【幸福の科学】ファイナル・ジャッジメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 11:17:13.58 ID:a0Z6d4aO
逆に「前科のある大国」が常に横にいる中韓の被害妄想にも時々思いを馳せるといい
ネットとかこういう映画を見てると忘れがちになるだろうが
953名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 12:10:01.90 ID:2eyOjPki
>>915
俺んとこにも入ってた。
ホント鬱陶しい。
すぐ捨ててやったけど。
954名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 12:33:50.79 ID:BTv42Eri
この映画幸福の科学だったんだな…普通にCM流してんじゃねーよ
でっかく幸福の科学って書いとけカス
危うく見に行くとこだったじゃねーか
955名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 15:06:50.88 ID:L+STdTZr
62 :ジラン ◆ye8GqOAt0Q :2012/06/30(土) 15:05:50.93
一部の人しか情報持ってないから実体はわからないけど

大川の次男が廃人だと!?www

笑えるwww

天罰だwww



230 :神も仏も名無しさん:2012/06/29(金) 20:01:53.69 ID:qPmlouXE
したらばから転載

名前:アイマイミー ◆3PbKvlyfLs 投稿日: 2012/06/29(金) 19:52:03

昨日から不思議な呼びかけもありますね。相当内部事情に詳しい方なのでしょう
そして、今日のお昼の話、なにかとんでもないことが起きてる気配ですね。
ブログで、大川きょう子さんに呼びかけました。

大川きょう子さ〜ん!   一刻も早く、ご次男を救出して下さい
昼に2chを見たら、事態は一層深刻になっています!! 

   http://antikkhs.blog119.fc2.com/
956名無シネマ@上映中:2012/06/30(土) 19:12:45.24 ID:kjrf/d/t
目かっぽじって見に行けよ
957名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 04:25:33.05 ID:RicrdBAv
結局のとこ、脅して信者獲得したいんだよね?
ホントに宗教で国が守れると思ってんの?
958名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 05:16:11.58 ID:b9t9SxfN
日本は無宗教者多いから海外から馬鹿にされんだってばよ

俺はアーメンしとくわ
959名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 08:38:17.18 ID:hfsuiGg/
実際には無宗教と思い込んでる人が多いだけで
祖霊信仰の信者がほぼ全員

それ以外の信仰を持つと思い切り排除されるよ
960 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 17:20:48.52 ID:IwQ+AagN
やべぇ『 ファイナル・ジャッジメント 』凄ぇ良かった。
マヂで俺を含め場内グショ泣きススリ泣きだったわ。
http://www.fj2012.com/

まぁ、「幸福の科学」に入信する気は全く無いが、
この映画のメッセージ性や完成度は認める。

あらゆる宗教を平等に扱って描写した点がとても好感を持てる。
961 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 17:30:14.58 ID:IwQ+AagN


超天才 ヒヨコ戰艦による「人類神化論」と双璧となる「金の斧と銀の斧の宗教理論」



金の斧と銀の斧の宗教理論 :

 仮に神が実在し、神が全能であると仮定した場合、その神は多数の神の並立を即座に解消できる。
しかし現状はそうなってはいない。 何故か? つまり現状を神は肯定し意図的に生じせしめている。



[命題] では、その意図とは何か?

962名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 21:13:49.25 ID:kNNVPRBD
>>961
スレチじゃね?
963 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 21:18:20.73 ID:IwQ+AagN
>>962
回答に絡めてこの映画にも触れるから心配は要らないよ^^
964名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 21:26:54.83 ID:sMu7qtbL

ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1338212495/5

☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13012/
ここで触ってはいけません
965 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 21:30:11.28 ID:IwQ+AagN


>>964ID:sMu7qtbL(複数回線)は、母親が売春婦で父親が身障手当の不正受給をやっており、

本人は中卒(高校中退)って ≪ 負け犬の自演ゴミ虫 ≫ だから触らん方がいいぞ(証拠は下記)。


証拠1(adsl回線)
http://unkar.org/r/charaneta2/1323446516/179
179 :eatkyo122153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2011/12/11(日) 01:56:12.35 0
親父が聴覚障碍を持ってるよ。

証拠2
http://unkar.org/r/comic/1334232270#l973
> 974 ID:+oyCUeMF0 ← ADSL回線のパソコンから末尾「0」
> 975 ID:BUJ5MEQ1i ← iPhoneから末尾「i」
> 976 ID:6QifUNL7P ← p2.2ch.netから末尾「P」

ちなみに「トリップ(◆JwKmRx0RHU)」を間違って「コテ」と書いてるレスは、全部このキチガイ1人の自演。
966名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:10:45.28 ID:hfsuiGg/
マジモンのアレが来た・・・
が、これだけは明らかに間違ってるのでつっこんどく

>あらゆる宗教を平等に扱って描写した

平等じゃないよ
俺様に都合がいい宗教だけは平等に俺様の手下として認めてやるといった程度の「平等」だよ
967 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 22:13:22.50 ID:IwQ+AagN
>>966ID:hfsuiGg/ > 平等じゃないよ俺様に都合がいい宗教だけは平等に俺様の手下として認めてやるといった程度

ん〜?今いち分からん。
もう少し具体的に書いてや。
968名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:15:49.10 ID:hfsuiGg/
>>967
わからない?

いろんな宗教があってその中心に自分たちがいるっていう発想、つまり自分らの宗教は他の宗教より上というのが幸福の科学の基本的な発想。
そんでもって、いろんな宗教からは自分たちが気に入らない宗教(創価学会なんか)は除外されてるの。

つまり、自分たちに都合がいい宗教だけは自分たちの手下として認めてやる、ってことさ。
969名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:25:30.50 ID:sMu7qtbL

ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1338212495/5

☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13012/
ここで触ってはいけません
970名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 22:54:03.99 ID:l8RlIBQR
オウム、統一協会、創価学会も幸福の科学と対等に扱うなら、
幸福の科学の言う宗教の平等も認める。
971 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 23:01:11.70 ID:IwQ+AagN
>>968ID:hfsuiGg/ > いろんな宗教があってその中心に自分たちがいるっていう発想

この映画にそんな描写は無かったと思うが?どのシーンだね?
972名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:07:01.35 ID:hfsuiGg/
>>971
ROLEでの各宗教と主人公の対応の描写が思い切りそうなんだけど
973名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:08:19.19 ID:l8RlIBQR
映画で中心なのは、幸福の科学じゃないだろ。
まあ、そう言っているのと、ほぼ同じではあるけどな。
974 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 23:25:03.70 ID:IwQ+AagN
>>972
いや、その辺は俺も気になったポイントだから念入りにチェックしたがそんな描写はないはず。
中岸 雄二郎が、鷲尾 正悟に用意した入門書が仏教系だったぐらいで、他は特に。
あ、「神」って呼んで「仏」って言ってないから仏教ぢゃねぇ〜んだわwwwww

「幸福の科学」って根本経典は『仏説・正心法語』だろ。
だが、映画内で主人公が独学に用いた書物に「正心法」って文言が記されていた筈。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%BF%83%E6%B3%95%E8%AA%9E
975名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:34:55.01 ID:hfsuiGg/
>>974
おっと・・・
きみはもうそっちの世界に引きずり込まれてるね

いろんな宗教がROLEという宗教の元に集まるって時点で
ROLEが全ての宗教の中心っていうことなんだよ

嘘だと思うならもう一度見なおしてみ(まぁ、見直す価値もないが)
ROLEと仏教なりキリスト教なりは同じ立場になってる?

違うよね
ROLEという枠組みの下にいろんな宗教が集まってそれぞれの礼拝をやってるよね
976名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:36:09.14 ID:sMu7qtbL

ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1338212495/5

☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13012/
ここで触ってはいけません
977名無シネマ@上映中:2012/07/01(日) 23:36:54.97 ID:VTeYQrYh
978 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/01(日) 23:59:08.82 ID:IwQ+AagN
>>975



     お〜ぃ^^



     > ROLEという宗教の元に



     ROLEはレジスタンスの組織名称で教義は持ってないぞ〜^^



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
979名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:03:10.31 ID:6JIcYqvN
>>978
見てないの?
宗教を基盤としたレジスタンス組織だよ
980 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 00:07:41.88 ID:B1UfmhwU
http://ejje.weblio.jp/

Religious : 宗教(上)の、信仰の、

Organization : 組織体,団体,組合,協会

地下組織「ROLE」(ロール)− Religious Organization for Liberty of the Earth. 「この地球の自由を守る宗教的組織」
981 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 00:09:31.04 ID:B1UfmhwU
>>979
特定の宗教ではない。

異なる宗教の集合した組織だよ。

それぞれの宗教は平等な扱いのレジスタンス組織だよ。

何を観てたんだょ┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
982名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:12:48.08 ID:6JIcYqvN
そこはそれでいいよ
ぶっちゃけどうでもいいから

で、それぞれの宗教は俺様(ROLE)の手下、だろ
そういうことさ
983 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 00:18:27.17 ID:B1UfmhwU
> で、それぞれの宗教は俺様(ROLE)の手下、だろ

誰も強制されてないから手下ぢゃねぇ〜し( ´,_ゝ`)プッ


> いろんな宗教があってその中心に自分たちがいるっていう発想

主人公が信仰に目覚めたのはロールに後から参加してからだから、
「中心」は最初から有ったんだょ選挙演説の直後からね┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
だから「中心」と「宗教」は無関係だし、
各宗教は自主的に協力して来ただけだから上下関係はないし。

お前の論理は全てが破綻したわけだが^^
984名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:19:32.77 ID:tUM4ZCWN
あの映画では各宗教は平等って扱いだと思う。
ROLE自体は宗教団体じゃないし。
幸福の科学がエル・カンターレ至上主義なのは間違いないが、
映画はそういう風には作られていない。
985名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:19:35.04 ID:vRbyg7va
それよりも気になるのだが

なんで幸福の科学の人は いつもアゴを突き出して喋るんだ?

降伏の科学の教義では

「演技とはアゴをつきだして喋ること」

となっているのか?
986名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:20:56.90 ID:6JIcYqvN
まぁ、その何だ

数年ぶりに知ってる名前を見たんでちょっとは成長してるかと思ってつついてみたら
あいかわらずだった・・・  ってのが俺の結論

昔ヤマト関連でちょっと言い争ったときと何も変わってない

もし知らん人がいたらアレだけど、ヒヨコ戦艦って結構有名なアレで
あちこちを荒らして来てる奴なんでNG推奨です 
987名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 00:23:21.05 ID:vRbyg7va
2ちゃんじゃ別に珍しくはないだろ<そーいう人
ある意味2ちゃんはそーいうもの集合体名わけで
988 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 00:30:30.15 ID:B1UfmhwU



>>983にて>>986=>>982ID:6JIcYqvNの論破完了^^


俺の勝ち!

989名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 01:02:17.34 ID:NEUN68tc
なんでもいいけど、幸福の科学だけは入りたくないと思ったのだけは事実。
こんな面倒くさい宗教、面倒くさい信者。
ゴメンだわ。
990名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 02:23:20.71 ID:vRbyg7va
幸福の科学はね

なんでも大川先生の教義を試験に出して 成績の良かったら

教団内のランクがあがっていくらしいよ

だから試験の成績は良かったけど 対人コミュニケーションとかがアレで

うまく実社会でやっていけない

「俺は能力あるのに 共通センター試験(っだっけ?)の点数も良かった なのに周りは俺を評価しない馬鹿者ばかりだ」

という人には大人気みたいだよ
991 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 05:42:38.57 ID:B1UfmhwU
>>961 > [命題] では、その意図とは何か?



[正解]
神は、人類に ≪ 己を含むあらゆる対象への信仰を捨てる ≫ ことを望んでいる。

「人類を救えるのは同じく人類である隣人であり、自分自身である。 神を含め、他のあらゆる存在は救いを成し得ない。」
との現実を直視した上で、子が親から自立するが如くに、人類が勇気を以って神仏から自立し、
神と対等ないし、超えようとする向上心を抱く。

人類が自ら掴んだ上記の結論こそが、神が待ち望んでいる人類の到達点(ゴール)。

つまり、今も神から人類に投げかけらている問いの正解とは、「選択肢の中に正解なし」との回答なのだ。

選択肢とは、キリスト教やユダヤ教やイスラム教や仏教やヒンズー教など、あらゆる宗教や神や類する信仰の対象を意味する。


(「金の斧と銀の斧の宗教理論」の著作権を含む全ての権利はヒヨコ戰艦およびヒヨコ戦艦に帰属する)
992 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 06:55:19.77 ID:B1UfmhwU
やべぇ『 ファイナル・ジャッジメント 』凄ぇ良かった。
マヂで俺を含め場内グショ泣きススリ泣きだったわ。
http://www.fj2012.com/
まぁ、「幸福の科学」に入信する気は全く無いが、
この映画のメッセージ性や完成度は認める。
あらゆる宗教を平等に扱い描写している点がとても好感を持てた。
監督「浜本 正機」の名前は覚えておくことにする。



ところで、幸福の科学出版に、

『 ファイナル・ジャッジメント 2 』ってタイトルで ≪ ゾンビ作品 ≫ の企画を持ち込んでもok?( ̄▽ ̄)



中岸 憲三(海東 健)が、敢えて敵兵の膝を撃つ描写には泣けてきたわ。
まぁ、よくぞここまで作ったと賛辞を送りたい映画だった。お見事!!
でも、自衛隊と日本の警察は寝返るような屁たれぢゃないぞ。
それと、主人公の父親に化けた悪魔の登場は頭上からでは無い方が良かったな(あれは間抜け過ぎる絵だ)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
993名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 11:02:48.31 ID:mhbDMbYk
真実の神性は人の人たる内にこそ宿る
なんて使い古しも良いとこだがな

そもそも偶像崇拝させてる時点でアホ宗教決定
994名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 12:22:39.08 ID:OYIGCq2j
>>985
確かに信者ってアゴを突き出し気味で喋るよね。
分かり易いのが、小林早賢みたいな感じで。
俺の友達が熱狂的信者で、その事に付いて質問したら
信者になると、入会したその場で、支部長にアゴを切開されて
5センチ程のシリコン製のご本尊を入れられるらしい。
だから無意識のうちに、嬉しくて話し相手に『私のご本尊を見て〜ッ!』ってなるから
アゴを突き出し気味に喋ってしまうらしい。自分でも分かってるそうだ
参考になれば。。。
995 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 13:50:22.44 ID:B1UfmhwU
>>993
大仏も駄目なのか?( ̄▽ ̄)
996名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 13:54:27.10 ID:mhbDMbYk
>>995
駄目だよ
そもそも御釈迦様が偶像崇拝を認めて無いだろ
997 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 14:19:39.69 ID:B1UfmhwU
>>996
うん知ってるけど・・・
そうなると偶像崇拝してない仏門なんて存在するのか?
998名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 15:06:59.87 ID:mhbDMbYk
>>997
あるよ
それらが御釈迦様の教えをどう解釈しようと勝手だからな
偶像崇拝を良しとする宗教もある
ただ自らの一部が御釈迦様だとしてるエルカンターレ本人が偶像崇拝を要求してしまってはおかしいだろう?
そんなのを崇める幸福の科学は阿呆の集団だってんだ
あ、金儲けに関しては御立派
尊敬するよ
999 ◆JwKmRx0RHU :2012/07/02(月) 15:10:35.00 ID:B1UfmhwU
創価学会って偶像崇拝してるよな?
ってか「在る」って言ぅなら具体的な門派を書けよ。もったいぶるな^^
1000名無シネマ@上映中:2012/07/02(月) 15:17:49.64 ID:mhbDMbYk
>>999
ん?
仏像全般が「偶像」に含まれると思うが?
解釈によるだろうがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。