1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 14:10:33.70 ID:3y1qGxPA
人来ないね
3 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 17:49:44.76 ID:UdXMwTTp
うむ
4 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 19:45:47.19 ID:IvPJ+Xst
今日たまたま日牟禮八幡宮に遊びにいったら、すごい人だかり。
全く見えないし、八幡掘の橋上が通行止になったりして、観光には最悪な日だった・・
ちょっとで良いから姿見せてくれたらうれしかったのに・・
5 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 22:02:12.90 ID:fsShmoIO
俺的理想キャスト
斎藤一=イ・ビョンホン
剣心=チャン・グンソク
巴=ヨンア
恵=チェ・ジウ
蒼紫=チャン・ドンゴン
不二=チェ・ホンマン
鎌足=KARAのハラ
6 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 22:09:21.43 ID:bqqOiFWF
俺的理想キャスト
斎藤一=柳葉敏郎
剣心=佐藤健
巴=ガッキー(YUIでも可)
恵=篠原涼子
蒼紫=氷室京介
不二=CG
鎌足=はるな愛
薫=松たか子
シシオ=豊川悦司
弥彦=市原隼人
7 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 22:38:03.29 ID:vZ0Jw0Mh
8 :
名無シネマ@上映中:2011/10/13(木) 23:39:33.28 ID:f21cj81F
今日はついに見学NGがでたらしいね
倉敷もかなりギャラリーいたみたいだけど、近江はさらにすごかったのかな
9 :
名無シネマ@上映中:2011/10/14(金) 07:49:55.90 ID:275R7Jok
こんなのあった
//s.ameblo.jp/nopposam/entry-11047160690.html
バレ投下した人
まだここ見てるなら新キャストのヒント下さい
>>11 >エラー画面
記事を表示できません
記事が存在しないか、記事データが壊れている、もしくは非公開の設定をされている可能性があります。
だとよorz
朝の10時ごろはあったが、削除したんだろう、そのブログ。
2ちゃんに貼られてるって忠告したコメがあったから。
>>11 なんの写真が載ってたの?
佐藤と武井の隠し撮り?
>>15 普通の撮影風景
武井が変な前髪付けて変顔してた
撮影とはいえ手を繋いで楽しそうだったね笑
>>17 無理矢理引き摺られる剣心とドヤ顔の薫
ある意味原作に忠実だね笑
プライベートでは蒼井と恋人繋ぎでもしてるのかな笑
薫が腕を怪我して剣心と一緒に逃げてたけど
誰かに追われてるのか?
今日はどこ?
>>19 逃げてるというか初登場の格好の剣心が薫に引っ張られてる感じだから
薫道場が襲われて「そこのあんたも加勢しなさいよ!」的なシーンじゃない?
>>15 12日八幡堀ロケの写真で
地味な色の着物着た佐藤(剣心)と武井(薫)
撮影合間か撮影後なのかリラックス(微笑.笑顔)した写真と
カメラテスト中の写真(武井(薫)が逃げようとしてるのを佐藤(剣心)が追い掛けて武井(薫)の手を掴んでる感じ)←カメラテストだから武井は笑ってた(笑
画像保存した人どこかに再upして欲しい…
武井のズラが違和感ありまくりで思った以上に不細工だった。
でも、これなら童顔蒼井の恵のほうが幼く見えるってことはなさそうなので安心。
なにこのブス
>>25 え???これ見学に来てた野次馬じゃないの??
>>24 写真写りが悪いんだ
実際実物は違和感ない
肌荒れ(シミか)してたが薄化粧で綺麗だった
蒼井は小さくって色白ってかんじ(笑った顔可愛かった)だが恵役であの身長と階段かけおりる姿が微妙←(映像をみないとなんとも言えない感じだが…)
>>25 なんかおばちゃんみたい・・・
あ、でも原作だと恵のほうが薫よりも断然美人って設定だから
武井はこれくらい小汚いほうがちょうどいいか・・・。
蒼井の恵はしっかりメイクしてるみたいだからちょっと期待してるんだが。
剣心がニヤーっと笑ってる画像
剣心が怪我をしてる薫に腕を掴まれて薫が引っ張って走ってる画像
>>25薫の画像 顔も着物も汚れていた
剣心も同レベルです
>>25 ぶっさwwwwwww
もうちょっと見栄え良く出来なかったのかよ
そういや伝でも出演女優はほとんどスッピンだったな
スタッフがTwitterで、先日須藤元気に会ったといっているが
まー薫だし ブスでもおkだろ
問題は斎藤のビジュアルだな。
コスプレ感だけは抑えてほしい。
剣心はないの?
>>35 斎藤のビジュアル不安すぎる……
すだれ頭なんだっけ?
嫌な予感しかしない……
12日のロケ見学で蒼井・武井・佐藤のビジュは確認できたからいいが江口の斎藤と青木の左之助が心配だ
鳥取ロケの江口の服装が似合ってないらしい←心配てか気になる…
青木の笑えるコスプレ感とスルーするほど…←めっちゃ気になる
地方ロケって後大阪だけなのか??
吉川は?
吉川も気になるが刃衛だからな…メークか(笑
殺陣さえできたら後はスタントとアクション俳優に任せたらいいんじゃないか?←ダメか?
実際にそうやって撮影が進んでるのでは?
蒼井の恵気になる
芋臭い設定の薫と美人で洗練された恵をきっちり分けるためにも
厚化粧ってくらいばっちりメイクして美しく装っててほしい
蒼紫は誰がやるんだ?
まだ発表されてないキャストの中に蒼紫役の俳優がいるの?
蒼井は最近のインタビューでるろ剣の恵のビジュアルについて「化け者みたい」「ホラーっぽい」とか言ってるんだよね。
まあ自虐と謙遜が入っているとして、相当がっつりメイクしてるのだろう。
龍馬伝でも4人のヒロインの中で一番衣装とメイクは華やかだったしね。
45 :
名無シネマ@上映中:2011/10/14(金) 19:22:41.31 ID:u+ykGEBn
斎藤ってつり目でカマキリみたいな体型だよね
実物もブサイクだし江口なら有り難く思えよ
武井はアスコーでも毎回オイルやら泥やらにまみれてたし、汚しには抵抗なさそうだな
根性はあると思う
仕事なんだから当然だろw
何が根性あるだよ馬鹿じゃね
ここって定期的に武井ageの工作員が湧いてくるけど、オスカーの社員か何か?
>>45 自分的には有り難くは思えないな原作ファンとしては人それぞれイメージと言うものがある例えばオダジョーがよかったとか
イメージを壊されたくない
そんな事言ったら他のキャラも適当に誰でもよかった事になる←かといって江口他のキャストには罪はないキャスト選択した側だから
ただキャストが次々明らかに公表されたらビジュが気になるだけ
言葉間違えたわw
とりあえずヨゴレ役がはまるなってこと
ファンじゃないからハードル低く言ってスマン。
>>51 必死に言い訳しなくていいよオスカー社員さんw
どう見ても武井叩いてる方が必死だろ笑
武井は健たちと仲良く撮影頑張ってるみたいだから叩くなよ笑
ヒロインなんだしw
ゴリ押し般若顔のヤンキーブスのオタが暴れてんのか
どうせ蒼井にヒロイン横取りされた大根吊り目ブス笑
ついには蒼井を目の仇にしはじめたキチガイ薫信者 末期だなこいつ
>>56 いきすぎたキャラヲタで二次元と三次元が完全に同居しちゃってるからね。
蒼井が佐藤と食事してたってだけで薫ちゃんを抜け者にするなんてー!!って目くじら立てる始末。
キチガイなので触れない方が良いと思う。
>>44 恵の性格設定を蒼井に合わせて変更しているらしいので
悪い奴らに阿片中毒にされた可哀想な娘ってことでメイクがホラーっぽくドス黒いのかもしれん。
龍馬伝で聞き取りにくい台詞と稚拙な演技を叩かれ華やかな着物ばかり誉られてた事を思うと不安だ。
演技が素人ぽいのは武井と田中くらいでほかはさして不安は無い
武井は衣装汚すだけで根性あるとか絶賛される身分だからな
演技なんて棒でも阿呆な社員さんが拍手喝采してくれるだろうよ
猿に芸させるのと一緒
>>60 楽な仕事だなー。
武井は演技見たこと無いけど、ワイルドスピードの吹き替えが下手糞すぎて作品を見事にブチ壊してくれてたw
武井は月9で見たことしかないが甘ったるい声が苦手だ
松浦亜弥みたいに芝居には向かん声質だと思う
それより武井以外の写真もできれば再upして欲しいんだが
一番見たいの佐藤だし
月9のドラマで印象最悪なんだが@武井
演技も見てるこっちが恥ずかしくなるくらいブリっ子で棒丸出し
るろ剣ではあんまり台詞喋らせないでほしい
佐藤蒼井青木等実力派の若手と
江口香川といったベテラン勢の演技に期待してる。
佐藤の画像が良かったらUPしてる筈だよ
まあ素人の隠し撮りの写りじゃどのみち期待できんか。
早く公式で公開してくれ
薫って前髪真ん中でわかれてなかったっけ
ぼさぼさにもほどがあるわ
どうでもいいっしょ脇役の髪型なんて 誰も見てないし
みんな佐藤の剣心が見たいわけで
武井ちゃん可愛いし楽しみ
佐藤も貧相だったね
武井と同じぐらいヤバかった
むしろ武井が不細工すぎて健の可愛さが際立ってた
自分はアスコー、大切なこと〜の武井は結構好きだったな
あの声が逆にいいような気がする
GOLDはイマイチだったけど…
蒼井もかなり前だけどおせん良かったし龍馬伝も良かった
出演映画もみてるけど演技うまいよね
女性キャストは悪くないけど
もしシリーズ化するならキャスト入れ替えあるなら若手俳優入れて欲しいな
早乙女太一は殺陣はうまいけど演技はもうひとつだし
運動神経のいい三浦翔平とか
大友がブス専だから女優陣はわざとブサイクに撮ってるんだよ
龍馬伝のときもそうだったし…
一般人がみたら「なにこのブス」でも
大友にとっては「絶世の美女」なんでしょw
三浦翔平ってww
もっと演技うまいのいるだろw
ぶそんなことより早く新キャストのヒントくれ
そして完全に忘れ去られるリニューアル調整中のはずだった大友公式サイト
>>71 貧相って(笑
地味な色の着物で流浪人(設定)じゃ貧乏そぅでいいんじゃね…
心配するな武井も佐藤も間近で見たが実物よかった
写真はどっこかで公開されるみたいだぜ
昨日のblog記事上がって貼っていいのか??
昨日掲載した映画のロケの写真が原因で、何か、どこやらの掲示板に
私の断りも無くリンクが貼られている様で(笑)。
見ず知らずの人に踏み荒らされるのは好みませんので、(続く)
(続き)
ただ、その写真は、映画のロケを見に行けなかった私のために関係者の知人が送ってくれたものなので、
ご覧になりたければ近日中に、今回掲載した写真以外のものも含めて、然るべき所に公開されるので、
そっちで見てください。(続く)
隠し撮りして勝手に公開してる奴が「断りも無く」とか言うのは面白いなw
(続き)
なお、今回掲載した写真は、仮に無断でコピーされても差し支えない様に、ロケの様子はわかるけど
クオリティーはあまり良くないものをあえて選んで掲載しているので悪しからず。m(__)m
(以下省略)
ってことみたいだ
10/18.19 11/2.3.4.13.14
大阪はいつなんだ??地方ロケって他は何日なんだ??
って続きがあった
知人スタッフに回してもらったというなら尚更勝手に公開すんなよw
武井は笑えたけど佐藤は嵌ってたよ
他のキャストのビジュアルも楽しみだ
「一命」かっこいいな〜こういうテイストで追憶編の実写化が見たい
エキとスタッフのツイ絡みによると昨日でエキ募集終わったみたいだ
[エキ]
今日エキストラのラスト募集の連絡がきました・・・ しかも男性のみ
[スタッフ]
そうなんです。あとは殺伐としたシーンばかりなので、婦女子は出て来ないんです。解っておりましたが、小生のクチからは発表できませんので。
「殺伐としたシーンばかりなので」←気になる
ちなみに今日はロケハンで撮休
蒼井 もっさり芋ブス
武井 ぶりっこつり目ブス
佐藤 タイのおかまキモメン
監督 大河ドラマ大コケ、オナニー映像屋
ダメだこりゃ。
>>87 じゃあ青木.江口.香川.吉川はどうなるんだ(爆
映画見る気も興味もないのに態々書き込みご苦労さん
>>72 それがそうじゃなかったんだよ
子供っぽくて貧相ってショボイと言い換えられるような感じだった
まあ映画の画面ではオーラがありますようにって祈るしかない
撮り方と演出次第でカッコよくもショボくもなるのが当たり前
隠し撮りの悪い画質じゃよくわからないよ
>>73 またお前か。うつじゃなくて躁鬱か。病院いけって
41ヶ国配給決定だってさ三池の「一命」
るろ剣もワーナーだし世界で読まれてるからいけるか
ていうか、隠し撮り画像見ただけで
何もかもショボいと断定するのは浅はかすぎるだろ…
るろ剣に出してもらえなかった俳優ヲタだろ
97 :
名無シネマ@上映中:2011/10/15(土) 15:46:14.45 ID:Hh/nji7m
>>93 ワンオラクルで占ってみたら、カップのAが正位置で出たぜww
これはイケるとみたww
また、始まりを表すカードでもあるので、続編が作られるかもしれんww
98 :
名無シネマ@上映中:2011/10/15(土) 16:22:48.51 ID:OdqAZroi
写真は近江八幡の白雲館ってとこに貼られるんでしょ
毎回ロケあるたびに写真やサインが展示されるし
>>93 なんだ笑
まだ撮り終わってもいないのに一瞬るろ剣が41ヶ国配給決定と思ったじゃないか笑
殺伐としたシーンばかり・・・ なに撮るんだろう?
古ぼけた小屋?民家?を使うみたいだけど
準備期間が長いみたいだから次こそ新キャストに期待
102 :
名無シネマ@上映中:2011/10/15(土) 18:48:07.43 ID:Hh/nji7m
もこみちあたりが来そうな予感…
男性の新キャストはもう年配くらいしかいないって書いてあったような
さっきCMで佐藤見たが、剣心っぽく見えて意外と良さそうと思ってしまった
人間、髪型でだいぶ印象が変わるもんなんだな
ところで何回か名前が出てる綾野って目撃されたことあんの?それとも撮影これから?
綾野が剣心やればよかったのに
なんであんなオカマが剣心なんだよ
>>106 綾野剛みてぇな気色悪い奴が剣心なら和月も認めなくって実写化はなかったかもな(笑
綾野は新撰組のドラマで居合が上手かったけどな
でも知名度なさすぎてお客入らないよ
こういう映画は客寄せパンダが必要なんだよ
たけるんて腐女子に人気あるんでしょ?
腐女子だけじゃなくw普通に一般女子に人気あると思うけど
>>105 撮影見たが、佐藤はビジュアル合格。他にいないよなと思う程嵌まっていた。
武井のキツい顔が心配だったが、前髪おろしてたせいか予想以上に可愛いくて安心
本人がキャピキャピした感じだったからかもしれない。
蒼井は着物似合うね。3割増しに見えたわ。
青木、でかい!思ったより良かった。
キャスト聞いた時の印象より、実物の方が皆良かったので、ちょっと期待してみる。
武井って普通にしててもブリブリなのに
あれでキャピキャピって相当うざいやん
>>25 これはさすがに不細工すぎる…
薫だからどうでもいいけど
健剣心は写真でも普通に可愛かったから映像だと更に映えると思う
>>110 龍馬伝の時に朝ワイドで取り上げられてたな
ライダーに出てたこともあって子持ちママから中高年まで広い層に大人気と
大人気とかハードルあげたるなよw
コケた時言い訳できなくなるよww
118 :
名無シネマ@上映中:2011/10/16(日) 10:16:37.30 ID:JZ3WCVsz
>>109 綾野はGANTZのときもいい動きしてたよ
佐藤健にしても綾野剛にしても思うけどそんなに爬虫類みたいな顔してるかなあ剣心
妻夫木か岡田准一が良かった
年齢とか役者の格的に
岡田は天地ナントカがあるんだろ笑
妻夫木も愛とナントカがあるし他もいっぱいやってもー充分だろ笑
ちょっとくらい若手に主役よこせよ笑
122 :
名無シネマ@上映中:2011/10/16(日) 14:06:11.80 ID:JZ3WCVsz
岡田は毎日のようにサイコロ振ってるし、妻夫木は東京ガスストーリーで記憶を失ってるから無理だおw
>>119 気色悪い綾野剛が剣心なら実写化事態なかったかもな…佐藤は原作者和月一押しお墨付きじゃな…
和月伸宏氏作の人気漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の実写映画で主人公・緋村剣心を演じるこが決まった…佐藤健の起用は原作者の希望だともいう。
http://t.co/LZRbUVC 佐藤健は原作和月伸宏さんお墨付き 和月伸宏コメント この企画が動き始めたばかりの頃、妻と「主役の剣心は誰がいいかな?」と話したところ一番に挙がったのが佐藤健さんでしたとあかした。
http://t.co/zxbWvRu
>>125 今やってるNTTのCMの佐藤の髪型が剣心仕様なんじゃね?
佐藤の髪型って今までは盛って盛って盛りまくってたけど、
今の髪型だとガラッとイメージが変わるな。
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:33:01.83 ID:???
昨日グッチ新宿のジョジョ展の打ち上げで原作者から映画化の話出たよ
来月正式発表
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
主人公東方が松本潤、仲間の広瀬が手越祐也、敵の吉良が北村一輝、鈴美を武井咲
その他、桐谷健太、松雪泰子、長瀬智也も出るようです
何故ここに貼るん
本当武井ってどこにでもゴリ押しだな
こいつが出るせいでるろ剣の実写化も安っぽく感じる
>>128 松本手越武井以外はちょっと羨ましい面子だ…
手越も美形だからいいと思うよ
松潤とかスレチだが突っ込まずにはいられないな
ほんとなら武井はどこにでも首つっこみすぎだろw
>>128 武井はともかく松潤が主演だと脇にこれだけ豪華な若手が付いてくれるんだな…裏山
>>135 またおま(ry
はともかくとして、若手俳優なんて全然出てないがな
今日も撮休っぽいけど撮影再開はいつ?
>>135 やっぱジャニヲタが叩いてんのがバレバレwww
140 :
名無シネマ@上映中:2011/10/17(月) 10:13:53.02 ID:D+gDKOuZ
>>128 ちょwジャニ映画かよwww
北村の吉良吉影はイメージ通りだなw
>>128 集客を考えた布陣だな
役者目当てのガキやジャニヲタババアだけでも劇場が潤う
子持ちママから中高年に人気の佐藤
原作をリアルタイムで読んでた人間も30代
両者とも思いっきり「映画に行かない世代」のるろうにとは大違い
>>128 武井はあちこち出過ぎだなwこの映画をメインにしてくれるなら1番手のヒロインで良かったけど
多出演作品の中の1つなら2番手ヒロインになって蒼井を1番手ヒロインにすれば良かったのに笑
実質とは別の話でなw
なんやかんや言ってもジャニ映画よりはまし
ホント剣心がジャニじゃなくて良かったよ
愛と誠でも主演だから公開の頃には武井は相当盛り上がってそう
>>128 うわっジャニばっかじゃんww
こっちの方が全然いいよ
武井咲は大河ドラマでも露出だしCMもどんどん増えてる
ジョジョヲタからも既にうざがられてる武井w
>>144 ×相当盛り上がってそう
○相当叩かれてそう
>>128 北村・・・CCO様
桐谷か長瀬・・・さのすけ
松雪・・・由美
が良かったなぁ。
なんでるろ剣は爺ばry
151 :
名無シネマ@上映中:2011/10/17(月) 13:10:08.75 ID:f0iABCun
ほんとならガチでウザすぎる武井
特別可愛くもなく演技も棒なのにゴなんつーリ押し
こいつのせいでるろ剣も見に行くの躊躇うレベル
ジョジョのが明らかにヒットしそうだな
>>149 北村が斎藤ならまだ納得できた
大友じゃ呼べるわけないと思ってたけどジョジョに持ってかれたってなると余計に悔しいw
>>142 逆じゃね?
だからこそ実質ヒロインのポジションで蒼井を持ってきたんだろ。
武井一人じゃ集客も演技面も不安定すぎる。
ヒット作のない武井は下手な鉄砲数打ちゃ当たる状態。
漫画実写映画がこのゴリ押しの知名度ageに乱用されまくってるのが胸糞悪い。
武井なんぞいらんから北村ちゃん欲しかったなぁ。彼なら斎藤でもシシオでもいけた。
一命いいな
雪に血飛沫のコントラストが追憶編っぽす
武井、大河の衣装合わせだって。事務所ももうちょっと考えて推せばいいのに。
大河ってチョイ役でしょ?
ヒロイン級だとか大袈裟にマスコミに取り上げさせてたけど
今じゃ深キョン一色だね
清里…向井理か小泉孝太郎
かな
初めは出番がないが、義朝の側室で義経を生んでその後清盛の妾になるのにチョイ役なんかじゃないと思うけど…
スレチだなすまん
蒼井に集客は全く望めないよ!
集客が望める女優って宮崎、綾瀬ぐらいだろw
マイナスにならなければいい
○○が出演するから見に行く気が失せるとか笑
> ○○が出演するから見に行く気が失せるとか笑
まさに武井なんだが
最初は恵がなんで蒼井なんだよ!って思ってたけど
今は武井が恵じゃなくて良かったとホッとしてる
比古=西岡徳馬
広末さん元ストリッパー幽霊役のドラマやるんだね
比古=Gackt
向井は2年前だったら脇出演も可能だっただろうけど今は有り得ない
むしろ蒼紫=向井だろ
>>171 佐藤の脇って意味だよ
来期も連ドラ主演するんじゃないの?
目玉の若手俳優が出ないとショボイなあ
また伊勢谷ヲタの婆か
伊勢谷って若手なの?
向井が出演してくれたら嬉しかったけど出演するわけないし
向井ヲタが文句いいそうだよね…
客観的に見たら城田など良かったかもね
翔平とかも似合いそう
他事務所の若手がいいけど難しいならアミュのバーターでも良かったのにね
また賀来松坂ヲタ来たの
江を見ていると、向井はちょっと…
向井は江で時代劇には向かないのが判明
途中まではまぁ良かったのにね
>翔平とかも似合いそう
この一言で正体バレた感じ
比古 GACKT
天草 城田
小夜 ローラ・チャン
蒼紫 要潤
志々雄 木村拓哉
縁 玉木宏
城田が高評価なのが理解不能
大久保利通:岩城滉一
川路:橋爪功
渋海:萩原流行
浦村署長:古舘伊知郎
京都の署長:船越英一郎
割かし漫画顔だしなあ
ブーイングぱねえかもだけど青木よりは城田が左之だった方が嬉しかったわ
日本人離れした顔の左之なんか嬉しくねぇよ
左之助は桐谷健太が良かった
桐谷いいけど、年が無理あるw
このキャスティング見たら年齢は関係ないと思う
今日はどこかでロケ予定だったっけ?
キャスト出尽くした感はあるが何か目撃情報はないのか
早く女優のネタバレ下さい
>>193 そう言われたらそうだったw
どうせ年齢設定無視してるなら青木よりは桐谷のが断然いいな
青木はよく判らないけど桐谷って健と共演多すぎるしなあ…
>>177 松坂はるろ剣に出演して欲しいひとりだけどヲタにはなれないひとりだよね…
スタイルはいいけど正直いろいろ残念でイマイチ…
健スレに書いてた人いたけど健から松坂に流れてるヲタいたらすごい残念なことだと思う
自分の中では健が一番、タイプは違うけど翔平が二番だな
今日も準備日なんだw
>>195 ここはお前の趣味語るとこじゃない
巣にカエレ
このスレで健呼びする奴の痛さは鉄板だな
はあ?
女優Aが天海祐希?
まさか佐藤の妻でじゃないよな?
巴役が天海祐希?
現在判明してる人より目玉にになる大物はいないの?
白髪の人いたけど誰だったか名前がでてこなかった
中村敦夫じゃなかったかな?
だれかわかる人いる?
吉川もほとんど白髪に近いけど・・・
天海は吉川の元カノだから共演NGによりあり得ないと思うw
>>195 ウザいんだよ。佐藤健ヲタじゃないのバレてんだから帰れ
>>203 監督が会ったという京都在住の超ベテラン俳優
すなわち土佐の大殿様ではないですろうか
ここは健スレなの?
普通にファンって話しただけの事なのに2chでは裏の裏まで読む人多くて変なの…
誰誰に出演して欲しいとかいうのそんなにイケない事なのかなあ
変な妄想させないためにさっさとキャスト発表したらいいのにね…
>>207 自分の痛さが分からないってかわいそうだな。
指摘してくれてる人の話聞かないからヲタなりとか言われるんだよ。
たくさんのヲタ共通スレってのは、個人的好みはいらないのだよ。
予想じゃなくて自分の気持ち語ってるだけだし、書き込み続けても叩かれまくるから、掲示板よりブログでもやった方が良いよ。
最初に落とされた情報は(エキストラ情報)
脇役レベルの男性・女性ともAがつく
>>210 前スレで阿南敦子と判明したはず
撮影で京都に行ってるし
福山でないの?
福山が絡むとしたら主題歌とかじゃね?
やれそうな役ないしw
警察署の画像がアップされてるな
あのアカウントは差し入れとかセットの小物とか、すげーどーでもいいもんしかアップしねーな。誰が書いてんの?やる気あんの?
いやセットの小物などでどのシーンを撮っているか想像できるから楽しい
>>209 知ってるなら苗字か名前のどっちかのイニシャル、もしくはヒント教えてよ
つーか名前にAが付く宮崎はガセ確定だよね?
数日前から教えて教えてってうるせーよ
正式発表まで待てよ
218 :
名無シネマ@上映中:2011/10/20(木) 10:11:46.16 ID:GZohoBEd
予想もしばらくは楽しんだがいい加減疲れたし飽きた
ここも人減ってきてるし、そろそろ話題提供しろってな
喜多村羊(ガシャァン)
[シネマ.com ニュース] 佐藤健主演「るろうに剣心」ライバル役に香川照之、江口洋介、喜多村羊ら。「るろうに剣心」は、1994〜99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された剣客漫画。実写版監督は大友啓史。2012年夏公開予定。
ってツイがあるんだが、喜多村羊って誰だ?
>>219 この記事存在しないし
以前ニュースになった記事の吉川の名前を喜多村羊に変えただけじゃ?
過疎ったな
まぁ変な叩き合いがないだけマシだけど
早く新情報欲しい。
222 :
名無シネマ@上映中:2011/10/21(金) 07:17:43.36 ID:AEPScrDN
住民いたのね
ほっ
役者アンチだかキャラアンチの叩きが多くて辟易している人も多いんじゃないかな
一部のメインキャストやキャラの話は出来ない感じだし
一部の未定キャラの持ち上げ方や期待が凄すぎるのも辟易
もっと普通に楽しめないものか
>>223みたいな奴がいるから過疎ったんだろうな、ここ
るろ剣スレってどこも薫信者兼巴アンチの私物化になっててうんざり
あーあまたキチガイ召喚しちゃったね
>>224 この病人は武井が叩かれたら巴信者、蒼井信者認定
巴役は誰かって話し合ったら「持ち上げてる」と解釈するアスペだから。
常人には理解できないキチガイには極力触らないようにするのが一番。
役者名もキャラ名も出されてないのに食い付くとは・・・
自覚はあったんだな
役名もキャラ名も隠してもキチガイ臭が隠しきれてないからね バカオル信者はw
>>226 そのくせ自分は蒼井がブスだととか叩いて薫という糞ブスキャラを武井に投影してはageしまくってるしな。
武井ファンから見てもいい迷惑。
だからこんな気持ち悪いアニメの実写化なんて出てほしくないんだよ。
>>227 何で荒らしを煽るかな
正直迷惑なんだが
武井も蒼井も両方ブスだから両方叩かれてんだろw
今まで何見てきたんだよ
キャラ厨は自分の都合いいレスにしか反応しないよな
>>228 本人はバレてないと思って10年近くもワンパな荒らし繰り返してるしなー
ほっとけやいいじゃん?欲求不満の溜まったオバさんのオナニーみたいなもんだよ
まあまあ落ち着きましょうよ。薫信者が鬱陶しいのは今に始まったことではないですし。
それより映画の話しましょう、ね。
宮崎別居したの?じゃ余計来て欲しいけど無いのかw残念w
長澤くらいに来て欲しいけど結局無名ってオチだろw
これがマッチポンプってやつか
しかしTwitterとかで佐藤のNTTのCMを見た感想とかだと
今だにるろうに剣心やるって知らない奴とか、もうじき撮影終了にも関わらず
これから役作り?みたいな情弱がまだまだ多いな
小出しに情報だして話題にしようとしてるのにその辺の層にはまだ届かないのか。
とは言っても、公開はかなり先だからな・・・
あんまり今から騒がれても意味なくね?
ヴィジュアル公開されてスポット映像やら流れ始めればまた違うと思うが
ハリウッド版かと思ってたら、実写邦画だったのか・・
てっきり、トム・クルーズが剣心やったりとか、
斎藤一をジェイソン・ステイサムがやったり、
黒笠をジャン・クロード・ヴァン・ダムがしたり、
ドルフ・ラングレンの、石動雷十太とか見たかったなぁ
240 :
薄い:2011/10/22(土) 01:58:40.32 ID:8Jz/aBJf
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
刃衛に吉川はかっこよすぎだろ
242 :
名無シネマ@上映中:2011/10/22(土) 22:19:15.20 ID:wEfMI7Es
俺は実写版でも、
剣心…涼風真世さん
薫…藤谷美紀ちゃん
で是非やって欲しかった。
涼風さんは宝塚時代に男役やってたから剣舞も行けるだろうし藤谷美紀ちゃんは四十前を迎えても十分かわいい。
第一、剣心の美貌さは男には出せん。
美女が男役やらなきゃ無理。
落ち目タレントのおばさんをちゃん付けするアニヲタキメー
>>243 狂薫信者はアニメキャラの薫にもちゃん付けする病人だから触れないであげて…
しまいには武井もちゃん付けしないとブチ切れるドキチだし(^^;
ちゃん:萬屋錦之介
大五郎ちゃん「ちゃーん、ちゃんちゃんこ 貸してちゃん」
っていうか、昔の時代劇ぐらい地味な感じに表現されてたら面白かったなぁ
幕末の登場人物で、影の軍団と必殺混ぜたような内容な訳だし
247 :
名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 01:44:16.92 ID:wjEdgXnq
>>244 実写化があと10年早かったらできたかもな。
だいたい、俺はこち亀実写化の時も両津の香取には違和感感じてた。
あれはやはりラサール石井で行くべきだったと思う。
確かに梅毒ビッチの薫にはオワコン年増オバの藤谷で十分だったなぁ
249 :
名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 02:18:00.35 ID:3742THAz
両津カンキチ約は、レオナルド熊以外ありえない
今日も一方的な叩きが元気だな
過度に元気なのはアニメ信者みたいだがこの先大丈夫か?
例えどんなに人気のアニメ・TVドラマ化が過去に有ったとしても
アニメ・ドラマのオリジナル要素を全て除去して
素の原作から「映画屋の論理」で物語を再構築するのが日本の映画人()のやり口だぞ
制作の詳細が明らかになるほどに荒れるスレが多いのはそのためだ
アニメ信者同士の内乱などしてる場合ではないと思うが
253 :
名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 09:49:25.09 ID:RvuHby+x
秋葉の前田って奴も出るのかい?
やっぱり岡田准一でやるべきだったな
十一人のなんたら〜ってドラマ見てたらるろ剣思い出した
配役も
(前妻)広末涼子=巴
(後妻)光浦靖子=薫
でいいんじゃないかと思った
>>252 映画屋の論理・・・フランス人指揮者に竹中直人をキャスティングしたりとか?
>>256 > フランス人指揮者に竹中直人をキャスティング
それ、ドラマ屋さんじゃなかったっけ?
映画屋の論理で思い出すのは、こんな感じだな
・漫画のデザインがダサいという理由で、外観を大幅に変更。無駄にオサレに
・キャラ立てしづらい&画面がごちゃつくので、脇キャラは豪快にカット
・派手バトルを無理やりメインに。心理戦は映像的に盛り上がらないのでカット
デビルマンやキャシャーンの監督インタビュー読むと
確かに映画というメディアの特性をわかってるなという感じはするが
それでも「おkその看板を使うな」と言いたくなるんだよね
>>257 >・キャラ立てしづらい&画面がごちゃつくので、脇キャラは豪快にカット
それの応用編だと思うがヒロインが数人居る場合
エピを一人に纏めるなんて暴挙もままある
この作品でそれをやった日にゃ憤死する人間が出るかも知れん
全部香取がやればいいじゃんw
261 :
名無シネマ@上映中:2011/10/23(日) 16:11:21.03 ID:w/G0HWCq
るろ剣のファンてアホばっかりやね 笑
アホが語るなよ
>>259 神木はごく最近やってみたい役として名前出してるしアミューズだしで
宗次郎が登場するなら間違いなく彼だろうな
神木きゅんならおk
もう全部Gacktでいいよ
元々、るろ剣自体が、パクリMAXのハリボテ作品じゃなかったっけ?
連載当時流行ってたゲームのキャラパクったり、
過去のジャンプ作品の構図パクリまくってる漫画じゃないん?
>>237 るろ剣の発表時すごかったのに
ほかの映画はどーなるwww
神木は沖田だろ。
>>265 ゲームとアメコミと当時流行ってたアニメとガンダムと時代小説の寄せ集め
作者が恥ずかしげもなくそれをコミックでバラしてる
>>269 だよな、縁はガンダムの主人公パクったり、取り巻きは全員サムスピのキャラ
刃衛もXmenのガンビットで、志々雄もサムスピの牙神幻十郎だよな
こんな奴の原作が大ヒットとか言ってる時点で情けないと思う
>>270 縁ってガンダムの主人公のパクリ?
マクロス7のバサラじゃなくて?
誰かの影響を受けてない漫画家なんかいないよ
エヴァのパクリもひどかったな
影響を受ける程度ではなくコミックスでパクりを謝罪する程酷いのはどうかと思ったな
>>272 ただね、作者本人が嬉々としてそれを語るのは
寒いっつーかクドいっつーか
シラケるんだよ
スレチ
今日は撮影?
そろそろクランクアップ近いのかな
ロケだけど室内撮影らしい
今日生出演あるのにまだ撮影?
健が出ないシーンの撮影ではなくて?
関西から放送ってことはないだろうし。
このスレは
キャラアンチとるろ剣そのもののアンチと役者アンチと監督アンチで出来ています。
全員アンチじゃないだろw
公式facebookに上がってる写真はどんなシーンなんだろう
ボルゾイが出てくるようなシーンあるの?
アクション監督のブログが更新されてるな
エンディングは滋賀らしい
285 :
名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 19:06:15.03 ID:i5v39ce/
>>271 どう見てもそっくりなんだが、作者が言うには違うらしい
ちなみに、蒼紫のコートは某アメコミヒーローからで巴の髪型は綾波が入っている
>>285 巴は髪型だけじゃなくて顔とキャラも綾波
あとはオメガレッドのパクリで赤末ってのもいたな
そんなこといったら薫の髪型は幽白の牡丹だし
キャラは王道少年漫画のパクり
薫は見た目はぼたんのパクリ
性格が蛍子のパクリ
ハイ、いつもの人発狂w↓
そういえば英語のサイトでるろ剣のキャラとパクリ元キャラを並べて載せてるサイトあったな
やっぱり海外の人から見てもパクリって思われてんだなw
薫ってサクラ大戦のさくらのパクリだと思ってたわ
292 :
名無シネマ@上映中:2011/10/24(月) 23:45:11.02 ID:2Xz35C+r
俺てきに今撮影しているのは1(主に恵編が中心)で
京都編が2
追憶編がスペシャルドラマ
3が人誅編みたいなかんじになると予想
時期的にはさくら大戦よりるろうに剣心の方が先だ
パクりについては作者がコメントで公言している物についてはしょうがないと思うが
何にしてもここで語るべき内容ではないぞ?
るろうに剣心スレやアンチスレへお帰り
>>292 京都編なんてどう考えても実写化不可
蒼紫カットがその前兆
京都編は確かに無理そう。エピソードが多いから京都編だけで三部作くらいになる気がする。
十本刀のキャスティングも大変そうだし。
不治とか軍艦とか無理だろwww
ションボリCGで処理されるくらいなら
やらないほうがマシ
今日から11月まで撮休@スタッフツイ
長期の撮影だね
2作分取ってるの?
劇場版を一回やってから、ドラマ化するんじゃないの?
え?連ドラで?
でも普通ドラマ→劇場って流れが多くない?
>>300 ないな
キャスト的にジョジョのがヒットしそうだし
やるならあっちだろ
京都編は独裁国家を作るという陰謀が今回の観柳と被りまくるから無さそうだよなぁ…
巴が出てくるの確定してるから次回はそっちメインになりそう
追憶編は2時間ドラマでもいけそうだな
でも追憶編って単体だとオチがないんだよな
内容的に現在があっての過去編だから
やるとすれば人誅編に絡める位かな
追憶編ははっきり言って実写化して欲しくない。どんな仕上がりでもOVA越えれる訳ないと思うしね。
ジョジョもねぇよww
>>306 充分一つの話として完結してると思うけどね。原作では回想だったけど派生作品では一番人気だし。
>>306 いや、四話で綺麗に起承転結してるだろ
あれほど実写化しやすいもんはない
明らかに二時間じゃおさまらない人誅編こそオマケ的扱いかカットされる可能性高し
シリーズ1でちょろっとしか出ないのに
かなり大がかりなセットで最も大切なシーンって言ってるからなぁ
次回作は追憶編な予感
ただでさえ時代劇が冷遇され反比例するように制作費が跳ね上がってる時代に
ジャンプがそこまでるろうにを推すかね?
らんまでウワサされてる再編集版アニメの放送がせいぜいじゃないか
ドラゴンボールみたいな実質短縮再放送ってヤツ
それも夜中に1クールだけとか
夜中にやってたピースメーカー鐵の実写ドラマ版が笑うほどしょぼかったけど
あんなふうになりそう
つめつめで撮影してるかと思えば、けっこん休みあって
普通なら二ヶ月で撮り終えるところを四ヶ月もかかってる
のんびりだねw
>>313 どうせショボくなるなら勇者ヨシヒコを下回るショボさでやって欲しいね
それなりの面子が揃ってるのでコスチュームのまま馬鹿やれば
くだらな面白い物が出来るかもしれない
もちろん劇場版のCMに徹して
追憶編単体だと縁ってどういう扱いになるの?
剣心と巴だけはあの作品で綺麗に完結できてるけど
縁は姉ちゃんが仇に心変わりしたことを知らされないまま終了?
>>316 縁なんてカットでいいじゃん
実際人誅組は外印や蛮人だけで縁はカットみたいだし
次回作で追憶編やってくれるとしたら
巴役に綾瀬を使ってくれる可能性はまだ残ってるな
綾瀬のヲタがこんなに厚かましいとは思わなかった
あんなシャクレ顔が巴とか笑わせんなよ
綾瀬特別美人と思わないが嫌いでもない
るろうではもう少し若手の女優がいいだろ
めぼしい人名は思いつかないが
俺、綾瀬はるかが巴やったら本気で恋しちゃうわ
おいらも伊勢谷が斎藤やってたら恋してたなあ 江口じゃ無理・・・
皆それぞれ好みを言ってるんだね。自分は翔平がいいな。
綾瀬は誰かも書いてたけどケンタッキーの金髪似合うよね
どんな役でもハマるのかと思った
来ることは無いと思うけど
じゃオレは宗次郎は神木キュンだなw
>>300 11月のサプライズはきっとドラマ化決定!!だなw
るろ剣関連のサプライズならそう言うと思うけど
あえて佐藤ファン限定で11月にサプライズがあるって感じだったから
佐藤健関連の何かっしょ
シリーズ化決定!のニュースだなきっと
>>326 それが一番可能性高いかもwww
佐藤健ファンに限定にしたのもキャストは主演以外はどんどん入れ替わるからだなw
ていうか、ジョジョってドラマになるの?実写?w
>>323 お前気付かれないと思ってるのか?随分前からお前しかそいつ推してないんだよ。イケパラコケたんは主役もだが取り巻きの俳優にも魅力がなかったからだろ
武井咲が歌手デビュー!「GLAY」TAKUROが楽曲提供 (スポーツ報知)
女優の武井咲(えみ、17)が12月14日発売のシングル「恋スルキモチ」で歌手デビューすることが25日、明らかになった。
「歌手として多くの皆さんと大好きな音楽を共有できることを楽しみにしていました」と意欲満々だ。
同曲はロックバンド「GLAY」のTAKURO(40)が楽曲提供した本格的なバラード。武井がGLAYの大ファンだったことから、
今回のタッグが実現。武井をイメージして書かれており、しっとりした曲調に、等身大の女性の切ない恋心がにじむ。
10月上旬にレコーディングを行ったばかりの武井は「冬の季節にぴったりな曲です。がんばって心を込めて歌いました。
多くの方たちに聴いていただけたらうれしいです」と出来栄えに自信をみせる。
TAKUROも武井のデビューに祝福のコメントを寄せた。「武井さんの新たな表現としての音楽活動にかかわることができ、
とても光栄に思います。優しい歌声がこれからの季節に似合いますね。たくさんの人たちの心を温めるような作品作り期待しています」と
エールを送った。
武井は今後も女優業と並行し、歌手活動も続けていく。来年はNHK大河ドラマ「平清盛」、映画「愛と誠 200X」(三池崇史監督)
「るろうに剣心」(大友啓史監督)などの公開を控え、さらなる多忙が予想されるが「これからもいろいろな曲にチャレンジして
歌をお届けしたいと思っていますので、応援よろしくお願いします」と新たな活動に燃えている。
るろ剣の主題歌も武井が歌うのか?笑
いそがしそうで何より笑
>>330 イオンのCMで歌ってる一章節だけでもすげー音痴なのにww
頼むからるろ剣の主題歌はやめてくれよ
武井のニュースいちいち張り付けてる奴って武井ヲタ?
興味ないしウザイんだけど
パンスト目女の話はパンスト目スレでやってよ
単に好みなら比嘉愛未に出て欲しいな
綾瀬なんかよりずっと美人
あと神木ってこないだ見たらすげえ劣化してたからイラネ
出て欲しいも何も武井に決まってるし、イラネも何も出るって発表された訳でもないだろ
変な叩き方する奴多いな
>>335 巴の話してんじゃないのか?
なんで叩かれたと思うのかイミフ
>>335 巴役は誰かって話なんだけど
頭おかしいんちゃう?
また武井信者(もしくはおれを装った薫信者)の被害妄想が始まった
自分だって蒼井叩きまくってたくせに何様だよ
>>339 だから何?興味ないから武井スレでやれよ粕
蒼井を実質ヒロインに持ってきたのは正解だったかもな
またヒロイン論争してんのか…
主題歌はTMさんでいいじゃん
剣術アクションのヒロインなんて、誰でもいいだろう
その時売れてる人なら、それでOKなんだからw
なんで、恋愛モノみたいな神経質な話になってんだ?w
345 :
名無シネマ@上映中:2011/10/27(木) 00:31:30.68 ID:kNRNLu2m
どこまでCG使うのか使うなら使うで徹底的に使って欲しい
どっちつかずのハンパなヌルい作品になるのが怖いな
少年漫画が原作なのでリアルより勢いがある派手さで作って欲しいものだ
むしろアニメっぽい派手さやいい意味での安っぽさを期待してる
渋い感じでやって欲しい人も多いみたいだが
それならるろ剣でやる必要ないと思うし
アクションに期待してる
地下の前田敦子スレではすっかりるろ剣出演する話になってんだけど
健のオファーってマジなら見損なうわ
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/27(木) 17:54:12.20 ID:Sm6epCjpO [11/21]
>>47>>48 るろうに剣心は映画板と前敦スレでずっと話題になってた。佐藤健つながりでオファーみたいよ。
なんでも信じちゃうんだね
実生活で苦労しないのかな
部屋に謎の仏像とか壷が増えるタイプの人が沢山ということさ
あんな常に首グラグラさせてる奴なんか出たら台無しだからな
ヒロインなんか興味ないしどーでもいい
光浦と久本でもいいや
内容重視すると時代劇物になる。アクション重視にすると安っぽいインチキ時代劇(笑)になる
アクション重視の安っぽいインチキ時代劇を希望します
そういうのが好きな人もいるんです
子供から大人まで楽しめるとか言ってるから両方抑えたいのかもよ
どっちつかずにならないようにバランス調整をきっちり頼むぜ監督。
るろうに剣心で実写という内容で渋い映画を期待する人はあまりいないような気がする
キャラの画的にもコスプレみたいな状態になるだろうし
なので、CGとかアクションとかやるとこは盛り込んで欲しい
GOEMONより出来がよければ儲けくらいで見るべきだろ。
子供から大人までってのは、ジャンプ世代のお父さんが目当てなんだろうなw
今の40ぐらいまでかな?w
るろ剣自体インチキ時代劇じゃん 自覚しようよ
窪田
>>361 窪田正孝
剣心に重要な局面をもたらす役らしいね
色々な世代が見ても楽しめるエンターテイメントな作品だといいと思う
でも制作のコメント見ているとシブ系を意識しているようで
あまりそういうの意識すると滑る気がするんだよなぁ
原作は少年漫画なんだから
>>362 だれそれ
ほんと知名度低いやつばっかだな
女優は誰だよ
窪田君が剣心に出ると聞いて。
どっかに、決定キャストの一覧ありませんか?
やっと健とタメくらいの若手が来たのか笑
雑誌に書いてあるってどこだよ
>>365 一覧はないけど、映画『るろうに剣心』か
大友監督のフェイスブック見たらわかると思うよ
>>366 若手でも知名度ない・・・
やっぱ大友じゃこのクラスが限界か・・・
集客ヤバいんじゃね
集客はたけるん次第かな
ベムみたいに再放送しまくるしかない
>>367 わからない・・・
窪田って薄桜鬼の沖田でしょ?
しょっぼww
神木や翔平なんて夢のまた夢だったねw
だからブサイク神木はいらないっつーの
>>365 ありがとうございます。
ソースは装苑12月号に載ってます
神木の体力で殺陣が出来るわけないだろ
>>371 佐藤の脇なんてこんなもん
おまけに大友()だし
何で。窪田は芝居も上手いし、ただのミーハー若手が出るより面白そうだけどなぁー。
私も窪田は面白いと思う。動けるし。
十本刀に玉木宏が出るのか!
これは、期待。
玉木は大河ロケ真っ最中でこんなショボイ映画出てる暇無し
窪田は若手の演技派
以前から名前出てる見た目だけの棒若手連中とは一味違うよ
>>371 もちろん翔平にも出演して欲しいけどシリーズ化されるならゆくゆくは
友情出演とかの形でもいいから出演してくれたら嬉しいな…
窪田は出演して欲しい若手の一人だったから嬉しい
演技うまいし健との共演楽しみ
楽しみなキャストがようやく来てくれた感じ
窪田
誰
ジョジョのが華やかだな
今から発表になるキャストは二作目のキャストになるんかな?
386 :
名無シネマ@上映中:2011/10/28(金) 19:43:45.16 ID:NKBHp9j7
窪田が出ると聞いて飛んできました!
窪田くんの演技見たことないけどよさそうなので期待。共演楽しみだな。
佐藤と窪田の共演楽しみ。
窪田は何役やるのかな?
まあ普通に考えて縁?来月号に出るんじゃね?
窪田ってまだ映画化が発表されたばかりで芸スポにスレがあった頃
出て欲しいキャストで結構名前出てたぜ
結局、アンチは誰が来てもショボいとか抜かすんだから
役者の使いどころが常に斜め上な大友だぞ
清里役とかに使うんじゃね
ブルーバック一切無しで撮影だって。雑誌で言ってた。
俺は普通に清里かな〜と思ってた
でもアクション結構やるタイプなんだっけ?
目撃情報が無かったよな
まあ、そこまで知名度ないからかもしれんが
目情あったよ
確か、この前の滋賀のときにね
窪田は毎年のように時代劇やってるね
殺陣はあまり上手くないけど
>>398 剣心にトゥモエを寝取られてぬっ殺された幸薄青年
ダストってことは青木のバーターか。監督キャスティングのツテ無いんだな
清里だったら出た、見た、死んだ
で演技力関係ねぇw
三分くらいで出番終わるぞ
>>401 だから言ってるじゃないですか
監督が人脈ゼロの雑魚だからキャスティングには何の期待もできやせん
期待してないなら何を期待してここ来てるのか。
清里が窪田かどうかは解らないけど
出番は短くても剣心とのシーンはそれなりに印象付ける重要なシーンじゃ無い?
406 :
名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 00:10:44.38 ID:H39n3KJ2
407 :
名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 00:36:13.31 ID:NcCpVb9l
大友監督に撮れるか???????
おまけにプロデューサーの名前検索でもダメ映画ばっかりじゃん。
あ〜ろくでもないものが出来そうだ!
佐藤と窪田の共演見てみたかったから
楽しみだ
ガッカリした先行キャスティング発表だったが、このあと地味でも若手では演技派の窪田持ってくるならちょっと見直す気持ちになるな。
まあ、発表されてうわ、と思うかもしれないが、幸いに窪田は演技の幅が広いからそれなりに何でもこなすから、案外ショックは低いかも知れない。
>>407 どっか悪いんじゃないの?
病院行ったら?
>>411 そういう事言う奴来ると思ったw
佐藤と窪田の共演楽しみだけど公式ではいつ頃発表になるのかな?まだ正式には出て無いんだよね?
>>397 佐藤と窪田がいたって書いてたブログをちょっと見ただけなんだけど
窪田が分からなかったし目情自体を信用してなかったんだけどねw
追憶編で決定なの?京都編はやらないの?
>>415 追憶編やるかは知らんが
京都編は無理じゃない?
導入部になる蒼紫が存在消されてるし
あと同じ国盗りという目的を持った観柳がシリーズ1のラスボスで
シリーズ2にキャラが被ったシシオをボスに持ってくるってありえない
巴が出てくるのは目撃情報で確定してるし、
おまけに十本刀を通り越して外印や万人が出るというバレまで落ちてる
やるなら追憶か人誅で京都編はスルーだろ
窪田って誰だよって思って今調べてみたら顔は観たことあるな
あんま知らんけど演技派なんだ やるんなら清里っぽいな
窪田は上手いよ
清里やるには顔が幼すぎ
るろ剣でも沖田やったら面白い
るろ剣なのに京都編ないのかいorz
みなさんありがと
ツイ
今日華頂に佐藤健来る〜どうでもいいわあんま興味ない(笑)←
これから華頂いってくるわ
るろ剣の事何か話してたら書く。京都だからこぼれ話でないかなと。
>>422 まぁアニメの新作は京都なので実写は飛ばされたとでも思っていいかも
でも今回は観柳と恵の話がメインなんでしょ?
2部作だか3部作でやるみたいだから追憶編は次回なんじゃないの?
巴を撮ってたのも回想シーンだけみたいだし
今もう2部作目を撮ってるんじゃないの?
>>414 目情っていつ頃?
窪田はもう撮り終わってるのかな?
自己解決
滋賀ロケの日程は
8月2日(火)、3日(水)、4日(木)(天候予備日:8月5日(金))
だったのね
滋賀は今月近江八幡でも撮影あったよ
華頂いってきた
大友監督の長回しは剣心でも龍馬伝と同じようにやってるらしくて
殺陣アクションも5分くらいずっと斬りあい続けてる事もあるとか。
5分のうち3分くらいは適当(と本人が言ってたが流れを汲んだアドリブみたいなものかと)にやってる、
そしてその適当にやっている中から思わぬいい画が撮れたりもするらしい。
「いい画が撮れる」というのはこちらが聞いて感じた解釈で書いたスマン
実際言ってたのは、その適当な動きから新しい何かが生まれる事もあるとかだったかな。
>>430 つまり、時代劇ファンは観に行かないほうがいい
ということか
レポ乙!
殺陣アクション興味深いな〜、メイキング見たいわそれw
他には特にるろ剣の話題無し?
大友さんは長回しってよく聞くね
今回のキャストは殺陣が上手そうな人が多いから楽しみだ
2部作で巴は無名の回想シーンのみで3部作まで持ち越しってことかな?
もうこの手の妄想も飽きた
どうせ公開来年の夏なんだから今更じらしても意味ないし残りのキャスト
10月中に発表したら良かったのに、もうこれでほぼ全部なのかもしれんが
巴もそんなに知名度なくて良いから文句ない美人がいいな
イメージに合うか分からないが比嘉愛未とか呼んだら大友見直す。
437 :
名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 21:31:57.26 ID:WoxzfDMC
>>435 まだエンドロールで江口の前にくる大物女優が残ってるぞ
>>436 巴は土屋太鳳がいいな、鈴木先生の小川さん
>>437 もうその名前二度と出さないでください。お願いします。例え悪ふざけでも言って良いことと悪いことがあると思います。そうやってあなたみたいな人が調子に乗って煽ることでどれだけの人が傷ついているか分かってるんですか?いい加減にしてください。自覚してください。
>>435 もう新キャスト発表はないと思うけどなぁ
発表するなら江口発表の時にしてると思う
江口発表の後に「キャスト出揃いましたね」監督「まだまだいきますよ」みたいなこと言ってたよ
宮崎あおいが本当に出るなら当然大々的に発表するだろうし
>>442 揃ったな…の呟きにまだまだいきますよとマネージャーが言ってるね。
アミュのバーターは来そう
いま決まってる人って知名度あんまりないよね
>>443 シャクレ綾瀬やペチャパイ宮崎よりこの子のがええわぁ
ゴーオンイエローの人だよね
>>439 誰だっけと検索したら綺麗な子だな
見覚えあると思ったら甥と見たウルトラマンの映画に出てたお姫様だった
パーフェクト美形って表現されてるんだな
良いかも
>>448 そうなのか
まさに無名でも文句ない綺麗な子の一人かな
知名度は期待しない
でもこういう美人路線を外さないでほしい
>>448 検索したら今やってる戦隊モノか
たしかアレって昨今は冬の映画やお子様向け顔出しショーで
年末年始ぐらいまで拘束されるんじゃなかったっけ?
今やってるのはゴーカイ、ゴーオンは2008年あたり。
>>451 サンクス
似たような名前でややこしいノウ
なんでここには前田敦子恐怖症がいるの?
>>436 同意〜
巴は比嘉愛未がいい
若手女優の中では美しさは群を抜いてる
比嘉愛未きれいだけど巴にしちゃぁパッチリ目すぎやないか?
まきれいだから良いけど
少なくとも武井や蒼井よりかは美人
というかあの二人に比べればどの女優持ってきてもマシ
とにかくパッと目を引く華のある美人が欲しいのよ
ヒロインがあの二人じゃ地味でしょうがない
学祭でのるろ剣話
「拙者」とか「ござる」は言うそうです。
「映画見てて途中までは(言葉遣いに対して)うーんってなるかもしれないけど見ているうちに慣れていきますから」とのこと
だからもしかしたら「おろ」も飛び出すかもネ
>>458 本人もぶっちゃけそんな恥ずかしいこと言いたくないだろうな
まだ全キャスト発表されてなかったんだ
なんか脇もすげ豪華だな
巴が比嘉さんだったら清里が30代くらいかな
「おろ、の方」と言ってたから間違いなく「おろ」は言うよ。
でも彼ならそこらへんのセリフも違和感なく使いこなすだろうと信じている。
ちなみに役作りは人斬り抜刀斎の方から始めて、
しばらく経ってから「おろ」の方のキャラもそろそろ…と監督と示し合わせたそうな。
「ござる」と「おろ」は言わなきゃ剣心じゃないからなぁ
>>462 同意。
結構すんなり馴染めそうな気がする。
役作りは抜刃斎からだったんだね。
おろの方w
ここでアンチ前田の怖さを見るとは思ってもみなかった
アンチ武井も酷いが
>>454なんて常軌を逸してるだろ
原作ヲタの仕業か佐藤ヲタの仕業か知らんがいい加減スレ汚しは止めてもらいたい
武井ヲタって前田ヲタも兼ねてるのか
キモッ
蒼井優の存在忘れてた
>>443 逢沢だったら多分健が惚れてしまいそうだな笑
ヤバイから巴は不細工でいいよ笑
逢沢も比嘉も美しいけど
顔立ちが洋モノなんだよねぇ
比較的最近だとキムタクの武士のなんたらで突然有名になった檀れいみたいに
宝塚とか舞台系のしっとり美女で、二十歳前後のを発掘してくるとかの方がよさそうなんだがな
>>466 基地外は一人でずっと前から前田前田って何回も書き込んでる奴の方でしょ
別にヲタとかアンチとか関係なくウザかったからウザいと言っただけ
それよりヲタアンチとかに過剰に反応してレスしてる奴の方がよっぽどスレ汚しだと思うけどね
巴は剣心が一目惚れしてしまうくらいのおなごだから
佐藤が仕事を忘れて惚れてしまうくらいの女優がちょうどいい
綾瀬か広末だね やっぱ
>>471 オマエが超反応するから荒らしが面白がって煽ってんだよ
妄想キャストは無視しろっつーの
まあ妄想キャストもここでかなり叩かれてるけど
アンチとか過剰に反応してるのは前敦ヲタだけだけどな笑
スルーが一番笑
ここでの予想通り比嘉ちゃんが巴、清里が窪田なら
自分的に面白い展開になるな
またギャップがたのしめそw
るろ剣世代の人って、今30代だよな?
AKBとかの世代じゃないと思うんだが
それ以前に、剣術アクションのヒロインにそこまで拘らなくて良いと思う
グラビアアイドルの売れてる人とか起用して、話題取りがベスト
グラビアアイドルとかイラネ
棒すぎてクラッシャーになること間違いない
そういや今朝佐々木希の歌声にガク然としたな
佐々木巴もここで希望してる奴いたよなw
あーいうまさに見た目のみのモデル系も勘弁していただきたい
JRAのCM見てるとこの面子で剣心左之助巴でいいじゃんって思う
来年の夏公開なのにもう8スレってすごいね
半分以上が妄想キャストとオタ同士の罵りあいのレスですけどねw
>>481 セリフを最小限にするなら佐々木でもいいよ笑
>>479 追憶編やるとしたら剣術アクションどころかラブストーリーだぞ
誰でもいいどころかヒロインが一番重要なんじゃ…
>>486 でもまだ発表にもなってないし
どのキャストがいい〜とかいうのはキャラスレででもやればいいんじゃないか?
ここまで引っ張って騒ぎすぎな気がする
喧嘩しだしてウザイし
変な女優が佐藤と濡れ場やったら佐藤ヲタが承知しないよっ!!
>>487 こういうのはキャスト予想してるときが一番楽しいって言ってるだろ
今までほぼキャスト予想のレスだけでパート8まできてて今更キャラスレでやれってどういう理屈だよw
前アツ関連で暴れてんのは単に荒らしなんだからスルーすればいいだろ
追憶編やるならルミックスのCMの二人でいいだろ
非常に絵になる
予想してる時が一番楽しいってのはいいとして
予想と違ったからって暴れられるのも困りものなんだけどね
前アツ関連以前に暴れてたのはほとんどがぼくのかんがえたさいきょうきゃすと()じゃない!ってのがほとんどだったし
>>491 そうだな
491の希望通り前敦が来た時に暴れられたら困るもんな笑
>>492 あんたどういう思考回路してんだよ・・・
つか俺を前敦オタ扱いするなら自分で書いた
>>477を実行すれば?
じゃぁ香港版のキャストでも考えようぜw
剣心:ジャッキー・チェン
比古:ケン・ワタナベ
斎藤:ユン・ピョウ
左之助:サモハン・キンポー
蒼志:ドニー・イェン
志々雄:ジェット・リー
少林寺の秘拳 飛天御剣流の伝承者、緋村剣心は
、世を再び戦乱へと誘う同門の志々雄とその一派の目論見を
阻止するために、ついに殺さずの掟を破った!!みたいな話でやったらウケるww
濡れ場濡れ場言うけどそれはOVAだけ
追憶編ってのも人誅編の回想部分
この映画って原作の派生じゃないの?
>495
そうだよね。
そう思ってたんだけどここで当たり前のように
OVAも含めて話してるから不思議だった。
というかOVA中心に語っている人がいるので
ちょっと不思議感
>>495 原作でもほのめかすシーンがあるけど?
てか追憶編はOVA準拠だろうと原作準拠だろうと二人が結ばれるシーンがないと話が成立しない
>>498 OVAアンチの薫信者は剣心と巴の濡れ場を実写でもやられちゃうことを恐れてるんだよ。
キスシーンレベルでも発狂すると思うよ。
巴役やる女優は命懸けw
主人公とヒロインが夫婦である以上は避けられんよなー>濡れ場
最初は過去編は巴抜きで語られるはず!とかありえない願望ほざいてたけどそれも叶わず
シリーズ化で本格的に追憶編やることになったらどうなっちゃうんだろうなこの薫ババアって
なんだカプ厨か
でも大津で撮影?あるらしいし他にも追憶編設定持ってくるかもね
でもあんまり似せるとクオリティ比べちゃいそうで不安
雑誌とかで佐藤健の写真探してみたけど髪は肩くらいまでなのかな
腰くらいの長さの原作剣心に比べるとずいぶんさっぱりしている
剣心のときはエクステ付けてるから長いよ
>>501 カプ厨でもなんでもなく事実を言ったまでだけど?
濡れ場があっても発狂しないでね薫信者さん
たかだかアニメの実写化にムキになってるって馬鹿みたいだよ
なるほど!
いちいちエクステつけるのは大変だろうけど
長いと動きが出て良さそう
鳥羽伏見戦で剣心が巴のショールを巻いてたってレポもあり
剣心と巴が出会うシーンに桜吹雪が舞ってる
これはOVAにだけある描写で原作にはない
明らかに原作よりOVA準拠だろう
残念だったなOVAアンチ
不思議だっただけでアンチって極端だよ。
自分の中で実写はアニメのオリジナルは別物だと思ってたんだけどるろ剣は異例な感じ?
昔原作だけ読んでてアニメの方は見てないからその辺りがいまいちわからない。
>>495 逆に聞くけど、この実写で原作に忠実な部分なんて何一つないじゃん
その割に追憶編の撮影だけはスタッフのツイや写真やら見る限りOVAに近い作りになってる
だったら原作よりOVAのノリを期待する人間が多いのは当然
原作にない描写だから実写ではやらないなんていう思考がおかしいだろ
>>506 原作なんかよりOVAの方が世界的にも有名だし
今回の映画もOVA水準になる事が当然
だからOVAである追憶編の語りや期待が中心になるのは自然な事
OVAアンチが必死に追い出そうとしているけど
既にOVAと同じ画で撮影しているじゃん
こんなとこで追憶叩く追憶アンチがおかしいよ
薫信者ってよっぽど巴に負けたのが悔しいんだねww
こいつ原作が何百万部売れてて何ヶ国語に翻訳されてるのか知らないんだろうか・・・
レポ落してた人が言ってた11月に佐藤ファンに良い知らせがあるってのは舞台のロミオ役のことっぽいな
>>509 何ヶ国語に翻訳されてるってナルトもブリーチもワンピもみんなそうだよ
しかもワンピなんてるろ剣の倍の倍は売れてる
武井ってあの禿げ頭どうやってカバーするのかと思ったら案の定ズラ着用でワロタww
>>511 OVAと原作の話してんのに鰤とかワンピとか何言ってんの?
>>513 るろ剣が特例でもないことをドヤ顔で話してるからだよ原作キチガイ
11月になったら佐藤ヲタが喜ぶ情報が発表される
とかバレついでに言ってた奴いたよな?
今日テレビで流れたの全然関係ない舞台のニュースだったんだが
まさかこれじゃないよな
佐藤健「ロミオ&ジュリエット」で初舞台初主演 - スポーツ報知(08時00分)
相手役は石原さとみ
マジでそれのことなのか?
るろ剣関係ないのに
なんでわざわざるろ剣スレで言ったんだろうくだらない
まあとりあえずあのバレ氏は佐藤周辺の関係者とかか
ジョジョが実写化てマジですか?
るろ剣なんぞ一気にどーでもよくなった
>>520 るろ剣スレにまで来てジョジョをアピるヲタwwwどんだけ必死なんだよ
11月に佐藤の新情報があると語ったバレ氏は
イニシャルAがどうのって言った人と同一だったっけ?
>>514 るろ剣が他の漫画と比べて特例だなんて話はしてないんだけど?
あくまでるろ剣内の原作とOVAを比べての話をしてるのに他の漫画持ち出されても話噛み合わない
人にキチガイと言う前に読解力つけろよ
>>523 >>514は自慢にもならないことをドヤ顔で語るなって言ってるんだろ
何ヶ国語に翻訳されてるから何?何百万売れてるから何?
もっと凄い功績残してる漫画は世の中に五万とあんだよ
これだからるろ剣信者は痛いと言われる
>>522 同じだったと思うよ
Aは名前うる覚えだが阿南敦子?でほぼ確定してるし
同じ人かどうかは分からないが
エンドロール江口前後に来る女優はAが付かない若い女優って落としてる人もいる
526 :
523:2011/11/01(火) 14:11:05.02 ID:n3YDtEUR
>>524 だから何でそこで他の漫画が出てくるんだ?
OVAと原作の知名度の話だって言ってるだろ?
>>526 いい加減にしなさい
スレチもいいとこだ
何でそんなに必死なの?OVA信者にいじめられた過去でもあるわけ?
>>526 他の漫画持ち出したら勝ち目ないからってファビョんなよw
OVAと比較したって全米の年間チャートで7位って記録に及ばないくせにw
原作狂信者って薫信者並にキモチ悪いな
あ、てか同一人物か
全米のチャートの記録をもつ追憶編
世界的な記録はなにもない原作漫画www
どっちが世界的に知られているかは一目瞭然
ID:4A4EA4S7もOVAファン装った薫信者だからNGで
薫信者がいかに根性腐ってるか痛いほどわかる
薫役ってあのパンスト目のハゲ女がやるのか ざまぁだな
あのゴリ押し禿げってジョジョにも出るらしいけどマジか?
他の噂されてるキャストは神面子なのに、その中にあいつの名前があるだけで萎える…
武井やるから北村ちゃんくれ>ジョジョ
るろ剣が実写化されるだけの話だと思ってたら、
原作コミックと、OVAの売れ行きがどうとか、
そっから、薫信者がどうしたこうした・・って、ついて行けない感じなんだが・・
原作派は薫派で、OVAは何派?
で、実写版はその、どっち派ってのがどう関係有るんでしょうか?
>>534 薫信者は原作派っていうかOVAアンチがしたいから原作に依存してるだけ。
剣心と巴のラブストーリーで尚且つ一番評価が高くて売上もトップの追憶編OVAに対して凄まじい憎悪を抱いてる。
>>534 もう触んないほうがいいよ
最近ツイート少ないけど小道具の写真公開されると楽しい
どうしても役者が注目されるけど個人的には早く赤べこが見たい
あとBGM作曲の人がだれかも気になる
>>534 薫信者はOVAについて少しでも触れたら者は見境無しにOVA信者認定する。
るろ剣スレはこれだけ頭に入れておけば十分だと思う。
>>533 北村さん出て欲しいなぁ。
向こうはジャニが主演だからコネも強いし人脈も広いんだろう。
こっちは待ちに待った若手俳優が青木のバーターって・・・ハァ・・・。
単に自分の贔屓俳優が出ないから文句つけてる女 うざー
ジャニヲタあたりのミーハーヲタきもいよ
一度もOVA信者なんて言ってないんだけどなぁ
むしろ逆だろ
OVAに対してちょっと反論しただけで薫のことなんざ一切喋ってないのに薫信者認定とか頭おかしいんじゃね?
ID:n3YDtEUR
ID:n3YDtEUR
ID:n3YDtEUR
古い漫画だから信者も大人かと思いきや
なんだかとんでもないセクト抗争があるみたいだな
だがここは実写映画スレなので煽り合いはマンガかアニメのスレでやれ
>>537 最初から期待してなかったからショックもないわ。
斎藤や佐野助のキャスト見ればみんなが期待してるような若手は来ないってのが予想できた。
しかし窪田は何役なんだ?
まさか縁等のボスキャラ級やるとかいわないよな?
そうならいい加減しょぼすぎだぞ
実写版ジョジョに話題性かっさらわれそうだな
>>544 せめてジョジョのスレ数伸びてから言えww ジャニって醜いよなあ
>>543 窪田は出演して欲しい若手でも何度か名前出てたんだがw
逆にさんざん名前出されてる三浦翔平あたりが来てもあんな下手糞より
窪田みたいな演技上手い奴は呼べなかったのかとイチャモンつけるんだろうw
>>546 一部のオバちゃんが押してただけだろ。
一般的に窪田の知名度なんて皆無に等しい。
画像見ても誰だよこいつって感じなんだけど。
友達数人に効いてみたけど知ってる奴一人もいなかった。
大友監督の作品なら出たがる若手が多いとか嘘ばっかじゃん
るろ剣てTVアニメやジャンプ見てたってだけのライトファンが一番多いんじゃないの?
当時小中学生でるろ剣ファンだっただけの人達は
OVAの売り上げとか全米何位とか全然知らないよ
追憶編が一番ってディープなファンて少数派だと思うよ
まあここに来てる人たちは筋金入りのファンだから凄い人たちばかりだけど
550 :
【末吉】 :2011/11/01(火) 19:32:20.55 ID:3Cw+V+oy
ディープなのは構わんが喧嘩は止めろよ
ジャニ使ってないだけ良心がうかがえる
使ってないんじゃなくてコネがなくて使えなかっただけ
>>549 売上=知名度なら追憶編はシリーズ中でも随一だよ。
大体今の若い世代はるろ剣自体知らない。
海外サイト見ても原作は読んだこと無いけど追憶編は持ってるっていう層が山ほどいる。
第一この前行われた公式の人気投票も
上位締めてるのがほぼ追憶編関連じゃん。
薫なんてどれか一つでもランクインしてたことあった?
薫こそ2ちゃんに入り浸ってるディープな層にしか支持されてないキャラの典型だろ
555 :
【大吉】 :2011/11/01(火) 19:51:03.04 ID:3Cw+V+oy
>>553 だから売り上げとかランクインとか荒れるような煽りは止めろと
ここはアニメスレでは無い
>>555 事実は事実
売上もボロクソ、人気投票はランクインすらしてないくせに
原作こそ至高!とかぬかしてる薫信者がいかに頭おかしいかってことだよ
557 :
【大吉】 :2011/11/01(火) 20:06:17.18 ID:3Cw+V+oy
>>556 何で煽るなってのがワカンネーのかな
今までもそうやって煽るレスとそれに噛み付くレスで
無駄にスレが伸びてんだぞ
>>546 翔平は最初の方はイマイチだったけど大分演技うまくなってるよ
運動神経もいいし器用だしホントにシリーズ化されるならいつか出演して欲しいな
窪田も出演嬉しいな、知名度はまだまだなんだろうけど自分も映画を脇で1本くらいしか見てないけど
最近ではNHKのドラマ見ただけでかなり印象に残って興味を持った
この監督は若手に出てもらえないっていうよりはあんまり若手俳優に興味ないのかと思った
アミュのバーターはいくらでも出せるし秀辺り出せばウケ良くていいと思うんだけどね
>>552 ジャニ使ってほしかったのか?w
ジャニヲタ乙
馬鹿だから学ばないんだろ
佐藤が一緒に仕事するジャニは今のところSMAPのみ
ザコジャニはひっこんでろというw
原作ファンがみんな薫ファンって訳でもないと思うけど…
自分中学のときTVアニメ見てて普通に剣心が好きだったよ
女子は剣心とか佐野とかが好きで女キャラは特に話題にもならなかったなw
2ch見たらヒロイン論争が熱くてびっくりした
どうでもいいよなヒロインなんか
るろ剣よりジョジョが楽しみやわ
564 :
【凶】 :2011/11/01(火) 20:15:05.51 ID:3Cw+V+oy
特撮映画になるか、時代劇になるかが問題だと思うね
ブルーバック使わないようだからあんまり素っ頓狂な殺陣は無いと思うけど
昨今のワイヤー多用アクションは映画見てる最中に妙に醒めてしまう
>>562 原作ヒロインの薫よりOVAヒロインの巴のほうが人気高いのは事実じゃん
薫って操や恵より人気ないんだろ?
なのに原作のがOVAより支持されてるとかぬかすの?頭おかしくない?
>>554 薫って2ちゃんだとヲタが熱心だから人気キャラなのかと勘違いしてると
一般や公式での人気の無さ目の当りにしてびっくりする
ジャニとか全く興味ないけど、このショボいキャストみてたら主演にジャニ使ってでも脇を豪華にしてほしかったと思う
佐藤を持ってきたのが全ての過ち
マシな若手をもっと呼べてたら蒼紫もカットされずに済んだ
ジョジョは松本と手越と長瀬か
記録的大ヒットだろうな
>>567 それはそれで勝手にしてろと思うけどね
佐藤出てなかったら見ないで済むしジャニでも何でもどうぞなカンジだ
>>569 桐谷も出るらしい
一人くらい若手をこっちに貸してほしいw
サノ役は長瀬か桐谷が良かったなー
もうさ、ジャニヲタの嫉妬がすごくて笑えるこのスレwwww
志々雄が死ぬまでの話がメインっていうか、
元々、黒笠編までしか考えてなかったんじゃなかったっけ?
縁や巴は、後付け設定だし、るろ剣じゃないと言ってもいいと思うよ。
作者もやる気が無いから、SNKのゲームキャラ丸パクリだったじゃない
>>574 捏造すんな。
巴の話はるろ剣連載前から構想が出来てたって作者が言ってるだろが
後付は京都編や薫のほう。
東京編〜京都編なんてアニメ化しても視聴率低下で打ち切られたほどの黒歴史だしな。
そのあとに映像化した追憶編は大ヒット。
今じゃ追憶編以外無かった事にしたいと言ってるファン層が大半なんて、OVAアンチの薫信者は涙目だよなぁ。
嫉妬って訳わからん。
ジャニヲタなんか関係なく、るろうに剣心の既発表役者は期待ハズレどころじゃなかった。
しかも樹海で回る方位磁針のごとくにクルクルパーなあさって配役。
磁石がちゃんと効いてたら、こんなに叩かれない役者はいるし、バカとしか思えない。
ここに書き込みに来る翔平押し婆のおかげで
翔平本人が凄く嫌いになった
あと秀とかいうのも
>>575 無かったことにしたいというか読者的には既に無かったことにされてるんじゃまいか?特に薫()↓↓↓
http://www.kenshin-tv.com/kamiya/odai/no10_result.html 結婚するなら誰?恋人にするなら誰?兄弟にするなら誰?結果発表!
「結婚したいキャラ」 「恋人にしたいキャラ」 「兄弟にしたいキャラ」
第一位 緋村 剣心 第一位 相楽 左之助 第一位 明神 弥彦
第二位 雪代 巴 第二位 瀬田 宗次郎 第二位 相楽 左之助
第三位 斎藤 一 第三位 雪代 巴 第三位 瀬田 宗次郎
第四位 緋村 抜刀斎 第四位 四乃森 蒼紫 第四位 緋村 剣心
第五位 高荷 恵 第五位 巻町 操 第五位 巻町 操
第六位 四乃森 蒼紫 第六位 斎藤 一 第六位 雪代 巴
>>576 ハゲドー
こんなミスキャスト連発&加齢臭の酷いキャスト揃えられたら誰だって文句付けたくもなるだろうに。
ジャニじゃないだけマシだとか、○○よりはマシだとか、バカなんじゃないか?って思う
佐藤ヲタのおばさんは原作に思入れがないから佐藤が目立てればそれでいいっていう思考なんだろうけど
原作ファンからしたらたまったもんじゃない。
ジャニーズじゃないだけマシというよりジャニーズのほうがまだマシだった
自作自演してんなks
斎藤のオッサン化
佐之助のブサイク化
恵のタヌキ化
薫のキツネ化
ジャニヲタがここまで来てネガキャンしてるの?
ウザイ…
ジャニヲタなんていないって・・
一体何と戦ってるんだ
レスのほとんどジャニヲタらのヒガミだね
ほんとウザイわ
剣心の爬虫類化
>>585 ばーか
嵐やら来たらうぜーと思ってた方だよ
役者そのものじゃなく配置が糞なのは自明だろ
ネガキャンとかエスパーしてるのは佐藤ヲタの中の基地外婆さんか?
もうこのスレ終わったね
>>588 実写版の設定見る限り原作通りの箇所なんて一つもない
観柳もジンエも斎藤もまとめて出して蒼紫にいたってはカット
原作は完全否定されてるみたいだね
原作信者ざまぁ〜^^
斉藤の眼に凄みを感じられないのがなぁ・・・。
どんなに頑張っても持ってる雰囲気が穏やかで根が良い人っぽいw
もし窪田正孝が清里役だったら凄くもったいないよ。
せめて沖田で使うべき。
剣心×薫はるろ剣の王道カップル
きもい
お?同じIDの人ハケーンw
>>507 OVAのノリだけじゃなく演出まで丸写しだったら笑うw
そこまでプライドの無い監督だとは思いたくない。
むしろ窪田なんて通行人Aとかでいいと思うんだが・・
沖田や清里ならもうちょい知名度ある若手使ってほしい
出番少ない割りに物凄いインパクト残すキャラやし
佐藤は蒼井に夢中で武井ははぶられてるけどね^^
健と蒼井ちゃんって可愛いカップルだね
剣心×恵が実写で実現するなんて感涙
でもヒロイン武井でしょ?
楽しそうに談笑してるって言ってたじゃない?
観柳編って恵ヒロインの話じゃん
プライベートで目撃されるのは佐藤蒼井ばっかw
薫信者ざまあwww
>>598 剣心と恵って美男美女だね
実写だとやけにカワイイカップルだ
つか男言葉使ってるけどオバチャンばかりだよねココw
番宣は佐藤と武井がするんじゃないのかな?
剣心×薫は主役とヒロインだし
>>600 公開前に熱愛スクープ出ればいいのに
話題性が出て集客伸びるぞ
605 :
名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 00:10:41.06 ID:Pt+5tZRl
剣心と恵は実写版でもお似合いカップル
瑛太、岡田、妻吹木、佐藤
蒼井は面喰い
武井はイケメンと共演多いのにモテへんな〜
ヤンキーだから?
ハゲてるから?
うちの父ちゃんが使ってる育毛剤勧めてやりたい
武井はイメージと違って真面目なんだよ
清純派の方がヤリマンだったりする
イケメンといっぱい共演してるのに共演者と噂になったことない
共演者の眼中に入らないってことか
若ハゲだもんなあ
今日真木よう子がゲストで出てた番組に大友がコメント寄せてて真木を絶賛してた
また仕事したいとかなんとか
るろ剣くるー?
>>611 ぜひ来てくれ。そして貧乳祭りに終止符をうってくれ。
武井はまだ17なんだから20超えた俳優は相手にはしないだろw
蒼井と佐藤はまあ普通に似合ってると思うが
>>611 エンドロール女優は真木?・・・orz
剣心と薫のキスシーンくらいはあって欲しい
>>614 まずないね
巴役の女優とならあるかもしれんが
剣心が巴にプロポーズするシーンも再現されそうだね
佐藤が真木に「君を守る」って言ってるの想像しながら今夜は寝るとしよう
真木より綾瀬がいいよ〜〜〜〜
おっぱいの大きさ同じくらいやろ!
ストーリー全般が剣心と薫の愛の物語だったら嬉しいな
真木はないだろ・・けど一番あり得そう
だったらガッカリだ
正直佐々木希の方がいいわ
>>611 自分も見てた!
大友が喋ってるの見たのはじめてだったからなんか新鮮だった
他にはいない女優とかなんとかベタ褒めしてたからこりゃるろ剣くるか?なんて密かに思ったw
真木さんすっごい顔小さくて黒コンしてるの?って思うくらい黒目がちで美人
ドスの効いた声を除けば巴役ぴったりだと思うんだけどな
真木か
本当にきたら初夜のシーンが楽しみになるキャスティングだ
真木とかまた伝の使い回しじゃないかw
健の初めての奥さん役はもうちょっと慎重に選んでくれww
なんでこんなに真木押し多いの?
意味不w
長澤あたりに来て欲しいけどツテがないのかー監督w
龍馬の妻が今度は以蔵の妻になるの?
>>620 今日NHKで主演ドラマ始まったな
やりたがり女でイメージまんまだけど、多分体見たくて見る俺みたいなのはいる
綾瀬はまず脱がないしそういう色気ないだろ
真木は脱ぐし色気ある
乳首出さないだろうけど濡れ場バシバシやれば良い
真木おっぱいギリギリだせば映画館で見るぞ
もちろん全脱ぎ18禁希望
全然真木だと感情移入できない
観に行く気が失せてきた
>>626 綾瀬さんも結構過激なラブシーンやってるよ
真木だと佐藤相手だと母親に見えそう
ええい! 早く公開してほしい。見たくて見たくてしかたがない悶々
>>630 剣心より巴のが姉さん女房だからそれくらいのほうがちょうどいい
蒼紫様は…
顔も乳も改造してる真木など見たくありません
真木29歳だろ
さすがにババアすぎるよ
子持ちだし…
やたら濡れ場濡れ場言うけど
濡れ場を期待してる客層がどれだけいると思う?
この映画の主要客である佐藤オタの手前
濡れ場なんてほとんどないんじゃないの
佐藤オタが佐藤と女優の濡れ場を喜ぶとは思えん
るろ剣に濡れ場なんてない。基本アクションじゃん
OVAごときの数秒を濡れ場と言ってるのって童貞?
シリーズ化したら剣心廃人&病死エンドにはならないで欲しいな
約4か月かけて結局1本しか撮影してないのかなぁ?
639 :
名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 09:39:30.90 ID:mUwiErwJ
>>636 追憶編はアクションどころかラブストーリーメインだぞw
薫ヲタは剣心と巴で濡れ場やられたら顔面蒼白だな
本格的に追憶編をシリーズ化したら剣心と巴のラブシーンくらいは入れて欲しいな
まぁキスシーンくらいはやるだろうな
>>639 追憶編は剣心と巴の愛の物語だからね。
やはり結ばれるシーンは必然になってくるだろう。
シリーズ2は剣巴の子作り編
真木の濡れ場主演ドラマが初回から大コケ
645 :
名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 10:35:15.26 ID:k8gI1iMW
おばさんの下品なレスが目障り
欲求不満のおばさんはAVでも見てて下さい
濡れ場って言葉にいちいち過剰反応してヒス起こしてる婆こそ目障り
年増の癖に処女なのか?wきもっ
>>639 そうそう。
そもそも追憶編は剣心と巴の恋がゴールインするまでの
二人の愛の軌跡をつづった壮大なラブストーリーだよ
>>653 いや、健初のラブシーンとなれば自分も含め殆どの健ファンは見に行くよ。
それに役者の幅が広がるなら濡れ場でもなんでもどんどん挑戦すべきだと思ってる。
だからこそ初夫婦役で初ラブシーン相手の女優選びは慎重にやってほしい。
真木は来年1月期のドラマの撮影に入ってるよ。
大友がなんて言ったか知らないけど、テレビでコメントするならべた誉めするのは当然だろ。
ドラマ入ってるからなに?
既出出演者のほとんどが掛け持ち撮影だよ
つーか 追憶編なわけないだろうw
黒笠に吉川が出る時点で、アクションのノリだと思うよ
どうしても追憶編で恋愛ものしたいなら、別作品でやるだろうね
巴役かは知らんがエンドロール女優は若くて女子とか言ってなかったか?
まあ真木も若手だし女子なんだろうけど
来ないだろうけど個人的希望は黒木メイサ。
>>651 巴と剣心が出会うシーンの撮影してるし。
次回追憶編やるために匂わすシーンを今回散りばめるんだろうね。
そのために蒼紫をわざわざカットして元新撰組という肩書を持つ刃衛をねじ込んだんだろうし。
シリーズ2以降追憶編メインでやったらキャストも佐藤以外入れ替え、ラブロマンスな時代劇って感じかな。
そっちのが楽しみになってきたw
ワーナーが追憶編実写化しないわけないからなぁ
遅かれ早かれやるだろうね
姫路の撮影に参加したエキの子がセットや小道具、演出まで非常にOVAに忠実だったって。
その子もるろ剣よく知らなくて予備知識として原作ではなくOVA見て参加したんだとさ。
なんかちょっと期待できそう。
>>656 薫信者ヲチスレで暴れてる薫信者のIP抜いて貰った
208-47-6-231.dia.static.qwest.net
>>657 だっさwしかも串w
シベリアで身バレして恥かいて
やっと串の刺し方覚えたんだなぁ
お猿さんの脳も少しは発達したようだ
>>655 キタコレ
ova通りなら大きく失敗することはない
原作レイプでもいいからその路線で頑張ってくれ…
>>658 串、スイトンの術、こっちが先手使った技はなんでもパクるからね。中国人と同じ。
>>655 OVA見てくるのは監督に支持されるの?
前もチョイ役の女優さんがブログで撮影前に追憶編見て泣いたって言ってたよな
薫の新スレ立ちまくりだね
>>655 ありゃりゃwシリーズ化したら濡れ場確定だなw
血濡れのバイオレンステイストで最悪R15とかでいいよw
シリーズ化させないためにも薫ヲタ婆は見に行かないほうがいいんじゃない?
興業成績伸ばしたら本格的なOVA追憶編の実写化されちゃうよ?^^
姫路って何撮影したところだっけ?
京都編もカットだし徹底的に原作レイプするつもりなんだな
京都編つまらんしカットしても別に支障はないけど
OVA視点ということは薫が梅毒で腐って鼻がもげるシーンも漏れなく実写化か。女優生命危ういな武井。
今日は撮影あったのかな?
真木ちゃんいいじゃん おっぱいおっぱい
670 :
希望キャスト:2011/11/02(水) 19:11:15.61 ID:IL4cU77t
巴=綾瀬 広末 北川 儚げで吸い込まれそうな美人
由美=真木 松雪 中谷 遊女の妖艶さを出せる美人
恵=水川 戸田 武井 キリッとした自立した美人
操=北乃 上戸 井上 ボーイッシュな少女
燕=堀北 夏帆 芦田 ロリ受けしやすそう
薫=蒼井 京野ことみ タヌキ系の丸顔
>>670 松雪泰子ってジョジョにも出るしホタルにも出るし武井同様絶賛安売り中の女優だからるろ剣もきそうだな
巴…久本雅美
薫…イモトアヤコ
恵…柳原加奈子
由美…椿鬼奴
操…渡辺直美
巴=吉永さゆり
操=八千草薫
由美=由美かおる
恵=森光子
薫=野村幸代
剣心…高倉健
斎藤…仲代達矢
志々雄…萬屋錦之介
蒼紫…山形勲
佐之助…三國連太郎
剣心…ジェット・リー
斎藤…ドニー・イェン
蒼紫…ニコラス・ツェー
志士雄…チョウ・ユンファ
比古…ジャッキー・チェン
濡れ場とかw
ベッドシーンが有ってそれに期待してるとかなんでしょうか?w
>>676 当たり前だ。
最低セミヌードくらい出さないと、このミスキャストショックは払拭出来んだろ。
好み置いておいて、現実的に呼べてそれができそうで許せる範囲が真木だから言ってるだけだ。
綾瀬がこれに来るとはやっぱり思えないしな。
広末脱いでるって言われてもなんか微妙だし。
>>677 勝手に老人るろ剣キャストで妄想してろw 誰も見たくないわ
剣心と巴のキスシーンくらいはあって欲しい
680 :
名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 20:51:03.05 ID:KznjtzKo
>>678 濡れ場やるどころか追憶編やることも決定してないのに何ファビョってんの?
追憶編実写化されたら死んじゃう病気のブヒ薫信者さんw
ちょっと落ち付こうよ
香川吉川江口なんて脂っこい面々が出てるのに
ラブストーリーなんか出来るのか?
>>681 同感ww明らかに名前だけ借りてきたアクション時代劇成るわな
ちなみに、この面子では戦国自衛隊リメイクよりも、アクション自体は厳し目だと思う
昔にあった、千葉真一の激突っていう映画ぐらい暴れてくれたら良いんだけどね
>>681 むしろ追憶編にそいつら全員出るの?
斎藤なんて出番5分もない
>>677 シリーズ化するなら追憶、人誅を製作するまでにはまだまだ時間がありそうだし
綾瀬もスケージュールが合えば可能性としては無きにしもあらず・・。
なんにせよじっくりキャスト練ってほしい。
シリーズ2、シリーズ3では今回のミスキャストショックを払拭してくれる俳優女優が来てくれることを期待したい。
3か月ぶりにきた
結局巴出るんだな
芸スポで巴のキャスト予想してたら怖い人に
巴は出ない!やるのは京都編だ!追憶編なんてやるわけない!」って罵倒されたんだけどな、俺
>>686 ドンマイ
このスレにも剣心の過去話は巴抜きでやるとかほざいてた豚がいたし
もう相手にしないのが一番
688 :
名無シネマ@上映中:2011/11/02(水) 21:37:24.39 ID:mflcKu4y
巴は龍馬伝から寺島しのぶに出てもらって盛大に脱いでもらえばいいんじゃない?
寺島は薫顔
由美に松雪は同意だわ
カイジの伊勢谷が斎藤に似すぎててワロタ
きっと伊勢谷にもオファーいったんだろうけど
カイジに持ってかれたんだろうな
藤原の脇>>>>>>>>佐藤の脇
斎藤は阿部ちゃんのイメージだわ
ずっとこのスレ見てて、予想とか希望とか皆好き勝手言ってるわーくらいにしか思わないけど
伊勢谷にオファーいったはずというのだけは激しく同意する
何役だったか、なぜオファー受けなかったかまでどうこう言う気はないが…
それもお前の好き勝手な妄想じゃねーかw
何を自分は皆と違って冷静な人間(キリッ!みたいな言い方してんだwww
>>695 なんでそうやってすぐキレるの?
かかが妄想にムキになってるアンタこそバカみたいだよ
かかがwwwそんな慌てて誤入力するほどムキにならなくてもwww
キレてないよ、笑ってるんだよwww
原作ともアニメとも違う、第三の「るろうに剣心」になるだろ。
メディアミックスってそういうもん。
だからアニメ派と原作派の争いとか全く無意味だと思うよ。
伊勢谷なら
斎藤
蒼紫
高杉
どれでもいけた
今回佐藤の脇というリスクと大友監督のコネの無さを痛感した
ID:mnfpKvtc
草の数が頭の悪さと比例してますね。
自演バレバレだぞ伊勢谷ヲタ
>>701 ID変えてまでムキにならなくても良いよ
発表されてるキャストの通りなら、原作の万事屋一家と、
高荷恵 - 蒼井優
鵜堂刃衛 - 吉川晃司
斉藤一 - 江口洋介
武田観柳 - 香川照之
コレだろ?(正式に発表されてるのはコレだけ
観柳と恵が出てくる阿片のエピソードで、
御庭番衆を黒笠に置き換えた感じだと思うけどねw
吉川はガトリング砲で死ぬんだろ?
いつもヒステリックだなこのスレ
女ばかりだから仕方ないか
なんで蒼紫と刃衛をチェンジしたの?刃衛のほうが後々過去編と絡めやすいから?
伊勢谷ヲタ呼ばわりキタw
希望のキャストを書き込むだけでその俳優ヲタ認定しなきゃ気が済まん佐藤ヲタのオバちゃん熱すぎるww
>>706 それもあるだろうけど蒼紫に似合った若手を用意できなかった。
まさか刃衛が囮や盾になる感じでガトリング砲に飛び込み
良い奴っぽいところを見せて死ぬとか・・・ないよな?w
>>706 刃衛は、作者が大好きなXメンのガンビットからオマージュ
キャラに愛着有るそうな
>>709 記事では
>吉川も「敵味方の分別を忘れ、ただひたすらに斬りまくるは、
>己に相応しい死に場所を得る為か。
>その纏う寂しさに“ゾクッ”とさせられながら演じられる幸せ。奇々怪々です!」
っていう殺人鬼みたいな?w
伊勢谷ヲタwwwww往生際が悪いったら
昨日は架空のジャニヲタと戦って今日は架空の伊勢谷ヲタと戦闘中
アンチのしつこさは異常
>>706 エキレポによると鳥羽伏見の戦いにジンエが居たそうな
シリーズで過去編やるときに宿敵として登場するんだろうな
伊勢谷人気に氏としてもここには伊勢谷ファンなんていないぞ佐藤ヲタ
>>699 伊勢谷はマジで来て欲しかった・・・。
あと「龍馬伝」組から呼ぶなら
田中泯、渡辺いっけい、本田博太郎の辺りの
劇画調の顔の持ち主を入れて欲しいところw
シリーズ化するんでしょ?どこかで伊勢谷もくるっしょ
今回シリーズで持ち駒全部出すわけない
伊勢谷を斉藤役で見たかったんだよぅ。
ついでに蒼紫は要潤でw
窪田が蒼紫だったらどうする?
カットされるよりマシ?
それともカットされたほうがマシ?
なにそれ誰得?
薄気味悪い童顔窪田の無駄使い禁止〜。
追憶編やるなら飯塚は誰が演じるのかなぁ
>>700 だがそれは全く同じものを作ろうとしているわけでは無いことくらい想像つくよな?
参考にはするだろうけれど画面の雰囲気だけ頂くつもりだと思う。
んでそれぞれのいい所取りしつつ実写ならではの演出と設定展開を用意するだろう。
なのでどっちに沿うかなんて実物が仕上がるまでわからない筈。争うだけ無駄だ。
第1巻にタートルズが登場してるのはなぜ?
蒼紫は要潤だろ
>>723 原作は完全無視とか言っちゃってるからねw
黒笠出てくるのにw
原作無視で追憶をやるのなら元々追憶編だけを実写化すればいい訳じゃねの?
なのに今撮ってたのは剣心とか薫とか恵とか追憶ではない部分もあるのだがな
追憶だ何だと喧嘩売るのイミフ
そして元々追憶も原作の中だろ、喧嘩すんな
いまだに漫画・アニメ・ドラマは娯楽、映画は芸術と言い切る馬鹿が
正論の人と言われるのが日本の映画人()
原作やアニメの名場面的な画を何箇所か作って
それを特報や劇場版CMに使いつつ
画と画の間を作家性の発露という名の映画屋のオナニーで埋めてゆく
それが邦画のデフォだったりするから困る
数多くの人気作品映画化の大半が
原作・アニメファンから罵られてるのを忘れてはいけない
一話冒頭の気絶した薫をお姫様抱っこする剣心のシーンはあるのかな?
シリーズ化っつっても2部作か3部作くらいでしょ?
そのうち1作を追憶編としてやるだけじゃないの
下手すりゃ回想シーンのみってことだってあるから
あんまり期待しないほうがいいよ
どうせ大友だもん
その前にコケたらシリーズ化もなくなる
732 :
名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 09:40:18.93 ID:KaIhxvAg
追憶編やられないためにも薫ヲタはなんとかコケさせないとねw
>>726 観柳邸に黒笠が出てきて蒼紫ですらカットなのに原作無視ではないんだw
おめでたい頭だねw
>>730 追憶編を回想シーンだけで説明するのってまず不可能じゃない?
監督は「るろ剣は贖罪の話ですよ?」なんて釘打ってる以上
一番描かなきゃいけないのは過去の部分だろうし
それにワーナーと三作契約してるからねぇ
2作目以降のキャストも既に交渉に入ってるか決定してる可能性すらある
>>723 >>726 原作狂(薫信者のクソババア)に言わせると刃衛が観柳の手下になってて
御庭晩秋一同は存在すら消されて、明らかに原作にはいなかったキャラが多数いる
っていう今の状況が原作に忠実なんだー。ふーん。
熱狂的な原作至上主義者のくせしてこんな原作レイプを必死に肯定しようとしてるなんて
本当に原作好きなの?
それぞれのいいとこどころかほぼレイプだよ?
現実見ようね
コップの中のアラシ
>>733 剣心が剣心組の連中と出会う馴れ初めも原作とは全く違う(エキレポ)のにそれでも原作キチガイに言わせたら原作通りの実写化なんだとさ。w
追憶編の回想シーンだけはOVAに忠実ってだけで
その他の部分に関してはキャラ設定借りただけで原作とは全く別もんだろ
原作信者からしたら怒り心頭だろうけど
あのとんでも原作をそっくりそのまま実写化しろというほうに無理があるわ
全編CGのみで構成しろと言ってるようなもん
映画には尺ってもんがあるんだ
一応、和月が脚本に参加してんだから割り切ろうぜいい加減に
想像妄想で怒ってる奴も、せめて公式情報を待ってからにしようや
やるのは京都編に決まってる!とあちこちで喧嘩売る
↓
京都編やるどころかキーパーソンになるはずの蒼紫がカット
散々京都編実写キャスト妄想で実写スレ占領してたくせに一気に勢いが落ちる
↓
CCO一派を通り越して何故か外印、万人という人誅組の登場を伺わせるバレが投下される
↓
完全に虫の息
↓
京都編カットの現実に打ちのめされ
今度は追憶編実写化を完全否定、阻止する活動に力を入れ始める
↓
「過去編はやるとしても巴はカット」
↓
翌日の撮影で巴が目撃されて顔面蒼白
↓
子供大人も楽しめるんだからOVAテイストなわけない(キリッ!
↓
蓋を開けてみれば原作に忠実な部分など何一つなく
姫路の撮影はOVAに忠実だったというエキレポでトドメを刺される
↓
あげくは原作を湾曲して観柳邸で黒笠がボス、蒼紫カットという現状を
「これは原作に忠実ニダ!」とか支離滅裂なことをほざきだす
これまでの流れをまとめるとこんなもんか?
誤爆www
久々来てみたら相変わらず荒れてるなw
蒼紫の代わりに刃衛が武田の部下枠で出るんだw
蒼紫出すなら部下との信頼関係と死は絶対描かなきゃいけないと思ってたし、そこまで描いてたら尺の関係で半端になりそうだから、個人的には有りかな?
剣心組全員登場の時点で、てんこ盛り感一杯だったからよかったと思う。
まぁ、剣心組と御庭番衆なら御庭番衆見たかったけどねw
>>741 誤爆に礼を言うのもなんだけどこの流れについていけなかったから助かった。ありがとう。
るろ剣は原作ヲタク兼OVAアンチの痛さが社会問題になってると聞いたがマジだったんだなぁ。
>>741 これ見ると薫オタ?が発言したことが次から次に裏目に出て逆にスゴイw
>>744 びっくりするよね
でもこれがるろ剣スレなんだよ
>>734 やるとしたら恵編→追憶編→人誅編?
それとも恵編→人誅編→追憶編?
恵編での戌亥、外印、巴の登場が次回どう繋がるかだよな
しかも外印をやる綾野の容姿が縁そのものだったから外印じゃない可能性も…
なんか必死すぎて引くなwキモイですw
749 :
名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 11:16:38.70 ID:wFzGjKbG
雪の中で剣心が巴に愛の告白をするシーンはちゃんと入れて欲しい
初夜のシーンもOVA通り再現されてたら言うこと無し(*^-^*)ポッ
>>735 >>738 あらすじ知らなかったけどやっぱ原作レイプなんだw
原作ヲタざまぁwwww
日頃のキチガイな行いのせいだね
大友GJ
原作って
ttp://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/index.html コレだろ?
当時ジャンプで読んではいたけど、そこまで好きじゃなかったな
露骨なパクリが基本で、ゲームキャラ丸パクリってどうよ?とかおもってた
るろ剣ファン自体もパクリ容認で盲目だから売れたみたいな?
タレントの事でヒスってたり、後から後から新しく作ったのを、
オリジナルみたいに言うのが、おかしいなと思ってるんだけどね
しかし、るろ剣ファンにも歴史と派閥が有って凄いみたいだね
漫画の中の時間軸と、作品の作られた時間軸を勘違いしてるような?
マクロスからパクった弟と、エヴァからパクった姉のキャラでも、
漫画家デビューした時の入賞作品から描かれてるキャラでも、何でも良いと思うよw
>>722 寺島進に一票!とにかく顔似すぎw
>>747 綾野はこの前見たらもう黒髪に戻ってた。るろ剣は撮影終わったのかな。
香川こそ飯塚役に使うべきだった。
あんな美味しい役って他にない。
剣心と薫はるろ剣を象徴するカップル
756 :
名無シネマ@上映中:2011/11/03(木) 12:25:02.58 ID:8xm/m9PD
薫は実写版でも原作通り暴力に依存した女として描かれるんか?
もちろんそこも派手に改変してくれるんだよな原作レイパー監督
>>747 縁が綾野なんてイヤだけど窪田よりはマシかな。
あとは噂の女優におっ!っていう人が来てくれたら今までのミスキャスト全部無かった事にする。
巴と薫を過剰にマンセーしてるのは釣りか愉快犯なのに
釣られて突っかかる信者がいるから面白がって荒らしが居座るんだよ
撃退対策は徹底的にスルーするのみ
>>753 九代目市川中車が雑魚キャラ観柳なんて舐められたもんだ
尊敬する女性キャラは巴で
応援したくなる女性キャラは
恵と操かな(´∀`)
巴は綾瀬はるか
恵は桐谷美鈴
操は海荷がいい
香川は蒼天航路の珍きゅうが合ってると思う
追憶編の縁は福くんでお願いします
>>762 冒頭で死んじゃう剣心の姉を桐谷とmoumoonのボーカルがやればいい
監督が今日から新キャスト追加っていってるぞ。
クランクアップ直前にインするキャラって?
巴来るうううううううううううううううう
巴役なら若い子きそうだけど
そうじゃなかったら誰得な婆さんがきそうだな
巴って前に撮影の目撃情報かなんかなかったっけ?
だとしたら今日から参加したのは巴役の人ではないんじゃない?
巴は姫路ロケで目撃されてるから違う
雨のシーンを撮影したらしいけど誰だろ?
セット内でずっと雨のシーン撮影してるんだな
血の雨かしら
>>770 でもあの撮影にいたのって無名でしょ?
今回は本人ご登場かもよ?
>>773 自分もそう考えるのが自然な気がするわ
佐藤の影武者が何人もいることは本人が喋ってるし
巴のがいてもおかしくない
明日のSQはなんもナシかな
新しいキャストインか
薫信者はドキドキもんだなw
今から巴役じゃありませんようにって今から神頼みしとこうぜ!
お前の妖怪並みに怨念の強さならきっと神様にも届くはず!
ふと思った・・・
剣路って清里さんの生まれ変わりだったりして・・・
剣心に懐かないし・・・
新キャストがインしてわざわざツイで報告するって今回が初じゃない?
よほどの大物がインしたのか、それとも一人とかじゃなく
全キャスト総入れ替えしたかのどっちかだと読んでるんだがどうだろう
長澤くらい来ないかなー
でも四ヶ月に及ぶ撮影で今頃インってよっぽどちょっとしかでないかちょい役か
回想シーンか次回作へのふせんかそんな感じだろうね
殺伐としかシーンしか残っていないって言ってたしな
? 殺伐としか
〇 殺伐とした
殺伐ってことは舞台は幕末かな
だったら
>>778の言う通りキャスト総入れ替えで話が繋がる
巴には細面の女優に演じてもらいたい、細面の女優じゃなきゃいやだ。
だから綾瀬も長澤も嫌いじゃないが、巴役に決まったら嫌いになるよ。
この二人じゃ肉感的すぎて巴って感じられない。
恵がタヌキ化、薫がキツネ化してる時点でそのへんは諦めるしかないかと
「アクションシーンは全編グリーンバックなし」と検心が雑誌で言ってたよ。既出だったらスマネ
つーか本当に新ヒロインご登場なのか?
2週間で1本とかムリだろw
>>786 登場するとしたら次回作へのふせん
メインになるのはきっと2作目
ってことはシリーズ化はほぼ確定か
あの〜ふせんて言ってるけどこれ日本語合ってる?
伏線じゃないのかなぁ
巴は比嘉愛未にお願いしたい
好みだから
真木
あくまで 顔 だ け なら沢尻エリカ
巴はSK-UのCMに出てる子がいいと思う
じゃなかったらケンタッキーのCM出てる金髪美人とか
あーでも生茶のCMに出てる美少女も捨て難いわ
まぁ最終的いきつくのはJINで咲さん演じてた和服美人だけど
アゴヲタうぜえ
消えろ
>>796 「ひみつのアッゴちゃん」スレに引っ込んでろ!カス!
>>799 かわいそうだから
つっこまないであげて
802 :
名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 21:40:01.07 ID:xnFfjCbK
またバカオル信者が暴れてるのか
>>802 シリーズ化云々の話するとすぐヒス起こすメンヘラに触れないで
追憶編実写化されたら死んじゃう病気なんだもんな
そりゃヒステリックになるよ
なんせ命がかかってるんだから笑
新キャストが巴じゃありませんようにって皆で祈ってやろうぜ笑
201 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 07:53:40.37 ID:IEgLLP970
薫は消防の頃読んでた時は普通に一番好きなキャラだったが成人すぎてみるとなんで一番好きだったのか理解できないほど糞だった
またキャラヲタ抗争かよ
ホントキャラヲタって懲りねーな
流浪人スレ初心者だがなんとなく薫信者の見分け方がわかってきた気がする
808 :
名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 22:15:42.71 ID:cuJN9yxr
そばかす流れるのの(?_?)
薫信者ってのは、原作マンセーの人の事?
ジャンプで読んでただけの俺としては、
人誅編の頃にはマンネリでもう読まなくなってた感じなんだがw
すると、自然と志々雄編までがるろ剣とか言ってしまいがちだなw
このように、人誅編ディスって京都編持ち上げるのはるろ剣スレにうん十年寄生してる原作狂(京都馬鹿)と呼ばれる名物荒らしなので皆さん気にしないように
一般人からしたら京都編も分け隔てなくクソだと思われてます。
京都編こそ一番退屈だったけどな
今回の実写版では綺麗に省かれるようで万々歳
シシオより縁のが好き
志々雄って牙神と躯のコピー品じゃん
十本刀もアメコミで見たことあるようなキャラの寄せ集め出し
なにがいいのあれ
くだらねェ
>>810 薫信者って追憶編だけじゃなく人誅編も嫌いなのかwメモメモっと。
>>48 VIPにスレ立つと必ず沸いてくるよねその人w
その台詞言うために自分でスレ立ててるのか
「るろうに」で10分置きにスレタイ検索かけて
ヒットしたスレに手当たり次第コピペしてんのか知らないけど
どちらにしても凄まじい執念w
誤爆
>>809 前にも似たような口車に乗せられた京都編まで読んでみたけど何が面白いのかサッパリ
刀から得体の知れないものが出たり、敵味方が超人的な脚力でぴょんぴょん跳び跳ねたり
時代劇版ドラゴンボール?もっとバガボンドみたいなノリを期待してたのにガッカリ
少し前にここに貼られたOVA版には感動したけど、その余韻もぶち壊された
変なもん薦めないでよ
いい迷惑
ふむ・・面白いねw
なんか、信者とか二極的な対立構造で目の敵にされちゃってるけど、
ジャンプに連載されてたのを読んでた人ってそんなもんだと思うよ。
るろ剣は、格闘ゲーム風アメコミヒーロー時代劇ってポジションだったと思ってました。
他に、無限の住人とか有って、リアルな立ち回りしてたし、
懐かしいなと思って、スレに書き込んだつもりでしたが、すいませんでした。
820 :
名無シネマ@上映中:2011/11/05(土) 00:28:14.72 ID:LlyGucop
>>819 >ジャンプに連載されてたのを読んでた人ってそんなもんだと思うよ。
主観丸出しw
自分もるろ剣が連載されてるときは毎週買って読んでたけど京都編が特別面白いなんて思って事は一度もない。
もちろん自分の周囲でもそんなこと漏らしてる人間なんて一人もいなかった。
大体京都編が至高ならアニメ版が低視聴率で打ち切られることなんてあるわけないじゃん
人気無いからアニメも終わったんでしょ?
なんでも京都編が一番じゃなきゃ気が済まないのはわかるけどさいちいち人誅編を叩くのやめなよ。
性格悪過ぎて引くわ。
>>819 実写版るろ剣も娯楽アクション時代劇になると思うw
無限の住人面白いよね。話がグダグダだけどw
綾野剛が漫画版の天津影久の骨格に良く似てるんだよねー。
殺陣も上手いらしいし、実写化するなら天津演じて欲しい。
スレチ過ぎる。
>>818 原作→OVAっていう流れは全然おkだけど
OVA→原作は自殺行為なので禁物。
あれはもう別作品・・・いや別次元の作品。
あと今回やるのは京都編ではないし、
CGもワイヤーも最小限に抑えたと監督も言っていたから
あんなトンデモワールドが繰り広げられることはないと思うよ。
なんかここ見ているとOVAとか追憶とか巴とか嫌いになれるな
信者キツ過ぎ
その前に薫とか原作とか京都編とか大嫌いになる
人気投票も圏外なんだっけ?
当然じゃん
こんなキチガイな信者しかいないんだからw
あのねー、京都編は追憶人誅叩きの出汁に使われてるだけだから
本当に京都編ヲタとかがいると思ってる?
全部薫ヲタの工作だっつうの!!いい加減学習せい!!
京都編ヲタは実写版が京都編じゃないってわかった時点で散ってるよねー。
もうここはくるかもわからない巴のキャストと追憶編の実写化にビクビクしてる薫信者しか残ってないよ。
京都編読んでみようかと思ったけど狂信者の押し売りがウザイんでやめた
薫って全然人気ないくせになんで信者がこんなイキがってんの?
それとも信者がイキがってるから人気ないの?
主要キャラのくせに↓の結果ってヤバくない?
http://www.kenshin-tv.com/kamiya/odai/no10_result.html 結婚するなら誰?恋人にするなら誰?兄弟にするなら誰?結果発表!
「結婚したいキャラ」 「恋人にしたいキャラ」 「兄弟にしたいキャラ」
第一位 緋村 剣心 第一位 相楽 左之助 第一位 明神 弥彦
第二位 雪代 巴 第二位 瀬田 宗次郎 第二位 相楽 左之助
第三位 斎藤 一 第三位 雪代 巴 第三位 瀬田 宗次郎
第四位 緋村 抜刀斎 第四位 四乃森 蒼紫 第四位 緋村 剣心
第五位 高荷 恵 第五位 巻町 操 第五位 巻町 操
第六位 四乃森 蒼紫 第六位 斎藤 一 第六位 雪代 巴
左之助みたいなチンピラと付き合いたくない
なんでヒコにゃんが入ってないの?
るろうに剣心はこれからも剣心と薫の純愛物語として後世に語り継がれていくだろう
幕末に大勢の人を殺めたがその人たちにも幸せに生きる権利があったと気づき、殺さずと自分がどうなっても弱者を一人でも多く助けることを誓った剣心。
京都編で師匠と真剣で対峙したとき、今更自分の命なんか惜しくないと思っていた剣心は死を覚悟する。その時、薫や仲間たちのことを思い出して、
死にたくない、生きたいと思うようになって新境地が開けるわけじゃん。そういう意味では薫は重要キャラ。
星霜編ではまたこころが病んでるけどw
東京編や追憶編を実写化しただけだと、剣心の心は病んだままで大団円にならんよ?
巴がいなきゃ剣心は流浪人にすらなってないけど
薫がいなくても剣心の殺さず人生は成立する
監督も「るろ剣とは贖罪の話」って断言してる
贖罪を描くために追憶編人誅編は欠かせない話だけど京都編は別にいらない
追憶信者さんたちは剣心は巴ただ一人を永遠に愛し
巴を含め、たくさんの人を殺めたことを悔いつつ
巴の思い出ともにひっそりと生涯を終える剣心しか認めないんだよw
薫みたいなクソ女と再婚して子どもを作り
剣心組といわれる野蛮な連中とつるみ
笑顔で余生を送る剣心なんか許さないんだよ
人斬の分際で幸せな人生を送るなんてもってのほか
巴を一生愛しつつ贖罪の人生を送れとさw
槍玉に上げられている京都編、追憶編好きだけど
○○編、このキャラが好きと書いただけなのに、それ以外の○○編、キャラをアンチした書き込みを一切していなくても、アンチや敵認定する一部人たちが異常。
確かに最後は薫も剣路も捨てて贖罪の道にひた走ったラストだったからな。
薫信者からしたら薫が「巴さんには一生敵わない」「私には巴さんのように剣心の人生を変えられなかった」
なんていう敗北宣言の数々はなかったことだもんね。
薫のおかげで生きたいという新境地開拓()
生きたいという意思どころか危険を顧みず家族も捨てて
遠い地で人助けしながら感染病で死にました!
なんてラストは脳内あぼーん
都合の悪いことは全部あぼーん
薫を美化するためなら公式ラストもねじ曲げますw
剣心は贖罪も放棄して被害者のことなんて一切考えず
薫はそんな剣心を平然と受け入れて「お疲れ様」と締める悪妻っぷり
そんな腹黒な二人の話を公式としないと頭に血がのぼっちゃう同人脳だものw
薫って剣心に「生きる」意思を芽生えさせたどころか
何度も人質にとられては剣心を負傷させて
結果、剣心は剣術生命も奪われて
返って剣心の寿命縮めた人物じゃなかったっけ?
梅毒になって死んだのも薫が引き留められなかったのが原因だし。
巴と夫婦してたときは「君がいれば刀を捨てられる」って言ってたのに薫に対してはそうじゃなかった。
「私には巴さんのように剣心の人生を変えられなかった」とはまさにこのこと。
原作原理主義者の薫信者はあのラストも認めないんだっけ?
常に薫が一番じゃなきゃ気が済まない人だもんね笑
ハッピーエンド以外認めない!ってブヒッてるおばさん
そろそろ脱同人脳しようよ、もういい年なんだし(*^-')b
もう京都オタは京都編実写化しないとテロ起こすぞって監督脅してくれば?
ここで暴れてるよりずっといいと思うけど
頑張れば蒼紫も今からCGで追加してくれるかもよw
剣心と巴の愛は永遠に不滅です
京都やらなくてもいいけど操は出してほしい。設定破壊でもいいから追憶編のどこかに捻じ込むとか。
真のヒロインは燕ちゃん
ブチ切れた薫儲が各るろ剣スレに狂ったように自演コピペを張りまくっている
追憶編から先に作る感じで考えてみたら
斎藤一は、近藤・土方・沖田より、明らかに影薄いよね。
るろ剣でメジャーになった、隊士だったと思うよ。
牙突なんて厨二センスの必殺技もどうかと思うしw
池田屋事件や、龍馬の暗殺等の、幕末らしい事件の描写の中で、
斎藤一と、黒笠の存在を色濃くしておかないと厳しいと思うな。
吉川扮する黒笠の刃衛が居て、剣心と相まみえるみたいな感じにしておいて、
シリーズ二作目で、黒笠の吉川再登場で斬りまくり
それなら、斬り合い自体にも意味が有るし、箔がつくから、
作品の見応えって意味では、一番、アクション時代劇になると思うけど
監督はアクションより人間ドラマ重視と言っていたので無駄です
燕はマロンちゃんがよかったな
操はきぃちゃん
薫は没個性で魅力なかったのは確か
やっぱ女医が一番だよ
>>581 恵いいよな
蒼井はいい役ゲットしたと思う
薫はヒロインだし、ストーリーに無理やり絡ませてたから、
そんな奴居ない状態だったなw少年漫画にしか居ない都合の良いヒロインタイプ
俺も、恵が一番いいと思う。
いろいろ世話してくれる年上の美人っていうのが最高だよね
女医スティック 女医パッド 女医ボール 女医ポリス 女医トイ
どれも最高だったな
あと、外で何して歩いても、全く関与してこない斎藤の奥さんが二番目に良い
るろ剣のイイ女三強といったら巴恵由美
オナペットといったら操
サトケンが〜殿ござる口調で会話するの?
誰サトケンって
言ってるそばからまた油断
馬鹿は死ななきゃ治らない
操をスルーしたら許さない
なんか、言葉使いとか言い回し見てると。
コスプレとかやってるような人が、キャラに思い入れが有って書いてるんかね?
他のキャラに対する書き方とか、完全・絶対なんて単語とか、
2chなのに許さないとか なりきっちゃって発言なんですかね?
コミックの実写化の記事について語るスレかと思ってたんだけど、
相当敷居高そうですww
とりあえず今回は薫がヒロインでしょ。
キスシーン位は無いのかな?
明日からまたロケってつぶやいてる。
新キャスト目情でないかな。
剣心と巴が結ばれるシーンは忠実に実写してちょ
武井ちゃんと佐藤との軽いラブシーン位はあるんだろうなー楽しみ♪
>>863 本編にすらその描写ないのに何期待してんの?キチガイじゃない?
蒼井優の作品もっと見てみようと思って雷桜借りてみた。
健と同世代の岡マくんも結構なラブシーンやってるんだなーと思った。
武井まだアイドル売りだからラブシーンとかは無いと思うけど巴役は誰来るのか判らないけど
健も濃厚ラブシーンやってもおかしくはないんだなぁと思った…
るろ剣(原作)でラブシーンらしいラブシーンといったら
志々雄と由美のキスシーンと剣心と巴の同衾シーン、朝チュンシーンくらいか。
巴役と由美役の女優の脱ぎっぷりに期待だな。
ここのは住人欲求不満だらけなんかwww
13人の刺客に窪田が出てる
>>867 由美は普通にしてても常に半分脱げかけてる
久しぶりだか相変わらずのレスだな…明日は滋賀の山奥ってどこだ??クライマックスシーンは追憶編か??大阪は14日だったよな??←誰か教えてくれよ
>>869 窪田目当てで見たが出演者全員良かったが苦手な作品だった…男受けする映画かな?
ロケだったらそろそろ新キャストの目情あがるかな?でも山奥…?
新しく発売された3部作では追憶編が1番良い出来だと思った
後の2つもそれなりに楽しめたが、星霜編が淋しい結末なので悲しかった
874 :
名無シネマ@上映中:2011/11/06(日) 18:45:16.78 ID:P4X5s9ar
AKBの顔面センターはどんな役で出るの?
夷腕坊
前田敦子△
るろ剣で色々と検索してたら、窪田が今度載る雑誌のツイッターで
「るろ剣は電王対ケータイ捜査官なんですね」というのがあった
>>873 追憶編はOVA監督が一番力入れてたらしいからね。
原作では少年漫画っぽくなくてかなり浮いたエピソードだったけど、
少年漫画っぽくない大人っぽい魅力を最大限に引き出してたと思う。
他のOVAは少年誌じゃないと成り立たないお話から少年誌テイストを排除してしまったので、
かなりシュールな出来になってた気がするw
佐之助や弥彦の少年誌っぽい解説を省くだけで、あんなにシュールなバトルになるのかと思った。
原作に近い雰囲気で人誅編アニメ化してくれないかなぁ、してくれないよなぁ
銀魂とコラボしてくれんかなぁ
巴役は無名でも有名でもとびっきりの美人がイイな♪
健と並んで見るからに美男美女、ラブシーンの見栄えも良くなる人でなきゃね
>>879 若夫婦って設定なんだから10代がいいんだけど
佐藤が20代だから無理か
クライマックスは剣心と刃衛の果し合い?
大阪はどこでロケするんだろう。
近くだったらいきたいのにな。
もうそろそろ撮影も終わりか。
斎藤ジンエが過去変に登場ってことはそれ以外の新撰組ももちろん出てくるよな
沖田土方とか誰がやるんだろう
>>881 みたいだな…佐藤と吉川は撮休京都でアクション殺陣の練習してたらしいな…今日の滋賀の山奥でのロケはエンディングの舞台となる重要な場所←(谷垣健治アクション監督の日記)
って追憶編じゃなかったのか…
>>885 でもジンエって追憶編に出てくるぞ
元新撰組だし
ちなみに昨日から武井は都内で目撃されてる
映画のクライマックスシーンは観柳邸の決戦って記事になってたはず。
今は鳥羽伏見の回想の続きを撮影してる可能性もあるんじゃ?
断言はできないが新キャスト交えて撮影できるのってもうあのへんしかない気がするんだよねぇ。
何よりラストスパートからインしたっていう女優がいまだ明るみにならないもどかしさ。
>>886 剣心と刃衛のシーンならニ巻かと思ったが…
吉川って大津の三井寺ロケや鳥取ロケ山科ロケ八幡堀ロケでも目撃あったよな??…刀衛がでてくるシーンは何の撮影してるんだ??今日は滋賀の山奥まで行ってどのシーンを撮ってるんだ??(エンディングとなるシーンとは??)
>>889 刃衛は8月の鳥羽伏見戦の撮影にも参加してた(江口と新撰組の格好をしてたという目情有り)から原作は全く無視だろ。
新撰組として登場するなんて原作では一切描写されてない。
剣心の過去に絡めやすい人物だからこそ蒼紫をカットしてまで刃衛を推したとも言える。
>>889 いやいや実写版での話
このスレで何故か追憶編に刃衛が登場するって言ってるエキだかその知り合いだかのバレがあったからそう思っただけっす
>>890 そうなのか…
>>891 なるほど…
ありがとうよ
今日のロケ地がエンディングの舞台となる重要な場所ってだけで気になってな
超重要なシーンを撮っているのか
どんなシーンなんだろうか
左之の青木は先月NHKドラマの撮影にインして既に坊主になってる。クライマックスにはいないのかも
キャスト総入れ替えしたんじゃね?
佐藤以外の剣心組はみんな他の仕事やってるぽい
総入れ替えって…
そんなに新キャストいっぱいいるのか?
>>896 わからんけど。
わざわざ新キャストインしました!ってツイするくらいだから一人じゃないのかなと思った
斎藤を江口、刃衛を吉川がやっちゃうと、その上に置くキャスト難しいねw
近藤は佐藤浩市、土方を椎名桔平、沖田を窪塚ぐらいならいいかなぁ
高杉晋作を安藤 政信、岡田以蔵は中山一也とかなら豪華
刃衛と岡田以蔵はキャラ被るかw
原作ともOVAともまた違った形の作品になりそうだな
ツイに吉川、佐藤、武井って目情あるが
>>898 そもそも刃衛って新撰組の誰なんだ?
和月が考えたオリジナル?
>>900 自分も今見た
ってことはヤッパリ2巻の剣心と刃衛の戦いシーンか??
謎だな『本作における超重要なシーンの撮影』で『ロケ地はエンディングの舞台となる重要な場所』…とな??気になる
追憶編やられたら死んじゃう病気の薫信者はヒヤヒヤもんだね!
武井がちょい役とかじゃなく最後までロケ参加してくれることを祈ろうww
今日、鳥を探しに入った滋賀県某所の卍が、るろうに剣心のロケ地だった。よくもまあ、あんな悪路にデカい車を何台も入れたものだと感心。携帯での撮影のため、ブレブレだけどロケ現場の写真。←ツイ
http://t.co/fEcs4IsG て何処だろ??
ツイで今日のロケ現場写真見たけど
アクションをやるには足場が悪すぎる場所だった
どんなシーンになるか全く想像できない
剣心 ロケ
>>897 噂の女優だけじゃなくあと数人はサプライズキャストが欲しいな
歳より臭い面子なので出来れば男女共に若い人を…
男の若手は綾野が限界っぽい
窪田はバーターだし
大御所っていう看板だけの誰得な爺さんとか来そう
909 :
名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 18:52:11.22 ID:YpVy7Ui7
910 :
名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 19:05:26.71 ID:2z1HejT8
>>902 なるほど。
そのメンツならニ巻のところがクライマックスになるって事なのか
原作とは全く違った形の作品だから2巻がどうとか関係ないよw
>>901 アニメの刃衛の回で、刃衛が新撰組の羽織着てるシーンを見かけたよ。
同志から危険人物にみなされ暗殺されそうになるが、返り討ちにしたっていうエピソードだったと思う。
和月先生がアニメの刃衛の回を見て、省略されていてがっかりしたという話をどっかで見たけど、連載当初にラストボスとして思い入れもあって、実写版でじっくり刃衛を表現したいのかなと思う。
斎藤や刃衛は剣心が人斬り抜刀斎ゆえに関わってくる人物
蒼紫の人斬り抜刀斎との初めての接点が観柳絡みで、元々剣心暗殺、または捜索していたわけじゃないから、観柳が関わってなければ剣心と蒼紫が対決する理由や動機って弱いと思う。
盛大に外れてたら鼻で笑ってくれ(=^ェ^=)
そうそう。映画オリジナル。
ジンエが仲間になるって展開もあるかもしれんし
そこに噂の番人や外印や参戦してくるなんて展開だってありうる。
> 同志から危険人物にみなされ暗殺されそうになるが、返り討ちにしたっていうエピソードだったと思う。
このへんも志々雄の設定とモロ被りw
実写版では志々雄の国盗りの野望を観柳に託し
悪人になるまでの道筋を刃衛に託してるって感じかな。
いよいよ京都編の実写化は絶望的かー。
>>885 ここに来てその二人がわざわざ殺陣の練習するのは
かなり壮絶なアクションを期待できるのかな
志々雄は、連載を続けるために足した設定じゃなかったっけ?
北斗の拳で言う所のラオウみたいなポジションなんだよね。
本当は、刃衛がラスボスだったって作者がどっかで言ってたような
>>917 もし打ち切りになってたら、刃衛がラスボスだったとは言ってたな。
打ち切りを免れたために蒼紫やら斎藤やらが出てきて、志々雄はたぶんその延長だと思う。
斎藤や志々雄の登場が前から決まってたら、もっと刃衛との絡みがあったのではないかな。
>>916 それは実際映画見ないとわかねな…ただツイによると
昨日の撮影の為か又5、6日に佐藤はアクション殺陣の練習してたみたいだ
『この映画観たら?彼の 殺陣廻り 観たら?失禁するよ。スゴイからね。』スタッフなツイ←彼は佐藤の事みたいだ
監督のツイでもアクション殺陣の練習とあった
吉川は5日Live翌日から又殺陣の練習(続く)
Live翌日早朝から殺陣の練習に挑で5日間撮影
映画撮影について
「ちょうど出番の多いところがツアーとかぶってきてしまいそうなんですよ。ものすごい高速の立ち回りでかなり手強いので、コンサートに影響したら失格ですから。」と吉川←ファンblogみたいな
って映画見ないとなんとも言えないな(笑
>>908 窪田は誰のバーター?
オーデとかじゃないの?
>>920 そのスタッフ、フォロワーが150人になったら
ツイッターやめる宣言してるんだよね
一時期減ったけど昨日からまた増えて現在145人
フォローしてるヤツは情報欲しくないんだろうか?
>>922 青木、事務所ダスト。オーディションなんかやってるはずがない。このキャスト見りゃわかるだろ
925 :
名無シネマ@上映中:2011/11/08(火) 07:07:43.35 ID:ZssosW67
佐藤健のジャンプ力に期待
>>920 カムイのアクション監督なんかに期待しない
カムイのときも松ケンのアクション絶賛してたもん
色々ありえんよあいつのセンス
ジャンプというと塚原卜伝の爆笑ハイジャンプを思い出してしまう
>>925 仮面ライダーで1m位の高さの棚に後ろ向きに飛び乗ってたぞ
ちなみに犬(実は人形)から逃げるシーンでw
>>927 原作もアニメもジャンプ漫画にありがちな超アクションがてんこもりだし
この映画もワイヤーアクション有りだし
緊迫した殺陣は望み薄かと
チャイナアクションっぽく、空中でポーズ取った同士が、空中で切り結ぶんかねw
空中戦のシーンで一番マシなイメージ有るのって、
南斗獄殺拳と北斗飛衛拳のシーンぐらいなんだがw
顔曲がりゴリ押しこれにも出るのか
見るのやーめた
p
>>930 やめて〜〜〜!マジやめて!
どんなにカッコつけた殺陣を見せても全部キョンシーになってしまうwww
やるなら上着ハタめかせて丁々発止で敵と渡り合う香港ノアールのノリの方がいいよー。
編集でテンポ良く繋いでくれた方が燃えるw
>>924 青木のバーターなんてないんじゃない?
窪田はNHKでも主役やってるぞ
>>936 ワンセグ主演のずっと前に土曜時代劇の主演やってたぞ
>>937 これは失礼
栗山千明の男装しか印象に残ってなかったがあんときのな
ここはアニメヲタばっかだから知らないんだろうが
窪田って若手では演技派の注目株だわな
アニヲタじゃないけど知らない
てか、一般人には知名度はないな
つーか窪田は演技うまいけど知名度はまだまだ
だから歓迎されてるのもあるけど、ここはよっぽど若手が少ないんだなあと改めて実感w
>>940 同意
ここで窪田を異常にageしてるやつこそただの窪田オタだろ
ツイのものすっごいアクションってw
情報収集を兼ねてアニヲタじゃない自分の友達に窪田のこと聞いてみたけど知ってる子一人もいなかったよ
既に、窪田と言われても下の名前もわからんのだがw
>>945自分も。スレの流れを見て
一般知名度は全然だけど熱心なヲタがついてる役者であることは理解した。
名前も知らないし調べる気も起きない
そりゃメジャーな若手が来てくれるのが一番良かったんだけどね…
誰も来なかったし演技出来るし窪田は嬉しかったよ
誰が来ても文句言われるんだろうけどね
>>948 いつもの翔平ヲタ乙。ヤツは出ないからもうここに来るな
感じ悪〜
窪田がくるまえ翔平あたりきたらいいんじゃない?なんて騒いでたのは佐藤ヲタじゃん
佐藤程度に旬な若手が付くわけないってみんな言ってたのに
予想通りの展開になったら手のひら返して翔平叩きかよ
性格悪っ
>>948がM浦S平ヲタかどうかは知らんが
メジャーな若手っつってM浦なんかが来たら
それこそイケパラばりの安っぽいアイドル映画って印象になっちまう
若いの入れるならマイナーで通好みの有望株って評価の窪田みたいのが正解だと思うぞ
翔平って誰だよ
関係ない奴のことなんてどうでもいいよ
翔平は舞台の主演も経験してるし表面的なイメージだけで言わないでね
それに窪田は演技派だし来てくれて嬉しいのに誰?とか文句を言ってる人がいたからだよ
なんか変なのわいてきた。
窪田は出演者だからヲタがいてもおかしくないけど
他ヲタもチェックしてるのが意味わからん。
大体若手の名前ずらずら出してぐだぐだ言ってるのはいつもの一人だけ。
そろそろ公式出してくれんかな〜早いか。
>>944 自分もアニヲタじゃない友達に三浦翔平知ってるかと聞いたけど
誰も知らなかったよw
その窪田も三浦も全く知らないわけだが
三浦春馬なら知ってる
窪田ヲタは謎解きも窪田効果で視聴率上がった?
と思ってるっぽい
ヲタは誰でも盲目になりがちだよwつーか早く残りのキャストいるなら発表してくれ!!
窪田は演技派演技派言ってるけど
そんな無名の俳優の演技力なんてどうでもいいw
出てきても世間は今のエキストラ?くらいの反応だよ
窪田と三浦翔平を調べたら、窪田はデビューしてもう5年なのに無名なんだな
年齢は三浦と同じで、この二人なら海猿に出てた三浦のが華がある
961 :
名無シネマ@上映中:2011/11/10(木) 07:58:17.63 ID:Efm5iEDB
志々雄は出ないの?
登場するなら北村一輝あたりにやってほしい
窪田はともかく、るろ剣に関係ない三浦とかいう奴の話をしてる奴何なんだ?
スレ違いにもほどがあるから消えてくれよ気持ち悪い・・・
クランクアップ近いみたいだな
目撃情報はもう期待出来ないのだろうか
>>961 三浦は今年ブレイクする俳優ランキングとかで名前を見ない日はないけど
窪田ってこれに出るって聞いてはじめて名前知った
>>961 北村はジョジョに取られたよw
松潤の脇>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤の脇
窪田、ゲゲゲの女房で名前と顔が一致したよ。
佐藤健と画的に合いそうだなと思ってたから
ここでまさかの共演、すごく楽しみ!
窪田はNHKで主役やってるよ
九頭龍閃って示現流の打ち込みみたいな感じなのか
佐藤だって昔は誰それ状態だったし、
窪田だって公開される頃は知名度上がってるかもしれない
だから?w
三浦翔平ってそんな仕事ないのか…
ヲタが必死すぎてワロスw
残念ながら奴ができそうな役なんてないんだがw
叩くのは窪田の役が明らかになってからにしなさい
もし主要キャラにあんな知名度無い俳優使ったらそれこそ監督の人脈の無さにクレーム付けるべきだけど
チョイ役とかなら別にいいでしょ
まあ三浦ヲタはクレクレ行為やめるこったな
無名俳優ヲタ同士の争いほどどうでもいいものは無い
じゃ若手で有名なのをひとりでもいいから呼んでみろw
アミュのバーターはなしでなw
頭悪そう>973
なんか、完全にタレントオタクの妄想板になっちゃってるのなw
こういう風なタレントさんが出てくれたらいいのにねって、
実在の名前使わずに話せてるような内容じゃない
単に誰かのファンだから、何でもいいから出て欲しい感ばっかりだw
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
>>975 どの作品スレでも最終的な確定が出るまでは
ぼくのかんがえた妄想キャストを語るヤツが湧くのがこの板の常態
待ちに待った若手が無名のバーターなんて誰だって切れたくなるよ
作品が好きな物からすれば誰がキャストでも構わんよ
それこそここでボコ叩きになったいる武井がヒロインで構わない
結論として出来上がってくる物の出来が良ければそれでいい
そういや武井出るんだw存在自体忘れてたw
シリーズ1のキャストがショボくてもそのぶんシリーズ2か3で追憶編やるときのキャストが豪華ならそれでいいぜ〜
その代わりそのときは剣心が脱童貞するシーンもしっかり入れてくれよな!
>>981 シリーズ化決定してるのに持ち駒を一作目で全て出すわけないしな。
と前向きに考えてみる。
2作目以降は監督変えて欲しいんだけど
でもワーナーと3作契約してるんだっけこのショボ監督
・・・・・最悪・・・・
ジョジョの実写化確定ニュースがきたらるろ剣は忘れ去られそうだな
時代考証ちゃんとした、新選組や幕末の映画ならリアル追求でいいけど、
バーチャル明治時代に幕末の有名剣豪とバトルする漫画が原作の時点で、
主人公の存在が歴史上に存在してないから空想になっちゃうわな
リアリティ追求するとしたら、アクションによる臨場感しか無い
九頭龍とかどうすんだろうw
>>938 そのワンセグドラマ知ってるって、窪田にかなり詳しいじゃん
浪花の華も観てるし
なんで知らないふりするの?
月曜日は噂の剣心VS100人の撮影かな?
エキの人のブログで自分と同じ役の人が100人いるって書いてあったよ
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
>>975 同意
ジョジョ(笑)に出してもらえばいいのになw
ジャニーズじゃないだけマシではなくてジャニーズのほうがまだマシだってキャストになっちゃったね・・・ハァ〜・・・
映画だから嫌ならスルーすることができるじゃん
キャスティングされない人のヲタは御愁傷様ってことであきらめよう
キャスティングされなかった俳優のファンはむしろホッとしてると思う
だって今時るろ剣って
しかも佐藤の脇って
誰がやりたがるのw
ここ十数年は脇の方が美味しいんじゃないの?
主役なんか所詮客寄せパンダだってことは周知な事実なわけだし。
脇で存在感のある演技しでも充分認められると思うよ。
998 :
名無シネマ@上映中:2011/11/11(金) 12:54:40.44 ID:/SlzGHxg
佐藤健より三浦春馬のが良かっただろ
眼力あるし
まあ背は高いんだけど
う
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。