1 :
名無シネマ@上映中:
前スレのURL
何方か貼ってくれると助かります。
コピペ荒らしが来たら通報よろしくお願いします。
2 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:04:38.38 ID:x/w87aZF
>>1 何1人で早漏してんだ
板復旧中にスレ立てすんなボケ
3 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:06:21.54 ID:VDlHWl1L
4 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:07:18.94 ID:VDlHWl1L
◆メインキャスト
松崎 海(高校二年生の少女 コクリコ荘の下宿人) :長澤まさみ
風間 俊(高校三年生の少年 新聞部の部長) :岡田准一
松崎 花(海の祖母 母親代わりのような存在) :竹下景子
北斗美樹(コクリコ荘に下宿する研修医) :石田ゆり子
広小路幸子(コクリコ荘に下宿する美大生) :柊 瑠美
松崎良子(海の母 アメリカの大学で研究している) :風吹ジュン
小野寺善雄(海と俊の両親にとって大切な旧友) :内藤剛志
水沼史郎(生徒会長を務める俊の親友) :風間俊介
風間明雄(風間俊の父) :大森南朋
徳丸理事長(徳丸書店社長 徳間康快氏がモデル):香川照之
(p)
http://www.kokurikozaka.jp/character.html 松崎 空(海の妹) :白石晴香
松崎 陸(海の弟) :小林 翼
悠子(海のクラスメート カルチェラタンでの合唱の冒頭を独唱):手嶌 葵
(討論会の壇上で演説する男子高校生) :桝 太一(日テレアナ)
(世界史の先生) :宮崎吾朗
(徳丸ビル受付の男性) :藤巻直哉(博報堂DYMP)
(徳丸理事長の秘書) :伊藤綾子(セントフォース)
5 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:08:29.12 ID:VDlHWl1L
6 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:10:06.91 ID:VDlHWl1L
7 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 04:11:32.21 ID:VDlHWl1L
Q:なんで海はメルって呼ばれるの?
A:フランス語で海=la mer (ラ・メール)を縮めてメル
Q:結局二人は他人なんですか?兄弟なんですか?
A:「他人か兄弟であるか」の決着を強調しすぎると、作品のテーマ性が薄れる為、映画の構造上あえてぼかした表現にしています
したがって、映画の描写を分析してつきつめて考えても「これが正解です」という答えは出てきません。
なお、二人の内面世界においては、映画のラストで明確に決着がついています
作品のテーマについては、「企画のための覚書 「コクリコ坂から」について 港の見える丘」
企画:宮崎 駿 (p)
http://www.kokurikozaka.jp/message.html を参照してください
8 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 06:03:46.46 ID:VDlHWl1L
9 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 06:44:13.00 ID:8zexsULN
Q:なんで海はメルって呼ばれるの?
A:フランス語で海=la mer (ラ・メール)を縮めてメル
Q :母親に二人は兄妹じゃないと説明されたのに二人の間が進展しないんでつまらないですが?
A :母親の証言は嘘なんで二人の間は進展しないんです(海は嘘に気がついています)
Q :母親に二人は兄妹じゃないと説明されたのに、再び船長に話を聞きに行く理由が判りません
A :母親の証言は嘘なんで、船長の証言をクライマックスにもってきています
Q :どうして母親の証言が嘘だって判るんですか?
A :「お腹の中には、もうメルがいて、育てられ なかった。」と説明しています。
この言い訳は年子が忌み嫌われた時代としてはまっとうな理由なんですが
実際には翌年には年子の妹、空を生んでいます。
そして母親に一通り説明を聞いた後、「もしも本当のお父さんの子だったら?」と聞き返し
ています、うっかり母は「会いたいわ、もし本当のお父さんの子だったら、似てる?」と本
音をもらします。(母自身、父の話に確証がある訳ではないと言う事を認識していますね)
Q:母親の証言が嘘というのは単なる推測では?
A:
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201107170180.html 「脚本 コクリコ坂から」(角川文庫)を見ると、映画との違いは、母の証言がもっと早いこと。
メルと俊と生徒会長が理事長にカルチェラタン訪問を直訴するシーンの前です。そして、メル
「私、母さんにはっきり聞いたの。母さんは風間さんはお父さんの子供じゃないって言ったわ」、
俊「……」、メル「本当のことは、母さんも知らないらしいの」というやりとりがあって、辻褄
が合っていません(←映画にはこの会話は出てきません)。
Q :結局二人は兄妹なの?
A :船長(小野寺)の証言と写真から推測して下さい。
10 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 14:14:01.75 ID:u1RoqL3T
そんなアニメのストーリーで兄妹かどうとかさ、
アニメーションの見方が初心者。
完全に実写映画向きでアニメーションは何本観ても
「金損した」としか思えないだろうね。
もう一切のアニメーションを観ない方がキミにとってもの凄く有益だ。
アニメーション初心者といわれる人と “ 絵 ” との関係は図工とか美術の授業で
仕方なく描いた位の関係だろう。つまりただ劇場でかかってるからつい見に行ってしまい、
絵には全く興味が無いので話しのみに真剣に向かいあっている。
アニメなんか見に行かないで片っ端から小説を読んでるのが実はキミにとって
最も楽しく有意義なんだな。
11 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 14:29:08.30 ID:r2hVEhg2
見たい映画は
ほとんど見たから
仕方なく見てやった。
レトロな青春恋愛ドラマで良い方の作品だけど
この内容で1,800円は高いと思った。
これだったらテレビの特番で充分でしょう。
他の精根込めて作られた作品と同じ料金では申し訳が無い。
メルと俊ていつの間につきあってたの?
そんな描写あった?
いきなり「私のこと嫌いになったなら・・・」て言いだすのでびっくりした。
13 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 14:32:13.19 ID:u1RoqL3T
オレはプロで実際に原画を描いてるんだよ。
宮崎さんの作品に参加した事は無いけどね。
だからレスの内容から初心者とわかる奴の言ってる事ってさ、
オレらからしたら苦笑するしか無いんだよね。
だから、「ボクは凄く論理的に悪い所を指摘し批評をした」
とか思ってる奴がいるだろうけど、『ある人達には鼻で笑われてるだけだよ』
という事を知れて良かったねw
>>13 見てもいないくせに、
「宮崎駿サマは左翼なんだし、マスコミ様から絶賛されているんだから、その作品は傑作に決まってるんだ」
と頭から思い込んでるキチガイが、
「宮崎駿はとっくに転向してるし、『コクリコ坂から』は左翼否定映画で愚作なんだよ」
と何百回も説得されようと聞く耳を持たず、
自演や嘘、捏造、なりすましと、恥も外聞もなくありとあらゆる手段を使って、
この映画を絶賛しまくり、否定するみんなたちに対して血みどろの戦いを挑み、
その度におでこを人差し指でちょんと押されては、「ぎゃーっ」と絶叫しながら他に俗へと転落してゆくという、
とても微笑ましい光景が連日連夜いつでも好きな時に見物できる楽しいスレッドなんだと、
つまり、そう言いたいわけですね。
15 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 14:54:17.65 ID:wfwrkpi8
吾郎が監督をやるのを駿が猛反対したって鈴木Pが言ってるけど、NHKのドキュメンタリーを見て
嘘だと確信した。前から怪しいと思ってたけど。
地震の後、鈴木Pとか吾郎とかこの映画の幹部が会議をしてスタッフの自宅待機を決めたんだけど、
それを聞いた駿が、「こんな時こそ映画を作るのをやめちゃダメだ」と言い出して、あっさりひっくり返してしまった。
駿はジブリではそういう存在なわけで、駿が本気で吾郎が監督をやるのに反対してたら実現してなかった。
駿は反対してる演技をしてただけで、鈴木Pもそれはわかってたから聞き流すことができた。
つまりはプロレス。
>>12 若気の至り的なヤツだよ
距離感が掴めなくなってつい先走ってしまった
普通、コレを言ったら負け
>>15 あの親子の間に何のまだかまりもなく、
直接会話することなくて常に他人を介してるというあの光景をお芝居で作り上げることができるほどの演技力の持ち主なんだとしたら、
「コクリコ坂から」だって、ちょっとは見どころのある映画になっていただろうよ。
18 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 15:26:09.93 ID:xvrpEF9d
>> ID:/OeeYA/Z
>>14のレスでさらに自分で自分の首を締める事になってしまった
アニメーション初心者 >> ID:/OeeYA/Z なのだが
アニメーションだけじゃなく2ちゃんも初心者か?
いや別に悪い事でも何でもないんだけどさ、
少なく見積もって45歳としても小学一年生から登校拒否で
老若男女問わずに他人と会話した事が5回だけとかだろw
一文字も読んでないけど、いつまでもそうやって命懸けで左翼を擁護し続けてれば?
宮崎は左翼じゃないどころか、「コクリコ坂から」は左翼思想を頭ごなしに否定してる映画だけど。
20 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 15:41:40.61 ID:xvrpEF9d
>>14 >「ぎゃーっ」と絶叫しながら『 他 に 俗 へ と 転 落 』してゆくという、
別にキミの後ろにオレが立ってるわけじゃないんだからテンパらずに、
落ち着いて入力してごらん?
大丈夫だよw キミは今、自室に独りでいて2ちゃんをやってるんだよ。
何にもヤバイ事無いだろ?
何がそんなに怖いの。
これは脅しでも無ければキミを追いつめる為でなく、素朴な疑問なんだけども
>>13 の何処に「宮崎さんが左翼だ」「コクリコは傑作だ」他にもキミの書いた
事全てね、何処に書いてあるんだか説明してごらん?
一文字も読んでないけど、さっさと病院に戻ったら?
自分が気が狂ってるということすらわかってないほどの知恵遅れでもないんだろうし。
あんたは老齢だからあと十年くらいしか生きられないけど、このままだと、
あんたの墓は、そこいらの石にマジックペンで「キチガイの墓」とかだけ書かれたもので済まされることになるよ。
どうせ、まともな墓地には埋葬されないよ。
そこいらの空き地のくぼみに死体を投げ込まれ、上からゴミや残飯を投げ込まれ、
その上にちょこんと「キチガイの墓」と書かれた石が置かれるってことになるよ。
それでもいいの?
生まれてからこれまでだけでなく、死んでからもキチガイと呼ばれることになるんだよ。
いやでしょう?
だったら病院に戻りなよ。
コクリコ坂からって、左翼否定映画じゃないと思うけど・・・
どっちかっていうと、日本のたどってきた歴史を、全肯定しているような描き方をしている。
善と悪、右左等のステレオタイプな描き方をしていないし、悪人を登場させてない。
コクリコ坂からを見た後、なんか、日本に生まれてよかったと思ったよ。
23 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 19:08:01.20 ID:ZzGpw9X6
>>15 親父が吾郎を認めてるけど、息子だからって言われるのが嫌だから認めてない振りしてんだよ
24 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 19:33:36.18 ID:/pmuOIlt
>>21 >>ID:/OeeYA/Z
可哀想に......「少なく見積もって45歳以上なのにアニメーション、2ちゃん、
コミュニケーションが初心者なんだ」と思ってたら、要するに45歳以上にもなって
しかも野郎なのに『 世 間 知 ら ず 』だったんだ............
例えば腰掛けOLから主婦になり、世間・他者との精神的な摩擦が無くなり、
脳が徐々にフニャフニャになっていくのはしょうがないとして、野郎がそれじゃダメよ。
『空き地に死体を捨てるって』って誰が捨てるんだか知らないけどソイツら捕まるよ?
空き地といえど所有者はいるわけで、そこに死体を放りこんで 『 石 』に
『 マ ジ ッ ク 』で 「キチガイの墓」と書き設置するなんてクソバカタレ行為を
するのはキミだけ......だと思う...........ってか、そんなクソドアホウ行為をするのは
キ ミ ID:/OeeYA/Z し か い な い
25 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 19:33:38.26 ID:n0mf9333
流れぶったぎって悪いんだけど、あの理事長と最後に出てきた小野寺さんって
親戚関係でもなんでもないの?なんか顔似てたし、もし親戚なら理事長が主人公女の
素性見破って同情して学校にわざわざ足を運んだ・・・・ってなるんだけども。
>>25 関係ないと思うけど。
朝鮮戦争でも、参戦とかしてるわけじゃないのに、機雷除去やら、海上輸送とかもろもろで、日本人が亡くなってる事に理解を示したんじゃないかな。
最近のジブリでは久々に良かった。
思い返すと、映画作品としては正直微妙に感じる所があったようにも思うけども。
自分達の親や祖父母が歩んできた道っていうか、時代って言うか、そういうのを感じられる作品が好きなだけかもしれんが。
全体的な雰囲気が合ったのかな。作中のメルは好きだけど、ポスターとかの絵はあんまり好きじゃなかったな。
28 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 19:51:04.58 ID:/pmuOIlt
>>21 >>ID:/OeeYA/Z くん。おめでとう!!
キミは『45歳を越えた為つい最近になって数を45まで数えれる様になった世間知らずのオッサン』
という事が広く世間に知られて良かったね!!おめでとう!!おめでとう!!
>>26 出版社の社長なんだし、当時は編集者としても活躍してたのかも。
闇に葬られた事件として、思うところがあったんでしょう。
30 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 20:10:00.85 ID:N1zvuif1
ステレオタイプな「悪人」を出せとは言わないけど、
ステレオタイプな「いいひと」ばかりなのは欺瞞に感じるなぁ
周りの人が「いいひと」ばかりだからカルチェ存続も恋もトントン拍子
にいきましたってのは逆に逆境に立ち向かう強さを感じない。脆い。
あと朝鮮戦争による「犠牲」は出てきても、その戦争特需がもたらす
「好景気で日本は得しました」っていう経済的暗黒面は出てこない。
都合の悪い部分は徹底的に「見なかったことにする」脚本だと思った。
>>15 猛反対してたのは「ゲド戦記」の時。
「コクリコ」については、表だっては反対していない。
駿が「駄作だけどここで監督やった経験が吾郎にとって意味があった」って内容のこと話してるし
ゲドを叩いてもう監督やるなって言わないのがいいね
>>30 いや〜、そんなドラマチック性は、いらないと思うなぁ。
悪を倒して、結ばれるとか、正義は勝つとかって、それこそ安っぽすぎるじゃん。
朝鮮戦争特需がもたらす高度経済成長、それにつながる東京オリンピックで説明ついてると思うけど。
34 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 21:38:09.94 ID:N1zvuif1
ファンタジーもアクションも無い青春映画って人間同士のドラマ性こそ
全てじゃないか?
この内容でドラマチック性否定しちゃうとノスタルジーしか残らないぞ。
悪を倒さなくていい。結ばれなくてもいい。正義は勝たなくてもいい。
でも「何の障害も逆境もなく全てうまくいきました」ってそれこそ安っぽい。
35 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 21:55:22.80 ID:6NACu580
>>33>>34 「ドラマチック性」「ドラマ性」って日本語になってないよ。
なんじゃそりゃw
JKだのKYだの使ってるうちに使いたい単語をただくっ付ければ
それで通ると思っちゃってるんかな。
36 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 22:10:06.54 ID:r2hVEhg2
内容が朝ドラぽく
老人向けに寄り過ぎ
アニメ映画は親子連れが
大きなターゲットなんだから
根本的にズレている。
>>34 人同士でなくても、主人公の気持ちの揺れでもドラマになるんじゃないか?
海が兄妹かも知れない、恋愛ができないかもしれない、ってのが話の上での障害になってると思うよ。
バカは何から何までやっぱりバカなんだな ......
皮肉でも冗談でも無く失態が小学生レベル
>>38 ははは。何言ってるのかワカラン。
日本語の勉強しなよ。
40 :
名無シネマ@上映中:2011/08/26(金) 23:00:51.61 ID:N1zvuif1
言いたい事はわかる。でも「兄妹じゃなかった」というオチだから、勘違いであって
障害ではないんだよな・・・障害を乗り越えたんじゃなくてリセットされちゃうw
個人的には兄妹で「付き合うか」「別れるか」を選択する内容の方が締まったと思う。
悩んだ末に別れるって結論ならそれでもいいと思うんだけどね。
>>39 ハハハハハハハッw
ハハハハハハハッw
アーッハッハッハッハッハッwww
死ねよ
>> ID:/OeeYA/Z くんは
アンカー向けてるわけでも無いのに、自分に言われたかの様に
シャシャリ出てくんだよなw
んで、シャシャリ出て来るんだけど文章で反論する事が出来ないんで
「キチガイ」と、スンゴイ簡単な「ののしり言葉攻撃」するだけなんだよなw
討論の時に生徒が合唱した曲のタイトルって何?
眼鏡生徒会長の美声が耳のはじっこに住んでる。
>>40 ストーリーの中だけではね、リセットされてるように見える。
ただ、あそこで見せたいのは、先の大戦でのエピソード。
テーマの構成として、
戦争、敗戦、戦後の混乱期、朝鮮戦争、高度経済成長、東京オリンピック
と繋がる時代の流れを、主人公達の恋のいくえの話にからめて提示しようとしている。
最後に出したのが、先の大戦。
俊が、カルチェラタン存続で訴える口上
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか」
「人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか」
「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君たちに未来などあるか」
が、そのままテーマなっている。
それから余談だけど、カルチェラタン存続が決まったときに学生達が合唱する歌
は、今の日本の状況をも想像させる。
紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に 君は没するなかれ
われらは山岳の峰々となり
未来から吹く風に 頭をあげよ
紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に 君は没するなかれ
透明な宇宙の 風と光を受けて
広い世界に 正しい時代を作れ
46 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 00:13:21.59 ID:cH05SlPO
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか」
「人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか」
「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君たちに未来などあるか」
決して間違った事は言ってないんだけど若者の発言としては違和感あるなぁw
これって中年親父が若者に文句言ったり、説教する時の決まり文句だから。
敗戦トラウマを引きずる60年代学生は腐敗した旧来の伝統に嫌悪感あったんじゃ
ないかな?だからこの発言した俊が一番保守派親父に見えてくる不思議。
だって、「コクリコ坂から」は、あらゆる点から見て反左翼の保守派映画なんだから。
>>46 違和感は、あるね。
ただ、やってる事は、反高度経済成長だから、反資本主義につながってくるし、一応、左翼としてスジは通ってるんじゃないのかな。
俊は、左翼ではないけどね。
左の映画評論家からすれば、最後、理事長の助けを借りて存続が決まってしまうのに嫌悪感を覚える人がいるみたい。
大コケした所で次は自伝アニメだって?末期症状だな
老害世代マンセーの次は親父のオナニーのお手伝いとか・・・
世襲してから予想はしてたけどここまで酷い堕ち方するとは思わなかった
>>49 自伝ではない。
話だけ聞くと、美しいものを追求していたら兵器になっていたという飛行機の設計者の話。
鈴木Pが自伝って言ったのは、主人公と監督がオーバーラップするように見えたんではないかと。
モデルグラフィックに連載してた『風立ちぬ』だな。
語呂はうーん
いい意味でコミカルな作品を作ったらどうかね
と漠然とふと思った。
53 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 05:53:06.56 ID:eV/2+SDz
やっぱり海のある町はステキだな
ほれみろ、>> 2011/08/26(金)の ID:/OeeYA/Z くんが
アニメーション初心者で、さらに過去スレから
宮崎さんが右か左か?とアニメーションに全く関係無い事に異常な拘りを見せ
荒らすから皆呆れ果ててスレが過疎ったじゃないか(怒
このスレを読む人に不愉快な思いをさせない様に、
もっと有益で建設的な事を書ける様に
ちゃんアニメーションを鑑賞出来る人に成れる様に、
俺はやさしいから手を借してあげよう
http://dessin-art.com/art/index.html これで半年後にはキミのアニメーションの見方が
以前とは全く違っている事に自分自身で驚くだろう
これはキミの病気を治す為のプロからの説教と思って下さい
絵画では無くグラフィックデザイナーなら
余計アニメを正しく鑑賞できるね。
絵画だと手を加えれば加えるほどイイ作品に
なるんだけどグラフィックデザインだと逆に
シンプルでありながら効果的な物を創らないとならないので
凄くアニメに対して好意的になると思う。
その多摩美の 陳 国呂異 って講師はやはりプロの視点で見ていて
いちいち言ってる事が正しいので、本来ならこういう文章こそがマスである方が
健全なんだけど、何故だかマスメディアはマヌケな事しか扱わないんだよね。
まあ、民度が余りにも低い為にそうしないと売れないから泣きながら
色んな低レベルな仕事をせざるを得ないんだろうけどね。
57 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 14:39:29.34 ID:tFiV6vjp
アニメは単なる手段なのに
アニメ限定に張り付いて偉そうな事を論ずる駄目人間乙
59 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 14:46:55.71 ID:848EMQ7N
>>48 徳間書店の社長は資本主義の権化のような存在だけど宮崎駿も鈴木敏夫もこよなく
尊敬していたしね。宮崎駿自体は左翼ではないと思うけど。
>>55のブログは、別に視点も何もなく、ただ気軽に紹介してるだけで、プロらしくもないし、
そもそもその人はプロじゃないじゃん。
「コクリコ坂から」と「天国と地獄」との関連については、俺がもう何か月も前から書いてるよ。
(昭和38年という時代設定について着目するなら、「天国と地獄」よりも、
むしろ三島の小説「午後の曳航」との関係を論じるべきなんだが、
それに気付いた評論家は誰もいないみたいだ。
モチーフとしての「旗」の扱い方とか、明らかに影響を受けているのに。
時代設定が同じ昭和38年というだけでなく、舞台が根岸の丘の上である点も同じだ)
昨日見てきたけどそんなに酷評されるような出来ではないよね
ゲドもポニョも個人的には最悪だったからその欲目もあるかもしれないけど…
予告の雰囲気に惹かれたから、そのままな感じで良かった
どの役の人も演技上手だったし(母役・父役はちょっと無理があるかなと思ったけど)
歌集は買って聞いてたから「紺色のうねりが」が流れた時普通にソロかと思ったら合唱だったから驚きで無駄に鳥肌w
サウンドトラックには合唱verがフルで収録されてるんですか?
あんた、去年の暮れにこの映画の企画が公開されたときも同じこと言ってなかったか?
65 :
61:2011/08/27(土) 15:07:24.32 ID:Oz3UaesQ
>>63-64 うん。最初から言ってた。評論家だったら、誰もが気付くべきことだと思う。
宮台の批評はちょっと面白いと思ったが、
彼でさえこの点に気付いてないのはどうかと思う。
>>62 そこはサウンドトラックなので、映画と同じく1番までです。>紺色のうねりが
68 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 15:12:49.58 ID:848EMQ7N
>>61, 65
徳間社長って石原慎太郎の親友だったんだけどな。親中派なの?
ここいらの人間関係って良く判んないね。
宮崎駿とか徳間の社長とか慎太郎くらいの大物になると思想より
人物そのものが優先されるのかもしれないけど。
70 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 15:28:21.19 ID:kzoFp6OA
あの国旗のAA作ってよ
意味は「安全な航海を祈る」な
君たちは面白いね。アニメーションに全く関係無い
宮崎は右だ、いや左だ、アホか右だろ、そんわけない左だ、右だよ、何回言えば分かるかな?
左だろ、だから右だっつってんだろ、バ〜カ左です、あんだとテメ右だろうが、
もうバカに言ってもしょうが無いけど左だよ、テメ殺すぞ右なんだよ、オマエが勝手に
決めるな左だろーが、バカ右だよ、ああじゃバカで結構ですけど左です、バカとか以前に
右なんだよ、あらま左ざんしょ、オマエどっち効き?右?じゃ右じゃねぇかよ、
サウスポーって何だか知ってる?、ああ?左効きに決まってんだろバカか、
じゃやっぱ左じゃんよ、うるせーよバカ野郎右だっつーの、だからさ....左だろ?
↑ スレがこんな感じよ、今
72 :
名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 15:49:04.91 ID:K/sEMeWP
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ ∧_∧
ト.i ,__''_ ! (´Д` )何言ってんだこいつ
._/i/ l\ ー .イ|、___/ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ オマエ馬鹿だろ \| ( ´_ゝ`) ホモ氏ねよ
| ヽ .\/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
73 :
58:2011/08/27(土) 16:36:17.83 ID:Oz3UaesQ
何で同じこと繰り返すの?
あんたは10年前の2ちゃんねる初期から「バレてるんだよ」と教えられ続けてるじゃん。
10年前に小学校6年生だった子はいまはもう卒論の用意をして、
カント哲学やら義和団の乱やら深海生物の生態系やら未必の故意やら、
それぞれの専門分野について必死に勉強してるよ。
10年前に小学生程度の知能しかなかった知恵遅れじじいがいまもまだ小学生程度の知能しかなく、
同じパターンの無意味な自作自演を続けててどうすんの。
これって近親相姦の話なの?
まだこんな事言ってるバカがいるw
最近のジブリ映画の中では久々にもう一回見たいと思えたよ
>>74 昨日からやっているCMだと、これは妹萌えアニメです。と言わんばかりだな
色んな属性の人達に引っ掛かる仕掛けがある様だが
>>76 2回目の方が普通に楽しめたよ
1回目は演出控え目すぎてピンとこなかった
>>2011/08/27(土) ID:Oz3UaesQ
オマエが昨日の ID:/OeeYA/Z だろ。
このスレでは作品そのもの、作品に付随する事物について語る、
語り合うのが自然だと思うが
監督の思想、Pの思想・信仰については「宮崎駿監督スレ」で
演説してもらえないかな。
知る必要が全く無いんだよ。オマエがレスすると三島由紀夫だの黒澤映画だのさ
トンデモナイ所にフッ飛ばされんだよ。
オレはちゃんと全ての住人からアンケートを取り、その結果「オマエのレスが
投下されるとシラける」「オマエがキモくてしょうがない」って意見を全ての住人が
書いてたんだよ。な?
わかるよな。
あ
観てきた
ゲドの後のこの作品
まるで糞マズいゲテモノラーメンの後に
普通の素うどんを出されたような困惑感があったが、普通に美味しいうどんだった
うどんを丹念に練ってくれた親父の威光か、普通に茹で上げた吾郎の成長か
突っ込み所は多々あるが、ゲドと違い映画としてちゃんと成立してます
ゲドみたいなどうしようもないもの作ってまた監督やれる厚顔無恥さ
呑気に声優までやってる緊迫感のなさが
天才駿のオーラが強すぎて才能を潰すジブリに於いてのバカボン吾郎の
図々しさが功を奏したかもしれんね
でも所詮、アリエッティもコクリコも駿のコピーに過ぎない
オリジナルを出すには駿存命中ではこの会社では無理だろうし
吾郎に独り立ちできる能力があるとは思えない。
>>79 オマエ何全部バラしてんだよ、
回答した内容は一切公表しないって言ってただろ。
まあオレもポルシェ乗ってるからイタリア魂ってものは染込んでいるけどな、
だけどこれ以上「死ねばイイと思う」「◯っ◯◯たい」とかバラすんじゃないぞ
面白かったけどなんか短かったなあ
テンポ早すぎてん?ってなる
>>79 >>82 あんたが最初に
>>55で、「天国と地獄」との関連を説明してるブログを御大層に紹介したんじゃん。
あんたはこれからも、誰に何と言われようが聞く耳持たず、宮崎は左翼だの黒澤映画のことだのを、
必死になって書き続け、「止めろ」と言う人と血みどろの戦いを繰り広げるつもりなんだろうけど、
そんなに必死になることはないよ。
血みどろの戦いって言ったって血みどろになるのはあんた一人だけで、
他のみんなはあんたの生爪をペンチですべて剥がしていったり、
スプーンであんたの両目玉をえぐり出したり、
チンコを針金で縛ってぶるんぶるんと振り回し、ビルの外壁にばーんっと叩き付けたりして、
ウヒャウヒャと爆笑しながらストレス解消用玩具として利用しようっていうだけなんだから。
>>84 テンポが早いというより、随分と‘はしょって’しまってるという印象だったな。
徳間書店社長室での面談で、徳間は主人公たちの親について以前から知っていたように描かれていて、
当然、後の場面の為の伏線だろうと思っていたのに、それっきり。
何の説明もないまま、終わってしまった。
あれは、脚本を推敲しがらコンテ作りする過程でカットし忘れたんだろう。
そういう細かいところで、「おざなりだな」と感じるところが多々あった。
遅ればせながら今日見てきました。
まぁ おもしろかったけど、映画にする必要性は
あったのかなぁみたいな。
良く企画が通ったもんです。
で あのカルチェラタン みたいなのって
男の子大好きよね。
家に帰らないでず〜っとだべってそう。
>>86 >脚本を推敲しがらコンテ作りする過程でカットし忘れたんだろう。
根拠も無いのに、それは、ちょっと勝手な思い込みすぎじゃないの?
LST の話が出たじゃない?
それと関連付けて考えるとかできないのかなぁ。
あるいは、そのまま、主人公の何かに気持ちを動かされたでいいと思う。
ちょっと、ストーリーとして、強引過ぎたり、破綻してしまってるのは、吾朗より駿の脚本の方が大きいと思うよ。
>>85 キミって煽りでも何でも無く本当にちょっと◯ってるな。
>>55ってオレじゃないし
>あんたが最初に
>>55で、 ってさあ
>>60の >俺が も う 何 か 月 も 前 か ら 書いてるよ。
と矛盾してるだろ。
後、
>>85 の「オレに拷問かける宣言」は通報するからな
>>89 まあまあ、そう興奮しないで。
いつまでも号泣してたら、オシッコ飲ませてあげないよ。
>>90 いや、すんごく冷静だよ。明日通報するけどその際ちゃんと伝わる様に
投下されたレスを整理しなきゃならんしね。
じゃ、多分 サヨナ〜ラだね
>>46 当時の「できる若者」キャラなんじゃ?
普通は体制側=守旧派で、新しい考え方を排斥しようとする存在
カルチェ〜は生徒たちが自分の頭で新しいことを考えたり、
議論したりする自由の砦。そこを体制側が壊そうとしている。
体制側がよく使う理屈を使って相手をやりこめる、という賢い
議論の持って行き方がかえって斬新、かっこいい、という感じじゃないの。
ジブリアニメの終焉を見た
長々とした感想さえ書く気になれない
早く鈴木と吾朗をジブリから引きずりおろせ
このままじゃ衰退の一途を辿るばかりだ
さっき見てきた。
そこまで面白くは無かったが、それでもここ10年のジブリの中では面白い方だったな
ふと思ったが
なんで兄妹って付き合ったらいけんことになっとるの?
近親相姦だから
なんで近親相姦あかんの?
>>94 仮に引きずり下ろすことが出来るとして、その後どうすんのよw
ポルシェ乗ってるとイタリア魂に馴染むって所が全く意味不明だな。
>>100 乗用車は生産国の文化が思いっきり反影される。
ベネチアなんてオモチャの建物群に見えるけど、
やっぱり人が住んでて朝起きて電車に乗って仕事に行くのよ。
幾つか国を廻ってると、「そりゃサッカー強くなるわ(郊外の住宅地には至る所に
青々とした芝生が生えたグラウンドがある)」とか
「そりゃ着る物のセンス良くなるわ」とか
思い知らされてかなりコンプレックスを抱く。
移住は出来ないんで車だけでもと外車を買う。
運転してる間は羨望の的だった文化を
全身に浴びている。
1年もすれば、自然に何かのエッセンスが入り込み
自分が変化してる事に気付く
>>98 少なくともいとこ以上に親等がはなれないと、結婚はできないはず。
優生保護法だたかな、民法かな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA%E7%9B%B8%E5%A7%A6 wikipediaを一応チェックしてみたけど、その答え(何故いけないのか?)は出てないようだね。
「不具の子」が生まれるから、という理由にはなっているけど、それは建前だという意見も多い。
具体的なデータがあるようだが、そのデータについても捏造だという説もある。
特に、先天性精神疾患の子供が生まれる場合が多いという点については、
何らかの精神疾患を患っている‘両親’からの遺伝であって‘近親相姦’が理由ではないのではないか?
という説が根強い。
(近親相姦がタブーとなっている現代社会で近親相姦をしてしまう男女、というのは、
それだけで精神異常で可能性が高い)
104 :
103:2011/08/28(日) 12:29:11.28 ID:Hi/Oyt0a
最後の行は、「それだけで精神異常で‘ある’可能性が高い」の間違い。
何故いけないか?のもっとも合理的な理由は、「遺産相続の際に混乱」するからであって、
実はそれ以外にない。それ以外の理由は、無理矢理コジ付けられたものだ。
近親相姦を法的に認めてしまうと、例えば父が死んだ場合、「長女」と、
「母親と末弟の間に生まれた子」のどちらに優先的遺産相続権が発生するのか?という問題が起きてしまう。
しかし、これらの問題はすべて「子供を作ってしまった場合」の、その子供についての問題点。
「子供を作らなければいいではないか?」「ゴムを付ければいいんだろ」「中出ししなきゃいいんだろ」
という問いに答えるものではない。
実際、近親相姦そのものを禁じる条文はどの法律のどこの項目にもない。
映画あっさり終了でした。最後は息切れかな。映画終了後世代によって感想が違うのがリアルで分かって
面白かった。菅さんやらの高校時代ってことでオッケーだよね。そう思うと、あの世代がかわいく思える。
106 :
103:2011/08/28(日) 12:39:38.97 ID:Hi/Oyt0a
児童虐待を禁止する、或いは抑制する為の種々の法律があって、
「虐待」のひとつとして親権者が子供に性的虐待を行うことが禁じられているが、
これは「相姦」とは別の問題。
しかし、「相姦」であっても、実際には、性的知識を既に得ている年長者が主導権を握る場合が多く、
事実上の強姦である場合が多いとされている。
(「パパ大好き。何でもしていいよ。え?おちんちん入れちゃうの? うん、洋子ガマンする!
でも痛いよー。えーん、痛いよー」)
この意見は、一聴に値する。
107 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 12:50:28.24 ID:L56i9hGv
子供が障害を持って生まれる可能性が高いから。同じDNAのせい。
それにしてもいい話だった。是非こういう作品をいまの小中学生は見て欲しい。
礼儀作法とか最近の子供はまったくわかってない気がするから。
飛び込むシーンは危なかったよなあ。
木に引っかかったから水槽まで行けたんだよね?
109 :
103:2011/08/28(日) 12:59:03.52 ID:Hi/Oyt0a
ならば、「お互いに性的知識を既に得ていて、愛し合っている近親者」
どうしの性行為だったら良いだろう、ということになるし、
実際、何の法律でも禁じられてはいないのだが、世界中で強いタブーが存在することも事実。
これは、「人間関係が混乱してしまうから」その混乱を避ける為に、
人類が無意識のうちに各自、自らの心の中に嫌悪感を作り上げていったのだ、と考えられている。
人は、一人の人間との間には一種類の関係しか結べないとされている。
父は父であるべきであり、その男が同時に恋人あると、人間関係の距離の置き方に混乱が生じる。
兄が上司であったり、教師が恋人であったり、秘書が愛人であったり、といった事例は世間には多々あるが、
「血縁関係」「恋愛関係」のふたつは、人間関係の中で特に強い結び付きを持つものなので、
そのふたつの間に矛盾が起こる際の混乱は特に大きい。
それを防ぐ為に、人類が(無意識のうちに)タブーを作っていた、
という説がもっとも有力なものとされている。
110 :
103:2011/08/28(日) 13:10:34.39 ID:Hi/Oyt0a
作られたタブーである、とする説の根拠になっているのが、
かつてはタブーではなかったという現実。
実際、日本の歴史においても、近親姦の事例が数多く見受けられる。
そもそも、この日本の国土を作ったとされるイザナギノミコトとイザナミノミコトは、
兄妹だった。日本は近親相姦によって生まれた国だ。
また、「古事記」では、カルノヒツギノミコト(兄)と衣通姫(妹)がデキちゃって、
二人で駆け落ちして心中するエピソードが描かれている。
当時からタブーであったように描かれているが、天皇家でも実際にそういうことがあったということは、
一般庶民の間でも珍しいことではなかったんだろう。
タブーがだんだんと強まって行ったという過程が、このエヒソードだけでもうかがえる。
そして長い歴史を経て、現代では完全なタブーとして定着した、というわけだ。
おわり。
>>107 この愚作について「いまの小中学生は見て欲しい」だの傑作だの素晴らしかっただの、
そういうことを言ってるのはあんただけだ。アホンダラ。
>>107 最近の子供は教育のせいか社会風潮のせいかクールで斜めにかまえる子が多くて嘆かわしい
『 バカ 』である シ ナ リ ー 飛 田 秀 逸(しゅういつ a.k.a “ 糞 尿 ” )くんのまさみちゃんスレでの
大失態
645 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 22:55:32.66 ID:unMcwRQx
>>644 本当に黒澤さんですか?
名前出すなら証拠示してくださいよ
でないととんでもないことになるけど
646 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:04:56.86 ID:H2MtOURi
>>645 あっ、ああオレは黒澤年男だよ。
証拠ったって、顔写真とか見せればいいの?
それとも市役所行って何か書類貰ってくればいいの?
その場合金はアンタが払ってね。
今すぐに見せろっていうならfacebook見て貰うしかないけど。
その程度でいいの?
648 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:09:43.78 ID:sXQ34Ytt
>>646 いいなら示してくださいよ
649 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:17:54.77 ID:H2MtOURi
>>648 何? >その程度でいいの?
↓
>
>>646 いいなら示してくださいよ
母国語でいいからちゃんと意味が分かる事書いてくれ。
オレは153ヶ国の言語を使えるから、キミがよっぽどへんな所に住んでなければ
理解できるから。
650 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:25:57.80 ID:aqXYSbI2
>>649 いたずらならいい加減にしとけ ← ID変えた自演レス
651 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:28:23.93 ID:H2MtOURi
>>650 なんだ貴様は!!神聖なこのスレを汚す気か!
貴様の様なヤツは二度と来るな!!
652 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:39:06.28 ID:T0fid3MF
>>650 あなたは長澤ヲタ? ← ID変えた自演レス
653 :名無シネマ@上映中:2011/08/27(土) 23:46:22.56 ID:ZhdmG+Di
>>651 君がキレるのも無理ないよ。
>いいの? って訊いてるのに対して
> い い な ら って俺も意味わからんもんw
「 そ れ で い い か ら」〜 だったらfacebookでいいんだって分かるけどね
この後「とんでもないことになるよ」と脅しておきながら
顔写真さらすのはかまわないけど、キミが言ってる事がわからない
こうすれば伝わるけど。と、例文まで出されているのに
わたくしのfacebookのページを見せるとヤバイらしく、
逃亡していった シ ナ リ ー 飛 田 秀 逸(しゅういつ a.k.a “ 糞 尿 ” )くん である
この映画は世界観が心地ええ〜
>>118 これからもそうやって、この愚作を褒めて褒めて褒めまくり続け、
この映画を批判するみんなと連日連夜に渡って血みどろの戦いを繰り広げていく気なんだろうけど、
ひんなに必死になることはないんじゃないかな。
第一、血みどろの戦いと言っても血みどろになるのはあんた一人だけで、
他のみんなは映画とは何の関係もなく、単にストレス解消玩具としてあんたを利用して、
ウヒャウヒャと爆笑しながらあんたの尻のアナに鉄パイプを突っ込んでぐるぐると掻き回したり、
真っ赤に焼けた暖炉用火掻き棒をあんたの右耳に押し込んで左耳の穴まで突き通したり、
そしてまたいつものようにスプーンで両目玉をぐいぐいと抉り出したりして、
たっぷりと楽しもうっていう、ただそれだけのことなんだからさ。
120 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 14:37:14.72 ID:xMoTw6vg
>>119 なぜかこの映画のアンチには基地外が多いんだよな・・・。
見てきた!
ゲドよりぜんぜんイイじゃん!
単純によかった。
124 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 15:01:41.25 ID:L56i9hGv
昔の方が生徒同士の連携が密で男女関係なく言い合えて楽しそうだな。
あと学生だけが使用できる建物とか秘密基地みたいで良かった。いまでいうところの
部室なんだろうけど、昔の方がいいな。
あと、できればあのカップルが結婚するとこまでやってほしかった。
最近のジブリ作品はあっさりしすぎ
時間も短いし
テレビで充分だ
>>106 >(「パパ大好き。何でもしていいよ。え?おちんちん入れちゃうの? うん、洋子ガマンする!
>でも痛いよー。えーん、痛いよー」)
>この意見は、一聴に値する。
2年前だったか大阪で母が2歳位の娘を虐待し死なせた事件があったんだけど
やっと少し喋れる様になった娘の頭にヤカンで沸騰させた熱湯をそそぎ、
その娘がどうやって外にでたのか知らないけど、まだ呂律がまわらない口で
「あちゅいよー、あちゅいよー」と泣きながら歩いてるのを近所の人が見つけ、
通報し、「◯才の娘の頭に熱湯をかけた母親」としてTVのニュースでも取り上げられ
明るみになった事があったんだよ
オマエはどうしようも無いな。
意味わからな過ぎで、思わずフッと、笑い声というか笑い息が出てしまった。
>>124 その「昔の方が良かった」の‘昔’を否定してしまってる映画だよ。
それも、
「権力者に気に入られるように、みんなで‘昔’(古き良きもの)を捨ててしまいましょう」
という内容だ。
転向がイカンとは言わない。
全学連の教祖的存在だった吉本隆明だって、名著「転向論」において、
佐野&鍋山の転向声明の意義を高く評価している。
それと比べて宮崎の転向は「単なるヘタレ」だ。
こんな映画はクソだ。
マジキチだw
ありゃりゃ。
最近まで、
「俺はアンチで俺以外はみんなジブリ信者だ。盲目的な信者の目を覚まさせてやるんだ」
というつもりでいたのが、ずっと恥をかいていたことにやっと気付いたら、
今度は途端にこの映画を絶賛し始め、
そして遂に批判する者をキチガイ扱いか。
最初から「あんた一人だけが孤独なシブリ信者なんだよ」と説得されていたけど、
それが真実だったんだと、やっと自覚したか。
はぁ?何言ってんの?
俺は今日この映画を見てきて、検索でこのサイトに今日始めてきたんだけど
ここってこんなマジキチの巣窟なの?
何だよ?
マジキチだらけかよ?
じゃねーな
ID見たら同じやつじゃねーか
って事はあぼーんすりゃOKって事か
すっきりした〜w
なんつーか、最近のアニメしか見ない人にはこの映画分かるのか?って構成だったな
理解するのに必要な要素はちゃんとあるんだけど必要最低限で、人によっちゃ淡白だって思ったんじゃないかな
でもまぁ最近はこういう映画少なくなってきてたから、良かったわ
でもやっぱ懐古趣味な感じかな?
138 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 16:48:57.54 ID:L56i9hGv
久々に大学生だけど、友達と映画館いってどの映画もつまらなそうだったから
ジブリ映画をシアターで一度みようってことで見に行ったけど。もののけ姫やナウシカのような
斬新さはなかったものの現実味のある話で良かった。友人たちも良作って言ってた。これで気を使われてたら
ショックだけど…。俺的には哲学者の学生が最高によかったけどな。新入部員の加入にしても女子とのやりとりも
面白かった。生徒会長の女の扱い方のうまさも良かった。
139 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 16:55:10.16 ID:jDa1iiSA
現在の若者てか女性は、映画上の男子が積極的で活動的で斬新に見えるとの事だが…
今の高校生とかそんなに消極的なのか?
じゃなけりゃ草食系男子なんて言葉は生まれないよ
>>123 感想は人それぞれでいいはず
自分の考えや意見を押し付けるなよ
>>96 結婚して子供生まれたら奇形児が生まれる確率が高くなるからじゃねぇ?
兄弟だと交わると血が濃すぎるって聞く
田舎の農家ではよく従兄弟同士の結婚があるけど、あれも本当はよくない
放っておくと、「コンクリート」や「靖国」や「ザ・コーヴ」の時みたいに、
「誰が何と言おうとこの映画は傑作! ちょっでも批判する者はキチガイ!」
ということになりそうだなあ。
久し振りにスレが立った!
と思って来たら相変わらず奇知の巣窟になっているんだな
ちょっとでも好評価は許さないって感じで頑張っているんだな
好評価の自分は出直します
>>98 てかなんでそんなことを人に聞こうと思ったの?
普通そんな気持ちならないし、なるやつがいたら
人からおかしいと思われるだろ?
どこがオカシイんだ。
そもそも、この日本の国土を作ったとされるイザナギノミコトとイザナミノミコトは、
兄妹だった。日本は近親相姦によって生まれた国だ。
また、「古事記」では、カルノヒツギノミコト(兄)と衣通姫(妹)がデキちゃって、
二人で駆け落ちして心中するエピソードが描かれている。
>>110 二人は互いの股間をむさぼり合い、体中がどろどろになるまで互いに舐め回し合い、
野獣のようなうめき声を挙げ、恥知らずの快楽をむさぼり合っていたことだろう。
日本とは、そういう祖先を持つ国だ。我々はそれを誇りとしなくてはならない。
それが嫌ならば北朝鮮に行け。
151 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 19:00:35.84 ID:cT0/NhT5
今見て来ました!!
最高です!!
今北産業なんで流れシカトでしたためるけど
公式HPのトレーラーを見てスゴクつまらなそうなんで
観に行かない事にした。
>>152 オレは行くよ?
大体がさ、、、、、やっぱオレも観に行くのヤメとこ
>>153 絶対観に行った方がイイって(棒
トレーラーがつまらないからって観に行かないなんて
スゴイ持ったい無いよ(棒
でもまあ、ブッチャけオレも観に行ってないし、行くつもりも無いけどね
155 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 19:44:43.05 ID:m7CRAxxs
声優はどうだったのこれ?
主役の長澤まさみに関して、ツイッターみると、上手かったって言ってる人や下手糞すぎたって言ってる人、
キャラにすごく合ってたって言ってる人やキャラに合ってなくて違和感あったって言ってる人が
いて賛否両論なんだけど
イャ〜ツ、今大蔵映画から帰って来たんだけど
最高傑作だよ!!
迫力あるカーチェイス、散りばめられたギヤグ、とにかくどこを切っても
面白いんだ。宮崎さん、大塚さんバンザイだ!!
>>125 コクリコ坂は作画も酷かったし映画でやった意味が分からない
TVでタダで見ればもうちょっと評価が良かっただろうに
>>158 プッw 出たよ初心者w
具体的にどのシーンが
作画崩壊してたか言ってみなよ
マジレスすると絵自体には何の問題も無いんだけど
レイアウトが人、人、人のバストupばかりで
オレ途中からずっと失笑しながら観てたよw
全くオススメ出来ない
161 :
名無シネマ@上映中:2011/08/28(日) 20:33:51.07 ID:L56i9hGv
そんなとこまで見ないだろ普通。俺はこの二人どうなっちゃうの?ってハラハラしながら
見てたわw
>>151 だからそういうのが初心者と呼ばれる所以なんだよ
e
不思議な魅力がある映画
>>161 >そんなとこまで見ないだろ普通
じゃオマエはアニメーション観に行って何してんの?
前の人の後頭部とかず〜っと見てんの?
このスレ見てると不愉快だわ
アンチスレ立てて糞同士愚痴愚痴いってろよ
純粋に映画の感想も書けない
てかオマエって実写だろうがアニメだろうが
何観ても完璧に理解しなければという強迫観念
に駆られて「アレはどういうコトなの?」「?」「?」「?」
と何か観ればこの板に来て教えて貰おうとするよなw
>>167 >純粋に映画の感想も書けない
お前は散々書いてるし、誰の事も気に留めず書きたきゃ
書けばイイだろ。何でオマエのコントロールが及ばないところ来て
泣き言ぬかしてんだよw
なかよしでは小松崎海だったよね
なんで松崎にしちゃったんだろ
自分としては楽しめたのでOK
払った代金に見合えば良い。
そらそだ。
自演かよw
>>149 だから現在では完全なタブーになったんだろw
そいつには何か言うだけムダだよ
考察するのもいいけどさ、もっと楽に映画見ようぜ。
どうも手嶌葵の歌声がダメで見てない
昭和38年にこんな恋愛してた高校生が居たのか疑問も感じる
男とかずいぶんふざけた喋り方だしな
お飯事討論会とかファンタジー色が強すぎ
ここのQ&Aを見なかったら
いろいろ勘違いしたままだった。
メルの意味も知らなかったし、2人はハッピーエンドだったと
思い込んでた。奥が深い映画だな。
ハッピーエンドでいいんだよ
悪意を持って、変にねじ曲げた疑問が残るように書いてあるだけだから
181 :
名無シネマ@上映中:2011/08/29(月) 10:48:57.80 ID:vgEainxQ
エスケープかぁ
↑
この表現いま使ってもいいよな?
182 :
名無シネマ@上映中:2011/08/29(月) 11:09:41.00 ID:6fMBokbe
ちんこ出しちゃうかな。
ゴロースレにも書いたけど、昨日見てきたです。
【ゴロー】コクリコ坂から Part6【ジブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1314488207/ >>17 です。
↑
でも書いたですが、子供向けじゃないし、万人向けの内容では無いですよね。
寧ろ昭和ヲタを自覚してる人には、堪らん作品なのだと思います。
俺は大好きです。
「青い山脈」等の映画をレトロブームの頃に一生懸命見ていた層にとっては
「あの頃の映画の味わいを忠実に再現していて」好意を感じるって感想では?
長澤の棒読みセリフの言い回しも当時の吉永小百合のそれにシンクロするし
まばたきをしない主人公も当時の役者さんの(今見ると妙に)まっすぐな目線を
忠実に再現していて、それこそ
「演出に隙が無い」
と感じた要素ですね。
それに、原作の時代とは違って全員が高校に進学する時代ではなかった訳で
インテリゲンチャとしての気負いとナルシズムがないまぜになって、若さゆえ
そこから独特の臭みを感じさせる。そんな当時の雰囲気を絶妙に醸していると
思いました。
多分、後世に「残念な名作」「悲劇の名作」って呼ばれるような作品。
自分は上記の要素に快感を感じる、おそらく特殊な種類の人間なので、DVDは
勿論、サントラとか買っちゃいますね。
以上、団塊世代の意見でした。
まぁそんな人もいるでしょう。
映画の中でLSTって単語出てきてみんなすぐに戦車揚陸艦の事だなんて分かった?
俺は後から知って、日本はみんなが思っているより朝鮮戦争に積極的に関わってたんだよ!との駿からのメッセージのように感じました。
でもそれやる必要あったのかなあ。
LST何?よく聞き取れなかったで終わる人の方が大半だったと思うんだけど。
あと養父が俊の本当の親を知らされてなかったみたいなのも酷い話だよ。
187 :
名無シネマ@上映中:2011/08/29(月) 19:49:15.34 ID:a82cs9rI
>>49 パヤオはもう先が短いんだし、充分仕事をしたんだから、自分のつくりたいものをつくってほしい。
かえってそのほうがいいアニメになりそうな気がする
>>186 分かるわけない。
ミリヲタパヤオの悪い癖だ、ああいう描写は
>>186 積極的というか、景気の為というか、アメリカのいいなりというか、歴史の流れだな
>>190 つまり事故って事だろ。
あそこは◯◯◯ちゃんと◯◯くんの
セックス動画が流出してるけど、
「あれは事故なんです」と暗喩してるんだろ。
>>180 なんでそんな映画にしたんだろうな
こればっかりは脚本のミスだと思うわ
ほめてる人もいるから、それは観ないとわからないと思って観てきた。
ちょっと俺には褒めるところが何もなかった。ゲドよりはマシだってぐらい。
吾朗さん、どう考えても才能ないと思う。
親父と比べる以前に、演出の能力がない。
遠近、空間、カットとカットのつなぎの意味、そうゆうのがまるで描かれていない。
動きの緩急もなく、アニメの持ち味がまるで生かされていない。
顔のアップばっかりなのはゲドから変わってないし。
ジブリの中の人間たちはすべてわかって一緒に作ったんだから凄いわ。
原作・脚本はストーリーとして十分だからそこ責めるのはお門違いだと思う。
>>186 LSTは戦車揚陸の事だったか。
物資輸送やら、掃海作業に関わっていた事は知っていたけど、戦車揚陸なんて
下手すると(つか、ほとんど?)プライベート・ライアンの最初のシーン状態に遭遇
する事になるんじゃないの?
最前線じゃんね。
ちなみに、朝鮮戦争が景気浮揚策になったって主張も有るけど、どうなの?
支援してるその最中に、竹島とか不法占拠されちゃったじゃんね。
それに、その為に随分日本人漁民が殺されたり不法拘束されたりしたらしいじゃん。
これ、看過出来ない問題だよ。
映画ってメッセージ込めたりするの自由だし、寧ろその責を担ってる部分もありで
実は重い裏テーマが潜んでいる映画って解釈しても良いのでは?
>>193 いい評論かと。
才能無いのはどうしようもないよね。
>>193 吾朗にアニメのテクニックを期待してもしょうがないと思うし、それを期待してる方がアホ
>>193 動きの緩急がないのは致命的だな。
親父の方は若い頃から勢いある演出してたし。
駿の映画が動なら吾郎は静。
ただ、同じ静でも故・近藤監督の場合は上手く纏めている。
>>195 うん、才能はどうしようもないと思う。
>>196 だってアニメ監督を引き受けたんだよ。
嬉しい時の体の動き、物語が動く際の風景の映し変え、どこにピントをおくか
脚本になくても風景だけ、顔だけでも「意味」は生まれるし、表現できるはず。
そうゆうのが「演出」だと俺は認識しているし、そこに個性が出るのが映画の醍醐味でもあると思ってる。
ウザいだろうが2ちゃんだから勘弁してくれよ。
>>197 親父はその動きの緩急の天才だったし、セル枚数もはんぱなく惜しまなかったというし。
確かに、静の方法はやりようによっちゃいくらでもあると思う。
>>198 なるほど、アニメとしての欠点は、自分も納得してるつもり。
ただ、アニメという手法を使って、観ている人に何かを伝えられれば、それはそれで表現として成功してると思う。
いろいろ人の感想とかを読んでると、「なんで、実写でやらないのか?」ってのを目にする。
自分も、あの見せ方とかシーンシーンを独立させたような提示の仕方とか、実写とかで使われる方法論のような気がするから、ある意味なっとく。
けと、自分は、アニメとかに思い入れが特別あるほうでないので、結果的には、あの動きの少ない演出は、時代を提示するっていう効果をうまくだしていた。
ノスタルジーに浸ったりさせずに、日本の歴史の流れを提示していった方法は、うまくいってると思うよ。
こういう風にいろいろ言えるのが逆にいいとこなのかもね。
私は否定でも非難でもなく、もう見る必要はないかなと
思った。これが正直な気持ち。
>>200 東京行って社長を待ってるシーンとか、ああゆう演出なのか脚本なぞっただけなのか微妙なんだよ。
ちなみに俺もアニメに特別思い入れあるほうじゃなく、「映画」として観た。
>>202 演出なのか、脚本なぞっただけなのか微妙っての納得。
ただ、結果として、観客の前にさらけだしちゃったものだから、真相はどうあれ、それも含めて、責任者である監督の意図って観るようにしてる。
今日見て来た
あんま評判よくないけどジブリ、駿、吾郎っていうのを意識しなけりゃ
普通に良い作品じゃねえか?
しかしせっかく見れる作品になったのに声優が・・・
そこだけはどうにかしないとならん問題だ
それだけで2割は評価下がるな
トンボが生徒会長やっててワロタw
207 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 00:58:29.03 ID:hFjskfbV
先日、ジブリの宮崎駿がコクリコ坂を扱ったニュース番組で
「最近の若者は情けない、努力や修行をしようとしない」...など
という事が 作品を作るキッカケになった、とのことを語っていた。
そこで ふと思い起こすことがあったのでコメントしようと思う。
それはゲド戦記の上映直前でのテレビ特番で、映画の裏話を宮崎駿の
コメントを挟みながら進行していくものだった。
(その時のビデオを持っている人がいたらチェックしてほしい)
当初、宮崎駿は息子 吾朗を映画監督にすることを強く反対していたが
“経験も修行もなにもしていない”吾朗のズバ抜けた才能を見抜いて
心酔したスタッフが、当時 ジブリで神にも等しい存在である宮崎駿に
反抗し強く具申したために、しぶしぶ監督になることを認めたという
ものだった。 いや〜 メデタシ・メデタシ・・・って おい!!
「そんな 都合のいい話があってたまるかい!!」っとテレビに向かって
思わず“ツッコミ”を入れてしまったことを今でも良く覚えている。
現在、絶賛上映中のコクリコ坂の主題歌が流れるたびに不快な気分に
なるのは 私だけだろうか。
ズバ抜けた才能すか
まじすか
学生会館守ってもこの後全学連や新左翼のすくつになってくのに、
美化していいのかよって思った。マンガのほうは新左翼全盛の八十年代だっていうから、
成田闘争とかに嬉々として参加する高校生のすくつの話だと思って読まなかった。
惜しいが作ればその辺リアルな映画になったかもな。
六十年代の時代考証がおかしい点を週刊文春で小林信彦が指摘してたから見たが、
八十年代にしたら噴飯物の美化になっていたのは間違いない。
あと、六十年代なら福岡まだ返還されてないから舞台福岡でもよかったな。朝鮮戦争の船ネタやりたいんならね。
成田闘争は70年代のうちに終結してたし、80年代に新左翼は既に、
現在のような死に体状態になってたよ。
学生会館美化の話じゃなくて、それどころか、
「学生会館は学校の管理下にあることを学生は自覚しなきゃ駄目だ」
と言い聞かせている反共映画だ。
そういえば、小林信彦は、1950年代後半に、
この映画の舞台になった場所の直ぐ近くに住んでいたんだった。
週刊文春、立ち読みしてみるか。
ここまでAKIRAなしとか
ここは
>>213みたいな歴史捏造厨のすくつなんすか?
219 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 08:29:56.32 ID:os0uI6YO
220 :
【東電 59.9 %】 :2011/08/31(水) 09:19:05.79 ID:0EkyhVfa
>>214>>217 首都圏の大学では概ね九十年代の多摩移転で漸く新左翼を一掃出来たんだがな。
二十一世紀まで決着を持ち越した早稲田第二学生会館闘争や、法政大学のような例外はあるが。
八十年代初頭は一般学生の政治離れが進む中、
職業革命家wのOBにオルグされた惜しいみたいなダサ高校生が文化系部室を専横して権力wに抵抗した最後の時代。
>声優を務めて話題になったジブリ映画『コクリコ坂から』が大コケしているんです。
>ジブリ映画史上、ワースト1の記録を塗り替える惨憺たる結果になりそう。
大コケだったん?
長澤まさみ(24)がついに幻のFカップ巨乳を解禁する−−。
年末に放映されるWOWOWドラマ『分身』で「全裸ヌードをお披露目する」と
業界の間で話題になっているのだ。
一時は“長澤完全復活”の声が芸能界に盛んに飛び交い、
仕事のオファーも次々と舞い込んできた。
「最近になってその勢いがパタッと止まってしまった。
来年春以降のスケジュールも完全白紙の状態です」(芸能プロ関係者)
その理由を某芸能プロ幹部が解説する。
「声優を務めて話題になったジブリ映画『コクリコ坂から』が大コケしているんです。
ジブリ映画史上、ワースト1の記録を塗り替える惨憺たる結果になりそう。
また、現在、公演中の舞台『クレイジーハニー』のチケットも完売には程遠い状況。
濡れ場があると話題になった映画『モテキ』も公開は9月。
もし『モテキ』までコケれば終わりです」
吾朗監督これが引退作品だね。
>>207 >「最近の若者は情けない、努力や修行をしようとしない」...など 〜
これ「ジブリに入社してくる若い奴ら」って事じゃないの?
20年近く前のインタビューで、似た様な事言って嘆いてたよ
面接時にどんなアニメ創りたいか訊くと、深夜のコンビニでどうちゃらこうちゃら
と言う奴ばかりで失望したと。
パヤヲの生活圏内にいる若者が「努力や修行をしようとしない」だけで
圏外の若者達が何をしてるか知らないんじゃないの。
12年前「ブンブンサテライツ」ってテクノバンドのドキュメンタリーをTVで観たけど、
ロンドンに拠点を置き自前のスタジオを持ち、ヨーロッパのフェス出演、
デカいバスで全米サーキットと、普通に世界中にマーケットを持ってるのよね。
で、上の世代のミュージシャン達が全米進出に挑戦、完全シカトで帰国!
して来た事を、「フガイ無いなと思ってた」等ボロクソに言い
自分らは日本で売れてる奴らより日本の事を考えてる。ライブでは後ろに日本を
背負って演奏してる。と語ってた。
他にもあるけど一個だけにしとこう
メルちゃんかわいー。きゅんきゅんしたお( ^ω^)
>>67 亀レスですがありがとう!
何だかんだで購入してしまいましたw
ポニョ、アリエッティと駿独特の毒っ気がないおかげで
難解でなく、素直に楽しめた
ただやっぱり演出が甘い・・・
鐘をならす時の引きの絵が一度もなかったのは本当に残念
高畑監督がやったらまた違っただろうなあ
228 :
【東電 81.7 %】 :2011/08/31(水) 18:21:01.61 ID:0EkyhVfa
コクリコ反左翼映画説のウジ虫どもはバールのようなレスを受けて脳獎を飛び散らせて絶命したか。
正義は勝つ!
邦人朝鮮戦争協力のくだりがネトウヨに受けたらしいが、
あれ、蟻と兵隊と同じ文脈で語ってる映画に気付けよw
戦中徴用されて撃沈された貨物船乗組員は靖国に祭られて、
なんで朝鮮戦争はダメなんだって左翼的結論になるに決まってるじゃないかw
宮崎親子惨敗!
メルちゃんがいつも一人でおさんどんやってて辛かった
234 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 21:20:48.38 ID:o20sHozI
235 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 21:22:14.68 ID:o20sHozI
>>226 いえいえ、こちらこそ。
ここずっっと歌集とサントラを交互に聴いてます。
宮崎親子惨敗!
吾朗は、谷山浩子ファンという事でOK?
>>232>>233 ID:ROQfDMgX
オマエあれか、この板のまさみちゃんスレで「持論は?」「持論は?」
「持論は?」「持論は?」って3役やってたヤツかw
「常人なんとか」、「語源を遡る」ヤツ、後は忘れた
で、オマエ= シナリー飛田 秀逸(しゅういつ a.k.a “ 糞尿 ” )か、 .......(涙
なのになんで谷山浩子に唄わせないかな
マーケティング的に弱いと鈴木Pが判断でもしたのだろうか
>>236 ちゅうことは、サウンドトラックには、合唱つきだけど、「紺色のうねりが」は一番までで、歌集はソロだけど最後まで歌ってるのですね?
「紺色のうねりが」手島ソロを聞いていると、どうしても3月の震災の報道を思い出して涙がでてしまう。
今時だと谷山浩子に唄わせても谷山浩子以外に唄わせても同じだと思うな
あのシーンの元気でハツラツとした印象を考えたら、谷山浩子以外で正解だと思う
「紺色のうねりが」のみんなで合唱タイプが入ってるサントラってある?
247 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 22:53:23.73 ID:VrFZ6sP+
>>232>>233 の ID:ROQfDMgX が、
大失態をさらしました。
現在、血相を変えて他スレにテキトーなコト書いて、
ここを後ろへ後ろへと下げていますw
3度のメシよりメシウマ好きの方の為に晒しage
サウンドトラックに入っている合唱
・白い花の咲く頃
・赤い河の谷間
・紺色のうねりが
249 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 23:07:20.67 ID:VrFZ6sP+
>>232>>233 ID:ROQfDMgX
「飛田が普段から20歳前後の若者と接している」ことを一発で証明してみなよ
>>241 デモテープは谷山浩子ご本人が歌っている…と思われる。
NHKの ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗」で、
「紺色のうねりが」を聴きながら絵コンテを切ってる監督が映ってる。
251 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 23:23:07.39 ID:aYNPgm/+
>>248 ようやく理解できた
サウンドトラックは合唱だけど歌の1番までしか入ってないのか
サンクス
253 :
名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 23:39:39.27 ID:aYNPgm/+
>>232>>233 あれあれあれあれぇ〜、あれあれぇ〜、まだ証明出来無いのぉ〜w
シナリー飛田くん、ププッw
254 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 00:29:39.08 ID:cplvi6Yo
今日見て来たんだけど、
良く練り込まれた脚本で
ホンワリと暖かい気持ちで
ひさびさに劇場を出た
映画だった
ただ一つ言わせて
もらうと現代の若者も
頑張っているのは
周知の事実。その辺を描いて欲しかった
この映画をほめるのは「実際には見てない者」「頭のおかしい者」だということは、
>>254を見てもハッキリとしているな。
256 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 00:36:14.83 ID:e3HDHm/2
>>255 そんくらいしか言えないか、........
なんかカワイソウ
よく練りこまれた脚本なのだろうか。
私も若くはないが、ちょっとわざとらしく感じた。
原作を読まないとその辺はわからないのかも。
>>256 俺は、確かにカワイソウかもしれない。「今日、道で転んじゃった」と電話で言っただけで、
女の子が「カワイソウ!」と言って見舞いに来てくれる。
「突き指しちゃった」と言っただけで、女の子に「カワイソウ!」と言われて、
その指をしゃぶってもらったこともあったし、
合コンの席で「最近ヤッてないんだよねえ」と言ったら、その場にいた女の子たちが一斉に、
「カワイソウ」「カワイソウ」と言いながら服を脱ぎ出し、チンコをしゃぶり出すは、
顔の上にまたがってマンコを舐めさせようとするわ、大騒ぎになったこともあった。
俺ほどカワイソウな男は、この世に他にいないかも。
宮崎始め、コクリコ学生の世代が、日本を借金漬けにして、福島でトドメを刺した馬鹿野郎世代なんだけどね。
コクリコ不振で、会社も借金漬けだね。
かわいそ。
260 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 00:50:32.67 ID:cplvi6Yo
今日はひさびさに
仕事が早く切り上がった
ので。
彼女とジブリ監督映画を
見て来たんだけど
やはり脚本の詰めの
甘さが気になって
集中出来なかった。
金返して欲しい
かなわさい、ジブリ監督映画な
んか見ない
>>257 >>259-260 あんたは、女に「人差し指、突き指しちゃった」と言ったら、「人差し指だけ?」
と言い返され、ウムを言わさず、両腕をつかまれて、
「あー、かわいそ、かわいそ」とつぶやかれながら、
指という指すべてをポキポキと、逆方向に捻じ曲げられたらしいね。
そんな女とは縁を切った方が良いと思うが、
それが母親だって言うんじゃ、一生付き合っていくしかないな。
262 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 00:54:13.01 ID:cplvi6Yo
>>258 あ〜はいはい、そーゆー事にしとこうか(バカ ナンダナ キット
余計なお世話だけど、高給の社員を抱えてるのに寡作なジブリが
こんな地味なアニメ作っちゃって大丈夫なんだろうか
もっとお子様も楽しめるファンタジー路線に戻った方がいいんじゃないの
食いつなぐために深夜の萌えアニメの下請けとかやるジブリなんて見たくないよ
264 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 01:01:45.09 ID:T5R+hCAk
232 :名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 20:31:00.59 ID:ROQfDMgX
>>224 「若者」だって努力している、ということの例としてTV番組で見たことを持ち出す馬鹿がいるとは。
しかも、12年前の。
普段から「若者」に接していれば、いまの10代20代の者が努力していないとか、
修行を嫌がってるだなんて、そういうアホな思い込みは元から生まれるはずもなく、
わざわざTV番組の例を持ち出そうなんて思わないはずだよ。
第一、いまの10代20代の者だって努力や修行をしてるってことは、みんなが知ってるんだし。
普段から接してるんだから、知ってて当たり前だ。
たかだかTVドキュメンタリーを見て、「最近の若者も努力してるんだ」と感心して、
12年間も感心し続けてるって、どういう人間よ。
234 :名無シネマ@上映中:2011/08/31(水) 21:20:48.38 ID:o20sHozI
>>232>>234 ID:ROQfDMgX
http://loda.jp/johnny_the_fox/?id=15 はい、バイバイ
265 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 01:06:43.96 ID:tOXZjlm7
>>261 わぁ〜つ、それは良かったね飛田くん
今度頭からガソリンかぶってマッチ擦ってご覧
すばらしいよw
小さく小綺麗にまとめた作品って感じ
ゲド程悪くないけど、ストーリーも映像も印象に残らず流れていった
吾朗の感覚は一般人に近いんだろうな。著名な監督達のような勢いや独創性が皆無
正直兄妹説はマジで安いメロドラマっぽかった
絶対に兄弟じゃないオチだとわかって白けるのでやらない方が良かった
これやるぐらいなら二人の恋の発展をもっと丁寧に描写するべき
>>262-266 たったいまウンコした後にトイレットペーパーがなくなってるのに気付いたんだけど、
コンビニまで買い物に行かされるのと、俺の尻のアナを舐めてきれいにするのと、
どっちを選ぶ?
いいだの、悪いだのと言い出すと、変な奴わいてくるスレ
269 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 01:41:07.12 ID:VU1hKFlH
>>シナリー飛田
あ〜ら、それは大変だねぇ、
自分フェラチオより
難易度の高い
フーバーミッション・ケツの穴ナメナメ
しかないでしょ
♪出来るもんなら〜 やってみな〜
270 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 01:51:23.44 ID:DtL5MCMj
>>267 どう飛田?
ナメれた?
ダメだったら背骨
折るしかないから
近所に空手習ってる
人がいたら
空手チョップで
バランバランに
して
もらえばいいよ
271 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 02:28:34.78 ID:tOXZjlm7
>>267 そこまで
飛びたいなら、
飛田。
てか飛田って
ペーパーなんて
使って無い
だろ?
何見栄張ってん
だよ
いつも通り手
で拭いて
身体中に
擦り込めばいいんじゃ
ないのぉぉ〜?
272 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 06:25:08.67 ID:MjSD+5+V
<<207>>です。
2ちゃんねる には不慣れなもので 重複コメントがルール違反になるとは
知りませんでした。 謝罪します。 どうもすみませんでした。
でも、みんなには考えてほしい。
日本の若いアニメーター達の多くが 自分の作品・アニメを作りたい一心で 長期間
過酷な労働環境に耐え忍んでいるのとは対象的に“理由さえつけてしまえば”何の
実績・経験もない 有名監督の息子が アニメ映画の監督をできてしまう.. この現状を!
あなたは 若いアニメーター達に言えますか?“日本のアニメのためにもっとガンバレ”と..。
(すいません これもコピーです)(<<208>><<233>>さん残念ですが本人です 悪しからず。)
谷山浩子がどうたら言ってる人は、カントリーロードが谷山浩子の曲だと勘違いしてる?
谷山浩子が歌ってるのはカントリーガールだからw
オヤジたち3人の友情のほうにグッときた
今は亡き友ふたりの子供たちに会えて涙ぐんでる船長、すてきだ
275 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 09:39:14.27 ID:4E8gq8Y6
>272
作りたかったら勝手に作ったら良いじゃねぇかよ
企画書出してスタッフ集めてさ
吾朗は自分で幾つも企画書を書いて会社に提出して何回も何回もボツを食らってそれでもアニメーションを作りたいって情熱だけは失わなかった
他の奴は自分からは何も行動を起こさず指名されるのをただ黙って待ってるだけか?
だから今の若い奴はダメなんだよ!
本当に作りたかったらパソコン駆使すりゃ短篇程度ならいくらでも作れるだろ
それを観せて会社を説得する方法だってあるはずだ
それすらやらずに全部社会のせい周りの大人のせいか?
276 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 10:42:32.36 ID:4E8gq8Y6
作品てのは才能ある奴が作るんじゃない
作りたい奴が作るんだ
宮崎駿は昔から言ってんだ
作りたい奴は手をあげろって
一方で生半可な気持ちで映画監督は出来る仕事じゃないと
多くのスタッフを巻き込むんだから当然だ
結果責任はすべて監督が負わなくちゃいけない
でもそれを恐れて踏み出せない奴は監督には向いてない
例えどんなに才能があったとしても
ゴローにしては意外にも良かったと思えた
278 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 11:08:30.79 ID:4E8gq8Y6
>207
テメェの糞みてぇな感性なんか知った事か
であんたは何か努力してんのか?
偉いですね努力してますねって褒めて欲しいのか?
自分の人生に不満があるなら自分で何とかしろ
そしてその不満はあんたの周りの本人に直接言え
こんなところで他人の言動に八つ当たりしても何にも変わんねぇぞ
279 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 11:12:56.71 ID:x3Lxg+9Z
ゴローさんは、考えてみれば、ここで、こうやって2ちゃん書き込んでいる素人さんたち
と経験の上では実はまったく大差ないわけですよね。
まさに、あなたがいきなりコクリコみたいなシナリオ渡されて、ジブリスタッフ率いて
映画一本作ってみろと言われたら作れるかということですよ。
絵コンテ集みたけど、この人かなり絵も描ける人だと分かった。
出来上がった「コクリコ」はたしかに欠点も多いが、
たんなる親の七光りというだけじゃ、ここまで作れないだろう。
残念なのは、素人でここまでできるのだから、動画から始めてきっちり
アニメ勉強していれば、今頃はかなりの作品作ってた可能性もあった。
ジブリスタッフに演出やる気概がない以上、ゴローさん起用は仕方ない。
今からでもいいから下積みから勉強してみればいいのにと思う。
宮崎親子惨敗!
恥ずかしいね。
反省して下がるか。次を目指してまた立ち上がるか。
次が出来て評判よさげだったらまた見てやる。
それだけだ。
テレビ作品とか短編みっちりやって
映画長編デビューすれば良かったんだよね
テレビで30分もの毎週担当すれば語ローもかなり鍛えられるだろう
辞部利もそういう制度にすればいいんだよ
284 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 19:09:10.77 ID:INnAF4ZJ
>>281 >>282 >>283 ゴタク並べる前に、頭と手を動かして、お前らも何か作ってみろ。
批判ばかりせずに、世の中に価値を生み出せ。
じゃなきゃ、歴史にお前らの名は残らん。
今日見てきたけど、特に盛り上がりもしない平坦な展開で普通中の普通という感じ
映画というよりTVスペシャルと思えばそこそこ得した気分になる作品かな
自分の家の台所も地下室があってジャガイモやニンジンを置いてあるので
そのシーンだけは「あるある」と共感できたな
>>284 作品に文句を作る前に
作品を作れか。
1800円はどこに行ったと思ってるんだ。
馬鹿が。
左翼談義のほうがまし
スレ違い
宮崎親子完敗!!!
次のチャンスは、ないだろう!
291 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 22:38:11.37 ID:EGefR3Vx
>今日見てきたけど、特に盛り上がりもしない平坦な展開で普通中の普通という感じ
>映画というよりTVスペシャルと思えばそこそこ得した気分になる作品かな
主に同意
NHK朝のテレビ小説アニメ版といった感じ
朝鮮戦争の機雷撤去を旧日本海軍が手伝わされたらしい
平淡な流れだが、そんなに噂ほど悪い感じでは無かった
映画の日で1000円だが、それなりの出来だが人少ない
宮崎ジブリアニメと期待しなければ儲けもの
高畑テイストの「耳をすませば」の舞台が東京オリンピックの頃の横浜
吾郎作品だから期待して無かったから良かったのかも
>>285 物足りないけど世界観が好き。
なんともいえない不思議な魅力がある。
DVD買うつもりは全然なかったけど今時点ではビミョー。
293 :
名無シネマ@上映中:2011/09/01(木) 22:56:43.52 ID:m66EXA0t
映画の日(1000円)だから今日見てきた。
思ってたよりずっとよかった。
問題はこれが1800円だったらどう思ったかな?ってこと。
ちょっと高いかな…
でも純粋な話で良かったけどな。
こういう後味の良い映画って少ないだろうし、
少なくともゲドよりは数倍良作だわ。
TV特番なら良かったのに
金取るとなると微妙だよね
>>273 カントリーガール きみの目の中で 夕やけが 燃える〜♪
って、ゲドもコクリコも挿入歌の作曲してるじゃん>谷山浩子
2ちゃんねるに新しい人が入ってこないで、中年ばかりが利用するサイトになっているのは、
「谷山浩子という名前を出して、みんなに通じるはず」という前提で話している人ばかり、
というようなことも原因のひとつだと思う。
創始者と中心人物が中年の2ちゃんねるで何いってんだこいつは
中年でも谷山浩子知らない人多いだろ
>>297 キリスト教やYMCAや創価学会や自民党や農協や日本シャーロック・ホームズ・ファンクラブは、
創始者はとっくに死んでいるが、「新しい人」がどんどん入っているよ。
ゆとりのガキが独特の浅はかさでスレを回しても詰まらんからこのままでいいよw
アウムェイだって、日本霊友会だって、PL教団だって、自衛隊だって、共産党だって、そうだ。
>>301 たしかに。
なんで、兄妹話にするのか、いまだに理解できない。
305 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 00:31:34.79 ID:BW47/lrF
甘い声の女の歌、眠りを誘う。
船乗りを篭絡する、サイレンの魔女。
ポスト団塊のオタク世代は子供のためより自分たちのために
作りたがる。
309 :
284:2011/09/02(金) 01:47:11.26 ID:k1ZO2WtZ
>>286 日本語を話せ、無教養の三国人。
\1800払ったのが勿体無いなら、建設的に話せ。
悪く無かった。
というか、最近涙もろくなってたせいで、一人映画館で涙がこぼれた。
客もほとんど居ない、田舎の100人劇場だったからかもしれない。
キャラクターの画が総じて魅力的でなかったのは残念。
能面のように無表情なのは、微妙な心情を語るプラス作用もあったが、モブキャラ含め全部同じなのは如何なものか。
だから
>>193>>200どっちの意見にも納得。
何の前知識も無かったが、鑑賞直後浮かんだのは、「戦後民主主義」と「純粋さ」という言葉。
高度成長以前には、「戦後民主主義」という言葉にもリアリティがあった。
右にも左にも回収されない、保守と進取を兼ね備えた精神。
だから「戦後民主主義」は理想主義。その意味では「戦後民主主義」は「純粋さ」と繋がっている。
メルと俊の純愛が、単なる恋物語に終わらず、時代と思想に繋がっている。しかも、時代や思想を表す手段に堕していない。
アニメ映画として戯画化されてるとはいえ、そうした点が繊細ながらに表現できていると感じた。
>>309 三国人の意味を知ってて書いてるんだろな。
元は英語だからな。
金払って見た人間が単に2chで感想言ってるだけだろが。
馬鹿か それとも 関係者か。
そもそも お前は,この作品をどう思ってるんだ?
正直に書いてみろ。
>>311 「コクリコ坂から」の時代設定になっている1963年は、高度成長の終わりかけの年だよ。
翌1964年の東京オリンピックは、「日本はこんなに成長しました!」という成果を世界に見せ付ける意図があった。
同じ年に証券会社の連鎖倒産があったこともあり、「日本の高度成長時代=昭和30年代(1964年まで)」というのが、
一般認識になっている。
それに、戦後民主主義というのは、日本では、一般的には、左翼思想のことを指す言葉だ。
戦後の繁栄を虚妄のものとして否定した三島由紀夫は、戦後民主主義を憎悪していた。
>>310 泣くような場面が、この映画のどこに??
>>315 階段下りるのにヒザが曲がらないよぉ(。>0<。)ビェェン
これ,コケてるの?
一般的にはヒット ジブリとしてはコケだが今年度1位にはなりそう
邦画限定だけどね
あまり期待してなかったのもあるが、良作だったと思う
1800円の価値はまああるだろう(昨日観たので1000円だったが)
こういう、後味ほっこりさせる作品をときどき出し続けてほしい
「家族4人でみる映画」の選択肢から外れてるんだから、まずますでしょう。
子供向け映画は観たい子供1人が保護者、兄弟、友達を芋づる式に動員させるから伸びるけど、コクリコはその要素を捨ててる。
>>315 何カ所かあったけど、例えば、
・毎日旗を上げ、一人で炊事をするメル。過去に縛られ自己を抑圧する日常
→おばあちゃんが察して「旗を上げずに済む日がくるといいのに…」
→ラスト、OPと変わらない旗を上げ炊事をするメル、しかし抑圧からは解放
過去に縛られた自己が、それと和解して受け入れ、変わらぬ日常に戻っていく様は静かに感動した。
もっとも、
>>310で書いたように、個人的理由があってそれが大きく働いたと思う。
323 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 13:07:43.79 ID:t9ZfXxbC
ヒルナンデスの映画トップ10でコクリコ紹介されてて
「オレたちは兄弟だ」のシーン流して有吉が爆笑してたw
映画紹介で秘密バラしてどうすんだよアホテレビ
あの場面だけいきなり抜かれたら笑うよなw
節税映画にしては良作
宮崎親子完敗!!!
次のチャンスは、ないだろう!
スポンサーより。
だから前日に流した「ゲド戦記」が失敗の原因だってw
まるまるもりもり♪
330 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 20:00:07.45 ID:fY//MKEp
ジブリ関連は、ひねくれた奴が多いなぁ。全力で否定してくるようなのばっかだ。
もしカリ城のように後から評価が上がった時とか、「映画館で観た!」「良かった!」
とか言いそうな感じ。
海の家の下宿人みたいな女の人たちはなんなの?親戚なの?
下宿屋に下宿人がいなくてどうすんの?
下宿人だろ
あ、あそこ下宿屋なのか
大奥様は海のばあちゃんでおけ?
336 :
309:2011/09/02(金) 20:35:59.47 ID:k1ZO2WtZ
>312
確かに俺の感想を書いて無かった、それは非礼だった。詫びる。
結論から入えば、傑作だと思う。理由は↓。俺の意見。
1.良く言われる壮年向けノスタルジア映画ではなく、
どちらかと言えば今の青年層特にエリート層を触発する映画だったから。
日本を覆う閉塞感に対し、「教養主義の復権」と「行動に移す事の大事さ」
という明確な解を出している。
2.教養主義を解くメッセージとして、コクリコ、カルチェラタン、メル等、
重要なキーワードを全て仏語で抑えている。劇中で説明されないが、
分かる層は一発で分かる。敢えて説明はしないのは、
「ここまで上がって来い」という駿得意のペダンティックなメッセージ。
蛇足だが、序盤メルが寝室で読んでいたのは「チボー家の人々」。
仏の文豪ロジェ・マルタン・デュガールの名作。
教養主義が全盛の頃、ナンバースクールを初め日本の教養層
必読の書と言われたもの。(その他、徳丸の部屋にある「五輪書」など、
教養主義を彷彿とさせるアイテム多数散りばめられている。)
3.行動の必要性を解くメッセージとして
・水沼を初めとするカルチェラタンの住人(文化人)達が、
闘争によって権力層(校長先生)をやっつける
・その直後の「紺色のうねりが」を大合唱する→あの歌詞はこの閉塞感に満ちた時代に生きる
若者達よ負けるな、という修辞
↓
1〜3から、
・古い価値観に捕らわない事。社会は変えられるものだという事。
・でも伝統と文化を大事にしよう。積もった古いススは落としつつ。
・仏(アンチ米・アンチ唯物論)の立ち位置なんか、参考になるんじゃないか。
がメインメッセージとして込められている。
そしてこんなの分からない層でも、純粋に恋愛モノとして楽しい。
→本当の意味での国民的映画といえる。故に傑作。以上俺の意見。
俺の包茎ちんぽまで読んだ
>>336 そんな思想やらは原作に込められた駿の思いだろ
映像作品としてこんなクソ映画なかなかないぞ
>>336 そんな思想やらは原作に込められた駿の思いだろ
映像作品としてこんなクソ映画なかなかないぞ
340 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 21:25:03.53 ID:nQwAbZBY
>>336 >たったいまウンコした後にトイレットペーパーがなくなってるのに気付いたんだけど、
>コンビニまで買い物に行かされるのと、俺の尻のアナを舐めてきれいにするのと、
>どっちを選ぶ?
何で二者択一なの?男らしくストレートに「オレのケツの穴をナメろ!!」
で、いいじゃんよ
>>336 知らなかった。
大変、勉強になったけど、きっと、明日には、忘れるでしょう
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙
>>340 だよな。
そんでもって、パヤヲの新作のヒロインは
当然、小嶋陽菜ちゃんが声あてるんだろうな?
>>343 あ た り ま え だ ろ オ マ エ ア ホ か !!
345 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 21:49:27.73 ID:TQWEGSm8
>>343 だれだれ?その 小嶋菜 ちゃんって
そんなカワイイの?画像検索してくるよ
346 :
309:2011/09/02(金) 21:54:40.44 ID:k1ZO2WtZ
>>338 そうか?俺はそうは思わん。
見てる時間があっと言う間の、良い映像作品だったと思うよ。
クソと思う理由と単簡に、具体例つきで述べてみてくれ。
>>336 別に忘れても良いんじゃない?実学じゃないんだし。
>>340 すまん、良く分からんわw
>>345 だれだれ?その 小嶋菜 ちゃんって
コジマナって名字なの?
下の名前は?いや、マンコとかそーゆーんじゃなくて
普通のの名前よ、名前
348 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 21:58:33.63 ID:/3gNaGTc
ふふふ 言ってやがれ言ってやがれ
>>347 「小嶋陽菜」ちゃんだよ
BBC48の板野じゃない方の娘だよ
>>349 プッw
PLO48 だよ、アホンだらw
>>350 プッw
KKK48だよ、テキトーな事言うな
鈴P なかなかヤルな
陽菜ちゃんの父ちゃんは、銭湯の浴室の壁に
富士山とか描いてる職人さんなんだよ
>>346 構図が酷くて鑑賞に耐えられない代物
空間認識も貧しすぎる
理屈じゃなくセンスの問題
>>352 良く知ってんじゃん、
陽菜ちゃんの父ちゃんは、
東京芸術大大学院修士課程油画修了 だよ
先月一杯、青山スパイラルホールで個展開いてたよ
ヤベ、自演失敗したw
m9(^Д^)
>>355 無理も無いよ。
何かと言えば「まさみちゃぁ〜ん」「まさみちゃぁ〜ん」って、アホかお前ら
まぁ東京芸術大大学院は、今適当に作ったんだろうけど
役作りには凄く役に立つよ
弟子をドヤしつける時の言い方とか
「あにやってんだよ、このペンキ屋!!ってオレもじゃねぇかよこのくそバカタレ!」
みたいに
つねに疑問符が頭に浮かびながら見ることになった映画だ
ストーリーの抑揚の無さも相まってつまらなかった
359 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 23:28:46.52 ID:BW47/lrF
360 :
名無シネマ@上映中:2011/09/02(金) 23:53:39.07 ID:MN/vmCzj
海がコップの水を取り替えるシーンが何度かあったと思うけど、
一度、コップが無い場合があったと記憶しているが、気のせい?
もし、コップが無かったとして、それはどういう事・意味なの?
教えて、何度も観てる人。
362 :
310:2011/09/03(土) 00:08:34.59 ID:rx4k07+j
>>336 基本的には同意。
ただ、アニメーションの表現技法がうまく活かされてないところが多くて、傑作とは言えないんだよなあ。
佳作というか、好印象の小作品というか。
ただ、映画はノスタルジックでなく、むしろアクチュアル。今だからこそ、多くの人に見て欲しいし、何度か見直して欲しい。
ジブリとか宮崎親子とかそんな偏見なしに
TV版はCM入るから論外。
かと言って\1800は確かに高い。
サービスデーに行くか、静かに一人でDVDで観るのが吉かと
それにしてもこのスレ、昨日初めて来たけど、ひどい荒れようだな…
ここまで読んでの感想。
次スレ必要ですか?
まぁ 良かったという人も少なからずいるようなので、
これ以上は言いませんが、
結論 私のほげほげな頭では高尚な作品はわかりません。
という事でもっとわかりやすい映画を見る事にします。
でわ〜
>>362 >それにしてもこのスレ、昨日初めて来たけど、ひどい荒れようだな…
理解できないジプリ作品だと、こうなる。
ジブリらしい作品だと思うけどな
トトロにつながるね
自分は夏休み横浜で2泊して
次の日都内で時間あって偶然見たから
浸れた
1963年はさすがに生まれてないので知らないけど
70年代半ばならおぼろげな記憶ならある
まだ見てないけど、ゲド戦記よりずっと良い?てか比べちゃいけない?
駄作ならこの時期いろんなスレにネガティブ意見の荒らしが出てくるんだけど、それがないから
もしかしたら良作なのかなって思ってる。
全く注目すらもされなくなった作品というわけでもないし。ジブリの冠だし。
吾郎はこの作品で名誉挽回したと言えるのかな。
>>366 ゲドに比べたらずっとよい。
まだ色々荒っぽいところはあるし、
ストーリーはそんなにひねっていないし。
けれど、はまる人ははまる雰囲気がある。
俺ははまってしまって、もう4回見たね。
原作・音楽も合わせて楽しめている。
どちらも好きだったので。
まずゲドは無能吾郎の脚本だが今回は天才駿の脚本
土台からまったく違うんだよね
ゲドで国民から90億円も騙し盗った吾郎の罪滅ぼしは
まだ終わらないが
この作品は良作だし、レイトショーとか割安で見る分には
超おすすめ
ゲドが酷いだけで今回も評価に値しないデタラメさ
>>369 ゲドと比べてってのはコクリコをあたかも良く見せさせる方便みたいなものだよな
でもゲドが印象操作には便利すぎるので使いたくなる気持ちも分かる
>>360 海父の写真の前に水を入れたコップでお供えするシーンは2回ある。
コップが無いってことは無いハズ。2回目のシーンで写真を手に取るので、
それで見えなかっただけかと。
372 :
名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 09:20:07.23 ID:U6MsOzlw
>>361 観たよ。確かに、よく観てないから、こんな質問してるんだが。
わざわざ観てないやつがするような質問でもないだろ。
>>366 駄作同士を比較しても悲しくなるだけ。
既に13。ネガティブな意見は出尽くしたので、観たければ過去レス。
>>371 サンクス。ただの見間違いか。
コクリコ坂からって
海がきこえるより良作?
ニシア料金500円だと興行1位w
ニシアってナニ?
377 :
名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 10:46:40.99 ID:U6MsOzlw
たぶん シニア って言いたかったんだろうけど
で コクリコってどーゆー意味?
遠藤と田中
長澤って名前だけで2ちゃんねる的にはNGだろ。
俺的にもアウト。アニメって年でもないからな。
『時かけ』アニメ化でいっけ〜!って気合い入れたがるような
ピーターパン向けなんだろ。
何にも関係ないアカ板にスレ立てて無理やり宣伝するような
浅ましい真似するのは、本人でなく関係者のやったことだと
してもな。
小泉改革中に売り出した奴らは二軍クラスばかりだったからな。
成り上がることしかアタマにない言いなりになる奴らを集めた
からな。サツキとメイの家も右翼に燃やされちまったんだろ。
ジブリの奴らはあれなのか知らんけど、周辺に群がってる奴らは
相変わらずだ。
危なっかしくてあんまりコミットしたくない。ダニに群がられる
だけだからなw
反逆者タイプの人格ってのはモデルにしにくかろう。
ID:ZqJFXcir をあぼーんしてスッキリ w
モデルにされるのを安易に容認するのも良くないんだと思う。
適当に通俗化されちまうからな。昔はもっとずっと孤立した
暮らしで世間で何が起きてるのかもよく知らなかっただけだ。
肖像権とか言いたくないんだけど、限度もある。
もののけとか、何だか忙しい話だなあって劇場で見てた。
CG使ってるのに時代の移り変わりを感じて一抹の寂しさを
抱いたりしてなw
別に声優にこだわる作品でもなかったな。
見始めて初めて 長澤がやってるのわかった。
別に上手くも下手でもなかった。
「使徒」ってのは人間並みの知能じゃ勤まらないんだよ。
犬娘のことなんか大した問題じゃない。
世界で一番、不幸そうな顔をされても
困るんだよ。
この時代は、ある意味、人類にとって危機的な状況だ。
分からないなら地獄の火に消えろ。俺には助けようがない。
まるまるもりもり、みんなたべるよ♪
昔みたいにはいかないのさ。
俗事に深入りしたくはなかったが、貴様たちが逃げられなくした。
だから、貴様たちを潰さざるを得なくなった。
がっかりしたか。諸君にも俺が飲み干さざるを得なかった宿命の
毒杯を仰がせてやりたいもんだ。何もかも死んでしまう。
あれだな。宿命を受け入れるだなんて言うが、それを実行するのは
地獄落ちを覚悟して人生を丸ごと火にくべてしまうような
もんだ。
海が聞こえるレベルの大人数豪華声優出演は今後あるんだろうか
つかコクリコといい海が聞こえるとか恋愛ものはうけんの?
パズーやシータ・キキとトンボは和むのになぁ
>>400 ジブリ作品における恋愛感情の位置付けは、カントリーロ〜ドって
やってる作品のラストの少年の格好悪さに象徴されるんだよ。
小泉改革以後の安っぽい恋愛至上主義みたいな甘ったるい世界を
払拭しないと話にならんね。
声でヌケる女とか勘弁。
>>366 良作なんて大嘘だから
安っぽいメロドラマってセリフがあったが安っぽいメロドラマに失礼
そっちの方がもっと丁寧に作ってる
ストーリーなんて関係ないこの時代が懐かしいほど爺さんなら楽しめるが
寝てる観客やら終わると待ちわびた様に不機嫌に帰る客ばっかりだったよ
アンチの意見だと信じず見てきて被害者になるならそうすればいい
この俺の様に
俺はたまたま見物に出掛けたシネコンの入り口で尻尾巻いて逃げて来た。
イオンモールにある、入り口でポップコーンの匂いで胸焼けしそうで。
アメリカ資本むき出しで、映画文化なんてもんはどこにも感じ
られない空間でさ。
409 :
名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 22:26:56.53 ID:9hokOeRN
幼稚園の時読んだ絵本「わんぱくだん」シリーズをジブリ化してほしいな。
活発な男の子、眼鏡の利発な男の子、紅一点の女の子が主要人物で
色んな遊びしてるたび色んな世界に跳んで冒険する話なんだ。
全員園児だがそこは設定変更とかで
こんな奴らを俺がいつまでも相手にしていると誤解されると
かなわんのだ。
アタマを下げてくれ? どこまでナメてやがるw
まあ、何もかもぶち壊しだな。恨むならアメリカだとか、小泉だとか、
石原だとかの手合いを恨め。2ちゃんねるも同類だ。
クロサワもミヤザキもアメリカに潰されちまったのさ。
気が済んだらさっさと寝て、もう忘れろ。
414 :
名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 23:53:23.89 ID:U6MsOzlw
>>409 お前の妄想など、誰も興味は無い。
勝手に同人で作ってろ。
415 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 00:00:32.27 ID:EqwXixmE
>>379 コクリコを画像でググったら花が出てきた
CUT本屋で立ち読みしたが、渋谷ってあんなだったっけ?
単純に宮崎のイエスマンだな。あほらしすぎて途中で読むのやめた。
ポニョは前衛だけど、子供は話のつじつまとかどうでもいいから子供は楽しめる
的なヨイショしてたが、そんなわけないだろ!
ひなげし>コクリコ
>>417 ロキノン厨って言葉から逆算すれば渋谷のパーソナリティは一目瞭然
ポニョもトトロも小さい子供は映画館で泣いてたよな…
422 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:25:26.72 ID:UsWfXYFv
>>413 ジブリは自分のケツも拭けないならさっさと廃業すべきと
思うだろ?
423 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:34:11.72 ID:UsWfXYFv
何で俺がこんな役立たずどもに偉そうな面されんだ?
424 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:36:28.07 ID:UsWfXYFv
ガキの集まりなのかこの国は?
425 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:40:01.23 ID:UsWfXYFv
助けて欲しけりゃカネ出しなってなもんだなw
426 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:46:12.05 ID:UsWfXYFv
耳を揃えて百億くらいかな?
地位だとか名声だとか財産だとかの下らないもんのために
働くんならな。
427 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:51:03.25 ID:UsWfXYFv
同時テロの年ではなかったか。千と千尋で祭り上げられたのは。
小泉たちに権威装置として利用されたんだろ。
428 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 02:55:02.76 ID:UsWfXYFv
90年代は俺は余計な干渉はしないで黙って見てただけだった。
それで良かったのさ。
429 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 03:01:32.14 ID:UsWfXYFv
俺はまったく世の中みたいに冷酷な野郎だなw
気が済んだらさっさと寝て、もう忘れろ。
431 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 03:21:13.36 ID:UsWfXYFv
他人なんかアテにしたって裏切られるだけで良いこたないな。
どうせ皆んな、俺を糞野郎と思ってるからな。
間違いではないwww
>>392 声優(大手芸能事務所)がこだわりたいだけ。お金になる仕事が欲しい。
映画予告見て驚いたわ、漫画原作の実写映画が幾つも・・・もう、日本芸能界の危機なんだなーって思うわ
今来ました
今日は ID:UsWfXYFv をあぼーんすればいいんだね
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、:::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::::::::::i
i:::::::::彡 ミ::::::::::::ヘ 通称:能天気さん 東横線沿線在住(本名は◯◯くん)
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::| > 後、キミもね
>>433 ID:xlwoO+an
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
ID:ROQfDMgX
この人、頭の中にある事を整理しないで
書いちゃってるから
>普段から「若者」に接していれば、いまの10代20代の者が努力していないとか、
>修行を嫌がってるだなんて、そういうアホな思い込みは
>元から生まれるはずもなく、
↑ これだと、「最近の若者は情けない、努力や修行をしようとしない」と発言した
普段からジブリの若者と接してるパヤヲが「そういうアホな思い込み」をしてる事に
なるわな。さらに、そんな思い込みが元から生まれてないのにパヤヲが
「最近の若者は情けない、努力や修行をしようとしない」と発言してる。
と、ワケ分かんない話しになってるわな。
>バンドのメンバーは既にオッサンじゃん。 12年前でも、既に30才前後だ。
ブンサテは1990年結成、7年間のアマチュア期間を経て1997年音源デビュー
97年の元旦からいきなり本気になり、ガムシャラに活動したワケないわな。
結成時は二人とも20歳前後。そこから宅録をシコシコやりながら時々ライブと、
下積み期間があるわけだ。結成した時から本気モードだった可能性は100%
あるわけだ。
知りもしない事に首を突っ込むから上の様な赤っ恥をかくわけだ
>>433 あぼーんしようがしまいが、キチガイ以外は、俺が数日に一度見るくらいじゃん。
ここって。
>>433-437 何言っても無駄みたいだし、これから中国人の女の子とセックスしに行くんで、
どっちにしろ相手にしてあげられないけど、一言だけ言っとくと、
「俺は知恵遅れだし気が狂ってるんだから、何を書いても恥ずかしく情けないんだ」
と自覚しなきゃ駄目だよ。
>>473でも凄まじい恥をかいているが、説明してもらわないと、
どこがどう恥ずかしいのか理解できないでしょ。
>>473の数行を見ただけで他は一字も読んでいないが、
他の書き込みもどうせ同じ調子で恥ずかしいんだろうな。
439 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/09/04(日) 14:42:45.32 ID:5u3VJ0or
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
440 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 14:55:10.64 ID:IGMA8A6F
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、:::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::::::::::i
i:::::::::彡 ミ::::::::::::ヘ 通称:能天気さん 東横線沿線在住(本名は◯◯くん)
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::| > このスレは
>>472 に誰かが投下したら放置して
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ 「コクリコ坂から14 」をたてて、移動しようよ。
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
442 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 15:07:52.04 ID:NbFLUi6x
俺、以前作品を提供した作詞家志望の奴なんだけど、
みんなの希望に応えて仮面ライダーの替え歌の2番を作ったから見てくれよ。
締まる マンコ 思わず射精
顔面シャワーもままならず いきなり中出ししちゃったよ
オー マイ ガー
願うは安全日
正常位 ファック! バック ファック!
顔面シャワー アナルファック セックス セックス
騎上位 ファック! 69 ファック!
中に出したい 妊娠が怖い コンドーム コンドーム
これはどうだい?
良く出来てるだろ?
俺、プロの作詞家になれるかな?
443 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 15:18:08.12 ID:5u3VJ0or
死ねばいいと思うよ
444 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 15:23:45.00 ID:PixMaCrz
>>438 飛 田 くん 、「 死 ね ば い い 」だってw
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッw
アッハッハッハッハッハッハッハッハッハッwww
レイプしたいと思わないか?
あれ気持ちいいんだぜ。
嫌がる女を無理矢理裸にして、2〜3人で腕を押さえつけて挿入するんだ。
勿論最後は中出しし放題だぜ。
447 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 16:03:02.70 ID:5u3VJ0or
誰だよ飛田君て。
頭おかしいの?死ぬの?
448 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 20:10:48.57 ID:gqENWHHi
荒らしのみって、どういう状況だよ。
オレが間違ってる気さえしてきた。
スレタイ読み直すか、ここ閉鎖したほうが良くね?
450 :
名無シネマ@上映中:2011/09/04(日) 21:09:35.00 ID:9y06qkBD
左翼映画なら高度経済成長期をああいう活気ある明るい描きかたせんでそ。
あと主人公の娘とその相手も。左翼はもっと救いのない描きかたするかと。
>>448 >荒らしのみって、どういう状況だよ。
荒らしで思い出したけど◯◯◯ちゃんが激ヤセしたのって
◯の◯◯くんとのセックス動画が流出したからだよね?
452 :
438:2011/09/05(月) 00:02:02.55 ID:3uvuAsau
結局、今日はセックスせず、ビール飲んでお喋りしてソフトクリーム食べて散歩して、
わかれ際に一度キスしただけで帰ってきた。
>>448 あんた以外には、この映画が傑作だなんて言う者は誰一人いないんだから、
このままでいいんじゃない?
>>452 お前が何しようと勝手だが、このスレ使うな。
ブログか、馬鹿発見器使え。
ははは。意味わからな過ぎで爆笑した。
>>450 そもそも左翼映画と断定するは間違っていると思うよ。
あの頃、左翼と言えばマルクス主義・革命闘争なわけで、主人公たちの振る舞いは全く左翼的ではない。
他方で、高度経済成長の完成が、戦中戦後の記憶と戦後民主主義に完全にトドメを刺した。その最後の姿を忘れずに描こうとしたのがこの作品の背景にある。それは駿も吾郎も言ってる。
60年代前半の史実があの映画通りだとは思わない。駿自身の記憶も願望も込められてるだろう。
それでも、60年安保やベ平連などの歴史と重ね合わせれば、いま振り返る意義は大きい。
今日は ID:m3bZioUv ?
>>448 映画がつまらないからこうなった
一度落ちたのに
>>1がまた勝手に建てるし
鈴木が一刻も早く死ぬことを毎日神に祈ってる
>>457 よくいわれるように、子供が理解できない映画ってだけ。
460 :
【東電 76.6 %】 :2011/09/05(月) 10:59:00.27 ID:hfT0pmgM
>>450 左翼映画で悲惨な描かれ方をするのは保守派や無思想な人間。(主人公の父とその世代)
で、明るい社会革命を信じるよいこたちはハッピーエンド。(主人公の世代)
立派な左翼映画だよ、コクリコは。
461 :
【東電 76.6 %】 :2011/09/05(月) 11:06:35.98 ID:hfT0pmgM
>>455 ドイツにも共通して言えることだが、戦後左翼六十年代細胞のメンタリティーは戦中体制派に近い。
全学連やその後の新左翼のアジビラが戦中の戦意高揚媒体を模倣していることは立花隆が指摘済。
そういう連中を敢えて美化したところにこの映画の罪がある。
水沼の声やってる風間ってジャニーズだよな?
金八の第何シリーズかに主役やってた
>>460 は? 左翼映画で悲惨な描かれ方をするのは、紛れもなく左翼の方じゃん。
戦前の傾向映画から、戦後の「我が青春に悔なし」「青春残酷物語」「橋のない川」、
近年の「平成狸合戦ぽんぽこ」に至るまで、ずっとそう。
保守派やノンポリが悲惨な描かれ方をする左翼映画というと、「華麗なる一族」くらいか。
>>461 連合赤軍リンチ事件にしても、「戦後30年近く経っているのに帝国陸軍と同じことを繰り返しやがった」
と批判されたんだしね。
しかし、この映画の「罪」はそういう点ではないと思うが。
>>463 飛び入りでゴメン。
「平成狸合戦ぽんぽこ」での左翼描写って何?
467 :
名無シネマ@上映中:2011/09/05(月) 15:47:15.20 ID:g+tSpTS6
哲学部部長はだれかに似てると思ったらあれだ、
YAWARAの男子柔道部の部長だわ
>>466 うろ覚えだからちゃんと反論できないけど、狸のお祭りが赤旗祭りってのはコジツケすぎるような・・・
>>468 あの当時、共産党は、自民党政権の後押しを背景にした不動産業界の地上げブームを批判し、
山田洋次を担ぎ出して「下町を守れ!」キャンペーンを繰り広げていた。
「平成狸合戦ぽんぽこ」は、そういった共産党の指針に合致した内容の映画だよ。
宮崎はとっくに転向しているが、高畑はいまに至るまでずっとガチガチの教条主義的左翼だ。
>>469 ん・・・、そんな事ばっかり考えてて楽しいの?
とりあえず ID:3uvuAsau と ID:hfT0pmgM をあぼーんするとスッキリw
>>470 いや、そんなことはたいして長い時間は考えてないよ。
「コクリコ坂から」を見に行った時も、前の席の中学生の子をどうやってナンパしようかとか、
ナンパしてラブホに連れ込んだ後にどうやってチンコをしゃぶらせようかとか、
そういうことばっかり考えてたし。
でも、
>>469に書いたようなことを考えるのも楽しい。
何だって楽しい。
不平不満ばかり言いたがる左翼たちはクソだ。
473 :
345:2011/09/05(月) 21:42:56.49 ID:vd+RGltp
>>343 昨日のID:TQWEGSm8 です
「小嶋菜 ちゃん」でググったら「もしかして 小嶋陽菜」
と出て来たんで「なぁ〜んだ、お父さんバカだなぁ(ポリポリ」と、
後頭部を掻きながら画像一覧を見たら、陽菜ちゃん絶世の美女じゃないのよ!
何なのよ、初めて女性を見てピンときたわ。
「彼女がオレの生涯のパートナーだ」と
>>467 年代的に吾郎はYAWARA読んでるだろうね
あと江口寿史の漫画にも出てきそうなキャラだね
吾郎の中では三枚目はあのイメージなんだね
パクリですが。
パヤオからの入力以外表に出てないと思っていたが意外
476 :
【東電 64.0 %】 :2011/09/06(火) 10:05:25.22 ID:mmKQdPaq
>>463 戦前の偏向映画ってなんだよw
戦前に左翼映画があるかボケ
>>472 JCはこんな映画見ねえよ。老婦人ばっか。
入れ歯を外して恥ずかしそうにちゅぱちゅぱさせることを考えてたって正直に書けよ。
老婦人達は自分達の革命に賭けた暴力闘争の青春を甘甘に描いたこの映画におかんむりだったぜ。
477 :
名無シネマ@上映中:2011/09/06(火) 16:50:53.59 ID:AzYSmwSf
海!膣内(なか)に射精(だす)ぞ!!!
ぐっ!!
びゅるっ!!びゅるっ!!ビューーー!!!
昨日見てきた。
確かに淡白でテキトー杉な面は否めないけれど、じゃあこれを親父が監督してたら、
ロリコン&マザコン丸出しの相変わらずな名人芸をどうだ参ったか張りで見せ付けられるわけで、
その意味では吾朗ちゃん演出くらいでちょうど良かったじゃないかしら。
最近こういう映画なくなっちゃったけど、かつての百恵&友一の文芸モノってこんな感じじゃない?
百恵&友一はこんな感じじゃない
もっともっと古い映画の感じだよ
石原裕次郎が若かった頃の映画に似てる
そういえば、百恵友和の「赤いシリーズ」とかって、戸籍で父親が入れ替わったりみたいな話がよくあったような気がする。
大映映画とか、大映テレビってそういうの多いかも。
吾朗は青い山脈とか参考にしたって言ってたよな
>>484 うーん、浜田光夫か、、、
なんか、キューポラのイメージが強くて、微妙に違和感あるなあ
486 :
【東電 71.4 %】 :2011/09/06(火) 20:58:56.19 ID:mmKQdPaq
来自虞美人坡道
気がつけば40億か?ファンタジーでも子供向けでもなくてもジブリブランド
凄いな
適当なもの作っても40億の売上出せるブランドイメージを作ったのは本当に凄いと思う
俊の無駄にまっすぐな足はまるで日活の裕次郎だよ
もう少し不良っぽさが出ると裕次郎
俊と海のプールでの出会いはまるで日活のあいつと私だし
懐かしかったな
海の真直ぐな糞真面目さは日活時代のもろ吉永小百合
491 :
490:2011/09/06(火) 23:15:48.47 ID:qyh1vgD0
俺は、47歳です。
パンクバンドのライブに通う一方で、電車の中ではヘッドホンでAKBの曲を聴きながら埴谷雄高の本を読み、
そして裕次郎の映画を全作品制覇しようとする者だっているよ。
裕次郎の映画を知っていたら年配者、というのは映画ファンの発想ではない。
公開時にリアルで見てたような文章だったんでね。ありがとう。
ID違うみたいだが自演なのか
497 :
490:2011/09/07(水) 00:08:16.20 ID:pORxxkRW
498 :
493:2011/09/07(水) 00:57:37.65 ID:1eHwqtgz
あれ?俺の事じゃなかったの?
失礼
>>491 甘粕や石原莞爾や岸信介は国家主義者だろ。
国家統制、官僚支配という点で共産主義と似通ってるが
労働者が主体という思想ではない。
500 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 01:55:44.79 ID:EESmFSfz
>>490 メンヘラ治してから味噌汁で顔洗って出直して来い。ドアホ
>偏向映画じゃないよ。傾向映画だ。
> 小津の喜八モノもプロレタリア映画の亜種と見られていた。
オズと岡本喜八をごっちゃにすんなよ。そもそもふたりとも戦後だろ。
>>499 甘粕は左翼ではなかった。これは間違いない。それどころか極右だった。
ただし、「気骨のある者」「筋の通った者」に対しては援助を惜しまない人だった。
ちょうど、「コクリコ坂から」でも描かれた徳間康快のような、
親分肌の人だったんだろうと思う。
(甘粕は右翼で、左派の徳間とは逆だけど)
だから、内田吐夢のような左翼映画人を庇護したんだし、
李香蘭が当時既に日本軍の正当性に疑問を持っていたのに気付いていながらも彼女を擁護し続けた。
503 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:08:46.75 ID:EESmFSfz
満映左翼受け入れ説は壇けずおなどを見てもずずつだと思うだはんで、
だがら朝鮮戦争を日本が支援したというコクリコ理論には賛同しかねる。
満州帰りが広東系華僑のすくつ横浜で表に出れるはずがない。
俺がいちばん賛同する理論は、
「尻のアナを舐められて喜ぶ女はマゾだ」
というものだな。
略してアナマゾ理論。
俺も何度も実験して、その正当性を既に確認済みだ。
505 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:19:42.26 ID:EESmFSfz
>>499には賛成。
戦前から人気作家は山本周五郎。
オズは秋刀魚の味でチャン料というピー語を台詞に使っている点から見ても左翼ではない。
ちなみに喜八は独立愚連隊でバンバンピー屋を出した左翼監督。
映画も旧軍と国府が滅びて主人公一味と八路がハッピーという左翼映画の典型的な落ちを踏襲している。
506 :
504:2011/09/07(水) 02:23:44.53 ID:pORxxkRW
>>505 一度、母親の尻のアナを舐めてみなさい。
お父さんの部屋の机の引き出しの中にローソクが沢山入っているのが計画停電のせいではないことが、
その瞬間にわかるだろうから。
507 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:31:50.05 ID:EESmFSfz
ID:pORxxkRWは昔ハングル板で狐やBoA麿から蛇蝎のように嫌われた棄てに似てるなw
追い詰められるとすぐ下ネタ。
しかし、岡田准一はどう見ても水上生活者だが、私立高校に行く金なんかないよ絶対。
>>507 「コクリコ坂から」を見てないのに、何でここに居座ってんの?
俺の尻のアナを舐めたいから?
509 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:35:10.55 ID:EESmFSfz
当時の横浜は水上生活者だけの小中学校がまだあった。
商船学校や工業高校ならまだしも、金のない家庭の子が私立普通科に行くわけがない。
ふーん、どこにあった何てガッコ? 水上生活者だけの小中学校って。
言ってみ。
それに、横浜と商船学校は何の関係もないよ。
511 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:39:50.27 ID:EESmFSfz
このカルチェラタンも手天童子冒頭の如く、レイプに使われるのではないか?
夜間出入り自由飲酒OKの法政学祭を見よ。
512 :
【東電 57.0 %】 :2011/09/07(水) 02:40:57.08 ID:EESmFSfz
棄てかw
判別したw
513 :
【東電 53.1 %】 :2011/09/07(水) 02:45:50.26 ID:EESmFSfz
徳間書店はこの頃中国史のシリーズなんか出してたんだなあ。
春秋社と大修館に委譲したw
何百回も言ってることだけど、あんたは気が狂ってるんだよ。
自分が気が狂ってることさえわからずにいるのは、
あんたが気が狂ってるだけでなくて知恵遅れでもあるからだよ。
あんたは、気が狂っている上に、オラウータン程度の知能しかないんだよ。
>>514 ま、そんな奴の相手してる時点で似たようなもんだって
>>515 大変だっ! あんたの尻、大きく左右にふたつに割れてるぞっ!
つまんね
あいつと私懐かしい
裕次郎映画は何度もTVで放送されてるから
40代くらいの邦画好きなら見てると思われ
吉永より芦川いずみの方が好きだな
あの壇上での演説ももろ日活映画みたいだった
吾朗はどれだけ日活映画を見たんだろ
519 :
【東電 75.2 %】 :2011/09/07(水) 17:00:53.77 ID:EESmFSfz
棄ては靖国オフでセクハラした外道中のゲド右なのでネトウヨ界の座敷牢に入れられたはずだった。
こんなところで会えるとわ。
上を向いて歩こう。
いまさら「ふたり」みたけど、
どうしてみんなはここまでして愚息に監督させ続けるの?
愚息はジブリ以外で監督はやらないって甘いことほざいてるし。
そんなにジブリって後継者不足なの?
どうでもいい
別にジブリ事なんてどうでもイイじゃん
好きにやれよ
どうでもいいと言ってる奴だけが必死にスレ維持してるんだからなあ
維持活動をした覚えは一度も無いんだが・・・
>>520 駿の介入やプレッシャーで他の若手は潰れちゃんだよ。
マンション借りて駿から隔離された環境でつくってただろ?
そういうプレッシャーで二本目作れたのは吾郎だけだったんだよ
>>520 そろそろ相続のこと考えないといけないから税金対策なんだろ
>>520 愚息というのは自分の息子をへりくだって表現する時の言葉だよ。
他人のことを愚息と呼ぶのは、馬鹿か、日本人じゃない人かだ。
?
後継者になる事がなぜ節税になる?
何か物を相続するのとはワケが違うだろ?
一行空けバカは一行空けレスだけ書いててくれ
愚息だ節税だとマジレスしてるレスのほうが邪魔だ
一行空けや東電nameだとスルーしやすい
どうみても皮肉でわざと愚息と使ってるのにマジレスするのもな…
コクリコ坂のストーリーすら理解できない奴に何を言っても無駄か
皮肉っていう言葉はそういう意味じゃないよ。
墓穴掘り。
やっぱりマジ馬鹿だね。
コクリコ信者なんてみんなこんなもん
酷えスレだ
534 :
名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 14:41:58.37 ID:8XXf5Ycp
絵について。
学生たちの顔、表情が似たり寄ったりで気持ち悪かった。
哲学好きな学生の表情も大げさで嘘くさいし、合唱の場面もコピー人間みたい。
宮崎アニメっぽくて古くさいと思った・・・あ、宮崎アニメだけど。
535 :
名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 14:46:34.38 ID:8XXf5Ycp
でも、建物や街など背景の描写はこちゃこちゃしていて面白かったな。
カルチェラタンみたいなあんな楽園っぽい建物があったらと思うとわくわくする。
原作まんが本立ち読みしてきたけど、北斗さんは海のあこがれのお兄さん的男性だったのね。
なんでわざわざ女にしちゃったんだろう。
全体的に、「人」の魅力がないんだよなあ・・・。
536 :
名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 14:52:25.39 ID:8XXf5Ycp
全体的にはいい映画だったと思うよ。甘い初恋って感じで。
結局、主人公のふたりは兄弟ではない。
兄弟だと思うのは深読みのしすぎと、作品構成が稚拙だっただけ。
木造のコキタナイ部屋とか男の子好きよねぇ。
ぬくぬくしたいのよねぇ。
マザコンなのよねぇ。
可愛い女の子 来ると
みんな子供みたいに喜ぶのよねぇ。
そんで甘えるのよねぇ。
あれ〜 どっかで見たな。
宮崎お父さん こんなの望んでたのでわ?
掃除する女子生徒はまるでお母さんだったなw
現実にも女子の方が大人になるのは早いから
リアルと言えばリアルだが
力仕事は男でという、カルチェラタンのお掃除は
正しい男女の立ち位置で気持ちが良かったな
539 :
名無シネマ@上映中:2011/09/08(木) 16:30:14.96 ID:2c82CB9S
>>525 そこまでしてたんかw
駿の圧力が相当ひどいんだろうな
駿が同じスタジオにいたら介入してくるからなw
なんせ原作・脚本・作画監督兼任のモンスターだから
誰も逆らえんw
鈴木には何も言えないみたいだけどな
実はNHK「ふたり」を見て映画館に行こうと思った次第。
細川潰しやゲドの時の親父のあまりの人格破綻ぶりに辟易してたんだけど、
今回息子の成長でやっと老害から老境の域に達したんじゃないかな、と感じた。
その意味で
>>525さんに賛同。
あの爺さん、50にして中二病に罹って70にしてやっと大人になったんだわ。
これ初恋なのか?
さあ、初恋って幼稚園でもするもんだし
このまま順調にいったら結婚しそうな勢いだし、初恋はどうなんだろ
仲人は小野寺でいいし、めでたし、めでたし
戦友の息子と娘がたまたま出会って恋をするって
しかしロマンチックな話だ
>>541 それが不思議なんだよな
劇場版コナンの頃なんてアニドウのFILM1/24で公然と日アニ批判したほどだぞ
よっぽど公にされたくない弱みを握られてるとしか思えん
>>536 >兄弟だと思うのは深読みのしすぎと、作品構成が稚拙だっただけ。
やっぱ兄妹じゃないのか、
「兄妹だとしても好き」の路面電車シーンで本当は物語は終わっていて、
その後のシーンは全てとって付けたファンタジーを意図的にやってるのかと思っていた。
大人(理事長)が自分達の話を聞いてくた!血は繋がっていなかった!の有り得なさの流れで変に勘ぐってしまう。
路面電車の場面では事実上別れのシーンでもあるから、二人が離れる事が正解なのかとか
それとも戦争(外部の血、遺伝子を野蛮な方法で求める行為)よりも
愛のある島国こそ崇高wのテーマだとしたら、
二人は隠れ兄妹設定のままハッピーエンドで良いはずだし、とか
それか、兄妹じゃない=海を渡って空から落ちてくる貧乏な少年って移民のモチーフか?、とか考えてしまった。
もう少しこちらの勘ぐりに丁寧に答えて昇華させてくれるような配慮をしてほしかった。
この作品を補う兄妹ネタ、もしくは移民ネタストーリーを、また作ってくれる事を期待したい。長文ごめん。
兄妹だよ
お父さんもお兄さんも大好物だよ
海ちゃんは
>>542 細川て細田のこと?ハウル降板は細田の絵コンテ遅れが原因で駿は関係ないと思うけど
あと、ポニョはこうして生まれたを見たけどゲドの時に駿は人格破綻なんてしてないと思う。
550 :
名無シネマ@上映中:2011/09/09(金) 21:54:11.33 ID:MXAHiM2F
>>536 >その後のシーンは全てとって付けたファンタジーを意図的にやってるのかと思っていた。
この作品はファンタジーじゃないんだよ。
駿が息子に
「今のこの時期(不況とか希望が持てない昨今)にファンタジーをやらせたくない。
空飛ばせちゃうとかファンタジーにしてしまえばすごく簡単。
このコクリコ坂ではそれはだめ。現実をアニメにするのは(わたしにとっては)すごく難しい。」と言ってた。
公開されてすぐのNHKのテレビ番組で。
>大人(理事長)が自分達の話を聞いてくた!血は繋がっていなかった!の有り得なさの流れで変に勘ぐってしまう。
こういう都合のいい結末が1960年代では普通だった。
あるいは主人公が死ぬというような悲壮な結末。いずれにしてもわかりやすいエンディング。
海ちゃんはキューポラのある街の吉永小百合っぽい歯切れのいいしゃべり方を参考にしてコマ数を考えた
なんて息子は言ってたし、コクリコ坂は昔の日本映画の王道なんだと思っていいと思う。
1960年代の日本映画にはまだそんなシュールな結末は求められてない。
>>221 その記事?書いた人って初期ジブリ作品の興行成績知らないんだろうな
長澤の声優がところどころで気になった
ちゃんとした声優がやったらもっとはまれたと思うので残念
そんなに吉永映画っぽくしたかったのなら、声も頼めばよかったんだよ。
ソフィーを倍賞にしたんだから、問題ないだろう。
歳だしハウルの倍賞はちょっと
555 :
名無シネマ@上映中:2011/09/09(金) 23:01:58.59 ID:MXAHiM2F
>>553 確かに。それはいい
これはちょっと・・・って吉永小百合に断られなければの話だけど・・・
556 :
名無シネマ@上映中:2011/09/09(金) 23:08:47.94 ID:f0BOUdlN
どんだけ団塊の世代に観せたいんだよw
>>555 もういくら何でも年だから、映像と合わないよ
さっきレイトショーで見てきた。
見たあとでwikipedia見たけど、wikipediaに載っていた面白そうな作品と、
さっき見た映画との差に、越えられない壁を感じた。
禁断の愛的な予告CMしか見てなかったから、
あっそう、よかったよかった、くらいしか感想がない。
どうでもいい的なおんぼろ部室の話がなけりゃ、10分で完璧にまとまるよな、と
思いました。
ホクトさん送別会。母の帰国。
10分じゃ終わらない。
>>559 まぁ、ストーリーだけなら簡単だからね。
コクリコ荘とカルチェラタンは対になってるから。
カルチェラタンは俊の居場所でもあるけれど、
部活もせずに下宿の切り盛りをしてた海にとっても
新たな居場所になったって話でもあるんだけどね。
>>557 長澤まさみにわざわざババ臭い声をさせるよりは、いいと思うんだ
スケールは捨ててこじんまりまとめたので破綻なしって印象
>>558 長澤臭がところどころ出てたと思う
棒読みは誰がやっても同じなんだけど
声をはりあげたり感情入れるべき台詞は下手だなって感じ
声割れるとこもあったし
ほかのキャストと比較すると下手さがわかる
>>565 >彼はちゃんと仕事してたよ
>捏造すんな
>>567読むとスタッフ足りないとかプロジェクト崩壊と自分で言ってるけど
ちゃんと仕事してたならそのソースは?
長沢よりも岡田の下手さのほうが気になった
特に演説のシーンは聞いててしんどい
>>570 なんでプロジェクト崩壊が細田守のコンテ遅れ、もしくは細田守の所為に飛躍するの?
なにか個人的に恨みでもあるとしか思えんのだが……>549
>>567 の引用先でも書いてあるとおり、スタッフ集めはプロデューサーの仕事でしょ?
何にしても、表に出たソースは無かったかと。
ただ、外から制作スタッフを集めてきたが故にジブリ側の制作スタッフとの関係が
ぎくしゃくしたものになったんじゃないかな?と予想はできる。
ちなみに、細田監督とジブリとの関係は今はそう悪いモノでは無かったり。
細田作品のPDは日テレでジブリと繋がりはあるし、
ジブリ内で「サマーウォーズ」を上映してたりもするしね。
カルチエラタンは震度5くらいでつぶれそうだ。理事長に頼んで耐震補強してもらえばいいのに。
メルんちは波が来ても無事そうだけど俊んちはやばそうだ。
575 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 12:38:50.26 ID:XSnXm/Ei
海のピンクのカーデガンとスカートが違和感あった なんでピンク?!
メルの性格、環境から考えても、時代のことを考えても、絵的にも合ってない
ナウシカなら青、サツキは黄色と赤、キキは黒とか・・・イメージカラーって大事だと思うけど
>>575 「ピンク」はジブリで長く色指定をやられてた保田さんの指定だよ。
高畑・宮崎作品をずっと支えてきた人だし、変えられないだろ。
577 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 14:49:58.56 ID:XSnXm/Ei
>>576 そうなんだ!
どうしてピンクにしたのか、知ってたら教えてください。
578 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 14:53:49.24 ID:XSnXm/Ei
>>577 理由は分からないけど、保田さんが「主人公はピンクよ」と言い続けてたとのこと。
「ロマンアルバム コクリコ坂から」の監督インタビューでの話。
保田さんに言われたら高畑さんや宮さんでも反対できないから、
吾朗監督に至っては言わずもがなだな。
保田さんはもう引退したんじゃないの?
581 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 15:29:47.06 ID:XSnXm/Ei
>>579 ありがとう。吾朗もいろいろ大変なんだな。
海って「ピンク好きなんだけどわたしもう子供じゃないし。」みたいな年頃だし。
きっぱりとした性格の子を表現したいんだったらピンクは着ないほうが自然だと思った。
パジャマならOKなんだけど。
カルチェラタンが面白かったから兄妹が云々のくだりは少し退屈だったなー
でも原作見たら血筋の話が本題なんだな
吾朗は2作目でこれなら経験積めばひょっとして化けるんじゃね?
と思わせる出来だった
583 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 16:16:24.52 ID:XSnXm/Ei
>>582 うん、いろいろ書き込んでしまったが、愛あればこそ。
ごろうの次回作に期待。
>>550 非現実的ファンタジーてよりも、都合良い妄想世界のファンタジーて意味のつもりだったんだけど
>1960年代の日本映画にはまだそんなシュールな結末は求められてない。
そうか、そうだよね。王道に懐疑するとは随分スレちゃったんだなあ自分
個人的には「兄妹!!でも良いよ!好きだから☆うわ〜いwおめでとう」のポニョみたいな力押しの画面が見たかったな
アニメでお芝居やられてもって感じ、まあ吾郎がぶっ飛ぶのはまだ早いか
585 :
名無シネマ@上映中:2011/09/10(土) 17:33:01.49 ID:gCOyRqIF
途中で寝ちゃってCMで流れてた付き合えないみたいなシーンも見れなかった
哲学に話がチョイチョイ頭に残ってるだけだ・・・
>>569 最近の有名人を使ったジプリ作品の中では、いい方だったと思う。
長澤臭ってのはよくわからないし、棒読みだとは思わないけど、変に感情入れたりしなくて良かったと思った。
なんか、観ている方にゆだねられるから、素直に内容に接する事ができる。
押し付けがましさがなかった。
見てきた。
なんか薄っぺらいなぁ演出も脚本も。
素材はいいと思うんだけどなあ。
めちゃくちゃ面白かったけど、この話をアニメでやる必要性が全くわからんな…
実写ってか、朝の連続テレビドラマ小説でやればいいのに
2次元にリアリティーを求めるストイックさが仇となってる気がするよ
589 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 01:44:30.97 ID:wh1rARXc
>>588 「必要性」も何も・・・。
ジブリの内情には、全く興味が無い人?
・ジブリはアニメ制作会社(超重要)
・昔、駿が原作を読んで、いつかアニメ化したいと思っていた
・駿も高齢化。しかし、ジブリは監督の世代交代に失敗し、駿に代わる監督の成り手が全くいない悲惨な状況
・無理とは思いつつも、荒療治として、強引に米林や吾朗を監督として登用
>>589 色々教えてくれてありがとう
でも基本アニメって、実写じゃ不可能な絵面なりストーリーなりを表現する方が需要がありそうな気がするんだけど、実際は違うん?
ジブリの内情やら知らないと書き込んじゃいけないのか?
俺も似たような印象だったな。
593 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 08:01:02.28 ID:wh1rARXc
>>590 新鮮な質問だな。
長年アニメを観てきて、最近は視聴する絶対数は減ったものの、
今でも空気のようにアニメを観てるから、そういうことを疑問にすら思わなくなっていたよ。
ただのアニメファンが答えられる範疇を超えている気もするが、
簡単に言えば、「観客にとって面白いかどうか」だけが重要。
もちろん、アニメというだけでとか、ジブリというだけで観に行く固定客はいるし、
それは実写でも、好きな俳優が出ているからという理由で観に行く客はいる。
当たり前のことになるが、もっと本質的なことで言うと、
アニメの場合、作り手が描かないものは、一切画面には表れない。
100%コントロールできるし、逆に言えば、100%コントロールしなければならない。
実写の場合、監督が思った以外のこと、例えば俳優が思った以上のいい演技をしたり、
思わぬいい背景が撮れるということもある。
>>591 ダメではないが、内情を知っていれば、することは無い質問。
なので、そこらへんの知識を当たり前の前提としてスレを読んででると、一瞬、?となる。
「?・・・。あぁ、そうか、一般人にとってはそんなことどうでもいいことで、知らなくても不思議ではないよな」と。
もう、ジブリすらジジババ向けにしないと興行稼げない時代なのか...映画業界終わったな。
この先20年くらいはジジババ相手にしたほうが儲かるよ
若い奴は経済的に余裕ないし
砂の器を見たけど実写で昭和の表現はやっぱり難しいんだよ
それも昭和30年代のコクリコを実写でやったら悲惨な事になる
まず役者があか抜け過ぎていてどうにもこうにも
コクリコはアニメで本当に良かった
この系統を3年に1本くらい見たい
597 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 11:02:01.10 ID:3/Qhi3ga
>>593 内情を知っていっても、実写の方がいいんじゃないかなと思ったのが第一印象。
でもよくよく考えると
>>596の言うとおり、実写で昭和の表現って
もう今の日本じゃ難しいのかなって思った、俳優も含め。
598 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 11:04:51.08 ID:3/Qhi3ga
ジブリアニメを映画館に見に行く前って、すっごくわくわくしない?
(数)年に一度のイベントみたいな感じ。
今思いついた!
俊とメルは清太と節子の生まれかわりだった、というオチはどう?
ちょうど死んだ時期と生まれた時期が同じ
>>598 役者以前にロケ地がない。
セットも人工物なら兎も角、赤松林なんてCGじゃ無理だ。
アニメーションの場合、見る側で画が「補正」されるから、
そのまま実写化しても「なんか違う」と思われるだけ。
601 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 11:41:05.85 ID:wh1rARXc
>>597 第一印象ならばしょうがない。素直にそう感じたのだろう。
ただ、言うまでも無い事だけど、実写は本末転倒。
今、ジブリがやろうとしていることは、目先の小銭稼ぎではなく、繰り返しになるが、世代交代。
そうでなければ、そもそも吾朗が起用される事も無かった。
原点に立ち返って考えれば、アニメか実写かなんてことは、手段であって目的ではない。
乱暴に言ってしまえば、どっちでもいい。
ただしジブリも既に、他の一般的な企業と同様、手段が目的化しているわけ。
アニメ映画を作ることで売り上げを稼ぎ、
正社員として雇っている多くのアニメ制作スタッフに、固定給を払い続けなければならない。
ついでに、オレも妄想させてもらうと、監督も駿にやってほしかった。
格段に面白い作品になったのは確実だろうし、
「実写の方が良かった」という意見も出なかったのではないかと思う。
アニメは子供のためにあるべき、と言っていたパヤオはもういないってことか。
両方やればいいかと
とは言っても次回作が自伝では、子供向けはやりきったと言う事か
一生の間に千とかトトロとか、早々何本も作れる訳ないしな
>>602 ジブリ美術館で上映される短編アニメーションをどうぞ。
605 :
597:2011/09/11(日) 13:12:47.88 ID:3/Qhi3ga
>>601 映画を見て「吾朗が」「駿が」という観点がわたしにはあんまりないのです。
ただコクリコ坂からという物語を見たときに、この物語をアニメでやる必要性
はどこにあったのかな、写の方がいいんじゃないかなと一観客としてちょっと
思いました。
なぜそう思ったかというと、
>>593さんもおっしゃるように
>実写の場合、監督が思った以外のこと、例えば俳優が思った以上のいい演技
>をしたり、思わぬいい背景が撮れるということもある。 から。
コクリコ坂のような青春映画にはそういう部分が必要な作品だなと思ったから。
耳をすませばの時は、絵であんな風に細かく町並みを表現出来することに感動
したけど、今や当然のことになってしまいました。ジブリなら。
ジブリアニメに限らず、アニメって現実では表現出来ない、ファンタジーな感
じ、巨大感、スピート感などを表現するのに向いていると思います。
アニメならではのダイナミックな表現を映画館で見たら大人も子供も圧倒され
るでしょう。絵や動きが感動をよぶ。それがアニメの良さの基本だと思うけど、
これはわたしの古い考えですか?
アニメらしさがない、ただ昔の日本を再現したきれいな絵ってどうなの?
と思いますね。親子が世代交代とか、吾朗があたためていた作品とか言われて
も、そんなの見てる人には言い訳にしか聞こえないよーと思うんですが。
昭和38年だっけ、邦画じゃ無理だねぇ横浜もここ20年くらいで
もうずいぶん色んなもの潰したし。日本でそれやるとせいぜいオールウェーズの
CGでつくった定点セットとせせこましいスタジオ撮影のレイアウトの映画になる、
コクリコとそれがどっちがいいかはともかく。
それにそのロジックならCGでいろんな絵ができる今ならファンタジーも実写の方が
いいってことにならんかね、それを実写と呼ぶかどうかはともかく。
607 :
名無シネマ@上映中:2011/09/11(日) 14:17:52.24 ID:wh1rARXc
>>605 >映画を見て「吾朗が」「駿が」という観点がわたしにはあんまりないのです。
それでOKだし、実際それが多数派でしょう。
それに、作品そのものを先入観無く評価することができると思う。
>この物語をアニメでやる必要性
ジブリの事情うんぬんを一切無視して考えれば、無いと思う。
>絵や動きが感動をよぶ。それがアニメの良さの基本だと思うけど、
>これはわたしの古い考えですか?
簡単に言えば古い。
昔は、アニメと実写では、それぞれ技術的にやれることが明らかに違っていたわけだけれど、
今は技術の進歩によって、アニメと実写がボーダーレスになりつつある。
アニメ的なアニメや、実写的な実写しか作れなかったが、
実写的なアニメや、アニメ的な実写がどんどん作られている。
極論すれば、実写だってデジタルで撮影/編集したり、CG合成したりしている以上、
純粋な実写というのは無いと言ってもいい。
結論を言うと、繰り返しになるが、手段などどうでもいい。
>そんなの見てる人には言い訳にしか聞こえないよーと思うんですが。
これはそのとおり。
作り手は面白い映画を作り、観客はカネを払って面白い映画を観る。
これを実現できればいいだけのこと。手段は問われない。
蛇足な例だが、東京から大阪に移動するには、新幹線でも飛行機でもどちらでもいい。
ただし、JRとしては新幹線を使ってくれないと困る。
どちらもメリットとデメリットがあるだろうが、JRとしてはとにかく新幹線のメリットを強調し、乗客を呼び込む。
企業としては当然のこと。
>>603 次回作が自伝ってマジ?
紅の豚を遥かに越える駿のオナニーじゃんよ
仲里依紗のアニメじゃない時をかける少女ってのが昭和49年くらいを舞台にしてる、
これはそういう時代復元映画としてはかなり悲しいことになってる、オールウェーズとは
予算が違うとか、現代の新宿のバスターミナルをまんま開きなって使ってるとかいう
部分をさしひいても。これも横浜あたりもロケに使ってたはずだけど、確かに
当時とたいして変わらない風景ってあるんだけど、そういう絵も単に
今の時代にしか見えないという。
コクリコのあの風景は実写では無理だろうな
あの空は実写にはないファンタジーとえいばファンタジー
まあCGで作ろうと思えば作れるが
しかし、ジブリのアニメを見てこれは実写でやればいいは無いと思うがw
昭和30年代の雰囲気
俊が自宅へ帰る夕暮れの侘びしくもそこはかとない暖かさは実写では無理だろうな
壮大なセットが必要になるね
火垂るの墓の実写版がアニメ版を超えられないように
やっぱり絵ならではの魅力があるんだろうな
>>588 今は昭和の空気を演じる事の出来る清楚な少年少女がいないんだよ。女はビッチ、男はジャニーズ。人によるけど、俺はそんな実写にはなんの興味もないね。
>>594 ジジババって向けと言うが、小学校のとき「アルプスの少女ハイジ」見てて、初期ルパンは、再放送だったけど小学校から中学校に上がる頃。
同じ頃「未来少年コナン」、カリオストロが高校の頃って、ほとんど宮崎アニメの現役世代にとっては、コクリコもストライクゾーンだったよ。
>>613 清楚清楚って言ってもそれは「三丁目の夕日」史観に毒されすぎ。そんなに禁欲だったらあんなに出生率や中絶率高くないってw
宮崎さんも高畑さんもそうだけど、あの世代の高校大学時代って、マジで「ヤリまくってた」って印象しかないんだけど。
同じ学校や地元の幼馴染、合同ハイキング(合コンの元祖)で釣った女子大生から夜の商売のオネイさんまで・・物凄かったそうな、「下半身」の学生運動がw
昔氏と同僚だった林静一さんの「赤色エレジー」でも触れてたけど、当時の東映動画含めたアニメーション業界なんて地方から上京してきた若い女の子が多いから、さぞや浮名を馳せてたんだろうな、あの紳士面した吾朗パパも。
最新兵器に竹槍で対抗した愚かな日本みたいだ。
>>615 戦後民主主義の幻影だよな。そういう指向は駿の嫌ってる現在のポルノ的なアニメ
が氾濫してる現状に繋がってるだろ。
過去は塗り替えるためにあるのさ。
日本人は昔から小顔で足が長かったとかね。
それと
古い物を壊せばいいってものじゃない→でもやっぱ定期的に見直すべき。古い
設備は危険だよ、発電所とか特に。
海の見える街が舞台ってロマンチックで甘酸っぱい青春の香りが→パニックムービーの予感。ガクブル
に意識が変ってしまう前の企画だったのが残念。それともどうせホトボリが冷めてるだろうって?
>>それともどうせホトボリが冷めてるだろうって?
関西在住で阪神淡路大震災の時も積極的に発言してた浅田彰あたりは
そういう言論にたいして、そんなもんで変わるわけないと、切って捨ててるね。
東浩紀あたりが、福島あたりにいってポエムみたいな文章発表したりして
しきり震災後の表現活動が変わる、変えなきゃいけないとか必死に
なってやってるの見ると浅田の方にのりたくなるわ
土人っていってやれよ浅田
オールウェイズを観た親(団塊世代)は、いくら昔だからって東京はあんなに汚なく無かったと言う。当時を知る人にとっては別にセピア色の映像では無く、キラキラ輝いているそうだ
オート三輪とかコレクターがレストアして保存してたものをわざわざ汚してた。
演出意図として現実以上に汚すというのは製作者側にあったそうだよ。
この映画が作劇がヘタクソ、声優が棒の糞映画だというのは
広く認識されてると思うが、
それ以外に一言
昭和30年代を持ち上げるレトロ映画というのも大概にして欲しい。
「巨人の星」で留学から帰ってきた花形が言ったように、
昭和30年代の日本なんてのは小汚い不衛生な発展途上国でしか無かったのだ。
アニメでは見かけ魅力的でも、くみ取り便所に蠅捕りリボンがぶら下がり、蠅が大量にこびりついてる世界
国民の寄生虫罹患率が半端でなく、そこら中に害虫が飛び回ってる世界なんかに今さら戻れるか?
ホントレトロなんてそこが浅い
それで、ほたるの墓を見るんですね
昭和30年代後半、日本人は豊かな国アメリカにあこがれを抱き、
コンプレックスをもっていた時代だった。
特に横浜ともなれば、本牧に直に触れられるアメリカ文化があったわけだしな。
そこら辺全く触れられてないのは、昭和30年代の横浜描くのに片手落ちじゃないでしょうかw
それどころかこの映画では、コクリコ坂などという横浜のどこにも存在しない意味不明な坂に、
そこを下った先にあるどこにもない海岸、丘の上から見下ろせる船の数々がある。
山手から見下ろしても、その先の平地は結構広いので
あんな感じに船がすぐしたの海をいくところなんてどこにもないんですけど。。。w
あと、横浜では関東大震災の結果明治時代の木造建築なんてほぼ全滅してることを
ゴローちゃんご存じですか?w
コクリコでも元ネタにつかった、山手資料館しか残ってない訳よ。
しかもこれ、小さな離れの建造物でしかないし。。
とにかく、なにもかもが現実とかけ離れすぎ。
まあ単純につまらない映画だったよね
そりゃゲドよりは面白かったかもしれないけど
ゲドと比較してもしょうがないしね
昭和30年代の横浜と聞いてメリーさんはでてこないにしてもw
船上生活者はでてくるかなと思ったんだけど
628 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 01:49:31.88 ID:WmiLT4wT
今日いまさらながら見てきた
理事長に直談判してるシーンで「父は朝鮮戦争で死にました」ってゆったあと理事長がボソッとつぶやいたのはなんてゆってたんだ?
629 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 02:45:02.41 ID:e0mNLyz0
LST
>>628 「父は朝鮮戦争で死にました………ま、嘘だけどな」
>>628 「LSDか…」とつぶやいている。
LSDは人工的に合成できる麻薬で、当時は敵陣地に飛行機から散布する化学兵器としての
使用が真剣に検討されていた。海の父は旧帝国海軍の士官だったこともあって、この実験に
深く関わっていたものと思われる。
>>631 えっ?
リミテッド・スリップ・デフ(Limited slip differential)の略だろ?
634 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 08:58:53.87 ID:VDJTXzcn
僕が三歳の時の横浜か、と思い観た。投稿者は若い方が多いようだが、この映画はインチキに近いです。
服装も髪型も家並みも桜木町も間違っている。あんな小奇麗な服装の人はいなかったはずだし、女性の髪型は丸く大きく盛っていた。
母がそうだった。みんなダサかったんです。
桜木町も横浜駅東口もとにかく何もない場所だった。建物は平たく、空だけものすごく広かった。
映画の七年後、僕が十歳の記憶でさえ米びつはあんなきれいな金属製ではなく木の箱だった。
きれいな所だけ描こうとすることに失望した。
証拠に、汲み取り便所も木の風呂桶も登場しない。
まだ「戦後」だった。臭くて汚い時代だった。僕のように物心ついていなかった人間でさえ不愉快になる。
もう本当に宮崎駿氏は映画に名を出さないでほしい。
尊敬する宮崎氏のまま引退してほしい。
横浜にはあんな色の海はない
そんな60年代のヨコハマが舞台の映画だとしたら、これは観に行かねばなりません!
そして、観に行ってみると・・・もやもやもやもや。
いやね、別にいいんですよ。映画の舞台がジブリの世界であるのは、本当にいいですよ。
それでもね、この映画のヨコハマは存在しないヨコハマですよ、自分にとって。
さらに先行する大量のヨコハマの映画群に多少なりのリスペクトも感じられなかった映画となります。
なにがダメかといえば、あの海の色。
ヨコハマとかヨコスカに生まれ育った港育ちの人ならば、みんな海が青いものなど思っていません。
白黒の画面の中でも、色を感じさせることはできます。皆、よくわかっています。あんな色を感じさせる映画はヨコハマの古き映画にはありませんでした。
『夜霧よ今夜も有難う』というやはり60年代の大ヒット作があります。ヨコハマは当時、夜霧の街でした。ロマンチックに聞こえる話ですが、
本当は光化学スモッグ現象と似たようなものだったらしいです。工場の粉塵が夜霧を発生させていたんですね。
そんなところに青い海・・・うーんどうなんですかね。
ところで、この映画の舞台は、おおよそ元町からイギリス山の裏手になるチドリ坂とされている。または代官坂。
横浜シティガイド協会が言っているので間違いないかと(笑)
しかし、当時のチドリ坂から見える海の光景は、もう山下埠頭の造成が完了に近い頃だったから、あんなに海は近くないし、もし代官坂だとしたら
、行き交う貨物船との間に大きな港がありあんな風に牧歌的には船は通らない。
そもそも、映画の中で主人公たちが、桜木町から山下公園まで推定徒歩30分以上歩いてあいびきしているわけなのに、そこから西之橋から市電にのって
元山下行きに乗り、そこから歩いて数分のチドリ坂とか代官坂に行くのは、それは電車代がもったいないだけのでは(笑)
このへんはどうでもいい地元ネタです、すみません。
そんなことから、自分は根岸のあたりの海岸の光景かなと思ったわけですが、家に帰ってから調べると
60年代前半はすでに根岸湾も埋め立てられてしまっている。
荒井由美が歌った「山手のドルフィン」からの光景も、実はソーダ色といわれた海までは工業地帯ですよ。
桜木町駅、山下公園、ニューグランドホテル、氷川丸。観光地コースはひととおりめぐりますが、猥雑で生活に満ちた場所はそんなに出てこない。
安全な商店街で魚や肉を買うまで。まるでサザエさんワールド。
なによりも、米軍がいない。当時ならまだベトナム戦争は火種がついたくらいの頃だから、まだそんなに町に米兵があふれていなかったとも
言えるけれど、それにしても影のひとつもない。せいぜい、朝鮮戦争のエピソードが主要な話となっているだけ
そんなわけで、こういういわば粗さがしをするとキリがないので、そろそろやめておきますが、ディティールが観たかった自分としては、
まあ残念感が強いわけです。こんな映画の観方はダメですね。
でも、プロモーションでヨコハマの映画だからヨコハマ市民観にいってください的なことやっていたので、それならちょっと違うんじゃないかと
いえるんじゃないかとも思います(笑)
私は運悪くも、かの冬ソナを今時分やっと鑑賞し、その翌日コクリコを見ましたら、
恋愛パートがほぼ同じで落胆いたしました。
むろん「よくあるパターン」ですし、原作はこっちが先ですけどね。
7・8年前にこういう通俗メロドラマは意外に受けることが実証され
しかもそろそろ忘れていて視聴層もズレてるだろうと踏んだのでしょうか。
わが国の代表的アニメたるジブリまでが韓ドラの後追いをしていると思われるのは
残念としかいいようがないです
639 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 20:35:13.14 ID:6XdzbJ/N
↑早くウンコして寝た方がいい。
640 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 20:37:40.27 ID:6XdzbJ/N
いいからお前が早く寝ろよ無職w
>>635 当時の桜木町周辺てまさに三菱重工横浜造船の労働者と横浜港・本牧埠頭の港湾労働者で溢れ返ってたらしいですね。
桜木町や高島町だけでなく、京急の戸部、相鉄の平沼橋からも従業員が列を成してゾロゾロ朝夕ラッシュを形成してたという、今では信じられない光景があったそうな。市電も走ってたし。
昔の写真見るとわかるけど、昭和30年代の横浜は決してこぎれいな町ではなく、
スモッグで町がかすんでたりするし、桜木町界隈も日本通運の建物や造船クレーン、
入れ替えの蒸気機関車まで走る猥雑とした町だったんだよな
この映画での横浜の描き方は、まるでガイジンの描くインチキジャパンだw
あと、駿が昭和30年代にやたらにこだわるのは、原作にないカルチェラタンがどうたらを
話のメインに持ち込むのでもわかるように、
サヨ全盛だった「あの時代」が懐かしいから。
過去の「貧しくも美しく心優しい庶民」
などという幻想に、観念的な思い入れを持ってるからw
どうでもいぃ
汚いリアルを見るより理想郷見たほうが気分いいわ。
どうでもよくはないぞ。
サヨ臭さというのは、駿作品の大半に共通する
偽善者駿の原点だからw
なにもわからぬ無知だけが、何も考えずジブリブランドをありがたがるw
>>646 それ、ガイジンがトーキョーにはニンジャがいると思いこんでるのと同レベルだよw
鈴木の名前をもうちょとだすと通ぶれるぞ、というか一言もださないのが素人っぽいぞw
だいたい最初から当時のヨコハマを忠実に再現するつもりなんて無かったって話じゃん
再現するつもりのない作品の、ここが違うあそこが違うなんて指摘はまったく意味が無いでしょ
ショージキ、バカジャナイノって感じ
住んでる住人からすれば、インチキな横浜なんかを描かれれば
気持ち悪いし腹が立つのが当たり前ですよ。
そんなのに喜んでるのは、トーキョーには未だにニンジャやサムライがいて
ハラキリがおこなわれてると思いこんでるのと同じって事。
デタラメを信じて喜んでるのは馬鹿の証拠。
言葉がそのまま自分に跳ね返ってるよ
馬鹿じゃないの?w
作者はベトナム戦争について真実を描くつもりが無かった。
アメリカに都合のいいデマを真実であるかのように描いた。
でも、作者に真実を描くつもりが無いのだから嘘だという指摘には意味がない
>>650の指摘は非常に知的水準が低い
あなたたちを一言で表すなら 「滑稽」 だよ
アニオタというのは総じて視野が狭い。
好きな作品をけなされるとすぐファビョる。
広い視点を持った方がいい。
そのまんまお返しします
ちなみにワタシはアニオタではありません
ジブリ作品をみるのもこれで2作目ですし、他のアニメ作品はほとんど分かりません
とにかくこの映画をクソだって思う人間がまた一人増えたってだけだろ
>>657 コケコケ坂
やっと 37億円 だからね
>>657 ポケットモンスター
39億3594万8600円
ポケットモンスターと どうレベルの ジブリwwww
落ちぶれたなw
**9.0│*17.2│*13.6│*10.4│*14.5│**9.2│**6.4│**4.0│2.3│借りぐらしのアリエッティ
**3.9│**7.6│**5.9│**5.1│**6.0│**6.0│**3.3│**2.3│コクリコ坂から
43.3%│44.2%│43.4%│49.0%│41.4%│65.2%│51.6%│57.5%│
借りぐらしのアリエッティ
の半分以下 だな
もう空気の 存在だよ
ジブリ
>>664 平成時代の 男と女
の方が 現実に近いから
共感が高く 評価が高い
この映画はクソだが、上の方の、当時の横浜に関する記述も同じようにクソだ。
クソクソクソだらけ。
あまりにデタラメばかりなんで、どこがどう間違っているのかを指摘しようという気も起きない。
>>667 映画の最後に
フィクション と 出てるだろう
虚構の ヨコハマ を 舞台に
存在しない 人の 物語
結論としては
ウソ の アニメに
逃げるのは 辞めよう ということ
現実 社会
女から見て 男って凄いな
↓
女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北
女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。
記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif
>>670 NHK 100年 インタビュー
で
宮崎駿
アニメは現実逃避 と言ってるぞ
675 :
名無シネマ@上映中:2011/09/12(月) 23:37:18.01 ID:6XdzbJ/N
寝る前に巡回してきたら、無職呼ばわりされてるな。
>>637以降のnU8AUyASの文章表現が下品に変化していて、こっちが本性なんだろうな。
さて、ウンコして寝ようっと。
>>674 やはり
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
紅の豚
耳をすませば
までの作品は 評価が高いな
友人が子供と一緒に観に行ったらしいが
映画館ガラガラだったとよ。
スゲエつまらなくてムカついたって言ってた。
子供に至っては隣で寝てたらしい。
俺も含めて友人知人に「絶対見るな!!」って言って回ってるらしい(笑)
なんか、内容が中高年向けみたいね。
60歳以下は観に行かない方が良いだろう。
679 :
667:2011/09/12(月) 23:41:37.51 ID:Tsx7dIqN
>>675 そいつの文章はデタラメばかりなんで、真面目に読むのは馬鹿。
つていうか、このスレッドのどの書き込みも全部、真面目に読む必用なし。
>>680 宮崎駿 の 新作 が わかってるのに
スルー してるのは
この流れの作品に 戻って気に入らないWWW
宮崎駿が作りたいのは これらの作品
未来少年コナン
カリオストロの城
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
紅の豚
耳をすませば
>>681 もののけ 〜 コクリコ
まで
鈴木が プロデュース して
無理やり 作らせれた 作品
>>683 共感できる作品は
いつまでも支持される
3位 魔女の宅急便 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
好きなジブリ映画ランキング
クチコミ分析
1位 魔女の宅急便
1位に輝いたのは1989年の 「魔女の宅急便」 だった。
日本テレビ系の「金曜ロードショー」枠でたびたび放映されるなど、
今なお高い人気を誇るのは言うに及ばず。
以下、2位は「となりのトトロ」、3位は「借りぐらしのアリエッティ」、
4位は「千と千尋の神隠し」、5位は「耳をすませば」と続いている。
http://www.narinari.com/Nd/20100814112.html
>>687 あのシーン、作ってくれたおばあちゃんが可哀想で可哀想で
2011年でも 通用するのは
魔女の宅急便 ぐらいだね
後はなんだか 古臭い
もろ過去の時代の作品
>>689 トンボ は
現在ハヤリの チャラ男
チャラチャラした軽い男だしな
>>673 笑えるなあ。
駿作品こそが
「貧しくも人々が助け合い幸せに生きていた」
という庶民への幻想と
左翼思想がまだ色あせてなかった時代への幻想という
現実逃避以外の何物でもないのに。
8 時間前
アンケート。男性は本命の女性に対してどうゆう態度をとりますか?
チャラ男を代表するオリエンタルラジオの藤森くんは
本命の彼女の前で真面目だったらしいですけど・・・。
そんな感じなのでしょうか??
http://sooda.jp/qa/381744
確かに ガラの悪い男が増えた
目を合わせると 殴りかかってくるような男が多い
チャラ男
>>692 VIPの 顔さらしスレ
DQNやチャラ男 ばかりで
オタク男は いなかったね
>>635 汚い部分なんかあってはならんのよ
何てったって「イメ〜ジが大切」な人達(東宝シンデレラとか、汚名挽回カントクとか)が、関わってるから
どうしてもあれこれ慎重になって、批判だけはされない物を目指して作ってる。
結果、出来たのはいかにも学会員向けの、無難な映画だってことさね
選挙前になると、駅前で大群になって集会してるおばさまたちが
いかにも「いい映画だったァ。お勧めするわ〜」と、チケットを配りまくる
『そうか推薦・優良映画』になっている。
それ以上でも以下でもない
真面目に付き合う一般人はバカを見る
ジブリブランドの崩壊
おわた、おわたよ! 完全におわたよ!(T△T)
もっとリアルな30年代の横浜がみたかったな
30年代の野毛商店街だとか、
ザキだとか、
本牧のPXだとか。
その方がよっぽどリアリティがあって面白かっただろうに。
でも七光りカントクゴローちゃんじゃどうしようもないかw
ジブリもこんなのに撮らせずにまともな後継者を育てろよw
コクリコは 全部ウソ 設定だから
どうでもいいよ
>>705 宮崎駿 初の 現実設定作品
ファンタジー = もののけ 魔法 呪い 超科学技術 一切なし
すげー楽しみ
>>705 ゼロ戦の開発
可愛い美少女
名作になるね
708 :
名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 00:30:04.20 ID:uTdYtjGS
>>654 アニオタと十把一絡げにしてしまうアナタの方が視野が狭いよ。
>>698 >真面目に付き合う一般人はバカを見る
荒らしに真面目に付き合うなよ。
それとも自演か?
>>702 >もっとリアルな
固有名詞が全く分らんのだが、どれも有名なの?
それこそリアルに描写したところで、当時の横浜をよく知ってて、比較できる人しか楽しめないんじゃない?
>七光りカントクゴローちゃん
そうだな。激しく同意。
本牧あたりの当時の海の見え方はこんな感じ。
平野に住宅があって、遙か遠くに海が見える。
http://www5.ocn.ne.jp/~matida/ph5.jp ちなみに、コクリコのモデルとおぼしき山手町界隈は
港の見える丘公園から港が遠景として見えますが、
急坂を降りた先に海沿いの道があり、丘の上からすぐ下をいく船が見えるなんて
シチュエーションはありません。埋め立て地があるだけです。
市電が海沿いの専用軌道を走ってたなんてシチュエーションもありません。
石川町駅前からトンネルを通って内陸を走ってたんです。
コクリコ坂周辺は横浜と言うより尾道かなんかみたいです。
全くの架空世界を舞台にするなら、横浜なんて設定はやめてください
横浜市に宣伝費用を持たせるためにやったようにも思えますねw
>>703 どーでもいいことだが、それ、「ザ・コーヴ」上映妨害反対運動をしていた人たちが関わってるサイトだ。
コクリコは 全部ウソ 設定だから
どうでもいいよ
コクリコは 全部ウソ 設定だから
どうでもいいよ
>>713 そうだね
映画の最後に
↓
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
>>708 都合の悪い意見は全て荒らしですませるキモオタ乙w
共学の私立 や カルチェラタン が ある自体
ウソ だから
全部 ウソの 横浜
>>708 固有名詞が全くわからない無知なら、そもそもカキコする資格がない。
萌えアニメでも見てろキモオタw
>>716 そういうことだね
ここから 全部排除しなきゃ
リアルには ならない
ウソ 設定の 日本で
リアルを 求めるのが 間違い
登場人物も 存在しません
>>712 このスレッドをクリックしてる人の中で、
「コクリコ坂から」における横浜の描き方についてこだわっているのは俺だけみたいだし、
俺はそのサイトに出てるような風景は良く知っているから、
そういうURLをコピーしても何の意味もない。
自作自演 だな 関係者の
ウソ 設定の 日本で
リアルを 求めるのが 間違い
登場人物も 存在しません
>>721 関係者も自作自演も何もないよ。俺とあんたしかいないんだから。
>>722 >>724 平成時代
現在の日本の
男と女の 恋愛 は アニメ化 してるから
くつがえらないね
平成時代 の 日本は
耳をすませば
見ればいいってことか
727 :
名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 00:44:06.95 ID:uTdYtjGS
気付かず、連投荒らしの相手をしてしまった orz
>>726 役に立つのは 耳をすませば
今 日本を生きる人にはね
平成の時代
昭和は 20世紀
こだわるも糞もないよ。
デタラメを描く作品は、それだけでダメだ。
横浜などという固有名詞をつかうな。
不愉快だ
>>730 デタラメ でした
って最後に出るでしょ
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
ジブリは
いいかげん
アニメで ノン・フィクション映画 つくればいい
現実の日本であった 事件
結局、公開当初から俺が言い続けたのとまったく同じ意見で、
このスレッドが埋め尽くされることになったということだな。
なんだ
全部 ウソか
そもそもねえ、丘の上の山手町は高級住宅街で
貧乏人には手のでない世界なんだけど。
コクリコ荘みたいな貧乏長屋なんか存在しない。
この程度の常識も、ゴローちゃんは無視するんですか?
NHK スペシャル
の 方が
役に立つ
>>736 全部 ウソ って 言ってる
あなたの主張は 矛盾してる
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
>>730 素直にこの映画がわかりませんでしたでいいよ。
映画は、そんなにみんなにやさしくないよ。
>>739 全部 ウソ だから
何の意味もなさないよ
ウソに 逃げるの?
むなしい だけだよ
俺は 統計 データしか 見ないから
ウソ に すがりたい人もいるわけ
宗教と同じ
創価学会
キリスト教
など
ここには、
こんな映画はあらゆる点でクソだと思ってる俺
と、
誰が何と言おうが傑作に決まってるんだ!少しの批判も許されないんだ!と信じ込んでるキチガイ
の、計二人しかいないってことだよ。
>>742 病は気から って いうからね
精神を安定させたい ってのがあるのだろう
麻薬 覚せい剤 アルコール よりも まし?
>>743 ID 見ると 4人 いるよ
>>744 イスラム教 や キリスト教 の
パレスチナとイスラエル の 戦争みると
そうともいえない
イスラム教 で レイプされた女性は 死刑にされるとか
>>743 冷静になれば?
あんたがID:RMPoETBKと同じキチガイになる必要はないよ。
>>747 映画見て 現実逃避 してる 場合じゃないな
関西方面に 避難しなきゃ
749 :
名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 01:05:50.58 ID:uTdYtjGS
しっかし、つまらんと言うか、素人丸出しの映画だったな。
記憶違いだったらスマンが、
海が家に帰ってきて、ふすまを開けた途端、テレビで坂本九が「上を向いて歩こう」を冒頭から歌い出す。
どんなホラーハウスだよw
>>752 わらった。
三島の午後の曳航を引き合いに出してた人でしょ?
>>757 宮崎駿 は 天才だとおもう
魔女の宅急便 1時間 41分 しかないからね
エンディングで ユーミンの歌で 4分使ってる
>>750 この オープニング
すごく 懐かしい気持ちになる
コケコケ坂 は わざと古い時代で 懐かしさを感じさせようとしてるけど
魔女には そういうのはないのですごい
>>749 実際素人が作ってるんだからしょうがない
763 :
名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 06:38:06.05 ID:6gC6Ndtq
アリエッテイもよかった
一週間ぶりに来たら頓珍漢な「横浜愛」の持ち主が大暴れ。
あいかわらず最低のスレで安心した。
こういうリアルに精神障害煩ってそうな文章見ると吐き気がする
知識をひけらかしたいだけですよ
本人は地元愛だと思ってるかもしれないけど
「知識」をひけらかしているnU8AUyAS、XBOqRuOfは、実際の横浜を知らない。
支離滅裂。デタラメだらけ。
地元民ではないくせに知ったかぶりをしたがるということは「浜っ子は偉い」「郷土愛が強い者は偉い」
という思い込みにとらわれているせいだ。
キチガイでなければ、そういう思い込みを抱くはずがない。
この男は浜っ子でもないのにそう思い込んでいるんだから、二重のキチガイ。
その男がまた更に、自分で自分のことを頓珍漢だの精神障害だの言っているのだとしたら、
三重のキチガイということになるけど、・・・まさかねえ。
769 :
名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 13:10:38.33 ID:PwZTnJxK
>>767 馬鹿そのもの。
どこがデタラメなんだか、写真つきで
「コクリコ世界は本当」であることを証明してくれw
>>766 何にも本当のことを知らないお馬鹿さんが
インチキ映画の信者になってるなんてのは
自慢にもなりませんよ。
ましてや、単純に映画としての出来も最低だし。
早く洗脳が解けるといいねw
そう思ってるなら、ここに来なけりゃいいと思うんですが?
何か心の病でも患っていられるんでしょうか?
ごく当たり前の批評に子供じみた中傷で絡まれたら、
嘲笑で返されるのが当たり前だろw
ここは信者しか書いちゃいけないと言うルールでもあるのか?
反論なら、論理的に作品の内容を擁護して見ろよw
ぜんぜん「嘲笑」じゃありませんねw
だれがアニメにこだわった?馬鹿?
昔の日本映画w
ゴローちゃんの駄作映画が?
ヴァカそのもの。
内容でまともな反論が出来ず、中傷しか出来ずにファビョる人間を
「信者」
「工作員」
といいますw
コメカミに血管浮かせながらの「嘲笑」は滑稽ですよw
また、キチガイが一人増えた。。。
コクリコ坂スレが荒れるのがよくわかる。
質問
トヨタ、下期は 1000億円 規模の営業赤字
で 倒産しないのに
ジブリは 倒産するの?
>>795 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
引き伸ばしても
借金が
1京円 が 2京円 に なるだけだろW
>>795 これ借金の限度額増やしただけで
根本的には何も解決してないよね
頼むから
宇宙人来てくれ〜
スタートレックみたいな世界にならないかな
802 :
667:2011/09/14(水) 00:03:25.44 ID:md/k2suT
精神異常者の支離滅裂独り言にひとつひとつ返答するのは馬鹿らしいから、まとめてレスする。
nU8AUyAS、XBOqRuOfが当時の実際の横浜を知らないのは、歴然としている。
例えば、横浜市中区の湾岸沿いにあった工場といったら、現「みなとみらい」の三菱造船所だけ。
だから、粉塵などというモノとは無縁。
第一、光化学スモッグというのは昼間に発生するものなのに、何で「夜霧」と関係があるんだか。
「ドルフィン」は、ユーミンの歌の中では確かに「山手の」と歌われているが、実際には根岸の丘の上にあり、
地元民ではない彼女が大間違いした結果だというのは周知の事。
地元民だったら、あの場所のことを山手と呼ぶことは絶対にない。
以上はほんの一例で、その他の部分もとにかく間違いだらけ。
間違えた。三菱造船所があったのは、ギリギリ西区だ。区境線の直ぐ向こう。
>>773 西村じゃなく、西河克己。
百恵映画だの、キョンキョンの「生徒諸君!」だの「スパルタの海」だのと、
どんな雇われ仕事でも節操なく引き受けていた西河の名前が、何でそこに出てくるんだ。
映画について無知でも何の問題もないが、それにしても程度といしうものがある。
そこらの三流大学の映研部員にも鼻で笑われるよ。
>>803 失礼。西河克己。
50年代から、松竹、日活でプログラムピクチャー撮ってた監督だよね。
自分も、現役で見ているのは、東宝時代の百恵映画ぐらいしかない。
あたりさわりのない映画。
決して、評論家から誉められるような作品をとってるわけではないが、無難に仕事をこなす職人監督ともいえるよね。。
西河の名前を出したのは、「コクリコ坂から」の製作側が、西河時代の60年代青春映画に影響を受けてるとコメントしてるからだよ。
ただ、個人的には、それより前の日本映画からも影響受けてると思って、原節子、木下恵介の名前をだしたんだよ。
あの頃の日本映画とか観てれば、コクリコの編集のリズム感がそれに近い感じがするのを否定はしないだろ。
805 :
名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 01:23:44.31 ID:md/k2suT
西河は確かにデビューは松竹だが、日活の、いわゆる「移籍組」の一人だった。
(今平、清順らも、そう)
松竹での実績など、ナシも同然。松竹時代の作品は、プリントも残ってるかどうか。
名画座で上映されたことがあるという話も聞かない。
なのに「松竹、日活でプログラムピクチャー撮ってた監督」などと書くということは、
いま慌ててwikipediaでも見たんでしょ。
>>805 当たり。
名前を間違えるくらいだから、それほど、興味がある監督ではないからね。
ただ、雇われ監督だからといって、馬鹿にしたりしないよ。
実際に、自分が小学生の頃、百恵映画に夢中になってたりしたからね。
松竹人情ものの系譜が、それも小津系が吾朗に継承されるとはw
今の松竹は人情ものでも意地は悪いし説教臭いしで
吾朗はこの系統で何本か撮ればいいよ
808 :
名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 13:35:55.33 ID:t1AXHuU2
ノスタルジックなバンカラの世界はジブリにあってたと思うけど、兄弟かどうかはとってつけたような感じ
ゴ郎さんは自分にあってないと思ってアニメやめたのが、やっば正しいと思うけど、
気の毒だな
ジブリははやおさんの路線を継いで、成り行きで自然なプラスアルファができる人がつげばいいんじゃないかな〜
809 :
名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 15:40:38.11 ID:HxVHRSN3
>>807 小津映画エッセンスが吾朗に受け継がれる・・・笑った
でも確かにそれがいいかも。
今の大人が子供の頃は鉄腕アトムなんか見て未来に希望を馳せていた。
高速道路、鉄道、宇宙ステーション、海底都市、本当に出来ると思ってたものな。
今、子供らにコクリコ坂を見せる。過去には戻れなくても
未来に日本の良さを取り戻してゆくかもね、よいことかも。
ついてくる人が何%あるかなぁって感じだな。
俺は次の作品がよさげだったら復帰するかもしれないけど、
とりあえずこのスレで去るよ。
べつにこの監督でなくてももっといいアニメ作れる人
いっぱいいると思う。
一行空け荒らしだけやってろよ
あ、知らない間に細田(名前間違えてすまんません)論争があったのね。
別に関係者じゃないので、事実関係で争う気はないです。
ゲドの原作者との折衝とかがかなり酷かったという話があるらしいですが、
大御所が熱意だけは誰にも負けない青年みたいな振る舞いしてたら、
若手はついていけなくなるわなあ、ということが言いたかったわけです、はい。
ただ、色々あって、今回事実上の親子共作で、中二病だった爺さんも大人になったわけで、
結構丸く収まりつつあるんだし、いいんじゃないでしょうかね。
813 :
名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 20:48:58.43 ID:HxVHRSN3
駿世代がコクリコ坂見るとたまらなく懐かしいのかもしれないね。
そうか、息子は親父のためにこれ作ったんだ。
必死になって書くこと考えてるよなあ
書くことないなら書かなくていいのに
>>814 でも彼にはこの面白くない映画を面白く見せなきゃいけない使命があるから
頑張ってるんだと思う
>>813 コクリコ坂 は フィクション
ウソの話だかから
懐かしいとは 思わないよ
NHKアーカイブ の 過去のニュース映像
なら 懐かしいと思うけど
>>809 頭悪いね
コクリコ坂 は フィクション
全部ウソ の作品だから
日本の良さなんてないよ
映画 見てない奴 ばっかだなwwww
コクリコ坂 は フィクション
全部ウソ の作品
映画の最後に
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
と表示される
現実的に
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
と表示 されるから
現実との 照らし合わせた 発言は
意味がない
なんの 意味のない作品
だった
現実の 1963年は どのようだったの?
現実を知りたい
いいかげん
現実
から 逃げちゃ駄目だよ
現実 となると
女は 男に かなわないから
何も 語らない
宮崎駿 新作
に触れたがらないのは
現実に 近いから
何も語れない
現実にたいしては
当たり前 だね
で終わってしまう
女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北
女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。
記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif
現実 ってのが 女に
圧し掛かってる ということがわかる
風立ちぬ
は 現実にあった小説で
女性は 結核で死んでいる
>>831 現実に 女性が死んでるなんて
悲しい物語だよね
>>829 宮崎駿
映画のヒロインは
生きて欲しいな
>>834 すげええええ
最終学歴
東京帝国大学 国文科
見てきたけど、宮崎駿の偉大さを再確認した結果になった。
何でもないシーンひとつとっても、駿と比べると引き込む力がないんだよな。
特別な才能も、長年培った技量もない、まあ無難な、凡庸な作品だ。
ゲド戦記は見たことないんだが、どこまでひどい作品なのか逆に興味がわくw
>>836 宮崎駿
の 創造力
は すごいと思う
みんなが 出してないことを 作り上げる表現
>>840 オープニングから 引き込む威力
宮崎駿 凄い
声 高山みなみ
キキ = 江戸川コナン
今年の邦画興収一位オメ
1. 41.4億 コクリコ坂から(東宝) (457)
2. 41.1億 劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝) (351)
3. 41.0億 SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝) (440)
ヒットだろうがコケだろうが興行収入を気にしてるのは一人だけ
いつも通り普通に荒らしてろよ
作品のクオリティーの低さを、営業活動でカバー。中身なし。
何を今更
普通に良かった
が、今になって死にたくなってきた・・・
853 :
晒し:2011/09/15(木) 03:01:41.29 ID:o2LMglua
856 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 06:23:56.59 ID:n221rWww
>>836 >駿の偉大さ
そうなんだよな。そういうのが映画の面白さというものだと思う。
>ゲド
ジブリの過去作品を寄せ集めて、劣化コピーして、切り張りした映画。
>>846 ここまで品質と興行収入が比例していない作品も珍しい。
>>850 俺、観たけど>849と同意見だ。
>>852 何があった?
857 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:46:44.70 ID:OIHDe/d8
>>848 感覚的には新人社員(ごろう)が上司(はやお)におもねる感じ。
ううん、そうじゃないなあ。親孝行かな。
駿が好きそうな手作りのプレゼントかな。
リンク先途中まで読めたけど。メルは吾朗でいつも父に旗を揚げてるのかな。
それにしてははやおの言う事も聞かずに
自分のやりたいようにやってるから
親孝行というより、吾朗が親離れしたという事だろう
吾朗は自分できっちり親殺しして解放されたかと
基本的に吾朗ははやおが好きなんだよ、重たすぎる親だが
オタキングあたりは、家庭を犠牲にし、自分のエゴの実現のためにつくられ、
それゆえに大きくなったジブリというスタジオで、そのエゴを否定するために
作家性も何も否定したところで、ジブリというスタジオのために映画をつくっている、
というようなこといってたけど、なら親離れでもなんでもないわな。
860 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 12:20:07.09 ID:OIHDe/d8
もう、歌舞伎みたいに世襲制にしちゃえばいいのに。
そうすればジブリの良いところも悪いところもみんな受け継がれる。
最初、祖母が何か鍵を握ってるのかと思ったら、ぜんぜん関係なかったんだな
帰ってきた母親との絡みもなかったし
下宿とかも、意味なかったなぁ
>>856 偉大というか特殊変態個性で
その個性は誰にも移ってないので、もうジブリが終っても普通
(おそらく優秀であろう)ジブリの美術スタッフがいたとしても、
演出がダメならやっぱダメだってこともわかった。
あれは駿の力量だったよ。
やっぱり、人生をあっさりと幸せにやっていけるイケメンは、
表現への執着心に欠けるだなw 押井守を見よ。
865 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 17:12:26.59 ID:OIHDe/d8
>>861 そうだね。あれだけの材料がありながら話がするっと終わってしまった。
現在発売中の「HANAKO」が横浜特集で、例によってコクリコ坂のネタも採り上げられているんだが、
こういうのはもう飽き飽きだね。何の新味もない。
>>865 コクリコ荘はあの住宅街の中で孤立している感じで(近所付き合いもないみたいだ)、だからこそ、
物語に広がりを出す為にはコクリコ住人たちの個性を浮き彫りにするのが一番だったはずなのに、
誰も彼もキャラが薄いのは致命的だ。
もっとキョーレツな、不思議ちゃん系ギャルとか、アメリカ軍人と付き合ってるアバズレ女とかを出せば、
ヒロインの純粋さが逆に浮き彫りになったりとか、効果があっただろうに。
そんな今どきの下品なキャラいらね
海ちゃんはそんな対比をしなくても充分健気で可愛くて純粋だ
そんな対比をしなくては純粋さを表現できなないなんて
今の映画やドラマに影響されすぎw
んだな
>>869 千と千尋で 世界的ブランド になってからの
大コケ 作品
872 :
866:2011/09/15(木) 19:46:06.72 ID:Z+e34BCP
>>867 は? 脇のキャラクターとして、不思議ちゃん系ギャルやアバズレ女を出すっていうのが、
昔からの日本映画の定番じゃん。
日活映画ではたいてい、主人公は純情可憐なヒロインと恋に落ちるが、アバズレ女の色香に迷って過ちを冒し、
それを知ったヒロインが悩み苦しんだりする。
最近の青春映画は(「コクリコ坂から」がまさに代表的だけど)、
そういう「キャラ立ち登場人物」を描かないようになったから、
リアルになって、若い観客を集めるようになったんだよ。
俺個人の趣味で言うと、昔の日活映画のような、「不思議ちゃん系ギャルやアバズレ女が出てくる映画」
の方が好きだけど、「コクリコ坂から」はそうじゃないからこそヒットしたんじゃない?
>>872 ヒットしてないよ
収益は NHK と 日テレの 宣伝番組のおけげ
>>869 猫の恩返し 65億円
ゲド戦記 75億円
より低いな
不思議ちゃん系ギャルやアバズレ女が定番になるのは、昭和でも50年代後半辺りからだな
>>873 ‘ヒット作=秀作’だと思ってるのは、あんただけだ。
俺は「コクリコ坂から」は大嫌いだし愚作だと思っているが、事実、ヒットしてるじゃないか。
>>875 平成時代の 耳をすませば は
女の子が 純粋だが
平成時代 の 男と女は
耳をすませば
で描かれている
平成時代 の 男と女
耳をすませば
より 新しい作品が ジブリにはない
>>875 古い映画、昔の日活映画など、一本も見ないままでいいよ。
昭和50年代後半以降の映画だろうが前半以前の映画だろうが、断固として一切見るつもりはないんだろうし。
一生見ないままでいいから、一生黙ってなさい。
>>879 そういうことだね
現在の 日本をしりたければ
耳をすませば みればよい
耳をすませば
コクリコ坂
どちらも フィクション作品
現実の 日本を 表してる作品ではない
フィクション作品 に たいして
現実を言うのは 意味がないよ
全部 ウソなのだから
>>884 駄作ばかり 作ってるから
ジブリ って だけでは
みんな 見に行かなくなった
コクリコ坂から 41億円
ゲド戦記の半分か 75億円
つまらないってことだね
ジブリ って だけでは
みんな 見に行かなくなった
ってのは
いいことだと思う
ジブリは コケて
目を覚ましたほうがいいと思う
鈴木プロデューサー
死亡W
>>889 耳をすませば は 16年前の作品なのに みんなに愛されてる作品
コクリコ坂 は ありエッティと同様 映画終了と同時に 空気になる作品
>>873 「おけげ」 w
>>880 もうさんざん見たものを
>古い映画、昔の日活映画など、一本も見ないままでいいよ。
って言われてもな ww
>>890 コクリコ坂
原作 東京都 が 舞台なのに
なんで 横浜が 舞台なのか 意味がないしね
>>893 これじゃ ジブリ 赤字
鈴木は 100億 売り上げがないと 維持できない といっいてるし
ジブリ は 原作 作品ばかりで
オリジナル を 作らないね><
897 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:10:33.63 ID:OIHDe/d8
>>866 >誰も彼もキャラが薄いのは致命的だ
そうだね、脇役にもっと魅力があっても良かったのにな。
魔女の宅急便なんてみんな魅力的。
ジブリグッズになるような動物キャラとか、そういうのもいなかったね。
子供はそういうの期待してるよね。
>>896 宮崎駿 の 新作 に 期待するしかない
ジブリ
>>891 「古い映画を見てる者は偉い」などというワケワカラン思い込みを抱いているのは、
世界中であんた一人だけだよ。
世界中の人たち(特に映画オタクたち)からキチガイと思われたくなかったら、そういう思い込みを捨てることだね。
そういう思い込みを捨てても、どっちにしろやはりキチガイと思われ続けるだろうけど。
あんたは、その他のあらゆる点でもキチガイなんだから。
>>897 >魔女の宅急便なんてみんな魅力的。
そうだね 先輩魔女
>>866 >もっとキョーレツな、不思議ちゃん系ギャルとか、アメリカ軍人と付き合ってるアバズレ女とかを出せば、
>ヒロインの純粋さが逆に浮き彫りになったりとか、効果があっただろうに。
魔女の宅急便 で キキに対して
そういう効果 を やっている
>>866 >もっとキョーレツな、不思議ちゃん系ギャルとか、アメリカ軍人と付き合ってるアバズレ女とかを出せば、
>ヒロインの純粋さが逆に浮き彫りになったりとか、効果があっただろうに。
魔女の宅急便 で キキに対して
そういう効果 を やっている その3
キキ と 先輩魔女
↓
キキ 「あ、あの知らない街に住み着くって大変ですか?」
先輩魔女 「そりゃね。いろいろあったわ。
でもあたし占いができるので、まあまあやってるわね」
キキ 「占い」
先輩魔女 「近頃は恋占いもやるのよ」
キキ 「わぁ」
画像
www.kiki.ms/kiki.gazo/kiki013.jpg
声
www.kiki.ms/kiki.koe/kiki013.mp3
ID:bB8KQD3Y は 頭悪い
コクリコ坂は フィクション
現実を出されても意味をなさない
ID:bB8KQD3Y は 映画見直したほうがいいよ
映画の最後に
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません
>>866 >もっとキョーレツな、不思議ちゃん系ギャルとか、アメリカ軍人と付き合ってるアバズレ女とかを出せば、
>ヒロインの純粋さが逆に浮き彫りになったりとか、効果があっただろうに。
コクリコ坂は フィクション 映画なので
あなたの主張の方が 正しいよ
コクリコ坂は フィクション ウソの日本なので
娯楽的に 作ればよかった
出てくる 男と女は
現実の 男と女 ではないのだから
>>911 宮崎駿 の 最後の作品
ゼロ戦 と 美少女 の組み合わせ
最高の 現実設定作品だな
ファンタジー = 魔法 もののけ 一切なし
>>911 宮崎駿 の 最後の作品
初の現実設定
ゼロ戦 と 美少女 の組み合わせ
914 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 20:30:11.51 ID:OIHDe/d8
忍法帳の人はすごい、ちゃんとみんなの内容を読んで書いてたんだ!
>>911 宮崎駿 の 最後の作品
宮崎駿らしい 作品になったね
一般人が 求めてるのは こういう純粋な女の子が出てくる作品だから
>>917 キキの純粋さ 素直な頑張り
なんで 涙が出てくるのだろう
>>918 魔女の宅急便 実況
なんで泣いてんだ俺
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1310133756/ 1 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:02:36.25 ID:RYHmBj87
なんで
2 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:02:54.31 ID:hCy5F59k
>>1 俺も
3 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:03:05.81 ID:+TsVr4es
おれも
5 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:03:10.56 ID:0tQr2xEs
このシーンなんでこんなに泣けるのかしら
7 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:04:31.32 ID:cpeO095G
歳をとったんだな
8 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:05:08.61 ID:sBz/scWs
昔は全くだったのに・・
年とったんだなあ
9 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:05:16.12 ID:RYHmBj87
泣ける
>>919 13 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:07:34.27 ID:O1OrAm+Z
泣いた…
これは泣くよ
16 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:08:30.32 ID:VQzx/rCD
名作過ぎるわ
それに比べてタレントが声優やりだしてからは糞過ぎる
17 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:08:32.51 ID:sg13GhkE
よかったわぁ…
21 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:00.56 ID:EPsrwYCb
あれ?目からデッキブラシが・・・
25 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:17.53 ID:KrFEO5v1
やっぱり泣いた?
自分も
悩みのシーンもぐるるとキタ
26 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:18.30 ID:OX879VUX
うん、なんだろう
昔はただのハッピーエンドだったが
今はなんでこんなにグッとくるんだろう
書き込みの勢い
日本テレビの勢い: 3387res/分 21:00〜23:09 [映]金曜ロードショー「魔女の宅急便」
NHK総合の勢い: 48res/分 22:55〜23:25 あなたが主役・50ボイス
NHK教育の勢い: 8res/分 23:00〜23:20 実践!英語でしゃべらナイト
TBSテレビの勢い: 12res/分 23:00〜23:30 A−Studio
フジテレビの勢い: 31res/分 21:00〜23:22 金曜プレステージ 絶対零度〜未解決事件特命捜査スペシャル!!
テレビ朝日の勢い: 24res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 21res/分 23:00〜23:58 ワールドビジネスサテライト
なんで泣いてんだ俺
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1310133756/
>>920 28 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:21.97 ID:OP3WfBRG
俺も前回から急にラストのとこで泣いちゃうようになった
年とったなぁ(´・ω・`)
31 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:32.77 ID:rHXCus+p
よくわからんが最初と最後泣いてしまうんだ
34 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:09:48.79 ID:P1XBF+Ps
年取るとジワジワ来るようになるよなこの映画
37 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:10:01.33 ID:JBy7bmeZ
大人になってから最後のシーン見ると泣く
38 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:10:01.34 ID:29Jbq7wH
泣かないけど、感動はした
これぞジブリ
51 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:10:24.82 ID:MfUEI/sf
何度も観てるけど、初めて泣いた(´・ω・`)
52 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2011/07/08(金) 23:10:32.28 ID:NFYgbif7
泣いた
小さい時から見てるけど泣いたのは初めて
923 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:19:23.31 ID:Fb3d/J0J
↑早くウンコして寝た方がいい。
確かに昔の日活映画はあばずれ女に傾く主人公
でもそれを乗り越える若い二人は定番かw
でも海と俊には早すぎる
かませ犬は居た方がいのか、悪いのか
コクリコにはとりあえず必要無いな
>>924 噛ませ犬でなくてもいいから、もうちょっとメリハリあるキャラの登場人物がいても良かったと思うよ。
‘ヒロコ叔父さん’だって、何の為に出てきて他のかと思う。
しかし、考えてみると、あんなに交通の便の悪い場所に下宿屋があるっていうことも意味不明だな。
あの場所(丘の上)の下、海沿いの本牧元町や間門町の辺りは、
昔から長屋式アパートの密集地帯なんだけど、
当時、そこに住んでいたのは、漁師と港湾労働者、工場労働者ばかりだった。
目の前の湾岸地域で働く者ばかり。
ヒロコ叔父さんには、コクリコ荘で暮らすことのメリットは何もないはず。
漁師、港湾労働者、工場労働者達と一緒なのが嫌だったんじゃね?
927 :
名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 22:06:28.47 ID:YWMa/0Kl
2人の恋にライバル的なキャラがいたほうがよかったと思う?
どっちとくっつくんだ?、みたいな
>>926 いや、丘の上だろうと下だろうと、どっちにしろ、あの辺りは交通の便が悪すぎる。
(俺は「丘の下」に住んでいたことがあったが、いまの時代でも最寄り駅まで徒歩30分だ。
バスを使っても15分以上かかる)
当時はJR根岸線はなかったから、電車に乗ろうと思ったら、まず市電で3,40分かけて桜木町駅まで行かなくてはならない。
もっと駅に近い場所、俊の家がある辺りにだって下宿屋やアパートは沢山あっただろうに。
>>927 そういうエピソードは、昔の日活映画ならともかく、いまの時代には流行らないでしょ。
「コクリコ坂から」は、昔の日活映画とはまったく違う。
恋敵はいないが、
大きな障害が2人には待ってるけどね
2人がずっと距離を置きつつ、恋は進展せず、そのまま消滅
ってストーリーはアニメではないけど、現実にはよくある
ヒロコ叔父さんw
本当に直せばよかったのに、発音w
なんだかんだ言いつつ佳作で良作だた
吾朗の次が楽しみだ
背景のプロの仕事に比べて稚拙な人物画たち
昔の拙いけど勢いのあるアニメを思い出した、昔のジブリみたい
>>864 駿に天才少年と呼ばれてた時は吉岡秀隆ばりのファニーフェースのモテ男
結局、コクリコ坂からの良さって、出てくる人間達が「かっこいい」ってのに尽きる。
大人もかっこいいし、その子供達もかっこいい。
俊の育ての親が、「お前は、俺の子だ」って言い放つ堂々とした感じ。素敵だった。
海の母親が、娘を思いやってかけた言葉が、思いやるがために返って娘の涙をさそってしまう母性愛とか。
徳間の社長のキップのよさとか。
大人として本当にかっこいい。
ある意味、人がこうあって欲しいというファンタジーかもしれないよな。
935 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:25:46.83 ID:nM0yQ8mQ
>>931 >発音
発音を直したところで、残念な作品。
>佳作で良作だた
どこが?
>稚拙な人物画
稚拙な監督をお忘れですよ。
青年の毅然さだけは、俺も見習いたく思った。
相変わらず、駿プロデュース作品は戦後民主主義者、サヨの中身のなさくだらなさのカリカチュアのような作品だ。
1 サヨの昔の庶民=革命の主人公に対する観念的なあこがれ。
「貧しくも美しい庶民が助け合い生きていたよき時代があった」
高畑も同類。コナンの昔から、思い出ぽろぽろと言う最大級の
キチガイ作品を経由し、今作まで全く変わってない。
2 無意味に横文字大好き。西欧に対する強い劣等感。
カルチェラタンなどという原作に影も形もないフランス物を持ち込む。
「欧米では真の民主主義が花咲いてるのに、日本は遅れた土人の国だ。
日本人であることが恥ずかしい」
3 どこにも存在しない嘘の横浜を描く。
革命の理想が成就しなかった現実は大嫌い。逃避願望が強い。
4 少女に対する無意味な思い入れ。
現実で敗北すると、無垢な少女とか言う妄想を抱く。
5 昭和30年代後半へのくだらないノスタルジア
あのころは俺たちサヨが全盛だった。今の時代なんか糞食らえ。
カルチェラタン取り壊し反対運動で、学生運動のノリも入れずにはいられない。
みんなで合唱して歌声喫茶も再現だ。現実には衛生的でなく、貧しく汚らしい時代だったし、サヨ全盛はただの妄想だった。
6 1〜5が互いに矛盾してることに気がついてない。
庶民は持ち上げるが、現実の汚い遅れたリアル昭和30年代は大嫌い。
地上の楽園欧米諸国に比べて遅れ過ぎてるから。
無教養で、旧態依然とした現実の庶民も本心では馬鹿にしている。
だからこそ、現実の公害もあり、雑多で猥雑な街だった横浜は描かず
どこにも存在しない嘘の横浜を描き、カルチェラタンだの西欧趣味で粉飾する。
こういう限りないジブリ作品、駿の胡散臭さが見えず、何も考えずにジブリ作品に入れ込む信者は
本当に幸せ者ですw
「無知は力である」
母性愛とはつまり昭和の嘘つきかーちゃんの言い訳である。
自分に都合の良い解釈を正当化するという行動パターンはこのスレを見てもリアルだ。
939 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 01:25:34.83 ID:dYaZn2LW
ジブリ信者なんて者はいない(少なくともここに現れたことはない)し、
「コクリコ坂から」は転向者による左翼思想否定映画だよ。
まぁでも41億も行くのか。
そら 適当なもんでも作るわなw
アリエッティの半分なのが世間の評価を表してるな
ただそれでも40億超える商売は止められまい
笑いがとまらんだろう
942 :
あ:2011/09/16(金) 08:28:56.82 ID:d+gRV6MK
あ
943 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 08:34:57.76 ID:d+gRV6MK
映画館10人もいなかった。ポップコーン販売員の方が数多い。
じんわりとした生きて行く悲しみと希望が感じられてよかった。
涙も出て、目が赤くて恥ずかしかった。自分の高校時代と似た感じで
とてもうれしかった。あんな感じで私も生きて居た。時代も日本のどこにでも
うる感じがいい。坂道たいへんだ。
こんなクソ映画のことを「傑作だ」「涙が出た」と一人で言い続けてる者が、
実は映画自体は見ていなくて、
しかも自分では「自分だけがアンチで他は信者だらけ」「盲目信者の目を覚まさせてやる」
というつもりでいるんだから、キチガイという他はない。
と基地が書いています
>>939 ネトウヨ乙
劇中で風間君が保守層の人間を頭が固いと非難してたぞ
今日見に行こうか悩んでるんだけど、義母も連れて行こうか迷ってます。
義母は犬猫感動系や昔の日本の時代のようなものを見せると、今まで感じ良かったにが急に感情的に浪花節な感じになってグダグダと文句を言い始めたりしつこくなって家庭の雰囲気を乱し始めます。
この映画ってそういうお涙な「母べえ」的な感じなのでしょうか?
義母以外は内容が薄く心が浅くて表層的でがっかりああいうのはダメだ、と言います。
純粋でピュアな「耳をすませば」みたいな映画ならいいのでしょうが、どうですか?
(このスレはネタバレあるので読んでません)
949 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:29:15.50 ID:9gMEH04L
>>937 過去とか思い出って美化されるからね。
それに吾朗は「映画を参考にして描いた」と言っているらしいけど、
映画(という虚構の世界)をお手本にしてアニメ(という虚構の世界)・・・それって表現者としてどうなんだろう。
950 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 17:58:00.54 ID:875J/XWQ
これおもしろいの?アリエッティとか死ぬほどつまらなかった。
ライムにはまだ上がってないよね
きちんと挨拶するとか、綺麗に整理整頓するとか
大人も子供も礼儀正しくお辞儀するとか
古き良き日本って感じで逆に新鮮だった
ただ無表情でロボットのような移動シーンはいらないな
バッサリカットすべきだろう
ゲドの時もあったけど、ああいうのを見ると素人が作ってるなと
思って冷める
おまいらにクイズです
CMでお馴染みの曲で、このアニメのEDに流れる、
「さよならの夏」という曲の元曲は誰が歌っているでしょう?
ヒントは息子も実力派で有名な歌手です
ざわわ
そーけんびーちゃはー?
遺棄テール事が
辛いーならっ
>>951 ポスター作り直すとか必死だなw
駿は7月から新作の制作に入ってるのに
今のジブリは本当に危機的状況なんだろうな
>>958 ポスター見る限り絵柄は作中のワンカットの流用だな
手間はほとんどかかってないと思うよ
それでもロングランになったし本年度邦画興行収入ナンバーワンになったのか
>625
同じ港町なら、函館、新潟、長崎....の方が良かったかも?
このへんは戦後も明治大正の建物が多く残っていたしね
(長崎は市街地全域が原爆で壊滅したわけではない、新潟は昭和30年の大火までは古い建物が残っていた)。
>>963 これじゃ ジブリ 赤字
鈴木は 100億 売り上げがないと 維持できない といっいてるし
>>962 原作は 東京 で 昭和50年代 だし
あなたの 主張も 正しい
>>963 ジブリ だから見に行く って 通用しなくなっている
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
91億8456万1700円
>>967 日本人も 賢くは なっている
ジブリ ブランド 崩壊の年
>>965 ジブリ 大コケで
洋画 の 独壇場だな
年間 1位
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
確定
ハリー・ポッター に 惨敗してる
ごみ作品
どうでもいい
ジブリ
悲惨だな
>>973 宮崎駿 の 新作 に期待するしかない
ゼロ戦 の開発者
純粋 美少女
の物語
>>973 宮崎駿 の 新作は
200億円 確定
最後の作品に なるかもしれないから
みんな 見に行く
>>973 一般人が 求めてるのは
男らしい男
純粋 少女
の組あわせ だから
>>962 函館>小樽に訂正。
函館は戦前の大火で古い建物が多く失われてる。
女の性 役割
産む ということ
の コンプレックスもった 女は 残念でした
>>978 コクリコ坂から ビジュアルガイド
に 答えは 載ってるからね
将来は
結婚し 子供を生む
コンプレックスもった 女
が
ジブリに 逃げようと 必死
ナウシカ から 耳をすませばの
作品は拒絶する
>>951 このポスターあまりよくないわ
最近になってのCMのデキの方がいい、ていうかあのCMかなりいい感じ
女の性 役割
産む ということ
の コンプレックスもった 女
の 悲惨さ
コクリコ坂から
兄 妹 出はなかったので
結婚できる
ので
吾郎は評価できる
フェミニズムの反発だろう
吾郎も結婚し 息子がいる 父親
>>986 宮崎駿 の 脚本 を 否定し
結婚 させたのは
吾郎 は 一般人の 考えに ちかいからだと思う
吾郎 の 一般人的 考えは
共感でききる
女は 産む機械
990 :
名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 21:26:21.84 ID:y61dxWH2
アリエッティはよかったのにな
おい、荒らしのクズ
お詫びに次スレ立てとけボケ
996 :
名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 00:45:15.26 ID:H8fPRIWg
わざわざけしかけなくても、放っておけば立てるでしょ。
自分が困るんだからw
1から荒らされている(?)、珍しいスレが見れるぞ。
>>959 作中のカットじゃ無い、イメージ画だな
最低レベルだね
邦画の全体的な収益ショボいし、ジブリも昔取った杵柄による余力で見に来る客がいてのそれなりの収益なんだろうな
コクリコが流行らないのは見た感想の伝播もあるだろうな
結局誰も教えてくれなかったからさっき家族で見てきたけど、みんな何の感想も無かったw
ただの安いメロドラマで何にも残らなかったよ
宮崎駿の脚本も平凡、吾朗も表現力も内面も抑揚も薄い
以前、吾朗がコクリコとジブリの先について偉そうに語ってたのを見た時からなんかダメそうだとは思ってたけど、以前の謙虚で苦労した静かな眼差しの彼の方が良かった
作品的にも稚拙でもゲド戦記の方が苦悩の中に可能性を感じただけマシ
998 :
名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 07:09:32.01 ID:H8fPRIWg
>>997 >最低レベルだね
ポスター?映画?両方?w
>結局誰も教えてくれなかったから
何を?悪評なら、かなり書き込まれていたと思うが。
>宮崎駿の脚本も平凡
それはいつもどおり。駿の売りは脚本ではない。
>吾朗も表現力も内面も抑揚も薄い
これはそのとおり。
>吾朗が >偉そうに
もう、ドヤ顔ぐらしかできないんだろ。
>ゲド戦記の方が >マシ
なかなか珍しい意見だが、言われてみればその通りのような気もするな。
コクリコでは驕りがプラスされてしまった。
こんな態度じゃ、もう成長は望めないな。残念だが、終わってる。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。