1 :
名無シネマ@上映中 :
2011/11/12(土) 22:33:27.62 ID:Pwzr5zwe
2 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/12(土) 23:07:09.74 ID:7ZajvB77
3 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/12(土) 23:47:19.11 ID:wtbaMfyW
4 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/13(日) 00:37:11.63 ID:/5D9qFQv
米「30万人の死者が出ている。これは戦争じゃない。ジェノサイドだ。」 米「軍事目標以外への絨毯爆撃と原爆、沖縄戦はジェノサイドではない。」 (´・ω・`)ショボーン
5 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/13(日) 07:05:33.81 ID:DiiL/5sW
そーいうのはブログでどうぞ
6 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/13(日) 07:40:15.45 ID:/5D9qFQv
(´・ω・`)ショボーン
7 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/13(日) 09:38:02.30 ID:i723Xtcl
ブラックホークダウン・・・⊂⌒〜⊃。Д。)⊃ ピクピク
8 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/13(日) 10:03:21.06 ID:w/UwtNXg
前スレ>993 >武器は敵のAK鹵獲でまかなう。 こいつは教本で『銃声から敵と誤認されて、撃たれる恐れが有るからやめろ』となってる。 どうせならM16A1も現地には流れていたらしいんで、それを探して使うのが現実的かも。 ただA2と弾が違うんで、M16を2挺持つ羽目になるが……。
9 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/14(月) 00:16:59.40 ID:xIPhoZ2g
つか取れるかどうかわからん敵の武器目当てにしちゃだめでしょ とくに弾 整備もちゃんとしてないだろうしすぐ装填不良起こしそう 何より照準
弾は出るがどこに飛んでいくかわからない状態のAKが大半じゃないかな
みられません。
>>11 その画像なら>1のBHDAA行けば見れるだろ
昨日初めてみたけど、二番目に墜落したヘリから米兵引きずり出して胴上げし出したのにはふいたwwwあの辺の人間だと引きずりまわしてたこ殴りにすると思ったのに 映画だから配慮したのかな?
>>13 あそこもう潰れてないか?
見れないんだけど
>>14 現実はみんな満面の笑顔で死んだ彼を狩った獲物のように引きずり回してる。
まるで祭りの一風景。
>>11 専ブラでは見られないけど、
火狐でなら見られたよ。
で、これがその画像だよ
>>14
19 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/14(月) 22:40:30.93 ID:xIPhoZ2g
>>17 映画だと泣いてるけどね
その辺勘違いして反米の奴が中2病発揮してソマリア側の視点を無視したとか言い出す
ソマリア側も十分美化されてるのに
>>19 確かに。
もし双方共にリアルな感じで映画作ったら
何か非常に観てて奇妙な気分になる映画になったろうな。
それぐらい現実は奇妙なものだって事なんだよな。
ふと思ったんだけど、TPP協議とかの
先進国首脳会談の場に自爆テロって無いよな。
テロリストがハナから諦める程、そんなに警備が厳重なのか?
21 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/15(火) 03:09:38.31 ID:CMs8ZnvC
地球ゴマ?
なぜに?
23 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/15(火) 09:06:59.85 ID:guk7nFSO
昨日、TVでソマリアのことやってたな 無政府状態だがほっとくしかないな
核でも落とせばやめると思う。
27 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/15(火) 18:29:31.77 ID:guk7nFSO
>>25 俺イチオシのスワジランドとナウルが全く勧告出てないじゃないか
CH-53使えば良かった
こうした近距離の撃ち合いがあるたびに、 興奮状態のラリった敵を止めるにはストッピングパワーのある 45口径がいいとか、やれ7,76mmだ、とか そんな話の繰り返しになるのに、 一向に9mmと5.56mmやめる気ねえよな。
>>29 仕方ないな。今更補給体型代えるなんつったら大事だし。
まぁ、最近になってホロだダットだって光学照準器が普及し始めて。
今までマンストップがタリンとか言われてたの、単に当たってなかっただけじゃね?と言う話も。
ジョイスとtell my girls that I'll be Okay の人が戦死したあの路地って、 圧倒的に民兵有利な構造だよね? 大量の手榴弾を屋上からばらばら降らせればレンジャー壊滅すると思ったんだけど そういう戦法は取らないのかな?
>>29 NATO弾だから勝手に変更するのも難しい。
ゴリ押ししたアメリカでさえ弾に合わせてM16をいじったほど。
>>31 手榴弾持ってる奴が少ないんだと思う
原作だと何回か出てきたけど不発だったり管理状態もよくないだろうし
まあ、あそこでこうすれば良かったってのは 事後だからこそ言えることなわけで。 レンジャーがどこを通るのか分かってれば、 そこに地雷でもIEDでも仕掛ければ良いわけで。
北の国から
37 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/21(月) 09:23:34.99 ID:QwOdCpDb
結局拉致って基地に連れ帰ってきたソマリ人はどうしたの? 処遇にすごく困って適当に解放したんじゃないかって気がする
I'll be Okay ってどういう意味かな。あれでOKのはずがないが。 1. 自分の傷の程度がわかっていなかったから「命に別状ないから心配するな」と伝えたかった。 2. 「死んでも地獄へは行かないつもりだからその点心配するな」と伝えたかった。 3. 「借金は完済してあるから余計な心配はするな」と伝えたかった。 4. 「苦しまずに死ぬから心配するな」伝えたかった。
4はないだろ 現時点で苦しいんだから
苦しんでいるかどうかわからないぞ。ぐうとかなんとか言っていたけど。 ああいう時は往々痛みは感じないとよくいうし。
脳内麻薬
俺は分かるよ、あの場面
あまり深い意味ないんじゃね? ただの強がり程度だと思う。
俺もそう思う 意識が薄れてく中で本人の「らしさ」が出たというか
ぶっちゃけ、意識失うような場合って 本人が無意識に「大丈夫、大丈夫」って言っちゃうもんだよ ソースは俺
お前本人かよ
でも事故とかでも、無意識に言わないですか? それで相手がドロンしちゃうこととかあるから「大丈夫って言うな」 って指導されたりしちゃうぐらいなんだし まぁさすがに死んだことはないんで本人ではないっす
>>44 酔っ払いだって言うだろ
だいじょーぶだいじょーぶ、って。
で、その直後にリバース。
ハンビーが全部ミニガン付きだったら勝ってた
>>38 「あんまり悲しまないで(これがパパの運命(お仕事)だから)。」、かなぁ。
パパが軍人さんなら本人はもちろん、娘も妻もある程度の覚悟はあるだろうし
「大丈夫、運命を受け入れる覚悟はしてたよ。」みたいな。
結局、今ってソマリアは無政府状態だろ? 米軍は犬死にだな可哀想に
はぁ。で?
53 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/23(水) 14:56:46.70 ID:U2EmMsAo
チョンに付き合うな
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ! 俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ! 俺は勝つためにベストを尽くした。だが誰かがそれを邪魔した! シャバに戻ってみると、空港に蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ! 俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ。やつらに何が言えるんだ! 奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか! 俺にはシャバの人生なんか空っぽだ! 戦場じゃ礼節ってもんがあった。助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ… あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ! 100万ドルもする武器を自由に使えた! それが国に戻ってみれば、駐車場の係員にもなれないんだ!! 畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ… 空軍にも友達がいた。みんないい奴だった。あっちじゃ友達はごまんといた。 それなのにどうだ? ここには何もねえ… ダンフォース…憶えてる。俺いつかマジックペン一本とって拾い物ってラスベガスに送ったんだ。 俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたから、あいつはいつも赤いシェビーのコンパーチブルのこと喋ってた。 帰ったらタイヤが擦り切れるまで走ろうって… 俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて、靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』 そう言ったんだ…俺は断ったが、しつこくせがむんでジョーイは承知したんだ。 俺、ビールを取りに出た。箱に仕掛けがあって、箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった! すごい悲鳴だった! あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!! 引っぺがさなきゃならなかった! 友達が、俺の体中に飛び散って! 俺、なんとかあいつを抑えようとした! けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ! どうにもできなかった! あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』 そればっかりだ『国へ帰りてぇー帰ってシェビー乗り回してえよー』 でも…あいつの足がみつからねえんだ…足がみつからねえんだ… あれが頭にこびりついてる。もう7年にもなるのに…毎日思い出すんだ… 目が覚めて、どこにいるのか分かんねえ時もある。誰とも喋れねえ…時には一日…一週間も…忘れられねえ…あれが…
55 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/23(水) 16:19:36.83 ID:nQr5Xvy+
ランボー〜。
印象に残ってるセリフ ストルッカー「someone get on the fifty!!」 フート「it's mine」
>>49 ミニガン?バッテリーと弾薬の容積で乗れるレンジャーの数が半減するんじゃないのか?
どっちみち通りから屋上や窓を撃つ場合ミニガンは生かせないと思う。
ゴードンがアット捕獲後にフートを収容する時に歌うように言う
"Single shot through the engine block."のセリフ。
58 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/24(木) 18:45:48.96 ID:Q7pk7+3l
あの黒んぼは水筒もらう前なんつったの? パパがどうしたって?
59 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/24(木) 19:40:22.32 ID:5ohyRdnB
包茎だってー
mirapapaとか何とか。ソマリ語で水をくれという意味だって。 最初スペイン語かと思った。
俺ブラックの帰化人だけど58みたいな奴は許さない
64 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/26(土) 11:49:48.53 ID:UXb354vo
黒んぼとブラックって言語が違うだけで大差ないだろ おまえらみたいな奴のせいでちびくろサンボが発禁になったんだぞ バターになれ
そうだよ、クロちゃんを悪く言うな
66 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/26(土) 14:23:42.02 ID:1ipYPppx
うるせーぞ糞共 俺は人種差別はしない お前らは平等に価値が「無い」!
68 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/26(土) 17:40:38.60 ID:9C6Y5IfD
___ /ノ^, ^ヽ\ / (・)) (・)) ヽ / ⌒(__人__)⌒::: l ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | チョン ざまぁぁwwww <_ノ_ \ `ー'´ / ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, /____,、ノ / / (__/ ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/
69 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/27(日) 21:15:16.51 ID:S3pjW1V1
「You.think Don't.」
Don’t think feel
71 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/28(月) 21:20:18.79 ID:Ea4rVCqj
「Shsll we.」
72 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/28(月) 21:59:18.69 ID:CaY5L4LT
フートのあの笑顔、カッコイイよな 戦う男の笑顔だぜ
俺もああいう男になりたいぜ 腹たぽたぽだけどorz
74 :
名無シネマ@上映中 :2011/11/29(火) 01:05:49.37 ID:f/HFJ8BU
おらティンポを鍛え直すぜ
俺はケツでも鍛えるか
あたいはお口を鍛えますわ
一日一回が限界だな
>>33 中国製か北朝鮮製でしかも使用期限が過ぎた古物とか。
アイリーン
82 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/04(日) 14:10:27.00 ID:bIVuGH3O
ロビンフッドちょっと見たけどいい感じだった リドリンはええなあ
うん、ワールド・オブ・ライズも良かった。
それも良かったね ブラッド・ダイアモンドとはまた違う終わり方
ファッキン
アイリーン!!!!
88 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/21(水) 05:04:19.46 ID:ysz1hgwg
<。⌒/ヽ-、___ /<。3/____/ ∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ └‐、 /(____ / (____/
89 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/21(水) 09:54:16.46 ID:bbjrJ4vQ
リアルスティール観ようか迷う〜
迷わず見ない。 親子愛とか余計なストーリーがありそうだから。
堅物スティール大尉のリアルな姿見たくない
プラレス三四郎じゃねーか。
敵はスーパーヘビーウエイト
夢操作1!!!!
95 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/21(水) 14:05:39.79 ID:b+srxLt8
なんだ、みんな居るじゃんw
96 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/21(水) 19:00:34.04 ID:UcinNZbX
ファッキンアイリーン!
愛隣地区の百均に行って買い物をするだけの簡単な仕事だったはずだった しかし・・・・・
98 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/21(水) 22:52:05.03 ID:o4DmtzTb
パソコンモンチッチ
このスレの住人って平均年齢高そうだなw
102 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/22(木) 15:58:52.48 ID:E+A/7ajW
10回ぐらい見て気付いた撮影ミス。 ブラックバーンが射撃場へ行くシーンで、ハンビー搭載のM-2の方向が縦から横に変わってる。
>>102 RPG誘導用のテグスが見えたり、乗っていないはずのレインジャーの足が
ヘリからぶらぶらしていたり、最初の墜落現場に向かうリトルバードのスター41は
命令を受けて映った時はロケットポッド(?)みたいなのを装着しているのに
墜落現場に着いた時は、特殊部隊員が乗るベンチみたいなのに変わってるとか
すぐ思い出せるのはこのあたりかな。
一番気になったのは、ソマリ老人が死んだ(?)子供を抱いて車を横切るシーンで
車内の映像から車外に移った時、老人の背後のハンヴィーの中にカメラマンらしき
白いTシャツの人物が見える。薄いブルーの紗をかけたような映像だから結構目立つ。
好きな映画だからこそ、そんなミスも愛おしく感じるんだけどさ。
>>104 >最初の墜落現場に向かうリトルバードのスター41は
離れていったのははAH-6なのに降りたのはMH-6な奴か
>>105 そうだと思う。
あの卵みたいなフォルムが好き。あれに乗って出勤したいな。
107 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/22(木) 21:45:08.27 ID:1Pw7QcD0
それはあれだね、 朝遅刻しそうになった浜ちゃんが中本賢の船で隅田川上り出勤みたいなもんだね
108 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/23(金) 00:17:46.83 ID:VOfvaiDp
>>103 んなことないもん
エリックは最後に何を食べてたか気になるから何回も観てるもん
109 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/23(金) 00:59:45.67 ID:PhqoE7pB
_,,..,,,,_ zzz ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ /l. /____/ ∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ └‐、 /(____ / (____/
リドリースコットに、旅順包囲戦と日本海海戦をセットにした、日露戦争映画作ってもらいたい んhkにあれだけできるんなら、リドリースコットなら空前絶後の傑作が出来るに違いない
NHKでやってた大聖堂も面白かったが、坂の上の雲リドリー版はかなり金がかかりそうだ
114 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/24(土) 05:08:13.63 ID:Qr0nMPoB
詐欺会社べ イカレ ント・コンサルティングに注意! 内定辞退 退職休職強要 賄賂接待 経歴偽造 偽装派遣 パワハラ 社員個人情報 顧客情報流出 入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません! べ イカレ ント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
まず、203高地からいこうか
トリビアの特番見た RPG-7対防弾ガラスのやつ RPG-7って速いけど目視は出来るんだね 回避はとても無理だが F1カーが走ってくるのをコース脇のカメラで見た感じだった
西南戦争もリドリンにやって欲しいな F-1ってえと最高速出てるとこで300km/h台か 大きい物なら見えるな、テニスのサーブ200km/hとかよっぽど慣れないと受けられないけど
>>111 エヴとグライムジーのは既に出てるんだな。3番手がサンダーソンか。
主要(人気)キャラなんだから、フートのも出そうな気がするがどうなんだろう。
三田村をサンダーソンと読むんですね
・二月八日、 英国公使館ニ等書記官サトウは、医師ウイリアムズ・ウィリスの弟子三田村敏行と会い、三田村から西郷出兵の報を聞いた。 三田村は、西郷、桐野たちは、政府が派遣した西郷暗殺の刺客が逮捕されたので、一万五千の兵を率いて江戸に進軍することに なった、と語った。
せっかくグライムズが「I got it!」と言って頑張って飛び出したのに、 サンダーソンは「No shit!」と制止しようとしたのですか?
やめろ!お前じゃあぶねーよ! って思ったんじゃない? そこで活躍してから、認めたというか、距離が近づいた感があるよね
ダチョウ倶楽部を思い出した
>>122 やっぱりそういうニュアンスですか。
最初は戦力とみなされてなかったグライムズカワイソス
でも、もたつきながらも頑張ったおかげで男を上げられてよかった。
>>124 実際すごいよね
タイピングばっかりやってて実戦初めてで、あの活躍っぷり
126 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/26(月) 01:46:14.67 ID:hLinYhaA
オビワンだからな フォースがある
127 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/26(月) 06:20:19.77 ID:N8A0/zEA
しかもヤク中だしな。
しかも幼女レイプ
歌って踊れてハイテンション
130 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/26(月) 09:53:31.12 ID:rqQIoh/P
_-へ____ ____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' .,:;ヘ_∧ ∩ / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/アイゴー ( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''>>*** /" \ \| .| プシューッ \_ ) .| |ニダキラー| | .|
とんでもねえ奴だなw
グライムズが50口径載せテクニカルをぶちのめしたシーン、 普通に小銃弾で射手・運転手をなぎ倒してからやればよかったのに。 事務屋の彼に二発で車ごとKOできると誰が考えただろうか。
「水筒いらないぞ」とか「暗視装置もいらないぞ」とか言われるたびに いちいち「え? そうなの?」という顔するグライムズたんかわゆす
オビワンも若い頃はあんななだったんだな
135 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/27(火) 23:00:48.05 ID:NUe4iqGP
まぁシスに入ろうかどうしよっか迷ってたからな
ソマリア人ラリってたからフォース効きづらかったんだな
137 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/28(水) 17:11:09.72 ID:Ajwb3kE/
カランコロンのロバちゃんはあの後どうなったのでしょうか?
スタッフが美味しく(ry
139 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/28(水) 17:18:06.42 ID:3xp7S8CD
わしが食った♪
性的な意味で
マジレスするとフートが晩飯にした
原作に出てくるロバは死んだ。 映画のロバは盲のマドックスが先頭車を運転するコンボイと鉢合わせしない限り もう巻き添えにはなりそうもない。
フートの中の人、イモくさい顔でイケメンじゃないが、ガタイがよくて誠実そうで格好いい。 wiki見たらコメディアン出身でたまげた。
フートの中の人を調べてコメディアンだった事に驚くのは誰もが通る道
コメディアン〜♪
海外の人がビートたけしの検索してタケちゃんマンを見た時も 同じ感覚なのだろうか
原作でロバ死んだっけ? 激しい銃撃戦のさなかでも全く無傷で あのロバは神に愛されてるに違いない云々、とか無かったっけ?
148 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/29(木) 21:16:36.93 ID:BD+BIlhq
フートの中の人とヒュー・ジャックマンを素で間違えてた…
149 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/29(木) 21:37:55.07 ID:eY8TcrOC
名画
>>148 リアルスティールの話が出てたからなんでかなと思ってたんよ
151 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/29(木) 22:15:30.68 ID:BD+BIlhq
ごめんちゃい
BSでやってたビンラディン抹殺大作戦のドキュメントで 元ナイトストーカーズのマイクデュラントなる人物が出てた やっぱあの人なのか
デュラント出てたんか、ちゃんと見てなかったよ
やっぱり墜ちたのあの人だったのか
マジかよ 録画見てくる
オイラ貧乏だからBS見れないんだ(´・ω・`)
マジか! デュラントってすげえな。 歴史の要所に二回も絡んでるなんて。
158 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/30(金) 10:54:25.99 ID:ZqXr5j3q
ラストシーンで単独で前線に戻っていく人(フート?)は、史実としてその後どうなったの? あと、初陣の初っ端でいきなりこけたブラックバーンが、その後どういう人生を歩んだのかも気になる。
159 :
名無シネマ@上映中 :2011/12/30(金) 15:03:54.83 ID:x0JL7OLb
ブラックバーンはその後タイムスリップし ジャック・スパロウと一緒にワル海賊と戦って財宝を手にした
さらに十字軍の騎士として遠征したりもするが、ペルシャの王子は ジャーヘッドの中の人なのでお間違えなくw
BSの奴見たけど デュラント太ったな
新型ブラックホーク墜落と聞いて 黙っていられなかったんだろう 「俺がオリジナルだ!」って
165 :
157 :2011/12/31(土) 02:11:55.41 ID:lmmhlpNd
あ、そういうことかwすんまそん てっきりビンラディン抹殺大作戦にも参加してたのかと思っちったよw
>>147 東の空が明るくなるにつれて、ユーレクは一晩を過ごした部屋の壮絶な有様に肝を潰した。
いたるところにある血溜まりや血痕を、陽光が照らし出している。
中庭のドアから外を覗くと、脇道の遠くの方まで死体が散乱していた。
ある若いソマリ族の死体は、ヘリコプターの機体を引っ張っている車輌の一台に、何度も轢かれたようだった。
特に、マレハン・ロードの角に転がるロバの死骸は哀れだった。
前日、銃撃戦の真っ最中に前の通りを奇跡的に二度横断するのを見たあのロバだ。
まだ荷車に繋がれたままだった。
年末もBHD
年始もBHD
初夢もBHD
LA決戦見たけど BHDには敵わないなやっぱ
わろた
173 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/01(日) 20:03:17.02 ID:DGPgoPhe
/ \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
どっちも好きだけど 熱さじゃLAに負けるな 戦闘シーンの造り込みはBHDだけど LAの監督もBHDに影響受けてるらしいし似るのも納得
ハート・ロッカーの何倍も良い作品 作品賞、監督賞あげたかったわ
BHDの部隊や兵士を整理してわかりやすくしたのがLA
>>177 中隊と小隊の違いだろう
海兵とレンジャー・デルタの違い
179 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/02(月) 01:15:39.31 ID:LkOHeuxY
ハート・ロッカーもいいけどな
全て仕事 工作かきこ
ハートロッカーはちょっと違った。 ジャガーノートみたいなのを期待していたんだが
なんだかんだで米軍関係は買うけどな
グリーンゾーンはクソだった
>>183 ラストの追っかけてるシーンだけはMWをすげー意識してる感じがした。BGMも雰囲気も
ムウ?
有名な一人称視点シューティングゲームだな
金崎ユメオの事だな
4なのかmw2なのかハッキリしろや
トランプ持ってる特殊の人達と遭遇してからの所が好き
192 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/02(月) 16:07:28.14 ID:AGEhAmQj
いっつも思うけどイノシシの丸焼き焦げすぎじゃないか
日本人の感覚だと勿体無いけど、あの手の丸焼きはしっかり焦がしたところを切り捨てて中のよく火が通った肉を食べるんだ。 そのほうが味がいいのと、寄生虫とかみたいな意味で衛生面に問題なしとしないからね。用心用心。
195 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/02(月) 22:47:21.89 ID:hrEZ44Gn
モグにイノシシなんているのかな なんかヤギとか野牛のたぐいだと思ってた。
DVDを見なおしたが、 たしかにイノシシに見えるな。
見なおして気づいたのだが、誰かわかったら教えてくれ。 出撃時にヘリの中でグリシャムを読んでいるレンジャーがいるのだが、 数分でターゲットに到着するというのに、奴はなんだってまた読書などしようと思ったんだろう。
198 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/02(月) 23:19:49.84 ID:JyTyqySz
精神統一
>>195 原作文庫版P114と143だと、イノシシで合ってる。
デルタ隊員がスーパー61(落とされた奴)を借りてソマリアの奥地へハンティングへ行って、
200ポンドのイノシシを仕留めてきて、スーパー61の機長は何しとんだと怒られたけど、
MREと兵隊食堂のメシに飽き果てていた兵士たちに大いに好評だった、とか。
逆に言うと…原作の注意深い読者なら、イノシシ焼いてるシーンで、あ、これ取ってきたブラックホークがこれから落とされるんだよな、と。そういう伏線だ。
>逆に言うと…原作の注意深い読者なら、イノシシ焼いてるシーンで、あ、これ取ってきたブラックホークがこれから落とされるんだよな、と。そういう伏線だ。 どーゆう事?
>>201 作戦前は余裕アリアリだったんだなぁ。相手を舐めていたんだなぁ、ということ。
203 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/03(火) 13:44:12.76 ID:m2+LgL0F
昨日、切符買うときに割り込んできたババアを思い出した イライラ
>>203 なんか、震災後からそういうババアが激増した感じがする。
なんでだろ。
震災の後には皆優しくなったのかと思ったんだけど、そうでもないのか
東京は自分勝手なヤツがすげぇ増えた
Yeah, I know.
押しのけていくのが資本主義だ
>>206 でも弾が頭の横を掠めたらそんな話は飛んでいくんだろう?
たしかに。 並んでいくのが共産主義だな。
211 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/03(火) 17:57:45.92 ID:ANyiKj5y
そうさ、俺は仲間のために戦うんだ And that's it. That's all it is.
212 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/03(火) 18:33:01.35 ID:v2B01wHZ
リドリー最新作のプロミネンス楽しみ
213 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/03(火) 19:19:15.36 ID:SF9JZoim
スティール大尉のスキンヘッドに興奮した まるで亀の頭みたいで
214 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/03(火) 22:01:54.54 ID:hVrsBtui
あの歳でまだ大尉ってのはどうなの? 出世が遅すぎないか、キャプテンスティール。 老け顔なのかな。
スティール役の俳優さんは髪の毛あると全然印象違うんでびっくりした
ハリポテのマルフォイ父ちゃんが笑える
218 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/04(水) 13:24:09.27 ID:i8nPfrKQ
>>215 ウェストポイント卒業していきなり少尉ってのじゃなくて
下士官から士官に出世したってことかな。
なら納得。
>>218 ROTC出てるから下士官上がりじゃないよ
83年に軍に入って10年経った時に大尉なんだかかそこまで遅くもないと思う
最終階級は大佐だし
デルタの下士官役のウイリアム・フイクナーがスティール大尉が慎重というか、 あまりにも消極的なので、大尉に俺についてこい。と言ったら、怒られた。 フイクナーはデルタの役は似合っていたな。
221 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/04(水) 19:03:03.55 ID:vyD+y37Q
フィシュナーじゃないの
>>219 なるほど、すると30代前半かな。
もっと歳を食っていると思っていたよ。
やっぱり老け顔かも (^^;
いや、あれが現場の辛酸をなめてできあがった男の顔なのかな。
というか、そういう人物を演じる役者の演技力がすごいのか。
質問です。 ブラックホークから、盛大にた弾丸をまき散らしているガトリングガンがあるけど、 あれの口径はいかほど? 7.62mmかな。
>>222 レンジャーに関しては当時の年齢が役者より5歳くらい若いから皆老けてるようには見えるな
>>217 BHD観た後にハリポタ観ると、「ハゲをかつらで隠してる癖に」とか
つい心のなかで思っちゃう
あぼーん
>>223 ミニガン
毎分6000発発射
口径5.56ミリ
ミニガンは7.62ミリじゃね
よく覚えてないけど俺の印象では5.56みたいなんだけど .30と.50があるんだっけ
すまん 7.62の間違いだった
原作ではMk19あるのに映画では無いんだよなぁ 空砲が無かったのかな
ミニじゃない方は20mmか 完全に勘違いしてた
>>233 5,56mmも有ったには有ったよ(XM214)
ただ、やたら重くなった上に、思ったほど威力が無かったから開発中止になった。
質問のレス番は223なのに、5.56mmは間違いで、7.62mmが正解なのか。 少し残念。
このとき、一緒に助けに来てくれたパキスタン軍と今は仲が悪いんだから、皮肉なもんだよね
ランボーと協力したアフガンゲリラとも今は仲悪い。
フィリピンの抗日ゲリラに対してだって、日本が降伏するまでは援助していたが 用済みになったら手のひらを返したように弾圧したし。
日本にだって今は経済的にいびっているだけだが、 いつまでも中国になびいていると何されるかわからない。
ベトナム戦争だって北ベトナム軍と南ベトナム解放戦線は共同で対米戦を乗り切ったけど 南北統一後は解放戦線は用済みになって北に追放されたし 第二次大戦じゃ対ドイツ対日で米英ソは協力したけど終戦後すぐ敵対したし 敵の敵は味方とかで一時的に手を組んでもその敵がいなくなれば元通り
>>241 孤児になった坊やに「君も海兵隊員だ」と語りかけるとこで泣けよ。
9年間戦争やってた国でこんな映画が公開されるというあまりな現実に涙した復員兵は多かろう。
244 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/07(土) 03:23:36.89 ID:76FVJ2Zj
And that's it.
>>241 DVDで見た時点で負け。映画館で見るもの。
246 :
金喜老 :2012/01/07(土) 17:50:30.19 ID:6Z1g5gM9
1800円の価値なし レンタルで十分
LA決戦は映画館のいい音響で見る価値はあるが、DVDで適当に見てもあんま面白くない。
248 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/07(土) 20:07:47.57 ID:PYDwi/Bu
フートが、ソマリア市街に潜入していた部分で、背後に、白人の男性が 映っていたが、あれは誰? 別の隊員? 観光客?
あの白人、俺もすげぇ気になった
250 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/07(土) 20:33:32.26 ID:q9N5K8yC
敵地潜入なんて一人でやる任務でもなかろうと考えてた自分
デルタやSASでの最小ユニットは2人とか有った気もする
一番の疑問なんだけど、なんでスーパー64もスーパー61と同じルートを飛ばさせたの? 同じルート飛ばさせたら、またRPGで狙われるのは当たり前じゃんか。 あのシーン見るたびに、あの指示してるオヤジにムカっ腹が立つんだけど。
そういうマニュアルじゃないのか?
254 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/07(土) 23:50:11.68 ID:kbDssNKP
24のピアース護衛官だね!
>>252 あれ、字幕が悪い。吹き替えだと『64は61の任務を引き継げ』と言ってる。
つまり墜落した61が受け持っていた部隊の対地支援を、64に肩代わりさせる。という意味。
>>255 スーパー61墜落地点
2° 3'8.31"N
45°19'40.00"E
スーパー64墜落地点
2° 2'50.41"N
45°19'43.50"E
との事。
258 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/08(日) 10:39:49.40 ID:km0ZYj1L
●BHDAAを作った人の労力に頭が下がります。凄いよ大変だったんじゃないかなー さすがにリドリー・スコット監督 哀愁と品格ある音楽に、切断されたからだの部位を生々しく見せるとことか リアリティが迫ったわ〜 正月連休ハート・ロッカー、グリーンゾーンと立て続けに見てきたけど リアリティっぽさはやっぱこれが別格だなー
さっきシンプソンズの24バージョンやってたらしいが見逃した BHD版もまだ見てないんだけど
>>248 国連職員・NGO・ジャーナリストとかがいて白人が居るのは不思議じゃないと聞いたことがある
262 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/09(月) 23:21:18.38 ID:Qx8CY7d4
まあ、そうでなければフートは目立ちすぎて潜入出来なかったろうな。
>>248-249 外人観光客がいるからフートもそれに紛れていられたんだろう。
バカラマーケットにフート一人だったら、仮に撃たれなくとも
一挙一動をマークされて、肩のマイクに呟いた途端「ちょっと来い」だろう。
フートなら殺されるまでに相当暴れるだろうけど。
民族浄化真っ只中のアフリカ国にノコノコ観光に渡航する馬鹿がいるとは思えんが
つか何を言ってるんだ
>>263 は
物好きなジャーナリストかもしれんぞ それかソマリランドと勘違いしたアホとか
ソマリランドと勘違いしたいまだにおかしな日本語喋る中国人かも
幾らソマリアとはいえ ジャーナリストなら普通に居るだろ。 カメラマンとかも。 商売だから、どれほど危険でも飛び込む奴は居るさ。
NHKでビンラディン殺害の特殊やってたけど マイク・デュラントは軍の重鎮になってるみたいね
269 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/12(木) 13:29:24.84 ID:GT6KddhW
決して君を見捨てはしない!
270 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/12(木) 14:38:54.69 ID:5SRSZu7e
FUCK ME HARDER YEAH.....
>>268 >マイク・デュラントは軍の重鎮になってるみたいね
准士官のまま2001年に退役してるのに?
なんだかんだで政府、もしくは軍の中枢に近いみたいよ ビンラディンの作戦にもかかわってるみたいだから
あれはTV番組を作るために呼ばれただけでは
274 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/12(木) 20:34:50.30 ID:Exu/iMI/
アメリカ陸軍では、ヘリのパイロットは、准士官が務めている。
でも呼ばれるって事はそれなりって事だろう
テレビで見た限りブラックホーク乗りで最も有名人だから解説に出て来ただけに見えたが
仕事なにやってんだろ。 例のごとく国の依頼でイラクにたまたま派遣される私設警備会社とか?
278 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/12(木) 23:48:17.21 ID:3lZeGggo
言っちゃいけないことかもしれんけど シュガートとゴードンって降りなくても良かったよね
279 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/13(金) 02:53:18.80 ID:H0O3+UDV
だな
あの画像を世界中に配信させて、 ソマリア人のキチ○イっぷりを知らしめたって意味では 物凄く意義のある死だったかもな。
ブッシュなら戦術核使ってたかも
283 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/13(金) 08:16:18.68 ID:TDYaDyrD
これが創作映画だとしたら 「アメリカ映画によくありがちな展開」「でもあいつら無駄死にだよな(プゲラ」って言われるとこだが 実話だとシャレにならんよね
285 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/13(金) 09:36:11.39 ID:yOZA4kPu
>>274 そう、なんで准士官ばかりなの?
あと映画に出てくるのは空軍だよね。
287 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/13(金) 14:17:32.87 ID:yOZA4kPu
>>286 なるほど。米軍にはヘリコプターパイロットがたくさんいるものね。
ちなみに米軍の約束事では航空機のパイロットは士官(准士官)に限るんだっけ?
下士官のパイロットって聞いたことないけど。
最近見た映画で、なんかものすごいスレスレ飛行をしてるのが有って上手いなあと 思ってたけど、CGな可能性も有るな と言いながらやはり上手いやつがいるんだと思いたい
ソマリアの海賊VSシールズで映画作ったらどうかいな 主演はマイケル・ビーンでどう? あと脇をユアン・マクレガーあたりで。
>>286-287 どちらかってえと、ベトナム戦争の時に大学生の徴兵拒否が激増して、
士官でなくちゃならんパイロットのなり手が壊滅したんで、准士官といえども士官には違いないって事にした方便の産物やね。
「鉄の翼の騎士」って小説でその辺の事情が詳しい(小説としては読みにくいもいいとこだが)
293 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/13(金) 22:57:14.51 ID:qvwshVMD
日の傾き加減が無茶苦茶なとこあるよな 出陣シーンとか 地上部隊は真昼なのに航空部隊は日没だったり 夕方のシーンでも民兵たちは真昼だったり
294 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/14(土) 02:29:10.16 ID:vonJGU8i
>>285 この映画に出てくるナイトストーカーズ(第160特殊作戦航空連隊)は陸軍所属
空軍所属は車両隊にいたCCT(Combat Controllers)と墜落地点1に降りたPJ(Pararescue)
もうソマリアには干渉しないのかな?
297 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/14(土) 10:49:29.46 ID:/Gm5K/y3
>>295 うお、そうだったのか。
航空連隊っていうから空軍なのだと信じていたよ。
>>241 ていうかアレとこの映画を比べる事自体変なんですけど
>>293 三田村や凸凹トリオの合流シーン前、
夕方になって塔から聞こえてくるアザーン (礼拝に来たれという呼びかけ)
の中でアブディ似の民兵が礼拝を終えて脇の銃を取って立ち上がるシーンがあるが
そんな時間に礼拝を終わらしちゃうのもおかしい。
昨日の昼のワイドショーで、中国人民軍がUFOと交戦したそうです。 当局は緊急の軍事演習と発表 この影響で近くの空港で80数便に欠航が出たという。 UFOの至近距離の映像も出ていた。
UFOのくせに誤爆か
UFOって言い張ってるだけかも。 交通事故起こしたやつが犬かと思ったとか言い張るみたいに
303 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/14(土) 21:12:59.74 ID:7aCBh30M
大戦略ではドイツ空軍の最上級装備だよUFO ちなみに米には戦車扱いでゴジラ出てくる
ドイツのUFOに日本人科学者も乗り込み、1945年4月に火星にいったのは 有名な話。
305 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/16(月) 01:48:16.86 ID:gCj3kJFW
お前ら消されるぞ
矢追純一の話題は嫌ですたい
307 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/16(月) 23:06:43.78 ID:UCx+Y5Rr
ソマリアってアフリカの中でも一番ダメな国だよねw 他の国は内戦とか民族対立とかあっても今は上手く立ち直ってる国も多いのに・・ ソマリ人だけの単一民族国家であることとイスラム教が原因しているのか? 儒教と北朝鮮みたいに
まがりなりにも経済的なものがある時点で最悪ではないんだなこれが
21世紀になってもこんな様なんだから かつて、白人に奴隷として使役された歴史も 当然だったし、仕方なかったよな。
310 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/17(火) 09:23:38.22 ID:GItqifJa
案外植民地時代に栄えてた国ほど独立後はグダグダになりやすい ブルネイみたいに独立後も英連邦で半植民地状態とかの方が上手く行く よくアジア各国は日本のおかげで独立出来たって言うけど 独裁者が現れて虐殺しまくりとか植民地時代より悲惨になった国がいっぱい 北朝鮮もその一つだからな
311 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/17(火) 10:20:34.20 ID:y3/j1X/h
宗教戦争してる国には核落として一からやり直した方がいいよ。 2000年も争って決着つかねえんだし
在日乙
北朝鮮は、米ソ介入の結果だろう。中国は昔からああだし。 日本関係ないw
314 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/17(火) 16:01:41.29 ID:mkZZP3sK
だな このスレ、以前からチョンが1匹貼り付いてるな
それ以前に「反米なおれかっこいい!」を忘れてはいけないw
317 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/17(火) 22:31:37.10 ID:CpyyyMGu
チュン?
318 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/18(水) 05:23:06.91 ID:z+SiPtJi
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
RPGの弾頭って成形作薬じゃないの? なんで爆発するん?
弾頭も色々有るみたいよ
>>319 爆薬のエネルギーの70%以上がメタルジェットにならずに周囲に飛び散っているので
普通に爆発するよ
みんなdd 賢くなったわ
パイレーツ オブ ソマリアw 爆笑問題のシリアスゲーおもろかった
>>322 そのとおり
昔から言われている事だが、貧乏こそが最上の教育だよ
大学なんか行ったってろくな人間にならないのは日本でも実証されている
物心つくかどうかの小さいうちから苦労を知る事が子供の成長にとって一番の必須栄養素
日本に限らず今の中国だってあの成長を支えているのは小皇帝として育った富裕層の大卒ニートではなく、
内陸の農村から出稼ぎに来ている民工だ
そろそろブログでやれってアブディ
328 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/20(金) 17:14:23.49 ID:4WjpqaUl
ラリっとらんで はよ十字テープ貼れアブディ
>>309 それ逆では?
白人に奴隷として使役され、なおかつぐちゃぐちゃに文化・文明を破壊してしまったがために現状がある。
それ以前はちゃんと王国とかあったんだぞ。エジプトのファラオとか。
>>310 韓国が起こした補導連盟員事件もお忘れなく。
ほかにポル・ポト派の虐殺とか、中国の文化大革命とか。
……なぁ。みんな共産主義関わってないか。
アブディうるせーぞ
331 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/21(土) 14:41:02.31 ID:QRiqiCZ5
独裁国家が出現する原因は、教育が行き届いていないからだと思う。 教育が行き届いていないため、国費で教育を受けた軍人エリートが政権を握ることとなる。
日本がずっとアジアの国々を統治してたらどうなったのか 違う未来を見てみたい
333 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/21(土) 15:27:24.79 ID:M8a6532B
それは天国になったであろう
まぁ、アフリカのお国事情と武器の関係を知りたければ カラシニコフって文庫を一読すると良いかも。 出版社が出版社なので、考え方が偏ってるとは思うけどw とはいえ、映画では表現できない事実とか書かれてるから読む価値あると思う。
ソマリアは独裁してくれる強大な勢力がないから大変なんだよ
>>331 きっちり独裁が最高という教育が行き届いていれば独裁国家はできる。
あと、独裁国家=悪 とは言い切れない。
結局は土人たちに国の運営なんて無理なんだよ 植民地=悪って考えが間違い 朝鮮も満州もジンバブエも植民地時代のが平和だったろ
338 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/22(日) 16:24:22.28 ID:o6dphueU
だよなー
なんで目標の2人を現場で捕らえる必要があったんだ? @を捕まえたときみたいに移動中を襲えばいいやん
自分たちの力で自分たちの国をなんちゃら〜って この映画でも大戦後の東南アジアや朝鮮でも立派な話にされがちだけど 実際には何十万人も同族同士で殺し合いしてんだから綺麗事も良いとこだよな ジンバブエなんか植民地時代は地上の楽園だったとかいうし
>>339 彼らは用心して勢力範囲を離れないんだろう。
@は自分は米軍が攫うほどのVIPでもないと、
敵対勢力に対する程度の用心しかしていなかったのかと。
>>339 アットさんは武器商人かつ建設業(なんと国連の施設の工事とか)なんであちこち移動しまくってたので捕獲しやすかった。
それにしても@の運転手情けないな。 軍閥の実力者の運転手だったらもっとやり手でもいいじゃないか。
いやいや、あんな見通しの良い砂漠道で 武装したヘリから車が逃げられるわけがなかろう・・・
5.56ミリ弾でエンジンブロックって撃ち抜けるんかな?
346 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/25(水) 17:55:19.34 ID:1tTOgIJO
それもヘリから
347 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/25(水) 18:04:33.19 ID:1tTOgIJO
ていうか17年ぶりにモガディシュに国連事務所だってよ
348 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/25(水) 19:17:54.34 ID:wGM2/z7h
ほな俺がフートに声かけとく
結局ブルーレイって出ずじまい?
>>349 アメリカ版のBDこうたけど、画質あんまかわらへん(´・ω・`)
>>350 女性は32歳か・・・確実にレイーフされてるね(´・ω・`)゚
>>351 ハーフHDな32型までは
DVDアプコンもブルレイもそんな変わらんね
>>354 まさにその32型なんだけど、
SPRのBDは血や内臓の臭いが伝わって来そうなほどクッキリだったのに
BHDのBDは大元の映像がそもそもHDじゃない感じの荒さなんだよなぁ。
シーンによってバラつきがかなりある感じ。
冒頭の群集の空撮なんかは一人一人がクッキリしてて気持ち悪いくらいなんだけどもw
日本でBDが発売中止になったのって、どんな理由だったの?
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>345 "single shot through the engine block"って言ってるが、
オイルを噴出されて車を止めるのに文字通りブロックを上から下まで撃ちぬく必要はないと思う。
いずれにしても、この任務用にタングステン芯テフロンコートの特殊弾を持ってきたかも知れない。
>>344 もし米軍エリート部隊のヘリじゃなくて反アイディード閥のテクニカル複数台が来たとしたら
あの運ちゃんが華麗な運転テクを見せてボスを逃がすか、
アサルトライフルを出して敵ドライバーを射殺するようには見えない。
他の車にはボディガードが乗っていたのかな?
359 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/27(金) 17:59:52.64 ID:3yMwNt0+
トーマス・ベケット上級曹長がいるから 大丈夫だよ
アメリカの特殊部隊は今でもソマリアで頑張ってるみたいだな。 人質救出のニュースやってた
ビンラーディン暗殺部隊・SEAL TEAM6が出たと聞いたんでもしやと思ったらやっぱり犯人全員消しててワロタ。むしろあそこが人質救出できたなんて聞いて驚いたというか。
そんなに血の気が多い部隊なの?
敵の支配地域のど真ん中にハンビーで乗り込んで幹部拉致して離脱とか・・・どうしたらこんな無茶な作戦を考えつけるのか
まあ組織化されてるわけでもないしな。 急襲で、わけもわからぬまま作戦終了、って感じのはずだったんだろう。 故に、遅延が発生すればするほど状況が悪化した。
366 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/28(土) 11:33:16.57 ID:qpFHpZVM
日本人であったら、助けてくれるわけないな
お得意の自虐史観ですか
368 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/28(土) 16:45:05.15 ID:XTuQnian
いや、超汚染人なのだろ
イラクの時は自己責任という風潮だったが
日本は海外での人質事件なんかにはかなりやってくれる方じゃないかな 裏で金で解決が多いみたいだけど
371 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/29(日) 11:59:15.48 ID:CvJf4z/H
猪木はスゲーよ
猪木って人はもともとやっぱりブラジルに渡ってたのも有るのかもしれないが 感覚が面白い 今Wikiで調べて知ったが生麦辺りの出身だったんだな
基地から出撃した時にあの子供が手を上げてるのを見て不審に思わなかったのが不思議だった、それどころか挨拶返したりしてるし
374 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/29(日) 15:13:38.71 ID:2rtxSsIn
あのガキをまず仕留めてから出撃せんとな
近隣には、米軍に協力的な部族も居るからそれと思ったんだろう。 ラストの走ってるときについてきた子供もそうだし。
>>370 相場を超える金で解決するとそれを狙ってまた日本人がさらわれるし、
身代金相場そのものが上がってみんなが迷惑する。
一方ロシアは人質にした犯人グループの親族家族を全部拉致って指を切り落として その指と切られる所を収めたビデオテープと「人質を解放しないなら次は手か?足か?それとも目や耳にいくか?」というお手紙を犯人に届けて あまりのやり方に恐れを成した犯人グループは即人質を解放して「ロシア人には絶対に手を出すな」という合言葉を広めたという
378 :
名無シネマ@上映中 :2012/01/30(月) 09:38:40.23 ID:Ghhx10A9
デルタは直接地面に着陸したのに、レンジャーはファストロープを使ったのはなぜ? やっぱりブラックホークがでかすぎるから?
デルタは作戦目標たるアイディード派幹部の身柄を、 逃げたりどこか堅固な場所に立てこもったりする前に急いで抑えないといけないから。 レンジャーは地区の民兵がそれを邪魔したりしないようにするだけだから。 ヘリのサイズもあるとは思うけど。普段より高い位置からの降下だったって言ってるしね。
むしろ出発後すぐに例の子供から警報を受けて置きながら、 タイヤに火をつけて付近の民兵への信号は出しておきながら 肝心の幹部はあっさり捕まったという所が不審だ。ビルから逃げ出す時間はあったろうに。
原作読んだが、フートがいないな デルタ代表なのかな?
いないっけか
ノーム・フーテンと誰だっけかの合成人物像だっけ? もう忘れちゃったよ
自分も今読んでるところ 映画以上に凄惨だな
巻末の部隊一覧に「ノーム(フート)フーテン」って書いてなかったっけ?
サンダースンの方が合成人間だったかな ハウとか
原作通りに登場人物を出すと、チョイ役だらけになっちゃって 今でさえキャスト多杉なのに更にカオスになっちゃうから 原作では数人分の行動を、映画では一人のキャラにまとめたとばっちゃんが言ってた
あぼーん
390 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/01(水) 23:42:35.41 ID:Cn2K1AME
ベイルートではソ連人がさらわれた時、 PLOにえぐい事をしたらしいな。
391 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/05(日) 16:49:19.11 ID:ayIX5Ue3
「あなたは この戦争に言葉を失う。しかし、知るべき時が来た。」
俺の「リモ」を弄るな
393 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/05(日) 21:50:09.14 ID:INx8MMrS
俺の「マ●」を弄るな
スティール大尉を結果的に卑下するような描写が何度もあってクドくて鼻につくのは俺だけ? サンダーソンのデルタっぽさの引き立て役なのは分からないわけじゃないんだが、バランスを崩していると思う。 こういう戦争モノって、よほどの軋轢があるとかでない限りは「皆が共に戦った」感で締めてほしいのに わざと少しそれを邪魔するかのような演出はバランスを崩したら単に後味の悪さに繋がるだけではないかと。 というか調べもせずあれだけど、スティール大尉が実在なのだとしたらよくあんな描写を許したなと。 たかが映画とは言え必要以上に不名誉に描かれたら誰だって腹立たしいっしょ。
スティールそんな悪く描かれてたか?
四角四面の人間っぽく描写されてたな 結果的に状況に対応しきれずに足並みを止めるようなシーンもいくつかあった 狙撃手を始末するシーンといい、搬送について話あうシーンといい、安全策というかテキスト通りみたいな対応で他の即時対応組に付いていけてないような印象に
レンジャーの古い考えを敢えて反省させたかったんじゃね?
先に原作読んでたが、なんだこのクソ軍人はと思ったよ。
スティール大尉は原作のほうがボロクソ書かれていたような・・・・
そう、そう言う意味ね 原作読んだ時に、頭硬くて駄目なやつって印象だった
言葉を補うつもりで書くと、サンダースが絡まない部分に関してもで… 撤収時にとんでもない扱いを食らうことになった件も、よく観ると大尉の余計な一言が無ければって話になってくるし、 ネルソンら2人が置き去りになってしまった件も、何故そうなったかと軽く掘り下げれば大尉が悪いっぽし、 これらは事実と違う創作部分であるからして、どうにでもキャラクターを描けるはずの部分で、 つまりは映画プロットの段階でスティールはそんなことになっちゃったとw そしてそして事実と違うと言えばで、劇中では降下部隊のうち最終的にスティール大尉に連れ立った者達だけは 墜落現場に向かえず救出待ちに陥ったという役立たず部隊のようになっているんだけど、本当は全く違って 墜落現場の死守に加わってたそうだし。 いや、これ、もしスティール大尉がマイノリティ系な人だったならかなり悪評を食らったかもと思うくらいだよ。 もしかしてあれか… スキンヘッド叩きか、あるいは頭髪に自信が無くなってきた己への自虐的な意味か
402 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/07(火) 21:56:11.82 ID:y3l8DFWD
スティールは極悪ワルだ!!!!!
403 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/07(火) 22:54:42.09 ID:NO9KKr7r
あの状況で、死者18名ですんだのは すごいな。ボディアーマーのおかげかな?
>>403 「簡単な任務だから必要ない」と、ジャケットから鉄板を抜き取る描写あったけど
>>401 ん?スティール隊は確かに墜落現場周辺に居たが、円陣から少し飛び出すような形で布陣。
マシューズから『隊を動かせ』って無線で言われてるのを、聞きもしなかったって描写が原作に……。
むしろ映画劇中の方が、ルイスを励ましたり、独断専行を嗜めたり良く描かれてる様に感じた。
>>405 確かに史実でも墜落現場に直面して包囲する位置では無かったようだけどね。
んでも、スティールらは墜落現場への移動はもはや期待出来ない的な位置付けに劣化されるのはやっぱり酷いっしょw
思うに、米側を忠実に描けば描くほどガリソン叩きに直結するだけの単純なシナリオになってしまうという面があり、
それをオブラートに包むというか中和する何かが必要となり、あのスティール大尉像が出来あがったのかな…とか。
下手すりゃ多少なりとも望まない圧力がかかりシナリオを修正せざるを得なかったのかもとかまで思う。
立案時点での見通しが甘過ぎた作戦の強行により兵が振り回されズタボロになっていく実話に基づいた映画となれば
今後や現実の兵の志気に与える悪影響を懸念するのも自然だし、実際に黒歴史扱いらしいし。
ま、勘違いかもしれないけど。
原作をもう一回読んでみたら
>>404 ジョイスは抜き取りながら12ポンドと言っていたが、あれは金属板じゃない、セラミックだ。
ほとんど無垢の金属板に近い目方だけど。
ウィキによれば原作者に対し軍が圧力をかけた部分が実際あったらしいし ああいうのはどこ情報なんだろな
ACー130が使えていたらなあ 後で言っても仕方ないと書いてあったが
銃弾に対してセラミックが有効ってのはちょっと不思議だね。 可塑性がなく変形によって弾を通しにくいのはわかるけど、 砕けたりクラックが入ったりしないのかと。
>>411 今はチタンプレートでしょ
当時はそれがベストだったんじゃないの?
どうせプレートは使い捨てだろうし
413 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/08(水) 18:14:13.12 ID:FjC1zE1n
チタンとかセラミックだと 価格が高そう。 自衛隊は鉄板かな?
>>413 カンボジアの時はセラミックだったが
今はチタンじゃないかな
SATもチタンだし
最近のボディーアーマーには疎いんだが。 イラク戦開戦時のインターセプターボディアーマーや、SPCSアーマーはセラミックだろ。 チタンアーマーは旧ソビエト軍が、チェチェン紛争くらいの時期に使用してたって話は聞いた事あるが。 今じゃセラミック素材に代えちまったって話だし。 むしろチタン材の抗弾プレートって初めて聞いた。
416 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/08(水) 21:57:15.23 ID:FjC1zE1n
チタンとかセラミックだと 価格が高そう。 自衛隊は鉄板かな?
ガリソンの前歯が汚いのは中の人の問題?特殊メイクか役作りとか?
418 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/09(木) 09:00:27.44 ID:wr2cvN6Z
朝霞の自衛隊基地の一角に装備の展示場があるのだが、 そこにイラクで使ったというボディーアーマーがあったので着てみた。 とんでもなく重い。 あれは着ると言うよりは、背負うに近いな。 あんなものを背負って走り回る自衛官ってすごいと思った。 中身はセラミックらしい。
419 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/09(木) 09:06:41.16 ID:wEu86PUQ
ミニミは銃本体は8キロと軽量だけど、 弾倉は16キロだって。 合計24キロて、すごいな。
420 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/09(木) 09:23:37.42 ID:wEu86PUQ
ミニミは銃本体は8キロと軽量だけど、 弾倉は16キロだって。 合計24キロて、すごいな。
大云々…
Back to the futureのマーティは鉄板。
つうか暖炉のフタみたいなやつな
クリント・イーストウッドの『荒野の用心棒』が元ネタで その元ネタが黒澤の『用心棒』で その元ネタがハメットの『赤い収穫』だそうだ、知らなかった
自衛隊なら千人針
??
ヘリの操縦席に衝撃吸収のエアバッグをつければいいのに 墜落時の生存率がそれなりに変わると思うんだけど 金がかかってもったいないからダメなのか
>>427 ブラックホークでもかなり衝撃吸収は考慮されてるよ
効果がどの程度あるかは判らんけど
430 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/11(土) 18:29:44.64 ID:UoIDCt/M
イラクで自衛官が死んでたら、 靖国にまつるか、大論争になってた だろうな。
スレチだぞ 実際死んでるらしいけどな
>>403 死傷者が最低限に抑えられたのは
優れた装備がふんだんに与えられてたから。
まず全員が防弾チョッキを着用してた。
装甲プレートを外してたやしもいたが。
最前線から後方まで医療設備が充実してたことも
戦死者を減らした要因。
また赤外線暗視装置と赤外線ビーコンのおかげで
同士討ちすることもなく夜間も戦えた。
班ごとに装備してた軽量なインカム通信機で
互いに情報交換が出来、あれだけの戦いを繰り広げることが出来た。
パンフの解説より
433 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/11(土) 23:19:10.46 ID:UoIDCt/M
イラクで自衛官が死んでたら、 靖国にまつるか、大論争になってた だろうな。
>>428-429 ありゃ、付いてるんすか
爆発炎上するわけでもないし機体が潰れるほどの衝撃でもないのにこういう映画では即死パターンをやたら見るから
もうちょっとなんとかなるんじゃねって思っちゃったわけでしたw
まあ引きの映像でゆっくり落ちていく様を見てイメージするのとは大違いで、実際の機内の衝撃は強烈なんでしょうな
ヘリじゃないけど、航空ショーでのフランカーの墜落事故の動画見て 飛行機の墜落時の破壊力って凄いんだなって思った。
>>434 操縦席が衝撃を吸収しながら下に潰れるようになってる
前後左右の衝撃には対応してない
ちなみに後ろに乗ってる乗員は全員死亡で
パイロットだけ助かった例はある
色々な作品に影響与えたよなコレ 取りあえず、FPSや映画のヘリ墜落率はかなり上がった
438 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/12(日) 13:38:40.34 ID:RT7AxvxG
まあ腐ってもリドリースコットだしビジュアルだけは一流だもんな。 編集も相当うまいか
439 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/12(日) 13:41:58.26 ID:7av1qCUQ
jj
結局エルヴィスや副操の脚は回収したの? 切断して機体と一緒に燃したの?
>>432 レンジャーが装甲外すのは映画だけ
当時のレンジャーが使用してたアーマーは背面に入ってない
>>440 機体をハンヴィーで壊して回収した
442 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/14(火) 22:38:57.30 ID:UB4lZ52h
相手は、ラリっていたそうだ。
>>437 Grand Auto Theft 3 のリバティシティとかでもそのシーンのパロディが出てくるね。
3の続編で主人公の乗るヘリが落とされるシーンは二回ぐらいあったと思う。
444 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/15(水) 16:51:00.44 ID:+CsfEORJ
I Gotta Black Cock down,Black Cock down.
We じゃね
俺は black cockなんか持ってねえぞ、男だが。
イエローキャブなおねえさんがブラザしとめたんじゃね
>>445 Weにすると、みんなに失礼だろうと思ってね
焼肉食ってニンニク食って焼酎呑んでギンギンな人もいるだろうしね
IRCってネット経験の長い奴は知っていると思うけど、 チャットの手段としてはとても古くなってる。 でも戦場では今でも使われるんだそうだ。まあイラク戦争とかまでは。 複数のメッセージが同時に入っても混信しないからいいんだと。
もちろん歩兵の分隊とかじゃなくてどちらかと言うと陣地でね。 迫撃砲とか対空砲とか迎撃ミサイルとか。 "all forces used a popular internet relay chat (mIRC) to coordinate throughout the different locations." だそうだ。
451 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/22(水) 19:56:40.15 ID:vhOcI80w
452 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/22(水) 22:51:15.11 ID:1eUrMhGa
米軍は装備がいっぱいあるな。 M4につけるものも、いろいろあるしな。 自衛隊は、光学サイトですら 自腹で買ったと言うのに。
453 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/23(木) 00:28:01.15 ID:zEQx9Dso
友達がアメリカ最強の特殊部隊はシールズと言ってたけどデルタより強い部隊ですか?
454 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/23(木) 04:47:15.76 ID:M1GOTwh0
はい
デルタとシールって任務が被ってないか? 発足当時は違っていただろうに
456 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/23(木) 15:59:15.86 ID:eu9l/rZG
GIジェーンvsBHD
>>453 最強論争なんてアホらしいけど
シールズは心配になるくらいミスとかトラブルとかで死んでる気がする
あまり良い評判は聞かないな
何故かこのスレで出てたLA決戦見たけど単純に面白かった 第9地区+BHDってイメージ そして家から出なくてもネットレンタル、直ぐ見れる時代にちょっと感動
>>455 SASに影響を受けて作られたのがデルタ、SBSに影響を受けて作られたのがSEALらしい。
>>459 対テロ部隊としてデルタとDEVGRUは被ってるよな
重傷でモルヒネなしで徒手手術受けて最後亡くなった兵隊さんについてですが 顔にまでビャーっと血が噴き出したのはなんだったんですか? 兵隊さんが心配してたタマタマが破裂してたってこと? 手術中に言ってた、大腿動脈が切れてたってこと?
あと、もしよかったらナイトストーカーズを題材にした戦争映画教えてください
463 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/27(月) 02:55:01.65 ID:VfPgrAub
はい
464 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/27(月) 03:39:22.25 ID:eAZojkJC
ブラックホーク・ダウンのスレってなんでこんなに人気あるんだよ
465 :
名無シネマ@上映中 :2012/02/27(月) 09:16:20.91 ID:yA0koj3O
>>464 リドリースコットが漢を描ける監督だから
SEALsは精鋭部隊って感じがする レンジャーみたいな下位の特殊部隊 それでも選抜過程は過酷だけどさ チーム6はその中から選抜された上位の特殊部隊 ちがうかな
やっと思い出した、GIジェーン デミムーアの今を見るとあの映画が駄目だったのがわかる気が そして、トムサイズモアのその後も見るとこの映画が良かったのがわかる気もw
最近、SEALばっかり使い過ぎ デルタも水面下で使っているのかな
ブラックバーンの誕生日にDVD視聴しようと思って忘れてた
なんとなくデルタ:イラク、SEALs:アフガンな気がする フセイン政権の残党狩りやファルージャじゃデルタが活躍してたし 逆にアフガンじゃSEALsに何人か死者出てたし ビン殺害がDEVGRUなのはその報復的なニュアンスもあるのかも
パチーノのフアー!もなかなかの物だな
>>471 >なんとなくデルタ:イラク、SEALs:アフガンな気がする
そんな区分けしてないと思うけど
イラクでもアフガンでも各軍の部隊を統合したりして戦ってるんだし
>逆にアフガンじゃSEALsに何人か死者出てたし
大概ヘリ関連だけどね
ヘリから落ちたとか撃墜されたとか
デルタはISAとセットなイメージ
>>473 区別というか、それぞれ主力で投入されてる場所ってこと
>>461 多分、軍服で圧迫されてたのが、服切った時たまたま心拍にあわせてドバッ!っといったんだと思う。
大腿動脈が切れていた事への表現だと思うけど、どうなんだろう?
477 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/03(土) 22:34:21.68 ID:OWdyjeVB
迷彩服とかに、ケブラー繊維を織り込んだら、 破片、兆弾で怪我をするのが減りそうだけどな。
478 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/04(日) 00:00:43.46 ID:re/Vc86T
迷彩服とかに、ケブラー繊維を織り込んだら、 破片、兆弾で怪我をするのが減りそうだけどな。
エコーか?
デルタだろ
だからセーフティをかけろゆーとるがな
パパタンゴ
これのPVで流れてる曲の和訳だれか無い?
484 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/04(日) 16:04:34.11 ID:rT6xQLiW
僕たちは 戦う前には戻れない
中島奪還作戦をBHDの音楽使って編集したら面白いかな
跳弾。足編がないと全然違う意味になる。
487 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/08(木) 22:12:25.90 ID:Wo0SaTV4
実際には、海軍からSEALsも参加していたらしい。小説に書いてあった。
いまさら書かれてもな 知らない奴のほうが少ないだろう
ここって軍ヲタ率高いよね
490 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/09(金) 14:55:08.77 ID:v8hHMfHg
うんうん まぁオモロイけどね
自宅警備員だが、母親に家の中ではセフティかけろと 怒られた
492 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/14(水) 00:21:59.18 ID:Q22+cOAs
TIMPOのsafetyか
>>491 クソがマッシュポテトに思えるくらい便器を舐め回させてやると言い返せ
ハロワ内にフェイスノーモアのBGM流すといいかな
来週発売のCDにあの曲入ってるな 欲しいけど田舎だから店に入荷しないだろうなぁ パソコン家にないからネットで買えないし
第9地区見た?
497 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/19(月) 22:29:46.67 ID:zlsn7y9y
うん なにか
俺はB地区が見たい
俺はデルタ地帯が ディスカバリーチャンネルの番組に元デルタが出てたね アフガン時代のヒゲオヤジ状態な写真も出てた
500 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/22(木) 08:22:37.09 ID:FeEedF9w
500
俺は髭が薄いから中東で特殊作戦には従事出来んな
俺はイラクなら現知人に成り済ませる自信ある
ヒゲ薄いが伸ばしたらお前メキシカンになったのかとアメリカ人に言われた事は有るw
パシフィック見た人いる? 右な人は大抵憤慨してるみたいだけど 戦争なんてあんなもんだよな 主義思想なんて頭弾丸かすめりゃどっか吹っ飛んでくよな
>>505 いや普通に民間人殺したり生き残りの日本兵を虐待したり
「オラオラ逃げろ逃げろー」ってわざと銃弾外しながらなぶりものにしてたり
もちろん止める人間もいるけど
日本人が見るとヤバい
あれも実体験を元にした原作本とかが有るんだっけ?
でもそういう映像を当のアメリカ人が作るっていうのは逆の意味があると思う 何故って本音を言えばそういう醜い部分は表現せずに済ましたいものでしょ 日本人が旧日本兵の有り様を邦画で表現するとして、果たして敵兵を愚弄したり陰湿なことをするシーンを加えるかなと 良し悪しは別として、やらないと思うんだよね
最近の日本製の戦争ものって思いっきり美化するか思いっきり鬼畜かのどっちかじゃね 戦争を知らない世代って感じ そりゃ俺も知らないけどさ リアリティなさすぎというか人間らしさがないというか そのドラマや映画の中で表現したい国家的な部分をそのまま個人に投影してる感じ 個人の考えを潰す国家社会主義としてどちらも同じ穴だと思えるんだが
510 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/31(土) 09:16:17.79 ID:twleSZ7B
昨日BSで放映してたね
511 :
名無シネマ@上映中 :2012/03/31(土) 09:51:31.88 ID:CVE0gT++
小銃の弾って、あんなに当たらないものなのか。
銃弾で死ぬ兵士の割合は低いよね ほとんどが砲弾らしい 何の本で読んだか忘れたが
ジャーヘッドでの誤爆シーンがなかなかの迫力だった
アブディが聞いてた 変な現地の音楽が耳から離れない
515 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/12(木) 16:40:21.42 ID:BuTmRkNd
♪ずんずんタカタ ずんタカタ テレビショッピング
>>514 あれ好き
よく掃除しながら脳内再生してる
良く知らないで観たんだけど ブラックホークが墜落するまで、題名のブラックホークダウンは、ブラックバーンが落ちた事を意味しているのだと思ってた
519 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/14(土) 14:23:56.70 ID:sd6nPkTl
狙いを定めて撃つ事ができないからだ。
520 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/14(土) 23:18:23.15 ID:OSxRW9oN
One Shot, One Kill. No exceptions.
で、なんでエバーズマンはブラックバーンのせいにしようとしてたの? 酷くね?
>>521 あれはブラックバーンが悪いだろ
調子に乗ってたんだよ
始めて班長になった重圧に加え、敵の反撃(本格的なのは今回が初)というアクシデントにくわえ、 落下と言う余計なことをやらかしたんだし、愚痴ぐらいは言いたくなる気持ちはわかる。 作戦としては、黒焼の落下は些細なこと扱いされてたぐらいだし、あまり影響はなかったんだけどね。
524 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/15(日) 15:19:59.85 ID:6dN8W1cK
フートいいねえ
フートの豆腐
526 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/15(日) 15:59:20.28 ID:2Nq1LjaL
殺しのプロだね シビレるじぇ
フートが封筒を吹っ飛んだ
三田村とか黒焼とかww 他にも符牒ってある?
シー・ホークダウン ウィガラ シー・ホークダウン
海上J隊だね
531 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/15(日) 21:55:56.95 ID:9v9ByO34
ビールスのシーンを京都の事故で思い出したけど、てんかん持ちでも戦闘部隊に 配属がかなうんだろうか? レンジャーだと任務に支障がでるような。 元々、てんかん持ちではなく任務上の怪我が原因なのかもしれないけど。
てんかんの発作が今まで出なくて、てんかん患者だと本人も判らなかったんじゃ無いだろうか。 成人になってから初めて発作が出る人も居るらしい。
>>521 彼のせいにしてないだろ?
映画ではエヴが彼を何度もせきたてている。
Go, Blackburn. Go! Go! Go, Blackburn! と言って。
レンジャー学校も卒業していない彼に
手を出さず口だけでせきたてた自分が悪いと自責しているんだ。
エヴァーズマン(コーヒー係すらちゃんと降下してんのにあいつは・・・)
コーヒーマンはレンジャーになってから全然降下したことなかったのかな。
気合い入れ過ぎると大抵失敗するよな
コーヒー坊主は隠れジェダイ時期だし 何やってもどこ逝かされても死なないよ フォースが守ってくれる
Any where he goes , there the force was with him.
コーヒー係は結構あっさり降下してたから、訓練はやってたんじゃないだろうか。
訓練やってたわりには、終始おっかなびっくりだw サンダーソンから「壁から離れてろ」とか基礎的な注意されたし。
541 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/17(火) 08:44:59.00 ID:CqLqEo1A
サンダーソンは、 映画では、しがない中古車セールスマンの 役くらいしか回ってこないのに デルタ隊員の役はカコイイお^^
542 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/17(火) 16:44:00.67 ID:XWN+2206
Drive Angryの役はカッコよかったけどね 最後Nケイジと仲良く地獄へ帰る
コーヒー君だってレンジャー隊員だから特殊作戦訓練は当然受けてる でも過程修了してレンジャー資格とったあとにすぐ事務(コーヒー係)に配属されたから、 なまりになまりきってて新兵よりもモタモタ
事務室でブラックバーンがグライムズの質問に答えて 名前はToddだと言ってたけど、あれは愛称じゃないのかね? 部隊で登録するのに愛称はないと思うけど、 それともあれで戸籍にも登録されているのかな。 それともわかりやすいように愛称も可となっているのかな?
トッド・ラングレンて渾名か?
546 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/18(水) 18:42:29.62 ID:2pkOVe0O
I saw the lightは名曲 WORKSHYもカバーしてたよ
俺トッドラングレンはバークレーで見たよ 何年前の話だよ
グライムズが精悍すぐるw
550 :
544 :2012/04/19(木) 08:31:42.46 ID:pY956gK+
市中引き回しにされたのってデルタの人なの?
うん。
ピラ軍曹のフィギュアは無いかな
ピラ軍曹とはマニアックだな それならアブディも作ってくれ
わっつひずすたーたす?
ヒズデーッド
557 :
( `・ω・´ ) :2012/04/20(金) 21:51:47.20 ID:uXOV7evr
ガッデェァーム.....
久しぶりに観たけど、相変わらずメガネ君が輝いてる。
ブラックバーンの中の人って ヘリから落ちるだけの役からずいぶん出世したよね
560 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/21(土) 19:07:09.10 ID:Z/dBgHe0
最強海賊と親友だからね
ブラックホークダウンよりも先に指輪の撮影終らせてたから、 ヘリから落ちてたころからすでにブレイク確定だった
そもそもヘリから落ちるだけの役なのに あんな男前じゃなくても
逆に考えろ ブレイク寸前でスケジュールがギリギリだったんじゃないか? レンジャーの訓練にも参加してなかったみたいだし
訓練に参加してるとこが特典映像の中に入ってた気がするけど…
565 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/21(土) 22:54:06.30 ID:HNkfp/XG
車のラジオから流れてた曲はかなり印象的だな なんか日本の祭りの歌みたいなメロディーだた
それ訓練じゃなくて撮影現場じゃない?グライムズも
黒焼もコーヒーもモヒカン刈りにするシーンで見かけた気がするけど、 あれは訓練現場じゃなかったの?
>>566 BHDのBOXに入ってるメイキングみると判るが。
撮影前に出演者は、一ヶ月ほどフォートブラックで訓練受けてる。
『より特殊部隊らしい演技をさせる為』だったそうだ。
指輪でがっつり武術訓練受けて長期間の撮影したあとに今度はレンジャー訓練とか、オーランドさんハードスケジュールだな BHDでは訓練成果をほぼ発揮しないまま即退場しちゃうのに
オーランドさん、その時の経験が十字軍遠征で役に立ったそうだよ
571 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/22(日) 18:09:08.82 ID:c6sxEX/Y
黒めがねさんも、レンジャーなのか?
おまえらいつまでソマリアに居る気だ? そろそろ撤退しろよ もう余裕で五年以上居るじゃねえか 撤退撤退
いえ、3か月前に入隊したばかりで まだレンジャー訓練にも行ってません
1 :名無シネマさん:01/12/22 16:50 ID:jweKFdPY ソマリア紛争での米特殊部隊の悲劇を描いたリドリー・スコット最新作 なんて2ch向きな映画なんだ・・・ 10年続いてるのかこのスレ・・・・
575 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/23(月) 21:40:08.72 ID:NuwZ7OlE
スゲエ…!
デルタの人達はみんなガバメント使ってるね やはり身体能力が高いアフリカン相手では9mmではパワー不足なんだろう
>>567 モヒカン刈りじゃない、レンジャー刈りだ。
レンジャー刈りは大変涼しい。ただし、直射日光には弱いので晴天時には逆に帽子が必須になったりする。
フーア!
582 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/25(水) 21:33:07.04 ID:5ZK9zZSw
フアァァ!!! ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
>>574 10年かよ・・・
このスレの住人もう全員デルタだな
もうフーアとかのレベルじゃないだろw
俺なんか10年間ずっとコーヒー係だぞチクショー
俺はここに来たの30スレ台だし。 ブラックバーンレベルかな?
ブラックバーンは癲癇もちじゃないったら。
ホーンブロワだよ
589 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/27(金) 15:32:21.14 ID:dmLw56Ho
出撃でジェットヘリ部隊がソマリア海岸を編隊飛行するシーンはイイね みんな黙っていて、チュチュチュチュチュ・ポォンワワワワンーてシンセ効果が鳴るやつ
クリスマスにブラックホークダウンネタで賑わってた頃からいるよ あの頃のスレまた見たいなぁ
テレ東版は良かったけど テレ朝版はなぁ・・・
同じバージョンをカットしてあるだけなんだけど
これ見ると自分でコーヒー作りたくなるよな
挽き加減が肝心なんすよ
観たくてゲオ3店舗回ったのに全部貸出中(;。;) はよ観たい
これ見ると自分でRPG打ってヘリに当ててみたくなるよな
トム・ハーディってこれがハリウッドデビュー作だったんだ トゥオンブリーはやたら存在感あったな いつの間にか出世してて驚いた
598 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/30(月) 10:39:12.47 ID:gRdPa2gj
ブックオフで初回版が1500円だったので拿捕した。 ところでさ、この映画2、3回見たら寸劇演じてるのがピラだとかって判った? ほとんどがヘルメットしてるからヘルメットありと無しでようわからん。
>>596 ミニガンも君を狙っているのでスリル満点だよ
今日近くの廃タイヤ集積所で火事があって黒煙が上がってた
601 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/30(月) 21:18:04.34 ID:y3U4cqyn
マイク・デュラントを拉致して部屋の中で話してた、敵の民兵のボスらしき奴がなんか気になった。 連中の目線で見れば、違った見方もあんだろうな。
まあその後のソマリアの武装勢力見てる限り、俺つええwwwwヒャッハーwwwみたいのしかいないけどな
603 :
名無シネマ@上映中 :2012/04/30(月) 22:14:05.42 ID:G+CqvBa+
あそこの土人には祭りだからな 戦争が
戦争が俺達の流儀だ
ロードオブウォーもどうぞ
まあ日本の戦国時代もそんな感じだよな 戦じゃ戦じゃ
>>600 自然発火するんだよな、廃タイヤって。
ワイヤーの酸化熱がこもってゴムの発火に至るんだそうだ。
俺が編集してオリジナルのダイジェスト作るとしたら ピラの物真似シーン ↓ ピラ狙撃 サンダーソン「ヒズデェーッド」 ↓ エヴ「熱..あちちち!」↓ ネルソン「ヲォウ?!」 ↓ 捕った!捕った!はっ! ↓ タイトル (ドンッ こんな感じだな 15秒バージョンで
しかしいつも観て感情移入するのはコーヒー係にだな 現役のデルタに一目おかれて親近感もたれるんだもんな あのグレネードぶっぱなすシーンはただ無茶なだけだが デルタから見てくるものがあったんだろうな
614 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/03(木) 15:09:21.71 ID:uEGmMruL
そらぁオビワンだしな ジェダイにはわしも一目おくわいや
セブンイヤーズ・イン・チベット見たけどあれだな ラマ教とイスラム教って拝み方が全く一緒だな
616 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/04(金) 14:34:38.20 ID:M6fhbwEJ
太陽信仰だしね ちなみに、シオニズム理念の中には「東洋の神々を潰せ」ちぅのが 本質的にあるラスィ だからイエズス会の奴らが16世紀に海を渡って日本へキタ 神道を潰すために けど易々とは潰れんかったので引き返して、今はイスラムとやっとる
シオニズム運動はユダヤ教が19世紀末に始めた、約束の地に建国しようムーブメント。 16世紀のイエズス会(ローマカソリック)の宗教押し付け全世界一斉キャンペーンとは無関係。 あと、十字軍(宗教戦争)の名を借りた、食い詰め貧乏カソリックによるイスラムへの略奪行為は、11世紀末に始まってる。 だいたい、ソマリア紛争は宗教戦争じゃないし。
618 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/04(金) 15:25:52.50 ID:DKP6Nk3c
えー?紀元前からあるんでないの 糞シオニズムなんて 運動やら関係なしに まあ板違いだな
ネイビーシールズのガッカリ感はんぱねえ
>>618 何と勘違いしてるんだか知らないけど
紀元前ってキリストが産まれる前では?
ルイス負傷しただけかと思ってたら エンドクレジットの戦死者リストに 名前載ってたってことは容体悪くなって 後から死んじゃったの?
622 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/05(土) 12:34:37.63 ID:VkUxHswQ
悲しい…
>>619 戦争ものの面白さって矛盾とか縦割り社会とかにあるもんだからな
あんなあからさまにジャスティスしてたらそらガッカリでしょ
624 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/05(土) 17:05:05.81 ID:sbfkypad
来月おれはM-8リトルバードを作る
じゃあ俺は情報屋のベンツ
626 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/05(土) 22:01:55.54 ID:h2woHLZS
いや、
>>624 のは自作スピーカー工作ですやん.....
627 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/06(日) 10:14:01.59 ID:nIB9Uyi5
アメリカって軍事介入した戦争で負けてる印象があるけど戦績はどんな感じ? とりあえずベトナム、ソマリアには負けたよね。
>>627 第二次大戦後ってこと?
何処まで含めていいのかわからないけど
グレナダ・パナマ・湾岸・ボスニア辺りは負けてないんじゃないの
朝鮮戦争は引き分けかな
勝っても負けても痛み分けな感じするけどな 大戦も含めて ソマリアにしても肉の壁築いて何千人も死んだ上で勝利宣言してるわけだし
これオーランド出てたんだ、全然気が付かんかった。
>>627 産軍共同体が潤えば勝ち負けは関係ないっす
給料高いからってあんなとこ行きたくないな
特殊部隊でも別に給料高くないぞ そこらの公務員と大体一緒
そこで現場のバリバリの連中はPMCに行っちゃって、そんな様子みてきた指揮官連中も馬鹿馬鹿しくなって 自分で防衛関係の会社起こしたり、引き抜きに応じたりで質が下がってるとか基準が甘くなってるとか
産軍共同体ならいい就職先だ
国際貢献しているという自負が報酬です(ドヤァ
>>621 だって病院で医師がスティールに「ダメです」って首を振るシーンがあっただろうが。
棺を積み込んだ輸送機のドア兼ランプが閉まるシーンで読み上げられる遺書もルイスのだし。
>>637 あの死に損ない最後まで普通に喋りまくりだからな
生還したと思っても仕方ない
ロードオブリングに出てた役者さんの鬼教官もなんか不自然だったし デミムーアのオレ様映画にしか見えなかった 何だよ私のチンポしゃぶりなってセリフは、女なんだから チンポ食いちぎってやるとか言ったほうがいいと思った
GIぢぇーんの間違いだよな?
だね 主演有りの企画だったと思うが、無理だった様だ
シールズの映画なのに勿体無かったよな
デュラントことロン・エルダードは"デミ・ムーアの目+睫"を持つ男だからな。
>>639 のような新兵は混乱しても仕方ない。
あれをさらに劣化させたのが菅野美穂の守ってあげたいだよな
続編はまだかな
続編つーとラストに出てきた子供たちが国際社会に見捨てられて 貧困に喘ぎながら成長して海賊になるみたいな?
でアメリカ人のヨットをハイジャック、シールズに退治される
649 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/20(日) 12:47:06.61 ID:bG7rfUlw
フーア!
フート「逃げる奴はアイディード派だ(ダダダ)逃げないやつは良く訓練されたアイディード派だ(ダダダ) ここは地獄だぜぇ」
米軍用機から中国製偽造部品が多く見つかった。 CNN
>>650 いや訓練しなくてもカート浸けでラリッてて逃げないから
カート・ラッセル
654 :
名無シネマ@上映中 :2012/05/24(木) 15:31:15.99 ID:jz7XewwD
スネーク・プリスキン
交差点に入る前に指示しろバカヤロ
フーア!
>>655 あーあー、聞こえなーい。
深呼吸をしてからもう一回言ってみろ。
>>657 わざと聞こえないフリしてんのかと思っちゃうよな
大尉の音声が鮮明に聞こえるだけにね。
ヘリで送り込んだ兵士達が瀕死で救護を要請してるのにもう危険を侵すべきでないと学習したから救護ヘリは送らないですとか愚策過ぎるわ ガリソンは責任を感じて割腹自殺するべき おい!聞いてんのかガリソン!
>>660 あーあー、聞こえなーい。
深呼吸をしてからもう一回言ってみろ。
>>660 基地には整備兵とか事務係とか輸送機のパイロットとかの他に
戦闘員は訳ありの連中しか残っていないし、
このうえ救援ヘリが落とされたらもう収拾つかなくなるのは見えているんだから送らないのは賢明。
>>660 ヘリにも兵士が乗っていて墜落した場合は64より悪い状況に置かれるのだけど
地上の負傷兵助けるためならヘリの搭乗員は死んでもかまわないと?
そーゆうこっちゃねーんだよう 行き当たりばったりじゃだめなんだよう ガリソン野郎はヘリが落とされる可能性と重傷者が出た場合の救護を予め見積もってなきゃいかん立場であるからして 作戦を総じて見たら明らかに愚策だってことわかるだろよー スミスくんのご両親の立場になって考えてみたまえー
665 :
( `・ω・´ ) :2012/05/31(木) 23:30:36.60 ID:5s6N6b3l
んだぁ〜!!!!! んだぁ〜!!!!!
後出しではなんとでも言える
>>664 ちゃんと墜落地点1にCSARチーム降ろしたろうが
予備兵力が無いんで墜落地点2がデルタ2名に減ったり
救出車両隊の編制に手間取ったりしたけど
兵力不足はワシントンの判断だしな
与えられた戦力で結果を出すしか無い
米軍の失敗というとソマリア人の会合をヘリで吹き飛ばしたこと(人心掌握に失敗)
それによる敵情の変化を掴めなかった(情勢判断の失敗)
信頼できる情報源の確保に失敗したとこか
戦略的に失敗してんだから戦術や作戦での挽回は無理だな
そう、救護目的でイレギュラーなヘリ降下は幾つかやってるわけだよ ヘリ乗員を危険にさらしてもいいのかとか更なる人員がいないという理屈が崩壊するようなことを既にやってるのに、 急に手のひら返したような方針変更となって、それを聞かされてそれが賢明な判断だとか意識誘導されてるだろ 戦争なんてそもそも危険な博打だらけで危険だからできましぇーんなんて理屈を看過してたら何もできねー何も始まらねー 始まらねーならともかく始めたんだし
アホか。 "cannot risk another bird"というが、高価なヘリと熟練搭乗員の命が惜しいだけじゃなく、 もう一機落とされると機体と乗員の保護のためにさらに地上兵力を割かなければならなくなるからだよ。
>>669 だがそういうことを既にやってるだろ?
やってないならその通りおっしゃる通りで終わりだが、
やってるんだから、更にもうちょっとやってみたらどうなのよって話よ
そういうのをジリ貧という。
もうちょっと、そういってギャンブルで散財することの多いことよ
米軍は遺体回収でまた更に戦死者出すなんて事を昔からやってる様だから どっちでも良かった気モス
>>668 >そう、救護目的でイレギュラーなヘリ降下は幾つかやってるわけだよ
違う
元々CSAR(戦闘捜索救難)チームはヘリが落ちた時のために準備されていた
61が墜落したから予定通りそれを投入した
ここまでは想定内だった(民兵の抵抗で車両部隊の誘導に失敗したが)
64の墜落(2機目の)は想定外だったからデルタ2名の降下はイレギュラーと言えるが
車両部隊の到着までの時間稼ぎが目的だった
>急に手のひら返したような方針変更となって
方針変更などしてないだろう
61の時も64の時も墜落機体と生存者の確保が目的
生存者がいなければヘリで機体を破壊してあとで遺体を回収する方法もあった
負傷者は基本的に車両部隊で回収する
ただヘリの降下は司令部でも検討され
現場のスティール大尉に降下地点の確保が可能かどうか聞いたところ
デルタのハウ軍曹に「降下は出来ても絶対に飛び立てない」と言われ
スティールもマシューズもハレルも「ヘリをもう一機失うだけ」と判断し
編制の終わってない車両部隊の到着を待つことにした
とりあえず映画しか見てないのなら原作を読むことを勧める
映画は端折ってる部分がかなりあるから
あとはコレクターズBOXのオーディオコメンタリーも良い
エヴァーズマン、マクナイト、マシューズ、アーズデイル(映画じゃガリソンの副官だった)
この4人が実際の状況とか話してくれる
ネットで見れる優良なものはコレだな
ナイトストーカーズのパイロットによる1993年10月3日及び4日の話
ttp://beckett.fc2web.com/documents/bhd01.html
んや、そういう熱弁もいいけどw結論先にありきじゃなくてもっと素直に考えたらって思うんだがなw >降下は出来ても絶対に飛び立てない ここがおかしいじゃん 絶対にって何をもって絶対なんだよと 現に着地して飛び立ったりしてんだからさ 手のひら返して絶対になんてニュアンスにまでしちゃって飛び立てないことにしちゃってんだろと言いたいね〜 まあ検討はしたって話があるのは分かったと言っときます
ああこりゃ相手にするだけ無駄なタイプだわ
>>676 >絶対にって何をもって絶対なんだよと
現場にいるデルタのハウがそう言ってるからなぁ
それ以上の説得力はないだろう
デルタの指揮官ミラー大尉も「確保はしてみるが周りはRPGだらけ」と答えてる
原作読むと墜落機の周りに立て籠もった兵士たちに民兵がかなり接近して攻撃してるから
映画以上に周りが敵だらけなんだろう
>現に着地して飛び立ったりしてんだからさ
墜落地点1に夜間着陸したヘリなどいないけど?
スーパー62なら時間も場所も違う
>飛び立てないことにしちゃってんだろと言いたいね〜
上にも書いたけど飛び立てないと判断したのは墜落地点1にいるデルタ達
679 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/01(金) 22:09:43.19 ID:AezTSP09
三式機龍メカゴジラ投入!
あーる!ぴー!じー!て叫んでみたい(^ω^)
でもだよ、じゃあその時点に至るまでの別のヘリの降下や旋回に関して毎回その地点の地上兵員の状況判断を伺って それを最優先してたのかな? なんかね、その話を聞いても真実はそうじゃなくて、段々と腰が引けてきた結果に『無理』という結論に近づきそうな 意見採用をしたのではないかと…んな印象を抱くのは俺だけかねぇ そもそもどこかに正しい判断があったのなら一機目と二機目の撃墜は何故起こったのという話になるし それが地上部隊の判断の誤りが要因だというならもうそれを重んじるわけにはいかないし、 そうでなくてガリソンの判断ミスが招いたのならば、その後になってやっと判断を委ねたというのは後手後手であり 先のガリソンの独断イケイケ判断によって投入され負傷すらしてる者達に言わせりゃフザケンナっつう話でしょ もうこれ以上は危険だからってのは正論かもしれないし、愚策を修正することによって未然に防げる犠牲はあるんでしょう でもその修正によって先の愚策の犠牲者が更なる犠牲を負うという理不尽な構図に無感覚になるなら 俺はそのハートを問いたくなるほうさw ま、これに似たような理不尽なことはきっとこの世の中にいっぱいあって、そんな含みもある映画なのではないですかね あーあれは仕方ないねと本気でそれしか感じないのなら…ちょっとね〜 やりきれなさやジレンマぐらいは感じるでしょと
まず原作読め。
>>681 なんか状況の違いを考慮せずに
想定外の事態に対処してる時の行動と
予め決められた作戦行動をごちゃ混ぜにしてないか?
>じゃあその時点に至るまでの別のヘリの降下
上にも書いたようにCSARの投入は訓練され予定されていたことをしただけ
64の墜落は想定外の事態だったので
基地に帰還してたストルッカーの車両隊を向かわせている
墜落した64を上空から援護していた62のパイロットが
車両部隊が迷走していること、上空からの援護に限界があることから上空支援用に乗っていたデルタの降下を進言
C2のハレルとマシューズが相談し他に64を援護できる地上兵力がないことから降下を許可した
>旋回に関して
航空機の飛行に関しては管制する立場の人間が指示する
衝突を避けるためにどのルートをどの高度で飛べとかね
地上部隊が航空支援を使う時に専門の訓練を積んだ兵士(CCTとかFACと呼ばれる)が
爆撃のための進入路とか目標を地上から誘導することもある
レーダーを避けるために最初から決められたルートを飛ぶこともある
>段々と腰が引けてきた結果 低空を飛行しながら地上部隊の援護をしていたブラックホークが2機落とされた 墜落地点1にCSARチームを下ろした68は被弾し離脱基地に墜落に近い形で着陸した 墜落地点2にデルタを下ろした62は上空から援護していたが被弾して離脱基地に不時着 夜間に地上部隊から要求されて墜落地点1に補給物資を投下した66は30秒のホバリング中に 多数の銃弾を被弾し基地に帰投(被弾箇所からオイル漏れ等が見つかり任務から外れる) 低空に下りたブラックホークはすべて被弾している上に 負傷兵救出のためのヘリは交差点に降下予定 これはスター41の機長が4方から撃たれると避けた場所 地上のデルタの飛び立てないという意見 救出の可能性がかなり低く問題を増やすだけという判断は妥当と思えるがどうだろう? >一機目と二機目の撃墜は何故起こったの これに関しては司令部の判断がまずかったというのはある(後知恵だけど) パイロット達が撃墜される可能性が上昇したと意見し飛行方法の変更を申し出たが採用されなかった 更には以前の作戦よりも発射されたRPGの数が桁違いに増えたのも重なっている >あーあれは仕方ないねと本気でそれしか感じないのなら 救出手段がない以上どうにも出来ない
>>681 と言うか、アレは仕方無いね。
そもそもCSAR(救護)班はスーパー61の墜落現場に下りていて、即応不可能。
仕方無しに車両部隊を送ったら、オライオン(マシューズが情報貰ってた奴)とC2ヘリで頓珍漢な誘導してたし。
(オライオンは一生懸命64の墜落地点に誘導しようとしてて、C2ヘリは61の所へ行かせたかった)
現場が混乱して何やってんのか判らない状態で、さらに救難ヘリ送っても混乱に巻き込まれて墜落するのがオチ。
ガリソンの判断ミス云々より。そもそもの原因はハンヴィー3両を基地に還すって所から不味かった。
劇中ではすっ飛んでたが、当然彼らもC2ヘリが監視・指示してた訳で。
元々有った指示目標に、さらに指示目標が急遽増えたC2が作業輻輳に陥り。
注意が十分に行き届かない中で61が落ち、慌ててCSAR班を投入。地上部隊に移動を指示。
その間、上空援護組(ヘリ部隊)は地上からのオーダーをこなすのでてんやわんや。
オマケに61が墜落した穴を64が埋めた訳だが、C2からの指示は『61の任務を引き継げ』。
この部分ではまだ皆『緊急事態が起きて急がしい』レベルなんだが。
撃墜された61の任務を64が引き継ぐって事は、64はソマリ族が分布してる中でもっとも危険な場所を飛んでた訳で。
結果的に64が撃墜された事で、各司令部が輻輳崩壊を起こして、現場も司令部も大パニック。
その結果があのザマです。
まぁ、この事件が教訓になって背面にも抗弾プレートが入れられるボディアーマーとか。
脆弱なハンヴィーに追加装甲したり、根本的に構造の異なるストライカー装甲車が開発されたりしたんだがね。
一番の原因 奴らを舐めてた
軍ヲタ必死だな RPG撃ち込まれるのは想定外じゃないだろ
RPGを改造してヘリを狙える様にしてあるなんて知らんかったって話じゃなかったっけ
>>687 93年当時は想定外。そもそもRPG-7は対戦車ロケットランチャー。
まさか信管改造・交換して対空用に使うなんて考えてないし。
よしんばその可能性に思い当たっても、相当数を運用しなきゃ命中しないから普通無視する。
2機目では言い訳できないだろ ウィキか何かで見たが作戦前にもヘリがやられた事実があるらしいがそれはRPGとは違ったのか
建物から水平に狙われてるシーンもあったな てかヘリでもチャンスがあれば普通に狙うだろ オレなら狙うわ(笑)
後方爆風を考えると上向きや室内からは撃てない だが奴らは穴を掘って寝そべりながらでも撃てるようにしてた
>>689 以前の作戦で発射されてるとコメンタリーで言ってなかった?
であの日は量が多かったと
作戦当日に発射されたRPGの量はかなりハンパないとか。映画だとパラパラだけど、数秒に秒1発みたいなペースで雨あられと撃ってたらしい。 あと、むこう側も呆れてた「毎度同じ作戦」は、CIAが弱体してて情報収集できなかった上に情報提供者がロシアンルーレットで死んだ為に、 やむなく行ってた面もあったらしい。とはいえ、偽装で毎日ヘリ飛ばしてても相手にとっては準備しやすかったわけで。
>>690 >>691 確かに、作戦前にヘリが撃墜されて死者が出てるが。
当時のレンジャー達の間ではまぐれ当たり的な感覚だったんじゃないかな。
あくまで推測なんだが、実際にもRPGへの対策も取られてないみたいだし。
それに対戦車ロケットランチャーを、陣地見たいな固定目標に対して使用した例は多いけど。
移動目標。それも戦車に比べて高速であるヘリに向けての使用例は、当時ではアフガン進攻でソ連が喰らった例位じゃないか?
戦訓として前線部隊まで浸透するには、時間的な流れから言って難しいと思う。
固定概念として、ヘリに撃っても『直撃』はしないと思われていた可能性はある。
モガディシュの戦闘の場合その固定概念から外れた事で、ヘリ2機撃墜の戦果が挙げられたんだろう。
>>694 確かモガデシュの戦闘で、街に有ったRPG殆ど使い切ったとか原作に載ってたな。
>>695 おまいが何を言いたいのかさっぱり解らないんだが
事実関係の解説じゃなくておまい自身はどうあるべきだったと考えてるわけ?
1機目がやられた後の2機目への指示時点ではRPG攻撃は充分想定可能なはずだから2機目の犠牲は仕方ないとはならないんじゃないのか?
どれが想定可能でどれが想定外なんだよ
2機目の投入はすべきかすべきじゃないのかどっちなんだよ
697 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/02(土) 21:30:35.57 ID:L6S2l3zY
個であれ!と。
>>696 当時はどうだったかを考察している。
ぶっちゃけ、俺が当時のガリソンならまったく同じ判断を下しただろう。
そもそも61の被弾を、司令部はどう捕らえていたかだ。
今の俺らは使用されたRPGが、改造品の対空仕様である事を知ってるが。
当事者のガリソンやマシューズたちは知らない。もしくは改造の可能性を考慮し始めた段階だと考えられる。
RPG=対戦車兵器という固定概念で見ていれば、当然64の喪失は『想定外』。
対空兵器への改造を考慮していたとしても、実際に撃墜されるまで『改造の確信』には至らないだろう。
どちらにしても、使用されていたRPGの仕様が通常と違っていたんだから、2機目が失われるのは当たり前。
そして2機目を投入しなければ、今度は地上部隊が意味も無く危険に晒される。
61・64が喪われて初めて「モグで使用されているRPGは対空仕様に改造されている」事。
そして「RPGを対空兵器として運用するノウハウを民兵が持っている」事を『確信』したんだと思うぞ。
ガリソンの判断は愚策でもなんでもなく。
当時知りえた知識で判断しろと言われたら、殆どの人間が同じ判断をしただろうと言う事。
だから「墜落の可能性が増大した」と言う進言を無視したし。
61の穴を、作戦予備機だった64で埋め合わせた。それまでの『RPG=当たらない対戦車兵器』って常識に従ってね。
知らない事を想定出来るかと言われたら、俺には無理だね。
あれだな 秀吉の二回目の朝鮮出兵はどうなんだって話に似てるな 教科書だと一回目と違って二回目は全く侵攻出来なかったとか失敗にされてるが 実際には明側の方がボコボコにされてたんだぞ
いや知ってたか知らなかったかだけでは片付かない面があるし、ある意味マーケットガーデン遠すぎた橋に通じるかもな
ドイツ機甲師団の存在を知らないことにして打ち消したというあの話
要は司令官というのは一度おっ始めた作戦はどうしても強行しがちになるもので
何か強行の断念や撤退せざるを得ない材料を知ったところで限界まで打ち消そうとするものだということよ
だろ?
>>698 さんよ
知ってるか知らないか以前に知りたくないし考えたくないというベクトルがあったとは思わないかい?
そしてそれこそが忌むべきものであり愚策の源であると(キリッ
ブラックホークが落ちたのは、幹部を逮捕し護送することになった後だし。 作戦としては基本的に基本終わりかけの出来事になる。 撤収する途中の状況だったが落ちたヘリを救助に向かう、という状況な訳で。 おっぱじめた作戦を〜とか愚策の源(キリッ とか言う前にちゃんと映画見たほうがいい。
702 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/03(日) 02:11:56.87 ID:U/9zfc0e
そういや… ロンメル戦車ってあれ動きにくいよね 砲塔がないからね
>>701 んなこた分かってるし、どうしてそう揚げ足取りするかね
くだらない奴め
上で2機目の投入云々って流れがあっての話だろよ
そこでもはや一切のヘリ旋回を中止せざるを得ないと判断するかまだヘリの能力をギリギリまで生かすかの
その判断に於いて、既にヘリに依存した作戦をおっ始めた司令官はっつう話だ
映画を見ろだとかどの口が言う
掲示板のレスの流れを読み取る能力のないバカならくだらないレスすんな
知らなかったから仕方ないというのはさすがに暴論だろう なぜそこまで当時の司令部を擁護するのか理解しかねる 愚策と言われたのがよほど気に入らなかったのか
あーだったらこーだったらそんなの考えるなこれは戦争なんだ
Hoot: Would have, could have, should have - it don't matter. You'll have plenty of time to think about that later.
>>700 簡潔に俺の考えを述べるなら、そんなベクトルは感じられないし。
増援要請が遅れるのは、この作戦の様な突発事態では当たり前だと考える。
貴方の言う愚策って言うのは、今現在だからこそ知りえる知識も動員して愚策って言ってるんだろう?
あの当時のガリソンに、RPGが『対空仕様に改造出来る』事を知識と知りえていたなら、作戦そのものが見直されていただろう。
もし本当に知りたくない、考えたくないという意志が働いていたら、車両部隊は基地に引き返せず。
61墜落地点で立ち往生してもっと酷い損害が出ていただろう。
オーダーに応じるままにヘリを出していたら、『3機目のブラックホークダウン』が起きていただろう。
ガリソンの判断は最悪でも最善でもない。当時取り得た最良だった。
愚策でもなんでもない。
>>704 気に入らんね。
状況的に対空仕様RPGについては、ガリソン少将たち高級指揮官は知らないか、確信できてなかったように見える。
でなければ同じ作戦位置に64を配したり、大型のMH-60Lを低空旋回させて地上部隊支援なんてやらせないだろう。
少なくともその情報が確実であると確信していたのなら、そんな真似はしなかったと思う。
708 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/03(日) 09:32:30.57 ID:ppWsjWn+
気にいらんね(笑) オタってこういう人多いね。なんかキモイ。 ムキになって自分の考えを押しつけたがる。
フートが吹っ飛んだ
フッキがチェルシー入り J復帰じゃない
711 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/03(日) 15:54:32.19 ID:M6JUNWW8
俺も ちんこフッキ
愚策だ愚策 ガリソンは愚かものよ! ゲラゲラ
シックスウィーク(ドヤ顔
愚息がフッキ
ソマリア、憎しみのWAR
日本人はよく染まり易いなんて言われますが ソマリヤ人程ではないです
ハハッ
718 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/05(火) 00:57:39.23 ID:Evp3+S0W
|``i‐'''''"" | .| | | (◎ .! ____ | | | lj .! | | .| / ̄ ̄ヽ | | _,,,| /.(●) | ちょいワロス ``‐‐'i''i" |=‐' i ___ .| | ヽ___ノ /\__\ ヽヽ ' ヽ \/(◎) ,r''',ニ二/´ ̄ l `´ _,,,,--/ /_,、 / .、 i _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ i \ \ .{ `‐〉 }、 \ . | .`r.、__ ノ_ ノ l、 .\ <`| |\`¨ \-' .\ \_).\ヽ、・。●.))
アメリカ版BD買ったほうがいい?
あの高さから狙撃するって凄いね。とくに長銃身の銃。 パイロットは狙いやすいように目標を中心に旋回してくれるのかな。
でもスナイパーは両側から撃ってるよな。
過去スレで火災現場に居合わせたと書いたものです 混乱している状況で司令部が現状を把握しきれないのは当然 そんななかで支援要請、位置関係もはっきりしない状況報告が飛び交う 後知恵で最善手を思いついて、当時の指揮所をバカ扱いするのは官僚的思考 二人のデルタを墜落現場に下ろしたのは疑問だが、パイロットの価値がどれほど高いのかが 門外漢には分からんのでこれも保留 凄いと思ったのは原作でのデルタの回想 遮蔽、射角をしっかり取った上で通りに出て撃ってるのに、真似したレンジャーが身をさらしながら撃っていたというところ 職人はやっぱり違うなと感動した
墜落したパイロットを命がけで助けるから、パイロットも危険な状況でも兵士を支援してくれる、 というのはどこの軍隊でも聞くよね
どの映画でも「米軍は仲間を見捨てない」って言ってるし 二人が降りたのは二人の意志
726 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/09(土) 23:03:05.24 ID:JIQOowO7
シュガート&ゴードンのように死にたいものだ 病死に向かって生き永らえるよりは・・・
相変わらず司令部の弁護士みたいな奴が現れるな つくづくミリタリー脳とは愚かなものよ 後知恵?官僚思考? 笑わせるぜ んな大層なものじゃねえ 至極単純 いつの時代も誰しもが考えつくことの出来る単純明快な選択 敵に白旗を揚げて逃げちまう 抗戦を放棄し戦線を放棄し退く 犠牲者をも見捨てとにもかくにも逃げる 犠牲者を最小限に食い止めるに最も有効な選択肢 戦ってカッチョエー 逃げたらカッコワリー 見捨てたらバツがワリー そういう邪念を大前提として抱えていながらやれ正しいだの間違いだの語ってくれちゃう 己が歪んでるんだよお馬鹿なミリタリー思考さん 人の命を重んじるなら間違いなく歪んでる
728 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/09(土) 23:17:04.28 ID:jKh1lVOz
引っ込みがつかなくなって言ってる事が支離滅裂な奴が1人いるなw
数値的に損害を図る、ミリタリー(ゲーム)脳だからこその意見だね そこにアメリカマンせーのプロパガンダであるという反感を込めた視点も入っているようだ この映画は作戦中に混乱した状況になったことを描いたもの 捕虜の確保も犠牲者を出さないことも両立させなければ、当時の米国世論的に駐留が立ち行かなくなる 政治も考える、そんな中で仕事をしている指揮官と、右往左往する現場の兵士を活写している そもそも見通しが甘かった ガンシップの投入を許さなかった上層部も含めて 地理的状況を事前に把握し、位置関係を正確に報告できなかった兵士も未熟だったし、そこを整理して 現場への指示を整理できなかった司令部にも不備があった 無線も不感地帯があったり系統が一本化されておらず混乱に拍車をかけた 手痛い教訓として生かされるべき点は多いよ 神の視点で俯瞰する映画視聴者が後知恵出して叩くのは自由だが、その自覚はあるべきだ
ガンシップと装甲車の導入を要請したのに却下されちゃいました…なんだろ? それで作戦を実行したんだろ? つまり司令部自身が当作戦を遂行するのに必要と判断したツールが欠けているのにもかかわらず作戦を実行に移したんだろよ こんなの後知恵も糞もねえんだぜ 司令部が必要とは判断しなかったものを必要だったろと言ってるわけじゃねえんだから そこんところ分かるかい?あーん? 必要と判断したツールを却下されたことに対し己の進退をかけるぐらいの姿勢になり、妥協を許さない それなら立派な司令官だろうな んだが、てめえ自身で必要性に気付いているものを満たせぬ事態を、実戦に駆り出される兵達に背負わせて 案の定グダグダになり、そんで結局最後は装甲車導入ってよw こんな愚かしい司令官を擁護するような語調の奴とか自分の頭で何も考えてねえんじゃねって思うわ 事実をそのまま受け入れてるだけ よくいるからな、そういう陳腐な奴
>>730 望む装備も人員も確保できず、成果だけを求められる
そして現場に投入するのは見通しの甘いガキ
こんなんで大丈夫か?でもこいつらしかいねーしな
で、大変なことになった
軍自体の見通しの甘さが露呈した面はある
中間管理職も現場も大変だ
そんななか体を張った奴らと状況に叩きこまれてとにかく出来ることをした奴らの映画であって、
そこん所をみんな分かった上で書いている
語るまでもないその前提を、自分一人だけが気付いているかのように語っているのがいまのお前だ
この感じ…「ボクは原発に詳しいんです」のあの人に似てる…
>>732 あの人は「ええい!俺が行く!」とヘリ出させて、ガリソンが墜落現場視察に行くようなもん
起こってしまったデカいトラブルに対して、情報集めて現場の制御に尽力した訳じゃない
>>731 いや噛み合ってないぜそれ
なんか後付けだとか後知恵だとか言ってんじゃん?
んだからそれがおかしいぞと言ってるんだよ俺のレスは
ちゃんと読み取れませんかね
ぜーんぜん後知恵という属性になる話じゃないだろ?
当事者がよゆーで判断できたことだろ?
存在したはずの選択肢の話だろ?
それをあたかも非存在の選択肢と感じたり後付けだと感じたり…そうなるならその根底にあるのはかなり歪んだ思考だと言っているのだ
>>734 ガンシップ投入という選択肢が既に却下されてるんだよ
しかし成果は求められている
その愚かしさを批判するのはいいんだがな
そこを蒸し返して「ガンシップや装甲車投入すればいいじゃん」というのは後知恵、結果論
軍が「それじゃ実施しなくてもしかたないね」という選択肢を与えなかったんだから
ない状況で実施せざるを得なかった
作戦を実施しないという判断は封じられていた
それでも駐留させたいという軍の色気が中止を許さなかったのは批判されるべきだが、作戦中の判断とは別の話だよ
736 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/10(日) 00:52:20.19 ID:5epwriKl
熱いぜ イイぜ〜おまえら♪
>>734 多分、アンタは映画だけ観て書き込んでないか?
投降したら確実に全員が死んでた。そもそも現地人から恨まれてたしな。
ガンシップの一件にしても、劇中でガリソンは「目立ちすぎる」と言った。
なぜなら彼らの派遣された名目は『人道支援』。それが何故対地攻撃機や装甲車を要求するのか?
ホワイトハウスや国防総省の人間はそれを理解してなかったから却下した。不要だろって事で。
それに対して頑迷に要求し続ければどうなるか?答えは解任だよ。
例として、朝鮮戦争中に満州への核攻撃を執拗に要請していたマッカーサーは更迭されて、リッジウェイに置き換わったし。
特にガリソンの場合、それ以前の作戦が失敗してると思われてたし。
(国連職員が武器の横流ししてた現場に踏み込み、それをいかにも失敗したように報道されたりしてた)
下手に要請を押し通す事が出来なかった素地もある。
あんたの言う選択肢ってのは、それこそ愚策として却下された選択だろうよ。
と言うかな。司令官が愚かだったのは間違いないよ。俺もそれを認める。
何せ総司令官が“あの”『天下のボケカス』クリントン大統領だったしな。
だからボケカスクリントンを批判するならそれは正しいわ。
ただガリソン中将たち現場指揮官は、あんたの言う選択肢は取る事が出来ないことを理解してたし。
その中で最善策を取った訳。それを愚策と言うのは筋違い。勘違いも甚だしいと言う事。
いやだからさw 後なって判断出来る要因を以てあーすべきだこーすべきだと難癖付けてやがる的に貶す言い種があったろ? だがしかしその論旨は明らかにおかしかったろ? その内容は当時の当事者が普通に脳内に思い描ける内容なんだから なのに俺がそれを言ったら今度は思い描いてもどうたらとか力説を始めてさw そっから先の話はどうであれ、妙な論旨で司令部を擁護する部分があったことを認めてほしいんだけどねw 擁護したきゃ擁護すればいいんじゃないの これ突き詰めれば中間管理職のスタイルがどうあるべきかみたいなことになってきそうだし 人それぞれあるだろよ だが擁護が勢い余って荒唐無稽なことを言うなっての ついでに、あー言えばこー言う的な意地張りもウザいですよと
>>738 混乱する状況下での判断に色々言っていたのはあんたなんだがな
その評価の立脚点が後知恵だって言われたら、「ガンシップ投入できないなら中止すべき」って…
マーク・ボウデンの原作ではその辺を分析している
政治的な面も含め「どうしてこうなった」という作戦への当然の評価に対する背景情報としてね
で、この映画の過去スレでもそういうことは既に言われつくしてるわけだ
これは実際に実施されたんだから仕方ないだろっていう現状の容認や思考の放棄とは違うんだ
もう検討されつくしてる上で、みんな語っているわけ
あのときこう判断すれば損害は軽微だったのでは?という疑問の提起は既に多くあったんだ
さんざ触れられていたからいまは語られていないだけなんだが、みんなが気付いていない視点に気付いたと思い込んでいるのが、あんたなんだよ
もう自分でも薄々分かってるんだろ?
だから人それぞれなんて言い出した
そしてこう言うだろうということも予想できる 「たかが映画にそこまでムキになっちゃって」とね 自らの不明を糊塗するために実社会でもよく言われることだ それはいいが、粘着して荒らすのは止めてほしいな たかが映画なんだからさ
原作と、ガリソン側からの視点で書かれてるキラーエリートを併読することをお勧めする。
そして同じ原作者のパブロを殺せを読めば、その後のガリソン達も出てくるし 特殊作戦運営にかかわる難しさも少しは分かる
>>740 それ俺のこと全然勘違いしてる
わかりやすーく言ってやるよ
戦争が愚かで人が殺し合うことが愚かで、俺はぜーんぶ否定してんの
そこが感覚麻痺してる奴には理解出来ないだけ
何故あーなったか検討してるだとか、俺に言わせりゃなーに言ってんだかって感じ
検討もクソもねえ
武力行使をツールとして使うのが正しいのか間違ってるのかを検討しろって話
元の立脚が歪んでる奴が何人かかってさんざん検討しようと歪んでんだよ
わかっただろ?
ミリタリー脳とは全く次元が違うのだよ
まー俺のことなどどーでもいいが、戦争モノ映画を観て何を感じ何を掘り下げるかの部分でなんか履き違えてるっつうか
人が死んでるってことの虚しさや悲しみをあまり感じてないようになってたりしないかい?
「そんなのあったり前でずっと前に分かった上で…」とか言っちゃう?
感覚麻痺しちゃってて別な視点に染まりきってて感じなくなってたりしないか?
自分はそんなの分かった上でなんだって自分に言い訳してさ
ま、ミリタリーな人に宛てて…な(笑)
やっぱここは映画のスレでありミリタリーじゃないんだから俺みたいなのも居るんだぞ当然
ヒューマニズムというのか、いやよーわからんが、完全に己と相反する感覚の人が居ることぐらい気付きなさいよ〜
>>744 お花畑?
戦争はよくないってのも、当時のアメリカが傲慢だってのも分かっているんだよ
その視点を後出しで、作戦中の撤退判断とかいっていたのか?
俺が
>>741 で言った負け惜しみと大差ないって気付いてる?
この板とか言っちゃってるけど、あんたこの『スレ』で何を言いたかったんだ?
わざわざ来て
吸血鬼映画のスレで物理法則振りかざしてオカルト否定を熱弁しているようなものだぞ?
ミリタリー脳、で全部相手を十羽ひとからげにしているところがまずダメといっておこう。 それに現実の出来事なんだから、それのついての情報を一切否定してるのは、どういうことなんだろう。 情報についてをミリタリー脳と断定して、自説に合わないから知らん振り、にしか見えないよ。
>>744 はこういう背景があったんだよ、という情報を後出しと感じているのかもね
完全なフィクションなら映画の不備と取られても仕方がないがな
実際は交戦規定にも強い制約がかかっていた情勢だったんだし
政治的な背景も考慮せずただ攻略、打開を図ればいいミリタリーゲーム脳だったのはどっちだよって話
敵対的勢力に孤立した味方
じゃあどうする?って話なわけだ
そこで人間同士が敵対するのがよくないとか、そもそも介入したアメリカがって話なら、
作戦判断についての批評はなぜしたんだ?
大局的視点と作戦についての分析を、主張に合わせて故意に混同していないか?
その上で「どんな感想もつのも個人の自由だろ?」ってか?
確かに自由だが、その判断に抜け落ちてると思われる要素を指摘されているんだからさ
含めて判断し直せばいいんじゃね?
もしこれが例えば主観側の米軍側のイケイケ感を描く部分の多い映画なら確かに俺はマヌケかもな でもこの映画は違うだろ リドリー(だったよな)は何を感じてほしくて何を描いてるか考えりゃ分かりそうなものなんだが なんでこんなグダグダな展開になった作戦を題材に選んだのよ グダグダだけど仕方ない仕方ないって…そう受け止められるつもりでこれを題材にしたのかね? 何か違うんじゃないかと てか、この映画は観た者に軍への入隊を促すか抑制するかどっちだと思う? まあ俺だったら嫌になるね 恐ろしいしバカバカしくなるわ 普通そうじゃね? 反戦とまでは言い切らないが、そういう切り口の戦争映画だと思うがな なんだろ…不条理とか虚しさとか でなければあんな顛末の作戦を映画作品化する意味が無いだろと まあ単純にスペクタル作品を目指した部分も強いだろうけど
>>748 プライベートライアン観て「みんな気付いてないけどこれ反戦映画だよ」って思っちゃう人?
で、そのほかの人はみんな戦闘描写すげーって盛り上がり、装備や戦術について聞きとして語り、
アメリカは正義の軍隊だって熱狂していると?
この映画は極限状況に放り込まれた人間の混乱状態と行動についての一例を描写していると思うがな
てか作戦判断の評価について話をしていて、その考慮事項が足りなかったというやり取りから
何で映画の題材、テーマの解釈に話がいくの?
それは価値判断であって個人の自由だが、あんたがバカ扱いして攻撃していたのはそこじゃないだろ?
論点を絞ってのやりとりから逃避して、個人の価値観でなんら結論が出ないという決着を図ろうという負け惜しみ感がミエミエだよ
反戦・平和主義的立場から、結論ありきでケチ付けてただけなの?
あるいは俺が何度も指摘したように、自らの不明を恥じているんだろ?
議論そのものを不毛だと断じることで、その敗北を糊塗できるからな
残念ながら不毛な議論だって言うのは自明であり、その上で思考訓練としてやり取りをするものだろ?
なにか有意義な結果の獲得を期待して、このスレに書き込んでいたわけじゃあるまいし
これ以上観念的思索を垂れ流すなら書き込みは不要だよ
おやすみ
>>744 とりあえず、歴史は一枚の壮大な絵巻物であるから。
ソマリア派遣前後の戦史も多少齧っとく事をお勧めする。
ついでに武力行使をツールとして使う事が、間違いか否かは『判らない』。
ソマリア派遣を『正義の為の虐殺』と位置付ける人も居れば。
翌年のルワンダ虐殺と比較して『人道派遣は正しかった』と言う人も居る。
俺は個人は後者だが。
>>744 映画は実際よりもいろいろいくぶんに端折ってあり、アレンジされている。
上映時間に合わせるためにかなり省略してる部分が多い。
その端折られた部分を「原作」等資料から知ることが出来る。
あと、このソマリア派兵自体は難民を守る為の、国連のPKOとして行ってた。
志半ばに撤退することが「反戦」とは呼べないと思う。虐殺という愚かな行為を止める為に行ってた訳だし。
そしてこの事件以降PKOに尻込みし、国連から要請が有っても派兵しなかったクリントンは、
腰抜け、と世界中からありがたくないあだ名を頂戴することになった。
750で言われている通り、ルワンダの虐殺(犠牲者は50〜100万人、国民の20%)も指くわえてみていたからだ。
そしていまだにソマリアは混迷状態のままで、しかも海賊の温床となっている。
デルタがポンポン死んでいくのを見て 選ばれしエリートでも普通に死ぬんだなと思ったよ
>>752 危険なところや政治的にも難しいところに投入されるからね
比較的少人数で
そこを(大半は)さらりと切り抜けるから優秀だとされているんだし
規模の大きい戦場に一兵士として混ざってしまえば、生き残る確率は高いとはいえ、
認知・判断力が飽和するほど混乱した状況になれば運次第で一般兵と同じように死んでしまう
まあ一番恐れているのは基地への偶然のテロや輸送中のトラブルなんだろうね
ちょっと前にもシールズがヘリの撃墜で大量に人員を失ったね
さっきNHKBSでビンラディン関係のドキュメンタリーやってたが BHDあたりの話も出てた 911後早い時期にトラボラで取り逃がした時には米英の特殊部隊が数十人いただけで バックアップをラムじいが拒否したため失敗したとCIAの現場指揮官は言ってたが ラムじいはそんあ事聞いてないと言ってた どっちが本当の事言ってるかな
しかしまー原作原作と臆面もなくよく言うよなw
おこがましいというか厚顔無恥というか、何なんそれ、わざとのツッコミ待ちかよって
映画は映画だぞと、原作なんぞ目を通さない鑑賞者が大半だぞっつう陳腐なツッコミ待ち?
原作ガイドブック片手に鑑賞されることを前提に映画の描写が作られてるとでも言う?
んなわけねえっしょ
映画は映画で単体で1人歩きしてんのさ
原作や史実やドキュメントがその裏側にあるならその中で映画っつうのは最も大衆的で比較的薄っぺらで
だがそれが映画だし、映画を主として論じる場では原作やなんやらは副次的なものに過ぎないってのを忘れてないか?
俺は
>>744 で充分と思ってたわけだが、またそんなレスが返ってくるんだから別な言い方をするんだけどよー
「原作を見れば色々と仕方なかったことが分かるよ」じゃねーんだよー
何を言ってやがるだよ
原作を見なければ理解出来ないのが映画なら、それがその映画なのだよ
映画に仕方なさが描かれてないなら仕方なさを感じないのがある意味正しい感受なのだよ
映画の製作者がそう作ってんだからよ
だろ?これ正論だろよ?
ったく、原作厨乙っつう話で
自己基準が亜流であることを忘れて何を宣うかと
安酒屋に入ってワイン通かなんか気取ってグダグダ注文してるトンデモ勘違い野郎…んな印象
続く〜
けど俺は全否定するわけじゃないのよ 製作者の意図通りに観なくたっていいだろって、そりゃそうだし ていうか作品を作品内描写だけを念頭にした観点では見れなくなるってことは絶対にあると思うよ そこんとこは分かってんの 史実に基づいた内容とか原作がある物語とかは正にそうなりやすいだろうな 史実や原作を逸脱してたり、逸脱というよりハナから全く違う方向性の映画化とか山ほどある 原作や史実ではドライで殺伐とした場面なのにお涙頂戴シーンに仕上げられてて何コレって酷評したくなるとか それは当たり前だと思うし 予備知識があれば頭を真っ白にして観れなくなるに決まってるのよ 元々は泣ける話なのに馬鹿笑いを誘発さわれたって笑えやしねーよとかなw でもだよ、そこにあるのは『余計な知識が邪魔して作品単体の鑑賞であれば感受したであろうものが歪んでしまう』 そういう構図だろと 『仕方ないんだ』という脳内処理に繋がることを知ってしまえばそれはもうクリアな感覚に戻れないだろうよ 仕方ないなんて視点を微塵も持ち合わせてない感性に触れたならどうにも承服できなくて正したくなっちゃってさ(笑) そこまで理解はするんだが、でもな… そういう予備知識を伴った乙の自己基準が亜流なんだと気付かずに振りかざすのは止めなさいよと わきまえるべきラインをわきまえとけと言いたいね 自己基準とは別で、一般ピープルはどう捉えるかという視点をも持ち合わせていなきゃダメだろと 原作読んだ自己基準を振りかざし、原作読みなさいよ…ってねw それ傲慢でしょ 続く〜
まあそうは言っても場合によっては予備知識が鑑賞をより豊かにするってことも無きにしも非ずだよな というか映画作品にまつわる論議では予備知識やウンチクは付き物とも言えるだろうし だけど、だから今の件ではこの映画でそこんとこどうなのかって話になるわけで まー水掛け論になるんだろうけど でもやっぱ俺はどー考えてもアンタ異常だぜってしかならないなあw 仕方ないんだと言って打ち消す… そのアンタが打ち消した相手の中に存在するその心象は、この映画から受ける心象として間違ってたり不健全だと本当に思うかな? 実のところそうは思わないんじゃ? その心象は至極当然で、めちゃめちゃ健全な心理で、 逆にそれに異を唱えてる己の心は本当に健全なのかって…考えても答は同じなのかね なんつーか、俺に言わせりゃ別に全然難しい捉え方じゃねえし、こんなに分かりやすい映画でかよって思うしw 観ていてイライラしたりフラストレーション感じたり不条理や腹立たしさや虚しさをビンビンに感じさせようと リドリーさんがこれでもかってぐらいに描写しているこの作品で…って思いますけどねえ ま、もちろん世の中には色んな感覚の人がいるでしょうし、俺は言いたいことを言ってるだけで、説き伏せようとまでは無いしw でもね… 他人ならともかく自分の家族や親しい人や愛する人がこの作品を観て、そのような感受を完全に欠かしてたならば… いや想像するだけでゾッとするし、どこか悲しくなりますね俺は
現実にあった出来事を映画にしたのに、現実の出来事のほうに文句言ってるから突っ込まれてんだろ なぜ・なにをどうしたかを変えたら意味が無いんだよ。 何が言いたいことだ。「リアルでアメリカ軍がやったこと」に何か言いたいならリアルのアメリカ軍に直接言えよ。
たかが映画のことで熱くなってるんじゃないよ。 スティールのセリフを借りれば Take a breath and CALM DOWN. だ。
突然スレが伸びてると思ったら、キチガイが一人紛れ込んでたかw
そういうことを書くな。
Sip your teaとか言うギャリソンの台詞は使えるなあ
ヘリパイの援護のためにデルタが二人降りたけど デルタというプライドがあるから 嫌だけど降りざるを得なかったとか無いのかな 普通に考えたら死ぬこと分かるよね デルタだから引っ込みがつかなくなったんじゃないかと
プライドと義務感はあっただろうね。 でも躊躇したり嫌々では無いと思うよ。 プロとしての最低限やらないといけないこと、だったんじゃないかと。
>>762 sipとは言ってない、enjoyと言ってる。
ああ、そうだったか
767 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/11(月) 16:32:00.36 ID:yacU3s7X
この世で唯一確かなのは… 「人は、殺せる」という事だ マイケル・コルレオーネも言うとったじぇ
米兵で名誉勲章もらった人は 建物の中に投げ込まれた手榴弾に覆いかぶさってみんなを助けたとか。もちろんその人は死亡。
769 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/11(月) 22:11:16.95 ID:pXkarlH6
考えさせられるなぁ
死ななくても議会名誉勲章は貰えるけどね
besed on true storyな映画を見て、展開が陳腐だとか批評する人っているよね そういう奴はアバターでも見て、戦術や戦略に文句付けてろよ
世界侵略ってB級映画見たんだけど、ブラックホーク意識しすぎてて微笑ましかった
>>772 宇宙人相手だと一気に萎えるよな
ヒューマンドラマもクソもあったもんじゃねえ('A`)
774 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/12(火) 14:44:40.00 ID:cg6hDFjV
でもミッシェル・ロドリゲスちゃん可愛いから あれはあれでOKなんだお!!!
>besed on true storyな映画を見て、展開が陳腐だとか批評する人っているよね ムチャクチャなことを言ってるなあw 歴史を描いた作品や 史実を基にした作品なんて山ほどあるが、歴史ものだから 陳腐で構わんなんて言うあほがいるとは。
原作読んで間抜けな話やねと思ったから、そのまま映画化したら間抜けさが 目立ってもしょうがないんじゃないかな カオスってか混乱でぐちゃぐちゃって言うか 映画はやけにかっこ良くなってた印象も強いが
最初は作戦的に愚かな選択だと評価 ↓ いや、いろいろな背景があってそんな選択肢はなかったよと指摘を受ける ↓ 映画として見た時にそれは瑕疵だろと主張 ↓ フィクションならそうかもねと突っ込まれる ↓ 原作厨ってウザい、おれは映画として見てるんだ 映画として見た場合、これは瑕疵だろ、と突っぱねる もう実話ベースの話見るなよ
と言うか、映画で『何故あそこでこうしなかったんだ!』って疑問が生じた時。 その選択肢が取られなかった理由をまず調べないかね? そもそも今回の場合『ガリソンの指揮がウンコだった』から始まってたわけで。 正直ここだけ抜き出して調べれば、ガリソンの指揮がウンコだったんじゃなく、その上。 国防総省のトップや、引いては当時のクリントン大統領が腰抜けホモでウンコだったと判るはずだが。 ID:i2eqbBGQの言ってる事は時系列が逆だと思うなぁ。 『何故?どうして?』に対して調べて知識をつけて。で、原作に触れて。 時代背景や政治配慮の末に、あのgdgd空間が生まれたと理解が行くはずだが。 まぁ、これがホントの『判断停止。そして真実だけが刻まれる』って事なのかね……。
『映画のキャラクターとしてのガリソン』を語ってみたかったんでしょ 創作上のキャラクターについては、劇中で語られることがすべてであり、 裏設定と評する描写不足は叩かれがちだからね 実在の米軍中将、しかも特殊部隊も指揮下に置いている作戦指揮官がそれほど愚かであるはずが無い 断言するのが憚られるなら、その可能性は低いとでもいうか 少なくても素人考えの戦術、作戦指揮よりはましだろう あの件では銃火の洗礼を受けてる現場にいたわけではなかったんだから あり得ない失策だったら、更迭されてその後も特殊部隊関与の作戦指揮を摂れるはずが無い
評する、ではなかった 称する、ですね
おまいら、ブラックホークダウンを口で呼ぶとき、 BHD ブラックホーク ブラホーかどれなんだよ! ってぐらいどうでもいい。
焼肉パーティの場でスティールが最初に三田村に話しかけたとき、 Steele-What is this Sgt? Another taxpayer funded Delta safari? Sanderson-Not if General Garrison's asking. 三田村はなんて言ってるんだい? 将軍のお尋ねでなければ (答えません?)
将軍が尋ねてるんじゃなきゃ知らね(どかねーよ) 将軍のお願いなら聞いてやる(どかねーよ) 将軍が猪狩って来いと頼んだからだよ のどれかだと思う
要はスティール"大尉"程度が何言ってんの?って感じ?
三田村はそんな傲岸不遜なキャラだったのか。 フートも自分らが捕ってきた獲物だからと図々しく割り込んだり 新兵にそれを説明するのも面倒臭がっているが。
先にスティールが"軍曹"ごときがなに勝手やってんの?って言ったから "大尉"より上の"将軍"のお言葉なら従いますがなにか?っていい返した皮肉だな やたら規律や階級にうるさい堅物スティールと それに拘らないデルタ連中のいい対比だと思う
対訳本を探し出して来たぞ No if ・・・・はつまり 'If General Garrison is asking what this is, it is nota taxpayer-funded Delta-Safari.'で 「ガリソン将軍がどう言うつもりかと尋ねているんですか、だったら、 デルタは税金でサファリ気分を味わってるわけじゃないすよ」 だってさ 前にデルタサファリかよとスティールが言ってるのを受けてるらしい
んまぁ自衛隊がこんなことやったら大問題だろな 「自衛隊海外派遣チームが現地で動物をなぶり殺しか」by朝日
一発で殺さないと肉はまずくなる。 犬を食うのに苦しませて殺す連中もいるけど。朝鮮人とか。 あと、四つ足は頸動脈を切って失血死させないと 血が組織に残って肉の見た目も悪くなるし味も落ちる。 以上マジレスでした。
790 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/14(木) 16:18:33.23 ID:EXSgfFYB
やっぱ朝鮮人って鬼畜だな
私の安全装置はコレであります!
792 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/14(木) 22:04:36.11 ID:XyCdPbIo
____ .ni 7 /ノ ヽ\ l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n ', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) / 〈 | (____人__) | | U レ'//) ヽ\ |lr┬-l| / ノ / /´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
その面で言われたらさすがに誰でも切れるな
What's >791's status? What's >791's status?
HIS DEAD
KIA
MIA
798 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/16(土) 12:47:21.39 ID:u996dokg
CIA
NSA
ISA
YOUTUBEダウンロードしてFAITH NO MOREの曲入れたから 目覚ましの曲にしようと思う
水なんか重いだけだから置いて行け
暗視スコープもいらない
ひとりが良い
みんなと同じ方向に撃つんだぞ
807 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/20(水) 19:51:11.06 ID:QLML4PpI
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
やりにくいもんなあ
いいか?俺の耳元で撃つんじゃないぞ? 分かったな?絶対だぞ絶対に耳元で ッアーーーーーーッ!
Nelson-OK. Just don't fire that thing so close to my head. I can bearly hear as it is. Twombly-OK, move out. Shit get down! Nelson-What'd I just tell you! I swear to God if you do that again-(yells) 轟音で中断されなければネルソンはこのあと何と言って相棒を脅すつもりだったのだろう。 もしもう一回やったら神に誓って‥ 1 . お前を撃つ 2. もうお前とは口を利かない 3. もうお前には尻を貸さない 4. お前の飯にウンコを混ぜてやる
812 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/21(木) 16:31:50.08 ID:P5dhDPnb
4. はチョンしか喜ばないだろう 古代からウンコまじ食いしてきた奴らだし
Gordy's gone man. I'll be outside. Good luck.
フーア!
スティール役の俳優さんが主演の刑事物ドラマが面白いな
816 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/24(日) 00:39:40.39 ID:W9ZYxrIE
スカパーのFOXでまたやってるの少し見ちゃったよ
トッタって色んなとこに現れるよね
819 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/24(日) 15:56:42.79 ID:QYN+2NSZ
|``i‐'''''"" | .| | | (◎ .! ____ | | | lj .! | | .| / ̄ ̄ヽ | | _,,,| /.(●) | ``‐‐'i''i" |=‐' i ___ .| | ヽ___ノ /\__\ ヽヽ ' ヽ \/(◎) ,r''',ニ二/´ ̄ l `´ _,,,,--/ /_,、 / .、 i _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ i \ \ .{ `‐〉 }、 \ . | .`r.、__ ノ_ ノ l、 .\ <`| |\`¨ \-' .\ \_).\ヽ、・。●.))
>>815 Awakeね
スティールの人好きなんで見始めたんだが結構面白い
トッタ!トッタ!トッ‥‥ドギャーーン
トッタの人と最初に電話で敵襲の報告を受ける人とは別人?
>>822 同じだよ
あんまり出ずっぱりだからトッタがアイディード将軍だと勘違いする人も多いはず
ネルソンとトゥオンブリーってあのまま移動せずに昼寝でもしてれば 迷走し続けた車輌部隊が戻ってくるから難なく基地に戻れたわけだよな
戦場ってそんなもんなんだろう 良かれと思って行動したことが後で致命的になったり
いやあターゲットビル前のパーキング場所が見える位置でないから、 「もういい、基地にもどれ」でコンボイが動き出してから気づくんじゃね? で「なんだって?」「もういい、何でもない」 大体一箇所にそんなに長居したら民兵集団かRPG射手が呼ばれてやってくると思う。
前田敦子が字幕でしか見ません吹き替えとかあり得ないみたいなこと言ってたけど これは一度吹き替えで見た方が良いよな 字幕ってところどころ説明不足で最後の置いてきぼりシーンとか何も訳してないし
script本買って台詞の意味を全部理解してから字幕も無しの 英語版を見るのもいいよ
ていうかそんなに難しい会話してないから、字幕見ながら英語音声聞いてりゃ分かるだろ
でも、意識してないと英語音声聴くの忘れるんだよな
script本ってのは日本語訳が付いてるやつね 完全じゃあないけど、鑑賞の助けには役立つ
でるたおあのーでるた
836 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/29(金) 19:12:35.62 ID:+atBCMCa
英語で書けよ
仕事に気合いが入ってるときって 上司に返事するとき思わず「フーア!」って返事しちゃうよな
838 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/29(金) 21:44:49.75 ID:tNSguhZg
おらショボい自営だけど、細かな仕事が潰れた時なんかに 「 R P Gぃ〜!!!!! ( `_ゝ´)」て叫ぶよ
仕事ミスったら”Cover me!”
出かける時はアイリーン!
>>838 そういう時は「ガッデムッ!!」だろ
もしくはビールズの真似
「ン゛ーッ!ン゛ン゛ーーー!」
夜の闇にまぎれてやってきたフートさんの手話みたいな仕草 ヒョイヒョイヒョイ、スーッ、クイッが好きだw
最初の方に出てくる「ありがたいソマリア」の人はただの武器商人なのかどうか トッタたちが武器取って行くシーンで 「持ってけ持ってけ!」なのか「やめろ!金払え泥棒!」なのか あのリアクションどっちにも取れるからマジで分からん
844 :
名無シネマ@上映中 :2012/06/30(土) 15:58:03.11 ID:ytLc9BFF
>>842 わしもフートのああいうの好きやな
真の殺し屋って感じにゾクゾクしまんぴ
1993年つうとバルセロナの翌年か 大して記憶にない年だな 北海道で津波があったような 野球でいえばグラッデンが暴れてた頃か?
俺が中学に入学した年だ
847 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/01(日) 18:39:16.65 ID:C+xgI5BD
ずっとやきうには興味なかった
848 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/02(月) 04:27:11.51 ID:JJEUmeUh
93年といえば、ドラマ高校教師、悪魔のKISS、ZARD負けないで、 カンボジアPKO、ジュラシックパークとか思い出す。 ピンク・フロイドの狂気20周年記念CDを聴きまくってた。
逸見さんが死んだ年だったんだな
ボンボンタカトンボンッタッ ボンッラ ボッルゥゥゥラ ボンッラ タカタカ ボン ルゥラ ッルァッバカボン ッルァッバカボン ラッタカタカ
良い兆候だ
東京空襲なんかの発案者だよな
854 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/04(水) 17:02:41.14 ID:ourY1kqF
ト、 ∧ /| /| /| _/| |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/ |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/ |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/ ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _ __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨ \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:> >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:> <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\ /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、> 厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ| 厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/ ─ |/ ─ |Tヽ\ うーっす /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ (●) (●) トミ.ヾ} ,厶ィ:.:.:| 从:.:.| (__人__) | ムィ人 V\ ` ⌒´ / |7>ノ \ / /、. ヽ / | | | / ヽ_| ┌──┐ |丿 | ├──┤ | | ├──┤ |
セフティ云々以前に飯の時までカービンぶら下げてるんだから 完全に戦争中毒だろ
西部劇の世界だね
857 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/05(木) 23:14:33.25 ID:gOcHL7ei
そんなフートは神
ブルーレイ買っておけばよかった
スティール大尉どのがウインブルドン見に来てて映されてたぞ
>>855 寝るときもブーツ履いたまま手に銃を持って片目開けて寝てるんだろ
これが俺の安全装置(クイクイッ ってことはあれ装填までしてるんだよな
当然でしょう、カッコづけで携帯してるんじゃないんだから。
フート「この銃はマルイ製です」
Marui or no Marui....
死者だけがマルイの銃を見た
‐エリッククラプトン‐
>>461 亀レスだけど、たまたまの動脈が切断されると心拍に合わせて血がビュー、ビューて噴き出すよ。
ソースは俺。
ゴールドボールダウン、ウイガラゴールドボールダウン
機関砲とかじゃなく普通の小銃で撃たれてたよな? あの手術の時結構でっかく穴拡がってたけど あれは半分あいつらが殺したようなもんじゃないか? あんなやんちゃなことやらずとも針金かなんかで太ももごと縛った方が確実な気もするぞ
>>870 腿の付け根付近だったから、圧迫止血は無駄。
圧迫した所で大腿動脈が切れてたから、出血は止まらない。
圧迫じゃなくて切断覚悟でギッチギチに縛ればどう?って話なんだけど 付け根と言っても股間じゃない限り縛る部分あるでしょ
>>872 骨盤の中って言ってるから、難しいのでは?
874 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/08(日) 21:34:17.38 ID:WYzdXAR5
>>869 (,, ´ё`)っωモミモミモミモミモミ
>>872 オレのタマは無事かって言ってたし、動脈が骨盤内に入り込んだって言ってたから付け根を撃たれたようなもんだろ
縛るのムリじゃね?
フーア!
ランニングバックはどこだ?
フーア!
数は数えられるか?
ワン、ツー、テン!
882 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/11(水) 15:38:38.65 ID:TCqmpUEQ
どぴゅーア!
ビールズ役の人最初は台詞無しだったから 台詞くれないと降りるって直談判してたらしいけど 結果があれで良いのかと まあ実際降りてないわけだから良かったんだろうけど
ラクダの話しかしてないよな
Nice donkey.
ン゛ーーーームン゛ーーーーー
日曜日に教会に行ったか?
フーア!
889 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/15(日) 18:02:52.52 ID:isBh3ZKj
どぴゅーア!
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
若いうちは声出せって言われるのは、どこの組織でも同じなのかな 機動隊でもそう 怒鳴るような申告、集合、駆け足移動のときは雄たけびを上げさせられる 突入しての確保、なんて時にその威勢が活きるんだろうがな でも事務の話している時にそんなことやるとうるせぇって言われる 実際お偉いさん達は、対個人で話している時に「フーアー!!!」なんてやられても 「お、おう…」てな感じだろうな まあ、そう教えてるんだけど空気読めよって感じで
流石にTPOで使い分けると思うけど… 自衛隊レンジャーの「レンジャー!」も体育会系でオモロイw
そんな場面なかったっけ? 上役がどんな具合か聞いたら 「レンジャーは最強であります!フーアー!!」って ―――そうか、そいつは何よりだ。まあ頼むわって微妙な表情で応えてたの
んー? 今、DVD見直してるけど、該当しそうなシーンが見当たらない…… あるとしたら出動するまでだと思うんだけど…… まぁ、「フーア!」はレンジャーの仲間内の気合い入れだし、 レンジャー以外の人に言っちゃうと「なにコイツ(痛いな)」な空気にはなると思う
俺も見なおした そんなシーンなかったね 別の映画と勘違いしていたみたいだ
896 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 14:00:02.24 ID:BCnqHW7b
なぁんだ
帰国してバスに部隊の皆と乗っていると、ベトナム帰りとか言うオッサンが乗り込んで来て ってのは何の映画だっけな
ああ、そうか なんかそう言う場面でフーアーってのが有った気がしないでもない
>>897 イラクとかアフガン帰りの連中とならベトナム帰りのおっちゃんと上手く行きそうだな
今思えばジャーヘッドで描かれた湾岸戦争は特殊過ぎるんだな
セントオブウーマンの中でパチーノがファーッ!って言いまくるんだけど あれも周りがちょっと困ってたり
レイザーラモン
904 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 15:03:36.47 ID:E+XTQIYd
マイケルは? ジャクソンの方
905 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 19:51:14.97 ID:yn3eYU4F
Dボーイズは「フーアー!」っていってないよね? レンジャーは言いまくり。 そういえば、「ジャーヘッド」では海兵隊だけど 「フーアー!」言ってたっけ? レンジャーだけど髪型はマリンなんだよな、
海兵隊はガン・ホー? センパー・ファイだっけ? あれはモットーであって雄たけびじゃないか
907 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 20:06:37.05 ID:yn3eYU4F
>>906 >センパー・ファイ
はたしかラテン語だっけ?海兵隊の旗にもある。
ガンホーってのは「フルメタルジャケット」で闘魂って訳してあって
笑った。
デルタは存在が秘密の存在だから、雄叫びはなし?
デルタって部隊は存在するのかな D分遣隊だっけ? 状況に応じて臨時編成されるという建前で、実質常時稼働な感じ 特殊部隊から「できる奴を集めろ」ってんで面子が固定されるだろうし精兵ぞろい何だろうけど ISAみたいに、わざと正式部門として発足させないで存在を曖昧にしているのかな 予算関係で実体つかまれにくいように
デルタも一応無いことになってるんじゃなかったっけ。
There's no such thing as team Delta.
911 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 23:42:22.75 ID:hX4Z1WnQ
WoWowのスペシャル・フォースてのを見逃したんだが あれはオモロイんかな
最近見て、その事も書こうと思って忘れてた、フランスのやつね 面白いかどうかは自分で判断してもらうとして、BHDの影響は強く見られます
913 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/16(月) 23:57:56.08 ID:ZexZN+U8
デルタは公式上は存在しない設定。 みんな知ってるけど。 確か本に「フランス語やロシア語で話して、見方にもわからないように会話する」とか、すごい事が書いてあった。 デルタのことがもっとわかるDVDってないですか?
>>905 しっかりした特殊部隊なら別に言う必要はないからね
海兵隊は「Oorah」って言うよ
>>908 >特殊部隊から「できる奴を集めろ」ってんで面子が固定されるだろうし精兵ぞろい何だろうけど
米軍全体の問題なんだけど民間軍事会社が勢いのあったイラク戦争前後に
優秀な隊員がポンポン辞めちゃって質が落ちたらしい
>>913 本ならデルタ創設者の書いた
「対テロ特殊部隊を作った男―米軍デルタフォース秘話」(ABC出版)ってのがあるが
ベックウィズのSAS派遣からベトナム戦争、GSG9のモガディシオ空港の成功を受けて創設を初めて
イラク米大使館人質事件の失敗までだから内容的には極初期のデルタしか出てこない
エリック・ヘイニの「デルタ・フォース極秘任務―創設メンバーが語る非公式部隊の全貌」(早川書房)も初期メンバーだけあってグレナダ派遣ぐらいまでだった
「暗闇の戦士たち―特殊部隊の全て」 (朝日文庫)は欧米特殊部隊の逸話集なんだけどデルタの成分は薄め
ただSASからみたデルタみたいのがちょっとある
915 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/17(火) 05:50:27.34 ID:kSXFIKug
>>914 サンクス!
お詳しいようなので教えていただきたい。
この映画で無線では「nagative!」とか「アフォーマテイヴ !」
とかいうよね、「イエス、ノー」じゃなくて。
「copy」と「ROGER」もしくは「rog!」
これらの違いって、なんですか?
>>915 無線だと短い単語は聞き間違えたりしやすいので
"yes-no"等の短い言葉は"roger/affirmative/copy-negative"等の
少し長めの言葉に置き換えて聞き取りやすくする
同じ意味での種類の違いは個人や場の慣習や癖だと思われ
同様にA班、B班等も"alpha"" bravo"の様に伸ばして言う
BHDで出て来たのは"Juliet""Uniform""Kilo"等(それぞれJ・U・K)
917 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/17(火) 14:50:32.19 ID:Ud22shl9
>>916 >同じ意味での種類の違いは個人や場の慣習や癖だと思われ
なるほど、癖なんですね。。。
小林源文の猫糞一号ではベトナムでパッキーたちが
「rog!」使っていて、パッキー将来デルタに関わるからかな?
と思ってった。
「copy?」って聞かれたら「yes」ではなく「I copy 」って返すんだね。
>>916 階級や所属しているチームによって言い分けてるのかと勝手に思ってた…勉強になりました、ありがとん。
日本でもあり、なしでも通話するけど、〜にあらずとか ありますとか言ったな、自分は ない時も確認できない、とかできずとかまったくなしとか長くしてた 頭切れ、しっぽ切れを恐れて繰り返したりね 原則を学んで、あとは先輩の見よう見まねや傍受している経験で伝わりやすい工夫が 変化しつつも受け継がれている感じはなんとなくわかる
920 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/17(火) 20:54:51.27 ID:43wb6ezL
そういえば 昔の青年って「何々であります!」「自分は、」っていう 軍隊言葉がもろに残っているドキュメンタリーをよく見ますね。 今は〜であります、とか実際には使わないからなあ。 無線と言えば、タクシーの運ちゃんが何をいっているのか わからない(笑)
>>920 〜であります、は警察官僚が訓示を垂れる時に頻出します
現場でも違和感があるが、それが警察らしいなとは思ってました
たぶん防衛関係でも使われている
性質が似通っている部分はあるから
>>920 今は自衛隊では聞かないな
方言が多いような
申告とかは決まった文型だし
「1200」を「ひとふたまるまる」見たいに言うのがマイブームだった時期があるw
>>914 >米軍全体の問題なんだけど民間軍事会社が勢いのあったイラク戦争前後に
>優秀な隊員がポンポン辞めちゃって質が落ちたらしい
米軍戦意高揚プロパガンダ映画といわれてるハートロッカーで
PMCの面々が使い物にならない描写されてたのは
やっぱその辺の事情からなんかねぇ
925 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 13:09:13.41 ID:8tJu+2GE
>>924 >民間軍事会社
映画で出てくるPMCの弱さは異常。
しかも元グリーンベレーとかが平気で在籍する。
それでもやっぱり稼げるのかな?
926 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 13:15:34.03 ID:8tJu+2GE
グリシャムの「代理人」を読んでは人は、 小説でも毎回グリシャムを読んでは、途中で出撃だったらしい。 彼は生還して、「代理人」を読む事ができたのか?
927 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 13:55:56.24 ID:RHAAS93S
日本語で
レンジャーのワデルの事だろ この作戦では死んでない様だから 帰って続き読んだんじゃないかな?
929 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 15:36:22.56 ID:Gi8jbHbF
グリシャムの「依頼人」だった。スマソ あんな本を兵隊が読むのかって驚いた。 日本語字幕でタイトルも出ていたし。 何かの暗喩なのかな?
>>929 実際にワデルは読書家だったようだし
グリシャムは当時アメリカで流行ってたので
出撃時に基地内に流れるジミヘン等と同じように
映画内でも『当時』を表す良い小道具になってたのではないかと思う
>>929 ただのミステリーじゃん
一時期はリーガルサスペンスがめちゃ流行ってたんだよな
そういう本が好きだっただけでは
933 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 17:51:54.22 ID:NCpJKl+i
>>930 >『当時』を表す良い小道具
なるほどですな。
警備員「空港では危険物を持ち込むな」 ファルコン「俺のマグナムはコレです」
非番時のヒマとの戦いが大変なんだから本読でる奴も居るだろ 原作本だと結構その辺描かれてたと思う BHDは映画見て何か物足りないとモヤッとしてたけど ジャーヘッドの映画版見たときに延々待機の描写あって コレがBHDの原作にあって映画に足りなかった部分だと気づいた
937 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 21:34:42.56 ID:NCpJKl+i
チェス、娘に絵本を書く、バスケ、ピンポン、そして狩猟w 兵隊って前線だとあまりくんれんしないのかな? ハートロッカーや最近の映画じゃ、xBoXばっかりやってるよね。 どんだけヒマなんだ。もしくは、他に娯楽がないから?
暇を持て余したレンジャーたちの遊び
削除シーン集で墜落したヘリに依頼人再登場してたような気がする
940 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/18(水) 23:29:50.10 ID:nJZF7L09
ジャーヘッドは 主演の奴がキモ過ぎ
>>937 まぁ暇過ぎて、自分のナニに紐つけて『ちょっと犬の散歩をさせてくるぜ』とか。
戦闘中に怪我した奴が『おい。ここでマスかかないか?』とか。
下ネタに走る奴も多かったらしいが。
>>937 エバーズマンとか射撃訓練出てたお
「撃ち方やめ!撃ち方やめ!」
943 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/19(木) 01:57:28.50 ID:gJsCv08I
_, ._ (;´A`) ん…フゥーア! (\n/*・゜゚・ ノ ω ヽ
944 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/19(木) 02:31:35.69 ID:1zw6nO5A
>>942 >射撃訓練
訓練て一日のうち何時間とか決まってるんだろうか。
訓練ばっかりして兵隊の錬成とか、ヒマさとか大事なんだろうなあ
アイディード派の会合に要人が集まる日時の確定的な情報が なかなか得られなかったから、ダラダラ待機する羽目になってたんだろう 情報収集したりする奴ら以外は待機中の過ごし方には割と自由があったんじゃないかな? 真面目な奴や交戦的な奴は早く出撃して戦果を挙げたいって焦れてたみたいだし 兵隊とはいえレンジャーは特に遊びたい盛りの若い連中ばかりで 延々と基地内待機とかだったら外へも出られず、退屈で娯楽にも飢えてたと思う だから基地内で暇を潰す為にいろんな事やってたみたい
戦場は暇らしいよ
CoDでなくArmAの退屈さがリヤル
自宅警備隊のオレなんか 毎日毎日、自宅待機状態でヒマだお
949 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/19(木) 15:39:51.26 ID:xBjfi2UO
特殊警備隊に昇格しれ
いやウルトラ警備隊に!
上司はマナベ参謀より タケナカ参謀を
952 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/19(木) 18:47:44.57 ID:x4qudBDl
ジャーヘッドもせっかく海兵隊に入ってイラクに来たのに、 ひたすら砂漠で訓練して、 結局誰も殺してないもんな。 むしろ、本土の訓練所で一人死んだ。 報われない
953 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/19(木) 22:10:00.79 ID:0Pihbh/y
PMCとかで、怪我をしないで帰って、 後からPTSDとかが出てきたら、 なにか会社がしてくれるのかな?
>>953 基本使い捨てでしょ
PTSDどころかカタワになっても何の補償もないのが殆ど
955 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/20(金) 00:54:38.24 ID:cqW2kwk6
最近の戦争映画はかならずPTSD持ちが部隊にいるよね。 ハートロッカーも世界侵略も。 「戦場の犬たち」とかから?やんでる兵隊の描写。 少なくとも「史上最大の作戦」では病んだ奴は描写されない。
>>955 PTSD自体は第一次大戦からあるんだけど(NHKの映像の世紀第2集で出たシェルショックがそう)
一般にPTSDの研究と認知が広がったのはベトナム戦争の帰還兵の問題が出始めたあたりからだからね
史上最大の作戦は62年公開でまだ知られてない時代だったんだろう
「そんな病気はワシが認めない」by Gen. Patton
960 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/20(金) 21:53:28.98 ID:e2+hvcMT
Araiぢゃダメなんか
>>959 プロテックのクラッシュハーフヘルは、何年か前にリニュして形変わっちゃったんだよなー。
たしかG&Pとかからレプリカが出てたけど、もう廃盤じゃないかと思う。
俺もレプリカ持ってるけど、あちこちぶつけて大分くたびれて来たから新しいのが欲しい。
962 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/21(土) 00:24:40.31 ID:CsTQuxSR
フートはその後しれぇ〜っとフィンランドに移住して 幼い娘を凄腕の殺し屋に育て上げとるぞ!!!
トイザラスとかで売ってる安物がPro-Tecのクラシックもどきだね 1000円とかだから、それなりだけど
既存の民生品、スポーツ用品もプロが使うとかっこいい 素人が全く新機軸にサバゲとかで持ち出してくるとなんだアレ?ってなる 腕時計もそうだね タイメックスやGなど、普段使いには難しいし安物感がある ミリタリーウォッチを謳う時計は、どうしても本職が付けているとは思えないしな かといって一般人が軍人と同じ民生品の時計つけていても、単なる腕時計だ プロテックのヘルメット持っててもスポーツやるんだ、くらいにしか思われないね 肘、膝のプロテクターもね 折り敷く必要のある人が付けているからかっこいいんだ
>>965 あの格好でロサンゼルスの街中だったらスケボー集団にしか見えないよな
>>962 あの映画では途中まで判んなかった。眉毛で判ったけど。
で、先祖はサンダルはいてギリシャで戦っていた、と。
あの時もブラックバーンの尻拭いでみんなが大変だったね
デルタ入る前はモサドの暗殺部隊でした
そんなん言い出すとジェダイの人が最強になっちゃう
ブラックバーンもトロイの腰抜けから十字軍の勇者までなるんだが、 さすがにジェダイにはかなわんなあ
973 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/22(日) 22:35:09.31 ID:76H1ZQ5Q
イラク帰還兵で、ブッシュを撃とうと する奴いないのかな? 「無駄な戦争で、仲間を死なせやがって」 とか。
ブッシュは良い奴だから。どうやらホンクラだったのはともかく。 ラムズフェルド、チェイニー、ウォルフォウィッツがイラクで少数兵力を展開しての迅速な制圧の可能性に賭けちゃって失敗。 こいつらが戦犯。耳障りの良い言葉に乗ってしまった、みんな頭、超いい筈なのに! やっぱり軍隊は数で面を制圧してかなきゃダメと当たり前の結果になった。
>>956 映画パットンでパットンがPTSDのやつにかまして問題になってる。
これは史実だよね。
976 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/23(月) 00:21:37.55 ID:1pSQcJr5
流れぶった切ってすいません。 密告者アブディってどうなったのかな? 自力であの戦場から逃げ出したのだろうか。 米軍も協力者になんかしてあげなさいよ、と思った。
英国王のスピーチを見たら、喋り方を矯正する人がその仕事を始めたきっかけが 第一次大戦でまともに話が出来なくなった兵隊がいた事からとか言ってた まあ戦場で頭おかしくなるやつは、何千年前から居た気もするが
>>975 戦争神経症の兵士を怒鳴りつけて前線に送り返した
それが米本土の新聞各紙にすっぱ抜かれて大問題になってしまった(戦時中の日本じゃあり得ないなw)
これがきっかけでパットン将軍は指揮官を解任されてしまった
が、後に復帰して猛将ぶりを発揮したのは御存知の通り
日本はヒロポンで対処してたんかなあ
ヒロポンは過労の前線飛行機乗り用じゃないの? 欧米でさえ神経症で処刑された兵隊がいたというのに、 旧軍の歩兵が前線で怯懦な振る舞いを見せたら何されるか‥‥((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カート噛めよ
983 :
名無シネマ@上映中 :2012/07/23(月) 20:05:21.29 ID:EXTGWTpe
欧米人:戦争神経症になる=医者に行く 日本人:戦争神経症になる=自決する だったのかな?
>>983 戦闘不能と判断されたら「処置」しちゃうこともあったらしい
「ザ・パシフィック」で陣地内で発狂して騒いでた海兵隊員を仲間がスコップで殴り殺してたな
相変わらずソマリアはカオスだな
>>967 つい最近までフートがロミュラン人やってたのを知らなかった
プレステ1の中古が千円ぐらいで売ってないもんかねぇ
990 :
名無シネマ@上映中 :
2012/07/24(火) 08:09:03.03 ID:I35OEQ6p PS1とかでも、囲碁、将棋なら、 結構使えそう。