHy
630 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2012/04/26(木) 09:40:44.27 ID:jV1ifHHA
tbs 水曜夜 視聴率
でぐぐっでみなw
30名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 20:05:45.78 ID:utoJgwHy
653 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2012/04/26(木) 19:21:01.89 ID:zHVRospv
最近、映画化されるネタって、ますますニッチ
テレビでは視聴率を稼げないが、濃いヲタがいて、
映画ならお金を払っても見にくるという読みで作られる
ジャニヲタ、AKBヲタ、マンガヲタ、アニメヲタ等々
SFも、その典型
テレビでは、じいちゃん、ばあちゃん、おばちゃん等にはちんぷんかんぷん
あのアバターが金ローでやっても視聴率15%でしかない
31名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 20:26:11.34 ID:262GuulU
何かコピペだらけだなw
あんまり続けると、それこそコピペ荒しだぞ
32名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 20:34:02.51 ID:oxN0xhfg
おれはコピペは読まない(キリッ
33名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 21:25:28.43 ID:oHBwf7fU
すると、このスレで読むレスは数える程しかないなw
34名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 21:46:05.40 ID:oHBwf7fU
最後の爆発は、ショボいという人(ひよこ?)が前にいたけど、どうよ
たしかに、もっと爆発の中から撮ったように特撮を作れば迫力があったと思う
35名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 22:36:05.54 ID:1iqH2mpk
あれは、さらば宇宙戦艦ヤマトのラストの再現でそ
元は遠くで閃光がチカリとするだけでおしまいだから、あれでも大爆発だよ
36名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 22:55:18.47 ID:IQAz+t7N
>>34
そんな大爆発の中で見たら、地球にも大きなダメージがあったように見えるだろjk
引きの絵で見るから、ああヤマトが刺し違えたお蔭で地球はかすり傷一つなく
無事なんだなとなるわけよ
37名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 23:41:33.28 ID:8z78d58i
>>34
>>35>>36のような理由もあると思いますが、もう一つ
あれは、ヤマトから脱出したカーゴから見たシーンだと思います。
つまり、森雪が見た古代の最期という意味でです。
そして写真を見ながら、古代を思い出す森雪のラストにつながるんだと思います。
38名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 23:51:33.73 ID:CU8NVQ9h
>>25
もう86万光年か、おもえば遠くへ来たものだ
39名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 00:32:02.34 ID:oSQ4uMlL
映画批評空間でもやっぱり評価低いな。
5点/2人
4点/5人
3点/14人
2点/17人
1点/10人
40名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 02:49:27.39 ID:YoobVBCf
録画しといたのを今日やっと見たが、しばし唖然・・・
役者の演技の質は置いといても、構成、編集が酷い
長い旅を経てイスカンダルにたどり着いた感ゼロ
こりゃ視聴率も取れない訳だわ・・・
41名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 02:52:14.64 ID:fwd5w/W9
>>40
キーボードはどう思いましたか^^
42名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 04:01:28.61 ID:xDiwCKe4
人の評価が気になる?
14万8千光年の旅から見れば小さい、小さい
43名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 04:44:53.66 ID:gemv6HbI
14日8時間程の旅
44名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 06:15:18.50 ID:nlaiS5Kt
>>40-41
真夜中に、たった2分少々でレスとかw
自演臭プンプンだなwww
45名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 06:53:42.41 ID:7zT4mvau
これはひどい自演ww

そもそも点数だの視聴率だの数字にこだわり過ぎだわ
そのくせ、興行収入41億で邦画年間興収第4位、観客動員330万人、とかにはふれないんだよな
46名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 07:15:28.49 ID:letzHmjE
自演乙
数字がよほど気になる人なんだね
47名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 07:43:33.42 ID:2bz+OUQ9
>>41
キーボードはお腹いっぱい
ネチネチとくどいねw
48名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 08:38:53.60 ID:KCp0poKd
今度は距離感か
これはマンセーも認めてる人が多いから
このスレで情報を集めた結果かいなw
49名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 08:53:09.80 ID:Y8/7xiG2
映画スレのなかでも86版を数えるスレはそうはないでそ

やっぱ傑作です
50名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 08:56:20.34 ID:KnqP50PY
原作からの許諾が映画化一回のみだったようですね。
映画一本だけだと距離感の不足は仕方ないかと。
かなり多くのヤマトねたを取り込みながら、
劇場版第一作のようなダイジェスト版にもならず、
よく出来てると思います。
51名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 08:56:33.97 ID:MYl5/P6D
w
52名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 09:02:31.36 ID:Na8zr2kB
>>49
歴代の嵐たちのお蔭というかせいもあるかも
53名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 09:50:47.36 ID:gemv6HbI
>>50
仕方ない≠よく出来てる
映画一本だけなんだから最初のヤマト以外のネタまで詰め込まず
逆にエピソードを整理する代わり時間経過を表現した方が良かったかもね
54名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 09:53:09.30 ID:lNnG247X
キーボードのことさんざん言われてたけど実際はそんなに目立って見えなかった
55名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 11:28:38.55 ID:ElGUIjOc
>>52
たっくん、ヒヨコ戦艦、織田婆、そして背後に見え隠れするニムロデ
錚々たるメンツだなw
何がかれらを惹きつけるのか
56名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 11:32:47.26 ID:ElGUIjOc
>>54
同意
57名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 11:59:11.53 ID:KnqP50PY
>>53
完全無欠の映画は中々ないと思います。
仕方ない部分があっても、自分は全体として良く出来ていると思います。
58名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:10:03.67 ID:xZGKbcHZ
ポンコツSFが生意気な
59名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:13:00.92 ID:xZGKbcHZ
バトルシップくらい面白くなってから言えや!ボケッ
60名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:20:32.77 ID:M2ZSyI+y
一回しかないから、好きだから、あれもこれもって気持ちはヲタなら分かるよなあ
61名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:49:19.35 ID:/wtR7g5X
実際、フルにネタを楽しむにはヤマトの劇場版、第一作、さらば、完結編、松本劇画、石津版本
さらに、GALACTICA、アルマゲドン、IG4、SW、スタトレ、エイリアン、スタトル
ぐらいが必要だもんな
けっこうハードルが高い
62名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 14:13:56.40 ID:Y8/7xiG2
>>61
加えてインディペンスデイもみたような気がした
これだけの既視感覚を覚える映画はある意味評価に値する
63名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 14:14:24.48 ID:Y8/7xiG2
インディペンデンスデイやったw
64名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 15:49:40.99 ID:5iCACMe1
>>62
スマソ、
IG4×
ID4=インディペンデンス・デイ
65名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 16:06:26.95 ID:Y8/7xiG2
>>64
たった一本でそれだけの映画が楽しめるんだから凄い
66名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 16:16:07.45 ID:5g58fFrC
これだけのパーツ入れてつなげるだけでもすごいな
67名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 16:22:45.37 ID:68BIHMqa
それ以前の問題だろ。脚本が破綻だらけで映画に成ってない上に
映像もダメなら役者の演技もダメでセットも手抜きだらけ
それ以上に酷いのは大和をぐろうしまくっている。
これで楽しめるのは日本が嫌いなチョンくらいだ
68名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 16:45:28.30 ID:xZGKbcHZ
制作費がバトルシップの1/16なので面白さも1/16で当然

とか思ってる馬鹿は映画ファン名乗るな!ボケッ
69名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:13:14.39 ID:KnqP50PY
さて突如、嫌韓右翼の人???おかしいですね

映画内でも昔の大和にも右翼的ではないかもしれませんが敬意を払い言及してましたね
もはや大和の時代ははるか昔、いつまで戦後のつもりでしょう?

70名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:15:45.32 ID:7gAOH68P
>>68
ニムロデ乙
B級グロ好きのあんたに、言えたぎりか
71名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:23:46.48 ID:EYeLxGgy
>>67
あなたが本当に嫌韓なら、>>68こそアジョシのスレが大好きな本物の韓流ヲタだよ
本物ならたたきに行ったら、本物ならねw
72名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:29:04.09 ID:KnqP50PY
荒らしに、のせられないように
穏やかに、穏やかに
73名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:40:31.60 ID:68BIHMqa
敬意を払っているなら機動艦隊を破る場面をカットしたり
蓋を付けたまま航行するなんて間抜けな作戦行動の果てに
どうしようも成らなくなって特攻とかバカな脚本は書かないよ。

何で大和を宇宙に飛ばしてまで活躍させたかも理解できないバカが
ヤマトを語るな
74名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 18:02:08.19 ID:KnqP50PY
>>73
それは戦後30年の時の話です。
今は人々に、そんな機運を求めるのは無理です。
今は、宇宙戦艦ヤマトは宇宙戦艦ヤマトです。

機動部隊とは、どれですか?
75名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 19:01:21.20 ID:LUScOjb0
今日は、こどもの日か
天気も回復したとこが多いかな
晴天航路
7641:2012/05/05(土) 19:44:44.60 ID:6cBr97bm
>>44
ちがうよ
今見たって書いてるやつは、どうせ粘着アンチのリピートだとおもって
かまかけたの
77名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 19:49:57.51 ID:68BIHMqa
突っ込まれたら時代は違うか、結局ヤマトをバカにしたいだけの
作品ってのを自ら認めてやんのw
まぁ、こんな出来損ないのコントを擁護するんんてTBSのバイト君
か製作者本人くらいだろうな
78名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 21:10:29.03 ID:KnqP50PY
>>77
では、何も変わってないとおっしゃるのですか?
大和建造は70年以上前、ヤマト初放送は40年前です。
宇宙戦艦ヤマトはあなたの物ではありません。
映画は、その時代その時代の大衆のものです。
79名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 21:24:49.02 ID:J8y+1kjU
どこが愚弄なんだろ
ドリルミサイルは無印ヤマト、栓をして特攻は完結編じゃない
ふたふた、侮辱してるのは右翼オタでしょ

80名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 21:39:03.17 ID:ixCkxhZ9
右翼さんの意見が、昔からのヤマトファンの総意なの?
81名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 21:46:13.62 ID:68BIHMqa
その時代の大衆に馬鹿にされる作品だから批判されてるじゃん。
何を言っても墓穴を掘るだけだから、いい加減駄作って認めたら
楽になれるよw
82名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 22:35:15.51 ID:KnqP50PY
>>81
おや、右翼オタ?さん、私の問いには答えてませんよ
何も変わってないのですか?
83名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 22:44:37.99 ID:KnqP50PY
「じゃん」おかしな、突然の右翼オタ変だとと思ったwww
また、誰かさんだね。

人の好みは、それぞれ
あなたの好きな、ゾンビ作品はどうでしょ
世間の人からは顰蹙をかうだけではないですか?
84名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 23:07:11.07 ID:mX3a33TK
やはりポンコツおばちゃん?
右翼ヲタのふりしても、あのネチネチした雰囲気は変わらないね
感じ悪い
85名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 23:16:18.51 ID:gemv6HbI
>>60
あれもこれもと思っても
好きなものを全部入れて、見せたいものを全部見せる
これをやってしまうのが素人で
見る側の人には冗長になる

そこを踏み留まって
作品としてバランスよく仕上げるのがプロの仕事

のはずなんだがw
どうしちゃったんだよ監督w
他の映画ではここまでのこんな風な事やってないのに

>>61
ネタを消化するのではなく映画作品を作ろうよw
エピソードを羅列しただけではない
一本の物語として見れるように
86名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 23:16:39.33 ID:gf9Jw4F1
なに偉ぶってるんだろ
批評家気取りで、あちこちのスレ荒らして
自分好みの作品では、ちょっと批判されると逆ギレして
大暴れしてるのに、ヤレヤレ
87名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 23:32:14.31 ID:KnqP50PY
>>85
監督はアナライザーを削りたかった。
でもスタッフがどうしてもと主張した。
首にする?いえ、今はワンマン監督の時代でありません。
結局、当人が担当し、アナライザーの登場シーンは好評です。
そのスタッフが熱心に作ったからで、ヤル気を奮い立たせたのでしょう。

これまでのスレ見てても、これでも足りない、
あれもこれもという話は尽きないですよね。
他にもヤマト好きは、俳優から製作委までたくさんおられたようです。
これでも削った方なのかもしれません。

ネタは話に織り込まれてたと思いますが。
話の筋は一通り、通っていると思いますよ。
88名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 23:58:42.89 ID:gemv6HbI
>>87
監督に十分な指揮権を持たせられなかったのが
ここまでとっ散らかった原因てことか
「船頭多くして船山に上る」

一通り筋は通っている、どうにかセーフの状態ではなく
製作のいろいろな事情を考えてしまう暇もなく
ストーリーに没頭して楽しめる見せ方に力技でも仕上がってれば文句なかったんだがね
と点在する見せ場と、それをトータルして見た時の据わりの悪さ加減に思う
89名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:01:51.38 ID:2a7VVqFW
ポンコツおばちゃんが、しきりにバトルシップをageるのは、
やっぱバトルシップを荒らさせたいから?
90名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:07:32.91 ID:ETXLZUF3
なんかこのスレって少しでも批判すればすぐに噛み付くような奴が
毎日常駐してるんだね。番人みたいなのがいて凄い怖いわ。
91名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:20:13.27 ID:uPqHubZ5
粘着嵐とやりあってるだけじゃない
あの人はひどいよ
あちこちのスレが被害にあってるみたいだし

普通の感想なら、明らかな事実誤認がなければいい、て前スレにもあったような
何度も繰り返したりすれば、一般的にも嵐だろうし
92名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:22:44.16 ID:iDl8pY+f
>>88
アニメ版だって西崎完全独裁になったら
まったくつまらなくなってしまった。

一概には言えない。
93名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:27:32.34 ID:wGoD26+o
やっぱり日本人でSFが無理があるな
すごく違和感あった
94名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 00:47:35.33 ID:uPqHubZ5
時をかける少女、とかならOK? 慣れかなあ
ヤマトに限らずもっと日本のスペオペが増えるといいのだけど
95名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 04:08:37.09 ID:K24Ci331
「地球か・・・何もかも懐かしい・・・」
この名台詞が全く生きない3日間の旅、みたいな映画だったな
96名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 06:34:45.00 ID:8B3qUKu1
ごく一般的な鑑賞者にはそれなりの映画として十分楽しめたよ
97名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 07:06:56.16 ID:RZp1XenI
>>96
ごく一般的とそれなりと十分の各守備範囲が謎すぎるw
98名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 07:14:48.34 ID:t0ZurXM3
>>97
99名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 08:09:21.58 ID:t0ZurXM3
「間に合いますかね」片道も危うい
「今は、そういう状態では」既に重篤
とイスカンダルまで持つかどうかだったけど
地球を見るまで沖田艦長はがんばったな
100名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 09:04:55.62 ID:knBqBlaG
上陸戦でのガミラス人の攻撃が原始的でワロタw

あと真田さんは通りがかりにガミラスの中枢を発見したの?
101名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 09:19:14.80 ID:5n5MORsA
>>90
その逆の人もいて非常に面倒くさいスレですね
102名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 09:59:49.19 ID:VSqHGXuI
>>100
センサーで探してた
103名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 11:49:38.38 ID:9Fjmp8Wa
ベトナム戦争もイラク・アフガニスタンも最後は白兵戦だな
104名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 12:03:11.20 ID:5kLguYN0
強力な宇宙艦隊があるから、陸上戦はやった事なかったとかいな?
105名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 12:24:44.16 ID:y7JhyxPP
陸上戦は、想定外です
(政府答弁風にw)
106名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 12:32:28.73 ID:prvVuYJm
予想外デス( ̄◇ ̄;)
ソフトバンク風
107名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 12:36:31.85 ID:UfgDkqtA
>>106
でもさ、最初アナライザーがiPhoneみたいだったし
SoftBank、略してSBだし
てっきりスポンサーだとおもたよ
108名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 12:42:57.59 ID:gIMhp/BM
>>107
なんで古代はiPhone状ねアナライザー回収しなかったんだろう…
家族みたいなもの、って言っていたのに。
109名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 13:59:13.09 ID:yzEHfHkm
アナライザーはバラバラだった希ガス
110名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 14:06:50.27 ID:gIMhp/BM
>>109
そのバラバラアナライザーから
iPhone状の本体を抜き出すのは簡単でしょ。
iPhoneが壊れていた描写があれば仕方ないな、と思うけどさ。
111名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 14:33:59.18 ID:knBqBlaG
アナライザー形スマホが欲しい・・かな
112名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 16:10:24.09 ID:ONi2xi5l
iPhone用ケースとか作ってくれればいいな
113名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 16:27:19.93 ID:/MQCKG+l
>>110
最後は燃えてような
114名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 16:32:06.20 ID:/rPvrw5x
反町のキャプテンハーロックがみたいよう。
115名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 16:35:56.79 ID:NKmvUbSU
「おい、ちょっ待てよ」と言ったのに森雪が「私のコスモタイガーが」とか
ブツブツ言いながら行ってしまったので、
仕方なくついて行きますた by 古代
116名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 18:37:30.41 ID:VCU5gNG+
これは最強の邦画の中でも最低ランクでしたね
117名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 18:41:35.40 ID:cvprihQF
118名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 19:03:59.33 ID:EcamXsPU
凄まじい竜巻だなあ
119名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 20:32:29.85 ID:gvCj6X1M
アメリカ中西部並だな
120名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 22:35:07.64 ID:knbeEst0
最低最悪…
121名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 22:54:42.87 ID:ZGsDFHIP
キムタクヲタ乙?
122名無シネマ@上映中:2012/05/06(日) 23:56:04.32 ID:tGP97BFr
東京でも雹が降りそうな空だと思ってたが・・・
123名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 00:12:24.72 ID:B8yNFpXf
うちの近所は、雨だけですんだ
みんなは、だいじょうぶ?
124名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 02:18:42.25 ID:LOs1hGKn
とりあえず、自分のところは無事です。
125名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 03:27:17.20 ID:HlwMJHHt
宇宙戦艦ヤマトよりも『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』の方が遥かに強いですよ。
126名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 08:22:27.63 ID:KV+vKWYG
連休も終わりか
127名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 09:17:39.92 ID:ApEoXjoP
傑作です
128名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 12:04:13.36 ID:DHGdVgL4
同意!
129名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 12:57:24.79 ID:0sftqPSd
駄作です
130名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 12:57:57.23 ID:0sftqPSd
同意!
131名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 15:17:40.98 ID:xRDVsLYX
www
132名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 17:35:40.46 ID:ApEoXjoP
みんな連休疲れかぁorz
133名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 17:44:13.32 ID:nUsCwLYN
たしかに、少々五月病(´Д` )
134名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 22:30:09.10 ID:52CSwEfo
この連休は映画館も大にぎわいだったみたいだな
135名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 01:57:23.21 ID:8gcqVvIC
アナライザーは夢を見るか
136名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 04:07:48.84 ID:Hn513q6S
電気羊の
137名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 04:15:09.19 ID:FbUgsOot
by フィリップ・K・ディック
流石
138名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 08:08:03.40 ID:QFeSW/rg
バトルシップなら続編希望
139名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 09:01:49.89 ID:sAtbwUcF
そりゃ、どの映画のファンも同じ
140名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 11:57:33.66 ID:9l/o8fdb
昼飯か
SBは料理単調そ
141名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 12:26:25.84 ID:QFeSW/rg
酒は大量にありそう
142名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 12:37:27.13 ID:OrQwMIyM
先月から始まった新シリーズのルパン三世は目茶ハードボイルドで素晴らしい(*^_^*)
ヤマトもルパン三世の爪の垢でも飲んで反省しろ(゚Д゚)
143名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 12:55:40.07 ID:9l/o8fdb
当然、食堂はノンアルコールでしょね
加藤や佐渡の持ち込みぐらいは大した量でもないだろし
144名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 13:01:31.57 ID:/pYB6ggI
そうそう、飲んでても顔赤いとか、フラフラの人はいなかったな
145名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 13:05:14.23 ID:Hn513q6S
>>139
きれいに完結していたら続編は蛇足
どの映画もではなかろう
本編を繰り返し見たい
146名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 13:15:21.39 ID:8wNj/Vgj
>>142
レトロ調で、オマエモナーw
147名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 14:04:29.44 ID:QFeSW/rg
ぐちゃぐちゃと汚く終わったてたらどうよ?
これみたいに(笑)
148名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 14:07:46.33 ID:vnlrRVzb
なんか漫画原作もの実写でテルマエ・ロマエに興業収入で負けそうだな。

監督の差かキムタクと阿部ちゃんの差なのか?原作では圧倒的に優位なのに…宣伝量も桁違いだろ。
149名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 15:19:57.38 ID:uMyZZDVj
ルパンとかテルマエとか上げて、他とケンカさせたい人は誰だろ
150名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 15:32:06.97 ID:fz7n9FIN
>>147
ヤマトは特攻したし、主なキャラほとんど死んだし、地球はちゃんと救われたし
きれいに片付いてる

ただ、子どもがどうなるかが問題だなw
151名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 15:41:36.55 ID:vnlrRVzb
視聴率も7・9%は大コケだし…

相棒劇場版2は19・1%とってるし、
相棒劇場版第1作も3度目放送で15・3%だってよ。
152名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 16:13:42.25 ID:AHIWIbMy
相変わらず、数字にこだわってますね
ところで、どうして15.3て書けないの?
それじゃ掛け算だよ、日本ではw
153名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 16:48:42.02 ID:ZwnDoiDj
>>148
ヤマトは漫画原作じゃないよ
最初からアニメ
154名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 17:11:50.42 ID:xoixeGLw
>>148
ここ最近40億突破は至難の業だからな
155名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 17:18:02.92 ID:Hn513q6S
>>150
救われた地球で、幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
156名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 18:31:23.72 ID:ZwnDoiDj
>>155
それもいいね

でも、その平和な地球に忍び寄る魔の影
父の志を胸に若者は旅立つ、とかね
20年後だか30年後だかは、主演しだいで決めてw
157名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 18:41:45.41 ID:vnlrRVzb
>>153
アニメも雑誌静止画も含めて漫画だろ。テレビアニメ原作のほうが断然有利だし。

テルマエなんて原作知ってる人あまりいないでしょ。
158名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:09:31.72 ID:UIVgxjrK
マンガとアニメは違うぞJK
他の作品との比較を、あおるのは荒しだな
159名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:16:28.71 ID:dF8UOrc+
マンガとアニメって、絵画と映画ぐらい違うよな
160名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:36:13.60 ID:uMyZZDVj
違うものは違う、という事実だけですね。
多分、テルマエは40億を越すでしょうが、結構なことではないでしょうか。
去年の日本映画界は、散々でしたが今年は3月以降好調ですし
夏以降、期待の大作が続きます。

よく興収で作品対立をあおる人がいますが愚かなことです。
興収の半分程度は各地映画館の運営を支えます。
映画資金が潤えば、色々な作品にお金が回りやすくなります。
近所で各種の映画が観れる為にも、多くの映画がヒットするのは良いことです。
161名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:40:16.72 ID:QFeSW/rg
他じゃ圧倒的に劣るキムタクヤマトのどこと比較しろと?
162名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:43:12.56 ID:Hn513q6S
>>156
それはまた別の話、とっぴんぱらりのぷう。
の「別の話」の部分だな
163名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 19:55:55.65 ID:QFeSW/rg
数字以外他の映画に勝てる要素ないだろ
視聴率は酷かったけど
164名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 20:08:26.41 ID:EwDlqhA8
ヤレヤレ、本日のポンコツおばちゃん:QFeSW/rg

比較するとか、勝つとか、何言ってんだろ
その作品が好きか嫌いか、それだけじゃない
さすがは板横断で荒らしてる方は仰ることが違う
165名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 20:19:38.97 ID:EocPWbMS
>>162
おとぎ噺か
ま、ヤマトの映画シリーズて本来、どれも別の話なのよね
166名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 20:22:22.66 ID:xoixeGLw
どう考えたって水曜プレミアは金曜土曜日曜の週末に比べたら不利でしょ
167名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 21:06:13.45 ID:3FkQD9Qe
>>156
ちょうど復活篇の年代になりそうな
168名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 21:22:31.35 ID:M1hJWuhR
>>167
あちらは古代生存なのと、子が女の子だけどね
雪が行方不明なので、ちょうど古代家(森家)の性別を入れ替えると
そのまんままの設定になるかもしれない
また怒られるだろうけど、復活篇のプロットを
少々無理して活かそうとするとそうなるかも
169名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 21:34:24.70 ID:vnlrRVzb
コミックとアニメを合わせて漫画だろ。
漫画の静止画か動画かの違い。
やれやれ、比べたら荒らしとか言ったら映画評論とか映画賞とか成り立たないだろw
170名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 21:48:24.32 ID:M1hJWuhR
>>169
>コミックとアニメを合わせて漫画だろ。

漫画原作でアニメを指すとは聞いたことがないな

>やれやれ、比べたら荒らしとか言ったら映画評論とか映画賞とか成り立たないだろw

この板は何か賞を出すの? 素人の評論があてにならないから専門家が成り立つんじゃないの?
何より、他作品との比較はスレが荒れる元だ
荒れる元をまく人を、荒らしと言うんじゃない
171名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:06:36.92 ID:vnlrRVzb
専門家の評論こそ作り手側の宣伝になってたりしてあてにならないけどなあ…

原発の御用学者とかもそうだし。

しがらみのない一般の歯に衣着せぬ意見は参考になる。もちろん説得力のない意見も混ざってるから、リアリティのある意見だけを各自取捨選択すれば良いじゃないか。
172名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:27:59.13 ID:o+CmzclB
ヤマトの「原作漫画」を読んだことあるの?
173名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:30:06.19 ID:rlOVtRYn
ちゃんと選べる人は評論家レベルという罠

スレを荒らす元だ、には同意なの?
174名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:38:05.86 ID:Rvb4SBBn
そりゃ、比較始めたら
○○に比べりゃ糞
とか
×××よりまし
なんて書かれて、あっという間に荒らされるわ
175名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:51:11.20 ID:EwXLhYNX
>>172
おれ持ってる。アニメ企画が最初で、それを元に放映時に松本がマンガを書いた
メディアミックスのはしり。詳しくは、懐アニ昭和板でな
176名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:52:09.13 ID:B12qgPj3
>>168
そこまで無理を重ねて擦り合わせて共通点を探し出そうとしなくても
諦めれば?
177名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 22:58:50.27 ID:uMyZZDVj
>>174
スレ住人は怒りますし、他からは怒鳴り込んで来ますし、
大混乱になったスレを見たことがあります。
178名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 23:05:22.03 ID:MC+9kCPb
>>176
あくまで仮定の話でしょ
てか、このスレが何言っても続編には関係ないっしょ

そんなに続編が、恐いの?
179名無シネマ@上映中:2012/05/08(火) 23:52:07.95 ID:B12qgPj3
>>178
なにをそんなに有り難がって
何度も焼き直した出がらしのネタを廃物利用したがるのかね

新しいものを探すより
馴染んだものしか受け付けないのは老化現象?
180名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 00:18:05.08 ID:Bcr2Skt3
>>179
そりゃあ素人だもんw
オリジナルのシナリオがバンバン思いつくなら
2chなんて書いてないで脚本家にでもなるでしょw
181名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 08:09:24.30 ID:5keEIlwn
ポンコツSF
182名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 08:12:18.49 ID:5keEIlwn
7.9の後じゃ続編なんぞ無料(笑)
183名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 08:51:56.19 ID:AjLDZv14
おはよ。元気だね、ポンコツおばちゃん
184名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 12:41:19.10 ID:eGRYQWDP
今晩やるよ

関連スレ
【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 6 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322313146/l50
22時きっかりにDVDの「|<<ボタン」押すと東宝マークが映るように
★東宝マークの前でポーズを押し、スタンバっていて下さい
みんなでSBヤマトの実況をしましょう
185名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 13:02:16.04 ID:k5n6SCII
水曜日もやってるのか

>>180
映画で作れるものを書くのが仕事の脚本家と違って
素人の強みはシナリオ書かないし見るだけだから
映画にも劣る微妙な続編でなくて
制限なしで思いつくだけの見たいものが言えることだろ
186名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 14:09:56.89 ID:iVoRW37q
>>184
らじゃー
187名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 14:50:13.84 ID:eGRYQWDP
>>185
たしかに、それは自由だ
気楽に気楽に、ね
188名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 18:13:08.95 ID:SVtbrvhq
佐藤嗣麻子ってゴーストの焼き直し脚本でも、
視聴率女優の松嶋菜々子をチョンと絡めて無駄に消耗させちゃったんだよな…
189名無シネマ@上映中:2012/05/09(水) 22:59:51.60 ID:fwKEsYZl
また天気、荒れるのか
用心用心
190名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 00:19:24.42 ID:N8p+jKcJ
ツタヤで100円レンタルしてきたのを今日見ましたよっと
結論から言うと
死 に 過 ぎ だ ! ! ! 
戦闘員でもない真田がイスカンダル(ガミラス)星に上陸する必然性が無いし
徳川なんてただの無駄死にレベルだ。その前の沖田の名台詞の感動が薄まる薄まる
原作ではめでたしめでたしで終わるところにサプライズを入れたかっただけなのがミエミエ

で、雪の子供の父親は古代なのか?
ヤマトの艦内にはセックスルームがあるのか??
191名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 00:24:59.41 ID:+xY+zzpF
次スレ

【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 7 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1335972435/
192名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 00:32:02.42 ID:N8p+jKcJ
↑のほうでアナライザー論議があったから俺も一言
手持ちの四角い物体時 → ガンダムのハロのパクリ
コスモゼロに差し込んで機体制御 → SWのR2-D2のパクリ
コスモゼロから飛び出して無人戦闘ロボ化 → なんだかなーもうw
193名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 01:20:24.01 ID:m6emthqL
>>190
原作は、ご存知?
194名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 01:55:30.08 ID:XrPqPfb+
無印劇場版ヤマトは知ってるらしいね
さらばヤマトを知ってれば、真田も徳川も特にサプライズではないよな
195名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 02:17:29.30 ID:PhjKCohg
>>194
なにその
全ての人は必ず死ぬものだ、
誰でも生涯死亡率は100%だ、みたいな理屈w
196名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 07:05:26.21 ID:XrPqPfb+
>>195
いや、さらば宇宙戦艦ヤマトを見たことはあるか、ということ
197名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 07:36:21.78 ID:m6emthqL
そうですね、単発荒らしが増えて来ない限り詳しくない方の
単発の感想も結構ですけど、そのまま議論を続けて行くには
最低限の知識は必要ですね。
198名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 07:59:40.24 ID:PhjKCohg
連作の予定だったわけでもないのに
さらばとか混ぜるんじゃなくて素直に最初のにだけ基づけばいいんだし
開き直って、今度はまだ死んだことの無いあの人が死にます!とか言い出す
シリーズの話をしてもw
199名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 09:17:49.89 ID:HLjxyxF5
>>188
確かに。大コケは佐藤嗣麻子によるところが大きいかもしれん。
200名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 09:48:04.75 ID:m6emthqL
>>198
>連作の予定だったわけでもないのに

連作でない、一回こっきりの予定だったから一通りのヤマトシリーズを
網羅したんでしょうね

>さらばとか混ぜるんじゃなくて素直に最初のにだけ基づけばいいんだし

おや、さらばを知ってるw
おかしいな

ま、この辺は個人の好みとしても

>開き直って、今度はまだ死んだことの無いあの人が死にます!とか言い出す
>シリーズの話をしてもw

死んだことのない人、誰?
真田や徳川の話をしてたんですよね?
201名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 10:05:21.91 ID:8icPZ9OL
>>199
こけてないし
202名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 11:32:07.23 ID:HLjxyxF5
>>201
公開迄ヤマトイヤーとか煽ってたのに、客の入りが見込み違いとみるや無かったことに…

300万人が震えたと視聴率煽った地上波初登場も7.9%とコケてたやん。
203名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 11:53:43.66 ID:+xY+zzpF
まぁ宇宙戦艦ヤマト自体がそもそも一般受けしてたかというと疑問だわ
204名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:07:30.04 ID:r6gzNxMt
>>200
死にすぎの話をしてたんだろ

元の映画もかなりの詰め込みすぎだったのに
他の話を付け足してどうするんだとしか
だから7泊8日の小旅行?になる

それと、シリーズを網羅したとは言い過ぎだ
全部を取り入れたには程遠い
取り入れる必要もないし、無事に帰ってハッピーエンドで充分だけどね

網羅したら、それはそれで
単なるダイジェスト版で映画とは呼べないものが出来上がると思うが
いや
そんな感じでツギハギしようと考えて出来上がったのがSBヤマトかw
205名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:24:50.41 ID:8icPZ9OL
>>202
見込みのソースは?
製作委員会やTBSが発表したの?

>>203
宇宙戦艦ヤマトのテレビ初放送は低視聴率で52回の予定を26回に短縮打ち切りとなった。
206名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:34:42.04 ID:m6emthqL
>>198
あなたは>>198さんですか?
文調はそっくりですが、議論中に横レスならご遠慮下さい。

もし198さん、ならば
あなたは
>>198
>今度はまだ死んだことの無いあの人が死にます!

といっています。誰が死んだことがないのですか?

>>204
>網羅したら、それはそれで
>単なるダイジェスト版で映画とは呼べないものが出来上がると思うが
>いや
>そんな感じでツギハギしようと考えて出来上がったのがSBヤマトかw

「一通り」網羅と申し上げました。全部は当然無理です。
ちゃんと繋がって新しいヤマトになっていると思います。
207名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:43:25.88 ID:r6gzNxMt
>>198>>198なんじゃね?www

>議論中に横レスならご遠慮下さい。
えっ?
208名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:47:28.17 ID:m6emthqL
おっとアンカーミス

>>204
あなたは>>198さんですか?
文調はそっくりですが、議論中に横レスならご遠慮下さい。

198さんにアンカーを打って質問していたところですから
209名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:48:17.44 ID:z1FZRxQi
あのさ、また例のおばちゃんじゃね?
210名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:53:27.16 ID:r6gzNxMt
>>208
>議論中に横レスならご遠慮下さい。
えぇっ?!
211名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 12:57:40.22 ID:8icPZ9OL
しつこいよね
ま、このスレ盛り上がるけど
昨日何か過疎(ry
212名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 13:00:20.50 ID:z1FZRxQi
>>210
で、あんた>>198なの?
213名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 13:02:14.30 ID:HLjxyxF5
>>205
大ヒットを見込んでなかったら常識的にヤマトイヤーなんて大風呂敷広げられないでしょ。
まずまずヒットした花男Fの時でさえ、TBSはもう少し控え目だった。

見込みどおりの入りなら、自信持ってヤマトイヤーで通せると普通思われるけど、さすがにあれだけ宣伝してあれこんだけ?な入りではヤマトイヤーとは言えないよな。実際ピタリと一切言わなくなったから…

では、もともと興収41億円程度しか見込んでなかったのにあんなに大宣伝してたと思えるのか?
214名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 13:11:44.28 ID:8icPZ9OL
>>213
ヤマトイヤーとか言いながら、正月のCM以降、普通の映画宣伝だったような
どこが大宣伝?

そして、見込みはいくらだったの?
ソースは?

そもそも邦画バブル含む、この十年の邦画正月興行ってどの程度?
超ヒット予定なら当然、夏興行にするんじゃないの?
215名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 16:20:37.16 ID:+xY+zzpF
>>205
放映当時は中学生だったけどテレビ見た記憶がないw
216名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 16:47:10.71 ID:HLjxyxF5
あれだけ朝から晩までワイドショーやらバラエティやらTBSの番組でとりあげてて普通の宣伝てな、普通の映画は滅多に番宣なんてとり上げられないぞ。ファミマキャンペーンとかあったり、キムタクラジオとかもくどかったらしいし…

見込額がわからないから、見込額はいくらにせよという前提でだな、
大風呂敷の畳み具合から普通に考えて、
アテが外れた時の行動パターンをたどってるということを言ってるのに曲解するな。
時期なんて、夏には間に合わなかったから冬にしたとか公開準備が整ったタイミングの問題じゃないのか…
217名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 16:52:30.13 ID:8icPZ9OL
>>215
多数に受ける、というよりはコアな層を強く惹きつけるアニメだった気がす
それまでのテレビアニメとは明らかに違ってた

SBも2chでは実況スレが各種合わせて40近く立ったな
同じ水曜プレミアでも夕べの釣りバカなどは10も行かないよ
ところが視聴率は釣りバカの方が上だったりする
釣りバカは広く薄く、高齢者層に受けるんだと思う
218名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 17:31:05.91 ID:8icPZ9OL
>>216
>あれだけ朝から晩までワイドショーやらバラエティやらTBSの番組でとりあげてて普通の宣伝てな、普通の映画は滅多に番宣なんてとり上げられないぞ。ファミマキャンペーンとかあったり、キムタクラジオとかもくどかったらしいし…

それ、公開直前だったな
ワイドショー云々とかコンビニキャンペーンとか今時、どの邦画も当たり前にやってることだ
主演が番組回りとか、自分のラジオ番組でなんて
一番チープな宣伝じゃないか

>見込額がわからないから、見込額はいくらにせよという前提でだな、
>大風呂敷の畳み具合から普通に考えて、
>アテが外れた時の行動パターンをたどってるということを言ってるのに曲解するな。

どの映画に対しても業界紙は映画界の隆盛を願って
最初は高めにあおり、それをスポーツ紙が伝聞報道する。
これも、至って普通の推移だ
期待はずれなら、興行分析専門家の大高あたりがしっかりたたくよ
タンタンとか散々な言われようだった

ところで風呂敷たたむって、映画ヲタ固有の言い回しだなw

>時期なんて、夏には間に合わなかったから冬にしたとか公開準備が整ったタイミングの問題じゃないのか…

あほか
公開時期は映画企画の最重要事項だろw
219名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 17:44:10.30 ID:z1FZRxQi
>>218
TBSが製作したんだから、そりゃ宣伝するだろJK 自局ならただだしな。
でも残念ながらTBSの視聴率自体低落が続いてたしどれだけ効いたのかねw

ところで>>198とかどこに行ったのかね
>>206は待ってるだろうに
220名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 17:57:29.03 ID:m6emthqL
>>219
どこへ行かれたのでしょうかね、、、
221名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 18:12:04.35 ID:8icPZ9OL
大体、ヤマトイヤーなんてぶち上げといて
復活篇が不調で、途端にビビったんじゃない?
TBS赤字で資金がなかったのかもしれん
11月になるまで大して宣伝してなかった
222名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 18:22:38.65 ID:m6emthqL
>>218
>公開時期は映画企画の最重要事項だろw

無印劇場版も愛の戦士達もお盆直前の一番いい時期でしたね
夏休み、お盆で子ども連れを動員とか思ってたんでしょう
223名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 19:50:21.59 ID:m6emthqL
今晩は冷えるみたいですね。
224名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 21:08:29.71 ID:HLjxyxF5
キムタクってタレントパワーランキング66位なんだ?!それじゃあある意味しょうがない気もするけど、映画コケたからランキングが下がったと言えなくもないしなぁ…

それにしても3位の松嶋菜々子でもコカした佐藤嗣麻子はいただけないぞ。原作レイプみたいなとんでも脚本ばかり書いて、ブロの仕事と言えるのか?
225名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 21:39:45.03 ID:8UzAk/C8
ヤマトの設定だけ引き継いで、ヤマトがイスカンダルに行ってる間
地球を守る兄弟艦ムサシの話にすれば良かったのにw
で、ヤマトが帰って来るのを見届けながらあの巨大ガミラス艦の前に散るとか
226名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 21:46:12.03 ID:8icPZ9OL
>>224
そういうランキング自体が、胡散臭い
227名無シネマ@上映中:2012/05/10(木) 23:59:07.91 ID:PhjKCohg
>>206>>219-220
>>今度はまだ死んだことの無いあの人が死にます!
>といっています。誰が死んだことがないのですか?

釣り?
もし知らなくても、ヤマトでこんな風に言われそうなの一人しかいないだろ
いつまでも引きずるほどのことじゃない

もし釣りではないなら
質問してても答が帰って来るのが遅ければ待たずに
自分で調べて構わないと思うよ
228名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 00:14:10.16 ID:qH0G5OKK
>>227
あそこは真田、徳川の話>>190

23:59まで待った?

ちなみに誰?
229名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 00:46:09.20 ID:TWRu/8l8
>>228
島じゃね
完結編で、そんなあおりあったかな?
記憶ねえな

それに、島は石津嵐版で派手に死んでるぜ
完結編は、そのオマージュだな
230 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/11(金) 07:31:56.48 ID:xEipF4u8
一応宇宙戦艦ヤマトシリーズの波動エンジンとか波動砲とか波動エネルギーってオカルト用語では無く物理学用語の引用だよ。
231名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 11:28:45.92 ID:sMiVWZXW
>>229
島が雪にふられて死ぬんだっけ?
232名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 12:20:37.51 ID:N5zaqc1/
しかし>>195はトンチンカンだな
後から何言ってんだかw
233名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 12:37:11.76 ID:eay50zC4
>>231
石津嵐さんの話は、最後は本当に古代と雪だけしか残りませんね。
スターシャもデスラーも生き物ですらなく
ヤマトもハーロックも特攻ですから。
234名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 12:55:35.04 ID:sMiVWZXW
>>233
完結編の話だよ
石津版は知らないんだ、ごめんね
235名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 15:42:26.95 ID:cKBkYGWj
ん…引きこもり?
236名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 17:23:55.29 ID:EYzTERYs
今日は定時?
237名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 17:52:30.89 ID:cKBkYGWj
うちらの業界では5時は目安
商品の数しだいで残業になるか、午後2時代には終わるかが決まるw
238名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 21:30:52.43 ID:AXXNgTKk
>>232
前後をまとめてみた

原作通りにハッピーエンドで終わればいいのに
さらばヤマトを入れるから
死に過ぎ!
原作も詰め込みすぎなのに他の話を足すから小旅行に見えるし
戦死を増やすサプライズいらない
239名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 21:38:49.98 ID:IJwiZAHK
今日は飲み会だお
二次会に拉致られたお
苦手だお^^;
240名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 22:12:49.89 ID:cKBkYGWj
しかしアメリカ映画「バトルシップ」がヤマトのパロディに見えたのは俺だけ?
異星人相手に実在のアナログ戦艦引っ張り出す、とかさ…
241名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 22:37:19.84 ID:TWRu/8l8
>>238
原作知ってればサプライズではない
トンチンカンはいらない
242名無シネマ@上映中:2012/05/11(金) 23:05:39.61 ID:eay50zC4
>>240
真似たわけではないでしょうけど、
最初はDQNなヒーローが頑張って地球を救うとか、
現代の典型的ヒーロー像何でしょうね。
243名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 00:39:17.60 ID:zsQV8b0D
兄貴が駆逐艦の艦長で、開戦早々戦死するとかはね
244名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 07:05:19.80 ID:hgfLMVYn
沖田艦長に詰め寄るシーン
2199古代(20)「提督にお聞きしたいことがあります!」
キムタク古代(33)「オイ沖田〜!ゴルァ!沖田〜!」

wwwww
245名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 07:29:46.79 ID:lexau6iB
劇場公開されたけど、2199のスレって無いんだね
246名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 07:32:58.42 ID:zsQV8b0D
>>245
宇宙戦艦ヤマト2199 第34話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1336744640/

アニメ映画は本来、板が違う
2199はイベントだし
247名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 07:54:21.24 ID:lexau6iB
Thanks
248名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 08:04:33.70 ID:fpKkSHeY
>>244
最初は、わざとDQNに描いています。
249名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 09:01:41.53 ID:OsA0hOCa
傑作です
250名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 11:20:46.63 ID:nMcxRdmv
ワクワク
251名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 13:45:17.79 ID:WMay6cY/
ポンコツSF
252名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 15:05:53.99 ID:zsQV8b0D
253名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 15:23:37.28 ID:a1xxfT5Y
>>246
でもまだその板でやってるとは…
254名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 16:08:44.64 ID:zsQV8b0D
まだ地上波が決まってないのかな
255名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 17:22:54.74 ID:OsA0hOCa
>>240
本当はタイトルをバトルシップミズーリにしたかったんでそ
256名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 18:00:50.65 ID:fpKkSHeY
戦艦ゲームBattleshipが原作らしいですね。
257名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 18:49:18.54 ID:sTHf2QLK
最初のミサイル迎撃だけど
波動砲で撃つには相当艦首を上げないと無理だよ
艦橋内があんなに水平では当たらないってば
258名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 19:15:42.02 ID:fpKkSHeY
ヤマトは、人工重力ありですね。
259名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 20:05:09.45 ID:hfO3wKP6
>>248
予想以上にキムタク古代が酷い演技だったから
わざとDQNに描いたように見えなかったんですねわかります

共演者の中でキムタクの顔がデカいのはしかたない
でも一人だけヘルメットの中が顔で充満して
魚みたいな顔に見えた
主演キムタクで予算を集めるのなら特注で
キムタク専用のひとまわり大きなヘルメットを作るべき

真田さんは思った以上にスタイルが良かった
260名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 20:36:35.45 ID:7jgFZ8rU
>>258
巨大な宇宙戦艦が、いきなり推力もなく浮いてるからな
ゆっくりとなら重力制御できるってことか
261名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 21:01:06.46 ID:LY3H8Ajj
>>256
浅野が提案した作戦が、まさに戦艦ゲームだよな
262名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 22:07:29.26 ID:dF0f0DaN
>>243
主人公の方の艦長も死んで、DQNだった主人公がacting captain!
263名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 22:36:26.51 ID:fpKkSHeY
ヤクザ俳優のようなドスの効いた演技は、木村氏には無理でしょうし
木村ファンも総スカンでしょうね。
キムタクアンチの反発覚悟で、あれしか選択の余地がなかったのでは。
ま、最初少々反感を買っても、後半は艦長を信じて
上陸しようと皆を率いるところからは立派なリーダーシップだと思います。
264名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 23:48:19.56 ID:7NEGLCyc
>>262
代理艦長w
265名無シネマ@上映中:2012/05/12(土) 23:56:31.42 ID:hfO3wKP6
どっちにしろDQNチンピラに、ドスの効いた演技は違うだろ
選択の余地がないのは木村ファンの好感度もアンチも関係なくて
キムタクの演技がDQN一択の1種類だけだから選びようがない

演技のできる俳優だったら同じ展開でも
DQNではないが迷いのあるリーダーだったり2199的礼儀正しいが未熟な若輩者の古代が
決意を固めてリーダーシップを発揮するだったかもしれん
266名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 00:13:49.40 ID:kWdIGziy
軍人くずれのヤクザなんて戦後はたくさんいたな
若い頃の菅原文太なら
「艦長さんに、おうかげぇしゃす
わしの兄貴は、どげんして死んだんでやすか」
いかにも闇市でくず鉄とか売りそうw
267名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 00:32:44.14 ID:1iZlKaTd
近頃ハリウッドでも、最初は主人公まともじゃないよ
最初はDQN・・・・バトルシップ
最初はヘタレ・・スパイダーマン
ずっと心身症・・バットマン
ウルバリンもソーもアイアンマンも…
昔の古代のような最初から、真面目で熱血漢は
現代社会ではウザがられてしまう

2199の古代も有りだろうが、最初DQNの古代も一つの解釈だろう
あとは好みの問題
268名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 02:22:40.30 ID:w4L+sED9
星飛雄馬とか、今やギャグだもんな
まだ、ニヒルなあしたのジョーの方がみれる
269名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 02:39:51.08 ID:og+ZMW4e
コーラの宣伝、丹下がギャグなのはいつものこととして
さっそうとしてた葉子が三枚目だもんな
270名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 06:15:22.06 ID:0D/pjYC9
スティーブン・タイラーばんざい!
271名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 06:36:52.11 ID:kWdIGziy
どっちかって言やあ、キッスの方が好きだった
272名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 08:18:30.42 ID:1iZlKaTd
Queenも良かったですよ。
273名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 09:41:24.24 ID:uop04MjX
70年代ミーハーのハードロックか
ヤマト世代ねらいなんだろな
274名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 11:14:37.07 ID:MUNMXGZV
山崎監督はトランスフォーマーのベイ監督に関心があんじゃね
CGやってる人間なら当然だろうけどさ
だからアルマゲドンぽいシーンなんしょ
今晩、やるみたいだな
275名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 12:08:25.78 ID:sMl/F8S5
アルマゲドンやるのか?松田聖子が出てるんだよね。見たいな。
276名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 13:07:26.31 ID:pbF4fwUU
アルマゲドン見てね☆ミ
ステマ乙w
277名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 13:22:15.01 ID:K4PfzT+W
>>275
聖子の出演時間は、ヤマトだとあるよのおじさんレベル
278名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 14:28:39.55 ID:UWFGw+d1
視聴率7.9の人気作(笑)
279名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 15:34:06.81 ID:nynXBUiE
2199の古代は陽動作戦と沖田への信頼についての描写が終わってからでないとなんとも
280名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 16:10:08.24 ID:t4hdQcuC
>>277
BoBAwww
281名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 17:54:59.14 ID:iIJo8lDf
田中要次、最近は梅ちゃん先生にも出てたな
282名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 20:38:58.56 ID:bixi63pQ
主役だから仕方がないが
戦闘機部隊の班長で
波動法の砲撃手で
艦長代理
ってさ軍の組織上メチャクチャだぞ
283名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 23:37:37.44 ID:1iZlKaTd
階級すらなかったのがヤマトでしたから。
副長も不明ですし
2199はどうするんでしょうか。
副長が真田さんとなりますと、艦長に何かあれば
当然、真田さんが艦長ということになるはずですが、、、
284名無シネマ@上映中:2012/05/13(日) 23:55:04.96 ID:TAv2Gw5s
階級は置いといても
艦長は戦闘機に乗るものではないし
指揮を放って砲撃している場合ではないなw
285名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 00:24:17.88 ID:ykh+ct7O
別にいいじゃない
リアルな戦争ものじゃねえしw
286名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 00:55:59.47 ID:fTqs3DJn
SF、スペオペだよな
287名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 01:07:41.05 ID:hO9osjKS
戦闘機に乗りながらの
波動法の砲撃手は不可能だしなw
288名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 08:14:22.30 ID:0nVq/95C
>>281
けっこう、梅ちゃん先生の主題歌街でもかかってるな
289名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 10:05:08.75 ID:M+sorJUC
メイサと堀北真希は同じ事務所なんだな
290名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 14:08:45.36 ID:eqyYfDzF
sweet powerっていうんのか
ふーん
291名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 16:43:14.68 ID:M+sorJUC
メイサ起用は監督にホリキティ真希が推薦したのかね
292名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 19:07:29.14 ID:P0Dxp5sK
というか、エリカ様からメイサに変わったのは監督とは思えないのだけど
制作委員会でいえば、博報堂かTBSジャマイカ
293名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 19:38:15.71 ID:ODLNtfEB
誰が出ようとこの映画のポンコツぶりは揺るがなかっただろう
294名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 19:47:28.89 ID:eqyYfDzF
>>292
エリカ様は事務所が契約解除したから
295名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 20:34:23.73 ID:mPwVDMs6
>>293
そりゃ主役が日本が誇るスーパースターだからな
296名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 20:47:22.60 ID:BzVMQiCI
おいらは映画も主役も気に入った
297名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 21:00:31.41 ID:77acnd1t
堀北真希なら良かったのにな…
さすがにキムタクもチェンジする必要があるけど。
298名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 21:06:23.94 ID:122iVwKm
>>241
死にすぎ、犬死にイラネ
さらば混ぜるな
ハッピーエンドでおk
299名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 22:35:49.45 ID:NMrwtutr
一回こっきりの実写化という契約で
ヤマトアニメ映画シリーズで、もっとも動員が多かった作品を無視は出来ないでしょうね
300名無シネマ@上映中:2012/05/14(月) 22:52:46.15 ID:ykh+ct7O
400万人だっけ
当時としちゃ、すごいね
301名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 00:21:30.29 ID:Kp1eh+NA
>>298
犬死はいない
皆の頑張りで地球救われたじゃん
302名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 00:44:19.53 ID:qjn5dH+9
そうやって詰め込むからgdgdの駆け足小旅行に
303名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 01:01:56.44 ID:KlHncHVx
たとえ、劇場版第一作だけをなぞってもダイジェスト版にしかならないという罠w
元々26回のテレビアニメだもんな
いっそ、さらヤマをリメイクすればよかったか
304名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 01:52:19.17 ID:OH7xF+5A
>>301
犬死に代表 → コードブルーの藤川役
古代と絡む初登場時から死亡フラグ立ってて、第3艦橋勤務とかww
原作の第3艦橋はすぐ攻撃されて無くなって、翌週にはキノコのように
にょっきり生えてるトンデモ現象があって、今回の実写化で自虐パロをやっただけというw

第1艦橋も一番狙われやすいところにあるのになぜか攻撃を受けても
天井から低温花火の火花が落ちてくるだけなんだけどなw
ガンダムのように船の中心部にある狭い戦闘ブリッジを採用せよとは言わないが
305名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 02:17:21.17 ID:Kp1eh+NA
>>304
>>301
>犬死に代表 → コードブルーの藤川役

何、それ?

>古代と絡む初登場時から死亡フラグ立ってて、第3艦橋勤務とかww
>原作の第3艦橋はすぐ攻撃されて無くなって、翌週にはキノコのように
>にょっきり生えてるトンデモ現象があって、今回の実写化で自虐パロをやっただけというw


今回の第三艦橋は生えて来ないし、第三艦橋喪失がストーリー上
有功に活かされてると言われてるぞ
旧作では単に被害の大きさを表していただけだったが
SBでは古代が指揮官としてリーダーとしてより成長し
沖田艦長を理解するターニングポイントとして描かれていると。
安藤を知ってるから決断が一層重みを持つ
306名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 04:38:57.78 ID:t6DB2ZNw
キムタクジジイ主演て事で萎えた奴、多数
もはや公害レベルのおっさん
307名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 08:16:48.73 ID:QM6cmwwz
>>303
いきなり無印なしで、さらばヤマトではイミフでしょうね。
世間のイメージは、イスカンダルへ放射能除去装置を取りに
行くのがヤマトですし。
308名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 09:38:25.03 ID:FFWtdBJG
去年の3月11日(大震災)、
土浦セントラルで観てたOL美女二人ずれはちゃんとお家に帰れたのかな?
リュック背負ったイケメン風のおっちゃんも、
俺は鑑賞後の帰り、地元駅に降りた瞬間に遭遇したが無事だった。

何もかもが懐かしい
309名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 10:47:17.04 ID:68F89wYg
32回見た俺が言える事は見れば見るほど
名作なんじゃないか?って思える事
とりあえず33回目見てさらに確認するよ
310名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 11:16:50.59 ID:tcahFC0k
ビールのCMで
「これ、うまっ!」
を見て、ちょっとかわいそうになった
いまだに、これを周りに期待されるのか
311名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 12:55:28.79 ID:jA57Berp
>>308
ご無事で何より
常磐線一週間以上停まってなかったっけ
312名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 15:23:30.77 ID:tcahFC0k
>>309
えっ、どこかで上映してるの?!
313名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 16:34:20.75 ID:hhzr36U3
>>309
バトルシップ荒らしておいて、ヤマトage
分かり易い徴兵活動だなw
でもロメロゾンビ書き込みに行くところが、やはりニムロデ
http://awabi.2ch.com/test/read.cgi/cinema/1330533846/#262-
ゾンビ好きはやめられないなw
314名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 17:08:54.55 ID:8hmiGDE7
ポンコツSF
315名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 17:09:38.09 ID:8hmiGDE7
7.9
316名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 17:54:22.33 ID:tcahFC0k
乙彼
ポンコツおばちゃん=ニムロデ
317名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 18:25:55.37 ID:FFWtdBJG
Alwaysの鈴木オート風
「ポンコツだとぉ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 この映画つくるのにな!
 俺がどんだけ苦労したのかわかってんのか!」
318名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 18:28:45.62 ID:FFWtdBJG
■5月16日(水)夜9:00〜臨時実況するぉ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1335972435/
319名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 21:56:07.78 ID:Kp1eh+NA
りょーかいw
320名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 22:42:22.71 ID:8hmiGDE7
お花畑おばさん向けポンコツSF
321名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 22:50:45.89 ID:Kp1eh+NA
>>303
結局、劇場版第一作に人気のあったさらばヤマトを組み合わせることになりそうだなw
322名無シネマ@上映中:2012/05/15(火) 23:26:14.40 ID:fsD3oo8l
323名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 01:32:41.85 ID:XPe31mNL
大マゼラン雲も今は15.7万光年らしい
324名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 01:36:30.14 ID:2A/bz/WK
>>305
>コードブルーの藤川役
浅利陽介(本作では安藤役)
325名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 03:33:42.78 ID:KmJk20cc
1185つくろう鎌倉幕府
326名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 04:19:53.49 ID:p0lVgIOM
>>321
なんか違わねえかw
劇場版第一作だけでもダイジェスト版なのにさらばヤマトを組み合わせるとかもっと無理
ここはひとつ、どうやってもダメだったと結論してはどうかw
模範解答は第一作をバッサリ大胆に整理して一本の映画として見せる再構成なんだろうが
327名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 06:42:23.42 ID:ZJR8yFLZ
>>311←なんと意味深

そうそう
しばらく松戸上野間しか動いてなかった
それにしても劇場でのラスト鑑賞が大震災とは
328 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 07:27:28.44 ID:WhSMJp00
宇宙戦艦ヤマトシリーズのアレンジリメイクは楽しいですよ。
329名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 07:53:57.88 ID:0OU/32hu
>>326
劇場版第一作は、最後にデスラーが追いかけて来ないのが残念です。
ガミラス戦を彗星帝国上陸戦に、総統府追撃を地球前の巨大艦に入れ替えたので
尺としては第一作単体と大して変わらないのです。
3部作とかで作り直せば、距離感も出て来るでしょうね。
330名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 08:08:30.58 ID:SIZGNzYj
駄作です!
331名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 08:14:21.34 ID:SIZGNzYj
バトルシップと2199が旧作ファンを取り込んでくれてめでたしめでたし

332名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 08:54:41.13 ID:p0lVgIOM
>>329
距離感を出すために3部作?
劇中の時間を長く感じさせるために
上映時間を長くする?

演出や作劇じゃないのかよw
全体構成を見直すとか知恵の使いどころがあるだろw
333名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 09:32:32.37 ID:XPe31mNL
>>332
なあ、あんたどうして、そんなに続編に反応するの?
地上波放送も、屁理屈までつけて反対だったしw
334名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 10:03:44.27 ID:SIZGNzYj
反対してないよ
少なくとも俺は必死に実況板集合呼び掛けたでしょ?
335名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 10:08:06.99 ID:SIZGNzYj
この手の駄作はほっといても大盛況なんだけどさ(笑)
視聴率はかなり悪かったけど!
336名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 11:44:47.58 ID:5wPLaWjE
>>335
視聴率にこだわる、駄作呼ばわりは、ポンコツおばちゃんらしいな

あんた

原発事故で地上波放送は絶対にない、木村は持ってるwww

(地上波放送決定)

幸せに死ねと言ってるとんでも映画だ、見るな(プンプン

だったじゃないよ
337名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 11:57:08.15 ID:SIZGNzYj
全部を同一人物と思ってるから答えようがない
338名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 12:04:23.07 ID:SIZGNzYj
最近は特徴つけてるんだけど
花畑おばさんには通じない

さみしいな〜
339名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 12:43:25.95 ID:SIZGNzYj
お前らもこんなつまらないバカ映画みてないで
面白いバカ映画バトルシップ見とけ
340名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 12:48:14.72 ID:5wPLaWjE
>>337
たとえば以下のとおり
ヤマトとゾンビとSWなんて他にいるか?
何なら4/5と昨日のhissiも見る?

http://hissi.org/read.php/cinema/20120402/U3I0VmI2RHU.html
SPACE BATTLESHIP ヤマト 82万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合25【ランド〜サバイバル】
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 170

SPACE BATTLESHIP ヤマト 82万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
522 : 名無シネマ@上映中 : 2012/04/02(月) 13:35:25.29 ID:Sr4Vb6Du
最後のオチを見てもテーマなのは明らか

幸せに死のうよ!
341名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 13:00:24.31 ID:p0lVgIOM
有名どころばかりだな
しかもロメロじゃなくてゾンビくくりw
342名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 13:19:00.24 ID:XYeqoGP1
これで今日は
SIZGNzYjとp0lVgIOMは他のスレでは使えねぇなw

てかSIZGNzYj、元気?
343名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 15:40:46.95 ID:ARL63RM2
IDを追いかけたからってなんの証拠になるんだろ?
344名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 16:01:08.81 ID:SIZGNzYj
とりあえずバトルシップおすすめ
345名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 16:04:15.97 ID:SIZGNzYj
これみたいなポンコツSFの後だと心洗われます
346名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 16:28:21.51 ID:SIZGNzYj
ホントのところテレビ放送でお客さんが増えただけなんだけどね

おばさんは必死に自演と思いこもうとしてるけど
まっお花畑脳なんで(笑)
347名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 16:53:39.74 ID:SIZGNzYj
アマゾンの低評価に俺はかかわってないぞ!(笑)
348名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:02:00.09 ID:5wPLaWjE
SIZGNzYjだけあてのつもりだったが他のスレの人も見るかな、この板常駐の批評家気取りのおばちゃんの話
ほんと、あちこち忙しそうだな

>>313
わかりやすいヲタナリ、もめさねらい、だなw

2012年05月15日 > 68F89wYg
【主演】貞子3D【石原さとみ】
バトルシップ/Battleship 7隻目
SPACE BATTLESHIP ヤマト 85万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
リアルスティール Real Steel Round3
【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合26【ランド〜サバイバル】
カイジ2 おかえり、クズの皆様 人生奪回17ゲーム目
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 The Three Musketeers 1
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 5
バトルシップ/Battleship 8隻目

やはりヤマトとロメロ、他はバラバラw
349名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:04:41.23 ID:5wPLaWjE
そして4月5日
http://hissi.org/read.php/cinema/で4/5にして下のID
+5mPypAl 夜中から7:07まで
SPACE BATTLESHIP ヤマト 82万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合25【ランド〜サバイバル】
【エイリアン】プロメテウス part.3 【前日譚】

bxuR8SVC 8:11から16:23まで
SPACE BATTLESHIP ヤマト 82万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合25【ランド〜サバイバル】
【エイリアン】プロメテウス part.3 【前日譚】posi

YHEeFsvi 15:13と16:57から18:20まで
借りぐらしのアリエッティ posi.
【Guns】マトリックス-MATRIX-ver.49【Lots of guns】
ファイト・クラブ FIGHT CLUB 17
【主演】貞子3D【石原さとみ】
【好きな人だけ】エンジェルウォーズ 【レスしてね】
【エジプト】アレクサンドリア【レイチェル・ワイズ】
借りぐらしのアリエッティ
350名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:06:17.01 ID:5wPLaWjE
(つづき)

WDtTETpm 20:33から21:51まで ←明らかにYHEeFsvi
【好きな人だけ】エンジェルウォーズ 【レスしてね】
【エジプト】アレクサンドリア【レイチェル・ワイズ】
ファイト・クラブ FIGHT CLUB 17
【ブギーナイツ】ポール・トーマス・アンダーソン【マグノリア】
【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合25【ランド〜サバイバル】
【エイリアン】プロメテウス part.3 【前日譚】

再び+5mPypAl 21:58から

ヤマト、ロメロゾンビ、プロメテウス、
ヤマト、ロメロ、貞子3Dは昨日とも一致
大体こんなに、あちこち書き込んでる奴は広告コピペ以外は、そうそういない

他のスレを荒してるとこも、例を挙げようか?
351名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:16:22.31 ID:+c/u0O+f
>>348-350
共通点は、流血、暴力、グロ?

ヤマトだけあてはまらんw
SF好きはあるみたいだけどなw
352名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:28:02.00 ID:ZJR8yFLZ
SBヤマトって素直にいい映画じゃん
353名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 17:37:28.87 ID:0OU/32hu
>>352
賛成です。

>>350
お怒りも分かりますが、穏やかに。
354名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 18:23:38.96 ID:p0lVgIOM
人のふり見てなんとやら、とはこの事かw
自分で文章を書くでもなくコピペ羅列を連投するような頭の悪いマネはしたくないものだw
>>348
言われてゾンビ→ロメロに改めたのか、えらいえらいw

>>333
続編や放送ではなく>>329が提案した、 3部作とかで作り直せば、距離感も出て来る
という案について
上映時間の問題ではなく、演出や構成で長旅を表現すればいいと考えるので
同意しない
という話をしていたはずだがwそっちはどうしたw
355名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 18:36:43.18 ID:8Z7ze+7Z
>>351
ただこのスレをつぶしたいだけらしいな

全然、ニムロデさんの趣味じゃない
でも、キムタクの悪口が書かれるのが我慢ならないらしい
悪口書かれるようなスレはつぶしたい、と
356名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 18:42:51.95 ID:8Z7ze+7Z
ジョージ・A・ロメロ
ゾンビ映画の第一人者。 wikiより

>>348
遠慮するな
ゾンビくくりでよさそうだぞ
357名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 19:31:55.93 ID:0OU/32hu
>>354
後半は>>329の私へのレスでしょうね。
テレビ26回分を2時間の映画では、しょせん無理でしょう
劇場版第一作で、それがよくわかる、ダイジェストにしかならない、
という流れの中で329は申し上げました。

普通の劇場版なら、テレビシリーズの続きだったり、外伝だったりにして
2時間にまとめますが、ヤマトはアニメが古すぎます。
新しく撮るなら、ガンダムやヱヴァのように3部作にする方がよいと思います。

2時間でまとまるなら、それはそれで結構でしょう。
続編が決まり、また一回こっきりということになったら製作側へご提案下さい。
358名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 19:51:28.11 ID:5wPLaWjE
調べた結果を写してるんだから、コピペになる罠

じゃ、オリジナルの分析を
昨日、バトルシップにちゃちゃ入れてるぐらいは可愛い、
先週はマトリックスで大暴れ。エンジェルウォーズやアレクサンドリアだっけ
宗教ネタ大好き、クリスチャンだろうね

そのくせグロ好きで、キックアス、クロエ、エンジェルウォーズのベビードール、
SW3のパドメ劣化?失望、とかおばちゃんのロリータ好き 
何でも「可愛い!」世代のはしりかな
359名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 19:52:32.62 ID:5ib2pFX6
>>352
だよな。キムタクのドラマとかあまり見たことなかったけど、この映画視て普通に優れた俳優だと思ったし、かなり秀逸な作品だった。
360名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 19:58:59.71 ID:SIZGNzYj
嘘つけ

学芸会だったじぁん
361354:2012/05/16(水) 19:59:10.88 ID:p0lVgIOM
>>357
違います
>>329に対しては>>332のレスで異なる意見を述べて終了している

>>333
その>>332宛てだが内容が合わないので>>354とした。>>329へのレスではない
362名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 20:03:26.54 ID:SIZGNzYj
ID追っかけくらいで勝ったつもり(笑)

しかも他人とごっちゃになってりゃ世話ないわ(笑)
363名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 20:10:45.58 ID:SIZGNzYj
7.9の不人気作に続編なんてないよ
364名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 20:14:59.23 ID:p0lVgIOM
連投すまん
>>357
ご親切は認めるが、長文ムダにする前に今一度アンカーミスかどうかの確認をお勧めする
文章は>>333宛でおかしな内容ではない
365名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 20:19:48.46 ID:SIZGNzYj
何を狙って何が爆発したのか分からない波動砲(笑)

少しはバトルシップを見習えよ
366名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 21:00:09.14 ID:2MPCQR93
バトルシップのどこを見習えと?

とりあえずブリトー買ってこい
367名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 21:25:13.42 ID:W20aB5Eh
あわてて埋め始めるwww

自演頑張ってね
あんたの建てた重複スレだ
368名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 22:15:12.24 ID:c0cDiLGS
珍作です
369名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 22:15:47.79 ID:4K51NlFF
同意!
370名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 22:37:47.38 ID:SIZGNzYj
次スレも俺が建てていいんだぜ?
テンプレも完成してるようだし
371名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 22:50:00.02 ID:p0lVgIOM
気が早いなw

急に「誰が書いたか」と騒ぎ出したのは、触れたくない話題でもあるのかと思ったりw
それはさておき
SBヤマトは小旅行がせいぜいで、宇宙の果てまでの長旅には見えない
完結するストーリーとしてエピソードのバランスが悪い
ネタは付け足すよりも整理して、ラストで大団円を迎えるための全体構成を
372名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 22:51:06.01 ID:5wPLaWjE
次スレとは、気の早いこと

それとも一晩で全部埋めるのかwww
何のために? スレ数を増やすため?www
373名無シネマ@上映中:2012/05/16(水) 23:30:10.60 ID:wCvOB7Jr
メイサ真田さん斉藤と、キムタクが横並びになると
キムタクが顔が一回り半大きい上に、あごのラインが肉でぼやけて余計大きく見えるから見苦しい

>>372
随分楽しそうだなw 「書いたのは誰か」と「スレの埋まる早さ」で騒ぎたがるのは
きっと映画の話をするのは都合が悪いんだろうなw
374名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 00:00:00.01 ID:Vjs1fNIL
>>370
あなたが建てられるならアンチスレとしてよろしくお願いします。
少なくとも私は、もう付き合いきれません
375名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 01:40:29.19 ID:im556gIZ
>>373
そうかな、イスカンダル到着でギバちゃんかなりヘルメットいっぱいに見えたけど
元々、小さめのメットなんじゃない
376名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 01:51:28.94 ID:dVPYmD5q
パンフに書いてある
「ギリギリの大きさにしました」
377 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/17(木) 03:07:30.73 ID:Z/1tCLy4
宇宙戦艦ヤマト実写板はギリギリアウトですよ。
378名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 07:40:19.19 ID:aHDd6mTr
今日の天気は不安定だ
379名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 07:45:20.67 ID:jHUFZ0gR
普通に素晴らしい作品だった。
380名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 07:48:52.51 ID:ovwtDFFC
ポンコツ作品
381名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 08:08:41.99 ID:RHjwrY2P
金払って見た奴は負け組
382名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 08:42:44.78 ID:ovwtDFFC
7.9の勝ち組
383名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 09:15:30.77 ID:0PsKVA7l
劇場とDVDだけでも百回は観たな
それでも飽きない

紛れもない傑作です
384名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 10:36:19.40 ID:jHUFZ0gR
「キムタクを映画界から追放せよ」って園子温ておまいらみたいなAFO野郎だ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/2234/
385名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 11:08:01.92 ID:MhqQLpv4
http://youtu.be/4VcC2YP29dc

これ凄くね?
386名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 12:11:22.77 ID:o48i2rHj
>>385
SMAP×SMAPで稲垣が東宝試写室で見て「大興奮した!」って叫んでたけど
元から結構ヤマト好きなんだな。
それから元々ジャニ側からヤマト実写版の話出てきたんじゃなかったっけ?
キムタクが騒いでたからでしょ。
387名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 12:30:56.07 ID:wFvhNCh6
結局、ポンコツさんは
地上波放送に反対だった
でOK
388名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 15:52:56.42 ID:0QQY93+R
暑いお
SBヤマトも熱いお
389名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 18:22:49.67 ID:zeZU9UU8
>>383
他の映画を100本見る時間があったのに
楽しい時間と新しい知識を得るチャンスを、100回も自分から捨てたのか…
自分には関係なくても
人生を浪費し続けるなんて、もったいないと思わずには居られない
390名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 19:43:23.23 ID:qNFnxLQn
>>385
つうかこの年齢、風貌の時にやれって話だなw
391名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 20:33:31.74 ID:ovwtDFFC
駄作好きの変な人たち
392名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 20:51:46.21 ID:ovwtDFFC
学芸会SF
393名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 23:43:18.45 ID:jHUFZ0gR
ふざけるな。こんな面白いのに。監督も主演も天才だよ。
394名無シネマ@上映中:2012/05/17(木) 23:56:04.18 ID:9CKft4Eh
そうだね実況向きだね
キムタクはアラフォーなのに相変わらずだし
監督は他には良い映画も作ってるのに何があったんだろうね
395名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 01:16:03.10 ID:PQi6rghN
上げたいし、けなしたい
しかし他の人が、上げんのも貶すのも、許せない
とか単なる自演ではないかも
396名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 01:52:05.88 ID:h7QJpP6y
>>392
コントSF
397名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 02:40:28.03 ID:zUktEl1u
トンコツSF
398名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 08:08:46.25 ID:MQMBL4F7
ポンコツ大好き!
399名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 08:46:38.02 ID:yJCZ5LuE
ふつうに楽しい
400名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 11:12:05.04 ID:umK/jxyu
傑作です
401名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 11:14:44.61 ID:umK/jxyu
>>389
酒やタバコや若いおにゃにゃの子を100回たしなんだとして
君は後悔するとでも?
402名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 12:26:06.86 ID:MQMBL4F7
彼はこんな不細工には一回でも無駄使いって言ってんだろ、バーカ
403名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 12:30:38.25 ID:MQMBL4F7
あんたはブス専みたいだからしゃあないがな(笑)
404名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 14:03:06.87 ID:w5WQmqkl
>>403
そして貴女はキムタク専なんですね、分かります
405名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 17:07:05.36 ID:ix6Jd5oT
ま、また変な次スレが立ったら、おいら立て直すは
406名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 17:33:38.25 ID:w5WQmqkl
>>404
だから気が早いって、モチツケ
407名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 17:35:32.61 ID:w5WQmqkl
アンカーミス>>405だわorz
408名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 17:51:24.62 ID:MQMBL4F7
あいつはもう消した!
409名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 18:38:20.30 ID:R0WIaHAh
>>402
ちょっと待てw
一回は見ないと無駄かどうか判断できないぞ
我慢してw最後まで見たから、駄作とかヒドいとか何故こんなとか言えるw
410名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 18:53:44.68 ID:MQMBL4F7
意味不明
一回みて時間無駄にしたな〜って事ないんか?
411名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 18:56:27.29 ID:MQMBL4F7
たとえば実写ヤマトを見た後とかに?
412名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 20:15:00.94 ID:R0WIaHAh
ムダにしたさ
まあ、何がマズかったか考えたり、どこが悪かったか語るための手数料かw

愛すべき駄作や勢いあまって空回りなら、まだ良かったんだが
ホントにただダメだったよ
技術があっても演出でぶち壊してるとか要所でコレジャナーイ感じとか
413名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 21:39:28.48 ID:FdB/D/sO
寝る前にビールとおつまみでヤマトをみるのが日課になったよ
見れば見るほど面白い…名作だよね
414名無シネマ@上映中:2012/05/18(金) 23:07:12.60 ID:MQMBL4F7
新春かくし芸大会みたいな映画だから
酔って見るのは正解
俺なら途中で寝ちゃうけどね
415名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 00:44:02.82 ID:o8hGWuw+
おいらはこの映画が気に入った
あんたは嫌い

あんたはキムタクが好き
おいらは好きでも嫌いでもない
416名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 01:30:16.72 ID:vVVAhXC9
というか、この作品のせいでキムタクがけなされたと恨んでるのかな
でもキムタクは、どんな作品に出てもけなす奴がいるんじゃないのか?
武士の一分はどうだった
417名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 02:00:02.29 ID:o8hGWuw+
だから武士の一分のスレもつぶした、のか?
418名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 02:43:05.03 ID:o8hGWuw+
そうやって出る作品、出る作品否定してたら何が残るんだろ
絵を描いても描いても、なかったことにする母親がいたら、子どもはグレる
419 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/19(土) 06:49:32.03 ID:cyC8UgMR
劇場版宇宙戦艦ヤマト実写私用はキムタクの自己満足映画だよ。
420名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 07:32:58.84 ID:o8hGWuw+
何を育てる
421名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 07:45:21.87 ID:PccK9Zem
>>418
キムタクがグレないようにw
出る作品、出る作品いつものキムタク芝居だから何も残せなかったけど否定するなって?知らんがなw

二度と、アニメやマンガの実写化に出ないでくれればそれでいい
422名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 09:59:45.31 ID:1dbTAwgC
いまや完全に脳内上映ができるぞ!
423名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 13:47:09.19 ID:vVVAhXC9
私も、おおよそなら>脳内上映
424名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 14:41:10.62 ID:BoaXd4kp
Blu-rayが出てから11ヶ月、
最低週2で見てたからなぁ
さすがに飽きたかもw
425名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 16:00:54.30 ID:kioJrNW4
こんな作りでもプロット自体は凄く魅力的だったし盛り上がりそうな雰囲気味わえてしまった。

寧ろこんなのでヤマトを知ってしまった自分が馬鹿すぎるwwww

宮崎アニメを他の人が真似しても詰まらないけど、ヤマトだと真似して作ったら雰囲気は伝わる優秀な
教科書的題材だったて所かな。それでもファーストインプレッションの感動は既に無くしてしまったのが一番大きいな。

これからこの作品見ようとしてる新規層は素直にアニメ見た方がいいぞ。出演者ファンなら素直に見ればいいけど。
426名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 17:27:37.68 ID:1dbTAwgC
傑作です
427名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 17:44:02.50 ID:PccK9Zem
原作アニメを好きになった話を聞くのは嬉しいな
428名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 19:16:59.98 ID:djzyFe5V
ポンコツ映画
429名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 20:01:35.08 ID:EWEsrCq6
おれも原作アニメ見直した

そしたら木星の短ワープ逃げは、ガミラス艦載機をミサイルと考えたら
初ワープでミサイルをギリギリでよけた話なんだと気づいた
430名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 21:15:53.77 ID:4FrA+gpW
>>424
そんなあなたに続編発表の知らせが


ないなw
431名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 23:25:54.75 ID:eKj3vX5+
ミズーリと大和ならどっちが強いんだろうか
432名無シネマ@上映中:2012/05/19(土) 23:46:51.24 ID:7wO6z6DP
3D映画にリメイクしてくれないかな
433名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 01:22:50.17 ID:JdWLVcqu
もうこれ以上レイプしなくていいよ
どんだけ話すネタねーんだこのうんも映画は
434名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 06:21:11.18 ID:6FoW0pXl
江戸時代の人が現代のテレビや映画の忠臣蔵を見たら、どう思うだろう
435名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 06:58:33.32 ID:NijZ6Man
>>434
長い宇宙の歴史に比べたら、SBヤマトが駄作だったことなど、小さなこと的なw
436名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 07:03:29.19 ID:NijZ6Man
忠臣蔵のスレで聞いた方がわかると思うぞ
テレビや映画の仕掛け自体に喰いついて中身は後回しだろうが
437名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 07:37:18.34 ID:6FoW0pXl
新作が作られなければレイプも傑作もなく、その作品は忘れ去られるだけ
ヤマトが好きなら新作を拒む理由はない
438名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 09:15:52.03 ID:2nhzRz2O
傑作です
439名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 09:33:54.96 ID:1M9RUQ/N
>>437
>忘れ去られるだけ
お前が物覚えが悪いだけw
新作映画以外、全部忘れちゃうし昔の名作も見ないのか
かわいそうにw
440名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 09:46:54.12 ID:Ylb5bdn9
>>438
同感
441名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 10:01:11.33 ID:8GEAwvwo
明日金環日食だけど、ヤマトの日食グラスも売ってるんだなw
http://www.vixen.co.jp/se2012/shop.htm
442名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 10:17:17.09 ID:6FoW0pXl
>>439
オレやオマエが死んだ後も、語り継がれる作品になるか、だ
昔のアニメだけで、新しいファンは増えているか
いずれ人は死ぬ、声優もファンもPも
語り継がれる作品は永遠だ
新作は歓迎
443名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 10:30:59.28 ID:Ylb5bdn9
>>442
色々作られる内に忠臣蔵ならお岩さんとか水滸伝なら金瓶梅とか
作品世界が広がり厚みもましますしね。
きっと正統派からは当時批難轟々だったでしょうが。
次の2199も楽しみですね。
444名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 11:48:03.03 ID:NijZ6Man
>>442
あしたのジョーが山Pでリメイクされて良かったなw
嬉しかろう
ローマの休日や燃えよドラゴンが何度でもリメイクされたら喜んで観ろよ
名作に集るハイエナの原作レイプでも
445名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 12:25:35.41 ID:mWZBk4hW
ゾンビ映画が新作されてうれしい人もいるような
いや、そこにも旧三部作しか認めない原理主義の影がw
古くて新しい話だな

とにかく旧態化したらゾンビマンセーもアンチも出番すらない
446名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 12:45:59.74 ID:6FoW0pXl
とにかく作ってみる
気に入る気に入らないは、一人一人が選べばいい
447名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 12:50:38.56 ID:NijZ6Man
SBヤマトの劣化gdgdだけ見てがっかりして
アニメにたどり着けなかった人もいるだろうな
448名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 16:02:43.91 ID:T16zFU/+
喜んだ人も、作品がなければ最初からゼロだ
449名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 16:12:42.86 ID:3Q1k5Nef
てか、あんたは続編の話が出ると、このスレが終わらなくなるのが困るだけだろ
450名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 16:27:10.59 ID:d2jXXaGl
いや、もし続編ができてキムタク版より好評だったら、じゃない?
451名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 16:49:16.74 ID:1M9RUQ/N
そんなこと言ったら、キムタクが好評みたいじゃないかww
452名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 17:01:52.34 ID:2nhzRz2O
艦長室でのやりとりとか
ヤマトバーとか
若干の中だるみはあるにせよ
全体的にはストーリー展開もテンポも良かったし
邦画の中では文句なしに

傑作です
453名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 17:08:51.88 ID:1M9RUQ/N
もうひとつのスレの誤爆?
454名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 19:31:57.90 ID:E+SWwbj/
何て言うかこの映画って残念な佳作って感じだよね。
455名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 19:59:55.10 ID:1M9RUQ/N
佳作も作れたはずなのに
色々と残念なことが多すぎた
456名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 20:59:46.13 ID:uG0K6Gqm
ただのポンコツですぜ?
457名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 21:06:25.35 ID:uG0K6Gqm
40年前のアニメに若者が無理に辿りつかなくても良いと思うんだ

キッズステーションで放送されてる2199が子供をいざなってくれるなら大歓迎だが
キムタクヤマトには無理だな
458名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 21:45:59.36 ID:uG0K6Gqm
でっいつ次スレたてればいい?
459名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 22:53:00.24 ID:uG0K6Gqm
建てろ建てろと煽っといて黙るなよ
460名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 23:08:25.71 ID:Ylb5bdn9
あなたが建てるならアンチスレとして、いつでも建てられれば結構ではないでしょうか>ニムロデさん。
好きな人と、嫌いな人が、今さら変わる様子もないようです。
少なくとも私は、このスレが950を越えれば建てようと思っています。
461名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 23:56:42.92 ID:6FoW0pXl
キリスト者は、自演に良心の呵責を感じないのだろうか
462名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 01:34:34.70 ID:LeK8kgYF
>>460
お手並み拝見、じゃない
変なスレ立ったら、その時立て直せばいいだろ?
463名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 07:06:50.22 ID:mpiVn72M
金環日食、見える?
464 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/21(月) 07:35:49.01 ID:WjbeZNq6
勿論見えるよ。
465名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 07:46:57.14 ID:NLv8SjAt
見えた!
466名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 08:10:32.62 ID:Y6HUXVKk
ポンコツSF
467名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 10:02:22.56 ID:abK+Rz3B
>>441
見た
対閃光防御、なんだねw
468名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 11:58:33.36 ID:A8McqFAw
「V6」の岡田准一(31)が零戦のパイロット役を演じる。
映画「永遠の0」(来年公開)で、太平洋戦争の終戦直前に特攻で亡くなった主人公の人生を描いた物語。
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズなどを手掛けた山崎貴監督がメガホンを取る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000000-spnannex-ent
469名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 12:07:09.17 ID:MkUYuocz
>>462
「お手並み拝見」腕前や能力がどれくらいあるか拝見しよう。
スレ立てに腕前というほどの技能が要るとは思わないが何のこと?
470名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 12:53:12.89 ID:a+NoWqdF
単にSBヤマトのセリフでそ、森雪を揶揄しながら
キムタク「お手並み拝見とまいりましょうか」
だから、返しとしては
メイサ「馬鹿にしないでください」
かいな
471名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 13:16:09.02 ID:MkUYuocz
おぼえてなかったw
でもそれだと「よしやって見せろ」のGO!サイン…
472名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 13:58:48.19 ID:XSIpsnEg
>>471
お前、なんでそんなに次スレ建てる気マンマンなんだ
まだ900も越えてないのに、何企んでるの?
473名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 14:03:40.53 ID:ITnNfso3
テンポがクソ早いんだよな。気持ち悪いぐらい早い。
スター・ウォーズぐらい分けて作れるぐらいのを凝縮して作ってる感。
実際そうなんだろうけど。だからこんな動画でヤマト楽しむのは馬鹿としか思えない。
474名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 14:34:55.84 ID:a+NoWqdF
>>472
誰か一人でも立てていいと言ったら、それを理由にもう立てる気かいな
自演とかでやりそうだなwww
こんな早く立てたら、それこそスレ立て荒らしだぜ
475名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 18:03:04.52 ID:TDkDPotN
めったにない天体ショーだったな
人工太陽の真ん中をぶち抜け!
476名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 18:54:18.30 ID:MkUYuocz
コロナを撃て!

ここはプロミネンスとか野暮なこと言わないようにw
477名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 22:13:04.11 ID:5mIv7BAf
gj!
478名無シネマ@上映中:2012/05/21(月) 22:43:20.28 ID:+CVT0ul7
昔は金環食っつうたな
479名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 00:07:08.86 ID:+R2RSyIR
1966年(昭和41年)に刊行された石川達三による日本の小説 ⇒ 金環蝕 (石川達三)
上記を原作とした1975年(昭和50年)製作・公開、山本薩夫監督の日本の映画 ⇒ 金環蝕 (石川達三)#映画

Wikipediaより
480名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 00:13:32.29 ID:XNhC11AI
劇場初日に見て以来、地上波で2回目見たけど42インチモニターではやっぱり迫力無かったな。
あと1回見ているので、アニメ版との差分がネタバレ状態だから新鮮味が無く粗が見えた。
個人的には昔と同じことやってもつまらんので(2199)、実写版はこれで良かったと思う。
不満があるなら昔のTV版をファミ劇とかで見ればいいし。
481名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 07:06:01.64 ID:+R2RSyIR
映画館の最大の売り>大画面と良音響の迫力
482名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 12:47:29.00 ID:REelmrfP
キムタク「そうっすね」
483名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 18:18:37.15 ID:zKTRaOVO
>>482
字面を見ただけで不快感を覚えたw
なかなかやるな
484名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 21:51:36.69 ID:MIt42Ne4
>>481
元々、映画館とはそういうところです。
485名無シネマ@上映中:2012/05/22(火) 22:25:56.50 ID:+R2RSyIR
>>484
へ、そのつもりだけど、なにか?
あっ、誤解しやすかったか
486名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 06:50:24.57 ID:7llY5RYj
おはよ、今日は暑くなるとか
487名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 07:36:10.77 ID:7llY5RYj
2199スレより、エリカ様かと思たw

22 名前:ななし製作委員会 [sage] :2012/05/17(木) 18:59:56.11 ID:MWdTcsiU
>>14
了解。

サーシャみたいな体をリアルで見つけた。感動。
http://widelec.org/zdjecie,valeria-lukyanova-zywa-barbie-z-ukrainy,3933.html
488名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 08:11:25.68 ID:Myuws5R8
ポンコツ映画
489名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 08:30:18.48 ID:cjTw58Iy
おはようございます。
490名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 08:36:58.26 ID:CUQeb8Zt
山崎監督の次回作「永遠の0」て
何気にSBヤマトにつうずるものがあるな

「必ず生きてかえる!」
491名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 10:33:59.19 ID:cjTw58Iy
>>490
そうですね。生きて帰りたいけど、帰れないこともあると言うことでしょうか。
492名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 10:50:19.67 ID:ZsWf0ib1
>>487
ウクライナ人かな
沢尻もハーフだったよな、フランス人かいな
493名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 12:32:38.39 ID:Myuws5R8
「希望を持って死のう!」だから全然違うと思う
494名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 13:09:37.01 ID:x78VBbOG
>>493
乙w
また最初の言いがかりに戻る、か
495名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 14:31:34.63 ID:6P3CrxIn
最初のってどの?
496名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 14:41:41.04 ID:CUQeb8Zt
まぁどっちも特攻は特攻だよね
497名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 18:39:42.16 ID:x78VBbOG
>>496
永遠の0は詳細これから、だろうけど特攻は必須だから、そうだろね
498名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 19:17:11.62 ID:RHYyt8CD
・CGがはっきりしすぎておもちゃみたい
・ガミラスを実体化しなかったのはチープになるのを避けたヤマト愛を感じる
・原作の初代とさらばを足したらアルマゲドンになったラスト
・詰め込み過ぎ、あれで感動出来る人がいるんだろうか
・西田敏行の使い方がもったいないけどアナライザーいけてるし真田さんクリソツ
・古代守は後のハーロックなんだよね?
以上、今更ながら初めて見たんで言いたい事だけ言わせてもらいました。
499名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 19:41:47.39 ID:M+KjoneY
永遠の0の記事に凄い文章を見つけた。

「繊細な人物描写に定評のある山崎監督の演出」

繊細な人物描写に定評のある
繊細な人物描写に定評のある
繊細な人物描写に定評のある
500名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 20:40:43.94 ID:6P3CrxIn
鈴木杏はムチャクチャかわいかった
子供達みんな実に魅力的に描かれていた
発明家をやってた時の慎吾は飄々として味があった
訳ありの樹木希林は謎めいて余裕で頼もしかった

いくら演出しても、主演が演技しなかったらどうにもならんわ
501名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 20:46:05.99 ID:CUQeb8Zt
>>500
ジュブナイルとリターナーのことだね

最後の一行は誰のことでつか
502名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 21:06:15.56 ID:6P3CrxIn
敢えて書かなかった点については、そこは流すか推測してwww
503名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 22:15:41.55 ID:Myuws5R8
ヤマトだけ?が極端に出来が悪い理由について
504名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 22:17:14.34 ID:sIWEaULt
「さらば」は盛り込まないで、イスカンダル編だけで作るように決めておけばよかった。
曖昧な企画が最終作品に影響を与え、多くの人に失望させる映画になってしまうなんて。

>でもさらば的要素を盛り込まないと泣ける場面なさそうだしなぁ
>女ウケ狙うならやっぱりお涙頂戴じゃないとダメなんじゃない?!

その代償として物語が散漫になり内容が薄くなってしまいました。

古代と雪のいきなりラブラブシーンやアナライザーのバトルロボット化など、
ほとんどボツ案のようなものまでストレートに採用されてしまいました。

結果は、酷評です。

その他の批判された多くのものが、事前に想定されているものばかりなので、
なぜ吟味しないで企画をストレートに採用したのか理解に苦しみます。

デルみたいなキーボード案などもボツにしてCGと組み合わせた、もっと
アニメよりの艦橋デザインに変更するべきでした。

リアル感と予算節約のために実際の艦橋の広さに合わせた狭い艦橋案もボツにして、
嘘でもアニメ版なみに広々感のある艦橋にするべきでした。

脚本も企画で考えられたアイデアや演出や粗筋をそのまま使っているので、
この映画に金を出して観た人に申し訳ないです。
505名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 23:05:28.57 ID:0U9KLrEX
そういやTVで見たバラッドもヤマトにタメはる酷さだった
この際、三丁目シリーズだけ作ってればいいんじゃねーの?
506名無シネマ@上映中:2012/05/23(水) 23:30:54.21 ID:CUQeb8Zt
バラッドは確かにアニメに忠実すぎたな
又兵衛は携帯で弾丸から命拾いしてハッピエンドにしてほしかった
507名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 00:05:49.07 ID:9LInbL2n
>>504
コピペ乙

何か今日は懐かしい文章が多い
ポンコツおばちゃんもネタぎれか
508名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 00:11:53.97 ID:lIWTPPw+
>>506
アニメに忠実すぎ?
509名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 00:21:18.76 ID:K6WX6vHV
バラッド楽しく見たぞ
町の生活感のある様子や、長槍の戦闘が説得力ある感じで好きだ
アンハッピーエンドなのは、本当は最初のシーンで死んでたはずが
別の時間からの介入で何日か延びただけってことだと思う
映画に没頭してアニメ忘れて見てたから「あっ」て思ったけどね
510名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 01:10:28.97 ID:Flb3QlY7
504見飽きたよw
511名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 01:13:48.32 ID:K6WX6vHV
>>504
>この映画に金を出して観た人に申し訳ないです。
誰だよお前はw
512名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 01:28:36.46 ID:0MgURrsF
>>498
>・古代守は後のハーロックなんだよね?
>以上、今更ながら初めて見たんで言いたい事だけ言わせてもらいました。

問いかけておられるのに、どなたも答えておられないようですので、
及ばずながら一言

アニメはご存知なのですよね?
ともかくハーロックは原作のアニメシリーズや劇場版では登場しません。
劇場版にはバリエーションもありますが、守が再度登場するのは、
本人のままイスカンダル星で、です。
松本劇画と石津嵐本にハーロックは出て来ますが、
大部分のヤマトファンはパラレルワールド扱いです。
松本劇画でも、ハーロックシリーズではヤマトとの関連はなかったと
思いますし、キャラデザも異なります。

SBヤマトでは、火星会戦で戦死したことになってますし、
仮に続編ができても、ハーロックは正に松本御大の著作権下ですから、
西崎原作の元では、まず登場しないかと。

以上、ご参考まで。
513名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 02:13:29.71 ID:K6WX6vHV
なげーよ
松本劇画のヤマトと石津嵐本でのみ、そういうことになっている
それ以外の、原作アニメや松本のハーロックシリーズ(当然SBヤマトも)では
ハーロックとヤマトとの関連はなかったと思われる
だけでいいんじゃないのか

それと文章を要約しただけなので、実際と合ってるのかは知らない
514名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 02:30:49.90 ID:FWdzfzXS
おめーもなげーよw
515名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 07:56:12.48 ID:0MgURrsF
>>513
要約に感謝
投稿してから長いな、と思いました。
516名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 15:43:31.43 ID:n8KpbxUG
ポンコツ監督
517名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 18:34:53.68 ID:K6WX6vHV
>>514 えー、3行でも長いのかよw

松本零士のマンガ版ヤマトと石津嵐の小説版に、そういう設定で登場する
>>512が言ってる。本当かどうかは知らん
518名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 19:47:17.97 ID:soTBMVZG
うちにあるヤマトガムのシールにはハーロックが出てるがな
519名無シネマ@上映中:2012/05/24(木) 20:08:14.45 ID:ZcJlaNuH
ポンコツロマン
520名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 01:07:08.56 ID:1sWtF/MO
ポンコツなサーバーだなw
521名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 01:45:25.04 ID:xsX9VZeG
ヤマト2199のデスラーは山寺さんだってね。
また伊武さんじゃないかな〜なんて思ってたけど。
522名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 06:15:27.77 ID:q7QCUQqy
2199は頑張ってると思うんだけど
次回予告のナレーションを沖田艦長にやらせてるんだよな。
それは流石に興醒め。
523名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 08:37:40.19 ID:1sWtF/MO
次の上映は6/30だっけ>2199
どっかでキャラデザ見たときGackt かと思った<デスラー
SBで、そういう配役希望の人もいたけど
524名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 09:47:35.37 ID:YN+xt1AP
駄作です
525名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 11:29:20.59 ID:g0Ts04bv
それにしてもSBヤマトの次は永遠の0か
監督やるな
どう考えてもSBヤマトアンチも見たくなるなきっと
526名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 18:24:55.51 ID:he7xCClZ
SBヤマトの模型を作った人のブログ
ttp://www.geocities.jp/dourakuoyadi/index.html

「プラモをいじってみる」で製作過程がわかります、すごいわー
SBヤマトのプロポーションはやっぱカッコ良いよなあ
527名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 19:38:18.98 ID:k0FfSfBn
528名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 21:53:17.35 ID:1sWtF/MO
>>526
でも1mのヤマトをガレキというかスクラッチというか木型から作るのはビックリ
単純に尊敬しまふ
529 ◆JwKmRx0RHU :2012/05/25(金) 22:07:47.52 ID:nxd2jpxE





応答せよ!オーバー!^^



530名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 22:15:05.90 ID:ES1n7l0c
>>511
>>この映画に金を出して観た人に申し訳ないです。
>誰だよお前はw
誰だと思いますか?
531名無シネマ@上映中:2012/05/25(金) 23:16:33.39 ID:FQKPWEzp
>>521
敵役の声が、山ちゃんというのはイメージしにくいですね。
532名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 00:10:12.99 ID:0YHmyBj5
>>522
スタトレみたいに、艦長日誌を読み上げるナレーションにすればいいんじゃね?
533名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 02:28:39.68 ID:zSg2fvRR
2199のワープシーンかっけー。
どこぞのドロロン忍者みたいな煙プシュ〜っとは大違いw
あとみんな宇宙服着て緊張感ハンパない。
セックルしてる場合じゃねーよw
534名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 07:42:53.53 ID:0YHmyBj5
セックル好きだねw
535名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 11:22:23.41 ID:9ukT6Yo2
>>526
それは映画で使われた模型なのかな?
やっぱ映画の方が迫力あるよね
確かにプロポーションがいい
536名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 11:34:11.73 ID:77O5H6p6
映画はCGだから
537名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 11:42:56.02 ID:Ez3+/W6T
2199を見てやはり情熱が監督に足らなかったと確信。
アナライザーを監督にたてついてねじりこんだ人が監督すればよかった。
538名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 11:48:02.18 ID:hES2OVnc
2199のDVD出たのか
539名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 11:53:06.11 ID:77O5H6p6
>>537
2199は確かに薄味だな。
540名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 12:40:02.22 ID:fSwc0x8e
>>537
情熱が暴走して斜め上なものを仕上げそうだw
そのエネルギーと愛情で
理想の作品を目指してオリジナルを作ればいい
541名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 12:47:56.07 ID:77O5H6p6
出淵に情熱?何かの間違いだろう。ミリタリオタのヤマトファンが暴走してるだけだ。
542名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 12:52:34.78 ID:fSwc0x8e
何かの間違いってのはお前の間違いじゃ
上の方よく嫁
543名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 12:57:12.26 ID:fSwc0x8e
あっ失礼した
ねじ込んだのが出淵だったのか
だったら尚更、オリジナル作れだな
544名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 13:07:14.44 ID:fSwc0x8e
そんなわきゃぁねぇなw
545名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 14:19:28.20 ID:0YHmyBj5
あれ、今売られてるのはワープシーンまだないよね
地球出発までじゃ…
546名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 14:56:17.82 ID:gQHudk8F
pvでも見たんじゃないかね
547名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 15:00:49.07 ID:Qd0MQyuK
>>545
公式で第2弾PV配信されてるよん
548名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 16:17:22.23 ID:0YHmyBj5
なーる
549名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 17:18:09.86 ID:/2FVK8VT
実写ヤマトの模型、100万超えたー。ファン多いな。
550名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 22:44:09.74 ID:Qd0MQyuK
すごいですね。
551名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 22:54:57.15 ID:2q435s8Y
発進シーンと松本まりかだけは良かった♪
あとは…
552名無シネマ@上映中:2012/05/26(土) 22:59:49.11 ID:zSg2fvRR
>>549
100万個って意味?
553名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 00:14:11.67 ID:uuQ65ct3
100万円
554名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 09:53:53.45 ID:y0m/Mbw1
>>549
ファンの数もだけど、熱心さが高いね
555名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 10:52:14.98 ID:7lUuEA1a
それなりに年を食った層が多いってことだろ
買ったヤマトファンの内に
実写版のファンがどの程度いるかは判らないがなw
556名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 11:17:52.36 ID:NQEU865i
>>552
万個の方が響きがいいね
ワープも
557名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 15:53:48.40 ID:8JwsEkYX
ポンコツです!
558名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 16:01:54.86 ID:8JwsEkYX
作り手の惰性しか感じられない実写版のスレで何をのたまってる(笑)
559名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 17:47:32.62 ID:NQEU865i
永遠の0も楽しみだな

必ず生きて帰る!
560名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 18:14:54.41 ID:uuQ65ct3
説明が足らなかったな。実写版のヤマトのフルスクラッチを作った人がいて、
ヤフオクに出しているんだけれど、その値段が100万円超えているっていうことです。
熱心なファンが多いんだなと。
561名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 18:32:36.86 ID:pLWdzTJq
>>560
↓だけで説明完了
>>527
562名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 21:25:45.85 ID:0s0rSpc+
復活篇、実写版、リメイク・アニメ、ここ数年のヤマトの展開が
ファンの意識を高めた、かも
563名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 21:28:44.45 ID:8JwsEkYX
実写版の後なら大抵の作品は上出来に感じるしな
564名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 21:31:26.76 ID:qeBT+JQ0
意外にも2199の出来が良くてこの実写版の忌まわしい記憶が揺り起こされるという
悪循環。

せっかく忘れていたのに…
565名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 21:46:10.65 ID:zAyb67AK
2199、出来が良いだけにアホ毛が気になるw
古代と島が好青年なのはそれで当然なんだが安心して見ていられる
音楽はズルいような気もするが、やっぱり期待通りだと嬉しい
566名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 22:18:50.30 ID:y0m/Mbw1
>>565
古代と沖田のやり取りなど重いシーンのはずなのに、うしろでアホ毛がゆらりゆらり・・・

シュールだよなぁw
567名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 23:28:56.20 ID:LEpnSaAt
ヤマトファン同志、仲良く、仲良く
568名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 23:33:39.68 ID:tcI4RUqC
正気とは思えんw
569.:2012/05/27(日) 23:35:35.11 ID:mMo0keB9
吉本はパチンコメーカー京楽と業務提携
吉本芸人は韓流ごり押し
ソフトバンク看板女優の韓流ごり押し

テレビCMも番組内容も韓国韓国

ソフトバンクがTwitterで河本擁護の工作員用意してます

これからも韓流ごり押し ありがとごじゃいま〜す
570名無シネマ@上映中:2012/05/27(日) 23:35:44.87 ID:TCKbJQ8K
ヤフオクで出品中1/500SBヤマトの入札金額がえらいことになっとるW
571名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 01:11:03.76 ID:EcwOBsl4
2199の古代もキムタクが吹き替えするんじゃないかと
ハラハラしてたけど、違って良かったー。
572名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 02:14:02.33 ID:i7+HsRWR
キムタクは今まで、どの映画も一度きり?
HEROも時代劇もジブリも
ならば声優もヤマトも二度とない、かも
落ち目になれば分からないけどなw
573名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 03:06:28.49 ID:VGPSI2tE
キムタクは二度とヤマトにもアニメ漫画の実写化にも
関わらなければ、それでいい

キムタク個人なんか ど う で も い い し、奴の今までにも将来にも興味ない
ただし、もうヤマトには関わるな
574名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 05:48:21.67 ID:TzxiUIVs
>>572
落ち目になればってw10年以上前から下ってるでしょ…
575名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 07:16:35.05 ID:i7+HsRWR
ということは、分からない、なw

ま、未来は全て未定、だし
576名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 07:24:02.41 ID:Gms60bVl
>>571
2199のデスラー役、復活編で古代をやった山寺宏一だって。
実写版でさえ伊武雅刀にこだわったというのに
577名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 07:32:04.47 ID:BNGrtoIg
実写版は復活篇よりは随分マシな気がしたが。
578名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 08:38:59.72 ID:JZhAYsRc
実写版の後じゃ復活編さえ名作だわ
579名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 09:10:50.93 ID:BNGrtoIg
そうかねぇ。オタクの心理はわからんわ
580名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 10:36:57.94 ID:/cBhDZZo
>>570
ちなみにいくら?
581名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 11:02:28.40 ID:BNGrtoIg
582名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 13:28:15.27 ID:ieO6PL3t
>>572
もう波動砲発射できたから満足したでしょ>キムタク
583名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 16:29:41.25 ID:/oL8Jea6
>>580
現時点で¥1,164,001
584名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 18:33:11.85 ID:/cBhDZZo
>>583
マニアとはそこまでお金を出すのかw
すげぇー
585名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 18:49:46.68 ID:nXt2pC82
波動砲の描写も2199のほうが遥かに良いね…
586名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 19:45:31.05 ID:TzxiUIVs
粗製乱造の島子が戦犯
587名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 21:30:52.22 ID:CzHvkMuo
何でも人のせいにするのはアイドルオタの悪い癖だなw
588名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 22:48:15.45 ID:aqHhQzJ/
2199、プロジェクターからの直撮りだって
http://www.youtube.com/watch?v=7bwkoW-hJNE&feature=g-vrec
589名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 22:48:27.94 ID:i7+HsRWR
キムタクって結構じぶんのやりたいことを通すんだな
590名無シネマ@上映中:2012/05/28(月) 23:37:47.33 ID:ieO6PL3t
>>584
そこまで出せる人は限られますね。
591名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 01:12:02.88 ID:Fwa2a9lT
>>576
古代とデスラー、両方の声を演じた人になるんだな、山寺は
すごいな
592名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 01:46:24.56 ID:iNWU5Iij
銭形やっているので、やろうと思えば沖田もw
593名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 02:18:44.28 ID:zawk9Ko/
100万超えのSBヤマトってプラモ?
昨日探したけどよくわからんかった
594名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 02:20:52.14 ID:zawk9Ko/
すみません527から見れました。
しかしちょっと改造しただけで何故100万超え?!
595名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 09:17:52.75 ID:Fwa2a9lT
オクはよく分からん
自演もあるし
596名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 09:19:28.87 ID:Fwa2a9lT
>>592
1人でヤマト、って鷹の爪かっw
597名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 11:59:13.33 ID:FG1VT063
>>588
軽い、かるすぎる
だが看護婦のコスチュームはかなり良いw
598名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 12:23:02.12 ID:bmxzwo0R
樋口が監督だったら2199のようなカッコイイビジュアルが満載だったんだろうなぁ
間違いなく庵野も参加してたろうし
599名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 12:27:29.06 ID:bmxzwo0R
2199のOPカッコイイ…
特に「手を振る人にー」当たりからのシーン
http://www.youtube.com/watch?v=nBg1Amf-wow
600名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 19:18:03.31 ID:D8S4ofbY
樋口庵野、日本沈没や隠し砦、ハニー…
601名無シネマ@上映中:2012/05/29(火) 22:14:46.47 ID:iNWU5Iij
SFが好きな監督が増えて来て、うれしいです。

急な雨や落雷、今日もあちこち大荒れでした。
602名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 01:10:56.18 ID:bbOtoJOl
>>566
山本妹が、アホ毛なのが分からん
戦闘機に乗るのかね
603名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 03:07:42.06 ID:/eQOTlKJ
ホンモノにはまったく、かなわん。2199もかなりダメ。発進だけならSBはかなりいい。

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=cdJVc_FHTrk
604名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 06:04:39.06 ID:E6XPh90w
>>603
禿同
605名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 07:25:44.01 ID:ZSHF5F7C
どうせ重力制御するしかないんだから、一度地上に現れて停まる表現をしてもいいよね。
2199は変に拘ってそのまま上昇させるから余韻もへったくれもなくなって、ヌルッとした感じになってるわ。
歌も、重厚さに拘ったんだか変にゆっくりで間延びしてて演奏もメリハリないし。
606名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 07:30:06.71 ID:fB9zlMWX
この映画、ヤマトのシーンがほとんどないのがイライラするんだよね。
映っても1秒くらいとかw
制作費足りなかったのか?w
607名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 07:42:16.92 ID:bbOtoJOl
別にヤマトが映るシーンが少ないとは思わなかった
アニメで延々と映してるのは時間稼ぎだったし
608名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 09:53:21.66 ID:Tg/PBrqh
2199はキャラが全体的にペラくて好きじゃない
609名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 10:52:58.52 ID:ZSHF5F7C
演出、作画の問題でしょ。
デザインそのものは悪くない、というかかなりよく描けてると思うよ。
610名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 11:45:11.62 ID:VayA+66E
実写も2199も子供の落書きだと思えば腹も立たない、
どうやったって1作目のTVシリーズには、かなわないんだから。
611名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 12:04:18.25 ID:bFCXChX0
ポンコツSF友の会
612名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 15:49:12.53 ID:DKmI70dQ
古屋なんていらないから太田と薮をもっと出してほしかった。
613名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 16:45:18.23 ID:qfsNR27T
百恵友和の息子を捨てて大和田伸也の息子を重用するわけにはいかんて
614名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 19:26:25.30 ID:3bPsrH2a
薮、ですか、、、

>>611
こんばんわ
615名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 22:44:17.52 ID:bbOtoJOl
薮のファン?は珍しいかもね
2199でもアホ毛つきで出てるらしいけど
616名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 23:00:54.10 ID:gPqY7/fR
この監督は恥晒しもいいとこだな
CGが苦労した出色の出来栄えですぅ〜ってさ

パチンコCRヤマトに軽く負けてるやん


どこの雑魚だよ、ったく
617名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 23:05:23.78 ID:ZSHF5F7C
確かに苦労してるかも
618名無シネマ@上映中:2012/05/30(水) 23:58:08.82 ID:bbOtoJOl
パチンコはあくまで1分少々のCM
あれを2時間続けるのは質的にも予算的にも_
619名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 01:26:52.03 ID:AEmsFWET
パチのコマーシャルは波動エンジンのノズルが残念だ
後ろから見たとこが肝心なのに
620名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 07:33:37.85 ID:VtSXnSsR
パチのコマーシャルがいいなんてアホ
621名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 13:09:41.73 ID:7/yh1kNh
2199古代の中の人のインタビュー読んだけど、
SBヤマトも見てキムタク古代を研究したそうだよ。
古代の基本になる熱い心は変わらないと思う。
みたいなこと言ってた。
622名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 20:47:00.17 ID:nRDydQZr
>>615
しかも一作目と同じでアナライザーと同じ声優の二役
623名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 22:08:29.90 ID:oEiE3r7j
同じ作品の中て複数のキャラを担当する声優さんは大変ですね。
永井さんも、そうでしたでしたね。
624名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 22:16:24.23 ID:oEiE3r7j
>>622
緒形さん同様ガンツもやるそうなので、3役だね。
(緒形さんはモブキャラもアテていたけど、そのへんはどうなのかな)
625名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 23:35:36.60 ID:hBavzZi3
220マンってwww
626名無シネマ@上映中:2012/05/31(木) 23:55:21.14 ID:AEmsFWET
オク?
627名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 07:10:59.61 ID:Ti6kiYzM
628名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 07:25:34.94 ID:3MJX7Fki
磐梯関係者のヤラセとか?
220で買うとか有り得ないし。
プラモ発売されるしやっぱ宣伝なのかね。
629名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 13:34:04.91 ID:9CA6+Xx6
NHKに山本と相原が出てるな^^
630名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 14:14:39.65 ID:a6R2ZEzF
斉藤なのに山本
631名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 17:24:39.21 ID:a35nXAEO
632名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 17:34:47.98 ID:9CA6+Xx6
え?とっくに入籍してると思ってたけど。
633名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 18:47:07.29 ID:Gi0hB4Ya
>>621
敢えて他山の石として
人のふり見て我がふり直したんか
634名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 20:10:36.36 ID:JpsfqofA
>>631
おめ!
635名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 20:29:16.94 ID:9o+8zZw0
あれ?今頃結婚なの?
ヤマトのとき「脚本が嫁」とか言われていたから、夫婦だと思ってたよw
636名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 20:30:53.93 ID:9CA6+Xx6
>>635
そうそう。
637 ◆JwKmRx0RHU :2012/06/01(金) 20:49:00.00 ID:ITMed9NN





淫売の子、応答せよ!オーバー!^^





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1332917329/722
638名無シネマ@上映中:2012/06/01(金) 23:25:59.91 ID:9o+8zZw0
映画の日、皆さん何か見ましたか?
639名無シネマ@上映中:2012/06/02(土) 01:29:27.67 ID:OTGGkv9R
こないだ宇宙兄弟観たら、守と南部がいたw
640名無シネマ@上映中:2012/06/02(土) 11:47:09.12 ID:eEO/Vxjh
雨、降りそう
641名無シネマ@上映中:2012/06/02(土) 19:12:26.10 ID:28Y0yMvd
>>631
ヒットシリーズ三丁目の夕日を盾にこれからも二人で無茶な企画を通しそうだな
642名無シネマ@上映中:2012/06/02(土) 21:08:31.15 ID:MhwQom1W
ヤマトを駄作化した戦犯同志が結婚したのか。
643名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 02:15:38.35 ID:w+qFIHkA
おいらはSBヤマトが好きだ
644名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 02:56:33.61 ID:2HNLPNL4
この映画のおかげでヤマト=コント と思われるようになってしまったな。
2199でなんとか汚名を晴らしてもらいたい。
645名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 04:38:46.26 ID:w+qFIHkA
2199とSBを、もめさせようなんてw
646名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 04:51:28.95 ID:23S7rGQl
真のヤマトファンなら出されたものはなんでも文句を言わずに残さず食べる。

あの完結編でも我慢出来たんだからなんでもありだろ。
647名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 07:00:40.76 ID:pVh7VbWD
表面的な造形を真似ても根本的なハートの部分が全然違うから
まるで別物が出来上がってしまうという感じだな
648名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 08:23:44.07 ID:bzMxnrTn
敵はエライじゃん。
ちゃんとヤマト側が油断したり、戦闘態勢を解除したとこと
狙ってくるところが。
実際にそれでかなりの損害を与えているし。
649名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 09:45:10.25 ID:9u0CD0G2
まぁ傑作やわ
650名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 10:36:53.16 ID:u0uFMcpg
>>645無理のある曲解、乙www

>>646
真のヤマトファンなら出されたものは、とりあえずなんでも見て
確認した上で、つまんなかったら文句を言う。
あの完結編も我慢して最後まで見たが、見たからと言って
アレをありとは言わない、断じてw
651名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 18:27:16.26 ID:KAGrmtv7
>>646
よっぽどのキムタク信者じゃないとSBヤマトは無理だろ。
652名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 20:45:12.18 ID:23S7rGQl
リアルタイム1stさらば世代だが、普通に楽しんだがなぁ。
ちゃんとツボは押えてたと思う。
653名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 21:32:49.45 ID:aUYXEEWc
録画したのをやっと見た。
キムタクはやっぱりキムタクしかできないのか。
 第三艦橋の死亡フラグ
 山本敬礼
 真田さんっぽい柳葉敏郎
はOKでした。

こっちは松本版権でしたっけ?
654名無シネマ@上映中:2012/06/03(日) 22:58:26.62 ID:w+qFIHkA
どっちがあっちなの?2199

まあSBも西崎原作のクレジットだけど、敬礼はヤマト式
山本と守が挙手の礼なのも昔のままだけど
655名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 00:07:46.53 ID:BvnJ24nD
どっちも西崎版権でしょ。
パチンコ裁判で東北の著作権保有が疑問視されて、西崎に残ってたとされる翻案権が
唯一の拠り所になっちゃったから、東北は権利行使する為に苦肉の策で西崎=エナジオと
契約を交わしちゃったんだよね。松本より西崎を選んだって事だね。
2199は復活篇と同時期の企画で、西崎許諾で作られてるけどスタッフは松本リスペクトなので
中身は(第1作当時の)松本アイディアを元に作られてる模様。
随所に松本作品へのオマージュがある。
656名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 02:06:00.71 ID:6MLqCUP+
>>596
山寺も、さすがに森雪は無理だろ
657名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 05:34:17.67 ID:f42u/H9k
>>652
ヤマトファン男としては、尻穴レイプされたような心境ですわ。
山崎夫妻とキムタクには、もう関わって欲しくない。
658名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 06:49:53.33 ID:BvnJ24nD
掘られた割に尻の穴が小さいんだなぁ。
尤もP1+さらば以外は要らない派でないと厳しい気はするけども。
正直実写で青塗り異星人が出てきたらどうしよう?と思ってたので
あの改変はあれでありだと納得した訳だ。
659名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 08:09:36.76 ID:QcWNVY/Z
駄作です
660名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 08:47:01.49 ID:QcWNVY/Z
ポンコツです
661名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 08:54:31.14 ID:6MLqCUP+
>>658
波動砲に栓をして艦長席から発射して自爆とか無差別ワープは完結編だし
「蒸発したか…」は松本劇画、無機質なガミラスは石津版とか
結構、あちこちから持って来てる
662名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 10:18:45.26 ID:MAogf94U
あちこちから持って来るのが全くダメとは言ってない。
ラスト順にクルーが死んで行く様や、金色幽霊が出てくるさらば展開は
さらば肯定派じゃないとキツかろうって事だ。
石津展開なんて初作見てた連中位しか読んでなさそうだし。
この実写版がダメな連中ってたぶんさらばがダメなんだろ。
663名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 11:00:21.45 ID:0ng64lzV
実写版しかしらないから物凄く感動しますた
アニメみてたらもっと感動したかもw
664名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 17:20:40.68 ID:0LHYQ62k
>>662
なるほど
665名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 17:56:09.58 ID:cKBPkaMM
>>662
さらばがダメっていうより
最初のが、物語の基本形みたいな
冒険の旅に出かけて帰って来てめでたしめでたしの形だから
1本の映画として見せるには、そっちの方が良かっただろうと思う

>>663
時々、実写版をきっかけに原作アニメを見たら面白かった、という
報告を見かけます
もし興味をお持ちなら、よろしかったら今からでも是非w
666名無シネマ@上映中:2012/06/04(月) 21:46:28.67 ID:5g0a1Z7f
たしかに、復活篇やSBや2199を見て、元はどうだったかと
久しぶりに見返したりしました。
667名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 01:45:43.41 ID:baIGIdT5
天竺からお経を持ち帰った三蔵法師は結局天竺に戻る
天竺ですでに肉体を解脱して仏になっていたので
668名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 06:45:16.86 ID:fvXGoVpe
アニメもアニメなりの面白さがあるんだろうね
ただ残念なのは子供の頃に戻ってみれないということか
それでも機会があればアニメも観てみたい
669名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 09:21:40.44 ID://QmW2ZQ
>>658
オレは青塗りの異星人が見たかったし、公開前にはデスラーをどんな人が演じるのか多くの人が関心を寄せていた。

それがあんなことになっていて、客足の伸びがさっと引いてしまった。
670名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 09:39:49.26 ID:TIHSjfiF
それは気の毒だったな。
ただそれで客足が引いたってのは気のせいではないかな?
そこまで誰も期待してなかったと思う。
俺は伊武さんの声だけで満足した。
671名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 14:39:17.93 ID:RjQgBkY4
ガミラスがバルタン星人みたいで、デスラーが生命体とか
ヤマトの根源を崩壊する設定やめれって感じ。
普通に人間が演じて全然OKだと思ってたわ。
672名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 16:19:17.55 ID:TIHSjfiF
やっぱりデスラー人間派の人って完結編までちゃんと見てる口?
俺の中ではさらばで死んじゃってるからあんまり思い入れはないんだよね。
むしろ花もって出てきちゃうとか古代の友達みたいなデスラーは
ちょっとあり得ない感がある。
673名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 16:42:49.71 ID:24CmgplL
>やっぱりデスラー人間派の人って完結編までちゃんと見てる口?

横からで、別にオリジナルのアニメ版ヤマトにそれほど思い入れも無い人間だけど
671に同意。
地球人と同じように必死に生きようとしているのがガミラス人であり
ガミラスの軍事力・独裁体制はそのための必要悪、デスラーはその象徴
イスカンダルは別の選択肢を選んだ人種という、三つの異星人が交錯する
フラットな世界観を崩してるから、まるでダメ。

674名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 16:53:41.44 ID:TIHSjfiF
そんな隣の国と戦争する様な話をされてもなぁ。
グリーンランターンの異星人でもあり得ない感漂うってのに
邦画でイスカンダル人ガミラス人があの衣装で人間で出てきたら
たぶん学芸会になっちゃうよ^^;
675名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 17:02:37.49 ID:24CmgplL
なに言ってるんだ? この種の作品性やテーマについての
論を交わすことに慣れてないんだろうが・・

>邦画でイスカンダル人ガミラス人があの衣装で人間で出てきたら
こんな演出上でのネックについての話なんかしていない。

それとも抽象的な話にはまったくついていけないタイプかねw?
676名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 17:05:37.75 ID:TIHSjfiF
だから実写映画でやる場合の話でしょ?
やるやらないの話をしてるんじゃないんだよ。
677名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 17:58:48.30 ID:qWWgMzH8
>>671
バルタン星人ぽいってのは母星滅亡で地球へ移住のこと?
678名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 20:49:42.86 ID:a+Ypnbqk
それより異星人と日本語で会話するのをなんとかしろw
679名無シネマ@上映中:2012/06/05(火) 21:47:37.39 ID:baIGIdT5
>>678
それはSBでは回避されてたね
680名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 00:32:25.08 ID:4/KfP3qr
なんでもUのスレ、落ちちゃったんだ
どうしようか
681名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 02:14:25.23 ID:HDCgdkqF
実写で青塗りガミラスが欲しいってのは、
阿部寛がローマ人みたいなノリだわな
682名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 07:54:13.42 ID:4/KfP3qr
>>681
コメディならOKだね
683名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 09:09:55.28 ID:XoivrZ63
684名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 09:14:15.25 ID:156722RZ
http://matome.naver.jp/odai/2133473774583638401?guid=on

山本と相原と太田があれば100点
685名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 12:54:54.08 ID:ZCkxU+6e
生命体がリアルな人たちは同じ事繰り返し話してますな(笑)
686名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 12:57:21.45 ID:ZCkxU+6e
実体のない生命体が身近な精神状態(笑)
687名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 15:13:56.15 ID:GvXPFN1W
αでありΩであるとか意識生命体とか意味わかんね
あれでドッ白けたわw
688名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 17:24:56.96 ID:lgIbcyko
確かに意識生命体とかSFの古典過ぎて今更感があるね。
689名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 18:32:43.23 ID:ZCkxU+6e
人間型がリアルでないからあれってのが笑っちゃうね
690名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 18:44:28.34 ID:ZCkxU+6e
知的生命体に脳が進化する条件はあまり変わらないらしい
つまり宇宙人がいたとしても地球人と外見的には同じ可能が
691名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 19:05:38.06 ID:ZCkxU+6e
色の問題とでも言いたいか?
なら白や黒や黄色にすりゃ良かったろ
692名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 19:07:22.96 ID:Uc0fLt5i
SFで宇宙人を否定するの?
693名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 19:10:43.51 ID:lgIbcyko
超古典「地球幼年期の終わり」とか読んだ事なさそうだね。
バシャールとかも知らなさそう。

SFはヤマトだけ、ってオバさんかなww
694名無シネマ@上映中:2012/06/06(水) 23:45:51.56 ID:4/KfP3qr
>>687
初めての人間言語データで稀な言葉を使ってしまい真田さんにすら通じず失敗してるとこ
695名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 00:47:06.16 ID:CfaxGFmQ
2199古代は雪の気持ちに気付かず
恋愛に鈍い従来のキャラになるみたいだね。
実写版のおかげで鼻ピンやるようなチャラいキャラにされちゃって
古代進もかわいそうだよなw
696名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 07:57:05.41 ID:vmdmzmGI
SFは各作品、独特の世界だからな
697名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 07:58:22.48 ID:QuD2iPmR
こんなんみっけ!
フランスでも人気なんだね

フランス語版ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=Ck5C04CF8cI&feature=related
698名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 08:38:23.42 ID:Ot6+PzlY
ポンコツSF
699名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 22:00:09.76 ID:0pVZ6ipu
リアルな宇宙の話したいんだろ?
古典なんかの古い知識出すのもどうかとは思うがな
宇宙に関してはどんどん知識が新しくなるのに
700名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 22:10:53.44 ID:/CMI7Xs5
リアルな精神生命体は素晴らしくて
リアルじゃないオリジナルガミラスを笑うんだろ(笑)
701名無シネマ@上映中:2012/06/07(木) 22:16:14.55 ID:vmdmzmGI
>>695
鼻ピンはキムタクのアドリブだな
702名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 00:33:10.33 ID:vEqAllFZ
>>687
>αであり〜
というのは聖書に書かれた言葉
この映画に数多い脱力ポイントのひとつ
703名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 01:45:03.17 ID:xZRdtOwa
もちろん聖書由来だけど、デスラーが不慣れな言語を使い損なってるとこが描かれてる
704名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 02:07:51.02 ID:F8RmgWwK
いろんな、Sf映画へのオマージュ
つめたかんじ。
705名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 02:15:53.42 ID:xZRdtOwa
>>704
本当に、色々なSF映画が入ってる
もちろん一番多いのはヤマト起源
706名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 02:23:43.15 ID:PtrChFnY
オマージュじゃなくてパクリだろwww
707名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 05:21:45.36 ID:BfYV51Pv
2199年のヤマト世界だけでなく、現実世界の科学技術もかなりチートですよ?

ロシア連邦宇宙局(Russian Federal Space Agency)の 【ぼくのかんがえたさいきょうのスペースシャトル『吹雪2.01』】
全幅: 23.92m
全長: 36.37m
全高: 16.35m
最大積載量:30t
最大離陸重量:105t
ペイロードベイの長さ:18.55m
ペイロードベイ直径:4.65m
搭乗最大数:10人
メインエンジン:AL-41F1S (117S) ジェットエンジン(推力142kN) ×4基、RD-0120 ロケットエンジン(推力1.96MN)×2基、後部姿勢制御・逆噴射ロケットエンジン×1基
打ち上げロケット:エネルギア II (ウラガン)
メインロケット:RD-0120ロケットエンジン(推力1.96MN)×8基
補助ブースターロケット:RD-180ロケットエンジン(2基で1ユニット、推力4.15 MN)×4基
ペイロード打ち上げ能力(ウラガン):低軌道へ200トン、静止軌道へ最大40トン、月周回軌道へ最大64トン
http://www.buran.ru/images/gif/tehnogr.gif
http://www.buran.ru/images/gif/mtkkman.gif
http://www.buran.ru/images/jpg/shuter2.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur9.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur3.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur5.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur12.jpg
http://www.buran.ru/video/avi/start2.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing5.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing4.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing.avi
708名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 08:43:24.21 ID:xZRdtOwa
西独のゼンガー、仏のエルメス、英のホトル、日本のHOPE、各国さまざま

709 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/08(金) 09:08:13.92 ID:pJuUUl0Y
精神生命体とか霊的生命体とか自我独立生命体とか意識生命体とか概念生命体とか幽霊生命体とか魂魄生命体見たいなSFと言うよりオカルト的な生物が大好きですよ。
710名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 11:46:43.32 ID:sfFx2UJI
すげぇマニアックだな
ここの人々
711名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:15:38.23 ID:4G5EXWNQ
>だから実写映画でやる場合の話でしょ?

こういうレスを見ると、SF映画を知らんのだなあと思うな。
SFでは日本語を話そうが、異星の大気で呼吸できようが、異星人の造形が
地球人と同類でも問題にはならないつうのに。

水上艦を模した砲門配置の船が宇宙で強いというだけでも、まったく科学的
じゃねえから、噛みつくならまずこの辺から攻撃しないとw。

上でも意見が出ていたけど、群体のような集合生命体という設定のほうが
古典的でださい。バルカン人程度の肌色と目鼻だちの造形がちょっとちがう
程度でもSFマインドあふれる作品にすることは十分に可能だって。
712名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:21:54.46 ID:DtIrutHn
>>711
だからヤマトでやる場合の話をしている。アホか
713名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:26:20.56 ID:4G5EXWNQ
はあ。あたりまえじゃん。
集合生命の件も人間型宇宙人の件もヤマト実写版でやるばあいの話を
してるんですよ。
基礎的な読解力が無いのか、単純な誤解かしらんが、どちらにせよ
アホかとか攻撃的な物言いで荒らすのは良くないよ。
714名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:53:29.27 ID:vEqAllFZ
>>713
横からだけどあなたの物言いが挑発的だからそういう流れになるんでしょ
715名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:53:48.38 ID:DtIrutHn
SF知らねぇとか充分攻撃的じゃね?何様ですか。
716名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 12:56:54.23 ID:/em73s0g
ドラゴンボールEVOこの前深夜やってるみたが
あのピッコロ見ていてww
717名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 13:03:23.18 ID:4G5EXWNQ
あまり知らないからこういう事実と相違することを書くのだろうなあと思ったから
「SF映画を知らんのだなあと思うな」とそのまま書いたまでなのに。

人様に否定的な意見を表明して、具体的にどこが間違っているのかを
指摘するのだから、この程度の書き方になるよ。
「この程度の知識もないとは愚かな」とか侮蔑的な表現を用いて書いたのならわかるけどね。
718名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 13:08:41.26 ID:fbLuVEOQ
>バルカン人程度の肌色と目鼻だちの造形がちょっとちがう
>程度でもSFマインドあふれる作品にすることは十分に可能だって。

あらら・・・
バルカン青塗りであの制服で出てきてOKとか
イメージ力が貧困すぎて話にならんのじゃ?
たぶんこの手の人は実際見てみないとわからんのだろうなぁ(汗
まあ、青塗りGacktが見たかったとか言う程度の話か。
まだ、公開前にデスラーはタコ型宇宙人とか言ってた奴の方が
SFわかってる気がするな。
719名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 13:29:56.42 ID:sKM9XMoJ
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    わたしのために
               },゙r1  , _`_′'     争わないでくれたまえ
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
720名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 16:44:04.64 ID:18ui3Efm
あれだけ評判の悪い実写版の結晶生命体設定を必死に擁護ってw
しかも{汗なんての、5年ぶりに見たぞ、何歳だ? オッサン??
721名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 16:53:16.74 ID:nkdOjRZP
バトルドロイドや
AIみたいなシーンもあった。
722名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 17:12:00.54 ID:sKM9XMoJ
>>720
ヤマト直撃世代のおっさんには結晶生命体設定は不評だよ。
723名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 17:34:42.41 ID:uItNztCD
青塗りでいいなんて言ってるヤツこそいい歳のオッサンかと。
724名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 18:21:31.35 ID:xZRdtOwa
デジタルで肌の色を変えられる今だからこそ、青い肌のガミラス人を見てみたかったな。
725名無シネマ@上映中:2012/06/08(金) 18:49:42.35 ID:KRE0N9xY
らららむじんくんらららむじんくんらららら♪
マジデスカーA、発進!
726名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 00:32:46.11 ID:faJVmBdJ
青塗り希望の人は、ヤマトをあざ笑いたいだけ
727名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 07:22:10.63 ID:pd3DlBkc
いや、素でイメージ力が貧困なだけだよ。
実際見てみないとわからんだけ。
728名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 11:01:57.24 ID:fLyAgNJA
おはよ
梅雨か
729名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 11:11:39.45 ID:ZySF33PP
落ちてたので建てた。
今夜、実況やってみるよ

【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 8 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1339207672/
730名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 17:07:56.05 ID:faJVmBdJ
>>697
フランスで上映されてたっけ?
731名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 17:27:32.43 ID:vkcvN1CE
>>729
土曜は仕事なんで番外水曜夜9時もお願いします
先週は急に会社に呼び出されて参加できなかったけど
土曜実況のみなさんガンバって!
732名無シネマ@上映中:2012/06/09(土) 17:28:52.03 ID:vkcvN1CE
フランス語版ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=Ck5C04CF8cI&feature=related


DVDない人はこれを!
けっこう楽しめた
733名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 04:19:33.56 ID:Ws8kMZPs
全身が青い人はウォッチメンに出てるから見てみたらいいよ
特にギャグってわけじゃない。
734名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 09:59:56.08 ID:UYW4whqN
>>733
それって日本人の役者かい?
735名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 12:24:25.26 ID:O0cuG7Ht
ありゃ、フルCGのウロコだらけのキャラだよね
ただの青塗りではない
たかだか10億の制作費じゃむりだ
736名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 14:51:48.19 ID:d7sj9azK
ポンコツ映画(笑)
737名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 14:55:38.29 ID:82vyuyfW
7.9(笑)
738名無シネマ@上映中:2012/06/10(日) 16:37:57.78 ID:UYW4whqN
日本人の青塗りガミラス、
池内がやってた人間の証明の黒人ジョニーみたくなりそう
739名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 00:52:04.28 ID:CpCgo036
ヤマトは日本的なSF
740名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 01:24:05.10 ID:ttRE4BRs
>>735
そっちはXメンでしょ
741名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 01:28:03.27 ID:MfBlWYYp
本当にキムタクってヤマトファンだったのかな?!
742名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 09:27:26.56 ID:Bc8Cbn9M
有名なものと流行りものは一応好きなんじゃねーのw
ただし、キムタクはキムタク本人が好き>>>>>ヤマト
743名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 10:16:37.48 ID:hDVRXfIg
自分よりヤマトが好きなのは世界中で西崎義展ただ一人
744名無シネマ@上映中:2012/06/11(月) 15:56:35.09 ID:CpCgo036
>>743
どこにどんなファンがいるかは不明
745名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 01:44:16.75 ID:b26ONICV
キムタクは次、どんな映画に出るんかいな
746名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 06:36:15.25 ID:E7cbDW4K
>>745
南極見たら、動物と相性がいい。
まさお君こそキムタクの仕事だった。
747名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 07:23:58.40 ID:MirJptZh
>>741
あれだけ自分流の別物に劣化させてしまうんだから、ファンでないでしょ。

子供の頃、何気なく見てたという程度だろうな。
748名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 09:23:11.79 ID:kwbU21Mz
SBヤマトみた人間の多くはそんなにアニメ観てないんじゃないの?
もちろんキムタク目当てばかりじゃないだろうけど
749名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 15:37:39.60 ID:IlePBRna
ヤマトが見たいから
見たくもないキムタクを我慢してSBヤマト見た奴は山ほどいるだろうがな。
そしてオチ改変とアッサリ終わる戦闘と長い長いgdgd愁嘆場とキムタクのキムタクぶりに盛大にorz
という予想通りといえば予想通りの結果にw
750名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 16:48:43.12 ID:E7cbDW4K
山ほどって事もない
ヤマト見たけりゃ復活篇も見てる
それが4億
キムタク+αが36億
751名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 17:07:13.56 ID:8Dl2bzr3
749みたいな奴が、自分らがごく少数派だって事に気づく日は永遠にこない。
752名無シネマ@上映中:2012/06/12(火) 17:28:17.58 ID:IlePBRna
そんなに稼げるキムタク様なら
ヤマト抜きオリジナルでやっていただければ良かったんだがねぇ

そしたらどんな駄作でも顔がデカいDQNでも何の不満も無かったし
いつの日かマトモな実写版ヤマトが作られる可能性ぐらいだけは残った←無理と分かった上でw
>>750
それはアニメ続編には飽き飽きでも「初の実写」という点を見落としている
753名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 02:17:18.28 ID:kgi7sGYY
あのキムタクが、あのヤマトだから当時を懐かしくライトな層が見た
どちらが欠けてもSBはなかった
754名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 03:14:27.74 ID:tVm3jqKO
・原作レイプ
・罰ゲーム
・ガマン大会
・虻蜂取らず
755名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 03:17:35.66 ID:Jn0q4HPh
ヤンキー古代が見れる唯一のヤマトだなw
756名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 03:44:43.87 ID:6Z1sG3xr
>>753
同意。当時ヤマトの人気を支えたのは、さらばまでしか見ていないだろう
そういったライトな層だったのは間違いないよね。
これに文句を言ってる自称長年ファン連中ってのはある意味老害だろうな。
757名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 03:53:13.44 ID:tVm3jqKO
ヤマトだから面白かったはず!
キムタクだから楽しめたはず!
駄作のはずが無い!そんなことある訳がない!文句言ってる奴は目が悪い!
www 自分をダマすのは大変そうだね
758名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 03:54:46.26 ID:6Z1sG3xr
自称ヤマト好きだったら皿まで喰え。
759名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 08:12:06.70 ID:guRYMZTN
ヤマトだろうがポンコツはポンコツです
760名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 08:14:26.16 ID:guRYMZTN
キムタクだろうが出来が悪ければ7.9
761名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 09:38:31.74 ID:clEKQseH
ほとんど宣伝してなかった原作有名じゃないテルマエロマエに興業収入抜かれて情けない。

スタッフ一同反省しろ。
762名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 09:43:52.94 ID:a5DmiqVZ
西崎存命中の最後のヤマトだからね
2199を見て、いなくなったらこうまで蹂躙されるのかと落ち込んで、
リハビリのように復活篇とSBをリピートしてた。
763名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 09:47:34.75 ID:sZyerUyO
それはある意味正しいが、間違ってるな。
764名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 11:12:04.48 ID:GdO7RqyV
マクロスやガンダムに比べて自称古参ファンの質が悪すぎるのがな。
765名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 11:51:57.41 ID:clEKQseH
SBヤマト主演が正式発表される前にキムタクがラジオで、しゃべったら?『船から降ろされる』とか意味深発言してておやと思った。

するとキムタク主演によりSBヤマト製作発表があり、公開1か月を切ったある日YAMATOという名の船から西崎氏は転落して謎の死をとげた。

キムタクが予告してたのは、キムタク自身のことでなく、西崎氏のことであったのか?!と鳥肌が立った。
766名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 12:30:55.03 ID:guRYMZTN
ジャニ主演で下手なガンダム作ればガンダムファンだって怒るだろ
767名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 12:35:29.93 ID:guRYMZTN
逃げ専門ガンダムと生命体シャア
768名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 12:56:01.66 ID:guRYMZTN
ジオン本部へトラックでカチコミ
769名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 13:58:34.69 ID:guRYMZTN
酒豪セイラとチームアムロがバーで喧嘩
770名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 17:40:52.47 ID:6Z1sG3xr
西崎が亡くならないと動かなかったヤマト2199とか怪しいよね。
771名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 18:21:43.65 ID:tVm3jqKO
>>758
おう、見ないと良いも悪いも判らないから
喰わず嫌いで見ないのは良くないよな、他人の評価はあてにならないしってことで
自分の目で確認したからこそ
駄作を駄作と、つまらない物をつまらないと、おっさんをおっさんと、心置きなく罵れる
772名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 18:26:28.92 ID:tVm3jqKO
>>768
ジャブロー戦は、MSがある事を除けば
わりと近いイメージw
773名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 18:37:06.60 ID:guRYMZTN
ランバラルの最後はカチコミだな(笑)
774名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 18:41:10.86 ID:6Z1sG3xr
>>711
喰いきれてない。もう一度ww
踏み絵を踏んで信心しろww
775名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 18:46:24.16 ID:tVm3jqKO
つまらないと確認したものを
面白いとは言わないよなあ
776名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 19:35:49.65 ID:2qU8WPxc
そのガンダムみたい
777名無シネマ@上映中:2012/06/13(水) 19:43:04.17 ID:6Z1sG3xr
>>775
あと100回見ろ^^
778名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 02:15:42.43 ID:GhQI3pug
強者達の夢のあと、か
779名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 02:29:16.31 ID:/d8mAAjQ
ガミラス側の描き方どうにかならなかったの?
780名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 03:56:53.99 ID:NWuqpCLq
ガミラスはあれでよかっただろ
アニメじゃないんだからそのままやったら青い顔の宇宙人とかギャグにしかならなかっただろ
781名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 07:31:08.63 ID:M5aNMiUi
本当に青い顔のイブさんが出てきたら
それはそれで凄い話題になったろうけどw
782名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 07:50:33.07 ID:GhQI3pug
やはり笑いものにしたいだけだ>青塗り
783名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 10:09:32.01 ID:utzuUkog
>>780
スタートレックは偉大だという事だな
それとも、あれも本国ではバカにされてるのか?
784名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 12:36:10.32 ID:M5aNMiUi
ロシア語バージョンみっけ

http://www.youtube.com/watch?v=wYJ-s_ctmPo&feature=related
785名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 18:57:55.82 ID:6/ORY54D
アバターの青顔良かったよな。そんなに難しいことないだろ。
786名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 21:24:36.42 ID:5LXgiPYN
世界最先端の技術を、そんなに難しいことじゃないだろと言ってのける2ちゃん脳
787名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 22:07:43.96 ID:f2rKf8DL
アバターのCG青顔は青皮膚表現が青くらい
極端な色にしないとCGの不自然差が目立つから
788名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 22:08:06.75 ID:sy5nKEy2
>>774
バカめ
踏み絵を 踏 む の は 、 信 心 し て な い 奴 だw
信心してる踏まない人には処刑の特典付き
789名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 23:06:55.99 ID:eMLGTADG
気づくのおセーよwww
790名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 23:18:46.79 ID:sy5nKEy2
流した方が良かったか? w
791名無シネマ@上映中:2012/06/14(木) 23:54:07.96 ID:GhQI3pug
>>784
スゲー
792名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 08:10:34.14 ID:1NgKDq4R
>>783
元々テレビ当時から実写で特殊メークで当たり前だからね>スタトレ
793名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 10:25:42.55 ID:jgTXXIRS
>>784
フランスといいロシアといい
世界中でひっぱりだこだなw
794名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 18:56:00.25 ID:bxax0csC
カートゥーン・ネットワークのキャッチコピーかなんかに
「世界中の笑われ者」
ってのがあったな、ギャグやコメディならそれでいいんだがね
ヤマトって名前を使ってなければ
駄作も駄作として楽しんでむしろ歓迎したんだが
795名無シネマ@上映中:2012/06/15(金) 22:30:20.22 ID:2iOB7jAv
駄作じゃない
796名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 00:07:46.40 ID:8Kcpz8bO
797名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 09:07:38.91 ID:xqaBkC+p
>>796
多分、タイ語かな
関連動画のSarakhamでググると
タイの人とか地名が出てくる
798名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 10:18:56.24 ID:i3xUoG1B
この映画に限って言えば
俺はフランス語もロシア語もタイ語も理解できすぞ

しかし邦画でこれほどフルうpされてる映画はほかにはないのも事実
799名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 10:50:52.20 ID:xqaBkC+p
ロシア語やタイ語だと
「西暦2199年 太陽系火星域」も字幕ではなく読み上げるんだな
800名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 12:34:31.32 ID:r2xg1wmG
コクピット中のメイサの動きがおかしいだろ。
曲がる方向に体が傾いてるが、慣性を考えたら反対方向に傾く筈。
演出だめすぎ。
801名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 16:15:53.64 ID:7jGGRpjj
俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。
断言するが、きさまらgookどもは地球上で最低の人種、一番の人種差別民族だ。
醜く野蛮な犬喰いで平面顔の上に、見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらgookどもと比べると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。
犬喰いで平面顔で、しかもニンニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、日本人ははるかに親切でオープンな人々だ。
きさまらgookどもの外国語の発音にも吐き気をもよおす。
頭でっかちのgook猿、何だって『Z』をきちんと発音できない?
いいか、『Z』は『J』とはまるで違うんだぞ、この醜い、目の切れ上がったgookどもが!!!
きさまらgookどもは不潔で、国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりgookランドに棲んでいた。はっきり言って、あれは人生最悪の二年間だった。
日本はまるで天国みたいな所だ。野蛮なきさまらの国と違って。
いいか、ここの人達は歯もきちんと磨くし、風呂にだって入るんだ。
お前ら、数字の0を『jero』って発音するよな。あれは、『zero』と言うんだ、この人間未満の糞どもが。
おおかた、幅が9フィートもあるデカ面のせいでちゃんとした発音が出来ないんだよな。
gookっていうのは顔がとてつもなくデカいくせに、何だってまたそこまで脳タリンなんだ。
とっととLAから出て行け、それからきさまらの犬スープ食堂やら酒屋、コインランドリーも全部引き上げやがれ。

LAの地方紙に載ったアメリカ人の投稿。↓3ページ目の右下あたり
http://www.themedium.net/archives/spring04/032404.pdf
802名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 17:42:13.73 ID:iDZRaUKv
>>801
どこの国でもあいつら嫌われてんだな…

て、ここSBヤマトスレじゃん。キムタクのメンタリティは朝鮮人ぽいもんな。
803名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 22:02:20.25 ID:Wc294TAZ
この映画、フランス語版は何故か違和感がなかったw
804名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 22:48:33.38 ID:oBxhnJqr
>>800
アホか、体を遠心力でもってかれるなんて
当然、逆へ踏ん張る
805名無シネマ@上映中:2012/06/16(土) 23:58:16.31 ID:xqaBkC+p
本当のエースは頭を動かさない
急旋回中に頭動かすとコリオリイリュージョンおこしたりする
だから戦闘機乗りとかは首が太い

でも一般の人は、車の運転手は曲がる方向に予め頭を傾けておく
のが普通だから、一般人にはあの演出で自然

>>800だけに嘘八百か
あるいは車の運転したことがないのかな?
反対に振られるのは運転手以外の人
806名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 02:54:43.43 ID:BrIXSuGM
シンガポール版か香港版なら英語かな
807名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 13:20:33.27 ID:w73ZyWjZ
あのヤマトには何人のクルーが居たのだろう。艦載機のパイロットも
空間騎兵隊も少なすぎだと思った、とても敵の星に攻撃しかける
数じゃないだろ。
808名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 15:03:44.62 ID:3U74m4Ib
ポンコツですから、そんな事考えちゃ駄目!
809名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 15:22:39.97 ID:RdjuHXMB
「僕、第三艦僑に配属が決まりました!!」
あの台詞で劇場に笑い声が起きなかった時、俺は興行失敗を確信した・・・
810名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 16:29:26.51 ID:bF7cohEn
>>800
そもそもシートベルトしてんじゃん
てかもういいかw
811800:2012/06/17(日) 16:37:11.02 ID:ZuqA/AF1
>>805
「体が」と言ってるのに自信満々に頭の動きの蘊蓄かよ・・
お前、馬鹿なんだな。
812名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 17:20:11.08 ID:BrIXSuGM
>>811
bank to turnを知らないの?
813名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 18:34:29.80 ID:pMdJTCL7
トラック一台で壊滅できるんだ。凄いなあ。

とボケーと見てください
814名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 18:48:08.46 ID:oNnjO85Y
>>809
そりゃヤマト知らないキムファンの婆がメイン客だしな

ところで制作発表で階段から降りて来る時、メイサ携帯で喋ってる?
815名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 18:58:45.11 ID:S2bkFvLd
>>814
いいや、キムタクファンだけで興収40億は_
ヤマトファンだけでも_
かつてヤマトを見た一般層が多かった

激しく既出だけどね
816名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 19:00:59.77 ID:7BOUwR8z
そういえば昔大好きだったなぁヤマト
実写映画か、行ってみようかな^^

てなオジさんオバさんが結構観に行ってたよね。
817名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 19:01:39.76 ID:RFA6Pqom
>>813
X-wing1機でとか、映画ではよくあることだよね?
818名無シネマ@上映中:2012/06/17(日) 23:46:51.09 ID:BrIXSuGM
>>809
ヤマトのネタが分かる人は、お得だ
819名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 00:05:27.33 ID:o9drLHbq
>>816
そして古代という名のついた元アイドル中年DQNキムタクに嫌悪を憶えつつ帰る
820名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 05:30:44.29 ID:+0vlN/L9
SBヤマト乗組員総選挙
821名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 09:07:26.52 ID:ZI6SjMwC
真田さんに一票!
822名無シネマ@上映中:2012/06/18(月) 16:30:13.34 ID:i3Jwsgdm
斉藤に一票!
823名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 01:53:38.13 ID:rz3x6S47
ミーくんに一票!
824名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 02:34:01.62 ID:2RaqAJP/
古代に一票です。主役ですから
825名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 10:05:06.71 ID:NRG0PEmD
相原のおけつに一票!
826名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 10:31:13.55 ID:J57ZRn2k
相原いいよね^^
827名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 11:49:14.88 ID:ebjR4D7S
やっぱアナライザー△、一票!
828名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 12:59:05.73 ID:CCcw2Y18
南部に一票!

>>824
投票するのに理由が必要な主役とかwしかも理由が主役だからw
829名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 13:09:31.67 ID:6C/vtltY
山崎嗣麻子はもっとまともな脚本書け。

キムチでも喰いながら書いてるのか?
830名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 15:51:25.00 ID:4WEzfom/
斉藤に一票
831名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 19:35:35.82 ID:NRG0PEmD
セーラームーンに一票!
すすだらけの顔になってもよく頑張りました
832名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 20:24:05.88 ID:fAfVdOC7
おや、ハラカナ独り占めでいいのかな?
833名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 22:58:28.59 ID:gpmM764x
ギャラクティカのファンじゃなかったら楽しめたと思う。

山崎監督、本当にギャラクティカ好きなんだな…
834名無シネマ@上映中:2012/06/19(火) 23:04:31.85 ID:R8D+qdy8
松本まりかに一票!
よし子ー!
835名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 04:41:48.54 ID:bzh4Evy6
テレビでちらっと見たとき
どこの倉庫で喋ってんだコイツらと思った
それにキムタクとかメイサとか
自然にふるまってるらしい演技がくせーよ
836名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 05:22:28.34 ID:mHKs9nRr
徳川機関長に一票!
最後までエンジン調整してたし
古代が沖田艦長を理解する転機だったし
837名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 08:10:20.64 ID:PQ/Fe4Do
ポンコツ駄作
838名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 08:17:02.08 ID:PQ/Fe4Do
学芸会SF
839名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 08:18:34.83 ID:PQ/Fe4Do
よっしゃあ
840名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 09:14:47.60 ID:pjBuoXOb
しゃーない古屋に一票!
841名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 10:07:45.69 ID:YMJq2MOM
真田一票
842名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 10:14:58.25 ID:YMJq2MOM
>>833
ヤマトファンでない人用に、いろいろなネタが入ってる
GALACTICAも、その一つ
843名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 14:54:30.28 ID:PQ/Fe4Do
それよりはヤマト好きな人が楽しめるように作ってくれれば良かったのになぁ
844名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 15:15:56.99 ID:PQ/Fe4Do
一般映画ファンには馬鹿にされて
ヤマトファンは怒らせて
一体どの層向けに作ったのだろ?
845名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 16:23:17.09 ID:pjBuoXOb
ハイハイ今度はヤマトの戦闘シーンいっぱい入れるから
846名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 16:32:26.91 ID:PQ/Fe4Do
そんなの当然でさ

戦闘シーンのないヤマトを誰がみたい?
847名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 16:36:19.67 ID:h1UPqi6x
だから7.9
848名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 21:26:21.85 ID:iGluYFdQ
>>842
それは、映像技術は発達するものだ の一言で流せる事だな
849名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 21:48:44.58 ID:mHKs9nRr
>>845
ポンコツおばちゃんはヤマトなんかどうでもいいんでしょ
関心は、キムタクのために数字が出たか、どうかだけ
850名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 21:54:55.70 ID:PQ/Fe4Do
戦わないバトルシップになにを期待しろと?
下手な役者の演技しか残ってないよ?
851名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 22:21:12.03 ID:iGluYFdQ
いや、役者ではなかろうw
何だ?元アイドルと言えばいいのかね
852名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 22:29:31.84 ID:PQ/Fe4Do
ミズーリの方のバトルシップは要所要所でドッカンとかましてくれるから
細かい事言わずに楽しめたんだがなー
853名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 22:34:09.76 ID:PQ/Fe4Do
数字が悪いから続編なんてないぞ
同時期の作品の続編はボチボチ出てきてるだろ?
854名無シネマ@上映中:2012/06/20(水) 23:28:52.07 ID:pjBuoXOb
しかしテルマエロマエに、、、
忘れよう忘れよう
素的な金縛りだってそうなんだしw
855名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 00:14:27.24 ID:xY8u0GSB
バトルシップってアメリカ版ヤマトかよw
856名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 00:33:56.42 ID:7vEdB5OX
>>850
十分戦ってる
857名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 01:18:55.88 ID:YfC3nj2G
>>853
結局、数字w
858名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 01:41:15.78 ID:YfC3nj2G
おっと佐渡先生に一票
859名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 01:53:40.59 ID:YmbubUCY
2199見たら、この映画の戦闘シーンやヤマトの見せ方が
つくづくヘタだなーと実感した
860名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 12:26:52.34 ID:236q3M8d
2199は、ヤマトというより、登場人物がすべからくお人形さんだからな
861名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 22:14:31.58 ID:YfC3nj2G
古代と雪に半票ずつ!
862名無シネマ@上映中:2012/06/21(木) 22:18:52.27 ID:VgnVXrVt
一人で二票は、無効だよ
863名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 01:26:22.62 ID:rG1rKyns
またSBと2199を噛ませようとする
864名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 08:14:55.02 ID:x65CqmCo
水の上にヤマトやデスラ鑑や三段空母のプラモ浮かべて、
石投げて沈没させる遊びのほうが、
数億円の映画よりおもしろいことに気づきましたよ
865名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 12:40:11.73 ID:A2TspL7Y
>>863

TBSが仕切ってんじゃないの?
同じところから出てるんだからなんだかんだで無関係
じゃないじゃん

ストーリーが進めば、あれ?これ、キムタク版のあれかな?
みたいなことがいっぱい散りばめられて出てくるんじゃ?
と思ってるんだがw
866名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 16:24:10.56 ID:ePGAtVOW
>>865>キムタク版
ケッ なに言ってやがる穢らわしい
「実写版」だろが。中年DQNの名前をかぶせるなよ
867名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 21:23:16.88 ID:4vSBg3ei
>>864
気付いたのは結構だが
君ぐらいの年齢でそんなことやってたら
親は泣いてるぞ
868名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 23:25:01.35 ID:dsFZQlJ9
ともかく、もうすぐ2199第二弾だ
SB好きだし、2199も楽しみ
869名無シネマ@上映中:2012/06/22(金) 23:47:27.62 ID:7eWilHzL
870名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 02:28:47.29 ID:3xsUM9a6
別に、
871名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 03:53:41.69 ID:K4b0Z5qc
>>869
1500円もすぐに払えない出品者w敬語も変
評価: 非常に悪い 落札者です。 評価者: yasagiri17(72)
★複製原画 リナリー 未開封 星野桂 D.Gray-man Dグレ (終了日時:2012年 6月 10日 22時 20分)
コメント:(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 (評価日時:2012年 6月 17日 23時 48分)
返答:出品時に1週間以内には送金を...と条件を明記されていた事は把握していますが、
先日の急な出費により22日になってしまう事をお伝えしたのに、いきなりの入札の取り消しには納得出来かねます。
こちらの事情をもっとお聞きしてからでもよかったのではないでしょうか?
(評価日時:2012年 6月 18日 0時 53分)
現在の価格: 1,500 円
872名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 17:18:32.33 ID:AjiNueeF
>>866
TBSなら、最初から地上波放送が決まってたはず
873名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 17:55:12.01 ID:ur4rtSyW
森雪に一票
874名無シネマ@上映中:2012/06/23(土) 20:14:25.45 ID:FTX4vCP5
アホ毛の幼女コスプレアニメなど、
地上波にかけられるか
875名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 02:43:33.72 ID:iYY5MwGg
明日、MXテレビ22:30から2199の特番があるみたい
ttp://t.co/kj9OfF3V
876名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 05:43:17.02 ID:03Lutr+f
いい加減2199の話はやめねぇか
スレ違い、いや板違いの上にあれはキモい
877名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 10:22:29.41 ID:eaA6/tGP
2199のキャラは
松本零士絵風ではないアニメの絵で
なんか松本絵っぽい雰囲気がある
意欲的な感じ
878名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 15:09:40.29 ID:CEuiK8DS
パイレーツオブカリビアンの3作目のエンディングにそっくり
879名無シネマ@上映中:2012/06/24(日) 18:33:28.38 ID:2K4TdY0E
復活篇もSBも2199も、新しいヤマトの別々の切り口
880名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 01:13:31.45 ID:HIWIxj3J
ツイッターを見てるとSBヤマト向けで同じHPに誘導しようと
定期的に繰り返してるアカウントがある
881名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 08:35:37.21 ID:VYjP8jB3
キムタクの出演料っていくらだったんだろう。
882名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 09:46:21.87 ID:F5pF5+nl
2199の声優全部より多いだろうね
883名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 11:04:51.35 ID:evbrDN2L
ふと思ったんだが
この映画劇場とDVD含めると100回は観てるな
実況ももうすぐ1年になるし
884名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 12:07:48.34 ID:VxFeaoNm
人生を浪費してるなあ。その時間で別の映画98本見るとか、いくらでも違う使い道あったのに。
この辺りの言葉を>>883へ贈ろう
時は金なり/Time is money./時は貴重であるから無駄に過ごしてはならない。
少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んず可からず
命短し恋せよ乙女、紅き唇褪せぬ間に、熱き血潮の冷えぬ間に
光陰矢の如し
Time flies.
885名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 15:00:18.59 ID:evbrDN2L
ナハハハ
むしろSBヤマトは別の映画98本観るに値するのだと言いたい

それに気に行った娘とねっちょりセクース100回するのは
人生の浪費とはいわんよ

まさに悦楽じゃわい
886名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 18:40:16.57 ID:VxFeaoNm
新しいものを受付けない老化現象はよくあるが
そこでいう娘というのは(ry

魔法使いのまま老化しちゃったのか
それが幸せだと自分に思い込ませてしまうのは、一種の幸せな状態かもなw
887予言:2012/06/25(月) 19:28:31.07 ID:wf4nnlCo
予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」

消費税増税によって、日本経済は、悪化し、
「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増大するだろう。
貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が増えるだろう!!

今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、
数年以内に、日本経済は、「破綻」する!!
「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!!

野田総理は、貧困層が、どんな苦しい生活をしいられているか、
まったく、おわかりになっていらっしゃらない!!
野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策と外国人から笑われるだろう!!

消費税を上げずとも日本経済を、よくする方法は、
いくらでもあります。
日本国民を守るため、野田総理の消費税増税をたたきつぶしなさい!!
あなたの手で!!                  ミカエル
888名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 19:39:14.77 ID:4dN4UUXZ
町山も絶賛!!
・キムタク版Space Battleship ヤマトを観た!
http://enterjam.net/podcast/tokuden/tokuden102.mp3(音声)

・『Space battleship ヤマト』に足りないもの
http://enterjam.net/podcast/tokuden/tokuden103.mp3(音声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427142(動画前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13427256(動画後編)

・宇多丸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13065118(動画)
889名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 20:54:29.72 ID:3zAAAvPg
何も>8>>9みたいな映画を100回も観るなんて、罰ゲームにしても酷過ぎる。

1日2回50日間毎日この映画を観続けるなら、刑務所に50日間服役したほうがオレには楽だな。

もちろん服役したことはないがね。
890名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 21:15:17.52 ID:T1IhIXKR
俺もほぼ一日おきにこの映画見てたら(実況含む)、
嫁が、そんなにヤマトが好きならヤマト用のテレビ買って上げると言って、
32インチが届いたので、それを居間に置いて、
自室に60インチを運び込んだら、いまだに根に持たれてるw
891名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 21:23:05.78 ID:VxFeaoNm
それ、いいかげん飽き飽きだから
もう自分の目につく場所でSBヤマト見るなって言われてんだよ
892名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 22:04:17.21 ID:HIWIxj3J
楽しい物は、楽しんだ人勝ち
893名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 22:59:27.31 ID:HIWIxj3J
私も何度見たか分からなくなって久しいです。
894名無シネマ@上映中:2012/06/25(月) 23:32:29.70 ID:VxFeaoNm
楽しめるような出来なら良かったんだけどな
要所要所で的確にぶち壊してくれるからいっそ清々しいわw
しかも付けっぱなしで映像を流しておこうとすると
おばさんっぽいおっさん顔のキムタクが画面に入って大変不愉快
895名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 00:23:36.10 ID:EA9vRiF5
キムタクさんのは 手袋くわえながらはいてるところばかり覚えてる
なんで扉が開くたびくわえてたんだろう
いつになったらはくのだろうと思いながら見てましたよ
おもしろかったw
896名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 00:34:02.06 ID:CkgLAIDA
「手袋をはく」と表現するのは、北海道と四国の一部だそうです。

上記調査によれば、「手袋をはく」を使うと回答した人は、
富良野市・・・93.4%
札幌市・・・77.8%
だったそうです。ただ、二十年近く前の調査ですから、現在では変化しているかも
しれません(北海道、松本、博多・小倉、のいずれの場合も)。
897名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 01:42:26.41 ID:m60HmUMr
四国ですか
手袋は昔も妙に気にする人がいた
ニムロデと織田婆、ややこしい
898名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 02:14:56.24 ID:0WojuzmN
いや、気にして妙ではない
履物というのが、歩く時に足に履くものだから
手袋をはくと言われたら
その一部地域の人以外は何事かと思うよ
899名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 11:34:31.70 ID:3IoOKS9P
>>890
やぁー!友よ
漏れは6畳の自室に32インチみながら実況してまつ

水曜夜9:00〜よかったらどぞ!
900名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 21:24:14.04 ID:eE1EiUEP
>>888
歌丸とかいうやつは揚げ足とっているだけのニワカだな。
町山は プロの評論。いいとこ悪いとこのポイントをしっかり押さえてある。
901名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 22:20:31.95 ID:FjcWIykJ
町山乙w
902名無シネマ@上映中:2012/06/26(火) 22:35:27.29 ID:eE1EiUEP
じゃあ町山はどーでもいいが、歌丸とかいうやつはド素人の感想垂れ流し、でいいわ
903名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 02:36:22.58 ID:A3T0NFkI
波動エンジン美しい
904名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 13:42:49.14 ID:lBdvwb8p
キムタクのおかげで緊張感が消えて漫画映画になってしまった
905名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 16:55:49.49 ID:7n5u6NN+
それじゃキムタク以外なら誰が良かったの?
906名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 19:01:42.02 ID:uF/0Wrrg
実写版ヤマトでキムタムを起用した意味とは?
岡田斗司夫のひとり夜話
http://www.youtube.com/watch?v=fqRVA8zP1TQ
907名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 19:27:52.03 ID:k3Fo5AiI
>>906では3行でw
映画会社の偉い人がキムタク様にふさわしく、本気の予算をつけて、一流の格上扱いをした
優先的に撮影できて、予算も効果的に使えて、スタッフも思う存分仕事ができた、本気の特撮映画になった
ただ主演のキムタク様だけは、いつも通り、ろくな芝居もしなければ姿も見苦しかった
908名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 19:35:11.09 ID:Z5Lo4h0r
戦場のローレライも実写ヤマトも同じだが
いくら予算が付いたって監督が無能じゃ駄作にしかならない。
909名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 19:51:20.85 ID:HqUZ0E8p
失神させた雪を島に渡し、エレベーターのドアの前で泣き笑いで見送る時の古代の顔好きだけどな
910名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 19:57:10.18 ID:k3Fo5AiI
>>908
わりとこの監督のSBヤマト以外の作品って、ちゃんと面白くて楽しめる映画だったり
よく出来た商品だったりするんだよな
でもSBヤマトは、ここまでヒドいものが出来上がってしまった
911名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 20:53:26.34 ID:HMKqFA5Z
50のおっさんだけど、あのシーンのキムタクはいい表情と雰囲気を出していると思った。
あえて禿同と言いたくなかったのは、察してくれ。
912名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 21:09:12.08 ID:Zw022SC0
樋口、山崎が無能ならおそらく誰がやっても駄目なんじゃないの?
三池や庵野も同レベルだし。
913名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 21:22:18.20 ID:Z5Lo4h0r
>>912の知識の狭さに吹いた。
樋口や山崎でなけりゃ三池か庵野とか・・
こんなのがいるから、邦画がちっとも良くならないんだろうな
914名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 21:36:04.98 ID:Zw022SC0
>>913
じゃあ他にこの手の作品引き受けそうな候補を挙げてみて
915名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:46:55.52 ID:7n5u6NN+
>>906
それよりもリバウンドが心配だ
916名無シネマ@上映中:2012/06/27(水) 23:52:07.85 ID:M5qSab9K
深作欣二が生きてれば少しは見られるものにはしてくれただろうに
アニメ系ヲタク系は作品にいくら愛着があっても実写の監督は無理
アニメ出身で実写で大成したのは市川崑という奇跡的な例外があるのみ
ヲタク系のアニメ作家はアニメにおいてすらもう終わってるだろう
では実写の監督はといえばこれまた娯楽作品を撮るタイプではもうろくなのが残ってない
917名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 00:34:24.99 ID:/8r9kqBn
深作か〜宇宙からのメッセージとバトルロワイアルを足して2で割ったようなヤマトだな
918名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 01:23:17.97 ID:bgwrJLNs
いいんじゃない、キムタクも監督も。
CGも進歩してるし
919名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 04:27:13.81 ID:KLkdLIj4
>>907
どこかで誰かが言ってたけどキムタクは古代進を演じたかったんじゃなくて
古代進になりたかっただけなんだよきっと。だから最初から芝居をする気はなかった気がする。
>>910
それは君のヤマトに対する思い入れとか固定観念がそう見せてるんじゃないかなぁ。
普通に他の作品と同じ出来だと思うけどね。

>>916
人の生き死にと同じでコンテンツにも人生と言うか寿命ってものがあるのかねぇ。
「アニメ」だけじゃなくて「映画」も本当に活気のあった時代は過ぎ去ったのかもしれない。
かといってとって代わるものがあるとも思えんけどww
920名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 06:14:37.80 ID:ia2pfHHS
>>906
なんか感動しちゃったよ、PCの前で拍手w
921名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 06:24:47.77 ID:R2w9R1g3
というか映画は脚本じゃね
それにSFもんならVFXにかける予算と時間がどうしても必要
その点SBヤマトはよくできた方かも
922名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 08:41:54.70 ID:Q9m+d8r/
山Pはあしたのジョーに主演するのに、ものすごくストイックに体絞って役作りしてきたのに、

キムタクは腹出たままで、他の(特に女性)隊員の戦闘服までルーズフィットになってしまったのにはがっかりした。

女子のぴちぴちの戦闘服を楽しみにしてた向きにはがっかりだったろう。

ワープ時に雪がキューティーハニーみたくはだけてしまうのも再現して欲しかったけど、ワープ時の演出があまりに何の変哲も無くてがっかりしたな。
923名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 08:58:28.01 ID:99eOfpDS
やっぱ映画化するなら銀河鉄道999だね
経験豊富な熟女メーテルと童貞鉄郎の、お風呂でお医者さんごっことかあると思うし♪
924名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 11:52:58.40 ID:bgwrJLNs
>>919
イヤ、波動砲を撃ちたかっただけです

>>923
ジャニタレ押し込まれ、劇場版仕様の鉄朗になるからムリです
925名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 12:23:13.89 ID:Ot+UM1Fo
>>923
SBヤマトの前例があるんだから学習しろよw
ふたを開けたら
かわいい20代女優さんのメーテルと、若作りメタボ中年キムタクの名前だけ「星野鉄郎」の
ムダに長い長過ぎるグロお風呂でお医者さんごっこ♪をgdgd延々延々と見せられることになるぞ
926名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 12:48:05.75 ID:bgwrJLNs
>>925
例えとしては、ハットリくんや怪物くんの方が適切かも
927名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 14:01:25.67 ID:FiB0bRF4
>>905
古代役は坂口憲二
928名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 14:53:14.86 ID:+9t/mK4a
次スレ

SPACE BATTLESHIP ヤマト 87万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340862440/

ここは実質86万光年
929名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 14:57:48.49 ID:NsWGHqrZ
>>927
儚い夢はもういいだろ
930名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 22:42:50.18 ID:Ag3x7XFx
顔と身長だけは古代役はキムタクで文句ないよ
931名無シネマ@上映中:2012/06/28(木) 23:11:15.76 ID:Ot+UM1Fo
>>930
他のキャストより二回りばかりデカい顔がお好みなのか
932名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 01:51:23.07 ID:FgJDHzVJ
顔そんなにでかいかな、キムタク
態度はでかいけど
933名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 09:30:13.48 ID:OtttVAgI
態度そんなにでかいかな、キムタク
そうは見えないけどな
934名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 12:01:33.34 ID:k+Ef47+Q
2199ってSBの雰囲気に似てるね
935名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 12:24:27.89 ID:FgJDHzVJ
2199明日か、見に行きたい

夏か、暑いな
936名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 12:25:31.22 ID:lOQwobqr
厄介な夏が来るなぁ
937名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 12:43:21.58 ID:FZyVHS4n
山崎務の声を聞いたとき「納谷さんの方がイイ」とまず思ったが、
2199の納谷さん喪失感はその10倍ある
938名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 12:57:24.45 ID:rnLQF2wD
オリジナルの日本沈没の出演者を二流と言ってる時点で、岡田が実写映画に関してはド素人なのがよくわかる。
門外漢のことは喋らないほうがいいな。
939名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 15:47:52.23 ID:vVTIJZ9T
日本沈没は、さすがにスレ違い
940名無シネマ@上映中:2012/06/29(金) 16:13:10.45 ID:G6lLRBGL
日本SFのトップと比べて、反省するのは良いな。
941名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 00:51:22.43 ID:KhZY+tIs
キムタクも、もう少し若ければな
織田ほど年寄りじゃないが
942名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 02:14:25.41 ID:bzn45UEc
>>910
いやバラッドは実写ヤマトの雛形的な酷さだったぞ?
943名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 02:58:47.14 ID:XtRvUdJr
2199も微妙だった
しょせん焼き直し
944名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 07:26:06.29 ID:KhZY+tIs
age
945名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 11:45:18.18 ID:hpc5bHAj
リメイクは、ハリウッドもおおはやり、だが何か?
946名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 11:58:36.79 ID:qh94qf3B
>>942
いや戦闘シーンなんか臨場感があって俺は結構よかったと思うぞ
947名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 15:19:34.26 ID:KhZY+tIs
やはり、実写用CGはいい
948名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 19:04:40.89 ID:C4KMA/1U
守のシーンは、SBも2199も泣けた
949名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 20:37:31.09 ID:6NzrBRxD
今度は、波動砲とワープか
950名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 23:46:23.18 ID:Nvd5f2fd
バラッドはエキストラとcgエキストラの区別が全然つかなかった。
951名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 23:52:27.35 ID:ANCdbDF/
どっちも棒立ちだからね
952名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 23:57:48.74 ID:ABAh4yte
城も生活感のある町並もよかったね
メイキング番組かなにかでCG部分の地味な多さを知った
953名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 01:16:13.26 ID:Zvn+P69T
次スレ

SPACE BATTLESHIP ヤマト 87万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340862440/

まずは、こちらが終わってから
ここは実質86万光年
954名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 08:23:24.32 ID:e1PLzXas
守が爽やかに敬礼するとこがいい
心中はわからんけどw
兄弟で実は股間を握り合ってる写真もいいw
955名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 09:13:38.14 ID:Zvn+P69T
>>950
あなたは、全てのデジタルアクター登場シーンがわかる?
956名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 10:48:33.77 ID:MkkNbxSN
>>950
吹き飛んだのとか梯子から落ちたのとか
マジスタントマンかと思ったらデジタルエキストラだった
なにしろ戦場にジャンプしてきたTOYOTAがCGだったとは
957名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 13:06:18.97 ID:TyptQucB
>>956
メイキングに出てきた分だけですが、びっくりでした。
958名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 13:11:22.02 ID:TyptQucB
>>955
の間違い。
959名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 14:07:17.56 ID:33L/MPh3
西崎氏は船からつき落とされて死んだのですか?やんちゃな子供でも過って転落死するとかまずきかないけど…
960名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 15:20:53.73 ID:Zvn+P69T
>>958
さすが
961名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 09:23:19.43 ID:sH0QhzR2
2199盛況
962名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 10:19:58.58 ID:GraFRszZ
>>961
第二章のデキが半端ないわ。
ヤマトの映し方が秀逸だし戦闘シーンも素晴らしい。
古代が朴念仁なとこも良い。古代のキャラはこうでなきゃ。
963名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 01:25:01.84 ID:nbgerv8X
蒸し暑い夜に宇宙を見上げる
964名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 01:28:15.08 ID:nbgerv8X
AGE
965名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 07:26:07.82 ID:aPqq6Nbt
>>959
そう言えば謎の死の西崎について一切語られないな。原作者に対する敬意が全く見られない。

原作レイプするだけかよ。デスラー総統のダンディズムとか行間描写の奥深い趣を全く理解しない山崎達に本当に腹が立った。
966名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 07:58:12.24 ID:nbgerv8X
キムタクは?w
967名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 18:26:41.15 ID:XN4hIuqE
どう?といわれたら
そりゃキムタクも監督もスタッフも生活かかってるんだから
まずはチャレンジさせてくれって言うのが道理だろうね
それに一般的にアニメ宇宙戦艦自体それほど魅力的なコンテンツだと思えないし
968名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 19:02:06.56 ID:LqM0FrEg
>>967
>それほど魅力的なコンテンツだと思えないし

そんなもんの力を借りる、国民的アイドルとやらのキムタク様かw
969名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 19:24:58.28 ID:a7Uu0LvC
>>962
サーシャがドテもっこりのレオタードだったのはいかがか
970名無シネマ@上映中:2012/07/03(火) 21:10:01.90 ID:5MV+Bp1b
あのドテを見て「女・・・だよな・・」とつぶやく島
971名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 00:27:46.01 ID:XOC7b+aY
ここまで原作レイプなのに一番怒らなきゃいけない原作者が一番喜んでるからタチ悪いわ
972名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 01:32:48.76 ID:mIHaF+ar
レイプという発想が、おばちゃん
973名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 01:45:31.78 ID:rEtDlDem
喜んでたらレイプじゃない、合意の上の幸せなセックスだ
嫉妬したモテない男が傍から「訴えろよ畜生めべらぼうめ」と騒いでるだけだ
974名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 08:06:31.28 ID:mIHaF+ar
age
歳じゃない
975名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 08:07:35.55 ID:mIHaF+ar
orz
976名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 11:43:45.14 ID:dSjexBlr
SBの前に2199なし
977名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 12:57:20.40 ID:q337XZbg
織田婆はキチガイ
978名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 20:24:00.85 ID:MfrB9jaW
キムタクのせいで日本のSF映画の進化が12年位遅れたな。残念だ。
979名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 22:35:08.47 ID:ftC3FuHL
1.金曜ロードSHOW!名探偵コナン沈黙の15分・クォーター
日本テレビ 2012/04/13(金)
21:00〜114分間  13.2%

2.日曜洋画劇場・トランスポーター2
テレビ朝日 2012/04/15(日)
21:00〜130分間  11.9%

3.祝!放送丸20年!春のクレヨンしんちゃん映画公開スペシャルだゾ!
テレビ朝日 2012/04/13(金)
19:00〜114分間  10.0%

4.水曜プレミアシネマ・SPACE BATTLESHIPヤマト
TBS 2012/04/11(水)
21:00〜144分間  7.9%

5.午後のロードショー・カオス
テレビ東京 2012/04/09(月)
13:25〜120分間  3.0%

5.午後のロードショー・ラスト・ボーイスカウト
テレビ東京 2012/04/11(水)
13:25〜120分間  3.0%
980名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 22:35:39.56 ID:ftC3FuHL
映画専門誌「映画秘宝」が2010年の劇場上映作品のワースト10を紹介する「HIHOはくさいアワード」を発表した。
HIHOが選ぶ2010年映画トホホ10!「HIHOはくさいアワード」は以下のとおり。

1位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
2位『アリス・イン・ワンダーランド』
3位『座頭市 THE LAST』
4位『パラノーマル・アクティビティ』
5位『エアベンダー』
6位『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
7位『BECK』
7位『プレデターズ』
9位『ラブリーボーン』
10位『エルム街の悪夢』
981名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 22:36:25.72 ID:ftC3FuHL
【投票】 今年のベスト映画&ワースト映画 2010

ワースト20

1位 (-290点 62票) SPACE BATTLESHIP ヤマト
2位 (-183点 42票) 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
3位 (*-88点 32票) 雷桜

4位 (-67点 33票) 大奥
5位 (-52点 17票) ラブリーボーン
6位 (-44点 10票) TSUNAMI -ツナミ-
7位 (-43点 13票) 東京島
8位 (-37点 *9票) 告白
9位 (-37点 12票) バイオハザードIV アフターライフ
10位 (-31点 *8票) エアベンダー
11位 (-30点 10票) 食べて、祈って、恋をして
(-30点 12票) 悪人
13位 (-29点 *9票) かいじゅうたちのいるところ
14位 (-27点 11票) アリス・イン・ワンダーランド
15位 (-20点 *6票) ゴースト もういちど抱きしめたい
(-20点 *7票) パラノーマル・アクティビティ
(-20点 *8票) インシテミル 7日間のデス・ゲーム
18位 (-19点 *6票) インビクタス/負けざる者たち
19位 (-18点 *6票) グリーン・ゾーン
(-18点 *6票) ノルウェイの森
982名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 22:37:26.70 ID:ftC3FuHL
あとはほっといても落ちるので新スレへドゾー
983名無シネマ@上映中:2012/07/04(水) 23:08:48.26 ID:mIHaF+ar
また、コピペ
984名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 07:01:11.45 ID:skBHgYj/
あらしの建てたスレも一巻の終わり、か
985名無シネマ@上映中
傑作です