【渡辺謙】シャンハイ【菊地凛子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 22:54:34.49 ID:yzJd9lFm
日本兵が裏切り者の斬首をするシーン。
斬首される俳優の逆三角形の輪郭といい、表情といい、アングルといい、かの悪名高き南京捏造写真と同じに設定していたのには、ムカッとしたよ。
545名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:02:09.10 ID:Vuwv5yaD
ネトウヨが好きそうな映画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228909310/390

390 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 07:29:39.88 ID:BCONCBwC
シャンハイ

毎日スレにウヨウヨしてる

546名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 00:59:11.95 ID:BA0khW3E
>>544
あんた虐殺虐殺って騒いでる人達並みにしつこいね
いい加減に余所に行ったら?
547名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 01:58:46.71 ID:OSJK/OCa
そこ突っ込まれると困る人がいるのか?悪意を持って作ってるイメージが強くなるからか?
548名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 05:43:44.10 ID:nm13mrr3
【政治】 「禁止にもかかわらず、民主党には外国人献金問題がついて回る」 〜海外でも厳しい規制 際立つ民主の甘い体質
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316018589/

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ New! 2011/09/15(木) 01:43:09.31 ID:???0 BE:?-PLT(12066)

野田佳彦首相の資金管理団体が在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人から政治献金を受領した問題をめぐり、
政治資金規正法の外国人献金規制について、閣僚から法改正を求める声や規制の厳しさを訴える意見が相次いでいる。
外国勢力による政治への影響を防ぐための規定ながら、その趣旨を無視するかのように浮上する外国人献金問題。
海外の法令をみると日本だけが一概に「厳しい」と言い切れないだけに、民主党の甘い姿勢が際立っている。

■歴代幹部が受領

「現在、専門家の協力をいただき調査しているが、結果が出たら報告したい」

野田首相は14日の衆院本会議で、自身の外国人献金疑惑について答弁したが、従来の説明を繰り返すにとどまった。

野田首相の資金管理団体「未来クラブ」(千葉県船橋市)は平成10〜15年にかけ、
在日韓国人2人から計31万8千円の献金を受領していたことが産経新聞の調べで判明。うち1人は、民団支部で役員を務めていたことも分かった。

規正法22条は「何人も、外国人、外国法人、主たる構成員が外国人もしくは外国法人である団体から、寄付を受けてはならない」と定める。
違反すれば3年以下の禁錮か50万円以下の罰金、罪が確定すれば公民権停止の対象となる。

だが、禁止にもかかわらず、民主党には外国人献金問題がついて回る。

今年3月、前原誠司元外相の政治団体で外国籍女性からの献金受領が分かり、前原氏は外相を辞任。
その直後、菅直人前首相の資金管理団体も韓国籍男性から104万円を受け取っていたことが判明、国会で野党から反発を招いた。(>>2-3へ続く)
549名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 08:10:36.22 ID:D/jQ3sdY
>>547
反中のリーダー気取ってるみたいだが、中韓の反日と同じメンタリティだな
邪魔だから消えろって言われてるの解らないほど日本語不自由なの?
550名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 10:08:44.59 ID:rp7NbY+3
この手の映画なんだから、そういう批判が出るのは当然じゃないの
ナチス映画しかり、アメリカの自己批判的な映画しかり
551名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:01:41.96 ID:DA6DIqib
実話じゃないんだからさw
日本兵が非暴力主義者で全員善人だったら、上海マフィアとアメリカの記者が日本兵虐殺しまくる展開で、映画にならないだろww
552名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 11:18:55.66 ID:9zQv0BTh
実話かどうかって問題じゃないだろ

正義のナチス兵をアメリカ軍が虐殺する話や
無実のイラクに攻め込む話
日本の女子供の上に原爆を落とす話をやって
アメリカ人が過剰反応しないと思うか?
553名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:07:47.72 ID:Kif7h+YV
保守的な言論はネトウヨ等と罵られ、荒らし行為として廃除されます。
マスコミの如く上から目線で攻撃されます。
554名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:21:32.58 ID:eFIDp6X2
>>552
別に過剰反応してもいいだろ、フィクションなんだからw
555名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 14:21:47.92 ID:BA0khW3E
>>552
何を言ってんだかサッパリ解らんが
そのしつこさが中国人や韓国人みてーで嫌いだって言ってんだよ、ぼけ!
556名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 15:12:37.27 ID:9zQv0BTh
>>554
普通の人はそう思うんだけどね
>>555みたいな人がいるんだな、これがw
557名無シネマ@上映中:2011/09/15(木) 21:48:49.71 ID:fVwDtSLX
この映画も、批判されてることもよく分からんが
チームアメリカ2が作られたら、シャンハイは糞って言いそうだな
パールハーバーは糞って言ってたからな
558名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 02:24:54.87 ID:aRuKVyO/
韓流ドラマに中国メディアが「中国文化のパクリと軽視」と主張
2011/09/14(水) 18:07

 韓流ドラマ『神様、お願い』の劇中のセリフが、中国のミニブログ上で論議の的(まと)となっている。
北京晩報は13日付で「映画やドラマの中だからといって、発言は慎重であるべきだ」と報じた。

 劇中のあるシーンで、主人公が「韓国の料理はバリエーションに富んでいるなぁ。
中国料理はメニューは多いが、ほとんどが炒めるか、揚げるかだ」と感慨深げに語った。
また、別のシーンでは、「中国のお茶は全部ニセ物だ」という衝撃的なセリフが飛び出し、
中国のネットユーザーは怒りをあらわにしている。

 記事は、「韓流ドラマが中国文化を軽視し、時にはパクっているのは今に始まったことではない」とし、
一世を風靡(ふうび)した『宮廷女官チャングム』では、豆乳・はり・きゅう・麻酔などは、
みな韓国人が発明したことになっていると指摘した。

 また『ソドンヨ』では、錬金・製紙・印刷の技術は韓国の発明であるかのように描かれていると指摘し、
「案山子(かかし)を使って新羅(しらぎ)軍の矢を獲得するという、
『三国演義』のエピソードをそのまま転用した場面もあり、
このような韓国の借用主義と歴史の歪曲(わいきょく)は許しがたいものがある」と主張した。

 また、『淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)』では毛沢東が1940年代に書いた詩が隋(ずい)の煬帝のびょうぶに
書かれていると指摘し、「デタラメもいいところだ」と主張した。(編集担当:及川源十郎)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0914&f=national_0914_226.shtml
559名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 19:42:18.14 ID:fFHzJGqS
今週末公開の「レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳」もシャンハイが舞台なんだな
560名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 11:38:36.39 ID:OFOxA4BT
昨日レイトで見に行ったら、疲れてたので上映中に爆睡してしまった。
目が覚めたら、95式戦車がカタカタ走り回ってて、あっという間に映画が終わってしまった・・
んなもんで内容がほとんど分からず仕舞いだ。
561名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 17:50:38.66 ID:TJtqj4kq
もう正直に書いていいですか
この映画にはかなり期待していて良かったといえば良かったけれど

話が難しすぎます。この時代には割と詳しい方だったと思うけど
人物関係と歴史背景がややこしくて気づいたら終わってました

とにかく難しかった
562名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:44:54.08 ID:Xu1kn86z
キューザックがドイツ人技師の奥さんと浮気したり、新聞社に潜り込んだりする流れがちょっとね。
563名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:51:40.39 ID:W5mv4wio
>>562
そこって、この映画の核というか、本質の部分でしょ。不倫恋愛映画なんだし。
564名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 21:59:03.43 ID:Xu1kn86z
>>563

>>561の「難しかった」に対して、「・・・ちょっと(わかりにくかった)ね」と
565名無シネマ@上映中:2011/09/17(土) 22:28:19.54 ID:W5mv4wio
>>564
あぁ、そいつは失礼いたした
566名無シネマ@上映中:2011/09/20(火) 11:18:53.21 ID:4Xb2nLDv
>>561
>話が難しすぎます。この時代には割と詳しい方だったと思うけど
いやー、たぶん詳しくないんだと思うよ
日本史・世界史の教科書程度の知識じゃ理解は大変かな
事実と違うからという意味ではわかりずらいけど、米国・中国の視点ではある意味わかりやすい筋でしょ
567名無シネマ@上映中:2011/09/21(水) 00:36:22.64 ID:nCOh5zzj
不思議なのはさ、リトルボーイやJAP18とかで許せないってデモやってる人たちが、なんでこの映画には寛容なのさ?
それどころか前田有一は見て損は無いレベルとかいってるし。
「渡辺謙は恥をしれ〜」ってシュプレヒコール挙げるんなら整合性あるけど。
腑に落ちない。
568名無シネマ@上映中:2011/09/21(水) 00:44:05.20 ID:XfKG8Xds
中国人向けの映画にお決まり反日描写があるのと、日本人向けのコンテンツに反日描写をこっそり忍ばすことの違いも分からない馬鹿乙。
569名無シネマ@上映中:2011/09/21(水) 03:02:48.75 ID:Ok9K6WUj
こいつ死ねばいいのに
570名無シネマ@上映中:2011/09/23(金) 11:20:16.16 ID:UwYNvUe0
やっと観てきた。最終日。観客は一桁だったw

けっこう残虐だったね。ただ、映画を観た、という感じが無かった・・どうしてだろう?
ジョン・キューザックは好きな俳優だけどあの中では甘すぎるかもね
チョウ・ユンファもゴン・リーもやっぱり巧いね。表情ひとつに迫力がある
ゴン・リーはやっぱり綺麗だったなあ
女性革命家が合ってるかどうかは難しいところだけど。
ナベケン、日本でのPRにかりだされてたけど、そんなに登場シーン無いんだろうな
と思っていたけど、意外と多かったしw

確かにアンナを女性革命家にした起因が非道な日本人、
という反日描写はあるけど、タナカ、最後に良いとこ見せたじゃん
571名無シネマ@上映中:2011/09/23(金) 11:45:37.09 ID:C5tLDSIm
レジェンド・オブ・フィスト観れば、この映画の日本軍がどれだけ優しいかよく分かる。
どれだけ無能かもよく分かるがw
572名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 18:48:21.42 ID:cIeBTcDf
しかし中国人って少数の強い抗日レジスタンスや武術の達人などが
多数の悪い日本軍と戦うという設定が好きだねぇ。


実際、中国人は威勢の口先ばかりで権力者や強い者から真っ先に逃走して
残ったのは強制徴兵され使い捨ての少年兵ばかりで日本軍もウンザリしたらしいけど。
573名無シネマ@上映中:2011/10/09(日) 19:20:42.90 ID:ygTbNgAx
なにその本土決戦w
574名無シネマ@上映中:2011/10/17(月) 16:34:40.58 ID:trj5DTeh
渡辺嫌
575名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 23:05:01.99 ID:7izu7RO1
情報部員でも、パスポートは自前で都合しなくちゃならないんだ。協力者の分なんだけどな。
576名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 16:19:03.73 ID:JZqEVOk5
キタが情報を流していた事を分かってて、目の前で処刑させるんだから。それも、スミコが目的だったのに。そりゃ、出世もするよ。
577名無シネマ@上映中:2011/12/03(土) 23:31:27.45 ID:IHTQ1Nhh
保守
578名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 08:25:02.07 ID:fRWmFOu3
ようやく見たけど、最後はぁ(゚Д゚)w
結局、凛子がただの情婦だったみたいで
キタのスパイ話の補完と最後の対決シーンに持って行くだけのネタだったんだね

ラブロマンスたってアメリカンも中国女を愛してるわけじゃないし
シャンハイ居たら死ぬから出たのに、マカオからすぐ帰るしw

ストーリーも人物設定も中途半端で期待しただけがっくりかな
579名無シネマ@上映中:2011/12/04(日) 14:13:14.71 ID:9Zg/N1TF
どっちかというと、キミのレスに「はぁ(゚Д゚)w」なんだが…
580名無シネマ@上映中:2011/12/05(月) 20:48:04.91 ID:H9xC/5np
日本人俳優の矢野浩二さんが中国人女性と結婚 子供も
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-10/08/content_21078569.htm
中国で活躍中の日本人俳優、矢野浩二「娘を中国籍に」が話題
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0303&f=national_0303_174.shtml
吉本興業が大プッシュ! 中国で大人気の俳優・矢野浩二が凱旋帰国
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8375.html
矢野浩二さん、娘を中国籍に「中国女性はすごい」
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/04/content_22055410.htm

「南京!南京!」家族安否を心配する日本人俳優 中泉英雄(愛媛県出身)
http://japanese.china.org.cn/geino/2009-05/14/content_17776687.htm
【インタビュー】中国映画界で活躍する日本人 木幡竜(神奈川県出身)
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/08/31/38271/
581名無シネマ@上映中:2011/12/08(木) 20:08:29.50 ID:SQGSLImO
加賀の乗組員で、真珠湾を爆撃した攻撃機搭乗員のインタビュー、nhkラジオでやってた。加賀では、最後の一人だって。
582名無シネマ@上映中:2011/12/16(金) 16:29:12.06 ID:nvRlRm3K
583名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 11:38:41.91 ID:4EVfC8Q4
▼△▼ドラマ視聴率2011年10月期【109】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1324252518/
http://unkar.org/r/tvd/1324252518

672 ◆iDqi6ikgXI sage New! 2011/12/19(月) 10:58:26.15 ID:47T4v2h/0
12/16金
*7.5% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・11人もいる!・最終回
*9.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・専業主婦探偵〜私はシャドウ・最終回
*3.1% 24:20-24:50 TBS フライデードラマNEO・怪盗ロワイヤル
13.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・医療捜査官財前一二三 2

12/17土
13.2% 21:00-21:54 NTV 妖怪人間ベム
11.3% 21:00-23:21 EX__ ドラマスペシャル・愛・命〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜

12/18日
11.1% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ・坂の上の雲
*8.8% 23:15-24:10 EX__ 日曜ナイトプレミア・俺の空 刑事編・最終回
22.0% 21:00-22:24 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸・最終回
*8.4% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
584名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 11:39:01.02 ID:4EVfC8Q4
682 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2011/12/19(月) 10:59:53.56 ID:xYd8F6TQ0
>>672

ナベケン、杏のベムに負けたのか

686 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2011/12/19(月) 11:01:16.13 ID:N4dE9RIG0
ナベケンしょぼw
娘にも負けとるw

695 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2011/12/19(月) 11:05:36.29 ID:9Yr1aUpJ0
つかナベケンは今年の土ワイ最低値じゃないだろうか
悪すぎだろ

774 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2011/12/19(月) 11:25:30.14 ID:vk8waHJJ0
謙さんドラマ録っておいたのを今チラッと見たが
なんだこんなドラマだったのか
全部見ないで消した
585名無シネマ@上映中:2012/01/15(日) 12:03:29.62 ID:GICN51m2
この映画つまんないだろ?
586名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 18:43:43.08 ID:obsEaFWu
dvdが出たのに、書き込みなし。だめだな、この作品。
587名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 20:29:33.99 ID:7/j/c2vP
かなりつまらないね
588名無シネマ@上映中:2012/02/04(土) 20:39:00.54 ID:iVa9UIQc
ナベケンのせい
589名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 14:21:36.95 ID:GvjBS23+
590名無シネマ@上映中:2012/02/05(日) 19:46:50.58 ID:ULNBRTnw
いつもどおり貫禄十分でカッコよかったが出番が少なかった
591名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 21:17:54.59 ID:8+Hc1MJL
キタ役のベネディクト・ウオン、ジョニー・イングリッシュに出てる。もったいない位のチョイ役だったけど。
592名無シネマ@上映中:2012/02/07(火) 23:33:45.17 ID:RZuMyL6I
この人使っても興行収入が上がらないからね
はやぶさも大コケだよ
てか中華俳優がはやぶさに絡んでくるなよ汚らしい
593名無シネマ@上映中
日本語が不自由なんですね