【20世紀FOX】「はやぶさ/HAYABUSA」2【竹内・西田】
>>932 被害妄想もここまでくると基地外以下だわな
>「だからみんなもこう思うはず
いつ言ったよ?
感想書いただけだろ?
再度言う
駄作
駄作と言われてそんなに傷ついたの関係者さん
2回目に見たときは1回目より面白く感じて、140分もぜんぜん長くは感じなくなった。
泣くのはデフォ
>>948 まあ、あの話の最中に涙を乾かせると思えば・・・
「生命はなんちゃら〜」の台詞より、カメラが向かって左に移動したとき左下に写るマイクスタンドが気になった。
シリアスな場面とかでのカメラワークの鋭さが光るのに・・・
>>946 報道以外にもNASAを初めとしてかなりのチームが乗り込んだぽいね。
NASAのDC8から撮影した奴は何度見ても泣ける;;
ところでみんな、ほっけの干物はまず骨についた薄い肉だよな?
そのあとに身を箸で抑えて尻尾をつまんで持ち上げるときれいに半身が残るんで醤油を垂らしていただきます-人-
これが標準だと思うんだが・・・
なんでもいいけど、何故そう思ったか具体的に何も書かないから、
話を続けるとっかかりも何もない。
それじゃ、釣りと思われても仕方がないわな。
塩分が気になるお年頃なので干物なら醤油はかけない
nasaは実は科学的な資料としてリエントリの失敗映像を撮るつもりだったらしいとか何とか
結果見事な火の鳥動画
おいしゅうございました
個人的には醤油はもとより大根おろしもいらない>干物
明日見に行こうと思うんだけどこれって科学的知識がなくても楽しめる?
親と見てきたんだが両親が号泣しててびっくりしたw
ウェットなだけじゃなく、ところどころ笑いもあったのが良かったな
いい映画だったよ
>>957 大丈夫だ、問題ない。
専門用語は字幕で解説、劇中で説明的な台詞も出てくる。
取材に行かないことを謝罪しないと行けないのか?
>>952 駄作だと思ったなら時間の無駄なんだからこんなスレ見に来なきゃいいじゃん。
わざわざきて駄作だって書き込みにして何がしたいの?
その行為自体が釣りとしか思えん
想像してたより地味で、これ一般的に大丈夫なのか?とちょっと心配になった
東映と松竹のフィクション系が公開されたら、相対的にもっと地味に思えるんだろうな
でもこの淡々とした塩梅、個人的には好きだよ
色々凝ってそうだったから、DVD出たら隅々見たい
>>952 いくら敵対する配給会社の作品に対してネガティブキャンペーンをする
仕事を引き受けたとはいえそんな下らないことを書き続けて人生楽しいの
か?
おまえは何をするべきなのか自分で考えたことが無いのか?
おまえは他人を不愉快にして年をとってそのまま人生を終わっていいの
か?
ただ他社の作品を中傷することを繰り返すだけで自分たちで良い物を作
り出そうとする意欲さえ無いのであればおまえは社会に対して何の貢献も
できないということなんだぞ。
少しは生きていくということの意味を考えろよ。
おまえの両親が自分の子供が立派になるように願いながら育ててきたの
にそんなことでいいのか考えた方がいいぞ。
家族に胸を張って自慢できる生き方を考えろよ。
もっと社会のためになる生き方しろよ。
少しは考えろよ。
TOHO梅田は昨日満席だった
そこそこ埋まればいいかな、程度の
認識で行ったから、危うくチケット逃すところだったw
昨日見た。
面白かったよ。主人公は個人的にはツボでした。
あんまりヒットしないんだろなって感じたので
良い意味で裏切って欲しいね。
>>926 >駄作だから駄作と感想を述べるのは釣りですか?
ふーん「駄作」が感想なんですか。
だったら、一回言えば十分ですよ。
ご苦労様でした。
上で小1男子を連れて行くと書いた596です。子連れレポします。
やはり子供にとっては尺が長く、途中でトイレ離席が入りました。
序盤は退屈そうでしたが、ロケット打ち上げや子役登場で興味を示し、
中盤以降に集中力がなくなってきたあたりで恵の回想シーン(美しい天体の数々)に目を惹かれ、
そんな感じで子供が集中力をなくすタイミングで何かしらわかりやすい物や事件が出てきてくれたので、そういう意味では子供にも親切設計だと思います。
ウーメラ空撮のシーンでなぜか身を乗り出したり(後から聞いたらカプセルを探していたとのこと)、低学年ならではの発想で楽しんでいたようです。
中和神社だけは漢字が読めないと辛いシーンでした。これで読み方がチュウワ神社だったらもっと脚本も楽だったんでしょうが…
漢字といえば、恵の論文合否の件は子供には無理だろうと思っていましたが、後から聞くとそれなりに雰囲気で察していました。
演技がわかりやすいので、前フリや後描写があるエピソードは解説不要かもしれません。
中和神社の読み方と、カプセル班が屋外で何をしているか(→回収練習)は上映中に聞かれてしまいましたが、あとは黙って観ていました。
はやぶさの危機の色々はすべて身を乗り出していました。
エンディングロールは大変喜んでいました。ひらがなの機名っていいですね。
はやぶさ好きで落ち着きのない小1男子だと、こんな感じでした。
ちなみにHBTTEは大号泣して吐いたので一度しか見せておらず、ニコ動などの二次創作は見せていません。映画館は二度目です。
本人は「おもしろかった。違うところからプシュッてして姿勢を直すのがすごかった」と言っていました。
今日見てきた。よかったよ。ほぼ満席かな。ネット予約しといて良かった。
おばちゃんがグループでとかおばあちゃんが一人でとか意外な層がけっこう来ていた。
佐野史郎凄かった。役者って凄いな。
972 :
970:2011/10/09(日) 19:22:09.16 ID:zSgkcK9h
連投すみません、HBTTEの他に「はやぶさ君の冒険日誌」を注釈しながら読み聞かせました。それと帰還時のTVニュース、事前の知識はそれで全部です。
子供にも、知らない人にも楽しんでもらえる内容だと思いました。
>>970 お疲れ様でした&レポートありがとうございます。
(半ば宿題として強制してたみたいで、申し訳ありませんでした)
親子共々楽しまれた様で、良かったですね。
やはりトイレ離席になりますよねぇ。
ただ、テレビで観るのと映画館とでは没入感が違いますから、
体験として印象に残るんじゃないでしょうか?
>>970 乙!そぉかーキセノンガスジェットを楽しめるか。
恵の回想シーンってもしかして子供時代の恵とコラボった
ここでは不要論の多い幻想シーンのことかな?
だとするとカンガルーの一般ウケと同じで、何が幸いするか分からないもんだな。
>968
てか、作ってる方もすげー謙虚というか一生懸命だよな。
役者さんの役者たましいを感じるというか。
はやぶさを応援してたように、この映画も応援したくなる。
>970
小1ですか。はやぶさと同じ年だねえ。
また何かの機会があって歳を重ねた後でみてみると、別のものが見えてくるかも。
満席とかあるが、結構人入ってるの?出来れば沢山の人に見て欲しいよね
太く短く、ではなくて、細く長く見てほしい映画だなぁ。
かの「ライトスタッフ」も、気が付けば長く語られる映画となった(米国でも)
どなたか、次スレを立ててくださいな。
と思ったら立ってたのでやめました
>>984 次スレコマンド、送信します。
2、1、0!
はい、乙しました〜。
988 :
970:2011/10/09(日) 20:09:05.49 ID:zSgkcK9h
スレ立て乙です。
>>973 客の入りは残念ながら、三列に一組ぐらいと空いていました。
でも小学生連れの方が他にも数組いて、やはりトイレ離席してましたが皆さん静かに観ていましたよ。
>>974 それです>恵の回想シーン
不要論が多かったんですか…
子供が退屈し出すとゴソゴソ動いて困るので、私にとっては絶妙のタイミングで入ってくれました。
客は少なめでしたが、遠慮なく笑うおばちゃん三人組がいらしてw思わぬシーンが受けていて楽しかったです。
カンガルーの他、「さそりは噛まない」、「魚釣りも大事」あとラーメンの歌が笑いの渦でした。あれって矢野顕子なんですね。
それと、私も自信ないのですが、通信復活のシーンでジオテイルの木札が映ってませんでしたか?
安全祈願の木札なんてはやぶさだけだと思っていたので意外でした。
この一週間、コマンド送信の人が受けててワロタ。
映画であそこまで再現してくれるとは思わなかったよ。
短いセリフなのに爽やかな美声がわかるし、何度も出てくるからクセになるな。
「送信します」
「送信しました」
は確認のための復唱として分かるんだが
なんで「2、1、0」?
なんか理由や由来があるの?
>>991 途中でコマンドキャンセルする事を考えて、
間を開けてるんだそうな。
>>992-993 おお、d!
あの流れるような「2、1、0」の前では
ちょっと待った!って言いずらいな……
言ったとしても「ゼロ」でリターン押してしまいそうw
>>944 産経カメラマンも撮影してたぞ?
なぜか望遠レンズで撮って失敗してたけどw
ν速では、「産経カメラマンはシモしかダメ」と失笑を買ってたw
997 :
名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 20:54:52.11 ID:5YR+FLSM
3,2,1の件は何度も出てるからテンプレにしようず
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。