【多部 未華子】 君に届け 【三浦 春馬】その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2010年9月25日公開 全国東宝系
公式サイト ttp://www.kiminitodoke-movie.com/
シアターリスト ttp://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=102
公式twitter ttp://twitter.com/kimitodo_movie
監督 - 熊澤尚人(『ニライカナイからの手紙』、『DIVE!!』)
脚本 - 根津理香(『ライフ』、『絶対彼氏 完全無欠の恋人ロボット』)・熊澤尚人
音楽 - 安川午朗(『情熱大陸(メインテーマ)』、『感染列島』)
企画プロデュース - 佐藤貴博 (『東京タワー』、『DEATH NOTE』、『ヤッターマン』)
企画製作:日本テレビ、製作:映画「君に届け」製作委員会、配給 - 東宝
原作 - 椎名軽穂

キャスト
黒沼爽子 - 多部未華子
風早翔太 - 三浦春馬
胡桃沢梅 - 桐谷美玲
吉田千鶴 - 蓮佛美沙子
矢野あやね - 夏菜
真田龍 - 青山ハル
城ノ内宗一 - 金井勇太
荒井一市 - ARATA

前スレ
【多部 未華子】 君に届け 【三浦 春馬】その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285840335/
2名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 22:54:44 ID:Kj5PEFiJ
>>1
3名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 22:58:09 ID:1+kbIbU1
>>1
この想い、届いてるかな
41:2010/10/09(土) 23:09:52 ID:xEZz+Np5
届いたよ♥
5名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 23:36:05 ID:cgCiUYE1
この映画では届かなかったよ(´・ω・`)ショボーン
6名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 02:05:16 ID:0+3C/aD4
多部がヘビ、ムシを食えば届いた
7名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 02:31:28 ID:/s0sUkDl
届いたよ?
8名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 05:52:38 ID:ngCTrZlj
劇場で客が感想言うCMが流れ出したな。


クソ!!一回見てイメージが違うと思ったのにまた見たくなってきた
9名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 06:57:04 ID:RKIuWJwa
もう一回観てきたらもう一回行きたくなってきた。 本当に。
10名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 07:48:09 ID:DEd/yWXM
クルクルクルクルくるみちゃん
11名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 10:01:22 ID:eabzd0dh
>>9
よかったね
12名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 11:18:20 ID:OntV5PAo
爽子役の多部さんが気持ち悪いので映画もコケちゃいました
13名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 13:01:16 ID:ZSEFFtgv
不惑のオッサンが深夜最終1000円の回に1人で見に行っても大丈夫ですか?
14名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 13:45:32 ID:zutwDNyB
お兄ちゃんの花火に行ってください
15名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 13:49:59 ID:PHDK8OqK
風早と爽子とくるみの恋愛バトルをメインにした方が面白かったんじゃねえの
友情とかつまらないよ。中学生日記じゃあるまいし
ちづとあやねが何であんなに爽子を好くのかもよくわからないから、感動が薄い
描写が不足だからな
原作を読んだ人ならわかるだろ?ちづとあやねはとにかく爽子が好きなんだよ。面倒だからそう理解しろ。
そう言わんばかりの作りだ
16名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 14:41:02 ID:/s0sUkDl
手抜き描写で、原作の良いとこ抜き出して適当につなげただけ
原作のよさを引き出せない脚本と監督は間抜けとしかいいようがない
原作よんでねえなら、観にいってもいいちゃう。
17名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 15:01:37 ID:pSJ3196Z
実際問題として原作の爽子の様な、
不気味でコミカルで美人という味を出せる女優は中々いないのでは?
7年くらい前の栗山千明とか。
18名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 15:40:47 ID:LXFWBzVi
おまえそればっかりだな
19名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 15:50:16 ID:7QJxymrC
>>17
年齢的に完全にアウトだけど、それら全てを満たせるのは菅野美穂ぐらいな気がする…。
20名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 15:58:06 ID:pSJ3196Z
>>18
結局、現状では多部がベストって事じゃん。朝の連ドラで知名度もあるしな。
視聴率は過去最低だったらしいがw
21名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 16:12:16 ID:DK8LILii
>>20
過去最低視聴率で朝ドラ「つばさ」を崩壊させて
今度は超人気少女漫画「君に届け」も映画化で大コケして
崩壊させてくれたわけですね
多部さんは
22名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 16:22:31 ID:Ft2FirKG
三浦春馬は桐谷美玲とくっついてほしかった
普通そうなるだろ
なんであんなに多部未華子が好きなんだ?
23名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 16:40:46 ID:/s0sUkDl
>なんであんなに多部未華子が好きなんだ?

原作がそうだから
まあ脚本も糞だからそうしてもよかったけどねw
24名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 17:31:33 ID:Gc3t95i+
>>13
平日の午後、一人で観に来ている50代のおじさんがいたよ。
25名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 18:29:56 ID:mgS3UNwM
爽子ってあんなにも貧乳娘なの?
26名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 18:37:34 ID:U6cOF1Ej
三浦春馬ってなんであんなに女ネタばっかなの?
この前もまた目撃情報出てたじゃん
駄目だなこりゃあ
27名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 18:53:08 ID:/s0sUkDl
>>24

自分のことっすか?

>>25

まだ高校一年の設定だしねぇw
少なくとも巨乳キャラではない
多部が貧乳というか、多部の乳に興味はない
28名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 18:57:46 ID:VKkx5dEw
>>20 多部って人気ないよ!

大学駅伝特集号 好きな女性タレント
宮崎あおい 30人
北川景子 22人
新垣結衣 19人
堀北真希 19人
上戸彩 17人
柴崎コウ 15人
綾瀬はるか 13人
北乃きい 12人
YUI 12人
相武紗季 11人
戸田恵梨香 11人
長沢まさみ 9人
夏帆 8人
佐々木希 8人
加藤あい 7人
6人
市川由衣、井上真央、上野樹里、香里奈、篠田麻里子、吉高由里子
5人
板野友美、大島優子、前田敦子、貫地谷しほり、栄倉奈々、木村カエラ、田中美保、ベッキー
4人
蒼井優、加藤綾子、加藤夏希、川島海荷、仲里依紗、比嘉愛未、南明奈
3人
大塚愛、皆藤愛子、加藤ローサ、国仲涼子、小嶋陽菜、小西真奈美、スザンヌ
竹内結子、中川翔子、深田恭子、真鍋かをり、misono、持田香織、YUKI
2人
明日花キララ、綾香、伊東美咲、折山みゆ、菅野美穂、キム・テヒ、桐谷美玲、佐藤ありさ
高見侑里、夏目三久、花澤香菜、平野綾、水沢エレナ、峯岸みなみ、ミラ・ジョヴォヴィッチ
本仮屋ユイカ、矢田亜希子、優木まおみ、吉岡聖恵、Lady Gaga、和田アキ子、多部未華子、彼女
29名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 19:16:28 ID:7hBnWs7M
>>26
新垣結衣との?
30名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 19:18:31 ID:scVh0qEb
本仮屋ユイカも可愛いな
31名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:04:26 ID:sgEaA3L8
タベ ショボ ビッチ
32名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:05:15 ID:mgS3UNwM
>>27
でももう21才だしょ。

5年前にみたHINOKIOでは、少年の格好をした小学生女児役だったな。
まだい15才くらいのころだろうに。
33名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:06:21 ID:mgS3UNwM
>>28
彼女って誰?
34名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:13:24 ID:/s0sUkDl
>>26

君に届け
映画はみたけど、多部の乳は実際どうでもいいなあw
だいたい多部って性の対象ちゃうし

2006年の夜のピクニックって映画に主役ででてたけど
体操着?(白のジャージ)姿だったけど
見事なまでの鉄板、マナ板だったおw
貧乳っていうか、男よりも何もなかった記憶があるおゥw
35名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:20:04 ID:wPOdryeU
彼女が見たいというから見に行ったけど、多部が予想より酷かった。
作者は多部が爽子と知ってて承諾したのなら金だけなんだなと思った。

マジで原作も読む気失せたわ。
36名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:21:50 ID:uSk8GbKO
>>33
自分の彼女以上の芸能人はいないって言っているんでしょう!

>>34
性の対象じゃなきゃ困るんだけど、お子様映画じゃないんだから!
堀北も貧乳で有名だけど、表情とか太腿等でドキッとさせられることあるぞ!
37名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:26:58 ID:mgS3UNwM
>>34
夜のピクニックもそうか。

本当は女の子じゃないのを告白するとか急展開も予測したんだがな。
38名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 20:56:52 ID:scVh0qEb
和田アキ子と同ランク…
39名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:32:35 ID:FrFTiCCz
見てきました

かなりリアリティに欠けるおとぎ話だけど、なんとか主演二人の好演で説得力を持たせた感じ
いじめられるようなタイプの爽子を、風早のような男が好きになるのは話として出来すぎ
しかもかなりのな熱烈さだしw
そのへんの「ありえんなー」という印象を強引に成立させたのは役者の演技力だな
つーか、休みの日にみんなできもだめしする高校生ってファンタジー過ぎるだろw

でも、見終わったときに「いい映画だった」と思う作品になっていた
40名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:34:40 ID:N1r2f0Of
男3人で観に行くつもりなんだけどおかしいかな?
41名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:36:37 ID:7hBnWs7M
>>40
メンズデイに行けば目立たないんじゃない?
一回の上映入場者数の少ないし。
42名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:43:44 ID:DEd/yWXM
くるみちゃんに萌えてしまった
また明日も見に行こう
43名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:56:17 ID:N1r2f0Of
>>41
いや、明日なんだ。付き添いだけど死にそう^q^
44名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 21:59:36 ID:NS/OP/gL
>>40
みっともない
45名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 23:04:19 ID:cL/McoNH
>>43
見てから死ね
46名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 23:06:41 ID:gSagOCAJ
きょんしー
47名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 23:20:52 ID:9+QGMszy
フランプールの主題歌だけ良かった
48名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 23:59:45 ID:xxTEm28j
http://www.youtube.com/watch?v=rOjc1Wydns8
この仮想キャスト男は論外だけど(製作者が韓国人ぽい)
女キャラは外見イメージぴったり
ちづが榮倉奈々って発想はなかったけど意外にいいかも
49名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 23:59:50 ID:DEd/yWXM
こんなことなら、爽子役はAKB48の前田の方がマシだなぁ
50名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:18:51 ID:Z05pv6Nq
三浦くん、おしゃれイズム出てたけど
映画の告知はいっさいさせてもらえず終い
51名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:19:57 ID:dZkljAsc
>>42
エンディングテロップで気づいたかな?
正しくは、くるみざわ・うめ なんだよ。
うめちゃんとババ臭く呼ばれたくないエピソードが今回なかった・・・。
52名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:31:16 ID:JsgAab+s
それ2時間の映画にはいらんエピだがな
53名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:36:11 ID:odR5xysR
>>48
やっぱりガッキーの爽子がみたい><

マンガでもアニメでも必ずといっていいほど、爽子かわいいよ爽子爽子萌え〜的な感想でてくるのに、映画においては全く…
もうそれだけで駄作決定。
ある意味多部ちゃんすごいよ。
54名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:41:12 ID:vy10yjuV
ついつい原作12巻を大人買いしてしまったw
55名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 00:59:02 ID:0ZWVavL+
>>51
そんなのここにいる人なら誰でも知ってる
56名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 01:28:53 ID:6hEuXati
さっきレイトショーで見てきた

酷評するほどひどい出来でもなかったけど、特に盛り上がりもなく
淡々とストーリーを追ってる感じだった
原作の7巻あたりまでの内容を2時間の尺に収めたのはすごい
…けど、その分やっぱり説明不足だな
57名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 01:31:21 ID:MJTb4/y4
多部も三浦も良かったけどな。役者は皆いい
自分は話に難ありと思った。原作に忠実な前半は良かったが、後半間延びしてたな。
年末のイベントを活かせてない。いまいち盛り上がりに欠けてた。
58名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 01:33:36 ID:6hEuXati
風早があんなに爽子を追いかけてる理由も
矢野ちづが爽子を大好き!って思ってるところも
映画見ただけじゃ「???」ってなる

コメディ要素がない分、爽子がただの地味な子になってて魅力半減
これは多部だからっていうだけの問題じゃない
(まぁ見た目がもうちょい可愛かったらもう少し画面栄えはしたかもだけど)

くるみの扱いもただの嫌の子になってて勿体ない
59名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 01:37:48 ID:6hEuXati
爽子と矢野ちづとの友情エピソードはまぁまぁよかったけど
風早との恋愛エピソードは消化不良

風早が爽子追っかけまくってるてるから風早→爽子はわかるけど
爽子の方は始終ぽわーんぽわーんしてて
あの原作における「好きってこういうことでしょう?」な恋の自覚も
特になかったような…

最後の爽子の告白なんて、すでに風早から告白受けてるんだから
爽子がおkすれば全てまとまるただの消化試合状態
こんなに告白シーンで盛り上がらない恋愛物も珍しいw

駄作とは言わないけどいろいろ残念な感じだった
60名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 02:31:45 ID:rcXFtoa8
>>28

リア・ディゾン 沢尻エリカ 黒木メイサ 吉瀬美智子

やべー俺の好きな芸能人誰1人入ってないw
1票くらい入りそうなもんだと思ったが・・・

多部はこの映画では割と好きだなw
なんか友達できて喜んでるのにこわばった顔が可愛いと思えてしまった
61名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 05:36:04 ID:wI+XU+Fl
爽子は個人的に徳永えりが良かったように思う。爽子は訳ありキャラなので演技がかなり上手くない難しいので・・・
62名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 06:59:39 ID:ECE6sP8E
TVドラマ版はめんどいから無難なとこで爽子はベッキーでいいだろ。
ちづはユッキーナ、矢野ちんはスザンヌ、風早は亀梨、ビンは松岡修造で。
63名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 07:37:55 ID:ISbXFQ6N
多部ちゃんの池沼かと思うしゃべりが凄くよかった
飛ばしまくりのダイジェストなので三浦春魔がコネブスストーカー
になってるコメディかとおもた。
配役はまあまあよかった。
脚本と監督がダメ
あと多部ちゃん上手いけど、可愛くないからきつい場面が多いとおもた
64名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 08:20:21 ID:QrIhv3bP
生田斗真の『源氏物語』、正妻に多部未華子ら姫君陣の配役が発表!
http://www.cinematoday.jp/page/N0027523

319 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/10/11(月) 07:39:39 ID:P+67qjVq0
多部が葵の上とか
また良い役をゲットしたな
美女役なのにね
また合わない役を

320 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/10/11(月) 07:58:59 ID:HpL7tokBO
多部のごり押し凄いな

22 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/10/11(月) 08:04:36 ID:GXOG6dAk0
>>317

生田も可哀想に・・・

君に届けに続いて完全にコケキャスト、光源氏コケ確定

コネ・ブス・コケ多部が葵の上とか何かの罰ゲームですかw
65名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 08:26:00 ID:BG1HbWhY
ベッキーはどうだろ、と、
原作を知らない俺は思うけど、
あんなキャラなの?
じゃあ、多部ちゃんじゃないな。
66名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 08:56:31 ID:QrIhv3bP

多部が出るだけでコケ確定!!!
コネ・ブス・コケ多部どこまでゴリ押し続けるんだろう?
67名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 09:14:31 ID:wuysm9Kn
たべ目つき悪いし全然魅力ねーよ
68名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 10:17:19 ID:Y+c46Dpl
ヒラタオフィスも早くタべに見切りを付けて瓜生美咲か谷内里早に投資すれば良いのにね!
69名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 10:54:14 ID:JpPd0q5h
絵に描いたような美人であるよりも、印象に残ることのほうが役者の第一の資質
アンチががんばればがんばるほど多部ちゃんは活躍するよ
70名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 10:58:06 ID:QrIhv3bP
多部が出るだけでコケ確定!!!
コネ・ブス・コケ多部どこまでゴリ押し続けるんだろう?
71名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 11:44:58 ID:kqF0SEh0
涙の堪えている表情が不気味で怖い「陰気者キャラ」を上手く表現してたでしょ。
ああいう感じが上手い女優は他にいる?

映画は漫画と違って絵柄変えるって事出来ないからなあ。
原作の爽子なんて、シリアス時とギャグ時は別人じゃんw
両方をカバーするとなると現実には難しいだろ?
72名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 11:49:42 ID:H345b6tE
>>71
そんなことより、観る人の快感と興収の方が十倍大事なんだよ
可愛いヒロインじゃないと観ても快感でない
演技も特別すごくもない
73名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:27:13 ID:ISbXFQ6N
>涙の堪えている表情が不気味で怖い「陰気者キャラ」を上手く表現してたでしょ。
>ああいう感じが上手い女優は他にいる?

ああ、あの手の演技は上手いよね確かに
でも美人の方の爽子は多部ちゃんには無理がある。

>映画は漫画と違って絵柄変えるって事出来ないからなあ。
>原作の爽子なんて、シリアス時とギャグ時は別人じゃんw
>両方をカバーするとなると現実には難しいだろ?

爽子は処女性と透明性が求められるよね
でいーと、消去法で多部ちゃんかな
手あかが付いていない感が制作サイドには好感をもたれるんだろう

しかしあの展開の速さは、原作とはかけ離れてるなあw
74名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:33:45 ID:WeKTe1Sd
製作サイドは興収第一なのに好感を持たれるってw
抵抗できない大きな圧力がかかっただけだろ
そうでないと言うのは、プロデューサーと監督を侮辱することになる
そこまで馬鹿でないだろうから
75名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:39:41 ID:ISbXFQ6N
>抵抗できない大きな圧力がかかっただけだろ

アホかお前w
多部の事務所はそんなでかくも圧力もない
単純に爽子ができる配役が消去法で決まった程度だろ アホ

>そうでないと言うのは、プロデューサーと監督を侮辱することになる

馬鹿はすぐ陰謀とかいいだすよな池沼w
多部は演技力では凄く定評があるよ、顔は大したことないけどね。
人工サイボーグみたいな整形顔が氾濫するなか珍しいってこともあるね

興業第一w
原作があれだけ売れてるからそれなりに行けるとは思うだろうよ
それだけ爽子のキャラがとんでもなく難しいってことよ
アホは原作も何にも読んでねーんだろ さっさと死ねよw
76名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:41:41 ID:WeKTe1Sd
>>75
じゃあ、Pと監督が知恵遅れなんだね
多部をヒロインで使うなんて考えるんだから
可哀想に
77名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:45:58 ID:vy10yjuV
映画→漫画の流れできました
さすがに漫画版の心理描写は細かいね
てか、この長い原作を二時間ぽっちにまとめようと
思うほうがおかしいのかw

映画のほうは、もうちょっと多部の「心の声」を多用したら
良かったのかもな
漫画じゃ言動が一致してないところにはちゃんと
心の声のフォローが入ってるし
78名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:49:18 ID:odR5xysR
というか源氏物語もそうだけど、なんで美人役を多部ちゃんができるのか本当に謎…

爽子は難しいけど
見た目陰気にしてでもたまーにみせる笑顔がかわいくて健気にみえれてこちらが応援したくなるような子だったらいいと思う。
つまりやっぱり可愛い子じゃないと…
79名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:52:58 ID:kqF0SEh0
>>74
>抵抗できない大きな圧力がかかっただけだろ

何? この妄想w
80名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:54:32 ID:ISbXFQ6N
めんど臭い
興行優先は当たり前だけど、1000万も売れてる原作があるわけ
んで爽子ってのは原作を読めばどれだけ演じるのが難しいか簡単にわかる
別に多部しかいないとは全く言っていない
多分多部を評価する点は、透明性とあのなんともいえない陰気キャラを
出せる点かな・・・
美少女の点の爽子に関しては10点だよw(100点満点で)
デフォルメ、陰気爽子に関しては95点上げてもいい(100点満点でね)

そりゃ柴崎コウや栗山千明が多部と同じ年齢なら絶対前者だけどさw
爽子の2面性を出せる配役が思いつかないね。
そういう点からいけば多部は中々いい配役だとは思う

>じゃあ、Pと監督が知恵遅れなんだね

そだね、お前映画みてる、あのスカスカのダイジェストw
あれは原作ファンを完全に冒涜しているけどねw

>多部をヒロインで使うなんて考えるんだから
>可哀想に

多部以前に映画の脚本、監督に大いに問題があると思うよ
原作の心理描写がそれだけ細かくて上手いんだよ、だからスローで
特別何も起こらない展開なのに目茶苦茶売れる
81名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:55:17 ID:LU6r4McB
容姿的に説得力がないんだよね〜。
少女漫画は何と言おうと、外見が可愛い子がかっこいい男の子に好かれる物語なんだからさ。
原作で普通の容姿って書いてあっても、絵は普通にカワイイ子なんだよ。
そこんとこを監督は分かってないね。
82名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:56:49 ID:ISbXFQ6N
>というか源氏物語もそうだけど、
>なんで美人役を多部ちゃんができるのか本当に謎…

そだよね、基本的に多部は地味な脇役が光ると思うけど・・・

てか人工サイボーグの典型の真木よう子とのバランスじゃね
入れ乳、顔は整形しまくり、多部と正反対でバランスとったんでねw
83名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 12:59:50 ID:ISbXFQ6N
>容姿的に説得力がないんだよね〜。

容姿的は2時間って尺を考えるとねw
容姿もだけど、映画ではお互いになんで惹かれあうかもサッパリ
表現できていなかったw
84名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:03:16 ID:kqF0SEh0
陰気だけでなく不気味じゃないとダメなワケで。良くも悪くも多部は現状でベストだろ?
いくら可愛い方がいいからって、長澤まさみやガッキーがやったら、
3秒以上目を合わせたら呪われるという下りに無理が生じる。多部なら呪われそうだw

まぁ、原作との密度に関しては時間制限があるから仕方ないだろ。
感情語りナレーション入れてもシラケるぞ。きっと。
85名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:10:41 ID:rSVWKk1K
爽子の笑顔にはっとする、という点では、多部さんはだめじゃん。
86名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:11:15 ID:hM92/o/H
深夜アニメから入って原作揃えて、今日の夕方この映画見に行こうと思ってるんだけど
多部さんはむかし何か悪いことでもしたのかなって思ってしまうくらいのブッ叩かれようですね
2次はそれなりに詳しいんですが3次はまったく疎いんでググって写真見て
結構似てるかなと思って期待してただけに映画行く前の暇つぶしにここ来て驚きました
87名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:19:24 ID:so5a0dih
良かったよ、キャストも演技上手かったし
ただ爽子と風早の私服ださすぎね?w
ちづとあやねはまあまあ今風だったけど、あの二人の恰好はどうしてああなったのかw
88名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:27:57 ID:/utfYvUP
>>83
>映画ではお互いになんで惹かれあうかもサッパリ表現できていなかったw

そうか? 映画で風早が爽子に惹かれるのは、誤解されてるけど、
実は健気な良い子であるという数々の目撃をしていく事で描かれてると思うよ。
まぁ、ペドロ・マルティネスのエピソードは入れてもいいかもだがw

>>86
一部の多部アンチが騒いでるだけだから気にすんな。
89名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:36:42 ID:BGfo0rPe
>>84
>いくら可愛い方がいいからって、長澤まさみやガッキーがやったら、
>3秒以上目を合わせたら呪われるという下りに無理が生じる

だから何度も言ってるようにそんな心配する必要ないんだっての
ストーリーでそういうことになってるってだけで十分なんだよ
ヒロインは可愛ければいいんだよ、タコスケ
90名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:42:16 ID:odR5xysR
>>84
長澤まさみはおいといてガッキーは原作の爽子と絵面が似てるんだ><
だから期待してしまうんだよな〜
原作みてみて。

多部ちゃんもデフォルメに似ているけどw
91名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 13:57:35 ID:kqF0SEh0
>>89
>ヒロインは可愛ければいいんだよ、

アイドルヲタ丸出しの発言だなw
92名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:17:46 ID:tv20dLYt
>>91
アイドルヲタとか言葉を使って必死に攻撃して丸め込もうとしたって、興行的にも大衆の要求で見ても、お前が間違ってるんだよ
93名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:24:43 ID:kqF0SEh0
単発IDまで使って必死だなw アイドルヲタはw
94名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:27:38 ID:tv20dLYt
源氏物語を読んでみてください
各々の登場人物がいかに美しいか、いかに綺麗かがしつこく、しつこく書かれている
要するに日本人は大昔から徹底的にビジュアル重視の民族なんだよ
その日本で恋愛映画のヒロインに多部を使うとは笑止
95名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:28:32 ID:tv20dLYt
>>93
理屈の反論は何もなし?
96名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:43:32 ID:kqF0SEh0
単発IDと言われた途端に、今度はID変えずに連投かw
思い込みだけを根拠にした主張など反論する価値もない。
97名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:45:08 ID:QrIhv3bP
>>94
君に届けだけでなく、源氏物語まで馬鹿にされた気分だよね
コネ・ブス・コケの多部のゴリ押しのせいでさあ
98名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 14:55:01 ID:tv20dLYt
>>96
IDばかり見てる馬鹿はいらねえんだよ
消えろコネブス多部ゴミヲタ
>>97
まったくだよ
99名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:00:12 ID:tAMeGjpe
この監督は美人女優にはトラウマがあるの
昔、重要な役に使ったべっぴん新人女優が超弩級の大根で
撮影に大きな支障が生じたんだよ
100名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:00:49 ID:kqF0SEh0
>>98
いや、俺はお前と違ってアイドルヲタじゃねーしw
101名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:07:27 ID:BG1HbWhY
>>99大根って誰?
麻生久美子じゃないよね?
102名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:15:09 ID:0/V2RGS8
爽子が柴咲?栗山? この映画ってバトルロワイヤルなの? ヲタは少林少女とキル・ビルでも見てなさい
ガッキーが爽子だったら胡桃ちゃんより可愛いからこのストーリー成立しないだろ
103名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:57:14 ID:ISbXFQ6N
>>94
>>97

とかまじ原作理解できてるの マジ池沼、日常生活に支障がでる理解力レベルw

多部をただ叩きたいだけの低脳が単発でいるだけでしょw

爽子=不気味、呪いの人形キャラ、陰気、友達いない

がどうして
美少女のくるみ
ではなく爽やかなハンサム風早クンを引き付けるのか
どうして性格、行動が変わっていけたのか
ちづ、あやねといった癖のある女の友情?をどう築いていったのか

ただ美少女を主役にするんならこの漫画、原作時点から売れてねーよ アホ
アホのアイドルヲタには全くわからんだろーけどw

そのギャップを埋めるのが脚本と監督の演出の力量なんだけど
それが上手くできてない
原作は心理描写で見事に埋めていたけどね

爽子は多部で全然いいんだよw 
原作をまったく理解できないトンデモナイ馬鹿がいるようだがw

馬鹿は美少女を主役にすればいいと思ってるの
ならこの原作の良さ、なんで売れるかを根本的に理解できてねーしw

逆にくるみを演技力のある大物の美少女にしたらいいだけどさあ
馬鹿にいっても無駄だけどねw
104名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 15:58:49 ID:ISbXFQ6N
>>102

お前ずれてんだよw
その背が高いデクノボウに演技力があんのかw
爽子を演じるだけの、100%無理と思うけどね
105名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:16:59 ID:eGh10lvx
多部ちゃんなら処女で間違いなし、ということでヲタやってる気持ち悪い多部ヲタが、
アイドルヲタと連呼するのが何かおかしいw
106名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:23:44 ID:ISbXFQ6N
>多部ちゃんなら処女で間違いなし、
>ということでヲタやってる気持ち悪い多部ヲタ

頭腐ってるな、さっさと死ねよウジ虫

爽子に誰が相応しいかって話を展開できないならさっさと死ねば

多部が処女かどうかに誰が関心あるんだよw

あの原作をより上手く表現できる奴なら別にいいんだが。

興行を挙げる=美少女起用って発想が、貧困で原作をまるで読んでない
猿以下のゾウリムシの発想と早く気づいたほうがいいけど
馬鹿なアイドルキモヲタには無理だろうねw
107名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:27:21 ID:ISbXFQ6N
>>105

原作も映画も何もみていないけど(理解すらできない)、多部って聞くだけで
発狂するアイドル肝ヲタクねw
多部の事務所の前で抗議でもしてこいよ ヘタレ無職NEETだろ
時間だけはたっぷりあるだろうに。
108名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:35:45 ID:QrIhv3bP
>>106
>頭腐ってるな、さっさと死ねよウジ虫

多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに
言葉遣いも品性も何もかも汚いですねw
109名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:40:19 ID:ISbXFQ6N
>>108

ウジ虫にはウジ虫ようの対応をするだけだよw
実際キモヲタ・アイドル・無職NEETは何も考えてないし
結局多部を叩くまともな材料はないんだね。
映画の観点からw

どういう点で多部より誰がいいといっても
“俺は美少女がいい”ってそんなキモヲタひきNEETは2次元
に逝けばw

お呼びじゃないんだよ ウジ虫w
110名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:43:46 ID:ISbXFQ6N
>>108
いつから多部ヲタなんだよw
発想がゾウリムシ以下だな、映画がよくなるなら別に多部以外でも
なんでもいいんだが

原作の設定を考えると多部よりマシな役者はいないと思う
というと
キモヲタアイドルNEETヲタクが発狂しだす。

お前らみたいなキモヲタ風情が
美少女に相手にしてもらえるとでもおもってんのw
超笑えるわ 腹いて〜wwwwww
111名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:48:33 ID:QrIhv3bP
>ウジ虫にはウジ虫ようの対応をするだけだよw
>実際キモヲタ・アイドル・無職NEETは何も考えてないし
>結局多部を叩くまともな材料はないんだね。
>映画の観点からw

>どういう点で多部より誰がいいといっても
>“俺は美少女がいい”ってそんなキモヲタひきNEETは2次元
>に逝けばw

>お呼びじゃないんだよ ウジ虫w


多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに
言葉遣いも品性も何もかも汚いですねw
112名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:51:05 ID:ISbXFQ6N
>多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに

こういう誹謗中傷はいいんだ
自分は例外で、自分が嫌なら品性とか持ち出すんだw

腹イテ〜w
やっぱアイドルヲタクってキモ過ぐるw
美少女が出るならなんでもいいわけね
だったらお前はセーラームーンでも見とけよ、勿論アニメなw
113名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:55:23 ID:ISbXFQ6N
でさあw

キモヲタ美少女キモヲタNEETさんよ
(定義;なにがなんでも美少女を出せと連呼するだけのヘタレひきこもり無職w)

多部ヲタってなにから定義すんの、意味わかんねw
頭の悪いキモヲタアイドルNEETなりに説明してみてよw
114名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:57:25 ID:QrIhv3bP
>>112
これ、あなだでしょ。多部ヲタのキモヲタさんw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:04:38 ID:PaxZ1XyT0
>>421
君に届けの後は、とらドラ!かよ。
俺は応援するぞ。
映画よかったわ。
嬉し泣きを堪えるシーンとかマジよかった。
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:05:43 ID:PaxZ1XyT0
ちなみに俺は、原作もアニメも精通してるから、
気に入らないアンチがいたら退治してきてやるよ。
それくらい君に届けを熟知した良い演技だった。
誰にも叩かせない。
115名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:01:41 ID:QrIhv3bP
>>113

>頭腐ってるな、さっさと死ねよウジ虫
>ウジ虫にはウジ虫ようの対応をするだけだよw


多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに
言葉遣いも品性も何もかも汚いからわかります。
その証拠にあなたの言葉遣いも品性も案の定やっぱり悪くて汚いでしょ。w
116名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:04:46 ID:ISbXFQ6N
>映画よかったわ。

流石キモヲタアイドルNEET乙
俺は映画は全く原作を理解できていないと連呼してんだがwww
映画が良いとは一言もいってねえよ アホNEET乙

キャストは結構頑張ってたと思う

>誰にも叩かせない。

こういう発想が笑えるね。お前の逆バ―ションなんだよ。
誰にも叩かせないも何もそんなこと誰がどう実行するのwwww
キモ―
実行力がないところはキモヲタアイドル美少女キモヲタクと一緒かなw

今必死でなんか探してるのw
残念ながら此処以外かいてねーからw

んで多部ヲタの定義早く頼むわ 笑いすぎてマジ腹いてーしw
なにを持って多部ヲタっていうの?猿の考えることは意味わかんねw
117名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:06:30 ID:QrIhv3bP
>116

>頭腐ってるな、さっさと死ねよウジ虫
>ウジ虫にはウジ虫ようの対応をするだけだよw


多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに
言葉遣いも品性も何もかも汚いからわかります。
その証拠にあなたの言葉遣いも品性も案の定やっぱり悪くて汚いでしょ。w
118名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:06:46 ID:ISbXFQ6N
>>115

キモヲタそれマジ飽きたw
美少女引きこもりの相手もバカバカしいし、
お前はここで死ぬまで引きこもってろ 無職NEETはまずハロワ逝けw
119名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:08:28 ID:QrIhv3bP
>>118
>キモヲタそれマジ飽きたw
>美少女引きこもりの相手もバカバカしいし、
>お前はここで死ぬまで引きこもってろ 無職NEETはまずハロワ逝けw
>頭腐ってるな、さっさと死ねよウジ虫
>ウジ虫にはウジ虫ようの対応をするだけだよw


多部ヲタは、さすがにコネ・ブス・コケのゴリ押し多部のヲタだけに
言葉遣いも品性も何もかも汚いからわかります。
その証拠にあなたの言葉遣いも品性も案の定やっぱり悪くて汚いでしょ。w
120名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:14:39 ID:tJbgzDsc
今日、近くのシネコン行ったら君に届け一杯になっとったまんざら大コケでも無いね!
121名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:18:52 ID:vOMgKJ4d
結局の所、原作オタが崇め奉るコミックは、
心理描写を心の声で説明するようなシロモノなんだろ?
そんなもん、まともに映画化しても二流品止まりだわ。
122名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:21:00 ID:qcjgLEhY
見に行ったけど頭の悪い女子小学生の私語がうるさくて集中できなかった。
123名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 17:22:08 ID:BG1HbWhY
うん、10月の始め頃1日2回位になっていて驚いたが、今は普通にもどってる。
映画って何週位持てば一応失敗じゃないの?
124名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 18:02:01 ID:CseUBdZE
日テレ的には15億円で微妙、20億円で成功らしい・・・
おっぱいバレーは10億いかなかったらしいし、主役二人がイベント
したときは6億ぐらい、多分微妙と成功の中間値ぐらいはいくかもしれない
失敗にはならないだろう。
125名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 18:04:48 ID:CseUBdZE
大コケっていってるのは、毎日、24時間何故か多部さんに粘着して
コネ、大コケとかいってる引き篭もりだけだよ・・・
そこそこは入ってるみたいだし、何故引きこもりの標的になってるのは知らない。
映画自体は普通・・・
126名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 18:13:07 ID:If5UVTFc
叩かれすぎて、多部ヲタが発狂し始めたな
でも自業自得だ
127名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 18:22:02 ID:/RtgyjjZ
多部ちゃんより春馬クンがいいね。
粘着ひきこもり君も参考にしたほうがいいよ。
その前に家から出ないとだめだけどw
やっぱり原作が一番いい、アニメもまあまあいい、映画はいまいち。
128名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:01:47 ID:tOcNttzq
>>122 >>120
君に届けは平日見に行った方が良いみたいだね。行く気は無いけど・・・
129名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:07:12 ID:v6qSO+mi
君に届けなんて平日の昼は暇なおばさんぐらいしか
みないと思うけど・・・
自分的には500円ぐらいの価値かな・・・
大仏みたいななまえ蓮法?とか言う人の演技がまあまあよかった

キモヲタが家から出て興行に貢献すればいいのにね
たまには外にでなさい(笑)
130名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:20:55 ID:wQ8PWbAW
そもそもこの映画を自発的に観に行く男なんてキモヲタだけだろ
131名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:50:53 ID:qqD9tL8G
>>130

そもそも多部さんは結婚するなら年下は嫌、お金持ちのハンサムが
いいそうです。
だから引き篭もりで職もない貴方は問題外なんですよ
残念でしたね。キモヲタ美少女オタクさん

明日ハロワあいてますからまず映画館よりそちらへどうぞ(笑)
132名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:02:37 ID:BG1HbWhY
もう、誰がダレだか解らん?
133名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:17:10 ID:AloxYlAl
>>130
君みたいな無職ブサ男は無職で多部をくさして毎日虚しく
オナニーするだけなのに、多部みたいな不細工な女が主役
張ってる世の中の矛盾を許せないとか
ピンじゃないけど、理不尽なことを人のせいにするな
多部は不細工でも頑張ってる(本人は美人と勘違いしてるけど)
134名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:52:05 ID:wQeCNMja
>>131
>そもそも多部さんは結婚するなら年下は嫌、お金持ちのハンサムが
>いいそうです。

コネブスのくせに性格も悪いのか
叩かれてちょっと同情したけどその必要はないようだな
多部をCMで起用している企業に苦情を出すとするか
スポンサー筋に言われるのがタレントは一番困るからな
スポンサー企業を徹底的に締め上げたる
135名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:54:44 ID:qcjgLEhY
この映画ってキャストの話ばっかりだね。
136名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:57:18 ID:tstq61kQ
午後一の見に行ったけど、意外と混んでたよ。
さすがに女子高生くらいが多かったけど、たまに大人のカップルとかもいた。
派手なアクションや事件もないけど、ただの雰囲気映画にならずに大衆的な娯楽として成り立っていた。
こういう映画は最近は珍しくていいと思う。丁寧に作られて好感持てたよ。
三浦春馬の笑顔は狙いすぎだなw
ただその狙いはどんぴしゃに当たってるけどw
多部未華子も薄気味悪い子から健気な子への変化を上手く演じてた。
137名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:58:09 ID:kqF0SEh0
>>135
>>134みたいなキチガイが若干名、IDを変え粘着して暴れてるだけ。
138名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:59:51 ID:WrPKmXgY
>>134
不細工でも頑張れないようにするには、スポンサーから干されるようにすればいいわけだね
なるほど、俺もメールとか凸電しよう
139名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:07:47 ID:00i6h1p8
多部のCMをなくす会発足w
多部ヲタは小細工して本気で怒らせてマジでまずいことになってきたぞw
140名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:07:57 ID:vy10yjuV
多部はもうちょっと髪の毛の量を抑えてもよかったんでは
ちょっと膨らみすぎな気がした

まあ、アップにしてだんご巻きしたり
大晦日音楽祭の髪型なんかは
かなり良かったわけだがw
141名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:13:27 ID:/pRIyqMV
>まあ、アップにしてだんご巻きしたり

ああ、あれね
あれは本当に心から可愛くないと思った。
白目ブス女だから全くにあわない

>大晦日音楽祭の髪型なんかは
>かなり良かったわけだがw

原作の爽子が薄化粧した時と比較すると蝶と団子ムシぐらい違う

あと多部は年収数千万円だから、イケメンかつ高年収かつ高学歴
じゃないと話にならないって言ってたな 確か
自分はアホな女子高からインチキ推薦で東京女子逝って完全に勘違いしてる
142名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:25:14 ID:qcjgLEhY
ARATAのDQN教師がなかなかいい味が出ていたな。
学生の内輪の話が延々続くので、箸休め的存在になっていた。
クールなイメージがあったがこういう役もいい。
143名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:36:11 ID:LWDmU6lK
>>129
もしかしたら無料の『八月の二重奏』以下の価値かな? こちらは献血すれば無料で見れるみたいだけど!

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/04/006/
144名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:59:51 ID:kG4M8O/O
2005年頃は実写化するならガッキーしかありえないって(私の)周りは言ってたけど
もう5年も経っちゃったしなぁ・・・
でもハナミズキの高校生ガッキーを見たらまだ全然イケる
ただし共演者はみな高身長が必須条件になるけどw
145名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 22:00:08 ID:qcjgLEhY
場内がバカウケ状態だったのは桐谷のことをアーモンドみたいな女と言った瞬間
レベル低い客筋ですまん
146名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 22:08:48 ID:Alw04tzM
原作はナッツだっけ。
俺がいった時は全く誰も受けないし、泣きも笑いも全くなかった。
映画はやっぱり期待してないけどツマランって雰囲気で一杯やった
147名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 22:38:32 ID:1oLYH/qi
キャストに対する苦情なら同じ板に「【君に届け】配役に異議あり」ってスレがあるから
そっちでやってくれ
148名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 22:53:32 ID:kqF0SEh0
>>147
だな〜。普通に映画の話が出来ない。
149名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 23:30:15 ID:K46pNxQO
これでもグロじゃないって言うやつはアタマいかれてるな

ttp://data.exet.nu/bildarkiv/svarv/02.jpg
150名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:04:14 ID:9ISBTzjd
今日の新宿レイトショー満席でしたよ〜!
151名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:15:54 ID:2DVn+MaJ
ある人がブログで「女子高生版 電車男」って言ってたな
さえない主人公が、周りの人間に助けられながら高嶺の花と結ばれるという
そして、その高嶺の花に好かれることで、自信もつけていく

多部も三浦も今までの役とは違ったキャラではあったが、
さすが実力派といった感じ
ただ、多部は変身前をもっときもい感じにしても良かった気がする
152名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:21:42 ID:mwvQSOwf
>>151
女子高生版電車男ってw
映画は爽子がただのさえない地味な女子高生になってるのか。
全然違うな。
153名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:27:57 ID:/OhoO0ft
風早、自転車通学ってことは家も近い地元だろ?
受験にも来たのに何で学校の場所分かんねーんだよw
154名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:47:44 ID:qXvMyFMo
地方だと普通に15キロとか自転車通学するだろ。
155名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:49:18 ID:sxakCRjU
爽子は超内気で引っ込み思案娘だから当然処女←ここが重要!
処女っぽさ醸し出せて尚且つ貞子にも見える…多部ちゃんしかいないだろ 
156名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 00:59:46 ID:xbN9QGyv
まぁガッキーとか夏帆は微妙に処女っぽさは薄いかもね
157名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:02:57 ID:qXvMyFMo
風早って良い奴っぽいけど、なんかクラブに所属してるワケでもない帰宅部だろ?
青春を浪費してるな。恋愛以外にも何か夢中になれる男じゃないとつまらん。
158名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:11:48 ID:qXvMyFMo
つか、夏帆の方が多部より不細工だろ。特にあの口元。
159名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:26:52 ID:FkqUgylJ
>>153
そういうツッコミは新鮮でオモロイw

>>154
15キロちゃりとかさすがにねえよ!!
160名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:27:11 ID:EM7emzJ8
おまえらいちいち何か貶さないと気が済まないのな
161名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:32:56 ID:uFzLKDRR
>>153
近くの駅に自転車を置いてあるのかもしれんじゃないかあ
162名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:34:10 ID:FkqUgylJ
学校のちゃり置き場にいたのは、学校までちゃりで来てるからでしょ?
163名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:44:48 ID:JrgrM4wd
田部ちゃんよかったよ!あのウザさとか爽子っぽいw
能登さんと声似てるよね
風早はもっと素朴というか、さっぱり顔がよかったんだけどな
春馬くんは色白でキリッとし過ぎてるというか
憂いを帯びた表情が妙に色っぽいのが「違うー!」って思ったw
ちづちゃんて知らない女優さんだったけど、すごい合ってた!
あやねはもっと目がきつい顔の女優さんがよかったかな
龍の人は棒読みで笑ったw
164名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:46:28 ID:JrgrM4wd
でも。風早とは違うんだけど春馬くんかっこいいって思っちゃった( *´艸`)
165名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 01:58:37 ID:qXvMyFMo
>>159
15キロ自転車とか普通にあるだろ?
俺は東京だけど都心まで8キロ自転車通勤してるし。25分くらいでいけるよ。
166名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 02:45:42 ID:apmKqW+3
スチール写真では爽子ぽいのだけど、コスプレ止まり?
あの常人が理解不能な性格は、演技表現不能だろ。
未熟女優さんには荷が重かったろうが、監督制作者側の演技指導にも責有りだと思う。
167名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 05:10:50 ID:kdUUhJIF
>>163
>能登さんと声似てるよね
デフォルメ爽子に似た顔、能登麻美子に似た声、場数を踏んだ演技力
爽子は多部ちゃん以外いないだろ

>>166
>未熟女優さんには荷が重かったろうが、監督制作者側の演技指導にも責有りだと思う。
撮影前、色んな演技をやってみて、あの演技に落ち着いたんだと思っている
原作未読の客も居るだろうからね
168名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 06:05:16 ID:UHWdnPD6
>>167

もう釣りはいいよ、タベヲタは芯でくれ
ブラックバスみたいに汚染するなよ、コネ度ブス
169名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 07:59:34 ID:ewwssApV
原作スレ荒らしてるアンチって何なの?
マジ基地過ぎるだろ
170名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 08:35:15 ID:01CCzCKX
>>168
ブラックバスみたいに汚染するなよ

つまらん、、、
171名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 09:52:18 ID:M2V4i2My
>>153マジレスすると時間があいて、いつもと違う道で来たから…だよ。
そして風早ん家は徒歩で行ける距離。でも都会っ子には徒歩は遠く感じるくらい
172名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 11:21:39 ID:qXvMyFMo
>>169
原作スレを覗いたけどスゴかったなw
よくもここまで粘着出来ると、人間の可能性すら感じたよ。
173名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 11:46:15 ID:24Tavda9
>>167
>>163
>能登さんと声似てるよね
>デフォルメ爽子に似た顔、能登麻美子に似た声、場数を踏んだ演技力

ワロタw

誰かアニメ板に貼ってやってくれ
また敵が増えるぞブス多部



174名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 13:52:16 ID:Pm/WYbnv
>>48
漫画との外見だけなら昔のドラマスレの予想キャストのこれだろ、
吉田がかわいすぎるけど多部が漫画と比べてかわいくなていってる奴らにはこんくらい必要だろ

http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/a/c/acaf1ac5.jpg
175名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 14:53:02 ID:jXEz8gw0
>>174
似てねーよ!!ドヤ顔で何回も同じもの貼るな!!しつけーな!!
176名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 15:01:08 ID:wqEV5YlV
ていうかアニメも原作と絵違うしな
177名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 15:07:21 ID:qXvMyFMo
漫画もアニメも実写映画も全部別物だからな。実写で大切なのは似ている事より、
キャラを実在感を出して役者が表現するかだと思うぞ。
178名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 15:46:01 ID:apmKqW+3
何をいう。
映画タッチなんぞ、ちゃんと俳優は双子つかったんだぞ。
原作イメージは重要だ。
179名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 15:53:09 ID:xqIYgsQL
流れぶった切り!
一言で表すとすっごくきゅーんとした。
高校生の恋愛映画2時間以上も見れるか不安だったけど、
みんな真っすぐで眩しくて懐かしかった。
恋も良いけど友情に涙腺やばすぎ‥。
三浦春馬ぜんぜん興味なかったのに爽やか過ぎて恋しそうだw
原作好きな人は色々あるんだろうけど、
映画だけ見るなら全然おkというか恋愛映画でこんなにまともなのないと思う。
180名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 16:04:25 ID:qXvMyFMo
いやwおまw「タッチ」なんて
原作のイメージをまるっきり残してなかった典型じゃんw

少なくともこの映画は、爽子というストレートに実写化が極めて難しい
かなり特殊なキャラを、現実的なキャラとして置き換えるのには成功したと思うよ。
181名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 16:06:21 ID:qXvMyFMo
アンカー忘れた。>>180>>178に。
182名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 16:11:02 ID:lkxET0pt
みんな爽子には理想高すぎたんだよ
原作は良いし、アニメも好評だったし
期待して多部ちゃんでガクーみたいな
できる限りの再現はしてたと思うけど(特に陰気さや怖さ)
肝心の可愛らしさに欠けたのでん〜〜って唸ってる人が多いのも事実
でも原作アニメを観てない人からは好評みたいね
183名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 16:26:43 ID:xqIYgsQL
原作の漫画は小中高生が読んでるんだよね。
映画館がその年代の女の子で埋め尽くされてて30代の自分は完全に浮いてた。
恋空で撃沈してたから恐る恐る見たんだけど30代でも楽しめる内容で驚いたよ。
むしろ20代30代の方が心に来そう。
大人になると損得なしの気持ちや行動が激減、
激減してることすら気付かなかったのに気付かされてしまったという。
あーでも、あの宣伝じゃ30代以降の集客は難しいだろうなぁ‥すごく残念だ。。。
184名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 16:57:19 ID:L2ppPM7I
爽子がクラスに溶け込んできた描写がもうちょっと欲しかったかも
なんだかんだで原作爽子は
おぎやはぎ以外にも友達増やしてるしな

というか、トモが俺の好みなわけだがw
185名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 17:29:26 ID:jXEz8gw0
>>184
なんで矢野、吉田が「おぎやはぎ」になるんだ?名前でも「あや、ちず」だろう
186名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 18:18:28 ID:SO0nFMDk
蓮佛美沙子を映画で初めて観た感想


この子矢沢心に似てね?
187名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 19:25:56 ID:gYfCNtrk
188名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:23:17 ID:jhFBD2Me
くるみちゃんかわゆい
189名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:32:40 ID:iBVjM3iD
>>188
キャバ嬢に見えた
190名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:34:40 ID:aaWVblBn
191名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:43:59 ID:tQmLx9Kd
多部ちゃんいいよ多部ちゃん。
二頭身爽子と顔が似すぎ。ってこれ褒め言葉じゃないかw
ただ、スカート短いだろ。多部ちゃんて身長低いからかな?
春馬は爽やかなんだけど、ちょっとチャラいね。
「この笑顔でいつも女落としてきましたが何か」的なオーラが・・・
でもまあかっこいいから許されるんだろうな。
192名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:49:44 ID:UHWdnPD6
彼女が見たいというから見に行ったけど、多部が予想より酷かった。
作者は多部が爽子と知ってて承諾したのなら金だけなんだなと思った。

マジで原作も読む気失せたわ。
193名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 20:53:21 ID:WUpFaSQ0
桐谷が出るたびに脳内実況で

おら負けね!
ここ我慢だべ!

が連呼されていた。
194名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:00:45 ID:qXvMyFMo
195名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:03:56 ID:M2V4i2My
桐谷って学年のアイドルってほど可愛くないよな
容姿だけなら爽くらいで丁度良さそう。胡桃は佐々木希で。
でも今のキャストは清純というか高校生らしくて良いと思う。
196名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:07:20 ID:UHWdnPD6
彼女が見たいというから見に行ったけど、多部が予想より酷かった。
作者は多部が爽子と知ってて承諾したのなら金だけなんだなと思った。

マジで原作も読む気失せたわ。
197名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:19:52 ID:qR3Ao9VV
桐谷が爽子ならキャバクラ君に届だね
198名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:23:09 ID:aaWVblBn
>>197
190の画像を見てね
役柄に応じたメイクでいくらでも変わる
199名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:32:38 ID:5dgHxjHt
ちづはイメージ通り、くるみは肌が汚すぎ、
龍はちょっと棒じゃなかった?
200名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:35:55 ID:xAVXE925
多部ちゃんはTVドラマの「鹿男あをによし」で初めて見て、正直かわいくねー・・・と思ったんだけど
爽子役は思ったよりハマってた。意外だった。
アニメ原作の絵はツリ目だから全く似てないんだけど、これはこれで。

しかしやはり制服は原作どおり紺系にして欲しかった。
201名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:39:51 ID:WQHLVu44
原作はまったく知らないんだが
これだったら、ヒロインはもっとキモくして、イケメンはもっとチャラ男の設定にしたほうが
面白いんじゃないかと思った
多部も三浦ももっと極端にキャラ作って、だんだんお互いまともになっていくっていう

どうせファンタジーなんだから、やるならもっとありえん設定にするべき
なんか中途半端に感じた
202名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:46:48 ID:86yYfMO+
>>201
これはあくまで君に届けという超人気漫画原作を使って大ヒットをねらった映画なんだよ
そんな脱線するなら作らなくていい
203名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 21:47:33 ID:O2P0hRcH
204名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:09:46 ID:6WGQvIGD
そもそも原作がおとぎ話なんだから仕方ない
205名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:10:11 ID:LUPELIEb
見てみたけどストーリー展開が早すぎるね。
特に友情の芽生えにはもう少し時間を割いてくれないと。
友達いうほど仲良しになっていないでしょ?って違和感があった。

原作の要所を詰め込んだだけって感じで
原作ものの典型的な失敗パターンですよね。
206名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:16:25 ID:fu137kqP

所詮少女マンガな映画
207名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:43:44 ID:Jht5bH5J
評判悪いね
見に行かなくて正解
208名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 22:54:29 ID:mwvQSOwf
>>187
そうそう!爽子ってこんな感じだよ!
ほんと不気味で気持ち悪くて顔よくわかんないし、みる前から怖い。でもほんとはよくみると可愛い。
多部って普通に可愛くない子が、暗くなってる感じで日頃からブサ顔丸出しなんだよね。だから陰気というかただの暗い子になる。
209名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:01:22 ID:LORLSSDP
210名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:05:35 ID:MRpQpNEP
>>209
グロ貼んなや!クソが!
211名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:08:45 ID:kzoy5gjC
209はグロ注意
212名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:14:47 ID:LE75QBw9
>>210>>211
おまえら正直すぎw
多部ヲタファビョっちまうぞwww
213名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:20:18 ID:6Mxxh7Sd
>>208


君が一番、キモい…♪
214名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:22:29 ID:L2ppPM7I
また見てきた
ちょっと気になった小ネタな点

・爽子のスカートが初っ端から短すぎ!別マ今月号読んだとこだったから余計気になった
・罰ゲームで貞子と付き合う券のとき、ちづの「いいかげんにしろよ!」と多部の立ち上がりがあまりにもシンクロしすぎて
多部が切れたのかと思ったw
・クラスメイトにいた、メガネかけてる小デブの男が挙動不審すぎてキモかった
・靴箱でちづあやねと多部が話してるシーンで、便所三人組が「英語のテストやべえ」とかいってたのだが
その直後に「たぶん5W1Hがでるよ」と自信ありげな声が…こいつら高校生だよな?アホ高校なのか?w
・くるみの名言「友達じゃない、ライバル」がなかったのが残念
215名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:33:16 ID:L2ppPM7I
再度見てやはり疑問だった点

・くるみの策略「真田と爽子くっつけてるところ風早に見せ付ける作戦」が納得いかん
爽子に風早好き宣言したとき、くるみはすぐ立ち去ろうとしたよな?
あれ、爽子が引き止めなかったら、爽子に真田をひきあわす話できなかったよな?
あの話をしてから、数日後に策略決行したならともかく
体育祭中〜祭後なんて短い時間に、手紙用意して真田に読ませ、頃合いの時間に爽子を体育館に誘導し、タイミングぴったりに風早に目撃させる……一高校生の手腕じゃねえぞこれw

まあ、なんにせよ呼び出しかけといて、爽子が来なかったと
悪評を垂れ流したいだけだったなら分かるが
216名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 23:44:39 ID:t+JoXNmM
このスレはまさしく原作どおりだな。
原作では爽子は、クラスの殆どからキモイと思われている。
風早が爽子を好きになるなんて、考えられないと思っている。
誰も爽子を可愛いなんて思っていない。

このスレも全く同じだろ
多部ちゃんは、同じく叩かれてるしね。
そしてそんな多部ちゃんが好きで魅力を感じる俺は
さしずめこのスレでの風早だな。

俺って爽やかさ100%だしね。
217名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:07:04 ID:fMeHN3ip
「風早と真田がお寺の裏行った…」この会話聞いてハッテン(ニヤリ)だった
218名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:10:03 ID:sI9T02wh
それで思い出したけど、最後にくるみが
「風早なら、真田といっしょに裏の公園にいるよ」
なんて「良い人」気取ってたけど……

裏の公園に行ったら、誰もいませんでした

「すげえよくるみ、この期に及んでさらに(結果的に)嘘の上塗りしてるよ!」
と思いましたw
監督ってドSなんかね、そんなにくるみを悪女にしたいのかw
219名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:39:01 ID:/E+g0L5F
>>216

キモ!!!

多部も多部ヲタもどこまでもキモ杉だわ!!!!!!
220名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 01:11:31 ID:8694roBE
>>216
くるみがまた嘘ついたとは思わなかったけど、裏の公園行ったら風早いないし
年は明けるしで、肩すかししまくりだった
監督は何がしたかったんだ?
龍が風早をキャッチボールに誘った意図もよくわからんし、ちずとあやねは神社前にいたけど役立ってないし
あの大晦日のシーンは?だらけだ
221名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 01:14:40 ID:fMeHN3ip
>>191
禿同 2頭身爽子w
222名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 01:15:16 ID:rqwRs0ry
>>218
それ自分も、気になった
あれではまるでくるみがウソを付いたみたいに見える
まあ、監督や脚本家はそのつもりはないんだろうけど、そういう細部が抜けてて間抜けなスタッフなんだろうな
223名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 01:38:24 ID:j/IhqAy0
くるみは裏の公園に行ったの見てるわけだしそういうシーンもあったわけでちゃんと改心したんだなって観ててわかるだろ
爽子も爽子で騙されたって思うわけでもないピュアホワイトなわけだし
224名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 02:59:25 ID:ifqj50Zw
225名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 03:49:12 ID:fMeHN3ip
>>224
却下! 目力が足りない 3秒目を合わせたら呪われる←これが爽子クオリティー
226名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 04:01:58 ID:ifqj50Zw
>>225
それは多部にしかできない、この映画を見た人間は全員不幸になるのか・・・
227名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 07:08:17 ID:sI9T02wh
>>223
結果としては、観客も爽子も納得尽くなので問題ないのだが
演出が意味不明だということ
素直に「くるみがフォロー→裏の公園で風早発見」じゃダメだったのか?と
あるいは、くるみなしで、さんざん探し回った挙句に公園or桜の木の下で発見でもいいな

役に立たないフォローをしたくるみ、というのを
どういう意図で挿入したのか

「公園で会える!」という爽子と観客の期待をいったん肩透かししておいて
落胆させた挙句、最後の最後で出会えました〜。という演出なら
くるみは明らかに損な役回りだ
228名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 08:03:34 ID:ubduiNWw
結局、会えたからいいんじゃない。

梅がウソついたという印象は俺にはなかったな。つか、ついてないし。
さっきまでいたけどタッチの差で帰っちゃったとか、普通によくあるじゃん。

まして爽子はそんな疑念など持たないよ。
229名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 08:18:32 ID:TlPFuAUG
>>206
少女マンガの王道に戻ってやってみたら、今の若い子に新鮮に見えて受けただけの原作だからなあ
昔の王道少女マンガはそもそもメディアミックス皆無
230名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 08:38:29 ID:ftDMJjZr
脚本も配役もいまいちだったと思う自分は、
花男が確か大昔一度映画化されていたらしいけど
再びドラマ、映画になったように、忘れた頃に作り直してほしいな
231名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 08:42:00 ID:pEQ+z7xz
本当に観て良かったよ。
悪人の後にみたから気持ちがスッキリ〜。
なくしたものを取り戻した。
とりあえず今週末はロケ地めぐり行って来る!
あの坂とラーメン屋と夜景見るんだー。
232名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 08:50:16 ID:ubduiNWw
「花男」って言われると、まず最初に松本太洋が思い浮かぶんだがw
233名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 10:28:33 ID:eCp6IH6S
>>230
原作が完結してから、実写化の方が案外いいかもね。
もう先がわかってるから、スタッフも話を作りやすそう。
234名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 11:53:47 ID:lNV4ud9l
原作の君に届けって、今の旬中の旬の人気少女漫画という感じで輝いていたのに、
映画がコケたせいで、原作までショボイメージになってしまったね
多部で承諾した原作者はお人よしすぎる
よい人すぎるのも困り者という良い例になってしまったね
人格者、大人の対応をするのも結構だが、ここぞという時は心を鬼にすることも必要だというのを原作者は知るべきだ
235名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 12:28:18 ID:Fdd035Qt
爽子が、多部とか私のイメージが丸つぶれです。
本当に、最悪です。
本当にぜんぜんあってなくって、ひどいと思います。
にあってないにもほどがある!!てか、多部が大嫌いです。
風早くんは大好きなのに・・・本当に今、イライラしてます。
236名無し募集中。。。:2010/10/13(水) 12:46:06 ID:UKy1lmIy
>>235
何が原作でも多部が主人公だとイライラすると思います。良く判ります。
237名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 14:22:25 ID:ek436JBg
原作までショボイって思われるようになっちゃった;;
238名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 14:57:50 ID:lYdU7yX+
多部ちゃんの顔芸とその他俳優陣以外見所のない映画だった
原作は読んでないけど女作家特有のアレな感じが受つけなかった
監督は才能なさ過ぎ
239名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 17:48:26 ID:1jsZv/Yq
ここのコネ・ブス・コケ多部ヲタがキモすぎて日本が心配です

多部未華子スレPar40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1285514409/
240名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:11:02 ID:jcO/ss6F
おたべさん
241名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:16:36 ID:RL4oWRnv
57:花と名無しさん:2010/09/29(水) 13:46:02 ID:???0
君に届け
上映スクリーン数: 285
オープニング土日動員: 19万278人 オープニング土日興収: 2億3395万500円
■男女比 12:88
■年齢層 13〜15歳22.2%/16〜19歳33.5%/20代25.4%
■鑑賞動機
『原作コミックが好きだから』 33.4%
『三浦春馬が好きだから』 17.2%
『ときめきを感じそうだったから』 12.2%
多部爽が鑑賞動機に無いw


>>239
ネット上にいる多部ファンは主演なのに見てやらなかったのか?
242名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:31:18 ID:ubduiNWw
毎日ここまで律儀に人生かけて多部に粘着するのも、歪んだ愛の形なのか?
情熱的過ぎてスゲーと思うわ。
243名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:44:59 ID:0VZNWWT3
ここだけじゃなくて全く関係ない君が踊る夏スレでも荒らしまくってた
244名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 18:47:28 ID:im3AP9Tp
多部スレ 春馬スレ 君届スレ
くまなく荒らしてるみたい。
まぁ病気だな。偏執狂ってやつだ。
245名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 19:04:59 ID:1jZ44c8o
>>231
あのラーメン屋ってどこにあるの?
足利? 桐生? 館林?
あたしも行きたい。
246名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 19:15:50 ID:sI9T02wh
原作の舞台ってどこなん?
東京から車で三時間半とか
247名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 19:51:17 ID:I8nAci7P
>>219
くるみちゃん発見!
248名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 19:53:18 ID:I8nAci7P
>>235
おっと、ここにもくるみちゃんがいたぞ!
何だよ、くるみちゃんだらけかよ!

多部ちゃんも罪作りだな
249名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 20:22:01 ID:h1dQcr62
>>246
原作の舞台札幌から3時間半の羽幌町です。(作者の故郷)
ttp://www.engan-bus.co.jp/information/sawako_not_sadako_1231.html
250名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 20:29:28 ID:ubduiNWw
なるほど、Y中の「羽」は羽幌から来てるのかな?
251名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 20:44:26 ID:cDiD/85M
おまいらはまだ幸せさんだよ
こっちの実写化は永遠にないから・・・

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/pema/20100822/20100822040024.jpg
252名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 21:08:43 ID:ftDMJjZr
もう実写したもんは仕方ないけど、別マにあの写真がのると萎えます。
製作者は爽子人気を侮りすぎ。
253名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 21:48:43 ID:XOoTk3IL
君に届けの映画化で13億程度の見込みって信じられないような大コケなんだけど
擁護してる人は現実逃避してるだけじゃん
もっとこのスレを反省会にすべきだろ
254名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:03:36 ID:d4MZdpaU
観客動員数ランキング
公開1週目2位
公開2週目4位

結局、1度も1位が取れなかった大コケ映画www
3週目が楽しみだw
255名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:08:03 ID:ubduiNWw
製作費を考えると興行的にも成功するのではと思うが、興行成績と映画の出来は別だろ?
関係者には大切かも知れんが、観客にはどうでもいい事。

「海猿」が大ヒットしてるが、出来は散々だしなw
256名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:10:48 ID:c5nXfXs8
多部ヲタは製作費を逃げに使う悪質な行為はいい加減にやめろっての
257名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:20:10 ID:ubduiNWw
あはは。盗っ人猛々しいなw
258名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:24:27 ID:HgJDPPjU
>>253
反省もなにもミスキャストという以外理由がない気が…
252のいうように、爽子人気ナメすぎ。多部爽子で人がはいると思ってたキャスティング側のミス。
本気で多部アンチとかじゃないけど、理由ってそれ以外考えられる?

新垣、栗山、大政、吉高、水沢、カホ…
あらゆる女優が爽子役であがってたけど、
多部以外の他の女優だったら演技が心配されてたとしても20億はいけてたと思う。
キャストイメージさえハマればそれくらいいけてた人気原作。
259名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:42:57 ID:ubduiNWw
好きなモノを色々語りたがるのは理解出来るが、
好きじゃないモノに粘着するというネガティブな感覚は理解出来んな。
260名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:47:28 ID:ftDMJjZr
爽子は自分を重ねるキャラじゃなくて応援したくなるキャラなんだよ。
容姿要素は別にしても、番宣の多部さんの言動を聞いても
応援したい感じがしなかった。番宣なんだから性格作ればいいのに。
美人とか可愛いなしにしても、笑顔がかわいくて
応援したくなるような(フリでもいいから)女優さんがよかった
261名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:49:06 ID:J/94Wata
>>258
>多部以外の他の女優だったら演技が心配されてたとしても20億はいけてたと思う。

オイオイ、こういう文末には(笑)とかwとか付けとかないとマジだと思われるぞ
262名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:49:34 ID:tu/+fM6+
くるみちゃん ああくるみちゃん くるみちゃん
263名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:51:10 ID:bZpjXheO
>>259
現実を直視して語るのは潔くて気分がいいが、現実逃避で言い逃れやごまかしばかりしてるのは理解出来ないね
後者が多部ヲタだよ
真っ正直に生きる方が気分良くないか?
264名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:54:36 ID:bZpjXheO
>>261
何でだ?
20億というのも控え目な予想だと思うぞ
多部ヲタって、多部がいかに一般からブスだと思われていて、金を払って観に行くに値しないと思われてるか認識してないみたいだな
真性なのか…
265名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:55:48 ID:ubduiNWw
キチガイw
266名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:58:23 ID:HgJDPPjU
>>261
マジだけど?
多部はキャストにもあってないし主役向きじゃない。
267名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 22:59:51 ID:2WInlRnE
仮に同じ不細工という区分けになっても多部は爽子ではない

http://viploader.net/jiko/src/vljiko032739.jpg
268名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:00:21 ID:yL0Fg1t5
多部好きだ!
269名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:04:45 ID:pEQ+z7xz
>>245
桐生だよ。
土曜日に現地集合で!
270名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:13:30 ID:dFsVcKmj
271名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:37:56 ID:I8nAci7P
お前ら原作読んで、爽子が超絶美少女だとでも妄想してるのか?
多部ちゃん以外に誰が爽子をやれると思ってるんだよ。

阿保子供の妄想に何で、制作者がつきあう必要があるわけ
ガキに合わせて駄作を作るより、多部ちゃんで傑作を作る方が
はるかに良いでしょうよ。 まあ傑作だとは思わんけどね。
しかし、多部ちゃんだから何とかなったんで、他の女優では
とても見るに耐えんものになっただろうよ。

監督も制作者も、原作者も多部ちゃんがピッタリだと思ったんだよ。
もちろん見る側の、少なくとも私にも多部ちゃんは、まさにピッタリ
だったわけ。

272名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:44:38 ID:gTwsEweL
連休中に行ったら15時の回が売り切れてた。
といっても1時間前に行ったんだけど。

やっぱり2時間じゃ入りきれない感じがしたな。
風早はなぜそんなに必死なんだ?爽子は風早のことが本当に好きなのか?
原作見てないとそう思っちゃうと思う。

あと、あやねがくるみ以上に可愛すぎた。
273名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:48:53 ID:gTwsEweL
追記
でも、桐谷は思ったより良かった。
「風早のことが、好き」ってセリフにうるっときたよ。
漫画のくるみよりもちょっとサバサバしてたけどね。
274名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:52:49 ID:b4DoUyKt
桐谷は芝居が悪くなかっただけにやっぱメイクが気になったなあ
爽子ちゃんよりずっとずっと〜ってあんな化粧ベタ塗りで言われてもって感じで

青山は下手っつうか棒読みだったなあ
龍のキャラが朴訥な感じだから半分ごまかせてたけど長台詞になると・・・
275名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 23:56:06 ID:sI9T02wh
しかし多部……貧乳だなあ……
制服姿を見てかわいそうに思えてきた
276名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:05:00 ID:im3AP9Tp
身長は爽子と同じ158cmだけど
バストサイズは同じじゃないの?
277名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:07:42 ID:4RlWm9AP
>>274
アーモンドみたいな子っておちよくりの言葉で分かる通り、あのメイクは監督の指示だよ
しょせんヒロインの引き立て役
監督の中ではくるみはそういうポジションなんだよ
278名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:11:47 ID:5UAcQGC3
>>271
まあ、そういう考えもありだと思うし、元はまんがなんだから、夢みるのもありだと思う。
ただ、これだけ原作が売れてるわりに伸びなかったのは、
後者の方が実は多かったんじゃないかな。それを制作は読み間違えたっていうか。
279名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:28:08 ID:5sk7jFcF
>>277
アーモンドでおちょくりってんじゃ原作のドングリはどうなるんよ
ああいうメイクしなきゃならんくらい肌がやばかったんでしょ
280名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:33:20 ID:fex7fQSI
しかし、青山以外は皆演技上手かったよな
ちずもあやねも初めて見たけど、それぞれ喋り方がそーとー役にハマってた
281名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:37:24 ID:D0PVerVi
ひどすぎるよな
ブス・コネ・コケ多部のゴリ押しは
282名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:43:54 ID:bMeSXuJI
龍役の人は棒なのに、原作よりもよくしゃべるキャラになってて残念
283名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:45:41 ID:5sk7jFcF
あやねは最初悩んでたって聞いてたからか役をつかんでいく感じも見れてそれもまた良し
284名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:53:16 ID:4a6FXJrF
体育祭での時間軸

・(午前中 … 競技の合間)
爽子がくるみの相談を聞く。くるみ、真田に爽子をけしかける。

・(午前中 … 相談直後)
くるみ、偽手紙を作って真田の靴箱へ投入。タイミングよく靴箱を開けた真田、偽手紙に誘導され体育館へ。

・(午前中 … 終了競技の片付け)
くるみ、風早と連れ立って片付けへ。途中、体育館の横を通るように先導する。
同時刻、タイミングよく爽子が体育館へ向かう。

・(午前中 … 体育館)
爽子と真田が二人きりでいるところを
風早と目撃する。

・(正午 … 昼休み)
真田が偽手紙を矢野吉田に手渡す。事が露見。


……いや、このシナリオ無理あるだろ
285名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 01:04:14 ID:oVBhLmIs
>>279
だけどああいうメイクをしないと、アーモンドみたいというセリフは成立しなくなるけど?
286名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 01:08:23 ID:tQwJwPUA
メイクとアーモンドって関係あったの?
龍はくるみって名前を、何となく茶色い木の実的な何かでインプットされてるのかと思ってた
287名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 01:15:46 ID:oVBhLmIs
>>286
あ、そうなの?
原作を読んでないから知らない
自分は目がアーモンド状態になってるから龍がそう言ったのかと思った
だから客が笑ったのかと
実はたいして面白くないのね
288名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 01:34:22 ID:tQwJwPUA
>>287
いや、あのシーンは龍が人の名前覚えるの苦手って基本設定が観る人の頭の中に入ってれば結構笑えるシーンだったよw
原作ではくるみのことナッツみたいな名前の女って言ってたり、どんぐりざわとか言っってたw
映画ではアーモンドみたいな女って言ってたから笑えたw
龍の中では一括して木の実みたいな名前って印象なんだと思う
289名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:04:33 ID:D0mR5DST
庶民派女優の多部未華子扮するヒロインを
熱烈に追っかけるイケメン三浦春馬

これは完全にリア充してないブス女のオナネタですね
妄撮映画
290名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:04:51 ID:v7xSxhgD
途中からずっと違和感があった。
設定は12月後半なのに、全然寒そうではないからだ。
コートの襟から毛がのぞいてたり、ストーブを燃やしてても、
暑いだろうに大変だな、としか思えなくなった。
あれはSEのせいなのか、映像の空気感の違いなのか分からんが、
こんなことが気になったのは初めてだ。
291名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:17:14 ID:60l5Etzg
この映画はアイドルキモヲタ向けに作られた映画じゃないからなぁ〜。
アイドルヲタの粘着も的外れだよ。要はあんたらは想定客じゃない。

お客は圧倒的に小中高生の女子なんだから、
多部目当てでなく原作ファンか三浦春馬目当てがほとんどなのは当然。

爽子のキャスティングは不気味キャラの面白さが表現力出来て、
女性からみて共感されればそれでいい。
そういう意味で多部はベストなキャスティングだと思う。
292名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:35:14 ID:0r/08hVb
>そういう意味で多部はベストなキャスティングだと思う。

たしかに
キモコネブスの女が、イケメンの代名詞:三浦春魔に特別なんの理由もなく
告白されるという美味しい展開www
全国の女に共感を呼ぶだろう
あんなブすですらいけるなら 私もって意味でね

>女性からみて共感されればそれでいい

共感ってかこのコネブスうぜーって感じやろ
293名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:36:59 ID:0r/08hVb
>>271

キチガイキモヲタはさっさと死ねww
294名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:40:52 ID:X1uOBuwN
原作読んだことないけど予告を見るかぎりだと
ネクラで余り可愛くなくても一生懸命生きてれば
爽やかイケメンに好かれるという話だと信じている
295名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 02:45:50 ID:60l5Etzg
>>292
お前大丈夫か? 前半と後半で言ってる事が違うぞw
分裂症かなにか?
296名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 03:23:39 ID:bLw8r3qK
>>291
ヒットしているならともかく、大コケしてるから全く説得力がないよ
それにアイドルキモオタという言葉を使って、必死に叩きに対して防戦してるけど、
多部ちゃんなら処女で間違いなしということでヲタやってる正真正銘のキモオタ多部ヲタが言っても、ここれまた説得力がないな
297名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 04:07:17 ID:0r/08hVb
全国のクソブスがタベのクソブすが出来るなら私もって
勘違いするクソ迷惑なクソ映画だよな

あとはタベがベストとかいってる全国数名の知能障害向け
精神病患者向けの映画を公開するなよ
298名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 04:09:52 ID:0r/08hVb
>>294

タベみたいなコネブスを起用するからそんなとんでもない勘違いが生まれるんだよwwww
原作の爽子は磨けは凄く光る美少女
タベは死んだ魚のような目をしているただのブス
299ninimo:2010/10/14(木) 04:34:13 ID:Qt+wXg9/
The box office of the film is ?
300名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 06:47:22 ID:ge9b6/qx
>>291
共感なんか呼ばないよ。それにJC、JKは基本可愛いものが好き
見た目に可愛いカップルのがいい
共感ていうことで多部ちゃんを起用したなら、完璧な読み間違い
301名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 06:50:09 ID:oPSWFOJQ
しかしこんな制作費のかかってない映画
 ぼろもうけだね。
302名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 07:00:54 ID:0r/08hVb
安かろう悪かろうの見本
303名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 09:42:05 ID:Gw9MBDCr
結論
岡田よかったね、井上と組んでもらえて。
三浦残念だね、多部と組まされて。

岡田=三浦
井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>多部

結局これに尽きると思う。
恋愛系って俳優目当てで来る女子がいるけど、なんだかんだ言って相手役の女優も重要なんだよ。
多部は、年配に人気あるのかしらないけど、とりあえず10代・20代の女子にはそんなに人気ない。
一方、井上はキッズ・花男・ゲゲゲなど若者が見る系のヒット作に主役や2番手で出てるから知名度高い。
僕キミの監督が、この映画のヒットは井上真央にかかってますって言ったのはそのせい。
原作が地味だの、低予算だのいろいろ言ってるけど、若手が初主演務められる映画ってそんなのばっかだよ。
若手のとれるかもわからん映画に大金なんてつぎ込むわけないし。
でも、それでヒットさせられるかどうかが結局その女優&俳優の自力なんだと思う。

304名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 09:57:12 ID:60l5Etzg
映画の評価を主演女優の好き嫌いでしかしないアイドルヲタは超キモいw
305名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 10:52:03 ID:rBdFp2zd
製作側の見通しが甘かったね
一番多く画面に映る主演女優に魅力が無い恋愛映画なんてコケるの当然だろ
旬の人気漫画なのに素材を無駄にしたな
306名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 11:30:16 ID:tQwJwPUA
個人的に一番駄目だったのは脚本だけど、もう一つの原因に関しては>>303が言った感じかな〜
三浦と岡田は知名度も人気もイーブンだけど、相手役の女優さんに明白な差がある
演技力って若い子は気にしてるようでしてないから、やっぱ知名度と人気?
キッズと花男に出てた真央ちゃんの方が女子中高生を引きつける力があったんだよ
自分は僕キミは全く知らないけど。
307名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 11:48:21 ID:QpDkTv3o
主演女優でしか映画の評価をしないキモヲタの特性を指摘されたからって、
とってつけたように「脚本が駄目」なんて言わなくてもいいよw
308名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 12:33:58 ID:g89FILwb
>>304
そんなこと言ってもコケてるんだから
世間にNOを突き付けられたのさ
アイドルオタクじゃなくても、人間は美しいものが見たいんだよ
でなかったら、女優は美人である必要はなかろう
309名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 12:49:40 ID:60l5Etzg
なんかコケたと決めつけてるけど、
この規模の映画なら10億半ばで充分スマッシュヒットだろ?
それに、観客にとって興行成績=映画の質ではないから。

と、正論をアイドルヲタのキチガイに言っても無駄かw
310名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 12:53:14 ID:tQwJwPUA
>>307
実際脚本が一番駄目じゃない
龍のアーモンド発言とか笑える部分はあったけど
311名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 12:56:59 ID:Gw9MBDCr
今の段階ではまだ10億半ばにいってないから、スマッシュヒットって断定するのはどうかと・・・。
コケでもなく、微妙もしくはまあまあって感じでは?
それと、この映画は質うんぬんの映画じゃないでしょ。
賞狙いの映画じゃなくて、若者向けのエンタメ映画。
稼ぐ目的で作られた映画だから、興収は大事だと思う。
これでヒットしたら、多部も三浦も東宝からご褒美として主演映画を1本は回してもらえるだろうし。
312名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 13:10:02 ID:58J7gudY
どうみてもコケだろw
このスレのヲタの希望的観測と違って、東宝はシビアだと思うぜ
ちゃんと分析してるよ
そんなマヌケなわけないじゃん
甘すぎ
東宝の中の人を馬鹿にしすぎだろ
313名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 13:24:26 ID:60l5Etzg
>>311
いやいや。スマッシュヒットと断定なんてしてないってw
断定してるのは「コケた」って言ってる奴。
実際には君も言うとおりまだ微妙なラインだろ?

それに、こな映画が賞狙いの映画だなんてのも言ってないし。
映画の質って、そういうものじゃないから。

そんなに興行成績が大切なら「海猿」でもありがたがって見ればいいんじゃない?
314名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 14:10:11 ID:CQesWw+q
そうだよねぇ。
今のところ、まずまずなんだと思う。
映画だけを見れば完成されてるから原作ファン以外を巻き込めればなぁ。
内容的に20代以降は食わず嫌いしそうだから難しいんだけど。
315名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 14:23:34 ID:p5qRhd7G
まずまずじゃなくて大コケ
期待の半分以下だろ
捏造(・A・)イクナイ!!
316名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 15:21:11 ID:Gw9MBDCr
>>313
でも、個人的にはこれって質的にもイマイチだと思ったんだよね。
原作の良さが活かされてないっていうか・・・。
原作のファンを巻きこめない時点で、やっぱりう〜ん微妙な出来なんだと思う。
ここでの感想も、全体的にイマイチだったっていう感想が多いし。
ファンが楽しめないなら、やっぱり質的にはイマイチかなって。(質ってそういうことを言いたいんだよね?)
内容も成績もどっちもまったく印象に残らないそんな映画っていう感じ。
317名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 15:30:05 ID:CQesWw+q
捏造かなぁ?
大コケというほど興行ひどい?
まぁこんなところって感じだけど。
漫画を映画にした時点で原作ファンを満足させるのは難しいんだよ。
2時間にどうやって押し込めるっての。
制作側も最初からわかってると思うけどな。
原作が原作が〜って騒ぐバカが観に来てくれればラッキーくらいだよ。
318名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 16:15:51 ID:UtCp1EP9
ここでコケたとか言ってる連中は、製作の日テレが興行収入をいくらに設定してたか
当然知ってて書き込んでるんだろうな。
319名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 16:23:18 ID:60l5Etzg
コケたって言ってるのは叩くための方便で、実際どうなのかはどうでもいいんだよ。
ただただこの映画、と言うより多部を叩きたい。何のために叩きたいのか知らんが。
そういう事だろ?
320名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 16:27:26 ID:FcseOQoG
自分の納得するキャスト、脚本でない=大コケ
とかほざくバカに何いっても無駄ですよ〜ww

彼らは自分の意見=絶対正論と思ってますもんww
321名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 16:46:52 ID:tikpKnyt
若手女優スレでもコケたで確定してますが
コケてないとか思ってるのは、このスレの多部ヲタだけですよ
322名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 16:59:38 ID:tQwJwPUA
大コケ大コケ言ってたり、あからさまに「自分の納得するキャスト、脚本でない=大コケ」みたいな発言を
してない限りは、このスレでの脚本が微妙とかキャスト合ってないとかの感想は別に普通の感覚でしょう
多部ちゃんに関して論争してる一部を除けばみんなまともに感想書いて意見とか言い合ってる。
声を大にして多部ちゃん叩いてるならそれはもうアンチとしか言いようがないけど、
多かれ少なかれ一般人でもキャストに思う所はあるよ
323名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 17:14:07 ID:K/rlEPYF
この映画に限らず原作のイメージの強い作品が「キャストが合ってない」とか、
「脚本がダメ」とか言われるのは宿命の様なモノ。そういう批判は絶対に出る。
そりゃそうだw
漫画の様な人は実際にはいないし、長い話を2時間程度にまとめるという制限もある。
自分のイメージと違うのは当然。

原作と映画は別物と考えないとな。当たり前過ぎる事を今更言わせんなw
324名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 17:37:54 ID:0eGXVUt8
やっと見た
矢野ちんの可愛さしか見るとこねぇな
325名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:23:22 ID:V5DGlQB6
>>318
日テレの社長がだいたい15億微妙、20億以上がヒット映画といっている。あ、これ映画全般ね。

日テレ×東宝+1冊100万部以上売り上げ原作ひっさげて君に届けは285スクリーン(東宝の大箱だったので実際規模的には330スクリーン以上大規模公開)
ではじまった。
僕キミがキミトドの原作半分の売り上げで21億以上。これでまぁヒットっていったらしい。君に届けが最終おそらく15億いくかいかないか。

これ以上はいわなくてもわかるよね?
コケてないって無理に擁護しないほうがいい。同じ擁護するにしてま内容とか演技ですれば?
326名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:28:39 ID:K/rlEPYF
勝手に外野がハードルを設定してもなw
制作費の違う作品を同じ物差しで比べても意味ないし。
327名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:30:35 ID:p5sGcI6z
>>325
分かりやすい解説をありがとう
コケてないと言い張ってるのは2ちゃんえるでは多部ヲタだけだからな
本当に良心があるなら多部ヲタも潔く認めればいいのに
人間というのは本当に往生際が悪くて醜い生き物だなというのを良く分かる
反面教師としないとな
328名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:34:19 ID:V5DGlQB6
>>326
だから制作費なんて関係ないって。
今1番売れてる少女漫画原作っていうめちゃくちゃ強いバックもってるんだから。
ためしに興収スレで詳しい方々に聞いてみたら?

そういう擁護の仕方は内心たしかに興収よくなかったって認めましたっていってるようなもん。
無理して庇うより、
そんなによかったって思うなら他のとこほめればいいじゃん。
329名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:42:26 ID:4a6FXJrF
これは原作の良さになるんだろうけど
セックスだのなんだのとすぐ肉欲に走る風潮のなかで
キスすらさせずに恋愛物をやり遂げた、なかなかの作品だね
330名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:47:11 ID:6PdcfyJA
映画自体はなかなかよかったが、千鶴のピュアホワイトってセリフにドン引き。原作にもああいうセリフあるの?
331名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:47:44 ID:AOnQJ2Pl
超人気少女漫画原作を使ったということは、莫大な高付加価値資源を使ったということなんだから
これが計算に入ってないよ
多部ヲタの言い分だと、製作費が同じで完全オリジナル映画と超人気少女漫画原作の映画が、同じ土俵ということになってしまう
製作費、製作費とうわ言のように連呼して丸め込んで逃げを打とうというのは、ずるくて卑怯な行為だというのを自覚すべきだよ
332名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 18:49:49 ID:AOnQJ2Pl
>>329
それもヒットしてれば立派だけど、コケたから色あせてしまったな
333名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 19:23:31 ID:tQwJwPUA
君届と僕キミってあんまり制作費変わらない気がする
同じ少女漫画原作だし、メインには若手の三浦や岡田を起用してるし...
先に公開された僕キミの制作費と同じくらいの制作費で君届も作られた気がする
同じくらいはヒットするんじゃないかって見込みだったんじゃないかな。
334名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 19:35:29 ID:0r/08hVb
>>323
考え方が根本的に間違ってないか?

>この映画に限らず原作のイメージの強い作品が
>「キャストが合ってない」とか、

キャストは普通かな。

>「脚本がダメ」とか言われるのは宿命の様なモノ。

ホントにダメな監督と脚本だと思う。
原作を骨抜きにしている

>漫画の様な人は実際にはいないし
>長い話を2時間程度にまとめるという制限もある。

そういうキャスト、脚本にするかそれがその映画にかかわる人間の
力量じゃないのか?
お前の逝ってる話だと、原作が長いと全部駄作になるってか
馬鹿も休み休みいえ

>自分のイメージと違うのは当然。

そのイメージを最大公約数にまとめ上げるのが脚本、監督の力量
この作品は話にならない

>原作と映画は別物と考えないとな。
>当たり前過ぎる事を今更言わせんなw

馬鹿かお前
だからってクソ脚本を正当化する理由には全くならねーよ ヴォケ
335名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 19:39:23 ID:0r/08hVb
多部がブスでもどうでもいいが、この作品は圧倒的に脚本と、監督が
話にならない。
だから多部のかわいくないって面が更に浮き彫りにされると思う。
作品が、原作を適当につなげたクソ脚本だからスカスカで話にならない
だから少しも笑えないし、感動もしない。
多部に美少女は無理、それでも起用するなら余程力量がある監督、脚本じゃないと
だめだね。

その点でこの作品はどうしようもない
336名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:09:09 ID:fH76q6TP
脚本と演出が良くても、結局多部なら興収は駄目だったと思うよ
連ドラなら内容が良ければ視聴率が上がってくることもあるけど、映画は一発勝負だからね
観に来てくれないことには良い映画かどうかなんて分からない
普通の人は、題材をみて、原作の知名度や人気をみて、キャストをみて、そして観に行くかどうか決める
多部がCMで、「初めてだよ、こんな気持ち…」と言ってるのを見ても、普通の人は食指が動かないな
あんな心が惹かれないCMも珍しい
多部が可愛くないからだよ
337名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:21:07 ID:IbH1kKv8
公開前からスレを荒らしまくってたが、ここにきてもまだ戯れ言かましてるとは…



本気でイタイわ、多部オタ
338名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:39:24 ID:mekXEEfg
すごいコケてる訳じゃないからいいじゃない?
339名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:45:14 ID:Rw3W7ffY
いっそ千鶴の失恋エピは矢口作品みたいにDVD、ブルーレイの特典映像枠でしっかりやって
本編は爽子と風早に集中させた方が良かったんじゃないか?


340名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:53:36 ID:Tkce5lBP
>>339
監督が蓮佛にベタぼれなんだよ
オーディションも形だけの出来レースのようなもんだったらしいし
341名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 20:56:52 ID:ZtNHR0V/
342名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:11:05 ID:0r/08hVb
>多部がCMで、「初めてだよ、こんな気持ち…」と言ってるのを見ても、普通の人は食指が動かないな
>あんな心が惹かれないCMも珍しい

ワロタw

つーか、映画の前半部分は不気味、陰気キャラだからまだ多部でもよかった
後半部分、まともな心理描写もなく、イケメン三浦春馬が
いきなり唐突に、多部に夢中になって(その設定がありえへん)
龍と多部が体育館裏で話してる最中、いきなり多部の手を三浦が
強引に引っ張るところは
ギャクかと思って失笑した。
いくらなんでもあの強引な設定は絶対有り得ない。

三浦は十分ハンサムだったけど。多部はねえ。釣りあってないよマジで
爽子は実は美少女なんだから後半は根本的に多部では絶対に無理w

無名の爽やかな美少女を抜擢したほうが余程話題性があったと思う
原作は絵が上手いんだからさ。
343名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:16:00 ID:K/rlEPYF
>>337
荒らしがよく言うよw
盗人猛々しいとはまさにこの事だな。
344名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:16:18 ID:tidQ0xPJ
理由はどうあれ、この映画のせいで原作まで安っぽく見られるようになって残念です。(´Д⊂グスン
345名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:17:46 ID:0r/08hVb
http://www.youtube.com/watch?v=j0isTClm7Pk

監督のマスターベイションで観客には全く届かなかったw

蓮仏って大沢あかねの双子?
346名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:19:57 ID:0r/08hVb
>原作まで安っぽく見られるようになって残念です

いや原作が改めて素晴らしいとこのクソ映画をみて思ったけどw
三浦春馬はなかなか意外にも風早風味がでていたから惜しいね
やはり多部が問題だったw
347名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:42:58 ID:4a6FXJrF
いや、三浦もどうなん
風早を演じるにはイケメンとして生々しすぎたな
風早って、イケメンで社交性高いくせに童貞臭漂う、世間的にもスレてない子なのだが
三浦にはもう何人も女の子食ってきた貫禄が見えてくる

つまり、もうちょっと幼い感じのイケメン少年を連れてきても
良かったんじゃないかと
348名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:47:51 ID:tQwJwPUA
>>347
ちょっとわかる
三浦って妙な色気があって、あの笑顔も計算に見えちゃった
風早はへたれイケメンだし、幼さも欲しかったね
349名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:15:20 ID:96F2OP8u
実写で童貞臭い風早というのも、栗の花の匂いが漂ってきそうで嫌だなw
350名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:18:13 ID:Rw3W7ffY
ここで、しつこく多部を叩いても公開中止になるわけじゃないし、
キャスティングが不評だからって作品が封印されるわけでもない
この先のDVD発売、地上波のテレビ放送が無くなるわけでもない

むなしくないか?
351名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:34:45 ID:0r/08hVb
>むなしくないか?

全然。
駄作を駄作いうのは別に普通の事だよw
脚本家、監督があんな無能でなければ多部のぶさいくな点を作品で
カバーできたかもしれない。
君の話なら評論家とかニュースも必要ない、起こったことは仕方ない
ならこの世のほとんどのことは意味が無いw
きちんと検証し改善することが人間の知性だw
お前はそれを放棄しているんだよw

後半部分の多部はまあまあ悪くないw
それより脚本と監督の無能さに腹が立つw
よくここまでスカスカな映画をとって興行にする神経が理解できない。
こんな糞作品でも興行が15億?程度もいくのかw
笑えるね
原作が泣くよ、

>この先のDVD発売、地上波のテレビ放送が無くなるわけでもない

この先、こんな恥ずかしい作品があったと後世に恥辱を残して
反省材料とするなら悪くないことだと思うよw
352名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:35:09 ID:4SIaOcYl
事実を直視してるから清々しいよ
事実を直視できない多部ヲタの方が虚しいだろ
何をあべこべなことを言ってるんだ
それより金曜ロードショーで放送できるのかよ
多部じゃあ数字を取れそうもないからな
放送しなかったら赤っ恥だぞ
353名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:55:26 ID:Rw3W7ffY
>>351
>君の話なら評論家とかニュースも必要ない、起こったことは仕方ない

しかるべき媒体での発言とに2ちゃんの書き込みは同列か?
354名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:29:36 ID:kDHsVVhB
脚本とか監督とか、付けたし程度に挙げてるけど、具体的な批評は一切無いし
結局は多部叩きをしたいだけかw
主演女優ですべてを語るアイドルヲタの粘着は相変わらずキモいな。

ヨンさまが出てるから韓国ドラマ見るっていうハバアと同レベル。要は頭が悪い。
355名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:45:56 ID:KGgkFwuz
多部ってファンがあんましいないんだね。
叩かれても擁護する人が全然いない。
フツーだったらファンがもっと対抗するのに。
ま、もともと主演需要はなさそうだから、これを最後に脇役に徹してほしい。
こんなにお膳立てしてもらってもヒットできないってことはもう何やってもヒットは無理。
キムタクと組ませてもらう以外は。
356名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:48:57 ID:Jg84jvJE
似てるなぁと思ってたら、やっぱ母ちゃんは富田やっちゃんだったんだな
懐かしいし相変わらず綺麗だと思った
しかし、不惑過ぎて見に行くのはやっぱ恥ずかしかった
357名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 00:04:17 ID:BOAF3c74

なんでそんなにあの子のことが好きなの?

なにがそんなにいいの?

どんだけ必死なの?

とあの爽やか君に小一時間問い詰めたくなった映画でした
358名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 00:11:46 ID:mI46c4Y9
原作未読の人じゃないと客観的に見れないだろうね。
359名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 00:33:00 ID:NZk444hZ
ちづあやねは
髪型もけっこう似てたけど
あの娘ら、前々からああいう髪型だったの? 役のためだけ?

まあ、多部も三浦も、もっと言えば真田役の子も
原作に似せた髪型だったので、ちづあやねも役作りなだけかな

まあ、それにしては
くるみの髪型はあんまり原作と似てなかったな……w
360名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 00:44:21 ID:Nsgzpd3v
蓮ちゃんのチヅよかったな
「転校生」みたいなパンチラ三昧期待したけど、主役喰っちゃうわけにいかないしなw
サインももらったし、ずっと応援してるぞ蓮ちゃん
361名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 00:45:16 ID:LkGN9rhb
>>359
この映画専属のヘアメイク達がいて、全部のキャストのを作ってるに決まってるだろ
362名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 01:09:51 ID:Jo2ZulQp
>>357
このスレでキャスト発表からこれまでずっと多部を叩いてる人に聞くといいんじゃないか?
おまえどれだけ多部のこと気にしてんだよってw
半年の間、一日中多部のこと考えてるんだぜ
363名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 01:50:35 ID:rGnT2ihD
このスレにakimotonamiko52さんいらっしゃいますか?

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=akimotonamiko52
364名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 02:37:58 ID:BHRkaXM1
ぶっちゃけ爽子の役なんて罰ゲームみたいなもんだろ 人気女優のガッキーがやるわけないよ
夏帆だって断るよ みんなに断られ仕方が無いから暇な多部ちゃんお願い!…って感じでしょう
(ハナミズキやきなこを選んで正解だったねw) 
365名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 02:40:44 ID:sdzisePJ
爽子役をやりたい女優さんはいっぱいいたって聞いたけど、違うの?
366名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 03:14:15 ID:BHRkaXM1
多部アンチは爽子にそっくりなAV女優、椎名りくちゃんの動画でも見てなさい
367名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 03:16:10 ID:X8rknrJW
三浦→本郷奏多
多部→橋本愛
あたりでドラマ化ってのはどうだろう
368名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 03:17:09 ID:rsRNrNxy
エロゲームセンターの人か
369名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 03:26:13 ID:RENWM5HQ
今日、時間が空いたので、君に届けを見に行こうと思ったが都合の良い時間帯の映画館が見つからず。
結局、死刑台のエレベータを見てしまった。まあまあだったけど・・・
370名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 03:55:29 ID:X8411c1W

報知映画賞
投票は11月10日(水)締め切り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/cinemahochi/
371名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 05:56:11 ID:BTcoyHK/
>>367
日本の漫画をうまく映像化する台湾で連ドラ化してアニメと同じ声優の吹き替えで
深夜放送、DVDレンタルってのはどう?
372名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 09:08:59 ID:C8SkxnQp
>>371
そしたら場所は台湾でしょ?
台湾は嫌いじゃないけど、日本と全然風景とか違うし・・・・。
背景に中国語の看板とか映ったりして、もう別物だよ。
花より男子ですら、金持ち設定の割に貧乏くさかったし、全然実写化がうまいとは思わないんだけど。
日本の物語じゃなくて完璧台湾の物語になってた。
373名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 09:48:19 ID:mvQMmEpi
個人的には演技で爽子を表現という意味では多部ちゃんも
頑張ってたと思うけど、
みんなが求めたのは、応援出来る爽子だったんだろうな。
映画じゃなくドラマで爽子、どうなる?頑張れ!と毎回見守れるような
展開が良かったのかも。

漫画で展開がわかってるのに、それでも応援出来るような子
って、爽子役の人はすっごくハードル高くなっちゃうけどさ。
374名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 10:07:54 ID:ajEroUze
>>364
罰ゲーム多部!
375名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 10:14:09 ID:PTDG3BmE
>>373
別にハードル高くないよ
映画賞を狙うような映画でもないし
ポスターを見て、おっ、可愛いと思えて、劇中で笑った時に、おっ、笑うと可愛いじゃんと思えればいいんだよ
多部はこういう過半の若手女優がクリアできるようなこともクリアできないから批判されてるわけで
376名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 10:47:40 ID:hU0zsS7N
最近になってから、ようやく原作を読んで
めちゃくちゃハマってしまったので
周りの冷たい視線覚悟で、男一人で乗り込もうか
本気で考えていたけど、レスを見る限り
実写版はやっぱり微妙なのか…
DVDかテレビまで待つか迷うな…
377名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 11:43:01 ID:zc/GO/M/
>>376
レンタルが開始されるまで、アニメを見て心を落ち着けるというのはどうだろう
378名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 12:20:53 ID:ukp+Vl7T
379名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 12:29:50 ID:NteKj6LL
>>364
爽子ほどおいしい役はないよ、はまればね。はまらないなければくそ叩かれるけど誰かさんみたいにw
大政絢もやりたいっていってたよ。
380名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 12:40:55 ID:NZk444hZ
アニメ2期もはじまるんだって?
君に届けのマルチメディア展開もまだまだ続くね
381名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:00:22 ID:hU0zsS7N
>>377
サンクス!
実は最近再放送されていたアニメを
たまたま見てしまったことがきっかけで
ハマってしったので、とりあえずアニメ見ながら
心を落ち着かせることにします。
勢い余って、アニメのDVDまで
大人買いしてしまいそう…
382名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:03:45 ID:V38Z1v/M
面白さにビックリした
383名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:05:32 ID:DKX6X7/C
>>381
冷たい視線も何も、誰も君の事なんかに興味ないんだから、
堂々と1人で見に行けばよかろう。自意識過剰なんだよ。
384名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:40:10 ID:wK7BYBa4
>>376=>>381
あらふぉー♂だが、ひとりで見たよ。
別に映画好きならこういう映画をひとりで見たからってぜんぜん恥ずかしくないんだけどな。
「ハナミズキ」も「花より男子final」もひとりで見たし。

原作やアニメ版はしらないけど、かなり愉しめた。
好きだよ、こういう王道のアイドル青春映画。
俺的には、
「君に届け」>「花より男子final」>「ハナミズキ」
って感じだったかな。
まあ好みの範囲だと思うんで、異論は認める。

どうしても周りの目が気になるってんなら、チケット買うときに領収書もらうといいよ。
「ライターか業界関係者かわからんけど、仕事のために見るんだな」って思ってもらえる、って自分に言い訳が出来るからw
385名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:48:23 ID:lpAv4/uC
>>384
スーツ着て領収書貰えばもっと良いよ
386名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 20:43:37 ID:hU0zsS7N
>>383
確かに!
最悪でも、一生関わらないであろう他人に
あとでちょっと影で笑われるくらいですよね
自意識過剰でしたわ…

>>384
なるほど!
レスの流れを見ますと、実写版はそんなにでもないと
いった意見が多かったので、
映画館で観るほどではないのかと思っていましたが
映画好きな大人の方が観られても、楽しめたのですか
今度の休みに小細工しないで、突撃してきます!
まさかこんなにハマるとは思わなかった…
387名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 21:57:54 ID:v0oYSfeu
また多部ヲタの自演か
388名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:12:52 ID:YgdAUeQ3
風早が三浦じゃ何か違うって言ってた原作大好き♀友達が
映画見て三浦風早にメロメロになってた

俺はARATAとあやねちゃんがよかったと思う
389名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:18:31 ID:Z48aR8Y4
>>383
他の言い方は無かったのか?

>>386
キャストは悪くないけど、アニメのエピソードがベルトコンベアーの様に流れていくよ
とりあえずアニメの一期全体の実写化だね
390名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:19:29 ID:NZk444hZ
あやねはもっと男前(精神的に)なのだが
映画じゃちょっとそのあたりの描写が弱かったな
(なかったとは言わないが)

映画開始冒頭で、爽子にハンカチ拾ってもらったり
トイレ三人組とのバトルを風早にチクったのって
やっぱ、トモとえっこだよね?
あの娘ら好きだったので、もっと活躍させて欲しかった
391名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:26:44 ID:f65HkPuF
娘が原作の大ファンで地元で撮影したと言うので一人で見てきたおっさんですが
普通に胸キュンでしたよ。涙ましたよ。漫画原作だけにオーバーアクションに思えたところもあったけど
田部ちゃんも頑張って良かったし、田部ちゃん良かったって言うより感情移入して風早君に
危うく惚れそうになった位だよ。
392名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:33:47 ID:T0LwHu76
>>381>>386

楽しみにしているのに水をさして悪いけどこれだけは言っとく

映画にアニメや漫画と同じレベルを求めるな

映画の出来は本当に悪い
中の人のヲタを省いた上で、良かったと言っているのは原作未読者や一部の原作ヲタだけ
多部を叩くつもりはないし、キャストは限られた中でよくやったと思う

ただ、制作費をかなりケチったとあからさまにわかる

「安かろう悪かろう」
と言い切れる作品

脚本家と監督のせいで原作を改悪されているし、爽子をよりブサイクに撮られている

正直今となってはアニメの監督に映画も作って欲しかったくらい

熊澤監督独裁体制の、熊澤監督の為だけに作られたオナニー映画である


演出、脚本、カメラ、挿入曲全てがダメ

それを理解して、お金をドブに捨てる覚悟で見に行って下さい

前も書いたが、熊澤監督と根津理香脚本家は君に届けと言う素晴らしい作品を土足で踏みにじった!
彼等はキャラクターの個性を全く理解してないし、知名度を挙げたいだけの糞作品しか作れない低脳です

この監督と脚本家の作品は二度と見ません。
393名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:52:53 ID:DKX6X7/C
と、そこまで酷い作品じゃないだろw
394名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:55:25 ID:NZk444hZ
しかし矢野吉田はどうやって屋上の鍵を手に入れたんだ?
今のガッコじゃまず開放してないだろ
395名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:06:57 ID:Z48aR8Y4
今日、主題歌CD届いたんだけどイイね。ずっとリピートで聞いてる。出来たら
最後の方で爽子が風早探してるシーンでサビの部分を流してほしかったな
396名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:13:28 ID:PSZvaiIx
>>392
悪いと思うなら書くな。
徹底的に否定するな。

皆原作を忠実に再現する力や才能もないのに、
金と時間を掛けて映画化してくれた物をよくも叩けるな。
人の作った物にケチつけて、楽しみにしてる人や観て気に入ってる人の気分害して。
1,800円でグダグダ文句言うなよ。
1万2万取られてぼられたと思うならまだしも…。
心狭いアンチってホント口悪。
397名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:14:10 ID:PSZvaiIx
>>394
こういう物にリアルを求めては駄目。
398名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:16:13 ID:DKX6X7/C
黒澤の時代じゃあるまいし、
製作委員会全盛の昨今、今時映画監督が独裁体制で作れる現場なんてないぞ。

それに、アニメの監督と実写の監督は職分がぜんぜん違うから、
アニメの監督が実写撮るのは無理。「柳川堀割物語」みたいなのはあるけどね。

399名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:25:09 ID:Z48aR8Y4
>>394
台風が来たらあの椅子が柵の無い屋上から落ちて下の人が怪我するだろう…とか思いながら見てた

>>398
アニメでは頭に中のイメージを大体具体化出来るのに対して、実写だと出来ないことの多さに
愕然とするだろうね。
400名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:26:59 ID:T0LwHu76
>>393
そこまで酷い作品だよ、マジで
401名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:36:08 ID:PSZvaiIx
>>400
それはあんたの主観。
押し付けないでね、マジで
402名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:36:51 ID:DKX6X7/C
>>399
イメージを映像するだけでなく、
実写の監督はキャストやスタッフの機嫌、天候、予期せぬトラブルなどなど、
様々なものを処理しなきゃいけないから、制約も多いんだよ。

アニメの監督も色々大変な事はあるだろうけど、根本的にやってる事が違うからね。
403名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:43:17 ID:5id0M3Xy
くるみちゃん好きだよくるみちゃん
404名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:46:36 ID:DKX6X7/C
>>400
酷いという割に、具体的な指摘は全然ないな。漠然とした批判は単なる悪口。
批判しても全然構わんが、具体的にどこがどう酷かったのか明示しろよ。
お前が多部を不細工と感じるのはわかったからw それ以外で具体的に頼む。
たとえばどのシーンで原作をどう改悪されてたのかとか。
405名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:51:37 ID:T0LwHu76
>>396

あの低脳な糞映画を楽しめたようで何よりですw

たかが1800円
されど1800円

辛い思いをして働いたお金に、貴重な休みをやりくりして見に行ってるし往復の交通費だってかかっている

それは原作が大好きだから
どういう風になっているのか期待にwktkしながら楽しみにしてあんな駄作を見せられた気持ちはお前にはわからねーだろうな

アンチで結構だが、観もしないで多部宛の誹謗中傷するザコと一緒にするな

悪いけど、自分は根津よりも良い脚本を作れる自信はある

〉全否定をするな
だったら原作ヲタに完全否定されるような作品を作るな!
と言いたいね。
406名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 00:33:56 ID:YnlAGulQ
>>392
挿入曲ってどんなんだったっけ?
407名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 01:17:14 ID:fgNIh/qi
>>405
>辛い思いをして働いたお金に、
そんなにつらい仕事をしてるのか?
408名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 01:24:50 ID:uDlRISAq
>>404
>>400です
以前書いたけどまた同じことで良ければ書きます
それから自分は多部がブスだとか書いてないし、映画を観もしないで叩いている訳ではないので

書いたけどミスで消してしまったので明日時間があれば書きますよ

もう遅いので
409名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 02:41:18 ID:4Le1/Rq4
原作ヲタですけども、映画も普通に楽しめました
明日4度目の鑑賞に行ってきます
410名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 03:40:45 ID:q52FgeV+
アンチ減ったな
411名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 06:32:41 ID:d3jIjKXg
別マの多部の写真を見るとがっかりする
目付きだけじゃなくて、輪郭も変なんだなということに気づく
412名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 06:49:40 ID:z4oz8teI
>>404
お前アホか
原作というよりアニメを省略しながら短時間でつなぎ合わせただけなので
心理描写なし、細かい心理描写の書き込みがこの原作の良さなのに
それを適当につなぎ合わせただけ
期待はしていないが、この監督と脚本はクソ
実際俺がいったときは誰も笑いも泣きもしなかった、
実際はしょって適当につなげてるなあとしか感じない
これを具体的に批判ってw お前馬鹿か
こんな能力のない実写化ならするな

しかもこのアホ監督は足利ばっかり多用するし
こいつ懐が小さいんだよ
最後の一番肝心な場面は爽子が本当に美人なのに
多部はただのほっぺたの膨れたブスゲンナリした。イケメンが
ブスにたった2時間以内に意味もなくべたぼれなんてギャグかよ
ありえねーし
全てのエピソードが薄い、チャチ
お前みたいな池沼は感じないのか ならさっと死ねw
413名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 06:56:38 ID:z4oz8teI
実写になるから全然期待はしていないが、原作者が結構誉めてたらから
期待度5%程度でいった。
やはり話にならない。
トイレのエピソードは実写でやるとしらける。
花壇の初めて会うシーンもイマイチ。
ARATAは全然違う
徹の下りは全然蛇足、全くいらない。
タベのかわいくなさが中盤から怒涛のようにせめてくる
くるみの心理描写ができていない。
風早と爽子の細かな意志疎通(空想、妄想)も雰囲気も含め全く駄目
あげるときりがない
ほとんどのカットで具体的に駄目だしできるレベル
だから脚本も監督もクソっていえるんだよ
原作が素晴らしいから適当につなげてもアホは騙される
原作、アニメ未読者が見るなら安っぽい今どきない新鮮さ(偽装)
に騙されるかもな

原作見てこれがいいというやつは池沼、感性が腐ってる
414名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 07:27:57 ID:PJeksKyM
>原作ヲタですけども、映画も普通に楽しめました

全然楽しめませんでした。
多部は言われている通り役にはまってなかった。
原作を馬鹿にされたような素っ飛ばしの展開に怒りさえ感じました


>明日4度目の鑑賞に行ってきます

嘘は止めましょう。
僕はこんなハズレは一度で十分です
ゲオでレンタル100円でも高いくらいだよ 嘘はよくない

415名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 07:32:52 ID:PJeksKyM
原作が1000万部は楽に売ってる割には興行もレヴューも全く伸びません
実際この映画の不出来を如実に表しているでしょう
原作は何度読み返してもいいですが、実写化は黒歴史になるでしょう
それほどむごかったw
多部はほんとうにコケシというが、陰気でジメジメして最悪だった
とくに後半までそれを引きずる演技力の無さ
そしてルックスの悪さ、こんなのに風早が惹かれるとは最早ホラ―映画
としかいいようがないw

ほんと今年最低の映画の一つです 間違いなく
416名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 07:50:32 ID:0KvQ6gX9
>>415
全面同意です
こんなの褒めてる人は、興行成績が悪くて焦ってる関係者としか思えない
417名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:20:25 ID:a9arf1vD
伸びませんね、大人も子供も楽しめるというか、今どき女の子が親と安心して楽しめる映画ってないのに
原作は告白に10巻以上丁寧に丁寧に使っています。本当に心の動きを上手くとらえています

原作の今後の展開は話題になりますが、映画はさっぱりって感じですね
1200万から1400万部という驚異的な発行部数からいけば
50億の興行収入を取っても全くおかしくありません。ヤフーのレビューも全く伸びていませんし。
いい加減な賛辞があからさまにでるようになりました。
最初は酷評だらけだったのに不自然です。

実際映画も・・・・・・何この適当な詰め込み過ぎ(苦笑
原作を適当にはしょるのはいい加減にしろよと突っ込みが多々入ります
実際面白くもなく2時間が凄く苦痛、長く感じられました。
実際どうして風早クンがあの可愛くもなんともない多部さんに簡単に
告白するのも意味不明、きちんとした説明描写もないので????
でした。
とくにちづと徹の場面は取ってつけたようで最悪!!!!!
こんな場面が多々あってうんざりしました。

これを何回も見に行くって有り得ません。
実際興行は10億少しで仕上がるようで・・・・・・・全然駄目ですね。

今一番旬の大人気コミックを使ってこれでは大コケです。
キャストは多部さんが駄目でしょう。不気味と陰気と白目では・・・
こんなにかわいくないと逆に笑ってしまいます。
原作を読み返すと細かくて繊細で、感情豊かで本当にいいです。映画にはそれが全然ありません。

映画を見に行く人は時間のムダといっておきましょう。
カップルなら3600円使って美味しいものでも食べた方が1万倍いいです(笑)

まあ多部さんファンは確認してもいいかも
彼女はルート225、夜のピクニックは良かったのですが・・・・・
この役は彼女には無理でしたね、背伸びし過ぎです。
418名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:25:22 ID:a9arf1vD
あ、最後に詰まらない2時間をありがとう
原作をぶち壊してくれてありがとう
感情移入全くできなくてありがとう
こんな適当なダイジェストにまとめてくれてありがとう

無能な監督、脚本家に絶望感と感謝で一杯です

熊澤には2度と映画にかかわるなといいたい
彼は本当に無能と再確認しました。話にならない
419名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:40:10 ID:Ugq4Okb7
コレがオリジナルだったら合格かも判らないが、今一番旬の大人気コミックだから大コケか
戦犯は無能な監督と主役の多部と三浦のようだ・・・
420名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:43:28 ID:+OFniG4f
皆さん期待してましたか。
私は全く予想通りでした。
本当にダイジェストという設定で作ったかなと思うラフで粗雑な構成
なにも考えていない監督と脚本。
原作から適当に拝借して“つなげた”だけ
確かに時間のムダでした。
お金が余って暇で暇で仕方がない、無性に散在したいという方
にはこの超惰作、君に早く届きすぎ(手抜きバ―ション)は
お勧めですね。ほんと時間のムダでした。
421名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:51:55 ID:+OFniG4f
三浦君はまあまあでしたよ。実際ハンサムでw
でも多部さんはかなりゲンナリしました。とくに最後の盛り上がり
大みそかでは、爽子は薄化粧してかなりの美少女設定ですから・・・
タベさんではヴィジュアルとして根本的に無理です。
なんか悪いけど、なにこのブスって思いました(すみません)
三浦君がブスに必死になっている意味が私にも全く理解できません
ここは監督の理解力、描写力の無さが根本的にあると思います

原作がなければ良かったかもしれませんが、この無能な監督にこの
原作のダイジェストすら作れるわけもなく(苦笑

なんでこの監督と多部さんが抜擢されたのか謎です。
別に他意はないのですが余りに原作とかい離して悲しいくらいです。
爽子役はオーディションで手あかがついていない美少女を選択すべきでしたね
そしたら三浦君とのラストは感動的になっていたはず。

多部さんではヴィジュアル的に余りにも苦しい、くるしすぎる(笑)
全国の可愛くない少女を目的にしているならこれもまた馬鹿にした話です
422名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 08:55:06 ID:GXwSIavG
長文が多いなあ
キモい
423名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:02:38 ID:9j1FASlk
多部ヲタの中身のない言い逃れと違って、長文といっても、うなずける説得力のある中身が詰まった充実した書き込みだろ
いちいち同意したくなる
424名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:09:53 ID:dvi8gHO0
逆にここまでネガキャンしてるやつらのほうが
憐れに思えて来た

原作に思い入れあるのはわかるけど、
そこまで肩入れするほどいい漫画でもない気がする
だったら同じ別マのストロボエッジのほうが良い
425名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:14:18 ID:FfAtU/Qn
逆にいまだに擁護してるやつの方が哀れでしょ
駄作は駄作で、多部は不細工は不細工なんだから
一足す一は二なんだから
三だ三だと必死に言っても哀れ
批判はまっすぐ受けとめてればいい
読むのが嫌なら、ここに来ないで他のことをすればいい
426名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:37:00 ID:XF+azndO
街中のロケでのカメラワークとか、夜景合成とか、夜の町ライティングとか
美術的にうまいところはあるけどね。
原作ファンは火病しつづけるでしょうな。

今度アニメ2期だそうそうで、その前には単行本読破しようと思うが、
ここまで粘着するようにはなりたくないなあ。
427名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:42:08 ID:IR++MdRq
ネガキャン?ってわからない。
実際駄目な映画は駄目で、この実写化は明らかに駄作ですよ。
だから驚異的な原作の売り上げに比例した興行を上げていません。
原作スレは賑わっていますが、映画は全然ダメなので盛り上がりません。

本当に駄目な点ばかり目につく映画でした。
主人公と友人、風早との心の会話が読者の心を惹き付けたので映像化には
物凄く不安がありましたが不安的中。
全然、登場人物の心中を描けていない、ああアレも駄目、これも駄目
なんでこんなに下手糞なのかなあって逆に感動しました。

主人公の多部さんにオーラも、魅力もありません。
彼女に風早が惹かれるとは思わないに賛成します。
風早が誰にでも平等で壁が無いといっても、あの多部さんの演技の爽子に
惹かれるなんて有り得ません、妄想もいい加減にしてください。
原作ではそこが丁寧に、綿密に素晴らしく表現されていました。
(アニメもよかったです)

映画化で確かにコミックの売り上げに一部貢献するかもしれません
しかしこんなダメダメな駄作が原作の表現の一部、君に届けってこんな
ものなのって思われると最低最悪です。

映画を見に行くなら、アニメをレンタルするか
原作を大人買いを進めます。
ホント映画はどうしようもない駄作ですから。
こんな監督ありえない、はっきりって多部さん可愛くなさすぎ。
さわこは実は美少女なんですからいい加減にしてください!

428名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:44:40 ID:oKkjmqxg
>>426
そういうのいらない
お前の「たくないなあ」なんて聞いてもチラシの裏にでも書いてろよとしか思えない
率直で公正な意見が聞きたい
429名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:45:16 ID:IR++MdRq
>街中のロケでのカメラワークとか、夜景合成とか、夜の町ライティングとか
>美術的にうまいところはあるけどね。

虹の女神でつかった焼き直しが多く見られましたw
学生の自主制作映画じゃあるまいし、そんなの出来て当たり前。
肝心の中身が全くないのが問題なんです。
わからない人だなあ。
そういう人は映画だけみて原作も、アニメも観なくていいのに。
馬鹿がみてもわかるはずなし(笑)
430名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:47:09 ID:Ugq4Okb7
多部の不細工なのが失敗原因の1つとは判っているが!
431名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:52:19 ID:Ost+WSNt
キモい長文の割に内容がないなあw

およそ10巻分の内容を、映画という2時間程度の尺に収めなきゃいけないんだから、
原作と比べてダイジェストになるのは当然。

あと、原作の細かい心理描写が味と言うが、アニメみたいに、
実写で本人ナレーションによる心理説明やられても、物凄く陳腐なものになると思うよ。

あと、多部に対してそこまで情熱的に粘着するのも全然理解出来んね。
432名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 09:55:33 ID:wetmQoUL
>>431
いや、あんたより内容があるし説得力があるし感心するよ
あんたはキモいだとか粘着だとかいう言葉を使ってなんとか火の粉を振り払ってごまかそうとしてるだけじゃん
433名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 10:01:44 ID:Ost+WSNt
いや、別に火の粉なんか降りかかって来てないがw
434名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 10:44:50 ID:IR++MdRq
>>431
この馬鹿工作員、同じことのコピーしか繰り返さない、工作員のアルバイトは気楽でいいね

>およそ10巻分の内容を、映画という2時間程度の尺に収めなきゃいけないんだから、
>原作と比べてダイジェストになるのは当然。

10巻部分まで踏み込んでない(実際はアニメのダイジェスト)ダイジェストにする必要なんてないよ全然
誰がダイジェストにしてくれって頼んだの、教えてくれよ、馬鹿じゃねーのお前w
ダイジェストにするのは監督、脚本が無能の証明ってことさ
んで、お前がこのダイジェスト駄作を評価する理由が全く説明できてない
たとえば映画版バッテリーは凄く上手くまとめてたよ。
あれも原作は6巻ぐらいある長編小説だけどw出来がまるで違う
このダイジェスト・スカスカ版と比べると、天と地の差がある

>あと、原作の細かい心理描写が味と言うが

ナレーションだってwwwさすが工作員は発想が貧困なんだよ
お前毎回同じコピーばかり

そこが監督と脚本の手腕、力量が問われるところ、一番監督の
手腕が問われるところ、お前馬鹿かw
監督、脚本に全然力量が無いから上辺だけのダイジェストになる
一番サイテ―、最悪な実写パターンなw
演技力が無いからナレーションに頼りたくなる
全ては、監督、脚本、多部の3馬鹿が
明らかに無能なのをお前の発言が肯定してるじゃないか

うまくまとめて、構成、オリジナリティを発揮すれば原作が抜群に
いいから爆発的にヒットする映画であっていいんだよw
それが出来ないってことはこの映画に魅力は全くないってこと
お前自身の投稿がそれを認めている
お前頭悪すぎwww
435名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 10:46:09 ID:tJPmZuMg
あ、前のほうでアンチ意見に具体性がないと指摘されたから
粘着くんが律儀に長文で作って連投してきたのか。

でも結局たべ叩きに着地するしどれも同じ臭いが
残っているのは粘着くんの脳の限界だね。
その暇さにはびっくりした。
436名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:00:02 ID:RxM80A00
結局、この映画でもっとも駄目なのは多部なんだから、そこに着地するのも当然なのに
何が言いたいんだろうね
駄々っ子みたいで手に負えないよ
437名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:09:09 ID:Ost+WSNt
やれやれw この映画もとんだキチガイに見込まれたものだw
438名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:16:50 ID:8XshvNjP
>>404
>>426
>>431
>>435

同一人物でもどうでもいいから逃亡するなよw
多部ヲタって池沼なのか(爆笑

お前ら(一人だけど)全然、具体的に反論できてないぞ、池沼w

簡潔に逝けば
実写をダイジェストにするのは、監督、脚本が能力(無能)がないから
ナレーションに頼らないとわからないのは、役者の演技力がないから
この作品が駄作と言われる根拠は単純明快だな。
だから興行収入が伸びない、当たり前の話だ

あとは、結局お前が、この作品がどこがどう良いのか詳細に説明してくれ(爆笑
俺は誉める点は全くないと思うけどね

>>431
なんてさあ
監督、脚本、キャスト全てが猿並みにダメですって告白してるようなもんw

監督等に力量、解釈力があれば題材は素晴らしいからどうにでも
素晴らしく料理できたはず

原作=超一級品
実写=調理が下手で駄作 ってお前がみとめてどうすんのさ
で、具体的なこのクソ実写の良い点の解説をきちんと頼むぜ。

ダメな点は散々実例がでてんだからさ(爆笑
439名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:20:42 ID:8XshvNjP
>>437

自己紹介乙

>>404 のキチガイヲタの主張を引用させてもらうかW

良いという割に、具体的な指摘は全然ないな。
漠然とした肯定は単なる戯言。
肯定しても全然構わんが、具体的にどこがどうよかったのか明示しろよ。

お前が多部を良いと感じるのはわかったからw
それ以外で具体的に頼む。
たとえばどのシーンで原作を含めどう改良、工夫されてたのかとか。

。。。。。。。。

キチガイヲタ。
逃亡、現実逃避しないで怪説頼むわ(爆笑


440名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:33:47 ID:fcQLU95G
自分も役者がかわいかったとかきゅんとしたとか
そういうのより、もっと細かい点の見所があったら教えてほしいです。
できれば、脚本の点で。
441名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:58:08 ID:08LJT0Fg
アンチの必死さがキモイスレだな。
442名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 12:04:45 ID:EcZYx0Bj
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \     あ〜ぁ
         /  (__人__)   \    キチガイの相手すんのだり〜なぁ
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
443名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 12:29:13 ID:RYYRH9Bk
この映画興行もサッパリだけど
中身もサッパリ話にならないんだよね
だから童貞キモヲタが必死で擁護しようとしても
中身がさっぱりない。

この大コケ映画を擁護する全てがサッパリの話にならないコケぶりで
腹が痛い、観にいく奴は罰ゲームだね
444名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 12:51:45 ID:W8yu6JRK
脚本と演出がダメダメ。溝端が風早やって春馬は高校デビューやればよかったのに。
多部ちゃんの演技はよかった。けなげな爽子を好演しててところどころジンときた。
全体にテンポ悪いし原作のよいところを理解しない生かせない映画だったなー。
見所は蓮佛かな。
445名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:01:38 ID:PdaN9QU4
しっかしシャレになんねー大コケだな…
朝からスクリーンで多部ちゃんのアップはマジキツイわ
テンポ早すぎ
実写化完全沈没を記念してご冥福をお祈りします
446名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:23:00 ID:b6hmXMee
爽子がもう少し可愛ければねえ・・・
麗子像に似ててなんかなあ
447名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:42:29 ID:PdaN9QU4
三浦自体もお前が「風早…・?」って美尿な感じだけど
まあ多部の余りのひどさの前ではまだ結構マシかなって思えるレベル
多部は芸能界なら確実に最低辺のブスだと思うし陰気でしかも地味だね
ヒロインとしては決定的に欠陥があるのは華がないこと・・・
呪いの髪の伸びるお人形ならいいけど・・・・・
まさに前半の怪談限定キャラならぴったりのイメージだなw
原作は、髪質細い流れるような髪、細身、真っ白な肌で
消えてしまいそうな全体的にはかない雰囲気、磨けば凄い美少女。
スッとし顔立ち。

実写タベ子、髪かつら、ぽってりし過ぎで色黒め。どこにでもいそうな、
ごく普通の地味でブサな外見。
顔立ちは丸くてベチャっとした感じ、タレントのふかわ。

なんでこんなの配役したんだろう。やっぱコネ?

こんなので当たるわけけーじゃん、アホでもわかる!

448名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:24:04 ID:79jZVxKe
>>423
同意
言ってる事は全て的を得てるよね

コケを否定する人は制作費が安いから成功とか言うけど、
今一番人気の少女漫画を使ってこの興収なら全然期待はずれだし、どう考えても失敗だよ
(制作費が安いから)興収的には成功?多いに結構だよ。実際赤字じゃないんなら
製作側としては安心だろうね。でも作品としてはどうなの
旬の人気漫画使っといてこれじゃあ作品としては失敗。コケって言われてもしゃーないよな
実際他の映画はレビューも超伸びてるのに君届はサッパリだし、興収も伸びなくて
ランキングも3週目で5位って下がり続けてるし、目に見えてヒットとは言えない
内容が最悪だよここに書かれてる駄目な点全部同意
わざわざ書くまでもないくらい言いたい事全部言ってくれてるわw
>>435は過去レスよく見てみ。多部ちゃん以外にも駄目な点は全部上がってるよ
何でもかんでも映画批判する人はみんな多部ちゃんアンチだと思ってるみたいだからね
449名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:31:49 ID:fFzX87uH
このスレのアンチは、みんな同じ様な文体で、同じ様な事を、
同じ様にキモい長文で書く人ばかりなのは何でだろう?
450名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:39:33 ID:PdaN9QU4
>>449

どういう点がきもいのかきちんと説明できない君がキモイw
この映画のどこがいいのかきちんと説明してみてちょw
制作費が安いから10億円程度でもおKとか以外で

内容的には全然ダメだと思うけど。
君がいい、ここがアンチ?が見落としている点ってとこ指摘してw
ダメな部分は既出だから(笑)

長文がキモイってw
説明しろって言われたからクソな部分を適切に説明しているだけじゃんw
この駄作をきちんとフォローしてやってくれw
最早アンチキモイとか池沼の戯言は飽きた
451名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:44:22 ID:nHteNN8S
観ようと思っていたが機会がなかったので、まだ観ていないけどこのスレ見て
内容が最悪そうなので桜田門外の変を見よう
452名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:46:44 ID:fFzX87uH
ゲロ見たら気持ち悪いと思うのと同じ。
453名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:48:22 ID:fFzX87uH
もっとも、ゲロ自身にはゲロの気持ち悪さはわかるまい
454名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:49:38 ID:kVfBzeVX
今一番人気の少女漫画(笑)
旬の人気漫画(笑)
今一番旬の大人気コミック(笑)

大変ですねw
455名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 14:56:46 ID:34tea/DR
>>449

肯定する奴は原作のダイジェスト版は仕方ないっていってるけど
いったい誰がダイジェストにしてくれって頼んだの?作者かい?
誰なのか教えてよ。
脚本も監督もオリジナルに展開する能力もないし
かといって原作の良い処を抜き出してそれを発展、展開する能力もまるでない
ただ風景描写で誤魔化しているだけ、2時間しかないならその中で
どう原作のエピソードを深く抜粋してどう深く掘り下げるという
作業がまるで出来ていない、だからスカスカな内容
これは監督、脚本が致命的に無能、話にならない根拠ね

かといってキャストが良いかといえば微妙
三浦は顔が言い分これが仇、ダイジェストにするから内容が薄く、不細工な
多部に魅かれる理由が物凄く希薄。
三浦と多部のアンバランスが後半目立つ、しかも説明描写なし
なんで魅かれたが全く描かれていない。
意味不明の中無理やり告白(どっしらけ)
ナレーションをいれるとか入れないとか以前の問題、全然ダメ。

だったら新鮮な
手あかのついていない新人の美少女のビジュアルでカバー
した方が余程よほど良かった。
原作がいいんだから実際どうにでもなるはず。

原作が1000万部以上売れているんだから、いい脚本が書けないなら実写化は
完全に大失敗といっていい。

誰も実写化でダイジェストなんてみたくない。
ほんとに新鮮さのかけらもなかった。原作が泣くね
これは
456名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:00:51 ID:34tea/DR
ひたすら眠いだけの2時間を過ごしたいならお薦め(笑)
あとはどうしてもキャストがみたい奇特な奴とか(笑)
あとはどんだけ実写化がコケてるかオンタイムでみたい奴とか(笑)
原作のよさを改めて確認したい奴とか(笑)

あとはキモヲタね こいつらは絶対にいくべき(笑)
457名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:13:37 ID:hHtXh9fp
>>445
口紅のCMでも気持ち悪いんで即効でリモコン手に取ってチャンネル変えたくなるくらいだもんね。
ハーフのピアニストの子のは可愛いんだけど多部ちゃんのは気持ち悪くてしょうがない
458名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:26:35 ID:kz1rYgiA
アニメの8巻をさっき見たおー。
大みそかで雪が降ってすげーいい雰囲気。
最終巻だけでも実写版を圧倒。
爽子が凄くかわいい、華奢でしなやかで細くて、磨けば宝石って感じ
萎えーw

これが多部ちゃんとは笑止千万、ありえへんわw
三浦春馬、お前趣味悪すぎwww
459名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:44:51 ID:6eNuzLdz
6月に厚いジャケット着て、北海道の初詣のシーンを再現しただけでも良しとしよう。
暑かっただろうな。
460名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:53:15 ID:hHtXh9fp
>>459
あのね。ドラマでも映画でも、季節はずれの撮影なんて日常茶飯事で、女優さんや俳優さんが
真夏に冬の格好で厚着したり真冬に肌着一枚で海や川に飛び込むなんて当たり前のことです。
461名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 15:58:27 ID:YRZJiG4k
突然すみません。私は原作しか読んだことはありません。

原作は本当に素晴らしい。何度も読みました。最初、妹に勧められて
読み始めたのですが、男でもこんなにハマる少女漫画があるのだと
本当にびっくりしました。

映画も最初は期待していて、興味はありました。
でも、今では正直、見に行く気は全くありません。

理由はいろいろありますが、やはり主題歌があまりにも
安っぽく感じてしまうのも1つの理由としてあります。
flumpoolの「君に届け」だったと思うのですが、歌詞の内容が
あまりにも安っぽすぎます。自分勝手なな意見で申し訳ないのです
が聞いただけで不快な気分になってしまう歌でした。CDのジャケットもあり得ません。
気持ち悪いです。

せっかく原作が素晴らしい作品なのにそこからなにか間違っている気がして
全く見に行く気が起きませんでした。

ただ、三浦春馬さんや多部未華子さんを非難している人を見ると正直心が痛みます。
この二人は、確かにファンからすれば気に食わない演技をしたのかもしれません。
ですが、この二人やその他のキャストの人たちは精一杯の演技をしたはずです。
ファンから見たら原作を侮辱した最悪の二人に見えるかもしれませんが、結局は、
監督や脚本家の演出が悪かっただけかもしれません。

最後に、全く内容のない書き込みで申し訳ありません。

失礼します。
462名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 16:12:15 ID:XCOoGhaM
あまり期待せずに見に行ったけど予想以上だった。
まずクラスがDQN過ぎて萎える。
あれ普通に爽子を集団イジメしているよな。

くるみが「こんな美人を振ってうんたらかんたら」もギャグで言っているだと思った。
風早は下半身で行動していきなり告白はするし、やたらと「君に届け…」と言ってこれが言いたいだけなのかと。

あと一番イミフなのがエンドロールで同じ物を持っていて微笑み合うくるみとあやねのシーン
あれは安っぽ過ぎる演出でアホらしい。

他の客でカップルが見に行って女のほうが泣いていたけど、彼氏明らかに反応困っていたぞ。
463名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 16:20:47 ID:flmVmgb3
原作未読
464名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 16:38:57 ID:flmVmgb3
原作未読ですが、いってきました。客が少なくて、20%入っていませんでした。
しかもみんな後方の座席に集まってうざかったし。中学生五月蝿い。
で内容ですが、最初は少女漫画にありがちないじめとか、きもだめしとか
まあそんなもんかなとみていました。
風早の精神年齢が低いような・・・クラスの精神年齢もかなり低い・・・

気になったのは、主人公と二人組の同級生の女の子との友情メインなのか
男との恋愛メインなのかどっちつかずでなんとも中途半端でした。
指摘の通り、いきなりいじめられっ子が人気者の男子生徒のハートを
よくわからないうちにゲットしてしまいますし?????
これに限らず展開の早さ、荒さ、強引さが気になりました。
ここが詰め込み過ぎっていわれるのはよくわかりました。

多部さんですが、なんか頭が凄く悪い話し方をしてお化け役のシーンは
結構面白かったような、でも主人公が仮に美少女?の設定ならかなり厳しい採点に
なると思います。
陰気な主人公役は中々うまく演じていました。

風早君はかっこいいけど、なんで多部ちゃんがいいのか?って感じです。
とにかく早く君に思いを届けたいって感じで雰囲気を全然楽しめませんでした。
そんなに簡単にいきなり告白して、簡単にOKで御仕舞いなの???何それって感じです。

最近は暴力、過激な描写が多いですがそういうのは全くなし。それはいいかも。
でも特に笑えるところも、泣くところもなく一切なく展開が雑でした。
2時間少しでしたが、主人公二人の恋愛模様が希薄なのが非常に気にかかりました。
こんなんで一体何が伝わったんだろうと疑問に思います。
これはドラマでゆっくり展開したほうがきっと題材に合うと思います。
印象としてはインパクトが薄し、でも健康的、健全なな映画?なので
100点満点で55点、可もなく不可もなくって感じです。
この内容なら興行収入を期待してもかなり厳しいと思います。展開が雑で内容が薄いのが残念でした。
キャストは名前を覚えていませんが、女友達の荒い性格のほうがまあまあいい演技をしていました。
金を出して観にいくほどの内容ではファンには申し訳ありませんが、ないと言えます。
465名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:22:30 ID:pITW5ZST
アニメで初めて見た。凄く面白くてはまったけど。
ヤフーの評価が最近いいので言ってみた。
期待ハズレ、その一言。
変なグループが歌うソングはチャラいし、アニメの主題歌の方が
遥かにいい。

でも肝心なのは内容。
何これ、アニメのダイジェスト、ほんとダイジェスト。
脚本家なんていらんやん。
仕事まじめにやれよ。しかも深くやんなきゃいけないとこも素っ飛ばし
ここで酷評される理由はわかった。これは原作、アニメを見た人は
いかない方がまずいい、内容はスッカラカン。
ほんとやられた〜感が強い。
多部未華子はただ暗いだけ、魅力はなかった。
もう少し上手い子かと思ったが残念。
風早は原作では童貞臭があるヘタレキャラだけど、まあ許容範囲。
とにかくあらゆる描写が手抜きというか、心がこもってない。
アニメは風景も人物描写も凄くよかったのに、何この改悪 サイテ―。
キャストの問題というより監督、特に脚本家の才能のなさに呆れた
本当に呆れた。筋をなぞっただけじゃん、なにやってんの
仕事ちゃんとやってよ。
映画にしてよかったなって感じは全くなし。
これじゃあリピータも含めて評判が聞こえてこない理由が見てわかった。
なんか期待してない以上に、表面だけなぞった脚本にがっかり。
原作者がほめていたけど、この映画の何がいいのか僕にはさっぱり理解できなかった。
もう実写化は止めてほしい。
この監督は脚本もやっているようだが、ハッキリ言おう
お前には才能がない!!!!!
466名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:23:21 ID:79jZVxKe
>>464
原作未読者がつまらないと感じる理由としてはパーフェクトな感想だと思う
自分は原作読んでるが、この感想は全文同意

原作未読で、この映画が凄く楽しめたって人も中にはいるっぽいけどね
未読でこう感じたってことは、ここでの意見ってかなり的を得てるんだね
467名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:53:14 ID:cHJErKz/
映画では意味もなくぶしつけに風早が早漏体質なんだよなw

この原作が性別に関係なく人気が非常に高いのは、告白までの過程が超スロー
だけど、繊細で細かく、ああ、そんな感受性も俺にもあったかも知れない
って共感じゃないかと思う。
爽子と風早がどうなるかじゃなくて、全ての登場人物との位置関係も原作は
最高に巧い。本当に巧い。
だからコミックが爆発的売れるのはなんとなくわかる。
登場人物がみんな生きてるし、個性が深くあって心の描写がきめ細かい、凄い。

。。。。

それが実写では全く発揮されてない。残念至極尽きると思う。
実写は【なにがなんでも告白ありき】
【爽子と風早が告白してうまく行くだけ】
その終点しか制作に力点がおかれてない。本当に短絡的すぎる。

これじゃあ観客が感情、心情移入できるはずもなかろう。てかできるはずもない。
読者が何故この【君に届け】を支持しているのか制作サイドは全く
理解していないとわかって本当に悲しいね。日○レを含め制作はクソだ。
こんなむごい連中に実写を作って欲しくなかった。
実写を見て、興行成績があがってないのも凄く安心した。
こんな理解力、表現力の劣る制作スタッフにこれ以上、この素晴らしい原作
にかかわって欲しくないと心から思ったから。

原作も10巻で終わっていいとも思うけど。
この映画は本当に何もわかっていないバカ制作陣の的外れもいいとこだと思う。
大コケならパート2はないだろうから本当に安心した。
二度とこの映画版をレンタルになろうが見ることはないと思う。それほどむごかった。
468名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 17:57:45 ID:Ost+WSNt
異常に似たような長文の人ばかり集まるスレだねw
469名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:01:32 ID:XCOoGhaM
俳優批判は筋違いだと思うけど
内容に関してはこの映画は失敗
470名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:05:37 ID:cHJErKz/

ほんとそう

>内容に関してはこの映画は失敗

これほど内容が失敗という映画もある意味凄い。
元がスポイルされまくってるしw

頭の悪そうな擁護しかいないし、あらゆる面で失敗だねw



471名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:26:16 ID:Y70NOJt2
>>468

異常に頭が悪いから全く反論できないのかw
長文だろうが短文だろうが批判に反論できない短文馬鹿よりは遥かにマシ
だろうにw
で悔しいなら、この映画に素晴らしい点を開陳したらどうかねw
頭が凄く悪そうなので間違いなく無理、墓穴を掘ると思うけど
まぁ馬鹿は馬鹿なりに書いてみなよw
472名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:39:51 ID:GXwSIavG
原作の長さを鑑みるに

映画よりドラマにしたほうが良かったんじゃない?
(そういう意味で言えば、アニメが2期まで続くのは成功といえる)
473名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:46:57 ID:Q7fDscKF
明日
@死刑台のエレベーター
Aインシテミル
のどちらか見ようが迷ってましたが
双方、異常にユーザーレヴュー評価が低過ぎるで
君に届けに急きょ変えようと思いましたが
ここの評価はすこぶる悪いですね。

役者さんもあんまりパッとしないし、観て悪いって意見は非常によくわかりましたが
観て俺はよかったよ派が全くいませんね。
明日の参考にしたいので是非、この映画の素晴らしい点を教えてください。

納得がいけば、君に届けって爽やかそう名前なんで
これにしようかと迷ってますけど。
474名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:55:31 ID:GXwSIavG
>>473
原作未読だと、そこそこ評判はいいよ
見てよかったとは言わないが、見て損した、までもいかないくらい

しかし、原作既読派からは
「消化不良」「もったいない」という不満の声が……

出演俳優がどうたら、というのは
まあこのスレを読んでくれとしかw
475名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:59:39 ID:tJPmZuMg
>>473
2chは暇な人ほど最強になれるメディア。
おかしな雰囲気を感じるスレは参考にしないほうが懸命です。
まず一般ブログ等を巡って判断することをおすすめします。
476名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:07:59 ID:Q7fDscKF
そうですか
僕は死刑台派、連れはインシテミルに行きたい意向なのですが
君に届けって爽やか系も日曜日にはいいかなと感じてます。
一般ブログは個人の感想だし、ヤフーはサクラ、関係者も多いし
判断するのは難しいですよね。

ここの批判は詳細で詳しすぎて興味深いですね、怖いくらい(笑)
おいおい、そこまでひどいかってのも逆に興味があります。
ちなみに原作の漫画は読んでいません。
多部未華子さん、三浦春馬さんも名前を聞いた程度です。
だから先入観は持たずにみれるのはいいかもしれませんね。
2本続けてみるので多分みる可能性は高いです では。
477名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 19:57:59 ID:YBqKYy9v

粘着アンチゃんは、「毎日毎日、平日でも一日中張り付いてるひき無職」って言われたから平日は我慢して書き込み控えてたんだよね
478名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:13:37 ID:htNyIt4h
今日見てきたぞ。
すげー、多部ちゃん漫画のデフォルメ爽子そっくりw
後半ここに書かれている通り、超かわいくねえブサ面ぶりに超ワロタ
普通にどうでもいい出来たったね。
帰りにアニメ借りてきた。
映画の出来がしょぼすぎだからアニメの2期に大期待だね。
興行的には大失敗なのは観て納得、あれじゃあね(爆
479名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:14:44 ID:BbChm/0H
>>477
是非映画のいいところを教えてください。
480名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:23:46 ID:htNyIt4h
>>479

残念ながらまるでない(爆

暴力シーン、過激なセックス描写、妊娠、中絶、レイプとかそういう
腐った今どきの携帯小説とは違ってごくごく普通のところかな。

とにかく展開が速くて適当でワロタ(爆
屋上に手すりすらねーし(別に関係ねーか

ここに書いてる通り、最初から告白ありきってのが最悪に白けたね
なんかアニメ(原作)の良い点が全部抜け切った抜けがら実写って感じ。
多部ちゃんは可愛くないけど前半は、まあ頑張ってたぞ
それより龍役は棒読み杉でワロタ
アレは演技なのか下手なのかよ―わからん

まあレイトショーで1000円でも高いっち。
個人的にはおまけして250円ってとこが妥当かな(爆
481名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:55:25 ID:jbYTH2bk
>>477
是非この映画のいいところを具体的にあげて教えてください。
今のところいい話題が全くないんで、原作よりここがいいという点を
きちんと具体的に説明してください、
アンチうんぬんはどうでもいいんで、お願いします

482名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 20:59:40 ID:2NfcCTaN
感じ方なんて人それぞれ
人の意見に左右されるなんて

見たければ見ればいい
見たくなきゃ見なきゃいい

ただそれだけ
483名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 21:15:53 ID:jbYTH2bk
>>482

じゃあここに来なければいいじゃありませんか?

詰まらない、出来が悪いという感想は具体的で説得力がかなりあります。
だから擁護派、映画肯定派の意見も聞きたいだけです。
(全く見当たりませんね)

どうでもいい人の意見なんて別に聞いてませんので悪しからず。

>人の意見に左右されるなんて

根拠がきちんとあれば参考にするのは何の世界でも当然です。
2ちゃんだろうが実社会だろうが・・・当たり前のことです
左右されるとか意見のない人はどうでもいいです・・・
484名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 21:30:42 ID:ENPEQc2U
>感じ方なんて人それぞれ

ジャンク品を掴まされないためにも他人の意見は重要だよ

>人の意見に左右されるなんて

お前は無人島で暮らしているのか?
人の意見をどう判断するかだろう、アッタマ悪い奴だな。
その判断材料を提供されてどう考えるかが個人の資質だ、勘違いするな愚か者
485名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 21:33:53 ID:ENPEQc2U
個人的にはレンタルで借りるレベル。
主演か、どうしても見たい俳優がいるなら観てもいいかもな。
責任は当然もてない。
しかし内容は原作にははど遠く及ばない、これは紛れもない事実。

原作と映画は別物という
よくつかわれる言い回しとは違う。

それを考えて観にいくことだな
486名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:06:52 ID:oRRR6SIG
>>477
どうしたんですか?
フリーズしたんですか?

是非この映画のいいところを【具体的にあげて】教えてください。
いい話題が全くないんで、原作よりここがいいという点を
きちんと【具体的に説明】してください、
アンチうんぬんはどうでもいいんで、お願いします
もしかして出来ないんですか、ないなら仕方ないですね。
アナタ何がしたかったの?

487名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:20:08 ID:pm2zcKy+
漫画のヤワラちゃんと谷亮子。
爽子と多部ちゃん。
こんくらいちがう。
488名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 22:32:40 ID:oRRR6SIG
489名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:05:20 ID:ASjsDnnR
479 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 20:14:44 ID:BbChm/0H
>>477
是非映画のいいところを教えてください。

481 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/10/16(土) 20:55:25 ID:jbYTH2bk [1/2]
>>477
是非この映画のいいところを具体的にあげて教えてください。
今のところいい話題が全くないんで、原作よりここがいいという点を
きちんと具体的に説明してください、
アンチうんぬんはどうでもいいんで、お願いします



486 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/10/16(土) 22:06:52 ID:oRRR6SIG [1/2]
>>477
どうしたんですか?
フリーズしたんですか?

是非この映画のいいところを【具体的にあげて】教えてください。
いい話題が全くないんで、原作よりここがいいという点を
きちんと【具体的に説明】してください、
アンチうんぬんはどうでもいいんで、お願いします
もしかして出来ないんですか、ないなら仕方ないですね。
アナタ何がしたかったの?


どう見ても同一人物のレスですよね?
ID全部違うけどw
490名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:18:27 ID:uDlRISAq
>>396
>>392です

ごめん私も知りたい
この映画のどこが良かったのか
あそこまで人を叩いているからにはそれ相応の理由があるでしょ
491名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:18:35 ID:+vpy2IzP
ぁぁ、夢にまでくるみちゃんが出てきた
492名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:27:44 ID:uDlRISAq
>>404
>>402です

アニメの監督と映画の監督・・・畑違いは重々承知!
その上で書いたということはそれだけ酷い作品だったと言うこと

原作のどこを改悪したのか書けって事なので書く

桜の木の出逢いのシーンだよ、あそこはまさに核とも言える大事なシーンだ
493名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 23:31:35 ID:oRRR6SIG
>>489

是非この映画のいいところを具体的にあげて教えてください。
今のところいい話題が全くないんで、原作よりここがいいという点を
きちんと具体的に説明してください、
アンチうんぬんはどうでもいいんで、お願いします

いつも話を逸らさないと返答できないほどむごい出来なの?
494402:2010/10/16(土) 23:53:17 ID:uDlRISAq
>>404
続き
原作を読んで映画をみたらわかると思うが、

原作はあそこは爽子は話かけて貰えて嬉しい!
人の役に立てて嬉しい!って目に涙を溜めて満面の笑顔を風早に向ける───
そんな笑顔を見せた爽子が気になった(もしくは一目惚れをした)

原作通りで良かったじゃん!大事なシーンなんだよ!
それを何?
初対面の異性に馴れ馴れしく触られて後退りしながら睨む爽子
ただでさえブサイクなのに睨みつけて最悪だよ。端から見てたら一目惚れどころか何コイツ?だよ
風早もあれじゃタラシみたいになっている

桜の木を見上げて微笑む…風早は全く眼中にございません!ってあからさま

自分になびかない爽子に風早は興味を持ったと言う感じになっている

あんなの爽子じゃないから。

多部がブスだからとか言う理由じゃない
誰かも言っていたが、最初が肝心なんだよ!
自分はあそこで愛想を尽かしました。
腹立たしいけど原作が大好きだから見届けた

娯楽のはずの映画のはずが怒り浸透で椅子を蹴り飛ばしたくなった
本当に最低な映画だった
495名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:05:29 ID:gVqDx06F
>>489
下2つは知らないけど、一番上は自分です。
同一じゃないです・・・

自分も出会いを改悪されたのが一番いやでした。
496名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:13:34 ID:OmAfHotm
うーん、いい所と言っても結局思いつかない。
お父さんがコンサートすっぽかして病院まで走って行くのも、安易に爽子もどうせ走っていくんだろうなと想像できた。
見事に予想通りだったときは吹き出しそうになったねw
別にお父さんの職業改変しなくてもいいんじゃないか?
映画だから派手にやりたいってのもわかるけどさ。

てか本当に原作のいいところだけをただ繋ぎ合わせた感じ。
ただそれまでの過程とかほとんど省いているからまったく感動できない。

俺は2部作に分けて友情編と恋愛編で作ればまだマシになったと思う。
せっかく原作がいい物なんだからもっとじっくりと作ってもらいたかった。
497名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:22:42 ID:ztE9zfoR
ID:uDlRISAqさん
400で402だと自演にしてるようになってますけど大丈夫ですか?w
498名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:24:24 ID:Pm0/1EtF
>>496

最後の6行、以前自分も書いたよwww

モデル場所もある羽幌で4月下旬〜6月下旬まで撮影

制服はクラシックなブレザーでもちろん爽子のスカート丈は長く

心理描写丁寧に書いてくれれば良かったと思う。
499名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:29:31 ID:Pm0/1EtF
>>497

>>392です
ただのアンカーミス
今PCじゃないから、やりにくい
500名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:34:07 ID:Pm0/1EtF
>>492>>494を書いた者ですが、自分は402ではなく、>>400です

みなさまゴメソ
501名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:46:48 ID:6P/Rrz/J
客の半分が女子高校生、あとはカップルとOL風ってところ。
女子率がはんぱなかった。

少女マンガの実写化ってことで、ご都合主義のシンデレラストーリーねってことで
だいたいのことは予想していたけど、思ってたより正統派な青春映画だった。
クラスで避けられてる女の子が、クラスの中心人物に惚れられるっていうのは
少女マンガにありがちな設定だけど、細かい心情の描写がとても丁寧に描かれていて
退屈しなかった。
恋愛だけでなく、ヒロインの成長物語としてのエピソードも適度に加えられていて
乙女が萌え萌え〜ってするだけの映画になっていなかったね。
キャストもアイドルとジュノンボーイあたりがやってもいいものを、実力派の役者を使ったりして
意外と本気で作られたものなんだなーと感心した。
期待してなかった分、当たった感あり。
502名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:43:45 ID:bBg2h/Mz
ヒットしなかった最大の原因は?
君に届けって言う素晴らしい作品がもったいないな〜
物凄い人気原作の筈なのに・・・
原作ファンを味方に付けられなかったのは痛いかな
503名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 01:54:10 ID:0M4ilHEQ
よくあんな糞原作でここまでヒットしたよね
やっぱり役者の力かな〜
504名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 03:48:34 ID:9Z/hV1Bh
胡桃ちゃん可哀想。風早君せめてセフレにしてあげればいいのに。
505名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 03:52:03 ID:Wev5YoZP
原作が売れた?マンガ喫茶やコミック収集ヲタが買ってるだけだろw
はっきり言って少女コミック買う男なんてマジきもいわ そんな奴が偉そうに俺様意見垂れ流して恥ずかしくないの?
映画の出来は秀逸!原作・アニメ見てない普通の人が楽しめるから 
506名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 03:57:29 ID:C2pVDgH+
>>494
>原作通りで良かったじゃん!大事なシーンなんだよ!
>それを何?
>初対面の異性に馴れ馴れしく触られて後退りしながら睨む爽子
>ただでさえブサイクなのに睨みつけて最悪だよ。端から見てたら一目惚れどころか何コイツ?だよ
>風早もあれじゃタラシみたいになっている

ここ凄い同意、まず出会いが本当最悪だった
あれじゃお互い第一印象悪くないか?いや、悪いとまではいかなくても正にお互いが「何コイツ?」って思う展開だと思う
いきなり馴れ馴れしく頭触ってくる男子に、後ずさりして睨みつける女子ってw
原作での出会いのシーンでは爽子は普通に接してくれた風早に好印象を抱くはずなのに、映画じゃ全く風早見てないじゃん(教室でも逃げてばっか)
風早も爽子の笑顔を見て気になる存在になったのに、映画では辛うじてそこが再現されてるくらいだし
しかも桜の木をみて微笑む爽子にね。あそこは風早に向けた笑顔じゃないのも気に食わない
これ完璧風早の一歩通行な片思いだろ。まじで何処ら辺から爽子は風早を意識したの?雑にも程がある
風早を意識しだして、風早に壁を感じないと思ったシーンもないから本当にどこから憧れから恋になってたのさ
まぁ体育祭でのくるみちゃんの所からなんだろうけど、前半で友情編やってたから前半殆ど風早と絡んでないじゃん
友情と恋愛をもっと上手く織り交ぜて欲しかった。本当に原作で良いと評判のシーンだけを切って貼付けただけの映画
もっと些細なことからきちんと風早と爽子の絡みを入れて欲しかった。あれじゃ惚れた腫れも説得力ないんだって〜〜
507名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 08:14:28 ID:1zWwb14x
>>505
大いに同感。
最近公開の映画でもよくできた作品のひとつ。
508名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 08:25:08 ID:J4HdtC2n
ロケ地北海道じゃねえんだな。
509名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 09:52:41 ID:qFOloSPZ
>>508
それはハナミズキ
510名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 10:28:28 ID:J4HdtC2n
>>509
原作だと北海道が舞台だからロケも北海道だと思ってたもんで..
511名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 10:45:25 ID:FXfI3C2f
>>507
どこが秀逸なんだよ このダイジェストクソ映画の?
お前らアフォか
今年最低の映画の間違いだろw
製作スタッフ、出演者含めて原作がモンスター級に売れてるので
作品のイメージを壊さないようにっていって結局間抜けなダイジェストw
まあレベル低いわな

秀逸だと思う根拠=俺の感想って猿以下だな
さっさと芯どけ 低脳。
池沼にはこのクソ実写がお似合いだな
512名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 10:53:17 ID:FXfI3C2f
>>505
>原作が売れた?マンガ喫茶やコミック収集ヲタが買ってるだけだろw

買うなら漫画喫茶の意味ねーよな アホ
そいつらが買って1000万部以上いくのか 初耳だな データ出せよ

>はっきり言って少女コミック買う男なんてマジきもいわ
>そんな奴が偉そうに俺様意見垂れ流して恥ずかしくないの?

じゃあ少女コミックを映画化することは恥ずかしくないのか?
これは少女コミックをダイジェストにしたゴミ映画なんだが
映画にすると良くて、漫画のままならキモイ
ってお前、いってることが矛盾しまくり。
具体的に漫画の良い点、映画の良い点をあげないと何の説得力もない
ただの池沼に無理だろうな さっさと死ね

>映画の出来は秀逸!

お前一人の感想だろ、何が秀逸か具体的にいってみな
どの場面、どの描写、なにがいいのか全く説明できてねーぞ池沼

>原作・アニメ見てない普通の人が楽しめるから

普通の人の定義は? 原作を見ていない人が楽しめるってなにを根拠に
しているの池沼? 
要するに何も反論できないけど俺はこの映画が良いって言わないと困る
意外お前は何一つ説明できていないんだけど

そういうのを知能障害、発達障害、幼稚、すなわち池沼なんだよw

わかったらサッサと死ね。低脳クズ
513名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 10:59:36 ID:S7dnCgM+
原作を見てない人が楽しめて、原作読んだ人が楽しめないなら
全くオリジナルで恋愛映画作ればよかったのに、と思うのですが
514名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:15:11 ID:FDWfrvEV
>>513

>原作読んだ人が楽しめないなら

楽しめないのは監督と脚本が致命的に能力が低いからって結論が
既に出ているしw
主演のビジュアルもあっていない(これは色々ありそう)

恋愛をメインにしたいのか友情をメインにしたいのか曖昧過ぎて
で、取りあえず
原作の内容を適当に詰め込みましたから、いいでしょって
感じが反感を買う。当たり前
一番映画がダメなのは主人公の男が、唐突に告白ありきで簡単に告白して
それで簡単に成立すること。中身がスカスカと言われて仕方ないよね。

どうせなら3時間にして、友情と恋愛を半々にするとか
2部作にして含みを持たせて1部は序章にするとかすれば良かった
映画は何もかもが中途半端すぎで、感情移入することができない人が
普通じゃないかな
原作を知らないであの展開についていける人は実際異常だし
アレ、とびとびで簡単に話終わってしまうよね(笑)
実質NHK中学生日記の高校バ―ションに近い感じかな。
それを実写でやる必要があんのかって思うよ(笑)
映画にするなら実写の利点を出してほしかった、残念ながらそれが全くない




515名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:25:13 ID:FDWfrvEV
>>505

そんな単純な理由でコミックが1000万部以上軽く売れるなら
巷で言われる出版不況とか有り得ないよな。(爆笑)
君は知識が余りにも無さ過ぎ、いわゆる引き篭もりなの?
実際10巻レベルで1000万部以上、馬鹿売れする漫画が現状どれだけあるの?
そこをきちんと押さえて発言しているのかな?凄く疑問
君の話なら超簡単そうだから、君に届け以外にも
沢山そんな漫画があるんだろうね、で肝心なソースはあるのかなあ?

>映画の出来は秀逸!原作・アニメ見てない普通の人が楽しめるから

個人がどう思うがそれは自由、だけどここは赤の他人に説明する場所だから
全く説得力がないよね、君の感想は根拠ゼロに同意。
原作、アニメを見ている人には(非常に)物足りないんだよね。
それはなんで、ヲタク相手だからって意味?
じゃあ映画にする必要も、ダイジェストにする必要もない

でも君がいう普通の人も映画をたいして見ないから興行成績も上がらないし
評判もたいしてというかもう全然聞かない。
興行としても大失敗の部類に入るんじゃないの。
結局、脚本が原作のよさをまるで吸収していないに尽きるんじゃないのかな
ミスキャストかどうかは他の人にまかせるよw 
516名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:42:54 ID:OmAfHotm
原作・アニメ見てない普通の人が楽しめるからってのも話の方向性がずれまくっているなw

他の作品で原作と実写版も人気があるのだめやルーキーズなどの成功例もあるから。
キミトドに限ってその言い分はどこか不公平だ。
517名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:44:06 ID:dTPFPcpb
監督や脚本以前にキャストで見に行く価値がないのは明らかだろ。
だいたい、漫画やアニメが原作の実写映画化なんてまともなのがないのは
普段いろんな映画を見てればバカでもわかる話。

それに加えてキャストがすでに破綻してるのに見に行く感性とかどんだけ稚拙なんだよ。
で本物の厨だけが称賛してあとは監督が脚本がと批判とか滑稽にもほどがあるわ。
518名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 11:51:54 ID:ztE9zfoR
自分勝手な結論を"明らかだ"だの"結論が既に出ている"だのうざいです
519名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 12:12:54 ID:pTnZWr4e
>自分勝手な結論を"明らかだ"だの"結論が既に出ている"だのうざいです

>>505みたいな幼稚な主観の押し付け の方が遥かにウザイですw

で、この実写って
俺がみて秀逸って寝言以外なにか観るメリットはあるんですか。
その辺を教えてほしいなあw
具体的に話をこの実写の良さを展開してくださいよ。

結論は興行として明らかに失敗なのは10億程度しか興行がいかないことで
結論は出ているのでは、原作は1400万部も売れてるらしいしw
結論はヲタも観にいかな、相手にしないし
一般の人も興味も関心ない。非常に低い。

この原作なら50億ぐらいいってもいいんじゃないですか(爆
なんでダメなんでしょう、脚本、監督、キャスト、全部(爆
520名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 13:50:33 ID:dTPFPcpb
>>518
同じ理屈で駄作を称賛したり、監督や脚本の批判してる連中にも言えるのだが
己が気に入らないレスにだけ反応して陳腐なレスをするのがお前の限界。

恥ずかしいよ。
原作があれほどの大ヒットで映画が大コケの現実があるのに
その原因を言うとウザいとかどんだけ惨めな強がりなんだか。
521名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 13:56:33 ID:9GIgByWa
>この原作なら50億ぐらいいってもいいんじゃないですか(爆
なんでダメなんでしょう、脚本、監督、キャスト、全部(爆

やっぱこの原作って映画向きじゃないんだと思う
話自体はとても地味だし
原作ファンはキャラクターの内面に魅力を感じているんだろうけど
そういうのって映像化するのって難しい気がする
と、昨日スパイダーマン見てて思ったw
522名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 14:30:20 ID:LSuO62IH
花男のように原作はドラマ化、原作以降の話を映画化にした方が良かったんじゃない。
そのへんのやり方はTBS上手いな
523名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 17:22:37 ID:KP5RpKcU
まあ、はっきり言って個人ブログの評判をみると評価高いし
叩いてるのはここだけって感じです>君届
524名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 17:58:25 ID:HiAJ99/b
多部ちゃんは、演技力は申し分ないよ。
ただ華がある女優さんじゃないから恋愛物は合わない。
コメディとかだったら恋愛物でもいいけどね。


525名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:10:41 ID:7v49OF7d
いろいろ見て回るとキャスティングは合ってると言う意見が圧倒的に多い
大概は春馬に注目してるんだが2chだけ異常に多部に注目してるんだよな
526名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:17:46 ID:b/NwDaCw
少女マンガ原作でもともと女子が見る作品だから→春馬に注目
2chは男性ユーザーが多い?→異常に多部に注目
527名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:17:56 ID:d0Omg4K1
>>525
そりゃあ少女漫画で
女性がターゲットだからそうなるだろう。

キャストがあってると思う人が多いなら興行はいいはずだよ。原作は売り上げ100万部以上だからな。
キャストがあってると思う人はブログにかくし、あわないと思ってる原作読者ははじめから行かないし、特別に触れない。
興行がすべて。
528名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:22:34 ID:j1m99rjV
>>520
いろんな映画をみてさぞかし分かった気でおられるんでしょうが
あなたの考えが世の中の大半の意見だとは限らないんですよ?
一度自省されることを勧めますよ。まぁしないんでしょうがね。
嫌われない程度に頑張って下さいな
529名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:22:57 ID:p6idhScV
>>525
多部さんも多部さんのヲタ工作員もウザイ&気持ち悪いです。
530名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:23:26 ID:B/tUAaFd
関係者なら興行がすべてだろうが、観客にとっては個人の満足度の方が重要。
531名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:47:45 ID:Fv43BC38
>>530
でもそれって何か言い訳みたいに聞こえる
自分は結果も望むけどね

確かに興行が全てでは無いけど興行だって大事だと思うよ
ヒットしてくれるものならばヒットしてくれるにこしたことはないよね
興行成績だってドラマの視聴率と同じで、その俳優の成績みたいになる
特に商業映画なんて結果重視なんだからヲタとしても良い結果を望むよ

532名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:06:28 ID:mCH3mOsE
原作が売れたら映画もヒットする?
533名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:14:24 ID:B/tUAaFd
現在10億突破、最終的には12〜3億で製作費を考えると、充分に儲けは出たはず。
じゃあ、これが成功がどうかっていうと、結局、素人が勝手に基準作ってヒットしたとかコケたとかいうだけ。

要は客観的なベンチマークにはならんワケだよ。
534名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:16:38 ID:6xF5lwvV
中身がない映画だから、2週目で5位でユーザー関心も低い
来週は更に落ちて1カ月少しで全国で打ち切り
中身があれば評判を呼ぶはず。
個人のブログなんて全く当てにならない。
535名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:25:22 ID:6xF5lwvV
>いろいろ見て回るとキャスティングは合ってると
>言う意見が圧倒的に多い

じゃあそれを張ってみろよw工作員
有ってないから原作の売り上げとかけ離れた興行しかいかないんだろう
実際、興行よりも中身があった方が良いが、これは中身がない
原作のダイジェスト、素っ飛ばしの軽い内容、軽い告白、なにもかも
薄めた残り物と言う感じだ。これじゃあ原作の評判だけで観に来た人も
可哀そうな内容としかいいようがない。
中身は最悪
536名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:29:57 ID:7v49OF7d
>>526
2chは男性ユーザーって言うより粘着がいるだけな気がするなあ
537名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 19:30:26 ID:6xF5lwvV
原作が1400万部とも言われているのにたった10億程度なら
いかに実写が敬遠されているのかという客観的な証明になっている
原作の売り上げは落ちてない、しかし映画は急降下
監督、キャストも含めてもっと有能な、読者が納得する人選をすべきだった
原作の売り上げと考慮すると異例の大コケと言わざるを得ない
538名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:04:53 ID:1zWwb14x
興行成績が伸びたからといって映画賞を取れるわけじゃないだろ。
まぁ、賞取るために映画があるわけでもないけどさ。
少なくとも、満足している客がいることはレビューでもブログでもわかることで、
コケたと言ってあげつらっているのは原作ヲタだけじゃないのかい。
539名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:19:47 ID:pNqzpqCf
くるみちゃんが劇的にかわいい
540名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:50:56 ID:B/tUAaFd
原作1400万部として10巻出ているわけで、
単行本買う原作ファンはおよそ140万人。この映画のメインターゲットは女性でしかも小中高生が多い筈だから、
客単価1300円程度で計算すると、興収10億を超えている現状で
およそ80万人は見ているという事。

原作ファンの半数を超える人数が見ているという数字を、多いと見るか少ないと見るか。
いずれにせよ大コケではないな。
541名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 20:58:30 ID:d0Omg4K1
>>533
>>325を読め。
まだコケを認めきれないのか…
542名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:03:20 ID:bSWMYNIw
カイジとかいう日テレのキワモノが興行20億以上の半分か、情けなくて笑える
なくもんかが15億程度、なら実質話にならないな。
少なくとも映画の良い点が、制作費が安いだけ(笑)
それって全然内容と関係ないし、地味な作品だから新鮮なキャストなら
賞は取れると思うけど、観たけど内容がもの凄く幼稚で薄っぺらだからない。
多部未華子も地味な作品でブリーリボン賞取ってるでしょ
彼女はこの作品では陰気なだけで良さが全くなかった。
それに頬が不自然にふとったかな。顔が膨れすぎ
爽子は凄く細いし華奢、色白美人だから有ってない、完全にミスキャストだったね。
実写で誰にしてほしいって個人ブログも含めて多部という予想(期待)は全くない

賞、興行を除いても全く中身がない実写は否定しようがない。
実写を誉めている奴が、制作費が安いだから・・・・・
内容はクソってことを認めてるってことさ
543名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:06:21 ID:bSWMYNIw
コケてる上に中身、内容も最低、しかも中身がないから賞とも全く関係ない
しかも興行収入は予想より大きく下回る、安かろう悪かろうの典型。
大人気コミックとしては実写化は大失敗と言って当たり前だろう。
早く観に往かないと打ち切られるんじゃないか早々に。この体たらくでは
544名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:07:54 ID:B/tUAaFd
>>541
映画に製作費も違うから、一概にいくらで成功というには無理がある。
日テレの社長の発言を都合よく切り抜いても、それは詭弁だね。
545名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:16:54 ID:bSWMYNIw
>>544

だから早くこの映画の良い点を列記、箇条書きしてほしいね
悪い点、改悪点はもう散々出ている。

君の言う制作費が安いってのが、映画の内容の良さと
どうリンクするのか
きちんと説明してほしいよ。全然関係ないよ、内容がクソなら

まさに安かろう悪かろうの大失敗、最初はドラマから入るべきだった。
のだめ、ルーキーズ等の成功例も実際そうだし。
元々地味なので、配役も含め脚本がチャチならただのお遊戯になってしまう。

で、実写の良い点を挙げてほしいね。
自分は観たけど「まるでない」と言っていい。
この映画を否定しているここの意見に全面的に同意だよ。
これなら原作、アニメできちんと内容を見た方がいい。

映画ははしょり過ぎ、オリジナルも陳腐で話にならない。
546名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:19:33 ID:d0Omg4K1
>>544
バカだなー。
制作費が安いしか言い訳できないの?

原作売り上げ日テレ×東宝コンビにこれだけの箱用意してもらってるって時点でどれだけ期待されてたわからないの?
547名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:36:07 ID:bSWMYNIw
>>546

そうだね
制作費は比較的安いだろうけど、反面宣伝広告はバンバンやってるけどまるで効果なし。
結局映画の内容が陳腐、キャストもミスキャストだから、最初は原作の大人気
効果で6億程度は行ったんだっけ?
そのあとは頭打ち、それはここで実写の良い点が全く挙がらないことから
映画自体に根本的に集客力、魅力がないんだよね。

原作の爆発的な魅力なら日テレは最低30億円ぐらいは期待しただろうなあ。
それを考えると大コケだと言わざるを得ない。

コケた以上に
これだけスカスカなダイジェスト実写を提供した制作スタッフに怒りさえ感じる。
これで売ろうなんて観客、視聴者を大馬鹿にしているとしか思えないし。
視聴者もそこまで実際に馬鹿ではなかったということだ。
548名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:37:45 ID:d0Omg4K1
内容のいいところって例えばさー、マンガやアニメ版の爽子だと
爽子かわいいっていう感想が必ずといってほどでるんだけど、
映画版からその感想みたことないんだよな…このマンガの肝だと思うんだけど誰もいわないのな。
549名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:38:25 ID:EUAkE7Wy
>>547
初動6億も行ってないよ
しかも今週でファーストランが終わるから今後の興収の伸びがあまり期待できない
13億行くかどうかとか言う話。
550名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:41:21 ID:fXmZ7cCB
映画の爽子の何がいやって、あの喋り方がいやだった。
これは容姿云々の問題じゃなくって、たぶん演出の問題?
もっと普通でいいのに、って思った。
551名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 21:49:46 ID:bSWMYNIw
>爽子かわいいっていう感想が必ずといってほどでるんだけど

実写は残念ながら、事実全く可愛くなかったw
結構多部ちゃんは個人的にも嫌いではないけど。(コメディ向きだと思う)
ドキドキ感ゼロって感じだな、配役完全に間違えてるよと思ったよ。

原作もアニメも大みそかだっけ、あのシーンの爽子は本当に清楚で綺麗
でしかも可愛い。
そのドキドキ感を多部ちゃんに求めるのは根本的に無理があったね。
美貌からいって原作、アニメとかい離が有りすぎ。

しかも尺が短いから、三浦春馬が唐突に告白して
かわいくない多部ちゃんを
ゲットしたところで「だからそれがどうだっていうの?」
って摩訶不思議、奇妙な出来事になる。

陰気な点は結構上手く演じていたけど、後半の「盛り下がり」に
多部ちゃん貢献しすぎ、やはり完全にミスキャストだったね。
552名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:02:16 ID:x0CUI5bI
どうして多部はあんな池沼のしゃべり方なんだ
アレきもかった
実際可愛くないし、池沼のしゃべり方だし、何の狙いがあったんだろうか
553名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:03:02 ID:KP5RpKcU
ここってホント異常だよ
同じこと繰り返し書いてて
どう考えても同一人物じゃん
554名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:09:30 ID:x0CUI5bI
映画の良い処はと聞かれて

肯定派・・・・制作費が安いので実質成功ニダ
       否定派は同一人物、工作員ニダ
       10億少しの興行でも制作費が安いから良いニダ

マジでこれしか誉める点がないの?
マジ致命的にやばいしょ

555名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:17:11 ID:B/tUAaFd
具体的にいろいろ褒めてる意見はスルーかw
556名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:35:38 ID:2Mtovg5t
>具体的にいろいろ褒めてる意見はスルーかw

そんな意見ってあったっけ、ついに捏造までしだしたか
大コケ駄作の分際でw
全く見当たらないが・・・・・・

具体的って制作費が安いって家電製品とか?

557名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:37:27 ID:tAbNSH9A
アンチスレと本スレ分ければいいのに

558名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:40:17 ID:dTPFPcpb
多部オタがルール無視して信者スレをこの板や他の板に立ててたがな
559名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:51:57 ID:iB7WOZVg
本スレはいいけど、この映画って否定的な意見以外ないよな
本スレやる前に、この映画のいいとこ説明かリンクしてくれ
捏造と制作費以外でw

しっかし多部はかわいくなかったな。捏造なしで可愛くなかった
厳然たる事実として、証拠は観に逝けば嫌と言うほどわかるw
560名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:53:47 ID:tprY3vAd
>>550
同意。原作の見た目陰気なポジティブ思考の感動屋じゃなく、ただのオドオドした対人恐怖症
みたいだった。
561名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 22:58:53 ID:Gym3fpoh
qs
562名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:05:53 ID:3/OY2b0g
それよりなんで多部ブスを主役に起用したのかな。
美少女を起用して最初は陰気な雰囲気にしておけばいいのに
この制作陣って阿保なのかな
これは多部ヲタ用の映画なの、アホヲタ教えてw
563名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:19:04 ID:Ct11FQ57
そもそも爽子自体美人設定じゃないからそこはいい
オドオドしてるのは原作からしてそうだからそこも気にならない
実写にしてはみんなそれなりに原作に似せて好印象だったよ
一番疑問なのは何故この作品が1400万部も売れてるのかだな
今の少女漫画でトップクラスの売上誇る割にイマイチ知名度もない
564名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:20:10 ID:C2pVDgH+
あの喋り方はアニメの声優さん意識してるとしか思えない
別に爽子=あんな喋り方する子ってわけじゃないよね?
原作者も言ってたが、多部さんらしい爽子を演じて下さいってコメしてたが
完全にアニメの爽子で演技してるよ
多部ちゃんらしさってなんだろうって思った
565名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:23:56 ID:Cmu8q0Wb
とうとう多部キモヲタが原作否定にまで走りだした。
頭が狂った多部ヲタってまさに害虫だね
普通に爽子は可愛いよ。

>一番疑問なのは何故この作品が1400万部も売れてるのかだな

それはあの超駄作実写を見れば疑問に思う。
それが映画が駄作に他ならない

原作が売れる理解できない=映画が大失敗
って証明をお前が今したんだよ バーカw ほんとアホヲタだな
566名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:25:09 ID:Cmu8q0Wb
>多部ちゃんらしさってなんだろうって思った

ミスキャストなんだからそれを求めること自体ナンセンス
567名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:35:38 ID:hV+6CXHT
>そもそも爽子自体美人設定じゃないからそこはいい

お前の中だけそう解釈してんだろ
もしかりにブスとしても多部ちゃんでいいというわけでもない

磨けば光る(原作の爽子)と磨いてもどうしようもない(多部ちゃん)
では救いようがないほど溝がある
だから映画はコケて当然なんだろうな
568名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:36:28 ID:C2pVDgH+
>>526
その気持ちも分かる
野ブタとかで初めて堀北見たとき本当に気持ち悪くて恐っ!って思ったけど、
笑ったときの顔可愛くておぉ!って思ったもん
ああいうときの気持ちが、爽子の笑顔を初めて見た同級生と同じ気持ちなのかなって思った
だから陰気なころの爽子と、学校が楽しくなってきて見た目的にもポジティブになってきて、
初めて笑った爽子との差って言うか、表情とかあからさまに変えてほしかったっていうか...
多部ちゃん明るくなってきた爽子の演技が微妙で後半がう〜〜んって感じだった
陰気らしさは良かった
569名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:46:08 ID:C2pVDgH+
訂正
× 526
>>562
>美少女を起用して最初は陰気な雰囲気にしておけばいいのに
570名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 23:50:05 ID:ZbOerdU9
ちゃんと原作のエッセンスは生かしていたと思うよ。
とは言え文字やモノローグで詳細な心理説明がされるような演出は
実写にそぐわないのも確か。

あと、多部の場合は陰気者だけでなく、涙を堪える表情が不気味だけど
それをちゃんとギャグに昇華させていた所がいいね。
爽子の味を最も表現できる女優だと思う。

死んだりレイプされた理するような映画が多い中、
人との距離感がつかめない不器用な女の子が、
友情や恋愛で少しだけ成長するピュアホワイトな青春映画が新鮮だったと思う。

特に、冒頭の15分のキャラ紹介のくだりの手際の良さは見事。
571名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:01:10 ID:hV+6CXHT
>爽子の味を最も表現できる女優だと思う。

爽子の素の美しさ、可愛さを全く表現できていない。
そこがこの映画の致命的な欠陥だろう
観客が感情移入できない多部ヲタ限定のキモ映画になって残念

しかしなんでこんな実績のない監督とブスを起用したんだろう?
後半つじつまが合わなくなる、タベではヴィジュアルが致命的に
合っていないことを視聴者に見せつけて何がしたいんだろう。

まさに後半は美男子が唐突にブスに粘着するキモヲタホラー映画に
なってしまった。
ここが大コケになって当然の理由だろう
572名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:04:02 ID:Xvdxp9m7
一日中ネットに張り付いて鬱憤晴らしに何かを叩いていても自分自身の惨めな現実が変わるわけではありません
IDを変えたからといって一日中張り付いている現実は変わりません
何かを叩いている時だけは惨めな現実を忘れられるんですよね
でもご両親はいつまでも元気な訳じゃありませんよ
もし事件でも起こそうものならPCや携帯も調べられることを頭に入れておいてください
573名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:04:54 ID:3HasULbx
>詳細な心理説明がされるような演出

それがスカスカの上辺だけの原作の塗りなおしで表現できると
思うなら池沼だな
結局原作のダイジェストだから役者の演技時間も制約され
スカスカになる、更に感情移入できない→その繰り返しの悪循環

そしてヒロインが成長して美しくなるのに、そこでブスのまま
まさに視聴者にとって金を払って罰ゲームととしか言いようがない


574名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:09:04 ID:3HasULbx
>>572

それがお前の考えるこの駄作映画の素晴らしい点かw
結局のところ駄作は駄作w
キチガイヲタの考えることは全く理解不能だな
頭の悪い低脳にだけ向けた阿保映画ってことだけは
また証明されたな

その投稿で駄作をフォローできると思うなら
お前は明日精神病院に往ったほうがいい、社会にいてもゴミ屑にしかならんわ(笑)
575名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:14:31 ID:P5mrQFVB
そりゃ、情報量が違うからダイジェストにらなるよ。それは原作との比較であって
映画単体として見た場合、ダイジェストという感覚はなく
上手くまとまった作品だと思うよ。
576名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:15:54 ID:/l0Ni8UU
ここに憑いてるのは昔の2chによくいたタイプの荒らしだね。
暇で孤独だから他人の不快になることを書き込んで、
反応があると自分の存在を確かめられた気になる。
それが癖になってどんどんエスカレート。

やがてほんとにおかしくなって、いつの間にかぷっつり終わって
みんなも忘れちゃう。
577名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:19:26 ID:S8p3A0kY
>>552
あれは顔の可愛い子がやってれば許せた。むしろ萌えた。
風早に告白された場面とか見ててイラっとした。
いい加減にしろ、ぶっ飛ばすぞブスって思っちゃったよ。
578名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:19:47 ID:P5mrQFVB
何がそうさせてるのかは知らないが叩く事が目的の人間と、理解し合う事は無理ってこと。

579名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:41:37 ID:3HasULbx
>叩く事が目的

作品が良ければ叩く必要など一切ない。
突っ込みどころしかない駄作中の駄作を誉めてなんの意味がある。
キチガイヲタの慰めあいに参加する
キチガイになるほうが気持ち悪いね

結局、無理やり良い点を探そうとしても実写はクソ過ぎて事実上何もない。

こんな魅力のない駄作映画も珍しい。
原作者は自分の作品をマジで大切にしたほうがいい。

キモヲタ専用の駄作に変貌してしまってからではもう手遅れだ。
今回がその典型的な例だ
580名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:43:05 ID:3HasULbx
>>577

全面同意。ふざけんなこのブスって感じだよね。
581名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 00:52:38 ID:M6x6BtrW
取りあえずブスをヒロインにしてもマジで白けるだけ。
原作の薄いダイジェストを実写に求めていない。
内容を薄くするなら最初から実写なんて作るな。
まったくこんな作品誰の為に作ったんやらw
マジ無意味じゃん
582名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:07:00 ID:+iposWy4
爽子の解釈っていろいろだと思うんだけど、普通とか美少女とか言う前に
なんか儚げで線が細いイメージがあったから、
多部さんだと、健康的すぎっていう感じがした。

あと自分は女だけど、春馬見たさももちろんあったけど、
やっぱりカップルで萌えられる方がいいなと思いました。
583名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:17:18 ID:4KDU7IX+
陰気貞子状態の時は多部ちゃんでも違和感なかったし
嬉し泣きをこらえて怖い顔になってるのとかは上手いと思ったけど
後半はおしゃれしてもやっぱり冴えない感があって残念なのは
否めないかな
584名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:22:13 ID:a8YzyXkO
主題歌はエンドロールだけだったけど
まあ正解だったと思うよ

あの曲は正直、映画にあってない
585名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:23:54 ID:M6x6BtrW
>後半はおしゃれしてもやっぱり冴えない感があって残念なのは
>否めないかな

やっぱりそこだよ。
最後に盛り上がるところで、原作はちづとあやねに薄化粧してもらい
爽子は凄く可愛くなったのに・・・

映画は本当に冴えなかった、やっぱり田部では人選に無理があったと
最後に納得させられても困るよ!って感じ
あそこでもう田部では無理だから美少女と入れ替えてほしかった、
それだけでも大幅に印象が上がるし変わると思う、田部じゃあ元から無理。
586名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:28:20 ID:7ounLsAz
2ちゃんで頑張っても無駄なのにw
587名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:30:58 ID:5KtJaCBs
>で引用して行間空けてレスしまくる人って全部同一人物だと思うんだけどなんでID変えるのかな
まとめてあぼーんできるとスレがスッキリして見やすいからわざわざ変えなくていいよ
588名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:38:54 ID:KmbhMpVL
あぼんされるとかまってもらえなくなるだろ
誰にも相手されない現実を忘れるために、一日中2ちゃんで鬱憤晴らししてるんだから
589名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 01:41:31 ID:P5mrQFVB
多部叩き=手段
みんなにかまってもらう事=目的

という事かw
590名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 02:00:51 ID:zFyXSc+I
コネブス多部ヲタ発狂中乙w
ラストで着飾ってもブスが誤魔化せなくてそれでなくても酷い映画を
壊滅にした張本人がコネブスってもう自明だろ(ppp

相手にするとか苦しい(ppp
最後はギャグかと思った奴が大半だろうね。
ブスとイケ面のコラボ、見苦しいことこの上ない ワロタw
591名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 02:08:06 ID:7ounLsAz
>>589
基本的に若手女優スレからの出張なんだよ
多部の評判が悪い事にしたいんだろう
592名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 02:09:28 ID:zFyXSc+I
映画を無理やり評価したいのは多部ヲタか。
ホントこいつら映画なんてどうでもいいんだろなあ。
実際ブスぶりで最後の盛り上がりを台無しにしたのがキモヲタ
の自称アイドル、妖怪白目むき出しなんだから。
あれは勘弁してほしかったな。
新垣がいいとかは別にして、やはりルックス重視が大切と思い知らされた
多部キモヲタ悲惨、完全撃沈で火病を起こすなよw
593名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 06:35:08 ID:TDIoUPzd
俺、多部ちゃん結構好きなんだけど
この映画の多部ちゃんは、そんなに酷いのかw
ある意味観たくなってきたw
594名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 06:51:01 ID:Z9yhvsl/
そんなことないよ
多部ちゃんは頑張ってるよ
話し方は池沼だけど
全国のブスに希望を与えるブスを好演して頑張ってるよ
イケ面が今一理由もなくブスに恋するコメディだから…
一番の見どころは着飾ったブスがどうも全然似合ってないラストが見どころ
私でもイケるっていう平凡な女子が全国で増殖しないといいけど
595名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 06:56:10 ID:ivmzsZXm
多部って今度映画化される時代劇の光源氏(俳優生田)の正妻役を演じるらしい
多部ののっぺりした顔は昔の源氏物語の時代にでてくる女性の顔にあっていると
思う
596名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 06:58:01 ID:8B1fGDeg
やっぱり見どころは、後半は頑張っておしゃれしても
やっぱりさっぱり冴えない感があってかなり残念なのが
見どころかな。
三浦春馬の罰ゲームって感じが凄くよく出て感動した。
さすがタベちゃんは吉本が好きなだけあって最後スベッテ
さなぎが蝶ににならないでそのまま無理やりくっついたって感じが
爆笑って感じかな

597名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:00:37 ID:8B1fGDeg
>光源氏(俳優生田)の正妻役を演じるらしい

人工改造サイボーグ(まきようこ)VS妖怪白目ブスの攻防がいいな
光源氏はもちろん赤坂晃君にやってほしい
598名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:01:24 ID:ivmzsZXm
多部のぶさいくさは俳優の蒼井優のぶさいくさと大差ないと思う
はっきり言って多部も蒼井優もまわりがあんまりにも持ち上げ過ぎだと
思うお
この2人の顔ははっきり言って華がないよ
599名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:17:13 ID:jNAUBLUg
前半は、呪いの髪の伸びる和風人形みたいでよかった
話し方も池沼風味で
あと、最後はつのだじろう作、恐怖新聞に出てくる女ににてる
つのだじろう作風の女が着飾ってイケメンを追っかけるってのが味噌
まさに原作を超えたホラ―の世界へようこそ

きっと彼女は源氏物語でもクラッシュしてくれる 間違いない
600名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:20:39 ID:uhk975IV
>>598
せめてブサカワと言え
601名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:23:12 ID:jNAUBLUg
>せめてブサカワと言え

うーん、見栄張って着飾ってなんか観た目の違和感が異常に増幅してね
ブスカワというよりなんか
唯のブスって感じになって非常に残念だったおー


602名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 07:26:45 ID:jNAUBLUg
603名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 08:19:53 ID:VYFzA3yb
目が奥二重とかそういうのってたぶん関係ないよね。
前の人も言ってるけど、華がない。奥二重でも華がある人はいる。
だから、貞子バージョンの時と着飾ったときとか、
笑顔の時とのギャップがなくてつまらない。
というか、貞子バージョンって逆に演技力必要?って感じがする。
あんなの演出次第で誰でもできるんじゃないかな?
よく多部さん演技力あるって言われてるけど、
普通の見せ場ができない時点でいつも演技力に疑問がわくんだくど
604名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 09:47:15 ID:/l0Ni8UU
疑問がわくんだくどならどんどん多部さん出演作を見よう。
ある意味通受けする女優なのでわからない人はわからないけど、
使いたいと思ってるクリエイターが増える一方なのは事実。
605名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 09:56:46 ID:kvnlesqb
アニメとの比較をする奴いるけど、実写であの演出は出来ないよ。
人間は急に二頭身にはならんし(笑)
あの感情だだ語りのモノローグもアニメだから成立すること。

それを言うと、そもそもあの原作を実写化するというのは凄くハードル高くて、
原作の一番の特長である絵柄を変えて面白がらせる爽子の変化と、
モノローグで語られる精密な心理説明を封印せにゃならんわけだから。

まぁ、俺はあのとくに事件が起こるわけでもない物語を
2時間に上手くまとめたなとは思うよ。
606名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:28:12 ID:16XqD8vY
実写でその演出ができないなら最初からするなってこと。
下手糞なダイジェストと、しょうもないオリジナル
実写不可能といって成功している映画も多々ある(まあ洋画だけど)
この映画は原作の表面だけを淡白に抜き取っただけの退屈な駄作だと思う。
興行、興行とは言いたくないが、実際評判を呼ばないから客足も伸びない
かといって広告宣伝費はかけている。
単純な話だからまとめるのは誰でもできる。
心理描写をどう演技に生かすか、キャストに反映させるかがまるで出来ていない
本当に幼稚な作品の典型と思う。

多部についてはどうでもいいが
最後の花開くおしゃれをしたシーンで観客をひきつけられないのは致命的。
むしろ美少女を演出で不気味、陰気に演出するほうがはるかに簡単。
最後でかわいくもなんともない平凡なその辺のカップルの告白をスクリーン
で見せられても苦笑するしかない。
まあ脚本家、監督を含め無能としかいいようがない。
こんな実写なら数ヶ月後は誰も覚えていない駄作

607名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:33:51 ID:l0P0kfQm
>>602
コネブスって言われてるんだ多部! 確かに座敷童子みたいなブスだけど!
608名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:35:03 ID:16XqD8vY
>貞子バージョンの時と着飾ったときとか、
>笑顔の時とのギャップがなくてつまらない。
というか、貞子バージョンって逆に演技力必要?って感じがする。
あんなの演出次第で誰でもできるんじゃないかな?

そうその通り。
華が決定的にない。
観客を魅了する場面で、平凡さでしらけるって最悪な展開。
多部の才能に関係なくこのキャストには全く向いていない。
唐突なハンサム君の告白に、平凡ななんのかわいさもない健康的な女
こんなんじゃコメディだよ(笑)
一体何がしたいのか意味すらわからない。本当に退屈な2時間だ
爽子のギャップは2頭身じゃなくて、表情のギャップ。
それは平凡なつくりの華が全くないそこらへんに転がってる石ころで
作り出せるはずもなかろうに
609名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 12:48:52 ID:qvEdo/Im
>>605
確かに原作未読者のうけはいい
とりあえず届いた、までをやったからね
ただ、正直な話、この作品はいろんな意味で難易度は高い
自分は原作ヲタでこの映画作品は内容、監督・スタッフ全て完全否定をしている
だが、かと言って、原作ヲタの希望通り何も起こらない日々の高校生活や日常、心理描写を丁寧にスローペースで進めば原作未読者はgdgdとかダラダラとか言いだしかねない
どちらにせよこの作品は賛否両論は起こる
少なくとも、この実写版君に届けは原作ヲタの気持ちは全く考えていないと断言できる
心のナレーションを自分的には誰もしてほしいとは思ってない。
その分演技やセリフでカバー出来た筈だから
610609:2010/10/18(月) 14:03:52 ID:qvEdo/Im
書き忘れ
言っとくが演技云々をどうこう言うつもりはない
心理描写じゃなくてもストーリー描写を丁寧にして、もっとセリフ量を増やし、もっとゆったりと言い回しにすれば良かったと思う
とにかく、心理描写を土台にして一歩一歩確実に進む原作に対し、実写はジェットコースター並みのハイスピードなんだよ。
かなりの穴がある…ね
上記のようにすれば、二時間の尺度じゃ到底無理になる
君に届け───気持ちを届ける事の大切さを伝える事は友情だって恋愛だって一緒のはず
友情編と恋愛編で分けても損はなかったと思う
まぁどこまでいくとgdgdになるラインかは個人の判断だけどね
611名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 14:56:10 ID:kvnlesqb
そういう意味では今回の実写は結構良いバランスの様な気がするけど。
612名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 16:46:21 ID:qvEdo/Im
>>611
言っとくが原作ヲタの気持ちをいろんな意味で全く無視した作品だから原作ヲタが怒るのは当然だよ。

自分はアニメ二期を楽しみにしている。
最後はオリジナルになるかもしれないがあの監督なら安心して見られる。
613名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 16:47:46 ID:+HDx8tcr
ん〜まだ続いてたのか‥
これじゃヤフーのレビュー見た方がマシだね。
614名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 18:22:45 ID:dpsS8vt7
多部さんって役作りとかしないの?
原作の爽子が細いからダイエットとかしてすっきりして欲しかった
他の生徒より顔も身体も健康的にぷくぷく丸い爽子って…orz
615名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:05:31 ID:O3cP8tl9
くるみちゃんを嫁にもらいたい
616名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:24:00 ID:OLWr0eVJ
爽子ちゃんより背が高いのに肩幅が小さいくるみちゃんでした
617名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 19:28:27 ID:MOu8soly
>>613

>ん〜まだ続いてたのか‥

いやあ、もうすぐ打ち切り、大幅縮小だろうねえ
しっかし多部は頬まんまるでなんじゃあの爽子
スタイルも悪いし、色も黒っぽいし、細身じゃないし
ホンマ役作り一切放棄してんね
なんといってもラストの説得力ゼロの可愛く無さ、あれに尽きる。
あんなブスに萎え〜できるかアホ。舐めとんのか間抜け制作スタッフ
アホやろマジで


618名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 20:57:26 ID:/fG1x/bn
>>607
座敷童子なら爽子役にぴったりじゃん
619名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 21:44:36 ID:IsoGQPij
頬が膨れた、座敷わらしから脱皮できないブスはお呼びでねーよw
620名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 21:58:39 ID:rEpjWUPp
とくかくこの映画はイラっとする

風早のキャラがイライラして、登場するたびにムカムカした

人気者と勘違いしてるいじめられっこじゃないか?

幹事とか実行委員とかやらされてるしw

三浦春馬が嫌いになりそう

爽子はぶさいくだなーw「怖い顔」とかっていうけど、ただのぶさいくだろw

普通だったらもっといじめられると思うが

多部美華子ってあんなぶすだったっけか?って思った
621名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 22:05:16 ID:Z9yhvsl/
確かにいらっとする。

単なる唯のドブす風情が

【こんな気持ち初めてだよ〜】

ってお前頭の芯からおかしいんじゃないかと思う。

確かに細身で華奢で色白な爽子と多部じゃあ
何を基準に選んだのか
この馬鹿監督に小一時間問い詰めたいわ

ほんと池沼みたいな話し方はするし
ブスだし
展開はいい加減だし
なんなんだよこのクソ実写
まじイライラの頂点に達することが多すぎるわ


622名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 23:15:07 ID:oNPQ2Wkb
ここのアンチって中国の反日デモの落ちこぼれ学生と一緒だな
鬱憤晴らししてるだけ、叩くことが目的
623名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 23:22:16 ID:Z9yhvsl/
落ちこぼれは、まさに
大コケなうえ内容がスッカラカンのウンコ実写を
作った間抜けな制作スタッフとそれに踊らされた馬鹿な観客(お前だ)w

まさに中国政府と暴れてるアホ中国人と一緒w

叩くことが目的だってアホか、やはり池沼だな
叩かれない具体的な内容を提示して論破すれば簡単な話だろう。
根拠も叩くなら問題があるがなw

まあ中身を考えるとか池沼レベル、低能児には到底無理な相談だな(爆笑

結局何も反論すらできずに泣き叫ぶ池沼、腹イテ―(爆笑
624名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 23:27:16 ID:Z9yhvsl/
>>622

池沼なりに考えたつもりか クソ間抜けが(爆笑
何も考えずに泣き叫び、わめき散らすのがお前らと中国で
間抜けな中国政府に踊らされ、馬鹿な暴動を起こす、考えることを
放棄した池沼中国人と何も具体的に擁護できない池沼ヲタは全く一緒w

で、この駄作の何がいいんだ、早くいってみな池沼。
間抜けな中国人みたいに死ぬまで暴れてろ池沼w 腹イテ―(爆笑
625名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 23:44:46 ID:P5mrQFVB
そりゃ、コレだけ荒れてれば、マトモな奴は書き込まないよなw
626名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 00:02:22 ID:/l0Ni8UU
気が狂ってきた荒らしのデンパが

すごくすごく大きいよ・・・・!
627名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 00:08:22 ID:XzSGhNx9
三浦は風早のイメージと違うという世間の意見を真摯に受け止め
自分なりの風早を精一杯演じたらしいが
三浦より年上の多部ちゃんは何か努力したのだろうか?
まさか自分は爽子のイメージにドンピシャとか思ってたのだろうか
多部ちゃんはこの役のオファーを断ろうとはしなかったのだろうか
多部ちゃん嗚呼、多部ちゃん叩かれすぎだよ
628名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 00:39:30 ID:4Ql3dT+a
それにしても自分のことを言われたと思ったらすぐ出てくるあたり、一日中張り付いてるヒキ無職は違うねw
629名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 01:22:58 ID:Hruv4ybI
やっぱり展開は早すぎるし、あれこれ説明不足
風早のクラスでのポジションもいまいちよくわかんないし、
風早が爽子を好きになるのも、やのちん、ちづちゃんと仲良くなるのも突然すぎて
なんでそうなるの???って思っちゃう
原作知ってるから脳内で勝手に補正されるけど、そうじゃないと意味不明じゃない?

原作知らなければ多部ちゃんは上手いしいい感じだと思うけど
なにせ漫画とルックスが似てない
スカート短すぎるし
春馬くんもかっこいいし爽やかだけど、あれは風早じゃなくて普通に三浦春馬でした
630名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 02:23:21 ID:pQX64Oyf
>>627
三浦は一旦風早役のオファー断ったけど
再度オファーが来た時に心境の変化があって引き受けたとか
インタビューで言ってたっけな

多部ちゃんはオファー時の話は知らないけど
自分と爽子の共通点は?って聞かれて、似ている部分はないですね
って言ってた(ソースは別マ付録のプチパンフ)
631名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 05:24:10 ID:edI4L+y/
>スカート短すぎるし

制作のおっさんがスケベなんだろw

>自分と爽子の共通点は?って聞かれて、似ている部分はないですね

年上の金持ちと結婚したいという顔も心もブスだからそら似てへんわ
そらそうよ

632名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 05:26:09 ID:bJuAT40p
多部ちゃんはblogに休みたいって書いても次の仕事入れられてる
仕事に発言力ないでしょう
633名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 05:28:46 ID:bJuAT40p
>>631
>年上の金持ちと結婚したい

21歳なら普通ですがw
年下の貧乏と結婚したら最悪です
634名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 06:36:57 ID:edI4L+y/
>年下の貧乏と結婚したら最悪です

うん、顔も心もブスの多部がどうなろうがしったことじゃないw
はっきりいって興味も関心もない
けど
爽子のイメージをぶち壊してくれてありがとうっていいたい
なんでこいつ断らなかったの
明らかにミスキャスト

>多部ちゃんはblogに休みたい

もう永久に休んでくれていいです マジで
あーあ、やっぱり実写化しなきゃいいのに、こんなクソ映画になり
嫌な悪寒がしたんだよなあ

635名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 06:40:37 ID:ZokAvHD2
レンちゃんはこれからも脇で行くのかにゃ
636名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 07:02:14 ID:w+MIIoQh
大仏はまあまあよかた。
多部はやはり脇で大人しく演じておくべきブスだ。
大コケになって本人も良く自覚してほしい。
あと役作りができないなら断ってほしい
637名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 07:17:48 ID:w+MIIoQh
まあコネブスには大いに反省してほしい。
本当に最悪だった
638名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 07:29:27 ID:w+MIIoQh
大沢あかねはなかなか巧かった、ちづにあってたぞい
見直した
639名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 07:32:05 ID:KkSWoJWx
爽子ちゃん役は19歳まで位の女の子で幽霊のような儚さを含んだ
美人な子がキャスティングされれば結構さまになったのかな…?
そんな子って今の女優にいるのかな…。多部ちゃんは違うよなぁ…
オーディションして決めれば良かったと思うケド。
640名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 07:53:12 ID:1abGiQPe
なんでこの長い原作を映画にしようと思ったのかと

原作がながく続いてる作品でも、物語の節目で切ることは可能だけど
君に届けみたいな恋愛物の場合は、何をどうやっても告白→成就or俺たちの恋愛はこれからだ、までは
盛り込まないと話にならないわけで……
つまり途中で切れない

恋愛物でも、ことにこの作品は
お互いの心の描写に多くを費やしている(目に見える行動は地味w)
ので、余計に映画の尺では難しいような
641名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 09:34:59 ID:v8tvTJxM
年上のお金持ちと結婚したいか…
まあ本音なんだろうけど、芸能人に言ってほしくないなあ。
なんか夢がない。それも爽子役やってる時にか…
642名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 12:33:06 ID:93OUIcQy
しっかし実写の爽子のブス加減はマジ半端ね〜
なんでこんなの使うん? 理解でけへんわ
トラウマになるレベルやわ
643名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 13:35:03 ID:/6yqF7/3
今日もご苦労様です
働かなくても生活できるって羨ましいですね
644名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 14:06:20 ID:gb7jvp5Z
>>640
逆に考えるんだ
これだけ原作が売れててもドラマ化難しかったと
645名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 15:05:52 ID:93OUIcQy
今日もご苦労様です
こんな駄作を作っても恥知らずに公開できるって羨ましいですね
646名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 15:37:40 ID:ghLxt8SF
なんかこのスレって7割くらいが同一人物が書いてる様な気がする。
嫌いな物に粘着するマイナスの情熱は理解出来んな。
647名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 15:43:56 ID:93OUIcQy
なんかこのスレって8割以上が粘着コネブス多部ヲタの様な気がする。
めちゃぶさいくな物に粘着する池沼の変態さは理解出来んな。
648名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 16:26:03 ID:JnzLVfsb
親が死んだ時にやっと理解することが出来るんだろうな。
自分は世間的には存在していないんだと。
649名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 18:30:33 ID:dAYy0zj2
さっき見てきたけどすげーいい映画だった

本当に2chの(特に粘着アンチの)前評判ほどアテにならない物はねーなwww

まあ原作で大好きなくるみちゃんの魅力やエピが半減していたのは悲しかったが、無いものねだりをしても仕方あるまい

久し振りに温かい気持ちになれたわ

このスレ読んでるとまた気持ちがすれそうだからこれで撤退
650名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 19:29:28 ID:6J6+y98Y
>>648

自己紹介乙
自作自演乙
お前が書いてる時間がまさにNEET 死ね

>>649

ゾウリムシ並みの頭には丁度いいかもな
池沼向けだしw

>無いものねだりをしても仕方あるまい

この映画ほど出来が悪いのも珍しい
お前の頭の出来と一緒で腐乱してるわ(爆笑

651名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:01:01 ID:37NoKD93
さっきみたとか平日に無職なんでしょうか?
私は休日に夕食前の時間帯でしたがガラガラでした。
内容は薄く、ここに書かれているようにダイジェストで
原作を読んでいないと意味がわからないのではと心配しました。
キャストはまま頑張っていましたが・・・
多部さんのルックスは確かに低いです。
評価としては特によくありませんけど、原作を見ていないなら
少しは許せる範囲かもしれません
652名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:24:23 ID:N6az8RTv
とにかく多部に華がないです。
よって、貞子版の時と着飾ったときとか、
笑顔の時とのギャップが全くなくてつまらない、キュンとしない。
というか、貞子版って演技力必要いらないと思います。
演出次第で誰でもできるはず?
多部が演技力あるって適当に言われてるけど当たり前の見せ場が
できない時点で演技力に疑問がわく。
特に最後は冴えない彼女でドンビキしてしまった
653名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:25:10 ID:RZM8Ppet
>>649
前評判っつーか、2ちゃんはアテにしないほうがいいよ。
特にこういう映画関係は。
昔ダイハード4が公開された時観た人が散々けなしてたけど
自分は普通に楽しめたので正直に書き込んだらその後肯定レスが続々続いたw
自分が面白いと思ったらそれでいいんだよ。自分は来週観に行きます。




『楽しんだもの勝ちだよ!』by多部未華子
654名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:31:09 ID:N6az8RTv
>>653

確かに来週ぐらいにいかないともう終わると思います。
上映時間も短くなってるし。
原作を読んでるなら過剰な期待はしないほうがいいですよw
1000円のレイトショーでも高いと思う。

ここの批判は的を射ていますよ。
書き過ぎとも思いましたけど、実際当たってます(笑)
また当たったって笑ってしまうほどです。
読まなきゃよかったと思いました
655名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:32:20 ID:N6az8RTv
>『楽しんだもの勝ちだよ!』by多部未華子

貴方は前半は良かったですよ確かに
後半ははっきりいって原作とかけ離れれ彼女の良さが出てません。
あとルックスが・・・・もうやめときます

656名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:48:26 ID:Xvuuy9U/
面白くなかったとだけ書いて去ればいいのに
グダグダしつこい
657名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:53:27 ID:Af9jTGHP

面白くないというか演出も脚本もgdgdだった。
爽快原作素っ飛ばしムービーって感じ。
どうせならもうお笑いにしてしまえばいいのにね
658名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:57:26 ID:Af9jTGHP
>>656
多部ちゃんヲタにも面白いカモ?
でもなんで彼女が選ばれたのか謎、全然良くなかった
659名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 20:58:56 ID:s4ELCn/I
>>656
1〜3回くらい書き込むと、IDを変えて別人の様に1日に何回も書き込むのが、
生きがいみたいだから仕方ないよw
660名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:07:27 ID:gb7jvp5Z
>>659
ID変えてもレスの内容が同じじゃしょうがない気もするけどw
結局、ブログやレビュー探して読むとけっこう評判いいじゃんってことになる
ここだけ温度差があるからね
661名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:11:07 ID:s4ELCn/I
>>660
>ID変えてもレスの内容が同じじゃしょうがない気もするけどw

それを言ったら可哀想w
本人は他人になってるつもりなんだから、そこは話を合わせてあげないと。
662名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:12:43 ID:Fr7Vv1Yp
見てきた

話を端折りまくりなのも映画という短い尺の中で話をやらなきゃいけないからしょうがないと思ったし
最初は微妙かなぁと思ってたキャストもみんな好演してたけど
脚本上の根本的なキャラ設定が…

君に届けってイケメンだけど奥手な風早と暗く見られがちだけど実は前向きな爽子の話なのに
最初の爽子は暗くてうじうじしてるだけだし
風早にいたっては普通にデートに誘ってみたり普通に告白したりただの積極的なイケメンになってた
まぁ原作と別ものと考えればそんなに悪くなかったけど、色々残念
663名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 21:48:32 ID:s4ELCn/I
原作は登場人物が行動よりも、内面の葛藤に重点を起きすぎてるから、
そのまま実写するには、かなり無理がある作品。

仮に尺の長いドラマなんかで原作と同じ密度で映像化したとしても、
結局は原作とは別物になると思う。

原作にかなり近いアニメを、あのまま実写には置き換えられないからな。
664名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:04:51 ID:q7DN5OL/
>>663

お前同じことばっかり何回かけば気が済むんだ?
馬鹿かお前。
しょうもないダイジェストより別物を作れる才能があの監督に
あるとは到底思えないw
665名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:18:43 ID:BOBnjpT3
>>663
あのアニメは最初から監督が動く原作漫画を目指してたからな。
下妻物語、嫌われ松子の中島哲也監督ならどう作ったかな?と考えたりするけど
666名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:26:17 ID:s4ELCn/I
>>665
中島哲也のテイストでやられると、それこそ原作の良さが台無しになりそうw
あの人は異常を描かせると、うまいけど日常は多分ダメな人。

いっそのこと庵野あたりが実写にしてれば妙な化学反応が起きたかもw
667名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:30:15 ID:5QL4n7Lv
>中島哲也監督

いいねえ、でも受けないよ。まちげーなく
668名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:40:22 ID:kxkrPeVC
ダイジェストって言ってる奴は、いったい2時間の実写に映画に何を求めてるんだ?
まあ、2時間の映画っていうとせいぜい詰め込めて
大きなシークエンス(シーンではないよ)は8〜12程度の構成。
出会いから交際迄をその分量で描くとして、どういう構成だったら満足するわけ?
669名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:50:23 ID:WQTdgWB+
くるみちゃんが超絶かわいい
670名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 22:52:16 ID:5QL4n7Lv
実写する必要もないし。凡作つくるだけ時間と金のムダ。
その構成を考えるのが監督と脚本の仕事だべ
素人と同じなら金を取る資格はねえ
原作を汚すな 田吾作w
671名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:09:27 ID:s4ELCn/I
充分収益上げてるんだから金の無駄ではないね。
672名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:09:34 ID:RdXdpJHE
大林監督なら原作厨が文句言う気が失せるくらい別物にしてくれたハズ。
673名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:18:24 ID:s4ELCn/I
「漂流教室」は衝撃だったw
674名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:27:21 ID:4l6PNM6x
久しぶりにスレに来たけどひどいなww
アンチさんID変えて毎日ご苦労様ですww
675名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:30:58 ID:ksLXFxY6
必死でアンチしなくたってどっちにしろあんまりヒットしてないのに・・・
676名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:40:16 ID:evLKWV4V
4週目で7位なら健闘してるね
公開前からアンチががんばったぶん
口コミが根強くサポートしてる
677名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:47:14 ID:F7Dc2YT4
>>676
馬鹿!こんなダメ映画のおかげじゃないってば!
原作のおかげに決まってるじゃん!
1000万部超えてる超人気少女漫画なんだよ!!!
ほんとに馬鹿!!!!!!!!
678名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:55:50 ID:cXMFxaHY
原作ヲタがキモすぎると原作の評判もお落とすから気をつけたほうがいい。
679名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 23:59:21 ID:ewnhwew9
今日観てきた。
平日の昼間なのにまあまあ客入ってた。
1人で来てたおっさんが客席明るくなって出口に向かってるときに
女子高生グループに笑いながら指を指されてた。
680名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:03:55 ID:7cnhgCVl
近所のシネコン(東京都下)も平日でも結構人が入ってた
公開後だいぶ経つしガラガラかなと思ってたから意外だったな
作品は原作見てないからかもしれないけど素直になかなか楽しめた
高校時代ってこんな感じのちょっとしたドキドキ感とかあったなーと懐かしかったりして
681名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:13:47 ID:Y4waNRYV
>>680
アニメも観てない?
もしそうならこの後0:59〜 4チャンでアニメ再放送やるから
観てみるのもいいかも。
682名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:20:44 ID:IfyiJpRy
アニメはな〜、逆に原作をそのまんまアニメにしましたって作りだからな。
逆にアレが苦手という人もいそう。
爽子のモノローグを肉声で垂れ流されると結構ウザい。
683名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:29:18 ID:8SX73sBl
だってアニメはフルカラーの原作っていうのがテーマだもの
そのために舞台の羽幌までロケハンまでしてるし、力入れてたみたい

原作レイプがテーマの実写映画とは全然違うよ
684名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:43:23 ID:IfyiJpRy
原作のまま2時間の映画にする事は不可能。
685名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 03:40:53 ID:/cWuD3r4
>原作のまま2時間の映画にする事は不可能。

原作を2時間にするって誰がきめたの?
2部作でも、3部作でも区切りをつけるのが監督、脚本家の仕事
単純にそれが出来ないならド素人と変わらない。

出来ない時間で無能な連中がものづくりをするから、最低な原作レイプ
が出来上がる。キャストも多部を始めお粗末。
ま、原作レイプはこの作品だけではないが

686名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 03:48:32 ID:1MxUttjv
風早君は女を見た目で判断しない心の綺麗な子だと理解したけど
687名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 04:26:53 ID:/cWuD3r4
>>686

それは暗に多部のルックスを酷評しているのですね わかります!禿同
688名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 04:35:47 ID:EhImGSPl
>>681
原作読んだことも映画も観てない者だけど
たまたま起きててテレビアニメ版観た
アニメは特に好きでもないけど、何か観れた。
単純に面白くて画が見やすかった
映画観たいなと思ってしまったw
689名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 06:28:20 ID:avVtQdLr
アニメと原作の壮絶レイプバ―ションが実写なので
是非楽しんできて下さい。お金をドブに捨てる行為って
楽しいのかな?
690名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 07:24:43 ID:5k+HWjlr
>>684
それを言いわけに原作をレイプしまくったわけですね!わかります。
691名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 08:51:59 ID:IfyiJpRy
>>685
>原作を2時間にするって誰がきめたの?
>2部作でも、3部作でも区切りをつけるのが監督、脚本家の仕事
>単純にそれが出来ないならド素人と変わらない。

自主映画じゃあるまいしw 興行形態を決めるのは監督や脚本家じゃなく出資者。
ビジネス的にそっちが儲かると判断力したのなら、2部作や3部作でも作ったろう。
「デスノート」や「20世紀少年」の様にね。

逆にいうと、ビジネス的にそこまで力のある原作ではなかったいうこと。

まあ、展開の少ないあの原作を、分割したトータル6時間の作品で見せられてもなw
そんなもの「大人の常識」で考えれば成立しない事くらいわかるけど。
692名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 10:59:51 ID:VJlf2col
たしかに興行形態を決めるのは出資者かもしれないが、ストーリーや演出は監督や脚本家が決める。
まぁ出資者に確認は取らないといけないだろうが
それならば、友情編でプロローグ〜友達までをやって、後は含みを持たせれば良かったんじゃないの?
少なくとも友情は届く
恋愛編まで届くをする必要はない
ヒットすれば続編として恋愛編をすれば良かったかと

個人的にはダイジェストも気に入らないけど、出逢いのシーンを改悪されたのが一番ムカついている

さすが絶対彼氏SPを改悪し低視聴率にした脚本家だけはあるわ
693名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:03:25 ID:MqzDkRpk
>>692
全然わかってないなw

ストーリー、キャスティング、演出方針などを決定するのは出資者。
脚本家や演出家は出資者が望む作品を作るための現場責任者。
「この漫画を2時間程度の映画にしてくれ」という出資者の依頼に、
「2部作にしてくれ」と現場責任者が言うのは「この仕事は受けれません」といっているのと同じ。

いずれにしても「原作と違う!」と文句を言ってるだけなんだよな。
漫画を実写化した場合、必ずそこに文句いう奴がいるんだけど。
そんな当たり前の事に何を文句言ってんのって感じ。
10巻以上の漫画を2時間にまとめたら別物になるのは当然だろ。

それに原作ヲタが望むように実写化したらとんでもなく陳腐な映画になりそう。
694名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:22:20 ID:LvhZZZmf
>>693
全然わかってないのはお前だろ知能障害。
2時間でやれば陳腐になるのは明白。
最初はドラマでやればいいんだよ、ルーキーズ、のだめもそれで大成功。
ドラマ枠なら十分原作の良さも表現できるだろう。
原作は今後も展開があるそうだw
それをオリジナルで映画化してもいいし、延長線上を映画化するのもよい

要はこれを出資者かなんか知らんが、受けるほうも金を出すほうも馬鹿ってこと
全く原作を理解していないから、1400万部につられて金儲けしたい金の亡者の企画

そんなのを平気で〔大人の事情〕とかいう、したり顔の知能障害が
いるから邦画はこんな原作のクソ化を平気で許してしまうんだろう。

691とか693と根っからの馬鹿で知能障害とか言いようがない
お前らは先物市場でも逝っとけ、それかさっさと死ね カス
695名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:28:09 ID:LvhZZZmf
>>691

本当に馬鹿丸出しだなあ

>逆にいうと、ビジネス的にそこまで力のある原作
>ではなかったいうこと

それを判断するのはオメーじゃねえよ、視聴者だ。
原作の良さを引き出すのは、ある程度尺の取れるドラマ
この原作は老若男女だれでも安心して楽しめる傑作。

1400万部につられた金の亡者が、早急に金儲けをしたいから
原作ファンを無視して短絡的な2時間映画でお茶を濁した。

そこが反感をかって大したヒットにはならない。
安易に金儲けに走る、それを肯定するお前みたいなクソ馬鹿、池沼が
いるから原作がスポイルされる。

そんなのは我慢できないね。
お前らクズには理解できまいが・・・そういう連中にはさっさとこの世から
消えてほしいよ、蛆虫いかだ
696名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:34:54 ID:VJlf2col
ドラマにしたって原作レイプされるのがオチ
697名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:44:48 ID:IfyiJpRy
原作ヲタのキチガイぶりがスゴイねw
原作とアニメで満足なら映画はスルーしろよ。タイトルが同じ別の作品って事で。
原作ヲタだけに向けた映画じゃないんだから、原作に忠実である必要もないし。

そもそも別物なのに「なんで同じじゃないんだ」って文句いってもなw

まあ、ただ。金儲けの為に金になりそうな原作を映画化したというのは事実だよ。
それが映画産業というものだ。
698名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 12:56:41 ID:IfRlLKRC
金儲けなら金儲けでそれでいいんだよ
だけど何で金儲けなのにブス多部なんだよ
儲ける気がないとしか思えない
つまらんうえに、ブス多部の顔をずっと観させられたよ
699名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:37:37 ID:jwhG8X0H
おもしろかったなぁ
最後の桜の木の下での笑顔は顔自体可愛いとか俗物的な評価を抜きにして心惹かれるものがあった
原作は知らないけど知らない方が楽しめた映画だろうね
わかりきった話しで大概の映画は原作の小説や漫画と肩を並べることも越えることも不可能なんだし
別物として見れない時点で原作厨は見る価値なしだね
700名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 13:40:16 ID:cWvl7kTN
多部がブスかどうかの議論は個人の主観なのでするつもりはないが、
この映画は、アイドルヲタではなく圧倒的に女性客に向けて作られた映画。
集客的に見てビジュアルと人気が重要なのは風早役の三浦であって、
爽子役は美人である事よりも共感されるかの方が重要。
誰が見ても美人なのに、不気味とか言われたら
「そんなワケないじゃん」って逆に女性客から反感買うだけ。

そういう意味で、多部は陰気者キャラを単に不気味なだけじゃなく、
ギャグに出来るくらい上手に演じていたと思うけどね。
そんな中で時々見せるナチュラルな笑顔とのギャップは充分爽子だったと思う。
701名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 14:31:06 ID:+qqYLO3J
じゃあ何でガッキーと三浦の恋空は大ヒットして、多部と三浦のこれはコケたの?
事実をみれば言い訳しても説得力なし
702名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 14:36:24 ID:d/Tm9CUx
>>699
それでは原作の絵の爽子は何故可愛く描いてあるのか説明してもらいましょうか
女はプライドが高い
自分を可愛いと思ってるから、ブスなヒロインに感情移入しない
だからコケたんですよ。多部が不細工だから
703名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 14:51:41 ID:dnVE9TaR
三浦ヲタも気の毒だな
多部のせいでコケたのに、三浦のせいにされて
もう多部の名前を聞くのもうんざりの心境だろう
704名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 15:01:49 ID:0J4V0Gg5
>>694
素人考えにも程があるからw
705名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 15:09:40 ID:OI+WXbo+
>>699
原作スレで前に名前が出てたけど
山口小夜子みたいな顔の若手女優がいれば爽子にぴったりだったかもなー
山口小夜子って幽霊っぽいし、世界的に有名なモデルだったみたいだけど
今どきの可愛い顔って感じじゃないから風早以外にウケが悪いのも分かる
ガッキーとかは、ぱっと見で可愛いと思う人多数の今どきの美少女って感じだからいまいち
706名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 15:35:07 ID:3uj9i4hO
『君に届け』多部未華子&三浦春馬を主演にした理由とは?ヒットメイカー熊澤尚人監督が明かす

 そして、そんなピュアな世界観を表現する主演の二人に多部と三浦を選んだ理由について、
「しっかりお芝居ができて、リアリティーを出せる人だから」と絶賛。撮影中の多部については「真面目なイメージがあるけど、
実際はもっと柔らかい感じ。まだ若いけれど、すでにたくさんの経験値を持っていて、
新人の共演者の相談に乗ってフォローしてあげていました。それに、直前まではシャイでいても、
お芝居に入ると一瞬で役に成り切ってさすがだなと思いましたね」と現場での様子を語った。
さらに三浦については「初めて会ったときは、目を見られないくらいシャイだった。
テレビでは激しい役をやっているけど、実際はセンシティブな人ですね。でも慣れてくると、周りのことをすごく考える、
男気のあるさわやかな男の子。初日からクラスメート全員とコミュニケーションをとろうと努力していました」と当時を振り返り、
それぞれの意外な一面を明かしていた。
http://www.cinematoday.jp/page/N0027672

まあ、ヒットしたんだからいいじゃん
707名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 16:14:47 ID:v9hnABuU
>>694
純愛少女漫画好きとは思えない程の口の悪さと品のなさですね
こんなとこで油売ってないで働けよ
糞ニート
708名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 16:38:27 ID:cWvl7kTN
ドラマ化されないのは原作にそこまで力がないからでしょ?
アニメと言っても深夜枠だしさ。
売れてる漫画が必ずしもマルチメディア展開に向いているワケじゃないからな。

「恋空」がヒットしたのはガッキーの力じゃなく、
山あり谷ありの記号化されたジェットコースターぶりが(笑)が、
現在の女性客の嗜好にマッチしたから。
アイドルヲタじゃない人、特に女性は主演女優よりも、
作品の内容が面白そうかどうかで見に行くか決めるワケで。
709名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 16:55:39 ID:HMHi4xPq
観に行った人はわかると思うけど9割女で小中高生だよw
死ぬ死ぬならOLやカップルも取り込めるんだろうけど
710名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:03:40 ID:cWvl7kTN
「泣き」というキーワードを露骨に全面に押し出した作品はヒットしやすいな。
「恋空」とか「余命1ヶ月」とか「海猿」とかw
みなさん、この合図で泣いてくださいって映画。
711名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:20:28 ID:wq+QMnJv
>>700
>爽子役は美人である事よりも共感されるかの方が重要。
>誰が見ても美人なのに、不気味とか言われたら
>「そんなワケないじゃん」って逆に女性客から反感買うだけ。

これ言うと漫画の時点で「そんなワケないじゃん!」になるよ
漫画では明らか美人。漫画を読むときは美人で描かれてても全然良いのに
映画だと美人が不気味と言われるのは反感買うの?
何か行ってる事変。
この実写では爽子は別に普通にかわいい子起用しても良かったと思うよ
漫画と映画でのビジュアルの落差?を激しくしないためにも
一部それが嫌だったって人もいるんだから

そもそも爽子に共感ってどこの部分を言ってるのかなのかよく分からないけど、
少なくとも爽子の何処に共感するかっていうと内面であって、
ルックスと、女性客が感じる反感ってあんまり関係なくね?
712名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:38:54 ID:LvhZZZmf
>「恋空」がヒットしたのはガッキーの力じゃなく

もし多部だと思うとホラー映画だよなw
713名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:43:05 ID:1MxUttjv
蓮佛が爽子役やってもよかったかもね
華奢だし黒髪似合うし
714名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:45:37 ID:uYEwDRZe
>>713
目が小さくて原作の絵と似ても似つかないが
715名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:47:04 ID:jwhG8X0H
>>702
監督のインタビューを読め
おまえみたいに顔がとか下らない表面上では決めてないから

>>705
モデルか知らんけど演技できるの?
原作厨は見た目とか浅はかな考えで批評してるから笑えるわw
先入観なしに見ないと損するぞ
監督の描きたいものとおまえらじゃレベルが違いすぎたのかもな
原作知らない俺は違和感なく最後まで見れたしな
716名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:49:35 ID:LvhZZZmf
>>715
こんな駄作しか作れない内容もなんともないナンチャッテ監督のインタ
なんて野クソレベルw

>先入観なしに見ないと損するぞ

期待値なしでみてもクソでしたけど それが何か?
717名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:50:36 ID:/gUnbjoK
今日もご苦労様です
働かなくても生活できるって羨ましいですね
718名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:50:50 ID:jwhG8X0H
>>712
逆に新垣じゃあ演技が軽すぎて浮いてしまうんじゃあないか

幽霊とか発想が肝試しの高校生並みで下らなさすぎるww
719名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:52:37 ID:uYEwDRZe
>>715
監督のインタビューを読むと厚顔無恥という言葉しか思い浮かばない
だいたい駄作を作って大コケさせた人間じゃないか
間違った考えの代表者で、一番の戦犯
それを監督はこう言ってるとか得意になってるというのはどういう論理だよ
ずれまくってる馬鹿でどうしょうもないな
720名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:55:20 ID:uYEwDRZe
熊澤は謝罪しろよ
メガホンを永久に置け
721名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 17:57:25 ID:cWvl7kTN
漫画やアニメと実写映画だと求められるリアリティが違うからな。
漫画やアニメじゃ許されても実写じゃ許されない事もある。
「それじゃあ漫画だよw」って言われたら実写映画としては致命的。
722名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:00:31 ID:Ags3XuQ3
>>711
漫画は描き分けできるからいいんだろうね。
様々な顔で描かれてるから美人とも美人じゃないとも読者の好きなように考えられる。
723名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:01:48 ID:cWvl7kTN
原作ヲタの勝手な基準でコケと言ってるだけだからな。説得力なし。
724名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:18:50 ID:LvhZZZmf
実際こけてるしw
725名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:34:53 ID:IfyiJpRy
この映画よりも製作費がはるかに高いはずの「十三人の刺客」が
現在12億超えでヒットって言われてるんだから、
現在10億越えのこの作品はコケたとは言えないな。
726名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:37:57 ID:VJlf2col
>>711
同じ事を何度も書かないでくれ
過去スレを読め
727名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:39:44 ID:LvhZZZmf
安かろう悪かろう、ブスのごり押し、チャチなダイジェスト
本当に最低なクソ映画
728名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:52:00 ID:VJlf2col
>>715
自分は原作ヲタだが、多部はデフォルト貞子と言うことで納得していた。
肝心なのは中身(脚本や演出、カメラ、音楽)
その中身を駄作にしてしまった
キャストは精一杯頑張ったとは思うが、脚本や演出が悪かった。
原作未読者の受けは良い
だから監督のコメントを見ても憤りしか出ない。ムカつくから監督のコメントとか貼り付けないでくれ
729名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:52:14 ID:0R+PQvGE
原作もアニメも知らず、多部のことも「リハウスガール?」くらいしか知らないのに女の付き合いで見に行ったオッサンだが、
結構楽しめた
730名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 18:54:16 ID:ELAlIpRk
376だけど
一昨日の夜小細工しないで観てきました
あんまり人いないだろうと舐めていたら
以外にも、結構観にきている人が多かった…
年齢的には同年代くらいが集まってたけど、
男一人は俺だけで、周りはカップルや女の子の集団で
完全にAWAYな雰囲気w
内容はアンチ?さんのおかげで
あんまり期待していなかったせいか、結構楽しめました
確かに後半はかなりカオスな展開に感じたけど
前半の噂の話は、あわや泣きそうになってしまったw
まぁ原作を読んでしまっていると、
龍のキャラが違いすぎることとか
多部ちゃんのスカートが短すぎることなど
ツッコミ所も満載だったけど
漫画と実写では表現の幅が違ってくるわけだし
なんとなくもし君に届けの世界があったらといった
空気は感じさせて貰えたから、
色々言われておりますが、個人的には満足できましたよ
731名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:01:52 ID:ELAlIpRk
あ、あと多部ちゃんってそんなに不細工かな?
俺的には、結構好みだったりするのだが…w
確かに見方によっては、あれ?って思う時もあるけど
体育祭のお団子頭にして
皆と一緒にはしゃいでいるシーンとかは
めちゃくちゃ可愛かったんだけどなぁw
732名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:03:13 ID:QGpqW+YU
ここでは悪評散々だが興行収入10億って本当?
制作費は回収できたんじゃ?
733名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:13:56 ID:3uj9i4hO
>>732
興行的にはとっくに成功してるよ
これからソフト化やテレビ放送もするだろうし
主題歌も単行本も売り上げ伸びたしね
アニメ第二期も決定しますた
734名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:19:49 ID:tpY4RZTL
>>728
そんなにムキになるなよw
735名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:26:09 ID:VJlf2col
>>697

別物ってそこまで言うならタイトル自体変更して欲しいね!
君に届けと言う大看板タイトルを付けた以上、原作を再現するべきで(もちろん実写だと無理な言い回しや心理描写は省いて)
丁寧に作れば原作ヲタも楽しめる作品になったのに
736名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:28:57 ID:LiNdiD7b
>>733
そうやって歴史を改竄して恥ずかしくないのかね
旬の超人気少女漫画原作を使って、まるで完全オリジナル作品のような言い草
旬の超人気少女漫画原作を使って、現時点十億?
なんじゃそりゃ
737名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 19:52:06 ID:mLUvFjyc
歴史の改竄とか、言ってる事がデムパだなw
738名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:05:51 ID:tpY4RZTL
タイトル変えたらパクりだって大騒ぎするんだろうなぁw
こええ
739名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:15:58 ID:797QIBXU
君に届けのタイトルがなければ、興収1億くらいだろうな
多部主演のオリジナル恋愛映画だとしたら
740名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:31:49 ID:5k+HWjlr
君に届けって題名がおかしいだろ
実際は「コネブスが届いた」わけでw
とんだ詐欺まがいのインチキだよな

実際あんな白目のドブスが届いたの見て何が楽しいのやら
コネブスヲタ専用池沼映画乙
741名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:33:50 ID:bshLy5hi
皆さんぜひオルビスの口紅のCM見てほしい
多部さんかなり不細工だし顔が丸々してるよー

もともと好きでも嫌いでもなかったけど、
もう完全に嫌いになった
742名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:38:25 ID:J/q7Tc1b
物事が自分の思いどうりにならないからって掲示板で暴れるな!!ウゼェ!
743名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:41:08 ID:5k+HWjlr
>多部さんかなり不細工だし顔が丸々してるよー

原作の爽子は、華奢で細くてはかなくて実際は色白美人

実写の「コネブスが届け」は霊感商法かよ
全く違う

ブスだし色は微妙に黒いし、スタイルは悪いし、白目むいてるし
貧乳だし、頬に詰めものいれてるし、顔はおたふくかぜだし
風早君もきっと返品するよ。
こんな詐欺まがいなブスが届いても

744名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:42:03 ID:5k+HWjlr
>>742

自己紹介乙、お前はさっさと死ね

745名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:50:16 ID:bLCP6kLS
次回はドラマでコネブスをリコール、返品する場面から始めろよな
風早クンが

お前イラネ コネブス って展開でおK
746名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:52:08 ID:tpY4RZTL
まあ誰がやっても叩かれるしねw
おれは多部ちゃん好きだぜ
747名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:57:34 ID:yxEpjtYW
監督の判断か演じた本人の判断か知らんけど
爽子が池沼にしか見えなかった
748名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 20:58:01 ID:csiA9iZY
>>742
無能ボンクラ監督自己紹介乙、お前はクソだ
まあ誰がやってもあのコネブスよりは遥かにマシだしねw
おれは多部は論外だと思うぜ



749名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:04:12 ID:tpY4RZTL
でも実際いないよな
この年齢である程度演技できる子
鳴海璃子とか大後寿々花とかは上手いと思うけど
さすがに無理あるだろ
多部ちゃんで無難だったな アイドル映画にならずに済んだ
750名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:10:34 ID:J/q7Tc1b
>>744
アンカーもなく誰とも特定してないのにキチガイが自分だってわかるんだな

エライ、エライwwww
751名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:16:07 ID:vAjI6fpe
山下リオがいい
752名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:17:33 ID:vAjI6fpe
少なくとも多部はない、全然可愛くもなんともない
ファンには悪いけど不細工過ぎる
753名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:21:04 ID:vAjI6fpe
http://www.youtube.com/watch?v=xOOdae_tfoI

明らかにこの子でいいだろ 爽子
754名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:27:03 ID:t89ReGde
>>744>>745の間でなんでID変えたの?
>>743>>745からして同一人物確定だけど
755名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:33:56 ID:mLUvFjyc
>>749
だな。アイドルヲタはアイドル映画を望んでいたけどそうじゃなかった。
原作ヲタはアニメ的な原作コピーを望んでいたけどそうじゃなかったって事だろうね。
756名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:38:23 ID:a7toW/UF
>>749
最悪だな。コネブス多部ヲタは偽物で満足するただの池沼。
原作ヲタは心理描写をきちんと描いて欲しい正当派。
ブスでダイジェストって原作を冒涜するにもほどがある
757名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:41:18 ID:i0u2DZId
>>749
多部ってアイドル扱いされてないのは顔がまずいからというだけの話だぜ
可愛ければアイドル女優
情けないだけの話
何か勘違いしてるけど
758名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 21:55:36 ID:tpY4RZTL
まあとりあえず多部ちゃんの演技力に関しては置いといて
他に誰かいる?
みんな名前上がっても叩かない流れでいこうや

山下リオは活発なイメージがあるな
岡田とやったのと、東京少女しか観てないけど、シリアスな演技はやっぱりまだ厳しいんじゃないか
759名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:01:15 ID:mLUvFjyc
多部は知名度も高いからな。
主演を張るならある程度のネームバリューは必要。
アイドルヲタしか知らないようなマイナーアイドルじゃあなダメだろ。
760名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:04:16 ID:nzCheBMe
誰がいる?と聞いてる時点でこいつ分かってないな
多部以外ならほとんどマシだろ
それくらい多部はひどい
恋愛映画のヒロインにブスを使うなよ
761名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:07:14 ID:nzCheBMe
>>759
多部はマイナスの知名度だと何度言われたら分かるんだ
原作が人気有るからそこは興味だが、多部はブスだから観るのやめたという一般人はどれだけたくさんいると思ってるんだ
それが興収の大コケとなって現れてる
762名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:08:48 ID:nzCheBMe
多部はブス女優として知名度が高いんだよ
ブスだから観るのやめたと思う知名度なんだよ
分かったか
763名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:22:29 ID:92wMPoSd
おまえID変えても連レスするし、言ってること同じだし、変える意味なくね?
764名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:25:02 ID:TiFd4n04
多部ちゃんって演技力あるって言われてるけど、そうなの?
どういうところで演技力の評価を受けてるの?
765名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:26:27 ID:VJlf2col
>>755
ちょっと違う
漫画やアニメをそのままコピーするのは無理なのは誰が見ても明らか

デフォルト貞子と風早ビジョンの爽子の二人を出せる訳がない
出したらギャグだよ
心理描写をナレーションでずっと話していればさめるしウザくなる

実際くるみの「こんな可愛い子〜」の原作通りのセリフは失笑だった
実写ならではの良さを生かしてストーリー自体を原作通り忠実に再現して欲しかったと言うこと
心理描写はなくてもセリフを増やし、ストーリー描写を丁寧すれば良かったと思う
そうすれば二時間の尺度じゃ無理が出るけどね

後は朝書いた通りだよ

ただ、あまりに丁寧にすればgdgdとかdrdrとか批判は出るだろうけどね

監督か脚本家が原作ヲタだったら良かったのに
そうすればこんな酷い出来にはならなかったはず
そのうちこの映画もDVDになるんだろうけど、原作ヲタをあてにしないでいただきたい
766名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:27:14 ID:oVNKtIZA
IDばかり気にして何になるの?
つまらないし、ここはIDを気にするスレじゃないんだけど
コネブス多部ヲタがよ
767名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:29:39 ID:oVNKtIZA
>>764
ブスだと演技派と思われやすい傾向がある
768名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:29:48 ID:tpY4RZTL
誰でもいいって言っても、その中でも希望くらいないのか?
769名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:30:31 ID:mLUvFjyc
逆だろw IDを気にしてるからコロコロ変えるんだろw
770名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:33:15 ID:TiFd4n04
2時間の尺は確かに無理があるよね。
核の部分だけ原作をひきついで、全部オリジナルでも
よかったんじゃないかな。
771名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:34:56 ID:0kB81WGq
少女時代の栗山千明という希望候補が過去スレであがってたけど
なんかイメージにあうわ
六番目のサヨコとかやってたころな
772名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:36:44 ID:oVNKtIZA
>>769
多部はブスだからアイドル扱いされてないだけなんだが、それに対する反論はあるか、コネブス多部ヲタ
773名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:37:31 ID:IfyiJpRy
業界内で多部が評価されてるから朝ドラのヒロインにも抜擢されるし
映画の主演のオファーも来るんだろ?

アンチが妄想するコネがなんなのか知らないけどさ、
そんなものだけでビッグバジェットを動かせるほど芸能界は甘くないっていうの。

774名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:40:52 ID:oVNKtIZA
>>773
その朝ドラもこの映画と同じように大コケしたよな
言い訳すればするほど、滑稽で間抜けになるよな、コネブス多部ヲタががよ
775名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:42:23 ID:oVNKtIZA
朝ドラに抜擢と自慢しても、それが大コケしてる
なんでそんなみっともない自慢をするの?
776名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:43:30 ID:tpY4RZTL
そこまで自信を持って叩けるのはある意味凄いことだよ
そういう何か絶対的な自信を持ってる人のキャスティング
には興味あるけどな 冗談でなく
777名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:44:12 ID:oVNKtIZA
心理学の資料になるな
人間贔屓ができると、真実から目をそらして言い訳ばかりするものなんだって
778名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:50:30 ID:oVNKtIZA
>>776
やっぱりわかってないな
多部以外のほとんどの女優なら多部よりマシなんだよ
何なら多部と同じ事務所の小林涼子でもいいじゃん
多部はやらせちゃいけない女優のグループ
多部、貫地谷、仲里依沙、とかのブス女優のカテゴリー
少数の爽子をやらせちゃいけない女優にやらせてるんだよ
おかしく思うのは当然だろ
シンジラレナイーーー
779名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:52:05 ID:IfyiJpRy
朝ドラの視聴率が低迷したのは多部が原因じゃないだろw
その後も出演のオファーは来てるし。これだからアイドルヲタはw

それに、低迷とは言っても朝ドラ史上であって、並のドラマよりも良いというのが事実。
780名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 22:56:38 ID:U+VylOSe
単純にグラビア系アイドルオタなんだろ、こいつ(ID:oVNKtIZA)は
「ボクちゃんの贔屓の○○ちゃんなんで使わないんだよ、オナニーできないだろ」ってとこか
781名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:02:06 ID:tpY4RZTL
>>778
ああ小林涼子ね ヒノキオで多部ちゃんと共演してるな
まあ悪くないかもね
ただ良くも悪くも存在感に欠ける気がするけど
782名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:11:03 ID:R9y/aes3
>>778
お前キモイなーw
やっぱ、アキバのアイドルイベントとか行ってんの?
783名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:17:54 ID:tpY4RZTL
映画が銀幕と言われた時代なら、美人しかヒロインに
相応しくないという考えも納得だけどね
今は美の基準も変化してるし多様化してるってことだよ
784名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:18:02 ID:VJlf2col
自分なら知名度、演技力なら志田未来だね。
芸歴も長く賞も取っている
志田未来なら爽子を出来たと思う

山下リオは確かに風早ビジョンの爽子にはイメージは合うかも知れないが知名度が低く、芸歴も少ない
自分は知らないので演技が出来るのかどうかが凄い不安
785名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:24:08 ID:R9y/aes3
>>783
>映画が銀幕と言われた時代なら、美人しかヒロインに
>相応しくないという考えも納得だけどね

いや、そうでもないよ。映画女優の中には美人なんていくらでもいたけど、
スターになった人は、美人というより印象的な女優だったりする。
高峰秀子とか山田五十鈴とか田中絹代とか。
786名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:27:32 ID:VJlf2col
書き忘れ

いくらキャストを美少女にしたところであの監督と脚本じゃ、原作ヲタの反感を買う
やはり内容が一番重要だよ
興行を考えるならビジュアルも問われるが…
787名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:27:43 ID:vAT/6cNb
>>782
爽子は不細工にやってもらいたくないのは普通の感情では
風早を不細工にやってもらいたくないのと同じ
788名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:33:40 ID:tpY4RZTL

志田未来は多部ちゃんとはまるで役造りの仕方が
違うタイプだよな
あまり好きな演技じゃないけど、椿山課長の7日間
観る限りではこなせるだろうね

でも監督責めてるけどさ、そもそもマンガ原作で
成功した作品なんかあるか?
789名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:39:03 ID:tpY4RZTL
>>785
そっかそっかデコちゃんも田中絹代も大好きだわ
確かに美人ではないわな
790名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:42:34 ID:R9y/aes3
>>788
>そもそもマンガ原作で成功した作品なんかあるか?

漫画原作の映画化は大抵原作信者から叩かれる定番の反応。
興行的には「NANA」とか「20世紀少年」とかは成功してるでしょ。
古くは江利チエミの「サザエさん」とか色々あるけど、
内容的にも成功した作品もあるだろ?

791名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:44:46 ID:R9y/aes3
>>789
お、デコちゃんの良さが判る人が!
デコちゃんいいよね〜。
792名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:46:36 ID:tpY4RZTL
>>790
興行的にはね
サザエさんは観たことないけど、内容的に成功し
てるのは思い浮かばないなぁ
あ、天然コケッコーは良かった でもそれくらいかな
793名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 23:54:22 ID:vMw33ltK
やっぱりね、ベニヤ板(多部)では良いタンスは作れないのよ
どうせ腕(脚本、演出)が悪いのだから良いタンスは作れないと言われてもね、
そのみち腕が悪くても、ベニヤ板より桐で作った方がマシということよ
794名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:05:09 ID:TXGC7vi3
>>793
名前の上がった山下リオ、小林涼子、志田未来に
ついてはどう思う?
795名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:15:09 ID:uL2wYnf6
>>794
それは多部よりマシだよ
志田は背が低いのが難点だけど多部よりマシ
ほとんど多部よりマシになる。というか多部より駄目なのを探す方が難しい
多部のどこがいいのか分からない
陰鬱な顔だなと思う。性格じゃなくて顔の印象ね
華やかさ明るさがない
笑顔もなごまない
796名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 00:23:55 ID:iuSxjewE
すごい一人座談会スレ
ひさびさに本格基地を見た
797名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:21:41 ID:oRJHaCXm
アイドルヲタは基地外過ぎてキモいねw
798名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:35:45 ID:26JrG9ls
どうも自分はみんなとずれてて少数派みたいなんだけど
くるみに思いっきり感情移入してしまって、爽子が憎かった
「私の方がずっとずっと風早のことが好きなんだから、爽子ちゃんの気持ちと一緒にしないで!!」
そりゃそーだよ
「特別な気がするから、なんか応援したくないしー」
みたいなのと一緒にされてたまるかって
告白して振られた後、強がる姿がまたいとしくて・・・

風早はなんであんな子選んだん?
原作読めばわかるの?
まじ理解できない
799名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:37:03 ID:26JrG9ls
べつに桐谷美玲は好きじゃないけど
多部みかこってブスじゃない?
800名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:53:56 ID:oRJHaCXm
>>798
現実の恋愛もそうだし、映画でもそうだけど、
客観的に見てナンバーワンの相手に魅かれるとは限らんのだよ。
801名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:02:14 ID:TNZN/ziY
>>799
君がそう思うんならそうなんじゃないの
子供じゃないんなら人それぞれ好みがあって全く同じ人なんていないことは分かるよね?
802名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:05:58 ID:TXGC7vi3
何が不思議ってこれだけ多部ちゃん嫌いなやつがなぜこの作品を
見に行ったかってことだよ
803名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:08:28 ID:ubWwERd4
ズレてないよ。
原作やアニメは丁寧に作っているからおすすめ

なぜ風早が爽子が好きになったかも理解出来ると思う
もちろん、くるみのいじらしさや切なさも映画の何倍も伝わるし

原作やアニメは爽子を美少女に描いているから気をつけてwww

自分は爽子好きだけど共感出来るのはくるみとあやねだけどねwww
804名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:56:59 ID:V4huAKjl
自分は映画気に入ったから今週末も見に行くよ
これで5回目だ♪
DVDも出たら絶対に買います
805名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 03:28:52 ID:Sgn77r1b
黒髪ロングは一部の男には永遠の憧れだからな
早風が惹かれたのは良く理解出来る
806名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 06:43:14 ID:MRd6Ub1T
原作をこれほど愚弄した実写も珍しい。
本当に面白くなかった。
ジェットコースターのような適当なダイジェスト。
少しも爽子を演じられない可愛くないブスな多部。
なんの魅力もない映画。
こんなのを何度も見に行くって自由だけど、知能に重大な障害があると思う
病院で検査したほうがいい
807名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:06:00 ID:onILkIJe
>>802
出演してるのは多部だけじゃないんだけど
808名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:09:41 ID:onILkIJe
>>797
ヒットしたならともかくコケてるからね
あんたの考えの方が間違ってるのでは

809名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:11:08 ID:onILkIJe
>>806
5回観に行くのは多部ヲタだから
多部ちゃんは絶対処女だから大好きというきもいやつ
810名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:16:01 ID:onILkIJe
今度はデカワンコが被害に遭いそうですね
原作ヲタのみなさん御愁傷様です
自分はデカワンコは読んだことないので、おもいっきり見ませんが
811名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:28:25 ID:AHL/7TZn
そうだね、コケてるね。
主役が美少女だったら全然違ったと思う
ハナミズキは興行収入27億だったかな
コネ、ブス、キモヲタ専用白目ブスの多部主演なら
1億もいかないと思う

だってキモヲタしかいないも ほんとキモかった
原作レイプ最低
812名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 07:29:10 ID:upU31CRL
二時間の中でトータル5分くらいは多部ちゃん可愛く見えたよ
まぁ目が慣れてきただけかもしれないが
アップじゃなくて引きの場面だと風早との身長差で可愛く見えた
でも栗山千明が爽子ならよかったな

813名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:28:58 ID:rGGDNwF5
見た目云々以前に映画の爽子のキャラが苦手。なんで丁寧語なの?
爽子は陰気にクラスメイトに接してしまうけど
本人は一生懸命笑うんだよ、うまくできないだけで。
だから、がんばれ、なんで周りはわからないんだ、と応援したくなるキャラ。

映画の爽子は人が嫌いに見えるし、線が太いし、
後退りするし、ネガティブだし応援できない。

でも学校でいじめられて可哀想な子が
なんとなくイケメンに好かれて幸せになった、という話とみれば
泣ける人がいるのもわかる。

風早ありきとおもってるんだろうなあ。
女子に厨を産むほど人気ある爽子は共感キャラじゃなくて
元気をもらえるキャラだと思うんだけどな。

君に届けが王道ぽいけどどこか違っていて
だからここまで人気がでた、というのはわかってない脚本だったと思う

814名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 08:42:55 ID:0u21PsWt
三浦春馬がニヤニヤしすぎだと思った。
いくら笑顔がさわやかな風早とは言え、そこでも微笑んじゃうの?ってくらいに笑いすぎ。
トイレ事件の時とか何故微笑む?

多部ちゃんはな〜、遠目だと可愛いんだけどアップだとちょっとつらかったな。
いい味出してたけどね。
爽子の不気味な感じは良く出てたし。

あと、くるみ役の子の肌が汚いのが残念だった。
くるみはお肌ぷりっぷりじゃないと…。
815名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:31:05 ID:8byFgxJu
ここで多部を叩いてる人達ってA組過激派みたいで笑えます
816名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 09:43:05 ID:CjTtS24+
北野武が言ってたな、ブスほど性格が悪いと
同意
ブスで映画をコケさせたくせに、何がお金持ちのハンサムと結婚したいだよ、 多部
817名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 10:41:23 ID:LmKLAmdu
>>815
人達じゃないだろw
一人です
818名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 11:05:11 ID:CjTtS24+
そもそも一人か複数かなんて叩いてる人にしか分からないだろ
多部ヲタが全部一人だと思い込んでも、確認手段がないじゃん
叩いてる俺ならわかるが、何人だが分からないが少なくとも俺以外にいる
819名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 11:36:41 ID:iuSxjewE
正体は結局いつものコネブス連呼厨じゃん
まぁ摘発時にはわかることだ
パトカーは早朝に来るんだよ
820名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:03:17 ID:CjTtS24+
コネブス言ってるのは俺だけじゃないけどねw
821名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:07:47 ID:CjTtS24+

14 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 08:29:13 ID:0lEsp/mW0
多部の口紅のCMが気持ち悪い

517 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 08:42:51 ID:/r5TBbpS0
>>514
同じく
アレ見て買おうと思う女子なんているのかな?
822名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:10:36 ID:CjTtS24+

113 名前: 提供:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 23:09:41 0
不細工女が顔アップで口紅塗るCM何とかならんのか・・・・・
吐きそうになる

198 名前: 提供:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 17:29:54 0
オルビス ルージュクリスタル
イラっとくる

308 名前: 提供:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/16(土) 12:16:01 0
口紅CMブサ顔女のアップが不快
声伸ばしと顔のアップはマジ不快

353 名前: 提供:名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/16(土) 17:08:16 0
口紅のCMの顔と声
823名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:20:43 ID:TXGC7vi3
こんな粘着が親になって子供を育てる可能性があるかと思うと
ちょっと恐ろしいな
824名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:24:14 ID:24R1TwLH
親になるどころか一生童貞のまんまだよ。
825名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:25:55 ID:CjTtS24+
やっぱりね、たくさんの人の夢が詰まってる大事な原作を、ごり押しでつぶしちゃあかんよね
俺はそういう人に迷惑を掛けるようなことはしたくないと自負してるよ
826名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:40:12 ID:LmKLAmdu
当然、2chはaccess logが残ってること知っててやってるんだろうな
827名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:42:52 ID:eUGRI8sA
明日行ってくるw
828名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:43:21 ID:BlpB7O0O
ホントブスやなあ。こんなブスがでてると映画行く気になるかって
レベルのブス
829名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:46:43 ID:BlpB7O0O
ブスにブスっていって池沼通報坊かよヴォケがw
そういう低脳はさっさとシネヨ ウザイから
しっかし、なんでよりによってこんなブス選んだんやら意味不明

何が
こんな気持ち初めてだよ だよ
それで会場から失笑が漏れるレベルのブスやなw
830名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:49:13 ID:CjTtS24+
口紅のCMとこの映画の爽子の喋り方、似てね?
なんかイライラするんだよな
831名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:51:26 ID:jexQHA/m
一方的に多部ちゃんをブサとだけ叩いてる一部のアンチは別として
この映画を見て不満に思った人もそれなりにいるでしょうよ
漫画原作付きなんだし
832名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:51:36 ID:BlpB7O0O
しゃべり方以前にこの配役いまから変えてほしい
絶対ありえないってw
833名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:53:12 ID:jexQHA/m
>>813
>本人は一生懸命笑うんだよ、うまくできないだけで。
>だから、がんばれ、なんで周りはわからないんだ、と応援したくなるキャラ。

お前は俺か?ってくらい同意
風早サイドからの恋愛として描くなら爽子をもっと魅力的に描いてほしかった

爽子って芯が強くて男前なところがあるけど
映画ではほぼそういうシーンはトイレのシーン以外全カットされてた印象
爽子をただ単に地味で引っ込み思案だけど根はいい子って
他の漫画にもあるようなありがちキャラにされたのが非常に残念

ただ多部ちゃんのビジュアルは決して爽子にハマってるとは思わないけど
演技が出来る多部ちゃんじゃなければ爽子はもっとチープなキャラになってただろし
多部ちゃんでまだマシだったかも、とは思うわ
834名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 12:59:57 ID:BlpB7O0O
>演技が出来る多部ちゃんじゃなければ爽子はもっとチープなキャラになってただろし
>多部ちゃんでまだマシだったかも、とは思うわ

そういうのは
煽りじゃなくて具体的に誰と比較しての結論なの?
そういう感想の人がいるのはまあいいとして

演出で前半の陰気、不気味爽子像は美少女でいくらでも出来る
そこは演技力はいらない、多部の池沼じみたしゃべり方もうざ杉

最後のシーンで、めかしこんでも全然冴えない多部じゃあドンビキだろ
爽子は多部に絶対やってほしくない

ルート225、夜のピクニックはまあまあよかったけどさ
基本は芸能界なら普通にブスって自覚をいい加減もとうよ なあ
835名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 14:41:11 ID:zdpzgVW4
>>706

>ヒットメイカー熊澤尚人監督

ここ大笑いするところね
熊澤尚人はコケ映画をつくる監督の代表と言われている
その証拠にこれまでの監督作品は全部コケてるw
836名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 15:59:58 ID:ubWwERd4
>>793
凄い喩えだねww
タンスって……www
じゃあ
例えば桧や銅(美人女優)で出来た見た目が素晴らしいタンスを店舗で購入したとしても家に運ぶ途中で職人の腕が悪ければ、ぶっ壊れるよね
ぶっ壊れた商品を購入した客はどう思う?
それこそクレームの嵐だろうな
ベニヤ板では購入すらしないからクレームも出ない

おわかり?
アイドルヲタの多部アンチさん
837名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:44:16 ID:BlpB7O0O
>>836

お前知能障害か、こんな馬鹿日常生活に支障がでるだろ

>例えば桧や銅(美人女優)で出来た見た目が素晴らしいタンスを店舗で購入したとしても

作品としてはすばらしいわけでしょ

>家に運ぶ途中で職人の腕が悪ければ、ぶっ壊れる

なんなんだよ、その腐った例えw
運送屋の仕事だろそれ、作品の本質とは関係ないよ。

>ベニヤ板では購入すらしないからクレームも出ない

だから作品(ベニヤ板)として成立すらしないって
お前が認めてどうすんだよ ドアホw
838名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:54:45 ID:BlpB7O0O
>例えば桧や銅(美人女優)で出来た見た目が素晴らしいタンス
>を店舗で購入したとしても
>家に運ぶ途中で職人の腕が悪ければ、ぶっ壊れるよね

いくら美少女を使っても、監督、脚本が悪ければ作品としては完結しない
って解釈にはなるわな、すげえアホな例えだけど。
熊澤じゃあ事実無理だろうなw
でも、箪笥=素材の出来はすばらしいってことじゃないの

>ぶっ壊れた商品を購入した客はどう思う?
>それこそクレームの嵐だろうな

クレームは脚本家や監督にいくだけの話だろ アホかお前
美少女自体にクレームはでないってお前は認めているわけねw
素材は関係ない

>ベニヤ板では購入すらしないからクレームも出ない

多部では《作品にすらする価値がない》からクレームすらでない訳ねw
ってことだよね
もともとアウトオブ眼中=多部かよ(爆笑
お前は根本的の多部の存在価値、存在理由すら否定しているよね

おわかり?
日常生活に支障がでるレベルの池沼基地外多部ヲタさんw
839名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 17:58:17 ID:hAXn+XAi
必死www
840名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:02:06 ID:Lsd4UBBV
一日中張り付いてるヒキ無職って言われたからって、
お昼休みと終業時刻に合わせたようなレスの仕方すんなよヒキ無職w
841名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:10:08 ID:w8AhPzXx
こんだけ必死なアンチが出てくるってことは多部人気上昇中なんだろう。
842名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:18:38 ID:7t4/Puzj
で、結局どんだけ興収あがってんの、コレ?
なんだかんだ言っても最後はそこが公平な一般評価だろ

原作があれだけのヒットでファンがそれだけついてるのだから
そのファンが満足できて、かつ新規も呼び込めてりゃそういう数字だろうし
原作ファンも新規にも見向きもされてないならそういう数字になるのだからな

主役の多部が受け入れられて内容もファンが満足できる作品なら数字にでる
オタやアンチがなんぼ吠えようが数字が世間の評価だ
843名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:18:44 ID:zdpzgVW4
>>841
草加か朝鮮か中国の方ですか?
844名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:19:11 ID:BlpB7O0O
結局
このブスをまともにフォローする投稿もゼロ(爆笑
このクソ実写をまともにフォローする投稿もゼロ(爆笑

いやあクソ笑える 腹いて〜(爆笑
コケブスヲタ爆死中www
845名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:20:57 ID:BlpB7O0O
>>842

美尿な15億前後らすいww
846名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:24:55 ID:0u21PsWt
>>842
原作があれだけのヒットでファンがそれだけついてるのだから、
とりあえず観に行く原作ファンの数も相当じゃないの?
観てからがっかりするファンが相当いたとしても、数字にガッカリ層は反映されない。
だから数字だけでは公平な評価は出来ないんじゃないかなーと思ったりする。
847名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:26:02 ID:CjTtS24+
>>842
完璧に興収はコケだよ
恋愛映画で若手女優主演として、最近の例では僕キミやハナミズキに完敗
僕キミの原作は君に届けの半分の人気しかない。ハナミズキはオリジナル
それに旬の人気少女漫画原作の映画化で負けるんだから
多部ヲタが多部のせいでコケましたと認めないから、いつまでも話が終わらない
848名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:29:48 ID:Lsd4UBBV
忙しいねw
849名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:39:19 ID:w8AhPzXx
ヒット以外はコケなのか?
頭おかしすぐるwwww
850名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 18:49:27 ID:CjTtS24+
ヒットではもちろんないけど、中間でもない
完全なコケ
君に届けなんて滅多にない垂涎ものの人気原作なんだから
これを使えた幸運、価値というものがわかっているのかね?
851名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:02:12 ID:Lsd4UBBV
おまえももっと時間の価値をわかれよ
着々と取り返しのつかない人生を歩んでるんだぞ
852名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:12:09 ID:CjTtS24+
>>851
人は必ず死ぬ。遅いか早いかだけだ
誰でもいずれ死んで塵になる
どう生きても全員塵になる
853名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:16:17 ID:9UcVWjV0
>>852
ジコ坊乙
854名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:33:55 ID:AHL/7TZn
>>836

>ベニヤ板では購入すらしないからクレームも出ない
>おわかり?
>アイドルヲタの多部アンチさん

凄いな、この怒涛の池沼具合
多部をブスという奴は芸能界では普通にブスっていってるわけでさぁ

それをこのスーパー池沼は
購入すらしない=映画に出てはいけないレベル=一般ピープル扱いかよw
映画に出してはいけないレベルの一般人をヒロインに抜擢するって
どんだけ実写が糞映画か多部ヲタからお墨付きがでますたw
アホすぐるわw
855名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:36:49 ID:AHL/7TZn
新垣の鼻水キが最終興行27億程度なら
ブスが間違って届いた じゃない
君に届けだっけ? は確実にこけてるだろw
原作が1400万部も売れて固定層がいるのに15億もいかなきゃ完全脂肪乙w
856名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:36:57 ID:7t4/Puzj
>>846
普通、一般的にヒットとなるとリピーターが必ず相応にいるわけで
一度だけとなるとそれなりの数字にしかならない

見る価値もないと判断さればその一度もないだろうし、そういう人間が多ければ数字も反映される
一度は足を運んだとしたら当然それよりは多い数字だが
リピーターにならずにそこで終わるとそういう数字にしかならない

数字は公平ですよ
857名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:41:39 ID:7t4/Puzj
>>849
ヒット以外がコケなのは当然で常識の話し
映画というものを何も分かってないね
ましてや、原作は大ヒット、アニメもそれなりにヒット作品の実写だからな
それなりにヒットと呼べる数字でも不思議でないのだから
ヒットといえる数字にならないのだとしたら間違いなくコケ

そんなことを言ってる時点ですでにコケの言い訳をしてるようで見苦しいよ
858名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:46:07 ID:w8AhPzXx
>>857
なんでそんな大ヒット作品が285scrなのですか?
859名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:50:41 ID:CjTtS24+
>>858
それだけあれば十分大規模公開だよ
初動の箱は大きかったし
860名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:53:54 ID:CjTtS24+
だいたい百単位だよな
100scr規模
200scr規模
300scr規模
400scr規模

400とかになると踊る大捜査線とかあのクラスになるから
君に届けは300scr規模だから
861名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:59:46 ID:zQsjC2Lg
今日君に届け見たんだけど桐谷美玲、蓮佛美沙子、夏菜がキャバ嬢にしか見えず。多部未華子は
座敷童子にしか見えず。教室のシーンは、イメクラかキャバクラの中にぼっんと座敷童子がいる
ような感じで、まともに高校生に見えたの三浦くらいだったんだけど目がおかしいのかな?
ハナミズキのガッキーと徳永えりは、まあまあ高校生に見えたから良かったが、青春物や学園物
は男子生徒が多少オッサン化していても良いが、女子生徒がオバサン化やキャバ嬢化していたら
萌ないんだけどな。
862名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:07:12 ID:24R1TwLH
爽子が座敷童子化してるというのは、キャスティングとして成功ということだな。
矢野ちんは元々ケバいキャラだからそれも良いんじゃない。
863名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:15:57 ID:w8AhPzXx
>>859
初動の箱なんてすぐ大奥に切り替えただろ。
だいたい1週遅い大奥に宣伝ボロ負けしてる程度の宣伝費だ。
同じ週に公開の十三人の刺客にもボロ負けしてる。
興行成績似たようなもんなのに金かけた十三人の刺客はヒットで、金かけてない君に届けはコケなのか?
そんなわけないだろう。
http://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan100929_1.JPG
864名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:18:07 ID:WfOONDN/
>爽子が座敷童子化してるというのは、
>キャスティングとして成功ということだな。

座敷わらしならラストが冴えなくて映画がこけるのは必然だなw
それに2等身デフォルメ爽子は実写不可能がブスヲタの見解じゃないのか(笑)

不気味な座敷わらしが、最後見事な綺麗な蝶になって風早に逢いにいく
から原作はそのギャップがいいわけで

不気味な座敷わらしのままなら完全なミスキャスト

>矢野ちんは元々ケバいキャラだからそれも良いんじゃない。

そいつはいいやw
桐谷ってのがくるみだっけ
原作と比べると可愛くねーなwしかも肌がだめ。
確かにキャバクラつーか、イメクラだなw

865名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:21:53 ID:WfOONDN/
>>863

で、結局1400万部(12巻)という抜群の宣伝効果を持った君に届けの
最終興行予測はどうなの?
安かろう悪かろうの失敗作ってことでOk(w
866名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:25:31 ID:rGGDNwF5
時代劇と恋愛もの、原作人気、そういうのもコケとかの
判定の基準にいれるんですか?

実は君に届けってスポ魂に近い青春ものなのかも。
努力はするけど、才能を出しきれない主人公が
その努力や根性を認めるチームメイトに徐々に助言を受け
才能を開花させてく感じと似ている。
だから、この映画の爽子キャラはちがうと思ってしまうのかな。
867名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:27:34 ID:w8AhPzXx
>>865
あれ?ID変えた?
君の中ではそれでいいんじゃない。
868名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:45:18 ID:CjTtS24+
IDばっかり見てる多部オタうざいよ
いい加減にしろよ
このスレ、これからIDのことを言うの禁止な
スタート
869名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:47:48 ID:YYsd3JRE
ヤフー知恵袋のakimotonamiko52さんがいると聞いて飛んできました!
870名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:57:24 ID:24R1TwLH
>>868
ほほうw IDの事を散々言われたものだから今日は変えない事にしたのか?
で、IDの話題を振られると都合でも悪いのかい?
871名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:57:30 ID:Sh57Nva1
ほんと必死な原作ヲタさんは旬の超人気漫画(笑)だのいうフレーズ好きだなw
君に届けが売れてるのは自分のおかげと言わんばかりに自慢してw
872名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:02:27 ID:N2EPtulR
結局コケブス使って大コケなの(爆笑
原作をないがしろにするからコケるんだよwww
ブスが届く実写なんて誰も観なくて普通だよwww
873名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:04:42 ID:N2EPtulR
>必死な原作ヲタさんは旬の超人気漫画(笑)だのいうフレーズ好きだなw

へえ、1400万部売れてるってのも嘘なんだw
漫画では1400万部売れて当然なんだね
で、ガッキーとかいう実写化で使って欲しいとの予想があった
ハナミズキが興行いくらで、ブスが届けって興行はどうなの(爆
874名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:06:39 ID:Sh57Nva1
>>873
日本語理解できないなら無理にレスしなくてもいいんだよ
875名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:08:48 ID:CjTtS24+
>>870
だいたいIDのことを語るところじゃないんだけど
多部ヲタが荒らし行為をしてるね
それじゃあ多部ヲタのIDを見て、これからIDのことばかり言ってもいいかい?
876名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:10:21 ID:qp25sQEb
そもそも実写化に不向きだろこの作品は
アニメまでで終わらせるべきだった
877名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:11:34 ID:CjTtS24+
>>876
爽子を美少女にすれば、半ば成功だったよ
878804:2010/10/21(木) 21:12:00 ID:NaPQ7LQ2
>>806
お前みたいな低脳に言われたくない 
大きなお世話
 
>>809
女ですけど何か???
879名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:14:21 ID:LKKLf0yF
ハナミズキ(主役美女) 27億
君トド  (主役ブ●) 15億いくか
完全に主役のルックスの差で興行が倍近く違いますね。原作がかわいそう
880名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:15:23 ID:CjTtS24+
注意、本日の多部オタ
ID:Sh57Nva1
ID:24R1TwLH
ID:w8AhPzXx
ID:w8AhPzXx
ID:Lsd4UBBV

同一人物の可能性あり
881名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:17:18 ID:YYsd3JRE
ヤフー知恵袋のakimotonamiko52さんいらっしゃいましたら返事してください!
882名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:17:27 ID:LKKLf0yF
804 :名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:56:59 ID:V4huAKjl

878        :804:2010/10/21(木) 21:12:00 ID:NaPQ7LQ2

キモイブスヲタの自演イラネ(*゚д゚) 、ペッ

883名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:18:58 ID:Sh57Nva1
>>880
IDの話禁止じゃなかったのかw
自分が言ったことくらい覚えとけよw
884名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:21:14 ID:CjTtS24+
>>883
ばーか、お前らが禁止に同意しないから報復だよ
それくらい分からないのかよ低脳多部オタ
本当にゴミの集団だなお前らはよ
クズでブタで糞
それがお前ら
885804:2010/10/21(木) 21:27:49 ID:V4huAKjl
>>882
別に自演なんてしてねーよ
ホントのことだし
ひっこんでろ
886名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:29:14 ID:XYf7aBba
主役が美人で名高いハナミズキって君に届けの倍は人が入ってるんですね。
君に届けの敗因、敗北要員は一体なんなんでしょうか?
特に主役の多部ヲタさんの感想はいかがですか?
887名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:30:21 ID:XYf7aBba
>>885

ええとネカマはすっこんでてもらえますか
おながいします
888名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:33:18 ID:t1/xBzQX
働いてるんだとしても、仕事終わってからずっとこのスレに張り付いてるんだと考えたら引きこもりも真っ青の暇人っぷりだよね

>>886
君の人生の敗因を教えてよ
889名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:33:43 ID:qp25sQEb
>>877
それは同意どうせやるならもっと綺麗どころ使うべきだったとは思うよ
890名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:35:22 ID:XYf7aBba
>>888

興行の敗因は引き篭もりのせい?
意味が全くわかりません?貴方はリアルキチガイなんですか。
891名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:43:03 ID:i0A7xaKP
興行はハナミズキの半分ってショボw
主演女優の差がモロに出たな。
映画化が決まった時、爽子役をやってほしいリストNO1を
他の映画に取られたのが痛いな

てかこの映画撮影期間も上映までの編集期間も異様に短いから
最初からこけるのも想定ないジャマイカw
892名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:47:40 ID:t1/xBzQX
>>890
君の人生の敗因はリアルキチガイで引きこもりにになったせいですか、なるほどね納得
日本語も理解できない低脳のせいってのも自覚しないとな
893名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 21:56:00 ID:i0A7xaKP
>>892

そういう君の人生はどうなん?
まさかブス粘着ヲタとか言わないよね(藁
894名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:01:01 ID:ubWwERd4
>>838>>854

お前らマジやばくね?
DQN丸出しなんだが?
そんな解釈しか出来ないのか

さすが多部アンチのアイドルヲタ

秋葉原にでも逝ってこいwww
895名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:08:26 ID:t1/xBzQX
>>893
ブス粘着ヲタの意味はわからないけど、社会に出たことがない人でも想像できる一般的な社会人だよ
24時間スレを監視する暇はないぐらいには社会に貢献してるつもり
で、そういうあなたの人生はどうなんですか?
前にも聞いたことがあったら失礼だけど
896名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:10:47 ID:V4huAKjl
>>887
だからネカマじゃなくホントに女だっつーのww
おっとレコメン聴くからそれでは
897名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:17:06 ID:rpXztsN9
>>895

一般的な社会人に早くなれればいいですね
粘着ブスヲタヒッキ―w
自称年休をとって公開終了まで映画館に引き篭もる時間は有り余るほどあるでしょ。
事実は無職なんだから。

>社会に貢献してるつもり

自宅警備員乙

898名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:18:23 ID:CjTtS24+
多部ちゃんは処女で間違いなしということでオタやってるキモい多部ヲタが、アイドルヲタと連呼するのが滑稽w
899名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:22:03 ID:rpXztsN9
別にアイドルヲタじゃないですけどw
少なくとも多部さんは・・・・ですねw
実際、元を取れるキャストにすべきです、ビジネスですから。
しかも原作にも合っていない、キャストもあっていないじゃあ話になりません。
900名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:24:36 ID:t1/xBzQX
>>897
ID変えてそんなレスすると余計に惨めだぞ
自分がそうだから妬んでるようにしか見えないって
それで、なんでそんなにID変えまくるの?
901名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:26:39 ID:CjTtS24+
ID:t1/xBzQX

ID厨の多部ヲタw
902名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:34:41 ID:t1/xBzQX
俺は特定の人にしかレスしてないのに、なんで毎度関係ないはずのIDが絡んでくるんだろう?
不思議だな〜
903名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:49:51 ID:rpXztsN9
ID:t1/xBzQX

ID厨の多部ヲタw

904名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 22:52:25 ID:t1/xBzQX
ID複数使って書き込んでますって教えてくれてるんだね
905名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:04:50 ID:pN+bGMPR
ID:t1/xBzQX

ID厨の多部ヲタw

906名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:10:47 ID:ad0zenUi
ID:t1/xBzQX

ID厨の多部ヲタw
907名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:26:26 ID:ubWwERd4
>>899
あんた何様だよwww
爽子さえ美人なら後は糞でもいいのけ?
だったら、コスプレの多い秋葉原にでも逝け
爽子ヘヤーの可愛い子いるでしょうよwww

相手にされないだろうけどpgr
908名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 23:28:25 ID:7gBlfG1j
くるみちゃん大好きだよ
909名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:18:15 ID:0O9vn860
ホントにクソ実写だなあ。
原作者は安易に安売り(金額はしらないが)原作を売り渡してはダメだよ。
こんなのは君に届けじゃない。
ドラマも要らない。
もうこれ以上原作を汚さないでくれ
910名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:27:08 ID:4NJeMgPq
>>910
いやドラマはしてもらわないと。
爽子が多部のままなんて絶対嫌だ。
911名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:47:02 ID:GxqA6VY0
この映画衣装のセンスが全般的にダメじゃね?
爽子の私服がダサいのはまだいいとして
あやねの私服ダサいのはありえない〜
特にちづっと橋で話してるとこ

顔はメイクばっちりなのに服はオバサン臭い膝下スカートって…
912名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:55:21 ID:5wipAugJ
マキシ丈は今年の流行りだけどな
913名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:09:50 ID:vkoibmA+
多部のスカート、しょっぱなから短すぎるやろ!
エロ意識しやがって
914名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:15:22 ID:xWqgYhkI
凄いな、ヲタとアンチの論争が17時(ほぼ18時)からずっと続いてたの?
今ざっと見たけど特に19〜21時台のレスすげぇ
15分以上の間隔開けずにレスついとるw
てか論争しか生まないこのスレの必要性って...
そろそろ次スレの時期ですね。
915名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:34:21 ID:0UoOCcXM
俺にはアンチが映画とか全く興味ない奴らにおちょくられているように見えるけどな
純粋に映画の話がしたい人はこんなスレもう来ないだろ
916名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 01:43:12 ID:nuYvpquU
2chスタッフが活性化のためにアンチやってるということも
よくあるけどね 昔からの伝統
917名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 02:51:42 ID:mOqJ1BOp
今日見てきた。
まあ原作に劣るのは言うまでもないが三浦の風早、まあまあよかったんじゃない?
表情とか風早っぽかったし
多部ちゃんもブだったけど演技でまあ見れた
残念だったのはくるみの声と龍の棒っぷりwww
あとなんかもっとお互いドキドキしてる感がほしかった
爽子なんて「え、本当に風早のこと好きなの?(笑)」て思うくらい
風早に対してのドキドキしてる感が全然なくて残念

ちづ役の子はいい!泣きのシーンよかった思わず釣られてホロリ(笑)
918名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 03:30:00 ID:qbenv4Zu
君に届けってマンガは陰口に対して立ち向かう美しさも重要な
みせどころな筈なのに、原作ファンがその陰口を嬉々として楽しんでるってのはなんか寂しいね
当たり前のことだけどマンガで人は変わらないという事をこのスレは
証明してるな
原作者の想いは届かなかったと
919名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 04:01:54 ID:OceEKqoY
原作ファンはとっくの昔に嫌気がさしてこのスレに来てないんじゃね?
ここにいるのは多部を叩きたい無職と、そいつを叩きたい勘違い正義感、それと迷い込んできた一見さん
ROMってりゃわかるけど、どいつもこいつも書き込む手段いくつも持ってて人数だけは多く見えるから
920名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 05:55:43 ID:CiicTbuz
批判すればアンチ扱い、工作員扱い、自演扱い




そういう2ちゃん脳全開のような思考にしかならない連中って憐れだわ
921名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 06:25:22 ID:EDSZQEKl
>>909
激しく同意!
ドラマにしたって原作改悪されるに決まってる!
自分も映画は君に届けじゃないと思ってる
少なくとも原作愛を全く感じない
爽子のビジュアルしか興味のない低脳ヲタの為に原作を汚さないでくれ
922名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 06:38:00 ID:qDO/U72Q
映画が大コケだから、連ドラは中止だと思うよ
923名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 06:49:19 ID:qDO/U72Q
39億円稼いだ恋空を連ドラにしたら初回4.6%
怖くてこんなの連ドラにできないでしょう
924名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:20:10 ID:CiicTbuz
漫画やアニメだからヒットできたという感覚がないのだろな

ドラマ含めて実写にするとこういう典型的純愛モノは今時古くさすぎて稚拙で陳腐になる
それを嫌ってオリジナル要素を入れたり原作イメージと違うキャラを採用するとこれまた陳腐になる

だからよほど人気のあるキャラやターゲット層に人気のあるキャラで引き付けたりするわけだが
残念ながら今回はそういう部分すらなかったようだ
925名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:20:55 ID:DhN3xAh6
ヒキ無職の朝は早い
仕事も探さないのに
926名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:30:20 ID:doG7INF+
蓮ドラ?
視聴率はどうでもいいが、このクソ映画より
更に改悪されるのは目に見えているので止めてほしい
2期アニメで十分だ。

三浦はともかく多部は金輪際もういい。
きちんと爽子にあった女優をセレクトしてくれないと困る
927名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:32:20 ID:doG7INF+


919 :名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 04:01:54 ID:OceEKqoY
原作ファンはとっくの昔に嫌気がさしてこのスレに来てないんじゃね?
ここにいるのは多部を叩きたい無職と、そいつを叩きたい勘違い正義感、それと迷い込んできた一見さん
ROMってりゃわかるけど、どいつもこいつも書き込む手段いくつも持ってて人数だけは多く見えるから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4時から書き込み奴がまともな職についているとも、学生とも思えない
コイツはそれを自覚しているのだろうか?
やはり多部ヲタはキモヲタ無職NEETと自ら証明している
928名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:52:19 ID:DhN3xAh6
働いたことない奴って、社会人はみんな9-18勤務で土日祝休みだと思ってるよな
そういう書き込みが出来る低脳はキモヲタ無職NEETと自ら証明している
コイツはそれを自覚しているのだろうか?

ってか、オマエ自分以外はみんな敵なんだなw
それこのスレにいる多部アンチもオマエが認定するヲタも全員避難してるだろ
オマエが攻撃しないのは全部オマエのレスだって言ってるみたいなもんだぞ
929名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 07:54:16 ID:DhN3xAh6
あ、非難な
変換ミスすまん
930名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 09:33:49 ID:7zwwfiCN
主題歌もTVアニメ版のが、ほんわかしてて好きです。

ED曲のチャラさんの曲も好き。
931名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 10:16:44 ID:APnLZNNx
戸田恵梨香がもうちょっと若かったら、爽子やってもらいたかったな。
なんか似合いそうじゃない?
932名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:36:05 ID:SMqIeeoz
この監督の、虹の女神、おとなりが大好きなんだが
君に届けは果たして…
933名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 11:57:02 ID:TuWgDaZb
>>932
「虹の女神」は良かったね。
俺の学生時代と完全にシンクロしていたからなおさら。
934名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:01:31 ID:3rZaoRig
原作未読で観たけど十分面白かった
この監督は青春恋愛モノ巧いよなーと思う
コンスタントに佳作を作ってる
邦画では貴重な監督
935名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:28:42 ID:2fx83Hb/
原作未読でみたけど、ケバイキャバクラかイメクラかと
思った。
内容は全然面白くなかった。
無職のヒキヲタNEET向けかな
展開が速くて中身がすごく薄かった。
この監督って才能がないと思う
936名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:35:03 ID:CiicTbuz
>>925
さすが鏡に向かって喋る奴は言うことが違うなw
937名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 13:56:24 ID:TuWgDaZb
>>935
原作はもっと展開早くてジェットコースターだよ。レイプあり妊娠あり死ぬ死ぬあり。
よくあの原作からここまでの映画にまとめたなあと感心した。
938名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 16:35:21 ID:EDSZQEKl
>>930
すれ違い
自分はCharaは無理
タニザワトモフミはいいとして
アニメ君届だったらaikoとか似合うよ
ニコニコのMADとかみんな巧いし。
939名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 16:37:50 ID:EDSZQEKl
>>935-937

お前らいい加減にしろよ!
940名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 18:47:21 ID:KebTxuFG
今日見てきた
観客は10人くらいだった
内容はもっとドキドキ感が欲しかったというのが一番の感想
肝試しのときや拉致のあととかのニヤニヤドキドキシーンがざっくりカットされていて
物足りなかった
映画の中の爽子はただの内気少女にしかみえなかったので
アニメぐらい心の声を多用したほうが爽子の魅力がわかりやすかったんじゃないかと思った
941名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 18:58:33 ID:L7TLIRiN
>>937
多部のレイプは妖怪をレイプみたいで見たくないし、桐谷美玲、蓮佛美沙子、夏菜も
キャバ嬢みたいでレイプとかあまり見たくないな!
942名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 19:28:42 ID:doG7INF+
>>937
多部のレイプは妖怪をレイプみたいで見たくないし、桐谷美玲、蓮佛美沙子、夏菜も
キャバ嬢みたいでレイプとかあまり見たくないな!

943名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:38:54 ID:Tml5hXEw
今日も一日ID変えまくってスレに張り付いていたヒキ無職であった
944名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:42:33 ID:t6fKr6QR
俺が親だったらとっくに絞め殺してる
945名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:44:18 ID:AwZ4yZpt
アンチにも相手にされなくなって、ID厨の糞みたいなヲタしかいなくなった
ごり押しに汚された糞映画のスレに相応しくなってきた
946名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:22:48 ID:ajPB+etp
めっちゃ叩かれてるな
残念な映画になってるようだね
参考になったyp
947名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:30:58 ID:ikB7HF25
>>945
自分のことよく分かってるじゃん
生きてはいるけど社会的には存在していないってw
948名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 21:58:15 ID:EDSZQEKl
もう次スレいらないね。
誰も立てなくていいよ。
949名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:08:08 ID:0/iIdm3O
>>948
粘着アンチにはそれが1番困るだろうね。人生の目標を失うからね。
950名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:09:01 ID:TYeWgHsR
次スレ建っても来なきゃいいだけなのにね
暇だとどうしても来ちゃうわけ?
就職活動したらどうかな?
951名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:16:03 ID:6NYOm5xP
イマイチ・・・もうちょっとどうにかならなかったの?
想像以上に三浦春馬がだめ
952名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 22:39:59 ID:EDSZQEKl
三浦は完全なミスキャストだね。
本人は一度断ったらしいけど

監督と脚本家が無能だからなんともならなかったんでしょうよ
953名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:13:33 ID:qbenv4Zu
じゃあ誰がよかった?
954名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:17:57 ID:zfo1o9CJ
ちょっと見では、あんまり可愛く見えないし......
しかし、見る人が見ると、とてつもなく惹かれる

そんな、めったに無いタイプのヒロイン
これが多部ちゃん以外に誰が出来るってんだよ。
多部ちゃんが、最高ベストです

あんな有り得ないようなキャラ爽子に現実性を
与えられるのは多部ちゃん以外あり得ません。

これに文句言ってる奴は、原作の中で、何で
風早が爽子を好きになるんだ? とか不思議がってる
その他大勢のキャラと全く同じって事だね。
955名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:51:18 ID:hAzWSRi/
爽子って心理描写がなきゃあれ位暗く見えて普通だと思う

表情が自然に明るくなっていったのは実写ならではだったね

あと、千鶴役の蓮佛は凄い良かったな
原作のイメージまんまの千鶴だった

くるみはちょっと残念だったかな
自分のイメージとは掛け離れ過ぎていた

全体としてはちゃんと出来ている映画だったと思う
956名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:59:13 ID:EDSZQEKl
>>954
全員が多部アンチじゃねぇよ
あの監督と脚本じゃ誰がやっても叩かれる
まあ、 キャスト発表からずっと多部叩きも多部アンチのおかげで凄まじかったけどね
多部じゃなかったらもっと興行的は良かったとは思うけどバッシングも半端じゃないよ、どのみちね
957名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:20:11 ID:+37GOKJT
どこがちゃんとした映画だった?
雑にしか作れず、キャラクターの個性すらうまく出せなかった作品の
出逢いから改悪されて結局ダイジェストにして君に届けの世界観をぶち壊しただけでしょう
ゆったりまったりしながら爽やかな風や優しい風が吹く素晴らしい世界観をドタバタ良いとこだけ切り張りした穴だらけのジェットコースターストーリー
あんなの君に届けじゃないから
楽しめた人は良かったと思う
自分はトラウマになった
958名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:10:23 ID:G++z0FjH
>>954
見る人が見るととてつもなく惹かれるって、自分は惹かれなかったが
最初から最後まで一時も可愛く見えない女だなと
惹かれるのは多部ヲタだけでは
だから視聴率も取れないし、興収もコケてるね
抽象的なことではなく、成績がそれを示してるでしょ
959名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:22:37 ID:i0pUfc4u
三浦よかったな
ブサイク多部のおかげであんまり叩かれずにすんで

960名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:37:27 ID:m6d2Vc6z
>>959
良かないだろ
まともなヒロインなら30億くらいいって実績になったのに
三浦も無駄骨だよ
961名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 01:43:59 ID:3+U5DRn3
>>957
原作を完全に再現するのは無理だし期待して無かった
それが楽しめた人間とそうじゃない人間の差じゃない?
そう感じた感性は否定せんよ
962名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 02:27:18 ID:Wabo1JjD
ん、映画の爽子もステキな娘じゃないか?

誰かに評価されたいとか、認めてもらいたいじゃなく、
黙々と自分が正しいと思う生き方を貫く生き方。
風早もそういう爽子の生き方に魅かれたんじゃないかな。

ちゃんと、自分だけが爽子のその魅力に気付いたという描写はしてるよね。
女をヴィジュアルだけしか評価出来ない道程アイドルヲタにはわからんか。
963名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 02:34:56 ID:/5kED1uj
>>962
でもねえ、興行成績を見れば世間に多部NOと言われてるんだから、虚しいよ
964名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 02:53:44 ID:2GbCc8WN
興行成績が悪いとも思わないけどね。
それに世の中はアイドルヲタだけではないので、主演女優が誰かで見る見ないを決めてる奴も、そんなに多くない。
ましてや、女性ターゲットの映画じゃね。
965名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:02:49 ID:FTN5rmpT
IDとアイドルヲタ連呼が多部ヲタの特徴だね
女性だってヒロインを演じる女優は重要視するよ
だから女性ターゲットでもこんなにコケてるんでしょ
多部ヲタって本気で多部がブスだから避けられたと思ってないんだねえ
まあ、だからヲタやってるんだろうけどw
話は平行線だね
でも、ヲタだから間違った認識でずっといくのを目の当たりにすると、
ヲタっていうのはアホなものだというのをつくづく感じるよ
966名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:07:06 ID:82ACAVyn
興行成績でいうと、なんで「海猿」とか「ハナミズキ」が、
こんなにヒットしてるんだかって感じだな。
この秋の邦画なら「十三人」か「君に届け」。
他に「悪人」も「大奥」も「桜田門」も「雷桜」も「死刑台」も見たけどさ。
967名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:12:40 ID:82ACAVyn
>>965
君の意見などバイアスがかかり過ぎて何の説得力もない。
968名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 03:20:26 ID:K/jwQ1t5
>>953
中村蒼と大政絢のコンビはどうだろう?
969968:2010/10/23(土) 03:28:39 ID:K/jwQ1t5
↑谷村 美月もいいかもしれない
970名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 04:51:02 ID:rF3BucDk
中村蒼の笑顔は風早っぽいかもね
ただ、ひゃくはちでの演技はかなりヒドかったからなぁ
BECKは観てないけど急に上手くなるとも思えないし
大政絢も眼力あってイメージに近いけど、ニュータイプでは
やっぱりアイドル女優の域を出てなかったからね
魅力ある子だとは思うけど爽子みたいな難しいキャラはまだ
無理なんじゃない
谷村美月は演じれるだろうけど、多部以上に叩かれると思うw
勝手な主観なんで、ファンの人怒らないでね
971名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 06:41:30 ID:TueuYlOv
爽子は堀北真希だよ
誰かマキマキにもう一度制服を着せてくれ
972名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:04:53 ID:eCY3TaIh
くるみの肌が汚かったのがものすごーく残念。
ちづ役の子は良かったね。
上手だったし、見た目もすごくちづっぽかった。いい足してたし。
三浦はアップになるとあごのホクロとあご割ればっかり気になっちゃった。

しかしマンガだと気にならないけど実写だと「え〜」て場面結構あったね。
爽子を風早が拉致るところとか、焦れてイライラしてる風早とか、
実写だとなんかストーカーっぽくてキモかった。
973名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:43:31 ID:1s1Tlslk
レンブツさんはハナミズキでも良かったよね
あの若さで演技うまいと思う
974名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:34:44 ID:TkGs/Y/Q
興行成績は興味ないが、原作が馬鹿売れらしいな
なら昨日の最後にみたが客はすげー少なかった、大丈夫かあの入りでw

多部;不気味さは前半よく出ていた、しかし最後まで可愛くない
  しゃべり方が凄くオカシイ、最後の華やかな場面で冴えないのは
  致命的なキャストミス。あそこで可愛くないと萎えない

三浦;思った以上に格好がいい、その分唐突に告白が意味不明w
   トイレのシーンで笑ってるのは頭がおかしいけど、まあ合格か

ちづ;普通にうまかった、なんかたまにコイツみるな

あやね;普通かな

くるみ;もっと可愛い子がいるだろ、あと肌がダメ

全般的に超詰め込み過ぎ、素っ飛ばしすぎは正解、確かに制作費は安そうw
多部はヒロインにはあまりに貧弱すぎる。こんな地味な奴使って失敗だな
でも脚本、監督が一番ダメかもしんない
原作好きな奴にはまあお薦めはできない 一応可かも
多部のおばけは面白かったw 原作よんでねーなら安い時間帯でどーぞ
とは言えるかもって感想
975名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 09:52:09 ID:lBVbAA0D
>>971
きめぇ
童貞中年おっさん臭がハンパないです
976@@:2010/10/23(土) 10:14:33 ID:JSOGg5uV
爽子はなるみりこがいいとおもうけどどう?
977名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:00:38 ID:fugclZn1
>>976
なるみりこって一時、激太りして二重アゴになってたイメージだけど…
その後やせたのか??
やたら貫禄のある爽子は嫌だぞw
978名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:04:16 ID:5QjuoNRW
>>971
堀北真希と同系統の橋本愛はどう?
暗いし、野ブタみたいにしたらいい。
爽子って本来野ブタみたいなかんじだろ?

多部じゃ暗かろうが明かるかろうが冴えないブスというわけじゃなくて、雰囲気が暗くて異様っていう。
979名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 13:11:03 ID:82ACAVyn
暗いだけじゃなくて、それが笑えないと爽子ではないだろ。
980名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:02:17 ID:AXfTOlny
多部に爽子やらせるくらいなら堀北真希かガッキーに爽子やらせた方が良いだろう
981名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:44:34 ID:AV8rBUHj
いやいや全盛期の末永遥で間違いない
982名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 14:51:38 ID:iZ3J0itW
>多部じゃ暗かろうが明かるかろうが冴えないブスというわけじゃなくて

多部は暗い時はまま見れた、皆に打ち解けたいけど上手くいかない
のが爽子だけど、多部のはただの池沼

しかも後半いつまで経っても冴えないブス
ブスはいらねーってマジ思った。
なんでこんなブス使ったの?
983名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 15:59:38 ID:c1wEzpmk
新宿が19時〜になったので会社帰りに寄れるので早速来週行こうっと
たかが20〜30分の違いだが大きい
しかし銀座・有楽町とかあたりでやって欲しかった
984名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:01:47 ID:vGkVlVHP
もう何から何まで、全てが原作を愚弄した駄作
省略や改変をしていい部分とダメな部分があるだろうに
君届が大好きなスタッフが集まって作りましたとか
本誌のインタビューで宣伝担当が言ってたけど嘘だろ
じゃなきゃあんな駄作になるわけがない
985名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 16:17:47 ID:iZ3J0itW
たしかにゴミのようなダイジェスト版だった、つまらんの一言
こんな駄作なら公開すべきではなかった・・・・
986名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 17:50:47 ID:rF3BucDk
2時間内で告白まで持ってかなきゃいけないってのは原作の
ゆったりした流れからして無理が生じるし、モノローグが多い
のも映画向きじゃない
確かに監督に責任はあるけど、他の監督でも成功は難しいでしょ
この手の青春映画は若手しか撮らないだろうし、もっと酷く
なってた可能性は高いよ
塚本連平あたりを起用してもっとマンガ的な演出にするとか
はアリだったかなとは思うけど
他に誰かいい監督いる?
987名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:13:27 ID:34Yz//x/
他の監督は知らないけど、少なくともこの監督は駄目だった。
詰め込めばこの原作が持つ素晴らしい理由である微妙な空気感、距離感
も含めて全て喪失するのは必然だった、何故友情なら友情、恋愛なら恋愛
に絞らなかったのか、どちらも中途半端だった、
特に風早はあれでは変なストーカーにしか見えない。
多部が叩かれているが不気味、陰気に囚われすぎて最後まで輝いていない点が
非常に残念だった、。あれでは爽子の良さが表現できていない
988名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 18:29:35 ID:eCY3TaIh
風早はね〜、ホントにただの変なストーカーでしかなかった。
出会いの場面からもう残念だったよ。
初対面の女子にヘラヘラと絡み過ぎだろう。
三浦春馬の演技はとりあえず微笑んでおけば風早っぽいだろうって感じで残念だった。
989名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 19:04:27 ID:qGA/40kP
今日観てきた
>>987
>多部が叩かれているが不気味、陰気に囚われすぎて最後まで輝いていない点が
>非常に残念だった、。あれでは爽子の良さが表現できていない
ここ同意だ
個人的に最初の頃の陰気な爽子は多部ちゃん上手いと思った
けど、その雰囲気残したままクライマックスはちと厳しいよ
あそこは陰気なかけらもなく爽子がキラキラしてる印象だから

>>988
爽子は風早を見てるようには全然感じなかったよね
憧れだと言ってたのも最初だけで、羨む視線も全然なかったし
途中から爽子は友情で悩んでて他は目に入ってない感じだった
映画はひたすら風早の片思いだった気がする

そして爽子はすでに風早の気持ちを知ってる低での告白返し。
これも微妙だね...原作では気持ちのすれ違いがあったから
くっつくと分かってても教室での告白シーンはドキドキした
けど、映画じゃ風早から告白して爽子が受け身な時点で
クライマックスのドキドキ感はなかったな
あっさりくっついちゃった
「やっと届いた」は風早目線なら分かるが、あそこはお互いがそう思ってるから良いのに、
このセルフは爽子には当てはまらないのが残念
結果、風早の片思いが実った君に届けだった
そして爽子は周りに急かされ流されて告白した印象...
990名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:02:53 ID:rF3BucDk
>>987
原作ファンも色々だから
恋愛に絞れば、友情が一番の見所なのに、となるしその逆も
またしかりでね
誰がやってもそんなに上手くはいかないよ
別物として割り切るしかないんだって
実際他のマンガ原作モノ観てみろ
ハチクロやNANAやカイジなんて目もあてられないだろ
熊澤だからまだマシなんだよ
もちろん仕事として割り切って撮った感は否めないけどな
991名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:51:51 ID:34Yz//x/
>誰がやってもそんなに上手くはいかないよ

いや直近の投稿でこの映画の駄目な点がよくわかる
現実に熊澤が原作を全く表現できていない
爽子も、風早と言う主人公を全く理解していない

少なくともこの監督は何故この作品が支持されている部分を
全く実写に反省できていない。
内容は完全な失敗作(興行もひどいらしいが)としか言えないね
どんな言いわけをしようが
992名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 20:53:03 ID:34Yz//x/
反省→反映
993名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 21:08:55 ID:rF3BucDk
>>991
そんなことわかってるけど
意味通じなかった?
994名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 22:20:13 ID:aq3cdq+o
次スレ早くたててよ〜
995名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:08:51 ID:+37GOKJT
次スレ不要
996名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:19:56 ID:+37GOKJT
>>986
誰かも言ってたが、元々届いたまでをやったらダイジェストになるのは明白だった
それくらいド素人でもわかる
誰も届いたまでをやってくれとは言ってない
そんなもん誰も頼んでねーよ
友情なら友情だけでも良かったんじゃないの?恋愛編は含みを持たせる程度で
好評だったら続編で恋愛編を出せば良かっただけのこと

十分最低な映画ですから!
絶対私は監督や脚本家を含めスタッフ一同一切認めないので
997名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:31:45 ID:TueuYlOv
胡桃沢埋め
998名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:45:14 ID:aq3cdq+o
>>997

禿げ上がるほど同意。
で次スレまだあ〜
999名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:45:25 ID:bZXQOcdN
次スレ不要梅
1000名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 23:47:58 ID:/5nzI4bB
コネ・ブス・コケ多部のせいでスレもコケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。