【5/28公開】プリンセス トヨトミ 3【大阪全停止】
1 :
名無シネマ@上映中:
2011年5月28日公開 全国東宝系
このことは誰も知らない。7月8日の金曜日、午後4時のことである。
大阪が全停止した。
◆原作:万城目学「プリンセス・トヨトミ」(文藝春秋社刊)
◆脚本:相沢友子 ◆音楽:佐橋俊彦 ◆監督:鈴木雅之
◆エンディング・テーマ:「Princess Toyotomi〜永遠の絆」
ケルティック・ウーマン(EMIミュージック・ジャパン)
◆製作:フジテレビ/関西テレビ/東宝
◆制作プロダクション:楽映舎
◆制作協力:東映京都撮影所
◆配給:東宝
◆キャスト
堤 真一(松平元) 綾瀬はるか(鳥居忠子) 岡田将生(旭ゲーンズブール)
沢木ルカ(橋場茶子) 森永悠希(真田大輔) 笹野高史(長曾我部)
和久井映見(真田竹子)・中井貴一(真田幸一)
◆公式
http://www.princess-toyotomi.com 前スレ
【5/28公開】プリンセス トヨトミ 2【大阪全停止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1305520115/
2 :
名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 23:52:21.91 ID:KSbgJqDd
映画「プリンセス トヨトミ」(鈴木雅之監督)が28日、公開初日を迎え、主演した俳優の堤真一(46)らが
東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台あいさつした。
「プリンセス トヨトミ」公開初日の観客動員数は、同じフジテレビ製作のサスペンス映画で、
興収23億6000万円を記録した「LIAR GAME The Final Stage」(昨年3月公開)と比べ100%と好調な出足。
特に物語の舞台ともなった大阪では同148%の“ロケット・スタート”。
関西地区のメイン館、TOHOシネマズ梅田でも最大のシアター1(747席)が幅広い客層で終日盛況。
同館とTOHOシネマズなんばは、20日に公開され3日間で興収15億円を超えた
「パイレーツ・オブ・カリビアン−生命の泉−」の入場者数を上回り、
東宝関西支社宣伝部も「大阪国民が立ち上がった!」と大喜びだ。
http://www.sanspo.com/geino/news/110529/gnj1105291158019-n1.htm
3 :
名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 23:52:54.28 ID:KSbgJqDd
全国 2011年5月28日〜5月29日
1 1 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』
2 NEW 『プリンセス トヨトミ』
3 NEW 『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』
4 2 『ブラック・スワン』
5 3 『岳 −ガク−』
6 NEW 『アジャストメント』
7 4 『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
8 5 『GANTZ PERFECT ANSWER』
9 6 『八日目の蝉』
10 7 『阪急電車 片道15分の奇跡』
4 :
名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 23:53:25.65 ID:KSbgJqDd
プリンセス トヨトミ
男女比 49:51
年齢層 16〜19歳9.6%/20代18.3%/30代16.3%/40代24%/50代28.4%
鑑賞動機
『大阪が舞台の映画だから』 16.1%
『堤真一が好きだから』 14.9%
『綾瀬はるかが好きだから』 12.7%
『歴史ものが好きだから』 10.1%
『万城目学作品が好きだから』 8.9%
5 :
名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 23:55:12.70 ID:KSbgJqDd
<今年の邦画初動ランキング>
1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 550,150,760 *,550,150,760 332 1 名探偵コナン 沈黙の15分
1 - 446,318,074 *,446,318,074 368 1 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
2 - 305,963,800 *,305,963,800 277 1 プリンセス トヨトミ
1 - 304,862,756 *,401,538,060 273 1 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
1 - 291,383,208 *,291,383,208 239 1 SP 革命篇
1 - 264,656,263 *,264,656,263 315 1 岳 ガク
2 - 255,100,665 *,390,448,436 300 1 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
3 - 194,494,183 *,302,321,656 277 1 あしたのジョー
3 - 193,964,331 *,193,964,331 325 1 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
2 - 159,635,604 *,159,635,604 315 1 僕と妻の1778の物語
5 - 155,570,851 *,221,253,906 224 1 八日目の蝉
6 :
名無シネマ@上映中:2011/05/31(火) 23:59:23.92 ID:KSbgJqDd
『プリンセス トヨトミ』全国277スクリーンの公開となり、初日2日間の成績は、動員が23万4,391人、興収3億596万3,800円
『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』全国279スクリーン初日2日間の成績は動員12万5,194人、興収1億3,792万1,400円
『岳 -ガク-』累計動員が105万8,448人、累計興収が12億7,548万5,920円
『アジャストメント』初日2日間の動員は11万3,570人、興収は1億4,092万3,400円
『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』動員250万人、興収30億円を突破
『八日目の蝉』累計動員が90万4,216人、累計興収が10億7,052万1,000円
『阪急電車 片道15分の奇跡』動員70万人を突破
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0032723
7 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 00:17:51.85 ID:a4AqX5uP
8 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 00:55:04.73 ID:BDWCz9DB
プリンス ヨシズミ
9 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 01:01:12.31 ID:jKYDCsMw
続編制作決定!!
家庭の事情で東京に引っ越す事になった茶子。
大阪国の人々の間に動揺が走る。
そんな中、大輔のとった決断は?
「プリンセス テンコウ」
2012年秋 公開予定
俺は離婚して息子とは離れて一人で暮らしてる。
でも息子とは仲が良いのでこれを息子と見に行ってきた。
予告でのミステリーの予想に反した映画だったんだけどさ
思わず泣きそうになっちまったじゃないか!
息子は面白かったと言っていたので結果オーライだったよ
内容がよかった感想はよかったね、という感じだけど
母子手当て目当ての離婚も少なくないからなぁ。
目当てじゃなくて結果的には国が負担してるしね。
中井貴一が息子に大阪国のことを話したってことは
自分が死ぬことを確信したからだよね?
その辺の描写がないもんで薄っぺらく感じたなあ。
行き当たりばったりというか…
というか、大阪国のことを息子に話すのは自分の死期を悟ってからだっけ?
そんなんじゃ、伝えられない確率がものすごく高くなるし、
なにより、30代、40代どころか50代になっても知らない男のほうが多いんじゃないか?
そうなると大阪中の男が居なくなるなんて事はなくなる・・・
原作もそうだっけ?(よく覚えてない)
今日の新ピカ全回SOLDOUTになりそう
おっぱいバレーよりよっぽどおっぱい映画だってのw
ノーブラに一票
19 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 07:31:00.74 ID:Awf4IAaY
う〜ん惜しいなあ
このキャスト、設定、数千人エキストラ、壮大な作品できたはずだから
つい評価が厳しくなるんだよ
20 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 07:39:00.17 ID:kOGPvwO2
映画見終わってから原作ばっと読んだけど
旭と鳥居の性別を逆転させたのは間違いだと思う
>>14ー15
真田の家は代々、直衛が使命なので、大輔は特別。
あと5億の予算は、スーパーコンピューターの管理・運営に
そのほとんどが使われているらしい。
何に使っているかというと、住民台帳の作成。
どこそこのだれだれが国民になった。
どこそこのだれだれはお父はんが、お亡くなりになって
伝えられていない。
んで、こんな場合は折を見てまわりがフォローすることに
なっているんだそうだ。
映画は色々と端折ってるな
原作はフォローされてるけど
さあ1,000円だ
今日行くぞ
しかし、製作側の狙いどおりなのか、予想外なのか
父親として息子に見せたいって意見多いね。
ひとりで行くつもりだけどもし良かったら息子を連れて再度行こうかな…
>>21 多分、何かあった時個々人が取るべき行動についても
管理してるんじゃないだろうか
冒頭の乳揺れが最大の見せ場だった。
堤が小型核爆弾で自爆して大阪人を根絶やしにする話だったら、
日本の半分くらいの地域で大ヒットしたのに。
27 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 11:19:07.91 ID:a4AqX5uP
原作では、伝えられずに亡くなった男の息子にはフォローが入るんだったっけ
だから、松平が35年前に赤い大阪城を見ていながら大阪国のことを知らなくて
父親はもう亡くなっていると知った時の大阪国の幹部たちの動揺もさもありなんという感じなんだが
あの走る場面をロケで見たよ
けどそんなに胸が揺れてる感じなかった
無人設定で5,6回走ってたかな
店頭に買物客のいる設定もあったけどカット
「エライ細い子やんか」という感想
梅田と大阪stの埋まりが爽快w
なんばマルイ8FのTOHOシネマズ
8:50上映にも関わらず大型スクリーンで満員だった
映画の中身は糞だったな…期待してたんだけど
昨日レイトショーで見てきた
関西在住なので思わず「あるある!」と思ったり
「ないない!」とツッコミを入れてみたり
山本アナを起用するなんてスタッフわかってるじゃん、とかw
色々と面白かったけど鑑賞後には何も残らなかった
でも、そこがいいんだな、たぶん
>>25 合図のひょうたんだって決められた置き場所が無くなったり変ったり
刻々と変る大阪の状況を把握してかなきゃあかんし
グリコの電飾に細工もしてメンテナンスもせなあかんw
まぁスパコンなんか無い時代から脈々と続けられてた設定なんだから
町内会の回覧版程度のシンプルさでやってればよかったのに
ついつい最新機器に手を出して費用が嵩んだわけで
>>34 年々増え続ける人口に対処しきれなくなってきてスパコン導入って設定だった筈
まあ、"スパコン"がいるほどの処理とも思えないけどねw
今時のPCサーバーだったら十分まかなえるんじゃないの?
作者の人って技術系には疎いんだっけ?
>>36 まあ法学部卒だから
卒業後勤めたのは化学系の企業だったような
1000円で見て来ました
関西の郊外ですが平日の昼間にもかかわらず8割程の入りでビックリ
年齢層は高め
全く予備知識を入れずに行きましたが
感想はガッカリ
プリンセスの女の子とか魅力的な要素がいっぱいあるのに
色々入れ過ぎて話が散漫になっちゃいましたね
原作ではどうだったかのかな?
そして最近の邦画お約束の長ーいモノローグ
説明せんでもみんなわかってますがな
関西弁も「無理に下手な関西弁しゃべらせなくても・・・」と思う人率高し
江守さんは標準語で違和感無かったんだから標準語で良かったのでは?
と思いました笹野さんが意外に上手だと思ったら淡路島出身なんですね
プロ役者の匠の技だと思ったんですが残念
全体的に人にお勧めできるレベルじゃないですが綾瀬はるかがオッパイを揺らして
走る映像を鮮明なスローで見れたから1000円は元とったかな?
18:10から大阪で観ることにした。
この不評振りが、逆にwktkするw
なんか、オッパイだけで元が取れるってすげーな…w
>>40 前スレ検索したら同じ事を書いてる人が居たw
将来中古ブルーレイが1000円で売ってる事があれば
買っても損は無いレベルですよ!
何かいろいろと「?」な話だった。原作本を詠んでみることにする。は、小説お換わえるためにわざとやってるのか?
今日も入ってるね
しかも関西は当たり前だけど東京でも入ってる(新ピカ&六本木)
綾瀬はさらし巻いて走れば良かったのに
あれがなければまだまともな感想は多少付いてたと思う
小説のプロモーション映画と思えば納得!
現行の法律以前の「法例」のその又、以前があるんだ
47 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 15:38:43.71 ID:qy2JRNoy
予告の動画見て期待していた。
序盤は良かったが途中から…ん? 何これ?…
ハズレでした。最近観た映画で1番の駄作
久しぶりに糞映画に遭遇した
学校にあった誰も入ったことない扉がそのあと一向に出てこずスルー
性同一性障害という設定の必要性のなさ
監禁されたと大騒ぎになったときなぜ主人公は女に電話もせず
確認もせずに監禁したものとして話を進めたのか
メガネの狙いが意味不明すぎる
集まった大衆は最低でも14歳以上の男しかいないのになぜ街中から人が消えたのか
姫を守るという事と大阪が独立国家になることは関係がないこと
そもそも守るってなんなんだよって事
突っ込みどころが多すぎる
こじ付けがひどすぎて見てられないのに
強引に壮大なBGM流して「これ今泣くところですよ」みたいな空気がすぎた
梅田の最大箱◯
評判わる
感想抜粋
・原作の万分の一の面白みも残っていない
・内容ないCMばかりと思ったら、本編も内容なかった〜
・原作と男女逆転してる配役、理解できず
・2011年映画ランキングのワーストワンを独走するよね
感想書いても無駄でしょ
客層これだもの
プリンセス トヨトミ
男女比 49:51
年齢層 16〜19歳9.6%/20代18.3%/30代16.3%/40代24%/50代28.4%
鑑賞動機
『大阪が舞台の映画だから』 16.1%
『堤真一が好きだから』 14.9%
『綾瀬はるかが好きだから』 12.7%
『歴史ものが好きだから』 10.1%
『万城目学作品が好きだから』 8.9%
確かに予告は面白かったな…
大輔の性同一性障害は、大阪国の男の役目と女の役目の
両方を受け継ぐものという点でそれなりに意味はあったはずなのに
原作で女の役割について語ってくれる肝心の旭ゲーンズブールの
性別が変わってしまってて台無し
あとは前スレでも出てたが、松平の父親の設定変更はいただけない
・う〜ん微妙。原作の好きな部分が全くなかった
・プリンセストヨトミは近年稀に見る駄作
・プリンセストヨトミ…時間の無駄でした
・玉木宏の無駄遣い
大ヒットおめ!
こんなつまらない映画なのに
TVでは「大ヒット公開中」とかなって
これからどんどん被害者が出てくるんだろうな
映画感に若い女性が多くて
配役目当てで見に来てたと思うけど
すげーがっかりした顔でみんな帰ってて笑ってしまった
綾瀬はるかの揺れる巨乳に1800円(;°∀°)=3
>>55 なるほどね 原作見てないから私も必要性が分からなかったよ
62 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 16:56:08.66 ID:PBshfqEs
久しぶりに、観ていて腹が立つレベルのクソ映画
冒頭に菊地桃子が出てくるシーンがあるから
そこで嫌な予感がした人は劇場出ちゃった方がいい
CMでは面白そうだったんだけどなあ…
見て来た
原作(と言うか原作者)オタなんで色々補完出来たからか
糞と言うほどひどいとは思わなかった
でも、原作未読で予備知識なければ、何のこっちゃだろうな
実際、終わった後、わけわからん、ダ・ヴィンチコードの焼き直し、
とか言う声が聞こえて来た
激しく不満と言うわけではないけど(小説と映画は別モノだと思うし)
大阪の街並が観光地ばかりで生活感が無いのと、大輔を中心とした大阪人側の
物語が抜け落ちているので(出て来てはいるけど、全て会計監査員が
遭遇した大輔と茶子と言うスタンス)、大阪を描けておらず、結果、
大阪国にリアリティを持たせられなかった
と言う感じかな
色々あちゃーと思う細かい所はあるけど、最大の失敗はそこかなと思った
綾瀬はるかヲタでないとキツイねこりゃ
梅田△なんば◯大阪駅△西宮◯
ご当地映画つえーw
この調子だと、興行収入の少なくとも2割は、綾瀬はるかのおっぱいのおかげ
という事になりそうだな。仮に興収5億としても1億、まさに1億円のおっぱい。
たゆんたゆん
>>34 グリコの電飾に細工あったの?
だとしたら見逃した。悔しい。。。
今日、観てきたんだけど…乳揺らしすぎ。そんなとこに時間裂くなら辻褄合せをもっとやれよと。
内容は2時間ドラマくらいの薄さで、作り手のオナニー感強し。原作は整合取れてるのかね?
つっても原作見る気すらなくなってるんだけどね…
パイレーツとどっち見ようか迷ってこっちにしたのに残念だった。
残念ついでにお好み焼きを食いたくなったけど帰り道に店がなかったのも残念w
あとどうでもいいけどプリンセス見てたらあばれはっちゃく(初代?)思い出した。
有楽座完売で見れない。゚(゚´Д`゚)゚。
7割は綾瀬のおっぱい目当てだと思われ。
あの銃撃シーンを除いたら
言われているほど悪くなかったよ
あぁ最後に堤が笑うんだなとか
富士山の十字架を見るんだなって
冒頭のフリが安っぽく感じだとけどね
父から息子に伝えていく事に関しての
中井と堤のやり取りシーンは良かったし
もしかしたら見逃してくれた武士は
堤の先祖か?と思わせる最後も良かった。
何この映画?映画の内容語る前に、はるかのおっぱいに目が釘付けじゃん!!
74 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 19:24:45.14 ID:kOGPvwO2
堤真一とミキプルーンのおかげでどうにかなってる
>>55 脚本家、監督はそのあたりのことを原作から読み取れてなかったのかもな。
まず綾瀬ありきでキャスティングなんてしてしまうから旭を男にせざるを
得なくなって、原作改悪どころか原作の登場人物が持ってる意味さえも
放棄してしまったってことか。
これだから日本映画はダメなんだよ。
確かに原作も突っ込み所満載で盛り上がりに欠けたけど
映画にはそこを補って欲しかったのにまったくダメだったね。
それにしても予告編編集したやつは神だなw
死んだフリ
してた戦前の封建制、キチガイ北朝鮮体制が復活するのかもな
高級官僚や警察は爺さんの代からってのが多いし似たことやっててもおかしくない
77 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 19:35:49.05 ID:1L0oHaBu
大阪には大阪出身の奴しか住んでない訳じゃ無いし
親が健在な場合は大阪民国のこと知らんから職場でも
「ちょっ!部長、どこ行かれるんですか!?」とかあるだろ
3D映画じゃないのに3Dかと思わせてしまう綾瀬はるかは凄いね
もっと壮大な話なんだと思ってて拍子抜けたわ
80 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 20:01:59.82 ID:6Gi8w6rP
会社の転勤で3年くらい大阪に住んでから関心もって見に行ったが、
(今住んでる茅ヶ崎のイオンで見たが)がっかり、つまらん。
>>55 つーか、この小説って大輔がうんたら障害でなくても問題なく成立するんだな。
話の流れからして、別に真田家の男が、大阪の男と女の両方の役割を
受け継がなければならない必然性もないし。
ただ、大輔をうんたら障害にすれば、王女様とそれを守る騎士的なステレオ
タイプな展開を避けられる事、主人公のまわりで起きる事件を用意しやす
くなる事、ラストで大阪の女の役割を読者に開示するにあたって、話の
聞き手キャラを別に用意せずにすむ事、そういったいくつかメリットがあったと。
大阪のまっ中心、大阪ステーションシネマで見てきたぜ!
あまりの内容に劇場の電気がついたときにお互いこっぱかしくて
苦笑いしてるような状態だったww
神戸ですら震災知ってる神戸市民が今も神戸にすんでるのが4分の1程度とか
言われてるのに、大阪って全員400年大阪人ONLYかよwwとは思った
あと、女子供はいるはずなのに街空っぽとか詰めが甘いというか…
CMで堤真一が「戦うということですか?」とか言ってたから
大阪VS日本国とかいう臭い展開になるんじゃないかと心配したが
そこまでは発展しなくてよかったw
あと、中井貴一じゃなくてよかったんじゃね?っていわれてたけど
あのポジは中井貴一にピッタリだと思う
内藤さんじゃ無理だと思う
性同一性障害の意味のなさ、ちょっといらんかった
一応、深刻な心の病なのにあんな扱いでいいのか?
苦情きそうなレベルだわ
84 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 20:07:21.90 ID:rKGW3i3T
千円の日に、綾瀬のおっぱいを見に行ってきました。
素晴らしいもので、千円以上の価値があると思います。
ここで酷評多いから余裕と思って行ったのに
騙された!!
言論の自由もなく、思想家を獄中で拷問して殺す戦前のキチガイ封建制が
単にアメリカという外圧によって
「死んだフリ」
してただけで、これから復活します、
となったら日本国民はどういう反応を示すだろう?
これは舞台が大阪だから成立するんだろうなw
また大阪で住むしなw
あまりのもの評判の悪さ。
予告編が面白そうだったので1日に観に行こうと楽しみにしていたが、
観に行くのやめた。長澤まさみ嫌いだけど、岳に変更しました・・
例えば現在日本が向かってる方向性
格差社会→階級社会化 、農業の企業化→小作農、
移民導入&韓国芸能 → 日韓併合と朝鮮人労働者、
総務省の地域協働体→隣組、
ネットでよく見る人権や報道の自由敵視、厳罰化の推進
とか、
全て戦前の体制に照準を合わせてるように見えなくもないw
姫を守ることが目的なのに
それがなんで大阪を独立国家にすることになるの?
独立国家にしなくても守れることじゃないの?
俺の解釈が間違ってるのか分からんが
誰か説明してくれ
まさか玉木宏が出てるとは思っていなかったので
ちょっと得した気分
そもそも姫が誰なのかも姫はおろか、一部の幹部しか知らん状況じゃ守れません。
やくざの事務所におかまじゃなくて姫が乗り込んで行ったら、犯されてたぞw
>>92 まじで矛盾点多すぎるな
原作の時点でそうなの?
最初の方は、堤、綾瀬、中井で「HERO」TV版を思い出した。
ラストは、堤、平田で「SP」を思い出した。
亀山はもっとキャストの幅を拡げるべき。
玉木宏が出ると聞いて
鹿男と同じ世界の話か…ん?
向こうにも綾瀬いなかったっけ?って混乱したが
ただのたこ焼き屋のあんちゃんかよwwww
>>86 戦前が封建制ってバカじゃないの?
>言論の自由もなく、思想家を獄中で拷問して殺す戦前の制度
って言ってもわずか10年ちょいの間なんだけど。
戦前の封建制より、いま進行中の人権擁護法案のほうがよっぽど怖いよ。
(ネタバレ)
>>92 原作では姫が殴り込みかけるんだけど(姫がとにかく凄いw)
彼女は陸上選手で逃げ足も速い
と言うか、組長は姫の正体を知っているので
そんな事になったら、組員は指詰めるくらいじゃ済まない
このスレ、ゆとりが多いなw
99 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 20:56:24.15 ID:qIolQrg0
ドラえもんやクレヨンしんちゃんだったらこの設定でも許せるがな。
見ていて腹が立って来る映画なんてナースのお仕事以来
予告みたときは、大阪城の下に裏大阪市があって、
大阪国民全員そっちの世界に住むようになっちゃって、
堤が全員表に引っ張り出そうと、抜け穴を探してるんだと思ってた。
これが皆が求めてた本当のスケールでしょ。
大阪国=悪ってしてくれたほうが面白かったのにね
101 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 21:00:36.67 ID:6Gi8w6rP
こう言ってはなんだが千円でも微妙な感じだった。
隣のサラリ−マンは、最初っから爆睡してたが
何のために千円払ったんだろう?寝るためか?
俺の中では昔、見たホーンテッドと同じ評価レベル。
同じ作者の鹿男のドラマはそんなに悪くなかったような記憶があるんだが。
>>100 そんなん面白がるのお前とか一部のアホだけだろww
>>81 それに真田家の一人息子の大輔がああなっちゃうと
代々真田家の男が受け継いできたと言う
トヨトミの子孫を守る伝統はどうなるんだろう
父ちゃんに兄弟姉妹でもいるのかなぁ
そっちの子供がいるから次世代は大丈夫とかになってるのだろうか
原作にもそれに関しては何もなかったんだよな
>>102 なんやとコラ
おまえ大阪ステーションシティが大阪の真っ中心や言うとるけど
ワシは、なんばマルイのTOHOシネマズなんばで見てきたんやぞ!
映画的にはこっちのほうが中心やないか。
マルイも高島屋も南海なんば駅構内も全部映ったんやぞ。どや!
とは言え、京都で撮影してるのも多いんだけどな。
お好み焼き屋周辺は太秦のオープンセットだって
フジテレビONEのメイキング番組で言ってたな
原作は通行人レベルの登場人物の名前まできちんと凝ってて
そこが結構面白いんだけど
なかなか映画では再現できないよね
主人公三人以外と真田父子、姫以外で名前出たのって
長宗我部と蜂須賀ぐらいか
つか最低限、松平と橋場と真田が誰の名前由来なのか
分かるくらいの知識がないと余計ハァ?だと思うが
分からないで見てる人も多いんだろうし
フジもその辺は全くどうでもいいんだろうな
失礼
主人公三人以外と→主人公三人と
>>104 俺もなんばTOHOで観たけど、
建物の外に出てきたら映画の世界そのものがそこにあるって
不思議な感じがしたな。
鹿男は面白かったのになあ
これ話自体がツマラン
堤真一が撃たれてからあとダラダラ長すぎだろ
親父のくだりに至っては映像で観客はわかってるんだから
もっと手短にまとめるべきだった
今日観てきたけど、まあまあの出来だな。決して悪くはない
性別変更とかで脚本も苦労したみたいだけど、原作からよくアレンジしたと思うよ
ただ、所々でテンポが悪くなるんだよな。これは演出の問題だな
「ココが悪い」投票
@配役が悪い A監督が悪い Bカメラが悪い CCGが悪い D脚本が悪い
E原作が悪い Fロケ場所が悪い G大阪が悪い H東宝が悪い Iだけどルカちゃんは良い
J堤が悪い K中井が悪い Lぶるんが悪い M岡田はいらん N笹野はいらん
Oエキストラが悪い Pボランティアスタッフが悪い Q詫間はいらん
R助監督のごんちゃんが悪い S江守はいらん
だから綾瀬を使ったのは映画的に間違って無いし、ボケキャラを生かせて性別逆転も
かえってよかったとおもう。原作の男はほんとにうざいレベルだし。
ただ旭を岡田て、無駄に女顔つれてきたなら俺元女の大阪人にするべきだったでしょ。
だったら大輔の性同一も無駄にならなかった。旭は本来いやな迷惑女だったから俺元女で
ちょうどよかったのに。
114 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 21:50:43.02 ID:C3iHtsom
日本最大都市大阪が更に注目されて悔しがり嫉妬するトンキンやトンキン金魚の糞がこの映画を非難しまくってるなw
田舎モノ達は結束力だけはあるなw
115 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 21:51:45.01 ID:DHYOKGUv
>>104 >>108 なんと、俺も今日、難波のTOHOシネマで17時からみた。
“お好み焼き”がめっちゃ食いたくなったが、元禄寿司を食べてきたwww
原作でも性同一性なの?
何の意味もないやん
金八みて思いついたとしか思えないほど浅はか
大阪の男は王女を守らなあかん!
って展開で「性同一性でも同じこっちゃ!」って
おかしくねーか?団体、クレームつけたほうがいいぞ
117 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 21:53:22.44 ID:6Gi8w6rP
>>112 Iとフジの亀山プロデューサーが悪いな。踊るで功成り名を遂げ
ハングリー精神がなくなった、SPもどうだか。
Gは元々なんだから、それを生かして、
2ちゃんみたいに大阪民国vs残り全国の天下分け目の戦いとかやれば
面白かったのに。それを期待してたが、全くそんなんではなかった。
銃で撃たれた後すんなり
大阪の事受け入れててただ銃にびびってるのかと思った
>>112 Gは「吉本」と「菊田一夫」が大阪を悪くした
そもそもOJOってなんで女守る前提の組織なの?
確かに銃で撃たれてあっさりとぼけるあたり、結局35年前に脅されてスルーした会計監査人と同じじゃねーかと思ったなw
>>112 甲本雅裕や宇梶剛士や平田満はいいんですね?w
124 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 22:17:27.49 ID:6Gi8w6rP
>>122 そうだった。それはともかく、面白くなかったな、人によるんだろうが。
鹿男みたいな奴だったら、まだよかったが。
>>120 あなた、触れてはイケナイところに触れてしまったねw
上のほうのレスで、性別変更したのは綾瀬ありきだったからとあったけど、それは違うよ
Pのインタでまず堤が先に決まって、鳥居と旭をどうするかと考えたときに、旭に見合う女優がいなかったから性別変更しようと思ったんだよ
それで女版鳥居は誰がいいかと考えたら、鹿男でもはまった綾瀬がすぐに思いついた、と言っている
>>123 甲本や宇梶はいいだろ
平田は極楽橋ロケのときフツーのおっちゃん設定と思った
まさか松平の父親とはね
原作では松平の父は官僚のエリート(大阪人)だったよな
どうせ綾瀬を使うなら
「次は豚玉なるものをお願いします!」
の一言くらい言わせればよかったのに
オヤジ(平田満)が伝えたかった事って
プリンセスについてじゃなくて先祖が国松
を見逃したことなんじゃなかろうか?
堤は勝手な想いを馳せて廊下を歩いているんじゃ・・・・・
でも、旭も性同一にしとけばこれはこれでどうにかまとまったと思うんだが。
要は、大輔に男の事情も女の事情も伝える事に どうにかこうにか違和感のない
方法が性同一って設定で。それしかほんとー!に意味のない設定だったし。
岡田をただの男にするんだったら奇をてらわずに大輔もただの男子で普通に姫を守れば良かった。
というか映画ではその方向を期待していた。 まだ見て無いけどチケット買っちゃったんだよねー
132 :
名無シネマ@上映中:2011/06/01(水) 22:39:42.51 ID:fLtgzNPt
>>88 バカだなあ
今日観てきたけど面白かったぞ
他人の評価に惑わされるな
つまらんかった
・ただでさえ大阪はナマポと在日が多いんだから5億を更に掠め取るより
そこら辺の無駄遣いどうにかしろよ。どうせ不正するなら在日やヤクザから
脅して上納させるくらいの気概見せろ
・東京帰れと言われてもなあ。松平といい今の東京は8割が祖父母か親か自分の
代に余所から東京来た「余所者」が8割のさばってるんだが
だったら余所の土地に散らばってる大阪人に大阪から出てくんなと言いたい
・肝心の姫設定がせっかくいいキャラなのに話の蚊帳の外
・設定はいい割に話のスケール小さすぎ。一言で言えば5億の不正流用がばれたが
見逃してもらうだけの話
原作未読で期待せずに見に行ったが、何か残らないかなって感じかな
スクリーンで綾瀬はるかの胸が揺れるのを見れたのはすごい得した気分だった
結局、少女を拉致したのが後半の引き金になったが旭もあの状況に持って行こうとしたわけだし鳥居自体が役柄として必要だった?と思った
あとは、いじめやヤクザ周りの描写も必要ないと思ったしけっこう年齢高めの男が全員いなくなっても若い人や女性は残ってるわけだし街があんなにはならないだろうとか色々と無駄やツッコミ所があり、映画としては決して誉められるものじゃないな
でも、綾瀬はるかのキャラと胸揺れでちょっと許してしまう
133だが、これ東京が壊滅の危機に今こそ豊臣の末裔の姫の元に
大阪が日本の首都として立ち上がる!って話を期待してたんだが
今のご時世余計に
なんだこりゃ
だったら江戸だって会津だって沖縄だって他の都道府県だってお国の為に
失ったもの多いし取り戻したいと思うだろうに単に大阪人の自己主張が
強かっただけの話じゃねえか
しかもそれでなくても税金の無駄遣いが問題になってえ橋本頑張ってるくらいなのに
更に5億使ってんのかよと反感しかもたらさない展開
姫を守ることと
大阪国になることってどういう関係があるんだ?
>>136 なるほど、原作ではフォローされてるのか。
てか俺は好きだぜこの映画。
姫を守ること = 大阪国が今も暗に脈々と存在していることの証明。
大阪国民としてのアイデンティティの要では。
しかし原作では大阪国民って結局はそんなにいなかったはずだよ。
東京が4代まで東京出身じゃないと東京者と認めないように、
これだって豊臣の時代からの大阪者じゃないと大阪国民じゃなかったと思う。
だから本来は若者はもちろん、ぽかーんとなんのこっちゃみたいな人多数だったと思う。
会社でもある部長とある部下だけ。学校でも担任だけ。とごくごく一部の者だけ秘密を知ってる実は大阪国民
みたいな描写あって、ある意味それが秘密めいて面白かったと思うけどな。
堤とか中井とかの(つか似合えば誰でもい)スーツを着ている男。出来れば30代以上。
スーツにベージュのパンストで細めの足した女。出来れば20〜30代。
以上が写ってさえ入れば、たとえどんな作品だろうと名作。異論は認める。
プリトヨも鹿男みたいにテレビドラマでやれば
評価が違ってきたと思うんだけどなあ。
この話を2時間でまとめるのは絶対無理だったのさ。
ホルモーはうまく映画の尺にまとめてたけどね。
ホルモーは原作もぺらぺらだったからね
ホルモートーナメントと凡ちゃん大活躍シーンくらいだからね
削ったの
>>140 映画の改悪ぷりが良くわかるな
何で邦画界はこんな糞人材しかいないんだよ
>>135 単に原作作家が大阪出身で大阪の話を書きたかったと言うだけで
会津の話を書きたい人は書けばいいし、江戸や沖縄の話でも
いいんじゃないかな
あと、税金と言うか、国がいったん大阪国に代わって大阪人から
税金を徴収し、「補助金」と言う名で返還すると言うシステム
日本国民から収奪したものではないよ
>>145 >日本国民から収奪したものではないよ
その理屈はなりたたないな。OJOなどの大阪国が関わっている
社団法人は、本当の活動目的を隠して、補助金を受け取って
いる訳だが、それだけでも違法行為だろう。まあ、その課程において、
日本国と大阪国は共犯である訳だが。
そして、その用途がよその人間には無駄にしか見えないもので
あれば、税金泥棒と罵られても仕方がない。
見てきた
間違いなくこの作品はおっぱい。
おっぱいが正義。
148 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 02:34:51.63 ID:xc7a0kix
改変した部分がことごとく最悪
旭は大阪の女じゃないと男がコソコソやってる大阪国を見てみたかったってのが弱いし最後の茶子とのやりとりが生きない
蜂須賀一家に乗り込んだのはプリンセスの茶子だからこそ見逃された
原作では真田が銃で怪我しながら必死で喋ってたのに松平が撃たれたんじゃただ暴力に屈したことになる
フジテレビはもうチョンとチョンドラマだけ作ってろや
原作知ってる人の発言をこのスレで見て、映画で???だらけだった部分がいくつか納得行った。
映画は改悪しちゃってるわけね。
なんで(みんなから見守られてると言う)事実を知った大輔が単独殴りこみに行くのかとか、
なんであんな程度の説得で負けを認めて業務に背を向けたのかとか、
行動を起こすための衝動と言うかきっかけが薄いのもみんな改悪のせいなんだろう。
これからこの映画を見るつもりの人は、やめるか出来るだけ前のほうの席で観るのがお勧めだな。
150 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 06:39:54.42 ID:ApwWu4Kj
旭を原作通り女にしたら
ゲゲゲの女房が適任じゃないかと思う
鳥居は爆笑問題の田中で
151 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 07:26:50.27 ID:SAx7FWO1
綾瀬はるかのおっぱい素晴らしい
あれくらい揺れるのは
ノーブラだからか?
誰か教えて。
昨日1000円で見てきたけど後悔はない
でも綾瀬はるかが一週間延々とお好み焼きを食べ続けて
消化がてら合間に街を走ってくる映画でももっといい
ミラクル鳥井のどこがミラクルなのか分からなかった
胸?と思ったけど原作は男なんだよね
さっきから湧いてる大阪民国がどうとか言ってる奴って
なんでこの映画を見たんだろ…
堤真一が大阪をボコボコにやつける映画だとでも思ったんだろうか
元京都市民で、鹿男もホルモーもすごい楽しかったので
これも楽しみにしてみたよ。
確かに原作未読なので、?となる部分もあったけど
大阪ロケや山本アナが楽しくて、
意外だった「父子の絆」的展開に感動しちゃったし。
自分に高校生くらいの息子がいたら一緒に見たかった。
上の方にあった、「映画館をでても映画と同じ世界」ってのは
関西を離れてる身としてはすごいうらやましい。
関西だとばんばん宣伝してて、皆みてるのかな。
うちのへん(関東の端っこ、田舎のショッピングセンター内シネコン)だと
映画の日だけど平日夕方なのもあって、自分の見た回は20人くらいだった。
意外だったのは、わりと年配の男性が多めだったこと。
カップルもいたし女性グループもいた。
老若男女って感じ。
157 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 09:15:23.94 ID:tp6cfxnl
昨夜、18:10から観て来た。
正直、良い映画だと思った。
そもそも、原作自体がスケール今ひとつなのだから
ガッカリしてる人は、何かスペクタクル映画だと勘違いして行っちゃったんだろうな。
原作に忠実に、それから独自の設定も盛り込んで
良く出来た娯楽映画だった。
>>155 誰も大阪がボコられてるのを見たかったわけじゃない
「実は大阪は豊臣の姫を密かに守ってきた独立国だったんだよ!」(AA略)
「な、なんだってーーーーー!!!!!」(AA略)
これで終わりの映画じゃん
MMRに1000円出させんなって気分になる
>>157 そうだね〜。つまらない、期待はずれってのは、そのスペクタクル映画だと思ってる奴が大概だなw
自分は十分楽しめたから。
>>152 ブラはしていますよ
普通のブラは上向きのホールドは弱めです
クーパー靭帯の保護を考えると走ったりする時は
もっとしっかりホールドするブラをした方がいいですね
はるかちゃんの将来の為に常に僕が後ろから
押さえていてあげたいくらいです
>>157 この映画に関しては、観に行った人が勘違いしたんじゃなくて、
宣伝してる奴らが勘違いさせたわけだが。
昔、とても太っていた頃の深田キョウコが、
町中を走りまわるドラマ(日韓合作ドラマだったので韓国ロケか)をみたけど
どすどすはしてたけど、両手を上にあげたお嬢さん走りだったからか、
綾瀬はるかみたいに胸がゆれまくりだった記憶はない。
綾瀬はるかは、あれはゆれすぎ。
女だけど、目が釘付けだったよ。
クーパーじん帯のことを考えると気の毒なくらい。
スポブラつけるべきだったよねえ。
>>162 そうか?
まさしく宣伝通りだったなって感想だけどな
大スペクタクルってどういう展開だと思ったの?
この映画を悪くないと評価してる奴が高確率で大阪人なんだが
地元愛は結構だが盲目過ぎる
>>164 他の人達の感想読んだら明らか。
Yahooに竜頭蛇尾という批評があったが、まさにそういう
展開の内容だな。もっとも原作からしてそうなんだが。
>>163 急激にやせたから、柔らかくなってる気がする・・
前にCMでヨガの格好してる時もそう思った
あと、体がやせてるから余計に目立ってしまう
あのシーンは男目線の悪意にすら感じるな・・
>>165 この映画には大阪人の琴線に触れる何かがあるんだよ
確かにツッコミどころは山ほどあるが
>>168 でも、大阪大阪言うならもうちょっと等身大の大阪描いて欲しかったな
空堀の猥雑さと言ったら・・
ロケしてるわけやから、あんな雰囲気じゃない事くらいわかってる筈なのに・・
天満のあたりかと思うわ
>>157 スペクタクルなんて望んでなかったけど、“プリンセストヨトミ”の見せ場くらいは欲しかったし、
疑問とお好み焼き食いたい気分だけが残るという、何1つ解決してない内容だったのが問題。
突然、千本松渡船が出たりして、原作読んでないとわからんだろ
船の中に合図のひょうたんが出てくる設定なんだけどな
大阪市内に8箇所市営渡船があって、全部タダで、フツーに通勤
通学、買物に使われてるなんて説明は無理だろうけど
一度乗って見る事をすすめるよ、100mもないとこもあってその横
を大型船が通過したりする
>>164 自分も原作読んで、そう感じたんだけど、
映画はひょっとして化ける?と淡い期待を抱いて見にいくつもりだった。
でも感想とか見てると原作そのままのガックリ感らしいので、
やはりやめとく。
>>170 なるほどね。俺は原作読んだ段階で「こりゃ残念w」と思ってたから普通に楽しめたんだろうな。
ネタばれになるから言わないけど、茶子ちゃんのラストシーンなんか特にカッコ良くて
さすが高貴なプリンセス!って感じだったw
>>172 原作の今ひとつ感を許せるなら、一見の価値がある映画だと思うがな〜。
>>172 もったいない。自分の目で判断すればいいのに。
あの酷評された「さらば愛しの大統領」に合格点を出し、
人にも映画館で見る事を勧めた私ですが、この映画は
人には勧められません。
他の人と同じく揺れるパイオツにいくら払えるかが
この映画を許容するメルクマールとなるでしょう。
おまえら綾瀬のおっぱいって言いたいだけちゃうんかとw
新世界、道頓堀には辟易したけど吉本が出ないだけまだマシ
というのがフツーの大阪人の実感ではないかな
新世界はフツーの大阪人の行く場所じゃなかった
道頓堀もおのぼりさん専用の場所だな
>>172 原作は大阪市内に住んでいると出てくる場所なんかすごくリアリテイある
コテの大阪が出てこないせいかな
所詮は東京のプロデューサーの刷込みイメージで失敗したと思う
>>173 原作をいじったせいでイミフになった部分を解決するために原作を読まなきゃならないのなら、
その映画は作品としてNGだよ。
>>178 もともと原作をそんなにイジってないし、それでイミフなところもなかったと思うがなあ…。
そんなたいそうな原作でもないし…w
あったとしても、NGとまで言うのは酷で、原作→映画 もしくは 映画→原作 で何かを発見するというのは
楽しみ方の一つだと俺は思うな。
他の作品持ち出して比べる人の評価はアテにならない
ハッピーフライトで確信した、後ですごい後悔したわ
うむ…
よく修学旅行生とか「大阪といったら通天閣だろ!」とかいって
新世界行くけど、あの辺治安が悪いからあんまり行きたくないんだよね…
表通りはいいけど、道それるとホンマやばいらしい
こういう全国展開の映画だとやはり中之島のシーン少ないな
後でスクリーンで見たくても見られないって悲しいよ
「アバター」は、大スクリーンならではと思ったが、実物比10倍の堤の
鼻の穴を見ても、うれしくもなんともないな。
ただ、実物比10倍の綾瀬はるかのおっぱいには惹かれるものがある
のは否定しない。
>>182 あんなに大きなたこ焼きは今後一生見れないだろうな
>>181 新世界とかあの周辺つて、
大阪の子なら「絶対近づいたらあかん」と
言われてるトコだからなぁ。
そんなトコを大阪の象徴みたいに宣伝するマスコミって
悪意があるとしか思えない。
風景云々言うなら風景だけ撮って役者の芝居は東京で撮る
なんちゃって大阪舞台の映画よりかはマシだろう
>>185 大げさすぎw
昔からガラの悪い所として有名だったが、いまや完全に観光地化してる。
もちろん、危なそうな時間帯に、人通りのない危なそうな裏通りにむやみに
近づかないというのは、常識のある人間として当然のたしなみだけど。
>>184 帰りにたこ焼きとお好み焼きを衝動買いしたのはナイショだよw
あまり評価高くないんだね。
自分はとても楽しくみたし、泣けたけど…。
クレしんの大人帝国とかオールウェイズ三丁目の夕日とか泣けたって人は楽しめるんじゃないかなと思う。
>>177 3代遡れないエセ東京人を「東京のP」呼ばわりは遺憾
やっぱ女に脚本書かせるとろくなことがないな
>>190 江戸っ子と言う意味での「東京人」ではないでしょ
ヒットオメ!
三丁目の夕日&着信アリ&舞妓はーん&容疑者んの献身&SP&プリトヨ
堤真一×東宝に外れなし!
ん→]だw
>>182 そこまでの映画じゃないなぁ。まだ、見てないけど。
劇場で予告は見たけど、あれが一番の派手だってのは
ここを見てわかってしまったから、そういう意味で押さないほうがいいとおもう。
自分はポイントで見るつもりだけどね。
これ今年のワースト1候補
完全に予告編にやられた
綾瀬はるかのバインバイン揺れる乳がメインだったw
197 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 14:02:04.62 ID:SsWMkj3H
スペクタクルじゃないとかどうでもいい
それ以前に普通につまらん
これ、世界の亀山モデルじゃないか。
199 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 14:38:24.26 ID:VpYZm+V0
ひっさし振りに映画館で映画見たけど有頂天ホテルよりかは良かったよ
>>179 > もともと原作をそんなにイジってないし、それでイミフなところもなかったと思うがなあ…。
> そんなたいそうな原作でもないし…w
原作読んでないから又聞きになるけど、例えば部下の性別が入れ替わってるとか、
女装の意味がなくなってるとかこのスレでもいろいろ羅列されてるでしょ。
スレすら読んでないの?
原作読んだ人は元々分かってるからイミフなところもそりゃないだろうし。
それと原作がたいそうかどうかは関係ない。
> あったとしても、NGとまで言うのは酷で、原作→映画 もしくは 映画→原作 で何かを発見するというのは
> 楽しみ方の一つだと俺は思うな。
俺がNGとしたのはそう言うことではないよ。
上に書いた女装の意味(必然性)、あなたは映画の中の情報だけで説明できる?
学校(?)の扉の意味は?
他にも登場人物の行動や判断で納得し辛いことがいろいろあって、詰込みすぎによる
尺不足に陥った感が拭えない。
(そのくせ乳揺らして走り回るシーンはヤケに長いw)
原作と映画の両方を見る人のほうがむしろ少ないんだから、映画は映画として
完結させてなきゃだめでしょ。だからNG。
そりゃ原作もたいした話じゃあないけど、無意味に男女逆転させて意味不明のグダグダ話に
なったのは映画スタッフの無能のなせる業だろう
原作はそれなりに落ちがついていたし大阪国や大阪人の描き方も丁寧だったよ
202 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 16:51:00.41 ID:TlO8tgSo
時間が長く感じてしんどかったわ…結論…ぜんぜん面白くなかった。
その本筋はおいといても…
大阪を描くのに、新世界と道頓堀に飛び付くのも安直すぎるし。
新世界と大阪城はかなり離れてるんだが…
203 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 17:03:56.97 ID:TlO8tgSo
それに
豊臣だって所詮は尾張名古屋の百姓だからなあ
と思っている大阪人は多いよ。
大阪を舞台にしてるとはいえフィクションなんだから位置関係にそこまでこだわらんでも
大阪を知らない人間にはほとんど意味ない事だし、位置関係気にして作ったら極端に範囲を限定されるか
無駄な映像を見せられ続けるだけだ
この映画見てないけど
>原作読んでないから又聞きになるけど、例えば部下の性別が入れ替わってるとか、
>女装の意味がなくなってるとかこのスレでもいろいろ羅列されてるでしょ。
>スレすら読んでないの?
又聞きで決め付けるのはどうかなあ。一度読んでごらん。
君の挙げてるポイントは改悪でもなんでもない。性別が入れ替わった点が物語に悪い影響など与えてはいないし
女装もちゃんと映画の中で説明されてる。普通に観ていれば分かる。
>原作読んだ人は元々分かってるからイミフなところもそりゃないだろうし。
>それと原作がたいそうかどうかは関係ない。
映画は原作どおり忠実に作ってあるってこと。
>俺がNGとしたのはそう言うことではないよ。
>上に書いた女装の意味(必然性)、あなたは映画の中の情報だけで説明できる?
「大介は性同一障害の少年だった」それに必然性をなぜ求めるのかが、そもそも理解できない。
茶子が女である必然性を言え、と言ってるのと同じだよw
>学校(?)の扉の意味は?
本当に分からない?少しの想像力があれば分かるんじゃないかなあ。瓢箪のマークが同じで
教授の説明と照らし合わせれば。そんな難しい謎じゃないよ。
>他にも登場人物の行動や判断で納得し辛いことがいろいろあって、詰込みすぎによる
>尺不足に陥った感が拭えない。
>(そのくせ乳揺らして走り回るシーンはヤケに長いw)
まあ映画とはある程度そういうもの。
でも映画では、大介の行動を、小説よりもよほど合理的に説明できるよう改善していたと思うな。
>原作と映画の両方を見る人のほうがむしろ少ないんだから、映画は映画として
>完結させてなきゃだめでしょ。だからNG。
うん、まあ、君にとってのNGを否定はしないけどw
さらば愛しの大統領と監査法人、SP革命編と転校生、セーラ服と機関銃を足して100で割ったような映画だった。
尺の問題はプリトヨに限ったことじゃないからな
プリトヨも原作を忠実に映画化したら、5時間になるらしいから
そこをどうやってうまく2時間にまとめるかは、脚本家と監督の腕だよな
脚本家の相沢さんは茶子と大輔のやりとりをもっと入れたかったみたいだね
208 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 17:53:35.27 ID:U63v3BOr
なるほど
つまり原作のつまらなさがそのまま再現されてるって事か
て事は原作を知らない人は本当にただのつまらない映画としか映らないって事だな
で何故そのつまらない映画を人に薦めるのかが全く分からないんだけど…?
主役なのに堤真一の見せ場らしき見せ場がなかった
討論のシーンもSPの議事堂のシーン見た後だと比較にならないし
中井貴一が総理大臣てあっさり告白するあたりからアララ〜?だった
>>208 原作をつまらないと言い切っちゃうと違うんだな。もちろん、豊臣の末裔
とか大阪国とか、大物素材を用意した割には、話が小さくまとまって
しまったがっかり感があるにせよ、それなりに楽しめるできではあった。
ただ、小説の場合はその竜頭蛇尾的な所を、言葉で肉付けしてカバー
する事ができるけど、それを2時間の映画にするなら、逆に肉をそぎ落とさないと
いけないから、蛇の貧弱な尻尾が隠しようがなくなってしまったという話。
今日、プレミアに続き2回目を見たよ(8分の入り)
1回目はビミョーな感じを受けたけど、今日観るとそうでもない
東京の監督にすれば「現在の大阪」を画面だけにせよよく入れてる
脚本は原作のテーマだけに絞り込んだ感じがするな
最後まで退屈しないで観たよ
感じたことは、中井は上手いけどちょっと合わない
それと画面のエキストラ(殆ど素人らしい)にリアリティがあった
>>205 > 又聞きで決め付けるのはどうかなあ。一度読んでごらん。
映画観て読む気なくしたし、映画が辻褄合ってないのははっきりしてるから必要ない。
あと、あなたの妄信的な感想は無意味だからいらない。
> 「大介は性同一障害の少年だった」それに必然性をなぜ求めるのかが、そもそも理解できない。
必然性がないなら、性同一障害はストーリーに不必要な設定だと言うこと。
それを削ればもう少し話をまとめられたはずだよ。
茶子が女である必然性は、「男が守るべき存在」を明確に出来るからでしょ。
そんなことすら分かってないって、あなたはどこをどう見てたのさ?
> 本当に分からない?少しの想像力があれば分かるんじゃないかなあ。
それが正しい観方なら視聴者に依存しすぎだし、映画の中の情報だけで説明できてないよね。
(もう1つの通路と言う可能性なら考えたけど矛盾が生じるし)
> うん、まあ、君にとってのNGを否定はしないけどw
否定しないなら「けど」をつけるな。
そもそも質問に1つも答えられてないよね、あなたは。
答えられないならレスは不要。好意的な人が答えられないってことは駄作確定ってことだから。
つかなんでもかんでも「東京の監督」とか言うなよ
東京人じゃなくって余所から来たエセ東京人なんだから
大阪人ってほんと自分の事にはこだわるくせに
まぁアンダルシアでうんこ我慢してる織田裕二見るより
綾瀬はるかでほっこり出来るこっちがいいわ
でもフジテレビってお金持ってるね
>>211 >東京の監督にすれば「現在の大阪」を画面だけにせよよく入れてる
えぇぇええ??
そりゃ、新世界も道頓堀も黒門市場も実際に存在するんだし
嘘はついてないけど、あれが「現在の大阪」とかって言われたら
納得行かん
大阪随一の文教地区である上町台地にある空堀であの下品さもない
>>212 横入り申し訳ないけど、
>茶子が女である必然性は、「男が守るべき存在」を明確に出来るからでしょ。
それは無いなぁ
うまく言えないけど、万城目はそう言う風な設定はしない作家だと思う
原作の茶子は大輔を守るためとなったら、もっと凶暴になるしw
217 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 19:07:55.11 ID:+ykpcSCN
こじんまりとまとまることに不満はないんだけど
単なる親子イベントのために立派な議事堂と年間5億円を使うことが
正当化されてるのが納得いかなかった。
を
トヨトミを守るとか上っ面感が漂ってたし。
鹿男とか鴨川に比べて大阪に行きたいって気持ちにもならなかった。
元々原作でも、大輔が男女である必然性があるのかって、
議論されてたからな。ただ、作家ってのがすべての設定を
必然性の有無に基づいて行うわけじゃあるまい。
もちろん、すべての登場人物・事象に必然性を持たせようと
するような、緻密な作風の人もいるだろうが、万城目氏は
そういうタイプには思えないw
220 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 19:16:17.27 ID:+abJGv+v
>>205 って、嘘ばっかならべてるけど
クマーってやつ?
それともほんまもんの頭狂ってるひと?
>>215 梅田の排気塔、阪急前、堺筋、公会堂、淀屋橋から中の島西部遠景
新十三大橋付近からスカイビル、なんば駅前、千本松渡船、天王寺
JRから阪急への横断歩道 京阪本線川崎橋付近なんか入ってたけど
現在だとステーションシティも入ったと思う
不足してるといえば空堀長屋、天王寺七坂(夕陽丘)北浜小西住宅
綿業会館くらいかな
>>216 いや、そこは映像としての話だから。
>>218 国語のテストじゃないんだから、議論に上る程度の必然性があれば十分ではないかと。
映画ではストーリーに影響がないほどどうでもいい代物になってる。
>>220 多分、前者で当たりだと思ってる。
>>218は原作を読んでいる
として、うかがいますね。
大阪の女が知っとかなあかん話は誰が聞いたらいい?
茶子じゃないよな。ジャコ屋を女にするか
他の誰かを出してくるか?
大輔が女装する意味はそこじゃないの?
全部を読んでないけど、映画・万城目スレのどっちにも
そう書く人が他にもいてたけどね。
玉木は出杉だろw
カメオ出演と思ってたからびっくりw
クレジットも普通表記だったから騙されたw
>>223 そもそも大輔の女装趣味は残念ながらとても気持ち悪い存在なんだよ。
太った丸坊主の男子の誰がみても似合わないセーラー服姿とした上で、
きもいといわれても仕方ないレベルなのに、それをいじめみたいに捉える。
大輔に女側の情報を伝えたいためだけにしては薄暗い存在すぎた。
ならもう一人女子キャラだして、その子が女側の情報知るでも良かった。
敢えて大輔がどっちの情報も知る必要なんて原作にも無かったよ。
無理のある
強引な設定の嵐の癖にリアリティーを持たせようとしてて
ものすごく寒くなってる感じだったな
感動的にしようと狙ってるシーンなんてホント気持ち悪かったもん
「は?何、壮大なBGMで涙を誘ってるんだよ」という感情しか生まれなかったわ
>>223 >大輔が女装する意味はそこじゃないの?
もちろんそれが、大輔を男女にした場合のメリットの1つだわな。
ただ、それは選択肢の1つであって、この設定を採用する事の
必然性と呼べる程のものではない。
個人的には、この作品って恋愛要素・萌え要素が少ない
ので、ステレオタイプ・平凡と批判されようと、大輔は普通の
男、茶子は女とノーマルな設定にしてほしかったけどなw
>>227 自分も同意。 ステレオタイプといわれようと
へたれ男子大輔と元気な茶子という幼馴染が、中学を境に大阪国の秘密を知ったことで
ひそかに立場逆転して大輔が姫を守る男子としての意識に目覚める。で充分良かった。
なんで心は女子の子に、跡継ぎだからって大阪国の男の秘密を託すのか、
ちょっと真田父親見ないフリしてない??なんて首かしげる必要もなくなる。
229 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 20:35:57.57 ID:hYtgI1+l
要するに、
『大阪は日本とは別の国です』
って話だろ?
そんなん2ちゃんでズ〜っと言われてたじゃん!
『大阪民国』
ジーンワルツ・恋とニュースの作り方・ワラライフあたりと並んで
今年のワースト1候補
ホント酷い、何も描かれてない
>なんで心は女子の子に、跡継ぎだからって大阪国の男の秘密を託すのか、
ちょっと真田父親見ないフリしてない??なんて首かしげる必要もなくなる。
まさしくこれw
大阪人全員が継ぐならまだしも男限定ならちょっと…
記憶があいまいなせいでよく分からないんだが
メガネの目的ってなんだったの?
日本全土に大阪を国であることを認めてもらうためになんちゃらかんちゃらとか言ってたけど
こいつが仕向けたことって何?
誰か補足してくれ
>>232 普通に大阪の調査があったからOJOをその一つに入れておいた
松平レベルの猛者だと、不正経理に気付いて大阪国の存在を突き止めた挙句に
経費を認めず全面戦争になると考えた。
つかよ、これが群馬や岐阜の話ならともかく
日本No2の都市で5億円が云々ってしょぼすぎだろw
5兆円ならまだしもww
5億とか大阪レベルだとすぐに作り出せるだろw
ニューヨーク市長とか独断で10億円動かせるレベルなのにw
234 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 21:14:50.17 ID:0OVEvHiE
なんか盛り上がりにかけた展開でだめだった。(後半ね)
たいしたことない勘違いから一揆起こっちゃうし。
原作読んでないけど「大阪の女」はあの間何してたの?
235 :
234:2011/06/02(木) 21:16:33.91 ID:0OVEvHiE
ごめん。
×大阪の女
○大阪国の女 でした。
岩手のどっかの町でさえ
3億勝手に動かして仮設を作ったって今日テレビで見たなw
>>219 そのうち直木賞を題材にホラ話でも書いてやれ
選者を登場人物にな 面白いぞ
題は「下流の鉄道屋」なんてどう!
大阪国の女は男達がやっていることを実は知っていても、
代々知らないふりをしてあげている。ということが粋らしい。
>>231 真田家の人間だからって、ちゃんと劇中で言ってたでしょ・・・
特別なんだよ真田家は。
>>233 結局突き止めたから全面戦争になったのではなく
誘拐を疑いがあったから全面戦争になったって感じだけど
狙いが外れてるのにうまい具合にメガネの都合のいいように流れたな
実際の会計検査では5億というのはどうだろう
地方行政は検査院の第一局が担当しているんだけど
国税調査ではそこそこの会社でも細かい金額が争点
になることがある
細かい金額をいくつも指摘して最後は「取引」みたいになる
新聞記事になるのは「解釈の相違」みたいなところで、会社
が後難を恐れて折れるんだよな
不服審判に行くと国税担当者もビビル
そういやOJOの職員が消えたのは、あの執務室に続く扉から移動したのか?
人生で2回しか歩かないって件でアレ?って思ったが、他にも通路があったのかね。あの学校の扉とか。
>>242 学校のは単なるよくある「学校の伝説」ほかに三光神社にも伝説
出口は3つ
谷町7丁目8−17(長濱ビルヂング)、大阪城1−1の天守閣EVのB1
北浜東6−9旧大林組本社ビルB1 (いずれも中央区)
万城目さんヒットおめでとう
土屋さん鈴木さんもヒットおめでとう
これでフジでの扱いが少し良くなるといいな
細かいとこは別として
映画は良かったよ・・・・
文庫は70万部らしいし
観客動員もかなり行くと思うよ
5億が大事なんじゃなく大阪国が日本から国として認められてる事が大事なんだろ
その証が5億円の補助金ってだけで
独自で資金調達してるだけなら大阪を愛する会とかと同レベル
そんだけ読解力がなけりゃツマラン作品だわな
今日観てきたが、
記憶に残っているのは
綾瀬はるかの乳揺れだ
これに尽きる
観て来た。
原作も万城目の中で一番つまらんけど、映画も酷かった…。
唯一貴一が良かったな。
松平絡みの話は初めの新幹線だとか冒頭だとかで親父との確執をキチンと見せるべきだろ。
そんで後半の真田の演説の後にOJOを認めて、1人廊下で涙する松平で充分いいだろ。
最後に病室で延々しみったれた台詞を言わせない方がいいよ。
それと旭と鳥居の逆転もいらんわ。普通に岡田で3枚目の鳥居、綾瀬もキツい旭でいけそうなもんだけどな。
国として認めてもらって何がしたいの?
総理は姫を守るって事しか言ってなかったけど
いくら読解力あっても強引だったりむりやりな設定を
都合よく解釈するのとは訳が違うよ
堤が35年前に会計監査員を脅迫している現場を見たといっていたが、意味がわからん。
あの台詞だけだったし。
中井貴一の演技はいいんだけど、カッコ良すぎるというか余裕あり過ぎで、
お好み焼き屋のオッチャンって感じがしない。
もっとテンパッてるような人じゃないと。
253 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 23:23:07.49 ID:TlO8tgSo
今日の2時スタート、客席は半分に満たない入りだった。
まあ昨日は月始めで千円デーだったし、何といっても平日昼間じゃ仕方がない。
映画はつまらなかった。たぶん客の多くがそう感じたんだと思う。
だって、満足感があったなら上映後はパンフやグッズ買う人で賑わう売店がまったくのヒマ。
見てきた。
つまんなかった。鴨川ホルモーには遠く及ばない。
原作もいまいちなのか。
一つ質問。富士山の麓の十字架って何を意味するの?
>>251 堤が過去に見たのは脅してる所じゃなく赤く燃える大阪城と大阪国の男達
これなら浅田次郎のぽっぽやなんかコテンパンだろ
258 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 23:45:13.26 ID:M/9HmYAc
>>212 まあ、あなたの論理は破綻している。
質問するなら、まず自分の論理をハッキリさせるべきだが
それが出来ないなら、勝手に絡むのはやめてくれ。
もともと、そっちが意味不明な意見を挟んできただけのこと。
あなたが1000回書き込んでも、俺の意見を変えることは出来ないよ。
259 :
名無シネマ@上映中:2011/06/02(木) 23:56:19.60 ID:+mFpUYbx
この映画、“おっぱい”とか“中井の大阪弁”とか“原作レイプ”とか、色々な突っ込みはあると思う。
でも、あの“大坂城”で400年前にあれだけの殺生のための“集まり”があり、今、殺生はないけど、何かあったら、大阪国は“集まり”できる
という力があるだよな!おいら、日本人って、いざとなったら団結できるんだよな!!
“負けへんで、日本!!”
仕方ないから言ってやるか。
>>212 >映画観て読む気なくしたし、映画が辻褄合ってないのははっきりしてるから必要ない。
読む気をなくしたのか。じゃあ原作について言及するのはやめなさい。
妄想だけで感想を言い散らかすのは最低の行為。
>必然性がないなら、性同一障害はストーリーに不必要な設定だと言うこと。
>それを削ればもう少し話をまとめられたはずだよ。
必然性ってなんだろう?あなたは世の中のすべてに必然性があると思ってる?
あなたは世界にある全ての物語を否定しているだけじゃないかな。
>茶子が女である必然性は、「男が守るべき存在」を明確に出来るからでしょ。
>そんなことすら分かってないって、あなたはどこをどう見てたのさ?
本気で言ってる?別に茶子は男でもいいんだよ。
もう少し「物語」というものを初歩から勉強して欲しいな。
>それが正しい観方なら視聴者に依存しすぎだし、映画の中の情報だけで説明できてないよね。
全然依存していない。茶子が登場して「女の子だな」と思うくらい自然なこと。
> うん、まあ、君にとってのNGを否定はしないけどw
>否定しないなら「けど」をつけるな。
じゃあ付けずにおこう。200%否定しない。あなたは間違っているよ。
あなたが1000回書き込んでも、俺の意見を変えることは出来ないよ(笑)
必然性がなくちゃダメなの?ってアホか
創作物と現実を混ぜて語るなよ
「Father」としてゲーム出せよ
否定しなくちゃいけない工作員がウザイなw
予告につられた人は少なくないと思うから
否の書き込み=工作員ということはないと思うが。
糞以外の何ものでもなかった
これは千円でも高いわ
ゲオで百円でレンタルして見とけばいいレベル
松平と鳥居と旭がナナメ歩きして大阪の町を(ry
>>249 その理由を真田が言ってたジャマイカw
端から見ればくだらないかもしれないが最後の父の言葉だから守り続けるって
父から延々と受け継がれてきた事自体が理由なんだよ
そんな事世の中にありふれてるだろ?
俺にとっちゃだんじりに命かけてるとか意味わからんのと同じだ
おまえは乳しか見てこなかったのか?w
>>260 > 仕方ないから言ってやるか。
いらない。
270 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 01:00:55.91 ID:0miNw+l3
>>268 一部の人間しか姫が誰なのか知らないのに
あれだけの人間が賛同して一致団結するってのはかなり無理ないか?
そもそも大阪に住んでる人全員が大阪出身とか限らないのに
街から人が消えたり女が消えるってのは無理がありすぎ
>>271 所詮作り話なんだし、とことん突き詰めてもしょうがない。
無人の大阪の描写は、原作にはないものだが、見た目のインパクト
を狙っての映画的な演出だからな。これもとことん突き詰め(ry
>>271 現実的に考えると確かにそうだが、真田の言う様に
父と2人で歩いた濃密な時間、そして託される言葉っていうのは
疑い用の無い信じるべき物、絆としてこの作品内では描かれていて、現実世界でも
当てはまるものだと思う。
これは寓話なんだよ。
それに原作では一応大阪の女は男が馬鹿やってるのを黙って見守るという掟みたいのが
きちんと母娘間で同じ様に受け継がれてる。
父の言葉、母の言葉を信じ伝えて行くその美しさこそが守るべき物であり
姫はまぁその動機みたいなもんだ。
それに観光客も原作では消化してるし、茶子の両親が亡くなったことで幸一が茶子をどれだけ守って行きたいか
という思いもきちんと描いてる。
まぁ原作もおもんないけど、映画は更に糞だな。
>>271 まぁだからあそこに集まった人達は自分の両親との絆を守っている様なもんかもな。
仮に同じ様な話を親父からされたら、俺もあそこへ行くんだろうなと思う。
OJOの職員が消えたのは結局なんだったの?
あの部屋に入ってたの?理由は?
っていうか机の引き出しの中身も空になってたけど何がしたかったの?
>>205 おまえほんとに原作読んだのかよw
読んだとしても全然理解してないじゃん。
恥ずかしいやつだな。
人の書いたことをすべて引用してそれにいちいちレスつけるやつって
たいていおかしいやつなんだよなw
>>211 >東京の監督にすれば「現在の大阪」を画面だけにせよよく入れてる
そんなんあたりまえやろ。
画面に入れてるだけやからあかんのじゃ。
何言ってんだよw
>>260 もういいから寝ろよ。
気持ち悪いねん、おまえ
本日のNG登録推奨ID: ID: M/9HmYAc
今日も延々とレスつけそうだからなwww
堤カッコイイな
アイス食べてる所がなんとなく良いw
ジェンダーフリーに対する挑戦映画?
280 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 01:22:10.64 ID:0miNw+l3
>>275 会計検査院が入るから臨時でOJO内に職員を集めて(大阪国民)、
旭が説明してた事業内容の団体であるというカムフラージュをしてただけかと。
検査が終了したらあそこの通路から外へ出た、ただそれだけ。
引き出しの中身はわからんw
普通にずっと入れとけよって感じだな
282 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 01:32:27.41 ID:GLdHG8j7
お好み焼きと牛乳は合う
たこ焼きと牛乳も合う
おっぱいはるかを意識したわけではなく、はるかと牛乳も合うし熱々に牛乳は大好き
結局さ無人の大阪っていうインパクトのある画を撮りたかったんだろうけどさ
その一つの大嘘を成立させるためには、まわりにリアリティがなさすぎるんだよな。この映画
>>281 大阪中が組んでて
姫がさらわれたときはすぐに情報が着たのに
検査院がまだ近くにいるとかそういう情報交換がはないのか
なんか突っ込むとキリがないなこの映画
原作の時点でそうなのだろうか
ルカたんも、はるか姉を見習っていいおっぱいに成長してほしい。
>>270 なんでテメーなんかに命令されなきゃなんねーのよ?
>>272 単に凄く出来の悪い作り話&ダメダメな演出てだけなんだよなw
やっぱり中井の役は池乃めだかとか間寛平とか、あるいは赤井英和とか、
大阪国の幹部も全員新喜劇系で固めた方が良かったな。
そして会計検査院には関東の役者や外人とか使って
ああ、大阪って外国なんだなあって納得できるキャスティングの方がよかったなあ。
そこまでやった方が強引な世界観も逆に説得力があったかもしれない。
大阪の象徴を壊された恨みと意地が
徳川の作った大阪城の下に地下組織としての大阪国を…という
原作の大阪パワーが、映画では今ひとつ部厚さに欠けてる気がする
日本国象徴としての天皇のように
大阪国象徴としてのトヨトミ末裔が現代にあり
アングラパワー大阪国が知らず現代社会に浸透している例のひとつが
国会議事堂の演台の紋
葵じゃなく、菊でもなく、トヨトミの紋である桐の紋…
というフィクションと現実をつなぐ説明がもっとあったら
291 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 06:14:24.34 ID:TjAbeKcM
予告のせいで和製「ダヴィンチコード」を期待してたら、・・何か違ったという
感じだった。
映画の匂いというか雰囲気は結構良かったんだがな。もう少し盛り上げるところ
は盛り上げた方が万人受けしたような。
かんじんのプリンセスは良かったから、もっと活躍させた方が良かったような。
映画自体はこれはこれでありなのに、予告がかなりスペクタクルな感じにしてる
のが不評の理由もあるな。
昨日見た。眠かった....。
大阪から人が消えて....大勢の大阪国民を集めといてそんなんでいいのか?
>>289 恨みとか意地とかって、原作ほぼ忘れてるだろ
理由は単に それはあんまりかわいそうだ ってだけだよ
映画でもそこはちゃんと描いてた
>>289 というより、大阪国という設定が、墨俣の一夜城ばりに薄っぺらなのが、
原作からの欠点なんだが。国から毎年5億ぼっといて、やってる事は
地下の秘密基地ごっこと、非常時用の緊急連絡網メンテのみ。
存在目的は女の子1人を守る事で、総理はお好み焼き焼いてるだけだし、
いざ危機に瀕した時の対抗策がほぼ皆無って、400年も続けててそれかよってw
題材は歴史に残るカルト映画の要素を沢山持っているのに、カルト映画になり切れない悲劇。
監督か脚本家の常識が邪魔をしたかな?
8ponies hachiuma
昨日と今日とで収録したのは「めざましテレビ」でした。
6/6(月)7:30頃から放送予定の皆藤愛子さんのインタビューコーナーに、万城目さんがご登場。
『プリンセス・トヨトミ』や大阪のこと、作家になるまで、書くということについてなど、
色んなお話しをなさるかと。どんな編集かわくわくです。
9時間前
鹿男より現実的ってレスがあったけど
鹿がしゃべるファンタジーのほうがよっぽど現実的だった…
大阪人が自分たちだけ被害者扱いでうぜえ、
しかも大阪は市職員の給料削減にバカなコメントしてたり
これまた市職員が非常識すぎる浪費してるのが問題になったのに
5億ぶったくりとかさすがは大阪民国、もう朝鮮行けよとしか思えなかった
何かが足りない・・・あ、喋る鹿が足りないんだ!
あと、神EDテーマと児玉清も。
>>295 全くもって同意
しかもその末裔の危機管理すらおろそかでヤクザの家に殴りこみに行くのに
地元民が助けなくてどうすんだ、余所者に先に助けてもらってる無能ぶり、とか
しかも助けてもらってるのに「姫がさらわれた」とか勘違いの逆恨みでアホ丸出し
大体幹部しか知らないはずの姫をどうして部外者が知ってると思えたんだとか
ツッコミところ満載
大阪が嫌いになりたかったらこの映画見てくれとしか言い様がない
バカで無能で自己主張が強くて身内意識と地元意識は強いくせに
自分たちは平気で余所の土地に出てく
なんだこのバージョンダウン版チョンは
これをバージョンアップさせるとモンスター市民チョンになるって感じだ
映画と大阪と役者が気にくわないんだったら
自分で好きなようにプリンス・トクガワとか作っちゃえよw
ID:7IX7UPAp
朝鮮板に帰れよ…
ここはお前のイデオロギーを撒き散らすスレじゃないんだ
な?
>>301 同意いただけるのはありがたいが、地域レイシストはお断り。
305 :
名無しさん:2011/06/03(金) 09:30:16.33 ID:HJbvMwvW
昨日みたょ
父と息子の伝承がありましたが
大阪が全停止のシーンは
女子供も消えたのは男に
指示されたか
まれにみるクソ映画
物語の根幹をなすところを
全部セリフで説明とかバカじゃねえの
>>306 まぁ元々の原作が酷いからな。
3分の1はどうでもいい蘊蓄と糞みたいな地域描写。
それと大阪国という存在を成立させるには莫大な情報量が必要で、2時間に収めるのは
困難。ドラマ化してもダラダラして糞になるだろう。
原作が悪いとしか良いようがない。
鴨川ホルモー、鹿男、しゅららぼんとかは薄いんだけど面白いし爽やかさがある。
何でもかんでも映画にするもんじゃない。
でも、堤真一が撃たれて以降は2,3分でまとめるべきじゃないか?
あれはグダグダしすぎ。いらんシーン多い
特に親父のくだりは観客は映像でわかってるんだから
セリフで説明しなくていいだろ
せっかく、大阪府庁前でクライマックス迎えたのに
同じ人間が何回も書き込んでるだけか
>>296 カルト映画って製作者が作ろうと思って作るもんかねえ。
おまえら!
綾瀬のおっぱいばっかだが
和久井のお尻も忘れるな!
地域差別じゃなくてこの映画に描かれてる大阪がひどいと言ってるんだがね
さすがチョン媚フジが作っただけに大阪人がまるでチョン気質な書き方されてんなと
思ったわ
どう見ても無能でバカで銭ゲバでうるせー人間にしか書かれてなかったろ
指摘したように姫を誘拐されたと勘違いする無能ぶりとか
あと俺徳川も嫌いだから
>>302の提言も当てはまらない
徳川に関しちゃこの映画に書かれたとおり残酷冷酷でセコくて小心のただのデブとしか思ってない
俺は和久井派だ。
死ぬまでに一度はあんなイイ女を腹の下でヒイヒイ言わせてみたいぜw
大体大阪はサルがかわいそうつったってサルだって九州にひどいことしたろと
映画では松平は群衆の誰かに撃たれたことになってんのか?
それでもまったく警察沙汰にならないのか?
こんな改変は絶対にあり得ない。
映画制作者は万城目に謝れ
>>312 相手してほしいんだったら、まずその汚い言葉遣いをやめることだな
育ちが知れるぞ
>>310 そもそも監督がTVのドラマの人で
ただのヒューマンドラマしあ撮れない人なんだろ
しあ
関西テレビOA情報です。
本日6/3の14:00〜「キキミミ」にて公開初日舞台挨拶の模様。
6/4(土)深夜25:35〜「メイキング〜大阪国の観測史上最も熱い夏〜」
6/5(日)13:00〜「マルコポロリ」で綾瀬さん&中井さんがポロリバスに乗ってのインタビュー!お楽しみに!
321 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 11:16:46.04 ID:/rhebLYr
カルト映画なめるなよ!
ショボイ演出とガタガタの脚本じゃ間違っても生まれない
この映画にはカルト映画に必要な強烈な個性もない
>>283 ワシもそう思った。
精神のリアリティが迫ってこないから
インパクトあるはずの絵もハイハイそれで? って思うだけ。
父からの伝承をエエ話にしたかったんだろうが
受け入れるきっかけ銃撃とか寓話として最悪じゃね?
そういや、あそこに集う人(っていうか大阪国を知ってる人)って
父親が死んだって設定だけど、同じくあそこに集っていた
山本アナ(本人役)って「民主党の一幹事長ごときが調子に乗りすぎ」
とか発言した次の日に父親が死んでネットで話題になったんだよな
カルト映画が何なのかよくわかってない人がいるな。
>>324 こういう間違った知識を大衆に曝け出せる精神がすごいよな
観てきた。原作は読んでない。
設定とキャラクターには惹かれた。
だけどそれだけで中身がスッカスカだった…
この内容であのCM作った人は天才だなw
327 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 12:06:58.71 ID:YKDScUDr
>>322 銃撃をなかったことにしてしまうのはご都合主義が行き過ぎていると思って見ていた。
銃撃は使わず、台詞のやりとりで心が動く話に出来なかったのかね。
328 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 12:09:45.94 ID:YKDScUDr
>>307 テレビドラマだったら面白く作れたかもとは思う。
329 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 12:12:50.32 ID:YKDScUDr
>>316 撃ったのは制服組の警察官のような気がしたが、どうなの?
ニューナンブかM1917だから制服警官の拳銃だけどそんなのどうでもいいでしょ
綾瀬はるかのオッパイ見てたこ焼き屋の所の変な関西弁聞いたら1000円くらいの値打ちあるでしょ
鹿男も居るし儲かったじゃん
1800円で見た人は御愁傷様
後で気がついた
制服組w
333 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 12:36:05.88 ID:YKDScUDr
>>290 そこのメッセージは受け取ったよ。
代々受け継がれる殿様は権力を振り回す存在ではないものな。
民衆が守り、憧れ、素直に尊敬する存在なんだよ。
でも、すごくいい出来の大満足な映画なんて
滅多にお目にかかれないから、まあこんなもんかな、とも思った
年間10本観てればワーストになるクラス
年間30本以上観てれば相当叩かれるクラス
年間50本以上観てれば更に酷いのを観ているから記憶が曖昧で思い出されないクラス
336 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 13:07:14.60 ID:M0iKZ1pz
大阪を馬鹿にしてるね、この映画。
原作読んで楽しみにしてたから、余計に腹が立つ。
大阪市民だけど
まぁ、もっとうまいことやれよ!って思うシーンもチラホラあったが
まぁ、こんなもんだろ
一回、東京が日本から見放されて隔離されるってストーリーの話がみたいわ
小松左京の首都消失や物体Oとかじゃなくてリアルな話で
338 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 13:40:03.89 ID:YKDScUDr
>>278 感情や思考を表現する眉を動かすコワザが映画の大画面にちょうど合うんだよね。
舞台癖がついた俳優は表現が大袈裟だし、テレビ俳優もちょっと大袈裟な表現をするんだが、顔面筋をコントロールするのが上手いようだね。
>>279 姫様を男が守るのだから文句は言わせないさ。
ジェンダーフリーは女を男並みに働かせるだけでなく、セックスを女個人から剥ぎ取り、女の体を家畜として見なし、プライベートな感覚を剥ぎ取り、女が公的な物体として扱われることに抵抗しないようにするのが目的の教育がジェンダーフリー教育だよ。
女の幸せを否定する教育だな。
>>317 映画の中の描写の具体例を持って大阪人がバカで無能でどうしようもないクズな書き方と
書いたのに
具体例を持って反論できないバカが絡んできてる時点で充分相手されてるんだが
バカには相手されたくないのに
あれ?それとも大阪人ってこの映画でかかれてた通りの無能銭ゲバのバカ?
だからこの描写でもおかしいとは思わないのかそりゃ失敬
341 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 13:47:38.12 ID:YKDScUDr
>>337 大阪もだけど、東京は場所によるよ。
言葉遣いや常識すら地域で違う。
>>310 発狂する唇とか、製作者は普通の映画と思って作ったのかなあ…
343 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 13:56:49.07 ID:WcJRTEhv
大阪中に集結を伝えるシーンにもっと時間を使ってほしかった
あの集結のシステムと集まる一人一人にあるドラマが原作の魅力の一つなのに
大阪は東京から無視されているというのをもっと上手く表現出来なかったのか?
アイツら勝手になんかやってるわ程度でもいいのに。
ただ東京人は傲慢で大阪人は人情あふれるとかしちゃうとドン引きされて興行的に不利かうから避けたのか。
345 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 14:20:26.68 ID:ByWqz4Ou
原作既読者程不評になる傾向があるな
所謂「(終戦の)ローレライの法則」
>>345 という訳でもないな。
原作読んでない人は、CM見て内容誤解しちゃう場合が多いし。
原作でも国民の税金を年間5億私的に使われてることの免罪符があんなアヤフヤな概念なの?
他県の人間の金も入ってるのに親父がどうこうで許す辺りから茶番劇にしか見えなくなった
結局身内が身内かばっただけじゃん
こう言う映画だとこう言うアホが湧いてくるから困る
>>344 つか、作中でむしろ、無視できない存在であったって
出てきただろ。脳みそに虫飼ってるのか?
349 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 14:40:43.89 ID:TvIqmL/G
関係者の皆さーん!
このスレ見てますかー?
超不人気ですよー(^o^)/
大阪国民だが見慣れた風景を楽しんだだけで映画自体はぜんぜん面白くなかったよ
阪急電車の方がはるかに良かった
まぁ、「空堀商店街が舞台です^^」とか言ってたから
こんなもんかなって思うけど
欲を言えば、もっと大阪全域を舞台にしてほしかったわ
いかにも関東の連中が考えそうな「大阪やで〜」みたいな
ポジションばっかだ
NHKキー局で大阪特集を組む際に大阪出身のディレクターが
スタイリッシュな大阪をアピールするぞ!ってビル街映したら
「ダメダメ。大阪は猥雑としてないと」ってNG食らったって言う
コピペを思い出した。
阪急電車も原作は女の行動パターンがむかつくんだわこれがw
あちらは映画の方がマシなのかね
>>346 会計検査官が事件でも解決するとでも思うの?w
>>347 これは大阪国という架空の国家を舞台にしながら、日本の行政の
癒着と腐敗を痛烈に批判した告発の物語なのですよ。
徳川の世が終わり、すでに豊臣家の末裔の存在を隠して守り続け
る必要がなくなったにも関わらず、これまで父祖代々引き継がれてきた
思いがしがらみになって、なおもその仕組みを存続させようとする人達と、
情にほだされてそれを黙認する国家の役人。
それは、歴史的役割を終えた公益法人を、これまでの苦労を思って
なおも生き延びさせようとする職員と、それを知りながら放置する
日本の官僚達の姿そのものではないですか。
象徴天皇と父子継承が大好きと言う事は分かったw
銃で撃たれた後すんなり受け入れて
「は?本編ずっと続いてた真意を求める姿勢はなんだったの?」と思った
了承した理由が「父親がらみ」ってだけじゃうすっぺらいなーと思ったわ
確かに親子の絆は大事だろう何だけど決定打に欠けすぎ
お好み焼きを焼いているだけの総理
姫が誰なのか知らない人がほとんどなのに賛同して集まる大阪国民
そもそも「姫を守るという思想で出来上がった国」とまったく意味のない国を
芯の強い検査院が思想を捻じ曲げてまで同意するのははおかしいだろ
矛盾が多すぎる
まあまあ、楽しめたよ
原作と変えてきてる部分はいくつもあるが、改悪ではない
だが、あまりにも尺が足りなすぎた
まあ、万城目ワールドのおとぎ話を受け入れられない人には不向きな映画なんだろうな
>>260 あなたがまともに答えられないのはもう分かったからいいよ。
> 妄想だけで感想を言い散らかすのは最低の行為。
うん、そうなんだよ。
なのに何であなたはその最低の行為をするんだろう?
> 必然性ってなんだろう?あなたは世の中のすべてに必然性があると思ってる?
映画のストーリーとしての必然性の話はしたけど、世の中の必然性なんて話してないよね。
> もう少し「物語」というものを初歩から勉強して欲しいな。
それは自分自身に訴えてくださいな。
> 全然依存していない。茶子が登場して「女の子だな」と思うくらい自然なこと。
「全然」なんて完全否定になるのは、依存の意味が分かってないからに他ならないよ。
> じゃあ付けずにおこう。200%否定しない。あなたは間違っているよ。
映画を正しく読み取れてないあなたに言われてもね。
おとぎ話とかファンタジーとか寓話とか、便利なごまかしの言葉を
総動員しないと擁護できない作品を作るなんて、万城目先生も
ファン泣かせですね。
今日、別の映画観てきて、ちょうどこの映画を観て出てきた人たちとすれ違ったんだけど
娯楽を観てきたって感じじゃなかったよ。
1人怒ってる人もいたし。
まあ当然だわなあ…
日本人は節電しないで大停電にになったら、大声でパチョンコが非難したらいい
頭使えよ、頭付いてんだろ?
パチョンコ詐欺は、あの韓国でさえマスコミが騒いで禁止にしたってのに
日本のマスゴミはCM垂れ流しで、パチンコ屋を被害者に仕立て上げた、提灯報道をしてる
低脳奴隷パチンカスのお前らも全員同罪
放射能で癌になるのも天罰だろうな、罪人が多すぎるから全体責任の天罰を下された
氏ねばパチンコもできなくなるから、氏ねってことだろうね、神様的には
パチンコに関わってなくても、パチンコ禁止の啓蒙活動をしなかったら同罪だもんな
自分だけ綺麗ならそれでいいって日本人にも天罰が下るよ
ここの評価を無視するように
週末埋まり始めましたねwww
ファンは泣かないさ。その世界が好きなんだから
ごまかしてもいないし。好き嫌いが分かれるのも万城目作品の特徴
ホルモーとか鹿男とか明らかに他の作家とは異質なのは事実です
ホルモーでまきめの作品は原作のみで実写は見ない方がいいと学んだ
まあ、このトヨトミは万城目読者からの評価も低いけどなw
366 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 15:50:48.89 ID:JNvJYWCa
尺がどうとかいう問題じゃない。
単なる親子の継承の儀のために
5億円やちゃこちゃんを利用してるだけって印象。
大阪がなんであんなに国としてまとまったのか、
それを描けていない時点で話に入り込めない。
どんな原作ファンもたいていの映画化には反対するけどな
今まで本を先に読んでそれ以上に満足した映像はないw
どうしても尺が足りないんだよ
>>343 自分もその場面好きだったわー
日常から非日常への転換が上手かった
やってる方も一応課せられた任務だからやるけど
皆、「ほんまにこんな事して意味あるんか」「大阪国なんかあるんか」
って疑いながらも何かに背中押されるようにして大阪城に向かうんだよね
お年寄りを囲んで35年前の話を聞く場面も好き
リアリティーって、そう言う細かい描写の積み重ねなんだなって思う
リアリティーとまで行かなくても、騙されていいかな、って思えると言うか
原作に無い松平の語り入れて失敗するくらいなら、そう言う部分を
もっと丁寧に描いて欲しかった
そろそろこの映画の突っ込むべき矛盾点を箇条書きにして書く頃だな
かなりの矛盾点が出てくるぞ
トヨトミはモブの一人一人の小さな物語に本来の大阪人らしさが出てよかったんだよね。
事情を知らない大半の人へこの電車乗れません、店閉めます。って時に
まあまあ。と笑いながら申し訳ながって、相手を怒らさずに事情のんでもらうところとか
事情知らない若者に、ぽつりと「あんたも大阪人ならそのうちわかるから(死期悟った父親から秘密を継承される意味)」
とつぶやく運転手とか。
普段の上下関係を超えて、校長と担任や部長と一社員が頭つき合わせて対等な立場で相談するところとか。
まあ原作は、ほとんどの大阪住民には関係ないところが寂しい話ではあるけど。
トヨトミの時代からの大阪人じゃないと大阪国民じゃないからね。
さて週末に被害者は更に増えオッパイの事を書き込みにここにやって来るのでしょう
見てきた
おっぱいの揺れが半端なかった
あと中井貴一の関西弁がひどすぎ
俺 関東だけど
中井さんは、お好み焼きのおっちゃんの時は普通に大阪弁、
総理大臣の時は標準語に近付けたらしいよ
橋下知事を参考にしたって
自分は関西人だけど、気にならなかったなぁ
少しくらいはしょうがないし
堤が大阪国総理やれば関西弁も違和感なかっただろうな
>>374 セリフが長くて標準語になっちゃったのかと思ってた
堤は大阪人嫌ってるっぽいよ、近親憎悪ってやつ。西宮だからね。
>>377 戸田と一緒で大阪と兵庫を一緒にされたくないってやつか
来週のランキングでもしドラ超えちゃったら東宝もビックリだろうなw
>>378 そうそう、たとえば梅田で買い物するとは決して言わない。
かならず三宮や元町などの神戸が普段の生活圏て言いたがるんだよ。
仕事場のテレビ局は、関西では大阪にしかないのにね。
381 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 18:15:57.37 ID:0Z9lRqqb
原作読んでないからなんとも言えないが
「豊臣の末裔が大阪で、密かに独立国を作ってた」って設定は面白いが
その設定のスケールに映画が追いついていないような感じがしたな。
プリンセスの位置づけも弱すぎる。
どうせなら、「大阪国が日本政府に反旗を翻して密かに軍隊を持ってて
戦いを挑んでくる」が、その装備は江戸時代の装備が主で、てんで自衛隊には
敵わない。
「唯一互角以上に戦ったのは、真田十勇士の奮闘で指揮官(菅内閣)の連携の
悪い日本国をやっつける」と言った映画にすれば面白くなったかも?
>>375 って言うか堤が関西弁ネイティブなのは、有名だし、映画の宣伝番組でも
空堀歩きながら関西弁使いまくってる。
だからてっきり映画でも「実は!」って
いつか関西弁喋り出すんだろうな、と思って見てた。
原作にもそんなオチがあったし。
松平スペシャルくったやついる?
>>381 219にリンクがある直木賞の選者の評でも似たような事書いてあるけど、
原作自体なんか中途半端感があるんだよな。日本の中に大阪国という
もう一つの国があったって大ボラ吹くんだったら、いっそのこと全編大ホラ
つき通しで、奇想天外なユーモア小説にでもするか、あるいは真逆で、
読者に大阪国が実在してもおかしくないのではないかと思わせるくらい、
緻密で重厚なプロットを用意するか。中途半端なリアリティとシリアスさが
作品の完成度を下げた感じだな。
>>382 一ヶ所使ってたやん
「大阪国?」って言うところ
>>381 だから原作の時点でプリンセス(茶子)自体はある意味重要な物ではないんだよ。
万城目の描きたかったのは歴史を守り続けて来た親子の絆の話。
それの象徴としてのプリンセス。
だから松平の親子関係話がかなり重要なんだが、この映画はそこらへんの描き方が下手過ぎる。
単純に大阪城の下に本当の大阪城があり、豊臣の末裔が生きているのを江戸の奴らが
知らない姿をニヤニヤして見てるっつうのが、大阪国民の喜びみたいなスケールの小さい話だし。
原作者、万城目学って出たら壮大な物はまず出てこないと思った方が良い。
確かにな、ふつうの大阪人が集結していくあの光景が欲しかったな
理由がわかってるやつ、知らないやつ、単に巻き込まれたやつ入れたら
もっとリアリティ出たな
全停止のコピーに酔ったんだな
OJOの職員が消えたって事は
あの部屋には抜け道があるってことなの?
てかなんで机の中身も消したの?
>>377-378 関西では有名な話だけど
神戸人は大阪に嫉妬というか羨望してるところがあるからな…
ただ、神戸だけの話だと思っていたが西宮もそうだとすると
兵庫県民自体がそうなんだろうね
これ言うと、いつも兵庫人から変な反論があるんだけど
大阪人はいつも苦笑してるよw
机の中身の意味はわからんな
大体が事務関係者は非常勤では
それにコンピュータは京橋口近くだな
ほとんどがコンピュータ関連費用だった
大阪人としての系図なんかを管理してた
そうしないと織田信成みたいに詐称が出てくる
>>390 > てかなんで机の中身も消したの?
最初に検査に入ったときは机の中はカラ。
堤がひとりで戻ったときも当然カラ。
次に堤が来たときはごまかすために机の中身を入れた。
これでいいかな?
>>391 おまえ大阪人だろw
神戸人は大阪のこと軽蔑してて一緒にして欲しくないと思ってるし
京都人も下品な大阪は嫌いだし大阪とは違うと思ってるよ。
それに気づかずに苦笑してるのが大阪人www
>>391 もうひとつ
大阪人は自分達がいちばんえらいと思ってるけど
京都人も神戸人も相手にしていない。
>神戸人は大阪に嫉妬というか羨望してるところがあるからな…
>これ言うと、いつも兵庫人から変な反論があるんだけど
よくもまあこんな嘘がつけたもんだな。
大阪人は息をするように嘘をつくってほんとだなwww
ID:UPhWwzkV
な?
いつもの流れ
な? じゃねえよw
きもいな大阪人www
面白いほどみんな同じ反応するな
兵庫人ってw
ついでに、なぜか関係のない京都を持ち出してくるのも毎度のことw
おれは京都人だから。
ばかな大阪人wwwwww
はいはい
そうですね
( ´,_ゝ`)
スレチだからもういいっすか?
大阪人ってほんとこれだから馬鹿にされんだよ。
大阪民国って言われるわけだわw
興奮してマジレスしたら負けだろ
神戸人が大阪に嫉妬とか羨望ってwwwwww
よくもまあこんなこと言えるもんだな。
391:名無シネマ@上映中 :sage:2011/06/03(金) 19:28:14.65 ID: +XShPXlh
関西では有名な話だけど
神戸人は大阪に嫉妬というか羨望してるところがあるからな…
391:名無シネマ@上映中 :sage:2011/06/03(金) 19:28:14.65 ID: +XShPXlh
関西では有名な話だけど
神戸人は大阪に嫉妬というか羨望してるところがあるからな…
391:名無シネマ@上映中 :sage:2011/06/03(金) 19:28:14.65 ID: +XShPXlh
関西では有名な話だけど
神戸人は大阪に嫉妬というか羨望してるところがあるからな…
あのポジション。中井貴一しかできないとおもうんだけど
結構否定意見多いよな
まぁ確かに大阪のTOPって言うくらいだから中の人も
大阪人にすればいいのに(いくらでもいるだろ)ってのはあるけど
それ抜きにしたらぴったりじゃね?
内藤さんとかじゃ無理だと思う
大阪国総理大臣、鶴瓶とかでも良かったかな。
お爺ちゃんじゃん
中井さんでいいよ。
409 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 21:03:56.98 ID:mvSTlUpa
原作読んだけど、これ映画にしても「で?っていう」感じにしかならんと思うんだが…
維新前、倒幕派はお金が無くて、ホントに大阪の両替商に金をせびるんだよ
だからなんでも約束しただろう・・・という歴史がある
いっそのこと、ナベアツ大統領でもよかった。
いかにも大阪って人が出てくると逆にわざとらしくなりそうだしな
>>391 さすが嘘つき大阪人。
アマルフィも絶賛してやがるwww
384 :名無シネマ@上映中[sage]:2011/06/03(金) 09:42:22.12 ID:+XShPXlh
アマルフィは脚本が火サスレベルなのをのぞけば
まぁ、よかったと思う
414 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 21:17:43.95 ID:tU0L7PSY
大阪への嫉妬に狂ったたくさんのクズどもがこの映画を批判してるなw
笑えるww
415 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 21:22:57.74 ID:VSE/EyAc
火サスはあんなにレベル低くないだろ
>>414 大阪に嫉妬なんてするやつは世界中にひとりもおらんよw
笑えるwww
大阪以外の関西人の総意
1. 大阪と一緒にするな
2. 関西州なんてとんでもない
3. 関西から出て行ってくれ
関西は府県どうし仲悪いのか?
関東はあまりそういうのはないな
すぐに政治的な工作に持っていくのはチョン
よく覚えておけ
神戸が大阪を強烈に意識していることはよく分かった
421 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 21:48:50.35 ID:N4HygCNZ
真田が車で戻ってきて大阪国の男達の前で演説するけどあの流れじゃ
「検査官は撃たれてびびり大阪国を承認しました!」と言っていても
通じるよね。
>>418 どこの人間だって、自分の生まれた街に、プライドとコンプレックスないまぜの
感情を持ってるもんさ。関東だって、東京在住の人間が埼玉県人バカに
したり、群馬と栃木がどちらが田舎かけんかしたりしとるだろ。
京都と大阪が張り合うとかならわかるんだけど
はっきり言って、近畿人から見ても神戸は一段落ちる
神戸人以外は普通にそう思ってるよ
あのプライドの高さがどこから来るのかわからない
神戸空港も要らんかったし
で?っていう…
原作はもっとわくわくしたりする部分があるのかな
堤さんも岡田くん、綾瀬さんも大好きなのにー
京阪神にはかの国の密入国者が集中してるからな
>>421 原作では、真田が撃たれて、しかも銃で撃たれたこと
必死に隠して松平を説得するんだよね
何の意図があって変えちゃったんだか
427 :
名無シネマ@上映中:2011/06/03(金) 21:59:47.66 ID:VSE/EyAc
道頓堀川
あれこそ大阪そのものだろ?
>>426 そう、しかもそこ大輔の見せ場だったし。
さすが真田家の男だってところをしっかり見せて、
その後大阪国の女の話を、女として生きるなら知っとかなきゃって聞かされるわけで。
撃たれる相手変えることで何の効果狙ったんだ?って確かに思ったわ。
銃に撃たれてビビってしまったようにしか見えん
真田が撃たれてたら真田カッケーになって終わってた
パンフを見る限り映画は松平の成長劇っぽいから松平が撃たれたんだろ
その証拠に最後に十字架と笑うくだりがあるんじゃねぇの?
あと倒れる直前茶子が光って見える部分もそうかな
松平に焦点をあてた分大輔の成長が省かれて残念だが
大阪人にしても半信半疑で集まってきて「大阪国てほんまにあったんや」
というのが原作だよ。
それと最後は人混みの空堀の坂を上がるジャージ姿の旭(やはりクリステ
ルだな)と下る茶子がすれ違う場面だよ。大輔「なんていわれたん」茶子
「さよならプリンセスって」・・・
気が付けば旭は人混みに紛れわからなくなっている・・・これだな
映画の「さよならプリンセス」て単なるふつうの別れの挨拶だよね…
今日見てきた。正直言って面白くなかった
時間の制約で原作通りに出来ないならもっと大幅に変えないと訳が分からんよ
反乱起こさせて派手な山場を作って薄っぺらい層を喜ばせるか
歴史好きの妄想癖がある奴らが涎を垂らして喜ぶような濃いものにするか
もっとターゲットを絞り込まんと
そもそも映画では旭の存在感がなかったからなw
予告でワクワクしたお前が仕組んだ事なのかも実にどうでもいいし
原作の旭が強烈すぎてそのギャップもある
エピローグ少し削ってでも冒頭の新幹線で
もっと旭と鳥居に会話させてキャラクターを印象付けるべきだったな
特にフランス人とのハーフを印象付けないと
実は大阪国の人間とわかってもフーンって感じだったわ
436 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 00:06:10.69 ID:0miNw+l3
>>358 >あなたがまともに答えられないのはもう分かったからいいよ。
そっくりそのままお返ししとくよ。
あなたは物語というものを、死ぬまで理解できない寂しい人間だね。
せいぜい頑張って。
原作の「さよなら・・・」っていろんな意味を感じたな
霞ヶ関のプリンセス(元の所属は不明)と大阪国のプリンセス
「大阪の女」に戻らない意思表示 とかさ
綾瀬はあのままでいいから旭はクリステルがはまりだったな
女二人でもよかった
「私、フランス語しゃべられへんねん」これだよ!
>>433 まあ、仮にも直木賞候補になった原作だからな。ヒト・モノ・カネいずれも
足りてない邦画の世界で、大幅に内容改編して、運が悪ければ自分が
戦犯扱いされかねないリスクに挑む、気骨と才能のある脚本家がいるかどうか。
しかし松平の父親役が平田満ってわざとだろう
さすがフジテレビジョン製作だなww
神戸って横浜や長崎とひとくくり。他県よりもただ洋風。
ただこれだけで本当に今まで観光ブランドとプライド保ってきた。
でも、今は海外なんて普通に行けるし誰も憧れないかも。
歴史もあまりないせいか、作者も神戸には物語の舞台としてまだ手をつけていない。
話の舞台を京都奈良大阪滋賀ときて、次は和歌山かもしかして三重か。
兵庫に行っても話の舞台は神戸無視されて淡路島かもな。
旭の空気っぷりは可哀相なくらいだった
あといかにもさあ感動シーンが始まりましたよ〜的な安っぽいBGMにも萎えた
安っぽいにも程がある
鹿男は音楽は文句なしに良かったのな
442 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 00:20:32.21 ID:bfAqJrKt
綾瀬のおっぱい
堤の鼻の穴とアイスキャンディー
沢木の目ヂカラ
以上
最後の方はもう早よ終われって感じ
ボランティアエキストラは 少しでもいい映画にして欲しい
大阪の本当の姿を伝えて欲しい ということで結構、一所懸命だったよ
35度の炎天下に何時間も待ってたんだよ
最後はエンドロールの「大阪国民」状態だったよ
ホント「大阪のおっちゃん」たちは良くやったと思うよ
>>437 >「大阪の女」に戻らない意思表示 とかさ
えっ、それは深読みし過ぎじゃ・・
その前に大輔に「さようなら」と言ってて、茶子に会った時に
万感込めて「プリンセス」とつけたと思うけど、大阪の女に戻るとか
戻らないとかではないと思うけどな
標準語で「さようなら」と言われると「永久の別れ」みたいな響きを
伴うけど、大阪弁で「さようなら」はそこまで重くないような
旭の心情をいろいろ考えられる余韻のある台詞、シーンだったってことでは
エキストラのおっちゃんたちかわいそうだな
ガッカリしただろうな
ネタバレが早かっんで集結シーンをしっかりやってくれるのかと期待しちゃったよ
ちょっと悲しいよね・・
447 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 01:24:29.31 ID:9W4JS+WM
皆様のあつい討論の横やりで、すみませんm(__)m
今日、仕事が早く終わったので、“大阪城”を見ながら“たこ焼きとソフトクリームとみたらし団子”を食べました。
やっぱ、外から、見る分には“大阪城”は凄いな!
“城内”は、資料展示会のようで萎えました。
映画見てて早く終われと思ったのはこの映画が初めてだった
途中で抜けるのも恥ずかしいから耐えたけど
絶対他の奴らも同じこと考えてたと思う
昨日見たけど期待はずれでしたね。
疑問と微妙に惜しい大阪弁、ステレオタイプな大阪像(特にコテコテの
近所のおばちゃん)といった不快感の方が勝った感じ。
綾瀬鑑賞映画としては満足だけどw
原作から改悪だ、いや同レベルだって議論があるようだけど、
皆さんの話を総合するとモヤモヤを引きずるくらいなら読んだ方が良さそうだな。
>>436 >あなたは物語というものを、死ぬまで理解できない寂しい人間だね。
なんか…キミ自身が寂しい人なんだってのが、この一文から良く分かる
「せいぜい頑張って」はキミ自身へのエールなんだろう
しかし、2ちゃんに限らずこの映画のどこが良かったかを明確に書けてる人がいないっつーのはなんとも…
映画を擁護する人の発言は大抵が批判書いた人への反論・無根拠な悪口で、発言の方向性を見失ってるし
映画も、映画を擁護する人も、もう少し何を訴えたいのか明確にして欲しかった
・原作改変しすぎ。(そもそも原作の時点でつまらない)
・松平のキャラクター変更(鬼の松平と言われる所以が全くわからない。原作でもあそこまで普段から
だらけてはいないだろう。普段の表情がやる気なさすぎ)
・松平がいる大阪国議事堂の場所を示す演出がくどい。
・旭と鳥居の性別逆転の意味がほぼ皆無。
・大阪国の女関連の話を改変するのなら、そもそも性同一性障害という素材は消しても良かったのでは?
蜂須賀との絡みも変更の仕様はいくらでもありそう。
・松平親子の絡み。話の中核なのに最後松平にダラダラとしゃべらせる始末。
第一、いつも仕事で忙しく、不仲になっていた頑固な父親の真意に気付き1人涙する松平が
原作では一番大事なシーンだと思うのだが…
・さよならプリンセスの言い方。あの場合映画の旭が言うのでは意味が軽過ぎるし、言い方も暗すぎ。
・なぜ松平が銃で撃たれるのか?
中井貴一の演説だけ良かった。
でも松平役を貴一、真田役を堤でも良かったんじゃないか。
>>450 はしょられて説明不足になった所がいくつかあるし、改悪点は簡単に
指摘できるけど、良くなった所ってのはあんまり思いつかないな。そういった
意味では原作と同レベルとは言いがたい。まあ、鳥居がうざキャラでなく
なった所くらいか。
映画は、あくまでも「わかりやすく」を重視しているから、
複雑な設定や、感情などはわざと排除したんじゃないの?
普段、テレビのバラエティ番組とか見ている層が主な対象。
>>451 いや、事の発端は君だけれど、
君のような映画や物語の見方しか出来ないっていうのは
本当にさびしいことだよ。
自分が明確に映画を批評出来ていると思っているなら
今のうちに考えを改めた方が良いよ。
そういう意味で総理を中井貴一にしたのはよかった
釣瓶がいいとか内藤がいいってのは違うと思う
あのポジションだぜ?他にあの役できる人
そういねーよ
ヘタレだがどことなく気品があって決めるときは決めてカリスマ性があるって
457 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 11:09:04.20 ID:jr5aNMYR
ここで仲村トオルが綾瀬はるかに一言
「ナイスおっぱい」
原作未読で綾瀬はるか目当てで行ったし、胸揺れや鳥居のキャラだけでもかなり楽しめたと思う
でも、本筋に鳥居があんまり関わってないのを考えるとやっぱり酷いと言うか別におもしろくはないとかなって感じたな
映画として見ると全然勧めないが、それでも綾瀬はるか好きの人には見てもいいんじゃないかと言えるかなとは思う
俺の中では鳥居は福満しげゆきなんだよな…。
460 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 11:19:59.85 ID:bfAqJrKt
王女を守るってわりには素人の女に簡単に連れ去られてるってのはどういうこと?
鳥居が現場に名札落としていかなかったらどうなっていたのか?
国家予算を5億もつぎ込んでる点との矛盾を感じたなあ
まあ ナイスおっぱいに異論は無いが
461 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 11:36:07.82 ID:Z9avZqqz
見てきた。
話が散らばりすぎ、どう考えても本筋に必要ない要素入れすぎ、どうせ原作変えるならもっとシンプルにすべき。
綾瀬はるかのゆさゆさは見る価値あり!
>>460 守るつっても、別にボディーガードや監視が本人に張り付いてるって
わけじゃなくて、何か事が起きた時に大阪国が立ち上がるという事
だからな。本人は何も知らないし、先代は交通事故で死んじゃったし。
それじゃ甘いといっても、そもそも明治になって、豊臣の末裔が生きてる
事が世間に知れても、徳川から刺客が送られてくる訳でもあるまいし、
一体何から守るというのw?まあ、しょせんは作り話だし、細かいところ
ムキになってつっこんでも仕方がない。
>>455 その提案を他人が受け入れてくれると本気で思ってるの?
人の悪口ばかりで批評の欠片もない発言はスレ違い。
今日もよく入ってんなあ
好調の要因を分析するに、フジテレビは綾瀬はるかに10億円くらい払うべきだ。
466 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 12:07:47.19 ID:qUdhA11y
ミーが観に行ったぐらいだから予想を上回るだろ
阿倍野キューズといい遷都くんといいミーが行くぐらいだから
>>455 他人の見方が自分と同じでない時に食わない人ですか?
見方なんて人それぞれなのにキミは他人の見方を受け入れられなかった…それが発端。
他人の発端がどうとかって、ちょっとおかしいよ、キミ。
思うところがあるならキミなりの批評をすればいい。
やっぱり乳の話と苦言ばかりだね。
擁護してる人も含め、良かった点を挙げてる発言が見当たらないw
ポルノじゃないんだから乳が話題になるのって作品的には苦言なんだろうけど、
映画の良かったところを挙げろと言われても俺には出せないしな。
乳以外で良かったところの列挙に誰か挑戦してみては?w
469 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 12:25:03.51 ID:bfAqJrKt
>462
あなたがそんなことないって言っても中井総理が『王女を守る』言ってたでしょ?
“しょせんは作り話だし”←この板全否定ですか?
この映画を観て関西以外の人でロケ地巡りしたいと思ったやついるかどうかだな
472 :
そ:2011/06/04(土) 12:34:01.18 ID:m56j8Mku
あれだけ綾瀬さんの胸が揺れちゃうと気になるよ。
触りたい
>>470 少なくともお好み焼き串かつたこ焼きは食べたいと思った人いると思う
>>470 大阪市かなんだかはタイアップを目論んでるようだな…
よく考えたら、大阪が舞台な割に全編大阪市内だったような…
タイトルをプリンセス・オッパイにしたほうがいいな
太閤のメニューにモダン焼きがあるのが残念。あれがない理由を説明できないという設定が面白いのに。
>>474 って言うかもっと美味そうに撮れんのか、と腹立った。
スレがここまで伸びる事に驚き。
興行的には成功するかも?
>>468 堤真一が無人のOJOを歩く時の革靴の音が良かった。
>>14 確か真田家の人間は王女を守る使命があると言ってたので、大輔は別じゃない。だいたい大輔は普通なら大阪国のことを知る年齢に達してないし。
空堀商店街に本当にOJOと太閤があると思って
ロケ地巡りしちゃう人いそう
>>479 成功だろ
今日も東宝順調ユナイテッド・シネマやMOVIXも入ってるよ
映画ってのは作品の良し悪しじゃなくて
いかに広告に力入れたかで商業成績が決まるんだよ
口コミで面白いから見に行くつまらないから見に行かないなんていう影響なんてほんの一握り
金払って映画見てつまらないと思っても金払ってる時点で
配給会社側からしたら「大好評です」ってなっちゃうんだよ
俺達に出来ることはこの作品のつまらなさを露呈しまくって
これ以上被害者を出さないこと
485 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 14:22:29.37 ID:Z9avZqqz
最近は本編より予告と番宣のが大事って感じだな
487 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 14:30:17.75 ID:Z9avZqqz
「大阪国」の言葉のインパクトだけで2時間持たせるのはさすがに辛いな
世にも奇妙な物語の一編としてやったらなかなか好評だったかもしれん
ナベアツもそうだが、この手の映画って主演俳優のギャラ以外の製作予算の99%を無駄に大規模な群集のシーンで消化してるんじゃないか?
484みたいなバカはさすがにうざいな。糞映画を観て嘆くも、観るのを
思いとどまるも、つまるところはは自己責任。1800円と2時間をドブに
捨てるのもまた、人生の勉強の一部だ。
「鴨川ホルモー」は予告では見に行く気にならなかったが、評判が良いので見に行ったら大当たりだったので、
これは予告の印象は悪かったが見に行ってしまったが、予告の印象通りの典型的なダメ日本映画だった。
ホルモーを見ていなければ絶対に観に行かなかった。
これ見てがっかりした人は「鴨川ホルモー」見てください。
>>488 確かに、観ない事には自分にとって良作か駄作かわからないからな。
観るなというのは、町田と同じ過ちを犯す事になる。
※ただしデビルマンを除く
でも茶子が鳥居に止められただけなのになんで王女が拘束されたことになったんだ。大阪の人間が茶子が王女であることを知ってたのか?
492 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 14:49:14.35 ID:4vlETdYe
>>484 確かに最初のとっかかりとして宣伝戦略の力は大きいけど、そうやって見た人からの口コミや、リピーターが広がらないと結局は尻すぼみで終わる。
>>487 確か世にも奇妙で大阪が独立国になるみたいな話あったよ
そっちは関ジャニの横山主演でコメディテイストだったから、ストーリーは全然違うけど
梅田大阪st難波溢れてる
>>491 鳥居と言う会計監査院の女が橋場茶子と言う中学生を
さらって行ったって噂が広がったら、空堀で
商売してる真田の耳に入らないわけないじゃないか
コミュ不足の都会人には理解出来ないのか・・
映画もひどいけど、批判してる人の理解力の低さも
何なんだ・・
ついでに「なんで中井貴一は会計監査院が拉致したとか言ってキレてるんだ?」
とかいってるけど、あの話をした後に会計監査院の人間が
ピンポイントで王女を監禁したらそりゃ、堤真一が王女を知って
指示を出したと思うだろう。実際はただの偶然だったわけだが
タクシーのあんちゃんが鳥居の潔白を証明しようと思えばできるんだよなこれだと。
500 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 17:21:25.03 ID:umHcyWPY
日本の観客は何故わざわざウンコ映画に金を払って貴重な時間とお金をドブに捨て続けるのか?
勉強だって言うけどそれはそれは学ばなかったら勉強にはならないんであって何回も同じ詐欺に遭う奴を世間ではバカって呼ぶんじゃないかね?
まぁ、洋画と邦画が同じ値段なのは納得いかないってのは
昔からよく聞く話
503 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 17:38:12.58 ID:umHcyWPY
この映画をウンコ映画と呼ぶのは構わない
でも日本人が映画館に足を運んで観る映画は平均一本とか二本とか言われてる
こんなウンコ映画を観て日本映画全体をウンコだと思う日本人もけして少なくはないだろう
それによって興行側はいかに観客を劇場に呼ぶかという事だけに神経を使って地味だけど宣伝のしにくい本当に優れた映画が制作しずらくなる土壌を形成してしまうのではないか?
この映画がいかに酷評されようとも制作者は反省などしない
興行の結果がすべてだからまた同じウンコ映画が大宣伝でヒットするだけ
どんな映画でも観ないよりは観た方が全然いい
どの映画が自分にとっての特別な一本になるか分からんし
負け犬の遠吠え
来週見に行くつもりなのに
ここの評判読んでたら迷ってきたじゃないかー
507 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 17:41:11.17 ID:pYg+D4yA
いかにもフジテレビ映画って感じのものだね
>>500 基本ウンコ映画を消費しつつ、ごく稀に宝石のような映画と出会うから
映画を観るのはやめられんもんじゃあないのか。
たまにしか映画観ないんだったら、ウンコと宝石見分ける鑑定眼も濁ってしまう。
>>508 たまに、カレー味のうんことかあるからやめられないよな、映画鑑賞は。
511 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 17:48:00.00 ID:pYg+D4yA
良くも悪くもない映画って感じかな物足りない部分もあるけど
自分に良いものが残るわけでもなく悪いものが残るものでも無い
監督と出演者、ウジテレビ制作
見る前から駄作とわかるようなもんだが
ターゲットは映画好きじゃなくウジドラマが好きな連中だよな
513 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 17:59:28.14 ID:UlObDHzw
綾瀬はるかが可愛かった事以外は忘れてしまっていい映画だと思う
旭と鳥居の性別を逆にした意味無し。
>>498 なんであの時弁解しなかったの?
鳥居に電話掛けることもできるのに一切連絡とらずに
拉致したものとして話を進めたのは違和感を感じた
ご都合すぎると思われても仕方がない
516 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 18:39:33.88 ID:2ZyHfHjJ
比べる対象がおかしいかもだけど
ガンツとどっちが面白いですか?
正直、人に薦めようとは思わんが、
観ていて退屈はしなかったな。
俳優さんはよかったからかな?
518 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 18:46:17.14 ID:JOQSV2vu
クールな旭が実はコテコテの関西弁をしゃべる姉ちゃんだったってのが観たかったのに
性別逆転したらいかんやないか
519 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 18:46:18.58 ID:LTwQ9VFF
興行的な理由でとにかく綾瀬はるかをメインに使いたい!、というなら普通に旭役に据えればいいのに、なぜそうせずわざわざ訳の性別を入れ違えて変なことしたのか????
>>515 鳥居は電話もあの時になくしていた。
>>519 同感なんだけどね。なんでも藤原君と似たキャラクターだかららしい。
>>520 連絡つかないにしても、松平が(あり得ないと知っている)拉致を否定せずに交渉を進めた訳は劇中で説明するべきだと思うぞ。
なんで知ってるんだ?
綾瀬と堤が拉致後に一切連絡を取ってないのがみそだと思う
(もっとも、職務放棄して中学生監禁って時点でぶっちゃけ臭いけどw)
堤側としてもどういう意図で綾瀬が中学生を
連れ去ったのかわからないのでそこに触れることができない
だから、あえて検査結果という方向で大阪国と戦うことにした
あんたの息子の件で厄介ごとに巻き込まれたプリンセスを保護した
後から連絡するとでも言えばいいじゃん
親子の事情は知ってるんだから機転をきかせたらなんとでも言えるはずし
鳥居がお節介焼いてるのは知ってるんだしだいたいの想像はつくはず
やっぱりご都合主義で不自然な気がする
>>523 だからなんで知ってるんだよww
いや、一連の流れを見ていた堤としては想像がつくかもしれんけど
仮に綾瀬が大阪国王女を拉致してやろうと画策してた場合
取り返しがつかなくなる。
そんな不要な危険を冒す意味がないし
第一、説明して信じてもらえるとも思えない
だいたい、説明すらできない
「今返せよ」っていわれたらどうするの?
会計監査院として関わってるとしたらこれ、人質に取ってるのと同じだからね
一番いいのは綾瀬の独断であり俺には一切関係ないので
そこには触れずに業務だけを遂行する。それでいいとおもう
冒頭のオッパイゆさゆさをスローで撮るあたり、「監督分ってるなー」って思ったが
全編見たら結局それだけだった。
でも、2回見せてくれたから許すか
>>516 荒唐無稽な設定を娯楽にするという点においてトヨトミよりGANTZのほうが成功してる
>>524 そんな殺気だった状態で交渉が上手くいくはずないじゃんw
だいたいの事情が想像つくはずの堤が否定も説明もしないなんて不自然だよ
あんな状況で強弁したら撃たれたのも自業自得だし無能すぎて
後半は白けっぱなし
>>521 黒幕の策略に松平が乗ったということ。松平としてはOJOが補助金を不正に受け取っていることから大阪国を否定しようとした。そこで件の問題が出たので王女を盾にして不正を明るみにしようと考えた。
まぁ、原作で解説すると(olz)、松平が茶子の拉致事実を
知らないのは、茶子が組事務所で暴れ回って、止めに入った
大輔と、同行してた鳥居も一緒に警察につかまってしまったから
警察は府庁前の群衆の監視に出払ってしまって、中学生たちと
鳥居はうっちゃって置かれた
会計検査院と警察とが手を組んで茶子をさらったとなったら
(口伝えなんで途中で話が大きくなってしまった)、国家権力が
プリンセスを人質に大阪国を潰そうとしている、こりゃあかん、
って事で国民召集
松平は鳥居と連絡が取れないので、何がどうなってるのか
さっぱりわからん状態
鳥居が一緒に警察につかまった理由が「中学生に間違われて」だから
さすがに綾瀬は中学生に見せる事が出来なくて、ああなったんだろう
この映画、そう言う浅はかなミスが多いね
530 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 20:56:15.13 ID:JiocWG0o
531 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 20:57:32.76 ID:JiocWG0o
>>467 最初からしてるよw
受け入れられないのはそっち。
今回を反省して、以後、NGを他人に押し付けるのはやめること。
>>529 あーそれなら堤が事情が説明しようがなかったわけだな
考えなしに男女逆転させたせいであらゆるところに問題が出すぎ
こりゃダメだわw
>>529 国民を召集したのは王女に危機が迫ったから(と幸一が勘違い)だな。
あと綾瀬は万城目作品の司令塔だそうだ。
鹿男では藤原先生はさほど重要な役じゃなかったから
男でも女でも良かったんだろうけど、旭と鳥居の性別逆転は
やっぱり無茶だったんだな、と思う
作家スレでも言われてたけど、旭の外見ははっきり言って
あんま本筋と関係ないから、別に外人モデルみたいなんじゃ
なくても良かったんじゃないかと
綾瀬のクールビューティーも意外で良かったんじゃないかなぁ
て言うか、見たかったけど、Sな綾瀬w
綾瀬は万城目作品にあってると思うし今回のキャストはいいんだけど
大事な設定変えるならストーリーがズタズタにならないように
よく練ってもらわないと台無しってか本末転倒だよ
単に万城目氏が巨乳好きだったんじゃないか?鹿男からの縁だしな。
シナリオのまずさはともかく、綾瀬起用するなら、美貌で頭の切れる
キャリアウーマンやらせるよりは、天然ボケキャラだわな、やっぱり。
>>536 制作側の無理な注文があったにせよ、明らかに脚本の問題だよねぇ。
なんか、綾瀬ありきで性別が逆転したようなことになってるけど、旭が出来る女優が見当たらなかったんだよ
それで鳥居を女にして綾瀬が候補に上がった
まあ、鳥居を女に設定したら、真っ先に綾瀬の名前が上がったらしいけど
陰陽師みたいな霊力バトルはありますか?
超美人の旭がラストでジャージ姿で現れて「うち、高校まで玉造に住んどってん」
とか、茶子とすれ違った後「さよなら、プリンセス」ってつぶやくシーンを
期待してたから、性別逆は残念だったな…
もし、ドラマ化するならネイティブな関西弁話せる、原作に忠実なハーフの
美人女優、探してほしいわ。
阿部サダヲの鳥居で作り直して
旭なんて美人なら誰でも出来るんじゃない?
ツンツンしてるだけでいいから演技力もいらんよ
鹿男で当たったパターンをまたやりたかっただけな気がする
>>531 あれが押し付けに見えるなんて、読解力ないね、キミ。
パラキスももしドラも入りイマイチみたいだから二位キープ出来るかな
546 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 21:48:59.90 ID:7uwAd0zw
堤に「大阪」を見逃した役(武将・検査員)を両方させたのはそんなに
意味深?
本屋が相沢ってことで小説がどれだけ良くても傑作にはならんだろうと期待せず観たので
「まぁ、こんな感じになるわな」ってな感じ。仕事に知性が感じられない。
ただ、父子の間で受け渡されていく社会に対する「責任」のようなものを今表現するとすれば
こういった形(直球では難しいという意味)でしか成立させられないのだろうか?と
少し考えさせられた。
548 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 22:11:39.43 ID:LTwQ9VFF
まぁ原作どおりやっても映画として面白い作品になるとは思えんけどなw
原作からして奇想天外な一発ネタが興味を引くだけで、読み終わっても「…うん、 ああ… そうですか」という感じの、”娯楽物語としては”微妙な感想だったから。
なんというか、おもしろい発想の一発ネタでつくる短編でいいものを無理やり長編にしたような…
最悪っす大パニックっす、高校大パニックっす
>>541 「高校の途中まで大阪・・・・」
「実家は桃谷・・・・」だよ
大阪でこんだけ出来いいと中学から四天ぐらいだな
原作者は映画化されるなら旭は「滝川クリステル」と思ったらしい
講演会で言ってた
>550
?
553 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 23:10:26.19 ID:1jlti1Kg
ビバ桃谷カルトキングもココが発祥だしな。
554 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 23:12:18.87 ID:1jlti1Kg
553だが違ったオタキングだった
実況で爆笑されすぎワロタ
2ちゃん脳のアホはいつ
その病気が治るのかな?
557 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 23:16:56.63 ID:1jlti1Kg
戦争と貧困はなくならないよ
>>528 いや、まあなんとなくは想像つくんだけど、分かりやすい説明がないのでイライラしながら観る事になり、最後までスカッとしない。
>>539 原作未読だが、ここで話を聞く限りでは松下奈緒でいいのでは?と思う。
まあ、そしたらまんま監査法人なわけだが。
>>544 見苦しいよ。押し付け以外の何物でもない。
561 :
名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 23:48:59.90 ID:JLSYRkLm
映画になんぞせんで夏休みか正月あたりで2夜連続の2+2時間のSPドラマ!にしたらよかったのに。
2回見るとよーくわかるな
欠点はあるけどよく出来てる
「完全な映画ってないよ」
ワイルダー作品のせりふみたいだけど・・・
駄作
565 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 00:03:06.43 ID:PWXjHYPK
>>537サイボーグや白夜の綾瀬のが鹿男の綾瀬より魅力的だと思う
レイトショウで見て来たが、原作の主題とも言うべき点は死守してた事に安堵した。
まあ、やはりオバハンな旭が見たかったとか、松平課長にソフトクリーム喰わすなとか、カメオ出演
の玉木出過ぎやろ等の不満はありましたし、茶子&大輔のエピソードに割く時間が無いならセーラー服
割愛でも問題無かった(じゃこ屋の存在が消されてたし...鳥居の体操服に繋げられないもんね)と考え
ます。
真田&松平の配役は妥当。 堤さんには錦城バックに立ちながらアイスキャンデー(北極の?)齧って
欲しかったな。
大輔母役の和久井映見さんはもっと見たかった...いい感じにおばちゃん化したなぁ...
菊池桃子はあの切られ役だったのか...コスト高いな...
個人的には、一番最後に鳥居が太閤のおかみさんと話をする場面が
原作で一番好きだったので、会計検査院の配役はそのままにしてほしかったなあ。
父と子で話が完結すると思いつつ、母と娘という視点が出てきて結構うるっときたのに。
まあ、目一杯原作の世界観を詰め込んだからこれ以上は無理かも。
大阪エキストラの皆さん名演技でした。感動しました。
>>566 なんて和久井映見ライクなおばちゃんなんだと思っていたので、
エンドロールの衝撃たるや凄まじいものがあったw
性別変更のせいで原作で良かったシーンがほとんどなくなっちゃったもんね
旭はクリステル、は流石に無理としてもクール系の美人で鳥居は小池てっぺい系の
童顔少年だったら無理が出なかった
綾瀬イラネ
原作読んでると松平は堤でイメージ通りなんだが、
旭が川原亜矢子で再生されてしまうw
綾瀬はるかは、澄ましているときより動いているときの方が魅力的だなー
テレビCMや女性誌で見る限りでは何とも思わなかったけど、食事のシーンや仕事をするシーンなどではとても元気で可愛らしかった。
原作は未読なのでところどころ疑問点が沸いたが、無人の空堀商店街やエキストラに囲まれた府警などを見るにつけ、
相当な時間や手間がかけられた映画なんだろうと思った。
ただ、五億円も必要か?
必要なのは、議事堂を模した部屋の維持費と長宗我部たちの人件費くらいだろうに。
>>572 原作には理由がちゃんと書いてある。映画ではそのからくりも含め、カット。
是非読んで
574 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 01:11:05.53 ID:oYGRRC24
原作読んでないからわからないのか疑問が多数
@なぜ女の子になりたいの?
Aなぜソフトクリームばっか食べてるの?
B誰が銃撃したの?
C富士山の十字架の意味は?
Dなぜ綾瀬を一緒に連れていくの?
Eなぜ綾瀬は富士山の十字架見たのか?
F子供に伝えたのに総理は死なないの?
Gひょうたんで集まった時なんで女子供もいなくなったの?
Hなぜゲーンズブール?親父外人なのに大阪人?
Iなぜ拉致ったの?
575 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 01:22:41.28 ID:v0z36Gi7
>>568 わたし、まつだいらさんのこと、すきです
>>574 全部答えるのは面倒だから、十字架の件だけ
原作では、松平に幼少期に赤い大阪城を見た記憶を思い出させるための呼び水として、鳥居の十字架のエピソードを描いている
万城目さんによると深い意味はないらしい。映画ではそれをちょっとクローズアップし過ぎ(笑)、とも言っている
このスレ見てるとわかるのは原作どおりにやってたら、あれ?って思うことがないってことね。
もし鹿男みたいに連ドラでやったらもっと忠実で面白くなったんだろうか?
鹿男は面白かったのに視聴率わるかったからね
原作がどういったジャンルの話なのか知らないけど・・・
映画としては、
何にも知らない会計検査院3名が、本人達の意思とは無関係に中学校のイジメ問題に巻き込まれ
その中にこれまた伝説のプリンセスがいたために、大阪中を敵に回すことになっちゃった。
とうとう最後には大阪だけ日本から独立宣言しちゃって、堤さん一体どうしましょうみたいな
ドタバタ喜劇にしたほうが面白かった気がする。
580 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 03:12:14.60 ID:MMG+onIn
最近の邦画は昔のホイチョイ文化臭が薄まって来てはいるな〜。もう通用しないだろうな、若い奴らに。
>>577 つーか2時間にまとめるなら、カットと単純化は避けられないんだがな。
原作自体、大枠のプロットは歴史ミステリー風なのに、それを膨らましきれずに
親と子の物語になっちゃってる点で、そもそも映画向きじゃないし、連ドラに
するには、各回の山場を作りにくそうなストーリーだな。
>>560 「押し付け以外の何物でもない」と読み取ったのはあなただけだし、実際押し付けてないよ。
過度な被害妄想で人の悪口言うのは場違いだし、やめてくれないかな。
映画化が大成功だったと言うのならあなたの意見は正しいよ、うん。
けれど原作の表面だけをなぞった映画化によって、原作を見ないと意味が分からないと言う人が
多数発生した状況は、とても成功とは言えないでしょ。
枝葉末節を削るのならまだしも幹の内部を削っての空洞化、その空洞を埋めるのが原作…って、
映像化した意味がなさ過ぎる。
>>581 万城目は、最初から親と子を描きたかったんだけどね
トヨトミ伝説はお爺ちゃんや自分を育ててくれた大阪の街への
オマージュかも
(大阪城への抜け道とか、トイレの花子さんみたいに小さい頃に
親しんだネタらしいし)
最初からスケールの大きい話ではなかった気がする
言い合いしてる奴等もうそろそろ見苦しい。よそでやってw
十字架は静岡も大阪と同じように変な風習がありますよ
日本全国で同じようなことがあり得ますよってオチにおわせた感じ
>>585 ラストの十字架は原作にはないんだよね。
冒頭で鳥居の言葉だけに出てくる。
原作読者向けのサービスなのかもしれない。
実写じゃなくてアニメでやったらウケそう
たまったポイントで、ただで見れたのでよしとする。
ヒマだったし。
原作読まないで観に行ったんだけど、十字架には大した意味なかったのか
アレも何か絡みがあるのかと思って、色々考えてしまった
590 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 10:19:02.20 ID:lO9bowZl
まー 脚本家も監督もロクに原作を読んでないのは確かだろうな。
仕事依頼されたんで、さらっと仕上げてみましたー ってな感じ。
それにしても酷いが…
一回さらっと読んだだけの理解でも、こんな仕上げだと色々駄目なことくらいわかるわ。
どうせ原作改変するなら、旭は女のままで、大阪国の以前の蜂起もどきか、先代事故の絡みで旭の父親死亡。
大阪が父親を殺したと考えた旭は復讐のために会計院に入り機会を待っていた。
チャンスが来たので男どもの蜂起を目の前でみること、世間に晒す事が出来るなら一人や二人死んでも構わないと狂気に取り付かれる旭。
旭と、父子の繋がりを守る幸一、真実にしか興味が無い松平の三者の思惑がぶつかった時、その時大阪は…
とか、ベタな展開で十分よかったはず。
>>583 「奈良と京都やったし、今度は大阪だな。どんな内容にしようか。
そうだ、豊臣秀吉の末裔が生きていたってのはどうだ?」ってのが
スタートポイントだろうよ。
本屋行くと公開中の映画とリンクしたコーナーが有る
プリンセストヨトミの文庫本も並べてあって妙に分厚い
京極夏彦ならあの厚さでも普通に読みたいが
鴨川ホルモーのノリをあの頂数読まされるのは勘弁
原作と対比する程の内容でないのは想像がつく
もう「綾瀬はるかが可愛かった」でいい
キネ旬レビュー(レビュアー3人)
★5+★4+★4 少女たちの羅針盤
★5+★4+★3 八日目の蝉
★5+★4+★3 マイ・バック・ページ
★4+★4+★4 東京公園
★4+★4+★2 奇跡
★4+★3+★2 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇
★4+★2+★2 岳
★4+★2+★1 歓待
★4+★2+★1 GANTZ PERFECT ANSWER
★3+★3+★3 まほろ駅前多田便利軒
★3+★3+★3 阪急電車
★3+★3+★2 パラダイスキス
★3+★3+★2 軽蔑
★3+★3+★1 プリンセストヨトミ
>>592 違うよ
大阪を舞台にしようと思った時点で最初に書きたかったのは
親と子の物語
後は大ボラかます必要あるから(万城目のカラーだから)、
小さい頃から爺ちゃんに講義受けてた豊臣の物語と
子供の頃住んでた空堀で噂のあった「大阪城からの抜け道」とかの
話思い出して、そうだ、トヨトミの末裔の話で行こう、となった
映画で出なかったのは空堀あたりの
戦災にも生き残った古い町並みだな
ちょっとだけミステリアスな世界が
でたんじゃないかと思う
ほんと貴重だと思う
>>595 真相は万城目氏の心の中にあるだけで、他の人にはわかりようもない(公に語った
内容も本音とは限らない)のに、何をムキになってんの?大体彼の作品自体、
まず舞台となる街があって、鹿とか式鬼とか、その土地ならではの題材を選んで
作品を作ってきてる訳だからな。
まあ、親と子の話を書きたいという思いも早い時期からあったのかもしんないし、
それを大阪舞台の小説に使ったこと自体も別にかまわない。ただ、せっかくの豊臣
の末裔という大物の題材が活かし切れてないし、この映画でもCMを観て日本版
ダヴィンチコードか?と思って観に行った人が肩すかしをくらったのはまげようもない
事実だわな。
あのシステムだと、有事の時でも街から人っ子一人いなくなることは無いと思うんだけど、
そのへんは絵的な面白さの方を優先したのかねえ
>>594 人によっては少女たちの羅針盤以外の映画と同程度には楽しめる可能性があるって事か
600 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 12:34:16.30 ID:8sldd5ga
いかに父子を描きたかったにしろ最後はもうわかってる話を延々とやりすぎだ
中学校の扉もどうなってるか気になってたのに
謎解きがおろそかすぎる
評価とは反比例して今日もよく入ってるね。
>>601 世の中には好きな俳優、女優が出ているという理由だけで映画を見に行く奴がいるからな
特に女
ルーキーズなんかも評価無茶苦茶だったけど
入った。数字の域に届くことはないだろうけど
あれに似てるんだろうね。
あれでも感動したって人は、それなりにいたけど
なんだこれはという人も半分はいたと思う。
>>597 ムキにはなってないよw
コラムで読んだからレスしただけ
まぁ、自分が信じたいように信じてればいい事だと思う
余計なことで申し訳なかったね
>>601 ここで、1〜2人がムキになって貶めているだけで、
見た人の殆どはそんなに悪かったとは思ってないw
>>605はどうやら人の心が読めるエスパーらしいな
ぜひどうやってその判断をしたのかを知りたい
だからいちいちつっかかるのやめろってw
>>603 結局、最後まであれこれ疑問というか引っかかりっぱなしな感じだった
大法螺話は好きだけど、大法螺を固める部分が弱すぎて、そこにノリきれなかった
609 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 15:54:30.15 ID:2iN1bIsh
蜂須賀 勝の役はなんて名前の子だったんだろう
本当に中学生のヤンキーぽくて良かったなあ
スレ読まずに書くけど
男連中が集結してるあいだ、女はどこで何やってたの?
オカンだけで店できるやん
オレの説明ゼリフ聞き逃し?
611 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 16:26:06.59 ID:dfinj7iN
茶子のキャラはいいね。
沢木ルカが13才というのには驚いた。
内田有紀にちょっと似てる。
予告は面白そうだから客は入るけど内容糞だからリピーターは少ないだろな
これは予告編作った奴の一人勝ちだな
典型的な予告詐欺映画
>>589 次回作の舞台紹介かと思ったw
あとテレビ局製作だからか知らんけど
回想とか繰り返しのシーンが大杉
尺が足りない時の2時間サスペンスみたいw
まあ色々と惜しい作品だと思う
着想は嫌いではないな。
616 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 17:03:34.42 ID:dfinj7iN
ハイビジョン画面に慣れてしまったせいか、
スクリーンの画像がどうもぼやけて見える。
それとも自分の見た劇場だけピントが合っていなかったのか。
とにかく気になった。
>>616 > それとも自分の見た劇場だけピントが合っていなかったのか。
こっちどす。
ルカタン・・・
大阪でファンタジックな殺し合いをするのはいい発想だと思う
もっと陰影を濃くして死霊の住む町のような雰囲気をだして
宗教っぽい光と闇の戦いみたいにすれば面白い
>>619 大阪どんな町やねんwww
TRICKでおkだろwww
621 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 18:22:26.50 ID:v0z36Gi7
>>616 これも俺が見た所だけかもしれんが、音質がものすごく悪くなかったか?
ダイナミックレンジが狭くて音の広がりがなく、セリフを聞き取りやすくするためか高音域に偏っていて、キンキン物凄く耳障りだった。
結局、誰が撃ったの?
拳銃持ってるくらいだから大阪府警のだれかだろう
624 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 20:09:13.33 ID:QjsRe+uR
火縄銃とか
お好み焼き食べたくなる映画だった
小説よめばいいんじゃね
空掘界隈の描写が無い。榎大明神はいるやろ。
堤真一を銃撃した奴が捕まらなくて、しかもそれ以降問題にもならなかったのが一番納得いかない。
ご都合主義極まれりだよ…
そうかな。堤きらいだからいいよ
mF6QBHT/←もう映画関係ないがなw
SPは3回ずつ見たけどこれは1回で十分だな。
あれは特定個人じゃなくて大阪国民に攻撃されたって描写だから
あれだいいだろ
それより、上でも書かれてるけど
銃撃受けたから改心(に見える流れ)なのが惜しい
634 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 22:12:44.27 ID:v0z36Gi7
そういう問題かw
てもこれ、襲撃→「大阪国なんて知らない、俺たちの負けだ」って、はたから見たらビビって逃げた以外の何者でもないよな
これで2度も脅して追い返した前例ができた事になるからヤバイんじゃね?
空掘商店街近くに踏切はない
>>635 それを言い出したら、空堀近くに淀川は無いし、渡船も無いし、
茶子が蜂須賀組に行くのにあんな大周りはありえへんww
空堀界隈の路地感が無い
638 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 22:53:01.51 ID:bjlfihn/
今日見てきた。
玉木宏があんなちょい役のたこやき屋のあんちゃんやってたとはびっくりだったな。
最後のスタッフロールで綾瀬はるかの名がどんっとトップに出てたけど、
どう見ても主人公堤だろw
岡田将生ってドラマ黄金の豚でも会計検査員の役やってたな。
最後の白い十字架の意味がよくわからん。
富士山との比率を考えると、一本一本が高層ビルくらいの大きさがあるよな・・・
空堀商店街って実在するんだ・・・
道頓堀で生まれたコテコテの大阪人なのに知らなかった
>>638 主役は綾瀬はるかのおっぱい
準主役は大阪のおいしい食いもん
そして影の主役は
謎のままの立ち入り禁止の扉
>>636 そこと、鳥居がだれもいない街をすごいスピードで回るところは
大阪人なら、笑うところw
643 :
名無シネマ@上映中:2011/06/05(日) 23:44:15.43 ID:PZ53pItO
おっぱい、おっぱい w w w
>>639 道頓堀生まれて実在するんや。。
子どものとき悪さしたら、アンタはひっかけ橋の下で拾った子や言われたわ。。。
ふん、どうせ映画館来るやつは、いい加減に作ったって
揺れるオッパイさえ見せときゃそこそこ満足するわさ
サービスでトイレシーン、ベッドシーン、寝顔も入れといたら無敵じゃ
という製作者の意図がよくわかりました。
飛び抜けて良いわけではないが悪くもない不思議な映画だった
見てきたが、うーんという映画だ。
俳優いっぱい使ってるけど、脚本が悪いのか説明的になってて…
歴史好きの人も不完全燃焼でしょう。
がっかり…
面白かった自分はどうすれば…
>>644 おれも言われたわ。
もうちょっとしたら、大阪国の説明を受けるのかもしれんなあ。
>>649 いやいや普通に面白かったぞ
リアル指向の最近の流れにのってないからネットする層に評価が低いだけ
退屈ではなかったけど、おもしろいとは言い難い感じだった。
堤さんと中井総理のやり取りはよかった。
綾瀬のキャラが段々うっとおしかった。
堤さんかっこいいよな〜
内容に対する感想は人それぞれだろうが、
最近どの映画も同じようなものばかり・・・
とはひっくり返っても言われないようなものを作ったのは評価できるだろう
(ちゃんとヒットさせて、金を回収していることも評価)
2chなら、そのへんのトンデモぶりをもう少し褒めるのかと思いきや、
案外保守的な人間が多くて意外だったわ
>>638 このスレ見ても綾瀬が主役だろ
綾瀬で抽出してみな
>>656 製作発表の時も綾瀬が主演だったんだよな
なぜか途中で堤のオッサンが主演に変わってて「???」って思った。
>>655 金は回収しても謎が回収されてないからではないだろうか?
とはいえ、無茶苦茶叩く程も悪くなく、いろいろ不満があるけど
そこそこ楽しめたのも事実って感じだなぁ。
府庁前の群衆に混じってる女性がやはり気になったかな。cgで消せないのかな?
>>655 ストーリーは冒険せず原作をほぼ踏襲、逆に改変部分は問題点多し。
キャストはまたこの人達ですかと言いたくなる安全パイの選択。相変わらず
の邦画のパターンですねと言うしかない。
興収をある程度稼げたなら、まがりなりにも直木賞候補になった原作
の力と、誇大広告気味のCM、キャスト達の精力的な番宣のおかげかな。
監督は誰が最適だっただろうか?
アニメーションの方がよかったかも
予備知識ゼロで観てきた俺の感想。
タイトルにあるプリンセスの存在感が物足りない。
ダイスケが性同一性障害っぽい設定に意味が無い。
お好み焼き食べすぎw
和久井映見もさすがに老けたな。
なんで商店街がガラガラ?女子供はどこ行った。
大阪に他県から来てるサラリーマンはいないのか?
綾瀬はるかはいつもあんな役だな、だがそこがいい。
こんな糞映画綾瀬主演でいいんじゃね?
コケ映画ばかりでヒット作乞食だったしな
全く数字としてあげられなかったので
フジ&東宝のこれには頑張ったんじゃないかなと感じた。
まだ、見てないけどw
667 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 03:57:04.36 ID:WKYvrkVL
>>619 あのひょうたんで集合するシーンのセリフは
『ナンデヤネン・ドナイヤネン』の方がジャストミート
したと思う…。
映画だからTVドラマじゃ出来ない大きなことをやらなきゃ!みたいなことを考えた結果が
街から人がいなくなる描写なんだろうね、きっと。
CMでもそれを前面に打ち出してるし。
けど映画の中では女に受け継がれるなんて説明はなかったし、他県から訪問・移転した
人たちまでいなくなる理由がない。
つまるところストーリーに沿って街が停止したわけじゃなく、そう言うシーンを撮りたかった
制作サイドの思惑が前後のつながりを持たないまま話の中心になっている、と。
こういう、撮りたいシーンから考えるのって邦画にありがちな悪い点だと思うんだけどね…。
>>668 大阪が全停止して、街から人がいなくなるってのは確かに興味をそそられるけど、
それに対する説得力が薄かったから、「だから何?」って感じにはなっちゃったねえ
670 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 08:06:09.68 ID:UZq7npSf
小学生が考えたみたいな適当な話
>>639 番宣で堤真一が
「大阪人なら空堀商店街はみんな知ってますよ」とかいってるけど
大阪生まれ大阪育ちの大阪市民の俺も知らんかった
つか、おまえ兵庫人やろっていうw
予告編で「全部お前が仕組んだことか」って堤が言うシーン。言ってる相手の後頭部の髪型からして
相手は岡田だなっと思ってたがやっぱり正解。大事な場面だけに、ばれちゃうような予告編のつくりは
ダメだよ。もうでょっと気をつけようぜ東宝さん
>>672 そこまで意味を持たせるなら、王女拉致も計画的であって欲しかった。
674 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 10:53:46.38 ID:grCKzSkn
>>669 映画全体が、「だから何?」だったなw。
「大阪国が地下に存在した、だから何?」
「補助金を打ち切られ、大阪国が消滅、だから何?」
て言う感じかな。
そもそも、大阪国とは何かが全然わからない。
陰で大阪の政治経済を動かしているかと言うとそうでもないみたいだし
何か実態があるかと言うとそうでもないみたいだし。
まあ、たかが5億円の予算を切られたら消滅するくらいの弱小組織だから
実社会に影響を与えるはずがない。
大阪には、もっとすごい影響力のある組織団体はいっぱいあるしねw。
>>674 まぁだから何?と思う奴は最初から楽しめないよw
>>665 主演は堤さんだよ
WSでも言ってる
SP→トヨトミとかなりおいしい流れ^^
>>676 孤高のメス→SP→トヨトミ
弾けすぎw
孤高のメスは地味で東映
当たるわけないw
堤真一×東宝は外れないよ^^
(三丁目着信アリ舞妓はん容疑者]SPトヨトミ)
>>671 九条も千林も駒川中野も肥後橋も知らんやろ
>>674 そもそも「だから何?」ってのが違うんだよ
代々守ってきたもの「だから」存在してるし守るし秘密にしないといけないって事
荒唐無稽で訳の分からないものでも「親子の絆」はそういうのを超越するってのが本筋だったろ?
当初松平は大阪国におとぎ話のような世界を何故信じる事が出来るのか?って
「だから何?」目線で見てる所からラストに向かって理解していく
そこには実体験があるから理解が出来るってのがあると思う
それは映画を見ている人も同じなんじゃないの?
賛否分かれるのには「だから何?」って人と「だから守るのか」って分かれるからだろう
実体験として理解出来る率の高い年配層にウケがいいのもそういう事だろう
大阪国が姫を守るために存在してると言ってたけど
それだったらそんなものに5億もいらねーだろ
って余計に反発するだろ普通
>>680 最後まで見て「大阪国ってだから何?」って言ってる人は永遠に理解できない
感覚的に分かる人は分かる
無くなっても実生活には何の影響もないものだけど
一度無くなればもう取り戻すことのできない連綿と続く大きな繋がり
2週目土日でも「もしドラ」を上回ったらしい
>>681 まあ具体的に5億が何に使われているのかは全く示されてないからね
独立した資金があることが国としての一つのメルクマールになるってのはあるけど
てか細かいところを突っ込んでたらキリが無いぞこの映画はw
突っ込みどころは一杯あって、糞だろこの映画、
ってのもわかるんだけど、だから何?
って言われると、話は終わるよね
多分、テーマそのものに対して、だから何?
って感想だと映画が素晴らしくうまく出来てたとしても
何も伝わらなかったろうと思う
オレも数年前に父を亡くしたからね。原作で父から子へと受け継がれるもの
のくだりを読んだ時、ジンと来たのは事実。ただ、それはそれとして、やっぱり
大阪国なるものの存在が薄っぺらすぎるし、設定に色々無理があって、
原作の劣化コピーの域を出てない映画が、色々批判されるのは仕方ないわな。
>>682 強引な解釈や設定ばかりだから
話にまったく説得力がないんだよ
説得力がないんだから
「は?だからなんでだよ」「だから何?」って思うのが当たり前だろ
もっと細かい所まで作りこまれたシナリオや設定だったら
みんなそんな疑問なんて持たないよ
>>681 5億も別に国からもらってるわけじゃないんだけどね
まぁ、説明してもリアルと区別つかない人が
感情的に怒り出したりするから、もういいけど、
って感じだけど
>>687 そこに整合性が取れてたらテーマの親子の絆が必要なくなっちゃうだろ
普通に「そりゃ大阪国ってあって当然だわ」ってなると意味がない
いやいや何でやねんとツッコめるほど訳の分からないものほど親子の絆の強力さが出る
この映画を褒める人はだいたい親子の絆って言葉を使うけど
後から考えてくっつけたような感じにしか見えないほど薄っぺらかったわ
壮大なBGM流しに無理やり感動させようとしてるとって思ったら
本当に寒い感じに思えた
>>689 んな事言い出したら、400年前に豊臣の遺児を託された大阪のご先祖様が
嘆くぞw。どうも茶子ちゃんが最後の1人らしいが、守るどころかいまやトキなみの
絶滅危惧種じゃねーか。
>>680 >「親子の絆」はそういうのを超越する
原作は絆をそれなりに描いているらしいけど、映画はあまり深く掘り下げてない。
大人になると余り話をしないってのがどの親子にも共通するかっつーとそんなことはないから
説得の材料としては弱すぎるし。
それで納得できちゃうのはよほど行儀のいい観覧者か家族と意思疎通できてない人くらいだと思う。
「だから何?」には「何で?」ってのも含まれてると思うよ。
>高い年配層にウケがいい
どこ調べ?
>>684 5億って、使い道と言うよりも本来は大阪国に納められるべき税金なんじゃないの?
管理の都合とか隠すためとかで日本国を経由してるって考えたほうがしっくり来る。
>>692 >5億って、使い道と言うよりも本来は大阪国に納められるべき税金なんじゃないの?
本スレ145〜146参照。
原作で松平氏も指摘してるが、大阪の中で有志から直接金を集めりゃすむ
話なんだな。そうすれば違法でもなんでもなくなるのに。まあ、そうしちゃうと、
物語が破綻してしまうがw
>664
原作では序盤で「プリンセス」を旭のことだとミスリーディングするので、
その仕掛けの一環としてタイトルに「プリンセス」が入ってる。
映画ではキャスト改変でここの意味がなkなった。
>>692 誰にでも共通する所ではないってのはまったくもってその通り
後に書くがそこはこの作品の評価が割れる原因でもある
高年齢層云々は興行収入スレの客入りからの憶測ね
普通は観客に主人公へ強制的に感情移入させて観客が持っている経験、感情を共通する所にさせる
例えば命を狙われたり悪意を持って暗躍するキャラクターがいるとそうなりやすい
ところがこの作品はサスペンス、ミステリーチックなのに悪人が存在しないがために
誰かに強制的に感情移入出来ないのが致命的な欠点なのは事実
ふと我に返り何かに疑問に持つとわからない事だらけで集中出来ない
感情もそれぞれがもっともな事を言うから松平に行ったり真田に行ったりする
最終どの視点で見られるかを観客の実体験に頼っているから評価が割れるんだろう
つーか原作からして松平、真田、大輔と主人公候補が多いんだよな
原作は文字で細やかな心理描写されるけど
映画は時間の問題からか芝居で表現しようとしてるから分かりにくい
観客はこう見ろっていう指針通りに行儀良く見ると面白いが
その指針が分かりにくいので面白くなかった奴が多くて当然だわな
>>693 あ〜、そうしちゃわなくても既に破綻してると思うw
>>695 憶測を肯定的な文章で書かないでね、紛らわしいから。
>普通は観客に主人公へ強制的に感情移入させて
使い古された言葉だけど、それはキミにとっての「普通」ね。
映画なり小説なりの見方は感情移入だけが全てじゃないし、この映画は感情移入して見る類じゃない。
(強いて言うなら共感を狙ってる感はあるけどね)
キミの言う理屈で割れる評価は全体には影響しないほど微々たるものだよ。
698 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 15:43:13.34 ID:5xObHyPg
あの富士山の十字架ってなんだったの?
>>691 茶子は「直系の末裔」ね
少子化の現代、どこの名家もそう言う危惧あると思うわ
>>693 ごめん。突っ込んでばかりだけど、有志から集金すれば
いいだけの事なんだけど、一方でどうしても「日本国民の義務」としての
「税金」を日本国に取られてしまう
それでは「独立国」としての態をなさない
だから、「日本国からの返還」が必要なんではない?
5億が経費として必要かどうかじゃなく、大阪国から日本へ税金と
言う形で流れてる金額が5億なんじゃないのかな
701 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 16:07:52.96 ID:5xObHyPg
根っからの大阪人が空堀知らんとかありえんやろ。=松屋町もたいして知らん大阪人やで。そんな奴もぐりやろ。
>>700 というか、茶子が子供作らず死んだらどうなるかってのは一切書かれてないからな。
他の子孫を探してきてって雰囲気でもないし。
大体、徳川の世が終わったんだし、豊臣の末裔の存在を隠す必要がないんだよな。
それなのに大阪国なんて奇怪なルールを存続させて、むしろ末裔の人に余計なリスク
を負わせてる、そうは思わないか?
ま、これも言ったら身も蓋もない話ねw
>>697 >この映画は感情移入して見る類じゃない
それも俺と同様「君にとっての普通」と同じだよね
人によって見方が違うんだから評価が違って当然なんだよ
大阪国とかOJOとかどうなってんの?って見方をしなかった人には面白く感じた人がいておかしくないでしょ?
特に映画はそこを完全に捨てているのは明らか
エンターテイメント作品としてはクライマックスの迫力に欠けるという欠点は抱えてるけれど
色々な登場人物にポイントポイントで感情移入して見るという
君が言う行儀のいい観客でいると松平や真田の台詞応酬で満足できちゃう
そこに実体験で特別な感情を持ったりすると泣ける映画になってくる
原作からしてそもそもがそういう作品なんだよ
面白かったって人に設定どうなってんだってツッコミ入れてもそういう作品じゃねーからってなる
見方が違うから永遠に平行線
ツッコミ入れても無駄だし擁護しても無駄
人によって見方が違うし評価が違うと思ってるような人間が
こんなところで必死に答弁しているほうがおかしい事に気づけよ
簡単に言えば「大阪国」という設定を映画として受け入れられるか、受け入れられないかの違いだね
受け入れられれば、娯楽作品としてまあまあ楽しめるが、受け入れなければ全否定で駄作扱いとなる
まあ、どんなくだらん映画だって面白いという人はいるし、絶賛されてる
映画をつまらんと切り捨てる人はいる。別にこの映画だけ賛否が
わかれてるんじゃなく、人によって評価が分かれるのは当たり前の事。
そこでちなみに、現在公開中作品の内、興行成績トップ10作品の
ユーザーレビュー得点(Yahoo! Movie)
1 パイレーツ・オブ・カリビアン 3.33
2 プリンセス トヨトミ 2.82
3 手塚治虫のブッダ 2.93
4 ブラック・スワン 3.86
5 岳 -ガク- 3.77
6 アジャストメント 3.04
7 名探偵コナン 3.54
8 GANTZ: PERFECT ANSWER 3.30
9 八日目の蝉 4.16
10阪急電車 片道15分の奇跡 4.27
コメディ寄りだったらきっと
甘い設定やご都合展開も多少許されるんだろうけど
これはシリアスとかミステリーを基にしてる感じだから
その辺に目を瞑るの難しくないか?
>>708 そうやって必死にdisるから、「そこまで悪くないでしょ?」って
反論の1つもしたくなるってことだろ。
どう考えても絶賛できる出来じゃ無いんだし、
ダメはダメなりに良いところも見出しましょう、と考えるか
君のように糞味噌に貶めないと気が済まないのかって
アプローチの違いだけの話。
たぶん、整合性の取れた歴史SFを期待してたら、
ファンタジーと親子の絆とか予想外の方向に行ったギャップを
受け入れるか受け入れないかの差。
最初の30分くらいは面白かったよ
親子の感動があまりにやっつけなのと辻褄が合わない点が多すぎる
男女そのままで、撃たれるのも真田のままだったらマシだったと思う
>>709 それもそうだな
確かに俺は否定するだけでいいところを探そうともしなかった
申し訳ない
この映画で褒められるのは綾瀬はるかの乳揺れのみだね
玉木目当てで見に来ていたらしいおばちゃんが
「マンジョウメ」さんの原作は・・・と
知ったかぶりで連れに語っていたのには吹いたw
713 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 17:19:38.07 ID:k3p3JHcQ
>>712 オレもオッサンだが、最近まで『マンジョウメ』だって思ってたよ。
子供の頃『ウルトラQ』で、散々すり込まれたからな。
>>704 > それも俺と同様「君にとっての普通」と同じだよね
そこにキミが反論すると、その時点でキミの言い分は破綻することになるからこの話は終わり。
>>711 > この映画で褒められるのは綾瀬はるかの乳揺れのみだね
それは、作品的には悪評に属すると思う。
設定のとっぴなところは飛ばしてる作品なんだろうから
粗が気になるなら面白くなかったでいいんじゃない。
見た人のガッカリ感(ガッカリ感を通りこしてたけど)が
多数見られたルーキーズの数字を見ればわかるように
ヒット=内容ではない。公開時期の巡り合わせやタイミングも結構ある。
>>705 答弁っていうより分析に近いかな
周りには既に二回見てて三回目も見に行くって中毒的な奴は数人いて
面白かった所とか泣いた所は話してくるけど
レビューとか見ると評価が割れてるのは何故だろう?って
あんまり周りに駄作といってた人がいなかったんで反論しながら分析してた
長々とスマンね
>>714 って事で自己満足に付き合わせてごめんよ
楽しかったよ!
>>717 本当に「面白かった」のなら、批判的な発言に憶測で反論してないで面白かった点を挙げればいい。
ID:MyCLk09S の一連の書き込みが自己満足なら、キミは場違いな人間だよ。
>>710 そうなんですよね
伏線の部分は緊張感もあって引き込まれる
でも伏線いっぱい張った割には片っぱしから破綻させて
全然回収しないで終わる
だからオッパイしか記憶に残らない
あまり話題にならないけど
ヤクザに殴り込みに行くのを阻止する為に仕事ほっぱり出して
中学生監禁する国家公務員なんているかな?
刑事が杭抜いてシャッター叩くくらいありえない事だと思うんだけど
綾瀬「記録に残るオッパイでなく、記憶に残るオッパイを目指したいです」
今からでもおっぱいバレーを見ようと思います
キャストの無駄遣い
興行収入の急落っぷりが凄いんだけど・・・
大阪人頑張れ!
見せ場がひょうたんだけだしな。
てかパイカリもだいぶさがったぞ。
>>723 先週台風で入が良かったから仕方ないよ
それでもファーストデーで1億稼いでるから8億近くいってるでしょう
>>725 え?公開初めの大入り土日で3億だったのに、約三倍の8億は無理やろ
お前、頭悪いん?
ファーストデーの前後は客入り悪くなるし、
今週末は1億ちょっとくらいなのに、「もう8億近くいってる」とか言ってる奴アホ過ぎるやろ
728 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 19:42:59.50 ID:c7w2vJ4v
OJOは少なくとも35年前からOJOだったって事は、茶子は父方の性を名乗ってるはずなのになんで羽柴なんだ?
ていうかもし男が生まれたらOJIに改名するのか?
730 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 20:15:35.81 ID:dVtBxcxR
>>727 しかもファースト・デイとレディース・デイが重なってるから、その日は
倍ほど入らないといけないんだよな。それはあり得ん。
>>710 あー、やっぱり原作で撃たれるの真田なの?
死亡フラグが回収されてないからオカシイなと思ってた
父から子に伝えるタイミングを
子の元服の時or今の成人(はたち)の時にすれば
もう少しリアルになったのに
その時期、松平が父と音信不通だって設定にすればいいし
あとは女子供はどこで何してる?っていう疑問が
解消されてくれれば良くなったと思う
>>729 パラダイスキスの方が入ってるんだ。
ムカイリが人気なのか?
733 :
628:2011/06/06(月) 21:17:55.47 ID:DwtMyXha
>>710 原作だと真田が撃たれるのか。それなら分かる。
映画だと松平(堤真一)が撃たれたから、撃たれたのにOJO(大阪国)を黙認するっていうのがどうしても腑に落ちなかった。
734 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 21:37:23.79 ID:grCKzSkn
桂三枝の創作落語「大坂レジスタンス」と、
ダン・ブラウンの「ダビンチコード」と、
大林宣彦監督の「転校生」を足して3で割ったような映画だw。
735 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 21:42:22.27 ID:grCKzSkn
>>719 禿同!
最初から大風呂敷広げすぎw。
どんな謎が展開されるのかと期待満載で見てたら
最後は尻つぼみw。
つまるところ、5億円の補助金を打ち切るか打ち切らないかの話。
5億円にこそ意味があるのだと言う人もいるようだが、それは、
こじつけ。余りにも無理がありすぎるw。
人一人が撃たれるほどの話では絶対にないw。
>>719 「鳥居だからしょうがない」
の一言で終わりますw
>>728 >ていうかもし男が生まれたらOJIに改名するのか?
そうだよ
739 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 22:25:43.12 ID:mPu8zOvl
観てきた。
ストーリーはがっかり。
退屈な映画だったけど大号泣した。
>>735 こじつけ、ってか、まぁ原作読んでるから、ついついそっちに
頼っちゃうんだよ
ちなみに、大阪国が立ちあがったのは補助金打ち切りの為じゃないよ
茶子の安全を脅かされたのと、会計検査院(日本国)が茶子を
盾に取って大阪国を潰そうとしていると大阪国が思ったからだよ
5億円の真実の用途を公表すると言う事は大阪国を白日の
下にさらすと言う事
国の存亡の危機に国民は立ちあがった
まぁ、映画では一切描かれてなかった気はするけど・・
このストーリーは、新幹線の移動中に堤が見た夢オチ、ということでどうだろう?
だから細けぇこたぁいいんだよ!
正直、原作がたいしたことないんだから、映画がここまでやったのは褒めるべき
>>740 えっ?
ちゃんと映画でもそのようになっていたけど・・・
この映画の制作陣で誉められるべきは、綾瀬の大阪爆走シーン
を撮影したカメラマンぐらいだな。あの激しい揺れを見ながら、
よくも酔わずにがんばった。
745 :
名無シネマ@上映中:2011/06/06(月) 23:41:29.84 ID:8KwCG2aI
綾瀬にスキ!って言われたらキスする
>>740 原作知らないけど、映画の中では茶子が拉致されたから立ち上がったというような描写だった。
5億円云々で公表は立ち上がった後の話で直接的には関係無い。
ちゃんと見てない奴多いなw
>>668 撮りたいシーンから考えるのは洋邦関係無く
映画作りの動機としては普通だろ。
撮りたいシーンに無理矢理ストーリーを付けて公開するのはよくある。
成功例:ソウ
失敗例:プリンセストヨトミ
判定不能:ズバコーン
750 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 01:15:10.76 ID:sfST/Cfy
>>740 と言うことは、綾瀬が余計なことしたおかげで、大阪国の人間が
勘違いして立ち上がったということか。
としたら、堤が、皆の前で、ちゃんと説明したら済む話じゃん。
751 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 01:24:40.97 ID:rOvzXGJ+
》712
知ったかというよりも普通はまんじょうめと読むのが一般的なんじゃないか?
違う読み方してるのは多分この作家だけだと思うけど
>>743 いや、
>>740が言うほど細かい描写はされてなかった。
>>750 綾瀬の余計なことがきっかけではあるけど、国を名乗るならおよそありえない大阪国の対応が悪い。
会計検査の調査官ごときが外交なんてするわきゃないんだから、真田は大阪国の存在を知る日本国の
要人に問合せるべきだったし、事実確認と茶子の居場所捜索を先にするべきだった。
大阪国民を決起させるなんて大ごとにした割に、基本的な確認を怠ったことによる勘違い…
集めて何をしたかったのかも分からんし、大阪国民は真田に対して怒っていいと思う。
>>748 悪い(前後を繋げられないのに撮りたいシーンから考える)点が普通になっているからダメなんじゃん。
前後を繋げられてる作品と一緒くたにするなよ。
>>752は少し読み間違ってると思う
いろいろと…
そもそも大阪国を名乗っちゃいるが、全然国じゃねーしな。
わざわざ国になった意味がわからないよな
別に大阪府でも王女守れるくね?
大阪人のアイデンティティだ!とか言われても困る
>>754 そう?例えばどこをどう読み違ってる?
大阪国なんて大規模な設定に、人の行動が見合ってない⇒脚色が詰めきれてない
ってことを言いたかっただけなんだけどな
綾瀬はるか出演シーン(未公開シーン含む)のみ編集で繋いで3D上映してくれよ!
>>758 その言い訳はともかく
>綾瀬の余計なことがきっかけではあるけど、国を名乗るならおよそありえない大阪国の対応が悪い。
会計検査の調査官ごときが外交なんてするわきゃないんだから、真田は大阪国の存在を知る日本国の
要人に問合せるべきだったし、事実確認と茶子の居場所捜索を先にするべきだった。
大阪国民を決起させるなんて大ごとにした割に、基本的な確認を怠ったことによる勘違い…
集めて何をしたかったのかも分からんし、大阪国民は真田に対して怒っていいと思う。
っていうのが読み違えてるかと…
>>760 「どこをどう読み違ってる?」って聞いてるんだけど?
>>761 それを言わせる気か?
なるべくなら自分で気づいてほしいから
あえて言わなかったんだけど…
まぁいっか、俺も言いたくてむずむずしてたんだ
まず、会計監査院が主人公である意味を理解していない
外交する気なら国土地理院やそれこそ、外務省の出先でも十分だろう
国から独立してるから国から圧力をかけられないってところが重要
つまり、国の管轄である国家機関からの視察ならいくらでも
圧力がかけられたことによる。
ましてや、会計監査院が外交なんかするわけないからもっと厄介
会計監査院はあくまで外交ではなく監査報告をするだけ
それを使った場合に大阪国が公になるということ
ファンタジー小説に「整合性がない」というのもどうかな。
それを映画化するのも難しいけど。
案外、脚本にしたら「スケール感」がデカ過ぎて手に負えなく
なったんじゃないか。
これまでの作品よりも、シリアスでリアリティ重視のフィクション寄りの新作
で新境地に挑んだのに、相変わらずファンタジー小説呼ばわりされる
万城目氏涙目w
割とどんな映画でもOKでけなすことの少ない友人が
クソつまらなかった、金返せ
的なことを言っていたからびっくり
自分も全く同感です 予告作った会社出て来い
オッサンしか集まってないのになんで全停止なんだ?
と思った。
767 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/07(火) 12:44:02.61 ID:fxLIA8QA
もう一回観たくなってきた
ジワジワ来る名作だよ、この映画
大阪が全停止した
って小説の一文に、制作側が舞い上がってしまったんだろうなぁ
原作では、日本国大阪としての機能が停止したって事なんだけど
(携帯もつながらなかったから、松平が事実確認しようにも出来なかったし)
原作も甘いとこあるけど、さすがにそのへんはリアリティ持たせてる
脚本家は、あんま原作読み込んでない気もする
女子供しかいない街の風景を見せられたら説得力はあった。あれでは収録時の明け方の
人気のない大阪中心部にしか見えません。カラスや転倒したバイクのCGクオリティも低い。
低いなりに本物のカラスが飛び立つ1カットでもあれば効果的なのに、その工夫もない
駅構内まで無人にしちゃうのはあまりに嘘っぽくてやりすぎだよね
大阪全停止にひかれて来た人はどっちらけ
しかし原作どおりにしても、あまり普段の日常と変わらないからね。
女子供はもちろん、昔から大阪人じゃない男はもちろん関係ない。
そこは映画ならではな場面を撮るを優先したんだろう。
その宣伝に釣られる人多かったってことはほんと間違いじゃない
そう、あれは見てみようかって思うよね
ただ予告で釣って終わりじゃ怒る人だらけになるのも当然
少しは説得力持たせる努力もしろよと
>>767 うむ。ここではなかなか言えないけどwじわじわ来ている自分
アンチが暴れてるのはヒットしてる証拠
誰もいない?!は一瞬だけのことか幻にして、女子供は出てきてちょっとほっとしたのもつかの間
あれ男は??て次の瞬間疑問と、それからいろんなところでよそ者のお客さん
扱いされて店が早々に閉まっていくとかにして何かが街ぐるみでなにかが起きるようにしたら原作に近い。
瀬鳥居は気付かないけど、男が出たら皆同じ方向に歩いているとか、老人囲んで話し合いがおきてるなど。
気がついたらバスも電車も何もかも行き先電光掲示板は大阪城前になっている。
くらいだったら原作に近い臨場感あったかな。制作場面撮るのやエキストラ大変だろうけど。
>>770 駅構内は無人でOKなんじゃないかな
電車が全停止してるから(新幹線も含め)
よそ者があっちこっちで足止め食らってるシーンがあれば
まだよかったかも
女子供は台風の時みたいに戸締りしてじっと家で待ってるとか
松平の長い語り省けばそれくらいは入れられたと思うが・・
と言うか、大阪城に集まるシーンは一番の見せ場だから
もうちょっと丁寧に作り込んで欲しかった・・
>>776 駅には事情知らないよそ者がウロウロしてないとおかしいかなと思ったんだけど
自動改札もストップしてるってことかな?
まああんまり深く考えない方がいいんだろうけど
大阪城集結のくだりは一番楽しみにしてたんでガックリきたな
原作がどうこうとか関係ありません
映画として納得できるものに仕上がっていなくては
あとどうして酷評されるとアンチって決め付けるのかな
あまり実際のように、よそ者がいるとそれこそ他県から来たのに騒がれて
「大阪が大変なことになっています!」なんて全国放送のテレビのカメラなんて
はいったら大変なことになるし、原作もちょっとそこは苦し紛れにごまかしていたと思う。
リアリティ出す嘘をつくって難しいね。
ファンタジーがおかしいと言い出したらおかしいとこいっぱいだけど、
これは元々たとえていえば、水戸黄門の世界なんだよね。
茶子の前に、学校も警察も交通局もテレビ局もやくざも皆ひれ伏す。ただし大阪限定
いやだから、最初からファンタジーと思って見てればこんな反発も大きくならないよ
やっぱ予告が悪いな
>>781 大阪国がファンタジーで無いと思う人がいるのか
まさか本当に明治維新のように、大阪が日本から独立宣言する!?のように想像した人がいたとしたら
それはまたこのご時世、いろいろときな臭く生臭すぎると思う・・・
本当の大阪知事の目指していることなんて、この大阪国の姿勢とは真逆だしね。
大阪国の姿はただただ美しいけど力はない。力の無いところが唯一の武器みたいな。
結局、映画の尺で原作をまるまるやれるわけもない。
その点、父子の回廊シーンは台詞に頼ること無く映画的には上手くやったと思う。
関西出身なので自分としてはあれで満足は出来てるが、
もう少し細部にこだわるべきだった。
お好み焼きがちっとも旨そうに撮れてないのが象徴的だと思う。
小さな嘘を積み上げて大きな嘘をつけば他の地方の観客にも成功したと思う。
785 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 18:13:08.36 ID:UCLetQ6F
>>764 『大阪国』っていう設定の時点で、ファンタジーだろ。
お好み焼きの大きさ(直径)が小さいように感じましたが、
あんなものですか?
私、広島に長くいたので、そう思うのかもしれませんが。
そこは店それぞれ。大きさ自慢するとこもあるよ。
大きいとそれだけコテでひっくり返すの難しいしね。
ただ東京にいると、こっちのお好み焼きの値段が高くて小さいのにうんざりする。
庶民のB級グルメの代表であるに違いないのに、なんか勿体つけている店多くて。
フォアグラ入りとかトリュフ入りとかもうなんやねんみたいな。
788 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 18:50:37.67 ID:UCLetQ6F
>>787 なんじゃそれ。いちばんお好み焼きに似合わん食材だな。
>>785 まず、ファンタジーとフィクションの境界線を理解しような。
790 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 19:03:38.46 ID:jLiPgGSd
そーゆーお前も理解してんのか。
>>762 しつこく聞かれてやっと答えた中身がそれかあ…ちょっと呆れた。
俺は大阪国側の動きがおかしいだろって話をしてんの。
日本における会計監査院の立場の話なんかしてない。
読み違えてんのはそっちじゃないか。
日本から見た会計検査も大阪国から見たら外交なんだよ。
会計検査院が圧力を受けない組織でも日本国の組織である以上、要人誘拐は国際問題になるから
「大阪国の存在を知る日本国の要人に問合せるべきだった」の。
ついでに言うと「会計監査院はあくまで外交ではなく監査報告をするだけ」で「外交なんかするわけない」なら、
会計監査に誘拐なんて関係がないんだから誘拐なんてもっとするわけないんだよ。
大阪国側がすべき基本的な確認を怠ってなければこんな勘違いは数分で解決したろうにね。
つーわけで、キミの読み違いによる難くせ以外にまだ何かある?
松平は大阪国なんておとぎ話をギリギリまで
信じても認めてもないのに、どうしてそれが
外交問題と判断出来るの?
>>791 だからぁ、大阪国は国を名乗っちゃいるが、全然国じゃないんだよw
国としての要件を満たしてない事くらいわかるだろ?
補助金の出入りがらみで、東京の官庁に窓口の担当はいるだろうが、
そもそも大阪国なるものの存在を知ってる人間はほんの一握りで、
日本国政府との外交のパイプなど無きに等しいだろうな。
所詮、大阪国民以外には解るまいw
こんな映画を金だして見に行く奴は情弱
まともな奴は亀山プロデュース、監督鈴木雅之で見に行くわけない
ここで面白くなかったと嘆いている馬鹿は自分の馬鹿さを反省しなさい
みて来た!!
かなり面白かった!!
予告のイメージとは違ったけどよかった!
>>791 >日本から見た会計検査も大阪国から見たら外交なんだよ。
そんなもん 最初っからどこにもない。
さすがにあんたがトヨトミを物語として読み間違えている。と私も言おう。
外交なんて要人なんて、そもそもリアルな現代にあてはめてようとするあたりもう絶対違う。
タイムスリップとかも絡むのかと思ってたが
そういう話は無しだったので残念。
予告を見たとき、
粉まみれで横たわる少女が意味深だったけど
単なるイジメのシーンだったとはガッカリ。
重要なシーンじゃないなら予告に使うなよ。
400年前に集結して守ってやれよ
もともと大坂の人は別に上が豊臣だろうが徳川だろうが構わなかった
所詮、武士同士の争い
ただ、夏の陣以後の徳川のやり方は、いくら何でもそれは可哀そうや、ってのが
末裔を守ろうと決めたきっかけ
でも、この前NHKで要潤が、家康は秀忠が可愛くて可愛くて仕方なくて
どんなに見苦しくても秀忠を守ってやりたかったんだ、って言ってて
ああ、家康も父親の情に突き動かされたんだな、って何か感慨深かった
面白かったと書き込んだら情弱と言われる始末
見終わった
星5つ中4コかな
by映画評論家
お仕事ご苦労様です
805 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 22:52:20.78 ID:cVg3zeNp
この映画の面白さが分からないやつはモグリw
見て来た
尺の都合も映画演出の都合も分かるけど、良い改変とは思えなかった
特に最後の銃を発砲するのはダメだろう
そんで大輔が煽ったノリで発砲したみたいになってるのは更にダメだろう
大輔はあの場で父ちゃんに「ありがとう」と言われるべきであって
「何でこんな所にいるんや」とか言わせたらダメだ
原作知らない人が見たら違和感無いのかな
どうにも説明不足な気がするけど
原作未読で今日映画を見てきたが
鳥居の「富士山の下に白い十字架が〜」というふせんを
最後に松平も見たで終わらすのはどうなんだよと思う
そもそもなんで鳥居はそんな光景を見たんだよ
なんか大阪国と関係がある家系なの?
そもそもなんで白い十字架なんだよ豊臣はキリシタンを
断絶してなかったっけ?
808 :
名無シネマ@上映中:2011/06/07(火) 23:26:46.74 ID:yhVpHyCL
レイトでいまけ
250の箱に27人。サラリーマンカップル3組、中年リーマン、OLのいまけ多数。おっぱいは良かった!
>>769 >女子供しかいない街の風景を見せられたら説得力はあった。
それだと普通に阪神のナイトゲームん時の大阪の日常風景では・・・?w
>>769 大阪府庁前に集まってたエキストラの中に
普通に女性がいたからな…
>>811 昔はしらんけど、今、阪神見て喜んでるのは50代以上の爺さんだけ。
阪神しか一麺に載せないスポーツ新聞とかも急激に売上落としているそうな。
俺大阪人だけどお好み焼きあまり好きじゃないんだ。
けどあのじゅーじゅー言ってるみてると無性にお好み焼きが食べたくなるね
20はムリだろ
予想は15だな
自分は大阪人のつもりだけど、家にたこ焼き機もないし、
家庭の味としてお好み焼きも作れないから。お好み焼きは好きだけど。
阪神なあ なんだか阪急も阪神もくっついてしまってなにがなんだか。
お好み焼きは広島風の方がうまいよね。
阪神タイガース、近鉄バファローズ、南海ホークス、阪急ブレーブス。
日本ハムは大阪が本社だし、野球に関していえば大阪は凄かったね。
昭和なら大阪国として独立できたかも
いっその事、大阪国の存亡を賭けて巨人と阪神が戦い、
ドラッカーを読んでイノベーションを起こした真弓監督の采配により、
阪神が逆転勝利するというバカ映画を観たかった。
現代でいえば野球のなんでもアンチ巨人のように、アンチ東京な人はこの話痛快だと思うよ
別にこれが幕末における会津藩でも良いしもっと昔の平家の落人村のはなしでも良いわけよ。
日本人が元は好きな、負け組をひいきして好きだった判官びいきのおとぎ話なのよ。
>>821 なんか0か1か、好きか嫌いか、東京か地方かってゆー、デジタル脳的
感想だなw
ちなみにオレは大阪人だが別にアンチ東京じゃないし、大阪人の立場からすると、
この作品自体妙な誤解を他府県人に与えそうで、その意味では好きじゃないな。
それと、地方が東京をやりこめて快哉を叫ぶ的なストーリーでもないから、アンチ
東京だったらどうってのは違うと思う。
判官びいきだからと、自虐的に言ってるのによくわかんない人だねぇ
原作読まずに見たけど あっという間の2時間だったな。
これ、女性受けはしないんじゃないか?
ほとんどオッサンしか出てこないもん・・・
でも笹野高史とか江守徹は良かったよ。さすがは名優
ただ全体的にストーリーが適当すぎる。大阪じゃなくても成り立つんじゃ?
クドいようだけど、綾瀬はるか嬢の張り裂けるようなおっぱいはさすがです・・・
825 :
あやせ:2011/06/08(水) 02:27:32.70 ID:yiNFqS/Y
書き込み全停止?
昨日ここ見て余裕こいて行ったら前の方しか空いてませんとか言われたなんでだよくそ
最高に素晴らしい作品でした!
原作読んでなければ歴史にも興味がない二十代前半の評価ね。
父子の絆の下りが、この映画の真骨頂だろ?豊臣の末裔とか大阪国独立とか、あくまで起因でしかない。
あやふやで、丁度いいんだよ。
828 :
商都大阪:2011/06/08(水) 06:40:38.58 ID:sXOQbs/S
世界中心大阪
>>820 つまり優勝したら、今度こそ綾瀬がおっぱい見せてくれるんだな。
広島焼きくいてー!
831 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 08:04:44.86 ID:BXtE9FUI
軽蔑とプリンセストヨトミ観たwww
プリンセストヨトミ、なかなかにいい映画だったよ。
走る綾瀬はるかのおっぱいの揺れのほうが丸出しの鈴木杏のそれより
何倍も素敵でした。つまり、脱ぎゃいいってもんでない。
大阪が全停止した とか言うから、なんで停止したんだろ?面白そうだな。
と期待して見に行ったら、そんなんで大阪停まるわけねーだろ!って話。
そんな騙され感満々な映画。金の無駄だった。そんだけ。
>
>>820 ちょっと違うけど、「決戦日本シリーズ」というのがあってだね、
これが激しく見たいんだけどな。
834 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 09:53:28.71 ID:HSrCt/3e
レディースディだよ!
菊池桃子のお姫様みれるよ
今日も西宮梅田難波は好調
>>793&
>>797 そう。大阪国は国じゃないし、つまりは外交でもない。
国として当然のことが出来ないのは国じゃないからだっつー話をしただけだよ。
2人とも読解力がなさ過ぎ。
(というか793は読み違えてて、797は話の流れを把握できてない)
更に言うと国じゃないと言う事実がはっきりすると物語内の世界観的にも映画的にも矛盾が生じ、
その矛盾を消化できるだけの設定が(少なくとも映画内には)用意されていない、と。
ちなみに大金を融通させてる以上、日本国政府とのパイプは1本しっかりあるはず。なきゃおかしい>793
837 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 10:37:18.27 ID:XS4gqSoC
大阪にだって巨人ファンて普通にいっぱいいるんだけどね
大阪生まれ大阪育ちの生粋の大阪人全員が阪神ファンなわけじゃない
836必死すぎw
万城目さんは巨人ファンらしいね
ところが原作では、日本国総理大臣もこの騒動にかんでいて、
大阪国はずっと目の上のたんこぶで、とっとと潰してしまいたい
ということになっている。
俺は釣られないし気にならないぞと観たけど綾瀬の爆乳には参ったw
842 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 11:59:36.72 ID:Nw29tDCH
橋本府知事が巨人ファンということはあまり知られていない
王、長嶋世代は大阪でも巨人ファンがデフォでっせ
谷啓みたいな雰囲気の俳優さんの名前って分かる?OJOの笹野と一緒に居た人ね。ずっと気になって…エンドロール見ても分からんし
846 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 13:07:04.08 ID:Gis8bfrI
時代劇のシーンで、大阪城から国松を逃がした女性(菊池桃子)
は誰の役だったんでしょう?
国松に対しての命令口調から、淀殿としか考えられない。
千姫なら徳川側に切られるわけないし。
菊池桃子演技下手過ぎw
>>846 口調からして国松の母だろう
淀殿は大阪城内で自害したって映画でも言ってたし
祖母なんだからあんなに若くないw
評判良さそうだね。観に行ってみよう。
主に綾瀬はるかのオッパイ目当てにw
851 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 15:36:39.34 ID:VtdzxZ6a
玉木宏のチョイ役がオモロイ
あのたこ焼き屋何度もチョコチョコ出てくるから
なんか意味あるのかと思ったら
結局タダのたこ焼き屋だった…
もったいない使い方するなとは思った>玉木
もっと重要な役ないのか・・でもタコ焼きの兄ちゃん似合ってたな
この映画最後不覚にも泣けた堤が病院で中井にOGOは何もない
今まで通りと言ったとこ
>>850 オッパイ目当てなら悪い事は言わない。レンタルDVDで「プロポーズ大作戦」
の最終巻を借りて、長澤まさみのを鑑賞しよう。コストパフォーマンスでは
こっちのほうがはるかに上だ。
855 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 16:52:51.17 ID:C/2OPf77
>>850 誰もいない街でプリンプリンしているよ。
856 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 17:37:47.47 ID:vmcA2wHF
結局35年前に何があって国民が蜂起したのか解らんかった。
報告書がない理由も
857 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 17:41:44.48 ID:/YaXgdrm
ずっとまんじょうめさんだと思ってた
最後真田が総理大臣として大阪国解散を命ずると思ってた。
「まんじょうめ」じゃないなら何?
860 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 18:30:24.26 ID:C/2OPf77
>>856 アイデアだけで突き進んだ映画だね。
おっぱいプリンプリンと、亡き父との地下道での和解で泣かせて満足させる。
地下道での和解はやっぱりエリートで厳しい頑固親父の方が
絵になったのになぁ
いつも厳しい表情しか見せなかった父親が初めて安堵と
優しさと信頼の表情を松平に向けるって言う感じで
大阪の親父のイメージじゃなかったのかね
模倣犯よりは面白かったよ。
富士山の十字架の話が気になる
>>864 もう三谷の洗面器のみたいに次の話にも出してもらって
永遠の謎にしとけ
>>854 ごめん、長澤まさみには全然性欲湧かないんだわ。
綾瀬痩せすぎ鎖骨が気になって・・頬もコケてるし
ふっくらしてる綾瀬の方が好きだな
それでも胸は主張してたよな
大阪の人が監督しな無理
>>865 赤い洗面器→赤洗→あかせん→(謎は)明かせん
玉木は友情出演とかじゃなかったっけ?
げっそりして鎖骨が浮いてるから偽物ぽいというか詰め物みたいでありがたみ半減
鹿男の時くらいがいいんじゃないか
今週は星守る犬見てくる
あと織田裕二のと今月は映画の月だ
織田裕二はいらんやろー
>>860 大阪人なら誰でも思いつきそうなアイデアだよね。
通天閣や道頓堀なんかのコテコテな雰囲気が代表の街が日本の第二の経済都市という、
嫌われてんだか好かれてんだかよくわからない、そういう謎めいた部分を
ミステリーにしたら面白いって誰でも思いつくよ
犬の映画おおすぎw
>>856 ちゃんと理由が映画の会話内で説明されてるんだが…
友情出演てのとはちょっと性質違うな。
鹿男ファンをにやつかせる為のスタッフお遊び、
にしてもカメオと呼ぶには確かに出し杉だったわw
879 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 22:16:33.72 ID:/YaXgdrm
大阪の映画なのに知ってる吉本芸人がひとりも出てこなかったのを評価したい
それにしてもルカちゃんて子はすごくいい顔してる。
あの子が主役の『ぼくらの七日間戦争』みたいな思春期ものが観たいな。
>>879 それを関西テレビのアナウンサー3人の出演に止めてるところは
評価したいね。
ヤマヒロさん、エンドロールにも大写しになってたしw
>>879 同意。
作品は素直に、セーラー服と機関銃でいい。
劇中における綾瀬の乳揺れ回数は、トータル76回
※「アサヒ芸能」調べによる
てすと
昔住んでた家の近所に、大阪城と繋がってる地下道があるって寺があったな。
そんなこと思い出して、ワクワクしながら観た。
最後は泣けたし。
レディスデーで混んでた。
最後って、アイス食べながら富士山の十字架?
いや、そこは笑ったw
松平が一人で地下道歩くとこで泣けたよ。
887 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 22:59:18.77 ID:VtdzxZ6a
>>856 877の言うとおり、最後の場面で大阪国民が蜂起し、真田と松平が直接話をした時、
松平が「そうやって35年前も会計検査院を脅したんですか。」と真田に問い掛ける
シーンがあったはず。
>>878 鹿男って視聴率悪かったんじゃない?
お遊びはほとんどの人に通じてないと思うけど
ごく一部の人だけわかればいいのか…
>>888 原作そのものに鹿男に出てきたキャラも登場してる
映画でもドラマ鹿男でその役をやった俳優が同じ役で出てる
玉木の鹿男キャラは本来プリトヨには登場しないが
原作者が本当は同じキャラで出て欲しかったと言う程度にお気に入り
鹿男と同じ人が音楽担当なので期待したけど
印象に残る局はなかったな。
>>888 うん、玉木も宅間も一部にだけ分かるんで良いんだ。
スタッフが同じなんだよ
監督の大阪愛がまったく感じられなかった
893 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 23:34:52.36 ID:t1O1TUmE
めちゃくちゃでも面白い映画はあるけど、これは欠伸が出てくるつまらない
めちゃくちゃの映画。綾瀬はるかが走るシーンだけが見どころという駄作中
の駄作。それだけもいいという綾瀬ファンなら許せるレベル。俺は許したw
894 :
名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 23:57:53.01 ID:pye7SQ0m
混んでた
原作にあって、映画に無かったこと
色々な大阪人が「半信半疑」で集まって来て「大阪国」の実在を確認する場面
「大阪国てほんまにあったんや」・・・このセリフかな
この映画ってめちゃめちゃつまらんよね
大阪全停止なんて大阪にいるのが大阪府民以外いないという設定でもないと無理
でもそうすると大阪国ってのがそもそもあってアメリカの州みたく日本国内にあるって設定になり、
大阪国民が秘密でもなんでもなくなる
幼稚すぎて話にならないでしょ
つまらない映画が2週目のレディースデーに混んでる訳ない
事前に内容確認して映画館に誰もが足を運ぶわけではないからな
ヤフーの興行収入ランキングで暇つぶしにこれにしようか程度で見る作品を決める人も世の中たくさんいる
万城目さんは堤真一ファン
大輔はなんで警察署でヒョウタンみたのに一大事に気づかなかったの??
オヤジと地下道とおったのにさ。
902 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 01:21:02.32 ID:cRQXpjqK
ナベアツが大統領の大阪合衆国なら遊びにいってもいいかな。
今日他の映画を観に行ってきた、(正確には昨日か)
たまたま終わって出てくる観客と鉢合わせになったんだが、年齢層が広いので気になって調べてみれば
この映画だった。しかしこのスレを見ると評判悪いな
904 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 01:36:40.03 ID:IIyEenij
北野武に監督させたら間違なく傑作エンタテイメントになってた
残念
顎瀬はるかの乳揺れ(笑)だけが見所といわれてる映画(笑)はこれですか?
906 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 04:50:23.82 ID:05xynB3o
へんなやつきた
908 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 06:33:05.82 ID:MOJa8m4T
原作読まずに見てきたけど面白かったです。
このエピソードとあのエピソードがどう繋がるのかが予測できない楽しさと
役者の演技で十分楽しめました。
ちゃこ役の女優さんは本当にキリっとしたいい顔立ちだったので、これからの活動に期待。
ただ白い十字架だけは謎でしたが。
原作読めばわかるのかな?
梅田1番箱復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>908 > このエピソードとあのエピソードがどう繋がるのかが予測できない楽しさ
見終わってもこのエピソードとあのエピソードがどう繋がるのかが理解できない
>>880 俺もエンドロールで初めて
山本さん、集まりにちゃっかり来てたのかwって思った
大阪の劇場だとやっぱ、アンカーの場面は笑いが起きるなw
中井さんインタビューした時、「皆が頑張ってる中、
一人途中で帰ってましたよね」って突っ込まれてたけどw
大阪が全停止ってシチュエーションがそもそも成立しない
他府県民や外国人までいなくなるはずがない
設定の程度が低すぎる
大阪全停止で誰もいなくなるのは映画版の演出だな。インパクトのある画を見せたかったんだろう
原作では男達の群衆の中に外国人観光客が紛れ込んで、ビデオを廻して動画サイトにアップしたエピが書かれてる
>>890 CMの曲がかっこよくて期待してたけど
映画見てる最中に印象に残る曲はなかった
これが沖縄や鳥取の話ならあるいは…って感じだが
日本No2の都市が全員地元民で構成されてるって結構無理があるよね
だいたい、あつまってないはずの女・子供も消えてるし
だいたい、おやじが死にそうになったら伝承って無理があるだろう
>>915 あのエピすごい好き
台湾人ってとこがリアルだしw
原作では「大阪(の機能)が全停止」だからなぁ
携帯のアンテナも立たないのを見て、「本当にここは大阪国なんだ」と
国民が納得するシーン、ぞくっとした
他府県人や旅行者まで「居なくなる」んじゃなくて、「動けなくなる」んだよね
原作の話題でそこを見落としてたらその人の否だが
映画の話なんで原作では〜なんて描かれてないこと言われても全く無意味だな
原作と映画を比較する作業も面白いんだな、これがw
>>919 別に否なんて言ってないじゃん?
基本的にここをちゃんと描いてたらわかりやすかったとか
印象も違っただろうとか思ってるけど
原作もオチが今ひとつだったんで、映画なんだから原作超えるようなの
創って欲しかったくらいだし
>>922 否なんてのは書いてないな、すまんね
わざわざ粗探しするまでもなく普通に考えて設定が成り立っていないって
この映画作った人間ってこんなに素人みたいなやつしかいないのかと唖然としたもんでね
尺が足りなかったと言うのはわかるんだけど、捨てるとこと
足すとこがあんまり成功してないよね・・
万城目好きだし、大阪のおっちゃんたちが頑張ってたし、
いい映画になって欲しかったんだけどね・・
まぁでも、雰囲気映画としては十分及第点をあげられる
まぁ、1000円の日に見たからな
1800円だと若干きつさを感じる映画
吉本芸人を使ったり「なんでやねん大阪」みたいな
コッテリコテコテではないところは、わかってるなぁとおもう
(まぁそれでも、大阪人からしたら十分コッテリしてたが
まぁ、大阪という舞台設定上あの程度は仕方あるまい)
わけのわからん「こってり」に逃げなかった点は原作含め評価できる
顎の乳揺れだけが見所w
つーか、原作自体状況設定にかなり無理があるんだけどな。
父親が生きてりゃ、まだ大阪国の秘密を知らされてないわけで、父親が
30の時の子供が40才になったとして、親はまだ70才だもんな。
ということは、大阪の人間でも40才前後より若い会社員や公務員は、
かなりの割合が事情を知らない訳だから、それで社会インフラが停止
する事がありうるのか?それと大阪城の間近にも企業や官庁、学校
があるんだし、相当数の人間が事件を目撃する事になったはず。
928 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 13:42:14.84 ID:lxZHDpMg
綾瀬はるかの乳揺れだけが印象に残った映画w
ストーリーはやや無理がある
相変わらずステレオタイプの大阪が描かれており
お腹いっぱいって感じ
あと大阪のオバハンで笑いを誘う所も
正直、ウザイ。もうええやんって感じ
プリンセスは昔の内田有紀を彷彿させるものがある
個人的には阪急電車の方が良かった
なんで阪急電車が出てくるか分からんw
あと乳乳うざい
阪急電車は同じ関西圏が舞台で小説の映画化、同時期公開だから比較されても仕方ない
乳以外見所ないし、大阪全停止なんて画以外チープで粗末な設定含め、
粗が多すぎてとても映画として成立してないんだから仕方がない
阪急電車スレにいけばいいじゃんw
932 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 14:26:10.88 ID:sbkPHPfD
乳要員綾瀬はいつまで天然馬鹿扱いでいくんだろうか
それだけが気になった
実際見てない奴が多いなぁ
今日、明日、ユナイテッドシネマ浦和で日本語字幕入り上映。
最初、英語版かと思ってビビったw
371 :名無シネマさん:2011/06/08(水) 20:41:44.65 ID:HfsB6pSD
ユナイテッド豊洲
パラキス 21:00- 14/116
もしドラ 21:45- 5/120
マイバック 21:15- 5/80
大コケWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>935 豊洲と台場は客数少なくて有名だからなあ。
空いてる映画館が好きな俺には最高。
>>936 台場で観たことあるけど、いつも客少ないんだ。あんなに人が集まる所なのに
映画館によって客の入りは違うよな。郊外でもいつも混んでるところもあるし
>>927 まったく同じこと思った。原作読んでないから分からんが、父と息子のいい話に持っていくためにやっぱりああするしかなかったのかね。
939 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 15:40:25.96 ID:P/c0K2L2
935にはプリトヨはないんだが
マイバックか、もしドラの誤爆?
940 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 15:48:25.03 ID:JVyCh2An
あんないい揺れおっぱいがある映画なのに3Dにしなかったのかが問題だろ
941 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 15:55:50.29 ID:NYgB+PKm
ホルモーはどこの制作だったんだろう。
原作の世界観がうまく映像化されてた。
鹿男のフジよりホルモーの会社が作ればよかったんでは。
>>940 当初は3D化を計画しておりましたが、テスト映像で試写を行った
所、約半数が激しい3D酔いを起こし、約1割の男性に幼児退行
現象が見られたため、3D化を断念いたしました。
多分「大阪全停止」に酔ったんだよ
色んなとこで動きが取れなくなる
国民も半信半疑状態で集まってくる
次の日、報道機関も含め「ハテ何かあったん?」とシラをきる
この流れがなかった
南場先生が難波宮跡(大化の改新の詔を発した場所)を横切って帰宅
したりする場面とか小さなプロットが必要だった
>>942 監督は本木克英
釣りバカ日誌とか撮ってた人みたい
貶す人もいるけど、原作からしたらよく出来てたと思う
スピン作品集まで読み込んで作ってるのがわかるよね
>>915 >>918 そういうニュアンスなら良かったのになぁ。
女子供や旅行者まで誰もいなくなったってのは
いくらファンタジーでもキツイやね。
父から子へってのはなかなかよかったけど、あれが在日設定だったら怖いよな。
国税垂れ流しの半独立国
何でもかんでも在日に結びつけるの止めてくれよ
好きな話なのにすげーウザい
950 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 19:05:01.22 ID:FfMja9bY
見てきた
いいおっぱい映画だった
ナイスおっぱい(;´Д`)ハァハァ
うざいならスルーすればいいのに。
在日って文字見ただけでヒスおこすほうが馬鹿みたい。
今日見てきた
後半のくだらない展開にイライラした
久々にスゴい糞映画に出会った
>>951 あんたの方がすぐ噛み付いているようにみえます。
>>949 まぁ、確かに板にそぐわない話題だよな、不快にさせたならすまなかった。
大阪の男は、姫の話とかしてる時に、秘密を知らない
女子供が近付いたら、「ヒョータン!」って合図して、
さりげに話題を変えたのであろうな。
かつてのプロレス界の「ケーフェイ」みたいに・・・。
原作設定だと、外界では「大阪国」の話題は、
お互い一切口にしない取り決めになってる
958 :
名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 21:21:45.94 ID:yXHV0vT+
>>954 象徴としての人々を国民が見守り続けることで国がまとまり存続する。
という話は日本の象徴を背負われている方々の存在と重なり合う部分が濃いので、その意味で感銘を受けたよ。
見守りたいのは勝手だけど他の県民の税金使ってとかはないわw
つうか別に王女の存在なんて今更バラしたって
ほとんど信じる人もいなそうなのに
なんでまだ隠してるのか意味不明だったな
後全停止の時、病院とかはちゃんと機能してたのか気になるわ
今日見てきたけどなんだかなぁって出来だった
感動物にらしたかったんだろうけど
どれも中途半端で物足りなかった
お目目直しに別の映画見たわ
王女自身は、一生、自分が本当は何者なのか知らされないんですよね?
あの茶子という子が結婚しなかったらどうするの?子供生まなかったら?
その場合、組織の男連中があらゆる知略をつくして、存続させるわけ?
しょうもないこといいますなぁ
>>960 なにをどう考えたんだか?
一人合点な推測で怒ってもね・・・・
大阪府民から徴収した税金を還流させることを明治政府と約束したんだよ
明治維新前後に倒幕側は金が無くて大阪の両替商から金を集めたんだよ
維新後は税金の還流システムにしたんだよ
映画は無理あるけど、原作では病院なんかは除かれてるよ
>>962 そのために大型コンピューターで子孫を管理してるんだよ
織田信成みたいにインチキは出来るけどね
>>964 へーでも映画見ただけじゃ分かんないなら
しょうがないと思うんだけど
税金については地方税でやってるって映画で説明あったんなら
謝るけどさw
なんでケンカ腰なんだよw
両替商が金を出した時点で新政府と新しい構図を描いたんだよ
ついでに秘密の通路は江戸時代からあったけどもっと粗末なものだった
それを市民からの募金で昭和に大阪城を再建したときにあまったカネで
現在の通路を秘密裏に作ったんだ。
だからそのときのゼネコンの本社ビルが出口のひとつになっている
そのゼネコンがスカイツリーやってるて言えばよかったんじゃない
秘密の通路を通るとき「太閤下水」の石組みのそばを何度も通るけど
残されてる下水はそんなに深くない だから現代では車の通行で陥没
する可能性がある?
見た後に怒りが込み上げてくる気持ちはちょっと分かるW
2時間があんなに長く感じたのは久々だわ
地方交付金の使途は検査院でチェックするだろ・・・ふつうは
検査院が地方公共団体に遊びで来るわけないよ
いい出来とは思わないが、もっとひどい映画っていくらも
あると思うんだけど、ここまでひどい、糞だって言われるのは
何なんだろ・・・?
>>836 バチカン市国とかアンドラ公国みたいなモノでは?>大阪国
みんなの気持ちで成立しているという国々。
964とか、本気でバカなのか、作品をけなされるのがイヤだから
ムリムリ擁護してるのか、よくわからんw
>>970 面白かったって書き込みづらいんだよね〜…
>>970 評価ってのはある意味前評判との差で決まる部分があるからね。
あれだけ宣伝して期待値上げといてこれなら糞と言われてもしょうがない。
期待せずに見ても糞
いや、面白かった満足
>>970 俺もそう思うが、予告の出来が良かったから期待外れ感は否めないw
あと、映画で分からん・意味不明って部分の解説で原作を使うのは良いんだけど、
だから映画も面白い、ってことにはならないだろ
そりゃ原作あるんだから解説する人が出てくるのはしょうがないでは。
× 糞
△ おもしろかった
○ 発想はいい、予告はよかったのに出来が残念
「現代に生きていた○○の末裔と、それを守る集団の存在」
なんて基本プロットは、ダヴィンチ・コードそのままなのにな。
ダヴィンチ・コードの謎解き本はたくさん出たが、これのその手の
本は決して出ない。
大阪全停止なんて大阪が他府県民や外国人の力で動いている現実を
無視したとんでも設定でもないとそもそも起こるわけがない
大阪城が赤く染まるってあんなに目立つ建物を赤くしたら色盲でもなければ
バレて今のご時勢なら写メや動画で撮られてアップされてすぐ全世界に広まってる
35年前にすでに存在していたJR大阪環状線から非常によく見える目立つ建物で
鶴橋から近鉄で奈良に乗り換える人や天王寺から奈良や和歌山向かう人に見られるという
一番知られてはいけない人たちの目につくような方法で召集してこいつらは
真性のアホかとしか言いようがない
歴史よりもまずは社会の仕組みや地理を理解しろと作った人間に言いたい
>>979 既読組のほとんどは「そりゃあれじゃ分からんよな」と思って、
補完説明してるんであって、擁護目的なんて少数だろ。
小説板の本スレでも、原作映画ともにたいてい残念な感想だし。
最近、江守徹とウィリアム・シャトナー(カーク船長)が似ている事に気がついた。
疑問がまだあった
なんで引き出しの事務用品を全部消したり出したりする
必要性があったんだ?
事務所、全停止!っていう見た目の意外性狙っただけ?w
あと隠し扉はちゃんと隠せ
外の謎扉と同じ紋様でさあ解れと言わんばかり
表向きのOJOだろ
昨日予告で凄く面白そうだったから見てきたけど、面白くなさすぎた・・
とりあえず何を伝えたいのかよくわからんし、途中何度寝てしまった事か・・
一つ一つ退屈なシ−ンばかりで、これでは2時間ドラマの枠で充分だと思うんだけど。
わざわざお金を払ってまで見に行くような内容ではないよね。
今回監督の鈴木さんは、ドラマはいいの手掛けるけど映画はイマイチだよね。
GTOだって全然面白くなかったし。
OJOはもともと活動してないから机も全部空っぽ、松平が怪しんでるのを聞いて
真田が通報して慌てて体裁を整えた
ってことじゃ?
あの辺まではミステリーぽくておもしろかった
>>820 その手の映画に巨人って全く協力しないもんな。
>>843 あの時代は関西でも巨人戦しかテレビでは観れなかったらしい。
中井が堤を地下の国会議事堂に連れて行き、大阪国について説明している途中から憤りを感じるほどつまらなくなってきた
そこから最後まで我慢大会
クライマックスがいくらなんでも成立してへんもんなー
ハリウッドやったら突っ返される脚本レベルやで
>>971 ごっこレベルでなら成立してるとは思うが、それだと対外的には不成立。
5億を許す理由としては弱すぎる。
「5億円の補助金」に重みを持たせるために、
大阪国議事堂の中にバカでかいデータセンターがあることにして、そこへ松平を案内しても良かった。
ふたりがそこへ足を踏み入れると、ジャジャジャジャーーーン、と思わせぶりな壮大なBGMが掛かり、
無数のサーバ類が稼動する静謐なデータルームが広がる。
松平「……これは…」
真田「……これが、大阪国の中枢です」
とか。
>>997 5億の用途、それは人型汎用決戦兵器・「通天閣ロボ」の開発資金。
>>995 だから、5億の内実は「補助金」じゃないんだって
何度言ったら・・・
1000なら今週も順調
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。