るろうに剣心 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
原作:和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
主演:佐藤健
監督:大友啓史
製作総指揮:ウィリアム・アイアトン
エグゼクティブプロデューサー:小岩井宏悦
プロデューサー:松橋真三、野村敏哉
製作:ワーナー・ブラザース映画
制作プロダクション:STUDIO SWAN(IMJ-E)

るろうに剣心 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1320965665/
2名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 08:11:02.71 ID:DUjmOjwj
九頭龍閃!!

ヽ(`Д´)ノ ウ
.ヽ`Д´)  ワ
 (ヽ`Д)   ア
 (  ヽ`)    ァ
 (   ヽ     ァ
ヽ(   )ノ     ァ
.ヽ   )      ァ
 (ヽ  )       ァ
 (Д´ヽ)       ァ
 (`Д´ヽ        ァ
ヽ(`Д´)ノ
3名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 08:54:54.72 ID:2KjXFUzO
4名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 09:47:18.28 ID:oBVq9xLX
5名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 09:50:39.10 ID:oBVq9xLX
2012年8月25日(土)全国ロードショー

キャスト:佐藤健、武井咲、吉川晃司、蒼井優、青木崇高、
      綾野剛、須藤元気、田中偉登/奥田瑛二、江口洋介、香川照之、…
6名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 11:49:55.02 ID:8emaHloA
武井咲ぶっさーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな不細工と並んだら健の美しさが際立っちゃうぢゃん!!笑
7名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 13:01:47.89 ID:zotOvhg3
そういうヲタナリ工作はいりません。
8名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 13:14:30.08 ID:FgLdkb9H
>>4
佐藤健 武井咲 吉川晃司 蒼井優
青木崇高 綾野剛 須藤元気 田中偉登/奥田瑛二
江口洋介 香川照之

キャリアが長い吉川が武井と蒼井の間なんだね
江口はトメじゃないし、ここに情報落とした人のと違うね
9名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 13:17:49.30 ID:7yHfA0me
トレーラーだけみたけどシリアス路線でがんがん行って欲しい。
新撰組も様子だけみるに出るらしいな。
原作では描かれなかった近藤さんとか土方さんとかでるかなぁ。
10名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 14:16:54.89 ID:t82503ZZ
>>9
追憶編に土方も近藤も出てきてたはず
11名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 14:45:57.25 ID:0Y/pMRp8
>>8
情報投下してくれた人は江口がトメとは言ってないよ
江口の前後に女優が一人、その後に名前を連ねるベテランの俳優が何人かいるって言って
12名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:16:27.53 ID:8NLS2ISe
13名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:17:48.98 ID:JbBOShxL
堂本光一主演の追憶編実写版
http://www.youtube.com/watch?v=WWDFSXldHBg
14名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:18:18.59 ID:O1sKJrwU
予告動画見た。

剣心○、薫×、サノ△、刃衛○、恵△、山形○、斎藤×、武田×って感じ。

あくまで見た目の感想。
佐藤、吉川、奥田は演技も見た目もいいから大丈夫と思う。
青木、蒼井、香川は演技は上手いけど見た目は原作と違うから正直動いてみないと分からない。
江口、武井は正直不安だ。
15名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:35:51.80 ID:aBTPW8sb
>>13
いいな、これ
16名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:43:09.09 ID:h8Rdou+N
>>11
376 :名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 02:04:16.59 ID:4fml56wQ
希望を入れずに書くとこうなる

佐藤健

武井咲

蒼井優

青木崇高

田中偉登
平田薫
阿南敦子

綾野剛
須藤元気

吉川晃司

江口洋介


377 :名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 02:07:56.44 ID:4fml56wQ
すまん 香川照之を忘れていた
吉川晃司の上か下か単発になるだろう

381 :名無シネマ@上映中:2011/10/04(火) 02:23:07.80 ID:4fml56wQ
女優がいるとしたら江口洋介の上か下
17名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:46:17.77 ID:jMausQTg
観柳はまぁ、別にそこまで見た目重要でもないし・・・
それに香川がやるとなると大体はどんな感じか想像がつくw

ジャンプフェスタで流すと言う映像はどんなだったんだろう
行った奴いたら、レポ頼むわ
18名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 15:50:09.64 ID:cx6P13HM
>>16
301 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 00:58:26.58 ID:ItjVr6Ev [2/2]
すまなかったな
ちらっとのぞいたスレ 気になって書き込んでしまった
色々聞かれると反応してしまってついレスしてしまったよ
ここはもう来ない方がよさそうだ

最後にこれだけは書いておく
嘘は書いていない

クレジットの最後に来るようなキャストが何人かいる ←←←
いい作品になると思う



あと>>8の並びがそのままエンドロールのクレジット順になるとは限らない
19名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:04:10.43 ID:h8Rdou+N
>>18
この頃は目撃情報がなかった奥田の名前も公式に載ってるし、
蒼井の後、奥田の後に連名の役者はいるだろうけど、
追加でトメに来るような役者はもういないと思う
女優がどこに入るかくらい
20名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:23:13.45 ID:yM+pbKLR
前髪触角じゃない江口斎藤・・・
21名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:24:16.91 ID:D3VjYZPU
111 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 20:22:38.81 ID:yp5oxsfS [3/3]
断片的な幕末の回想が随所に入ってる
すごく意味深に ベテランもいる 巴もいる
きっと次回作フラグ


こんなのもあったね
このベテランは奥田のこと?
22名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:33:07.93 ID:okWCri5e
>>13
恥ずかしいからやめて
23名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:36:40.98 ID:mH76dpQF
>>19
奥田一人なのに「何人」なんて言葉使うかねえ?
監督がツイで話してた大ベテランの話も気になる
24名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:46:16.55 ID:Xk/eO87l
>>18は9月のレス 
>>16は10月のレス
書き方からすると9月のレスは香川たちも含んでたんじゃないの
25名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:51:35.45 ID:Xk/eO87l
>>21
884 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 12:30:46.51 ID:vCZku7fS
奥田エイジは山形有朋?だってさ!

886 :名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 12:37:30.98 ID:LR20Um/q
奥田さんは山縣有朋か
追憶編にも登場するから過去と絡めやすい人物ではあるな

これが本当なら奥田は追憶編にも出そうだね
26名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 16:52:31.09 ID:mH76dpQF
>>24
香川なんて8月の初め頃には既に出演情報出てたのにわざわざ名前を隠して大物枠で語ってくるとは思えんなぁ
27名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:02:45.11 ID:7yHfA0me
今気づいたんだがトレーラーに出てる剣心に十字傷が見当たらない場面があるんだが。
ようつべで0:25あたりで。
予想だが追憶編がかなり関わってくるかもしれないね、主に十字傷がつけられた理由とか出てくるかもしれない。
28名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:11:24.45 ID:PxtKqYq1
0:35で上から跳びかかってる忍者っぽい抜刀斎は清里を襲撃してるシーンなんだって@見学者のブログより
29名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:22:14.63 ID:jt4y0bfC
名前:名無しさん 投稿日:2011年12月17日 14:55
巴役は綾瀬はるかで交渉中
30名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:28:52.99 ID:D3VjYZPU
>>29
本当なら嬉しいな
31名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:39:53.61 ID:O1sKJrwU
個人的な巴の役者希望書くなら

ビジュアル、杉本有美>前田希美>蓮佛美沙子>綾瀬はるか
知名度、綾瀬はるか>蓮佛美沙子>杉本有美>前田希美
演技力、蓮佛美沙子>綾瀬はるか>杉本有美>前田希美
年齢、前田希美>蓮佛美沙子>杉本有美>綾瀬はるか

かな?
32名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 17:44:36.51 ID:D3VjYZPU
>>31
綾瀬はるか以外知らないw
33名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:01:29.04 ID:O1sKJrwU
>>32

うーん。。。やっぱり何だかんだ言っても、ビジュアルとか演技力で選ぶと例え映画板だろうと誰それ?扱いになるんだな。
ごり押しは嫌われるのに、本当に可愛い子、演技できる子は誰それ扱いってのは悲しいな。
34名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:10:47.15 ID:RXGIg5sP
武井咲が映画ブチ壊しにしてる。

役あってない
35名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:12:17.91 ID:Rv6V7dgl
武井咲は不細工で演技力もないから最低の極みだなw
36名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:13:05.97 ID:4LALeJvl
今から武井に責任を押し付けてるようにしか見えない
37名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:17:30.44 ID:czdeLQcL
>>28
重倉十兵が脳天から串刺しにされるシーンか
原作読んだ時はあんな無力な一般人にそんな大技使わんでも…と思ったもんだ

重倉十兵=容堂公様 清里明=小出恵介 あたりでよいだろう
38名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:27:48.70 ID:TmeqdZVV
>>33
知名度無くてもものすごく説得力ある人なら
公開前に誰それでも良いと思う。
でも今の状態で誰それをずらりとランクつけて名前をあげられても
ついてこれる人はいないんじゃないかな。
>>37
清里って窪田って人では無いのかな?結局何役なんだろう。
39名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:29:51.58 ID:LBegvlJS
蓮佛さんは知ってるけど巴には合わないわ
まだ幼さが目立つというか。大人の女性を演じるには早い、巴の儚くて物憂げな感じにはまだ至らない
役との相性をとっても知名度をとってもやはり綾瀬さんがベストかなぁと思う
40名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:32:55.20 ID:GUfUz/e+
武井はビジュアルどうこうより浮いてると言うか場違い感があるな…
わりと重厚なキャストで固めてきてるから、薫もできれば20代の女優がよかった
勘違いで薫役に名前あがってた倉科カナのほうが
年齢的にも他キャストとのバランスがとれて馴染んでたかも
まあ出番がどの程度かにもよるけど
41名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:41:05.53 ID:D3VjYZPU
>>39
佐藤健とのバランスもよいよね綾瀬さん
CMでも先輩後輩役を演じてるし
年上女房の若夫婦って設定にはベストな組合せ
42名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:44:17.42 ID:0QquxJ6x
>>29
はどこのスレ?
43名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:52:35.89 ID:DjWwGbm+
>>36
佐藤健主演という看板を潰してまでTVの番宣で「武井咲の映画!」みたいな扱いしておいて
コケたときは「武井は脇役ですから責任はありませんよ〜、主演は佐藤だから全部佐藤のせい!」ってか
あつかましいにもほどがある
ゴリ押しで自分の映画と詠うなら、コケた時のリスクも背負って当然だろ
44名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 18:58:08.92 ID:t82503ZZ
>>43
オスカーのことだから当たったときは武井の手柄みたいに報道させて佐藤は一切スルーだろうなw
そのかわりコケたときは全面的に佐藤のせいにして逃げるっと。
45名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:19:11.75 ID:LBegvlJS
当たり前だけど作品の看板背負ってるのは佐藤だよな
主に剣心の強さや魅力で作品を引っ張ってる特性や単独主人公って点からも作品が評価されるか否かは剣心の完成度に一番かかっているはず。剣心=佐藤の肩に
46名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:37:42.06 ID:4eKY3ssA
>>44
佐藤だってアミューズなんだから力あるだろ
福山のバーターで大河に押し込めるぐらいの力あるじゃん
チビクロは龍馬伝のおかげで主演できたんだろ
47名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:40:24.05 ID:4eKY3ssA
オスカーなんかアミュとホリに比べたらかわいいもんだwww
48名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:43:23.53 ID:TmeqdZVV
本当武井さんネタは荒れるね。
49名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:45:24.89 ID:89UFASMr
4eKY3ssA

武井さん、落ち着いて!
50名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:46:03.39 ID:4eKY3ssA
龍馬が評判イマイチ→武市のせい

Q10がコケた→前田のせい
単発戦争ドラマがコケた→要のせい

るろうがコケたら→武井のせい

どこまで厚かましいんだろう
このタイのおかまヲタ
51名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 19:50:57.58 ID:4eKY3ssA
水嶋ヒロじゃなくてこいつが消えれば良かったのに
52名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 20:02:06.56 ID:t82503ZZ
ID:4eKY3ssA

オスカー社員必死www
53名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 20:56:30.92 ID:fKAMyoe3
こいついつも佐藤関連スレ見張ってるキチアンチだよ放置で。
54名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 21:13:52.41 ID:FP7DUseF
>>43-44
本性現す
55名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 21:28:13.15 ID:jMausQTg
お前ら、江口の斉藤についてはどう思ってんの?
とは言えあの特報映像だけじゃ短すぎてわからんか

そういや弥彦は特報に映ってないのな
何かの雑誌で見たけど生意気そうな表情でかなり良さげだった
56名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 21:29:55.65 ID:bSzl4CfA
映像観たけど結構いいなと思った
殺陣のシーンとかすごいと思ったよ
57名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 21:58:27.75 ID:VVPN+Qwy
期待してる
58名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:19:38.09 ID:kUMrMt1n
       /! i`ヾ:、i、_______ `Vレ;
       ト、i.{;;! ゞyイ´ i 、ト、 ヽ.ヾ}!くノ
       >;;ヾ,/ゞj  ト、`ヾ:、、 }! 从、丶 、   ,
     ,ィ´≦;;r'- ‐―━┷,ゞ`;;;;;;}j;| ゙ ヽヾ‐ヽ }! 〃  ,
    〃´/イ;;ノ、  \、 ,〃ィ;;;ハ;ハミ、-._ヽト.、V!/,'  ,.;"
       〃'  \、__ /′イ从!リ ヾト、  ヾミ;;ソレ'ニ='"
       ,ゝ'´ ̄/ ¨T ≠リ___サ、、リ \  ,ゞ;;;;;;;≧=-、
        /   /    ! 〃   i─ミ、、_ ヽ〃'};;トミヾ:ヽ
        /   /    ! i   {. トミゞ_(Y、_j! {;ハヾ. \
.       /   .,′   ! /   |: {二≧/了ノ l }! ヾ,
     ,′   ,′    !'    |:. ∨  ,ィニ〉 ノ .リ  }
    ,′   ,′    j'     ト‐-、! / _゙_\
    ,′   /     /     |/<f`ー=ァ″      お前それ修羅の世でも同じ事言えんの?
    ´ ̄ ̄ソ-―― 〈‐、__.-=、!\ \::;゙″     
   ノ⌒ー/`ー- .__ }´ ヽ--≧、ヽ \/  _____
r<:::::::::\、`、._  ヾ ト-.__;ノ |`ヽ>-イf´  /   ` ヽ,
:、:::::::::::::::::.ヾ:、  ̄ ヾ、!   /! .!  i`ー-t_  {   /  `ヽ、_______
:;::ト、::::::::::::.:. \:.、_  ミ、ー /イ  :l _⊥=―ヽ‐┼''" /   / ̄ /   / `>ァ-=.__.イ¨7━―
j:::l:::ヽ:::::::::.:.:. ヾ:、\ ̄ヽノ !ノ´ ̄! ヽ,.-‐━ト、 /.   /   /   /  //  ∧´"   /
59名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:23:02.66 ID:ms3PHtUg
>>55
江口は珍しく悪役って感じだね
奥田瑛二も出てるんでなんかGOEMONみたいだがw
個人的には脇の俳優陣が渋くていいと思った
この監督の作風から言って若手は少なめにして正解かも
60名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:39:10.29 ID:ECBoB7tw
武井の顔がパンパンすぎてアンパンの実写化かと思った
61名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 22:48:26.41 ID:0RZsaPBz
漫画では確か斎藤だったけど特報見ると斉藤なんだな
62名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 23:01:28.61 ID:wNiK7vfI
江口で悪役って凶気の桜ってやつも悪役やってたけど、
あれの演じ方でなんとなく分かるんじゃないの。観たこと無いが
63名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 23:27:32.15 ID:UTpOBbB4
はぁ〜。
佐藤健のアクションは期待してるけどさー、
動きのキメ部分に遠目の画を選ぶ編集センスに萎えた。
せっかく超人的な動きしてるのに余計なブレた腕まで映しやがってw
斬り込む時の動きを腰から映さないのはどうしてなんだろ?
腕振りより腰を入れた動きを見せてくれた方が萌えるのに。
64名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 23:33:20.82 ID:zotOvhg3
>>59
良い感じだよね。
個人的に奥田映二が楽しみだったりする。

殺陣は最終的には剣心VS刃衛だと思うんだけど
VS斎藤、VS左之もあるのだろうか。
他の人の殺陣も楽しみだからこれからの映像に期待する。
65名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:33:13.98 ID:6KVC02R9
奥田さんは剣心の手を握ってるの?
66名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:51:47.10 ID:jEwXL7kp
斉藤=江口は濃いキモさが実際の斉藤の写真にちょっと似てる…かな
あと、もう香川はいいよ……
67名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:52:06.47 ID:SicLbzMN
京都編が無視されてメシウマ
ざまあ
68名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 00:57:03.54 ID:FBQ9VZ+u
るろ剣のスレの勢いは異常だよなw

おまいら公開はまだまだ先だぞ
69名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:06:53.90 ID:s10q3H+7
薫のビジュアルだけドブスオカマの女装状態でメシウマ
ざまあ
70名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:56:14.41 ID:t1sM0rR/
殺陣はこんな程度か
71名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:56:28.31 ID:PJ324zMu
思ってたより〜云々ほざいてる奴は、全員ステマな
ひまわり動画もyoutubeもニコニコも、ステマばっかり
お前ら騙されるなよ。これ、ただの駄作ですから。
72名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 01:57:14.77 ID:6Hxnaq/d
しかし8ヶ月以上先のをもうビジュアルとか出していくんだね
早すぎね?だいたいこんなもんだっけ?
73名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 02:13:12.87 ID:t1sM0rR/
キムタクヤマトは公開の1年前に予告をテレビ放送してたが
そのときはヤマトがブリキ缶みたいだった。
公開されたら、1年ポスプロやっただけあって、さすがにかなりましになってた。
74名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 02:42:37.34 ID:VeXykGqz
ようつべの英語コメント読むと海外!?でもそこそこ期待されてるっぽいね。
自分も映像観て待ちきれないって思った。
ただ情けないことに剣心以外のキャストが一瞬すぎて○×付ける余地がなかった
胴体視力がないみたい
75名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 07:53:36.00 ID:FBQ9VZ+u
アイドル堂本なんとかってやつのるろ剣パクリ映像流してるジャニヲタひでえな
原作なめてるのかよ
>>71みたいな逆ステマばかりでキモ
海外のほうが正常な反応してるよな
76名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 08:30:29.45 ID:4+Yp2TJN
youtubeのコメ日本人と外人が対象的で面白いなw
日本の映画に期待なんてしない方がいいのに…
77名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 08:37:40.45 ID:jXWx8Xmd
ここになにしに来てるの。
78名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 08:53:27.96 ID:gsVnJ1p0
再生回数がパネェ
79名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 08:58:11.79 ID:mlfBdC6k
私は10数年来の光一ヲタです。

顔と歌は好き、ミュージカルも好き。でも彼のドラマや映画を観て演技を上手いと思ったことは一度もないな。

しきりに貼ってるやつは確かにPVとしては成立するかもしれんが、自慢げに映画と同じ土俵に立たせるのはやめてくれまいか?

恥ずかしいからわきまえろ
80名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 09:43:40.18 ID:S4Da+/T0
佐藤みたいなブサイクチビクロが剣心やるくらいなら
ラルクのドチビ音痴のボーカルがやった方がマシなんじゃねえ?
主題歌歌ってたしさあw
81名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 10:10:10.41 ID:2RymfXIv
観柳は設定が原作から大分変わっていそうだな
82名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 10:48:01.60 ID:lSTPHUu9
和月に謝れという人は、和月が実写化にOK出した事はスルーなんだな
83名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 11:00:29.55 ID:4To0BeFm
実写化反対声が大きい奴は、二次元にのみ癒しを求める現実逃避者が多い
普通に適応出来る人間や先入観の無い人間はつべの外国人のような反応だろ
84名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 11:13:26.13 ID:u2F536OK
>>83
別に反対があってもおかしくはないと思うがな
漫画の実写化ってのはそういうもんだ
嫌なら漫画の実写でなく小説なりオリジナルなり撮ればいいだけ
批判は覚悟の上だろう、その上でいい作品に仕上がればいいだけの事
今のところは賛否ともに早漏だと個人的には思う
出来上がってからだ
85名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 11:30:33.85 ID:4To0BeFm
嫌でも反対でも構わないけど
声高に叫んでる人にはそういう層があるって事実
86名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 12:13:46.62 ID:gule8HN6
今さらネガキャンスレ張ってるやつらは、原作ファン装った対立厨かジャニヲタか佐藤アンチだけだろ。
実写化なんて2ちゃんじゃずいぶん前から話題になってたし佐藤出演も随分前から既出だったんだぜ?
るろ剣ファンは正式発表時点で冷静に受け止めてたし今さら暴れたりしないよ。
別に光一嫌いじゃないけど、知恵袋でわざわざ堂本と比べさせて佐藤の悪口書いたり、数年前に出てるPVのツベコメに今頃コメして高評価つけたりホントにジャニヲタ?ってウザいなw
87名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 12:14:56.70 ID:6KVC02R9
スローモーション多用のミュージックビデオを持ってこられてもなあ
88名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 12:21:39.75 ID:gnFE4073
まあ堂本に罪はないからな
堂本にしろ佐藤にしろ誰だって「一部の痛いヲタ」が悪いだけの話だ
ああいう奴らは何言ったところで変わらないからスルーが一番

youtubeの外国人コメント読んでると面白いなw
ってかるろ剣ってこんなに知名度あったんだな・・・
89名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:04:14.07 ID:eO2bGAEI
実写版るろ剣の神谷薫役の武井咲が罰ゲーム状態になってる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324138382/
90名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:24:09.65 ID:nvKiSg1z
>>89
こんな晒し者になるくらいなら実写化されないほうがマシだ
蒼紫様をカットしてくれてありがとー!
91名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:32:06.42 ID:ffrPUST5
「生まれ変わったら韓国人になりたい!」とかいっちゃった結果が薫役という罰ゲームに繋がったわけだ
92名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:43:52.23 ID:ZAk/vAPn
山縣、刃衛、新撰組……脇を固める面子が揃いも揃って幕末に関わってくるキャラクターばかり

このままだと本当に次回「追憶編」をやられちゃうぞ

教団は死ぬ気で阻止しなきゃな
93名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 13:58:49.67 ID:SU6LlFhn
江口、佐藤、奥田っていよいよGOEMONじゃんw
シリーズ化したら広末、玉山、要あたりも絶対くるだろこれ
広末と要なんて伝にも出演してるから最有力候補だと思う
94名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 14:21:15.13 ID:Z7PxhWnC
>>92
まあアニメのような美しさは表現できないだろうな
龍馬伝の監督ではw
95名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 15:56:55.23 ID:6MCnVDwp
>>89
ジャムおじさんとか言われててワロタw
何かに似てると思ったらそれだ
96名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 15:59:27.17 ID:6Hxnaq/d
映画は映画ってことで割りきって楽しみにしてるよ
見たくないやつは自分のるろ剣ワールドに浸ってればいいだけ
97名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 16:06:52.17 ID:i9gOT/lS
予告動画見た。
佐藤健がいい。
アクション監督のせいなのか若干のカムイ臭が不安要素。
98名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 16:29:11.54 ID:gnFE4073
なんか結構言われてるけど、カムイってそんなに酷かったのか?
逆に見てみたいわw
99名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 16:41:06.27 ID:w7afL6US
とりあえずなんちゃらケルベロス?EXILEのやつ。CM見掛けるたび一抹の不安を覚えるw
100名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 16:47:49.08 ID:Em5WfdKh
カムイってアクションの最中に女優が骨折したり、出来上がりB級の極みだったり
どんな三流のアクション監督使ってるんだって当時めちゃくちゃ叩かれてたよ



>>95
新幹線にも似てると思う
101名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 17:05:41.45 ID:wQmW2NwB
まあこの映画は心配ないな
カムイは出演者も下手糞ばっかだったから
102名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 17:21:06.50 ID:S0EZesZg
予告を見たかきりでは期待できそう。
ドラゴンボールエボリューション(笑)とかは予告だけでもうだめだったけど。
昔のスレでは追憶編がメインになるって予想してた人がたくさんいたが予想があたったな。
正直東京編、京都編やって剣心がおろ?(笑)とか言われても困るからな。
103名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 17:32:12.03 ID:YH6hJK0X
俺はカムイはアクションはそれほど酷いとは思わなかったけど
(マツケンは体作ってるのもわかるし身体能力もいい方だ)
が、予算ないのかセンスや技術がないのか
超ショボいアニメレベルのCGオンパレードで萎えたw
あれは監督も酷い
104名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:19:40.14 ID:OqVuDnz3
綾野と窪田はまだ何役かわかんないのか
この2人は来年の大河配役予想スレで頻繁に名前を見かける
105名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 18:57:16.42 ID:IARSrZv6
綾野と須藤の役名をネタバレした人が
「追憶編はちょっとした回想で終わり」「京都編もやる」とか言ってたけど
予告見ると追憶編の回想が大部分に使われてる上に
京都編は綺麗にスルーと、誤報だらけなんだが。
綾野=外印、須藤=万人ってのも嘘なんじゃないか?
106名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:10:08.92 ID:nqmssnE3
予告見ると窪田は沖田のような気がしてきた
雪道のシーンで新撰組の恰好した人物がたくさんいる
107名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:23:13.10 ID:gule8HN6
カムイは最初のアクションシーンで挫折した。
あり得ないワイヤーアクションで一気に萎えた。
グリーンディスティニーみたいな感じだった気がする。
108名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:26:31.58 ID:pVRA3r3r
綾野はともかく窪田はHPに名前も載らないんだから大した役じゃないことは確かだな
109名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:38:58.35 ID:yjuwxLyU
>>105
自分が最初に見たバレでは、須藤は戌亥だったが

まあ、バレ落とした人たちトリップもつけてないから同一じゃなさそうだし
釣りも混ざってるだろう

東京編がメインで、合間に追憶。京都はスルーってとこだろうな
110名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 19:57:03.68 ID:6MCnVDwp
>>108
大した役じゃないっていうか、一作目での登場時間が少ないんだろ(これは本人も言ってた)
つまり次回作への伏線キャラ
名前乗るのは次シリーズなんじゃない
111名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 21:10:23.68 ID:rmotq/9v
窪田は撮影1日だけみたいだから
出番は極少かな?
でも以前から監督と顔見知りと分かった事もあり
衣装合わせも丁寧にしてもらったみたいだし
また何かありましたらよろしくお願いします!って感じ
112名無シネマ@上映中:2011/12/18(日) 21:46:19.84 ID:BKS79nEx
ようつべトップに動画出てるね
113名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 00:34:08.37 ID:I/r0279X
114名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 00:34:10.09 ID:ZToISchO
>>75
黙れよステマ、ぶん殴るぞ
115名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 00:46:45.37 ID:MXPVPavn
肉塊を斬る刀の重さを感じたいんだよねー。
重力に逆らう筋力を感じる画を見たいんだよねー。
腰の入ったサムライの所作を期待してるんだよね〜〜。

大友監督は勢い重視の人だから
寸止めの反動で半身が揺れたり振り切った剣先が流れても
気にも留めずにそのまま使いそうで怖いw
116名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 00:52:12.62 ID:ZLSHruvb
113は光一アンチか

恥ずかしいから止めれ
光ちゃんは大根なんだ
117名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:06:38.33 ID:uO2jLsKf
>>115
不殺になってからは肉斬らないけどね

ただまあ上でかな、誰かが指摘してたように、刀を振った後に腕がブレたのが引きで映ってたのあれはいくないっていうやつ
自分もそこはちょっと気になった
118名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:13:08.23 ID:I/r0279X
同意。光一がやればよかったのにね
119名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:17:33.53 ID:BIMcjHz/
監督の考え方だと、その揺れこそがリアル ってことになる気がするがな
120名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 01:28:36.66 ID:ZLSHruvb
今は佐藤くんに当てつけみたいなことして喜んでるけど、光ちゃんも演ったら演ったで間違いなく叩かれるよ

今回つくづく思った、二次元ヲタコワい
121名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:08:50.25 ID:uO2jLsKf
>>119
なる。そうかもな
佐藤さんのアクションに不安はないし、素人がごちゃごちゃ言うのはやめとくわ
122名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:31:21.09 ID:4iutFf1d
>>119
ならない。少なくとも剣心は達人なんだから。
123名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:37:38.17 ID:MXPVPavn
>>119
剣心は居合いの達人で実戦の剣の使い手だから誰よりも腰が据わってそうだけどなぁ。
膝が柔らかそうだし瞬時に腰をぐっと入れてブレない体勢を保ちそう。
自分には動画に映ってた出尻ぎみの直立と利き手側に意識が偏って見える状態が
なんか格好悪く感じてしまうんだよね。佐藤剣心が格好いいだけにイライラする。
124名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 02:47:40.23 ID:VnibKfJQ
>>119
ならないよ。型稽古や素振りを何年も続けていたらね

ブレない状態を維持するためにはそのための筋力が必要
これは稽古を数年続けてようやく付くものだよ
監督は端からそんなもの佐藤に求めていないだろう
だからそこはカメラワークで誤魔化すべきところだと思うがね
125名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 06:05:36.24 ID:mAtavTWV
細かけーなー。
126名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 06:06:55.80 ID:mAtavTWV
あ、細けーなーだった。
127名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 07:21:16.07 ID:WvwcIqwB
>>115>>117
>>122-124
勢いを大切にする映画ではあえて上半身の揺れや腕のブレをそのまま生かすことで
視覚的な速さを表現すると殺陣の経験者から聞いた
あとどんなに上手い人でもやはりブレるとも言っていた
確かにカメラワークで誤魔化す場合もあるだろうし
気になるんならそういう監督の作風が合わないってことで諦めた方がいい
128名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 07:39:33.15 ID:oyaVdahB
剣心の童顔設定を完全撤廃すれば起用できる役者の幅が広がり問題が解決
ジャンプ漫画としてならともかく実写映画にするなら別に必要ない設定だし
129名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 07:46:06.32 ID:nlsZLqeT
他キャラの戦闘シーンはいつ見れるのか
特に左之助の斬馬刀使った戦闘シーン見たい
130名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 07:54:59.46 ID:nD72lgiL
>>128
という具合に「実写映え」を追及して原作を改変していくと
デビルマンやキャシャーンが出来上がるわけで
131名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 08:03:08.63 ID:BIMcjHz/
だから監督の解釈ならって言ってるんでこっちに突っ込まれてもw
132名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 08:06:29.35 ID:WxBoeVcD
>>113>>118

こんな分かりやすい自演始めて見た。
ツイも自演か?
133名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 08:26:31.52 ID:3oPbLUAg
ゴリ押し四天王
K-POP
ONE PIECE
AKB48
new→武井咲(前任亀田三兄弟)
134名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 08:47:01.91 ID:2dexZlpE

新作アニメで題材になってる京都編→実写化されず

新作アニメで出番のない恵→実写版ではヒロイン

新作アニメで主人公の蒼紫&操→実写版ではカット

新作アニメでスルーの追憶編→予告を見る限り回想どころでは済まないような扱い、次回作以降メイン?(エキ談)





やっぱ映画スタッフは新作アニメを先読みしていた????
135名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:13:27.41 ID:69YGvj+q
なんか偉そうな奴ばかりだなw
あれだけしかない佐藤の殺陣を見てそこまで言うのはただのアンチだろう
光一ヲタも原作者からも映画会社からも選ばれたのは佐藤だと言う事をいい加減自覚しろ
女々しすぎる
136名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:20:51.15 ID:hQotpvg9
>>134
監督が作りたいのは「贖罪の話」だから。
京都編は「贖罪」とは最も遠い話だからカットされたのは自然な流れ。
137名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 09:39:40.61 ID:YQIzvVlT
るろうに剣心 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1324074314/


あんなに実写化されるのは京都編!とか言ってたのに(^^;
138名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:06:54.89 ID:RZy4Wh11
確かにアクションが侍の殺陣と言うかカンフーっぽいのが気になるw
ジンエとの対決はどんな感じだろう
ジンエがよくないと剣心も映えないわけで
139名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 10:19:41.07 ID:uZWd3ivE
結構前に京都編キャラの実写予想で盛り上がってた時に
エキストラ参加したっていう人が
台本に京都編無し。実写化されません。みたいなバレ落としてたけどあれ本当だったんだな
なんでエキの分際で台本読めんだよwwとか京都編ヲタに叩かれてたけど
140名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 13:05:06.45 ID:uO2jLsKf
>>135
や、佐藤の殺陣というかせっかくよく鍛練されてる殺陣をちゃんと撮ったれよって意見な気がするんだが
でもそこはほんと、あの短いPVじゃまだわからないからな
佐藤に関してはむしろ好評だろう
141名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 14:30:48.08 ID:hSx/tSWY
エキにスタントがどれだけやってるか暴露されてた
142名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 14:38:39.72 ID:j19XP4Oz
キャストが駄目だな。
やっぱりこういうのしか作れないのか邦画は。
143名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 14:51:41.34 ID:MQfpeiqP
二次元ヲタさんは三次元に来てまで出しゃばらないでくれる?w

144名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 15:15:21.53 ID:Ii7WHaTu
>>142
だったら海外で映像化…と思ったけど
ドラゴンボールエボリューションと
ジャッキー主演の香港版シティーハンターと
ハリウッド版北斗の拳しか浮かばなかった

海外で映像化されて成功した日本の漫画って、
何かあったっけ?
145名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 16:16:57.70 ID:SsvNzivC
オールドボーイ。
146名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 16:41:19.04 ID:Cwf/YFZY
佐藤と蒼井結構いいな
撮影中この二人が京の街中でデートしてたのかと思うとう胸熱
147名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 16:44:27.69 ID:nlsZLqeT
やたら海外での反応が良いみたいだけど
実際、この作品は海外で上映されるのは決定してんの?
るろ剣が海外でここまで人気なのも個人的には知らなかったから驚いてるんだがw
148名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 16:47:33.96 ID:Hf0qNG95
>>147
るろ剣に限らずジャンプの看板作品は殆ど海外のほうが人気凄いよ。
るろ剣の実績はOVA追憶編が全米の総合年間チャートで7位に食い込んだこと。
149名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 17:09:07.60 ID:2pMXy/IA
追憶編ってイタリアでは舞台化されたんだよな
しかも剣心も巴も日本人じゃなくてバリバリのイタリア人w
ぐーぐるで検索すると画像出てくるけど雰囲気はいいのにキャストの顔がもろ外人だから笑っちゃう
150名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 17:55:30.85 ID:CdkE93Hq
>>149
なにそれ超見たい
151名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 18:04:58.40 ID:nlsZLqeT
>>148
へ〜、昔の作品なのに今でも人気あるのか

現場写真ギャラリー第2弾とやらがアップされてた
う〜ん、斉藤は動いてるところ見ないと何とも・・・
http://www.cinematoday.jp/gallery/E0000308/
152名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 18:23:02.24 ID:w2H5gpQT
>>151
あー、でも江口はやっぱカッコいいなw
最初はもっと若手中心でチャらい感じになると思いきや
動画見たら脇をベテランがしっかり固めててなかなかいいじゃないか
153名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 18:30:52.94 ID:cWw2397g
>>151
香川さんはまってそう
青木さんもガタイがすごくよくてなかなかいいかも
アクション早くみたいな
154名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 19:46:56.16 ID:kR2NrBLf
>>151
削除されてるそのうちまたアップされるかな。
155名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 19:50:01.18 ID:WxBoeVcD
つべの再生回数4日で42万超え、高評価600弱、100ちょいか。
結構凄いなw
コメざっと見た感じ、日本人は低評価多し、外国人は高評価多しって感じかな?まぁ予想はしてたけど。
それより佐藤が仮面ライダーだったの知ってる外人がいるのがウケるw
156名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 20:08:42.99 ID:D4+gxgCL
>>149
向こうの人から見れば、日本アニメキャラは白人にしか見えないそうだから丁度いいんでしょ
157名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 20:11:35.35 ID:/zTX0J2f
日本人コメも賛否両論くらいじゃないかな
158名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 20:26:08.66 ID:hpw560SS
低評価つけてるうちの何割かは原作ファン装った光一ヲタ
159名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 21:33:43.14 ID:ygctpwlS
コケ確定
160名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 21:41:20.01 ID:WxBoeVcD
>>155
↓修正
>高評価600弱、『低評価』100ちょいか。

で、今確認時点ですでに再生回数45万超え、評価も増加中かw

コメしてる連中のお気に入り辿って行ったら、どういう層なのか分かるのが面白いなw特に低評価してる連中。
161名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 21:53:59.51 ID:nlsZLqeT
つべは何個も特報動画上がってるからな
他の海外向け?のやつは高評価2000超えてたりするw

>>151
何故か消えてるな
斉藤と観柳と、血だらけの左之助の写真があったんだが・・・
162名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:15:49.84 ID:/zTX0J2f
その写真だと剣心は赤の着物だったね
163名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:30:52.15 ID:uZWd3ivE
予告編見ると古ぼけた地味な着物着てるときには頬に傷がないから
追憶編時代の剣心っぽいね
164名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:52:26.47 ID:/M+4c5yO
新しい画像見たい。誰か保存してないの?
165名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 22:55:53.63 ID:/fLkQzVB
http://www.youtube.com/watch?v=ObdlLp7gkYA&sns=em
この動画は外人ばっかで評価すげえ高いな
166名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 23:45:36.14 ID:bugwRsZb
日本のアニメは海外で人気だからね
167名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 00:23:46.01 ID:tjkY09sy
流浪人時代…地味な着物+旅笠
神谷道場助けてから…赤い着物

だったっけエキストラ参加者曰く
168名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 01:01:14.12 ID:TIb63RHp
>>163
0:25あたりか
佐藤は童顔とは言えさすがに15歳には見えない・・
169名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 06:55:51.29 ID:oq/VxUnH
そんな事言ったらサノどうするのw
そこまで気にする必要ない。
170名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 07:08:32.29 ID:l3a0ybYC
動画50万超えたな
なんだかんだ言って興味持ってるヤツ多くてワロスw
動画見た時点でお前の負け〜と思うわw
171名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 10:20:05.73 ID:dQtaKWc1
江口牙突やったんだなw
172名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 11:30:09.03 ID:ZUsc0faI
トレーラー冒頭の青みの強い画面の雰囲気いいね
邦画特有のチープさがなくて洋画かと一瞬思った
役者陣も意外としっかりしてそうで原作あまり知らないけど見たくなった
173名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:33:23.13 ID:bd3ZBzUQ
香川さんの観柳が15cmのシークットシューズ履いて、アドリブの罵声雑言叫びながらガトリングガンを撃ちまくり確定。
174名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 12:43:04.80 ID:qTCO8HNw
大友作品の場合は
長回しに応えてどんどん人物を膨らませられる役者でないとな
175名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 14:05:04.96 ID:QXeuLmVE
誰かが言ってたが脂っこいオッサン無双の作品になりそうで楽しみだ
176名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 14:27:26.05 ID:D3+yinHb
HenriettaKaulitz
OMG OMG OMG I CAN'T WAIT TO SEE THIS MOVIE I LOOOOOOOOOVE RUROUNI KENSHIN ;D
4 時間前

つべクソわろたw
177名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 15:10:39.87 ID:8iZzXDAq
香川さんのシークレットブーツ高すぎだろw色んな意味で大丈夫かよ不自然じゃないのかなw
178名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:01:04.33 ID:Xxq+TORs
記事のURL貼っておく
昨日の消されてた写真はこれだな

『るろうに剣心』撮影現場ルポ:香川照之、役作りで身長を15cm伸ばす!?
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/2004909/full/

『るろうに剣心』撮影現場ルポ:江口洋介、必殺技“牙突”に自信「迷いなくやった」
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/2004910/full/
179名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:09:01.54 ID:FJA/pDg7
なんですだれ頭じゃないの?
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003445.jpg
180名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:25:57.32 ID:Nnxer3iL
アクションに期待してる
181名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:36:40.31 ID:NTCGDI+x
>>178
斎藤との写真の剣心は女みたいに見える
182名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:43:22.13 ID:hI8k4+n1
>新政府転覆を企てる悪の親玉・観柳との対決。剣心達を皆殺しにしようと、観柳が回転式機関砲(ガトリングガン)の銃撃を浴びせるシーンで、斎藤の必殺技“牙突”も繰り出される。

斉藤が牙突でガトリングガンに突っ込んでいく…
おまえらの嫌いなバカアクションですよ
駄作臭ハンパないんだけどw
183名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:47:01.81 ID:NTCGDI+x
バカアクション大好きですが?w
184名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:50:32.94 ID:bd3ZBzUQ
>>137
134のソースはそれ

別の記事では
135の通り、香川、吉川、江口のベテラン組で佐藤、蒼井、青木など若手組を潰しに行くつもりで撮影していた模様。
185名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 20:54:56.36 ID:1MkGSAf5
斎藤の風貌似合うね剣心とのショットも違和感無く見れる。
牙突楽しみだなー。
186名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 21:24:05.00 ID:/26LglBK
高身長ってだけでカッコイイ
187名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 22:04:01.47 ID:7h9kRrbE
斎藤の肖像画を見れば大概の俳優は許容できる
188名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 22:36:23.53 ID:bd3ZBzUQ
189名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 23:27:28.73 ID:X2Al4MLf
蒼井優の容姿に疑問がある奴は今すぐNHKのBSプレミアムを観ろよ
めっちゃ可愛いぞ
190や ◆tFfkPu3VBU :2011/12/20(火) 23:37:08.57 ID:Eov0/k1X
()
191名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 00:10:58.18 ID:GRwX8kI3
>>189
像の様な鼻と田舎臭い目が嫌い
192名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 00:18:59.77 ID:UTTO/tbS
垢抜けない芋くさい娘がタイプの人は好きなんじゃない?蒼井って
その芋くさい蒼井がキツネ目のクールな美人の恵役だから激しい違和感があるんだよ
蒼井の恵が思ったよりもいいって人はものすごくハードル低いんだな
自分はやっぱり許せんよ
193名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 00:20:51.26 ID:IaRxw2Js
>>189
くねくねして、滑舌悪くて
やっぱり不細工
194名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 00:27:03.42 ID:dsFP8N3n
自分は単にこの映画に興味があるだけでるろ剣だから観るってわけじゃないから
蒼井が恵でも構わんな、いい演技してくれれば
195名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 01:45:35.01 ID:jpKkmZk0
とりあえず剣心組に一人もタレ目がいない件
196名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 02:23:52.66 ID:8Bgp3Si7
逆刃刀のレプリカ持ってるが、重心が逆だからものすごく振りにくい
よくあんなので殺陣できるな
197名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 04:35:23.27 ID:K5YyCgBs
竹でしょ
198名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 07:28:38.83 ID:0dA2D+UH
>>179
実写剣心は服が赤くない方がよかったな・・髪もだけど
199名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 07:29:45.57 ID:OG/7KL4u
出来るかどうかは別として、リアルな重さの模造刀を激しい殺陣に使うなんて安全面の問題で普通やらない
アップではっきり刀身を映す場面以外は竹光とかアクション用の軽いのを使うもの
200名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 08:01:17.99 ID:/neeZBQx
たとえ刃を引いていても、人死にが出る場合もあるもんな
> リアルな刀で殺陣
201名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 08:04:37.28 ID:NNQyOJE7
たとえみねうちでも当たり所がわるければ死ぬしな
202名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 09:08:36.01 ID:w3/4qqrr
今更ながらビジュアルざっと見てきた
とりあえず蒼井優が「化け物みたい」って言ったのは自分に対してじゃなく武井対してだったのか
203名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 09:09:44.85 ID:w3/4qqrr
×武井対して
○武井に対して
204名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 11:28:17.34 ID:8Bgp3Si7
>>201
実際逆刃刀で龍槌閃したら確実に頭割れるわ
斬馬刀と同じレベル
205名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 20:31:22.73 ID:T+U4Tqvy
>>200
勝新が息子に真剣でアクションやらせて殺陣師殺した事件か
どこぞの剣友会の会長が
「真剣使わにゃ迫力のある殺陣が出来ないとは
役者も監督も映画人として三流以下だ」と激怒してたな
206名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 22:15:54.49 ID:o6Wdz/c5
江口斎藤の警察制服の袖、三本のライン入ってて何だか水兵さんみたいなんだけどw
207名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 23:32:58.85 ID:HMDdWS6E
つべの海外向け?動画のコメでsato kenて紹介しとるヤツがw
208名無シネマ@上映中:2011/12/21(水) 23:47:38.97 ID:JH3/xcrG
だからなんだ
209名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 00:06:10.55 ID:Vz1oEvbo
>>192
同感。恵役のキャストを想像して蒼井優が浮かぶ人は稀。
香川氏のインタビューに名前が出ていないだけで爽快な気分ですよ。
思えば「龍馬伝」のお元役と発表された時のブーイングも酷かった。
蒼井優が気風のいい才色兼備の丸山芸妓って無理ありすぎだもの。
結局、現代劇と同じ演技が抜けず爺婆からも不評を買って、
今度もまた同じ轍を踏もうとしてる。
210名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 00:25:27.52 ID:Vz1oEvbo
>>125
神は細部に宿る。
漫画世界の嘘を映像でリアルに見せたいなら殺陣の見せ方に細心の注意を払うべき。
だいたい主演のファンは優秀なスーツアクターのガチ演技を見てきた人達が多いんだしさ。
紀里谷監督の方が美意識が上とかアクションは三池監督で見たかったとか
言ってる人たちを黙らせるには隙の無い映像を見せるしかないよね。
211名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 00:35:26.69 ID:BMNytROo
Vz1oEvbo

どうしたの?
持病の発作?
212名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 01:11:28.56 ID:09A+L7zP
武井キメェ
こいつが恵だったほうが悪夢だったわ
不美人な薫にはぴったり
213名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 11:26:22.11 ID:atq+KjYw
綾野外印か
214名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 12:07:04.47 ID:vKXh0AbK
素朴な疑問なんだが、この映画の予算ってどれ位だったんだろ?
NHK時代の大友と違って、優秀なスタッフと潤沢な資金に恵まれた環境じゃないから、細部がどうとかいってられないんじゃないかと思うんだが?
215名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 12:20:18.90 ID:KC2IHyaZ
撮影期間がかなり長いから、それなりに資金は出てるんじゃないか?
資金もないのに、予定以上に撮影期間を伸ばしているのなら、タチが悪いけどな
216名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 13:14:43.47 ID:bFUvfw5E
今日は不自然な蒼井アゲ工作員不在
217名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 13:32:45.62 ID:Glr2H7zE
>>213
どっかで発表されたの?
218名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 16:40:21.35 ID:atq+KjYw
>>217
何ていうんだか分からないんだが、コンビニで売ってる分厚いコミックスみたいのの表紙で見た
219名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:30:44.73 ID:EAxo2+sz
じゃ確定か
あと不明なのは須藤と窪田だっけ
220名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:33:34.88 ID:W2nY5AME
綾野が外印で確定なら須藤も戌亥で確定だと思う
窪田は謎すぎる
221名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 17:35:44.07 ID:Glr2H7zE
>>218
じゃあ、須藤元気=戌亥もガチだろうな
外印なわけねーよとか縁だろとか散々言われてて可哀想だったが
222名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 18:18:09.89 ID:/eg+FluO
散々言われてはないだろ
その時役作りしていた髪型が縁にそっくりだったから縁なんじゃないの?って話になっただけで
その時はむしろこんなの縁じゃないという否定派のが多かった
223名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 18:34:18.22 ID:5aVXsbN8
外印よりは縁とか、外印はないみたいな意見が多かった気がしたけど
一部、声がでかいのがいただけかもしれない
224名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 20:16:10.45 ID:xKSeXH6k
>>214
ガトリングガンの制作に二か月280万て予算的にどんな感じなのかな?
でも他のセットも結構良い感じだと思うんだけどな。

>>215
もちろん撮影にこだわって時間かけてるのもあると思うけど
出演者のスケジュール的に間に休みが入る事があったからそういう意味でも長かったんじゃないかな。
スタッフのツイッターでそのような事言ってた気が。
225名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 20:33:10.87 ID:OKTP/p9u
myojoの武井さん可愛かった
226名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 21:25:06.63 ID:bbnfKsxI
>>218が言っている表紙で須藤元気が戌亥だってことも書いているね
外印はあの黒子ファッションなのだろうか
227名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 21:26:52.19 ID:rKc3AhuR
この映画の本題は武井薫と青木サノの不細工対決であーる
228名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 22:23:31.32 ID:4jkf3K1F
>>227
つまんねーんだよ
ばーか
229名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 22:26:41.47 ID:aYTu1FRk
不自然な武井アゲ工作員が現れた
230名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 22:51:24.34 ID:IcVWMuDp
みんなmyojo見た?
ジャニ雑誌だから見てない人多いだろうけど、今までで一番詳しい撮影風景が載ってて、現場の雰囲気もかなり伝わって来た
231名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 00:21:23.28 ID:ZHNg3++q
myojoなんて見れるか無理ゲーにもほどがあるわww
232名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 01:43:24.04 ID:gpiaaqin
男にゃ無理だなw
誰か親しい女性に頼んで買ってきてもらうしかw
233名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 03:15:50.86 ID:DiZmm8Sq
外印は中の人的に八嶋智人にやって欲しかった
234名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 06:42:07.02 ID:zOlszCjU
>>214
ACTORSって雑誌の現場レポートで
本作が他と一番違うのは………そして
新しいエンターテイメントを最高の形で作り上げるため必要な時間とお金がきちんと注がれていることだ。

お金かけてるぽいね
235名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 09:33:11.25 ID:0FeCaZvI
なんで予定より大幅に撮影期間が長くなったんだろう
6ヶ月くらいだっけ?ここまで金かけてる映画も珍しいと思う
236名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:15:07.17 ID:Zc17VZIk
外印が一作目で登場する=続編で薫人形はカット=人誅編カット

戌亥登場は師匠を殺された因縁として追憶編に繋げやすいから

こりゃあ縁もカットされる可能性大有りだな
237名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:24:46.19 ID:3YckiIFF
>>235
予定でも8月から11月までって発表だったけど?
むしろ時代劇で4ヶ月の撮影って短いほうだよ
JINや大奥も撮影期間は半年以上
カムイなんてクランクインからアップまで1年以上っかってる。
珍しくもなんともない。
238名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 10:38:10.78 ID:UsL1TwZC
雑誌でもいくつかるろうに剣心で連載があるみたいだよ 力入ってるなぁと思った
239名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:07:42.92 ID:1yqRaATk
>>236
追憶編は縁がいないほうが話が綺麗に完結するから大歓迎
内通者は飯塚が居れば十分だしな
240名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:21:58.87 ID:UpLK948i
JINっていつ映画化したの?
241名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 11:36:05.61 ID:ajVCBf8X
実写版ヤマトも一年近く撮影してましたよ。
242名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 12:02:43.58 ID:+AZl0CSi
>>231
ピクトアップと大差ない
243名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 18:31:56.88 ID:LEr4VFOR
244名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 19:45:37.06 ID:Zc17VZIk
>>243
武井がブサイクすぎてフォローのしようがない
245名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 20:16:26.32 ID:IbuygU/0
鼻が変だとどうしようもない
この子はまずにんにく鼻に目がいくからな
246名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 20:33:03.94 ID:GtQwsDrs
>>243
佐藤、女みたいだなw
ああでも剣心もそうだから合ってると言えるわな
247名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 21:24:26.23 ID:gZyxshnK
>>243

今まで健剣心を(゜-゜)フーンって見てたけど…

不覚にも可愛いって思ってしまった

武井咲は眉毛上の短い前髪NGだって…
248名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 21:28:28.34 ID:ukAfUaXl
ほんとにその写真だと女にしか見えない…>剣心
249名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 21:43:23.61 ID:KIPGXG68
>>243
佐藤綺麗だw
下のおばさんはエキストラかと思ったら武井だったかwww
250名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 21:51:55.28 ID:3fcwQGek
>>243
剣心かっこい…見とれてしもた はう〜
251名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 22:07:58.23 ID:ajmKzFHz
武井何がいけないんだろう…なんか貧乏くさいと言うか…前髪が安っぽい感じなのかな?
これってカツラ?って感じに見えてしまう。実際はどうか知らないけど…。
252名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 22:39:58.12 ID:mBIW4NPN
そういえば剣心の笑顔は公式写真では出てなかったか。
特報も抜刃斎バージョンだけだし。
253名無シネマ@上映中:2011/12/23(金) 22:45:34.31 ID:0FeCaZvI
いかにもヅラって感じだな>武井
254名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 00:01:50.26 ID:mQaRaw3M
剣心より不細工で良い
255名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 00:13:12.28 ID:/OetB8uB
武井酷いな…
これが巴役だったら物凄くショックだって
薫役で安心した
256名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 00:19:21.76 ID:A1ZM87wv
佐藤直紀の音楽のみに期待
ストレンヂアに激似だけど
257名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 01:55:21.15 ID:4DttVP/a
>>214
>>210だけど、細部というのは殺陣の基本の所作のことを指して言ったつもり。
監督の好みでアクションが香港ハリウッドテイストになっていたとしても
見得を切る構えや剣さばきまで大味な中華風にする必要は無いんじゃないかなぁ。
原作はアメコミに影響を受けたバトル漫画だけどサムライを描いてるわけだし。
日本の剣劇特有の剣先まで神経が通う力強い殺陣を前面に出して欲しいんだけどな。
それと無粋なワイヤーワークを感じさせないアクロバティックな動きが見たい。

>>234
そうなんだ。衣装や特殊メイクもお金や時間がかかってるのか。
あの出来を見たらてっきり予算を割けない部分なのかと思ってたw
258名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 01:59:36.08 ID:2u9wP723
なんかこういう奴が一番気持ち悪いw
259名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 04:15:12.56 ID:PFd6xSAC
だなw
なんか偉そうな奴w
きもいわ
260名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 06:28:38.92 ID:6sdad05H
4DttVP/aは何もわかってない恥さらしw
261名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 11:33:29.41 ID:jHa/MEzY
そういう皆さんも感じ悪いぞw
262名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 11:41:19.97 ID:tRvCDcHX
つまり佐藤の殺陣がへったくそで台無しというわけかww
263名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 11:45:46.31 ID:tRvCDcHX
顔が悪くて検心に不釣り合いな上
アクションも期待できないってなんなの?
何にも見所ないじゃん
264名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 12:22:52.04 ID:ZM7fKe9x
>>263
ハァ?
不釣り合いといえば青木の左之は最悪だなブサイク過ぎる
265名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 12:39:39.91 ID:OkO4uTmh
>>264原作のサノスケがどれだけイケメンに見えるんだよw
デカくてバカで剣心の引き立て役なんだし、似てないとは思うがレベル相応
266名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 13:32:59.74 ID:fMNI53BY
佐藤は剣心にイメージ合うな
267名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 14:31:56.63 ID:MNRCh/ip
合うよね〜良い感じ。
268名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 17:35:05.57 ID:xW4cEdXV
>>243
剣心チャラ杉www
269名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 17:35:34.90 ID:MCGPf/VO
ていうか斬馬刀とその殺陣はどうなんのかねー
あれこそ地味に再現不可能なブツ1位だと思うんだけど
単なる長物(本来の意味での斬馬刀)にするのか
単なる怪力キャラになっちゃうのか
270名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 18:18:19.67 ID:RlSwg+dg
tRvCDcHX
xW4cEdXV

本日の生ゴミ
271名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 20:00:37.67 ID:X3Fe8xY/
今朝、日テレ6時台のニュースでまた少し紹介されてた
もちろん既出のシーンのみだったけど
ただ女子アナがこの漫画知らんのか「るろうに剣心」のイントネーションが変だったw
「盆に正月」みたいな読み方で剣心も「関心」みたいなアクセントで読んでたから
一瞬「?」となった
272名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 20:42:22.61 ID:t0pSi9jx
コケたら武井のせい
273名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 21:21:17.31 ID:2dWMz6Yk
なんで武井ってこんなブサイクなんだろう〜って思って原作読んだらまず薫がブサイクだった
あのブサイク加減は役作りなのね
274名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 21:25:33.67 ID:QJ3lHwZT
お前ら監督が大友だってこと忘れてるぞw
コケたら間違いなく大友のせいだろ
武井がゴリ押しだけのブサイク素人だってことは分かりきってるだろ
大友信者が武井一人の責任なすりつけようとしてるのか?
275名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 21:35:00.05 ID:2u9wP723
集客はキャストより企画とか総合バランスだからな
「大友監督」で「るろうに剣心」っていう題材っていう相性に不安がある、
作品側と作り手側お互いに悪い影響与え合いそうで。
いい化学反応が起こっていれば御の字なんだけどな。
276名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 21:41:44.44 ID:pPBhGDIz
エラそうにw
277名無シネマ@上映中:2011/12/24(土) 21:49:49.35 ID:ksJAsIpV
ネガりたいだけだからスルーすれば良し。
278名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 00:22:58.70 ID:uktklXUt
>>265
お前も似てないとは思うんだ(笑
実際ブサイクだから仕方ない
279名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 00:30:36.57 ID:WqZnQKs/
つべで映画のトレーラー見て、どっかで見たなーっと思ったら龍馬伝だったわ
なんか人斬りの役やってたよね?
280名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 00:44:51.87 ID:+EpOtq51
>>279
龍馬伝の以蔵は、強くて美しくて悲しくて切なくて、
あの中では一番キャラクターにブレがなかったし、もっと見たい!とも思ったよ。
剣心は主役だし、役作りも殺陣も見せ方も楽しみ。あの青の強い画も好きだ。
281名無シネマ@上映中:2011/12/25(日) 04:21:12.58 ID:sb3E2jaV
>>149 それなら阿部寛がローマ人演じても許されるね
282名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 05:09:55.93 ID:83hy1sdN
思ってたよりキャラの再現度高いな
でも江口にはやっぱ師匠やって欲しかったな
283名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 12:07:49.69 ID:61q3B2Zz
>>280
そうか?悲しい切ないは当時結構似た感想見たが
強くて美しいってのはもうひとつ意味わからん

龍馬伝ふまえるならぶっちゃけ不安要素1位はストーリー
画に凝ってるのはわかったから話をちゃんと展開してほしいと思う
284名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 14:29:15.46 ID:JcFvSJJf
http://www.japanmusic.jp/2011/12/post-312.html

我荒兄なんてキャラいたっけ?
285名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 14:40:30.09 ID:agTec5iR
そんなキャラいないけど
確か、過去スレで誰か落としてたよな>我荒兄弟とかいうのがいる
弟役の名前も書いてた気がするが忘れた
286名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 15:13:39.68 ID:MB0XF/LA
確かにストーリーは不安
ストーリーについて力を入れてるとか自信があるといった旨の関係者発言はまだない気がするし
287名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 16:22:44.57 ID:O3qi10gI
以蔵がどう見えたかは人それぞれだろうけど、佐藤が龍馬伝で一番評価されてる点は、出演前散々ミスキャストと叩かれまくってたのに、それを覆して最終的には高い評価を受けたこと。
実際佐藤の以蔵と青木の後藤は主人公食ってたからな。

龍馬伝のストーリーがどうとかいう話あるけど、それって脚本家の問題であって演出担当の大友は関わってないんじゃないか?よく知らないけど。
288名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 16:23:19.54 ID:JnbCCvDm
>>286
監督の「漫画と映画は別」発言が地味に怖いな
キャシャーンの監督も公開のかなり前に同じ趣旨の発言してて
一個の映画としての物語性はともかく原作とはかけ離れた内容だったし
289名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 17:12:49.41 ID:sAk6pGgq
主題歌はそばかすらしいよ
290名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 18:08:06.27 ID:isBez9mw
いやいや、CURIOの君に触れるだけでだろ?
291名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 19:58:21.35 ID:spnb0ewu
>>287
はあ??高い評価なんてどこの誰がしたんだ?  
自分はまったく評価なんてしてないよ、あんなへっぴり腰で弱そうな以蔵
史上最低なことだけは間違いない。
予告見たけどこれまた弱そうな剣心ww吉川の鵜堂に瞬殺されろこんなやつ。
292名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 20:09:57.07 ID:ZAOV0Vaj
大丈夫ですか?
293名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 20:18:19.02 ID:DlivCXsc
アンチふぁびょーんwww
294名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 20:35:02.75 ID:L2l2omcE
>>291
また発作ですかw
295名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 21:03:46.89 ID:XEpFsMIe
佐藤を評価してるのなんてキモ婆ヲタだけだよ。
296名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 21:25:04.41 ID:L2l2omcE
うん、佐藤を低評価してるのはキモ婆ヲタだけだよね
297名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 21:26:57.97 ID:DlivCXsc
291 295

あなた様は今年の大河に出て実力で見事ラズベリー賞を獲得なさった俳優の伝説のヲタですよね

この度は誠におめでとうございました
298名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 22:01:25.33 ID:EyRgs9oO
どうやら奥田演じる山縣が危険人物として政府に目を付けられている刃衛退治を剣心に依頼するようだ。
やっぱ京都編の設定そのまま貰ってる感じだな。
299名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 22:07:11.36 ID:v9ebanLe
>>298
え?
じゃあブタ饅頭出ないの?
300名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 23:03:47.34 ID:NBqwA/8z
>>262
へっぴり腰って言ってる人達にはそう見えてるって事だと思う。

あの動画じゃ腕力にまかせて軽い竹光を振り回してるみたいに見える。
身をひるがえしながら薄い剣で薙いだり削いだり突いたりする京劇っぽい感じを出したいのかなぁ?
中華アクションで良く見かける、クルリと回って前のめりに剣を突きつけ
相手の動きを封じるポーズを日本刀を持った人物がやると腰が引けてるように見えてしまう。
そこにラフな(ブレた)動きが加わる事で余計にお粗末な印象を与えるんだと思う。
日本の剣劇なら能舞みたいに扇で前方を指して摺り足で進む腰の据わった動きを見慣れてる人の方が多いんじゃないの?
サムライが敵の喉元に刀の切っ先を突きつけたまま対峙する時の「威圧感」がカッコイイのに、あの動画はそれを感じない。
剣心の格好良さは人斬り覚醒時の「凄み」にあると思うので、そういうシーンがある事を期待してる。
301名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 23:24:57.33 ID:YN2ni9zW
原作は少年漫画だよ。
302名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 00:33:23.62 ID:mgCzPJlN
原作漫画のとんでもアクションを前面に出すなら特撮チャンバラ時代劇でいいような?
それこそ「GOEMON」みたいなw

>>275
確かに。
それは殺陣にも言えますね。
アクションの(加工していないナチュラルな)速さに拘ったところで
観客が見ているのはかつて人斬りと呼ばれたサムライが存在しているかどうか。
佐藤健のビジュアルはいいのにもったいない。
303名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 02:55:45.98 ID:48uE7twC
>>298
てーことは宗次郎も綺麗にカットか

「大物が二人の戦いを眺めてるシーン」は
寒流邸の斎藤VS剣心を眺めてる山縣で
刃衛暗殺を依頼する。みたいな?
304名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 10:15:45.10 ID:l3wOw8t9
>>302
ゴエモンというよりアズミ臭がする
とにかく立ち回りがダサい
305名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 10:41:19.17 ID:NU8NalEW
>>291

マジレスするとエランドール賞だっけ?なんか受賞したよな。男性俳優に辛口の新潮、文春でさえ誉めてたし。
一般掲示板(2ちゃん以外でも)の書き込みも称賛だらけだったよ。
アンチからするとあれも全部工作になるわけ?一般人からすると低評価してる少数派の方が工作臭いんだけどw
韓流みたいにメディアで絶賛、ネットで罵倒の嵐みたいな感じじゃなかったからね。
そういえばつべの低評価も高評価の8分の1くらいで少数派な訳だけど、アンチは自分達が世間ずれしてるって自覚した方がいいんじゃないか?
ジャニヲタか俳優ヲタか知らないけどさ。まぁつべのアンチコメ連中のお気に入りがヲタ丸出しだから、単に痛い連中なのかもしれないけどさ。
306名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 11:38:24.46 ID:l3wOw8t9
アンチってのはそいつが嫌いでたまらないからアンチしてるんであって
そういうやつ必死に何を言っても無駄
307名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 12:34:56.17 ID:eHBuL70W
>>304
あずみは上戸彩のPVだぞ
見どころは太ももw
308名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 12:49:49.97 ID:01J8YS6y
あずみテレビで放送してる

ワー(^o^)

何この原作改変…

テレビの電源プチッ


舞台版のメイサのあずみ姿もいいね
あずみってPSでゲーム化されたっけ

るろ剣実写化確定の時、実写版あずみ思い出したなぁ
309名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 13:45:33.16 ID:5y4WkkwB
岡田以蔵といえば反町隆史
310名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 14:12:40.67 ID:yxRVE6I/
ベースの名前は武蔵丸
311名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 15:04:30.76 ID:1cLs07hu
紙切り以蔵
312名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 18:10:59.68 ID:g7I3jJQd
>>300>>302
ずっと同じこと言って粘着してるけどぜんぜん的を射てないし、
文章から頭の悪さがにじみ出てるからこれ以上恥さらすな
あの動画が評判いいんで焦る気持ちはわかるけどね

>>309
だせえw
反町とかオワコンだろw
313名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 18:48:51.78 ID:NU8NalEW
>>309>>312

反町以蔵はロボコップみたいな感じだったな。かっこよかったけど以蔵って感じはしなかった。

歴代以蔵なら以前つべで見たショーケン以蔵が一番イメージに近いと思う。
佐藤以蔵は旧来のイメージを覆した上にドラマとして説得力があったのが凄いと思う。史実と違うが。

個人的に歴代以蔵は、ショーケン>>佐藤≧勝>反町>竹中>他

314名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 19:53:42.77 ID:yxRVE6I/
反町以蔵のドラマ、竜馬が濱田で沖田が梶原善という壮絶キャストだからなw
ここのキャスト厨なら発狂するレベルw

でも、さな子は可愛かった
315名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 20:12:25.98 ID:mD3NNTtV
>>243
佐藤女みたいだな
でもまあ、検診役だしあってるとおもう。

武井どうしたんだよ
薫の面影がないぞ
316名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 20:12:54.66 ID:mD3NNTtV
>>243
佐藤女みたいだな
でもまあ、剣心役だしあってるとおもう。

武井どうしたんだよ
薫の面影がないぞ
317名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 20:35:07.38 ID:eHBuL70W
>>308
いや、あずみ1のほうは普通に良かったぞ♪
俺2回観に行って、DVDも買っちゃったしww

北村龍平ってもう映画撮ってないの?
318名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 21:35:46.22 ID:NEw7mlrj
スレチです。
319名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 22:48:27.88 ID:mgCzPJlN
>>312
頭の悪い文章で恥を晒しても気になりません。
伝わればいいんです。

大友監督の場合、趣味が過ぎると観客が見たいものから遠ざかるんですよ。
過剰な「熱」だけは伝わる自己満映像で突っ走りかねない。「白洲次郎」みたいにw
私の気持ちは>>275と同じです。
作り手側が自分達の表現方法に拘るあまり
原作のストーリーや人物造形を疎かにすると見る側は興味を失ってしまいます。

320名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 23:10:28.10 ID:8zSKD+8r
武井の面影がないの間違いだろ
こんなブスじゃない
薫としては合格点なんだろうけど
よくこんな不細工な役引き受けたな
321名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 23:21:52.62 ID:VWmI+mZG
すっごいブサイクだけどちゃんとタヌキ顔になってるw
322名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 23:50:10.25 ID:HfsrB/oQ
わかってないな〜
世間は龍馬伝の大友監督がるろうに剣心を手掛けるから
剣心を全然知らない人でも興味を持つんだろ
批判は本編観てからにしなよ
って、武井は化粧あっての美人だったんだな
323名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 02:21:45.71 ID:SqbL4rN/
みょーじょーさ、
まず見開き2ページで武井さん中心の紹介なのね
んでその次のこれもまた見開き2ページで剣心を中心とした紹介なんだわ
上に上がってた画像は後半の剣心ページの写真で
武井薫ページの写真はどうだったかというと、これがなかなかかわいらしくて思ってたより不安は感じなかったよ。石の階段で腹筋してる姿も健気で
龍馬伝の女性陣より化粧っけあって綺麗な印象だった
香川さんも言ってたように、二人の並びは何か兄妹みたいだった
324名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 09:11:51.86 ID:enA4RH/H
「るろうに」っていう造語が未だに違和感あるわ
325名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 11:05:08.66 ID:t4ktnqwd
myojo見てきたけど他のページの薫も普通にブサイクだったよ
芋臭いっていうか田舎臭いっていうか芸能人とは思えないブス
撮影レポでもやたら武井の薫可愛かったとか言ってる奴いたけど
大友同様ブサ専なのか?
326名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 11:17:11.18 ID:UJqDtSqQ
>>325薫信者は基本ブス線だよ
タヌキでブス設定の薫を美化して崇拝してるオバさんだから
蒼井の恵が意外にイイ感じだったのを妬んで叩いてるのもこのブサ線薫ヲタの仕業
武井の薫がとんでもないデカ鼻老け顔妖怪になってる腹癒せを他にぶつけないとやってられないみたい
327名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 12:13:41.72 ID:FIZf6uT6
>>323
不自然な武井ageキメー
>>243こんなエキストラのおばちゃんと見紛うようなブス
さすがに伝の女性陣の中にもいねぇよw
ヒロイン四人の足元にも及ばない
あえて言うなら寺島しのぶといい勝負じゃん
328名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 12:33:48.13 ID:W+dwp8kL
>>327
おまえみたいな妖怪ドブスが他人の顔を言うなよ
329名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 12:59:51.79 ID:hjNUlR6g
>>328
ブサ線武井信者必死w
330名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 19:07:40.79 ID:98lKGBKa
武井叩き→ブス女 佐藤叩き→ブ男がジャニヲタか他タレヲタ

ってことで
叩きやってるのなんかロクな人間じゃないよね。


次の話題どうぞ↓
331名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 20:09:38.53 ID:nN02iAQh
そろそろ次の情報出て欲しいね。
後ちゃんとしたビジュアル公開の記事が出てないのは吉川さんと蒼井さんかな?
一応特報ではちょっと出てるけど。
332名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 21:13:38.25 ID:A0gd3qTx
蒼井叩き→薫信者、武井信者


武井と薫を完全に同化して見てる精神異常者
蒼井のビジュアルが予想外に美人だったのに焦って
蒼井を少しでも褒める人間を工作員扱い

二次元狂のブスってろくなもんじゃないね。



次の話題どうぞ↓
333名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 21:56:59.05 ID:mJKuVtdT
>>332
武井に信者なんていない
武井ageはオスカー社員による工作
334名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 22:38:21.33 ID:6N1VPyZZ
薫信者でも「武井はねぇよ」って言う人が多かったじゃん
周囲で武井信者って見たことない
一部のブス専のみが武井を美少扱いしてる感じかな
335名無シネマ@上映中:2011/12/28(水) 22:41:44.39 ID:U45hF70p
>>334
他所のるろ剣スレで武井の薫がブスすぎるって話題になると薫信者が真っ先に怒り狂ってるよ。
あいつの頭の中では薫=武井なんだよ。武井を貶されると薫を貶されてるような錯覚を起こすらしい。
336名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 04:32:41.58 ID:gti88YZD
>>243
オフショットなのはわかるが体勢どうなってんだこれ、斜面にいるのかね
剣心が薫の膝に馬乗りして笑顔でポーズとってるように見える
337名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 07:17:43.63 ID:8+wRNNDt
>>336
薫が敵に襲われているのを助けるため、剣心が崖の上から薫の元へ飛び降りるシーンの練習だってさ
この剣心は少女漫画のようだ
338名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 07:30:26.72 ID:W+9OKkyV
>>336
病状のお婆さんを助けた美剣士に見える。。。
339名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 08:00:14.75 ID:M9NeApcM
武井さん、着物と顔と髪型せいでおばあちゃんにしか見えないね…
340名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 08:25:13.39 ID:MN2a1diP
武井の着物姿より多部ちゃんの着物姿のが大分かわいい
蒼井はさすが着こなしてるなーと思う
341名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 10:33:57.45 ID:kxUWvRGa



このスレって実質何人いんの
342名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 10:48:55.02 ID:gti88YZD
>>337
撮影合間じゃなくて練習か
練習とかするのか…そりゃするわな当たり前か
てことは衣装とかメイクもこれ本番のじゃないのね
なんか色々一通り納得したありがとう
343名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 12:18:30.49 ID:AbMDgaYd
原作が少年漫画なのに女しかいないのなこのスレ
344名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 14:29:18.09 ID:Ao6i9lFI
「女しかいないなこのスレ」は腐女子の常套句
345名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 14:30:42.39 ID:nW6IzG/X
>>342
いや衣装もメイクも本番用だよ
リハ終わってすぐ本番だからいちいちメイクや衣装代える必要なんて無し
346名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 15:07:17.85 ID:AbMDgaYd
>>344
腐女子の常套句とかよく知らんけど武井の貶し方と佐藤の褒め方が鬼女みたいで怖い
347名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 15:35:28.28 ID:SjNFMeoX
蒼井を褒めれば工作員扱いの次は佐藤にまでケチ付け始めたか
薫信者怖ェー…
348名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 15:40:14.36 ID:kG8kq+Di
>>335は正しかった
349名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 16:03:29.08 ID:AbMDgaYd
別に佐藤にケチつけとらんわww
剣心に合ってるよ
あと薫に興味もなければ武井はゴリ押しも顔も好きじゃない
映画スレでいちいち特定の出演者くさして暴れてる奴が面白いからつついてみただけっす
350名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 16:17:34.19 ID:i1YjD4yJ
>>344そいつ少年漫画板のるろ剣スレにも居座ってる教団だからNGにしときー
351名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 16:27:19.37 ID:zbfL0P2o
ほんとだw

711 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:17:57.13 ID:9ZaXdB2+0
やはり女しかいなさそうなスレ
352名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 16:58:46.26 ID:AbMDgaYd
お前ら絶対信じないだろうがそれ別人だよ
>>351見て初めてそのスレ行ったけどここと同じような荒れっぷりで驚いた
ここで暴れてんの武井嫌いというか薫嫌いな奴らなんだな
なんであんな荒れてるのかわからんけどとりあえず薫と武井は別物だからな
353名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 17:14:07.62 ID:rnoEl3Al
>>351
相変わらず教団はボキャが貧困だな
しかも10年以上もずっとこのキャラw

>>339
ビジュアル公開される前は蒼井が同じような理由でフルボッコされてたけど
公開後は一気に立場が逆転したな。
354名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 17:43:24.82 ID:gti88YZD
>>345
あ、そうなのな
確かに良く見たら薫の下の方ハカマだな。浴衣みたいに見えてたすまん
それならそれで剣心の着物が地味っていうかコスプレ臭くないのは非常にうれしいね
あのアニメのままの赤い衣装で最後までやんのかと微妙に不安だったから
355名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 17:58:54.22 ID:UGQU8ZGG
今までの画像見る限り公式ツイにうpされてた艶やかな着物や帯は薫のものじゃないっぽいな
つーことで恵の衣装に期待。化粧も濃いめだからそれに負けじと衣装も華やかなはず
356名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 18:22:06.36 ID:WXyU6ES3
>>355
エキ参加した時の薫は、
きれいなピンクの着物で可愛かったよ。
イエローグリーン系の袴姿もあったと思う。
357名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 18:55:59.51 ID:CHWxyC3o
>>356
ピンクの着物って前にもここでうpされた地味なやつだろ?
ダラァ〜とよれててだらしなさ全快の。
イエローグリーンの袴もババア臭かったし。
公式ツイでうpされてたのはもっと花柄で金粉が散らしてあったりかなり高価そうだった
358名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 19:08:42.45 ID:0vRtSbAb
武井ってグレイプロデュースの曲もコケたんだな
発売から数週間で260位…
359名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 20:14:05.47 ID:Gn6n80La
新情報出ないかな。武井の話ばっかで飽きてきた。
今まで武井のキャスティングについて何も言わないようにしてたけど限界だわ。武井のキャスティングは完全に失敗だったね。
狸顔ならせめて逢沢りなとかタレ目の美少女使えば良かったんだよ。その方が教団信者もこのスレ住人もお互い平和でいられただろうに。
360名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 20:42:31.13 ID:mV6PAmSS
相沢りなってかなり美少女で巴顔じゃん
武井は画像見る限り薫に合ってるよ
美人でもなく男っぽい顔付きだし
361名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 21:16:13.90 ID:Gn6n80La
逢沢は美少女だけど正統派美少女じゃないから巴っぽくはないでしょ。どっちかっていうとファニーフェイスだし。
362名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 21:39:38.07 ID:481tu1bs
>>360
逢沢は巴か燕だなあ
薫は倉科のがまだ良かった
363名無シネマ@上映中:2011/12/29(木) 21:50:37.44 ID:P6iIaJHQ
倉科のほうが年齢的にしっくり来てたと思う
この映画はあんま若いのは浮く
364名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 06:46:55.16 ID:TLiMtaF7
年越しにアニマックスでアニメと実写で薫役の藤谷さんと武井さんが対談だって。
自分見れないけど。
365名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 07:01:35.20 ID:y3ihYT9Z
ガキ使見るのでパス
366名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 07:22:52.18 ID:CLY10fqE
>>356
デタラメなエキレポやら見学レポもういいって。

武井はレポでは可愛いだとの似合ってるだの散々よいしょされてたから期待していたのに
蓋を開けてみたらとんでもないオカマブス。

レポで化粧や前髪が似合ってないだの叩かれてた蒼井は予想外の化けぐあい。

自称エキストラ、自称見学者の言う「可愛い」なんて何の信用もできないってことが今回よくわかった。
恐らく救いようのないブス専なのだろう。

前評判通りだったのって佐藤剣心だけ。
367名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 08:31:48.89 ID:BsW2uLHT
ここでの蒼井の持ち上げられ方は異常
蒼井もブスだよ
ただ厚化粧でごまかしてるだけに見えたけど…
368名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 11:42:06.93 ID:JgrlWl8H
厚化粧で誤魔化せるレベルならまだ良し
武井は誤魔化しようのないブス
369名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 11:49:00.73 ID:r18GzrtT
http://www.cinematoday.jp/page/N0038097
今日付けでまた記事が出てる
370名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 11:52:47.40 ID:336F4bcn
そうなんだよな〜
蒼井がなんであんなわずかなカットだけで持ち上げられてるのか不思議
あれだけじゃたまたま映りがよかったのかどうかもわからん
武井もかなり不細工だけどあれだけじゃな〜
動画で台詞しゃべってるとこ見ないと二人ともなんとも言えない
371名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 12:05:50.13 ID:JgrlWl8H
あれだけっていうか、武井に関してはいろんなカットの画像が公表されてるのにどれも例外なくブサイクだからもう絶望的だろ
372名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 12:08:38.05 ID:r18GzrtT
声がアニメ声だし動いてたらはまるんじゃないかと思う(適当
373名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:14:15.23 ID:xSpOVLu5
あの声で薫のキャラを演じるってのが最強にウザそうなんだが…
アニメ版も薫の声優だけキンキン不協和音発してて未だに実況で叩かれてるし
374名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 13:50:50.96 ID:hxgHoMqa
>>243ちょwwwwwwwwwwwww特級ブスwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺の燕タンが武井じゃなくて本当によかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
375名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 20:43:54.22 ID:Yms6H2KZ
今アメトーークに出てる不良がさのすけ役すればよかったのに
376名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 21:17:51.68 ID:HJ7tTZqN
もう決まってるんだから〜役はとかもう良いよ。

>>372
特報見る限りではアニメ的な表現はあまりしてないから
むしろアニメ声は浮きそうな気がする。
ただどういう声でやってるかは聞いてみないとわからないから
まだなんとも言えない。
とりあえず今は剣心と斎藤のやり取りを早く見てみたい。
377名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 21:48:50.93 ID:JgrlWl8H
>>373
藤谷だっけ?あのおばさんの声優は史上最低だった
武井に声色を操る演技力があるとは到底思えんし実写でも薫のうざさを強調するようなアニメ声使ってくるんだろうな
378名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 22:03:25.40 ID:piyxoKsM
そもそも、武井はアニメ声以外で喋れるの?
ドラマでもCMでもあの声以外聞いたことないんだけど
379名無シネマ@上映中:2011/12/30(金) 22:34:58.73 ID:zbHuJEF4
あのアニメ声で佐藤剣心に「飯作れや居候!」とか言うんだろ?wwwww
380名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 14:08:17.16 ID:e26dpjac
>>367
蒼井の場合は恵役と発表された時点で「イメージと違う」とさんざん叩かれてハードルが下がりまくったからな。
「思ったよりはイイじゃん」て感じなのでは?

武井の演技やビジュアルがどんなもんかは「平清盛」見たら少しは分かるかも。
いつから出るのか知らないけど。
381名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 14:55:46.12 ID:OnDtJ55/
清盛のほうの武井は薫と正反対な高貴な女性の役だから化粧もしてるだろうし着物も豪華だろうから比較にならないよ。
るろ剣の武井はノーメイク&げじげじ眉毛&団子鼻&笑えるカツラ&タイのオカマ面なのはもう変わりようがないよ。撮影も終わってるね。
382名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 15:29:54.53 ID:jQ0TaCRt
>>366
倉敷の撮影見学行ったけど、その時ちゃんと俺はここに「武井はかなり笑える」って書いたぞ。
他の武井工作員が無理矢理ageageしてたから誰にも信じてもらえなかったが。
言われるまで武井ってわからなかったほどブスだったから蒼井や佐藤より強烈に記憶に残ってる。
というか公開されてる写真はまだいいほうだぞ。あの髪型を生で見た時連れと思わず吹き出したもん。
383名無シネマ@上映中:2011/12/31(土) 17:14:05.80 ID:kR5fV5JD
>>380-381
清盛のビジュアルも微妙だったよ>武井
あの時代の女性らしくない顔立ちだから平安装束が似合ってない
彼女は時代劇は向かないのかも
384名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 01:41:59.42 ID:TtPioky/
明けましておめでとうございますw

>>383
いや、常盤御前はなかなかの化け具合ですよ。
あの個性的な目力集団のなか、霞まないでいられるのは彼女の強み。
台詞を喋らせても難が無ければ時代劇のオファーも増えるでしょうね。

>>322
「龍馬伝」より「ハゲタカ」の名を強く出した方が受けが良さそうですよ?w
「龍馬伝」で評価を上げたのは渡辺一貴(「リミット〜刑事の現場2〜」の演出家)
以蔵が上手く描かれていたのも渡辺氏の手がけた回でした。
大河の固定視聴者層の何割が劇場まで足を運ぶんでしょうか。
臨場感を出すための揺れとアップ多用で個人(役柄)を認識しづらい画面と
幾重にも重なる声が聞き取りにくい演出のせいで避けられていた印象の方が強いんですけどねぇ。
早く台詞の入った動画が見たいですね。燃えの宝庫「ハゲタカ」を超える傑作になって欲しいですw
385名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 02:10:29.14 ID:rrvjwIwz
>>384
オスカー社員さん新年早々巡回ご苦労様です
386名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 03:18:29.54 ID:ruzeV23S
>>383
顔が左右非対称なのが致命的なのかも。
時代劇はブス炙り出ry
387名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 06:25:11.07 ID:DtCrlI7E
>>384
ハゲタカなんて一般人知らないからw
自分もだけど一般人見てないからw
388 【大凶】 【1422円】 :2012/01/01(日) 08:24:20.88 ID:0r6D1sdk
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  >>1-1001あけおめ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
389名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 08:44:36.27 ID:7gmtOrJ5
ハゲタカにしろ龍馬伝にしろ暗い
根暗ドラマしかとれない監督がとるとシリアス志向(笑)になって
少年マンガの明るさに欠ける映画になりそうで怖いんだけど
390名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 11:33:57.68 ID:2IDGvukD
そういやアニマックスで対談みたいのやったんだよな?
何か映画についての話とかなかったのか?
391名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 12:19:15.34 ID:e+k5BPAG
池袋で見てきたけど糞だった
人数は10人くらいかな

ウスイがシシオにフルバッコで死ぬのとか何?
その前の警官50人倒したので自慢wあんど何か傷だらけで疲れてるしwww
サノスケは二重の極みを自力で覚えようとして石を殴って手血だらけwww
自己流で覚えるの無理っしょwww

ホウキアタマとやるとき剣心が逆刃刀なの確認してからやってるし
正常心保てなくて切ってから実は逆刃刀だったほうがリアルでいいのに

名にこれ?
392名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 12:52:24.32 ID:YkxbV6bq
スレチ
393名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:01:26.40 ID:K4WdWYLW
>>390
おろ、はあるらしい
394名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:01:55.94 ID:K4WdWYLW
>>390
実写でも「おろ」はあるらしい
395名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:04:41.45 ID:YkxbV6bq
それは2ヶ月くらい前から確定してるっしょ<おろ有り
396名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:06:22.90 ID:bht8zLS7
原作厨はキチガイばかりだな
397名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:11:14.89 ID:ruzeV23S
>>390
きめェ・・
アニメ以外に生き甲斐見つけろ
398名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 14:11:41.56 ID:ruzeV23S
ミス391
399名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:26:35.46 ID:46iyQxnK
>>396
×原作厨
○アニヲタ←中には原作未読やアニメが原作超えてると主張するのもいる
400名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:41:18.36 ID:e+k5BPAG
いやまてまて
客観的に観てもひどかったぞ

ここのスレに原作とリメイクアニメ両方観た、読んだ人いないのか?
最近再放送してた旧アニメのほうが面白かったと思うけど

アオシがじいさんやるときの戦闘もあっけないし
せめて技名くらい噴出しで出すとかしない初見の人には普通に切ったようにしか見えん

シシオの戦闘シーンは手抜きだろ
具体的にどのようにウスイに勝ったかわかんないし
力でゴリ押しか?
401名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:46:38.35 ID:a8zYFpnn
>>396
るろ剣の原作信者はキチガイで有名だからね。
あまり深く関わらないほうがいいよ。
402名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:47:20.14 ID:SQw4OQDt
>>386
なんつーか、おっとりと鷹揚な雰囲気がないのよね
ギスギスしてるというか
403名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:47:48.83 ID:pIKL2oof
原作信者=9割が薫信者

そりゃ基地外しかいないわけですよ…
二次元しか生き甲斐のない病人だからな
404名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 17:49:16.53 ID:e+k5BPAG
え?おまいらマジでこの映画成功だと思ってるの?
405名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:06:48.22 ID:iGcLXgG8
>>404
ここは実写版のスレだから
まだ、長めの予告編すら公開されてないから、判断のしようがない
406名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:15:01.73 ID:e+k5BPAG
アニメはどこ?
407名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 18:57:45.58 ID:+Es3TIK+
青木佐之介と武井薫に爆笑する映画
408名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 19:12:50.95 ID:YkxbV6bq
>>406
たしかにこのスレ実写版とは書いてないよな
でもアニメ映画板というものもある訳でアニメについてはそっちで探せばどうか
http://kohada.2ch.net/animovie/
409名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 21:04:36.17 ID:bht8zLS7
>>406
嘘つくなよ

新作スレがどこにあるか分かんないとか言いつつ
>>391のレスのあと新作アニメ板のるろ剣新作スレに全く同じ内容のレスしてるじゃん

何で嘘つくの?
原作厨がキチガイだと思われたくないから?
410名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 22:05:05.37 ID:PEESkkx5
予告見た限りだと佐藤の剣心はなかなか良かった
殺陣とかさすが大河出てただけあるなと思ったわ
ビジュアルも中性的な感じ出てるし
みんな武井咲のビジュアルで盛り上がってるみたいだが
自分は斎藤が江口洋介なのが微妙
411名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:05:19.32 ID:ffQil5eW
江口は斎藤としてじゃなく江口として見たら悪くない
青木と武井はどうしも笑っちゃうな
個人的に蒼井が一番ツボにくるかと思ってたがマトモすぎて肩すかし
412名無シネマ@上映中:2012/01/01(日) 23:27:49.66 ID:pLBo3wSm
うん、江口はビジュアルはさすがにカッコよかったよ
あと奥田瑛二をもうちょっと見てみたいな
413名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 00:45:53.62 ID:CPlVIVJX
>>410
ありゃ殺陣というよりチャンバラダンスだよ
414名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 00:58:25.44 ID:RzTdHkJ5
江口はカッコイイけど斉藤かと言われると違うわな
斉藤ってもっとシャープなイメージだし・・・でもまぁ演技でカバー出来るか

個人的には、まだ確定してないが綾野の外印が
どんなヴィジュアルでくるのかが気になっている
415名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 01:25:15.55 ID:ND1Mj3fY
確かに見た目は違うけど雰囲気は出てるし
剣心とのバランスも良い。

斎藤の殺陣も早く見てみたい。
剣心の殺陣はスピード感あって良いから斎藤との戦いが楽しみ。
416名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 22:13:44.17 ID:PeICwCsV
蒼紫は誰なの?
417名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 22:21:36.98 ID:qAH4Xjvk
ttp://item.rakuten.co.jp/guppy/a-001d/
ドクターフィッシュ探してたらこんなん見つけた
418名無シネマ@上映中:2012/01/02(月) 23:40:58.27 ID:MnY6wQo7
>>416
そのような名前のキャラはるろ剣には存在しませんよ
419名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 01:13:43.02 ID:cgZgnHDa
観柳が出るのに蒼紫は出ないのかよ
ストーリーがクソっぽいな
420名無シネマ@上映中:2012/01/03(火) 12:28:37.76 ID:Edw9kglz
今更その話題ですか。
421名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 09:32:43.06 ID:Ivfh2S18
刃衛関連の記事がいろいろきてるね
ttp://www.cinematoday.jp/gallery/E0000310
422名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 09:51:03.79 ID:Jmq4n66j
ジンエキター!動いてるとこが見たい
423名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 11:55:50.02 ID:9w1eJmjN
ところで、漫画の連載再開と実写映画って関係あると思うか?
424名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:48:55.31 ID:Q+GW2vVV
>>423
映画公開と連載開始の時期も被せてきてるから確実に映画宣伝の一環
425名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 13:58:22.03 ID:0LNx7SDT
>>423
どうなんだろ。連載楽しみだけどどっからどう続けるんだよw

てか吉川刃衛かっこよすぎワロタw
426名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 14:04:21.17 ID:6DjwD1dD
板違いだが連載再開といっても短期だろうしヒカルの碁みたいな番外編でつなぐんじゃないか?
427名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 14:38:52.52 ID:2CG6jJDf
>>423
記事にしっかり「実写版と合わせて」ってあったから。
実写便乗商法でしょ。
428名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 14:50:24.19 ID:1crMijK0
実写の撮影とかも見てたろうし編集終わったら早く見れるだろうから
逆にマンガの方に実写からインスパイサされる要素も出てくるかもな
429名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 15:09:56.56 ID:9w1eJmjN
430名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 17:15:20.23 ID:mZbfk2I7
>>429
300円くらいでこんなのよく売ってる
431名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 18:11:14.09 ID:URpEOEXQ
>>423
今連載してるエンバが秋までお休み
どう考えても映画連動企画
432名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 19:04:38.46 ID:KsVBFuI8
>>429
逆に吉川晃司は立ち姿だけでもかっこいいなあ
結構見たくなってきた
433名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:16:43.29 ID:oPpT28ET
>>429
剣心の立ち姿もカコイイ
434名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:32:06.28 ID:1crMijK0
刀は本番用なんかな?
435名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:33:47.45 ID:9w1eJmjN
>>434

本番用だったら、完全に映画自体が駄作だな

練習用であることを願ってる!
436名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:43:41.72 ID:98I0kTqj
>>421
なんか刃衛の刀持つとところ曲がっていない?
そんなもんだろうか・・・


SQに大きく薫の写真と、
追加キャストで
戌亥番神
乙和瓢湖

まさか蒼紫とお庭番のかわりに雇ってるんかな?
437名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:47:29.21 ID:whd/Hjgs
>>436
それを須藤と綾野が演じるってこと?そこまでは載ってないのか?
438名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:48:05.64 ID:wnSc5pK2
>>436
乙和!?
外印じゃないのか?
439名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 20:52:46.12 ID:98I0kTqj
すまん立ち読みだから覚えていないw
外印だったかな・・・?
440名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 21:24:06.91 ID:PIh93HPF
外印綾野と戌亥須藤は>>218>>226の時点で確定してるよ
SQにも同じこと書いてあったと思う
441名無シネマ@上映中:2012/01/04(水) 22:37:41.48 ID:k2d/INhO
>>439
乙和じゃなく外印だった。
女優の名前はまだなし、窪田の役名もなし。
目新しい情報なし。
あと今まであっぷされた画像は写りが悪いだけかと思ったが
SQの全身ビジュアル見て確信した。
武井の薫はもう駄目だ。
442名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:06:33.18 ID:Jmq4n66j
刃衛が無駄にカッコいいなw
443名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:17:46.79 ID:JasxK6dA
深水元基が悪役で出演←本人blog記事より
444名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 00:18:00.71 ID:MdAJeQOe
>>429
CG処理するだろうからだいじょぶだろう
445名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 01:06:44.07 ID:3pY/awgO
>>443
サラリーマンNEOの人だよね深水元基
446名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 01:08:52.05 ID:vILCaGj4
刀、高速で振りまくるのだとしたらむしろちょっと白すぎる方が画面映えはするかも。
アップはディティール凝ってるやつに持ち替えて撮ったりね。
447名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 01:34:21.46 ID:xKsg8wti
リハ用、本番用、アクション用とかシーンによって持ち替えるんじゃね>刀
448名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 07:21:25.21 ID:cH00CTQn
SQの全身写真の武井がヘルメット被ってるんだがこれもリハ用で本番はもちろん脱ぐよな?
449名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 08:58:59.71 ID:l16qcvkl
>>448
馬鹿野郎
あのベッドの中にはもしもの時のために梅毒が仕込まれてるんだよ
神谷活心流!梅毒拡散攻撃!ってな
450名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 09:19:48.65 ID:iPS70Y+9
ヘルメットwww
確かにあのカツラはないわー
451名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 10:37:58.17 ID:8fFnUN27
つまんねー
452名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 13:01:15.04 ID:ZNSzF6E0
>>443
>>284-285
の弟役のほうが深水って言われてたな確か
453名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 14:08:39.89 ID:5YdBPNCF
ヘルメットなズラより団子鼻より歪んだ輪郭より何よりあの出っ歯が一番のブス要因になってる
せめて口閉じろ
454名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 14:34:15.31 ID:JasxK6dA
>>445
それは知らんな…海猿とクローズZEROにでてたやつ
455名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 14:53:44.10 ID:JasxK6dA
深水元基blog(るろうに剣心)
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=motoki-fukami&guid=ON
456名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 15:05:47.99 ID:YO6F2QWN
>>443
2ヵ月前くらいから散々既出ですが

なんたら兄弟の兄…平山祐介、弟…深水元基
457名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 15:27:05.52 ID:ZNSzF6E0
平山って人のとこにオリジナルキャラって堂々と書いてあったわ
http://www.takeitag.co.jp/hirayama/mes_f.html
458名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 15:42:11.21 ID:JasxK6dA
>>456
そうなんだ…ありがと
459名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 16:57:00.48 ID:31vF+LaW
最近薫Upされてないな
色んなとこで叩かれてるのしっちゃったかな 笑
460名無シネマ@上映中:2012/01/05(木) 17:39:05.76 ID:BknW074+
>>459
うpすればするほどマイナスだからな。映画的にも武井的にも。
461名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 08:24:26.91 ID:Iak4VfTE
佐之助役が青木とかいうおっさんと聞いて本気で泣きそうになったけど、武井の薫ビジュアル見たら佐之助はまだ幸せなほうかもしれないと思った
462名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 12:35:53.27 ID:z9jvL0UB
武井咲が短刀を持ってるショットがあるんだが、原作にそんなシーンあったかな?
463名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 14:59:50.32 ID:WS3rTYW3
今出てる装苑の表紙のメイクがっちりした蒼井優が綺麗
恵もこんな感じかなと思いながら見入ってしまった。
464名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 21:13:51.54 ID:CsLVK1CM
>>461
×佐之助
○左之助
465名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 21:16:44.75 ID:VNslooKL
>>462
見たい
466名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 22:26:44.69 ID:PVhS8C3H
明日のブランチで紹介するみたいだね
467名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 22:56:15.33 ID:VNslooKL
>>466
いつ頃やるの?
468名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 23:08:20.36 ID:yflvy8Nt
469名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 23:23:40.49 ID:uMxsCYZS
ブランチの映画コーナーは通常なら10:30〜11:00前後のはず。
470名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 23:27:03.38 ID:Tzos59NC
>>468
既出。ちなみにこのシーンを撮影した日、噂のなっちゃんはライブ真っ最中。
彼女は巴役じゃない説が濃厚になってきた。
471名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 23:39:40.28 ID:bQGzrHwY
スマン自分、目悪くて>>468のどこに巴がいるのか見えん
教えて視力いい人
472名無シネマ@上映中:2012/01/06(金) 23:42:08.71 ID:LgCsQunh
>>470
あんなにブスだのなんだの叩かれて通行人Aとかだったら救われねー・・・
473名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 00:00:51.04 ID:DYlD4BRH
474名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 08:17:48.64 ID:JX8REvZt
>>473
なんだ天使か
475名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 08:27:43.81 ID:8OqMrbZd
巴が出てきてるってことは次回作で京都編は無し?
476名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 08:56:24.83 ID:i+W2M8DN
最初から無いって言われてただろ
477名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 10:26:51.52 ID:QWwfLeKl
主題歌はやはりジュディマリっぽいの採用するの?
478名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 10:51:16.88 ID:i+W2M8DN
ブランチ、るろ剣だけ一瞬で終わったな
アフロ田中のほうが面白そう
479名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 11:10:05.48 ID:3T5LmWpC
るろ剣のときだけワイプに抜かれた優香やはしのがビミョーwな顔してたな
480名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 11:13:24.66 ID:vgjJLTHK
他の映画が1月〜3月の公開物ばかり紹介されてる中ひとつだけ8月下旬のものだからなー
妙に浮いてたw
でもおかげで録画したアクションをコマ送りでじっくり見られるわ。
481名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 11:34:13.62 ID:PjahW8h/
>>479
それを言うなよw

まーコメントもなかったけど、もっと長い予告編来たらまた違うんじゃないかな
482名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 12:06:16.46 ID:jgDArxUK
てか優香他の作品サスペンス&アクションの紹介もあんな(しかめっ面)してたが…ブルーの服の女はホ〜スゴイ・スゴイって頷いてたな(笑
483名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 12:17:41.57 ID:Odioa1fA
アフロ田中の時はめちゃくちゃ食いついてたけどな優花もブラン子も
484名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 12:19:04.91 ID:vgjJLTHK
コメディもので微妙な顔してたらそれこそ救われんわw
485名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 12:32:34.52 ID:4TYjdSMy
>>483
俺もあっちのほうがちょっと気になったw
486名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 13:37:22.09 ID:NI5kHpuM
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=VT0c8rHiKrM

この二人で追憶編実写化すればいいのに
487名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 13:50:49.06 ID:5eoxu3kb
>>486
美男美女やな
488名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 13:56:56.22 ID:b4VW4ttq
>>478
そりゃまだ特報映像しか公開してないんだから当たり前。
それにあの長さでの反応は判断できない。
また公開近くになれば色々流れるでしょ。
489名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 13:59:02.50 ID:vgjJLTHK
半年以上先の映画より間近な作品にコメントするのが普通さ。
490名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:10:56.15 ID:Pld0bSRN
2月、3月公開作品の中に1つだけ8月下旬で浮いてたな。
491名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:15:25.87 ID:fJbyxOC0
しかしまぁ、今更ながら8月末って遠いなw
それまでに色々と情報を小出ししていくんだろうけど
ござる口調が聞けるのはいつになるのか・・・あれは早めに聞かせて慣れさせるべきw
492名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:19:08.64 ID:KXALJOt4
今やってる源氏物語は公開7ヶ月前からブランチで特報流れてかなり尺も貰っててスタジオ陣も絶賛だった
493名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:21:38.01 ID:vgjJLTHK
よそはよそ
うちはうち
494名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:26:02.49 ID:qBxYe8Cb
さっきNHKで平清盛に出てる武井が映ってたけどすんげーブスだった
やっぱノーメイクだと死ぬなこの女
495名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:28:26.79 ID:LOlBVW8V
電王VSスカル
496名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:34:44.61 ID:oO+tXfLG
>>494
小汚かったけど前髪がないぶんるろ剣よりはマシに見えた
497名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:37:01.75 ID:OZ9lE9wM
>>494
同感 あいつに、時代劇は合わなすぎる
どんなに、分厚い化粧してもたいして変わんないだろうね
498名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:46:26.03 ID:oO+tXfLG
>>486
佐藤はずっと髪の毛長髪のままだけど
これはシリーズ2作目も近いうちに撮影するということ?
499名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 14:49:01.88 ID:pL0D5H/z
あんまり既出役者に文句ばっか垂れてると
追加でビミョウなジャニタレやAKBの研究生が来るぞw
500名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 15:01:04.31 ID:oij/qK6F
>>493
青木は坊主だし武井は大河で忙しいし、次回作には出ないかもな
501名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 15:01:48.86 ID:oij/qK6F
↑は498宛て
502名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 15:19:18.89 ID:Uo4ZTfM8
>>498
わざわざ舞台挨拶のためだけに切らないでいるとは考えにくいから
二作目の撮影のために備えてるのかも。
そうなると今年もるろ剣に力入れて舞台以外の露出はないのかな。
健の長髪好きだから嬉しいけど。
503名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 15:39:54.33 ID:kUDDf7tT
来年の夏は綾瀬はるかが大河主演で京都インするからその時にまとめてるろ剣も撮っちゃいなさい
504名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 16:16:19.29 ID:HF0gneJr
>503
脇ならともかく主演が大河と平行して別の作品撮影するって可能なの?
綾瀬さんきたらかなり嬉しいけどさ
505名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 17:11:59.03 ID:pqO1fmyw
宮崎あおいは篤姫と平行して他に映画2本撮った化け物
506名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 17:51:34.57 ID:jgDArxUK
>>486
http://www.youtube.com/watch?v=ImBr6jrp78s&sns=em
追憶編あるなら出来ればこの二人がいいな
507名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 17:58:35.89 ID:0lg5bgXj
そういや正月にいちやってたな
ナイスクールビューティーだったよおっぱいはるかちゃん
508名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 18:43:42.49 ID:jh/nVk4U
>>486 >>506
両方タイプすぎて困る
509名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 18:57:22.89 ID:kIgeQc0q
佐藤が髪そのまんまなのは特に理由なくて次の役までしたい髪型がないからと本人言ってたぞ

ブランチで特報やってたけど大画面でみるとまた違うな
510名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:48:01.26 ID:JT+JunlH
折角宣伝のため取り上げて貰っても、ワイプにはタレントの興味が一切無い顔を映し、
これはつまらない映画だと心理的に植えつけたTBSに宣伝効果は期待できない。
他の作品と差をつけて扱われるほど期待もされていない。
武井新作として特報を紹介した日テレにも期待できない。
秋には踊るがあるからフジにはスルーされるだろう。
ネットで情報を小出しにしてもキャストが揃った今は食いつきが鈍くなって来た
もうだめだね
511名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:48:18.14 ID:lvaC2L3e
そりゃ続編のために伸ばしてますとは言えないだろ
512名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:50:09.49 ID:vgjJLTHK
ワイプのタレントの顔なんて録画してる奴しか気にしないよ。
513名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 20:53:02.45 ID:fKYUpi8f
>>次の役までしたい髪型がないから

なんか意味深・・・
514名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:02:17.85 ID:fMoSrCVZ
>>492
それ今、大こけじゃん
515名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:15:33.23 ID:PjahW8h/
舞台のスチール撮影を今の髪型でやってたから、もしかしたら舞台でもあの髪型でいくかもなんだよな
516名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:15:53.03 ID:kIgeQc0q
次の役>ロミオ(5月)

さすがに切るだろ
そんなすぐまた撮影とは思えない
517名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:16:43.03 ID:jh/nVk4U
次の役も長髪の侍役なのか?
それもありえん話だ
518名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:32:04.73 ID:DAs/ioSD
一番最初に独占映像として取り上げてくれた日テレには期待してる
さすがにラテ欄は酷かったけど某事務所にねじ込まれたんだろ
519名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 21:47:31.92 ID:a8XG4dTp
5月までロミオ→夏るろ剣プロモーション→秋るろ剣二作目撮影

今年いっぱい長髪かもね
520名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 22:09:14.17 ID:6ZntsiLQ
・配給 ワーナー・ブラザース
・公開前に三作契約
・全米でも公開される
・企画・製作 日本テレビ

と、るろ剣はデスノートの実写化パターンと非常によく似てる
デスノは一作目と二作目の公開間隔が半年しか開いてないけどどうやって撮影したんだろう?
一,ニ一緒に撮ったのかな?一作目が公開する前には既に二作目の撮影に入っていたとか?
521名無シネマ@上映中:2012/01/07(土) 22:18:51.49 ID:fJbyxOC0
デスノって全米では反応良かったの?
るろ剣は外国公開どうなんだろうね
522名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 00:14:51.97 ID:CQZi7YUR
>>520
全米公開は決まってるんだっけ?
523名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 10:13:56.90 ID:saLk0Pt0
>>510
まだ女優が残ってる
作戦的にはこの女優を公開間際に発表して注目を集めようって魂胆なんだろ
524名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 11:34:00.76 ID:GpvfA08h
巴も武井でいいな
525名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 11:40:45.00 ID:NAbmHQJb
>>524
死ね
526名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 11:54:41.26 ID:znGLWpdt
581:ネタバレ 01/07(土) 22:42 Z8RRClnu0
実写版は次回以降が前編後編の2部作になるよーん
福山龍馬カメオ出演するよーん
佐藤たけると相棒の"たける"の共演くるよーん
超大作だよーん
527名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 12:44:07.03 ID:96pIKbWH
>>526
追憶アンチ兼薫信者ピーーーーーーーーンチ!
528名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:05:34.82 ID:HscGUzjT
相棒って何だ?意味わからん
原作よく知らんけど追憶編とやらは2部作になるぐらい長いのか?
529名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:12:41.74 ID:XpBKYoCZ
ミッチーでしょ
530名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:19:39.10 ID:HscGUzjT
>>529
ああなるほど、ドラマ相棒での役名がたけるって言うのかw

ミッチーは前も名前が挙がってた気がするが・・・
仮に出るとしたら、原作詳しい奴なら何の役か予想出来る?
531名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:40:48.75 ID:jXwg3fW6
>>530
キャストが龍馬伝すぎて信用できそうにないが
蒼紫、桂、高杉、飯塚、中条、乙和、呉黒星、宇治木、長岡
個人的にはミッチー乙和が見たいが外印と戌亥のキャストを考えると無さそうだ
532名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 13:47:22.26 ID:96pIKbWH
ミッチーって伝で大久保やってたよな
本当に出るならまた人脈ないとか叩かれんじゃんこの監督
533名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 14:03:54.81 ID:1QeEulnx
人脈ないと叩いてるのはここの人だけ
534名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 14:41:35.04 ID:BWIzBJQU
ミッチーはともかく福山が出たら
佐藤、完全に食われるなぁ
話題も人気も福山にみんな持ってかれるだろw
535名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:21:50.29 ID:IL7v7XVV
ミッチー→乙和の人が他にもいたとは…

ジャンプSQ見たけど武井の薫が茶髪だった。

こういう感じを予想していたけど

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mirror3/20110703/20110703230226.jpg
536名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:34:05.23 ID:jXwg3fW6
>>535
IDがカッコイイね
537名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:38:45.82 ID:XLj2T9Ll
>>528
追憶編って原作やOVAの流れだと違和感無いんだけど、
実写であれをやると池田屋事件→大津で隠遁生活までの時差が多少ないと物凄い違和感出ると思うんだよね。
前編後編で区切るなら納得できるかも。
538名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:41:24.55 ID:7v0eIMZG
香川貧相だからでなくていいのに
もっと高尚な中国映画にでも出てろよw
539名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:42:27.64 ID:R5K4+vF/
縁はだれ
540名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:43:11.70 ID:naFcOFm3
>>440
戌亥の出番があるってことは次回辰巳が絡んでくる可能性が高い?
あと縁の存在消されてるからもし追憶編やるとしても
巴に弟なんていませんよーみたいな設定に改変されるのかな
541名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 15:54:08.19 ID:tE5QKQmU
>>540
それで全然いい。縁は絶対消したほうがいい。
追憶編は縁という蛇足さえなければひとつの作品として完成されてたと思う。
実写でやるなら絶対縁は出しちゃダメだ。
542名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 16:15:45.98 ID:seV6EKv/
543名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 16:29:22.14 ID:f2jSImba
>>541
縁出すと必然的に人誅篇もやらなきゃいけないことになるからな
あの話はたった2時間じゃまとめられるわけない

となると、師匠(辰巳)を殺された因縁を持つ番神が縁に代わって
追憶編への導入部になる役割を担うことになりそう
あー、でもキーマンになるらしい窪田が何役か発表されてないからまだなんとも言えないか
544名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 16:30:48.99 ID:yZCOznQ3
それ多分CM用のスタイルだから参考にならない。
>>534
龍馬伝見てればそれは無い。
545名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 16:31:26.62 ID:yZCOznQ3
546名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 16:40:30.35 ID:f2jSImba
窪田の役予想しようぜ〜

・原作にもいるキャラ
・姫路城に死体がたくさんなシーンにいる
・「刺客」の時のヅラをかぶってる

とりあえず我荒兄弟みたいな映画オリジナルキャラという線はないな。
547名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 17:13:54.51 ID:96pIKbWH
>>546
ここは最後の望みを託して蒼紫だろ(笑)
548名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 18:03:42.40 ID:saLk0Pt0
>>546
般若君か
549名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 18:49:45.91 ID:qdiNoycU
縁は福くん
550名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 23:04:37.49 ID:hjqVJcdw
>>546
刺客の時のヅラはたまたまあったからかぶっただけじゃないか?
自分は窪田が出るから映画を見に行く気になったから
例え1分の出番でも楽しみにしてる
でも役名はやく知りたいよな
551名無シネマ@上映中:2012/01/08(日) 23:35:03.69 ID:wREy4EhC
地毛で出来るようなキャラならわざわざ髷のヅラ被ったりなんてしないからなー
552名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 09:08:49.68 ID:zY+cPGJM
本当に清里ならぴったりだね
http://art40.photozou.jp/pub/404/378404/photo/49975036.jpg
553名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 09:56:16.87 ID:mfsStmhx
清里は妻夫木聡か小出恵介がいい
554名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:10:14.75 ID:Vx/57epn
次作は追憶で前後と予想している人が多いけど
それでは作品の流れ的におかしくね?
追憶っていわば過去話だろう、過去話でシリーズをしめるって何か違和感
過去かこれば今がありそれで終わる方がしっくりくるがなぁ
555名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:25:18.28 ID:rSJUVO/B
>>554
巴が出演が決定しちゃったんだからいい加減諦めなよ京都バカ^^

監督もるろ剣は贖罪の話だと言い切っちゃった
予告でも十字傷がこれみよがしに強調されてて京都編総スルー確定涙目ちゃんw
556名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:34:38.64 ID:+v3XFBB5
>>555
巴の出演は決まってるけど、続編は決まってないんじゃね?
一作目で伏線バリバリだったとしても、興行成績が悪けりゃ今回で終了だろ
557名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:46:17.42 ID:8aECh0wd
>>556
ワーナーと三作契約してる時点でよほどのことがない限り一作で打ち切りなんでまずない。
スタッフも「次回また会いましょう」とかフラゲ立てちゃってるしねー。

追憶編はやならない、剣心の過去はやっても巴は絡まない、メインになるのは京都編
当初の主張が全部裏目に出ちゃって残念でしたねぇ。

追憶編実写化されたら死んじゃう病の人は一作目見に行くの控えて大ゴケさせるしか手はないんじゃない?
大好きな薫もあんな目も当てられないほどのブスになっちゃったし、もう見に行く必要性なくなったでしょうに?
ちょうどいいじゃんw
558名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:51:51.44 ID:dfGd5zwK
>>556
続編やるかどうかは興行成績なんて関係ない
僕等がいたとかいうのは話題にもなってないのに続編ありき
まあるろ剣は続編やらないと思うけどな。金かかって力入れてそうだから何本も作れないだろう

こないだの王様のブランチ2012年映画特集、ツイッターでつぶやき数だかの順位が1位だったぞこれ。早く公開せい
559名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:57:10.31 ID:5ywvWjil
>>582
龍馬が出てくるなら追憶編確定じゃん
追憶編って海外で偉い人気だっけ?
前後で区切ってレッドクリフ路線狙ってるのか
560名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:57:35.47 ID:7Wi7NiwT
牙突はどんな風に再現されるのか
561名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 10:58:55.36 ID:rSJUVO/B
追憶編で二部も尺取ったら監督は薫教団ぶっ殺されるなw
あ〜楽しみ〜
562名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:03:15.49 ID:dfGd5zwK
すげw続編ありきで話ししてるw
つべの再生数すごいからホントのホントに続編あるのかっ!?
563名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:06:36.43 ID:+v3XFBB5
>>557
ハリウッドなんか、契約してても続編作られないなんてしょっちゅうあるぞ。
契約は、自分で続編作るためというより、他所で作らせないために結んでるんだろうな。
564名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:08:04.70 ID:y7K03iQf
前編 飛天継承、新撰組vs剣心、巴と出会う
後編 剣心と巴の子作り編

でいいと思う
565名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:11:08.23 ID:dfGd5zwK
>>564
限りなくエロへ進ませたいだけじゃんかw
566名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:11:09.69 ID:PnmLqP1q
>>563
ここは日本であってハリウッドではないぜ薫おばちゃん
そんなに追憶編やられるのが怖いなら今から監督に
「続編作ったら殺すぞ」脅迫しまくれ
567名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:20:39.61 ID:7jUrzPrM
>>564
実写版では巴は死なないでハッピーエンドってのもオツだねェ
568名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:21:02.77 ID:dfGd5zwK
おい、海外の反応もすごい多いのな
まだ公開されてないから分からんけど、前評判でガンツ上回ってね?
569名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:28:21.42 ID:2Fy8cQnm
>>559
この映画で音楽担当してる人はレッドクリフと同じ人だったな

追憶編って限りなく実写向だけとキャスティングむちゃくちゃ大変そう
特に巴、師匠、剣心の姉三人、剣心の幼少時代の子役が想像できない
それこそ師匠なんて江口や吉川がぴったりだと思ってたのに
彼ら以外に誰ができるのか検討が付かない
570名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:35:16.19 ID:zphrHdcZ
巴はトリンドル玲奈ちゃん!
571名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:37:00.05 ID:r2WbzIjL
>>566
いや、ワーナーと契約、と書いてたからハリウッドを例に出したんだが…
続編確実だと嬉しいけど、そんな契約なんてアテにならないからなぁ
もっと確実なソースがあるのなら、素直に喜べるんだが
572名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:38:42.30 ID:Y4qfb2nr
喜ぶどころかガクガク震えてるようだけど大丈夫?
573名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:43:29.33 ID:E8felCz2
>>557
> 剣心の過去はやっても巴は絡まない

この話をしてた次の日に巴役が姫路で目撃されちゃった流れは大爆笑だったな
574名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:49:31.36 ID:J6k1jAqH
>>557これか

@beigang あらら、残念でしたね。では、シリーズ2で会いましょう!なんてね。
返信 STRONGENDOH (STRONG 遠藤) STRONGENDOH (STRONG 遠藤) 2011-11-13T14:29:55Z

ニ作目はいつ頃撮影に入るんだろ。佐藤の舞台が終わった頃かな。
575名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:59:35.86 ID:8aECh0wd
>>559
レッドクリフどころかハリーポッター並の長編シリーズ化を目指してるって言ってたぞ

>>573
馬車が登場するというレポートだけで大久保暗殺だ!京都編確定!とか勘繰って
次の日にエキストラに全否定されるという爆笑コントもあったなw
576名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:09:49.68 ID:SSopHDH0
>>574
こりゃラストに黒バック白文字で[シリーズ2 来春公開]とか出ちゃうパターンか…。
健のR&J以降のスケジュールが白紙なのも気になる。
るろ剣の契約本数終わるまで他ドラマの仕事は一切受けないつもりなのかなぁ。
577名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:14:50.37 ID:Tgvcinav
実写で京都編スルーでも別にいいや
新連載は北海道編でほぼ確定だしな
578名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:19:44.54 ID:vCtdOrKz
なんでここの人って喧嘩腰だったり必要以上に煽る人が多いんだろうね
579名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:23:30.79 ID:aWyVf1UT
デスノは前編→後編→番外だったけど、るろ剣は番外→前編→後編になるのか
580名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:44:21.75 ID:UOUIW84W
>>569
巴→真木
比古→福山
三姉妹→広末、貫地谷、蒼井
心太→濱田龍臣
581名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 12:49:00.29 ID:ZPjZJvBQ
>>578
原作ヲタには色々主張強い人がいるみたいだからね。
今はまだ落ち着いてる方な気がする。
とりあえず抜刀斎じゃない剣心バージョンもそろそろみたい。
582名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 13:03:22.23 ID:5I+O/DGp
>>580
心太と縁は福くんの一人二役
583名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 13:28:55.03 ID:jnxyG4SW
京都編スルーざま〜W
584名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 14:44:53.87 ID:1GMkpFtM
>>569
音楽は岩代太郎なの?

あずみとか維新志士へのレクイエムの人じゃんw
585名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 19:12:01.97 ID:7Wi7NiwT
さすがるろ剣スレ
邦画スレで珍しく俳優語りが少ないと思ったらキャラ語りが多かった
586名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 19:45:20.29 ID:1GMkpFtM
>>580
ドS巴になりそうだなw

綾波っぽい子じゃないと合わないぞ…
587名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 21:04:20.40 ID:w68oLWXC
>>552
おお、ぴったり!
このままでもいけそうじゃん
588名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 00:57:57.91 ID:FOwQs69A
剣心 山本耕二
薫 中越典子
巴 笛木優子

みんな陽炎の辻は見てた?
こっちのが合ってると思わない?
589名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 01:04:20.41 ID:/UqsyaYZ
剣心 田辺誠一
巴 広末涼子
薫 光浦靖子

11人もいる見てたけど見た目的にはこっちのが合ってると思った
590名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 05:57:07.29 ID:v13qn+g2
もう女優くらいしかびっくりゲストはいないのか?
縁役の若手が控えてるとかないのかよ
591名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 06:15:27.78 ID:n3Fx/3ZD
実写製作に際してエンターテイメントの基本は笑顔とハッピーエンド
と語っていた作者の信念は忠実に守って欲しい
592名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 06:37:48.56 ID:OoqIKdy4
どうせ薫は梅毒で鼻がもげて死ぬんだし
武井が団子鼻だろうがちんこっ鼻だろうが関係ないよ
あの鼻は最終的に腐って落ちる
593名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 07:11:58.59 ID:wj86XZ/A
女優って、ここまで一切目撃情報がないから、セット内での撮影だったんだろうな
しかも一日とか、かなり短時間で終わらせてる気がする
594名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 08:09:13.01 ID:CxS05+Kk
そもそも女優の出番なんてほとんどないだろ
操とか出るのか?
595名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 12:14:23.07 ID:v13qn+g2
>>593
二作目への伏線的役割かもな
エンドロールのラストのほうにくるらしいから次回メインになるような人物かも
早く知りたい
596名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 12:56:22.73 ID:JqaqiYQL
巴はどんな女優がきても薫オタに叩かれる運命にあるから可哀想だ
蒼井恵も普通に綺麗なのにブサイクな武井の手前、綺麗と言うことすら許されない現状
597名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 13:35:39.61 ID:vkkjrzpc
武井も蒼井も綺麗じゃない
蒼井はかわいいタイプ
598名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 14:06:29.14 ID:x9TQLYZv
>>592
それアニメ版だろ?
原作は連載再開が決まったんだがw
599名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 14:26:58.69 ID:v13qn+g2
>>598
再開って続編じゃなくどこかの話のリメイクだろ
600名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 14:59:53.12 ID:MN1U/UCD
巴は堀北真希がいいなぁ…
601名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 16:29:24.68 ID:l61hQma4
>>600
顔は綺麗だけど身体が貧祖
あんなちっぱいでは濡れ場が出来ない
602名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 20:24:51.44 ID:CxS05+Kk
尺的に考えて巴も薫もたいして出番ないだろ
603名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 20:37:33.96 ID:jAuYn6jd
江口の前後に女優が一人と聞き時尾をちょっと期待している俺
604名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 21:26:53.78 ID:v13qn+g2
福山が出るのが本当ならアマルフィのときみたいなカメオ出演か
605名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 22:28:30.46 ID:gylxpHRH
ガッキーに期待大
606名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 22:51:41.14 ID:5u1xsBEk
長澤が出そうな気がしてならない・・
607名無シネマ@上映中:2012/01/10(火) 23:32:41.91 ID:bN5UC+of
いいね長澤さん
CMでも佐藤の脇やってるし
608名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 01:25:18.10 ID:+GNrhUn/
長澤が嫌いなわけじゃないけど、ゆうちょCMの並びはなんか嫌だ。
佐藤が長澤に捕まってる感じがしちゃう。
609名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 01:45:23.86 ID:gpgVgYoF
いいねもなにも役がねーだろ
オリキャラねじこまれてもクソ作品になるだけだぞ
そもそも女優が目立つるろ剣とかそれだけで駄作確定だろうが
610名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 02:44:38.81 ID:4Yp6cV0m
>>609
何ムキになってんの?
何役であろうと江口の前後にくるような女優が控えてるのは事実なんだから諦めたら?
611名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 02:52:17.73 ID:/NrsDQHE
>>609

巴、操、剣心の姉、千鶴etc
役なら腐るほどありますが?
612名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 05:23:39.81 ID:he1M+ffw
>>608
わかるwあの二人はあんま合ってない気がするな
やっぱり巴はここでも大本命っぽい綾瀬さんがいいだろうなぁ
他に浮かばないし
613名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 05:36:09.32 ID:w+CSdl/Q
綾瀬ってそんなにいいかな!?w
614名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 05:40:48.80 ID:5knCctfd
数字持ってるからな
若手でトップだし
615名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 06:13:28.16 ID:JKHBfplH
オバハン真木は勘弁
綾瀬はるか、北川景子、長澤まさみ、沢尻エリカ、新垣結衣、剛力なんとかetc.
いろいろ予想している今が一番楽しいかも
616名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 06:34:49.22 ID:yHa4gjF9
JINの続編で咲さん役はら深キョンにチェンジするらしいね
綾瀬はるかはキムタク専属のヒロインになりつつあるから佐藤のヒロインに来てくれたら奇跡
617名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 06:50:18.01 ID:5knCctfd
>>616
まじかよ…
深きょん嫌いじゃないけど誰得
618名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 13:55:00.54 ID:7BbNB14K
>>599
キン肉マンと一緒で、純粋な続編らしいよ

元服した弥彦が主役
619名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 14:41:19.03 ID:RpRaFdxx
るろ剣は巴が一番人気で売れた作品だから、その巴を出さなかったらこける
620名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:08:20.14 ID:7BbNB14K
ゴリ推し女より、着物の似合う桜庭ななみを使えよw
621名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:10:16.09 ID:R0VaWk5/
青木崇高とかないと思っていたが案外はまってるかも
ノーランバットマンみたいなリアリズムを期待したい
コミック原作でありがちなお祭り映画でなく作品としての映画に。才能ある監督だから
622名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:12:02.20 ID:5knCctfd
>>618
どこ情報だ?
SQにリメイクって書いてあったが
623名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:21:18.89 ID:R0VaWk5/
リメイクはovaの京都編じゃ?
ちなみに作画ちょっとうけつけなかった
624名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:23:50.13 ID:5knCctfd
>>623
連載再開の記事の真ん中にでっかくリブートって書いてある
連載期間的にも実写宣伝だろうから
実写に関わる話しかやらないと思う
625名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:33:03.22 ID:R0VaWk5/
>>625
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-rurouni/index.html
これだよね?リブートって再起動の読み仮名で、再びはじまるよって意味だとおもってたが
ファイブスター物語あたりが完全版的な意味でも使ってたね
だとしたらがっかりだけど、どっちだろ
626名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:43:27.77 ID:FSZLZ62a
リブート (作品)

フィクション作品におけるリブート(Reboot)は、シリーズにおける連続性を捨て、新たに一から仕切り直すことを意味する。

映画のシリーズ作品においては、新しいファンを獲得し、興行収入の向上させることを狙ってリブートさせることがある。
したがって、リブートは「停滞する」ようになったシリーズを救済する試みであると言える。
ファン層が確立された作品のリブートは商業的なリスクが少なく、スタジオ側にとって「安全な」プロジェクトでもある
627名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 15:51:31.31 ID:Dl8hwZ0t
>>615
オバハンっていうけど真木と綾瀬って年齢変らないぞ
真木はあのキャラのせいで老けて見える
628名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 16:48:58.41 ID:b3V2Lz0U
いやいや真木は今年30綾瀬は今年27
3つの違いは大きいだろ
629名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 17:09:22.35 ID:CyowH8Xu
綾瀬は早生まれなので学年的には真木と2つしか変わらない
630名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 17:36:22.32 ID:ntNvQ/pR
SQのの武井がヤバイ…
黒柳徹子みたいな玉ねぎ頭から不自然にぶら下がる二本のすだれ(もみあげ?)
あれは笑うなっていうほうが無理あるよな?な?
今年一番のゴリ押しなのに事務所はよくあんな恥ずかしい髪型おkしたもんだ
631名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 18:12:28.52 ID:AspmT+X3
あのもみあげ引っ張ったら玉ねぎ頭のボール部分の電気が付くとかいう仕様なら面白いのに
632名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 18:25:42.63 ID:8KpNoWdQ
イオンでいろんな髪型した武井咲が出てたけど、前髪パッツンだけは本人に似合っていない気がする。
633名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 18:26:51.93 ID:DqpBskHI
「清盛」の視聴率歴代最低だってね。
武井はコケ女王記録また更新か。
634名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 18:52:12.38 ID:pV/XldXM
>>633
お前「清盛」見てなかったろ?
第一話から武井は出てないぞ
出てからも武井はほとんど出番ないと思う
大河では武井なんてほんのチョイ役
635名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:04:53.96 ID:TViUjL8o
>>634
武井咲が出るってあれだけ大々的に宣伝してたのに大爆死じゃんw
一話から出てなかろうが関係ない
それとも武井が出始めたら視聴率爆上げするとでも言うのか?
ねーよww
636名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:16:48.38 ID:7BbNB14K
武井どころか、主役の松山だってまだ出てなかっただろww

大河は、去年の江でだいぶ離れたらしいな…
637名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:20:17.08 ID:5tz4/ECT
>>636
そんなのどの大河でも同じだろ
初回に主演は揃わない
けどどれもみんな20パー超えはしてた
20パー以下なのは今回の清盛で歴代ワースト3の記録
武井咲がヒロイン級で出るよ!とか煽ってたのに大惨敗だな
638名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:34:51.30 ID:pV/XldXM
聖子出演のほうが大々的に宣伝してた感じだったぞ
つーか「清盛」のメインヒロインて誰よ?
ヒロイン級の女優山ほど出てるもんな
普通に考えて清盛の妻役の深キョンか?
639名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:36:42.08 ID:5knCctfd
武井のが凄かっただろ
記者会見も最前にいたし
640名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:40:34.34 ID:7BbNB14K
冗談抜きに武井ってチョイ役だよ
深田が二番手だし…

そもそも、武井なんか出ても出なくても変わらないだろw
641名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:40:49.06 ID:Yk1mvs4d
るろけんもコケたら疫病神武井のせい
642名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:45:48.87 ID:pV/XldXM
ここの武井アンチはすげーなwブレがない
るろ剣は1作目こけても3作目まで製作決まってんだろ?
そうカリカリすんなよw
643名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:47:37.18 ID:7BbNB14K
なら、剛力のほうが良かったか?w
644名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:49:09.46 ID:5tz4/ECT
オスカー工作員が暴れ出した!w
ゴリ押し武井さんのコケっぷりお見事ですね!
645名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 19:50:58.29 ID:Av12ZHMt
オスカーの社員って2ちゃん巡回がお仕事なの?
武井って全然ファンがいない割に工作員の取り巻きが半端ないよね
少しでもsageレスするとものの数秒で湧いてくるし
646名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:00:33.46 ID:pV/XldXM
別に武井のファンじゃないけどw
武井がまだ出てないのに「清盛」の視聴率が武井のせいで低かったとか
武井なんかほんのチョイ役なのに武井がメインヒロイン並みの扱いで
そのせいで「清盛」がこけるとか武井アンチ必死すぎだろw
せめて武井が出てきてから叩けって
647名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:01:50.52 ID:7BbNB14K
上戸の代わりを発掘中です

どうか、武井を応援してください!
648名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:02:46.62 ID:TeKwohe8
大河大ゴケでオスカー社員の発作が止まらないwww
649名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:04:37.90 ID:TeKwohe8
あんなに宣伝しまくったのにガッカリな数字だねwww
ゴリ押しクラッシャー武井さんこれで何作品目の低視聴率記録だろう??
650名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 20:55:58.23 ID:hKkQZSX2
深キョンで『JIN 仁』!綾瀬はるか降板!深田恭子で続編・映画化!
651名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 21:04:39.99 ID:jTGbrt6R
ぶった切るけど新京都編劇場版で実写映画の宣伝が流れて、抜刀斎時代の剣心と一緒に巴が映ったらしい
レポ落とした人が関西在住だったんだけど東京と関西とじゃ流れてるCMが違ったりする?
他に見に行った人いないかなあ
652名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 21:43:32.69 ID:+Ba0CFsY
ぶった切るというかそういうネタが本来このスレで話す事w
それ確かな情報なのかな?本当ならいつから流れたんだろう。
でも最初は公式で流すと思うんだけどなー。
653名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 21:50:34.34 ID:5knCctfd
>>651
なにそれ見たいな
映画館だと違うバージョンのCMが流れるとか?
654名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 21:52:54.42 ID:tt2cNIBy
>>651
袋でみたが流れなかった
655名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 22:12:13.28 ID:LoU79ayc
>>651
大阪は実写の宣伝もやってるのか。池袋はなかったのに。
656sage:2012/01/11(水) 23:20:26.78 ID:vSAAaTmQ
うわあー今更ながら特報みた。
齋藤は豊川悦司が良かったなあ。
薫はまさみ
恵は柴崎コウ
がえがっだ

ただ剣心と刀衛はイイ!(°ω°)


もし京都実写が有り得るならば総二朗は神木君でお願いしたい
巴は小雪…年的に無理か
657名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:23:28.71 ID:vSAAaTmQ
やべーあげちゃった…
すんません;;
658名無シネマ@上映中:2012/01/11(水) 23:35:16.06 ID:+2NYawBE
>>651
大阪見に行ったがそんなの無かったぞ???
659名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 00:32:43.41 ID:E/4z5lAP
東京も大阪も予告編流れてる@ツイ情報
流れなかった人は特報発表前に行った人じゃない?
660名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 01:15:26.38 ID:twpEYeZj
たまたまみつけたあまり関係ないけど・・・
http://item.rakuten.co.jp/guppy/a-001d/
661名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 06:56:04.64 ID:8f20It8u
え?え?映画館だと長めのCMなの??
上映会ってまだやってるの??
でもCMのためだけに興味ないアニメ見に行くのも気が引ける・・・
662名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 14:04:36.35 ID:6GSncVct
好評だったから上映期間伸びたんかもなー
なんか最近までやってるみたいだし
CM見に行くってのもありかと
自分好きな映画のために関係ない映画を見に行く事あるけどな
とはいえCMだけで帰るってのはマナー違反なので映画の方も見てくるといい
663名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 14:55:41.43 ID:RxOAu0Xn
でもるろ剣興味あるなら見てもいい気がするけどね
なぜ今わざわざ京都編リメイクするか謎だけどね
ジンエ編とか出来が微妙だったのでそこならわかるが
664名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 15:17:36.36 ID:rGNdxDOn
スピード違反をようつべにUPして、警察に書類送検された馬鹿の動画(別アカウントでのバレバレ自演擁護ありw)
http://www.youtube.com/watch?v=hIYXNWxzFA8

まったく反省の色を見せないで「自分には運転技術がある。チンタラ走る奴のほうが迷惑だ」とグダグダ言い訳をする動画
http://www.youtube.com/watch?v=OBxmJSb4Cv0

『俺は、その辺のホストのトップと張り合えるレベルのルックスね。モバゲーに写メ載せてるけど、女の子からは低評価は1つもナシで、
芸能人レベルだってさ。写メみて好きになって告白してきた女の子もいたよ。
プライベートの写メ要求してきたりね。テレビに芸能人として出演してないのが不思議です。ってメールがきたこともある。
買うから、写真集出してって、女の子に言われたこともある。
土日に広島(福岡とか東京の新宿でも)の街を歩くと、女の子、彼氏そっちのけで俺のこと見てることもある。
ちなみに福岡とか新宿を昼から夕方に歩くと、ホストの勧誘がマジうざい。
彼氏さん、可哀想に・・・ 』
665名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 16:04:01.16 ID:/5DWzPRT
>>651
巴はやっぱ顔が出てないの?
渡辺って子の事務所の人が「どこまで映ってるかもわからない」とか言ってるから
本当に後ろ姿だけとかありえそう。でもさすがに一作目で存在は明かさないよな。
666名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 16:17:01.40 ID:OaxkGJ5y
巴が映ってるのは
剣心とのシーン?
清里とのシーン?
窪田清里(確定じゃないが)が
剣心に殺されるシーンの中で
清里の脳裏によぎる巴
みたいなカットを想像してる。
さすがに剣心と夫婦になってる映像は
一話目で流さないよねぇ。
667名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 17:09:24.83 ID:TNgVjcRJ
>>666
OVAみたくほうずきで顔を隠してる演出だったら素敵
668名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 17:36:51.82 ID:DgoWcSbJ
OVAは見てないけど撮影現場の写真に鬼灯なかったっけ?記憶違い?
669名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 17:41:52.24 ID:wxYqgqIT
>>668
ああ、あったね
追憶編のシーンで使うかは不明だけど
670名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 19:13:38.48 ID:mq63mHfi
>>663
実写でその分刃衛との対決に尺をかけてくれているんじゃないかと期待。

るろうに剣心関係の商品は放送終了した作品の中でも一定の売上を持続してる云々ってプロデューサーが言ってた気がする
671名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 21:59:50.88 ID:TNgVjcRJ
>>668
そうなんだ!
原作よりOVA準拠な演出が見たいな
あとほうずきではなくホオズキでした
672名無シネマ@上映中:2012/01/12(木) 23:17:30.22 ID:gjt4NE0T
刃衛の動画はまだか〜
673名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 04:56:26.57 ID:+zrfLNIa
OVAではなく原作実写化だからなあ
十字傷も偶然の産物にされそう
あれはOVAのほうが良かった
十字傷のできた経緯が描写されない可能性もあるが
674名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 06:04:13.72 ID:k1mTGCTI
>>673
どう見ても原作無視の映画オリジナルだろ
おまけに監督は超人技なんてやんねーよとか言って思いっきり原作否定
特報の映像見てもOVA寄りなのは一目瞭然
巴や清里が出てる以上、傷の描写もしっかり入れるだろうしな
675名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 06:13:11.26 ID:ubnyTSle
>>673
十字傷のできた経緯が描写しないなら巴や清里はカットするだろ。

この二人が登場確定な時点で追憶編フラグは立ってるんだ。

いい加減諦めるこったな。
676名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 07:10:50.27 ID:TwwmpX31
原作の余波はござる口調くらい?
実写化と聞いてこうなる事はある程度予想ができたけど
まさか蒼紫をカットしたり武田や新撰組にシシオの設定を被せたりと
京都編への導入部をすべて断ってしまうとはね
原作ファンはさぞかし涙目でしょうに
677名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 10:21:16.46 ID:atrQuLX/
OVA準拠大歓迎!

追憶編やるときは剣心と巴の布団の中でイチャラブシーンも完全再現されるねこりゃ(ノ∀`)
678名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 11:31:38.75 ID:5vldHwCu
>>676

でも和月も脚本関わってるからなw
679名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 12:08:23.61 ID:k1mTGCTI
実写でとんでも技やとんでもキャラ達を登場させるほど和月も馬鹿じゃなかったようでよかったよかった
680名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 15:18:15.59 ID:fj1sJdsx
新撰組でるなら龍馬伝と同じ感じで演出してほしい
あれかっこよかった
681名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 20:30:17.14 ID:TvAI2OE1
>>676
実写化反対派が多いなら京都篇スルーは願ったり叶ったりじゃないの?
682名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 20:46:43.11 ID:TwwmpX31
>>681

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:06:03.59 ID:???O
あれだけ実写ニ作目は追憶って言ってたが
今日の撮影でニ作目は京都は濃厚になったなー
新劇場版、実写版の見事な追憶スルーに
さてどう反応するんだろう

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 05:21:52.23 ID:???O
大久保暗殺シーンが撮影された事で内心穏やかでいられないんですねww

81 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 03:19:15.09 ID:5gYplJjs
京都編やるってマジ!!!???
誰がシシオやるんだよwww
もう撮影は終わってるんか????
窪田ってやつが宗次郎なのか
画像見たけどパっとしない
けどまあいいんじゃね?
てかまさか京都編やるとはwww
スルーするつもりだったが興味出てきた


68 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 00:04:16.10 ID:8PN1b42L
1作目のラストシーン近く
江口は斉藤 窪田は宗次郎 宗次郎が大久保を暗殺し
それがきっかけで剣心は京都へいくことに
そして薫と涙の別れのシーンで今作は終わる

683名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 20:47:06.52 ID:TwwmpX31
77 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:04:03.70 ID:uUnFLf8T
>>68
本当にそれ信じていいの?
エキのバレで京都編はやらないってあったからガッカリしてたんだけど
期待しちゃうよ?

75 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:00:15.39 ID:8QbgV0jE [2/2]
構成の流れとして刃衛とラスボス戦やった後
少し日常に戻って
大久保暗殺→京都への別れ→ニ昨目へってのは話として悪くないかと思うので
ちょっと期待してしまう
散々京都はないってここで言われたから
まぁ京都でなくでも覚悟はできてるけど




反対どころか切望しまくってますが?
684名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 21:07:36.89 ID:hLIv+V+x
スレ違いかもしれませんが、漫画完全版の剣心が京都の夢を見るあたりから東京に帰るまでは何巻に当たりますか?今お金に余裕がないのでそこだけ買っておきたいんですが・・・
685名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 22:18:49.60 ID:Y0TsHQpb
>>684
原作のサイトで各巻の最初の数ページが読めるからそこから判断したらどうかな。
自分が見た感じ5巻の終わりごろから14巻ってところかと思う。
ttp://www.j-rurouni.com/kanzenban/
686名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 22:39:23.50 ID:uJJ7t/z5
ちょっと残念なのは殺陣がアクションよりなこと
龍馬伝ではリアル路線の殺陣やってたからそっちでいってほしかった
687名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 22:47:07.52 ID:YXERwXk/
>>685
ありがとうございます!
688名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 22:48:39.52 ID:yM2Z3eyt
どっちかというとるろ剣はリアルにするとアクションよりだと思うけどね。
689名無シネマ@上映中:2012/01/13(金) 23:46:36.02 ID:oz2Itc+x
そらそうだ、どう考えてもリアル殺陣じゃなくてアクションより
690名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 06:04:44.93 ID:wFmFFUno
スレ違いかもしれませんが、漫画完全版の剣心が京都の夢を見るあたりから東京に帰るまでは何巻に当たりますか?今お金に余裕がないのでそこだけ買っておきたいんですが・・・
691名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 07:26:17.23 ID:tj2T/jgn
>>686
監督が「ワイヤーアクションは有るが
ブルーバックは使わない」と以前コメントしてたから
ジャンプ流超人戦闘にはならないと思うけどね
692名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 08:07:08.12 ID:ma9OpyZ1
693名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 09:19:29.28 ID:HdYAjPRp
>>691
自分が見学で見たロケ先でのワイヤーアクションは監督の言うとおり。
ブルーバックじゃなくって
現地の地形や背景をそのまま活かしたものだった。
そこそこのリアル感を期待。
694名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 13:35:13.65 ID:FpN/B5lt
>>682-683
芸スポやVIPだともっと凄かったぞ
実写化されるのは京都編前提で話が進んでてキャスティング予想にノリノリw
スルーされたら「京都編が汚されなくて良かった!」で逃げる
こんな腐った連中見たことない
695名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 15:33:44.28 ID:e1/3J9PT
巴をちゃんとメインにしろよ
696名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 16:58:13.47 ID:oYjpXGG5
シシオは飯塚を殺す役としてチョイ役出演くらいか
いや、下手すりゃ抜刀斉の後継者という設定すら消されて
存在も無かった事にされるかもな
697名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 17:24:14.22 ID:njBldqAu
>>696
出すにしても理由がないな。
独裁国家を作るっていう目的は武田に持ってかれたし。
698名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 18:10:16.85 ID:MVUFBY98
懐かしいな
監督にちょっと期待しよう
操、蒼紫、京都編メンバーが出ないのは残念
699名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 18:11:44.36 ID:MVUFBY98
あと斎藤のイメージはエンケン
700名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 22:05:37.85 ID:Mm6F0v9v
俺は泰造の近藤が斎藤っぽかった
701名無シネマ@上映中:2012/01/14(土) 23:55:50.96 ID:pDPo+ehv
駄作になりません様に
702名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 00:37:58.86 ID:TZu+3fjO
佐藤はもともとの声自体が良いし使い分けも上手いと思うんだが、
「おろ」や「ござる」はどんなトーンでいくのかちと心配だ。
劇場全体がいきなりずっこけるハメにならないように祈る。
703名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:06:33.84 ID:7r4kGzNf
ずっこけてこそのおとじゃないのか、原作少し見る感じだと
704名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:06:49.90 ID:7r4kGzNf
おと→おろ
705名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:26:11.45 ID:BDLl/M0Z
薫押しなんて時代錯誤な事やってる時点でもうだめでしょ
706名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 07:37:52.78 ID:C6D8EFVE
>>702
原作は現代口語の中に「ござる」が混じってるから変なだけで
例えば剣心が落語や時代劇でよく使われる「侍言葉」なら何の違和感も無い
707名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 09:41:46.17 ID:DLs8i8yF
るろ剣の非現実をぎりぎり現実照準にあわせるように拵えるとしたら・・・

・ジャンプで3メートル飛ばない→飛天の代名詞龍槌閃は拝めない?
・心の一方はなかった事に
・砲弾切りもカット
・予告で左之が持ってた斬馬刀は短くなってそう


あとは牙突を平突きに戻すような暴挙はしないでほしい・・・
あのポーズも含めて斉藤なんだよ
708名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 10:58:01.39 ID:xZE939oP
いや牙突を実写でやったらまぬけだよ。ビリヤードかってなる
片手平突きで充分。剣心の龍追閃っぽいのは予告編で見れる
709名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 11:47:14.00 ID:8NPfbyiO
多少コミカルなシーンもあるのか

武井薫
「け〜ん、し〜ん…」

佐藤剣心
「おろ〜っ!!刃衛より怖いでござるよ…」
710名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 13:12:54.89 ID:rSQZS89F
>>709
wwwwww
711名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 13:50:32.41 ID:TFLGc9G+
般若くんと見間違わられ斬られる武井薫の巻
712名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 19:12:19.12 ID:zRjWWY31
監督が3本契約ってことは上手くいけば続編の可能性もあるか?
操が見たいなぁ
蒼紫は要もいいがハゲタカにでてた玉山鉄二もいけそう
713名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 19:20:41.81 ID:tXCdL1vZ
クランクアップしたのにプライベートで蒼井優ちゃんと食事行ったりしてるんだね
こりゃ本当に公開前に熱愛報道あったりしてw
714名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 19:26:37.45 ID:rjVztKy0
吉高と蒼井どっちが本命?
715名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 21:12:13.16 ID:wWYBbeKN
剣心と恵にロマンス!?
716名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 21:42:34.16 ID:uXzbKJri
高荷恵って福島県会津出身て設定
一方、蒼井優は福島県いわき市の某レジャー施設の踊り子役を熱演した縁で震災復旧支援に駆けつけてるし

どっちもふくしまが好き・・!
717名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 21:44:09.71 ID:BvfNFHsr
蒼井ちゃんモテるなぁ
718名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:01:11.18 ID:QGLoKzBb
>>713
あっ昨日ツイかぁ二人きりとは限らないな食事前には蒼井優の熱愛と噂の市川亀治郎の歌舞伎を見に行ってるしなぁ市川もいたりしてなぁ(笑
>>174
吉高由里子てflumpoolの誰だっけ付き合ってるよな…二股かよ(笑
719名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:06:33.04 ID:sFg2ZtuN
元彼の岡田は宮崎と熱愛
蒼井は傷をいやすために佐藤と熱愛か
720名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:12:35.78 ID:rSQZS89F
>>719
親友に元彼取られたのか
721名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:29:43.61 ID:cPzwrUSM
傷癒しは大森南朋
半年くらいしか続かなかったけどw
722名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:32:43.76 ID:xh9aFa2n
>>718
確かに
蒼井は大森と別れて今度は市川亀治郎に熱を上げてるとか噂あったよな
吉高はベースの尼川元気だ
723名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:44:19.95 ID:4J6WHDG6
佐藤と吉高は同じ事務所の同期(タメかも)で売れてなかったころからの付き合いって言ってたな
確か吉高は佐藤に誕生日おめでとうメールを誕生日じゃないのに送ったとか
記憶違いならスマン
724名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 22:55:29.90 ID:fRug0RaG
記憶違いじゃなくてスレ違いを詫びろよ
るろ剣関係ねーし、そういうのは俳優スレで好きなだけ話してくれ
725名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:01:35.79 ID:xh9aFa2n
>>723
それ吉高がTOKIO@5LDKにゲスト出演した時番組内で言ってたやつ(ネタ)だろ
726名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:05:19.70 ID:4J6WHDG6
>>724
スマンね
なんかネタ切れっぽかったのでのってみた
俳優スレは興味ないし

>>725
あーその番組か
727名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:44:32.78 ID:MHmx3AnU
今回も主題歌はヒットするんだろうか?
728名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 23:53:44.60 ID:zRjWWY31
heart of swordのかっこよさは異常
729名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:01:38.58 ID:pIpfCXcy
アニメ版しか合わなそう
730名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:02:45.46 ID:rm0+tPtY
今更だけど脚本家の二人って期待できる人なのかな?
731名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:40:52.39 ID:KvfYN4DD
>>718
ミスった
174違うわスマソ
>>714
732名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:46:02.51 ID:XDa2Ra7B
健と蒼井さんお似合い お幸せに
733名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 00:48:33.51 ID:KvfYN4DD
映画見ないと何とも言えないがアクション監督があのカムイ伝の谷垣かと思うと期待出来るのかが…微妙
734名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 06:32:48.72 ID:mCpwjZAW
歌舞伎は蒼井ちゃんと健は別々に見てたよー
そのあと二人で食事したんだと
あと吉高の今カレは生田斗真でそ
735名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 06:38:20.57 ID:wZByfqix
蒼井も佐藤もきっと本命は別にいるだろ
出演者同士の熱愛ネタで映画宣伝するなんて方策取らなくていい
736名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 06:40:12.11 ID:/GUosrF/
>>733
映画の出来はアクション監督だけで決まるわけではない。
監督も演者も脚本も変われば作品も変わる。
737名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 08:16:07.87 ID:KvfYN4DD
>>736
誰も一緒に歌舞伎を見てたとは言ってねしてか蒼井も行ってたんだ(笑大森と破局して市川に熱を上げてるって噂はマジかもな…
生田斗真と市川由衣じゃなかったけ??
まぁどうでもいいノシ
>>736
どうでもいいがカムイ外伝のアクションがヘボヘボだったから言っただけだからなノシ
738名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 08:22:35.68 ID:KvfYN4DD
>>737
上の736ミスった
>>734
にだ
スマソノシ
739名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 11:42:51.12 ID:buEdoIzw
おしりーなとは別れたの?
740名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 13:48:53.76 ID:qB6ynmoZ
熱愛とかどうでもよくないか?
741名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 14:25:14.64 ID:FeWgJUer
まったくだ
742名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 14:49:03.91 ID:3HeD9jx8
武井は蚊帳の外()
薫信者涙目()()()
743名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 16:51:30.70 ID:pcb26cwW
歌舞伎は別々に見てて終わった後たまたま同じお店でバッタリ会ったから蒼井が大笑いしたって話
744名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 17:40:49.77 ID:9b+9j+Kh
剣心と恵ラヴラヴ〜vvv
745名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 18:11:34.22 ID:rYjXQRt8
巴役は蒼井優なら公私混同状態でいいラブシーンが撮れそうだ
746名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 18:16:34.88 ID:OYJIp7qY
大友組ツイート

1/18(水)朝7時台(多分)日テレ「ZIP!」大友啓史監督インタビューなど盛りだくさん!OA。
今までで一番長くるろうに剣心情報が流れる予定。
※当日状況により放送時間&内容が変更になる場合が有ります
747名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 18:35:19.10 ID:7mxTGcOp
>>745
蒼井は上級者だから初心者の佐藤を優しくリードしてくれるはず
748名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 20:36:39.86 ID:wZByfqix
るろ剣は日テレがバックアップするのか?
だとしたら期待持てる
日テレ映画はヒットするものが多いからな
749名無シネマ@上映中:2012/01/16(月) 22:54:17.49 ID:EuglLuhN
>>746
情報、ありがとう。これを機にフォローしました。
750名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 00:52:12.53 ID:Nob/FKtq
テレビの情報ここに貼ってくれるのありがたいわ
751名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 06:14:56.42 ID:je5PObgM
>>713
こういう情報を目にしてしまうと剣心と恵のシーンだけは映画とは別の感情で見てしまいそう…w
752名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 06:31:44.85 ID:r2vJhFN1
いつまでひっぱってるの。
明日のZIPは違う映像も出て欲しいな。
動いてる剣心と刃衛のシーンが見たい。
753名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 06:48:10.08 ID:VtnQtEF/
早く巴をお披露目しろ!
窪田の役名を明かせ!
754名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 07:26:03.04 ID:GTuCNY7l
一緒に飯食うだけで特別な目で見るってどんだけ頭悪いのw
755名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 08:18:54.04 ID:Dx+GrZzd
蒼井信者うぜぇ
蒼井みたいなブスビッチと無理やりくっつけんなよ
健だって迷惑だろ
756名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 11:28:28.68 ID:9eTDajvE
顔面非対称なオカマブス武井とじゃなくて残念だったね笑
757名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 12:15:14.38 ID:PgIVBTbf
しかしダブルあおいはモテるな
758名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 21:34:30.16 ID:SIFxRtJy
>>748
日テレ映画は薄っぺらい
ガンツ、オールウェイズとか。フジの世界の亀山モデルよりマシだが
時代劇は良作な印象はある
759名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 21:47:50.23 ID:C4r6V+Xi
映画に般若や式場、ひょっとこなどは出ないんかな?
武田を出すって事はアオシも出る可能性ありって事だよな?
760名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 22:21:58.91 ID:aNBEmaCU
蒼紫?
そんなキャラいませんよ?
761名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 23:12:46.16 ID:oLm3eGWT
【映画/OVA】 「るろうに剣心」新作アニメ「新京都編」は12月劇場公開 [11/08/21]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1313854445/
762名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 23:18:00.69 ID:oLm3eGWT
【実写映画】 「るろうに剣心」 公開日が2012年8月25日に決定、剣心のビジュアルも公開 [11/12/03]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1322893805/
763名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 23:59:10.69 ID:swv1bp3Q
蒼紫なんていなかった
火男なんていなかった
般若なんていなかった
大久保なんていなかった
し塩なんていなかった
764名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 00:03:13.44 ID:WVZIXrxG
今更だよ。
765名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 06:09:00.76 ID:VI6l1It4
今日
     ______    ___  ____ 
   /___   /    |  / /      | 
         /   /     /  /  /  / ̄ ̄|. l 
       /   /.     /  /  /  /.  / / 
      /   /     /  /  /   ̄ ̄ /  
     /   /       /  /  /  / ̄ ̄ ̄   
   /   /      /  /  /  /
  /   /____.  /  /  /  /
 /       / /   |  /  /  で紹介される
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄
766名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 07:52:46.26 ID:z/NvcsoN
監督のインタビュー聞いた。
・・・駄目だな、こりゃあ・・・とんだ勘違いをしてる・・・
767名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 07:54:57.86 ID:xplY/+rG
映像新しいのは無かった
768名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 07:58:24.21 ID:VI6l1It4
>>766

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
769名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 09:10:46.38 ID:NvKNHGkm
ZIPメンバーの反応はなかなか良かったよね。いいリアクションくれてた
770名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 09:18:57.58 ID:4ZdXKikt
実写化するとは聞いてたがZIPで初めて映像見て
剣心は意外と良さそうだと思った
個人的にCG使わないのは好感持てるな

あと特報も見たんだが他キャラは一瞬すぎてよくわからんな
弥彦いないのか?斎藤はちょっと老け過ぎな気もw
771名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 12:58:28.17 ID:/JBx/gM0
今、録画したの見たが新しい映像はなくてちょっとがっかり

>>770
弥彦は特報映像ではいないけど映ってる写真はあったはず
772名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 13:17:37.31 ID:cMqN7COd
リアルな時代劇撮りたいたいなら「るろ剣」の監督引受けるなよなw
773名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 13:34:18.55 ID:BE8xEQYn
要は追憶編が撮りたいんだな監督
監督の願いを叶えるためにも一作目の興業成績上げてくれよお前ら
774名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 13:42:53.77 ID:q0csjD5Y
>>770

こんな動画も発見
http://www.youtube.com/watch?v=XF-2baubcLY

るろうに剣心特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=i4wdshVQiXc
775名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 13:57:51.89 ID:OLJoTbmI
インタビュー見たが京都編みたいなのはやる気ゼロなんだなw

二作目追憶編→三作目人誅編か

あ、でも次回以降前編後編になるんだっけ
776名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 14:26:30.16 ID:+uyh54wS
>>773
追憶編は実写向きだからね。目の付けどころはいい
一発あてて、二本目は口出しさせない作戦かな
777名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 14:29:43.10 ID:VI6l1It4
>>767>>771
見逃したかもしれん(´・ω・`)ショボーン
778名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 14:40:55.92 ID:VI6l1It4
>>1よく見れば公式と情報など貼ってない
2012年8月25日公開! 映画『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/

映画/るろうに剣心 映画作品情報
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23822/

るろうに剣心の予告編・動画「特報」
http://eiga.com/movie/56790/video/

ruroken_movie - Twitter
http://mobile.twitter.com/ruroken_movie

映画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 前編』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=STh1zljsEdU

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83_-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%89%A3%E5%AE%A2%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%AD%9A-
779名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 17:08:44.30 ID:v3xQlDgG
>>778
780名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 17:09:48.39 ID:/JBx/gM0
>>777
監督のインタビューがあったくらいで
新しい映像は出てなかったから
別に見逃しても問題ない
781名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 18:45:51.36 ID:xplY/+rG
>>778
乙、だけど今後テンプレに入れるならアニメ関連リンクは※アニメと注釈入れたほうがいいかも
782名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 19:27:59.10 ID:oZmX2kwt
ガッキーまじで出てほしい
てか出そう
783名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 19:50:49.04 ID:kmSv3683
稽古がたった2ヶ月!?10年修行しろよ!原作舐めるな!!と原作儲がツイッターでお怒りでした
784名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 19:56:21.45 ID:4jlFaeGm
10年とかバカじゃん。そんな無茶ぶり言うほうがお笑い
785名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:02:39.52 ID:y5Mes0U5
3、4歳ぐらいで役者デビューして刀も持ちなれている
歌舞伎役者か狂言師じゃないと無理だな
786名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:24:47.00 ID:PyBAwwM7
>>783
人の言葉使って叩くな。

弥彦役の人松岡のドラマに出てた雰囲気合ってたよ。
787名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:35:13.29 ID:GctCTh3A
こじはるまじで出てほしい
てか出そう
788名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:46:55.60 ID:8y1fdjtQ
>>787
こじはる好きだけど正直あてはめる役がない
おめえの席ねぇからとしか言いようがない
789名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:50:44.32 ID:QaJg34TN
何処ぞで成功した演出が初メガホンで漫画原作の作品・・・
成功してるだけにプライドが大きく、原作を自己流に変な解釈を・・・

大コケする典型じゃね?
790名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 20:54:32.02 ID:NvKNHGkm
事前に2ヶ月といっても、撮影期間中も合間を見つけては稽古に励んでたんだからのべ半年くらいにはなるんでないのかな
791名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 21:04:17.44 ID:jBXGOoAz
まぁ、実写反対の奴は何したって反対なんだから気にするだけ無駄ってもんだ

須藤や綾野のヴィジュアル公開ってまだ引っ張るのか
あと窪田もまだ謎のままだな、ジャンプSQの次号あたり発表来るかね
792名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 21:39:20.16 ID:R2cEJInf
女優はいつまで引っ張るの?
793名無シネマ@上映中:2012/01/18(水) 23:48:58.09 ID:2HCJtWnJ
>>789
・・・使う奴って頭悪そう
794名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 00:53:09.04 ID:sPVhnnhn
映画の為に2ヶ月も稽古する方が稀だと思う
普通そこまでしない
795名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 01:14:04.75 ID:Uu8heJSp
>>789
完全に原作スルーな演出ストーリーにいつもの発作発動か原作原理主義者(笑)
そりゃそうだよな、当初は超人技炸裂のこれぞ少年漫画!
と呼べるくらいの実写版になるはず!とか勝手に妄想してイキがってたもんな(笑)
796名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 01:24:19.54 ID:GbrYVd89
むしろ原作通りに作ったらギャグ映画にしかならないから監督の選択は正しいと思う。
原作よりOVAに近い空気感で非常に楽しみ。
797名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 06:29:05.68 ID:sQ9xhtpP
>>772

史実の人間を漫画に出すならトンデモチャンバラ劇やるなって当時は叩かれてたけどな、るろうに剣心。

追憶編が評価されたのは、その点が大きいのだろうし。
798名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 08:35:07.06 ID:Ac+in7QE
原作オタって最初は監督の「子供も大人も胸踊らせるような作品」って言葉を真に受けて
「追憶編みたいな世界観に子供が胸踊らせるわけないw」とかぬかしてたな
蓋を開けてみたら子供が楽しめるはずの原作は一切無視してもろOVA風時代劇に大変身。w
さぞかし撃沈してることでしょうに。
799名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 11:59:37.64 ID:hYJERwPU
アオシがカットされてた時点でお望みの京都編実写化ルートが断たれたから作風がどうあれ結局は文句言うんだろ
800名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 12:49:17.34 ID:wUImceIz
興行収入幾らぐらい狙ってるんだろう?
801名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 14:22:14.69 ID:jQUq5fHi
別に追憶編が決まった訳でもないのに追憶押しの人はしゃぎ過ぎ
とりあえず発表になっている1作目は追憶編ではない
むろん2作目には過去編がくる可能性は高いが現時点では公式発表は一切なく
そこまで断定的に騒ぐのはどうかと思う
802名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 15:01:01.99 ID:GVC8xo+3
>>801
特報のほとんどが追憶編の映像じゃん。おまけに巴まで出てくる始末。
追憶編なんてやらないし巴なんて出てこないんじゃなかったの??
メインは京都編で大久保やら宗次郎が出てくるんじゃなかったの??
原作者が関わってる脚本にも関わらず全カットされた気分ってどう?京都編押しのおバカさん
803名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 15:21:57.97 ID:P+vZBRLx
京都編カット何よりだw
あんなの実写化したらるろ剣の恥www
804名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 17:08:28.72 ID:jQUq5fHi
自分は京都など一言も押してないが?
ただ追憶が決定事項のように次作の公式発表が出る前にはしゃぐのはどうかと言っただけだか
無理矢理絡む奴が多いんだなぁ
805名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 17:16:58.96 ID:DvnVPisa
>>804
そうそう
自分も、今の情報だけだと次回作が作られるとは断定できないから
もっと確実なソースは無いのか?と言っただけで
京都編オタだの涙目だのと絡まれてうっとおしかった

自分は大友監督作品だから興味もっただけだし
京都編なんて知らねーっつうの
806名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 17:50:57.01 ID:P+vZBRLx
実写は京都編だとかはしゃいで大恥かいた京都編ヲタクの糞基地バカが工作自演はじめまんたw
807名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 17:53:14.43 ID:Vb8Dr54o
>>806
絡むなって。
このスレまで潰されるぞ。
808名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 17:56:06.80 ID:vGXjFvSd
>>802
京都編推してたのって追憶編を実写化されたら死んじゃう病気の薫信者じゃない?
まぁ、確かに一部はシシオやらアオシの実写化を切望して妄想キャスティングしながらはしゃいでた連中もいただろうけど
追憶編なんてやんねーよ!と断定してたのは明らかに薫信者の追憶編アンチ。
これだけは断言できる。
809名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:07:50.97 ID:QGjL9VnD
  【 教団の虚言 】                 【 現実 】 

実写版は京都編がメイン(キリ!  →    蒼紫カットで京都編ルート断たれる

実写化は原作準拠(キリ!   →       監督曰く「リアル時代劇」

追憶編なんてやらない(キリ! →      予告は追憶編の回想だらけ
 
巴なんて出ない(キリ!     →      姫路の撮影現場で目撃される

馬車が登場、大友暗殺撮影だ(キリ!   →   登場するのは大友ではなく山縣有朋




これだけ大ボラ吹いておいてよく生きてられるよな
810名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:29:28.11 ID:opD6JwCO
>>794
数ヶ月前から、乗馬殺陣は稽古するよ
例えば、十三人の刺客とか
811名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:29:47.81 ID:P+vZBRLx
>>809
やめとけやめとけ
つついても京都編なんて知らないっつうので逃げるだけなんだから
この腐れ外道の虚言症糞ババァは
812名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:33:15.11 ID:T4t7PMHQ
>>809
改めて見ると凄いな…
これで窪田が清里や新撰組の誰かだったりしたらまた発作起こすんだろうなぁ
813名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:33:32.01 ID:hGl4ioxW
ジャンプSQ.公表の綾野剛=外印で須藤元気=戌亥と巴の目撃情報で一作目にどこまで入れ込むんだ??
外印と戌亥は人誅編だよな
巴は追憶編
過去として出てくるだけか??特報映像は幕末だろ薫と左之の出会い→観柳→刃衛で…どうなるんだろうな?
814名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:33:37.67 ID:FilE1DtO
ここって見えない敵と戦ってる奴が多いな
冷静にレスの数見れば、どっちがスレを潰してるのか分かるだろうにw
815名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:36:09.90 ID:wAgpQfkC
都合が悪くなるとすぐ「見えない敵」って単語使いだすよな、こいつ
レスの内容がパターン化しすぎてて同一人物だってバレバレ
816名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:39:50.66 ID:b2ZrkZ8r
ところで「おろ」の方の剣心はいつになたら解禁なんだろう
普段の姿の方が未公開ってのは斬新だw
817名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:39:54.70 ID:4FRZRXFh
>>814
つ「荒らしの相手するやつも荒らし」
818名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:43:32.85 ID:P+vZBRLx
>>815
見えない敵と戦ってる張本人だからなw
そいつが言ってることは全て自己紹介だと思うのが正しい
819名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 18:45:18.18 ID:xUHiLvVx
>>813
剣心と過去に因縁を持つものとして登場する>外印戌亥
特に戌亥の師匠は剣心と巴の過去に深く関わってるから次回追憶編やるにしても関連付けしやすい
縁が出てこないところを見ると巴に弟がいたという設定は丸々なくなる可能性高氏

斎藤、刃衛、山縣、戌亥、全員幕末の剣心と因果関係有り

一作目は監督の「るろ剣は贖罪の物語」の言葉通り
剣心vs幕末の亡霊達になるんだろう。
820名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:01:52.83 ID:S6U6MNsn
戌亥と外印は抜刀斎に恨みを抱くものとして

刃衛の号令のもと集結した同士として戦うんだよ 

そうなると刃衛は蒼紫、CCO、縁の役割を全て担っちゃうわけだな

吉川の兄貴大活躍だぜ
821名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:13:51.73 ID:p4a9ZYhf
>>819
縁カットしたら三作目は何やるんだ?
本当に追憶編前編後編になるのか?
そんなことしたら薫信者が大友ぶっ殺しにいくぞ
822名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:35:46.82 ID:skeWN+c2
ちょっと原作信者つーか追憶編信者ってヤツはイビツじゃねーか
自分と違う考えのヤツを全て京都編信者に認定して
原作信者の内部抗争に還元してるけど
スタッフや役者が気になってこのスレ覗いてる
原作知らないヤツも居るんだぜ
ちーと冷静になれ
823名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:36:59.52 ID:HDluLDNT
勝手に殺せ殺せw
今回の映画は原作者が関わってるぶんどう転んでもさすがの統失ババアも文句言えねーだろwww
星霜編の時みたく監督を半殺しなんて暴挙にも出られんなwwwざまぁwww
824名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:44:06.52 ID:InAJ+XKM
>>822
追憶信者って誰の事?
また白々しく第三者装って見えない敵と戦ってるの?
自分と違う考えのヤツを追憶編信者に認定して
自分が吐きまくった京都編実写化構想の妄想劇を無かったことのようにしてるけどさ
映画が原作と違えば監督叩き、京都編カットすれば追憶編叩き
お前みたいな狂信者にうんざりして実写製作スタッフも京都編をガン無視したんじゃねーの?
原作、京都編信者の非常識でマナーのない行動にみんな立腹してるのがわかる。

なんの罪もない京都編や普通のファンが信者の暴走で迷惑がかかるだけなのに
狂信者が周りを不幸に巻き込む
825名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:45:07.22 ID:x+bJdwl5
戌亥は実写用に衣装変えるのかな…

今確認したら再筆版も戌亥がドレッドヘアだった。外印は配役から再筆版のデザインみたいだな。
826名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:46:35.95 ID:4OEHQWUA
>>822
つ「スルー推奨」
827名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:49:45.87 ID:InAJ+XKM
>>822=826
言い返せなくなると自演
お話になりませんな
828名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:52:58.33 ID:9m5qNplV
>>827
12年もるろ剣スレ荒らし続けてるくせに
「原作知らない」とか言っちゃうアスペルガーさんに触れちゃ駄目(>_<)
829名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 19:53:03.66 ID:skeWN+c2
凄いな
漫画の信者ってこんなヤツが多いのか
830名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 20:00:00.20 ID:7sOVegqE
>>798
あの言葉を真に受けてはしゃいでる原作信者に
監督は龍馬伝も「子供も楽しめる作品」って言っていたけど
実際の内容は過激な拷問シーンてんこもりでとても子供向きではなかったよ
と、注意してあげたけど一向に聞く耳持たずだった。
それでリアルな時代劇だって発表された途端にケチ付け始めてるだから
るろ剣の原作信者はとんでもないDQNだってのがよくわかった。
831名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 20:38:38.39 ID:YbZqbKk+
いや追憶編て原作ファンは使わない
あれアニメの方で付けたやつだから
主にエキサイトしてるのはアニヲタだろ
832名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 20:44:47.15 ID:gBa5Vow1
           /:::::::::/::::::::::::::::::::::::\
          ,{::::::::/:::::::::::::::::_,.y'´ ̄ ヽ、-―-、_,..,
          ,!:::::::{::::::::::::/      ::!:::      ヽ,  
          l:::::::::|:::::::∨.: .:     .:.:::}:.::.      ',      
          |!::::::::!::::∨:::::::: .  :. .:::::::八::::::::::::..   !          
          |:::::::::ヽイ:::::::::::.:: .:.:|:::::|::::リト-キリ!|:::::::::::.. |
          ,i!::::::r/ |::::::{:::i!::::!:::!}:ノ}イ从  从|!::::::::::::::|
         ,イ:::::/ {  ハ::リハトN从ソ 」人_  _ 从::::::::::::::ト、
         ,从/ ∧ 从 ` ー--イ:::ト、   `  }:::::::::::::|ー'ヽ、
         /    ∧ ∨ ∨::::/::::::| ヽ - イ::::::::::::::::i―--}
         /    ! ∧ >'ー‐/::::::::ト  /、:::::::::::::::::::ヽ―-ト、
        / ゙i   i  y'´   /:::::::::|!、    }::::::::::::::::::::::゙、 ./ i 
        |  ゙i  ゙' ∨   /::::::::|i!i    /::::::::::::/:::::::::::∨  |
        |'⌒ー゙i、  .|  /::/i!::ハ::::|ヽ  /:::::::::/:::i!:::::::::::}  l
        l  i  ー┴ー从{__l|{ ト、::!>'゙:::::::::/:::::::::}!:::::i!::::| i゙ 
        ト、 >―――-ミ_  从 /::::::::::::;イイリノ:::/リ:::/|::ハ,,l゙ 
        {ン'゙ァ     _  `'<, {::::: ::::f:::从:::{ 从レ/ リ 
        !~//,彡 _,.、< \   ` <トN!从'"リハ  从  ゙l,
833名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 21:03:50.76 ID:6rfxZWCr
>>831
言語障害?
834名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 21:07:20.45 ID:iW/+NKL4
>>823
OVA見たこと無いけど、アニメの方の監督もこの狂原作ヲタに痛い目に合わされたのか
こんな強烈な信者抱えた漫画原作の実写化なんて大友監督もよく引き受けたよな
もっとマシな題材選択する余地はなかったのか…
835名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 21:12:22.32 ID:SfEBl0tD
OVAを同人作品と罵り
実写版を原作レイプと罵る
自分の思い通りにならない作品はとことん潰しにかかる
それが悪名高きるろうに剣心の原作ヲタ(京都編、薫信者含む)
こいつには「嫌ななら見なきゃいいだろ」という論理が一切通じない
836名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 21:43:16.11 ID:1E9UqKMG
そもそも実写版disってるが追憶信者だっていう認定がわけわからんここで実写版の有り方の不平漏らしてるって十割が原作信者じゃん。むしろ追憶編ファンがリアル時代劇な実写版に肯定的じゃんか。
837名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:02:44.07 ID:Rr79OWWd
続編って本当に作られるのかな?と疑問を呈しただけで
映画そのものをDISってるとみなされるのか
怖い怖い
838名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:07:14.22 ID:1E9UqKMG
Twitter上でもこんなのるろ剣じゃないと監督毒吐いてる原作儲がいる
和月もが着手してる作品に何何言ってんだか・・・・・・
839名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:13:51.52 ID:+cngl5H7
>>873
原作を自己流に解釈しやがったとか、
時代劇やるならるろ剣を使うなとかディスってった奴が何言ってんだか
数分前に発言した内容も揉み消すとかどんな神経してるんですかね
どうせこのレスに対しても「俺は原作なんて知らねー」で逃げるんだろうけど
840名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:34:28.66 ID:ex/rsdXg
>>832薫にしては美人すぎるな。 誰だこれ
841名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 22:41:24.48 ID:WYOveovg
> こいつには「嫌ななら見なきゃいいだろ」という論理が一切通じない

同意。
文句あるなら見なきゃいい。
この一言に尽きるよ。
842名無シネマ@上映中:2012/01/19(木) 23:38:10.32 ID:Z2SANek/
原作が好きなら好きで良いけど、
追憶編(非常に実写的な作品かつ史実との整合性もとれた作品。海外でのファンも多い。)を見た原作者が完敗宣言したという事実や、コミカルなトンデモチャンバラな原作より時代劇ファンや幕末ファンからの評価も高いという事実を無視して、
今さら実写化を罵るのは痛すぎるわな。
そもそも大友が監督してる時点で追憶編的な人間ドラマ重視の作品になるのは分かってたはずだし、佐藤もそんなようなことかなり前にブログで言ってたんだけどね。
原作ノリに合わせるより追憶編目指した方が成功するっていうのはずいぶん前から言われてたのに、今さら暴れる理由も分からない。
843名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:17:00.39 ID:I1zeFPg2
>>801
誰も次回作は追憶編なんて断定してないけど
巴や山縣や新撰組が登場するから追憶編フラグ立ったか?程度の流れなのに
何をそんな過剰反応示してイライラしてんのよ。
ちょっと落ち着きなって。
844名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:34:53.94 ID:2fSCiZmh
ここは実写スレでるろうに剣心の追憶スレではないよ
話すなら実写の内容にしなよ
845名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:34:59.94 ID:rAR8GKli
>>839

数分前にそんな内容のレスはないけど…
どこか別のところと混同してるのか?
846名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:53:28.80 ID:+9f59NYZ
>>845
なんでころころID変えるのか?
自演ってバレてるんだからいちいち変える必要ないぞ
847名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 00:56:40.17 ID:qVlmKQYd
>>844
ここは実写スレであって原作無視の実写版叩いたり
追憶信者認定して暴れるスレじゃないよ
話すなら実写の内容にしなよ
848名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 01:04:16.16 ID:qK+TUa8q
>>842
ていうかなぜ悪ノリコントにしか見えない原作を実写化できると思ったんだろう
健が「おろ」や「ござる」って言うことすら抵抗あるのに
その上でCGだらけのダサイ必殺技炸裂されたらショックに寝込むわw
相当の馬鹿じゃない限りあんなノリで実写化されるなんて思わないし、こちらとしても見たくもない。
原作大好き人間さんの価値観って一般人とギャップがありすぎ。
849名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 01:04:40.18 ID:rAR8GKli
>>846
自演認定厨乙
まともに聞いた俺がバカだったよ
850名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 01:07:49.55 ID:txME+Y7+
>>849
本日な何時までお勤め?
1レスいくら?
851名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 02:28:31.60 ID:Jees782f
ここは実写スレでるろうに剣心の追憶スレではないよ
話すなら実写の内容にしなよ
──────v──────────
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /       バ薫 \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |  カタカタカタカタ…
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |    カタカタ…
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|      ,、         ,、
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         / \       / .ヽ
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /::    ヽ、  /   ヽ
852名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 08:09:42.10 ID:MJQ2fMwJ
モテキに勝てるかな?
あそこの監督かなりムカつくから打ち負かしてほしい
853名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 08:22:20.98 ID:H+N96jEE
モテキのファンにはるろ剣(笑)佐藤タケル(笑)ってわれてたよ
854名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 08:29:01.97 ID:tSTAK0gY
どうでもええわ
855名無シネマ@上映中:2012/01/20(金) 22:39:43.45 ID:BgzAZ1J/
本当にね。
856名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 02:18:34.03 ID:QuxjLCLJ
そんなに成績が伸びるとは思えない
最盛期ならともかく昔の作品だし
比べるなら時代劇の作品とかでないとなぁ
857名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 03:54:00.52 ID:2Qa55Vqi
うーん
大人が観るような本格時代劇でもないけど
ヤング層には敬遠されそうな地味な印象というか、良くも悪くもエンタメっぽさを押し出してない堅実で真面目な印象
壮大なスケールでもなければ賞やストーリーで話題を呼びそうでもなく、今はひたすらアクション押し一辺倒
気軽なデートムービーとも違うし…ファン以外にどう注目されるかは未知数だよね
でも作品自体の話題性はあるはずだし、ミラクルを起こしてくれるんじゃないかって期待してる。本当に
858名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 18:47:49.40 ID:xE2GrnPy
まだ内容的にそんなに情報出てないから判断しようがない。
とりあえずそろそろ抜刀斎じゃない剣心と他のキャストのちゃんと動いてる所が見たい。
859名無シネマ@上映中:2012/01/21(土) 21:19:19.77 ID:OgPmSe3r
つってもまだ半年以上先なんだけどねw
860名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 13:46:43.42 ID:SWaU3Ppz
>>857
そこまで解っていてミラクル起きると思うほうが不思議
861名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 13:47:12.33 ID:NbNcRRzi
ここって映画の話題ないね次回作の予想スレみたいになってる
自分は予告観たけど凄いなって思ったよもっと漫画チックになると予想してた
862名無シネマ@上映中:2012/01/22(日) 16:05:38.08 ID:GZXpVHDB
大して情報ないのと変なのが湧くから。
863名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 03:47:58.11 ID:SVH+D0Bb
>>857
どの客層を狙っているのか、よく判らないよねw
特報の映像は大友監督が言う「夏休みの親子連れが楽しめる娯楽作品」とは掛け離れてる。
少年漫画的な面白馬鹿アクションを期待してたらシリアス路線のようだし
でも、リアル路線なのかと思って殺陣を見ると派手なカッコ付け感が強くて命のやりとりをしている緊張感が薄いし。
監督が漫画ファンやアニメファンを切り捨てる発言をしてたのが気になる。
「るろ剣」の知名度とキャラ人気で通った企画だろうにね。
「龍馬伝」で長回しを重ねて撮った映像を編集する手法を取ってたけど
デフォルメされた格好良さや美しさを目指した映像(絵コンテ)が好きなアニオタとは相性が悪そう。
原作キャラの人気を考えるとありえない女優の配役もマイナス要因になってる。
このまま極力彼女の名前を出さない方向で宣伝していった方がいいかもね。俳優潰しのネタに使われかねないから。
864名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 05:47:35.07 ID:41qu870+
るろうに剣心38話の左之助の声の裏返りなんとかならないですかねえ
865名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 06:31:08.58 ID:DrtqNei+
いやいやアニメや原作好き=全員がリアル路線が嫌という訳ではないよ
DB位にこれ原作いらなくないか?ってような改編されるのは嫌だが
基本的な事は原作を踏まえてくれるなら
べつに構わない
もうるろうに剣心は一度アニメOVAでアニメ監督が原作ではハッピーEDだったものを改編し
最後には主人公もヒロインも無惨に病死するというオリジナル作品をやってしまい
それは評判が割れ原作派とOVA派で大きく荒れている
あれを越えない限り大概の事は平気
866名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 10:05:40.88 ID:T/8bfr4f
>>863
るろ剣の原作ファンアニメファンなんてキチガイしかいないからどんど切り捨てておk
OVAの監督もこのキチガイに殺されかけたからな
二次元に人生汚染されたヲタクの意見なんてどんどん無視でいい
867名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 12:22:29.54 ID:NuIYPwH1
>>866
追憶編も原作ファンの意向と真逆なことして大成功したからな。
古参の二次元ヲタクの意見なんてなんの参考にもならんってことだ。
868名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 12:29:04.44 ID:iGZZgSfl
ゴミみたいな原作準拠じゃなくて本当よかった
どんどんOVA路線でひた走っておくれ大友タン
869名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 15:15:03.85 ID:NvpFrMiB
続編作るとき武井が降板騒動起こしそうな予感
870名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 17:03:21.93 ID:aNbOIift
アニメの「るろうに剣心」を見てた
一番下の世代って、いま何歳くらいだろう?
871名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 17:23:53.19 ID:QXVmlWTg
いやいやアニメや原作好き=全員がリアル路線が嫌という訳ではないよ
──────v──────────
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /       バ薫 \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |  カタカタカタカタ…
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |    カタカタ…
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|      ,、         ,、
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         / \       / .ヽ
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /::    ヽ、  /   ヽ
872名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 17:39:29.91 ID:Xp3S09yK
>>869
追憶編をやるとしたらもうあいつの出番一切ないんじゃね
京都編やるにしてもないし
873名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 18:00:39.45 ID:xkDizlLN
武井咲の薫コスを見たうちの娘が気持ち悪いと泣きだしました




  北海道 じゅりちゃんママより
874名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 18:55:30.06 ID:zoJfoRIH
武井って顔てきに巴っぽいのに何で人気のない嫌われ薫にプッシュしたんだ?w
あの事務所は本気で武井を売りたいのか?何でこれ以上嫌われるようなことしてんだろw
まあどうでもええけど
875名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 19:57:27.52 ID:5oMpM8xV
>870

幼稚園時代に見てたという書き込みをどっかで見たけど、1992、1993年生まれくらいかな


自分も保育園時代に見てた時のアニメの記憶はけっこう残ってると思う。
876名無シネマ@上映中:2012/01/23(月) 22:03:52.21 ID:aNbOIift
>>875
情報ありがとう
877名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 04:12:20.10 ID:aHnok5jo
薫と巴の二役だったりして?
878名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 10:00:17.48 ID:GVuK1G2M
>877
せめて蒼井さんがいい・・・
武井って今回のせいでブスのレッテル立ってしまった・・
879名無シネマ@上映中:2012/01/24(火) 12:50:33.14 ID:K7XodbcO
きっと十字傷は巴の意思で付ける風に改善されるんだろうな
でもってシシオとかエニシとか邪魔なの全部カットしちゃうんだろうな
880名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 01:52:13.60 ID:rbc6xTGQ
子供の頃大好きなアニメだったから、実写は勘弁してほしかった…
881名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 04:35:23.05 ID:CIC9KZf2
まあ被害者面するのは観てからにしてくれよな!
882名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 15:36:18.68 ID:3KQYvKlo
蒼井はもともとブスだから問題外
883名無シネマ@上映中:2012/01/25(水) 17:02:37.95 ID:Kkm0E1iY
>>880
観なきゃいいだけだろ
884名無シネマ@上映中:2012/01/26(木) 13:35:31.12 ID:DM6y9/8z
>>882お前やタイのオカマ武井よりマシだよドブス薫信者
885名無シネマ@上映中:2012/01/26(木) 20:17:11.69 ID:qo2cTe1p

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
売上げNO1
ワンピースこそが史上最高!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw

886名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 06:12:10.82 ID:Kfdkr9Kp
大友ワーナー3本契約のうち、2本目はまったくの別作品だったな
多分3本目も既に何か別作品で決まってると思う
887名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 07:44:47.93 ID:qy/3CBHP
>>886
プラチナデータは東宝
888名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 08:15:13.83 ID:Jqevp86R
>>886
アホ丸出し
889名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 08:18:50.79 ID:2a4qgB8L
てことはるろう第二弾の撮影は秋か冬以降ってことか
890名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 08:43:16.28 ID:qnPoZ9xE
朗報にはしゃいでたのに別作品じゃなくて残念だったね薫ヲタさん
891名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 22:42:07.52 ID:B56xFN+j
892名無シネマ@上映中:2012/01/28(土) 22:46:37.24 ID:B56xFN+j
正解なら正解と言って下さい
ここ見てるスタッフか監督さん
893名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 04:22:03.29 ID:FIHdK+gp
>>891
左右非対称なところまで忠実じゃないか
894名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 11:20:31.61 ID:EZW4ahaU
>>874
美少女コンおよび同郷の大先輩・藤谷美紀の存在。
895名無シネマ@上映中:2012/01/29(日) 12:40:17.03 ID:ah5N2rXM
蒼井ちゃん着物が似合う女優ランキング一位おめ〜
高荷恵の艶やかな着物姿期待してますぞ
896名無シネマ@上映中:2012/01/30(月) 17:50:53.23 ID:kEOhuzaU
お庭番式小太刀二刀流
奥義 回天剣舞六連
897名無シネマ@上映中:2012/01/31(火) 23:38:27.19 ID:u5r0tNJv
武井は6月と8月公開の映画に立て続けに出演するのか
898名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 00:45:10.72 ID:2fOyxOW8
マキアージュの武井
最近の武井はまさに旬だね綺麗になった
899名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 06:54:01.07 ID:M8O7Rmlu
なのに薫演じてる武井は信じられないくらい不細工……
嫌がらせか……(ノ_<。)
900名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 07:35:31.58 ID:Fgqnl6tn
>>897
そして全てコケるのか
大河も絶賛大ゴケ中
901名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 08:24:25.95 ID:+uCjmROy
役に合ってて連投ならまだいいけど、合わない役ばかりを出ずっぱりにするからなあ
武井は去年や一昨年の仕事、GOLDとか月9みたいなのはまだイメージに合ってた方なのに。
902名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 09:03:57.40 ID:4YXVEREY
でもその月9も視聴率かなり悪かったしゴールドも武井が出た回は最低視聴率記録した。
頼むからるろ剣だけは足引っ張らないでくれ…
903名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 13:43:18.65 ID:sXBm9RjL
綾瀬はるか人気あるんだね

おっぱいバレーと鹿男のイメージ強いから違和感あるんだけどな…
ムチムチしてて健康的な天然お姉さんって感じじゃん

もっと痩せ型で不幸そうな女優いないもんかね
904名無シネマ@上映中:2012/02/01(水) 14:16:05.60 ID:rkNep70z
コミカルな役より仁やichiのイメージのが強いからともえにはぴったりだと思ってる
905 【末吉】 :2012/02/01(水) 14:45:09.23 ID:iFmk8aZ1
906 【だん吉】 :2012/02/01(水) 21:07:13.69 ID:mlRKcj4x
907名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 03:06:04.12 ID:MgY41U39
観客動員が見込めない蒼井優の記事を出すメリットは無いと思う。
前髪のせいで不自然な二重瞼や美しくない鼻筋が強調された写真を見せてどーすんの。
蒼井優が高荷恵を演じる事自体が不自然なのに、これ以上評判を落とす記事を出すなんてアホとしか思えない。
しかもあの文面はキャラクターを無視した配役だったと言わんばかり。
それを証明するかのような他の役者と段違いの厚化粧。無理のある表情。
違和感や嫌悪感から一時的に注目されたとしても制作側への反感が根強く残って
映像作品や関連商品に金を落とさない奴が増えるだけだっつーの。
908名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 09:20:29.81 ID:0Sqi7zkI
>>902
かんりゅう編メインだし武井はそんな出番ないだろ
ただでさえ不細工で演技力も集客力ないんだから
無駄に映すと客足が途絶える。
それより他の役者陣の活躍に期待。
佐藤、蒼井、香川の演技力と大友の演出の相性の良さは本物。
909名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 15:24:29.16 ID:V3aackB8
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:19:15.09
ハピくる続き


注目イケメン 嵐相葉・・・・・・・・・嵐効果宣伝
嵐、タッキー、今井翼、向井理、渡哲也上戸、さんま、和田アキコ、山路氏 他スターの粋なプレゼント紹介
イケメンニュース
・赤西、生田、向井、瑛太
・A.B.C−Zデビューイベント
・生田胸キュン台詞にファン大興奮


危険なイニシャル3連発(レポーター生命を賭けて発表、これからのネタ)

・人気女優I(今大活躍) あの彼と復縁
・大物N 女優Sに乗り換え  どちらも大物 Nはアイドル的 女優とは終わって今また女優Sと始まってる
・超ビックカップル S(俳優男)・H  Sはアイドル好きな松本美香が好きなあの若手のSか?


・ 明日のハピくる!は、佐藤健スタジオ生出演
910名無シネマ@上映中:2012/02/02(木) 17:50:11.78 ID:5oravfl+
>>909
で??
映画と関係あるのかよ
911名無シネマ@上映中:2012/02/03(金) 17:37:55.60 ID:O+2uO3+V
>>908
>佐藤、蒼井、香川の演技力と大友の演出の相性の良さは本物。

その面子に蒼井を混ぜても誰も信じないって。
「龍馬伝」の撮影では蒼井が芸妓の役作りをしないまま現場入りしてしまった。
大友監督お得意の長回しの撮影方法を取ると演技が持たず
方言台詞、芸事のシーンに粗が出るため最終的に蒼井の出番は大幅にカット。
蒼井優の演じたお元役のキャスティング批判は発表当時からあったんだけど
放映中も売れっ子芸妓とは思えない子供じみた仏頂面を晒す蒼井に批判が集まった。
「龍馬伝」ヒロインの中で演技の評価が上がったのが千葉佐那役の貫地谷しほり。
幅広い層に人気があったのは4人の龍馬伝ヒロインではなく武市富役の奥貫薫。
本当にドラマを観ていたなら蒼井優が大友演出と相性がいいなんて言えないはずだよ。
912名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 09:18:59.87 ID:seyJkSuL
知っとこ見てたけど佐藤はまだ長髪なんだね
やっぱ2作目の撮影に備えてるのか

あと八重の桜の西郷隆盛役が吉川晃司らしいw
主役の綾瀬さんもるろけんにひっぱってこい!
913名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 14:38:43.00 ID:Rw932Ead
巴は石原さとみちゃんがいい
R&JのCMの健との密着っぷりがヤバスw
見てるこっちが照れるw
914名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 18:25:57.97 ID:bK/6h0lU
綾野剛、須藤元気、田中偉登は何役?公式にも載って無くて……
田中は年齢的に弥彦なんだろうけど。
主要キャスト残ってないから悪役かな
915名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 18:55:16.06 ID:B2UewN02
>>913
美男美女だよね
916名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 20:23:05.73 ID:BEuVbvmo
田中は弥彦
須藤元気は戌亥番神
綾野剛は外印

コミックの文庫版に挟んであるチラシに書いてある。
917名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 20:55:30.37 ID:3qi9+hY7
おお、どうもありがとう!
弥彦は納得。
番神は外見に納得w須藤って感じだね。
外印ってジジイじゃなかったっけと思って検索したら美形に書き直しされてんのなw
外印が出ると言う事はいわん坊も出るのかな、わくわく
918名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 21:16:49.01 ID:mNdALg75
でねーよバーカ
一派の奇形ども全員カットw
京都篇ヲタ涙目w
919名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 21:32:09.14 ID:3qi9+hY7
どうもありがとう、いわん坊でないんだね
とすると綾野は普通に殺陣するのか。
実は新撰組血風録で綾野の殺陣上手かったから、
トンデモアクション担当で普通の殺陣が見られないのは残念だと思ってたんだ。
トンデモアクションも好きだけど、殺陣が上手い人が普通にやってくれるのはそれはそれで楽しみだ。
920名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 22:14:12.99 ID:/Arrs3kY
>>904
実は綾瀬はるかって活発な役より咲や雪穂や市みたいな悲運なヒロインのほうが似合うんだよね。
起伏の激しい演技より落ち着いた演技のほうが上手い。
921名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 22:40:09.76 ID:iJUK224P
>>912
てことは次回作撮影は吉川さんは大河と掛け持ちする可能性大か
922名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 03:11:22.71 ID:WRGCoKcb
佐藤健の脇に来るなら、蒼井クラスということで、
長澤、石原ぐらいでいいんじゃない
CMでも並びはいいと思うよ
923名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 08:11:09.03 ID:KUPywKkq
ジンエってそんなに何作にも渡って出るような役?
924名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 11:06:51.42 ID:xo5yThKe
>>923
原作は知らんが映画だと新撰組として出てくるから幕末の話やるときは当然主要キャラになるんぢゃない
925名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 11:22:00.89 ID:eFtDPeGn
座頭市 THE LASTの石原さとみの境遇がまんま巴だった
事務所も被るような役はニ度も引き受けないだろ
926名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 12:08:31.34 ID:KUPywKkq
あ、過去編として出るっていうことかなるほど>>924
原作まだ5巻くらいまでしか読めてないんだ。
927名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 14:45:49.00 ID:vrsNl6s/
監督も「吉川さんとはまた映画撮りたい」とブログで言っていたからレギュラーキャストになるんだろうな
928名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 15:06:07.86 ID:Da8hglP3
ジンエは蒼紫やCCOの役割すべてを担ってるキャラだから一作目以降も大活躍するだろ
929名無シネマ@上映中:2012/02/06(月) 16:34:06.15 ID:vwfyDQy2
16.0% 20:00-20:45 NHK 平清盛


やべー
クラッシャー武井が登場したら15%切りそうだな
930潟Iフト 村田:2012/02/06(月) 19:55:07.21 ID:kzZm2Ovm

突然すみません、宣伝活動です♪
週刊スレで何匹かコテが生息してますが、こいつらに成績表つけたい。
悪口でもなんでもいいから書き込んでください♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1328194052/
931名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 07:03:33.35 ID:ioTdKZQN
予告編見た
劇中でも漫画みたいに剣を振る際、いちいち飛天流何ちゃらって技名を叫ぶんかな?
932名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 21:40:52.23 ID:xUOYqXUM
かれこれ2ケ月以上ここ覗いてなかったけど
巴予想全く進展しとらんのね…
933名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 08:58:22.76 ID:w95A1PZR
巴予想ってそんなに必要?
934名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 12:10:28.74 ID:pEUriDoV
そりゃあ、健のはじめての奥さんになる人だもの。。。気になるよぉ
935名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 12:31:39.38 ID:ijHHHZRL
出番がありそうな人気のキャラって巴以外にもういないからじゃね?
936名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 14:57:01.16 ID:GTF7nzZJ
今出てるキャストの中にはいないの?
凄い女優がくるって思い込んでるだけでは?
937名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 15:08:18.51 ID:mOfL3r4N
思いこみと妄想とで区別がつかなくなっているだけだとおも
そこまでの妄想はキャラスレでやればいいのにと思ったりする
938名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 17:02:51.26 ID:bqXi55+Z
確かに妄想キャストは痛いが
メインヒロインが武井と蒼井ってのがしょぼすぎて
みんな夢見たいんだよ・・・
巴くらいは知名度と人気のある美人女優が来て欲しいよ
939名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 17:36:06.02 ID:n6TSmkbl
>>936
妄想?
江口の前後に入る隠し玉的女優がいるというバレがあっただろ
巴役かは知らんがみんなそれを待ちわびてるんだよ
940名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 20:32:46.92 ID:xk90Pi3u
江口や吉川が出るならそれなりに話題にはなるだろうな
おかげで
どこの誰だか分からない佐藤とかいう奴が注目を集める事になるのだろう
まあ、いろいろな意味でレベルが違う人たちと共演出来てラッキーだね
941名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 21:29:17.64 ID:kTCWLyjh
>>939
そのバレは本当なの?
942名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 22:11:33.36 ID:cYUZ0PYL
>>940
2年くらい前ならともかく、今「佐藤健って誰?」とか世間で言ったら逆に「え?」って言われると思う
943名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 22:36:37.41 ID:V/clUkgE
>>941
そのバレを投下した人間が
綾野や須藤の存在をバラしてたから間違いないっしょ
別のエキストラも「未発表キャストの中に女優さんがいる」って言ってた
944名無シネマ@上映中:2012/02/08(水) 22:40:17.29 ID:DTt8OYFh
てか次回作本当に追憶編やりそうな気がしてならない
時期的に重なる大河ドラマ(八重の桜)が幕末が舞台で
新撰組やら桂小五郎やら大活躍するらしい
便乗商法でるろうにも幕末メインできそう
そして八重のキャストの中から巴役がくるんだろどうせ
945名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 00:10:36.46 ID:q/w18elf
綾瀬のホタルちゃんと藤原君は可愛かったけど
巴だけは絶対違う…やめてくれorz

演るなら10キロ位痩せて不健康な色気を出したビジュアルにしてほしい
か細くて守りたくなる系な

でもそうすると綾瀬の良さが消えるんだよな
946名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 00:32:16.04 ID:nGoIgMwY
巴かー。堀北とか最近ノリノリの満島ひかりとかもきそう
947名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 01:08:30.69 ID:FraoML+a
>>944
そんな薫ヲタの不安を煽るような予想はよせ
948名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 01:41:51.77 ID:Tx3o/s1A
トゥモエは綾瀬かガッキーか北川景子ちゃん!
949名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 02:07:32.35 ID:SpJ6mWAj
最初から石原さとみがいいとずっと思ってた
でも舞台で共演しちゃってるから映画でも夫婦役ってことはまずないよね?
はぁ〜・・がっかり・・・
950名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 09:18:34.17 ID:k+x0tOOw
>>943
その人がバラす前から綾野と須藤は言われてたよ

でも、女優バレの人は
11月に佐藤ヲタが喜ぶ発表があるみたいなことを言ってて
実際に11月に舞台が発表されたから
信憑性があるとは思う
951名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 13:16:03.68 ID:tTgWKjy5
>>950
いや、綾野と須藤のバレを投下した人が
何ヶ月後かにまた来て今度は阿南さんと
例の女優は江口の前後っていうバレを投下したんだよ
改行の仕方がまるっきり一緒だから同一人物だと確信してる
952名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 16:59:44.10 ID:FNXXDCCw
でも論理的に考えて
江口の前後に入る隠し玉的女優がいるというバレ
しかし撮影は終えている
しかしクレジットにでるため
今回の撮影の中で隠し玉になる女優は撮影されている事になる
巴役は今回の撮影中に確認されているが大物という報告はない
今のところ発表されてないのは巴役のみ
結局隠し玉だが大物ではないのではないか?
953名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 17:32:51.81 ID:FraoML+a
小物なら江口の前後ってことはないだろ
954名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 17:54:37.20 ID:fHhDz8RR
今回巴は次回作への伏線的登場だろ?
本格的に出てきそうなのは次回なんだから
キャストは今頃オーディション真っ最中だろ
綾瀬はるかこい!!
955名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 18:41:31.60 ID:FNXXDCCw
>>953
なら今回のクレジットに出てくる大物女優は巴ではない事になる
巴役は既に目撃報告があるが誰一人大物とは言っていない
むしろ役者名は不明だった=そんなに有名でない女優っぽい?

そして次回作で巴役が大物にチェンジになるとするなら
今回のクレジットでその名前がでるというのはおかしくないか?
以上の理由から今回のクレジットで出てくる大物女優が本当だとして
それが巴である可能性は低くなるのではないか?
956名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 19:05:05.29 ID:FraoML+a
>>955
どんなちょい役でも無名でもクレジットは絶対載るよ
エキストラだって運が良ければ載ることがある
前も言ったけどNANAのシン(マツケン、本郷)やリングの貞子(無名女優、仲間由紀恵)など
一作目二作目まったく違う俳優を使っててもクレジットには名前が載ってる例の圧倒的に多い
むしろクレジットに名前が載らない例ってなんだ?w
巴に有名女優がきたら涙目なのはわかるが
まだ発表もされてないのにムキになるなよ薫信者
いくら足掻いても巴が出てくるのは確定してるんだからな
957名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 19:31:59.84 ID:vr7x26XZ
>>956
>>955 は、一作目で二作目の巴役(大物女優)がクレジットされるとすれば
それはおかしいんじゃないか、と言ってるんだと思うぞ

一作目で大物女優がクレジットされるのなら、それは巴じゃない
巴が大物女優なら、二作目からのクレジットになる
958名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 19:45:37.51 ID:/3DrjoJf
>>957
>次回作で巴役が大物にチェンジになるとするなら
>今回のクレジットでその名前がでるというのはおかしくないか?

横レスだけど、以上のように955は一作目で巴がクレに表記される無名なら二作目に大物は来ないって言ってるよ
956も言ってるけど1作目、2作目で俳優がチェンジするのなんてざらにあるし、有名無名問わず重要役なのにクレに名前が載らないなんてことまずないよ
959名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 19:54:13.95 ID:jHbVvzSU
実写版でも剣心巴夫婦の濃密なラブシーンが再現されるのかと思うと胸熱

巴キャストは慎重に選んでほしい

変なのとギシアンシーンやらせたら佐藤ファンの反感を買い兼ねない
960名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 21:12:38.77 ID:vr7x26XZ
>>958
引用部分の「その名前」=「巴にチェンジする大物女優の名前」だろ?
二作目に大物が来ないなんてまったく書いてないじゃないか
961名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 21:28:36.67 ID:aAHiRCDu
結局京都編はないんだねwwwwあれだけ京都編実写前提みたいに語ってたくせにだっせwwwww
962名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 21:33:27.81 ID:FNXXDCCw
書き方が解り辛くてすまん>956だが
書きたかった内容は>958さんの内容であっている

つまり
今回の作品でクレジットに大物女優が入るという噂が本当なら
既に目撃談のある巴の女優は大物ではなかったので
巴のクレジットは大物女優ではない事になる
なので今作のクレジットにくる大物女優は他の役という事になるのではないかという事
二作目で巴のキャストが大物にチェンジするとしても
一作目のクレジットにその人が入るのは不自然なので
やはり一作目の大物女優は他の役である可能性が高いのではないのかと
そんな感じの事
963名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 21:39:12.51 ID:FNXXDCCw
すまん凄い勢いで間違えた
○書き方が解り辛くてすまん>952だが
書きたかった内容は>977さんの内容であっている
×書き方が解り辛くてすまん>956だが
書きたかった内容は>958さんの内容であっている
964名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 21:54:49.52 ID:ewKKc7S/
>>961
実写版で京都編スルーなら便乗商法の新連載も京都編スルー確定だなwww

ぶはっ いい気味ww
965名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 22:12:23.34 ID:6iJJ26WH
>>959
それやったら発狂するのは佐藤ファンじゃなく巴アンチの腐女子なんじゃ・・
どちらにしても巴役の女優は命懸けだw
966名無シネマ@上映中:2012/02/09(木) 23:56:24.63 ID:FraoML+a
言いたいことは簡潔にまとめてくれよ教団
読み返すのもだるいわ
967名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 01:52:28.20 ID:BkmACptU
綾野剛が役作りのために変えたといっていた髪形が縁っぽいと一時期ここで話題になっていたけど、
どうやらあれは沢尻主演映画「ヘルタースケルター」のための髪型だったようだ。
あえて縁はカットして抜刀齋に恨みを持つ同志達としては番人と外印に全てを集約するつもりなのだろうか。
個人としては縁が出てこない追憶編を強く希望する。
968名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 08:57:41.57 ID:+dJyMHOc
>>951
芸スポ板のほうに綾野やら須藤の役名書いたのなら自分だ
信憑性のある女優バレの人とは別人だけど

もう役名発表されたからソース晒すと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2618719.jpg
清里がいるのは確定
969名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 11:21:48.91 ID:Jm7dN55b
>>968
                  。    。
                   \   /
桂小五郎キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
970名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 11:37:53.37 ID:jVRI2Neh
>>968
巴のところ写してくれ!
清里=窪田でほぼ確定か?
桂さんもいるじゃん!誰だよ?谷原章介?
971名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 12:06:13.08 ID:qCWI37JL
桂さんキター
高杉こい!
飯塚こい!
女将さんこい!
972名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 13:25:15.40 ID:SJx7nFwk
桂は谷原がいいな
973名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 14:29:42.65 ID:3TaVLyth
桂さんまで出るのかよ・・・追憶編にどれだけ時間割くんだ
974名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 14:29:47.36 ID:3uO8ljs/
>>968
つまり
綾野と須藤のバレを投下した人と
例の女優は江口の前後っていうバレを投下した人は別人ってことか

巴役の人のバレをできたらしていただけると嬉しいですが無理ですかー
975名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 20:19:37.21 ID:nmVrdFLw
でかいスクリーンで予告編見たけど良かった。とりあえずテレビっぽくない。
976名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 20:41:12.72 ID:+ZSg2Yjz
るろうにキョンシーっていうパロディ映画も作られるらしい
977名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:07:46.86 ID:D9POuk1G
>>968
巴と出会う前、つまり桂小五郎に拾われた14歳剣心も佐藤が演じるのだろうか?さすがに無理があるだろw
978名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:10:29.40 ID:ArhTy5JL
>>968
清里も桂も大事だけど肝心なのはそこじゃな〜〜〜い
巴の部分うpしてくれ神様…
979名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 22:54:57.70 ID:UOngqi8H
>>968
巴役の女優が実際に存在するのか、そして無名ではなく誰もが名前知るような人なのかだけでも
教えてもらえないでしょうか
980名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 23:03:38.42 ID:IOx857Jx
存在はするだろw
何件目撃談上がってたと思ってんの
981名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 23:07:43.40 ID:wuIpYGV7
>>968>>968がエキストラ参加した日のスケジュール表なんでしょ
桂や清里が空白(=追憶編の撮影日ではない)ってことは巴も恐らく空白だよ
清里役も誰か言えないくらいだから>>968自身も把握してないんだよ
982名無シネマ@上映中:2012/02/10(金) 23:26:51.78 ID:2PopMfoY
>>968
これどういう順番で名前並んでるんだろうね?
写ってる一番左が恵だから左側からメインキャスト順かな?
983名無シネマ@上映中:2012/02/11(土) 00:27:54.27 ID:rQmuxrv/
画像見れなくなってるー!
何だ何だいまどんな展開なんだ
984名無シネマ@上映中
ともえ 真木よう子
桂 谷原章介
高杉 伊勢谷雄介