ウィンターズ・ボーン Winter's Bone

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
日本語公式サイト
http://www.wintersbone.jp/
2名無シネマ@上映中:2011/10/26(水) 20:36:12.85 ID:3Sbrd0a1
だれも2を取りに来ないのも寂しいな
俺は見に行くつもりなのに
3名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 09:27:32.30 ID:GfzLaZ0Z
今日からだよ
みんなは金縛りを見に行くのかな?
4名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 10:18:18.98 ID:c/3/lLVp
みんなシャンテで会おうね(^o^)
5sage:2011/10/29(土) 19:34:01.75 ID:EpRQ9UXy
どうだった?
6名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 19:50:57.27 ID:8IlXX43F
主演の女優とんでもなかったわ
7名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 22:37:30.54 ID:51L16mxV
スレ立て乙

見てきた。渋くて良かった
アメリカの田舎社会の暗部をドライに描いていて面白い
最初は冷徹だった伯父が助けにきてくれたのはよかったな
氏族社会ってのは前時代的で非情なところもあるが、
この映画では家系や家族のつながりってのが個人にとって重要なものだということを
再提示していると思う
8名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 23:20:43.50 ID:yZZiwerg
今日比谷シャンテで見てきた。
映画の中の音かと思ったら前の方にいるオヤジが最初の方からイビキかいて寝ていた。

最後ティアードロップは弟を殺したヤツをブッ殺しに行ったのだろうか?
9名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 09:14:44.61 ID:mkU77Oqm
眠くなるのはわかる。
ただ、ババアのチェーンソー時の顔は眠気吹き飛んだ。
10名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 13:28:29.82 ID:KVGC+ftJ
かなり好みの映画だった。
ブルーレイでたら買うよこれ。

俳優がみんな上手い。本当に白人貧困層に見えた。
主役の女優も良かったけど脇役の女優の迫力が凄い。
11名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 13:54:32.25 ID:oe8te2E+
サスペンス仕立てなので退屈ではなかったけどね。
なかなかよかったよ。
ただ家族のつながりが重要とか言う教訓をこの映画から読み取るのはちょっと違う気がした。
12名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 17:45:59.07 ID:4Ws9LGTh
一応ネタバレ注意ね。

今日見てきたけど、いまいちよくわからなかったなぁ。
田舎の親族ばかりの過疎地域でみんなで犯罪やってて、
オヤジがゲロったがためにやられた。
娘は病んだ母親の代わりに家族を守っていかなければならない。
オヤジの兄貴の心理も良くわからない・・・
なんで最後には誰にやられたか判ったのだろう。
13名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 18:52:18.30 ID:YR6hPmD9
ほぼみんなツンデレでした。
14名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 19:02:55.66 ID:oAfe3azf
兄貴は村の掟と親族の板挟みになっていたのよ。

マフィアのファミリーとか「楢山節考」の村と思えばわかりやすいと思う。
15名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 20:31:14.94 ID:J6dNBC+O
Xメン見てなかったら、ただのブスと思ったかもしれない
美人顔ではないし。作品のせいもあってほとんど笑わないしね。
16名無シネマ@上映中:2011/11/01(火) 21:34:13.25 ID:kzdnxkam
>>12
最後にわかったんじゃなくて最初から知ってたんだろ
びびって知らないふりをしてただけ
そのことを最後に姪に告白した
17名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 02:57:12.64 ID:9wHJgy4e
1000円の日のシャンテは結構混んでた
世界で一番美しい死体の人がすっかりおばさんになってたな
最後のくだりはあんたこれどっから持ってきたの!?って騒動には
なり得ない地域クオリティって事?
18名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 08:15:28.82 ID:DPeZgxZ6
村の掟、東京の街中で便利に育ってきた自分には理解できない。
日本にもこんな治外法権な地域あるのかなぁ?
これ、過去じゃなくて現代の話でしょ?
ある意味クライモリより怖いんですけど。
19名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 09:28:49.27 ID:6ce4Bqus
>>18 ちょっと違うけど「松ヶ根乱射事件」とか
20名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 09:37:48.50 ID:QWcFxb1O
>>18
ここまであからさまな犯罪がらみでなければけっこうあるようだ。
『膿家』でググると一例が見られるかも。
21名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 09:44:00.44 ID:DPeZgxZ6
>>19 >>20
ありがとう 勉強してみる
22名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 11:18:20.53 ID:JBPyo8zm
これ観て眠くなる人もいるのか
ほんと人それぞれなんだな
23名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 19:30:27.77 ID:LRe/ZVN0
重苦しい映画だった。
もっと感動で涙ブヮアってのを想像してたからちょっとイマイチかな。
去年やってたプレシャスに似てるかな。
24名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 21:18:57.46 ID:bRgiFfdD
ポスターも予告編もかなりハートフル色を押してるからねー
そのままを期待して観るとミスマッチ感がある
本国の予告編だと完璧サスペンスなのに
25名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 22:47:06.01 ID:XjrCHi6F
ヒルビリーって部族の話らしい。
ポッドキャストの町山の解説、分かりやすかった。
26名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 22:48:03.95 ID:XjrCHi6F
ヒルビリーって部族の話らしい。
ポッドキャストの町山の解説、分かりやすかった。
27名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 23:46:03.27 ID:U6+O8bZ1
部族じゃねえよ
28名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 09:30:34.49 ID:EmwW644Y
町山の見た。 分かりやすかった。
29名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 10:43:10.89 ID:n9HaPxAN
>>25
ヒルビリーって単に「カッペ」って意味合いの言葉で部族とか関係ないよ
30名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 19:22:31.02 ID:Fi9LSIQP
分かりやすかったって、分かってねえじゃねえか
31名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 08:45:00.29 ID:aunidmXv
分かりやすかった
32名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 11:45:25.82 ID:/WnklgyY
分かりやすかった
33名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 13:26:24.36 ID:OWPKqna+
めんどくさいことは全部女の人がするライオンの群れみたいな映画だった
34名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 21:25:15.76 ID:jsTzzBst
リプリーよりか強い。
サラ・コナーズよりか強い。
ナウシカよりか強い。
(映画の宣伝惹句より)

本当かよ。
35名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 23:45:39.20 ID:915mYfqz
嘘だよ
途中で鬼婆たちにボコられてたよ
36名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 00:19:08.71 ID:Uz1zZ7nI
鼻から粉をすすってる爺さんは主人公の顔をつかんで凄んでたのに
なぜか協力的になっていったのがよく理解できなかった
どうして?
37名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 07:58:52.05 ID:y3L5PI4w
最初は真実を知らない方が身のためだろうと思ったが
姪の、父を探す必死な姿に、身内の情がわいた
こんなところかな
38名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 08:46:40.40 ID:45jIF8q5
情にほだされてなんて生易しいもんじゃなくて、このまま放っておいたら一族郎党に被害が及ぶから仕方なく助けてやったと取った。長老一家が助けてやったのも同じ理由。
なまじ偽悪的に装うのじゃなくて本当に悪で救いが無い閉塞感が描きたかったのだと思う。
39名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 08:49:10.10 ID:ro7vEFbo
警察の力が強大になりすぎるのも嫌だけど
こういう世界も嫌だね。
日本もこんな村社会あるんじゃないの?
村の長が法律より警察より正しいみたいな。
山奥で何を燃やしてもわからんよな〜
40名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 09:56:32.17 ID:SKYlr7vH
悪か善かというより
相互扶助と相互監視が裏表であるようなリアルな部族社会を感じた
父親にとっては情と掟は矛盾するものだったが、
伯父は途中から二つを折衷させる方法を学んだんじゃないだろうか
41名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 09:57:25.54 ID:EPGxONxT
あれが仕方なくとしか受け止めてもらえないんじゃ監督も大変だな
42名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 15:26:58.10 ID:lgLsc3WI
>>36
後ろめたさから協力的になったんじゃないのかな。
真相も知っているようだったし。
43名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 15:53:43.18 ID:QGvjNH5s
俺は最初から姪のためを思っての行動だと思ってたけど。

40の「相互扶助と相互監視が裏表」って良い表現だな。
44名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 15:59:45.36 ID:m/9n8oLu
伯父の表情見てなかったのかよ。
どんな弟であれ、血を分けた兄弟だから、っていうのがありありとわかるものだったろ。
45名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 19:45:56.04 ID:8MLo7n6Y
保釈金の残りは叔父が払ってたんだよね?
46名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 22:22:50.55 ID:is1GnsxK
主人公が下の子たちにシチューを作るから、作り方を見ててと言うシーンにグッときました
47名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 00:55:49.14 ID:0UddY2W2
なんか田舎もん同士が勝手に殺し合ってろよ、としか思えなかった。
日本で言えば関川村村八分問題みたいなもんか。
あのサンプ(だっけ?)とかいう爺さんも、周りのDQNが必死に
「サンプさん怒らせるとまじヤバイっすよ」「パネェっすよ」と
勝手にビビらせにかかってるだけで、傍から見てると滑稽で仕方ない。

キャッチコピーの
>観る者すべての胸を打つ、
>奇跡をたぐり寄せる少女の
>成長と希望の物語。
もピント外れ。
全部DQN一家の胸三寸なんだから、奇跡もクソも無ぇだろ。
ミスティークの中の人は良かったけど、ストーリー自体には
興味も共感も持てなかった。
48名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 02:09:54.05 ID:J06PJnwT
勝手にビビらせるもなにも、実際にジェサップ殺してるでしょ
49名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 03:02:41.25 ID:HpZmqRmY
原題は冬の骨で良いのかね?
50名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 03:16:06.30 ID:I4zR2Cgt
>>49 いいと思うよ それとは別にパンフには原題の含みも解説してあったな

今日見てきたけど良かったな 劇的な解決ではないけど家と家族を守れて 
妹が可愛かった 姉ちゃんに見えなかったリス見つけたり結構たくましいのかも
伯父さんの「ティアドロップ」ってなんかカワイイ名前(あだ名?)だな なんでそんな呼び名なんだろうと
51名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 10:13:42.89 ID:y43Ivy7r
>>48
傍から見ると勝手に祭り上がってるカルト教団の教祖
みたいな滑稽さを感じるんだよね。
ま、それはそれでコワイんだけどねw
52名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 15:10:55.01 ID:I4zR2Cgt
カルトというか、あんな山の中でほそぼそと自作農や牧畜をしてきている人々も
完全に自給自足の生活なんかできるわけないから
暮らしを守るための何かが「掟」で、掟が機能している限り皆生きられる
(嫌なら抜け出せばいいけど金も教育もないから兵役くらいしか方法がない)
ジェサップは血族からしたら壊死しかけた体の一部みたいなもんなのかと思う
くっつけたままだったら体の他の組織がダメになるから切り捨てる、みたいな
53名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 17:27:10.02 ID:HpZmqRmY
湾岸戦争に従事した女兵士ってヒルビリー出身が多かったそうだ
ヒルビリーってのは特定の地名じゃなくて広義では田舎モン程度のスラングらしい
54名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 18:27:08.06 ID:I4zR2Cgt
何回も書き込んでスマンけど
麻薬密造とか閉鎖社会とかの題材は、南米のどこかの国とかが舞台だったら
自分は「ああそういうものなんだ」と流したりうなずいたりできたと思う どこか遠いこととして
でもこの話はアメリカの現在だからそこでまず受け入れがたい状況を見せられるんだと思う
そういう自分にはすんなり受け入れられない厳しい状況の中で生きる人々をどう捉えるかが大事なのかも
55名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 18:30:00.33 ID:0u2c5GQq
なんか変態村を思い出した。
56名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 19:00:34.16 ID:EChpKR2C
大阪はステーションシネマのみか…
まぁマイナーなハコよりはマシだけどさ
57425:2011/11/06(日) 20:51:11.68 ID:5wLbrDrr
「脱出」も観てみればアメリカ人のヒルビリー観がわかるよ
58名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 21:27:41.25 ID:qKLgsoGF
寒いとこが舞台で家がどうのこうのってことでフローズン・リバーみたいなんかなって思って観たら
もっと過酷で重い印象を受けた
59名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 00:18:10.68 ID:EPldHtCR
>>25
感動泣ける系じゃないからイマイチって・・・。
60名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 13:46:43.63 ID:VTHtoMcC
映画観た帰りに小説を立ち読みしました。
ティアドロップが最後に犯人を解った箇所にジャンパーに血だらけの手をつっこんでというような描写があった。

映画だけでは推測しにくいけれども、
リーに会う前に捜して見つけたってことですね。おそらく。
61名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 01:25:50.56 ID:jcFPbOCq
>>60
映画でもそれやられてたらちょっと救いがなさすぎたから
少しだけ優しく脚色されてて助かったよ
62名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 04:53:28.75 ID:lAYYWwP4
さそのへん詳しくネタバラシしてくれない?
英会話じゃよく分からんかった

63名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 15:29:46.53 ID:cSzJQKJc
Movie walkerの評価で女性の映画って評している人いたけど、そうかもな。親族の女がやりきれない男を守っているというか。男より女が観た方がキツい映画かも。
64名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 23:52:38.28 ID:86F2fXux
監督が女性だね
65名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 01:02:19.66 ID:AD4n2Yyb
主演も女性だったかも
66名無シネマ@上映中:2011/11/09(水) 11:20:18.86 ID:p2h9NxQS
朝日朝刊で沢木耕太郎が映画評書いてたから少し賑わうかな
67名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 01:13:19.37 ID:REa0LA1j
mixiレビュー評価低いなあ
68名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 14:28:07.49 ID:lGyp+vJs
ダメな人ってどこがダメなんだろ
オレはこういうマジックリアリズムみたいのすごい好みなんだが
69名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 19:36:55.53 ID:r2LjPoMP
ダメな人は映画に娯楽だけを求めてる人だと思う。わからなくもないが、映画で現実を感じたくないんだよ。ドキュメンタリータッチな映画をエンターテイメントと感じるかどうかは現実の生活に余裕があるかないかの問題。
70名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 20:30:07.70 ID:E99qgRWl
現実を突き放して見れない状況とか段階っていうのあるからな

この映画特別な人間は(善人も悪人も)誰もいないから余計に辛いっちゃ辛い
>>66の映画評にリーも他の大人のように薬物や酒に慰めを求めても仕方ない状況だったってあったけど
(記事が手元にないからちょっと違うかも)自分も冷や冷やしながら観てたわ
ティアドロップのかみさん(?)が大麻くれた時とか そこに行かず踏みとどまるかどうか最後まで心配だった
71名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 20:45:04.13 ID:+ArGQS7A
母親の件があるから薬物には嫌悪感が強いだろうけど
「ドリー一族の女」と生きていくわけだしお話の後の生活も不安は残るな
唯一確実な逃げ道である兵役は、成人しても選ばなそう
72名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 00:46:24.18 ID:8z6qe2Bt
「逃げない」っていうのがリーの拠り所なんだろうな

友達のゲイルの旦那はいったい何して食べてるんだ
彼女の人生もなかなか大変そうだ 子供をはやばやと産んで
ところで弟と妹も自分たちで守るものを受け取ったラストが好きだ
個人的にバンジョーが懐かしかった 自分の家族が昔演奏してたから
73名無シネマ@上映中:2011/11/12(土) 09:50:19.50 ID:8fTdenYw
>>8
オレ、兄貴が弟を殺したんだと思ってた
74名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 08:05:11.48 ID:LugUl5NK
>>73
それが正しい解釈。
75名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 10:15:31.44 ID:V8dPkG3V
シャンンテシネはスクリーン2なんだね・・・迷う
76名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 10:23:28.22 ID:NWBwGyAg
サンプが掟に基づいてけじめをつけろと主張し
やむなくティアドロップは保釈金の残金を払って保釈された弟を殺した
死体はミルトン一族が引き取り遺棄した(遺棄場所はティアドロップは知らなかった)
で一応理屈は通るな
共犯の事実が秘密を守る(守らせる)ことの担保になっているのだとしたら
ティアドロップに言われてサンプがあっさりリーを解放したのも納得できる
ただ保証人は残金支払者を、ジェサップの愛人は殺人実行者を
それぞれ目撃しているはずなので、そこが上手くつながらない気はする
77名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 11:12:17.03 ID:2GmK90R4
>>60を読むかぎりだと兄貴は違うんじゃないかな
78名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 12:22:34.63 ID:Qq2826fT
現実感を持ちにくかった人には不評なんだろな
後ろのおばさんは「ちょっと何言いたいのか良く分からない、何なのこれ?」
と言ってました
79名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 18:49:24.84 ID:dv+3IHQb
>>68
こういう事書く奴って、なんで自分が書いてる事の真逆を相手も思っている
という想像力に欠けてるんだろね。
>イイって人ってどこがイイんだろ
ってね。

>>69
ダメと感じるのと、映画で現実を感じたくない、ってのはイコールじゃないだろ。
80名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 19:45:22.04 ID:2GmK90R4
>>79
でも>>68はマジックリアリズムみたいの好きだけどって書いてるじゃん
だからそこがダメならダメでいいんじゃないの?
81名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 21:11:06.98 ID:mSLwN2Si
伯父は掟は受け入れたけど
その掟によって主人公の生活の困窮は違うだろと
斧で車壊して抗議して骨が帰ってきて
主人公がもうこれ以上父親を探さない確信を得たから
主人公に誰が殺したか全部知ってたと白状したんじゃないか?
だから伯父は父親殺してないんじゃないか
82名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 23:26:08.09 ID:dv+3IHQb
>>80
だからそんなこといちいち書く価値がないってことだよ。
自分で「好み」って書いてんだから、ダメと感じた人も「好み」の問題だろ。
83名無シネマ@上映中:2011/11/13(日) 23:33:58.24 ID:2GmK90R4
>>82
何であんたがそんなに刺々しいのかわからんが
ダメだった理由を知りたいと思うのはいけないのか?
別にダメだった人の好みを否定してるわけでもないと思うんだが
84名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 00:48:40.27 ID:6dkcLfYU
見終わった5時間後ぐらいにじわじわくるなこの映画
見て良かった!
85名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 20:50:38.93 ID:wp27HyHJ
これ全員役者なんだよな むこうの役者は層が厚いな
86名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 21:45:23.19 ID:qWILWP6v
誰がかははっきり知らないが役者でない人も出てるらしい
エイプリル(ジェサップの元愛人)のいた酒場の客とかかな?
あのあたりの場面のもの悲しさは独特だった
87名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 00:03:44.21 ID:jVYK7pwK
軍の訓練所?の場面なんかは、エキストラというかその場の人達を撮ったのかなと思った。
リーを諭す軍のお兄ちゃんは役者さんかな。印象的な場面だった。
88名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 00:58:25.59 ID:FwZmcEPa
キャストの中で一番いい人だったかも。
89名無シネマ@上映中:2011/11/16(水) 01:24:41.77 ID:k9a8We9o
嫌味のない現実味のある正論で諭すことで
リーの居るコミュニティの異様さが浮かびあがるようになってたね
90名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 12:41:59.08 ID:WcVQAAlh
すれ消費おせえ
91名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 12:50:56.24 ID:M+QnuKX7
見た。
ジェニファーの「てめえも汚たねえケツの穴だろ、そうだろ!?」
という感じのアメリカンスラングタイマンすげえw
字幕みないでもビンビンきたぞ。
92名無シネマ@上映中:2011/11/17(木) 13:59:43.04 ID:kpi0oB9Z
貧困でも庭にトランポリンがあるってさすがアメリカ
93名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 10:29:57.84 ID:3CABBw6c
あの家族がギリギリまともだったころの名残りなんだろう
94名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:13:55.01 ID:m3mN9X+A
しっかしほんと評価低いな
mixiでもヤフーでもモテキやサラリーマンNEOに点数負けてる。

ソーシャルネットワーク、ブラックスワン、英国王のスピーチ、
ザ・ファイター、トゥルーグリット、ウィンターズボーン

これらこの前のアカデミー賞作品賞ノミネート作って
どれもそろって日本の一般層のレビューだと評価低いんだよな。
どれもモテキや漫才ギャングや阪急電車に惨敗してる。
95名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:26:00.93 ID:cnV0eQ+C
なんでそんな評価低いんだろうな
自分は観てから一週間経っても余韻が続いてるんだが
見る人が少ないのはしょうがないにしてもなんで低評価?
96名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:40:02.79 ID:uHa8kdG1
事前にあまり情報を入れないで観に行ったから帰ってから実際にこういう人達がいるのを知って驚いた
評価があまり高くないのは日本人からするとあまりリアリティを感じられないからじゃないだろうか
97名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:57:11.20 ID:3CABBw6c
単にmixiとかヤフーでレビューする層との親和性じゃないの?
オレはもう数年mixi放置だし、ヤフーのレビューとか見たことないもん
98名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 21:59:32.93 ID:uHa8kdG1
確かにmixi、ヤフーじゃ評価低いのも納得
99名無シネマ@上映中:2011/11/18(金) 22:25:39.98 ID:PDFP+Bxs
単純に、公開館が少ないからじゃないの?って、それほど少なくもないか。
確かにヤフー見たことないから、親和性の問題か。

最近は「泣ける」映画流行りだけど、一見似てるように思えて、
こういう「暗い」(イメージの)映画は避けられてるような気がする。
100名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 00:07:03.90 ID:cZzds5Ol
友達や恋人と見に行く映画じゃないかも
少女が成長する超感動ストーリーだと思って
仮に恋人と見に行ったらと思うと気が滅入るな
101名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 00:36:24.77 ID:W82aGx7P
>>100
ラストでほんの少しだけ陽は差すけどね
102名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 01:02:21.80 ID:zSbLN4Jq
前情報入れないで見ようかと思ってたんだけど、つらい話っぽいから
心積もりのために薄目でスレ流し読みしてみた。
「隣の家の少女」よりキツいですか?
103名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 02:16:50.15 ID:W82aGx7P
>>102
隣の家の場合は、あのネガティブ自体が目的になっちゃってるけど
この主人公は基本的にポジティブだよ
まあ、そうならざるを得ない切実さはあるけども、少なくとも苛酷さを愛でる映画じやないから観に行ってみてよ
104名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 13:39:27.01 ID:1tnTUdKK
>>103
ありがとう。
今日見てくる。
105名無シネマ@上映中:2011/11/19(土) 21:10:37.62 ID:YejrWCSH
確かに2010年度のアカデミー賞ノミネート作ってどれも海外では一般層からも
評価高いの多くて久々に粒ぞろいって言われてたのに、蓋を開けてみたら日本では
どの作品も映画オタ受けはいいけど一般層からは散々な評価なんだよな。

海外と必ずしも評価一致する必要ないけど、ここまで来るとさすがに何でなんだろ
106名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 15:58:32.19 ID:kjB8jngR
勢いで前売り買ったけど都内じゃ二館しかやってねーw
107名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 23:07:12.01 ID:hFjrhA0U
今日観てきたけど本当に素晴らしい作品だった。泣ける作品とは違うけど心にガツーンと響く作品だった。
個人的にはキャラクターの描写等が本当に丁寧に作られてた印象。薪割り機使用中に後ろからティアドロップが現れる所とかいい。
登場人物もよくああいう人物探してくるよね。なんていうか本当に田舎にいそうな小太りの人とか。

大した問題じゃないけどあの人達の住んでるところの位置関係がちょっと分からなかった。歩きで行ったり来たりしてたし

いやーこの作品が劇場で観れてよかったわ
108名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 17:01:33.56 ID:FXmD7HSp
>>93
家族の写真を見ているシーンで
幼い頃のティアドロップとジェサップが可愛いカウボーイの格好で
二人並んでる写真があったな 若い頃のジェサップと妻の写真もあった
でもリーの弟妹の写真はなさそうだった、ような記憶
109名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 01:09:10.73 ID:ifFpGdGC
日本も以前雪印告発して村八分になったおじさんいたよね
それの犯罪版みたいなストーリーでしょ
原発誘致の実体とか日本人もそんなに他人事だと思えないと思う
中国で模造品作る村があってそこに警察関係者が
入ろうとしても村単位で抵抗されると聞いたことある
110名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 10:31:41.67 ID:D78Qf75c
あの軍人さん本物の軍隊のリクルートらしいね。
ジェニファーがリーとして質問をしてあの人が軍のリクルートとして答えたとか。
あの場面にあった居心地の良さというか良い違和感の理由が分かったきがする。
111名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 17:34:37.64 ID:3A2I5fwq
>>110
もし差し支えなければそれどこで読めるか教えてほしい
調べもせずにすまんが
112名無シネマ@上映中:2011/11/23(水) 19:07:09.74 ID:H6pfzDY3
予告やキャッチコピーを見て、失踪中のお父さんは宇宙人と思い込んでましたが、
きわめて現実的な話でした。
心象風景で工場らしき建物内のタラップを急ぎ足で歩く主人公や、かずかずの
言動からそう思ったのですが。
113名無シネマ@上映中:2011/11/24(木) 12:42:56.84 ID:4nxeBE03
昨日観たんだけど、帰ってパンフ読んだらヒルビリーについて色々書いてあったから、これ頭に入れてもう一回見たいなあ。
素晴らしい映画でした。
妹ちゃんって現地の子なんだね。リスのシーンで動じてないわけだw
114名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 17:45:22.27 ID:EnBr2DBb
>>111
IMDBのトリビアの書いてあった。自分も確認してないが信憑性は高いかと
http://www.imdb.com/title/tt1399683/trivia

>>113
パンフは買い?基本パンフ買わないけどこの映画はなんか買ってもいいかもしれん
115名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 19:29:34.72 ID:/a5v5MtH
やばかった。
フローズンリバーに感じ入っただけにこれもストライク。
誰かが言ってたけど、ゴッドファーザーみたいな話だったな。ファミリービジネス。
ドリー家の一員となったリーの憑きもんの落ちたような表情に鳥肌立ったよ。

レイヴンより全然魅力的だった。
すげえ女優さんだわ。
116名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 01:38:13.82 ID:3QBbgEIv
主人公の旧友の旦那は、州境まで車で送ることを拒んでたけど、
あれも村の掟?
117名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 11:07:50.07 ID:glMgCg2y
>>114
dクス 見てみるわ

>>115
自分は舟の上の場面とサンプとの会話の場面が特に凄かったと思う
118名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 16:14:01.43 ID:g+2rehx4
小さなコミュニティ内における性犯罪や軽犯罪、不倫などで女性被害者が出た場合、
長老格のバアサンや顔役の女性が出てきて、警察沙汰にしないように後始末を
することが多い。
119名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 23:13:22.03 ID:677kNXGz
>>76
> ただ保証人は残金支払者を、ジェサップの愛人は殺人実行者を
> それぞれ目撃しているはずなので、そこが上手くつながらない気はする

ティアドロップ=保釈金支払者かなぁ、と思いながら見てたけど、↑この点が俺も引っかかってた。
結局警察、裁判関係者もグル(までいかなくとも黙殺しているとか)、なのかな?

>>94
> ソーシャルネットワーク、ブラックスワン、英国王のスピーチ、
> ザ・ファイター、トゥルーグリット、ウィンターズボーン

↑これら全部お気に入りだわ。
なんだかんだいっていい映画が立て続けに観られるのは幸せかな。
120名無シネマ@上映中:2011/11/27(日) 01:05:14.74 ID:zqb4uHs7
>>114
個人的には買って良かった。
監督インタビューとヒルビリーについての解説がいくつかって感じ。
121名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 01:01:44.83 ID:IPnNNPhf
サスペンス仕立てで、無駄なカットが無い(最後の方のモノクロの夢みたいなシーンは良く分からんかったが)

出だしの風景がフローズンリバーとよく似てた
にしても、ヒルビリーは凄い暮らしだな
18世紀ごろに移住してきたスコッチアイリッシュの末裔なんだよな

>>76
ラストで保証人がリーにカネを渡しに来るシーンで
保証人がはティアドロップを知っている仕草だったな
ティアドロップの「殺った奴を知っている」という台詞といい、
彼が弟を殺ったのか?
122名無シネマ@上映中:2011/12/02(金) 02:08:14.75 ID:Tt9cDSra
リスってネズミみたいなもんなのに喰って大丈夫なのか?
フライにするって言ってたけど、ササミの天ぷらみたいな感じなのか?
なんか病原菌いそうだよね
123名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 12:08:35.93 ID:PkL87GR/
>>122
ネズミだって清潔な環境で育てれば喰っても問題ないよ。
124名無シネマ@上映中:2011/12/11(日) 12:28:54.14 ID:PkL87GR/
>>34
エンド・クレジットにサラ・コナーズの名前があったと思う。
125名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 10:41:18.38 ID:wkbIBQNg
イラクで捕虜を虐待していたあの米軍の有名な女兵士がこの映画のモデルの地域出身って知って、
あの事件の見方も少し変わったな。リーもああなっていたのかもしれない。
貧困の連鎖じゃないけどアメリカで最底辺の地域から他に選択なく異国の戦争に送られて
ああいうことをしちゃぅとか。大きく見たらあの女兵士も無知の罪というか犠牲者というか

自分はアイルランド音楽好きなんだけど、あの山の中で伝えられてきたアイルランド音楽が
同じく貧困層の黒人奴隷の音楽と結びついてアメリカのロックやブルースの元になったとかいう
流れもある
126名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 19:40:39.00 ID:iCfvqX90
ヒルビリーはスコッチ・アイリッシュの末裔というけど音楽的にはアイリッシュの方が強いのかな?
アイリッシュミュージックは曲線的な感じのイメージしかないから、ヒルビリーミュージックの無骨なカントリー臭が上手く繋がらないんだよなー
127名無シネマ@上映中:2011/12/20(火) 06:22:34.10 ID:seN5QTPx
距離的には遠いけど機会があったらSongcatcher (2000)も見てね
128名無シネマ@上映中:2011/12/22(木) 04:07:21.82 ID:ZU5KNOM8
>>121
モノクロの夢は主人公が
家から追い出されてしまうことを恐るあまり、
切り倒されたり焼き払われてる森から
動物たちが逃げる夢を見た
ってことだと。
129名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 21:43:15.97 ID:XyNhMPGO
>>109
>原発誘致
それを題材にしたフィクション邦画ちょっと見てみたい…
130名無シネマ@上映中:2011/12/26(月) 23:28:49.63 ID:4W9/Ni3i
>>126

「アイリッシュ・ソウルを求めて」っていう単行本とドキュメンタリーとCDが
そういうのに詳しい。アパラチア音楽やヒルビリーについての描写もある
131名無シネマ@上映中:2011/12/27(火) 09:06:23.32 ID:0O3kl50Q
>>130
おおd
チェックしてみる
132名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 17:21:22.45 ID:QamVSng9
フローズンリバーは良かったがこれは微妙だったな
途中で退席した観客が3人いたが気持ちは分かる
133名無シネマ@上映中:2012/02/15(水) 03:01:02.57 ID:i4Zem6Xm
馬を手放すシーンが印象的だった
134名無シネマ@上映中:2012/04/09(月) 22:23:13.01 ID:d4VPHHBA
DVDレンタルで観ました。
かなりキツい現実が描かれているのに、観終わった後に励みになる感じがします。
どこか民話的なところがあるように思いました。
135名無シネマ@上映中:2012/04/12(木) 15:16:38.66 ID:ajd3vxJf
ごめん、アメリカの影とそこに生きる主人公の辛苦を乾いたタッチで描いた良作だと思うのだけど、
最後の部分のお金のとこだけが無知の所為でわからなかった。

保証人って、探している人間が死んだ証拠がでたら、なにがしかのお金が返ってくるってこと?
でそれはもともとはリーに渡さなくてもいいんだけど、死体を探し出してくれた代償ってことで
プレゼントしてくれたという理解でおけ?
説明あれば助かる・・・
136名無シネマ@上映中:2012/04/12(木) 17:21:40.01 ID:MAI1e13Y
死んだことが確認されたから保釈金が返金された。
もともと払った人が特定できないから、遺族に渡された。
137135:2012/04/12(木) 19:53:39.68 ID:xOIdg0Fc
ありがとん!そうか、保証金って保釈金のことだったのね・・・
保証金って字幕でてたように思ってて、バウンティハンターかなんかが絡んでるのかと思ってシモタわ
それで、ウィンターズ・ボーンか・・・ちょっとした贈り物
138名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 06:51:13.42 ID:bd8JYyZP
DVDだと保安官が訪れたシーンで、家も森も保釈金の担保になってると字幕に出てるけどな。
つか、ここがわからないとストーリー自体が理解できないと思うがw
139名無シネマ@上映中:2012/04/13(金) 20:25:02.86 ID:Sl6eu1FU
保釈金は逮捕・起訴から裁判までの間を拘置所じゃなく自宅で過ごすために
ある意味人質として裁判所にお金を渡して家に帰してもらうためのお金
ちゃんと期日に裁判所に出頭すればそのお金は丸々返ってくる
でも行方不明になると逃亡したとみなされてお金は没収
死亡が確認されればお金は返ってくる
140名無シネマ@上映中:2012/04/17(火) 00:05:36.92 ID:IWosYmGA
まあまあ
141名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 08:26:23.88 ID:Jne99aJy
映画って幅広いリテラシーレベルの人が観てるんだな。
義務教育修了してるからといって油断が出来ない。
邦画の多くが説明的になっているのもうなずけます。
142名無シネマ@上映中:2012/04/18(水) 11:37:27.25 ID:esLv5iAe
映画誌ではどれくらい取り上げられてんのかな?
143名無シネマ@上映中:2012/04/20(金) 22:13:52.76 ID:CYFtklIu
お年頃なのに、まったく可愛げない子だったな。貧しさ故狡っ辛い。
144名無シネマ@上映中:2012/05/20(日) 07:29:26.75 ID:vxDY0pxQ
ティアドロップとかリトルナントカとか
汚いヒゲずらのおっさんなのに、可愛い名前多いな。

ディル・デッキーとかいう女優が演じてた「チェーンソー婆さん」は
「悪魔のいけにえ」のキ○ガイ一家とかにいそうだなw。
沼のシーンはその辺のホラーより雰囲気あった。
145名無シネマ@上映中
もとは赤ん坊の名前だからね。