【エクリプス】トワイライト・サーガ Vol.4【11/6公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 12:45:54 ID:lNnkP9fW
>>950
この曲もメチャ素敵だよねこのシーンにピッタリな素敵な楽曲だよね

>>951
そうなんだ。特典映像にも入ってなくて不思議に思ってた
953名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 13:39:58 ID:Zc2UctTm
>>951
15stepってiTunesでは購入できない?
検索しても歌詞ついてないやつしかhitしなかった・・
954名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 17:55:29 ID:yuudl93z
>>918
う〜ん…パティンソンの顔は欲しくないな
魂を差し出すなんて、もってのほか
955名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 18:49:27 ID:1uKIo3Rj
カレン家の人達って皆凄く良い人だよね
一作目見たとき、なんて胡散臭い奴等だ…絶対途中で誰か裏切ってベラ襲われるぞ…とか思ってごめんなさい
さすがに伊達に長く生きてるわけじゃないね
956名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 19:14:38 ID:IrBfWlEG
カーライルは人格上、尊敬できるw
彼がいなかったら全員お墓の中だし
957名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 19:20:26 ID:lRHiskDH
まぁ自分の顔がパティンソンになっても叩かれるだけなんで、身近な誰かの顔と交換ならヨシ
958名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 19:23:21 ID:lRHiskDH
もうすぐスレ終わるな・・・サミシイ
959名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 19:47:50 ID:zaPrg1qG
吸血鬼の中だとカーライルさんが1番好きです(´ω`*)
960名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 21:19:00 ID:DIB/L/gg
セスとエドワードの友情にふれてなかったのが非常に残念。あと戦闘シーンもう少し欲しかったなぁ。
その他はわりと良かった。
961名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 21:54:21 ID:nPrbYwu9
>>918
そういや調べてみたらこの人ハリーポッターのセドリック役としても出てたんだね。
そっちの役も確か原作じゃハンサムだなんだとめちゃめちゃ美形みたいな描写されてて、
なんというかこの人はそういう役回りが多いみたいねw
962名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 23:11:28 ID:hpKT2HJU
やっと見に行けたよ。
標高が高すぎた 超ウケた。
しかも、ジェイにわざわざ運ばせたのに、エドが付き添っていたばかりに
あっさり見つかってまったく意味なかったしww
つっこみどころ満載なのになぜかまた見たくなる・・不思議な映画だ
963名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 23:37:38 ID:MSPw9Te1
練習のシーンが、音楽も合わせてめちゃ好き。
しかも、アリスがね。
もう、たまらんですよ。
ここのためにリピしたと言ってもいいw
964名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:00:13 ID:Od8PFQ9L
age
965名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:00:23 ID:slBMoNc1
ラスト、リアいつシャツ来たのw
966名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:02:26 ID:M00S/GWJ
結構笑いもあったなーベラの二股っぷりにw
967名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:02:28 ID:Od8PFQ9L
上がってないって
968名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:05:55 ID:amFfP68n
いまTBSでやってる、おじいちゃんは25才っての、
奥さんがすっかりおばあさんになってしまって
ニュームーンのベラ思い出した。
あのシーンは好きだ。
969名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 00:07:10 ID:amFfP68n
あ、奥さんじゃないみたい。
残り少ないのに無駄レスすまん。
970名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 01:23:39 ID:MGTA5ZGP
ロバートになら俺のクリステンをやってもいい
顔は微妙だが性格はいいからな
ハリポタのメイキング見て中身は憎めない3枚目であることが分かった
971名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 01:29:57 ID:RZbeoLDh
そもそもお前のクリステンじゃない
972名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 01:49:57 ID:RX1QsgjT
>>962
標高が高すぎた 自分もウケたw
仕事とはいえ、プライベートでも彼女のクリスティンがジェイコブの腕の中にいるのを目の前にして
どんな気持ちだろロブ…とか勝手に考えながら見てたけど。
>>963
同じく訓練シーン好きだった、けど音楽覚えてないー;
973名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 02:33:38 ID:4r67LKXe
寝ようと思ったらテレビで夜中にやっててはまり、
今日なぜかシネコンにいって見てきた

なんだかハマった。頭のなかクルクル回ってる。
長生き吸血鬼の紳士っぷり女の子が美形
みんないい人で安心して
帰ったw

外科の先生、美形で家がオシャレだし。訓練かっこいい。猫がうちにいて猫派なのに犬飼いたくなるし

不思議に惹かれる要素が
いっぱい。ストーリーもベタなのに恋はこんなに楽しいのかと

個人的にこんな奇妙奇天烈な気分になる映画は、珍しい
974名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 05:44:21 ID:MGTA5ZGP
975名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 06:14:28 ID:AKECuHW6
貼るならロブのスレに貼れw
976名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 07:58:26 ID:AmJ/3YSe
977名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 08:24:22 ID:Jpm8i5sK
>>976
さて埋めちゃっていいものかw
ageて様子みるか()笑
978名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 10:44:43 ID:okNxMsLq
なんだ、ロードショーでやったのは1、2総集編だったのか
なんだか説明セリフの多い女だなぁと思ってたよw
で、数日後の深夜にやってたのみたら説明してないし、
なんだかロードショーで見なかったシーン多いし(俺途中気絶してた?とか思っちゃったよw)
エンディング違うしw

にしてもロバート・パティンソンかっこいいか?
ハリポタ出てた時はかっこよくみえたけど
これの時は顔白いわりに髭跡青いしまゆげぶっといしw
979名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 11:03:03 ID:Jpm8i5sK
>>978
金ロー特別編は本当に酷かっただろ

エドの髭が青いのは多分メイクっていうのもあると思う
よく見るとカーライルや他の冷血族や顔色が悪い時のベラでさえ髭が青いぞw
980名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 12:41:20 ID:9PD+vBaO
最初、ベラの顔色が真っ青できもいのと
エドワードも真っ青なんだけど、口紅してるから
オカマかとおもった。
きも過ぎて笑うしかなかったな。

それにくらべジェイコブはかっこえかった
981名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 14:23:13 ID:iEV6BtUh
同じく、「標高が高すぎた」は、後で思い出しても爆笑だった。

後、ジェイコブ(右半身怪我)がお見舞いに来たベラに
「僕と一緒になれば、何も失わずにすむ・・。今までどおり普通の生活が
 できるんだよ。」って切々と訴えてたけど、普通の生活っていったって
興奮すると狼に変身する男との生活のどこが普通なんだとww

ベラの悩みどころ(勝手に想像)
*夫婦喧嘩の度にジェイコブ狼に変身
*生まれてくる子供ももしかしたら狼になっちゃうかも・・
*っていうか、いっつも上半身裸だし
*体温42度・・冬はいいけど夏はイヤだ
982名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 14:31:02 ID:Jpm8i5sK
それもそうだし口喧嘩しただけで死の恐怖がw
983名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 15:05:09 ID:u49M2ZlZ
ジェイコブがオオカミに変身した時に服がびりびりになってたけど、
オオカミから人間に戻った時、やっぱり全裸なんだろうか。
984名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 15:28:54 ID:Q9Bb0znv
ジェイコブって奴、変身のたびに服ボロボロにしちゃって北斗の拳並みに洋服代大変だなw
985名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 16:47:11 ID:RUlbN8J/
>>981
サムの彼女だか何だかが普通の人間で、顔に傷痕があったよね。
キレる度に手が出て怪我させられるんじゃDV男とそう変わらんw
986名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 16:57:32 ID:SFDyVs1K
>983 >984
原作では確か、オオカミのときは小さく折りたたんだジーパン(短パン?)を、紐で足にくくりつけている…という表記がある。
987名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 17:04:41 ID:P5qz2KpT
服脱いでから狼になればいいじゃん
人間に戻るときはトイレに行く
988名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 17:18:28 ID:iEV6BtUh
確かに!<DV男

カレン一家は何気にセレブだけど、狼グループはなぁ〜
あの小屋にいつも集まって、食事といえばマフィンと鳥の骨付きモモ肉ばっかり
体臭もすごそうw
989名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 17:21:34 ID:P5qz2KpT
ベラの本当の私が居る場所ってやつも
あの狼小屋よりセレブ生活のが私に合ってる決まってるでしょ
とも取れますなあ
990名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 17:25:16 ID:f6gTQMok
ジェイコブみたいな人と付き合ってたらヴァンパイア並みに強くなりそうだ
991名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 19:05:36 ID:Q9Bb0znv
この映画、内容はクソ・ファッキンの小便以下だが
劇中音楽のチョイスは良いセンスしてる

Radiohead - In Rainbows - 15 step
http://www.youtube.com/watch?v=WedRDYmtvX4

992名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 19:06:53 ID:Q9Bb0znv
Fucking 5/4 time, man. Fucking 5/4 time.?
993名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 19:20:54 ID:BU97gAXG
>>986
オオカミに変身してから、どうやって紐で足にしばりつけるの?
想像したらかわいいんだけどw
994名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 19:41:46 ID:TvIDGPWR
もういっそのこと人間の時も全裸でいればいいのに
995名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 20:13:50 ID:Ne0D6I/t
>>993
しばりつけてから変身するんじゃないの?わかんないけど。
ま、細かいこと言いだすときりがない原作なんでw
996名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 20:23:16 ID:gVzy5cD/
3で狼から人間に戻った時の裸に心奪われた・・・
997名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 20:34:54 ID:NAAlkTGH
>>972訓練シーンて野球のやつ?
それならMUSEかな
998名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 21:13:44 ID:BU97gAXG
>>995
変身する前にくくりつけてたら、変身する時にくくり付けてる紐もぶっちぎってるよw
だいたいボルテージ上がって、変身しそうになって、いそいそと着替え用のデニムを
足にくくりつけてる間に、ボルテージ下がるでしょうよw

君がぼくを見つけた日みたいに、森のあちこちに衣類が隠されてるのか?
もれなく湿ってそうだけどw
999名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 21:15:57 ID:Od8PFQ9L
>>993
うわ、ホントだwwww
自分原作読んでるくせに気がつかなかった
1000名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 21:18:28 ID:Od8PFQ9L
>>998
続きは次でw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。