スティーヴン・セガール Steven Seagal 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 05:52:38.05 ID:JMXu4Hm3
過去スレ

【瞬殺】スティーブン・セガール その2【沈黙】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063416141/
スティーヴン・セガール3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095862721/
スティーヴン・セガール4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115854261/
スティーヴン・セガール5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136604433/
スティーブン・セガール6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1147498275/
スティーブン・セガール7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164298786/
スティーブン・セガール8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1180411997/
スティーブン・セガール9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204548534/
スティーブン・セガール10
3名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 05:53:29.45 ID:JMXu4Hm3
スティーブン・セガール10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1228179170/
スティーブン・セガール11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248522544/
スティーヴン・セガール12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1259713901/
スティーヴン・セガール13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1269303196/
スティーヴン・セガール14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281484614/
スティーヴン・セガール15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289493186/
スティーヴン・セガール16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1302631220/
スティーヴン・セガール17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1316018356/
4名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 05:54:31.28 ID:JMXu4Hm3
作品リスト 1/2

刑事ニコ 法の死角 Above the Law 1988
ハード・トゥ・キル Hard to Kill 1990
死の標的 Marked for Death 1990
アウト・フォー・ジャスティス Out for Justice 1991
沈黙の戦艦 Under Siege 1992
沈黙の要塞 On Deadly Ground 1994
暴走特急 Under Siege 2 1995
※エグゼクティブ デシジョン Executive Decision 1996
グリマーマン The Glimmer Man 1996
沈黙の断崖 Fire Down Below 1997
沈黙の陰謀 The Patriot 1998
※マイ・ジャイアント My Giant 1998
DENGEKI 電撃 Exit Wounds 2001
5名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 05:55:31.85 ID:JMXu4Hm3
※沈黙のテロリスト Ticker 2001
奪還 DAKKAN アルカトラズ Half Past Dead 2002
撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的 The Foreigner 2003
沈黙の標的 Out for a Kill 2003
沈黙の聖戦 Belly of the Beast 2003
※クレメンタイン Clementine 2004
ICHIGEKI 一撃 Out of Reach 2004
イントゥ・ザ・サン Into the Sun 2005
沈黙の追撃 Submerged 2005
沈黙の脱獄 Today You Die 2005
撃鉄2 クリティカル・リミット Black Dawn 2005
沈黙の傭兵 Mercenary for Justice 2006
沈黙の奪還 Shadow Man 2006
沈黙の激突 Attack Force 2006
沈黙のステルス Flight of Fury 2007
沈黙の報復 Urban Justice 2007
弾突 DANTOTSU Pistol Whipped 2008
雷神 RAIJIN Kill Switch 2008
※鉄板ニュース伝説 The Onion News 2008
沈黙の逆襲 The Keeper 2009
斬撃 ZANGEKI Against the Dark 2009
沈黙の鎮魂歌 Driven to Kill 2009
沈黙の鉄拳 A Dangerous Man 2009
マチェーテ Machete 2010
沈黙の復讐 Born to Raise Hell 2010
6名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 05:56:20.18 ID:JMXu4Hm3
実録!スティーヴン・セガール警察24時! Steven Seagal Lawman 2011
沈黙の宿命 True Justice Part1 2011  
沈黙の啓示 True Justice Part2 2011
沈黙の背信 True Justice Part3 2011
沈黙の弾痕 True Justice Part4 2011
沈黙の挽歌 True Justice Part5 2011
沈黙の神拳 True Justice Part6 2011
7名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 09:38:46.63 ID:fgQ+zgWh
            ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
           /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
         /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
         l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
         }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
     、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
     /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
      ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
    ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
    i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
     / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ
    ┌─-┐             ┌─-┐     ΠΠ                         ┌─┐
      |  │                  |    |    凵凵                     |' ̄~|  |   |
     _|   |_,. -─ ─へ、   ┌──┘  └──へ、                        |   |  |   |
 厂 ̄            `>  |____   ___   `i                    |   |  |   |
 |  _、  ┌─ 'フ   /       |   i    |   |  ┌───────┐    |   |   |   |   ,、
   ̄  |   |  /  /        /   /     |   |  |______________|    i    i   |   |  ./ \
     |   |   \/        /    /     |  |                      /   /   |    レ'   /
      |   i            /  / __ノ   |                 /   /   |       /
     i   `~ ̄ ̄ ̄ ̄~|  /   /   i     /                 \  /   \   /
       `ヽ、_____|   \_/     i__, - '                    ` '      \/
8名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 10:43:59.81 ID:zuZda1H4
いちおつ
9名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 11:54:06.38 ID:7Y52i5GG
10名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:00:33.70 ID:k8se7MwO
セガールの場合太りすぎておかしくなった。
撃鉄1のぐらいの体系が理想だった。
欲を言えばグリマーマンかな
11名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 18:59:53.85 ID:/FXTS95Y
セガールって鍛えたら凄そうだよな
でも合気道って筋トレ禁止なんだっけ
12名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 19:12:30.31 ID:n6nT2jVi
>>11
んな訳ない
13名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 19:57:44.90 ID:xMfXjNsk
>>1
乙。
このスレがないとさびしい。
14名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 20:03:09.25 ID:PrAaP8uG
合気道の技で敵が勝手に倒れると思ってる奴はいない。
あんなのわざと倒れてるんだよ
15名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 20:33:05.46 ID:xMfXjNsk
>>14
お前はうさんくさい。
16名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 21:33:52.80 ID:fEO8l1z/
423 :Socket774:2012/01/08(日) 21:11:23.86 ID:Ox7fE+vA
>>417
でも国境警備でメヒコを2人だか3人撃ち殺したそうやん
さすがやでセガール

426 :Socket774:2012/01/08(日) 21:11:43.21 ID:1sGbZxiy
>>423
それソースどこ?

428 :Socket774:2012/01/08(日) 21:12:55.03 ID:T+ZtvFJE
>>423
いやそれデマ

432 :Socket774:2012/01/08(日) 21:13:19.11 ID:1sGbZxiy
>>428
だよな。あんな豚の丸焼き一発で殺されるで

17名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 05:08:58.89 ID:Dw3sIP3q
沈黙のコメディアン
沈黙のAV女優
18名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 06:43:14.94 ID:r5U0r2rD
ケイシー・ライバックの階級は?
19名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:17:12.97 ID:kaxA/osc
セガールセガール言ってるのここのヲタだけやろ
20名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 14:00:16.16 ID:p+u4fPIE
>>19
違います。
21名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 14:14:25.14 ID:EwAHUT1l
実況板でもか
22名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 14:16:23.18 ID:ljyvJZj4
740 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:31:00.25 ID:pnblS3/1
チャック・ノリスがあまり日本人に知られてないのがなぜだろ。
実況板でもセガールがいれば。とか書いてる人居るけどこれがアメリカなら チャック・ノリスがいればな・・とか絶対書いてるはずだよ。


741 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:55:58.37 ID:RWciDi+3
流行ったのはかなり前だしな


742 :名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 13:03:57.50 ID:iOFA0Xjg
セガールもそうたいして流行ってないけど名前知ってる人は時々いる
ノリスはあんまり知られてないしこれといって名作もないからね
でもそんなノリスが俺は好きだな
確かにアメリカではノリスは人気だしそれなりの俳優であることはたしかだね





これが真相だ。ノリスヲタよ!
23名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 19:59:16.37 ID:T/jcqtj9
>>22
セガールはノリスのような遊ばれキャラになる必要なし。
24名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 20:11:43.41 ID:vJ7pcr1Z
唯一頭が上がらないのはベイツ提督だけ
25名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 20:33:39.16 ID:Dw3sIP3q
バザールでござーる
26名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 22:32:12.23 ID:OGq8EM9p
チャック・ノリスのヒゲが汚らしい。
27名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 22:40:46.14 ID:p+u4fPIE
チャック・ノリスの映画を見ると運気が下がりそう。
28名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 00:36:55.70 ID:rgf7pPA6
地獄のステルスコマンド見とけば?セガール映画となんとなく似てる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1909013
29名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 01:47:01.40 ID:sOnoUBUB
チャック・ノリスの英が見ると、キーボードの文字変換の時、
望まない単語候補がいっぱい上に出てきそう。
30名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 08:01:43.26 ID:alMPneTq
はじめてエイリアンVSプレデター見たけど、あれセガールなら楽勝だな…
まじで出演しなくて正解だった
31名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 08:52:10.20 ID:IcP6oN+L
セガちゃんが戦うボス戦で太ってる方てアウトフォージャスティスだけか
32名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 21:10:51.64 ID:/LATzf/C
今週の日曜にニコ生で沈黙の逆襲やるみたいだが吹替版もあるのはいいな
しかし日曜洋画劇場の裏でやるというのはw
33名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 22:04:42.16 ID:qAksqQqx
よく知らないんだけどニコ生って公式にそういうことやるのね。
34名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 22:46:33.68 ID:BPpJjscc
>>32
金とるやつか
35名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 23:12:14.12 ID:Gccm7OoN
沈黙の絶叫マシン
36名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 01:47:08.30 ID:4Cdty19c
俺はセガールと握手をした事がある人の2軒隣に住んでるんだぞ。
凄いだろ?
37名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 09:17:00.39 ID:RW2Jbayi
スティーブン・セガールて実質日本の俳優だよね
38名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 10:04:09.61 ID:UB8Ban6+
763 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 13:05:38.20 ID:bCXkwS1y
ジェット・リーvsスティーブン・セガール


実際はどっちが強いの?


764 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 13:18:39.43 ID:WRy0Y6ZO
体重考えろ

と言いたいが、今のセガールはぶくぶくに太って
まともに動けないからわからん

766 :名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 18:56:05.41 ID:WRy0Y6ZO
ジェット・リー>ぶくぶくに太ったセガールをぶっ飛ばそうと
気合入れて蹴りすぎて腰を痛める
セガール>ハート様状態
39名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 22:40:50.80 ID:IlzghIO7
リー・リン・チェン
40名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 00:01:55.66 ID:GiVNbqWR
おい、誰かそろそろ入札してやれよ。
一応ちゃんとコルトガバメント持ってるっぽいぞ。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp:80/jp/auction/r85666026
41名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 01:52:47.34 ID:GaSgIKcF
スティーヴ・オースティンてアメリカではそんなに凄い人なのか
あんまり日本では名前聞かないけど
42名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 07:29:48.12 ID:LwUxSjPy
>>41
一時期は社会現象といえるくらいの人気あったからな
ゴルフでいうウッズ、バスケでいうマイケル・ジョーダンみたいな存在かも
43名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 11:23:38.02 ID:yqpWHISu
The Expendables はちょこまか動けるアクションスターのほうが向いてる傾向があるから
スティーヴン・セガールは合わないかもしれない。たとえ出たとしてもチョイ役ぐらいが精一杯
44名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 14:36:35.69 ID:r0EdavlP
沈黙の暴走族
45名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 04:40:34.93 ID:R+KjMdMc
セガールってドラマ俳優に転身したの?
46名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 09:56:35.03 ID:ukg/2mep
いいえ
でもリアル保安官に転身しました
47名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 10:57:41.44 ID:ieBeiNxb
>>45
第二のキーファーサザーランドです。
48名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 16:47:05.22 ID:CV2XkQz3
いまだに主役級でやれてるセガールにエクスペンはいらない。
49名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 18:11:18.40 ID:xAfMyM3T
他のやつらだって主役級じゃね
50名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 01:14:46.45 ID:khIOe0qm
エクスペンのようなお祭りは子供の頃ウルトラマン大集合であじわってる。
51名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 02:12:50.71 ID:Zy61NWY9
魅せ方が下手なんだよねあの映画
全員が敵をやっつけるシーンだけで40分ぐらい使うべきだよ
アクションスターのPVでもかまわんわ
52名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 12:36:47.09 ID:P5Y/jY/Q
850 :名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:07:15.86 ID:FshG60tc
>>651>>652
Chuck Norris Fever - 2006
http://www.youtube.com/watch?v=lmL3D4yxU90

ABC『ナイトライン』のチャック・ノリス特集
『ナイトライン』(Nightline)は、アメリカ合衆国のABCニュースが放送する報道番組。
日本に例えればフジの『ニュースJAPAN』TBSの『NEWS23』だ。

2006年の報道だが、アメリカの大学生、特にテキサスの大学ではチャック・ノリスの話題で持ちきりで
キャンパスはチャック・ノリスのファンサークルだらけ、女子大生までチャック・ノリスの歌う主演ドラマの主題歌をソラで歌えるガチ人気
その若者人気は若い兵士のあいだでも同様だと軍の士官までコメントを出してる

そういうチャック・ノリス・ブームが社会現象としてニュースで報道されてる
しかも現在もこのブームはWOWのCM出たり、ドラマの再放送が今だに人気で続いてるわけだから
セガールヲタがいくら腐しても否定しても無理なんだって

まして日本でのセガールの2ちゃんだけのアングラ人気に例えるのも間違い
セガールが大学のキャンパスで人気爆発して、「セガール!」なんて叫ぶ大学生達が『ニュースJAPAN』で取材され
地上派のニュース番組で特集が組まれ放送されるのか?って話

シュワとスタローンとノリスの知名度は互角だが
シュワの「コマンドー」の実況の例えもアングラすぎるだろ
「コマンドー」の実況が若者の間でブームなんて『ニュースJAPAN』が報道するかよ

あるわけねえよな、情弱のノリス否定厨は本当にズレすぎ
自分の四畳半の世界だけで、根拠のない妄想を主張するよなあ、世界の現実を見ろ

53名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 12:37:08.72 ID:P5Y/jY/Q
851 :名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 08:18:06.46 ID:FshG60tc
>>363>>364>>366>>369

>>850のニュース動画見ろ
あれ極一部でアメリカの4大ネットワークのメジャーなニュース番組に
朝から晩まで、ずっとチャック・ノリスは引っ張りだこで完全なセレブだよ
そういうノリスをどこも呼びたくて、セレブのパーティーやイベントでは常連、で受賞ラッシュも続いてる
バイオグラフィーも2本放送

スタローンも自分がホストを務めたテレビ番組にノリスをゲストで呼んでいた
今回の出演交渉もスタローンとノリスのホットラインで行われたと言う話だ

一方、セガールはアメリカじゃ完全に無視されてる
どこもどん底まで落ちた日本向けのVシネ俳優なんて取り上げるわけがない
ゲンダイのようなタブロイド紙で毎年のように、しょうもない裁判沙汰が取り上げられるのみ
終いには、去年ハリウッドセレブを狙った連続放火事件があったんだが
犯人が捕まってみれば、“太った”オールバックの男でセガールそっくりとの報道
捕まえた警官にも「セガールだと思った」とまで言われてる

ノリス出演はガチで望まれ、マスコミにも「スタローンは前回のミスをすぐ改めた」とまで言われてる
一方「エクスペンタブルズ」にセガールは全く望まれてない
「セガール?冗談だろ」が普通の反応、アメリカで本当に終わった人なんだよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322115495/801-900
54名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 20:13:10.93 ID:khIOe0qm
まあ、チャック・ノリスは忘れ去られた過去の人だよな。
55名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 20:36:48.21 ID:aazpU+Ek
ノリスよりラングレンのほうが映画の内容は面白い。
56名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:01:27.73 ID:khIOe0qm
ノリスより面白いアクションスターはくさるほどいる。
57名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:06:22.55 ID:khIOe0qm
>>53
エグザイルが中国を活動拠点の中心にするそうだ。
どんな理由でそうするんだろうな?

お前もそろそろいい加減に気づけ。
アメリカ人の言うことが完全なる正解なのかどうかを。
お前自身はなんなのかを。
58名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:48:58.54 ID:Ydzag19a
ニコ生でセガ映画実況してた2万人はおまえらだけ?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/e5e120115224842.jpg

なんか文章似てたし
59名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:14:02.29 ID:5/luTPYj
>>58
頭は大丈夫?
60名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:21:57.56 ID:ALMBjYYK
その20万人のファンのうち2万人が来てただけの話だろ。
61名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:46:27.33 ID:wal7LS7E
セガールもノリスもアメリカじゃネタキャラだと思う。
62名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:04:23.78 ID:dII5nUj4
>>58
2万人も来てないよアクセスした人の数で数えてるし
更新した数も入る
だから実際見てるのは相当少ないよ
63名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:50:17.02 ID:YhMfcdBw
今のアメリカの若者はノリスのことを手品師だと思ってるらしいけど本当?
64名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 13:20:26.87 ID:ZV8vs/e0
ニコ生はヤラしいな。人数増やしてるように見せてるだけかクソ!
65名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 13:31:05.30 ID:m7ZKqtvS
ヤラセガ〜ル
66名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 17:11:31.01 ID:YhMfcdBw
今のアメリカの若者はノリスのことをテレビで有名になったホームレスだと
思ってるって聞いたんだけど本当?
67名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 17:13:34.54 ID:G1lKtalI
チャック・ノリスは顔が汚い
68名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 23:27:45.88 ID:YhMfcdBw
チャック
69名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 00:18:54.09 ID:HN/SRPHK
確かに凄い親父だという事は分かった。

http://www.youtube.com/watch?v=arKpdxjHamI
70名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 01:32:31.14 ID:UaN5sr+I
スレ違い。よそでやれ
71名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 03:46:59.33 ID:/BC+WOEL
>>70
チャックがズレ違いなのではない。
板というネーミングがチャックにとって許せないのだ。
72名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 09:20:22.23 ID:LxBeks3Y
チャック・ノリスとスティーヴン・セガールが共演すればいいじゃん。
73名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 15:44:29.01 ID:lmMOT0nM
宮根レベルでも降板しろ!とか言われてる日本の社会じゃ
セガールは受け入れられないだろうね。あいつ日本人なら鬼女から嫌われまくってるだろw
74名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 16:32:24.87 ID:QTsiTjsh
>>1
今更ですが乙です。

いやぁっ、今年のクリスマスや年末年始も忙しかった。
オレだけの女であるヘロイン(麻薬)の注射ごっこの道具とデートや
セクースを繰り返す日々を送っていたので、なかなか、このスレに
来る事が出来なかった。

かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます、今年も
よろしくお願いします、スティーヴン・セガールさん。
75名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 17:52:11.94 ID:Sslhe2O8
病んでるのか君は
76名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 00:34:01.60 ID:P52mLGXV
妙に長文でノリスを押してくるヤツ。
それでセガールヲタをKOしようとするヤツ。


また来ないかな。
77名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 01:13:21.75 ID:qjOK3bLK
エクスペンダブルズスレにいるぞ。やつは
78名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 01:19:35.74 ID:vPAXkmrS
セガールならこのアジア人のオッサン一撃で倒せそうなのにな

http://www.youtube.com/watch?v=24U5yD2rpkM
79名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 02:16:01.14 ID:P52mLGXV
エクスペンでもノリスの使い方には気使うだろうな。
アメリカでの今の評判は遊ばれキャラだから、それをどう反映するか。
ちょっとギャグっぽい役回りじゃないとアメリカの観客は失笑しそう。
80名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 09:27:27.05 ID:U899ItHy
81名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 10:23:39.98 ID:rNbjFtcg
こういうの見てるとセガール呼びたくなるな。
http://www.youtube.com/watch?v=vOHwK4F6aUI
82名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 10:37:16.29 ID:TORCjkd+
>>80
おいおいエクスベンタブルズのスレまで荒らし回ってるのかよ
マジで狂人だな
83名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 10:52:28.46 ID:mPji7T7Q
言ってることは正しいんだけどしつこすぎる。
84名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 11:29:04.22 ID:TORCjkd+
正しいのか?
英語圏の価値観こそが「ワールドスタンダード」で、
日本人もそれに迎合しなければならないとか言ってるアホだぞ
セガールを平然とブタ呼ばわりしてるところ見ても
到底まともな人間とは思えん
85名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 11:44:04.85 ID:T9yxR02F
>>80
基地外所構わず
だなw
86名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 12:15:16.65 ID:d6Exxr7m
914 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 05:17:34.98 ID:62CQs6/m
>>672
>セガールもトゥルージャスティスシリーズ

これテレビドラマってのも、またインチキなんだよ
セガールの自主制作Vシネを劇場作品だと思い込ませてる、日本の3流配給会社のいつもの手口で
アメリカの4大ネットワークからスルー食らってどこにも掛かってないんだが

チャック・ノリスの『野獣捜査線』の後追いで、スタッフ・キャスト・ロケ全て一緒
まんまパクって『刑事ニコ』でデビューしたように
8年も続いて世界80カ国以上、全世界で約10億人が観たチャック・ノリス『テキサス・レンジャー』の大ヒットの後追い目論んで
セガールはテレビドラマ挑戦したらいしいが、これ北米じゃカナダのシンジケーションで、たった半クールひっそり放送されたただけで
あと海外に売れたのは、スペインとポーランドとイギリスのシンジケート、あと情弱向けに日本でいんちき劇場作に仕立てるといういつもの日本

でなんと本国アメリカじゃやっぱりDVDスルーじゃねかこれ
これをアメリカのテレビドラマといったら、他のドラマに失礼すぎるわ
アメリカの4大ネットワークのドラマ枠って世界的なコンテンツでそう簡単に取れないんだから
そこにセガールが引っかかるわけないだろう妄想ばっかだろ




ここだけ正論だったりして
87名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 12:29:59.86 ID:avenoq7j
>>86
確かにアメリカじゃ未だにTV放映されてないし、イギリスとかでしか放映されてないからなw
日本じゃ沈黙シリーズ扱いでDVD出てるしあながち間違ってはいないかも?
というかノリス押しというか逆にノリスのアンチなんじゃないかと思えてくるな・・・
88名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 13:04:43.76 ID:ZBo1VJqM
たしかにノリスが悪者にされてるし
89名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 17:36:45.43 ID:NpBLUfyz
無敵だからハラハラしないで、見れる。
90名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 18:18:46.67 ID:gwcbu/xI
あとストスレ解消かな。一発でムカつく敵なぎ倒してくれるし
そういう意味でセガールは期待されてる
91名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 18:19:12.53 ID:gwcbu/xI
間違えたストレス
92名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 21:12:17.23 ID:4KKMMsdU
この前の日曜洋画劇場でゲットスマートていう映画がやってたんだが
そこで主人公が途中「スティーヴン・セガール」て発言するんだけど
試しに字幕にしてみたらチャック・ノリスとか言ってたんだが
これどういうこと?まさかの翻訳ミス?
93名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 14:08:30.41 ID:mjLeG79B
日本人じゃチャック・ノリスなんて
誰も知らないからわかりやすいセガを入れたんだろうね。
94名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 09:45:17.29 ID:ITN8cnj3
エクスペンダブルズのスレ酷い有様だな。ここの書き込みのコピペ貼ってる奴もいるしw
セガールアンチって実際いるんだなやっぱ
95名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 09:54:25.13 ID:afp9aVXw
日本では知られてないけどアメリカでは結構嫌われてるよセガールて
96名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:25:08.29 ID:UQp7MhMM
沈黙の要塞見ちゃうとセガールってアメリカ人にとっちゃただの危険人物だもんな
97名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:30:20.96 ID:GF+g7a8G
エクスペンスレの住人に言いたい。
セガールヲタはエクスペン出演に興味ありませんから。
98名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:31:13.33 ID:9egi0qyz
別に日本だけの人気でもいいのにね。何をそんなに怒ってるんだろあいつは
99名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 00:16:04.39 ID:uV7Nyj5u
>>86
チャック・ノリスって本国アメリカではサニー千葉だと思われてるって本当?
100名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 00:17:07.93 ID:p3gfWoxU
頼むからチャック・ノリスの話はよそでやってくれ
101名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 00:29:59.26 ID:2R3lNuOx
ノリスて別にアカデミー俳優レベルじゃないでしょ
102名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 02:18:33.05 ID:uV7Nyj5u
斬撃だけまだ見てない。
ホラーがきらいでさぁ。
103名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 02:22:48.02 ID:uV7Nyj5u
ターミネーターってドルフでもやれそうだと思ってたけど
いまDVDで見てたら当時のシュワのキモさはハンパなく怖い。
ドルフだとカッコよすぎかもな。






ノリスは論外だがな。
104名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 03:19:44.82 ID:ecL1hKBM
ライバルでも無いし年代も違うんだから
仲良くしましょう。
105名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 05:10:23.55 ID:uV7Nyj5u
このスレでノリスヲタにセガールが恨まれてるのもわかるよ。
直接的にノリスの仕事を奪ったのは確かにセガールだ。
ノリスが売れなくなったのとセガールがブレイクしたのとがちょうど
同時期の入れ替わりだった。
スタローンとノリスの時代は超大作とB級とで興行収入山分け状態だった。
しかしシュワやセガールらがどんどん伸びてきてノリスは居場所が
なくなってしまった。
スタローンのお株に食い込んだのはシュワだったが、
せがはまさにノリスのキャパを奪取した。
さようならノリス。

106名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 10:13:36.34 ID:CtBadxa2
チャック・ノリスが日本で受けなかった理由てあんまり強そうなオーラが無いからじゃない?
基本的にもっさり体系だし動きのノロそう。身長も低い
107名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 11:39:44.38 ID:p3gfWoxU
>>105
>>106
お前さ、そうやってわざとノリスをこきおろして
ノリス厨を釣り出そうとしてるセガールアンチなんだろ?わかってんだよ
あとこのスレを見てるノリス厨もこんなのに釣られて突撃してくんなよ
頼むから
108名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 11:48:39.26 ID:FlDxiQ1R
おまえらってチャック・ノリスのことが嫌いなの?
109名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 20:57:53.47 ID:nyYUrMDP
そう言えば刑事ニコや戦艦のアンドリュー・デイヴィス監督って、
それまではノリスの野獣捜査線が代表作だったんだっけ
けどそれくらいだよなあセガールとノリスの関わりって
ああ、ドリンクのCMにどっちも出てたとか
110名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 21:20:32.71 ID:bgJXdE0Y
あとドラマ出演も

ノリスは8年間ドラマ俳優でセガールは去年からドラマ俳優
111名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 13:21:19.05 ID:CT3H4Vn7
第2のブルース・リーてスティーヴン・セガール
112名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 01:42:00.44 ID:IdIISETl
>>107
いやちょっとニュアンスがちがう。
ノリス厨荒らしは撃退できないから、じゃあ逆に乗ってやろうと思ったのさ。
そこで無理矢理セガール話題にしちまえばいい。
オレは正真正銘のセガールヲタだ。
113名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 07:34:50.56 ID:wju82EQx
沈黙の戦艦、暴走特急、刑事ニコ、DENGEKI

これ以外でおすすめを教えてください
114名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 10:04:39.71 ID:iabFIjHT
アウト・フォー・ジャスティス、グリマーマン

まだ見たければ
ハード・トゥ・キル、沈黙の断崖
115名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 10:07:50.62 ID:Z0lK9TqI
死の標的だろ常識的に考えて

午後ローで死標をやる日は最高のニート日和
116名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 10:20:17.47 ID:9GgeUYXz
地上波で最近のセガール映画やらない理由て暴力的な描写が多いのと
身体が太すぎて幻滅するからあえてやらないのかもしれない。
このスレ以外で今のセガールを受け入れられる人てあんまり居ないと思う。
117名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 12:36:50.77 ID:qXn49Sen
最近のセガール映画でマシなのは弾突ぐらい
118名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 13:08:27.86 ID:iVfWbUWp
もうちょっと痩せたらいいのに。だからあいつらに舐められるんだ
119名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 13:39:40.36 ID:s90eGT62
セガールてアンチにはあまり喧嘩売らないけど優しい人なのかな
120名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 14:21:33.76 ID:hXN3u2j7
暴力的描写というなら全盛期の作品も相当なものだと思うけど
死の標的とか沈黙の要塞とか
121名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 14:50:31.36 ID:RA7mSqdG
最近のセガール映画は白けるものが多いからゴールデンに向いてない
122名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 02:23:18.68 ID:ZmYfjN0o
123名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 17:37:57.15 ID:ZmYfjN0o
オマンコに両手の握りこぶしが入ってます
http://xhamster.com/movies/314200/elmer_wife_extreme_double_fist_and_gapping_n2.html

この女ガバガバだな。w
124名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 20:01:13.38 ID:s9IY2A8B
96時間のリーアムニーソンは撮影や編集が上手いのもあるかもだが、アクションがキレキレでスカッとした
件の人はなんかモジモジ手遊びかあや取りしてる風で、結果相手が派手にすっころぶ感じで…もっさりしてて爽快感がない。否定はしないが


125名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 21:38:06.43 ID:aAOSxRRQ
「刑事ニコ」か「死の標的」見てから同じこと言いな
126名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 10:20:56.74 ID:VXJfVnZn
セガールていつも悪党やっつけてるけど自分のアンチには腹立たないのかな
127名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 18:54:34.25 ID:Z5EE02/V
あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。
やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。
「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」
「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。
私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。
「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

「・・・私が見えているのは貴方がたの寿命です」
128名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 21:44:06.70 ID:XJJnnSLn
ところでその電車には偶然、ケイシー・ライバックという名の大柄な外国人が乗り合わせていた。
私はこの名前を一生涯忘れることはないだろう。
というのも、私を含む乗客全員の命が救われたのは彼のおかげだからだ。
129名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 00:43:15.53 ID:ztff5Fwg
リーアム・ニーソンて第2のスティーヴン・セガールて言われてる人だっけ?
見た目冴えないけど
130名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 11:08:23.44 ID:cjmaZLAO
サイズ的にはセガールと釣り合うな
ところで最近のウィキだとセガールの身長が196センチになってるんだけど
今までずっと193センチで通ってきたはずだがどっちが正しいんだ?
131名無シネマ@上映中:2012/01/27(金) 12:51:38.62 ID:DZvvtQTy
【北方領土】ロシアのラブロフ外相、北方領土で「現実」認めるよう強硬態度[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327631044/

露外相、北方領土で「現実」認めるよう強硬態度

 【モスクワ=寺口亮一】ロシアのラブロフ外相は26日、28日からの訪日を前に一部日本メディアの
書面インタビューに応じ、エネルギー分野などでの日本との関係強化を訴える一方、懸案の北方領土
問題については「(4島は)第2次大戦の結果、法的根拠に基づきロシア領となった」との「現実」を
認めるよう日本に要求する強硬な態度を示した。

 露外務省が26日、サイトに内容を掲載した。

 4島での共同経済活動については、「ロシアの法があらゆる可能性を与える」として、
「日本の法的立場を害さない」との前提で経済協力を求める日本の主張を否定した。

ソース YOMIURI ONLINE 2012年1月27日10時53分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120127-OYT1T00355.htm



スティーヴン・セガール外務大臣に頼むしかない
132名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 22:04:07.03 ID:c1eSvGPE
セガールに「このオカマ野郎!」と言うオフ会マダー?

おれ参加しないけど
133名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 22:33:16.90 ID:xKIGPjhG
セガールにもし本気で襲い掛かったら俺ら張り倒されるかな?
それか定年の爺さんだから負けたりして?
134名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 00:10:05.86 ID:boiqbKnz
中学の時おった
石原あほや!!
修学旅行でバスに乗り込んだ瞬間、即行腹痛に襲われとる!!
発作か〜!!
教師の小倉が
「高速の多賀SAまで2時間以上休憩ないぞ!!」
わめいた瞬間
即行絶望的な表情浮かべて顔青ざめとる!!
発作か〜!!
その間、ベルト緩めて足震わせて必死の形相でこらえとる!!
発作か〜!!
どうにかこらえて
多賀SA着いて、
即行トイレにダッシュしたら2つしかない個室に
20人ぐらい行列つくっとる!!
それ見てま〜た絶望的な表情浮かべとる!!
発作か〜!!
直後に石原がこらえ切れずに漏らしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

135名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 19:32:26.12 ID:0jUmIdPf
さっきトゥルージャスティスの映像みてたら鎮魂歌のラスボスの人また出てるんだね
仙人みたいなヒゲ生やして頭のおかしい男演じてたから笑ってしまったw
136名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 18:21:25.32 ID:82iypbbC
>>135
出てたっけ?と思ったら日本ではまだリリースされてないエピソードに出てるんだなw
1巻に出てたギル・ベローズも同じ役で出てるし早く日本でも見れないかなー
IMDBによるとシーズン2も決まってるらしいね。人気あったのかな?
137名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 19:18:03.05 ID:YrrJ9eiX
>>136
http://iup.2ch-library.com/i/i0549874-1327918624.jpg
この顔みて鎮魂歌のボスじゃね?ておもった。間違ってたらすまないけど

ところで日本でリリースされてない奴とかあるのか?
あの6作で全部かと思った。
138名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 19:45:44.53 ID:82iypbbC
>>137
鎮魂歌のボスであってるよ。ちなみにPaybackという回でこれが1stシーズンの最終回にあたる話
警察署を鎮魂歌のボス率いるプロの傭兵(?)集団が襲撃するという話で
なかなか見ごたえのある話だったよ。珍しくセガールがピンチになる場面もあるし
敵もプロだけあって強い。日本でリリースされたのは全13話中12話だけなのよね

本国のTV放送用OPあったのではっとく(日本のはDVD版なので違う)
http://www.youtube.com/watch?v=5pDHOKS97XQ
139名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 19:55:24.33 ID:TavmKX23
なんで13話をリリースしなかったんだ。なにか理由でもあるのかな
140名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 20:01:24.92 ID:82iypbbC
>>139
おそらく日本のはDVD用に再編集されてるやつで1作に付き2話入ってる(前後編で)ので
最終回のPaybackは1話だけ(45分)の回なのでDVDだと尺が余るのでカットされたのかも?
なんにせよシーズン2始まるまでリリースしてほしいな。続きが気になる終わり方してたのでw
141名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 20:24:17.82 ID:ec0Z3Ez6
そのままお蔵入りしそうな予感ww
142名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 20:32:16.83 ID:BRacN0w8
変態な話になるけどトゥルージャスティスて相棒の女2人がよく犯されるよね
あれはお色気シーンを狙ってるのか
143名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 01:04:18.03 ID:OFt4QNWZ
バキュ――――ン
        _, 、_
      ∩`Д´)
      ノ  ⊂ノ
    Σ(__ ̄) )
      mし'し′
   ハ,,ハ("))| | >>142 こんな感じか?
  ( ゚ω゚ )))) | |
  ヽ 二ノノ |
   \ \
     \\\
      ) )、\
     / /  \\
     ( ⊃   ( ⊃
144名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 01:26:25.67 ID:eAk6bW57
ヒロインの二人は警官なのにあんまり強くないのが難点やな。
すぐDQN男に(変な意味で)犯されそうになってる。
145名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 15:56:10.93 ID:GiUrB2h8
>>140
13話はシリーズ全話の総集編だから
TVで放送するならいいけどDVDでは出す意味がない
146名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 16:51:39.04 ID:OFt4QNWZ
北斗の拳のケンシロウとセガールだったらどっちが強いと思う?
147名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 17:00:18.76 ID:8ZtmbYXM
>>145
でも日本ではお蔵入りするとかもったいないな。
>>146
今は北斗かな。
148名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 17:27:31.30 ID:HcnFpoG7
トゥルージャスティスのDVD買ってる人あんまりいないね。
長すぎてストレス解消ヲタには不向きか
149名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 15:11:55.21 ID:RF4IHr4R
トゥルージャスティス シーズン2はIMDBによると本国で4月から放送らしい
150名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 15:42:37.25 ID:UA95AhZK
どうせDVDスルーだろ。アメリカではあんな扱いだったんだから酷いよね
まだヨーロッパのほうがセガールを良く扱ってる気がする(´・ω・`)
151名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 16:22:11.89 ID:s69WKEGt
ゴルゴ13とセガールだったらどっちが強いと思う?
152名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 17:22:05.77 ID:WACOTaVo
ゴルゴ13とセガールてなんか似てるよね。
でもゴルゴはスナイパーだけだし実戦はセガのほうが強そう
153名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 17:36:58.82 ID:s69WKEGt
>>152
ゴルゴは格闘技も超A級だぞ。
素手で戦ったら絶対ゴルゴの方が強いって。
154名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 18:16:53.88 ID:WACOTaVo
そうなの?あんまり肉弾戦やってるの見たことないけどな。
155名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 18:49:46.55 ID:g2rsReny
ゴルゴ13実写版がハリウッドでリメイクされるなら
スティーヴン・セガールを使ってくれ。一番適してるから
あのヤクザ風の髪型もそっくりだし
156名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 19:01:48.60 ID:NJ1iZILb
髪型の何処がそっくりなんだよw
157名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 19:26:48.44 ID:ShhKweqd
158名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 00:15:57.13 ID:SwM887e3
ゴルゴなら もう少し若くないと 
ってかもっと痩せないと。

セガールはもう惰性で役者やってる感じだもんね。
159名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 02:01:55.15 ID:btS7mbjL
>>154
お前、あんまりゴルゴ読んでないな?
しょっちゅう素手で戦ってるよ。
160名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 07:37:58.59 ID:2gCJLUyv
>>249
自分の生まれ年に年代レプリカってのもややこしいチョイスだな。
32年生まれでもないがレプとしてはお前の生まれ年なのか。
ややこしいわ。
レプだししかも32年って間違いだし、全然縁起よくねーだろw
でお前未成年ではないのか。

161名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 09:47:36.69 ID:OtnAAufb
合気道は7段でお腹は3段腹なスティーヴン・セガール
162名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 09:59:55.70 ID:PvPXyvWX
ドウェイン・ジョンソンあたりと共演してくれないかなセガール
まあ共演じゃなくても最後のラスボス役で出て欲しい。
163名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 10:42:26.93 ID:212FoUQx
ブヨブヨと鍛え抜かれた肉体美の対決か
164名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 19:07:41.79 ID:6nhJu3iq
ザ・ロックのことか
165名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 05:53:38.10 ID:MBLV7rO5
キネ旬ベストテン号の今年公開予定映画のリストに「トゥルー・ジャスティス シーズン2」が!
166名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 10:13:42.04 ID:lwHirs/7
>>115
来週テレ東で「死の標的」やる
167名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 12:37:06.91 ID:uImD5MH9
三つ子じゃないだろうな?
168名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 15:23:47.32 ID:0nv7ny3n
>>166
午後ローて絶対ラングレンの映画放送しないよな
冷遇しすぎだぜ
169名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 15:43:32.42 ID:1TnzQHHW
>>165
もう今年中にやるのかw去年と同じ夏ごろ公開で後はDVDリリースかな?
つかやるならTVでも流してほしいな
170名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 17:23:02.21 ID:qaaeDyYU
トゥルージャスティスのブルーレイ出せばいいのに
171名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 17:42:19.92 ID:OIcD6nDn
角海老の娘さんが、この店ではコンドームを大小5種類用意しておいて、
客のサイズを確かめた後で、それ一種類しか置いてないかのような態度で
丁度良いサイズのを取り出して装着するんだと言ってたよ。
そうすれば客は、自分の使ったのが平均サイズだろうと考えるんだって。
実際は下から二番目のサイズが一番よく出るそうな。
俺は全種類見せよと要求し、上から二番目のサイズである事を確認したよ。


172名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 17:58:27.74 ID:1TnzQHHW
シーズン2の初回の監督はまたワックスマンか。脚本も兼任してるとは気合入れすぎw
シーズン1はセガールが全話脚本書いてたがシーズン2は書かないのかな?
173名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 19:40:29.00 ID:ogaTRghO
このドラマあんまり面白くないからアメリカでもDVDスルーだったのかな
それともセガール自体がry これ以上はやめとこ
174名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 01:22:50.81 ID:PhqY3ByS
トゥルージャスティスのブルーレイ出さない理由てなんだろ。
外国版ではなぜかフル画質で楽しめるよね
175名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 02:27:39.81 ID:QZENCjkz
日本はあんまり海外ドラマをブルーレイで出さないよ。
176名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 13:01:02.47 ID:GkAaCMC5
舐めてるよな
ブルーレイ出さないならレンタルで済ませるだけ
177名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 14:02:23.10 ID:O6McHeQi
ブルーレイで全部出すなら買おうかなて思うけどDVDなら買う価値ないな
178名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 18:18:39.28 ID:sbO9+ZEp
てす
179名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 18:19:49.94 ID:sbO9+ZEp
次回作よりTJ2の方が早く出るか?
180名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 19:56:27.28 ID:5bDercLg
トウルージャスティスもほとんどが日本人の視聴者だったらしいな
181名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 20:20:56.18 ID:jjrdDohL
dwayne johnsonと共演してショーン・ビーンをやっつけるセガール映画つくるべき

スティーブ・オースティンさんと共演できたんだからコネで出来るはず
182名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 21:26:05.17 ID:xKRTKW1g
そういやオースティンとマイケル・パレと共演する新作は本国で劇場公開されるかな?
183名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 21:47:00.49 ID:p8CqwxG0
されないらしいよ。前スレで誰か言ってた。
184名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 22:21:52.88 ID:tNmXbwS/
本来ドルフ・ラングレンと共演するはずだったのになぜオースティンになったのか
185名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 00:09:36.15 ID:I6tDoS2Q
ドフルのアクションは空手じゃない。
実際見てるとスタローンと同じ、単なる喧嘩節だよ。
セガールと双璧する説得力に欠ける。
186名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 00:18:34.88 ID:w++Tyn6P
セガールの合気道も実戦ではあまり役に立たないらしい
塩田剛三が証明してた。
187名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 02:25:24.08 ID:I6tDoS2Q
>>186

いや、絵のことだよ。映像上のこと。
観客全員が塩田の目を持ってるわけじゃない。
娯楽映画としてのことだよ。
セガールの格闘アクションはアタックが強くていかにも痛そう。
対してドルフのパンチは鈍痛って感じ。
188名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 08:15:36.24 ID:jeqQQ9la
塩田がセガールについて言及してたの?
それはともかく、映画のアクションついて言えば、入身投げ一つ取っても
視覚的により映えるラリアット風にアレンジされてるし
実際に強いかどうかの参考にはあまりならないのでは

というか、自伝であれだけセガールをこき下ろしてる元妻でさえ
彼の合気道の技術は素晴らしい、と絶賛してる
(ただ、背の低い人に技かけるのは苦手なのではないかと書いてた)
189名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 10:06:27.20 ID:JbvsSwMC
セガールは合気道以外にいろいろやってるからね。
入り身正拳突きはさすがに効くと思うよ。
190名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 10:07:53.94 ID:1KC7vTVX
道場やってた頃に若いもん稽古してたんだからそれなりの腕はあるだろう
映画のように無敵かどうかはともかく
191名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 10:12:51.45 ID:HuBEtjme
女性関係がセガールさんの欠点てことか。
192名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 13:01:44.06 ID:k7gGx3Tj
女と肥満の2つの問題が解決すればねえ
還暦すぎてもう遅いけど
193名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 14:42:01.48 ID:i2C0mLWN
肥満は無理だろうね。自分もそうだが食べるのを抑えるのは中々難しい
194名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 21:47:09.10 ID:I6tDoS2Q
>>188

視覚的に映えるアクションといえば思い出すのはスタローン。
アクションする時の演技は自意識過剰ぎみ。顔の表情で味付けしている感じ。でも続けて観てると飽きてくる。
リアルでは喧嘩の経験しか知らない程度の人間だからな。セガールの
アクションの見栄えはスタローンと比べればむしろ地味なところもあるし
本質がちがう。
195名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 00:59:41.52 ID:nEXX7CPb
196名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 01:14:13.00 ID:k/nLLZ4n
もう熊人間やってまえ
197名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 06:17:02.77 ID:6ROMszU2
>>195
誰だよコイツ
198名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 12:39:36.06 ID:UNEAIF7s
マチェーテ続編決定らしいがセガールは死んでるから出るのは無理か・・・
199名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 13:36:44.13 ID:EkBjFJ4b
ていうかあのマチェーテのセガさん太すぎてぜんぜん格好いいと思わなかったんだけどw

服装で損するタイプだなこの人
200名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 15:08:57.71 ID:k/nLLZ4n
予告通り 殺しのマチェテですか。

まぁマチェテは ミシェル姐さんが見れればそれでいいや。
201名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 17:19:44.69 ID:S2tYyUeC
最近ユーチューブで塩田剛三の動画良く見てるんだが、
合気道って凄いな!
大人が8人1度にかかってきてもみんなバタバタ倒されていく。
だからセガールはやっぱ強いんだって。
202名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 17:55:50.56 ID:W+cwkUP2
>>195
前髪の生え際の不自然さが世良公則さんっぽいっすね。
203名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 20:06:44.12 ID:27DDjE4g
>>199
お前の意見を読んでるとお前自身に映画を見る目がないと思う。
204名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 23:17:47.96 ID:c/LHB8CB
>>201
塩田は神レベルだけどセガールはry
205名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 23:31:37.08 ID:k/nLLZ4n
>>201
養神館モノとして釣られてあげよう。
あれはあくまでも演武ですからね。
実際は全員でわ〜ってかかっていくなんて事はないでしょ。
さばきの稽古ということでどうかひとつ。

セガールは合気の理合を身に付けてる上、
でかくて重いのでほんとに単純に強いと思う。
合気道では殴る技術と蹴る技術は要らないので
タイミング良く動ければ太ってても大丈夫です。
気がどのこの言っても、なんかかんだ体重と慣性と運動量です。
だからセガールは太ってもそのままなんだろうな。
たぶんw
失礼しました。
206名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 00:31:12.16 ID:Do0BpvnW
でも今の奴は見た目が悪いわ。2002年ぐらいの頃まで痩せてくれないかな
207名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 01:22:58.42 ID:+OvjsNOW
まぁ金も貯まった事だろし、適当に仕事があればいんでねの?
208名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 11:38:56.29 ID:ZZ1EFWpz
209名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 17:41:01.65 ID:JQz6aE7f
>>208
全然似てねーよ! お前の目は節穴か?!
お前はアホと違うか??
統合失調症か?
発作か〜!!
人生やり直せ。
210名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 18:06:35.03 ID:q0+I0jM9
>>208
誰?
>>209
似てないのは同意だが、お前アスペルガーだろw
211名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 18:09:43.30 ID:mifwDNrt
>>208
アメリカ映画に出てくる典型的なサムライ顔だな
ある意味セガールも侍ぽいけどw
212名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 20:43:17.81 ID:WFtQnVrx
確かに全ッッッ然似てないな
画像貼り間違えたんじゃないの?
213名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 23:49:52.50 ID:3idpyUux
関係ないけどこういう服似合いそうだな上の男優

http://up02.ayame.jp/up/download/1326902230.jpg
214名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 01:53:37.26 ID:XX3kxR6V
前々から思ってたんだけど、セガールってあんなに強いんだから、
合気道とか空手とか、そう言った武術を習えばもっと強くなれるんじゃない?
215名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 09:20:05.37 ID:MwrzYGwx
>>212
自分の画像貼ったんじゃね?
「俺はセガール似」との妄想にかかってるんだろう
216名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 11:41:46.14 ID:M7gMaLNR
そいつAV男優だぞw
217名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 16:40:44.59 ID:9XSKQPjR
えええ!?
218名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 17:25:47.49 ID:ZsdecCYx
TJシーズン2は去年と同様1、2話を劇場公開すると思うがDVD化の際はTV用フォーマットで収録してほしい
DVD用に編集されたのはドラマ見てる感じじゃないので1話ごとに区切って収録してほしい
あとタイトルに沈黙の〜をつけるのはやめてくれw
219名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 19:35:00.84 ID:8JEbLT/G
沈黙とかつけるせいで日本のファンが離れて行ってるのは気のせいか?
ちゃんとしたタイトルつけとけば区別できて皆もっと見ると思うのに
220名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 11:05:34.71 ID:Hep0XzxA
DVD1作ごとに「沈黙」を付ける馬鹿げた事はやらないで欲しいよね
つーか、沈黙はどれも同じw だと思って6作の中から適当に選んだ場合、
シリーズの設定や背景が分からず面白くないと思うだけどな

単に「沈黙TVシリーズ」としてリリースすれば良かった
そうすれば今回だって、シーズン2として続編扱いに出来たのに
221名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 18:20:47.97 ID:4U1ss1DR
トゥルージャスティスていう名前で
「あの無敵の親父がドラマ出演!?」ていうキャッチコピーで
海外ドラマのコーナーに置くべき。
222名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 21:50:44.88 ID:/8PozZww
確かに今流行りの海外ドラマコーナーに
セガールがあったら嬉しいw
223名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:02:17.97 ID:NzYi6fVF
そういうところに置かないからセガールがイマイチなんだろうな。
日本でしか人気ないて言ったら失礼だがそんな人が

日本でわざと知名度無くさせてるのはおかしい話やで

224名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:27:46.14 ID:GO1LQlFk
スティーヴン・ママ・ザ・セガールも作れ

225名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:38:13.39 ID:74aWkP5N
セガール強すぎるけどあんまり違和感を感じないよね。
他の俳優が同じ事やったら何こいつみたいな感じで
見下されるのにセガールだけはなぜか思わない。
226名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:56:58.81 ID:ZGSDfo17
俺、3年前にシカゴに遊びに行った時にたまたまセガールがいて、
じゃんけんで勝った事あるぞ。
227名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 23:48:04.81 ID:mwMHqRGI
神出鬼没だな
228名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 10:58:21.45 ID:aQTaGbDK
『沈黙の戦艦』のゲイリー・ビューシイ、自己破産を申請
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0039244

「オレが破産申請が必要なように見えるか!?」

「いいや、ちっとも」
229名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 14:14:07.01 ID:mKDvswQF
クリル中佐でしたけ?
230名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 16:06:50.25 ID:bTd9I3u8
>>228
マコーレカルキンかと思った
231名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 17:49:32.99 ID:228pxD8M
しかしTJの2期っていつの間に撮影してたんだ?1期の時に一緒に撮影してたのかな?
オースティンと共演する新作はまだ撮影してるみたいだけど
232名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 18:59:24.42 ID:SBRAt2RC
ドルフ・ラングレンと共演するスキン何ちゃら言う映画はどうなの?
あれまだ製作中?
233名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 01:17:03.10 ID:8F5JBW84
>>228
めっちゃ痩せてないか?
その写真..いつもアロハきて葉巻加えてる
イメージしかなかったのに。
234名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 01:23:22.48 ID:DTNrDDHy
その人と24シーズン6の大統領補佐官が同じ人に見える。
235名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 09:57:05.32 ID:K6Y95cYx
リーサルウェポンのやられ役とかいい仕事だったのになゲイリー・ビジー
236名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 10:26:52.81 ID:gsfPYUVO
ドルフ・ラングレン&スティーヴン・セガールの映画はやく作って欲しい。

カーアクション エロ 肉弾戦 銃撃戦ぜんぶ掘り込んでくれ
237名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 11:38:17.79 ID:8LznSJoA
息子さん頑張ってほしいが<ジェイク・ビューシィ
238名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 14:01:42.13 ID:V6XqFKgv
ラングレン&セガールの映画は日本国内の吹き替え事情により実現することはないのだ
239名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 14:16:29.86 ID:3ybhorz/
世界では需要が無いその二人じゃハリウッドでも相手にされないか
日本だと大歓迎だが
240名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 15:11:54.85 ID:rAKrgKqT
ラングレンよりまだWWEのスティーブ・オースティンのほうがマシ
241名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 15:54:01.93 ID:jguiGvm6
>>238
それほんとだったりしてw
ラングレンって明夫さんが初めて主役あてた俳優らしいからセガール以上に思い入れあるかもな
242名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 17:01:46.75 ID:PMWoJRiL
もしそれがホントならセガールは日本でしか
受け入れられてないってことじゃね?だってハリウッド俳優てだいたいアメリカの意見を尊重するし
日本の心情なんかいちいち把握しないでしょ
243名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 17:06:45.00 ID:yVWdWVi7
だってIMDbにchinmoku no senkan とか書いてるのセガールだけだしな・・
しかもこれ世界中で見れるサイトだし
244名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 17:24:38.99 ID:gWWC+ren
それブラウザの言語で変わるっぽいよ
245名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 17:46:39.51 ID:u0JpTCVl
世界共通じゃね
246名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 18:04:42.00 ID:IAvTjLQH
410 :名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 15:47:39.42 ID:UgJtBx1m
>>408
よくこのスレでノリスvsセガールの議論やってるけど
やっぱりノリスの後継者てセガしか居ないよな。他の適してるやつ居る?

413 :名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 17:52:44.10 ID:FvF5HCsv
>>410
1980年代ごろに出たノリスの格闘アクションが元祖でそれに1番当てはまってるのはセガールしかいない気がする
やっぱり主人公が圧倒的に強い方が好きだな俺は
それも空手とか合気道を使ってた方が説得力があるし


414 :名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 18:00:35.28 ID:IAvTjLQH
ラングレンもヴァンダムもシュワもスタローンも強いけどやっぱり百戦錬磨じゃないじゃん?このメンバーは
やられるときもあるし自分が不利になることも多い。でもセガールとノリスはほとんどそんな場面ないんだよね
だからファンも多いのかもしれん。主人公が舐められる映画なんて見ててもムカつくもんな

247名無シネマ@上映中:2012/02/12(日) 23:42:03.90 ID:uwmy+Kzh
ノリスは「野獣走査線」で、プールバーに行ってチンピラどもをやっつけようとしたんだが、
チンピラの1人がノリスの頭にビリヤードのボールを投げ当てて、
ノリスがひるんだ途端、チンピラどもに逆にボコボコにされた。

この辺がセガールと違うところだな。
248名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 00:43:06.49 ID:AX7vq/VB
セガールの場合脅されたり自分が不利になるシーンがほとんどないから
見ててみスッキリする。逆に敵に対してちょっと同情してしまうんだよね
249名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 01:42:23.50 ID:mZ1OM5mf
晩年の太ったエルビスの良さがわかる人なら、今のセガールに何の問題も
感じない。オレはそのタイプのファン。
250名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 11:18:27.26 ID:tiF7nJkm
エルベスと比較するなw
251名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 19:32:56.15 ID:hSPoUBOg
ジョン・ウエインも晩年は太ってたしな
セガールの場合、今の方が刑事ニコとか初期の頃よりも強そうなんだよなw
まあ、個人的には「死の標的」の頃が一番ヤバいと思う
あの頃のセガールにはシュワだろうがスタローンだろうが
マジで誰も勝てないんじゃないかと思ってしまう
252名無シネマ@上映中:2012/02/13(月) 19:48:49.45 ID:FAONwjUx
マチェーテは服装が格好悪かったな。
253名無シネマ@上映中:2012/02/14(火) 12:15:23.43 ID:EQpOxQbi
太りすぎて黒づくしの衣装しか選べなくなったセガール...
254名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 10:24:17.82 ID:phT9paJ4
もうちょっと細かったらレッドクリフで呂府役とか出来ただろうな
255名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 11:46:28.75 ID:42d9Dq1e
872 :Socket774:2012/02/14(火) 23:33:10.80 ID:qDxYq/ic
セガールvs東電

876 :Socket774:2012/02/14(火) 23:34:32.17 ID:Ii4Mp5i5
セガールvs東電清水
有刺鉄線電流爆破デスマッチ

883 :Socket774:2012/02/14(火) 23:38:16.87 ID:U8M/nqrM
セガールが東電民主党の議員をボコボコにする映画と

セガールが韓国人をボコボコにする映画

どれもネトウヨに媚びた作品だが作ったら大ヒットしそう。

256名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 12:50:41.17 ID:vwKfZmwV
別に太ってもいいじゃん。
257名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 12:59:43.74 ID:txJQRvHz
セガールは太りすぎてちょっと不細工に見える。
撃鉄から激突までのセガが丁度いい
258名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 14:39:41.19 ID:el/UgCRR
ぶっちゃけスティーヴン・セガールて日本のトレンド俳優とか
ジャニーズ系より格好いいかな?そのへんはよくわからないが
259名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 14:53:42.03 ID:kqppFXuC
外国のアクション俳優と日本のトレンド俳優やらアイドルを比較するとか
お前バカだろ
260名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 15:11:06.39 ID:vwKfZmwV
もうやる気ないんだからほっときましょうよw
またオファが来たらなんかやるんでしょ。
警官の方が好きみたいだし、自分としては
合気道を広めてくれただけで感謝してます。
261名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 15:22:48.65 ID:OEM4hhmA
セガールはアジア人ぽい顔してるけど腐っても白人だ。
不細工東洋人なんかと比較したら可哀想w
262名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 18:31:32.82 ID:ulTGA4NO
263名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 18:58:20.09 ID:ctBVU4ka
>>262
おおポスターとスチール公開したのか。セガールが少しだけ痩せてるように見えるw
でもDVDスルーなんだろうな・・・
264名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 19:14:31.58 ID:QuV6+Ol6
265名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 19:15:24.28 ID:kqppFXuC
画像貼り間違えてるよ
266名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 22:10:35.94 ID:yh6DQEzr
>>263
嫁とかヒロインがダイアン・クルーガーとかなら映画公開もありえたが
267名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 00:47:24.78 ID:4BkN2HxY
>>262
いかん!セガールが太りすぎてて
画像見ても格好良さが伝わってこないw
268名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 08:06:26.60 ID:DIM6T76t
今日サンテレビで、夜7時30分から死の標的あるよ
269名無シネマ@上映中:2012/02/16(木) 11:29:06.76 ID:OF5eUjtu
なんとかオースティンてめっちゃ巨人じゃなかった?
スタローンと戦ってたときそう見えたんだが
270名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 00:05:04.45 ID:u1RmH8Cg
【国際】「ロシア空軍がその気になれば、20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」露軍事専門家

ロシアの軍事専門家はこのほど、「ロシア空軍がその気になれば、
20分以内に日本を地球から消滅させることもできる」と述べた。中国メディアの環球時報が15日付で報じた。
ロシアの爆撃機など空軍機5機が8日、日本の領空に接近し、航空自衛隊は戦闘機をスクランブル発進させて追尾し、
外務省はロシア側にこのような飛行を2度と行わないよう警告した。一方、ロシア側は「日本の領空を侵犯しておらず。
なぜなら彼らはロシアが『すでに死んだもの』と思っていたのに、自分たちの想像が違っていることに突然気付いたからだ」と述べ、 「戦略爆撃機は戦闘機と戦闘するためのものではない。もしも必要であれば1000キロも離れたところから核兵器を搭載した
ミサイルを発射することもできる。そうなればロシア空軍は20分以内に日本を地球から消滅させることもできるのだ」と主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000007-scn-int



セガールの出番だな。
271名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 03:56:43.55 ID:raBV+KPs
>>270
>セガールの出番だな。

日米同盟がこんなに長く続くとこういう事を言うやつも
わいて出てくる。
272名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 10:11:28.56 ID:sWvRp8MQ
セガールならメドベージェフとか楽勝やで
273名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 10:14:26.56 ID:/z/K7BTS
核兵器があればいいって事。
いちばん手っ取り速いのです。
274名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 16:51:29.80 ID:0tTDatcg
セガールVSジャックバウアー
だな
275名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 18:19:55.20 ID:jOocaXNV
バウアーとならいい勝負しそうだな。
276名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 18:36:49.19 ID:/z/K7BTS
バウアは史上最高の頭の切れるエージェントです。
面白い勝負になるかもね。
277名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 19:12:11.71 ID:YzorZ+dU
むしろその2人が24でてたら最高視聴率取れただろう
278名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 20:45:08.34 ID:sKGGcrLQ
おまえら知らんかもしれないが鎮魂歌でセガールの嫁役やってた人て
ドーン・オブ・ザ・デッドで赤い服きた妊婦らしい。顔のイメージがぜんぜん違うからわからなかった。
279名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 21:09:08.20 ID:JjrKgfIj
今日のアバターでもセガ映画に出たことある人要るね
280名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 21:53:40.01 ID:f7SvnRXD
>>279
ミシェル・ロドリゲス?マチェーテで共演してたがあれセガール映画とは違うと思うw
マチェーテ最後にセガール死ぬけど切腹みたいなことしてたから負けた感じはしなかった
281名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 21:58:24.02 ID:F+c70YyI
あのムキムキの親父だろ
282名無シネマ@上映中:2012/02/17(金) 22:28:24.21 ID:UV+Q/cNZ
ティモシーオリファントに似てるオヤジだよな。そんな人出てたっけ
283名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 16:19:59.87 ID:ki8balrZ
>>282
もしかして鎮魂歌のボスと勘違いしてるんじゃ?
284名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 16:28:03.65 ID:m5HumONX
あれ?アバターの筋肉ムキムキの大佐てセガールの映画でてなかったっけ?
勘違いかwすまない
285名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 16:50:26.35 ID:ki8balrZ
>>284
調べたら沈黙の断崖でヒロインの父親役で出てたわ。こちらこそすいませんorz
286名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 18:24:07.60 ID:YnL6nA9i
>>285
父親じゃなく兄貴だろ
287名無シネマ@上映中:2012/02/18(土) 18:38:52.53 ID:b2ZKsI3P
アバターの大佐がセガールより老けてみえるんだが
288名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 00:31:17.90 ID:84FSfojj
>>285
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <お前はアホと違うか??
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ              
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/

289名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 04:31:57.97 ID:sUrtppOL
セガールの全盛期ってトミーリージョーンズと共演した頃じゃね
290名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 13:03:00.93 ID:AL+0hM6/
映画の実況板で「セガールが居れば勝てる」とか「セガールいつでてくるの?」とか言ってる人てあんまりセガールの作品
見たこと無い人ばっかりだと思う。過去のイメージで語りすぎだし
291名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 17:44:01.13 ID:83YMqqV+
そいつらは冗談で言ってるだけだからw
292名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 20:43:31.74 ID:FyrpkddU
過去のイメージもなにも、セガールの映画は昔も今も大差ないでしょ
しかも無敵度で言えば近年の作品の方が高い気がする
ピストルでヘリ撃ち落としたりするしw
293名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 20:48:43.33 ID:FUm0LJnn
でもデビュー作の刑事ニコでは捕まって注射打たれたり
ピンチに陥る場面があっただろ
294名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 21:08:31.19 ID:JTGPh9zi
セガール映画でも一番弱かった映画てDENGEKIじゃない?
ラスボスとか完全に苦戦してた。
295名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 21:28:17.56 ID:FyrpkddU
ラスボスで苦戦してたっけ?
苦戦というなら中盤のデカブツ二人との戦いじゃ
296名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 21:32:57.27 ID:JTGPh9zi
刀でやりあって結局倒せなかったじゃないか
今のセガールなら一撃で吹っ飛ばせそうな相手なのに
297名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 22:02:24.04 ID:84FSfojj
刀ww
298名無シネマ@上映中:2012/02/19(日) 22:30:58.00 ID:JTGPh9zi
相手に合わせてやってる感じが見え見えだったよ
299名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 00:09:55.32 ID:k7vUzYJD
別に一撃でやらなくても、無敵なんだからいいいじゃん
それはそうとICHIGEKIは一撃で倒してないぞww
300名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 00:48:55.66 ID:AgszfMAv
そうだけどいつものセガールなら勝てそうな相手なのになぜか勝敗付かなかったのは珍しかった
301名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 01:40:36.74 ID:PmAyqbs1
ていうか現実でも喧嘩強い人っていつでも強いじゃん。
そんな危機にさらされたり以外に強い相手が出てきたりしないで
強い人は強いもんじゃん。
そういうこと。
302名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 02:55:02.78 ID:ziSpHLp/
>>298
お前アホか。
ラスボス、マイケル・ジェイ・ホワイトだぞ。
ガチで戦ってもセガールなんか相手になるかよ。
303名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 10:21:28.82 ID:j7Ojnxk1
MJホワイトの強さは本物
アクションスターでこの人と本気でやって勝てる奴なんていないだろ

40年前のチャック・ノリスなら勝てるかも
304名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 12:26:33.64 ID:AGRfbHfA
DENGEKIのラスボス戦は相手が怪物ジェイソンなら納得いくんだが
普通の人間ならセガールちょっと弱くね?て感じる人多いよ
305名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 13:42:12.41 ID:hhSjByrG
実際実況民でセガール映画全部見てる人あんまりいないよね
あいつら映画の区別さえできてないし、セガファン失格だろ
306名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 14:05:37.61 ID:4vTTmh54
実際セガールてTSUTAYAのDVDレンタルランキングでも
上位に来てるし、アクションスターの中では一番だとおもうが
ジャッキーチェンとか他の俳優より凄いぞ! 24とかバーン・ノーティス
とかプリズン・ブレイクとか人気海外ドラマのレンタル
超えたんじゃないかな。
307名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 18:04:13.18 ID:hWpgcY5o
>>305
出演作全部見なきゃファンとは呼べないのか?
テレビ放映のケイシー・ライバックだけ見て好きになった人だって立派なファンだろ
そうやって玄人ぶるのかっこ悪いよ
308名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 18:15:22.34 ID:9U44qbRk
セガールは俺の物とか言ってる腐女子だろうな
309名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 19:02:59.79 ID:Sr/8viVK
日本じゃノリスの存在忘れられてるけどアメリカじゃ逆だからな
セガールは日本のほうが人気出そうだし顔が和風だから馴染んでるんだと思う
310名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 19:09:49.44 ID:DrmWKjkA
セガールもアメリカではアジア人扱いされたんだろうか。
311名無シネマ@上映中:2012/02/20(月) 21:07:54.19 ID:M7PoDCUv
セガールが東洋人に見えるかどうかはわからないが江口陽介に似てるのは事実
312名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 14:55:52.23 ID:45BuiKkc
セガールの強さはハンパないけど敵が勝手に倒れるだけのような気がする。
実戦であそこまで一方的に殴れるのか。合気道やってる人どうなの?
313名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 18:44:48.14 ID:n0hwAQJj
合気道は強いけど実践じゃ使えん
正直護身術とか言って流行ってるけどあんなやつ本番で使えるわけがない
空手とか柔道のほうがよっぽど実践性がある
空手の試合は酷い時は殴り合いになってるからな
そもそもセガールって合気道だけじゃなくね?
314名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 19:30:19.20 ID:bjbvlygz
http://www.youtube.com/watch?v=L6DOH4R7Y3s
この3分21秒から22秒までの技の名前教えてくれ。
これだけで敵吹っ飛ばせそう
よくセガがやってる
315名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 20:20:51.75 ID:CQxEPg3V
入身投げだろうな
316名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 22:14:03.75 ID:WLjF0Jsr
ちょっと違うな
317名無シネマ@上映中:2012/02/21(火) 23:57:31.48 ID:mcRw7mkv
ラリアット型の入り身投げだよ。
受けが大変なのだ。
318名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 10:01:08.82 ID:HfOfz+01
てことは合気道の技を忠実に出してるわけじゃないんだねセガールて
エセか!!
319名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 12:10:23.45 ID:CID3iTg9
でかいし重いししかも合気の動きでどんと来るから
普通に強いと思います。
空手やらいろいろやってたらしいので、まじってるんでしょう。
320名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 12:10:49.31 ID:GIB6vEa9
だまれエテ公。合気道は「型」じゃないんだ。
321名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 13:35:22.04 ID:iv6t47fZ
実際の武術の動きは地味だから、映画にする場合何かしらのアレンジを加えるのは当たり前だろ
ブルース・リーだって「映画みたいな蹴りは使えない」って言ってるし
322名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 14:53:47.64 ID:2kG2jUkM
実際セガールヲタてあんまりセガの映画全部見てないよね
見るほど価値ないのか
323名無シネマ@上映中:2012/02/22(水) 14:58:37.89 ID:15WnDOij
ユニバーサル・ソルジャーにでてたUFC選手アルロフスキーとセガールが戦って欲しい。
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/22407/us.jpg?4711
324名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 00:34:38.79 ID:iYu3LrZY
ジェイソン・ステイサム新作「safe」にまた鎮魂歌のボス出てるw(30秒過ぎ辺りから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=m_6ksxHBklo
325名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 10:07:44.95 ID:WJ2CLyD+
セガール作品に出演して箔が付いたなw
326名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 12:02:33.55 ID:qDvFo2PP
このボス役の人てロシア人役が多いけどロシア系なんかな
鎮魂歌でもインディージョーンズでもロシア語しゃべってた。
327名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 20:53:44.92 ID:WZdk4mov
今知ったんだが鎮魂歌のラスボスって、クリスタルスカルに出てきた大男と同じ人なんだな。
全然気づかなかった。セガールと並ぶと大きさのイメージ狂うからなあ・・・
ダーレン・シャラヴィなんかもドニー・イェンと共演してるときは大男に見えたんだけど、
セガールと一緒に映ると小男に見えてしまう
328名無シネマ@上映中:2012/02/23(木) 23:34:02.08 ID:EbB8JPE8
鎮魂歌のラスボスはいいキャラ顔してるからもてはやされるだろうな。
329名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 09:38:58.92 ID:HdD7lcqr
>>327
それをいえばスティーブ・オースティンもあんまり大きくないよね
スタローンと対決してたときめっちゃ巨人に感じた。
330名無シネマ@上映中:2012/02/24(金) 17:38:39.05 ID:dFLoG4dz
もう鎮魂歌のラスボスで別作品作れや
331名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 01:26:10.22 ID:ies3Awf+
ここのスレの住人はドルフ・ラングレンのことあまり好んでないけど
彼と共演すれば良い映画作れそうなんだが
332名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 13:03:17.77 ID:SO6btSfQ
俺は好きだけどな>ラングレン
レッド・スコルピオン、パニッシャー、ダーク・エンジェルとか映画館に見に行った
ただセガール同様、最近の作品はどれも質が低過ぎて・・・
もう少しマシな脚本と監督に恵まれないと面白い作品は期待できそうにない
333名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 14:28:28.35 ID:g7BTSzkH
レッド・コマンダーはセガール映画より面白い
334名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 19:06:54.31 ID:OKnBJcBI
セガールは自分で脚本を手がけてるからなあ。脚本に恵まれないとか言えないしさww
335名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 19:20:45.25 ID:iHfxxv4n
こじんまりとした作品多くね?ダイハードみたいなド派手なアクションで
セガールがテロリストをやっつける映画作って欲しい。
336名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 19:52:19.00 ID:vNbKj6cC
>>335
前もそういう議論になったけどオレはまったく同意できない。
沈黙の戦艦や暴走特急はセガールらしい映画だったかといえば
正直スターなら主演は誰でもいいような映画だった。
セガールは格闘や単独銃撃のアクションが多いので
映画のスケールも中〜小規模のほうが居心地がいい。
最近作であればハマれば出来のいいものもある。鎮魂歌とか。
あとは本人のやる気や監督との相性とかがうまくいくかどうかだろう。
337名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 20:49:39.60 ID:5MW2ta2s
でもセガールがダイハード4みたいな映画にでてたらワクワクしてこないか?
無敵の親父が勝つとわかってても極悪テロリストと戦うみたいな感じのストーリー
もちろん終盤は素手で戦闘機と戦う。
338名無シネマ@上映中:2012/02/25(土) 23:07:26.94 ID:LYvaLTFb
昔だったらいいけどもう遅いわな
339名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 00:05:29.64 ID:rF09Fx4v
昔て言っても2006年ぐらいまでは出来たはず
340名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 00:59:23.29 ID:JaX1n2QD
全盛期にプレデターとサシでやって欲しかった
今なら負けそう
341名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 02:24:54.32 ID:tJF/sAij
プレデター ジェイソン エイリアン ターミネーター フレディー 

あたりと戦ってればもう引退しても構わないよね(´・ω・`)
342名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 09:08:48.50 ID:dmkhAoiZ
全盛期じゃあ不死身のジェイソンを倒せそうだったけど今はせいぜいエイリアンと素手で渡り合える程度だろうな
あそこまで太っちゃたら機動性が減るし
343名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 10:27:52.36 ID:Wu3odfeq
セガールの壁紙が欲しいんだけど、どっかにありませんか?
344名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 11:24:56.40 ID:doT6LMom
昔、どこかのサイトにすごくかっこいいのあったんだよな。
顔半分だけで、残りの半分が影になってるやつ。

パソコン買い替えの際に引き継ぎ失敗して消えました・・・
345名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 16:43:26.82 ID:RdmFYEM3
セガールて気のせいか年々顔薄くなってないか?
言い方かえると昔は白人ぽい顔だったのに段々東洋人ぽくなってる。
346名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 19:52:35.22 ID:dmkhAoiZ
セガールって藤岡弘、に似てるよな
347名無シネマ@上映中:2012/02/26(日) 20:47:52.62 ID:CiMInW00
この人強そうな見た目が得してるんだよね。トワイライトにでてくるような少年が
無双しまくるより違和感ないわ
348名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 00:06:43.89 ID:YEOIk4ka
最近のデジタルキャメラで撮影された作品はセガールの素早い動きとか
手持ちキャメラのぶれた映像を捕らえきれてないな。
フィルムと比べて残像がおかしくて見てると目が痛くなる
349名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 06:03:32.15 ID:pPjsjWOY
最近のアクションのほとんどはスタントだがなw
350名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 08:14:18.29 ID:F8I2bBet
なんだ壁紙ないのか・・・
351名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 08:31:49.56 ID:B9wP/Ax1
>>349
作品によるだろ
お前最近の大して見てないんじゃね?
352名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 11:05:10.70 ID:PxtDQ5Ej
撃鉄とか脱獄とかあのへんは酷かったが最近は自分でやってる姿多いよ
353名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 11:25:21.99 ID:hO27z1XQ
セガールは2002年から2006年までの身体が理想

あとは豚すぎる。
354名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 12:51:18.55 ID:5yluwUMt
やっぱりアクションスターで一番いいのはスティーヴン・セガールじゃないかな
午後ロー住人は面白くないとかひがんでるけどさ

スタローンとかラングレンとかヴァンダムとかジェットリーとかステイサムて悪いけど二番煎じで
面白くない気がする。しかもたいして強くもないし

映画としてみればセガールはいまいちかもしれないけど
キャラクターだけで言えば最強だよね。ゲーム化してもいいぐらいだ。
355名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 13:55:06.44 ID:Qs8SE6l5
主人公が強すぎる映画てあんまり面白くないよ。
356名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 17:28:18.65 ID:pPjsjWOY
セガール不死身とか言ってるけど沈黙の戦艦で攻撃受けて危機的な場面あったよな
話は変わるんだがセガールってフィギュア少なくねーか?
ホットトイズとかそういう業界から出たら結構売れると思うんだが
357名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 17:45:09.08 ID:w1tLKEAM
>セガールってフィギュア少なくねーか?
>ホットトイズとかそういう業界から出たら結構売れると思うんだが


だからその程度ryて言ったら駄目なのか
358名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 17:50:34.81 ID:pPjsjWOY
でもここの人いわく人気があるんじゃ?
まあ作ってるのは日本じゃないし仕方ないか
359名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 17:54:21.57 ID:w1tLKEAM
日本でも一部の人じゃね?たとえばテレ東だけとか
360名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 18:35:19.86 ID:jKl6wm9R
実際日本でもシュワとかスタローンばっかりだもんな。
361名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 20:27:19.05 ID:L3+nJw69
テレ東で要塞やるね
362名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 20:34:24.87 ID:nDEcz7gd
コーエイはセガール無双作れや!
363名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 20:51:44.19 ID:cK97wP9g
セガール無双いらんからスティーヴン・セガール操作できるアクションゲーム作るべき
あとGTAだとセガールMODとか
364名無シネマ@上映中:2012/02/27(月) 23:42:20.16 ID:kE5oSgGF
最近マンネリ気味だから激突みたいにもっと怪物と戦って欲しい。
365名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 00:00:40.63 ID:kE5oSgGF
バイオ3の追跡者ことネメシスレベルの怪物と対決キボン
366名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 08:22:12.53 ID:U1gEC70X
>>361
来週は要塞、激突、逆襲の3本やな
367名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 08:46:22.54 ID:JoD3gZLl
全部糞映画wwwwwwwww
368名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 15:03:01.98 ID:Do7hU++P
激突のラスボスの男は

日本人ぽいチャラ男だからな
369名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 20:42:56.00 ID:w0XSijs7
歴代悪役では大沢たかお機長はかなりがんばった方だろう。

イントゥ・ザ・サンあたりから糞映画大量生産体制に入ったんだよな御大は。
370名無シネマ@上映中:2012/02/28(火) 23:43:32.88 ID:kXJDyvB0
セガールが中国とか韓国人やっつけてくれないかと願ってる。
371名無シネマ@上映中:2012/03/01(木) 20:25:17.29 ID:4DIwu8pA
猿の惑星 創世記にトゥルージャスティスでセガールの上司やってた人が出てた
372名無シネマ@上映中:2012/03/01(木) 22:58:28.75 ID:wiLMpXMU
セガール映画て本人よりも無名脇役のほうが有名な映画にお忍びで出てることが多いんだよな
373名無シネマ@上映中:2012/03/02(金) 15:32:18.54 ID:WMX8/FFe
  セガール           ラングレン
  ∧_∧              ∧_∧
  (´・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・`)
  (っ ≡つ=つ      ⊂=⊂≡ ⊂)
  /   ) ババババ    ババババ (   \
 ( / ̄∪               ∪ ̄\ )
374名無シネマ@上映中:2012/03/03(土) 09:52:34.77 ID:KDqTd/g0
来週の午後ローでセガール3連発
午後ローのスタッフにセガのファンでもおんのか
375名無シネマ@上映中:2012/03/03(土) 11:42:59.49 ID:aDLKGsQ5
午後ロー民でやたらセガールセガール言ってる奴が
居てそいつの要望を叶えたとか
376名無シネマ@上映中:2012/03/03(土) 17:42:48.14 ID:ucKv+mLc
午後ロースタッフは絶対2ch見てるとおもう。
あそこで見たい映画とかリクエストすると絶対何ヵ月後かに要望聞いてくれるもん。
28週後とかもそうだったし
377名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 04:15:15.75 ID:DLpdFbT8
セガール
378名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 08:20:31.43 ID:DLpdFbT8
なんか御大からツイートがきてるな
379名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 14:47:34.04 ID:PXU9JK3L
セガールさんのツィートサムネが酔っ払いの演歌歌手にしか見えん。
380名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 15:22:49.53 ID:UfGPryZd
ようつべでセガールのプライベートをドキュメントした映像があるが、
警察の活動だけでなく、「ブルースマン」「バーベキューマン」など
多岐に渡る側面をテーマ分けして取材しているから警察24時とは
別物の番組なのかそれとも日本で発売された警察24時の
完全版なのか。
よくわからんがとにかくなぜあそこに「ウーマンマン」という
テーマがないのか。
381名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 16:25:35.59 ID:2WlIiXZN
セガールてホントにアメリカで知名度無いのか
382名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 18:03:10.69 ID:tB+FnOT8
無いというかアメリカではノリスが定着してるんだろうね
日本の逆的な感じだと思う
383名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 18:13:57.79 ID:2WlIiXZN
あいつの言ってることはネタじゃなかったのか
384名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 18:39:56.70 ID:tB+FnOT8
あいつって誰?
385名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 19:02:18.43 ID:kHAsiX8y
ノリスファンの人じゃないかな
386名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 21:35:32.21 ID:O/Ha62sq
353 :Socket774:2012/03/04(日) 21:24:26.54 ID:oOxvwt8p
爽快なバイオレンスアクションというより
デブのおっさんが必死に戦ってるのを応援する哀愁映画だろ
基本キチガイじみてるしなんか痛々しいんだわ


354 :Socket774:2012/03/04(日) 21:25:51.11 ID:+qeWKjTc
>>353
必死でもねえだろw片手ひとつで敵ふっとばしてるぞw

366 :Socket774:2012/03/04(日) 21:30:00.10 ID:oOxvwt8p
>>354
最近のはほとんどワイヤーだろw
合気道のイカサマジジイじゃあるまいし
デブのおっさんが波動拳のつもりかよw
387名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 22:17:11.15 ID:kVMaL3jo
ワイヤーww
聖戦あたりは使ってたようだが
388名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 23:41:08.86 ID:mjLDiIv2
セガール大好きで、全部の作品見てるけど、正直作品名言われてどの映画かわからないんだよね。
俺みたいな人いる?名前似てるせいでマジでどんな映画だったかわからん。
389名無シネマ@上映中:2012/03/04(日) 23:45:38.31 ID:h0r+GaNw
むしろ全部の作品みてるの日本でも稀なほうだろう
実際セガール知ってる人でも暴走する列車と船の奴しか知らない人多いし
390名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 00:06:28.67 ID:vtrsGace
それでいい。
どれでもいっしょ ってのは言いすぎかもしれんがw

戦艦 特急 断崖 要塞 ぐらいでいんでねの?
391名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 00:11:03.57 ID:VKaJQh3s
セガールて絶対女性の顔面とか思いっきりブン殴らないよね
アルカトラズでも女性と戦わなかったし
392名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 00:16:44.73 ID:+7b67Cjt
>>390
一般人からすればUnder Siegeシリーズ2作しか知らないと思う。
393名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 02:09:16.66 ID:P8lJO4uT
女性キャラにセガール拳炸裂させないのはフェミ団体がうるさいから?

顔面に中国拳法みたいな素早いパンチ食らわせたり
腹パンとかしたらいいのに
394名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 06:00:20.32 ID:CkvFteeD
沈黙の聖戦と奪還 アルカトラズと電撃はなかなか面白かったよ
沈黙の戦艦ってちょっとだけやられかけるシーンあるから嫌い
395名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 10:38:30.55 ID:W59UHKDf
DENGEKIもな
396名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 11:51:21.37 ID:f8bqqbDP
スティーヴン・セガールがまだやってない映画の企画

プレデター エイリアン ジェイソン フレディー チャッキー ターミネーターとの対決

韓国人が悪役の映画

397名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 17:58:17.04 ID:vtrsGace
とにかくセガールより強そうなやつ見つけないとだめ。
ただでかいだけだと、セガールのキレについていけないから
難しい。
398名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 18:20:17.74 ID:mSny9MJr
ジェイソンとかプレデター呼んできたら無条件で戦えそうだけどね。
399名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 19:35:02.43 ID:vtrsGace
結局 そっち行くのが悲しいねw
400名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 20:22:47.24 ID:8Q+e17a1
むしろ中途半端にドラマシリーズ続けるよりそういう映画にでてほしいわ
沈黙の激突だっていろんな意味でwktkしたじゃん?だってセガールが怪物と戦うとか
すげえ面白そうだったし
401名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 21:10:59.11 ID:FUBlNnCc
オヤジ超人に挑む
オヤジ死に挑む
402名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 21:25:37.76 ID:CkvFteeD
素手だとしたらジェイソンと戦ったら初めて苦戦しそうだな
ターミネーターもなかなか苦戦しそう
プレデターとかは互角ぐらいだろうな
403名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 21:41:31.38 ID:4F6GBARW
★小学校教諭が強盗致傷容疑=女性に跳び蹴り、バッグ奪う―テコンドー4段で師範

・女性に跳び蹴りをするなどして負傷させ、バッグを奪ったとして、警視庁多摩中央署は
 5日までに、強盗致傷容疑で、東京都多摩市立大松台小学校の教諭石塚力泰容疑者(38)
 =稲城市若葉台=を逮捕した。同署によると、「体がぶつかりそうになったのに女性が謝らず、
 腹が立った」と、容疑を認めている。

 石塚容疑者はテコンドー4段で、日本国際テコンドー協会によると、師範の資格を持ち、
 調布市内の道場で指導していたという。

 逮捕容疑は2月5日午前1時半ごろ、稲城市百村の歩道を歩いていた無職女性(18)に
 背後から跳び蹴りをし、倒れた女性の顔をさらに蹴るなどして軽傷を負わせた上、
 財布などが入ったバッグを奪った疑い。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000060-jij-soci



セガール師匠に武道というものを教えてもらえよこのバカ教師は
404名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 21:48:36.88 ID:7NKBxERC
>>402
DENGEKIであの黒人に苦戦してるんだからジェイソンと戦ったら瞬殺されそう。
405名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 22:03:21.99 ID:B4c29F/v
DENGEKIは全体的に手加減してあげてます
ヒップホップ野郎と遊んであげてるくらいだからね
406名無シネマ@上映中:2012/03/05(月) 22:05:26.26 ID:qNhvob58
だよな。あのボス黒人戦もかなり手抜いてたし
さいきんのセガなら羽交い絞めにしてただろ。
407名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 01:28:35.22 ID:lWkrkHPw
セガールが激突で勝てたのもあの謎の武器があったから
相棒のバウアー似の奴にもあれ渡してやればよかったのに
408名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 15:41:41.83 ID:8lA3xDyf
203 :ワールド名無しサテライト:2012/03/06(火) 15:30:00.07 ID:M1WbFNos
セガール映画を単館上映でも映画館でやるのは日本だけって話だからな。
日本には売れるからこういう糞映画を量産して小銭稼いでウッハウハやで

219 :ワールド名無しサテライト:2012/03/06(火) 15:31:29.99 ID:rwnGz+MC
>>203
そもそも日本でも売れてるのかどうかもわからんけどなw

231 :ワールド名無しサテライト:2012/03/06(火) 15:32:29.94 ID:M1WbFNos
>>219
でも放映権は売れるからな。放映権すら買われてないだろ最近の映画は

409名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 17:31:34.53 ID:94nLk7cq
沈黙の逆襲はセガール太すぎて微妙なんだよな

今日の映画ぐらいの体系が一番理想な気がする。
410名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 18:27:38.66 ID:5N7ZoQBP
セガールの1/6フィギュア欲しい
ホットから出ないかなw
411名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 20:33:43.36 ID:/owbltj9
>>410
人気があれば出るかもしれないけどセガール日本でも微妙だしな・・
午後ロー民とか一部の住人だけというのは辛いもんやで。
412名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 20:44:23.68 ID:5N7ZoQBP
日本で作ってもどうせ出来悪くなっちゃうからな
海外じゃないと出来悪いからな
413名無シネマ@上映中:2012/03/06(火) 23:51:53.67 ID:1AFYisOz
その海外で落ちぶれてるから作られないんじゃね?
たとえばセガールがプレデターズとかに出てたら可能性あったかもしれないけど
414名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 00:18:58.07 ID:XHqWO+21
ダイハード4の脚本をぜんぶパクってスティーヴン・セガール最新作に当てるべき
完全パクリだが、絶対ヒットするとおもう
415名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 01:09:04.05 ID:lKQlp3e+
山猫は眠らないをセガールでやってほしい
416名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 05:56:24.56 ID:p99qbz7/
>>413
headplayっていう無版権の1/6 head出してるところからなら出る確率が1番高いな
マイナーな俳優も出してるから期待しよう
417名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 10:54:23.14 ID:Y45HQEs/
ホットトイズはEXPでもスタローンしか作らなかった会社じゃないか
セガールなんて無理だよ
418名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 12:04:52.46 ID:/hvqZtgW
セガールて年々ブサイクになってる気がする。今日の映画も太りすぎてて
ぜんぜん格好良く見えない。昨日のほうがまだ痩せてたし
419名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 12:19:45.44 ID:p99qbz7/
>>417
今回はステイサムとか他もいろいろ出すようだよ
エンターベイってとこは版権有でヴァンダム作るらしいから無版権でセガール出てもおかしくなくね?
420名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 12:24:57.64 ID:4Ua2zaxg
日本ではまあまあだがアメリカでは無名だからたぶん出ないだろう。
ヴァンダムはユニソルとか代表作もあるし知ってる人も多いぜ
421名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 13:26:56.84 ID:p99qbz7/
セガールの1/6 フィギュアなんて
http://3.bp.blogspot.com/_1luLRXKoJM8/R7kef0zo1CI/AAAAAAAACQo/cZiDHm5-OiM/s400/stevenseagal.jpg
こんなのとか
http://tamaki.bake-neko.net/topb10b.htm
こんなのばっかり…

422名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 14:08:30.19 ID:yEzU2hPG
嫌味に捕らえないで欲しいんだが
セガールてアメリカでは無名なのか? よく日本だけとか言われてるけどw
423名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 15:02:21.79 ID:g0b7pByh
ハリウッドスタートは比べられないが、無名ではないだろ
424名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 15:08:53.19 ID:vrjBR8Oo
無名ていうか知られてるのは午後ロー民とか一部のヲタだけじゃ?
425名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 15:54:00.04 ID:TntzXGn+
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 15:22:58.81 ID:uw8ZLA3b0
セガール週間を過ごしてみてわかったんだが
沈黙シリーズってセガールが強いだけで面白くはないな

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 15:31:03.98 ID:6weIVAMz0
>>117
水戸黄門みたいなもんだからな
強すぎるセガールを楽しむものだからな

セガール出演作でそのものが何とか見れる作品だとエクゼクティブ・デシジョンぐらいしかないぞ多分
知ってるかも知れないが俺が知る限り多分唯一「セガールが死ぬ」作品
セガールフェチは見ておいてもいいかも知れない 当然毛色は大分違うが
426名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 20:00:42.55 ID:vqi6KKJE
>>424
お前さ、そういう書き込みばっかしてるけど
どうしても「セガールは午後ロー民とか一部のオタにしか人気ない」ことにしたいのか?
ていうか「午後ロー民」って何だ?
民放のロードショーをよく見る人は一般人にもかなりいるんじゃないのか?
とても「一部のオタ」とひとくくりにして矮小化できる数じゃないと思うが
427名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 20:17:01.67 ID:tg7KuAnl
午後ロースレの連中だろ。あそこ500人ぐらい居るらしいけどここ3日間かなり人少なかったからな
いつも勢いあるスレなのにやばかったぜ
428名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 21:15:20.46 ID:p99qbz7/
には1/6 ヘッドとかさえ出ればいいんだけどね
なぜかB級アクション俳優(ノリス セガール ヴァンダム )系の皆さんは商品かが少ない
ブラピやトムクルーズおよりもそういうのを求めているB級ファンには結構多いんだから意外と売れるんじゃないか?
429名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 21:18:26.47 ID:dwG9e3gt
セガール代表作ないからな・・ヴァンダムみたいにユニソルでてればね
430名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 21:56:12.71 ID:27e9/bxi
そろそろセガールは今の路線をやめて宇宙人とか怪物と戦う話に専念して欲しい。
431名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 23:02:34.20 ID:vqi6KKJE
>>429
沈黙の戦艦に主演してるセガールに代表作がないとかどういうわけ?
続編の暴走特急とともに文句なしの超大作じゃん
432名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 23:06:48.50 ID:fiPxOPUg
その2作の原題て日本人にはわかりにくい名前だよね。
今でも読めないし
433名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 23:19:01.16 ID:vqi6KKJE
包囲下
包囲下2

確かにこれじゃ売れんw
434名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 23:19:57.14 ID:p99qbz7/
>>429
でも結局はB級映画なんだよね
おれはそんな映画が好きだけど
沈黙の戦艦はセガールが傷つくシーンあるからあんまりだって言ってた人いたけど
同意だな
だから暴走特急のほうがいいな
435名無シネマ@上映中:2012/03/07(水) 23:39:12.43 ID:zF3/ndrh
>>433
微妙やねん。ターミネーターとかダイハードとか日本人でもわかりやすい
格好いい題名つけてほしかった。そのウンダラ・ステースなんちゃらていう題名わかりにくいもん
436名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 00:09:19.47 ID:wCJqU0Yt
いつかヴァンダムと戦ってくれることを祈る。
437名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 00:34:07.15 ID:q40kvsyT
>>433
何言ってんの?
公開当時の話題性は普通にものすごかったぞ?
すっと公開されてすっと終わるような扱いの映画ではなかった。

ところで話しは変わるが、セガールのフィギュアというなら
オレは別に新規に販売する必要はないんじゃないかと思う。
なんか秋葉とかでGIジョーの中古とか買ってきて、ちょっと
髪型とかいじれば、飾れるくらいのセガールフィギュアになる
ような気がするんだが。
セガールの存在感って抽象的なところがあるからな。


438名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 00:54:23.53 ID:CJJpfhw5
>>437
邦題はおかしいけど普通にテレビCMとかやってたん?
439名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 01:19:14.73 ID:vv8L/wWd
いい加減に綺麗な実写画質でセガール操作できるゲーム作るべき
もちろん顔もソックリで無敵度も再現してくる奴
440名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 01:23:04.66 ID:q40kvsyT
>>438
やってたよ。
超話題作だったよ。ふつーに。
邦題は当時流行ってた漫画「沈黙の艦隊」を
パクったものだが、バシッと決まってたし。
441名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 01:25:52.14 ID:LQiHwdfo
日本ではまあまあなんだけどアメリカでは無名ていうのはなんとなく分かる気がする。
実際日本ではシュワちゃんとかスタローンがいるからね。中々その壁を越えられない。
442名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 10:26:35.21 ID:t3CMmm7B
>>437
>>433 だけど原題直訳しただけのタイトルだとダサいと言いたかっただけだよ
沈黙の戦艦は実際凄い映画だよな。ダイハード3の初期脚本をお蔵入りさせたくらいだし
全世界での興行収入は優に1億5千万ドルを超え、
ハリウッドマーシャルアーツ映画の歴代興行成績ベスト10にもランクインしてる
http://kungfutube.info/3066

あとこのランキング、19位にDENGEKIも入ってたw
443名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 10:36:06.87 ID:LQiHwdfo
UNDER SIEGEていう名前じゃなくて「レジェンドマン」とかそういう名前で出しとけば
沈黙とかつけずに済んだはず。
444名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 11:45:43.15 ID:Uo8K1IeI
逆に沈黙沈黙ばっかりつけるからファンが離れていった事
配給会社はわかってんのかね?ヴァンダムとかラングレンみたいに
原題で挑戦してほしかったw
445名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 11:56:08.97 ID:idmGI3q5
沈黙ってつけないと、3本目になに借りるか迷ってるカップルや家族連が映画を見つけられないじゃないですかー

まよったら「た行」に行く人は結構おおいんですよー
446名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 12:00:06.81 ID:zuCbIapE
日本でのラングレンの扱い酷すぎだろw
ザ・スナイパーていう映画のDVD出なかったし
447名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 12:19:56.36 ID:NO1aNLo3
ただでさえ沈黙の逆襲、復讐、報復とか紛らわしいタイトルが多いのに
タイトルと内容が全然合ってない作品もあるからな。ちゃんとパッケ裏をチェックせんとイカン
448名無シネマ@上映中:2012/03/08(木) 12:22:51.82 ID:cz8RDGGX
そう思うとラングレンのレッド・コマンダーとか
カーディアンとか名前聞いただけで内容が思いつくんだが
449名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 00:39:58.27 ID:SYiazDiN
ドルフ・ラングレンは容姿面で唯一セガールを
超えられる俳優でもあるのにもったいない
450名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 02:36:02.64 ID:FFVyPwQi
このスレにセガールマラソン行ったやついる?
451名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 06:37:01.75 ID:lryCTTW8
ドルフはアクションがのろますぎた。
シュワみたいに作品を選ぶ目もなかった。
ものすごいマッチョハンサムではあるがしゃべるとノロノロで台無しになる。
緊迫感がだせない。
ロッキー4では最後負ける時なきそうな顔してるが、あれは演技かと
思ってたらその後どの作品でも泣きそうな顔してる。
あれじゃだめだ。
452名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 10:05:17.47 ID:eP0/xJp3
mudboxでセガールの顔作ってる人あんまりいないよね
検索してもほとんど居ないしGTA5のMODで使ってみたい
453名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 12:09:17.25 ID:Sv/3tfuT
>>450
過去スレに報告が出てただろw
454名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 12:22:53.17 ID:GSfkbc7m
だれかセガールのゲーム作って欲しいよね
素人でもできそうなレベルの
455名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 20:27:59.34 ID:3R/VCUX4
合気道と柔道をたくみに使えるモーションが難しいからゲームで再現できない。
456名無シネマ@上映中:2012/03/09(金) 23:15:56.53 ID:Pw0290NL
スティーブン パパザ セガール
457名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 00:49:29.84 ID:3lanMmWp
何でどこのメーカーもセガールのゲーム作らないんだろ売れないのかね。
458名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 10:58:16.27 ID:zrXdrYTJ
映画のゲームはあっても、アクションスターのゲームなんてないだろ
459名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 11:09:31.85 ID:QI1mytsR
セガールさんに似たキャラはあんまりおらんな。無敵すぎたらゲームとしてつまらんか
460名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 12:38:49.68 ID:UxihYu6z
アサシングリードに似た人いるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14800428
461名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 16:39:30.74 ID:ugOOkzdf
メタルギアソリッドの場合スネークは格闘とか射撃とかでめちゃめちゃ強いけど
敵が超能力者的なのが多いからスネーク無双を軽減出来てるからな
462名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 18:59:05.21 ID:1yhZE7Zm
ハリウッド版呂府だからこの人
463名無シネマ@上映中:2012/03/10(土) 23:56:19.11 ID:KMvdpY/W
セガールをゲームにするならドゥームのような主観視点はどうだろう。
後方視点だとアクションが複雑すぎてクソゲーになる可能性が高い。
メタルギアぐらい金と時間をかけないとあれは無理だ。
で主観視点にしてボタンの早押しにいろんたコンボをいれて
格闘をしたり銃撃戦したりする。
セガールの全身はたまにイベントムービーで見れればいい。
464名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 00:06:21.99 ID:o+NXJvYZ
合気道とラリアットと空手柔道技が巧みに出てくるからな
本人呼んでモーションキャプチャーしてもらわんとキツくね?
465名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 00:29:50.66 ID:vij8Nax/
これダウンロードできないのか
http://tamieleo.cgsociety.org/gallery/941789/
http://www.polycount.com/forum/showthread.php?t=47160

だれか詳細よろ
466名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 03:46:11.55 ID:eL3+qnWN
>>465
なんなのこれ。
フィギュア制作のCG素材なの?
しかしでぶった最近のセガールをわざわざ再現すんのかよw
467名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 09:22:10.64 ID:Tr3aBbtt
めっちゃ欲しい
これ買いたいんだけど
誰か量産して売ってくれ!
468名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 10:06:48.40 ID:tIp8Ki1F
震災から一年経つのに、
 相変わらず朝から、1人芝居の2ちゃん書き込み仕事で
  ゴメンちゃい。
469名無シネマ@上映中:2012/03/11(日) 12:07:58.08 ID:VXunmKwr
>>467
自分でmudbox勉強して作ればいいんじゃないかな
この人なぜか配布してないしググってもセガール関係はほとんど出てこない
470名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 01:17:00.00 ID:B5DFJgxQ
ランボーのゲームは作られるらしいけどこの人は無理かw
471名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 02:01:34.81 ID:caMp1Axu
セガールはスタローンのようにノッシノッシ歩かず、
腰を落として目線を平行にしたまま動くので、
主観ゲームだったら再現は簡単。ただ進むだけでいい。
ただ走る時は女っぽい手の振り方を再現してほしい。
472名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 09:09:35.25 ID:76FBV1e1
←→↑↑↓↓ABで目つぶし+シュミット式バックブリーカー+エレベーターシャフトフォールの最強コンボとか
473名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 10:30:09.37 ID:tSZ4Zo6A
アンチャーテッド作ったところがセガールスキン再現したら最強だろうな。
474名無シネマ@上映中:2012/03/12(月) 23:47:19.39 ID:BziK2r8I
セガールに追い回されるホラーゲーム
475名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 12:23:17.18 ID:o40kcL3S
セガールは需要が無いからゲーム作られないんだよ。
メーカーもそこまで金かけてられないから
売れる見込みも無い
476名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 15:02:15.54 ID:RaBFcTEn
セガールのゲームは相手に傷を負わされたら終了だからな
何よりも無敵が条件だ。一般人には厳しすぎるルール
477名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 15:20:48.17 ID:c/hIf7Ux
そういうのじゃなくてどんな敵も2激ぐらいで倒れるシステムにすればいいとおもう
ラスボスも3発ぐらいラリアット食らわせれば終了とか
478名無シネマ@上映中:2012/03/13(火) 21:49:01.81 ID:WFMk6zO6
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69720766
このスレならこれ買う人いるんじゃね?
479名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 01:08:42.42 ID:gkSuUqsA
セガールの顔て似させるの難しいんだよな。
480名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 07:34:53.91 ID:8C1jo+Qu
Facebookでセガールのページ見てると、けっこうファンいるんだよな
意外と人気あるのかな
481名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 07:38:34.04 ID:d8vS3Tp2
そりゃあいないってことは無いだろうけど…
482名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 10:00:36.77 ID:4i6SUw7L
>>480
日本限定か
483名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 11:49:31.58 ID:4tYj0+Zl
いやむしろ外人ばっかだ
484名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 12:21:19.31 ID:AwFBVxGo
ヴァンダム ラングレンにもファンはいるからな
485名無シネマ@上映中:2012/03/14(水) 12:26:24.62 ID:d8vS3Tp2
>>480
ファンはいるだろうからな
そんなこと言ったらノリスとかはセガールの比じゃないぐらいいるだろうし
ヴァンダムとかラングレンのファンも結構いるぞ
別に人気がないわけじゃないだろうけどファンがいて当たり前ってこと
486名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 09:39:23.44 ID:hf8pp3G7
死の標的の頃からずっとファンです。
新作が公開される度にシネパトスに行く。
487名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 09:56:50.87 ID:EfKX9vyP
俺もセガール好きだな
1/6 フィギュアも集めてるから是非とも商品化してほしい
488名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 10:11:35.47 ID:yOIz55I9
セガール好きは日本に少ないから貴重
489名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 10:56:35.25 ID:V8PleRM6
何言ってんだよアホ
セガール好きが一番多いのが日本だろ
490名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 11:29:35.95 ID:EfKX9vyP
セガールは海外で人気無いから商品化されないんだろうか?
韓国とか中国が作ってる大本だからそこでは人気無い駄目なのか?
491名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 12:36:31.89 ID:ChmGynmP
>>489
日本で一番はシュワチャン
492名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 12:45:08.41 ID:EYQy2B9G
ヴァンダム ラングレンみたいな代表作がないな
493名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 13:07:09.04 ID:FHcBCm4V
戦艦と特急だけじゃ不満なの?
494名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 13:13:45.54 ID:EfKX9vyP
海外のkumikってところの会社にセガールの1/6 headを売ってってお願いしてみたら
かなり興味持ってたよ
日本で1番人気あるって伝えといたw
出るなら戦艦か特急のあたりから出ると思う
495名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 17:15:27.34 ID:OuUcjBY7
>>494
ついでにゲーム会社にもアプローチ希望。セガールそっくりなキャラで無双できる奴お願いしますとか
496名無シネマ@上映中:2012/03/15(木) 19:58:20.63 ID:V8PleRM6
>>491
誰も一番人気の話なんてしてないんだが
アスベか?
497名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 00:10:05.11 ID:16+AFlBp
kumikってとこマジで考えてくれてるよ
需要がある場合は決定しますってきた
これは期待できそう
498名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 02:27:19.15 ID:7W/yEQyg
フィギア化とゲーム化を希望
499名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 02:35:49.95 ID:htRz/AlZ
民主党をやっつけてほしいね
セガールさんに
500名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 02:47:07.77 ID:htRz/AlZ
民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw


これがセガールなら反対にこの男の首閉めてそうだな
501名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 06:28:45.70 ID:16+AFlBp
セガールのヘッドがホントに欲しいなら630ドルで無彩色だけど1/6 head作ってくれるところあるらしいよ
502名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 15:33:19.03 ID:n8zH09zy
503名無シネマ@上映中:2012/03/16(金) 16:04:08.76 ID:16+AFlBp
セガールは戦艦の時が1番カッコよかった

斬撃見たけど相当ひどい内容だった
アクションも内容も人物の設定もあそこまで酷いとは…
504名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 00:17:19.39 ID:F1u1j0Zi
イケメン度

セガール>>>>>>>>>>>>>>>キムタク
505名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 00:23:17.71 ID:5WIi+5D5
これよりドルフ・ラングレンのほうが感じいい
506名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 00:34:48.27 ID:tob9j4ab
雇われカキコジョブ
507名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 01:41:43.81 ID:p5n5co1I
>>505
性格はな
508名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 02:56:58.18 ID:FbQ/bg5I
>>503
斬撃は、元スタッフ(撮影監督だっけ?)が、初監督するので出てあげた程度の物だから、
日本でもひっそりとDVD発売するぐらいでよかったんだけどねえ。
マイケル・ジャクソンが出たネバーランディングストーリーと同程度の、アマチュアに産毛が生えた程度のシロモノ。
509名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 08:54:30.71 ID:S/nC0TVk
あの吸血鬼共が潜む病院を一晩中かかって脱出するのがいいんだよ
どこまでも広いんだかww
510名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 09:10:53.54 ID:nD9rGFCY
セガールがゾンビ(吸血鬼)てきなものと戦うって設定は良かったんだけど
ちょっと惜しかったね
期待しすぎてかもw
ところで沈黙の激突はどうなの?
斬撃とどっちが面白い?
511名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 09:28:58.73 ID:S/nC0TVk
>>510
ZANGEKIよりはマシってだけで面白いとはとても...
512名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 10:10:51.51 ID:IyLn4G+y
>>510
個人的には激突の方が酷い
セガールのアクションはほとんど無い上にカメラ近すぎでダサいスローモーション演出
ストーリーもこの監督わざとつまらない映画作ってるんじゃないか、てくらい盛り上がらない
あまりにも退屈な映画なので眠れない夜に見るといいかもしれない
513名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 10:34:26.94 ID:zlEbmpqy
ドーンレベルのゾンビ映画にセガール主演とかがよかった
514名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 10:48:48.08 ID:nD9rGFCY
なるほど
それだったら昔のころのやつ見たほうがよさそう
俺てきには戦艦と陰謀と電撃とか奪還あたりが好きかな
陰謀は結構気に入ってる
515名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 11:08:18.55 ID:aUqjVeim
一言でいうとオワコンなのかねセガは
516名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 11:18:35.39 ID:S/nC0TVk
逆襲以降は一時期の糞作からは若干盛り返してるでしょう
517名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 12:35:07.60 ID:wtZnASQW
それでもC級俳優だしクリスチャン・スレータと同レベ
518名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 15:54:54.24 ID:6+qiQW2e
スレータ馬鹿にすんなよ
519名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 16:31:05.63 ID:ZylrB2tR
気の毒な話だが、この俳優がセガールだったら…とか妄想してしまうな


【芸能】俳優の藤岡太郎さんが殴られ死亡 「銭形平次」や「遠山の金さん」などに出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331961593/
520名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 17:11:03.04 ID:mKVp5PDZ
>>519
セガールは民主党も破滅させてしまうぐらい強いからそれはない。
521名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 18:39:51.07 ID:4Oz6Ks1Y
飽きないね〜
 あんたw
522名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 19:04:47.24 ID:rQaiT6Wl
この人無敵すぎるけど女の敵にセガール拳ぶちかましたことないよな

だいたい拳銃か相棒に倒してもらってる気がする。
523名無シネマ@上映中:2012/03/17(土) 23:41:22.47 ID:cKmKSMwC
映画で男が女を殴る描写なんてほとんどないよ
524名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 00:19:31.03 ID:8CLHVU0C
奪還とか女が強いキャラだったから戦うのかと思ったけど残念だったな
セガールのボスキャラでたまにはそれなりにいい戦いするのも出してほしい
電撃ってそんなに強かったけあんまり印象に残ってないんだけど
525名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 03:08:14.33 ID:C7brcJ0Q
セガールて顔が東洋人にみえる
526名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 08:02:57.72 ID:8CLHVU0C
陰謀ってなかなか面白いことに気が付いた
527名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 08:07:42.78 ID:S30bfA8K
セガール作品でいちばんエロいのは?
戦艦??
528名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 10:41:27.02 ID:3NLS1Rfu
暴走の強そうな女戦士、どうせセガに一瞬でボコられるんだろうな
・・・と思いつつ見ていたら、何とおもしろ黒人と決闘することになる。

暴走特急が名作なのは、こういう脚本の巧さにある。
最近の作品は脚本がダメですよ。
529名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 11:44:51.59 ID:kwnWE9am
>>528
なんでセガールて女の敵とは戦わないんだろ。奪還アルカトラズでもそうだったし
530名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 12:12:16.01 ID:Z019R+PS
暴走のポーターは奪還アルカトラズのボスと同じ人?
大分印象違うけど
531名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 12:14:40.56 ID:kwnWE9am
>>530
成長したんちゃうか
532名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 12:26:54.83 ID:A/PqPHei
7年も立てば人は見た目変わるよ。

セガールだって2005年のときから明らかに太っただろ?それと一緒
533名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 12:34:47.21 ID:mAU68msT
「沈黙の断崖」は隠れた名作だ。
534名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 12:37:16.61 ID:WRw0qRVL
まだ痩せてたからな
535名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 15:08:28.16 ID:8CLHVU0C
地味でも面白いからな
536名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 15:10:19.70 ID:zCdm6IfF
沈黙の戦艦 暴走特急が理想の体系だと思う。
537名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 15:17:03.86 ID:zCdm6IfF
一番が90年代の体系で2番目は追撃とか脱獄やってた2005年あたりだな
http://cinema.pia.co.jp/dist/7/17/16617/img4_1164201193.jpg
538名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 16:29:27.83 ID:8CLHVU0C
ゴルゴ13は強いけどケイシーライバックのほうが強いな
539名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 16:43:58.33 ID:Igzq5vHK
ゴルゴとかセガールそのもの
540名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 17:09:41.30 ID:Nabu/ycX
サッカーの宮本恒靖てなんかセガールと雰囲気似てる気がする
541名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 17:12:17.35 ID:S30bfA8K
ゴルゴはけっこう瀕死の状態になってるよな
542名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 17:16:39.41 ID:8CLHVU0C
セガールよりはゴルゴ後のほうが強いけどケイシーライバックには勝てんよな
ゴルゴの格闘術はすごいかもしれんけどライバックのほうが確実に強いだろ
あの素手の強さは異常
543名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 17:19:47.71 ID:WyBk9PMk
544名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 17:25:24.12 ID:u3vORU8W
ライバックあたりが全盛期だろうな

実質ハリウッドスターで要られたのは沈黙の陰謀まで
2000年代のセガールはビデオスルー俳優
545名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 18:55:08.89 ID:8CLHVU0C
電撃がアメリカとかでヒットしたってホントなの?
戦艦がそれなりにヒットしたって話は聞いたけど
546名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 19:00:47.98 ID:pvsM8Hun
>>545
全米一位だったような
でもそれはセガール効果ではないはず
547名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 19:11:12.79 ID:S30bfA8K
>>545
大物ラッパーが出てたからな
548名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 20:16:23.89 ID:ViDF9ESY
あとクック役の男の人とバンデージポイントの副大統領と

全米の男とヤったヤリマン女優と面黒デブとか有名な人ばっかりでてたからな

あんなラインナップ二度と実現しないだろう
549名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 20:17:35.30 ID:ViDF9ESY
あとマイケル・Jホワイトもでてたな。
550名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 20:32:28.27 ID:7+2i69yN
G大阪の監督の名前がセガールにみえた。
551名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 21:00:50.83 ID:8CLHVU0C
せがーるのボスでそれなりに善戦したのって聖戦のやつと電撃のやつだけだよね?
あとはストラ二クスとかグリマーマンのボスはまあいい方だったよな
552名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 21:06:02.50 ID:Po45S5UE
菅直人の元の奴も善戦してた。
553名無シネマ@上映中:2012/03/18(日) 22:38:56.03 ID:yQ5g/qy9
シャーロック・ホームズで炎で焼かれたおっちゃんの顔見たことあるな
セガールに蹴られた人かな
554名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 02:00:14.45 ID:Qr8/gMTX
沈黙の追撃ていう映画で最後蹴飛ばされた人か
あの人有名なのか。有名映画の端クレでよく見る。
555名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 08:04:17.37 ID:vnIJOORw
ケイシーライバックって明らかに無敵になってるよな
戦艦のころは怪我もしてたしちょっと控えめだったけど特急になった途端撃たれても大丈夫
ほぼすべての敵を余裕で倒す、敵が弱いって人もいるけど特殊部隊とかやってたんだから弱いわけないし明らかに
セガールが強いだけだと思う
556名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 08:26:16.40 ID:djLEl1Uy
クビツレ
557名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 10:53:22.76 ID:lc/n/LH2
>>555
でもゲイリービジーだけは肉弾戦でボコボコにしてほしかったな。だってあいつすごく生意気な役だったし
558名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 12:15:33.03 ID:gCx4jJV4
素手で戦ったらライバックよりも絶対ゴルゴ13の方が強いと思う。
だってゴルゴは世界中のあらゆる格闘技・殺人技を会得してるんだぜ?
お前らゴルゴの強さを知らないな?
559名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 12:37:23.72 ID:vnIJOORw
いやいや
それでも耐久力も確実にライバックのほうが上だし
現時点で言えることはセガールよりも強いのはゴルゴ13かもしれないけどケイシーライバックの場合はライバックに軍配があがると思うけどな
ゴルゴの強さは知ってるけどライバックのほうが強いのは確実
射撃ではゴルゴのほうが上だけどな
560名無シネマ@上映中:2012/03/19(月) 15:43:47.26 ID:atyAIFEp
スティーヴン・セガールは見た目で得してる。
身長196cmの巨人であのイカつい顔で体格もいい

だから無双しまくっても違和感を感じない。
あれ他の役者が同じことしたら絶対すぐ飽きられると思う。
561名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 02:29:29.93 ID:ME0zRjNf
この人の全盛期てグリマーマンだよね。あの頃の見た目最強だろ
562名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 09:28:50.43 ID:SN6JMJZn
ライバックとバウアーはどっちが強いのかな?
563名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 09:38:04.14 ID:CbSE63Ar
バウアーは強いイメージがないなぁ
564名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 10:39:51.64 ID:cOxdx7GC
ドナルド・マクドナルドvsケイシーライバック
565名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 11:15:50.54 ID:bWXRE8D3
バウアーより強いのがCSIのホレイショ・ケイン
566名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 11:36:28.94 ID:Fnx9JV//
ライバックvsプレデター だけは見てみたかったな
つくづく悔やまれる
567名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 12:33:51.89 ID:BXWmyucN
ゲームのMODで簡単に再現できそうだがやっぱり映画で見たかったよね
568名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 12:43:08.65 ID:S4eNnd8H
合気道で簡単に投げ飛ばされるプレデターもなんか嫌だけどな
569名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:01:30.72 ID:USWxziAR
>>559
>ゴルゴの強さは知ってるけどライバックのほうが強いのは確実

確実って、何でそんなに言い切れるんだ?
ゴルゴの強さを知ってるなら、ゴルゴの方が強いだろ。
ゴルゴは完全無敵の殺人マシーンだぞ。

それでもライバックの方が強いと言うなら根拠を聞かせてくれ。
570名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:15:33.87 ID:Fnx9JV//
セックスはゴルゴのほうが強そうだな
571名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:22:20.26 ID:lJY3NokC
429 :Socket774:2012/03/20(火) 12:58:21.83 ID:7lQ0tdVo
チャックノリスの野獣捜査線観たけど妙にセガー○臭がすると思ったら監督同じだった
警察ロボットで敵を虐殺はB級臭がすごかった
572名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:24:27.81 ID:cnTn69S7
>>565
CSIなのに格闘よし、拳銃よし、ライフルよしでかなり強いよな。
あと被害者の家族に子供居ると3割増しぐらいにパワーアップするしw
573名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:27:07.02 ID:4Ldsa5bf
ホレイショこそまさにセガール臭だろwだってマイアミてあの人以外ほとんど目立ってないよ
ぜんぶ引き立て役に見える
574名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:30:32.10 ID:SN6JMJZn
>>569
そんなの作品によって比べようがないけど貫通してるからあたっているうちに
入らないとか言ってるし
この時点で耐久力は確実に上
格闘ではゴルゴのほうが強いとは言い切れないところもあるだろ
ライバックの格闘術知ってるのか?
少なくても互角ぐらいはあるだろ?
精神面では確かに写生的にゴルゴのほうが上かもな
射撃も確実にゴルゴだな
じゃあここの人で投票してみるかどっちが強いか?
575名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:34:21.02 ID:BiBThCm6
むしろゴルゴを実社化したのがスティーブン・セガールだろ
576名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:39:19.07 ID:yArjqGe2
ジャック・コールてライバックの頃に比べて顔が太ってないか?
577名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 13:47:27.47 ID:CyALe4xa
セガールは年々太ってる
2001年にちょっと痩せたがそれでもライバックのころと比べるとかなりぽっちゃりしてた
今は相撲取り体系で最悪なレベルに達してる。
578名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 15:21:43.00 ID:H3KfUbp9
風呂入れよw
579名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 15:41:48.23 ID:USWxziAR
>>574
>貫通してるからあたっているうちに入らないとか言ってるし
>この時点で耐久力は確実に上

その程度の事で耐久力がゴルゴより上って言ってるのか?
ゴルゴの全身に刻まれた傷跡を見たか?
今まで数え切れないほどの拷問にも耐えてきて、
世界中のありとあらゆる格闘術を会得してるんだぞ。

お前はゴルゴ13をまだあんまり読んでないな?
俺は全巻揃えて熟読してるんだぜ。
ゴルゴの強さは良く分かってるつもりだ。

ゴルゴの格闘シーンあまり見てないんじゃ無いか?
どれだけピンチになっても必ずゴルゴは勝つよ。

それに、ライバックがプロの殺し屋と素手で戦ってるシーンをあまり見た事無い。
たまに軍隊上がりの奴と戦ってるけど、軍隊と言えどもあくまでアマチュア。
まだライバックの本当の強さが分からんよ。
580名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 15:43:32.06 ID:N0t0mYeU
だから言ってるじゃんセガールはゴルゴの実写版だって

グリマーマン見てたらゴルゴが戦ってるのかと思ったわw
581名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 16:00:46.27 ID:SN6JMJZn
>>579
お前セガールが嫌いなだけだろ
だから言ってるじゃねえかストラニクスとか明らかに強いだろ
2人の刺客を余裕で倒してるのにそいつを余裕で倒すライバック
そもそもライバックはピンチにならない

セガールスレでセガール嫌いを言ってんじゃねえよ
582名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 16:11:02.45 ID:ICsA/qIl
ぶっちゃけセガールて研究したら勝てそうな感じがする
奴に向かっていく敵はだいたい初見が多いだろ?だから勝てないんだよ
583名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 16:30:32.10 ID:X1SGi8X8
セガールはAT限定免許しかもってへんで
584名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 18:16:21.83 ID:tUTpb9xL
AT限定の何が悪いんだ
585579:2012/03/20(火) 19:03:36.51 ID:USWxziAR
>>581
誤解だ。
俺は大のセガールファンだぞ。
ただ冷静に分析するとセガールよりもゴルゴの方が強いな、と思っただけだ。
586名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 19:05:28.72 ID:UrHyj0e7
セガールファンは日本でも稀ながら仲良くやろうぜ
587名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 19:33:02.48 ID:SN6JMJZn
>>585
すまんかった
俺が一方的すぎやった
確かにそうかもしれんな
俺ももっと研究してみることにするわ
588名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 20:00:22.00 ID:2YdhdUY3
最初例のノリスヲタかとおもったぜ
589名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 21:13:59.94 ID:aFmyNrgA
ガンバ大阪いいかげんにセガール監督にすればいいのに

そういえば監督てS級ライセンスないと無理なんだっけ?
590名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 21:22:21.86 ID:Pq5aB++b
この前、刑事ニコ観たんだけど、セガール髪増えてね?
591名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 21:25:48.35 ID:CbSE63Ar
植毛だよ言わせんな
592名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 21:30:50.29 ID:Pq5aB++b
>>591
ニコ観て思わず脱m…脱帽したわ。
593名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 21:40:08.40 ID:iwgWfPck
ジェット・リーは悪役すごく似合うけどこの人ぜったい似合わないよね
悪役演じてもなぜか味方にみえてしまう
594名無シネマ@上映中:2012/03/20(火) 23:22:32.01 ID:LSi3FpQ2
チャックノリスの野獣捜査線観たけど妙にセガー○臭がすると思ったら監督同じだった
警察ロボットで敵を虐殺はB級臭がすごかった
595名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 11:31:23.77 ID:qP4lRvjg
沈黙の陰謀ってなぜか不評だよね
俺的に結構好きなんだけど…
596名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 11:45:30.90 ID:nRMuXy+F
90年代最後の駄作だからね。ブルース・ウィリスなんてその年に
アルマゲドン撮ってたのにレベルが違いすぎた。
597名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 13:10:25.39 ID:dD9dOqzR
額縁でしか放送しないテレ東の責任も大きいw
598名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 13:12:31.70 ID:4uKXjRY3
コメディ俳優の伝記映画に主演予定とかマジかよw
あとMaximum Conviction本国で劇場公開される可能性高いのか
トゥルージャスティス シーズン2も決まってるし運気が向いてきたか?
ttp://blog.movie.nifty.com/blog/2012/02/post-60a4.html
599名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 13:37:00.77 ID:lRl2aAly
遅い記事だな。それはあくまで日本の記者が適当に書いてる可能性もある
600名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 14:49:43.43 ID:q8jJN+q+
8:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/06(日) 10:37:17.73 ID:CX0RARPq0


お前らの大好きなセガールもシーシェパードの味方




17:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/06(日) 10:39:39.75 ID:grvigY0Y0


>>8
セガールなんて自分が通ってた道場の娘と結婚したけどある日突然
「俺ハリウッドスターになるねん」と妻子捨てて蒸発して、
その後離婚もせずにアメリカで重婚した挙句重婚相手にその事実がばれて
離婚されたくらいのクズだろ

601名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 15:40:07.89 ID:WVtgxEL+
>>600
アンチは消えろよ
602名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 16:05:31.93 ID:tdv7pWkl
たしかにセガールは中身は微妙だけど映画では格好いい。
603名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 20:21:37.00 ID:pwTTEVfW
電撃のデブがLAW & ORDER とかいうドラマに出てるな
604名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 20:36:42.39 ID:FgZlkoy4
沈黙のデブ
605名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:14:24.34 ID:/IxhMGh6
DENGEKIでデブ黒人のこと
「肥満の容疑で逮捕だ」とか言ってたけどそれ自分の事ちゃうかて思ったわw

だってこの人もともと中性脂肪の塊じゃね?
606名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:19:09.76 ID:uGnTh4J8
>>605
ニコのセガールは身体つきも頭皮もワリとスッキリしてたよ。

エクスペンダブルズ3に出てくれないかなぁ。シュワちゃんポジションで。
607名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:23:30.46 ID:/IxhMGh6
>>606
全盛期の話だよ。そのときから首まわりの肉パンパンだったぜ
もともと太りやすい身体なのかな
608名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:29:43.85 ID:qP4lRvjg
それはさすがに無理じゃね?
シュワちゃんは偉大だからな
609名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:35:43.80 ID:mm3elCEC
EXPはハリウッドでも知名度がある人じゃないと呼ばれないはず
もともとこの人声かかってなかったんだとおもうよ。そういう意味ではヴァンダムのほうが上なのかもしれない
610名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 21:47:15.50 ID:uGnTh4J8
セガールって向こうじゃ知名度低いのか…。
どっかで、セガールにEXPのオファーがあったけど「俺が主役じゃなきゃ出ねえ」みたいなの読んだ気がするんだけど、気のせいだったか。

しかし、イントゥ・ザ・サンの関西弁はマジなのか笑かしにかかってるのか…
611名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 22:03:11.32 ID:+5IKEPYt
日本ではシーシェパード支援者だってこと一切報道されてないよね
612名無シネマ@上映中:2012/03/21(水) 23:36:09.01 ID:JwALZ1k5
セガールてぜったい196cmもなさそう。さいきん縮んだんじゃないの?てぐらい
体全体が個人まりとしてる。年のせいもあるのかな

そういう意味ではラングレンも198cmあるようにはみえない
613名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 16:47:37.09 ID:d6sKcM0y
>>609
知名度じゃなく、EXPのプロデューサーの一人とセガールは仲が悪いので出ることは不可能
614名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 16:50:36.37 ID:uEDb9/Ky
まあその話はどうでもいいが知名度うんぬんは事実だと思うで
615名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 18:52:47.53 ID:sGY7uwnr
いや、知名度自体はあると思うよ。なんせ沈黙の戦艦に主演してるからな
国内外問わず映画好きでこの作品を知らない人は少ないだろうし
まあ海外では完全に「過去の人」扱いではあるみたいだが

>>612
セガールの身長って193cmじゃなかったか?
616名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 19:10:05.25 ID:fh1q+rFU
午後ローでドルフ・ラングレンとかチャック・ノリスの映画放送せずに
セガールばっかりやるのは2chスレを見てるのが原因かもしれん
あそこは連日セガールセガール言ってるスレチの奴が居るし
617名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 20:29:58.01 ID:q0/sB1s0
ラングレンとノリスはアメリカでの知名度のほうが多いから無い
ノリスは今でもアメリカで人気あるみたいだし
セガールは昔は人気あっただろうけど今は日本とかアジアでしか映画やってないからな
超大作に出るにはまず痩せてほしい
618名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 20:33:16.79 ID:MfiBDJl3
ノリスの野獣捜査ぐらいなら午後ローで出来そうなのに
619名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 21:50:47.62 ID:q0/sB1s0
セガールの敵をよく弱いって言ってる奴いるけど実際そんなことなくね?
620名無シネマ@上映中:2012/03/22(木) 22:01:19.89 ID:byj4XXBl
【大相撲】翔天狼“セガール相撲”で8連勝! 幕尻優勝も見えてきた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332294055/
621名無シネマ@上映中:2012/03/23(金) 00:44:31.84 ID:mi++L14a
>>619
ラングレン並の巨人と戦うべきだな
622名無シネマ@上映中:2012/03/23(金) 09:57:20.12 ID:peEdT1Gb
ラングレンはNUイメージからけっこう予算ひっぱれるようなんだが
セガールはもうNUと仕事できないんだっけ
623名無シネマ@上映中:2012/03/23(金) 13:31:37.95 ID:3DEaw4iz
ラングレンと戦うべきだなセガールは
624名無シネマ@上映中:2012/03/24(土) 20:57:53.10 ID:kXOiqdas
なんかこのスレ見てると、マチェーテに出演できたのが奇跡だったのではないかとさえ思えてくる…。出演人豪華だったからな。
B級映画を心から楽しめるほどオトナではないので、今のところ避けてるけど、マチェーテ如何だっただろうか?
ちなみに、イメージ的に似てるキルビルは面白さがあんまり理解できなんだ。
625名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 00:00:58.59 ID:naRO/baW
626名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 02:04:53.09 ID:7g+S68yd
ZANGEKIやんかww
627名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 03:27:43.35 ID:UAZkYNeU
>>624
まあそのキルビルとかと似たようなものよ。
それ以上でもなけりゃそれ以下でもない内容。
628名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 03:30:51.15 ID:UAZkYNeU
ブックオフでセガール作品探しててだいぶ脱力した瞬間。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2dSHBgw.jpg
629名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 12:33:59.49 ID:RKqW9dSC
セガールとヴァンダム ラングレンて日本ではセガてかんじだが
アメリカではヴァンダム ラングレンのほうが上なんだよね
630名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 13:12:10.48 ID:UAZkYNeU
>>629
ヴァンダムが上なワケねーだろ。
自虐えいがで世間に手の内ばらしちゃったやつが
まだ世間で信用されてるっていうのかいw
631名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 13:19:51.52 ID:eY2E09w1
じゃあヴァンダムはセガの下てことでラングレンのほうが一番上てことか
632名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 14:18:16.36 ID:x3ZNIGyz
アメリカの知名度ではセガール=ヴァンダム<ラングレン<ノリス<他シュワとかスタローンじゃね?
ステイサムがどのへんか分からんけど
日本じゃまた結構変わってくるだろうね
633名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 14:28:20.91 ID:CJ200Zir
日本だとヴァンダムとラングレンてかなり下の位置なのか
634名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 14:46:59.30 ID:5yop3cSv
マチェーテはミシェル姐さんとジェシカ姉ちゃんを見るだけでもいいよ。
セガールは正直どうでもいい。簡単な役だし、誰がやってもよかった。
635名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 17:38:12.63 ID:R/qTz4KP
日本ではユニソル(最初のやつ)が初週1位だった
ヴァンダムやラングレン見たさにたくさんの人が劇場に押しかけた
636名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 21:14:58.64 ID:fnKfptam
マジかよ。じゃあセガールより凄いのか?
その割にはぜんぜんテレビで放送しないけど・・・
637名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 21:49:37.84 ID:UAZkYNeU
>>636
おい若者よ。だまされんな。
ヴァンダムのユニソルが大ヒットしたのは確かだが、
世間で知られてるのはそれだけだ。
あとはその助走で作品作っていたようなもの。
ラングレンに関しては世に出たロッキー4の敵役が最初で最後の有名作。
シュワ=スタローン後半期>ブルース=>セガール>>>ヴァンダム>ラングレン
・・・の順。

ちなみにノリスは、
スタローン前半期>>ノリス・・って感じで80年代で消えてる。
この頃はスタローンとノリス以外イキのいい現役はおらず、
ブロンソンやレイノルズといった先代がまだ息の根があった。
638名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:20:56.23 ID:0wUZyiMy
日本では最強アクションスターのイメージはスティーヴン・セガールだが

アメリカではチャック・ノリスなんだろ?それってホントにそうなのか
639名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:30:04.04 ID:UAZkYNeU
>>638
ノリスをウィキペディアで調べてみろよ。
一発でわかるから。
アメリカ本国ではノリスは単に遊ばれキャラと化してるだけなのよ。
まずそそもノリスはセガールやヴァンダムやらとは世代がひとまわり
古いから。
同列で比べるのもおかしい。
640名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:39:21.28 ID:0i6lniSa
そうなん?セガール的な立場じゃないのかノリス
641名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:41:43.31 ID:x3ZNIGyz
>>638
それは否定できないよ
アメリカでは日本のセガール以上のネタキャラになってるし
映画界だけじゃなくていろいろなことやってるから有名なんだろうな
良く元祖って言われてるし

俺は日本人だからセガール好きだわ
642名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:49:35.02 ID:UAZkYNeU
逆にいえばノリスが「無敵すぎるww」というネタキャラを
確立してしまったからセガールの影がその点薄くなってるようだが
それはあくまでノリスが活動していた過去の作品をネタにしているだけで
セガールの場合DVDスルーとはいえまだコンスタントに
主演作だしてるからな。
日本の場合、作品が公開されなけりゃ外人なんて忘れ去られちゃうから
コンスタントに作品出してるセガールの方が
印象強いんだろう。
643名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 22:59:12.11 ID:0i6lniSa
だから2ちゃんねるの実況板でも最強の男はセガールて印象なのね
でも彼らはライバックのセガールしか知らないような気がする
今の体系見たら幻滅するかな
644名無シネマ@上映中:2012/03/25(日) 23:08:47.86 ID:1HQw2UDC
>それはあくまでノリスが活動していた過去の作品をネタにしているだけで
>セガールの場合DVDスルーとはいえまだコンスタントに
>主演作だしてるからな。



でもEXP2で復活するね。役7年ぶりの映画復帰か
645名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 01:15:47.70 ID:R5iZv364
チャック・ノリスってブルース・リーと共演してたってのがすごいと思う。それだけだけど
646名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 01:36:38.89 ID:3Np7Q7k3
>>644
エクスペンに出演することを俺は「仕事」だとは認めない。
647名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 07:31:25.21 ID:FPlLrn91
アメリカじゃあ英雄だからな
EXP2に出ることになって向こうは相当盛り上がってるだろうな
648名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 10:27:32.12 ID:AAj2/txL
lawmanで「スタローンさん勘弁してくださいよ」とか言われてたがあの容疑者わざと間違えたのかな
それともあいつはチャック・ノリスヲタなのか
649名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 12:30:15.44 ID:iXhX0838
EXP3も出来るようだから、きちんと仲直りしてラスボスで出て欲しいね。
650名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 12:43:11.51 ID:1VQbEqm4
さんざん酷評されてるけど沈黙のテロリスト大好き
セガール初心者だけど他に彼の映画でおすすめある?
651名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 12:45:40.03 ID:ULdl22u0
S・セガールはアメリカでは微妙だから出演要請もかからなかったとか
もしそうならスタローンひでえな。
652名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 12:47:27.67 ID:vKT+9MRo
>>650
沈テロも奪還アルカトラズも暴走特急もそうだけどセガールて女の敵には一切
自分の拳でやっつけないよね。これなんでか真剣に教えて欲しい。
653名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 13:02:55.80 ID:FPlLrn91
>>650
面白いおすすめは
 沈黙の戦艦 沈黙の断崖 沈黙の聖戦 グリマーマン 暴走特急 奪還 電撃  
俺てきには沈黙の陰謀も気に入ってる
エグゼクティブデシジョンはなかなか面白いwwww
654名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 13:32:13.47 ID:gW6btiqn
女キャラは極力暴力振るわないように規制されてるのかな?
そのへんだれかわかる人いる?
655名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 13:39:21.19 ID:JJwFbLDO
>>650
ストーリーは糞だけどセガール痩せてるし動きもいいもんね > 沈黙テロ
まだ何も見てなきゃ定番の戦艦、特急
見てれば初期の死の標的、アウトフォージャスティス、グリマーマン
656名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 15:06:18.29 ID:9+SJomrD
>>653
うむ 定番だな。
ばきばきもんが好きな人は断崖かグリママンだろうなぁ。
657名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:07:34.47 ID:F0Xurpgr
沈黙の聖戦って良くみんな面白いって言ってるけど、そんなに面白いか?
俺的にはC級ランクだと思うんだが。。。

それより沈黙の鎮魂歌とかの方が面白くね?
658名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:12:52.94 ID:oaACGk5E
ノリスはアメリカでは凄いがセガールはアメリカでは無名

やはりアジア顔のセガールは受け悪いのね
659名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:15:28.62 ID:BtgFKC8T
聖戦はワイヤーアクション使いまくりで萎える
作品の出来自体も似たようなストーリーの96時間の足元にも及ばないし
まだ鎮魂歌の方がマシ
660名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:41:09.78 ID:32oFlGun
>>658
いくらなんでもアメリカで無名ってことはないだろ
ごく一時期にせよシュワやスタローンと並ぶトップクラスのアクションスターだったわけだし
あと、セガールがアジア顔とか言ってるバカはお前だけだからw
661名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:41:40.92 ID:FPlLrn91
そうかな
俺は結構気に入ってるよ
あと電撃が不評なのが気にくわないんだけどどうして?
電撃はセガール映画の中でも上位じゃね?
662名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:45:39.34 ID:KjHLUTyB
セガールが弱いから
663名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 20:52:51.22 ID:lm1TWB1F
>>660
あの顔て東洋系じゃないん?
664名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 21:04:29.70 ID:U2HVYm1K
チャック・ノリスがアメリカで
日本がセガール

いまのゆとり若者はアニメキャラしか興味が無かった
665名無シネマ@上映中:2012/03/26(月) 23:55:09.25 ID:32oFlGun
俺ゆとり世代だけどセガール大好きだよ
高校の同級生にもセガール好きって奴が一人いた
「沈黙の断崖」のセガールの台詞(マリファナ畑がどうの)を携帯に録音してたw
666650:2012/03/27(火) 00:01:37.05 ID:hR2jj130
ありがとう オススメ多過ぎワロタW
とりあえず沈黙の戦艦借りてくる
667名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:05:05.15 ID:s4uwusjj
エクスペンダボズが公開された時、
アメリカ人の映画評論家が
後必要なのは セガール、バンダム、スナイプスの3人だ
って言ってたぞ。
668名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:16:21.07 ID:SA18yh+Q
セガール好きは日本には少ないから貴重
669名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:19:55.09 ID:JEPp85Kj
午後のロードショー実況スレの住人はやたらセガール嫌ってる人が多い。
やっぱり映画が面白くないとか太りすぎだとかかなり酷評されてた。
670名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:37:46.09 ID:67/Kw70h
あの時間にテレビ見て2ちゃんで実況してる時点で人として終わってる
671名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:40:02.48 ID:Lzx+Mnbt
あの映画枠のスタッフも2ch見ながら勘違して
セガール映画放送してるんだろうな先々週のときは散々だったのに。
672名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 00:59:34.32 ID:kfZTvDAd
>>666
沈黙の戦艦はあんまりセガール拳が出てこないので
セガール作品としてはいまいちだと思う。
勿論、アクション作品として見るなら良いけどね。

そう言う意味で言うなら暴走特急や沈黙の断崖やグリマーマンの方がおすすめ。
673名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 01:10:48.30 ID:TBe8h4cG
セガールは暴走特急だけでいいんだがw
なんであれだけ奇跡的に名作になったのかねぇ?w
674名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 02:37:50.37 ID:DqQYglG4
>>650

テロリストが好きっていうヤツへのオススメを考えるのは難しいな・・・
あの作品でのセガールは科学捜査班の隊長みたいな役柄で知的な
イメージだった。たしかメガネかけてなかったか。
そうだな・・・



エ グ ゼ ク テ ィ ブ ・ デ ィ シ ジ ョ ン で も ど う だ ?



675名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 02:51:26.82 ID:DqQYglG4
>>657
>それより沈黙の鎮魂歌とかの方が面白くね?

禿同。
B級にこだわる派としてはセガール主演である事を抜きにしても
あの作品は究極のB級クオリティだと思う。
さらに欲を言えばアクションシーンのハンディの揺れがきつすぎる。
あれでアクション演出が「復讐」だったら最強だった。
タランティーノとかマチェーテとかはネタを狙ったB級風なだけの
映画だが、鎮魂歌は正真正銘の王道B級だと思うわ。

セガールもDVDスルーでの作品づくりにコツを見出しているような
気がする。品質は年々あがってきていると思う。
傭兵なんかは銀行内でのアクションシーンとかなかなかの出来だった
のに、本人がやる気なくしてストーリーをハチャメチャにしてしまったり
していたが、もうそんな事はしないだろう。

>>663
>あの顔て東洋系じゃないん?

東欧系なんだよ。
エスキモーにちかい顔立ちだ。
あの顔立ちはあらゆる人種に親しみを感じさせる顔じゃないか?
676名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 04:31:20.36 ID:v01tp84I
来月wowowでTRUE JUSTICE一挙放送
677名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 08:14:42.72 ID:ORe1v9M4
チャック・ノリスの後継者はスティーヴン・セガールだからもっとがんばって欲しい
678名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 08:56:43.41 ID:Re0UbjRE
ノリスは立ち位置がちがうのですよ。
もうそっとして置きましょう。

でWOWOWで全編やるみたいね。
DIGAで録画するのだw

WOWOWは一ヶ月単位で契約できるからすっきりしてるよ。
NHKを解約してWOWOWを見よう!
679名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 09:04:13.79 ID:Yln3se0Y
なぜかノリスの野獣捜査線がセガール映画そっくりなんだがw
680名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 09:20:33.72 ID:1TrQea1y
監督が同じ
681名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 17:41:06.40 ID:QA1WA7vc
セガールで一番いいのは要塞だろ。他のはどれがどの映画かごっちゃになるけど
要塞は酒場の手叩きゲームとか山中のトラップとかMケインのCMとか一つ一つ
のネタが印象に残る。それにあのハートマン軍曹が突然出てくるのもいい
682名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 18:34:08.47 ID:3ywWkVMi
925 :名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 09:20:01.77 ID:1TrQea1y
ノリスは他の俳優とかと比べると無敵だよ
空手技決まってるしピンチになるとき少ないし
セガールが掟破りに強いだけ





あと96時間のリーアム・ニーソンもやばいぐらい強かった。
683名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 19:48:00.21 ID:1TrQea1y
リーアムは何もやってないからな
セガールとかノリスとかラングレンは実際に武道やってたから説得力がある
684名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 20:25:35.16 ID:CFNS1ahO
なんか雰囲気がめっちゃ沈黙のオヤジぽいんだけどw

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FEVQrYaIL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AaojsBytL.jpg
685名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 20:38:05.90 ID:zxgoZPsT
竹内力とか小沢仁志は日本のスティーヴン・セガールだし
686名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 21:06:12.14 ID:NdOBmdQe
実際、全盛期の頃に喧嘩させたらハリウッド最強は
極真空手世界チャンピオンのラングレンか、
各種伝統武術達人のセガールかのどちらかになるだろうな
プロレスラーや総合格闘家から俳優に転向した人とかは除いての話ね
687名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 21:20:28.62 ID:7wTCIN/E
その二人が戦うべきだよ。ラングレンしか善戦できる人がいないよね
688名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 21:30:14.03 ID:1TrQea1y
お互い身長的にも近いしね
ラングレンかセガールだろうな

ノリスとかヴァンダムも強いだろうけど体格差がありすぎるからな
689名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 21:39:02.67 ID:iOqZfvto
身長と体格ででセガールに勝てるのはドルフ・ラングレンしかいない。
彼のレッド・コマンダーていう映画はセガールぽくて面白かった。
690名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 21:43:22.80 ID:85xAHJIx
セガール=ゴルゴ13=竹内力
691名無シネマ@上映中:2012/03/27(火) 23:40:44.62 ID:Re0UbjRE
うむ ラングレンとなら楽しいバトルが出来そうだ。
とにかく今セガールが強すぎる。
あ 映画の中でね。
692名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 00:22:01.72 ID:cbdrIDEt
でも昔のグリマーマンとかあの頃が一番強く見えた。ちゃんと体も動けてたし

今はなんていうかセガール本人がほとんど動かないから
ちょっとパンチ食らわすだけで敵が10メートル近く吹っ飛ぶからな
あれおかしすぎるでしょwあんたミュータントかよ?て言いたくなる
そういう下手な小細工がやめてほしいわ
693名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 03:30:44.51 ID:AHINu9et
>>692
ほんとおまえのような批判するやつがこのスレでは後を絶たないが
おまえの人生自体、90年代で時間が止まってるんだろうなと思うわ。
自分を鏡で見てみてわからないか?時間の経過ってものを。
おまえみたいなことを言うヤツが多いから、その結果ハリウッド俳優は
整形に走るんだよ。
グリマーマンの頃の容姿と動きに戻れっつったって無理難題だろ。

>今はなんていうかセガール本人がほとんど動かないから
>ちょっとパンチ食らわすだけで敵が10メートル近く吹っ飛ぶからな

それのどこが悪いかと。
往年の大物ってのはそれで鑑賞に耐えるんだよ。
俺なんかちゃんとセガールに興味を持つようになったのは去年からだ。
それまでは暴走特急ぐらいしか見た事なかった。
それでも今のセガールがいい味出してるっていう結論に達したよ。
694名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 08:17:56.82 ID:rTZwCOSx
お前は立派なセガールファンだよ
695名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 09:19:22.11 ID:X42OtkLL
老化は皆防ぐことはできないが、豚化はそいつ次第だろ
696名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 10:41:43.22 ID:GiyLelBf
そうそうこいつは完全に身体づくりができてない駄目なパターン
ラングレンとかヴァンダムは60になっても今の身体を維持できるだろうね
697名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 12:21:12.54 ID:2ybouQRE
>>672
>>673
セガール拳!?なにそれカッコイイ
今度の休みにその二つ借りてくる
698名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 12:47:58.26 ID:ueC2Sjlk
>>697
セガール拳と言うのはセガールが素手で相手と戦う時の格闘術。
セガールは本物の武道家で、合気道や空手や柔道や中国拳法など
ありとあらゆる格闘術を会得してるから、
素手での戦いのセガールのなめらかな動きを総称してセガール拳と呼んでる。

暴走特急と沈黙の断崖は比較的セガール拳が炸裂してる。
699名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 13:14:19.49 ID:J5yJMd37
セガールヲタとチャック・ノリスヲタの掛け合いが面白いなこのスレ
お互いいがみあってるし
700名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 14:14:00.54 ID:ueC2Sjlk
>>697
後、グリマーマンもセガール拳炸裂だな。

見たら感想を聞かせてくれ。
701名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 14:24:35.92 ID:fYahzYgf
セガールてジェイソン・ステイサムとかと比較すると完全にオワコンだよね
702名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 19:02:26.39 ID:L/XXU8nq
ショーン・コネリーてジェイソン・ステイサムとかと比較すると完全にオワコンだよね
703名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 19:25:00.05 ID:ndeLxGuj
なんでセガールて女の敵に自分の「セガール拳」を炸裂させないのか不思議でしょうがない
だいたい相方とかが倒してないか?この理由わかる人教えてください。

ダイハード4でマクレーンは女の敵を思いっきりブン殴ってましたよ。
セガールもそれぐらいやるべきじゃないでしょうか?だれかマジレスお願いします

704名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 19:37:25.60 ID:bymnO2Dq
>>703
女は殴るもんじゃねえ
抱くもんだ
705名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 20:32:26.29 ID:YpaFdCXc
セガールは平成のチャールズブロンソンだな
ヒロインがブスなところなんか
706名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 20:50:52.13 ID:OotkDq+p
707名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 21:26:07.12 ID:jc9JI7ea
女ボコってるシーンなんか見たくもない
708名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 21:36:15.06 ID:536szjcj
中国拳法で女を思いっきりブン殴るセガールも見てみたい
709名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 22:01:37.72 ID:f4edasG5
女の敵でも暴走特急の黒人とか奪還の大黒マキ似の奴は
セガール拳かましても良かっただろ。実際憎らしかったし
710名無シネマ@上映中:2012/03/28(水) 23:51:45.56 ID:AHINu9et
>>703
こいつ何度もこの変態レスを書き込みし続けてる。
それが1番理解しがたいことだ。
711名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 00:04:27.02 ID:L/XXU8nq
女が殴られるのを見て性的快感を覚える変態なんだろうね
そういうAVでも見てろよって話なんだが
712名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 00:06:23.76 ID:2ybouQRE
女殴るのは不快
713名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 00:13:28.81 ID:+HFNGdMN
>>703
>なんでセガールて女の敵に自分の「セガール拳」を炸裂させないのか不思議でしょうがない

この文章、異常すぎだわw
714名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 00:17:28.63 ID:EzgYJYP0
>>698
>>700
古今東西の武術武道を体得し、そのハードコアな部分だけを吸収して
完成させたのが唯一無二の拳法、セガール拳なんですね!

ありがとう駄文だけど感想書くよ
715名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 00:49:16.08 ID:UIRJLwqX
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <>>703はなんでセガールて女の敵に自分の「セガール拳」を炸裂させないのか不思議でしょうがないのと違うか??
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ              
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/

716名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 01:23:50.50 ID:tYkRJSch
セガールが映画の中で女ブン殴ったらイメージ悪いだろw
ただでさえ女性から嫌われてる存在なのにw
717名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 03:08:50.55 ID:bRQu58Py
どっかでセガール神拳とか言ってなかったっけ?
グリママンの時かな?
718名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 04:15:23.42 ID:+HFNGdMN
たぶんコイツ>>703は、こういうレスをここにカキコしてるだけで
ボ●ッキする性癖だと思われる。
719名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 09:55:01.74 ID:Vz1BTpmT
ハリウッドで女のこと殴ってる映画なんてあったっけ?
720名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 11:58:09.35 ID:Wk1hQqtA
イーストウッドが殴ってた
721名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 13:41:50.87 ID:+2byh5rl
街中であんまりセガールのこと言ってる人いないね
やっぱりAKBとか犯流みたいにゴリ押ししないときついのか
722名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 21:09:48.97 ID:vxjkfIG0
そもそも街中で言わなきゃいけないのか?
723名無シネマ@上映中:2012/03/29(木) 23:37:33.53 ID:kFYEku0c
セガールとバイオのレオンってどっちが強い?
724名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 02:42:46.42 ID:Uj5/gggm
誰?
725名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 08:06:46.68 ID:yex84Ry0
なぜかバイオファンの中で最強と拝められてるエージェント
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-necpc4&p=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3&ei=UTF-8
そんな彼とセガールが対決したらどうなるのか?
726名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 10:43:20.58 ID:5781E/O5
今のデブセガールじゃ負けるだろうな。小回り聞かないし
727名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 12:12:01.03 ID:yex84Ry0
じゃあ暴走特急の時のセガール(ライバック)VSバイオ4のレオンは?
728名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 12:20:34.57 ID:5781E/O5
それなら堂々と戦えるだろ
729名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 13:52:16.86 ID:Js9VCZC/
バイオのレオンはオカマっぽいけど強いだろ
日本だとああいう細くてイケメンなほうが受けるし
730名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 15:19:24.48 ID:yex84Ry0
どっちが強いと思う?
731名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 15:28:13.69 ID:F+0BSEcq
レオンよりドナルド・マクドナルドとセガールのほうがいい勝負しそう。
732名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 17:15:19.81 ID:ZBfj2fBE
アンダーザサージシリーズのセガールvs冒険野郎マクガイバー
とっさに工夫対決、とか見てみたいw
733名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 17:28:33.02 ID:3y/iUtUw
セガールがドナ様と戦ったらDENGEKIのマイケル・ジェイ・ホワイト戦
みたいなかんじになりそうだなw決着決まらず結局逃げられるとか
734名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 17:42:49.91 ID:GImkJHHy
735名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 23:23:21.28 ID:yex84Ry0
ゲーム版セガールはソリッドスネーク
漫画版セガールはゴルゴ13
これで決まりだな
736名無シネマ@上映中:2012/03/30(金) 23:43:52.26 ID:oX+md9C9
そしてGTA5の主人公はゴルゴ13似のオヤジ
737名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 15:47:44.33 ID:D12x7+6A
てす
738名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 16:26:06.10 ID:D12x7+6A
鎮魂歌また見てるけどやっぱりこれ良いわ。
低予算とはいえちゃんと作ってる。
しかもボリューム的には今のラングレン作などと比べるとよっぽど
金もかけられてるんだな。
メイキング見てると低予算というのは時間が限られてて
やり直しが効かないってだけで、一発にかける金はそれなりにあるみたいだ。
スタローンみたいにあくまで超大作のプライドにこだわり
完成までに貴重な老後の時間を浪費してるスターもいるし
ラングレンみたいに制作会社からスズメの涙程度の予算用意してもらって
破綻ギリギリのところで作品出してるのにくらべれば、
セガールの今の活動派サイクルも早いし、安定してるよな。

739名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 16:34:54.67 ID:QJ6wunKv
アメリカでもこの人の扱いてドルフ・ラングレンとかヴァンダムより上なん?
740名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 16:49:56.00 ID:vQ/ll/p+
ラングレンよりは下じゃないかな
741名無シネマ@上映中:2012/04/01(日) 21:25:03.16 ID:3MxGd3S7
ラングレンはビデオスルー仲間だろ。
ただ、どんな駄作でも役を引き受けるから、人により評価は分かれるらしい。
742名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 13:06:03.12 ID:4OmPEPB5
ラングレンはEXPでたからセガールより上だろう
743名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 16:13:42.28 ID:NvYkVrpx
セガールは、プロデューサーが別なら出られた。
揉めてるプロデューサー多いのがセガールのネックだな。
744名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 18:03:44.32 ID:yhX4jiYa
出てもまともな役じゃないだろうな
745名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 18:19:44.26 ID:UdF/bY3u
>>744
ウィリスの役は当初セガールを予定してたようだ
746名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 18:54:49.61 ID:yhX4jiYa
ガセネタにもほどがるだろw
まあウイリスよりもセガールのほうが悪役にあうからな
747名無シネマ@上映中:2012/04/02(月) 23:30:50.11 ID:UdF/bY3u
>>746
もう放送終了してるが、シネ通って番組で紹介されたときスタローン自身がそう言ってたのさ
748名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 00:45:16.41 ID:fawFeEQN
ウィリスは2から完全に悪役として出てくるみたいだけどなんかこの映画の悪役て
ホントの悪じゃないからイマイチだよね。なんか悪に見せといて結局仲良くなってる三国無双的な感じだし
749名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 01:12:06.40 ID:H24EYWp2
ドルフ・ラングレンが悪役だったのが気に食わない
2ではヴァンダムもそんな感じだし配役考えろ

全員全員味方になって敵に立ち向かうほうがおもしろいじゃないか!!
戦隊物ぽくて
750名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 10:38:09.85 ID:4dNdyVSJ
>After Darkはヴァン・ダム&カン・リー共演「Dragon Eyes」
ドルフ・ラングレン主演「Stash House」スコット・アドキンス&クリスチャン・スレーター共演「El Gringo」等を
5月11日に全米劇場公開とビデオオンデマンドで公開するとの事
ttp://www.afterdarkaction.com/theaters.html



さきにビデオスルーを卒業したドルフ・ラングレン
751名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 16:16:30.44 ID:AtyaTs58
951 :名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 10:28:19.00 ID:4dNdyVSJ
どう見ても勘違いセガール房・・・


952 :名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 13:18:09.13 ID:hVxF7vuY
でもスティーヴン・セガールにオファー出してたのはホントじゃね?
それを拒否したのは自分なんだから


953 :名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 14:31:49.92 ID:LpjaERI/
セガールはラングレンとかヴァンダムよりアメリカでは興行収入も上だから
ハリウッドではまだ存在価値あるんじゃね?正直ヴァンダムのほうが生命危機を感じる



954 :名無シネマ@上映中:2012/04/03(火) 15:10:20.47 ID:5KoLIEHk
盛りすぎワロタw
セガールはすでに海外で存在を忘れられてる

752名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 17:04:28.70 ID:9a0muLqN
セガールと桐生一馬ってどっちが強いんだ?
753名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 19:08:07.08 ID:S3GoO4Xa
セガールはオワコンだな。てよく午後ロースレで言われてるぜ
754名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 19:36:24.27 ID:5MxscYtU
>>752
今の世の流れ的に桐生だろうな…。
今は全盛期のクリスチャン・スレーターくらいのレベル。
755名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 21:04:27.43 ID:cTVx1f2v
日本でも人気が無いセガールだった・・・
756名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 22:01:02.77 ID:x9EcYLuE
>>753
それ、例のアンチ君がステマしてるだけだろw
757名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 22:48:45.96 ID:l6ZdTHcP
オワコンな割りに、作品はよくリリースされてるけどなw
オワコンだろうがなんだろうが、こっちはセガールの作品が見れればそれでいいや。
べつに世の中の人間が常にセガールのことを話題にしてなきゃ納得できない!なんてバカなことは思わないし。
758名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 22:59:28.73 ID:9a0muLqN
ホントにセガールのファンだったら持ち上げたりしないし太ったり低予算になっても彼の映画が好きなんだよな
759名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:01:58.03 ID:4/Yiw/Aw
逆にこの人に魅力があってなんでヴァンダムとかラングレンに魅力がないのか
アンケートとりたいな。やっぱり元祖無敵キャラの二番煎じに感じるのかね?後者は
760名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:23:08.86 ID:p7suPTT5
何より無敵が日本人には受けるんだよ
かすり傷一つ負わない水戸黄門のようにね
761名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:27:02.83 ID:1dE1NMLS
ラングレンもヴァンダムも同じぐらい無敵だけど顔が外人顔すぎて日本人には受けなかったとか?
762名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:33:42.93 ID:l6ZdTHcP
ラングレンは、本人の魅力はまだ健在だと思うが、出る作品が悪い。もうちょっと選べばいいのに・…
ヴァンダムは年齢から、身軽なアクションが出来ない&セガール以上に俺様で製作に嫌われて、作品数が減ったのが大きい。
セガールは日本人からすると無駄なピンチにならない、昔から講談や芝居で無敵キャラが人気(眠狂四郎とか)なんて要素があるので人気があるんだと思う。
763名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:36:56.09 ID:9a0muLqN
セガールも元祖じゃないんだけど日本人には元祖のノリスよりもセガールのほうが
うけがよかったんだろうな
ノリスはアメリカンな顔してるし何より時代が一昔前だから日本人には忘れられてるんだろう
764名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:38:54.75 ID:y81Lq+wi
でもその二人はまだエクスペンダブルズ出るからまだハリウッドでは勝ち組なんちゃうか
ヴァンダムの場合ちょっとセコいけどね
765名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:45:50.11 ID:1SkX5Zre
まあノリス セガール ヴァンダム ラングレンはトム・クルーズとか
サム・ワシントンとかヒュー・ジャックマンとかジョニー・デップと
比べるとかなり下の地位に居るだろうな。
766名無シネマ@上映中:2012/04/04(水) 23:51:18.24 ID:l6ZdTHcP
>>トム・クルーズとか サム・ワシントンとかヒュー・ジャックマンとかジョニー・デップ
そもそもジャンルが違う。
エクスペンダブルスに出るような俳優=アクションスターじゃーない。
767名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 00:13:31.41 ID:xHnJ6lmn
ジャッキーチェンよりは上なのかな?
768名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 00:25:17.85 ID:UlpQtSRF
ジャッキーってアメリカなどでは評価どうなの?
日本では結構人気あるからセガールよりは上だろうけど
769名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 01:11:46.32 ID:rLGPTUvF
たぶんセガールよりは上だろうけどw
770名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 18:55:58.07 ID:hPOGFIZE
スティーブ・オースチンとの競演映画決定したっぽいな。劇場公開作品だそうだ。
771名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 21:29:28.85 ID:5ChQSY03
>>755
よっしゃ、レンタル屋でセガール作品が置いてなくて
ラングレン作品がわんさかあるところを写メ撮ってきたら
お前を認めてやろうじゃないか。
772名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 21:45:11.94 ID:b/Hsrs0A
そういう意味じゃなくね?ハリウッドスターと比較した場合だとおもう。
773名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 23:24:31.29 ID:VahVOsM8
>>772
俺にはお前の言ってる意味がわからん
セガールもラングレンもその「ハリウッドスター」なんだが
774名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 23:31:06.59 ID:K1Pvx88s
基準がわからんよね。よくに言うビデオスルー俳優て
みんなハリウッドスターより下の位かと思ったし
775名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 23:37:11.39 ID:UlpQtSRF
基準ってやっぱり明らかにシュワちゃんとかスタローンとは人気の差が違いすぎるだろ
そういう俳優と比べるとセガールは人気がないって意味じゃないの?
776名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 23:42:33.98 ID:VahVOsM8
それならハリウッドスターの大部分は日本で人気が無いということだな
777名無シネマ@上映中:2012/04/05(木) 23:42:41.69 ID:K1Pvx88s
ジャンルぜんぜん違うけど

トム・クルーズ トム・ハンクス ウィルスミス ブルース・ウィリス クリスチャン・ベール ジョニーデップ

アル・パチーノとかジョージ・クルーニ ブラット・ピット マット・デイモン

このへんはハリウッドスターて感じがする
778名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 00:16:31.69 ID:kRFD1mgb
>>772
いやだからアクションスターの話であってそうとは言ってないだろ
バカか?
779名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 00:34:40.91 ID:Hv1ahCSf
>>776
何でそういう解釈になるんだw
780名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 08:11:22.33 ID:kPw0ukO0
また荒らしが暴れてるのか?スルーしとき

またスライにエクスペンダブルズ3に出演オファーされてるみたいだが今回も断るかもね
トゥルージャスティスとかTVシリーズもやってて忙しいし
ttp://screenrant.com/steven-seagal-expendables-3-kofi-163416/
781名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 08:46:21.48 ID:7IVI77Qh
782名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 09:05:08.64 ID:kRFD1mgb
愛されてんなww
783名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 09:29:39.15 ID:iIXSRxdY
ノリスて完全にネタキャラ化してないか。
784名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 09:39:52.31 ID:kRFD1mgb
それでも人気は維持できてるからな
まあすでに映画出てないから俳優としてではないだろうけどw
785名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 10:31:22.79 ID:0I5R2jev
>>781
なんでマクマホンw

まあ、ノリスは殿堂入りだろ。キャリアが違いすぎるし、比較するのは双方に失礼な気がする。
786名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 18:55:49.89 ID:SutS0Cct
ノリスとセガールて似てるからいつも比較されてるのかな
787名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 20:11:13.30 ID:kRFD1mgb
そこまで似てない気が…
788名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 21:18:38.88 ID:SutS0Cct
無敵最強キャラが似てる。
789名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 21:26:07.13 ID:kRFD1mgb
無敵って部類が違う
ノリスは激しいガンアクションと素手での格闘(空手やマーシャルアーツ)
4:6
セガールは合気道他格闘アクション重視 ガンアクションは控えめ
3:7

790名無シネマ@上映中:2012/04/06(金) 21:29:46.84 ID:WbqPAc/i
チャック・ノリスは伝説のアクションスター

791名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 08:48:30.43 ID:yZELuv6i
986 :名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 00:35:21.27 ID:NRW5RqbF
ノリスてターミネーターもプレデターもエイリアンもダイハードもランボーもアルマゲドンもタイタニックにも
でてないのになんでこんな有名なん?アメリカでは誰でも知ってるんだろ?


987 :名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 03:44:23.29 ID:vd0hQtAR
お前が無知なだけ


988 :名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 08:08:51.10 ID:8G6/nRpw
「ドラゴンへの道」のブルース・リーとの対決は名場面だよな
あれを動画で見たらますますエクスペンダブルズ2が見たくなった


989 :名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 08:36:44.29 ID:snwJdzKy
さすがにそこまで有名じゃないだろうけど
だから日本のあの人と逆ぐらいの知名度と同じぐらいと考えていい
確かにネタキャラとして浸透してるし俳優業以外でもいろいろ活躍してるから
あの人よりも有名な可能性は十分あり得る
ただランボーとかダイハード、タイタ二ックより有名ってのはないだろうな
792名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 14:02:26.49 ID:Zw3lTTH0
アクションの魅せ方とか迫力はセガールのほうが上だとおもう。
チャック・ノリスの映画て無意味にスロモーションになったり勧進な場面でチンタラしてるから
あまり迫力がない。たとえばこのシーンとかw
http://www.youtube.com/watch?v=nCW6mL_TgVw
さっさと壁突き破るシーンやればいいのになんでもったいぶるんだw
793名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 14:41:26.06 ID:snwJdzKy
そりゃ元祖だからな
それを越えてリアルに再現しないといけないだろ
時代が違うんだから
794名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 15:21:06.13 ID:ZLBBleJW
チャック・ノリスvsシリーズがハンパなくあるけど
これ全部アメリカ人が上げてんのかな。
795名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 20:15:07.25 ID:yw33HOhs
ノリスの活躍してた時代はビデオ全盛期で、そのビデオ自体が日本にあまり入ってこなかった。
それでも当時はアクション=ノリスって言う感じで日本でもファンは多かった。アメリカならなおさらだ。
子供の頃からTVで繰り返しノリス作品流れてたんだし、アメリカでファンが多いのは頷ける。

>>792
昔の映画の、当時の演出だから。日本も昔はあんなんだったよw
796名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 20:43:13.77 ID:1seUJoUJ
(ジャスティン・ビーバーは、チャック・ノリスの熱にかかってる!)

注:ジャスティン・ビーバーはチャック・ノリスの大ファンで知られている。
『レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロン』に出演したさい、「もしジャスティンの映画をつくるとしたら誰に
あなたの役を演じてほしい?」との質問に、「僕の役・・?そうだな、多分チャック・ノリスだな」と答え
FOXニュースのインタビューでは、「チャック・ノリスの真実について、あれは本当だと思う?」との問いに対し、
「それ本気で言ってるの?全部ホントに決まってるじゃん!」と即答した。

2010年10月12日のヒルトン・ヘイター(Hilton Hater)によるインタビューに至っては、“ジャスティン・ビーバーは、
チャック・ノリスを愛している!”と題され、「どうしてチャック・ノリスが好きなの?」との問いに、
「みんなが僕を学校まで追いかけて来て誘おうとする。そんなとき僕はチャック・ノリスに会う予定が入ってるから
ダメと言うことにしてる、みんなチャックは手が届かない存在だということを知ってるからね。つまりさあ。なんせ
チャック・ノリスだよ。誰も彼を追いかけることなんて出来きっこない、そんな真似をしようものなら、そのときは
みんな彼に追われる立場さ」とチャック・ノリス・ファクトで返す徹底ぶりを見せている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88
797名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 21:01:22.87 ID:rzbpujf+
今のガンバ大阪を救えるのはセガールだけじゃないだろうか
798名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 21:27:12.19 ID:snwJdzKy
アメリカを救うのはノリス
日本を救うのはセガールだな
799名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 22:24:34.78 ID:uFCvvwcq
どっちもネタにされてるだけだからw
800名無シネマ@上映中:2012/04/07(土) 23:42:22.27 ID:wNh6tMQT
スティーヴン・セガールの拳銃
 コルト・ガバメント
オレの拳銃
 バイオハザードのサムライエッジのガスガン

スティーヴン・セガール、もうすぐ還暦か・・
うちの家の父親も、もうすぐ還暦だよ。
801名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 00:00:24.36 ID:2wtRIHVK
セガールが犬と鶏を殺してる映像をDVDに収録して日本で出して欲しい
802名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 00:52:40.48 ID:0VUepqAX
そろそろセガール拳が飛び出してくる映画観たいな
803名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 00:59:43.11 ID:PINT0y3g
EXP3に出演するべきだな。
804名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 01:04:00.25 ID:mM5NqeEY
805名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 01:57:15.28 ID:nTi6B4JF
チャック・ノリス・ファクトて俺らがライバックは死なない最強とか
言ってるレベルと一緒か?
806名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 04:45:11.22 ID:Vy54MtRZ
テス
807名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 05:31:35.38 ID:m+2Mn2a/
セガールが本国で味がでるのはこれからだ。
日本でもジャイアント馬場が生きてた頃のアントニオ猪木覚えてるか?
なんかマジなタイプの古いプロレスラーだと思われてて、
世間がネタにしてたのはあくまでジャイアント馬場のほうだった。
ダーッ・・とか、元気ですかーッとかあの今のキャラ付けはあくまで
馬場が死んだあとだった。
808名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 10:34:48.34 ID:I6wcnXpp
やっぱりアメリカではセガールよりチャック・ノリスのほうが知名度もあるんだろうね
逆にセガールはセクハラ問題とか犬を殺したりとか結構評判悪いて聞くしどうなんだろ
809名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 10:57:19.42 ID:1BCvg6yK
オレは今のワンマンぶりを発揮したセガール作風に満足しているが
もしマチェーテみたいな異色なことんをやるとしたら
シュワのイレイザーと夜逃げ屋本舗の中間みたいなB級映画を見たいな。
依頼を引き受けてその人間を逃がす違法集団のリーダー。
あと他には必殺仕事人的な企画ができないかな。
刑事、マフィア、元特殊部隊でもうマンネリなんで、
形だけでもキャラを変えてほしい。
オレとしてはライバックはセガールの中でも最も面白味のないキャラ。
810名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:00:26.55 ID:1BCvg6yK
セガールの似合うキャラは、違法だけど正義っていうのだと思うな。
ライバックはシュワのキャラに近くてくそまじめなだけだつまらん。
811名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:02:26.44 ID:YacJGT2s
EXP3はとうとうセガールvsノリスの対決が実現するか?
812名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:02:36.26 ID:er/oBu80
見た目が悪そうだから悪役のほうが似合うと思うんだが
813名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:10:09.48 ID:iA0u2vVn
悪いていうかセガールて沈黙の脱獄とか追撃の頃より明らかに見た目が怖くなってる。
ただ太っただけじゃなくて目もきついしいつもイラついてる顔に見えるね。
人は7年であんなに顔て変わるもんかね
814名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:12:15.81 ID:er/oBu80
昔は優しそうというかなんか雰囲気違ったよね
815名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:14:47.72 ID:86FuvoeN
2005年の53歳から59歳に至るまでかなり顔が劣化したと思われるね。
816名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:30:18.78 ID:1BCvg6yK
>>813
グリマーマンを見ると今と明らかに違うのは歩き方。
ただ太ったっていうだけでなく、昔は歩き方が武道家だったが
今はヤクザ丸出しって感じ。
817名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 11:37:59.01 ID:86FuvoeN
歩き方も顔の表情も背筋もダラけてるしとても警官とは思えない感じだな
818名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 12:44:40.76 ID:2d3x8scn
[ 噂 ] 映画「エクスペンダブルズ2」のゲームをUbisoftが開発中!! チャック・ノリスはチートなのか?
http://asteroidcowboy.blog64.fc2.com/blog-entry-1611.html

こんなゲーム作っても今のゆとり世代には売れないだろうね。
あいつらイケメンキャラばっかり好む傾向があるからな
819名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 14:04:27.26 ID:jTbvYQTh
>>805
まさにそうw
820名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 14:31:18.67 ID:KycWT84i
日本でも人気とか言われてるけど実際は日本でも一部なセガール
821名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 15:03:23.76 ID:er/oBu80
>>819
俺らでセガールファクト作ればいいじゃねーかw
822名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 15:07:50.70 ID:r1LihAPP
でも日本だけじゃ規模が小さすぎて微妙だな。
823名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 18:58:36.44 ID:yT9av/wT
やはりセガールじゃチャック・ノリスには勝てないか・・
824名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 19:39:21.80 ID:jTbvYQTh
芸暦44年を24年が簡単に越せるかよ。セガールはまだまだこれからだ。
825名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 19:52:01.37 ID:IXfPZUGC
ゲームのチャック・ノリスの無敵度はハンパない
ドラゴンボールZも一撃でやられたし
826名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 20:12:24.31 ID:er/oBu80
ノリスってそんな長いんだな
それにしてもあんまりノリスって顔の変化がないよなww
827名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 20:24:16.07 ID:+dxt9SzG
昔は悪いけどあんまりイケメンに見えなかった。
90年代後半〜2005年ぐらいまでが一番さわやかなイケメンに見える
828名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 20:29:41.17 ID:er/oBu80
そもそもイケメンではないだろ
ノリスは特徴的なアメリカンな感じの顔じゃね?
プレジデントマンのノリスは渋くてカッコいいと思ったけど
829名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 20:34:41.15 ID:+16KAisW
そそ渋いが80年代は顔が怖いおっさんにしかみえない
優しさと渋さを兼ね備えたプレジデントマンが最強にみえる。
830名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 20:59:44.02 ID:h/dwDdyn
プレデジデンマンのノリスとライバックの戦いは期待できそう。
831名無シネマ@上映中:2012/04/08(日) 21:07:46.74 ID:nin1X9Ix
アメリカ人の作る動画ではなぜかセガールがボコボコにされるんだよな
832名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 10:13:20.27 ID:K/pctyD2
ノリスてジョニーデップとかトム・ハンクスとかブラピとかジョージ・クルーニーみたいな
ハリウッドスターより人気あるの?アメリカでは
実際ネタにされてるだけなのかどっちだろ。
833名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 11:12:25.16 ID:etsopJPe
だからジャンルの違う俳優を比べるなとあれほど
834名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 11:54:32.42 ID:VQijYHDk
でも一番人気があるのはアクションスターじゃないかな
835名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 12:01:00.34 ID:mMil3Jjn
ヒュージャックマンに似てるよねチャック・ノリスて
836名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 12:23:53.36 ID:Wi6Z/lt5
さすがにトム・クルーズとかTOP俳優と比較しちゃいかんだろ
セガールもそうだけど
837名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 13:01:29.82 ID:fSO9kNLf
セガールってどこで道踏み外したんだ?
久々に電撃でヒットしたのにそこからどうなったんだ
838名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 13:49:05.67 ID:GNw7wjoF
DENGEKIの主演がノリスだったらもっとヒットしたんじゃない?
839名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 15:37:14.62 ID:yVLkaxTr
51 :名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 14:37:17.91 ID:1bHchDXp
セガールは日本でのプロモ頑張ったじゃないか
ただし
極東の一部で人気<(越えられない壁)<世界中で人気
なだけ


52 :名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 14:51:10.40 ID:ld4fPebq
そんなこと言ったらyoutubeのsteven seagalの動画みてるのは全部日本人てことになるぞ


53 :名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 15:03:19.48 ID:8yVdnmLs
まあ日本人だけで10万回数も見てるわけないよね
やっぱり外人でもセガール動画見てる人居るんじゃないかな


54 :名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 15:34:59.47 ID:SbjBPzhw
そら外国でもセガファンはいるだろ
でもノリスファンの数と比べたら話にならない
セガファンは悔しいか知らんが認めろ
それといつまで作品に出ない奴の話でスレ潰すのもいい加減にしろ

840名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 17:02:37.25 ID:di8PreRe
ノリスはちょと小さいからなぁ。180あるん?
セガルはでかくて太いからヒグマみたいで
わかりやすいよ。
841名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 17:24:48.88 ID:fSO9kNLf
たしかに見た目の面ではデカいし強そうだな
実際ノリスはチャンピオンだしミドル級のチャンピオンだし
842名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 17:48:15.44 ID:YvNFh5W1
843名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 17:56:08.47 ID:fSO9kNLf
プレジデントマンのノリスはめちゃ強かったからな
プレジデントマンのノリスだったら互角ぐらい持ち込めるだろう
ただ体格差とかでいろいろ変わってくるだろうな
844名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 18:09:25.54 ID:lHBREUce
セガール小回り利かないしモッサリしてるから
ゲームキャラなら確実に使われない分類
845名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 18:21:02.80 ID:Tqi+sqOJ
プレジデントマンてTVドラマだから映画ではないはず。
846名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 18:36:26.30 ID:X+OPg96o
投稿仕事も下火(-.-)
847名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 19:20:40.57 ID:kFvLSOAa
セガールがこれだけの経歴持ってたら最強だったのに

アメリカ空軍に従軍経験があって
世界プロフェッショナル空手選手権ミドル級チャンピオンタイトル6年間保持
ユナイテッド・ファイティング・アーツ連盟(UFAF)取締役会長
ワールド・コンバット・リーグ(WCL)代表取締役
キックスタート・キッズ財団の創設者
ユナイテッド・ウェイ、メイク・ア・ウィッシュ財団、スターキーきこえの財団スポークスマン
ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領の財団より表彰
T.D. Jakes Ministry、Trinity Broadcasting、Bill Glass Crusade等、キリスト教団体の先導的演説者
公立学校の聖書カリキュラムに関する全国協議会(NCBCPS)のサポーター兼理事会メンバー
アメリカ合衆国退役軍人省スポークスマン
ヴェトナム戦争負傷兵の団体Hospitalized Vietnam Veterans(HVV)会長
アメリカ国防総省名誉海兵隊員
アメリカ国務省テキサスレンジャー名誉会員
全米ライフル協会名誉会長
アメリカ国防総省退役軍人財団表彰
の武道家、俳優、作家、社会運動家
848名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:00:35.59 ID:etsopJPe
別にセガールにライフル協会で活動してほしいとは思わないし
本を書いたり宗教活動や社会運動をしてほしいとも思わない
あとノリス関連の話題はスレチだからほどほどにしとけよ
849名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:03:16.41 ID:/C2GRe3e
チャック・ノリスて日本で言うとキムタクみたいなもん?
850名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:11:59.09 ID:+nQElDti
ノリスは日本で言えば千葉真一だろうね。アクションの先駆けだし。
ジョニーデップがキムタクみたいな感じじゃないかな。
851名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:14:10.60 ID:lJFISiQW
アメリカ人に聞いて来いよw日本のキムタクレベルですか?て
852名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:51:06.54 ID:tRA3Fahi
チャック・ノリスてクマみたいな顔してるよねww
853名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:56:33.46 ID:+nQElDti
日本で言うと、なのになんでアメリカ人に聞くんだよwおちつけw
854名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 20:59:01.66 ID:tRA3Fahi
72歳にしたら若すぎるな。セガールも59歳に見えないけど
855名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 22:24:46.42 ID:vVVdFn5k
DENGEKIの主演がノリスだったらもっとヒットしたんじゃないかな。
856名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 00:36:13.57 ID:V2WVuCNP
まあノリスの座を奪ったのはセガールかもな。
逆に言えばセガールさえ居なければ沈黙の戦艦はノリス主演だったかもしれん。
857名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 10:59:05.22 ID:epUSVdzN
KANGEKI
858名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 11:04:06.04 ID:7zqT0x3o
【映画】アーノルド・シュワルツェネッガー、主演しなかった『ターミネーター4』を「あれはひどかった」とこき下ろす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333968436/

S・セガールの出番あるなこれ
859名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 11:20:14.51 ID:W6DsCkH/
無敵最強のロボット セガールがジョン・コナーを守りながら素手でT600を破壊する映画か
860名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 12:35:27.64 ID:FOk66GyJ
生身でおk
861名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 14:45:16.02 ID:+V2Bf1pW
生身じゃプレデターとジェイソンにも大苦戦するで
862名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 16:12:20.63 ID:FOk66GyJ
最終的に勝つのでおk
863名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 17:25:10.38 ID:t6E4Cvt4
チャック・ノリスケと決着つけてからや
864名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 17:32:50.61 ID:FOk66GyJ
入り婿か
865名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 17:42:38.54 ID:t6E4Cvt4
セガールとノリスは同じようなもんだし
866名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 18:03:11.26 ID:wR/lyQuc
914 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 05:17:34.98 ID:62CQs6/m
>>672
>セガールもトゥルージャスティスシリーズ

これテレビドラマってのも、またインチキなんだよ
セガールの自主制作Vシネを劇場作品だと思い込ませてる、日本の3流配給会社のいつもの手口で
アメリカの4大ネットワークからスルー食らってどこにも掛かってないんだが

チャック・ノリスの『野獣捜査線』の後追いで、スタッフ・キャスト・ロケ全て一緒
まんまパクって『刑事ニコ』でデビューしたように
8年も続いて世界80カ国以上、全世界で約10億人が観たチャック・ノリス『テキサス・レンジャー』の大ヒットの後追い目論んで
セガールはテレビドラマ挑戦したらいしいが、これ北米じゃカナダのシンジケーションで、たった半クールひっそり放送されたただけで
あと海外に売れたのは、スペインとポーランドとイギリスのシンジケート、あと情弱向けに日本でいんちき劇場作に仕立てるといういつもの日本

でなんと本国アメリカじゃやっぱりDVDスルーじゃねかこれ
これをアメリカのテレビドラマといったら、他のドラマに失礼すぎるわ
アメリカの4大ネットワークのドラマ枠って世界的なコンテンツでそう簡単に取れないんだから
そこにセガールが引っかかるわけないだろう妄想ばっかだろ





改めて見てみると正論なのかな?
867名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 20:53:50.40 ID:Had3d7F/
消えろ粘着クソアンチ
868名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 21:04:00.88 ID:q0C80PCG
>セガールもトゥルージャスティスシリーズ

>これテレビドラマってのも、またインチキなんだよ
>セガールの自主制作Vシネを劇場作品だと思い込ませてる、日本の3流配給会社のいつもの手口で
>アメリカの4大ネットワークからスルー食らってどこにも掛かってないんだが



そうなんかあれ人気なかったの?
869名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 21:14:02.55 ID:kB7kvLGe
沈黙の還暦
870名無シネマ@上映中:2012/04/10(火) 21:20:41.08 ID:Zs3Uc7Lo
沈黙のノリスケ
871名無シネマ@上映中:2012/04/11(水) 00:41:44.26 ID:hpn9+Dn8
【文化】韓国の毎日新聞に「合気道は韓国が最初、日本に渡り発展」と記載!
1http://getnews.jp/archives/185582
http://getnews.jp/img/archives/0011240.jpg



塩田先生とセガールは驚くだろうな
872名無シネマ@上映中:2012/04/11(水) 02:41:08.12 ID:Fmq4OUH7
死亡遊戯の敵がハプキドー。
昔の香港映画にはよく登場する。
873名無シネマ@上映中:2012/04/11(水) 10:14:56.81 ID:Ltzgd7v7
DVDスルーならセガールは全部実費でトゥルージャスティス
シーズン2を作った事になるのか
874名無シネマ@上映中:2012/04/12(木) 00:49:42.89 ID:mFiwM/dw
ノリスは愛されすぎておかしくなってる。

http://www.youtube.com/watch?v=kruzoh02c_E
http://www.youtube.com/watch?v=sco6mBTK9MI
http://www.youtube.com/watch?v=PID8bJGywVw


セガールは真剣なキャラだからネタにされにくい。
875名無シネマ@上映中:2012/04/12(木) 22:27:27.43 ID:dVHlLgJk
もうノリス翁はいいよ。
比べるのがかわいそでしょ。
全盛期でもセガールには遠く及ばない。
876名無シネマ@上映中:2012/04/12(木) 22:28:53.19 ID:b/vr5qFz
ここのおかげでノリスが嫌いになった
877名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 00:38:45.96 ID:0YR3+I65
>全盛期でもセガールには遠く及ばない。

話題にはしたくないがノリスの映画見ればとてもそうとは思えん
878名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 09:12:57.41 ID:HZOuCJgz
>全盛期でもセガールには遠く及ばない。

ローマの遺跡でブルース・リーと決闘した映画見てないだろ
879名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 09:56:23.21 ID:SP0TnYPn
沈黙の戦艦 暴走特急と地獄のヒーロー デルタ・フォース
どっちがアメリカで興行収入が良かったんだろうね。

あと日本人の感覚ではすばやい動きで敵をなぎ倒すセガールのほうが受けるかもしれないが
モッサリしたアクションで敵を一撃で粉砕するチャック・ノリスのほうがアメリカでは受けた。
880名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 14:40:32.93 ID:c4+czoRG
>>878
みんな知ってるでしょ。
今見ると大した事ない。
ステイタムとかスナイプス、バンダムの方がずっと上手い。

セガールはいっぱい映画てかビデオw出てるし、オファは
いっぱいあったと思うよ。
881名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 16:07:12.29 ID:evB6KRUL
実際ノリスてトム・クルーズとかブラピとかあのへんのスターより知名度あるんだろ?
やばいな
882名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 20:56:29.43 ID:EsAWX9ny
>>881
お前はいい加減このスレから消えろよ
883名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 21:23:35.08 ID:tuzZKPpp
日本でしか人気ないとかすげえ侮辱だな
884名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 21:31:00.74 ID:TAj1YzGw
EXPスレでも同じことぬかしてる荒らしだからスルーしようぜ
あっちのスレ住人にも迷惑かけてるからな
885名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 21:37:29.46 ID:XB9N8wPQ
セガール評論家が叩いてるのか
886名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 06:39:44.17 ID:JHY6w5kE
劇団 おひとり様(p_-)
887名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 09:05:51.05 ID:H6jvX/0w
EX3には出て欲しいね。
888名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 09:42:59.06 ID:RXvKaVa1
出なくて良いよ
889名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 11:54:16.76 ID:wVL1Mofk
ファンとしては出て欲しいだろ。
デブで強大な敵は倒し甲斐があるよw
890名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 12:10:57.21 ID:I3/aAc7G
エクスペ2のyoutubeのコメントであいつの名前しか出てないのが異常すぎる
新手のステマだな
891てか:2012/04/14(土) 12:18:39.57 ID:Nv61Kzo/
刑事ニコの時って明らか頭皮薄かったよね…増毛??アイパーかけたのかな…
892名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 12:26:10.88 ID:AhHQ1CU/
ノリスヲタもセガヲタもウザイすれ
893名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 18:50:33.53 ID:mtUJ0iyv
>>892
コー作ーしごとー!(~o~)
894名無シネマ@上映中:2012/04/14(土) 19:19:50.32 ID:h9Ks0o8x
こんなの見てたらセガールてホントに日本でしか人気ないのか思ってしまう
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080909/1018525/
895名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 06:07:39.05 ID:PmFYZrYu
てす
896名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 07:07:33.67 ID:PmFYZrYu
まともなドルフスレもノリススレもないのでここに書き込むが
ドルフの最近の作品見たんだがホントに低予算なんだな。
タイトルも忘れちゃったがアジアで仏教の秘宝を探しに行く話。
セガールのスルー作品なんていい方だ。あれに比べたら。
ドルフのはひどいぞ。テレビドラマでももうちょっと金あるだろう。
ドルフってだいたい演じるキャラが孤独なダメ人間なんだな。
セガールの場合、子供を助けに行ったりエキスパートのチーム組んだり
ってのが多いがドルフはただただ1人だ。団体組むっていうのがイメージできない。
しかも実はかつて特殊部隊の軍人だとかセリフで言ってるがそのすごさが作中ぜんぜん垣間見られないw
セガールが日本で人気あるのは太ってもダブル使っても
アップで引き締まるからだな。
ドルフは力むと泣きそうな顔になるんだよな。
897名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 10:00:48.54 ID:6HjQ7uyI
無いなら立てろよ
898名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 11:10:39.10 ID:EgIsTmeQ
>セガールが日本で人気あるのは


                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

899名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 12:38:42.05 ID:58O36crl
あるだろw
ただし男にだけだがなw
いまだセガール専用棚があるレンタル屋もあるぐらいの、だぞw
900名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 12:57:56.11 ID:sRzucTvR
例のチャック・ノリスとかヴァンダムとか蔦谷で人気ないん?
901名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 14:40:00.14 ID:53f7sYTA
チャック・ノリスケ
902名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 14:40:56.66 ID:/BgfbHb0
大阪ローカル番組で十三の天心道場が
もちろんセガールはいなかったけどセガーレがいたw
903名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 15:01:28.38 ID:ul43OWpN
ノリスの二番煎じとか日本人が勝手に言ってるだけちゃうん?
904名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 16:58:41.01 ID:99TFRthj
>>898
引き篭もってないで近くのビデオ屋さんにでも行ってみろよ、アンチ野郎w
905名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 17:47:00.05 ID:aemb+N65
ラングレンのビデオはまだ沢山あるけど

ノリスさんは一切見かけませんね

906名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 20:18:28.50 ID:58O36crl
まさに、ビデオテープ時代に活躍した人だろ、ノリス。
いいかげんスレ違い。
907名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 20:40:29.71 ID:DobRsUX/
テキサス・レンジャーとかいうドラマだって日本でDVD化してないし
その程度なのかもね
908名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 23:45:53.77 ID:BlqfE0PD
二毛作
909名無シネマ@上映中:2012/04/15(日) 23:58:07.32 ID:LHKf9Lfh
チャック・ノリスケ
910名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 00:57:34.14 ID:l+dpSYBP
だから古い時代だからってだけだ。
いい加減荒らしにかまい過ぎてノリスに噛み付くのやめろ
今は全盛期とは活躍の度合いが違うとはいえ、偉大な先達なんだから。
911名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 10:26:26.65 ID:YJCV6hj9
チャック・ノリスて1980年代の俳優だろ。今の若い子は誰も知らんだろ

912名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 11:08:01.75 ID:JgT8VX/T
だからノリススレでやればいんだよ。
そんなスレあるのかわからんが。
913名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 11:45:19.41 ID:f4s5IsAk
914名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 11:53:00.21 ID:s42anQ6Z
ノリス厨は今後>>913へ書き込むように

そういやセガールって若い頃、日本に行くお金を貯めるために毎日昼ご飯抜いてたらしいね
刑事ニコとかデビュー当時の頃極端に痩せてたのはそのせいじゃなかろうか
915名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 12:15:14.12 ID:3KMoVWUF
ノリスじゃなくてヴァンダムとかラングレンと比較されるのが普通じゃないか
なんでノリスなのかわからん。
916名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 14:05:04.27 ID:DShe7MX6
いくらノリスが凄くてもジョニーデップには適わない
917名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 17:10:30.41 ID:fPe4I6tC
164 :Socket774:2012/04/16(月) 16:11:17.89 ID:pkSYul0e
アメリカじゃデブはゴミ扱いやで
まあもっとも向こうとこっちのデブの定義は違うけど

167 :Socket774:2012/04/16(月) 16:11:50.96 ID:JOnUP3X/
じゃあスティーヴン・セガールはゴミか

171 :Socket774:2012/04/16(月) 16:13:26.65 ID:vuKTiMgv
>>167
ゴミのくせに権力と力で黙らせてるだけ
いわゆるジャイアニズムをアメリカでやってるのがあいつ
大阪にいた時ドラえもん見て学んだんだろ

183 :Socket774:2012/04/16(月) 16:21:00.80 ID:vuKTiMgv
若い頃はかっこよくても
中年以降トレーニングさぼってるのは体型見れば明らか
全日本プロレスにいた鶴田とか天龍の時代の怠けた体だ
下手に体がでかいとそれで満足してしまうし
周りの批判も威圧で黙らせてしまう。救いようのないデブ

197 :Socket774:2012/04/16(月) 16:34:53.57 ID:vuKTiMgv
人前に出る芸能人なら見た目が醜くなったら
露出は控えるべきやん
それなのにずっと出てるやん
これもう周りが何も言えない状態のは明らか
まさにハダカの王様状態 リファビッシュしてしばらく沈黙してろよセガデブ
918名無シネマ@上映中:2012/04/16(月) 22:13:43.53 ID:JgT8VX/T
まぁアンチセガールはいいかw
919名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 22:30:37.49 ID:Y+4ImFTn
今から眠剤として、スティーヴン・セガール主演の沈黙の断崖のDVDを
観ながら、オレだけのヘロイン(麻薬)を注射ごっこします。

明日は精神科のデイケアが休みなので、朝昼晩と3回、スティーヴン・セガール主演の
沈黙の断崖のDVDを観ながら、オレだけのヘロイン(麻薬)を注射ごっこする予定。

しかし灰皿代わりにしている厚ガマは便利すぎる。
大量に、オレだけのヘロイン(麻薬)の注射ごっこの道具のシケモクを
溜める事が出来る。
920名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 22:49:19.66 ID:Q2FJRu0w
308 :名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 16:40:11.96 ID:4QlTL22Y
でもスティーヴン・セガールてTVで映画放送すれば視聴率取れるしビデオ屋では
レンタル率高いしそこまでオワコンじゃなくね

310 :名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 17:56:41.30 ID:yv+XqD6D
実際ラングレンとかヴァンダムとかジャッキーとかリーとかステイサムは
セガールのレンタル率で負けてる。

319 :名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 21:05:44.14 ID:C9hswSxa
>>310
どれぐらい過去の話か知らんが、ラングレンとヴァンダムはともかくステイサムとリーには負けてるだろ。
今ならメジャー所で言うとトランスポーター3とドラキンが沈黙より下回ってるなんてありえない。
921名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 23:28:18.73 ID:dPUCtpCX
トランスポーターは一回見れば終わりなんだよ

ところが沈黙は、内容どれも同じ、タイトルも似たような物ばかり
パケ裏を見ても判断付かないから、既に見たかどうかを判断できない
だから結果として同じのを何度も借りてしまうのさ

この俺がそうだorz
922名無シネマ@上映中:2012/04/19(木) 00:35:01.53 ID:Nnaym/no
フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)のほうがセガールの後継者ぽいけどね
923名無シネマ@上映中:2012/04/19(木) 00:52:58.73 ID:UW1eIiNH
沈黙の豚肉
924名無シネマ@上映中:2012/04/19(木) 02:09:06.33 ID:GBHSAph3
925名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 10:49:36.82 ID:fU/qaAyE
>>922
あれはジャンクロードヴァンダム+スタローンじゃない?
926名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 12:14:00.28 ID:708Rb/7V
1月 沈黙のステルス
2月 死の標的
3月 沈黙の要塞 沈黙の激突 沈黙の逆襲   沈黙のセガール特集
4月 沈黙の鉄拳
5月 沈黙の報復 撃鉄1 アウト・フォージャスティス 沈黙の断崖  


午後ローて最近セガールステマ率がやばくね?
普通にヴァンダミングのほうが視聴率取れそうなのに
これについて誰か理由分かる人いる?ここでしか聞けないと思って
927名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 12:49:23.56 ID:P7o13Dpc
>>926
マルチ乙
928名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 13:06:30.93 ID:kiBSuMGz
733 :◆yJDropKick :2012/04/19(木) 15:42:43.20 ID:rGRpdb3g0
全く、お前らがセガールセガール言うから担当者が本気にしちゃったじゃん(´・ω・`)

734 :名無しさん@実況大好き:2012/04/19(木) 15:43:19.73 ID:UF1gDQbs0
>>733
ドロップのせいだろ(´・ω・`)

736 :◆yJDropKick :2012/04/19(木) 15:44:47.89 ID:rGRpdb3g0
>>734
俺はいらんって言ったんだ(´・ω・`)

737 :代理人:2012/04/19(木) 15:46:36.35 ID:+uvMe6vg0
しかしテレビ東京はどれだけセガール作品抱え込んでるんだろう・・・

781 :名無しさん@実況大好き:2012/04/19(木) 16:52:31.36 ID:xr5eWw9Q0
セガールも韓流とおなじようにウザくかんじてきた。
はじめてテレビ業界の悪質なステマを見たわ

782 :名無しさん@実況大好き:2012/04/19(木) 17:09:59.35 ID:EfXxTZEYO
>>781
テレ東内にセガール儲が居るんだろうな
セガール放送したところで金が入るとは思えないし

785 :ダーティファイター ◆Dirty..32M :2012/04/19(木) 18:27:27.23 ID:MtiCP8kc0
セガールって単語が出ると荒れるようになってしまったのは悲しい事だ
実況スレでセガールセガール連呼してたアホのせいで、すっかりセガール=ウザいって図が出来上がってしまった。
929名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 08:32:15.91 ID:gh78UHVu
「沈黙の鉄拳」
地上波初なのにいきなり午後ロー枠ってのがセガールらしいというか。
930名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 09:44:20.94 ID:d1yZ0mHa
931名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 15:08:08.78 ID:56TkenRT
バイロン・マンってセガール映画でまくってるな〜。
932名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 15:48:21.31 ID:dOUZeDUq
ゴブゴブならぬデブデブ
933名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 23:30:14.37 ID:XENPfJws
>>929
来月はセガール特集だねw
934名無シネマ@上映中:2012/04/23(月) 23:44:35.20 ID:IY4+WAAC
テレ東のステマw
935名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 09:40:40.96 ID:dlEAIlrZ
木曜洋画劇場の枠が消滅したんだから仕方ないよ
936名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 10:02:03.32 ID:sT7irNUv
ヴァンダム ラングレン リー ノリス がでてこないからそれは関係ない
937名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 10:30:02.38 ID:5+o9TqFK
いくらブラック・ジョークでもこれはひどいw
http://www.youtube.com/watch?v=2dvGpkqpUeg&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=1X9RvuSuU_Y&feature=relmfu
製作者は何を考えてるんだ
938名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 12:26:37.80 ID:qXduwqZW
むこうの自主制作アニメはエログロ弱者虐殺が多いな。
スーパーマンなんて射精でセックス相手殺したり(精液が身体貫通)手を繋いで空飛べば、手だけ残して相手どっかふっ飛んだり。

でも逆に考えればアニメが作られる=パロディが成立するほど知名度はあるということでもある。
それにしてもなんで目からビーム出してんだよw
939名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 13:51:25.93 ID:9Yw81bCj
>>937
ジャイアンに見えるな
940名無シネマ@上映中:2012/04/24(火) 14:55:56.72 ID:ADkSBfdc
チャック・ノリスケの残虐アニメつくれよさっさと
941名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 13:05:16.10 ID:DfsBCADV
>>914
おまえバカだろ
942名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 15:08:48.17 ID:OjwzeUsH
次スレ
スティーヴン・セガール Steven Seagal 20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1335420482/
943名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 15:55:40.23 ID:pVsCrvqs
太ったのは色々安心して緊張感が無くなったからだと思う。
今更やせてかっこいいアクションスターってのもなんか変だし。
警察官やって暇な時に出てくれればそれでいいかなぁと。
944名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 16:19:34.41 ID:cREB/QHi
945名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 17:56:16.24 ID:ZNOkd2Dj
沈黙の鉄拳で6年間も刑務所に服役していたのに太ったままで流石に違和感があったなw
946名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 18:11:54.35 ID:cREB/QHi
シーシェバ支援してて太るとか最悪だな
947名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 18:19:18.01 ID:siOYVrC7
ポール・ワトソンに洗脳されたらアカンで
948名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 18:42:48.87 ID:SJNrxCU3
>>944
同じ写真をあちこちに何度も何度も貼るんじゃねえよボケ
949名無シネマ@上映中:2012/04/26(木) 19:13:04.98 ID:JVShEjTy
わざと不細工に撮ってるなこの一般人
950名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 11:38:54.10 ID:KJSrt30z
前なんかの作品の海外版のDVDのジャケットでセガール体の部分が細い人に差し替えられてて凄い笑ったw
951名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 11:52:30.33 ID:DLzJIKBV
最近の午後ローのセガールゴリ押しはやばいな。
たいして視聴率取れないのにここまでねじ込んでくるのは韓流ブームと似たような風潮を感じるぜ
それならスタローンとかヴァンダムとかラングレンとかジェット・リーとかこのへん
やったほうが視聴率取れるんじゃないか?あとパニック系とかゾンビ系とか
ここまでセガールに媚びなくてもいい気がする。世の中たくさん映画があるんだから
952名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 12:12:39.19 ID:Wd5Bvl4H
>>944
セガールのファッションセンスは抜群だな。
953名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 12:14:55.34 ID:lKsvdBus
韓流とか言ってるやつネトウヨだろ
954名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 19:19:15.78 ID:bjrT6U8T
>>951
単にテレ東はセガールの放映権(期限)まだ持ってるからだろw
それを韓流だとかw
955名無シネマ@上映中:2012/04/27(金) 23:59:13.03 ID:uh1zjS2b
他の役者もだせばいいのにドラゴ演じてたドルフ・ラングレンとかもセガールに似てるし
午後ロー向けだぜ
956名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 18:24:10.72 ID:34+bcinO
セガールのスレで何を言ってるんだ?
テレ東にメールでもしろよ。こっちは毎週セガールでもいいんだ。
957名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 18:35:41.93 ID:PR/RujyH
ジャパニーズ限定の人だっけ
958名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 18:44:30.49 ID:n0xxw1uB
やめろ!午後ローはゾンビ系とかパニック系とかコブラ系のほうが盛り上がるんだ。
セガール本人の映画宣伝はいらん。
959名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 19:12:21.38 ID:QXHApXk4
>>958
エクスペンダブルズスレで無視されたからといってこっちにくんなよ糞荒らしがw
960名無シネマ@上映中:2012/04/28(土) 19:24:02.32 ID:ER/woY07
セガールアニメの作者か?
961名無シネマ@上映中:2012/04/29(日) 13:41:34.45 ID:+REkGbfU
実際アメリカでもセガールよりノリスのほうが強いと思ってる人多いのかな
962名無シネマ@上映中:2012/04/29(日) 13:56:35.69 ID:Nm33+5jB
ノリスケノリスケ〜
963名無シネマ@上映中:2012/04/29(日) 20:22:47.69 ID:MllXUDHQ
明日はWOWOWで沈黙最新シリーズ一挙放送
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/006877.php
964名無シネマ@上映中:2012/04/29(日) 20:36:22.95 ID:ErQc9dk7
正直セクハラの件て女の売名ばっかり?
965名無シネマ@上映中:2012/04/29(日) 22:53:29.53 ID:3MYoQn1k
ホントにやってたんじゃね
966名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 10:12:15.79 ID:f71NH90O
知名度(コネ)目当てに寝たのに一向にチャンスがないからwお金目当てに訴えてみたものの、
逆に麻薬使用を突っ込まれて、訴訟取り下げという泥仕合。
967名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 11:50:02.44 ID:VicKyw7A
ジェニー・マッカーシーに関しては違うみたいだけどね。
オーディションのときに脱げ!て脅されたとか
968名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 14:54:11.82 ID:GRdUHDis
下半身はどうしようもない奴だなw
969名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 20:34:23.84 ID:Rqk8ME4r
塩谷とか山路が可愛く思えるレベルw
970名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 21:22:19.42 ID:dXDfnLDm

じゃ火野正平ちゃん並みの下半身か

あんなに甘えん坊じゃないだろうが
971名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 21:24:04.66 ID:bKod+pKq
>>969
616 :名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 20:28:28.21 ID:Rqk8ME4r
スティーヴン・セガールとかいらんからジーナ・カラーノ出してほしい
案外違和感ないかもしれない

消えろ
972名無シネマ@上映中:2012/05/02(水) 21:26:27.58 ID:33lY+f+X
塩谷の件であの稽古場に群れてたマスゴミどもはセガールの女暦知ったら
唖然とするだろうなwこれが無敵最強のオヤジだ。
973名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 10:44:27.74 ID:mJhdViRK
重婚セガール
974名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 11:26:48.33 ID:qGrUgQjc
セガールとかみてたらあんだけ叩かれる塩谷がおかしいレベルw
975名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 11:35:45.57 ID:tfzRV/0z
WOWOWでTJ6話全部見たけど、やっぱ飽きるねw
そこそこ面白いんだけど、なんかぼわ〜っとしてる。
1話の中に数個のエピソードが入ったり、カットバックで
時間が前後したりして、ちょっと疲れる。
録画したけど消しました。

でもPart2に期待します。
メンバのキャラが立ってるのがいい。
976名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 11:36:27.45 ID:cpp6KVwG
主役交代してドルフ・ラングレンでいこう。
977名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 12:19:04.47 ID:zepSyC1G
ドルフラングレンが女装するのか?よしてくれ。
978名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 12:23:54.20 ID:d93GCShy
トゥルージャスティスシリーズて北米じゃカナダのシンジケーションで、たった半クールひっそり
放送されてスペインとポーランドとイギリスのシンジケートと日本だけでしか売れてないんだが
それでなんでシーズン2が作られるんだろ。セガちゃんの実費か
アメリカの4大ネットワークで放送されないと意味がない気がする・・
979名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 13:04:08.10 ID:hxBkI5mW
>>978
アメリカで先月からやっと放送開始したみたいだぞ
ttp://www.reelz.com/truejustice/

reelzってCSチャンネルか何かなのかな?メイキング番組まで作ってるし気合入ってて驚いたw
980名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 13:12:01.76 ID:snkHpwuI
DVDスルーにされるあたりやっぱりセガールだな・・てかんじる。
981名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 14:04:25.46 ID:esIcQX9T
>>975
元々2話を1作品(話)にまとめたのがいけなかった
12話の連続ドラマとしてみればさほど飽きも来ないように思える

第2シリーズは売り方を考えて欲しい
982名無シネマ@上映中:2012/05/03(木) 15:12:06.44 ID:C7Q+UKSa
>>975

914 :名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 05:17:34.98 ID:62CQs6/m
>>672
>セガールもトゥルージャスティスシリーズ

これテレビドラマってのも、またインチキなんだよ
セガールの自主制作Vシネを劇場作品だと思い込ませてる、日本の3流配給会社のいつもの手口で
アメリカの4大ネットワークからスルー食らってどこにも掛かってないんだが

チャック・ノリスの『野獣捜査線』の後追いで、スタッフ・キャスト・ロケ全て一緒
まんまパクって『刑事ニコ』でデビューしたように
8年も続いて世界80カ国以上、全世界で約10億人が観たチャック・ノリス『テキサス・レンジャー』の大ヒットの後追い目論んで
セガールはテレビドラマ挑戦したらいしいが、これ北米じゃカナダのシンジケーションで、たった半クールひっそり放送されたただけで
あと海外に売れたのは、スペインとポーランドとイギリスのシンジケート、あと情弱向けに日本でいんちき劇場作に仕立てるといういつもの日本

でなんと本国アメリカじゃやっぱりDVDスルーじゃねかこれ
これをアメリカのテレビドラマといったら、他のドラマに失礼すぎるわ
アメリカの4大ネットワークのドラマ枠って世界的なコンテンツでそう簡単に取れないんだから
そこにセガールが引っかかるわけないだろう妄想ばっかだろ




やっぱり人気ないんだよねこのドラマて
983名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 00:36:51.02 ID:Ugxp1mDh
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fyxe1PMXGBM

これの3::50〜とか4::30〜とか見たらやっぱセガールの合気道の実力はすげぇなって思うわ
984名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 01:28:04.08 ID:CkQRT4zp
沈黙の標的見たけどつまらんかった
金返せや!
TSUTAYAで80円やったけどな
985名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 01:50:33.03 ID:xJbG1X4q
>>982でも書いてあるけど
トゥルージャスティスてホントに人気なかったの?
外人の情報をクレ!
986名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 02:20:31.32 ID:ziYHCbHx
人気は知らんけどあんまり面白くなかった。
987名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 12:30:16.51 ID:4FRCAmco
日本だとスティーヴンセガール

アメリカだとチャックノリス

とか言われてるけどアメリカ人でセガール最強とか言ってる人ていないの?
あんまり聞かないけど。割とこれマジ質問だからね
988名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 01:34:44.58 ID:UtNIAzbl
日本でも、セガールが流行る以前はチャックノリス最強ネタがネットで流れてたよ。
セガールが流行りだした頃には、(日本では)ノリスの新作の本数が減ってきたし、日本ではうまい時期に代替わりになった。

一方アメリカは、ノリスの(TVシリーズの)作品がず〜〜っと流れてて、それでノリスネタが定番になった。
いちおう、ノリス飽きた、って人も居るしそういう人はジェットリーだ、セガールだ、と言う感じでわかれてる。
セガールの知名度は無いわけじゃないけど、大事な時期にフェードアウトしたんであの人は今状態になっている。
989名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 01:59:24.50 ID:PxzX3jdt
トゥルージャスティスって、セガールがちゃんと格闘アクションしてるの?

何か適当にポコポコ叩いてるのはセガール本人だってわかるんだけど、合気道で投げる時は、ちゃんと映してないんだよな。

何であんな撮影の仕方なんだろって疑問がある。
990名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 01:59:37.72 ID:XQK8u5rb
アメリカ人は狂ったかのようにノリス最強説唱えてるから
2chの実況で「セガールが居れば勝てる」とか
「セガールは死なない」とか言ってる人たちと同じレベルだと思うね。

ゲット・スマート吹き替えでもホントはチャック・ノリスて言ってるのに
スティーヴン・セガールに書き換えられてただろ?
あれも日本の視聴者に配慮した結果だとおもうw
日本人にチャック・ノリスとか言っても誰のことかサッパリわからないからね
991名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 03:31:32.16 ID:UtNIAzbl
日本だとチャックノリスの全盛期=中高年(40=〜50台)になるんだよね
まあ、セガールに置きかえられてもしょうがないけど。
992名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 12:01:00.94 ID:mLwgG7M5
単純に何回もセガール映画放送してるからセガール=最強のイメージが根付いてるんだろう
だからネラーも関係ない映画でセガール連呼しまくるんじゃないか。
逆にノリスとかほとんどテレビで見たことないし存在自体知らないんじゃね
993名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 15:49:10.90 ID:JsxWQB9b
>>991
数年前にチャットで大学生にアクション俳優のネタ振ったら
その大学生はセガール、シュワ、ジャッキーは知ってたのに
スタローン、ヴァンダム、ノリス、ラングレンは知らなかったな。
994名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 15:56:59.49 ID:ff5x3efQ
日本ではスティーヴンセガールて名前だけは知られてるけど
どんな映画に出てる人とか顔がハッキリしない人とかそういうの結構多い。
995名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 17:56:49.90 ID:PxzX3jdt
996名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 18:40:13.81 ID:v7NljWpC
昔をよく知らんけどセガール映画がもし一切放送されなかったら
ここまでセガールセガール!言う厨房も存在しなかったんだろうな
997名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 18:50:03.54 ID:G5ldnjOX
ノリスより影響力強かったんだろうね
998名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 19:06:43.20 ID:PxzX3jdt
999名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 20:36:53.21 ID:CzItKQw/
デブー作ですでに髪薄いよ
1000名無シネマ@上映中:2012/05/05(土) 22:18:21.48 ID:4n4rUCnI
沈黙のクソデブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。