【多部 未華子】 君に届け 【三浦 春馬】その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2010年9月25日公開 全国東宝系
公式サイト ttp://www.kiminitodoke-movie.com/
シアターリスト ttp://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=102
公式twitter ttp://twitter.com/kimitodo_movie
監督 - 熊澤尚人(『ニライカナイからの手紙』、『DIVE!!』)
脚本 - 根津理香(『ライフ』、『絶対彼氏 完全無欠の恋人ロボット』)・熊澤尚人
音楽 - 安川午朗(『情熱大陸(メインテーマ)』、『感染列島』)
企画プロデュース - 佐藤貴博 (『東京タワー』、『DEATH NOTE』、『ヤッターマン』)
企画製作:日本テレビ、製作:映画「君に届け」製作委員会、配給 - 東宝
原作 - 椎名軽穂

キャスト
黒沼爽子 - 多部未華子
風早翔太 - 三浦春馬
胡桃沢梅 - 桐谷美玲
吉田千鶴 - 蓮佛美沙子
矢野あやね - 夏菜
真田龍 - 青山ハル
城ノ内宗一 - 金井勇太
荒井一市 - ARATA

前スレ
【多部 未華子】 君に届け 【三浦 春馬】その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285388880/
2名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 18:59:16 ID:0kae05dm
<新聞・雑誌>
9月27日(月)
「B-PASS」 対談(三浦春馬、flumpool)
9月28日(火)
「週刊女性」 インタビュー(三浦春馬)
「MORE」 インタビュー(三浦春馬)
10月3日(日)
「小学4年生」 表紙(多部未華子、三浦春馬)
<TV・ラジオ>
9月25日(土)
TBS「COUNTDOWN TV」 ゲスト(flumpool)
TOKYO FM「TOKYO TOWER presents DIAMOND VEIL」 コメント(多部未華子)
9月26日(日)
CX「さんまのまんま」 ゲスト(三浦春馬)
CS「日本映画専門チャンネル シネマホリック+」 インタビュー(リピート)
9月29日(水)
TOKYO FM「JACK IN THE RADIO」 コメント(多部未華子)
10月1日(金)
NTV「ハッピーMUSIC」 ゲスト(flumpool)
EX「ミュージックステーション」 ゲスト(flumpool)
10月2日(土)
NTV「メレンゲの気持ち」 ゲスト(多部未華子、三浦春馬)
NTV「ズーム×君に届け」 ゲスト(多部未華子、三浦春馬)
10月3日(日)
NHK「MUSIC JAPAN」 ゲスト(flumpool)
<WEB>
「KDDI LISMO(Video)」(携帯) 特集、オフィシャル動画インタビュー(多部、三浦)
「魔法のiらんど」(携帯) あなたの「一日一善」企画 爽子賞、風早賞発表
「JOYSOUND[歌詞]」(携帯) 投稿企画A「友達に届けたい曲」
「Exite Music」 インタビュー(三浦春馬、flumpool) 
「Yahoo!映画/シネマトゥデイ ほか」 ニュースインタビュー(多部未華子)
3名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:02:51 ID:ng6XErDD
>>1

前スレ>>998

告白まで20分ぐらいで、レイプあり妊娠あり不治の病ありでガッキーと春馬でやってほしいな
4名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:08:36 ID:3gJOduv5
475 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 13:36:08 ID:kmR1hoTI
今日の昼の客入り 9/30木 約20分前
君届 十三 海3D 海2D
037 095 054 049 TOHO海老名
016 107 055 053 TOHO西宮
024 089 060 059 TOHO伊丹
010 072 025 026 TOHO浜北
038 108 065 065 MOVIXさいたま
031 131 049 051 MOVIX三好
027 080 039 --- MOVIX亀有
022 105 043 031 MOVIX八尾
205 787 390 334 合計
5名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:27:57 ID:tG1yO5Wr
>>4
やはり平日は13人強いな
6名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:34:32 ID:/vWcEMYA
原作もアニメも見てないけど、いい話だったよ。
7名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:40:40 ID:OkhA4kY+
>>6
これがいい映画とか…
工作員としか思えない自分
8名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:42:15 ID:UCbyMoci
ガッキー使うとガッキーのイメージに食われると思うんだけど
9名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:46:00 ID:dPqDXI/T
>>7
視野の狭!

私は原作より映画の方がキュンキュンした。
10名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:53:04 ID:IAC7w3Ln
海外の原作ファンは映画を観てどう感じるだろう…
キャスト決定した時は海外ユーザーからの批判もあったし
11名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:57:06 ID:JaMfPwZF
外人は不細工な日本女が好きだからうけるかもな
12名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:02:09 ID:tG1yO5Wr
集客考えると、岡田・ガッキー、岡田・前田敦子、岡田・堀北あたりにならないイメージとか演技力は別として
13名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:04:57 ID:huCGpX9X
すると、カミナリ桜は大ヒットかw
14名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:08:07 ID:IfkRTyNY
岡田もないだろ
笑顔が気持ち悪い
15名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:17:59 ID:Smno1CPa
>>12
AKBで客が入るわけないだろ
堀北は誰かが私にキスをしたで空前の大コケをしたばかりだろ
16名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:24:09 ID:USKTM4Oy
17名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:31:24 ID:87lwehUH
>>15
でもテレビドラマの野ブタはヒットした
あの役の堀北ならブス多部よりははるかに爽子にピッタリだったよねえ
18名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:34:59 ID:IfkRTyNY
>>17
それは相手役が大切ということを表してる
松山と堀北では見る気はおきない
つまり君に届けも三浦じゃなきゃヒットしてたんだよ
19名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:40:00 ID:Smno1CPa
堀北ヲタが大見得を切っててウザい
20名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:42:17 ID:p9y9MAoK
>>16
お前がそっち行け

>>17
爽子はガッキーだろ、容姿的にも年齢的にも
堀北は全くイメージじゃないよ
お前の脳内だけにしとけ
21名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:45:28 ID:ejS/nu4r
ガッキーも背がでかすぎる
蓮佛や夏菜よりピョコンとでかい爽子なんて
22名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:50:08 ID:yrz3dW2b
そうなんだよなー、黒髪パッツンロングと顔つきは爽子っぽいから
ガッキーでいいと思ったけど、身長でかすぎるんだよね
23名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:53:19 ID:87lwehUH
>>22
なるほど、じゃあ大政で決まりだよね
知名度はあんまり変わらないけどコメブス多部みたいに避けられることはなかったろうから
24名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:53:47 ID:H6JzMe/i
170超えの爽子なんて見たくない
25名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:56:13 ID:87lwehUH
>>23
あっ、ごめんなさい。訂正ね
なるほど、じゃあ大政で決まりだよね
知名度はあんまり変わらないけどコネ・ブス・コケ多部みたいに避けられることはなかっただろうから
26名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:02:04 ID:QkbcVMwd
もうちょっと お金使ってほしかった
映像も脚本もいまいち
ストーリーに盛り上がりがなかったから
キスくらいしてもよかったのに
27名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:05:07 ID:p9y9MAoK
大政ってドラマか映画かで最近大コケしたヤツだろ
知名度もヲタにだけあって、一般人には全く無いんじゃないの
第一笑顔が怖いんだよ大政は
28名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:11:08 ID:RjrxMRez
カウントダウンの花火って「わぁ〜 すごーい」の歓声と音だけで
花火の画は出なかったよな。金かけて欲しかったなぁ
29名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:17:56 ID:huCGpX9X
笑顔が怖いのは原作通り
ただ客が入るかと言うとまずムリ。
最近の映画で無名女優の主演が当たった
話は聞いた事がない
30名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:23:54 ID:/vWcEMYA
花火の画は一瞬あった。
でもそれ以上に音がおかしかった。
31名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:25:34 ID:p9y9MAoK
ということはやっぱりガッキーしかないわけだ
32名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:34:10 ID:RjrxMRez
ガッキーを3秒以上見ると呪われる
って無理がある
33名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:40:00 ID:p9y9MAoK
>>32
ブス多部を見ても生きていられるやつは変わってるな
34名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:47:31 ID:RjrxMRez
いつの日かガッキー主演の君に届けが制作されるといいね
35名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:56:46 ID:IAC7w3Ln
>>11
海外の人はブスが好きなんじゃなくてアジアンビューティーな人が好きなんだよ
多部さんはアジアンビューティーともまた違う

長い黒髪のストーレートにパッツン前髪
少しつり目で大きい目の美少女(設定はどうであれ絵は美少女)な爽子は海外の人から見たら
アジアンビューティーな女の子だと思う

アジアンビューティーって言ったら栗山千明しかいない
36名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:00:18 ID:p9y9MAoK
ブス多部がコネで爽子役掻っ攫っていかなかったら、きっとガッキー主演で平日の昼でも満席だったろうにな
多部本人も得しない、唯一得をしたと思ってるのはスレ荒らしの多部ヲタ共だけ
ホント、なかったことにして欲しいな
37名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:02:30 ID:RjrxMRez
本当だね。いつかガッキー主演で作り直すかもよ。気長に待ってれば
38名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:03:44 ID:p9y9MAoK
>>35
栗山なんてもうおばさんだろ
歳を考えろよオッサン
39名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:08:01 ID:PKLbaoXl
菅野美穂が若い頃に富江って映画でまさに貞子みたいな怖い女やってたんだけど
その時の容姿なら爽子に合うと思うんだけど何せ時代が違うしな〜
40名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:12:42 ID:5PIiocHV
ガッキーだったら演技そんなに上手くなくても愛嬌で許せるかもなw
恋空は糞映画だったけど
死ぬ死ぬスイーツな話しとガッキーの可愛さでヒットしたようなもん
41名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:16:54 ID:iKzB1356
ガキオタ大暴れw
荒らしてたのはアラガキオタだな
42名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:23:16 ID:yGSIGnor
とりあえず>>33で原作もアニメも映画もまったく見てない事を
晒したからね
43名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:28:48 ID:ZRM7f3f6
ガッキーが可愛いのは認める、でも爽子は夏帆かな
44名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:30:01 ID:p9y9MAoK
多部ヲタ懲りずに荒らしに来たか
>>42みたいに自分に都合のいい解釈ばかりしてるから嫌われるんだよ
多部もオマエらみたいなのがヲタで迷惑してるんじゃね?
45名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:30:43 ID:p9y9MAoK
>>43
出っ歯だから無理だ
46名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:32:13 ID:R9VovCXu
ID真っ赤な変なのほっといて映画の内容についてかたろうぜ
47名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:42:50 ID:dPqDXI/T
>>34
来春ドラマになるって噂があるよ。
誰がやるかは謎だけど。
48名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:44:50 ID:dPqDXI/T
>>39
あれは怖かった。
恐怖映画やると怖いよね、菅野。
エコエコアザラクとか、タイトル忘れたけど稲垣が主演した映画催眠だっけ?
あれも怖かった。
49名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:46:13 ID:+GgaVjqo
爽子のスカートが短いのが気になって仕方なかったな〜
原作に忠実に長めでお願いしたかった

くるみは可愛かったけどちょっと印象が薄かった
あんな良いキャラを薄くするなんて凄い勿体無かったと思う
もっと絡ませてワガママな所出さないとくるみの良さが出ないし
50名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:05:31 ID:1xTtxwI6
>>43
夏帆も今はでかいぞ
170以上あるという話
51名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:25:04 ID:p9y9MAoK
>>46
誰も映画の内容について語らないなw
どれだけこの映画が見放されてるかがわかるよな
ブサ多部さえ使わなければこんなことにならなかったのに
52名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:27:26 ID:R9VovCXu
>>49
爽子のスカート他の生徒と比べると長かったから映画の中では校則通りの長さなんだと思うけどな。
原作ではもっと長い描写なんですかね?
53名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:29:43 ID:RjrxMRez
演出面で制作陣が「爽子像」をつかめてない感じはしたね
54名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:32:23 ID:Ades4KOQ
感じやさんあたりはどうよ?
55名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:33:56 ID:1xTtxwI6
>>52
校則とおりなら、あんな短い学校があるかよ
爽子の性格ならあんなに短くするわけないよな
なんかこの映画のスタッフって作品を十分理解してないで作ってる?
56名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:38:36 ID:sxSeJnQC
人気漫画の実写化って、ドラマでも映画でも始まる前は結構叩かれる。
でも、実際に始まると意外とはまってるかも!?って意見が増えることもある。
そーゆーのは全部ヒットしてる。>花男、のだめ etc
公開されてもこのレベルって事は、やっぱり予想通り駄目駄目だってことがよくわかる。
57名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:48:51 ID:+GgaVjqo
>>52
原作の爽子はもっと長いよ
スカート丈なんて細かいって思われるかもしれないけど
原作の爽子のスカート丈は他の人に比べても長すぎるんだけど
爽子の真面目さが良く出てるから映画も長ければもっと良かったと思う
58名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:49:28 ID:R9VovCXu
>>55
あなたと違って高校生のスカート丈の校則に詳しくないんですがあのくらいの長さOKの校則の学校ないんですね。
爽子の性格ならというのは短いスカートはけないではなく校則を破るはずはないってことでいいんですかね?
59名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:50:19 ID:8YldCPyK
これで映画がヒットしてたら、多部はハマリ役だったとかほらみろ!!とかいいまくってただろうに、コケたとわかったら低予算だからなんとかと無理矢理な擁護が腹立つな。
公開前のブログやツイッターでは評判よし!とかいってたやつどこいったの?w
コケタ途端これだ。
キャストを受け入れてみてる時点で好意的なやつしかみてないってことなのにさww
コケざまぁwww
60名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:51:38 ID:k6nfA92a
>>34>>37
いつの日か・・・ってもうガッキー22才だよ
彼女自身制服は着ないって言ってるんだしもう高一の役は無理がある
それに大根だしね。

多部は童顔だからなんとかなったけども
顔だけで選ぶのはどうかと

個人的には
演技なんかを含めて爽子は志田未来で風早は神木あたりでいいと思うけど画像見たら神木は見た目ヘタレで爽やかってかんじだし

志田は髪を下ろせばかなり雰囲気が変わるよ
61名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:52:42 ID:R9VovCXu
>>57
スカートの長さが大事なのではなくて校則を正しく守る律儀な性格かどうかが爽子の性格を表す描写としては正しいのかなと思いまして。
映画の中の校則が爽子がはいている丈が校則ならいいのではとボクは思いますけどね。
まぁこのへんは原作未読か原作ファンかの違いなんですかね。
62名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:55:30 ID:1KICZ8GQ
原作だと爽子のスカートが長いからちづとの買い物のミニスカのくだりが生きるんだけど
映画だとそこのシーンは原作読んだ人は補完できるけど読んでない人はそのままスルーだからな
他のキャストよりは長めだけど別にスカート丈はどうでもいい感じ
63名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:00:37 ID:m7TFGgJ0
>>59
コケがそんなに嬉しい?
人間としてどうよ

まぁコケるべくしてのコケだけど、不快なコメントはやめなよ
64名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:05:08 ID:sNGSTuBv
この手の映画って男は多少年取っていても良いが、女は若い方が良いような気がする。
そんな意味で、志田未来、福田麻由子、大後寿々花、桜庭ななみ等の現役高校生の方が
良かったような気がする。(多部以外だったら誰でも良いような気もするが・・・)
65名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:08:25 ID:da0V7KM+
>>60
いつの日かガッキー主演の君に届けが制作されるといいね
(そんな日は来ねえよ)
ってことですよ
66名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:11:21 ID:/kIPw4Jd
>多部以外だったら誰でも良いような気もするが・・・
(^^)ノシ
67名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:20:14 ID:m7TFGgJ0
誰でもいいってことはないでしょ

自分は実際に映画を見るまでは多部でいいって思ってたぐらいw
あんな駄作しか作れなかった演出と脚本と撮影技師だね

何年もかけて築いた世界観をたった2ヶ月弱で二時間で作ろうとすることが無謀だよ
68名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:23:09 ID:m7TFGgJ0
うーわ・・・

2ヶ月弱の撮影で二時間の尺と書くつもりがorz
69名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:26:44 ID:/kIPw4Jd
>>68
気持ちはわかるわかる。キャスティングもお座なりだけど
製作も時間をかけてもっと丁寧に作ってほしかったよね
70名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:28:31 ID:/kIPw4Jd
もちろん制約があって難しいのはわかってるけどさあ。でも、ねえ
71名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:34:59 ID:sYfo3bOP
ここってまさか一人自演スレ?
72名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:35:31 ID:vyS46+R+
有名原作ってだけで大ヒットは間違いないとふんで、あとはなるべく低予算、低リスクでハイリターンを狙ったんだろうけど、意外と延びなかったってとこかな。
爽子役のミスキャストが第一の原因と思うんだけど、もうちょい考えなかったのかね。
やはりギャラが
ガッキー>>>>多部だったのかな。
73名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:41:25 ID:K9aeFQYY
爽子役はもうちょっと華奢な方が良かった。

あと、柵も何もない屋上になぜか椅子が2脚置いてあるのが怖かった。
普通の学校で、あんな危険な場所に立ち入らないだろう。
ロケも怖かったんじゃないかな。
74名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:41:50 ID:gZYZlkKv
>>63
コケるべくしてって
超人気原作、知名度は一応あるキャスト、宣伝しまくり、熊沢尚人監督
ここまで揃ってればヒット確実の映画なんだけどね
75名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:44:50 ID:rMDunvxM
ガッキーだの岡田将生だのとウザいね
ガッキーだと「貞子」や変顔が出来ないし、
どっちかっつーとくるみキャラ。
岡田は顔はきれいだけど、笑顔が怖いし爽やかじゃない
いつもなにか企んでそう
額に入って動かないポートレートがお似合い
76名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:47:03 ID:32y5s/GO
志田ってハンマーセッションの歴史的な大コケで枠自体を消滅させた伝説の女優だよ
77名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:57:01 ID:wGLfg2BD
映画で爽子のスカートを長く出来なかったのは、多部のスタイルが悪いからじゃ?
凄く太くはないけどメリハリが無いし
足もスラッとしてる訳じゃないから長いスカートが合わないんだと思う
スタイル良くないと、ロング丈のスカートは余計太く見えるだけで似合わない
78名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:05:23 ID:m7TFGgJ0
>>74

ぶっちゃけ自分は興行成績は気にしてない
あの駄作に対してコケるべくしてコケたと書いただけ
監督だって、若手で超ヒット作はないでしょ
安かろう悪かろうの作品しか作れないのは理解出来ました

例えキャストがガッキーと岡田だったとしても駄作だったとバッサリ言い切ったでしょうね
79名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:11:27 ID:sNGSTuBv
>>73
今、華奢な女優なんているか? 多部より小柄な女優と言うと志田未来と徳永えり位しか思い付かないんだけど・・・
後は、中学生の女優(三吉彩花、宮武美桜等)を無理矢理使うしかないと思うのだが・・・
80名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:18:42 ID:E9K7XdRx
見てきた
キャスト云々よりも話自体がっかりした…
詰め込みすぎというか原作の良さまったく無視
81名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:29:51 ID:TjG7UXWO
>>79
桐谷は華奢だと思う、他には戸田恵梨香、痩せて長澤まさみも華奢になった。
他にも居ると思うけど思い浮かばなかった。
多部は華奢ではないな、小柄と言うよりも>>77も言ってるけどメリハリが無い幼児体型。
意外と足は太いからバランスも悪い。
82名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 02:06:59 ID:oSjNvgq6
どこに近野成美が出てたんだ?
ラーメン兄貴の嫁か?
気がつかなかった。
83名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 03:14:31 ID:Cfj99Oc9
多部はよかったよ
役にあってた
風早が三浦はなかったな
三浦は笑顔が爽やかじゃない
なんか企んでみえる
84名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 03:21:22 ID:hPsS25JL
おっさん世代は多部ちゃんの母親役で富田靖子出てたんで
泣けた
85名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 03:43:05 ID:KnjVYvf0
>>82
えっこ役で最初のほう結構出てるよ
ハンカチを拾われるのがともでその相方
茶髪だしだいぶ雰囲気変わってJK役はきび(ry
86名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 05:04:33 ID:3gKRPpY7
明日っつーか今日観てくる
1000円だし
87名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 05:20:18 ID:thtxJLIa
>>83
多部は合ってない
ラーメン屋での笑顔が可愛くない
この作品での一番大事な笑顔だったのに
最初から最後まで一度も可愛く見えないヒロインというのは全く駄目
三浦は普通にかっこ良かったし、笑顔も良かった
当方男。男と女の感じ方の違いなのかね
いずれにしても、脚本、演出が駄目だけど
88名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 08:55:09 ID:CG5Cjz8z
>>75
岡田は告白のウェルテルとか悪人の増尾とか
マイナスイメージの役にも取り組んでる
単なるイケメン俳優では終わらないつもりだよ
89名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 09:01:12 ID:CpsuQ+M7
岡田は喋らなければ完璧なんだがな!
90名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 09:39:39 ID:H654SD0F
多部は笑うと目が変な勾玉みたいな形になる。ペイズリーというか
だから可愛くないんだと思う
91名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 09:53:24 ID:kFO2BVpT
>>64
志田未来、福田麻由子、大後寿々花、桜庭ななみ
実際の高校生が高校生をやると幼く見えるからNG。
アメリカのドラマでもでも高校生役ってみんな、実際の高校生より年齢が上の人が演じてる。
しかも、そこそこ大きな規模で公開するんだから、志田以外の女優の知名度じゃ無名過ぎて東宝はOKしない。
もしくは、相手役に三浦以上に人気のある知名度の高い俳優を持ってきて調整をとるか。
志田は知名度だけは高いけど、外見が中学生に見えるから無理。
無名を使えってさ、ビジネスなんだから無名なんて使えるわけないじゃん。
かといって、多部&三浦は原作イメージと違いすぎるけど。
92名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 10:04:45 ID:N/OanbBj
多部は知名度が高いと言ってもマイナスの知名度だからな
ああ、あの美人じゃない娘か、で終わり
三浦をトップクレジットにもってくれば良かったんだよ
それなら爽子役は無名の可愛い子でOK
93名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 11:04:25 ID:QPJoSxH3
多部って同性人気が無いのが問題だと思う
女性人気は無くても男性人気はあるって思ってたんだけど
男性人気もないようで・・・知名度だけは一流なんだけどねw
94名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 11:29:52 ID:i0f2AIs6
ちづるのが仕草が女の子すぎる
95名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 11:39:50 ID:zAoCBrdT
女性は手が届きそうなところいると見えるものには憧れないもんね
そういったものには勘違いの上から目線や妬みの目で見るようになるからw
96名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:04:45 ID:m7TFGgJ0
>>91
でもほとんど中高生が見る作品だし、やはりそれなりに年くってたら初々しいピュアな初恋なんか無理だって!
正直、>>64で言う、志田以外は現役高校生じゃなくてもいい
きちんと演技の出来る人であればね

志田は髪を下ろせば変わるし、最近大人っぽくなってきてる
普通に高校生で通用するよ
彼女は子役から地道にやってきてるし

自分は志田豚じゃないけど目はつり上がってるし貞子も難なく演技できそうな気はする

映画は多部になったけど、連ドラなら可能性はなくはないでしょう
97名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:23:34 ID:OH06+TVk
花より男子は超ヒットしたのに。
のだめは期待ハズレだったけどw
98名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:23:55 ID:m7TFGgJ0
>>87
確かにラーメン屋の多部はブサイク
桜の木を見上げて微笑む時だけは可愛いと思えた

三浦は完全なミスキャスト
やはり全ての点で男っぽ過ぎる
色気もでてるし変に自信を感じる。

基本爽やかでヘタレの風早だから違う。

当方40代女
99名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:45:10 ID:ykDGNV7F
本物の高校生を使えばよかったと思う。
もっと若い子でも演技力さえあればいいのかも。
年上が高校生役やっても老けてみえて萌えない。

コードブルーで山下が実年齢より上の役をやることによって
すごく美形の医師に見えたのね。目は死んでるけど。
設定年齢の割には肌がきれいで張りがあるように見えるから。
そういうのも大事。
100名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 13:20:00 ID:eSQXalgz
多部ちゃんはコメディエンヌとしては良いと思う。

恋愛ものが似合ってないんだよ〜恋愛ものは外見も結構大事。
いくら演技上手くても外見悪かったら萌えられん。
後、ストレートで長い黒髪にあの前髪が致命的な程似合ってなかった。
101名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 13:26:17 ID:eSQXalgz
>>100は映画での髪型が似合ってなかったって事。
102名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 14:04:38 ID:UbkZnf5B
個人的に夏菜ちゃんは良かった
キャストの中では誰よりも似てた気がする
スタイルよかったし、目とか唇とかあやねっぽくて可愛かった
103名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 14:34:14 ID:qwRgy6p+
今日観てきたけど1000円で観るのと、そうでないのでは印象違うのかな?
凄く良かったと思ったけど…
104名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 14:40:17 ID:bgXgXAGy
自分の感覚を信じればいいと思うけど
ここは匿名の掲示板なんだから真実もあれば嘘もあるんだし
この情報は正しいんだろうかと自分の頭で考えることが大切だと思うよ
105名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 15:35:21 ID:1+bLg7dH
視聴完了。原作、アニメファンの個人的には楽しめた。特に千鶴が完璧。
話的には駆け足だったり、モノローグがないから心情の表現がちょっと足りない感はあった。
でも文化祭削って告白の落とし所のもって行き方やら、2人の距離感表現は良いと思う。

あと最後の演奏会のシーン、あそこはもっと自分から行きたい感を出して欲しかった。
あそこは爽子の理性が風早に傾く大事なシーンだと思っていたんだけどなぁ

あとくるみちゃんライバル発言をカットしたのも衝撃だった
106名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 15:49:36 ID:/YFqBCR0
>>103
正直、号泣しちゃったw
観終わって漫画大人買いしたw
107名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:02:04 ID:nNT2YC9z
【オリコン】映画公開追い風、『君に届け』全巻TOP100入り

多部未華子と三浦春馬のW主演による実写化映画もヒット中の原作コミック『君に届け』(集英社/24日発売)最新12巻が、
公開初日の25日を含む最新 10/4付オリコン“本”ランキングコミック部門で57.1万部を売上げ、
首位に初登場した。同10巻で記録していた初週最高売上51.7万枚を超えシリーズ最高の出足となり、
映画公開も追い風となってか、シリーズ全巻がTOP100内にランクインした。


 現在公開中の映画も、公開初週となる9月25日〜26日の全国映画動員ランキング(興行通信社)で初登場2位の好スタート。
映画のヒットとともに、今後さらなるセールスも期待される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000034-oric-ent

映画みて原作買った人多そう
108名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:03:51 ID:b2AbK0lk
>>98
同意
三浦が風早ではないんだよ
やっぱり爽やかさがない
あと三浦がもっと女子に人気があったら女子高校生ももっと観に来たはず
109名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:22:00 ID:IIzPQ+Gj
映画公開とかすると原作の方も売れるのは君に届けが特別ってわけじゃないよ
ドラマでも映画でも普通にあることでしょ
110名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:23:18 ID:oSjNvgq6
>>85
全然気がつかなかった。スタッフロールで初めて出てるの知った。
近野クラスでもチョイ役なんだな。428で少しファンになったのに残念だ。
多部ちゃんも三浦もよかったとは思うが、リアル高校生の年齢にいい役者はそんなにいないのか?
111名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:36:47 ID:Lgp50hne
>>110
リアル高校生だったら16歳の武井咲かな
モデルで最近はドラマの「GOLD」に出てたり、TSUBAKIのCMにも抜擢された女の子
今後ブレイク確実って言われてる

モデルって言うと身長高いってイメージがあるけど武井は164cmで三浦よりも小さいし問題は無い
一般人にはイマイチまだ認知されてないけど、セブンティーンモデルとして中高生の認知度は高い


112名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:52:43 ID:/kIPw4Jd
>>111
そんなに有望なら青田買いでこの映画でその武井って子を爽子役で起用しとけばよかったのにね
リアル高校生で将来有望なら少々演技が覚束無くてもフレッシュで語り継がれる映画になっただろうに
113名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:26:12 ID:VE+ScJSK
もうこの際だったら、
キムタクと菅野美穂でやればよかったんだよ!
舞台は学校じゃなくて職場にしてさ!
114名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:28:54 ID:eOmfjW7U
これ観に行きたいんだけど今現在ってどのぐらい人入ってますか?
あまりJKが多いと…
誰か教えてくれると助かる
115名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:38:20 ID:jyR/OZK1
>>113
それはちょっと見たいかもしれないw
116名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:39:00 ID:45Wi65qw
>>113
キムタクw
さすがに子持ちは嫌だww
117名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:53:52 ID:Oy63ySie
>>114
心配しなくても観客なんてまばらだし、ほとんどが多部ヲタのキモオヤジどもだよ
あなたが女性なら危険だからやめといた方がいいよ
男性でも、テレビで放映するのを待った方がいい
お金がもったいないって
118名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 17:55:10 ID:VE+ScJSK
>>117
なんかチラホラおっさんが一人で来てると思ったら、
多部ちゃんファンだったのか。納得。
119名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:03:15 ID:m7TFGgJ0
>>117

嘘かくなよw
女子学生が多い

原作未読なら楽しめるかもしれないから行ってみな
楽しめた人には悪いが、はっきり言えば駄作なのでオススメはしない
レンタルかテレビ放映で充分なレベル
120名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:11:33 ID:q37ZueXs
395 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 16:47:02 ID:x8gQSQWE
原作ファンで爽子はハイスペックな美少女だと思い込んでる人は観ない方がいい
うちの妹なんて多部が爽子は違うって大泣きしてたww
俺はアニメから入ったけど、映画に違和感は感じなかったが
原作見て爽子は美少女だと思ってる人間には多部は辛いと思う
121名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:14:34 ID:eOmfjW7U
113だけどd。

キャストが結構好きなので観たい…
女ですがJKよりは年上なのでw
122名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:16:06 ID:m7TFGgJ0
>>111

武井咲って確かに綺麗だし年齢のわりに大人っぽいけど、笑顔がブサイク
ちょっとクセのある顔だね
123名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:35:36 ID:/kIPw4Jd
>笑顔がブサイク
>ちょっとクセのある顔

あっ、それなら絶対ダメ!
今の映画で懲り懲りしたわ
124名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:40:25 ID:q37ZueXs
武井咲は正統派な美形でキレイすぎるくらい
笑ってる顔も不細工では無いと思うけどな
ただキレイすぎて三浦とは釣り合わないかもしれない
125名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 18:40:34 ID:ns747obZ
爽子の箱入り娘っぷりにフイタ

多部未華子はこれが最後の学生役かもしれないなぁ


126名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 19:10:05 ID:aepEIK5t
前の席にいた女性が自分に重ねていたのか何度か涙ぐんでいて
良い映画だと思った。ただ、ラストはちょっと好きじゃなかった。
127名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 19:51:06 ID:qB2W20nd
>>126
前の席にいたのに顔が見えるんだぁ
すごいねえ
嘘つくにしてもばれないような嘘つきなよ、多部ヲタさんw
128名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 19:51:34 ID:kDv5gWk1
自分に重ねるなら多部ちゃんくらいが調度いい
あんまり綺麗な女優さんだと重ねられないからね
129名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:00:45 ID:XPx5E66w
日テレで明日朝10時30分放送予定の一時間宣伝番組、
関西では今夜(深夜)2時28分からだよ。お見逃しなく。
130名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:03:22 ID:hPsS25JL
>>129
thanks!!
見逃すとこだったわ。
131名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:43:41 ID:aepEIK5t
>>127
斜め前だったんだよ。
手で目をぬぐっていたから泣いていたのかなーと。
132名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:03:35 ID:TTeqGD+E
情報一切見ないで観て来たけど、面白かった
133名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:17:23 ID:eWb2bAqw
2回目、観てきた。
ちず・あやねコンビ最高だわ。
134名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:34:53 ID:gYI00fd3
多部ちゃん最高
135名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:41:35 ID:tw/Ql+OJ
くるみちゃんも、アニメ版の中の人っぽくて
いやいや、なかなかでしたヨ
136名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:03:41 ID:m7TFGgJ0
>>124
今の武井咲じゃ主役はもちろん、演技力を問われる爽子は絶対無理
それに、爽子をそんな美人にしてくるみはどうすんの?
バランスを考えなよ。
137名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:37:04 ID:xIEDfukA
武井咲って栗山千明や香椎由宇みたいに好き嫌いがはっきりしそうな顔だと思うよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/1535b4cd1f83d9d8741387ff64c4f9fb.jpg
138名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:42:34 ID:0ksbzmPv
トイレ対決がヌレヌレビリビリだったら使えたのに
139名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:04:16 ID:/kIPw4Jd
>>137
>好き嫌いがはっきりしそうな顔

最初から明らかに避けられてる多部さんよりは遥にマシだわ
140名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:24:43 ID:m7TFGgJ0
やっぱり自分は爽子は志田を推薦するね。
あの年で、新人賞や奨励賞、エランドール賞も取ってる演技力、実力がある女優だよ
14才の母では20%以上の高視聴率を取ってるし、演技の幅は広い
それに笑顔は可愛いし、みんなに好かれる様な顔
身長が低いのは難点だけど

風早は神木隆之介あたりが妥当かと。
アリエッティでも二人並んでたら初々しかったよ
141名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:25:10 ID:UzCZ3UZs
超不人気の多部と三浦を外して、演技力の有る蓮佛を爽子にして、
千鶴はリアルヤンキーの佐々木希にやらせるていう案はどう?

黒沼爽子 - 蓮佛美沙子
風早翔太 - 岡田将生
胡桃沢梅 - 桐谷美玲
吉田千鶴 - 佐々木希
矢野あやね - 夏菜
142名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:35:36 ID:ZxnnAvnz
配役で色々騒がれてるけどもうアニメの声優そのまま実写にすればよくね?
黒沼爽子 - のとまみ
風早翔太 - 浪D
に制服着せとけ
143名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:38:35 ID:IawWBsWk
>>142
それなんてコスプレ?
144名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:41:54 ID:m7TFGgJ0
>>141
どう考えてもあのキャストで映画をやってる以上、実現不可能
それに、佐々木希が千鶴はありえない
佐々木希はくるみレベルの容姿だからさ

チラシの裏にでも書いて1人で妄想してなよ
145名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:42:29 ID:CH08tfAx
多部ちゃんは最高ですよ〜
146名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:44:03 ID:gYI00fd3
いろいろ案が出てるけど決定打に欠けるから
多部ちゃんでよくね
147名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:48:01 ID:NqzWtEJv
今日さっき、Mステで主題歌ちゃんと聴いたが、かろうじてサビ部分が
作品にかぶるくらいで、あと全然作品に合ってないな。
読んでないのかな。イラッときた。
148名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:59:38 ID:UzCZ3UZs
>>144
佐々木希は秋田のヤンキー仲間では知らない物がいないヤンキーだったみたいだぜ!
149名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:12:58 ID:AvG7+IJh
>>140
そんなに髪長くないでしょ?
爽子やるならズラ?

150名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:18:35 ID:I0v8O86h
映画の主役の爽子役のキャスティングと主題歌が全然作品に合ってないのにはイラッときました。
151名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:20:03 ID:AvG7+IJh
>>118
そーいや原作の爽子のとーちゃんを具現化したようなおっちゃんが見に来てた!
あの辺の層に多部ちゃん人気あるのかもw
152名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:22:52 ID:v/YSBeua
爽子が山崎邦生にしか見えなかった
153名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:24:03 ID:7cDR5jt2
>>151
多部の場合は負の人気だからな・・・
154名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:35:57 ID:enPaYNxu
>>149

伸ばしているみたいだけど、今の状態ならフルウイッグだろうね
あのテのヅラは結構あるよ
155名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:45:56 ID:fND3G81c
>>140
風早=神木にはっとした。
それだな。年齢的にもぴったりだ。志田はイメージ違うけど。
156名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:48:21 ID:/ihzlzm2
>>146
いまさらどんな案出しても無意味じゃね?
157名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:04:42 ID:I0v8O86h
>>158
映画は失敗だったけど来年のドラマのキャスティングへの希望と予想の参考にはなるでしょ。
158名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:06:04 ID:/ihzlzm2
こっちいけよお前ら
見ないでキャストの話をするスレじゃないんだよここは

【君に届け】配役に異議あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1276863370/
159名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:15:22 ID:FX6pvQ08
今日見てきた。がっかりすぎる。
原作、アニメのファンだからかもだが、つまんなすぎて眠かった。
160名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:24:48 ID:7rxq+736
夏菜って初めて見たんだけどいい演技するね
これからいろいろ出てほしいな
161名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:26:04 ID:ZKWRNcMh
さんざんテレビドラマ板のキャスト誰がいいスレに行ったらって言われてたのに
そのスレに誰も行かないから落ちちゃったもんな。
今からでも新しくスレ立ててそっちでやれよ。
162名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:43:07 ID:enPaYNxu
>>158

見ないでって決めつけないでほしい
少なくとも自分は観てキャストに不満があるから書いている
それならアンチスレに逝けって言うんだろうけどある程度すれば落ち着くだろうから大目にみてくれ
163名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:50:10 ID:enPaYNxu
>>155

イメージが違うって万人のイメージに合う人なんかいないよ
志田がイメージ合わないなら同年代で実力、演技力のある女優を書けばいい
少なくとも、志田は多部よりかは華奢で色白、そして可愛いよ
決して美人じゃないけどね
164名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:54:48 ID:0y66NSwh
志田より福田麻由子のほうがいいわ
髪型もしっくりくる
でも可愛すぎるか
165名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 02:04:13 ID:4ZH5Se51
>>164
絶対零度の時の女子高生姿を見た限りだと、いい具合に劣化してるw

>>163
誰も座敷わらしの配役の話はしてないよ
166名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 02:58:23 ID:fND3G81c
>>163
じゃあなんで主役二人に意義あげまくってんだよwww
選ばれなかった志田なんかどうでもいいわwwwwアリエンティwww
167名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 03:15:32 ID:Dmo1Y/Q+
演技力よりも少女漫画原作はビジュアル第一にしてほしい
あまりに違うと今回の多部さんのようになるから…
好きな原作を汚されるのは、もう沢山
168名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 03:45:58 ID:UYK02jyP
原作を汚すなって本気で言ってるんだよね。若いっていいっすなー
169名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 04:30:38 ID:Ii176DtI
原作とは違うオリジナルでも良い仕上がりの実写作品はたくさんある
けど今回の君届はありえないだろ
いくら原作通りにはできないにしても崩しちゃいけない核部分ってのがあるのに
170名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 04:59:22 ID:GasS0YSW
ハンカチのシーンとか、他にもちょこちょこ出てた福田沙希みたいな奴は誰?
171名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 07:31:36 ID:UYK02jyP
赤い文化住宅の初子
172名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 08:19:39 ID:LSdnM6Ug
>>170
近野成美だろ
あれ、どこかで見た顔だなーと気になって、ここみて思い出したよw
173名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 08:40:16 ID:zKSSHbQT
昨日見て来たんだけど普通につまんないなこれ
こんな糞作品に売れっ子の三浦や多部とか勿体ない
2人の演技は相変わらず上手かったけどな
原作はもっと糞なんだろうと容易に想像できる
原作ファンは2人に感謝するんだな
174名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 08:56:07 ID:GasS0YSW
>>172
いや、上のほうにハンカチの話題で近野が出てたからその近野とかいうのググってみたが顔違う。
175名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 09:08:01 ID:NV0Z3yVY
松田洋子
176名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 09:12:44 ID:NV0Z3yVY
あと松田まどかでもググってみてどう?
177名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 09:23:20 ID:VskQ8LzT
>>173
多部が売れっ子とかもったいないとかどういう感覚だよ
頼まれてもいないのによく出るだけだろ
三浦の名前も一緒に出してるのは、さすがは狡猾な多部ヲタだ
178名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:22:47 ID:enPaYNxu
>>167

演技力はどうでもよくてビジュアル重視にしてほしいって・・・
それなら写真集で十分だしモデルが見たけりゃファッションショーを見に行けばいい

あくまで映画やドラマだと言うことを忘れないで

まぁ、一般的レベルの普通じゃなく芸能レベルの普通の容姿にはしてほしいわ
179名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:35:22 ID:cPYHeWD4
日テレ特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
180名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:42:01 ID:enPaYNxu
>>169
ハゲド
あれは栃木県民、群馬県民にとっての君に届け

本家本元の君に届けと質が違う

脚本、演出、カメラ、音楽、キャスト・・・全てが糞すぎる
181名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 10:45:43 ID:UfB+gG/W
ビジュアル重視というのは賛成
もう見た目で9割決まるから
演技力なんてなんとでもなるんだよ
多部だって特別うまい訳じゃないだろ
笑顔が可愛くないなんて演技力でどうにもなるもんじゃない
ビジュアル>>>越えられない壁>>>演技力
182名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:11:46 ID:kRZHR7Y9
サワコがかわいすぎるのもあれだし多部ちゃんでよかったと思うけど
桐谷とルックスの差がでないとおかしいし
ジャニが出なかっただけマシ
183名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:14:34 ID:UYK02jyP
>>180
寝てから起きてまでアンチ行為するならそろそろスレ移動してもいいんじゃないですか?
184名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:18:25 ID:fZGWD/cK
日テレ見てるけど富田靖子が20歳若けりゃ
爽子にピッタリだなぁ
185名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:31:11 ID:enPaYNxu
誰がアンチ活動してるんだよw
ここはマンセースレじゃないでしょ

嫌なら見なけりゃいいNGワードにでも入れとけばいい
186名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:32:08 ID:/IV2mwjX
多部ちゃんは2ちゃん公認のブスだから
必ず可愛いか可愛くないかの議論になるのがお決まりの定番w

187名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:41:05 ID:6QsDbTZP
>>185
ご自分でアンチスレに行くのはしばらく大目に見ろって言われてたから書いただけです。
その気がないならご自由に。

しかし、自分の好みと違うからってくそだのぶさだの気持ち悪いな…
188名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:43:07 ID:enPaYNxu
爽子が芸能レベルで普通の容姿ならくるみは芸能レベルで上ってハードルが高くなるなw
爽子より美人じゃないとくるみの利点が全くないw
爽子ヲタ加減も度が過ぎれば滑稽だよ
189名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 11:52:20 ID:dDHkLqKP
>>188
くるみは芸能レベルとか関係なく
超可愛いって言う設定だから元々レベル高い

くるみの見た目はふわふわっとしてる美少女だが(性格はきつめだけどw)
桐谷は、そのふわふわな雰囲気は出せていたと思う
後もう少し体重増やせばもっと可愛くなる
190名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:19:48 ID:MvuqxNTS
話ぶった切って悪いが、
主題歌の歌詞の中に「I love you」とあるのは個人的に要らないと思う
flum日テレpoolだから期待はしてなかったが、メロディラインも併せて世界観が違う
『MW』での失敗は他で取り戻してほしい
191名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:32:21 ID:ppOxpBVu
>>188
でもマンガだって爽子とくるみ大差ないじゃん。

爽子→元は美人だが超陰気怖い
くるみ→ふわふわした雰囲気で可愛い

こんな感じ
192名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:44:49 ID:enPaYNxu
>>189

個人的にはくるみはフワフワした感じの清純で愛くるしい美少女
誰が見ても可愛い女の子って感じのw
桐谷のくるみは前スレで書いていた人もいたけどケバい
演技はそれなりに出来ていたけどね


爽子が多部(芸能レベルで言えばブス)だから
くるみは桐谷(芸能レベルで言えば普通)でいけたんだよ

爽子をそれなりの美少女にすればくるみはそれよりも美人にしなきゃくるみを出す価値はなくなる・・・そういう意味で大変って書いた

あくまでくるみの売りは超美少女っていう容姿だからさ
193名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 13:37:42 ID:enPaYNxu
>>191

何度も書くけど爽子は美人設定じゃないよ
普通の容姿
きちんとストーリーを読んでたらわかるはず

だから多部が選ばれた

確かにイラストは美人だよ、でもそれを鵜呑みにはするな。
何で爽子を美人に書いてるかわかる?
いくら内容が良くてもブサイクなヒロインだと読者が付かないからだよ
あくまでビジネスであり大人の事情もある事を理解した方がいい

現に多部でコケたでしょ
194名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 13:56:04 ID:XrPrteRl
やっぱり人気少女漫画のヒロインは、もっと可愛い人にやってもらいたいよ。
ドラマでもごくごく普通の平凡なOLの役を、美人女優がやってたりするじゃん。
TVで映画のCMが流れても、多部ちゃんだと視聴者を可愛さで惹きつけて、
映画館まで足を運ばせるよう仕向けるのは難しいよ。
195名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:16:37 ID:ppOxpBVu
>>193
だから映画も見習って美少女にすべきだった。

でも同じ作者のクレイジーフォーユーってマンガも読んだけど、
主人公普通の容姿設定で絵もほんとに可愛く描かれてなかったよ。ヒロインなのに脇の美人な子と明らかに差別化してあった。

あれみたら爽子は美人と意識して描かれてると思うけどなあ。
どうみても美少女。
陰気でわかんないだけじゃ。
196名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:26:38 ID:ZV/VMFxo
設定はどうあれ見た目が美人なら映画も見た目がかわいい子が良かった
設定と絵って比例しないよね
爽子は容姿が普通の設定だから多部ちゃんでおkって人と、
事実見た目は可愛いんだから容姿重視で選んでほしかったって人の意見は
これからも相容れないだろうね
それにしても実写は本当に残念
画面映えする女優さんが良かった
197名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:28:58 ID:kRZHR7Y9
矢野たちがサワコの髪型想像するときの反応や周りのさわこの扱いからしてブスじゃないにしても美人ではないだろ
198名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:38:39 ID:QaUyFZFg
>>197
まあ、そんな枝葉末節なんてどうでもいいんだけどね
大規模公開映画の恋愛映画のヒロインは、黙って可愛い子を起用
それがセオリー
199名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:40:32 ID:eKNu8kV8
映画もドラマも主役が普通設定でも可愛い子が主役やってる。
この映画は、一種キャラ萌えもあるんだから
可愛い子を地味に作ればよかったと思う。
200名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:46:00 ID:kRZHR7Y9
かわいいこが男子にもあんなバイ菌扱いされるわけないやんw
なんで女子て黒沼さんあんな扱いなん?て風早だけでなく男子同士の話になるし
漫画はともかく実写で美人すぎるのはリアリティがなくなる、女子高ならありかもしれんけど
201名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:47:27 ID:cPYHeWD4
誰かも書いてたけど爽子のミニスカはやめて欲しかったな
せめて膝隠せ
202名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:54:40 ID:Zc2xlNlD
今映画見てきたけど、龍がゴツくておぉ、と思った
でも実際は野球部の高校生ならあれぐらいムキムキで当然なんだなぁ
でもどっちの龍もかっこよくて好きだ
203名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:13:30 ID:em6BmOfn
原作の貞子だとかデフォルメ爽子とか、そういう設定が多部売り出しのためにまんまと利用された気がする
現にこのスレでも、多部ヲタの多部で良かった論に利用されてるし
原作者が阻止しないとダメだった
原作者はお人よしでお間抜けすぎる
人間、毅然とするべきところは、毅然としなければいけないという教訓だよ
反省してもらいたい
204名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:17:41 ID:FW/c0yCg
>>202
超同意
あれなら愛想悪くてもモテモテのはずなのに
205名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:18:27 ID:FW/c0yCg
>>203
デフォルメ爽子に該当する部分は映画では全く描かれてなかったじゃん
206名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:19:37 ID:0CmuUeO+
原作の貞子だとかデフォルメ爽子だとかも含めた君届であり爽子である
ことも判らないなら、せめてマン喫で1巻でも読んで来い
207名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:31:43 ID:yX9ZoM97
企画会議では原作を持ち出して、爽子は多部さんでと画策する勢力が頑張ったんだろうな
ヒラタオフィスの息のかかったスタッフがさ
208名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:35:01 ID:Zwpmwr6B
龍はなかなか合ってたねぇ!誰か知らないけど
209名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:38:50 ID:whSXLVXe
原作に沿った部分は良かった
210名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:39:49 ID:fDhP9bNx
>>200
設定がどうであれ、それぞれに思い描いてた爽子像があって
爽子=可愛いって思ってる人たちに可愛い設定じゃないって言っても
簡単に納得はできないし無理だと思う
思い入れが強い作品やキャラクターだったら尚更

少女漫画のヒロインや主人公で絵もキレイとなれば、誰だって美少女って思い描く
211名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:43:49 ID:XN43wH2U
>>200
そんなこと言ったら野ブタの堀北はどうなるんだ
あれ、ブスの女優を使えば良かったわけ?
212名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:48:18 ID:enPaYNxu
>>195
今となっては同意するよ
映画を観るまではデフォルメ貞子でぴったりって援護してた
確かに美人女優だったらもっと興行成績は良かったと思う
でもあの演出と脚本、カメラ、音楽だと原作ヲタからは酷評される。
あの程度の作品で良かったと言える人は原作未読者と一部の原作ヲタだけだよ

多部がブサイクに映るように映画を撮ってるんだから

それからCFY読んだけど自分的にはヒロインは普通に可愛いく描かれてたよ
美人には書かれてないけど
何年も前の作品だから作者の画力が伴ってなかったかもね
213名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:50:42 ID:LaU+obGr
やけに釣り針が多いスレだな…
214名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 16:05:10 ID:iK31fCXN
>>212
>多部がブサイクに映るように映画を撮ってるんだから

多部を叩かせたくてわざと言ってアンチを煽ってるだろうwww
バレバレすぎるぞwwwww
215名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 16:13:34 ID:NV0Z3yVY
>>214
つ鮎の友釣り
216名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 16:46:03 ID:I0v8O86h
>>214
素直に逆だと思うよ。
>多部が不細工に映るように映画を撮ってるんだから
元がブサイクなんだから素直に撮ったらそりゃあブサイクに映ちゃうわよね。
217名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 16:46:38 ID:V+d6S1kD
多部ちゃんは可愛い美人女優だよ
218名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:09:54 ID:zGkYyRa7
マジレスすると好みが分かれる顔であって、どう見てもブサイクだとか極端なこと言うヤツはそれが言いたいだけのヤツだろ
容姿にコンプレックス持ってる歪んだ性格の人間からは格好の標的にされるんだろうな
219名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:37:07 ID:xum4678T
220名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:42:53 ID:I0v8O86h
>>219
ブ、ブサイクだわ・・・
やっぱ、元がブサイクな子は気を抜くととことんブサイクになるのよねー。
221名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:47:36 ID:sQvvx2ZV
>>218
好みの人間もいれば好まない人間もいる
好みの人間にとってみれば可愛いかもしれないけど
好みじゃない人間からすればブスだと思う
全く極端じゃない普通の意見ですね
222名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:53:02 ID:5wlHQm3e
>>218の後に>>219ってw
自己紹介乙って言って欲しいんだろうか?
瞬間瞬間、どれをとっても不細工に映ってない方が怖いだろうに
223名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:00:43 ID:X1/WvDim
メレンゲ見た。多部ちゃん、春馬より日村をガン見してた。
224名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:13:32 ID:ml+mwMgB
>>219
変顔すぎて気持ち悪くなるわ
225名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:30:10 ID:ppOxpBVu
>>212
クレイジーフォーユー絵は今より丁寧で綺麗だと思う。
さっちゃんは普通、
美人キャラの朱美は美人だとわかるように綺麗に描かれてたよ。
画力不足とか関係ないよ。

ちなみにそのマンガのイケメンキャラが爽子のいとこで超かっこいい。
226名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:35:10 ID:oBhEke6L
好みの違いで逃げるのはやめてもらいたいね
それを言ったら世界でブスは一人もいなくなる
227名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:36:46 ID:6QsDbTZP
世界に一人もブスがいなくて何か不都合あるのかよ
228名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:50:13 ID:V+d6S1kD
人間の好みは千差万別
だからここまで繁栄してきた
美男美女のみがくっつく設定だったら人類は滅びてる
229名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:51:10 ID:oBhEke6L
それは一般社会
映画にあてはめるな
230名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:55:31 ID:V+d6S1kD
>それを言ったら世界でブスは一人もいなくなる
一般社会のことを語り出したのはお前
231名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:56:19 ID:iENPA8yw
>>229
同意
しかも原作は少女マンガ
主人公やヒロインはかわいい子が多くて当たり前
かわいい子とかっこいい男がくっ付くのが当たり前
誰がマンガの世界でブスや不細工を見たいんだよ
232名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 18:58:59 ID:RvQ9fjxK
ブスや不細工だと思ってるんなら観なきゃいいんじゃね?
そんなに暇なの?
233名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:08:50 ID:3K5H4kll
彼女と昨日見に行った。原作読んでなくて予備知識ゼロの状態で
見たんだけど、もう号泣。こんなに切なくてキュンキュンしたのは予想外だった。
原作読んでた彼女も良かったって言ってたけど、泣いてなかった。
俺だけハンカチ恥ずかしいw
234名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:09:57 ID:257+YUbK
>>232
多部がブスだと思ってるが観に行ったぞw
彼女が行きたいって言うからね
映画観に行く人間が暇人なんだったら皆暇人なんだね〜
235名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:15:43 ID:cXqWS02y
>>234みたいな頭の不自由な彼氏持った彼女さんが可哀想やわ
236名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:21:07 ID:vwBk5HM0
>>234
彼女と多部とどちらが美人なの?
237名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:25:02 ID:kXsVjOae
>>233が自分の彼氏かと思って焦った…
自分は原作未読で、彼にはティッシュを渡したから違うねw
238名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:25:53 ID:lAEYeQhm
>>234
頭の悪い君のためにわかりやすく言い直すと、
>>231でこのマンガの世界の映画の多部のような「ブスや不細工を見た」くないと言ってるのをうけて
>>232「ブスや不細工だと思って」いて観たくないんだろうから観なければいいんじゃないの、観たくないけど観ないといけないほど暇なの
ってことだよ
239名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:28:36 ID:Ng1QtzHK
>>233
工作員としか思えない
俺が観たときは誰も泣いてなかった
悪人を観たときは鼻を啜る音が映画館中に満ちてうるさいくらいだったのに
どうしてこの映画で泣けるのか
240名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:29:25 ID:qTrureIm
>>236
一般人でも多部ちゃんより可愛い子はそこら辺に沢山いるよ
うちのクラスに多部ちゃん居たら後ろから数えた方が早い
241名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:34:20 ID:Cill0c8A
こんだけ「ブス」とか「ブスじゃない」とかブス連呼される若手女優も珍しいw


242名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:35:18 ID:vwBk5HM0
>>238
>>234は彼女から一緒(デートで)に見に行こうて言われたから見にいっただけで全然普通じゃん
243名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:44:52 ID:/mZenONv
>>241
ガキが「ウンコ」「ブス」「チンコ」連呼するように、
大人になっても社会的にガキな連中はそうなんだろう

>>242
それは>>234に言ってやれよ
>>232を勘違いしてるから説明してやってるんだろ
244名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:50:55 ID:gZWxsZIh
>>241
彼女をブスと思うか思わないかは人によって違うと思うけど、若手の女優には容姿も重要。
ほとんどの若手女優の売りは容姿で若くてキレイである事だから。

彼女は確かに可愛い子がいっぱい居る芸能人の中では正直イマイチ。
でも、容姿は売りにしてなくて演技派って売りでしょ?だから別にいいと思うけどね。
245名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:57:52 ID:xAraOlcK
>>241
他の2ちゃんのスレでも多部はブス・ブスじゃないって議論になってたの見た事ある
そんだけ言われるって事は、それだけ多部をブスって思ってる人間が多いって事

>>243
若い子は正直だから見た事感じた事を素直に口に出すんだよ
ブスにはブス、可愛い子には可愛いって若い世代は正直
246名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 19:58:05 ID:3K5H4kll
つか、貞子っていわれる役がかわいかったらおかしいじゃん。
そもそも容姿どうこうは主観でしかないが、雰囲気もマッチしてた。
247名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:00:37 ID:zD1pW39v
>>219
この顔でヒロイン女優か
泉ピン子とか市原悦子とかいるから女優は全員美人じゃなきゃいけないって
わけじゃないけど、この人に爽子はやってほしくなかった…
248名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:01:16 ID:vwBk5HM0
>>244
演技派のはずなのに演技が下手なのが問題なのであって・・・
249名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:03:21 ID:8lo7W8ct
ブスだと大根でも演技派に見えるの法則
250名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:06:00 ID:I0v8O86h
>貞子っていわれる役がかわいかったらおかしいじゃん。
実はそうでもないんだな。歴代の貞子を演じてきた女優さんは
中谷美紀さんを始めとしてどちらかと言えば美人女優さんが多かった
貞子に似たキャラの富江とかも 菅野美穂や松本莉緒とか美人女優が演じてる
251名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:10:50 ID:V+d6S1kD
>>250
原作で爽子が貞子と恐れられるのは
リング(映画)のラストでテレビから出てくる貞子のイメージだから
原作で爽子が中谷美紀みたいなイメージで見られてるわけでは無い
252名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:37:03 ID:F40WqQ/v
中谷は昔からエキセントリック役や不幸キャラを積極的にやってきてて、
いわゆる「正統派美人キャラ」ばかりをやってきた訳じゃない
菅野美穂も中谷とはまたタイプは違うけどそう
253名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:41:18 ID:I0v8O86h
いくら「正統派美人キャラ」ばかりやってきたわけではないからと言って
中谷美紀や菅野美穂と多部を比べること自体に無理があるわ
あまりにも中谷美紀や菅野美穂に失礼すぎるw
254名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:47:34 ID:5zNmgdyh
三浦はせめて声だけでも爽やかだったらまだマシだったのかも知れない
255名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:48:16 ID:C4LHROw+
そもそも原作からして美人じゃねーだろ
貞子と陰口叩かれるくらいだから美少女扱いなわけねーわ
中谷美紀に似てるならそんな扱いされるわけないし

爽子を美人がやれってのがおかしーわ
256名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:48:18 ID:BPkGRroU
>>244
ブスで演技派は脇に回るべきで、ヒロインはすべきでない
脇なら誰も文句は言わない
257名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:52:03 ID:kRZHR7Y9
>>250
それ通常時貞子だろw
井戸から出てくる貞子に似てるてことだろ
258名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:52:53 ID:F40WqQ/v
>>255
(人気)少女漫画のヒロインは読者が自己投影してるような存在だからこんなに叩かれるんだよ
259名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:53:40 ID:BPkGRroU
>>255
そんな言い訳したって現に大コケしてるだろ
大衆はブス多部爽子は観たくないと判断したんだよ
260名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:54:51 ID:VdaFVSox
中谷や菅野が美人とか(笑)あんな不細工と比べられても・・・・レベルが違いすぎる・・・
261名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:05:24 ID:7MCTqHrc
設定とかなんでもいいけど(地味とか暗いなんていろいろ作れるし)
とにかく見たいと思わせるヒロインにしてほしかった。
脚本もいまいちおかしいし、爽子とかの性格の良さもでてないし、
風早の行動も原作とはちょっと違う気がするし、そうなったら、見た目勝負でしょ、と思う。
262名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:09:51 ID:3K5H4kll
特に同世代の女性にはべっぴんな女優より、庶民的な方が
感情移入しやすいと思うのだが、どうだろう。
263名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:10:26 ID:vwBk5HM0
貞子と言えば仲間由紀恵なんだけどな?
264名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:15:57 ID:7MCTqHrc
え、あの可愛い女優さんが貞子とか呼ばれるような役やっちゃうの、
とかのが興味ひいてよかったのに、と見ての感想。
あと、一番大事な出会いとか柵とか土足とか適当すぎる。
265名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:18:20 ID:ppOxpBVu
言動格好がキモかったら顔立ち関係なく美少女扱いされないけどな…普通にハブられる。中高時代ならそういうのあるけどね。
同窓会で会うと綺麗になっててみんなにビビられるタイプ。

爽子はそういうタイプだと思うだと思うんだけど…
266名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:24:46 ID:ZV/VMFxo
可愛い子は陰気や貞子なんて言われない。可愛い子が爽子やるなんてあり得ない
だから多部でいいと?
やっぱり映画なんだから観たいと思える女優さんじゃないと
しょーじき、映画にそんなリアリティ要らん
現に原作の絵は可愛いんだから、それなりに可愛い子が爽子みたいな子を演じる方が面白い
267名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:52:14 ID:zD1pW39v
電車男の映画キャストが発表された時は山田がオタクって無理だろ、とか言われてたけど
製作発表会見の写真が出たら「キモヲタだ!」ってすごい好評だったなあ

少女マンガのヒロインが最初から最後まで井戸から出てくる貞子に見えるなんてリアリティいらないよ
268名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:59:50 ID:TS4MRtFe
前半と後半のつながりがわからん。
原作のに似せる役者はすごいって話なのか
原作通りのリアリティは不要って話なのか
269名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:10:28 ID:zD1pW39v
説明不足ごめん
最初は長いスカート丈とか野暮ったく見えるようなメイクで
後半は風早との過程で実際の可愛い顔が見えてくるような演出の方が良かったって話
270名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:14:42 ID:zD1pW39v
>>268
補足
実際の可愛い顔ってのはあくまで女優のこと
ラーメン屋とか見てるこっちも可愛いと思えるような笑顔にしてほしかったから
271名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:16:32 ID:Q4SyY4UV
>>262
そんなことないよ
映画館に来てくれないからコケてるじゃん
女はプライドが高くて自分は可愛いと思ってるから、ブスに感情移入なんかしないんだよ
272名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:18:21 ID:TS4MRtFe
そうなんだよな。この映画がつまらないのは
演出が行き届いてないからだと思う。
273名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:21:43 ID:auTA6VHQ
ラーメン屋ってみんなで仲良くなって初めていくんであそこでかわいいスマイルされたら微妙でしょ
うれしいけど緊張するしでもうれしくてぎこちないみたいなそういう笑顔でいいじゃん
笑顔がかわいいということより笑顔であるってことのが重要なんだし
274名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:26:25 ID:7MCTqHrc
>>270
そうラーメン屋の笑顔。あれは可愛くないと意味がない。
だから、可愛い女優さんが、超陰気な髪型、ださい格好していて、
そこで、実は、はっ・・・みたいなほうが絶対よかった。
漫画を実写化するのなんて、どうせいろいろ無理があるんだから、
爽子の容姿が普通設定だろうがなんだろうが、そういう見せ場がないと。
で、それをやるには元がいい女優さんじゃないと絶対無理。
275名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:28:30 ID:Q4SyY4UV
>>273
そういうのは小規模公開の文芸作品でやってください
単純にヒロインがあそこで笑って、かわいいーと萌えたいんです
276名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:31:26 ID:auTA6VHQ
かわいいシーンは出会いの桜フワリのシーンがかわいいじゃん
277名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:33:08 ID:/PxXSt+I
可愛くない爽子より可愛い爽子が見たかったよ

大箱落ちしたのは平日だからだって書き込みあったけど土日でも小箱のままみたいだね
278名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:34:21 ID:7RdOBA17
要するに少女コミックなんだからアイドル映画にして欲しかったってことでしょ
279名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:56:57 ID:/PxXSt+I
へー。ヒロインが魅力的に見える映画=アイドル映画なんだw
280名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:05:45 ID:LaU+obGr
容姿の話しかしてない奴が言う事かよww
281名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:06:11 ID:7RdOBA17
>>279
奥歯に物が挟まったような言い方じゃなくて、人に伝わるように具体的に書いたらどう?
それも出来ないのになに噛みついてんの、低脳さんw
282名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:12:33 ID:pTbEosc2
爽子じゃなくて貞子のイメージでキャスティングしたのさ
283名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:19:17 ID:ZV/VMFxo
>>274
超同意!
ベタだけど、最初はとことん怖く地味に演じてもらって、
ラーメン屋の下りで初めて笑顔を見て、皆がはっ...とする展開が良かった
そんなベタなwって思うかもだが、少女漫画原作ならこれくらいありだ
284名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:19:39 ID:VJGEqHfm
原作ヲタは爽子に美少女フィルターかけすぎなんじゃないの
ほんとに可愛かったり美少女なら、暗いとか貞子だとか言われてても
「でも美人」とか言って声かける男子はいると思うが
285名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:22:06 ID:enPaYNxu
>>278

いや、アイドル映画を見たいわけでもない
確かにイメージ合う合わないはともかくとして演技の出来る人を集めたと言うだけあって、個々にそれなりに演技は出来ていた
自分的には大根女優は見たくないしね

でも演出や脚本、カメラや音楽が悪いせいでせっかくの演技が全て台無し
内容が良ければリピートも出来ただろうに全てがお粗末だった

駄作しか作れないならそれなりのビジュアルにしろって事だと思う
286名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:23:25 ID:ysM4wuIY
昨日見てきた。
マンガ部分の前半は面白かった&不覚にもトイレのシーンで号泣。
でも後半の盛り上がらなさにびっくりw

せっかく歌良いんだから、ベタだけどラスト何かしらの理由つけて
主題歌バックに流して貞子を風早のもとに走らせたりしてほしかった。
で最後に花火ドーン&桜舞い散りで「君に届け」。これで完璧。
は冗談として、とにかくちづがかわいかった。
287名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:41:58 ID:jgYWNYAU
早く漫画読みなおして浄化して少女漫画板に帰りなさいな
288名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:44:02 ID:2Or3OJHo
今、メレンゲの録画みたよ
なんか多部ちゃんが可愛くみえたw
生でみたこともあるけど、今まであんまり可愛いと思ったことないんだ
でも声かわいいよね、一度気に入るとハマるタイプかもな…
春馬はなんか男らしかったよ
さんまのまんまとかじゃ可愛かったのにw
289名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:44:27 ID:VJGEqHfm
ちずのひと評判いいけど目が小さくてオバチャン顔というか昭和顔だよね
290名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:53:55 ID:TS4MRtFe
蓮佛は伸びるよ
291名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:05:47 ID:GnKZnlWS
>>284
原作の設定にひっぱられるんじゃなくて、映画としてどうかって話じゃないの?
そういう話なら、原作スレにいってやったほうがいいと思う。
設定で美少女だろうがなかろうが、その方が映画として見栄えがしたし、
話もすんなり入り込めたと思う。
この手のタイプの映画にリアリティとかいらないと思うんだよね。
292名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:14:07 ID:9LMC0Oh6
爽子、スカート短すぎじゃなかった?
そこだけ気になった。
あと、ピンポン(映画)好きだったから、ピンにびっくり!
漫画のスピンオフみたいな友情映画ってことで、OKなのでは?
293名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:15:47 ID:u1k6NcnM
>>291
同意
294名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:19:11 ID:jm1bl8ZF
別に爽子は多部ちゃんでも別にいいんだけどさ
脚本演出のせいか爽子がただの始終もじもじしてる地味な子にしか見えなかった
おかげで見た目も中身も地味でうじうじしてて爽子のよさがちっともわからない
この映画じゃ爽子ってあんまり風早のことが好きなように見えない
そもそも自分が告白する時には風早が自分のことが好きなの知ってるし
最後のシーンもドキドキが足りない
295名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:24:09 ID:SJfdg0ML
原作未読、アニメ未見で映画見に行った立場としては、
多部ちゃんハマリ役。
あんだけのいじめられっ子で座敷童や貞子に似てるって男女共にバカにされ
友だちひとりもできないのに美少女じゃリアリティなさすぎだろ。
296名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:26:47 ID:UsPXuwnL
>>284
そういうことじゃなくて、映画なんだから普通に可愛い子を使って見てるひとを気分良くさせてくれってことだよ
美形をみると人間は気分がいいの
そういうシンプルなこと
297名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:29:17 ID:UsPXuwnL
>>295
そんなこと言っても、コケてるんだよ
観に来てくれないの
多部がブスだから
それなのにそんな理屈を言うのって馬鹿馬鹿しくない?
298名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:29:47 ID:HacM2ICt
多部ちゃんは可愛いし見ていて気分良かった
ただ演出に関しては>>294に完全同意
299名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:34:38 ID:UsPXuwnL
>>298
女はいいね。そういう人もいるのか
俺はダメだった
可愛くないのがずっと映ってるから
300名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:38:13 ID:xuyZOcs/
今日見てきた
アンチのひとがずっと叩いていたせいか、
映画も多部さんも思っていたよりずっと良かった
301名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:44:45 ID:VjDYhymM
もう役者叩きはやめなよ。
叩いてる奴らは原作自体も好きじゃないんだろ?
302名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:49:58 ID:nURJKMls
>>299
ここで多部未華子を叩いても興収は伸びないぜ
あんたの内面の醜さを表現してどうするの
303名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:52:04 ID:fdlnWG6W
爽子は他人から貞子、陰気に見られたりかわいいと見られることがないキャラじゃん
新垣とか栗山だったら一目見て美人に見えるから爽子役に適してない
多部は一見ブス、陰気に見えるけどようく見るとかわいくも見えるつまり爽子の適役だ
304名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:02:02 ID:GnKZnlWS
もし原作がらみを出すなら、映画の爽子はやけにオドオドしすぎ。
爽子は基本強くて優しい。で、天然。風早はそれに憧れる。
そういうところ出てなかったと思うし、爽子は怖がられ畏れられる容姿なんだよ。
ちょっと怖いタイプが違うと思った。だからなんかただのいじめに見えた。
デフォルメ部分なんて出せるわけないんだから、役者の容姿でカバーした方が
なんか救いみたいのあると思う。
305名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:09:01 ID:UsPXuwnL
>>301
コケてるんだから、叩いてる方が正しいのをお忘れなく
それが嫌ならヒットさせなければならなかった
負けたのが突っぱねるのはお門違い
しごくごもっともと頭を垂れておとなしく批判に耳を傾けるべきだろ
道理が分からないのか
306名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:11:41 ID:OY/LnQ51
あーあ。多部のせいで爽子が不細工キャラ扱い。
>>304一見ブスとか原作のどこにもないっての。多部のせいでマジふざけんな。
人気原作コケさせるは人気ヒロイン不細工設定に改悪させるは
実写映画ほんと誰得。
今まで多部嫌いじゃかったけど大嫌いになったわ。
307名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:11:44 ID:bwaFGL7r
いまどきこんな恥ずかしいこと堂々とレスするやついるんだなw
308名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:13:38 ID:nURJKMls
>>305
多部がブスだから観客が見に行かない。コケてる。
お前は見に行った。多部がブスだと知ってて。
この道理がわからんな。
309名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:14:20 ID:OY/LnQ51
すまん、306は>>304じゃない>>303だった。
310名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:18:48 ID:UsPXuwnL
キャストが発表された時は唖然としたよ
多部?
資本主義なのに儲けたくないのか?と思った
誰でも分かることなのに、プロが分からないわけない
そこに黒い大人の事情がみえすいて、げんなり
擁護してるのはちょっとは良識を持て
311名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:21:24 ID:bwaFGL7r
劇場のスクリーンで女優の顔しか見ない奴ばかりとかそら邦画の衰退やむなしだな
312名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:22:52 ID:WvO4VKUN
>>308
多部が嫌でも我慢して映画見る原作ファンもいるし
イメージとの差に耐えられなくて見れないファンもいるって事だろ
313名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:25:25 ID:UsPXuwnL
>>311
ほら、トンチンカンなずるい逃げ
擁護派の正体はこれだよ
汚い、ずるい、本当にダメだ、お前らは
314名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:30:43 ID:bwaFGL7r
>>313
だってもう自分で自己完結しちゃってずっと同じこと言ってるだけじゃん
どうすればいいのさ
315名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:31:03 ID:UsPXuwnL
監督曰く、多部さんしかいなかった
こういう白々しいことを言ってしまったんだから、批判されても仕方ないだろ
316名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:31:57 ID:bwaFGL7r
それでは監督批判をどうぞ
317名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:32:04 ID:aeMAkz8Y
スカート短すぎ。
あと、常時笑いすぎ。
たまにしか笑わないことに特別さを感じるんだからさ。
龍も、映画だらか仕方ないけどですぎ。
机で寝てるキャラなのに。
ちづも男友達と一緒にいるって感じがしない。
原作ちゃんと理解してるのか?ってくらい。
いいところと悪いところの差がひどい。
成美?とかいう女優のほうがよかったと思ってる。
318名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:32:18 ID:nURJKMls
>>310
>キャストが発表された時は唖然としたよ
>多部?

唖然としながらも劇場へ足を運んだのか。ドMだな。
つーかお前、見てないだろ?
319名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:35:49 ID:OY/LnQ51
>>316
原作6巻までしか読んでなかったくせに
白々しく>>315みたいなこというな。
320名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:37:40 ID:bwaFGL7r
そうだね全部読んでほしかったね
321名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:39:32 ID:SJfdg0ML
だから映画だけ観れば多部ちゃんハマリ役だって。
それを「いや違う、ミスキャストだ」っていうなら、
それはつまり監督の爽子解釈が原作ファンとはかなり違ってたってことじゃないのか?
責めるならそこだろ。
322名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:39:53 ID:gVSwx9Cw
>>303
栗山もブスだし何よりもうおばさん
もちろん多部は論外だが
323名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:41:35 ID:UsPXuwnL
>>318
観てないって馬鹿?
多部が嫌でも理由があって観る人はいるだろ
324名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:43:52 ID:bwaFGL7r
でも自分が観たとは言わないのね
325名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 01:55:39 ID:UsPXuwnL
>>324
馬鹿だから日本語が分からないのか
擁護派はお前みたいな絶対的馬鹿だというのが分かった
心置きなく叩けるよ
だけどさ、観てないのにここまで情熱を持って叩けるとか思うのか
馬鹿だからわからないか
326名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 02:10:44 ID:bwaFGL7r
なんで見ちゃったの?
327名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 03:20:26 ID:ePecfbrk
原作が好きだった・・・原作のどのシーンの実写が違和感あったんですか?
他に好きなキャストが出てた・・・それならそのキャストを差し置いて貞子が
                ジャマした場面を教えてください
原作の細かい描写が見たかった・・・どんなシーンですか
328名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 03:35:08 ID:p1UIa5py
日テレがやたら夏菜推してると思ったらガンツへの布石か
329名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 03:50:24 ID:jLNX6EF2
いや映画オリジナルストーリーに別に不満は無いんだよ

原作だと
ケントというアホにかき回されて風早が焦れて告白するわけだが
ケント丸々カットでそこらへんをどうするのかと思ったら

爽子を突然バス通学にすることにより一緒に帰る時間が減って焦って風早が告白

なかなか巧い展開だと思った

多部の演技以外は95点ぐらいあげてもいい映画 多部のせいで55点
330名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 04:06:12 ID:kCY9hAem
三浦ヲタが多部叩き相変わらずしてるのか
三浦ヲタの方が風早らしさがないだろ
笑顔に爽やかさがない
331名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 05:48:53 ID:dhSQ/rej
俺は多部とか宮崎あおいとか好きだから、観に行ったのも半分ある感じだけど。
332名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 06:16:37 ID:bNWAXz5C
これ見たあとに原作一気に読んだけど風早は三浦春馬ではないな…
かといって誰というのがあるってわけでもないけど
くるみちゃんがちょっと原作とキャラ違った気がする
映画ではただのやなやつ(最後は改心してたけど)だった
原作だと所々ペース崩されたり失敗してたりでかわいい
そもそもあの女優がクールな感じだったから違和感感じたのかな
もっとゆるゆるふわふわな感じがよかったよ
多倍ちゃんは気にならなかったけどスカート見た時にちょっと短くね?と思った
案の定原作ではすごく長いんだね…そういうの忠実にしたらよかったのに
ちづももうちょい一般人というか…怖いヤンキー系にやってほしかったよ
333名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 06:43:32 ID:ZPUHJNd1
やっぱり、友情編と恋愛編を分けて両方各二時間の尺で丁寧に仕上げて欲しかったし、
やはり原作モデル場所の多い羽幌で季節感を出す為にも4月〜6月まで撮影してほしかった

とにかく話が詰め込み過ぎて細かな描写が一切なくすべてが唐突でついていけない

メインキャラクターの性格や個性をわかってなさすぎ、もっと原作を勉強して欲しかった

人気原作にアグラをかいて低予算丸出しの安かろう悪かろうと言う作品しか作れなかった演出に憤りを感じる

最初が肝心なので少なくとも桜の木の出会いのシーンは原作通りにしてほしかった
ただでさえブサイク女優を使っているのに睨むシーンを入れて余計にブサイクにしてどうするよ・・・
334名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 07:17:12 ID:k6bdx/LY
> コケてるんだから、叩いてる方が正しいのをお忘れなく
ここまで頭の悪い名言素晴らしいな。

そもそもコケたといっている根拠というか定義は何なの?
製作費等の諸々の費用を回収できて利益が出たらコケたとは言わないと思うんだけど
ここでコケた言っている人はそういう意味で言ってないよね。
原作が同じくらい?売れているNANAより興行収入低くなりそうだからコケたと判断しているのかな?
335名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 07:44:50 ID:3eUuF5au
爽子役が小池里奈たんだったら
ごはん何杯もいけたのに
336名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:05:04 ID:ZGFvtdtG
>>334
頭が悪いのはお前の方だと思うけど
コケたと素直に認められないのは論外の頭の悪さ
インチキ新興宗教の信者と同じだよ
337名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:08:22 ID:ZGFvtdtG
コケてないと言うのなら、興収スレに行って、皆に君に届けはコケてないと認められてから凱旋してみせてくれ
338名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:15:27 ID:mKnTA6Fu
原作が全巻トップ100入りだってな。
明らかに映画効果じゃね。
339名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:19:40 ID:pM63zu3a
脇役がハナミズキとかぶりすぎwww

ARATA(沙枝の父親・担任教師)
金井俊太(康平の友人・風早のクラスメイト)
蓮佛美沙子(康平の結婚相手・爽子の親友)
340名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:20:04 ID:IylsABOD
コケたのは沈黙する多数派の多部NOという意思表示

>>338
大規模公開なんだから多少は効果が出るのは当たり前
341名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 08:27:44 ID:k6bdx/LY
>>337
頭の良いあなたは分かってて言われていると思いますが、私は別にコケていないとは一言も言っていませんよ。
現時点ではコケたかどうか分からないのでは?こけたかどうか判断するのは製作者側では?と言いたいだけで。

そういうことを言うのであればあなたがコケたコケた言っているからまずはあなたがコケたということを
証明すべきではないんですかね。
342名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 10:09:17 ID:iAFPdRiQ
俺は多部さんで良かったと思うけどな。十分、可愛かったし
逆に、あれ以上の美人さんだと爽子に合わないんじゃない?
343名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 10:34:25 ID:DI4G92TM
多部ちゃんは好き嫌い分かれる顔だし、彼女のことを「ブス」と思ってる人も多いんだから、
そういう子をヒロインに据えちゃダメだと思う。
彼女が主役って時点で、始めからパスしちゃった人も多かったんじゃないかな。
まずは観てもらわないと始まらないよ。
344名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 10:55:54 ID:yv5DQpkU
>>331
どこまで多部ヲタって図々しいんだろう
カワイイあおいちゃんとブス・コメ・コケ多部を同列視してる
事務所が同じこと以外に共通点なんてひとつもないのにね
345名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 10:56:56 ID:yv5DQpkU
>ブス・コネ・コケ多部ね
346名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 10:58:30 ID:iAFPdRiQ
原作信者なら誰が主役でも見に行くから関係無いけど、女優が誰かで見るのやめる人は所詮その程度の興味しか無かったんだろう
本当に良い映画なら口コミで広がって、そういう理由でパスした人も後で見に行くんじゃないかな?
主役がブスだから見ないって作品自体を馬鹿にしてるよね。そんな理由で見ないなんて本当に勿体ない
347名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:02:03 ID:yv5DQpkU
>>540
そんなことはないよ
原作を台無しにするドラマや映画を見ないのも原作大好きな印だもの
あえてそんな原作を貶める作品の売り上げに協力するのはやめて
DVDレンタルですますのも原作ファンの意思表示としてありだと思うわ
348名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:20:46 ID:wkiSf7/v
>>334
NANAと同じくらい売れてるって?
累計でNANAの四分の一以下
巻平均でも二分の一以下
いい加減にも程があるだろ

ちょっと古いがこのサイトを見て勉強してくれ
http://www7.atwiki.jp/gcomic-uriage/pages/19.html
349名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:28:34 ID:ovwMAklM
多部未華子ファンならパンフとガイドどっちが買い?
入学式の日、桜の花びらあげた後、三浦が振り返った時の田部の笑顔が載ってるほうがいい。
350名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:38:14 ID:OY/LnQ51
>>341
だからお前らの擁護って無理矢理すぎんだよ。これで興収よかったら、得意げになって
多部がよかったとかいうんだろ?
よくなかったら何をもってコケとかわけわからんこと抜かすな!

原作は僕キミの2倍
売れてんのに映画は
僕キミ以下の初動・
推移なんだっつーの!
いい加減無茶な擁護
やめて潔く敗戦認めろよ!

ほんと多部ヲタムカつくわ。
351名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:41:48 ID:R5WsuSsf
コケだとしても、原因を多部だけに負わせるのは無理がある
352名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:05:46 ID:k6bdx/LY
>>348
良く知らずに比較してごめんなさいね。でもそのサイト見ないし勉強はしないw

>>350
なんか根本的に勘違いしているみたいだけど、興行収入に関係なく映画面白かったし
多部さんも良かったと何度も言ってますよ。得意げにではないけど。
原作の売上と初動比較しての勝ち負けなんて原作ファン以外関係ないよ。
それ聞いてもそうなんだとしか言えないな。
何度も言うけどこの事実を持ってもコケたとは言うとは思えないです。
353名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:11:35 ID:3eUuF5au
女優陣に巨乳担当がいないのが残念
354名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:12:45 ID:ZPUHJNd1
悪いけど、八割は多部のせいだよ。
噂のあった水沢エレナやガッキーなら二倍はいったと思う

興行成績とはあくまでも代金を支払い見に行った人の数だから

ただ何でここまで興行成績を気にするのかイミフ
コケだコケだと騒いでいるけどべつにコケたところでうちらには痛くも痒くもない
自分の意見が絶対って感じの傲慢さを感じる

興行成績が悪い事よりも満足出来ない作品をみた方がよっぽど悔しい
355名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:17:05 ID:R5WsuSsf
>悪いけど、八割は多部のせいだよ。
>噂のあった水沢エレナやガッキーなら二倍はいった

八割とか二倍はいったの根拠は?
そう思ったから?
356名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:20:10 ID:ojg3anKC
いつの間にか反省会のスレになってる
357名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:34:00 ID:mKnTA6Fu
懸命にコケさせたい奴らってなんなの?
358名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:54:52 ID:7kXccWq/
原作を見ないで、普通の恋愛ものだと思えば、
結構いいと思うよ。学園ものの。
359名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:58:30 ID:OY/LnQ51
>>352
結果こそ数字にあらわれる絶対の指標なんだよ。ビジネスなんだぞ?
みてよかったと思うかみても糞映画だったと思うか、それこそ個人の解釈による違い。
映画は興行収入が結果でビジネスなんだよ。原作売り上げに比べて明らかにミスキャストで避けてる数のほうがおおいわけ。


多部ヲタってほんとなんなの?
今が旬の超人気マンガコケさせといて数字にもでてるのに、
ミスキャストだったと素直に認めないわ無理矢理な擁護してかえって叩きにくるわ。
ますます多部嫌いになるわ。
360名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:08:05 ID:7kXccWq/
多部の良さを出したいのなら、この映画はマイナスしかない。

ハッキリ言えば、多部の良さが全く見られない
361名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:16:28 ID:ZPUHJNd1
>>355
ラブストーリーは基本美しいもの
それにおいてビジュアルは必要不可欠だと言うこと
他にも色々な点が挙げられるけど書くのめんどくさい
まぁこの監督はブスをヒロインにすると言う賭けに出て負けた
ただそれだけのこと
362名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:21:06 ID:ZPUHJNd1
>>346

激しく同意
>>347で言い訳を書いてあるけどただの屁理屈にしか思えない
363名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:26:22 ID:G742n3GB
ID:ZPUHJNd1ってガッキー使えとか言ったり長期間スケジュール拘束して撮影したら良かったとか言ってるけど、そんなことが可能だったと思ってるの?
予算の関係で出来ることと出来ないことがあるし、出演者の他のスケジュールの都合っていうものがあると思うんだけど。
社会に出たことがないのかもしれないけど、自分が望んだことが全部かなう訳じゃないしそれを他の人たちも望んでいるとは限らないってことわかってないんじゃないですか?

あと、この作品になんの思い入れもなくただ多部さんを叩きたいだけのID:OY/LnQ51みたいなのはいい加減気持ち悪いから来ないで欲しいな。
364名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:26:47 ID:OY/LnQ51
>>360
>>362
はいはい。
コケの擁護がそんな言い訳か。

ラブストーリーでビジュアル重視というのは言わずもがな、
原作ヲタは爽子が不細工というだけでみるに耐えないんだよ。
365名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:34:38 ID:G742n3GB
>>364
じゃあなんで観たの?
コケたんなら「多部のせいで爽子が不細工キャラ扱い。」されなくて済んで良かったんじゃないの?
自分が言ってることのつじつまくらい合わせてはいかがですか。
366名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:36:49 ID:M3M8rxFd
ビジネスとして考えるなら、設定した目標に対して到達しているかが成功か失敗かでしょ。
その目標を勝手に設定してこけてる言ってるのは原作ヲタだろ。

ほんと、ID:OY/LnQ51は自分が正しいと思いこみ過ぎだよ
367名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:40:03 ID:esC6XSzt
原作読んだけど、タベちゃんでよかったよw
表情も似てるし、雰囲気も似てるし、原作者も納得すてたけど それが何か?
368名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:41:16 ID:OY/LnQ51
>>365
映画観てねーし。
多部爽子ってだけで無理。

>>366
興行収入スレみてみろ。そこでどんなもんかだいたいわかる。
369名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:44:47 ID:WvO4VKUN
>>366
公開最初の土日に劇場の大箱当てた関係者はガッカリしたろうな
三浦が出た恋空が当たって今回も恋愛物だから行けるだろって期待してたろうに

それですぐ小箱に切り替えるところはビジネスとして仕方ないね
370名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:48:50 ID:aULasq2Q
多部とガッキーって親友らしいな。
いま、関西ローカルで放送してたぞ
371名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:50:23 ID:G742n3GB
>>368
多部さんが嫌でこの映画がコケたと思ってるんなら、「多部のせいで爽子が不細工キャラ扱い。」されなくて済んで良かった訳でしょ?
あなたにとってこの映画は良い結果になったんじゃない。
いったい何と戦いにここに来てるんだろうね、あなたは。
372名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:58:00 ID:esC6XSzt
>三浦が出た恋空が当たって今回も恋愛物だから
>行けるだろって期待してたろうに

pppp

あれは日本の恥だろw
あんなんで当たり、日本人を食当たりにさせたのは確実ww

タベちゃんみたいに微妙な表情、微妙な機微をみせる女優が貞子
でいいんだよ(ぷけら
373名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:02:18 ID:M3M8rxFd
>>368
興行収入スレのみんなが言ってるからこけたんだですか…
自分では説明できないんですね
374名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:03:56 ID:xuyZOcs/
どんな分野でも 粘着アンチというのは
決まって言葉の端々に頭の悪さが
にじみ出てしまうのが哀しいよね
375名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:08:48 ID:ZPUHJNd1
>>363

ごめん、勘違いさせて
自分がガッキーとか水沢エレナとか書いたのはここのスレ見ての結果論

個人的には特に希望のキャストはいない

ただ、朝に書いたのはすべて本心から思ったこと
原作を蔑ろにした結果でしょ。
今まで映画を色々観たけど、観た後に腹立たしさにキレた作品は後にも先にもこの作品だけだ

大好きな原作・・・
何年もかけて築き上げた世界観をあんな形で汚された悔しさは絶対に忘れないだろうね!

今はアニメリピートで浄化してるよ
少しずつ映画の内容も忘れていってるし
376名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:13:29 ID:Mb2WVr7U
宮崎か青井か上野が10代だったらな…

原作未読だから思い入れゼロなんだけど、普通に恋愛映画として華がないんだよ多部。
三浦が綺麗だから、不細工さが際立つし
いくら性格よくても好きになるか?って有り得ない感じが終始
377名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:14:58 ID:ftyi68Ty
キャスト良かった。
爽子ちゃんは多部ちゃんでいいでしょう。
この普通っぽくもあり、時に可愛く見れてしまう感じが良い。

にしても春馬君は爽やかだね〜
爽やかで出来てるってその通りとしか思えない。
378名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:32:58 ID:G742n3GB
>>375
こちらも馬鹿にするような言い方をしてごめんなさい。
確かに原作を知っている人・この映画で初めて君に届けを知る人両方に言えることだけど、もっと丁寧な描写をして欲しかったですよね。
低予算だったのか撮影に時間をとることも出来なかったみたいだし。
制作者からしてみれば採算ラインを越えればOK、大ヒットすれば儲けものぐらいの気持ちだったのかな?
ファンからすれば勝手に期待感をふくらませていたせいでがっかりした部分があるのは確かだよね。
379名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:48:23 ID:qxKyWAkW
>>375
貴方が絶賛するように、今作で多部美華子さんを本当にかわいいと感じました。

月並みですが強弱・明暗のギャップがとても上手くきめ細かく表現されていて、
女子トイレや、バス停のシーンなど、他にも胸が詰まって、息が苦しくなる場面がたくさんありました。

彼女はヘアースタイルや瞳の動きだけでなく、歩き方や走り方、所作の速度といった、
非常に細かい部分まで、感情表現をするために、神経を張り巡らしていたのではないでしょうか。
本当にお見事です!! 素晴らしい映画化ですね
380名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:49:06 ID:OY/LnQ51
>>373
いちいち説明すんの
めんどくせーんだけど。

「君に届け」
単巻116万部売り上げ
初動2億3万円、18万人動員。

「僕の初恋をキミに捧ぐ」
単巻63万部売り上げ
初動2億8千万円

原作は君に届けの1/2の売り上げ。

同じくマンガ原作の
BECKは単巻44万部売り上げ、初動23万人動員、3億1千万円。

「ハナミズキ」←オリジナル
初動30万人越え


君に届けは原作からみて僕キミの2倍はいかなければいけない。
僕キミ、BECKにすら届かず、オリジナルストーリーのハナミズキに10万人以上の差。最終も僕キミを越えそうにない推移。
原作の売り上げからして本来なら僕キミなんてライバルにすらなりえないはずだったんだがな。

これでおわかりか?
381名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:52:44 ID:qxKyWAkW
何て可愛い…!
 ピュアホワイツ…!
 
 原作でも、確実に爽子に惹かれなきゃ楽しめない要素がいっぱい詰まってるんですけど
 それって映画で簡単に出来ることなの?
 いや、出来ないと思います。
 多部ちゃんの演技力に脱帽
382名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:11:43 ID:3b5M80T9
ヒラタオフィスやスタッフ関係者の工作員ばかりのスレだね
馬鹿馬鹿しいにも程がある
多部を評価するなんて論外
女優はルックスも実力の一番大事な要素なんだよ
多部はこれが駄目なんだから評価に値しない
このルックスはヒロインに相応しいルックスのことね
脇だったら問題なし
演技力なんて普通
まあ、ルックスが不合格なんだから、演技力うんぬん以前の問題だが
383名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:17:30 ID:M3M8rxFd
>>380
丁寧に説明ありがとうございます。
あなたが意外といい人みたいというのと僕が言っていることを理解してくれていないのが分かりました。
384名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:17:41 ID:qxKyWAkW
原作もアニメも楽しんでいます
結論としては、監督のプロフェッショナルな仕事に感動。
男女の話として盛り上がるものではない。

それより淡い思い、友情などの機微がその空気感と距離感でいかに
もどかしく切なく描かれるかというところがポイント。

そういう点で原作の持ってる雰囲気を損なうことなく、
あたたかいエンディングに結びついています。
キャスティングングもすばらしかった。
爽子は多部ちゃん以外には考えられない
微妙な表情の演技が見事、本当にカワイかったです。
風早もいい空気をかもし出していました。

とにかくこのせちがらい時代に、心あたたまる真の純愛作品を
ありがとう。
385名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:18:33 ID:OY/LnQ51
380に付け加え。
映画公開前日に発刊された最新刊は100万部突破。
現在連載中の少女マンガでこんなに売れてるのは君に届けだけ。

どんなに多部ヲタが擁護してもコケはコケ。
386名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:22:03 ID:WI5LdPiz
>>376
すごい言いたい事が分かる
恋愛物は多部には合わないと思うし、恋愛物のヒロインはもっと華やかな人がいい
コメディ演技は悪くないけど、少女漫画のヒロインってガラでも無い

あんなに萌えられない君に届けなんて君に届けじゃない


387名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:27:04 ID:DI4G92TM
多部ちゃんみたいな地味顔は、若い子たちには特に受けが悪いと思うよ。
作品を引っ張っていけるだけの華もないし。
388名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:29:49 ID:QAoTXIfI
もう最初っから最後のエンドロールの後まで、もう全部爽子役の多部ちゃん
にきゅんきゅんさせられてしまて・・・
私は爽子ちゃんたちと同じ高校生なんですが、こんな恋がしてみたいな〜
なんて思いました。
そして、この映画は涙無しには見られないと傑作だと思います。
初恋のもどかしさに泣き、
友情に泣き、
親子の愛に泣き、
そして最後の最後に流れるflumpoolの"君に届け"という曲に泣かされました。

あっちこっちで、やっぱり
ポロポロ涙がこぼれてくる様は

この映画の優しさに触れたということ。
爽子役の多部ちゃんに出会えて良かったと思います。

389名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:33:22 ID:Kj5Az5Hl
わざとらしいw
若い子って>>387がレスしたすぐ後に「高校生なんですが」って
工作したいんだったらもっと上手くやるべきだねw
390名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:36:02 ID:iAFPdRiQ
>>387
でも、アニメから入ったオタは釣れそうだよね
アニオタって綺麗過ぎると引く傾向にあるし。多少ブサイクな方が人気出る
声優が良い例だ。これで可愛い綺麗だって言うんだから。ちなみに、この人はアニメ版で爽子を演じてる声優さんね
http://news.dengeki.com/elem/000/000/138/138997/c20090212_noto_01_cs1w1_502x640.jpg
391名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:43:26 ID:DLPo3yGv
映画みてきたけどやっぱり死ぬ死ぬやトンでも設定じゃないと原作未読の客を引っ張るのは難しいよ
単巻100万オーバーって言っても映画視聴人口の5%もないわけだし
392名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:44:14 ID:0Gf++ufG
主役を演じた多部美華子の演技が特に良い。
最初はきちんと「貞子」テイストが入っていて笑えるぐらい怖い感じ
ストーリーが進むにつれて「いじらしく」「まっすぐな」爽子になってくる。
その辺のオーラ、演技力、魅力に引き付けられる

監督と女優の意思疎通がしっかり取れていたんだろう。
素晴らしく素敵でかわいい女優さんにあえて幸運だ

監督の作風も原作の味をうまく表現できていた。
いろんな意味でとても丁寧に作られた良作。
少女マンガ原作だと敬遠せずに、幅広い世代に見てほしい作品

感想は…、やばい、泣けた。
恋愛、友情、子を想う親の気持ち、
あまりにありふれていて今ではテレビドラマでは描かれなくなってしまった
大切な気持ちがスクリーンに溢れていて清々しかった。
特に爽子役の多部さんは必見だと思います。
393名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:44:26 ID:7kXccWq/
>>380
だからさ、映画館の上映数もあるわけよ。
俺なんて、君に届けを見るために、いつも見ている映画館より20km離れた
映画館へ行ったくらいだ。
394名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:51:09 ID:Ys1Lzolx
>>390
声優と女優を一緒にしちゃいかんよ

しかも今、声優って本当に可愛い子も多い
平野綾なんてそこらのアイドルとかより全然可愛い
人気声優の中でも別格の水樹奈々だって可愛いし
今の若手の俳優には可愛い子もいっぱい居るよ

何で例にあげるのが、水樹とかじゃなくてその人なの?
わざと可愛くない人選んで必死だなw
395名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:51:37 ID:gNOIkQi8
>>393
280scr以上なら大規模公開映画としては十分だが
興収スレに行って、scrが少ないとか言ってくればいい
皆に同意を得られてから戻ってこいよ
396名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:52:39 ID:DLPo3yGv
その興収スレから拾った

「純愛映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 399,212,600 310 ハナミズキ(29〜31)億見込み TBS 非死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,849,900 192 電車男(37.0億) フジ 非死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
2 - 233,95,0500 285 君に届け(16〜18億見込み) 日テレ 非死ぬ死ぬ
3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 122,795,083 244 砂時計(10.0億) TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる 変形死ぬ死ぬ
5 - 100,354,039 274 赤い糸(11.5億)  フジ 非死ぬ死ぬ
397名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:53:28 ID:kD74ca8t
ID:0Gf++ufGとID:QAoTXIfI
398名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:00:29 ID:3eUuF5au
蓮佛が巨乳だったら大変なことになっていたな
399名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:00:52 ID:ZmWRDxnk
久々?というか初めてこんなにキュンとした気がします。

この映画はキュンとさせるのみではなく、感動するシーンあり、
笑えるシーンあり、考えさせられるシーンありと、トータル最初から
最後の結末までよくできていた。
いざ始まってみると、漫画の中の爽子ちゃんがいる!!
風早君が喋ってる!!ってすんなり入っていけました。

演者さんたちも原作のイメージを壊さないようにって、
すごく考えて演じていたみたいでしたし、
特に主人公の二人はかなりのプレッシャーもあったと思いますが、
少し陰気をかもしつつ、笑顔が可愛い爽子の多部ちゃんと、
みんなを虜にしてしまう笑顔の風早君役は
多部ちゃんと春馬君しかいません。
二人ともとても繊細に演じていて良かったと思います。
学校のシーンとかもみんな本当のクラスメートみたいに仲良さそうで、
見ていてほっこりしましたし、そんな君届の空気感を作ろうと頑張った
多部さんはじめ、スタッフの方たちのこの映画に対する真っ直ぐな想いが、
舞台挨拶での二人の涙からも届いた気がします。

原作に忠実な部分とか泣ける所もたくさんあり、笑う所もあり、
何より人を思いやる気持ち、誰かを好きになる気持ち、相手に伝えることの
大切さを実感できるまさに青春!!なので、
是非足を運んでもらいたい映画なこと請け合いです!
400名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:02:27 ID:7kXccWq/
どっちかといえば、原作のイメージを期待していて
本来のキュンとする映画感を邪魔している気がする。

原作を読まない人のほうが感動する出来になっている。
原作は邪魔だよ。ホント。
401名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:03:15 ID:SF1M2hU0
矢野ちん&ちづと仲良くなる過程が拙速だったり、龍の兄のエピソードが
中途半端に入ってたりと、ダイジェスト的な作りが気にかかりはする。
だが父親のオリジナル要素を絡めた後半のまとめは上手い。もう少し爽子の
天然な内面をコミカルに散りばめて、笑いと感動のコントラストを効かせて
くれてもよかったかも。とはいえ能登の後という負け試合を多部はよく戦った。
402名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:09:04 ID:iAFPdRiQ
>>394
えっ?爽子役だから例に挙げたんだけど・・・。能登麻美子だって大人気声優の一人じゃん
それに、平野綾や水樹奈々だって大して可愛い訳でもないし。声優だから人気出てるだけでアイドルとしては微妙なレベル
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/MAG/1030/cover/1030.jpg
http://friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/cover_201003_4b.jpg
403402:2010/10/03(日) 16:14:51 ID:iAFPdRiQ
悪い。2枚目の画像リンク先が変わってたな。画像上げ直した
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou125549.jpg
404名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:19:33 ID:sKTAgmD8
愛にあふれた良い作品、登場人物の、魅力も、それぞれうまく
あらわされ良い重厚感が有り、さわやかであり、華やかであり、
とにかく感動しました^−^
爽子は美少女であると同時に「貞子的」な怖さを持ち合わせている必要
があるため多部未華子さんが主人公の爽子で完璧でした。さすが実力派の
女優さんです。序盤は怖すぎて笑えましたw
三浦春馬は爽子の憧れのクラスメートの風早翔太そのものでしたし、

原作コミックは少女漫画でありながら、泣ける女の友情シーンや、
もどかしい恋愛模様などで男子にも人気がある作品ですが、
この映画には原作が持っている良いところが凝縮されていますので、
原作ファンである無しに関わらず、男女の別なくオススメできる傑作だと
思います。

なお、スタッフロールの途中から少しだけ続きがありますので、
最後まで席をお立ちにならないように。最後に拍手が起きていました
405名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:19:56 ID:M8u7NrdF
>>402
声優なのに、かわいいってのがポイント高い
女優なのに、かわいくない多部とは大違いw



多部ヲタがID変えて不自然にマンセーしてたり
女優と声優を比べたりして哀れだな〜
声優と女優なんて全く別の世界、それを比べて何がしたいんだか


406名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:23:52 ID:zygDddkg
>>404>>399>>392,、>>388
多部ヲタの工作乙wって言わせたいの?
わざと分かりやすくしてるのかよwww
407名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:31:36 ID:fq86YLxg
多部さんが主役でよかったと思わせる快作ですよ。
やはり演技力、あのはにかんだ美貌、雰囲気作り全てが彼女じゃないと
ダメだったと感じました。
三浦君も良かったですがやはり多部さんあっての君に届け!って言葉が
心にしみる演技です。
心の汚い人も改心してほしい傑作です はい
408名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:35:40 ID:u1k6NcnM
大半の原作ファンは多部ちゃんは違うと感じてると思う
誰とは思わなくても、少なくとも爽子を多部ちゃんでイメージしてた人って少ないと思う
そもそも実写なんてするもんじゃないよな、誰だって原作一番と思ってるに決まってるじゃん?
それで主演2人に不満言ったり演出脚本に不満言ったりしたらでたよ原作厨とか言われるし...

で自分も多部ちゃんも三浦も違うと思ったけど、(原作ファンなら)気になる気持ちは十分あるから観に行った
が、やっぱりつまんなかった
トイレシーンとか実写でやられるとシラケるし、爽子は風早のこと大して好きそうに見えないし、
そればかりか、憧れてる描写すら少ない。むしろ風早から逃げるように立ち去るシーンが多いと思った
誰にでも平等で、人望熱くて爽やかで、そんな人になりたいと思ってた爽子なのに
なんか無視して逃げるみたいな...とにかく爽子が感じ悪いし終止暗い子だった。
爽子から風早に気持ちがいってるようにはちっとも見えなかったしね
土手でのマルちゃんのシーンもないから、爽子がどこで風早を意識しだしたのか映画では分からなかった
龍は無駄に出番やセリフ多いし、席替えのとき龍はくじ引きで後ろになったはずが、
映画では爽子の為に自ら動いたみたいなことになってるし
ちづ役の子は見た目は違うけど、演技が一番合ってた。ただ、徹の下りは絶対要らなかったよ中途半端すぎ
爽子が初めてって言っていいくらい友達の悩みを一緒に悩み、涙まで流して応援したエピソードなのに
爽子を絡ませる気がないならちづのエピは必要なかったと思う
矢野ちんは見た目がそっくりで個人的に良かった
あんまり出ばった感じはないから立ち位置も一番良かった。
くるみちゃんの下りも残念。風早に告白するシーンも、ピンなんか好きじゃないって言いながら言って欲しかった
あの告白のシーンは原作でも好きなシーンだからただただ残念
なんか期待したシーンが入ってなくて色々微妙だー
爽子が爽やかから出来てる人!って言ったシーンは教室の窓越しが良かったし
まだまだ不満はあるけど、原作ファンから見たらやっぱりこれらが微妙点
もうキャスは言うまでもない

同じ君届ファンの友達も微妙だって言ってたし、ある意味原作未読で観てみたかったよ
そしたら感想は違っただろうし
409名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:41:13 ID:DycJDtEl
このスレの住人に禿様からのお言葉です

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/9/1/912858e5.jpg
410名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:44:54 ID:81d9Btml
>>409
私生活もちゃんと充実してるから心配しないでw
411名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:46:35 ID:9FTIQeOy
>>408
原作未読だけどつまらなかったよ
やっぱり爽子が風早を好きなのがあまり伝わってこないんだよね
これ、恋愛映画では致命傷では
褒めてるやつは訳が分からない
412名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:51:17 ID:OY/LnQ51
>>408
大概のファンはガッキーで想像してたんじゃね?>爽子
原作は男にも人気あるんだよな、だからこんな超ヒットにつながったんだろうけど
多部の爽子じゃ男読者は取り込めない。
413名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:53:02 ID:DLPo3yGv
原作未読でつまらなかったのにわざわざ書き込んでいくあなたに
>>409
414名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:53:09 ID:WXNAG4rf
415名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:02:44 ID:xUoFBDz0
>>414
多部ちゃんが気になってしょうがないんですねw
416名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:13:39 ID:bNWAXz5C
原作大好きだけどガッキーは違うような
というかはまり役てそうそう見つからないもんじゃないかな
風早もなんか違ったし
417名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:13:49 ID:29/5JHAE
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long144812.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long144813.jpg
これは、どう頑張ってもお世辞にも爽子だとは言えない
多部ちゃんて妖怪ってよく言われてるけどゲゲゲの鬼太郎に出た方が似合う
418名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:29:36 ID:u1k6NcnM
419名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:36:54 ID:nURJKMls
死んだ子の年を数える
 いくらいっても仕方ない過去のことに愚痴をこぼすたとえ
420名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:39:23 ID:iAFPdRiQ
>>418
でも、ガッキーが貞子の真似したり睨んだように見える表情や泣きそうになるのを我慢した時の恐い顔とか再現出来ると思う?
もし出来たとしても爽子としてはOKでもガッキー的にはNGだと思う。完全にイメージダウンだ
役者一本で生きていくなら構わないかもしれないけどタレント寿命は短くなるからね
421名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:41:02 ID:qcXGOBF/
いっそのこと名前は知らんけど貞子の中の人にやってもらえば良かったんじゃね?
年齢?どうせ気味悪がられる役なんだから関係ねぇだろ
422名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:47:12 ID:q6T3Fh2d
>>420
そんなのでNGになるんだったら
妊娠・レイプ・流産とかのシーンがある恋空にだって出なかったと思う
423名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:51:04 ID:adX/Oq4N
キャストについて建設的な話がしたい人はこちらへ

TVドラマ版「君に届け」キャスト希望スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1286095758/
424名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:54:34 ID:82yWfbDm
>>423
TVドラマの話しじゃねーよ
425名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:00:20 ID:0ow15e9a
>>423


>>424
>>409>>419
それとも言っても代えようがないものをぐだぐだ言って荒らしたいだけか?
426名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:02:32 ID:OY/LnQ51
>>420
爽子は人気キャラなんだからハマれば逆に人気でるおいしい役だぞ。ハマらなければ叩かれるが。

「君に届け」
上映スクリーン数:285
オープニング土日動員数:19万278人
オープニング興行収入:2億3千万
男女比:12:88
年齢層:13〜15歳22.2%/16〜19歳33.5%/20代25.4%

鑑賞動機
『原作コミックが好きだから』33.4%
『三浦春馬が好きだから』17.2%
『ときめきを感じそうだったから』12.2%


これが現状
427名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:03:54 ID:4ykvffeC
ドラマスレで
映画の話しするのは荒らしだと思うがw
428名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:06:16 ID:nURJKMls
>>426
見てない映画に必死になるより、自分のリアルな生活を心配した方がいいんじゃない?
今日の惨めな日曜日の過ごし方を振り返ってみなよ
429名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:08:33 ID:ZXptaPZn
2 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 17:56:44 ID:M50/j6uF0
>>1
多部ヲタ無駄なスレ立てんなよ
映画スレで多部について言われたくないからってこんなスレ立てて
削除依頼出しとけよ

>>423がわざわざ「建設的な話がしたい人は」ってただし書きしてるだろ
結局こいつはキャストのこととかどうでも良いんだろうな
このスレで映画での多部の演技について言うなって言ってるわけじゃないのに何言ってんだか
430名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:08:41 ID:OY/LnQ51
>>428
別になんといわれたってかまわないよ。
余計なお世話だっつーの。
431名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:13:12 ID:c3N4WulT
>>426
多部って好きな女優ランキングとか可愛い女優ランキングとか
そういうランキングで名前出てるの見た事ない

あれだけCM出まくってるんだから好感度ランキングとかでも名前出そうなのに出ない
432名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:21:00 ID:ig1r3kjF
>>428
IDまっ赤にしてる君に人の事は言えないよ

しかも「リアルで充実してないだろ」って
アンチや否定意見への常套句みたいなもんだ、もっと捻った方がいいw
433名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:25:05 ID:nURJKMls
>>432
映画見た人が感想をカキコしてるのはふつうだよ
映画も見てない人が映画板で興収の心配をしてるのが不思議なの
もっと端的に言えば>>409
434名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:33:08 ID:UaaDuTb8
多部ちゃんがどうのって問題以前に、脚本演出が悪くて爽子の魅力が半減
そこにさらにパッとしない多部ちゃんのルックスとの相乗効果で
爽子が中身も外見もどこがいいのかわからない子に…

トイレ騒動でもいまいちバシッとしないし
あんな始終ボソボソもじもじしてるだけの爽子なんて爽子じゃないよー
435名無しシネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:55:25 ID:9WUB+jrV
今日映画観てきました
内容的にはよかったと思います。
でも話が飛びすぎてて え、え、と言う感じでした。
436名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:57:01 ID:6bH5AZ+0
>>418
ガッキーデカイよ! タべはぶさしくだよ〜〜
437名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 19:42:03 ID:yv5DQpkU
>>431
多部ほどドラマや映画やCMに相当数出演してるのに
これだけ人気がまったく無い人も珍しいよね。
人気もヒットの実績もまったく無いしだからCMもすぐ降ろされちゃう。
それでも何故だか朝ドラの主役を初めとして次から次へと身分不相応な大役が舞い込む。
そして案の定、低視聴率や低興行成績しか残せなくて批判を浴びるという繰り返しでここまで来てるんだよね。
だから多部ってコネ、ゴリ押し、コケの象徴で、どうせ層化か朝鮮か中国のコネだろうって言われちゃうんだ。
438名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 20:24:16 ID:6tleAXjk
原作、未読です。
「青春友情物語」として観ると
いい出来だったと思いました。
439名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 20:32:44 ID:3eUuF5au
監督が演技に定評のある不美人が好き
ニライカナイの蒼井優や虹の女神の上野樹里
だから、今度は多部ね
440名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:00:33 ID:pD/mpY1J
ガッキーだとデカすぎるし演技ダメだし。田部はブサだし声もイマイチ。
441名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:29:39 ID:VQr/LS+3
>>映画を見た高校生
90年代に高校生だったお兄さんだが、当時と何も変わってなくて驚いた。
今の高校の雰囲気って、あんな感じなの?
いまどきの職員室の先生のデスクには一人一台のPCあるのが当たり前だと思ってた。教室の黒板消しとか黒板消しの粉を吸い込む機械とか、生徒の机・椅子とか、まるで変わってないじゃん。
今の学校って、昭和の雰囲気そのまま残ってるんだな!!
兄さん、びっくりしたよw(°O°)w
442441:2010/10/03(日) 21:35:57 ID:VQr/LS+3
あと、板張りの渡り廊下とかピロティな。
懐かしくて泣いたわ。どっちかというと、通ってた小中学校に似てた。
443名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:55:59 ID:oCRijpUy
>>437
単に熱烈なアンチの書き込みが多いだけ
ネット社会に生きると錯覚するから気をつけて
444名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 22:16:17 ID:/UucuWYF
番宣見たけど制作側が少し勘違いしてる。ピュアで普通でヤマなしが
原作のヒットした理由だとかコメントさせてるし。
ヤマなしどころか読者にとっては身近で起きる大きな出来事の連続だし、
各キャラはピュアじゃなくて表に出せない裏の気持ちを持っている事を
制作者が判ってない。
読者も誰か一人を自分になぞらえているのじゃなくて、自分の中にある
爽子の部分、千鶴の部分、あやねの部分、くるみの部分に共感している
のだと思う。
445名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 22:29:55 ID:dhSQ/rej
>>418
ガッキーは可愛いけどちょっと役柄的には明るすぎるかなと…
446名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 22:48:46 ID:xx94pHzK
アンチ多そうだけど、多部ちゃんって派手で色ボケしてるような女優と違って
しっかりしてて、頭も良さそうだと思う。童顔で。
また春馬君との共演が見たい・・ 時代劇だとか。
(・・って書いたらダメか)
447名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 22:52:12 ID:zeEnD4Fw
>>446
なるほど、ヲタの相手役としてはこういう風に安心なのか
ヲタでもなんでもない観客と感覚が違うな
448名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:23:03 ID:oNTOX9/f
>>446
うわっ、姿勢が女オタクっぽいな
449名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:26:34 ID:+qnMXbE9
>>437
は、在日ですね。
整形美人しか理解できず、粘着気質も朝鮮人の特質を良く現しています。
人工甘味料で育った人には、自然の味が理解できないと言われます。
そんな人だと思います。
もうハン板にお帰りください。
450名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:30:49 ID:SqMpaOPl
カヨちゃんの国での、多部ちゃんキャスティングは良かった
451名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:34:54 ID:zNMULbSQ
JKはかっこいい男の子目当てで観にいくんだよ
三浦に人気がなかったから君に届けはコケただけ
三浦だってドラマ映画コケまくりじゃん
映画 アキハバラ@DEEP 公開2週間で打ち切り
映画 奈緒子 壮絶大コケ
ブラッディマンディ1 コケたためすぐに映画化できず
ブラッディマンディ2 オール1桁→映画化の夢は完全に断たれる
サムライハイスクール コケ
映画 君に届け コケ    
452名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:13:33 ID:md9cTFz/
>>451
お前みたいなのはジャニオタか若手俳優オタだから参考にならん、失せろ
多部批判は純粋にこの作品を残念に思ってる人だから
453名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:16:36 ID:md9cTFz/
>>446
多部ちゃんなら春馬くんとセックスしそうもないから安心ってか
三浦ヲタの女オタクきもっ
454名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:21:38 ID:UO0lWEje
まあ映画の話とはずれちゃうけど
三浦決まる前から多部好きだったらしいぞ
恋愛感情とかってわけじゃないが
そんなありえないってわけでもないんじゃないかな
455名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:26:49 ID:md9cTFz/
>>454
眠たそうな人だなという感想はどこにいったんだw
つーか、好きだったと公言するのは、間違っても付き合ったりしないからだよ
456名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:37:48 ID:1V3AWPSz
三浦の本命はガッキーだろw
多部に関してはあれだけブスだと冗談だってわかるから
三浦ファンは安心だけどねw
457名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:47:45 ID:543omDTy
おまえらホント、君に届けのことなんてこれっぽっちも興味ないんだなw
458名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:53:44 ID:3OszJ+Dj
>>457
つか、ずっと映画の話をしてるわけにもいかないだろ
ヒロインはブスだし、映画のデキは悪いしで、もう何か語ることあるのか?
459名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:55:29 ID:ySOGxiYO
三浦が1番ミスキャストだと思うよ
風早はまっすぐな爽やかさでヘタレ
三浦はどこか自信ありげに見えるもん
三浦自信のキャラだからどうしようもない
爽やかじゃないしなー
460名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 01:05:49 ID:i5uEPS2F
>>459
じゃあ誰がいいんだよ
三浦を駄目とか言う人は代案を出さないんだよな
多部の場合は変わりはいくらでもいるのさ
適当にあげても多部より全部マシだから
461名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 01:54:16 ID:t0L7uAyc
>>458
なんでお前ここにいるんだ?
よそに行ってくれてもいいんだぜ。
462名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 02:35:02 ID:zSrDgW4b
これ、見てきたよ
原作全く知らないけどさ
まじでネタかとwww
爽やかなイケメンがいまいちぱっとしない女の子をストーカーするっていう・・・
これ、完全に乙女の妄想夢芝居だなwww
後ろにいた三浦春馬のファンらしき子はキャッキャ言ってたけど
ぶっちゃけあの風早君は怖いです!あの爽やかさが更に怖さを助長!
「ごめん、我慢できなかった・・・」っての、さすがに吹いたwww
どんだけ独占欲強いんだかwww
またそれを受け入れちゃう内気な地味子も意味不明

多部ちゃんはまだしも、三浦君は怖い子という印象になりましたw
463名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 04:49:36 ID:UarE8Iwt
>>462
初対面時から相思相愛が始まってるからなあ…
映画の尺となるとやむをえないか。



暗い男用に男女逆バージョンも作って欲しいですww
464名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 04:56:41 ID:zR9VYilx
>>462
ブス専(多部オタ)乙
あくまで空想の物語なんだから妄想が入って当然だろw
465名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 06:50:48 ID:qI6Q1tVW
多部ちゃん最高
466名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 11:14:53 ID:jX5//u6S
タベちゃんはなんかコネでもあるの?
467名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:26:31 ID:cJKU7l2u
ガッキーが良かったな
爽子って目はおっきくてくっきりした猫目なイメージ
多部ちゃんって目小さすぎ、、、普通のブ(ry
468名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:43:09 ID:zE3zhrbH
初めてキャスト聞いたときは、制作側はやる気ないのか?と思った。
469名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 13:31:04 ID:Tq/RGd3X
つーか、はっきり言えば映画君に届けは熊沢監督独裁の、熊沢監督による熊沢監督の為だけの君に届け
原作ヲタの気持ちなんかどうでもいいんだよ
だいたい絶対彼氏改悪した糞脚本家出してきてるし、脚本家でも無いのに脚本まで突っ込んでる
自分が気に入ったイメージのキャストを出して、前作で撮影した思い出の地で撮影
監督には売り上げは関係ないだろうし。

熊沢監督のオナニー映画の最高峰って事でしょ。
470名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 13:47:23 ID:DtH9MnJq
471名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 13:49:58 ID:X/LZM0Wm
原作が人気だと大変だ…

自分、君に届け以外に大奥も原作の漫画好きだから観に行ったけど
大奥スレでも主演の二宮くんがミスキャスト・猫背・背低いとかって叩かれまくってた
演技は悪くなくても原作とのイメージが違うと原作ファンとして納得できないってのは
どの原作であっても同じなんだと、つくづく感じた
472名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:07:24 ID:u5h3A0PW
>>451
上映スクリーン数: 302
オープニング土日動員: 21万9779人
オープニング土日興収: 2億8125万4350円
■男女比 12:88
■年齢層 13〜15歳22・6%/16〜19歳37・6%/20代25・3%
■鑑賞動機
『原作コミックが好きだから』 21・1%
『純愛モノが好きだから』 14・5%
『岡田将生の出演作だから』 13・4%
『井上真央の出演作だから』 12・9%

でも同じ日テレ系少女漫画原作映画の僕キミは、主演の井上真央も鑑賞動機に入ってるけど?
男女比が12:88と圧倒的に女性が多い中でも、女の子によるファンが存在している。
でも、多部にはそれがいないって事でしょ。
初日にお金を出して出演作を見ようっていうファンが。
473名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:40:39 ID:1VMzQ5Sk
>>471
だけど、大奥は興行的にはまずまずだからマシだよね
君に届けは惨敗なんだから
二宮は役に合わなくても一定の人気はあるから
多部なんてここにいる粘着ヲタ数人以外にヲタなんているの?
474名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:50:29 ID:42ld+5K8
良かった、今日はID真っ赤にしてるやついなくて
休日も平日も続けて一日中張りつける人間なんていないよな、そりゃw
475名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:53:53 ID:cJKU7l2u
ジャニヲタと一女優ヲタの数比べるのは可哀想
そりゃガッキーのが良かったけどさ
476名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:56:12 ID:Fpm3+NoX
原作オタをとりこめなかったのが致命的だと思う
477名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:59:10 ID:GNCppyaB
興行収入スレ見てきたけど早くも失速っぽいねw
478名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:21:55 ID:C19pCw4n
大奥って興業的にまずまずって本気?
製作期間、キャスト出演費、舞台設営費、衣装代等
君に届けの10倍はかかってるぞ
479名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:36:17 ID:cJKU7l2u
君に届けは予算がなかったのかな。ガッキーのが金かかるもんね。
480名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:48:20 ID:CV50RQ1L
原作にまったく思い入れが無く見たので、
多部でもガッキーでもどっちでもいいっちゃいいんだが、
ガッキーはもうこのくらいの年頃の役は無理だろ。
ハナミヅキでの制服姿もかなり厳しい印象だったぞ。
481名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:49:58 ID:Dm5SLKx+
新垣のギャラなんてたかがしれてる
というか、新垣は大きすぎて合わないと何度も言われてるだろ
ちづやあやねよりぴょこんと大きい爽子なんてありえ無い
482名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:50:20 ID:cJKU7l2u
ガッキーと多部ちゃん同じ年…w
483名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 15:59:01 ID:CV50RQ1L
>>482
知ってるけど、女優としての佇まいがね。
多部ちゃんは逆に「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」での大人っぽい役に無理を感じた。
484名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:02:46 ID:FsGylPBW
昨日見たよ。原作未読アニメは見た
映画でやるには尺がどう考えても足りん
連ドラでやるべき!
原作知らなければ楽しめる映画、いや私は十分楽しめたけど。
春馬も多部ちゃんも良かったよ。
ちづちゃんとピンの配役に違和感を感じた。
485名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:04:27 ID:pdRjtJDY
>>484
そんなあなたに

TVドラマ版「君に届け」キャスト希望スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1286095758/
486名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:05:04 ID:A4C5BoVi
>>478
十倍というソースは?と言いたいところだけど
まず、原作の付加価値は無視ですか
大人気少女マンガ原作という高付加価値資源を消費したというのを感情に入れないといけない
その消費に見合ったリターンがないと無駄遣いになるんだよ
単純な製作費の問題じゃないんだ
原作者も製作側もこれが分かって無い
原作者は女だからそういう経営者的な感覚はないんだろうな
自分の大事な子供を二束三文で売り払ったようなものだ
487名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:14:16 ID:A4C5BoVi
超人気少女漫画原作、東宝配給というのを無視して、製作費、製作費と逃げを打とうという多部ヲタのずるさは底無しだな
488名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:20:54 ID:sRWFEPms
多部ヲタなんて虚像でっち上げて戦ってるふりしなくて良いから、
社会に出て1円でも金稼いできた方が親御さん喜ぶんじゃないか
489名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:29:59 ID:A4C5BoVi
>>488
なんだこのキチガイw
490名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:32:27 ID:A4C5BoVi
都合の悪い関係者はこのスレに来てるだろうな
とりあえず、熊澤は信用出来ない映画監督のリストに載ったよ
491名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:46:50 ID:sRWFEPms
ID:A4C5BoVi

あなたのその才覚を実社会で生かしてみませんか?
怖くはありませんよw
492名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:48:18 ID:CV50RQ1L
スカウトキターーーーー!w
493名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:52:46 ID:C19pCw4n
>>486
原作者じゃあるまいし原作の付加価値うんぬんあんたが言う事じゃないでしょw
原作者の多部絶賛文もう一回貼ったほうがいいのかな?w
494名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:03:23 ID:bdYnZSns
ID:A4C5BoViは今壁を殴ってるところです
落ち着くまでそっとしてあげてください
495名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:11:10 ID:cJKU7l2u
ふつうの批判はいいけど何かこの人きもーいw
496名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:17:56 ID:XLFfjusH
>>493
あの新興宗教の宣伝用冊子に書いてあるような文か
497名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:25:07 ID:tOZ+1PH+
多部以外なら適当にあげても多部よりマシなんだよな
山下りお、逢沢りな、川口春奈、etc
もうキリが無い
多部はやせちゃいけない順番から数えた方が早い
コネブス多部
どうしてこうなった
本人は申し訳無さそうな顔をしてないのがムカつく
何だコイツ
498名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:26:47 ID:2w2pwE0E
熊澤「多部さんしかいなかった」

今年聞いた言葉の中で一番白々しい言葉だ
499名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:28:17 ID:2w2pwE0E
>>493
原作者の価値を貶めるだけだよ
やめとけ
可哀想
500名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:40:32 ID:zE3zhrbH
恋愛もの青春ものは、もっと画面がキラキラしてないとなあ。
女の子だって、可愛い子・綺麗な子が好きだよ。
501名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:53:06 ID:/54KhoXg
ガッキーと多部ちゃん同い年なのに、ガッキーの制服姿の方が厳しいって意見もあるが、
個人的には多部ちゃんの方が老け顔だから厳しかった
当然だが周りよりも完全に老けてて、そこが気になった
化粧もあんましてなかったみたいだし、顔が薄く見えて疲れ顔だと思った
フレッシュさが欲しい
多部ちゃんな〜、嫌いじゃないし他の作品とかでは可愛いと思ったりしたけど
爽子はやっちゃ駄目だ
502名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:03:52 ID:1AV1JO1x
キャスティングに容認できない部分があるかたで建設的な話がしたい人はこちらへ

TVドラマ版「君に届け」キャスト希望スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1286095758/

そうでないかたにはこちらの言葉を

>>409

映画版のキャストの演技に対する批評は引き続きこのスレで
503名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:11:23 ID:2w2pwE0E
>>502
多部ヲタなんだろうけど、この映画で一番の問題点を本スレで話すなというのは無理があるだろ
504名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:21:50 ID:CvEvBrcg
制作は爽子の魅力を読み間違ったような気がする。
この役、はまれば大きいんだけどなあ。
自分が制作だったら、色のついてな期待の新人を押すのに。
505名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:25:17 ID:gzDpat7Z
本日観て来ました
多部ちゃん批判がうずまくようですが、顔の好みはいざ知らず、
前半の囁くような地味女の業を表現したセリフ回しはナイスだと思いました
それに貞子ともリンクしないといけないのにガッキーとかでは無理でしょうJK
話の筋はやや陳腐とも思えるところもなきにしもあらずですが、
まぁ中学生が友達と観に行く映画(褒め言葉として受け取ってください)としてはよくできてるんじゃないでしょうか?
三浦クンは最初はちょっと爽やかすぎると思いましたが、
まぁいいんじゃないっすか?
506名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:43:39 ID:bggTEpCC
誰でも彼でも多部ヲタだろって決めつけるやつって、「私は多部アンチです」って自己紹介してるのと同じだってわかってないの?
507名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:50:11 ID:xLLUAW3W
>>503
スレ違いの話をいつまでもこのスレでやるんじゃなくてそれ用のスレに行けばってことでしょ?
このスレでするのにふさわしい話(映画内でのそれぞれの演技とか)をするななんて書いてないと思うけど
508名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:58:00 ID:VAUeYeJJ
>>467
そりゃ俺もガッキーの方が良かったが、ハナミズキの撮影と被ってたから仕方ない
まあ、原作信者は爽子を相当美化してるから多分誰がやっても叩いてただろうね
っていうか、爽子に似た女優を探すなんて不可能に近いんだから多部を叩くのやめたら?見苦しいよ
509名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:04:16 ID:PeA4EnH9
>>501
ハナミズキはガッキーと同級で芸達者な徳永えりを同級生(女学生役)に使ったので成功した
510名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:09:29 ID:mmSIuzhV
多部アンチのしつこさはほとんど神経症だな
旦那が多部ファンになって構ってくれない主婦とかか?
511名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:15:47 ID:1V3AWPSz
>>510
多部ヲタのしつこさはほとんど神経症だな
旦那が多部アンチになって構ってくれない主婦とかか?
512名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:25:33 ID:rHsWd/+B
正直キャストみたとき絶対ありえねーって思ったけど、原作は素晴らしいし超人気だから、映画もどうせ大ヒットして、もしかしたら花男みたいに一大ブームを巻き起こすかもと思っていたら意外だった。
513名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:32:00 ID:wKxjUl+C
>>506
多部アンチと思われるなんて光栄だろ
まともな人間なら多部アンチになるのが普通
コネブス多部なんだから
>>510
ワロタw
そんなに人気があると思ってるのかw


もう多部ヲタの勘違いが酷い
514名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:41:56 ID:gzDpat7Z
多部批判してる奴は病み女じゃなかろうか
論理すっとばして情緒だけで批判してるもん
515名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:45:05 ID:wKxjUl+C
多部擁護は常識のないやつだな
多部のせいでこれだけコケてるのに、のうのうと擁護して恥ずかしく思わないんだから
状況判断がまるで出来て無い
516名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:51:17 ID:uBHtKQeG
爽子がタべと聞いた時点で大コケを予想した
517名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:56:47 ID:UO0lWEje
映画よかったねとか内容について話したいのに
なんかブスとかそうじゃないとかしかないよねここ
別のところに行けばいいのに
518名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:59:00 ID:t/rYfL1Y
でも、映画の内容自体もここではいまいちだけどね。
結局、内容も興収もどっちもダメダメな映画・
519名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:08:15 ID:tg2UA+ju
日本人は元々出る杭を打つ傾向があるけど、
ゆとりって、自分より恵まれてる人を必死で叩くよね。
ちょっと目付きが悪いだけなのに、ブスだのコネだの言われて、
多部ちゃん可哀想。
520名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:10:03 ID:Tq/RGd3X
>>517
逆に聞くけどどこが良かった?
自分は>>469で書いた通りだけど

熊澤監督の映画、及び根津理香の脚本は自分の中でブラックリストに載せたので見る事は一生ないわ
521名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:18:39 ID:mNj0Z9/E
>>519
>自分より恵まれてる人を必死で叩く

そういうトンチンカンなことを言うからますます叩かれるのでは
主演やヒロインをしてる人なんて多部の他にたくさんいるでしょうが
恵まれてるから叩かれるなら、その人達も叩かれるはず
何で多部ばかり?と考えないのか
それはね、不相応のポジションで出るからなんだよ
作品の邪魔なんだよ
多部も脇で出ていれば、まったく叩かれないタイプだろ
本当に分相応というものを考えて欲しいんだよ
522名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:31:17 ID:R9/5Aux+
蓮佛のあぐら姿しか萌えどころが無かった
523名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:54:14 ID:UO0lWEje
>>520
ああ言い直すわ
よかったというか内容についてってことだよ
ブスとかなんとかそればっかじゃん
ちなみに自分は>>332
524名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:42:33 ID:mmSIuzhV
Q: 三浦春馬さんは実に風早君を爽やかに演じられていましたが、コツみたいなものはありますか?

三浦「意外と簡単なことに気づいたんです。こう、朝からしこしこっと、一発抜いておくんです」

多部「蹴り入れるよ」

http://eiga.com/news/20101004/24/
525名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:58:58 ID:MUMkJQUG
超人気といっても累計ではまだ30位前後じゃないかな
ネットには古いソースしかないけど

2008年(07年末?)時点の少女コミック累計発行部数ベスト20(21)
01位 5900万部 37巻+完全版 花より男子【完結・全37巻+番外編1巻ほか】 
02位 4300万部 19巻時点 226万部/巻 NANA-ナナ- ≪既刊19巻≫
03位 3600万部 50巻時点 王家の紋章 ≪既刊53巻≫
04位 3340万部 42巻時点 ガラスの仮面 ≪既刊42巻≫  
05位 3103万部 15巻時点+文庫等含む ちびまる子ちゃん ≪既刊15巻≫
06位 2800万部 30巻時点 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結・全30巻】
07位 2600万部 20巻時点 130万部/巻 のだめカンタービレ ≪既刊20巻≫
07位 2700万部 23巻時点 056万部/巻 イタズラなKiss【完結・全23巻】
09位 2650万部 76巻時点 035万部/巻 あさりちゃん ≪2008/04/28:86巻発売予定≫
10位 2500万部 19巻時点+文庫等含む 有閑倶楽部 ≪既刊19巻≫ …有閑倶楽部DX版の9巻によると完結の可能性あり(著作合計5,000万部)。
11位 2000万部 12巻時点 ???万部/巻 スケバン刑事【完結・全12巻】(※白泉文庫やMF完全版を含むか不明)
12位 1920万部 24巻時点 080万部/巻 生徒諸君! 【完結・24巻】 
13位 1820万部 78巻時点 023万部/巻 パタリロ! ≪既刊81巻≫
14位 1800万部 23巻時点 078万部/巻 フルーツバスケット【完結・全23巻】 
15位 1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結・全18巻】
16位 1700万部 13巻時点 131万部/巻 あさきゆめみし【完結・全13巻】
17位 1600万部 23巻時点 069万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結・全23巻】(※愛蔵版除く)
17位 1600万部 28巻時点 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結・全28巻】(著作合計3,500万部)
19位 1500万部 10巻時点 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結・全10巻】
19位 1500万部 18巻時点 083万部/巻 エースをねらえ!【完結・全18巻】
19位 1500万部 27巻時点 056万部/巻 BASARA【完結・全27巻】

当時、
260万部 05巻時点 君に届け ≪既刊6巻≫ 80位前後
526名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:24:55 ID:d8vZ8zEr
累計なんて意味ないから、言い訳に持ってくるなよ
何で多部ヲタってそういう鬱陶しいことするんだよ
自分たちは気付かないんだな
君に届けは今の旬の大人気漫画なのは間違いないだろうが
有閑クラブだのスケバンデカだとかアホかっーの
527名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:38:13 ID:rHsWd/+B
申し訳ないけど、
9割は多部ちゃんと多部ちゃんキャスティングした人の責任だと思うよ。たぶん三浦風早はあんまり関係ない。
多部ちゃん自身は嫌いじゃないけど、やっぱり爽子とは合わないよ。
このマンガっていってしまえば、爽子かわいいよ爽子なんだよ。
そこがないとはっきりいって話もつまらないよ。
528名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:38:41 ID:VNOpP+5Q
人気を計るのは累計よりも一巻あたりを見ないと
それも旬をすぎた昔の漫画の比較は意味が無い
529名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:44:19 ID:VNOpP+5Q
>>527
同意
それがすっきりとした結論だと思う
爽子可愛いよ爽子、なんだよ
爽子萌えが一番大事
それが多部起用で壊れてる
530名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:52:51 ID:Tq/RGd3X
>>523
自分は基本的に見た目のイメージぴったりなのはあやねの夏菜だけ
多部もデフォルメ部分では似てるかと(ただ、デフォルト部分のコミカルなシーンは一切なく多部を起用した意味がない気はする)

くるみは個人的にはミスキャストと思えなくもない。
くるみは表向き、ブリッコで清楚で愛らしい可憐な美少女
中学時代に友達だと思っていた子からは容姿で利用されたり男を巡ってハブられたりと辛い過去を背負ってるから本心は出さない
くるみが泣いているのをたまたま見かけた風早が心配してくれた優しさにくるみは風早に惹かれた
雨の日も風の日も雪の日も風早だけを見つめてきた
風早はくるみをなんとも思ってないってくるみは知っていたから、千鶴と仲良くなり千鶴を利用して風早を好きだけど脈のない当て馬を何人も特攻させて風早はみんなのもの協定を結ばさせた

だから爽子の存在を知った時くるみは初めて怖くなった
風早を取られたくない・・・そんな想いから爽子と仲良くなり、影で噂を流し、爽子と龍をくっつけようとした

が、計算が狂って風早に誤解された事を期に風早に告白をする

くるみはくるみで凄いドラマだよね
531名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:57:10 ID:dLmxopSw
映画ではくるみは扱いが悪いから、どうでもいいといえばどうでもいい役だった
532名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:59:12 ID:Tq/RGd3X
もう、多部責めるのやめなよ
それから映画見てない人にどうこう言われたくもないし
多部が爽子に立候補したならまだしもキャスティングした監督に非がある責めるべきは多部じゃなく監督だって事にいい加減気付けよ
533名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:03:56 ID:HiwmVN3l
>>525
累計は、巻数が多いものが上に来るシステムだから、あんまり意味ないよ。
あさりちゃんや王家の紋章なんて巻数が多いから上に来てるだけ。
君に届けって、NANAが流行って映画公開されたのと同じくらいの人気度合いタイミングで公開されてる。
だから、本当だったらもっとヒットしてもいいはず。(原作ファンを引っ張ってこれたら。)
やっぱ、このキャストを選んだスタッフ&主演キャストがこのイマイチな結果の原因。
多部ちゃんの事務所もなんでこんなのごり押ししたんだろ〜。
あきらかに原作の絵とまったくイメージ違うのに。かえってイメージダウンになってる気がする。
534名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:05:11 ID:xJuRx5dW
>>532
なんじゃそりゃ
多部ヲタが認めないから話が終わらないんだろ
ヲタが多部はミスキャスト、
脇の器です、御免なさいと言えばいいんだよ
それに何だ、多部の事務所のごり押しなのに、その責任転嫁は
535名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:05:36 ID:HiwmVN3l
>>532
でも、せっかくのチャンスを活かせなかった多部ちゃんにもちょっと非はあると思う。
536名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:07:51 ID:nOPuKOmZ
何日かごとに『今の旬の大人気漫画(笑)』と書く人がいるな。きっと同一人物なんだろうなw
537名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:10:06 ID:nOPuKOmZ
>>534
>多部ヲタが認めないから話が終わらないんだろ
あんた面白いなwあほだけどw
538名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:11:06 ID:uyX8z5fF
>>534
まるで中国だなw
539名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:15:07 ID:xJuRx5dW
>>537
アホはお前
>>538
中国はお前
信じられないようなコケ方をしてるのにケロっとしてるお前みたいな多部ヲタこそ中国だろ
540名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:17:33 ID:xJuRx5dW
だいたい多部ヲタなんて、あんなブスのヲタをしてるくらいだから、超変人だよ
541名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:17:37 ID:Tq/RGd3X
>>534

だからなんだよ!
自分ブス専でもないし、多部ヲタじゃないから!
確かに多部がミスキャストなのは認めるよ

事務所ごり押しってどこにソースがあんだよ、あるならそのソースだせよ!

監督曰わく多部しかいなかったって言う、監督の好みで決めたんでしょ

いい加減目障りなんだよ
542名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:18:46 ID:xJuRx5dW
蓼喰う虫も好き好き

多部ヲタほどこの言葉が似合う連中もいないよw
543名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:19:54 ID:nOPuKOmZ
>>539
アホという方がアホですかw
544名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:22:45 ID:xJuRx5dW
>>541
いや、ごり押しじゃなかったら、Pや監督が多部を起用した間抜けということになってしまう
失礼だろw
いやいや押し付けられんだろうw
545名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:34:35 ID:HiwmVN3l
原作を読んだら、爽子=多部ちゃんってのは正直、思いつかないからね〜。
ナナ=中島美嘉
のだめ=上野樹理
つくし=井上真央
ここいらへんは、あ〜、確かに!って感じだし。
546名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:38:09 ID:Tq/RGd3X
>>544
結局ソース出せないんだよな、低脳
ここはお前の妄想を書くスレじゃねーんだよ!
それとも熊澤監督の自演ですかPgr
547名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:41:50 ID:FJkrumVU
このスレを「多部ヲタ」でレス抽出すると気持ち悪さが凝縮されて出てくるよね
548名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:42:36 ID:DSomrxUH
>>545
同意
なぜ多部なの?と思ったし、まさか多部が来るとはねw
なのに多部ヲタが「爽子は多部ちゃん以外考えられない」
とか言ってるの見ると本気で腹が立つ

549名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:44:51 ID:xJuRx5dW
だいたい多部みたいに可愛くないのが、「初めてだよ、こんな気持ち…」なんてCMで言っても、全然wktkしないんですけどー
あんなので心惹かれると思ってのかよ
可愛くないと集客効果ないんですけどー
550名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:45:32 ID:R9/5Aux+
多部食う虫も好き好き
551名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:49:50 ID:/54KhoXg
>>545
同意。中島美嘉の演技は元々期待はしてなかったけど、
何より見た目がハマっててそれだけで凄く見たくなった
のだめや花男もね
君届は肝心の見た目がが残念すぎて...ショックだった
552名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:51:53 ID:Tq/RGd3X
>>535
確かに
多部に非はまったくないとは言えない
553名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:58:28 ID:Tq/RGd3X
いい加減、映画を見ないで多部ブス批判するなら多部スレに逝けよお前ら
多部が気に入らないから見ないってその程度のヲタでしょ
映画の話が出来ないなら原作スレにカエレ!
正直自分も二時間大画面での多部を観てるのはきつかったけどさ
554名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:02:28 ID:PFN1ykGM
君に届けは海猿とか大奥とかに比べたら派手さもないし、特に事件が起こる訳でもない
どっちかと言うと映画向きな物語ではないからこそ、もっと華やかで魅力的なキャストが良かった

原作はひたすら純愛で、まだキスさえもしてない遅い展開だけど
それでも読者に飽きられる事が無いのは話しが面白いってのもあるけど
それぞれのキャラクターに物凄い魅力あるからなんだよ

映画ではそのキャラクターの魅力が全くね…
多部の爽子は君に届けの黒沼爽子では無い

555名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:10:06 ID:KoFudlYb
死ぬ死ぬもない
トンデモもない
映画向きな物語で全くない話をここまでヒットさせたのは多部ちゃんのおかげですね
556名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:20:06 ID:rvSD/M0J
>>554

そうでもないんじゃない?
原作は確かに神だけどもうお腹いっぱいだよ。
両想いになるまでが大概少女マンガのクライマックスでしょ
まぁ映画効果で売れてるけどさ

もう原作スレに帰って原作マンセーしてりゃ良いじゃん
557名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:26:33 ID:xG9IP+2F
多部ヲタがどこかに行けば平和になるよ
558名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:36:31 ID:MpQlCIAk
わからんもんだなー、
多部ちゃんがこんなに注目される存在になるんだもんな。
559名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:40:44 ID:xG9IP+2F
嫌われ者として注目
このコケで多部が干されれば業界にもプラスだが
おとなしく干されろよ
560名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:46:14 ID:KoFudlYb
>>559
残念ながら、これからもおまえが推す女優の仕事をどんどん奪っていくと思うよ
561名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:46:33 ID:YALtpR6j
>>558
注目っていうより単にコネ・ブス・コケが今まで以上にはっきりして嫌われてるだけです。
562名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:52:42 ID:CozM7gt9
>>560
無理無理w
ブスで何も無い多部が奪うとかギャグだよな?ww
民法連ドラの主演(特に恋愛もの)やるような容姿でも無いし
何よりも一番重要な人気が無いじゃん
いつまでも清潔感だけで生き残っていけるわけもない


563名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:59:36 ID:S+ia3k/t
とりあえず多部さんは爽子役には合ってなかった、
夢を見ることができないから、原作オタから避けられたでFA?
多部さんは売り方違うと思うんだけどな。
564名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:00:38 ID:2Ze2BPm2
>>555
あの人気原作でイマイチヒットしてない戦犯は多部
多部じゃ人気も集客力も無いってのが分かりましたね
565名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:01:29 ID:ouT8QSYs
>>560
コネブス多部ヲタは生きてて恥ずかしくないのか?
566名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:07:31 ID:KoFudlYb
来週には井上のダーリンは外国人を抜くな
しょせん死ぬ死ぬなきゃこんなもんか
567名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:08:12 ID:jIA8IJzd
よく漫画の設定では、って言う人いるけど、
その理屈だと、可愛くて美人な女優さんは、
漫画原作の主役はほとんどできなくなりますね。
あまり美少女な主人公っていないし。
568名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:08:31 ID:ouT8QSYs
多部が落ちぶれたら祝杯をあげよう
その時は多部スレに行っておもいっきり馬鹿にしたる
569名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:10:48 ID:KoFudlYb
寂しい人生だなw
多部ちゃんが落ちぶれようと落ちぶれまいと
おまえの人生には一切関係ないぞ
570名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:11:15 ID:ouT8QSYs
>>567
ガラスの仮面の北島マヤも美少女設定ではないけど、ドラマでは美少女の安達佑実がやってたな
571名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:12:23 ID:ouT8QSYs
>>569
正義に生きるのは悪くない
572名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:12:51 ID:suvTxAKk
まぁぶっちゃけマンガの設定にも無理あるよね…あんな美少女がクラスで浮いたり避けられたりするかって容姿してるし。
573名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:12:54 ID:KoFudlYb
あ、こいつヤベェ
574名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:14:27 ID:+ro82+0A
あんなブスのヲタやってるんだから
多部ヲタは、ブスだと叩かれる事は仕方ないって思えないとな
多部は2ちゃん公認のブスなんだから、そろそろ慣れろよw
575名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:14:50 ID:ouT8QSYs
ブスがコネでごり押しされるのを見て、義憤に駆られるだけです
576名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:21:57 ID:EmEgWuuI
このアンチの発狂ぐあい、ますます人気に火がつく前兆だな
よくあることだ
577名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:24:43 ID:rvSD/M0J
はいはい
ごり押しだと妄想するしか脳がないんですね
ほんとこいつらイタ杉w
ぶっちゃけ金を出さないヲタは嫌われるよ
教祖様にw
578名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:24:49 ID:dELQ6r+N
>>566
同じ人気少女漫画原作の花男と僕キミは抜けないね〜

井上とか他にも若手の女優の中にはブスだってたまに言われる人たちが居るけど
だけど大抵実際はブスじゃないし
アンチが貶したくて言ってるだけだって分かるけど
多部の場合はブスって言われてるのが凄い納得いく

人気が無いのを分かってない多部ヲタって惨めw
579名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:25:53 ID:4pFOZMSs
こういう映画みてうはうはしてるブスどもに告ぐ

いくら一日一膳してても、イケメンはブスには興味持たないからなw

それが現実
580名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:26:56 ID:ouT8QSYs
ぶっちゃけ、この映画のせいで多部が大嫌いになった
581名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:27:48 ID:P/ONOIZf
>>577
多部教祖が怒るから多部ヲタはもっと映画観に行けよw
582名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:30:44 ID:nsWlt1X3
>>579
安心しろ
男でも女でも多部ヲタ以外は多部みたいなブスじゃウハウハできないだろw
583名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:55:49 ID:5Ht0GEAD
お前ら多部がブスって、どんだけハードル高いんだよ・・・。十分、可愛かっただろ
多部じゃなかったら一体誰なら良かったんだ。ガッキー以外でな。アイツは論外。あんなデカくて明るい奴は爽子には合わない
584名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 02:08:02 ID:maKfWcCQ
「ガッキー」ってwwww
キモッ
585名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 03:30:05 ID:D7LsA2sQ
三浦ヲタは多部に責任押し付けて最低だな
こいつとは絶対共演してほしくないわ
アミュ工作員もウザイしな
586名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 03:52:47 ID:IFcdq65O
ブス嫌
587名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 06:47:06 ID:YK8rm0DQ
多部ちゃんは普通に凄くかわいいおー
588名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 06:57:01 ID:biELT1Bz
三浦春馬、デート中に爆睡し多部未華子に「ごめん」
多部未華子と三浦春馬が10月4日、主演映画「君に届け」の大ヒットを記念し“初デート”に臨み、
都内各所と横浜の4カ所で記念撮影を行った。

「バスの中で『眠い』と言って寝ちゃったんですよ。あれ? つまらなかったかな? と不安になりますよね」とすかさずツッコミ。
苦笑いの三浦は、「ごめん。全国の女性のかたがたに三浦春馬はデートしている途中に寝るんだと思われちゃいますよね」と恐縮しきりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000024-eiga-movi

三浦春馬、最低だな。いくら仕事とは言え、デート中に寝るか?失礼すぎるだろ。見損なったわ
589名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 09:02:18 ID:5tgF+e55
鹿男で初めて見た時あまりにも怖くて不細工な顔に吃驚した
590名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 09:58:05 ID:O53rT2PQ
原作は今凄く人気のある少女漫画なのに、
そのヒロイン役が多部ちゃんだなんて、釣り合いが取れてなくね?
591名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 10:22:43 ID:rvSD/M0J
見てないやつの意見なんかどうでもいいんだよ
所詮負け犬の遠吠えなんだから
いい加減ウザくて見苦しいって思わねーのか?
こんなところでわめいたって作り直すわけがない。
ブサイクヲタの執念ってオオコワ
592名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 11:56:32 ID:4m8EnQM3
>>591
不細工って多部の事だろ?分かる不細工すぎるもんな
不細工な多部ヲタの執念って本当うざいよな
593名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:03:42 ID:rvSD/M0J
ブサイクな原作ヲタの事だ
お前みたいな
594名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:05:48 ID:8Z8gnK1E
>>588
多部ヲタ良かったなww
三浦は多部に対して何とも思ってないって事だよ
好意を持ってたら寝たりはしないからw
多部って本当勘違い女なんだな、ヲタは鏡プレゼントしてやれよ
自分の顔をよく見ろって話しだ
595名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:06:38 ID:rvSD/M0J
多部ヲタはこんなとこみないでせっせこ足繁く映画館に通いつめとるw
多部ヲタにとったらたまらんヒロインだもんなwww
596名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:35:22 ID:+RJ+6x7t
>>593
多部ヲタは美的感覚がおかしいから
その美的感覚ゼロの多部ヲタにブサイクだと言われても誰も悔しくないと思うw


>>595
少数のヲタしかいないから、せっせと何度も観に行かないといけないんだな
人気無い女優のヲタは大変だな〜同情するよ
597名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:41:05 ID:q3lTLtHj
>>594
大親友ガッキーの彼氏だもんな、その辺は見境なく食いに行く肉便きいよりはできとる
598名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:50:36 ID:FxJzWzw5
アンチ多部ヲタもいいが、映画の内容に即して批判して欲しいもんだな
多部が不細工だから、って言うのは簡単だけど、そんな単純な批判は一度聞けばもう充分だから
結局映画本当に観たの?っていう輩が多過ぎて正直ウザイよ
アンタら千鶴やあやねの悪い噂流す同級生並にウザイよ
599名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:05:08 ID:uAyGXmA/
たかが2ちゃんの書き込みに本気でうざがってる奴の方がうざいw
たかが2ちゃん、所詮は2ちゃんだよ
掲示板なんて遊びみたいなもんで本気でやるもんじゃない
600名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:19:10 ID:NKzoXR5n
多部起用が最大の癌なんだから、それを語ったり貶したりになるのは自然の流れだろ
末期癌なのに花粉症の問題を話すのか
601名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:27:51 ID:dKS3t8hn
毎日が日曜日の人は暇でうらやましいね
かぁちゃん泣いてるだろうけど
602名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:30:18 ID:ykCbdobr
昨日朝一で観てきました。
200人以上入れる場所に15人ぐらいしかいませんでした。
ロビーには沢山人がいたのに予想以上にガラガラでびっくりしました。
映画を観ての感想ですが、爽子役はやっぱり多部未華子さんには合わないと思いました。
演技は上手いと思いましたが、爽子役はもう少し可愛い女優さんの方が良かった。
脇の女生徒役の女優さん達のが方が可愛くて
風早があそこまで爽子を好きになるのが不自然でした。
603名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:31:36 ID:Xb0mTsWR
>>601
多部ヲタって面白い程、同じような事ばっかしか言わないし
返しが幼稚だよね
604名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 14:39:59 ID:Ml6AMB5Y
悪い噂を流す同級生A ID:uAyGXmA/
悪い噂を流す同級生B ID:NKzoXR5n
悪い噂を流す同級生C ID:Xb0mTsWR

このキャスティングは完璧だな
605名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:08:04 ID:VSCr+8Rd
>>604
ブスな多部はキャスティングしないでね!w
そしたら完璧なキャスティングだよww
606名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:08:35 ID:dKS3t8hn
>>603
やっぱ図星な人は食いつきが違うねw
まるでここには自分しかいないはずなのにって感じだよな
単発IDはいっぱいいるのにさ
なぜか自分が言ってる多部ヲタに対してのレスだとは思わないんだから笑えるw
607名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:11:33 ID:wa6FOtlL
ガッキーガッキー言ってる奴は爽子=自分で脳内変換して読んでいた人?
そもそも特に美人設定もなく周りから不気味がられているキャラクターが
ガッキーとかどう考えてもおかしいじゃん
作品のありのままを受け入れられていないってこと
608名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:12:29 ID:rvSD/M0J
>>600  そうだよ
あんたみたいなのウザイし迷惑なんだよ
自分のブログにでも書けばいいだろ、多部はブスですって

それから匿名なのを良いことにお前らいい多部叩くのやめなよ
お前らのしている事は批判じゃなく誹謗中傷なんだよ
なんにも言わず寡黙に耐えてる多部を見習え
多部だってドブス達にブサイクと言われたくねーだろうよ
609名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:15:17 ID:rvSD/M0J
>>602多部アンチ乙
610名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:18:16 ID:9zGWsCac
アンチや荒らしに構った時点で負け
どちらが正しいに関わらずムキになった方が負け
ネットの原則
611名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:18:41 ID:dKS3t8hn
>>607
ここで暴れてるやつは君に届けのことなんてどうでもいい人だよ
日常の鬱憤を晴らすために何かを叩いてるだけ
多部アンチの体でレスしてるけど、もしかしたら多部のこともどうでもいいのかもしれない
一つ確かなことは一日中張りつける暇な人ってことだよ
612名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:22:22 ID:nCkIQzWM
>>607
爽子は特に不細工設定でもなかったんだから多部だってどう考えてもおかしい
613名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:26:05 ID:xJlA4FPC
>>607
漫画とか歌なんて、みんな自分のいいように想像したり
思い描いたり脳内変換したりして読むもんだよ
君に届けの場合は爽子=可愛い・美人って思ってる原作ファンの方が多いと思う
でもそれは読者の自由だからね
614名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:31:52 ID:rvSD/M0J
ぶっちゃけこの作品、何を主張したいのか訳がわからん
想いを届ける事の大切さってことだけど、すべてが中途半端
だいたい、原作の10巻までの内容を二時間で終わらせるのが無謀な事位熊澤監督は理解出来なかったんだろうか?
どうせなら、ベテランの監督に演出してもらいたかった
後の祭りだが

余計なオリジナルなんか要らないし、ましてや何で千鶴と爽子と風早の買い物シーンなんか入れたんだ?
風早はつまんなさそうにしてたし、そんなの観てるこっちも不愉快だ

ほんと誰かが言ってたが監督の自己満足であり監督の趣味と好みだけで作られた監督のオナニー映画って事に激しく同意
615名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:37:10 ID:3MZWZhtM
>>610
正にその通りですね
ネットの世界じゃ多部ヲタの方がよっぽど未熟者
616名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:50:22 ID:FxJzWzw5
>>610>>615
それってネットマナーって事かしら?
そんな事言われても誰だって批判する権利くらいはあるよ
アンチ多部ヲタが馬鹿の一つ覚えで「不細工」って書き込みするのと同じくらいにね
>>602>>614みたいに映画ちゃんと観たんだなと分かる感想なら、もちろん言いたい事もあるけど尊重するけどね
まぁアンチ多部ヲタは荒らし認定って言うのならこれからは無視しますがね
617名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:58:43 ID:dqUq9+9N
ブサイクが目当てで来る客は居ないし
ブサイクが相手だと、三浦オタの集客も見込みもないし
本当に誰得の配役だな
618名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:22:10 ID:S7yAemco
監督がどうしても撮りたいわけじゃなく
プロデューサー陣がアニメとか漫画の人気に便乗したかったんだろ
だから撮了から異例の早さで公開したんだと思うよ

こんな女子供相手の映画なんて客はどうせキャスト以外興味ないんだから
適当に人気あるやつキャスティングすれば良かったのにな
619名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:25:19 ID:b6HugsYx
>>614
「原作の10巻までの内容を二時間で終わらせるのが無謀な事位熊澤監督は理解出来なかったんだろうか?」

まぁ、君に届けに限った事じゃないけど同意。
恋愛に友情にと原作に忠実になるようにに詰め込んだけど、色々詰め込みすぎたが故に全体的に薄い内容になってる。

ちづの恋愛とか爽子以外のキャラの恋愛も気になるけど、あんな少しだけだったら映画では端折っても良かったかな。
その分、メインの爽子と風早の恋愛をもっと掘り下げた方が良かったなとは思う。
原作ファンは爽子以外のキャラの話しでも面白いかもしれないけど、そうじゃない人にとってはどうだったんだろう。

後、監督は一応原作を読んだかもしれないけど、
くるみをただ嫌われるだけの女の子って勘違いしてたし本当にちゃんと読んだのか?と疑問。




620名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:31:18 ID:VgFwR9yU
原作知らないが見てきた

多部って何歳なんだ…高校生役をやりきったのは素晴らしかったと思う
五年くらい?前に見た「夜のピクニック」でも確か高校生役をやってたはず…
なので、年齢的には制服コスプレもいいとこだったんだよなw
621名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:35:49 ID:FwjTWKml
>>618
編集からが本当の本番という監督もいるし、この映画はクランクアップから公開までが異常に早かったな
やっつけ感がありありだよな
だったら、演技力なんて言ってないで、美形の人気者を集めて撮ればよかったんだよ
やってることがチグハグ
>>620
まだ二十歳なんだから、ドラマや映画では高校生役をやるなんて普通の年齢だよ
無知だな
622名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:28:34 ID:suvTxAKk
>>607
んなこといったら
美少女に描いてる原作者が悪い。
あの絵を美少女と思うなってほうが無理。
笑った顔とかマジ顔とかくるみより美人じゃん。
623名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:34:02 ID:raWdACtT
多部ちゃんはブスじゃない、ブスかわいいのだ
624名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:40:22 ID:YALtpR6j
>>623
はっきり言いましょうね。
多部さんはブスかわではありません。ブスです。
ブスかわなんて少しも可愛くもない多部に使ってはいけません。
それはブス専=コネブスコケ多部ヲタさんの都合の良い虚偽とまやかしにしかすぎません。
はっきりと宣言しましょう。多部さんはブスかわではなく、ブスそのものです!
625名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:41:06 ID:4AM7WjRm
>>618
三浦は女子高生に人気ないからな
仕方ない
626名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:49:54 ID:B6/FkYuy
>>624
単に、あなたに本物の美を見る目が無いだけです。
自分の目がブスなんだから、まずそのブスな目を
何とかする事です。 
ただ、駄目な奴はどこまでいっても駄目なので
その場合は、あきらめて、整形美人だけ見ていてください。

整形美人スレにどうぞ!
627名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 18:59:34 ID:mbTFVEvH
>>626
多部を本当の美人だと評価する人間の方が目がおかしいよw
君は2ちゃんでアンチと戦いすぎて目がおかしくなったんじゃない?
眼科に行く事を薦めよう
目はお大事にね♪
628名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:08:48 ID:cviaNXJn
まあ、なんだな
失敗の原因は見栄だな
製作委員会も監督も原作者も、自らが持っている見栄に惑わされたということだ
人間とは良識派ぶりたいんだよ。要するに見栄
ブスだから駄目、とキッパリ言うのは抵抗があるんだよ
本当はこういう場合、キッパリ言う方が正しいのに
多部はツラがまずいから駄目、と
このスレにもいるじゃないか、見栄で良識派ぶってるのが
629名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:12:29 ID:jWZAV5oM
タベチャンはブスではないです妖怪です
630名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:13:31 ID:LMg8qcN9
>>628
多部を可愛いと思うのは勝手だし構わないが
ブスだと言う正直な人間に突っかかってくる奴って困るよな
前に誰かも言ってたが可愛いと思う人間もいれば当然ブスだと思う人間だって居るのに
631名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:25:48 ID:zrwZeSse
悪口書くと呪われそう
632名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:27:34 ID:KJFHYrGc
まあ大半の人はかわいいと思うのが現実だけどね。
633名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:28:39 ID:FxJzWzw5
>>630
多部をブスと思うのは勝手だし構わないが
可愛いと言う正直な人間に突っかかってくる奴って困るよな
前に誰かも言ってたがブスと思う人間もいれば当然可愛いと思う人間だって居るのに
634名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:35:44 ID:EmEgWuuI
実際、人様の悪口ばかり言ってるとそのうちまとめて
自分に跳ね返ってくるよ。
世の中そうできている。
635名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:43:33 ID:H8lBHlM4
もうすでに跳ね返ってるんじゃないの
一日中ネットでアンチ活動することでしか誰にも相手にされない生活してるんだろうから
636名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:46:49 ID:h0O7akdG
多部って良い感じにブサイクだよな。根暗っぽいし爽子にピッタリだ
実写で綺麗な女優を起用したら、みんなに避けられてるのが不自然になるから、あえて地味な多部を選んだのかもしれん
監督は売り上げよりも映画の出来を重視したんだと思う。まあ、それがオナニーだって言われる所以だな
637名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 19:52:46 ID:sIbplAqF
多部ちゃん以上の適役はいなかったな。うまいわ。
638名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:32:52 ID:iocj9KBp
>>637
適役ならヒットするはずだよな
多部を持ち上げる人の言うことは実態が伴っていない
639名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:33:15 ID:+IcsNzTs
多部ちゃんは可愛かったし、三浦君もよかったし
高校生やり直したくなったよ
640名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:35:58 ID:VgFwR9yU
リングの上映時に小学生か……

俺も歳をとるはずだなあ
641名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:45:25 ID:h0O7akdG
>>638
役に合ってるかどうかは映画見に行かなきゃ分からないからな
お前等みたいに多部がブスだからって理由でパスする奴が多ければヒットしない。例え良い映画でもね
642名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:48:08 ID:iocj9KBp
>>641
じゃあそれはキャスティングが失敗、だめだということ
それから良い映画ではなかったよ
撮影期間短い、編集期間短い
これで良い映画を作ろうなんてずうずうしい
643名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:49:41 ID:iocj9KBp
キャスティングがだめ
作りもだめ
だめだめ映画なのが実態
644名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:49:55 ID:byfgMhU6
みんなが多部ちゃんブスって言ってくれたら、俺が独り占めして愛でるのに
645名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:54:19 ID:iocj9KBp
>>644
どうぞうどうぞ、どうぞどうぞ
多部でチンコが立つ感覚がわからん
646名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:58:41 ID:h0O7akdG
>>642
でも人気重視で爽子に全く合わない女優を起用したら、もっと残念な結果になってたかもしれないけどな
それに時間をかければ良い映画になるとは限らない。あれ以上どうしたら面白くなるんだ?
約2時間という制約がある中で上手くまとまってたし撮るアングル変えても大して変わらないと思うけど
647名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 21:35:53 ID:rvSD/M0J
>>619
キスなし純愛をいうなら、噂とトイレ事件を省いて恋愛メインで取れば良かったのにね
くるみだってあれじゃケバくてただの気の強いバカ女って感じじゃん

くるみの可愛らしさ計算高い筈なのに計算が狂って慌てる間抜けなところも一切省かれてるしさ

くるみも爽子に劣らず凄い原ヲタに人気があるのに

アニメは忠実に原作通りにしてくれた
時間をかけてほんとうに原作を尊重してくれたよ
だから原作ヲタからも好評で二期を希望する人が多いんだよね
丁寧に作ればそれなりに見返りはくるんだ

青春映画に定評があるなら、噂やトイレ事件をもっと丁寧に掘り下げれば良かったと思う
恋愛をなくしてね

演出、脚本も酷いけど編集の仕方が雑すぎる
素人作品か?と疑いたくもなる
いくら演技の出来る俳優を使ったところで脚本や演出で見事に潰してる

青春映画に定評があるって期待してたのにガッカリ
ただの名前を売る為の私利私欲に駆られた監督というイメージがついた
648名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 21:48:27 ID:RXuO+Mb3
>>647
監督はくるみをただの嫌なキャラにしないみたいな事を言ってたね
なんにも作品の事がわかってない監督なんだよな
649名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 21:58:48 ID:4z5VqOFq
今日観てきた。
不覚にも泣いた。
なんか悔しい。
650名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 21:59:13 ID:VgFwR9yU
しかし、告白に一年近くかけて
最後のエピローグでも微笑みあって終わり

キスとかセックスとか
しないまま付き合い終わるんじゃなかろうか
651名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:04:48 ID:rvSD/M0J
>>646
あなたは原作未読者?
原作未読者なら納得
原作はスローテンポなんだよ
スローテンポな代わりにキャラクターの心理描写は凄く丁寧に描かれている
とくに取り立てて事件も悲劇もない普通の日常を丁寧に描き出している

この映画は逆でハイスピードで詰め込み過ぎたから細かな描写が省かれていて、脳内補足をしないとついていけないんだよ
原作を改悪してる分余計原作ヲタの怒りを買ってるしさ
この映画は原作未読者用で未読者だとそれなりに楽しめるみたいだから

多部がブスだから見に行かないってやつはスルーしましょ
652名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:32:09 ID:/NOAg48t
ここでブスブス叩いてるのはみんな観に行った人だろ
観たけどブスでがっかりだから叩いてるんだよ
状況判断くらいちゃんとしろよ、話にならない
653名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:36:40 ID:rvSD/M0J
>>648
熊澤監督はくるみに限らず全キャラクターの個性や性格をまったく理解していない
爽子のポジティブシンキング部分とか全く描写がない
風早もあんなに自己中じゃないし

まぁ自分の意見もここでだいぶ言ったからもういいや
いつまでも出来の悪い映画や誹謗中傷しか出来ないスレにしがみつきたくないし
654名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:48:37 ID:iyiV7Baq
明らかにモテない24歳童貞が
一人で見に行っても大丈夫?
「世間の目」的な意味で
655名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:53:33 ID:suvTxAKk
>>646
もうすでに相当残念な状況みたいだけど。
多部ちゃんがブス云々っていうか爽子役だからこれだけ批判されてるんだよ。
そのぐらい爽子は
大人気キャラだし、
やっぱり絵とのミスマッチも大きい。

多部ちゃんのほうも叩かれるような役やって、損しちゃった感じだな。
結果責任だからしかたないけど。
656名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:59:54 ID:n193X6BR
もう"今が旬の超人気漫画"のせいじゃないと分かったからID真っ赤にしてまで頑張らなくていいよ
657名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:20:27 ID:9UWMoB7G
やっぱりコケたか。
原作者の必死の擁護とか、ここでのID変えての絶賛も何も役に立たなかったね。
やっぱり私の感覚は正しかった。
658名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:26:00 ID:HoYpvIIV
多部は目つきが悪くて鼻がだんご
三浦はちゃらくてなんかエロい
659名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:32:22 ID:zrwZeSse
はるな愛が地元TVで「君にどんだけ〜」って言ってた
660名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:38:29 ID:IDGxA3WG
発行部数って…
漫画は引きこもりでも買えるからな。

興行とは結びつかないだろ。
661名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:40:09 ID:4wfNuKc5
>>654
24歳童貞でも生きていられる度胸があるならこれくらいの映画くらいなんてこたない
662名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:49:26 ID:iyiV7Baq
>>661
厳しさの中に優しさがあると解釈して見に行ってくるZE。
663名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:57:39 ID:zrwZeSse
>>661
明日はレディースデイ
24歳童貞にはアウェー過ぎるかも
664名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:05:29 ID:brRvDalb
原作信者からは否定的みたいだけど
原作者本人は大絶賛なわけで。

否定的な信者の人は実は原作を曲解してるだけなのかなと
思う次第でありまして。
665名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:17:24 ID:MHEcruMT
その原作者大絶賛って言わない方がいいんじゃないの
原作者は立場上貶すわけないのに意味ないよ
擁護派がバカっぽく見える
666名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:19:05 ID:Fa3R/CCy
>>663
来週の死ねマイレージデイに逝ってくるよ
667名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:26:36 ID:x+6c5uUR
否定派の方がよっぽど馬鹿っぽいけど?
668名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:33:06 ID:taZEmI0Y
貶すわけない=絶賛するはずだ
じゃないんだよw
原作者は気に入らなかったら黙っているか辺り触りのない無難なコメントすればいいだけ
669名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:36:57 ID:cgXSbkzu
>>668
原作者の人柄が勘定に入ってない
椎名氏は気を使うお人よしだっというのくらい分かるだろうに
670名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:41:46 ID:taZEmI0Y
気を使う割にはツイッターで映画みての第一印象でピンだけ言及ないし
舞台挨拶時に多部にだけ長文の手紙送ってたね
671名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:44:06 ID:sqL6IFMj
>>664
自分は椎名さんに文句も抗議もしてないし、する気もないが、原作は紆余曲折して作成される
椎名さんだってこれで完璧って自信満々な訳ではないと思う
原作者は自分で作った作品ゆえに客観的に見る事は出来ないと思う
椎名さんが映画を大絶賛するのを否定はしないが一部の原作ヲタと原作未読者しか良い感想をしていないのは確か
椎名さんが大絶賛しているからと言って大絶賛しなきゃいけないと言う法則はない
672名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:49:29 ID:taZEmI0Y
誰も大絶賛しなきゃいけないとは言ってないのでは?
ただ原作者があそこまで多部爽サイコー!!って言ってる以上
どうしても気に入らないアンチは原作読むのを止めればいいだけだと思うよ
別に無理して読んでくれって言ってるわけじゃあるまいし
673名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:52:20 ID:WmQgZXPG
原作も、アニメも、原作者の大絶賛も知らずに観たが、
俺は大絶賛。それでいい。
674名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:57:27 ID:Qxtg1ijG
冒頭を見てすぐ思ったのは
「電車男の女子高生バージョンかよ」ということ
まあすぐにそうじゃない展開になったのでよかったが

ただ、風早の「人気キャラ」というのがあまりにも
胡散臭すぎて、正直好きになれなかった
学生の頃に人気のあった奴って、あんなすかした感じだったかなあ?
675名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:00:17 ID:yBG11dA9
この原作者はメディア展開したものはなんでも絶賛してるよ
小説もゲームもアニメも、もちろん実写も
ちなみに小説の出来は褒められたものではなかったけど、もちろん絶賛

まぁいい人なんだなーってのはツイッターとか見てるとよくわかるけど
なんでもかんでも褒めるから
この作者の場合、作者絶賛=他者にとって素晴らしい出来
とは限らない
676名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:03:58 ID:taZEmI0Y
>小説やゲームやアニメも絶賛
見たことないぞw
どう絶賛したのか知りたいからソースくれよw
677名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:06:58 ID:OlrU+DV8
>>675
それ前にも指摘されてたね
じゃあ原作者の大絶賛なんてまったく意味ないな
それでまだ擁護派は原作者は大絶賛だから…とか言ってるんだから、本当にアホの子だよ
678名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:09:10 ID:pjhHiaa2
駄作。がっかり。
日本テレビって時点で終わってる。この会社はバラエティと報道だけやってりゃいいの。
ドラマを作るセンスがないのはテレビ見てれば明らか。それと同じノリで映画をやってもつまらん。
679名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:16:38 ID:Bms+IVTa
>>675もう一回出てきて
680名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:17:05 ID:taZEmI0Y
原作者と180度見方が違うんなら素直に原作みるのを止めればいい
それを自分の見方が正しいみたいな勘違い怖いよ
ただの1読者がなんで原作者と同レベルに立ったつもりでいるのかわけわからんw
小説やゲームの帯封にたった一言推薦の言葉書いただけで同じ絶賛!だから意味ない!とか
意味不明な事も言い出すし・・・
681名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:47:30 ID:qbpoSM+H
なんか原作者教だね。
自分は原作好きだけど、あくまで原作が好きなだけであって
椎名先生個人の意見や考え方に同調する必要はないと思う。
例えばどんなに性格の悪そうな作家の本だっておもしろければ読むし。

だから原作者と違う考え方だからって、作品読むなは無謀な考え方と思う。
実際漫画や小説って、原作オタとかがいるからこうやって人気でるんじゃないの?
それは既に原作者の手を離れてるとも言えるんじゃないかな。
682名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:02:52 ID:sqL6IFMj
>>680
お前の方が勘違いもはなはだしい
誰も原作を批判してねぇだろうが!
映画見た上での映画の批判だろ
お前に原作読むの辞めろとか言われる筋合いねぇんだよ!
映画観ないでコネブス多部とか多部の批判してるほどの低脳じゃないし

批判が気に入らないんならこのスレ見んなよ
683名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:34:42 ID:8y37aONg

恋空は超えられそうかい?
684名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:38:42 ID:FK+DMOei
685名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:40:21 ID:h1cTeYAg
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:42:24 ID:e5j3/Ggt0 [1/10]
タベオタは全方位に敵を作ってる事を知らない・・・

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:25:54 ID:e5j3/Ggt0 [2/10]
は?家族持ちですが何か?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:27:14 ID:e5j3/Ggt0 [3/10]
おまえらの基準で物事計らんでよw

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:30:00 ID:e5j3/Ggt0 [4/10]
ID変えんなよ?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:35:42 ID:e5j3/Ggt0 [5/10]
>>718
多部の役者としての良さをお前なりに語れるか?ん?
686名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:41:10 ID:h1cTeYAg
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:53:16 ID:e5j3/Ggt0 [6/10]
>>724
ID:3kTAla7s0以外反応しないでくれる?お前には聞いてないよ。
ただでさえタベヲタは信用ならないんだからさ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 01:57:47 ID:e5j3/Ggt0 [7/10]
寝なきゃいけないからw
朝確認するね>ID:3kTAla7s0
自分の贔屓の役者ぐらい褒めてやれよな。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 02:07:35 ID:e5j3/Ggt0 [8/10]
>>728
じゃあ誰に対してなんだ?言ってみ。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 02:22:04 ID:e5j3/Ggt0 [9/10]
ID:sMkDIGhW0はももう現れないだろうねwおやすみ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/06(水) 02:23:51 ID:e5j3/Ggt0 [10/10]
一応訂正しとく
ID:sMkDIGhW0ももう現れないだろうねwおやすみ〜
687名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:52:14 ID:uDblWnPS
>>671
自分が「曲解」していることは否定しないわけねw
688名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:53:11 ID:uDblWnPS
>>679
無茶いうなよー
689名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:57:08 ID:ztexZJ/y
>>685>>686
こういうキチガイだけにはなりたくないよね
690名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 06:37:33 ID:e45TaQFp
アラフォーオヤジが一人で観にいってキュンキュンして帰ってきたw
風早くんとの恋愛もそうだけど親友ふたりとの気持ちのすれ違いや野球小僧の話とかがよかった。
691名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 06:46:06 ID:H6Kf2OEu
多部きめえええええええええええええええええええええええええ
692名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 07:18:15 ID:iXA1Qg/8
>>676
普通にコミックの柱やらその都度のインタビュー、ファンブックで散々ほめてるわ。
ゲームも遊ぶらしいし、アニメ、小説、ゲーム全部イラスト提供してるよ。
最初の多部に対するコメントなんかむしろ冷たいほうだと思ったわw
比較するみたいに多部爽とリアル風早っていってのけてたからなw
693名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 08:18:59 ID:8hfF/oPL
男だけど、原作はつまらなかった
ハチがヤリマンのNANAの方が共感できて面白かった
694名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 08:41:57 ID:FmB8JmlA
主人公こんなブサイクじゃないだろw
695名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 08:44:34 ID:vegH/u5r
>>692
一言お薦めです!っていうのは褒めてるとは言わないよ
今回と同じレベルで絶賛している事が今まで何回もあるならそのソースを提示すればいい
何回もあるなら簡単な事だろうし
696名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:21:50 ID:IbGk3ocN
原作者が褒めるのは普通なのに。中には臍曲がりもいるけどさ
擁護派が必死なのはこの映画がダメなのを表してるよよ
原作者が絶賛しか寄り所がないんだよな
それが頼みの綱とは情けない
697名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:27:39 ID:fVM23SC0
>>695
675の擁護じゃないけど、確かによく褒めてるw
この前販促ブックの書き下ろしにもすばらしいって描いてたみたいだよ
698名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:27:57 ID:vegH/u5r
というか漫画やゲーム等でもよく絶賛したそうだから
どういう風に絶賛したのかファンとして是非知りたいから
そのソース教えてって言ってるだけでしょw
699名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:31:44 ID:vegH/u5r
書き下ろしや帯封になんか書いてくれって言われたら
そりゃ褒めるしかないでしょw
そういうレベルじゃなくて頼まれもしないのに撮影中に何回も手紙を送って
最後に多部にだけ長文の絶賛の文句記した手紙を送ったような事が他にあるのかって事
700名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:37:22 ID:IbGk3ocN
>>699
本気なら原作者がはセンスがないと思うだけだなあ
701名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 09:38:39 ID:vegH/u5r
だからそのセンスがない原作者の書いた漫画をわざわざ読まなきゃいい
強制されてるわけじゃないんだから、ただそれだけの話
702名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 10:10:50 ID:+g/WsusO
原作者と同じ印象持ったよ
確かに「多部爽」と「リアル風早」で良い映画だった
703名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 10:15:58 ID:2LfXnAVq
今一番旬の少女マンガ原作の映画が、多部のせいで十億チョイで終わるんだろうな
それでこのスレを見ても分かるけど、失敗ではなかったと捏造されて終わると
パラダイスキスの方が入りそう。恥ずかしい話だ
704名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 11:31:42 ID:eDwY79A2
アニメの出来が良いので原作ファンはわざわざ
映画でも見たいとは思わないだけだよ

ここのアンチは一日中多部ちゃんのこと考えてて
誰よりも多部マニアに見えますけど
705名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 12:22:14 ID:7T14RZ1V
>>664
こういうメディアミックス化に対して、原作者が批判的なコメント出すなんてことありえないから。
正直、役にあってようがあってまいが、ほぼみんな好意的なコメントを出してる。
DBの作者はさすがに「原作とは別のDBを楽しんでください」的なコメント出してたけど、あれはハリウッド製作だしね。
結局、判断するのはお客さん。
ヒットしたのは、やっぱりそれだけ多くの客を呼び込むことができたんだから、原作ファンも含めて納得のキャスティングや出来なんだよ。
で、こけたのは、やっぱり客を呼び込めなかったんだから、全部ダメって事でしょ。
原作ファンを呼び込めない→キャストが原作のイメージと違う
一般客(原作ファン以外)を呼び込めない→ポスターやCM見る限りつまんなそう
リピーターを呼び込めない→映画の出来が最悪だった
ヒット作は上記3つの客があわさってヒットするからね〜。
706名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 12:32:21 ID:fVM23SC0
>>698
ごめんw
販促ブックの画像はネタバレスレかなんかで誰かが落としてくれてたんだけど
面倒だから自分で探して
あとは作者のツイッターをはじめから見てみるとか〜
がんばって
707名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 12:45:40 ID:7T14RZ1V
あと、正直、この実写版「君に届け」がイマイチに終わりそうでうれしい。
キャスティングが発表された時、主演二人とも原作と全くイメージ違うと思ってたから。
やっぱり、みんな思うことは一緒だったんだね。
これで下手にヒットされたら、原作が汚されるところだったわ。
708名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 12:53:57 ID:oK8O0Hsa
結局は「君に届け」というコンテンツが漫画やアニメを好む層にしかアピールしないのに、
大ヒットを見込んで映画化した制作者の計算違いだろ。
でも黒字は確実なんだから、コケ連呼してるのはキチガイに間違いない。
709名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 13:13:52 ID:58u8a/a8
>>708
すごいな、簡単にいえば原作が駄目だが、コケてない。出演者は悪くない、ということか
おーい、原作ファンの皆さん、多部ヲタがこんなことを言ってますよ、忘れにようにしましょう
710名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 13:48:10 ID:7T14RZ1V
>>708
少女漫画原作の作品はいくつも実写化されてんのに、君に届けだけ除外すんの?
少女漫画原作の実写化でヒットしたやつ、いくつもあるし。
原作は売れてるんだから、原作自体は人気ある。
だから、実写化したんでしょ。
人気ないやつやヒットしなそうなやつを、わざわざお金かけて映画化ってする??
キャストもスタッフもぜーんぶダメダメだから、客にそっぽ向かれただけでしょ。
711名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:32:02 ID:mO5SfpFg
海外の君に届けのフォーラムとか見るとやっぱ漫画のキャラは日本人じゃなくて白人みたいなのが大半なんだよね
全員とはいわないけどくるみとかどうみても白人なんだし思い切って白人キャスティングするくらいの勇気がほしかったよね
712名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:38:01 ID:wK3H6LSa
イメージと違うキャスティングだからと不満をぶちまけたくなる気持ちはわかる
じゃあ君のイメージどおりのキャストってどんなのかって話をするスレがあるのに
そこは全然盛り上がらないよね?
一体全体どうして欲しいのかがわからない
713名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:53:29 ID:gQ1BssYX
>>712
勝手に決めてるけど、そもそもそこに行かないといけない義務なんてないだろうが
この映画で皆が一番に不満に思ってることを、本スレで語らない方がおかしいだろ
多部ヲタっていちいち、いちいち勝手だからイラッとくるんだよ
714名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:11:39 ID:wK3H6LSa
>>713
毎度毎度同じこと君は言ってるけど、不満に思ってることをこのスレで言うのは別に構わないと言ってるんだよ
じゃあ君はいったいどういうキャストで見たいのかっていう、大げさに言えば君届観を明らかにしたらどうなのかと思うわけ
前向きな希望は語らない、多部の多の字も出してないのに多部ヲタってレッテル貼って攻撃理由にする、
そういうことをしてると鬱憤晴らしにバッシングに来てるだけなんじゃないのかと勘ぐりたくなるでしょ
715名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:52:32 ID:9du4AoZr
レディスデイなのに・・・もう終了の日も近そうですね。

10/06水 昼の客入り 約21〜26分前
ナイ 大奥 君届 十三 海3D 海2D
055 192 058 084 144 159 TOHO海老名
042 164 039 059 072 080 TOHO横浜
063 144 019 042 054 054 TOHO浜北
102 258 060 110 096 133 TOHO西宮
142 151 021 077 118 --- TOHO伊丹
115 273 051 117 093 132 MOVIXさいたま
025 163 041 096 080 081 MOVIX亀有
091 170 035 076 103 068 MOVIX三好
067 164 052 057 099 078 MOVIX八尾
--- 159 050 065 068 077 MOVIX倉敷
702 1838 426 783 927+862=1789 合計
716名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:19:00 ID:7T14RZ1V
>>712
そのスレで話し合えばいいって、そのスレで話し合っても無意味じゃない?
現実問題、もう実写化されることも二度とないだろうし。
話し合ってキャストが変えられるんなら話し合いの価値もあるけど、ないなら時間の無駄なだけ。
そのスレの存在意義すら意味不明だし。
717名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:44:20 ID:6DgHh1u+
>>714
散々ガッキーがいいとか多部以外がいいとか
このスレでもいっぱい出てるじゃん
とにかく可愛い子だったら皆OKなんじゃない?
多部は全てが微妙すぎるからね
718名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:54:38 ID:h0A+e+n3
多部ヲタって社交辞令とか、何でも素直に疑わず受け取るな
原作者が否定する訳ないw
コメント、しかも自分のコミックスの帯んじなるんだから否定なんてできないんだよw
原作者が何も言ってないのに勝手に書かれるケースだって無いとは言えない

三浦のお世辞も本気で取って、三浦は多部ちゃん大好きって思い込んでるみたいだし
それで多部に不利な事は絶対認めないんだろうな

仮に原作者が絶賛してようと何であろうと、微妙なそこそこのヒットでイマイチな結果は変わらない
後、多部がブスだと言う事実も変わらないw
719718 訂正:2010/10/06(水) 16:56:21 ID:h0A+e+n3
>>718
帯んじなるんだから→帯になる
の間違い
720名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:00:32 ID:vegH/u5r
ん?
原作者が否定できないなんて誰も言ってないけど?
小説やゲームやアニメで帯封に申し訳程度にコメントするのとは違って
撮影中何回も手紙送って舞台挨拶時に多部にだけ絶賛の手紙送るとはまったくレベルが違う話
721名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:03:08 ID:vegH/u5r
今回の別マ(特に見開き)、面長だったはずの爽子がすっかり多部と同じような丸顔にw
722名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:12:22 ID:vegH/u5r
アンチが原作者と180度感性が違う漫画に執着する意味がわからない
パラキスでもなんでも感性が同じ漫画に移ればそれで済む話じゃん
嫌でも君届みなきゃ殺すって親や子供を人質にでもとられてるの?
723名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:41:24 ID:ZC2QZrq6
>>716
>話し合ってキャストが変えられるんなら話し合いの価値もあるけど、ないなら時間の無駄なだけ。

時間の無駄なだけってわかってるのにこのスレではするんですね
やっぱりID:wK3H6LSaが言うように、日常の鬱憤を晴らすためにバッシングしてるんじゃない
724名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:57:08 ID:urrq9uwh
芸スポにもよく多部スレが立つけど
そこでも他の人が、かわいくないとかブスとか言うと
必死にかわいい、ブスじゃないって擁護してるw
とにかく認めたくないし、多部がブス呼ばわりされる事に納得いかないんだろ

本当にブスじゃないと思ってるんだったらスルーすればいいだけ
なのに必死になるのは、実はヲタも多部は微妙な顔っていう意識があるんじゃない?
725名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:35:13 ID:ZC2QZrq6
わかりやすい鬱憤晴らしのバッシングレスだね
全くのスレ違いってところが文句のつけようがない見本だよ

君の不遇は君自身が招いたものがほとんどなんだから、誰かを何かを代わりに叩いたところで悪くはなっても良くはならないよ
一日中ネットに張り付いてても現状は変わらないし、履歴書の1枚でも書いた方が将来のためだぞ
726名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:40:58 ID:xKY8QqLj
>>715
原作ファンは中高生が多いし三浦ヲタも中高生が多い
多部ヲタはおっさんが多い
平日の昼間は観に行けないんだと思う
727名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:49:02 ID:+g/WsusO
役者が見えないラジオドラマじゃなくて実写なんだから
顔なんてどうでもいい、アンチの悪口だって擁護は変

そもそもバッシングって発想がおかしい
女優の仕事は見た目も大事な商品で
その商品が今まで漫画読んできた消費者のイメージとかけ離れてて、見に行けない人が出たのに
728名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:59:58 ID:OMVE60Dq
>>725
本当多部ヲタって2ちゃんやネットに向いてない人ばかりだね
アンチなんて存在は何を言われても何とも思わないんだから、多部ヲタが怒れば怒る程アンチは逆に面白いって喜ぶだけ
だから本気になればなるだけ損だよ
凄い妄想して興奮してる所に悪いけど、君みたいな人が居るからアンチは面白がって粘着するんだと思う
それと、人気原作の実写化なんて叩かれるのは宿命みたいなもんだよ多部に限った事じゃない
729名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:11:46 ID:ZC2QZrq6
>>727
作品と絡めて書き込まないんならスレ違いでしょ?
ただ一人の俳優の中傷がしたいだけならその俳優のスレでやればいい

>>728
現実を突きつけられてショックだったんですね、わかります
アンチ活動してる時ぐらいは現実を忘れたいですもんね
730名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:17:11 ID:dxO/pqHo
>>729
あのさ、役者の容姿は作品の重要な要素だろ
役者の容姿が作品と関係ないわけないだろ
役者の容姿を語るのは作品を語ってることになるんだけど
多部ヲタって根本的なことが理解してないだろ
他の原作有りの映画でも、役者のルックスが役にあってるか話されるのは当たり前なんだよ
731名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:28:24 ID:Qxtg1ijG
二十歳でかなりの童顔だよな多部

三十歳になったら、どんな顔になっているか
ちょっと興味ある
732名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:37:35 ID:Nj5Y2ioR
永作さんとか今も可愛いよね
童顔の女優さんは若く見えていいんでない
733名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:40:49 ID:XCaqSJ2H
いつのまにか>>724に対する批判が作中の役者の容姿を語ることを禁止していることにすり替えられている件

このスレを「多部ヲタ」でレス抽出するとわかるけど、ほとんどが同じアンチのレスなんだろうな
ID変わりまくりだけどw
734名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:48:29 ID:utR9X9Ls
>>730
女優なんて一番重要なのは容姿だからね

今回は君に届けの原作のイメージと映画での多部の容姿はかけ離れてるから叩かれてる
多部の容姿だから無理って言う人が居る事も確か
だから容姿について触れる人間が居て当然

ID:ZC2QZrq6だって多部擁護に必死になってるだけで作品について一切触れていない
容姿についてだけ触れるのがスレ違いなんであれば
多部を必死に擁護してるだけのID:ZC2QZrq6もスレ違いって事になるよ
735名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:56:15 ID:E8o6VoqS
そもそも、実写映画化したのが間違いなんだよ
君に届けは漫画なら有りだが実写じゃダレるに決まってる
大きな事件が起きるでもなく物語の起伏が少ないんだから、どうしても地味なんだ
それを原作では爽子を美人にした事で何とか読者を引き付けてる状態
本当は実写じゃなくて普通にアニメで映画作れば良かったんだよ。総集編でも良いしアニメの続きからってのも有りだな
736名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:57:25 ID:S/g9CfWw
ここってアンチもアンチだけど
多部さんヲタもアンチを構うのに必死で映画の内容なんてスルーだよね…
こんな状態だったら誰も映画の内容なんて書かないよ
まともなスレはアンチが居ても居なくても関係なく無視なりスルーして
ちゃんと映画について議論してる
737名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:00:43 ID:Z8n5WlPj
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   30歳になる頃には嫁さんがいて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    マンションの頭金も払いこんで
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   ベビーベッドにはかわいい赤ちゃんが
   |l    | :|    | |             |l::::   「アハァ」とかって可愛い笑顔を
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   俺に向けてるって思ってただろ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   常識的に考えて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
738名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:03:44 ID:4r+7DGBh
何この自演スレw
アンチとオタ一人でやって楽しいのかw
739名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:08:40 ID:POrH3hhD
>>736
じゃあそのヲタとやらも無視なりスルーなりしてちゃんと映画について議論すればいいんじゃね?
アンチの方が圧倒的に多いんだから出来るでしょ。
論理が破綻してますよ
740名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:12:41 ID:rYJXkyS1
>>735
別にさっちゃん位の容姿でも人気出たと思うけど

美少女アニメじゃ無いんだからさ
741名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:35:51 ID:BPVPqZsZ
多部以外の若手女優ならたいてい人気が出る役だよな
だから何で多部なんだろうって皆がおかしく思ってるんだよ
多部のレベルが低すぎなんだよw
お前なんか楳図かずお漫画の蛇女役でもやってろよって感じじゃないかw
もうね製作者を問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。何で多部なんて使ったのかと
742名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:55:28 ID:iXA1Qg/8
>>720
だからこの原作者なんでも誰でも持ち上げるって。
前君に届けとコラボした歌手のPVにでてた大政絢みて、爽子を大政絢のイメージで描いたといって扉絵描くほど。
ソースは原宿君届祭複製原画原作者コメントより。
多部なんてみじんも実写化キャスト決まるまでみじんもでたことないよ。
743名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:59:01 ID:cN0JLgz4
原作が一番だし読んでて芸能人で
想像したことなかったし別にそれはよかった
ただくるみはもうちょっと原作ぽく動かしてほしかった
爽子と一緒に応援して本音漏らしちゃったりとか
サングラスのくだりも見たかったな…
龍役の人は知らないけどすごくよかったね
千鶴はもうちょっと大きくて目が細いってか
違う人がよかったな
744名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:05:37 ID:4uHFI2Dn
くるみたんに一発お願いしたい
745名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:12:03 ID:A3iuCVxj
>>744
それは原作のくるみたんですか? 桐谷美玲ですか?
746名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:14:21 ID:tZld8e6h
>>742
それだけじゃ>>720の反論になってないでしょ。
その大政さんって人の事も気にいったのかもしれないやん。
あとそういう目立つ形ではなく本人に直接手紙を何度も渡しているのは
また違うでしょ。
誰にでも何度も手紙書いているって言うならあなたの言う通りなんでしょうけどね。

ここまで書いても自分が正しいと反論されるんでしょうが、あなたが間違っていると
言っている訳じゃなく全否定するには論拠が弱いよってことですから。
747名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:19:04 ID:VzelR2Nz
これっていかにも少女漫画すぎて受け付けなかった
ヒロイン目線でご都合主義もいいとこ
少女漫画のまんま映画にしても大衆受けはしないよ
もう少し工夫してほしかった
748名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:20:47 ID:cN0JLgz4
くるみちゃん外見はほわほわ清純って
感じだからあの目ぐるぐる囲んであるちょっと怖いのはだめだった
しかもなんか背高くなかった?
749名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:21:31 ID:QdOfeVlX
>>743
龍は外見はハマってたが、なんて言うか個人的には俳優さんの声が思った以上に高めでビビったなw

てか多部ちゃんがブスとかブスじゃないとかだけを論じてるなら他所でやれって感じだけど、
大半は爽子のビジュアルとかけ離れてるからとか、爽子のイメージじゃないとか、
もっと映画が観たくなるような女優さんが良かったとか、あくまで君届に関する内容で批判してるわけよ
んで、最終的に皆が言う合致したこととは、肝心の多部ちゃんがあまり可愛くないってこと(可愛く見えなかった)
当然映画の残念さを際立ててるものの一つとして、キャストの容姿の批判が入って来るわけよ
内容の感想を書く人の大半がキャストが残念って触れてるぞしかも多部ちゃんについてばっかり。
一連の映画とは関係ないとこで多部ちゃんがブスとかブスじゃないとか言い争われても見苦しいし読みにくい!
ID:ZC2QZrq6も、ブスだと言い続けるだけのアンチもいい加減にしてほしい、全く>>734の言う通りだわ
750名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:32:28 ID:Qxtg1ijG
龍はあれ
無口で感情を表になかなか出さない、てキャラだったから良かったものの
普通の少年役なら単なる棒読みの糞俳優扱いだろw

意図的にあんな棒読みにしてたならいいけど
751名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:34:37 ID:tZld8e6h
>>750
しかも球技大会のバッティングのシーンで10回以上も空振りしてNGにしてたみたいだしね。
野球上手くてのキャスティングでもないというw
752名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:38:43 ID:cN0JLgz4
なかなかこれって思うキャスティングはないよね
正直誰もぴんとこなかったわ
ピンは映像で見るとすっげえうざかったw
三浦君はなんかにこにこってか若干にやにやに
見えないとこもなかったというか…
753名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:48:55 ID:iXA1Qg/8
>>746
あーもうはいはい。
原作者は多部ちゃん大好き。それでいいんじゃない。
でもじゃあ多部爽とリアル風早っていうコメントは?
ほんとに多部=爽とおもっていたなら、最初から多部指名するか
コメントも多部ちゃんにしか爽子は演じられないくらいいうでしょ。
754名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:54:02 ID:JRoxsy2R
原作未読だけど、爽子が池沼みたいなしゃべりでイライラ、ピンがうるさいウザいという映画でした
どこが面白いの?
755名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:54:08 ID:t9Pw244+
原作者さんは最初から多部が爽子と思ってなかったと思うよ
決まってしまったキャストには口出ししないという態度だっただけで。
どっちかというとアニメの方に思い入れがあるんじゃないかな
756名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:57:18 ID:eDwY79A2
同じことをえんえんと・・
頭のおかしい人に取り憑かれてるスレという感じでキモイ
757名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:58:30 ID:tZld8e6h
>>753
負けず嫌いですなw
最初から原作者の爽子のイメージが多部さんだったとはだれも言ってないと思いますよ。
撮影見ていく中で多部さんの爽子も素敵だなと思い応援したのかもですよ。
もちろんあなたの言ってることの方が正しいかもしれませんけどね。
758名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:58:39 ID:cN0JLgz4
もう完全におかしいしスルーでいいんじゃね
759名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:02:04 ID:tZld8e6h
しかし、折角の『君に届け』なのに中々意見の違う人へ言いたいことが届きませんなw

ところで、東亜優はトイレで爽子をいじめていたポニーテール(だったっけ)の子?
760名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:07:29 ID:+xmId+6F
見てきた。キャストに文句は無いが、多部ちゃんの前半の同級生に対する敬語
ポジティブ思考の根暗少女じゃなく単にオドオドしたような喋りが違うな、、と思った。

にしても多部ちゃん肩幅広い!「ショルダー」って呼びたくなるよw
761名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:12:52 ID:JUJhaqh3
>>759
原作者が本気で多部が気に入ったなら、センスがない駄目な人ですね
これは君に届いたかな?
762名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:16:07 ID:Y12+vwcX
多部だから観なかったサイレントマジョリティーはここに来て書き込まない
それを忘れないように
763名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:44:47 ID:/BNVZMBi
多部「爽子」を否定するしないってなんだか
自分が風早側的な心なのかを量る
リトマス試験紙的な項目なのかもしれない

私達は試されている!
764名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 22:57:55 ID:42Luo/RU
>>763
ぜんぜん違うと思うな
風早だって爽子の顔が好みだから好きになったんだろうし
異性に恋愛感情を持つというのは顔が好みじゃなければありえないし
765名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:00:52 ID:42Luo/RU
風早も多部否定派も同じだよ
要するに顔で決めてる
根っこは同じ
なんか幻想を持ってる女子がいるねw
766名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:05:15 ID:B6k5EGQe
チョイ役の近野成美が爽子をやった方がマシ
多部はそれくらいレベルが低い
767名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:16:42 ID:/BNVZMBi
>>765
スマンスマン 原作じゃなくて、春馬「風早」ね。

コレがシンデレラストーリー的な一面を
「健気に生きていればいつか報われる」一点において支えるのであれば
むしろ容姿は落とさなければならない。
つまり(物好きな)白馬に乗った王子様が風早であると。

>>763発言は原作再現度とは別の話で否定派否定発言ではない、失礼。
768名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:31:59 ID:O0J1kWho
>>764
顔が好みじゃなくても気付いたら好きになるってことはよくある話でしょ。
一目ぼれについて言ってるのなら分からなくもないけど
769名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:42:09 ID:ssV9IIDS
今日見てきたけど…
原作のダイジェストになってるのは仕方ないとして
内容詰め込んでるはずなのになぜかすごく退屈だった

爽子も多部ちゃんの見た目がミスマッチとかそういうレベルじゃなく
中身も何か違うキャラなってる気がした

原作知らなかったら楽しめるかと思ったけど、同行した連れ(20代後半男)は
「爽子が何であんなに風早ややのちづに好かれるのかわからない」
と言ってた

見終わった後、何だかモヤモヤしたわー
770名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:49:43 ID:OPxKx0Wv
>>768
それは女友達になるパターン
男が恋愛感情を持つのは、顔が好みじゃないと無いよ
もてない君が妥協で付き合うならあるけど
風早君はもてない君ではないし
女性に現実を突き付けるようで酷だけど
771名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 23:56:43 ID:/BNVZMBi
>>768
爽子の考えすぎキャラが「喋ってて好き」にとてつもないハードルなので
リアル寄せするなら「顔引き(よく見るとカワイイ)」も無くは無い。

熊澤尚人引きの興行見込みなら渋いキャストで好評価
原作ファンを持って来たいなら「絵→画」にするため
相当な別嬪さんにカツラ乗せてでも原作へ寄せることが必至

全く同じ内容の漫画を石原まこちんが描いてここまで話題になるのだろうか。
女の子だってドンガマコ(仮称)より
綺麗な女の子が大好きなのです。
男なんで綺麗な女の子は大好きです。人は怖いんでテレビ越しで。
772名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:07:55 ID:1ikrsg3c
>>768
原作読んだらわかるけど、風早は爽子の顔が好みだったのは間違いない。
B専かもしれないけどね、少なくとも映画だったらB専。
773名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:10:20 ID:PqsVie8W
まだ、この映画を見に行っていないのだが、多部ちゃんだから、見に行こうと
思ってる。
774名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:10:32 ID:BDlfiw4M
>>772
最初から爽子に見つめられて顔を赤くしてるものな
775名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:11:43 ID:rGTMpaQc
>>773
俺も少しアニメかじった程度だったけど楽しめたよ
776名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:11:55 ID:CZA2Gv2W
>>771
いや多部さんがドンガマコなんじゃなくてね。

コミュニケーション不全物語として満足した男としては
モテキ・電車男と同カテゴリーにうっかり入れちゃったもんで
容姿が良いと自分をトレースする際、体に馴染んでくれないんだけど、
多分女性は「憧れ」をガソリンの主成分にしているようなので、
「私の話をしてくれるのはいいんだけど、
私はこんなブスに憧れている訳ではない」と拒否反応を示すのでは?

原作爽子への萌えに対してはまた別の話
777名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:13:05 ID:7kb09FXI
多部ちゃんいい感じだったよ
爽子は地味子の星なんだから
美人じゃ感情移入もできないし
778名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:26:36 ID:Uyczz+MD
>>777
なるほど。多部さんが不細工すぎて感情移入出来ないから映画がコケたんですね。
779名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:29:11 ID:IEPqSEVW
君に胸キュン
780名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 00:41:28 ID:T/Zv8Ch5
一日中ネットに張り付いて鬱憤晴らしに何かを叩いていても自分自身の惨めな現実が変わるわけではありません
IDを変えたからといって一日中張り付いている現実は変わりません
何かを叩いている時だけは惨めな現実を忘れられるんですよね
でもご両親はいつまでも元気な訳じゃありませんよ
もし事件でも起こそうものならPCや携帯も調べられることを頭に入れておいてください
781名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 02:24:53 ID:7F4HBFz4
三浦春馬は2年くらい前(ブラマン1の頃)ならもっと合ってたと思う
美玲ちゃんもルックスはいいんだけど、くるみにしてはさばさばしすぎてる
爽子・・・もうちょっとかわいい女優さん使って欲しかった
ちづあやねはなかなかいい
龍の人は棒すぎて逆によかったw
782名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 02:29:31 ID:E2h6dtJV
>>775
むしろ、アニオタの方が一般人よりウケが良いかもな。この映画
オタクは、ああいう黒髪ロングで地味な子が好きだからね
逆に矢野や吉田みたいな茶髪なヤリマン&ヤンキーは敬遠する傾向にある
内容的にも童貞男子には丁度良いレベルの話だし
付き合って、キスとかセックスすると中古ビッチ呼ばわりするからな。オタクは
783名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 03:42:00 ID:xhHA8ruV
きっと自己紹介なんだろうなw
784名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 05:45:58 ID:qRSoFSEK
原作マンセー
配役叩きって意味あんのかね。
妄想配役もイラネ。

映画の感想ってそんな事?
映画みての?
今日見てきたけど
エログロやら時代劇が多い中爽やかな映画だったよ。
桜の花びらで時の流れもよくわかった。
地味だけどいい作品だと思ったよ。

1つ残念だと思ったのが
夏の撮ったのか寒い冬のシーンで顔がテカってて
どうしても冬に見えなかった。
785名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 06:01:37 ID:PT2/St9w
意味あんのかねって言われても、皆自分の思いを素直に書いてるだけだと思うよ
自然な流れ、自然な思い、を尊重すべきだと思う
そして製作者は真摯に受け止め、反省すべきだよ、目をそらさないで
786名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 06:37:37 ID:K4EePnaE
無理やり褒めようとして他の映画を貶して惨めだよね
ほぼ内容に触れられずブスブス言われてるこの現状が全てだよ
787名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 08:52:23 ID:ZyZOFsZP
まともで具体的な感想は一般ブログにいくらでもあるよ
ここはなんかしらんがおかしな人の毒吐き場
788名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 09:04:16 ID:2En+rE21
おかしくはないだろ
一般のブログには本音は出ないよと何度も言われてるのに、多部ヲタは現実逃避するんだよな
大衆の意思表示は大コケということで示されてる
要するに多部は面がまずいから観ないよ、と
789名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 10:31:36 ID:L3XkL8Yl
昨日観てきた。号泣した。まわりもみんな泣いてた。
790名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 10:42:58 ID:TI2RhkMU
映画見てきた。多部ちゃんでも気にならなかった。

ただ…>>294に禿同
前半のあたり、爽子がおどおどして人と目をあわさなかったり、(怖い)笑顔を見せて挨拶をしなかったのがイメージと違った。
とにかく人と馴染もうと健気に努力し続けるのが爽子だったのに、単なる内気な子になっちゃってた。
スカートが短かったのも違和感あった。
入学式での笑顔は桜に向けてじゃなく風早に対してじゃないと一目ぼれのインパクトとして弱いと思った。
あと、三浦春馬は風早のイメージじゃないなあ。
笑顔が唐突で不自然だし、常時笑顔に慣れている人の雰囲気じゃなかった。
ちづとあやねの演技は良かった、でもちずの目が小さいのとケバイのがイメージと違って惜しかった。

中盤あたりまではそれなりに面白かったけど、クライマックスのはずのラストが盛り下がったのが残念。
791名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 10:45:04 ID:TI2RhkMU
他にもくるみがケバくてふわふわの印象が薄かった。
792名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 12:39:08 ID:4ZgRUbU0
知るかよブス
お前の人生設計なんか興味無し
793名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 12:42:00 ID:RGuz1kl+
くるみはアニメの時の声が嫌いだったから良いイメージ無かったんけど映画のくるみは良かったな
爽子はもっとアホの子だったら良かったんだが
794名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 12:46:47 ID:Uyczz+MD
653 :名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:38:05 ID:n5zuxc7t
君に届けがブスだからじゃあ大奥でも見てやるかって若い子が多いんだろうね(´・ω・`)
る時期から悲惨な出来になっているがw

670 :名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:09:00 ID:7uS63f8A
君トドはドラマ化のちに映画化するべきだった。で、その後アニメ化
とにかく順番が悪すぎる。原作が非常にもったいない

674 :名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:13:43 ID:LRsTPrEX
>>653
そりゃね、人間の当然の心理としてどうせお金を払って映画を観るなら、
汚い物より綺麗な物を観たいから、多部よりも他の映画を選ぶわな

907 :名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:22:04 ID:ZDYKXTNG
十三人が息切れしたら君に届けに抜かされる可能性はあるだろうか

912 :名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:30:17 ID:+sqqqYzk
>>906
息切れ?
まだまだですよ

920 :名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:15:02 ID:XX9CmziN
大奥に限らずレディースデー反動の日w
今週末の予想が難しい
三連休の入りが楽しみだな

922 :名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:21:48 ID:okUYmUQV
>>907
無理。君に届けの方が既に先に息切れしてもう死にかけてる
そろそろ息してません先生状態かも
795名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 13:10:25 ID:V9cV/u9S
今回の映画がいまいちなのはキャラの理解度の低さだと思う。
爽子は陰気な外見だけど、本当は明るくてポジティブ。だけど、映画だとただの地味で
陰気で内気な子。話し方はぼそぼそ。本当の性格の明るさやポジティブさがわからない。
爽子って内気というんじゃなくって、自己表現が下手なだけだと思うんだけどな。
くるみは賛否両論わかれるキャラだけど、表向き可愛い、裏側あり、
だけど、どこか女子誰もが共感できるところもあって、全否定できない。
そういうの表現できず、あっさり終わった感じ。
そして、肝心な風早が爽子に惹かれる理由(理由って変な言い方だけど。)
その説得力に欠けた。だから、なんか風早の行動がいまいち変。あと途中会話の流れも変。

結局、かっこいい子が地味な子をなんとなく好きになってよかったね、という
王道の少女漫画にすればいいんでしょ、みたいな制作の軽さが透けて見えた感じがした。

796名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 14:15:36 ID:yVdY7G5F
個人的には爽子の方が理解出来なかったな
映画の爽子はどこで風早に惹かれたのか分からなかった
いつもおどおどしてたし、風早に対する尊敬への気持ちから、好きになる気持ちへの変化が書かれてなかったと思う
原作と違って爽子の心理描写が皆無だったから分かりにくい事この上ないよね
原作では挨拶して逃げられても(そうだよね。いきなり声かけたらビックリしちゃうよね///)とか
挨拶して向こうが恐怖で硬直してても(言えた〜///)みたいにポジティブシンキングな描写があるし、
風早に大しての心理描写もこれでもかってくらい多いから、映画での爽子は本当に感情が読めない。
これは役者の演技力になってきちゃうけど、心理描写が少ない分、表情とかで表現してくれてたらいいものの
多部ちゃんは終止能面みたいな顔だったから、お世辞にも爽子って感じではなかった
それに何度もいうが、爽子の心理描写がないから教室での席替えや挨拶で怯えられるシーンが
ただのイジメにしか見えなかった。爽子はただ暗いだけの地味な子だし...もうただただ残念すぎる
それにいつの間にか矢野ちんとちづが爽子が風早のこと好きなの知ってたし。
くるみのエピソードをやったんなら、爽子が2人に風早が好きだと報告するシーンを入れてもよかったと思うんだけど
(元々くるみちゃんがきっかけで気づけたんだし)
爽子の家での矢野ちんは、爽子からは詳しい気持ちは聞いてないが全てを悟ったみたいな状況がなんか嫌だった
全体的に風早への微妙点は>>795に同意。
797名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 14:33:17 ID:eoBwzMzm
なんつーか、ここでは否定的な意見を書くと、すぐに多部ちゃんアンチって認識されるのがうざい。
多部ちゃんがやっぱりイメージにあってなかったって書くだけで、勝手に「多部ちゃんが不細工だったからイメージにあってなかった」的な意味に勝手に変換されちゃうみたいだし。
多部ちゃんの顔の良しあしじゃなくて、全体的なイメージがやっぱりあってなかったのに、なんで容姿批判してるって勝手に思うんだろう。
アンチもたいがいだけど、擁護している人の勝手な脳内変換が一番うざい。
そういう事ばっか書いてるから、ますます感想を書く人がいなくなるんだよ、このスレ。
798名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 16:01:26 ID:ajl+EtXk
やっと映画みてきた。大雑把な流れで、ちょっと物足りなかった。
799名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 16:30:18 ID:u55fsR3G
アニメでもカットされた恐怖新聞の会話があったのは良かったw
800名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 17:28:14 ID:6aq7dpc3
>>797
今日そんな流れあった?
そういうことにしたいだけじゃないの?
アンチが批判をそらしたい時の常套手段だよね、それってw
映画を見て感想を書いてるんだろうなってレスには誰も文句言ってないんじゃないの
むしろ肯定的な感想を書いてる人にアンチが人格否定してるぐらいで
801名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 17:48:17 ID:eoBwzMzm
>>800
今日だけの話じゃないよ。
その前の流れがあまりにもひどすぎて、みんな書く気がうせたんでしょ。
ていうか、あなたも映画の感想について何にも書いてないよね?
802名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 17:59:18 ID:6aq7dpc3
>>801
ていうか、あなたもね
私にはあなたが普通の意見を言ってる人まで多部オタ扱いされているのを真に受けているようにしか思えないけど
あなたがアンチの人じゃなかったらの話だけど
803名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:07:17 ID:jI+yrXrh
原作だと映画の後どういう展開になるんだ?恋人同士になったんだからデート行ったりしてんの?あの2人がデートしてる姿は想像できんな
804名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:08:45 ID:ZAsxxbQP
あのバンド映画の演出(声)よりは
まだマシだと思う
どちらにせよ映画の尺じゃ、無理なのかも
805名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:11:13 ID:xhHA8ruV
アンチの批判そらしをまともに相手するだけ馬鹿だよ
擁護してるって言葉からもわかるだろ?
多部を否定しないやつはおかしいって思ってるってことじゃん
806名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:20:10 ID:Ol/NhWDr
それならアンチという言葉も同じだからどっちもどっち
807名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:28:50 ID:xhHA8ruV
また批判そらしか
そのどっちもどっちってのはアンチと何を指してんの?
多部オタ認定して批判対象にしようとしてるんだろうけどさ
808名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:46:43 ID:X9cpsjQw
いい加減、多部ヲタはアンチが嫌だったら専ブラでNGにでもしなよ。
2ちゃんは荒らしに構う人間も荒らしなの、アンチや荒らしはスルーか専ブラであぼーん。
それが出来ないなら2ちゃんねるに来るな。

ある人間が常駐スレで荒らしの自演が酷いから2ちゃんの運営に規制にしてほしいって頼んだら
運営の人間は「2ちゃんねるでは自演を禁止していません、嫌ならスルーして下さい。それが嫌だたったら別の掲示板に」
と言っていた。
2ちゃんねるって言うのはアンチや荒らしが居て当たり前なの、それが嫌なら見なければいいだけ。
809名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:47:57 ID:yTZ4XRbH
多部って大橋のぞみに似てる
810名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 18:58:35 ID:XpalFALE
作品潰しの元凶のヲタが威張ってるんだから世も末だよ
やれやれ
811名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:07:42 ID:TI2RhkMU
出演者はやりようによっては全員悪くないと思う
シナリオと演出がとにかく拙かった
812名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:12:35 ID:+zkX5cff
これだけ多部が戦犯で一致してるのに悪くないってw
シナリオや演出どうこう言う資格無いな
813名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:24:45 ID:TsVGiN3M
>>811
同意

自分ならもっと上手く脚本書くのに、と思ってしまった
配役は自分の中ではイメージ通りだったのに、映画版キャラ設定に違和感
814名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:34:11 ID:E5EsTSac
イメージ通りなのはヲタだけだから自主作成映画でも作ってりゃよかったんだよ
自分ならもっと上手く脚本書けるんだろ
おまえらはブス多部に会えるし、オレらみたいな普通の君とどファンは被害を受けずに済むし良いことずくめだったんだけどな
多部の存在そのものに腹が立ってくるわ、糞が
815名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:41:41 ID:eoBwzMzm
>>802
こうやって勝手にアンチ認定されるのがいやってだけなのに。
ま、正直金返せ映画だったから、もういいや。
自分の中ではこの映画はなかったことになってるから。
キャストもストーリーも全部ダメだった、最低最悪の実写化だよ。
816名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:43:33 ID:CHUxF0KV
多部ちゃん可愛いのに案外人気ないんだね。
817名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:47:25 ID:Pib7t7Iz
脚本や演出がよくてもしょせん多部だからな
どこまでいってもしょせん多部
最初が駄目だから空しい皮算用
818名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:50:33 ID:Pib7t7Iz
>>816
かわいくないから人気ないんだろ
何で多部だとそういう間抜け発言がでるのかな
ドラマと違ってつまらなくても劇場に来させてしまえば勝ちの映画で、来させることができなにのは相当だぞ
超人気漫画原作なのにさ
819名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:54:03 ID:h+0eWO7e
>>815
アンチ認定されるのは嫌だけどヲタ認定することは非難しないってか
そりゃ一般的にダブルスタンダードって言われる奴だろ
ってか勝手に都合良く解釈してるだけなんだろうね
結局>>797の具体的な例を一つもあげないし、感想も映画のタイトルすら知らなくても書ける程度だし何なのこいつ

ちなみにオレの感想は

キャストもストーリーも全部素晴らしかった、最高必見の実写化だよ。

かなw
820名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 19:59:51 ID:CHUxF0KV
すごい嫌われようだね。
原作は知らんが、ファンには許せない位イメージ違うんだね。
多部ちゃんの映画として今週末楽しんで来よう。
821名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:00:02 ID:30+5Gp/H
>>816
眼科か精神科いけよw
あ、ソーシンに回されたらコネ・ブス・コケ多部に会えるかもな
822名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:03:16 ID:30+5Gp/H
>>820
劇場ガラガラだから上映中オナってても気づかれなくて良いかもな
オエッーーー
823名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:04:56 ID:tkWyAt8W
多部ちゃんは好きだけど、爽子は実際は凄い美少女なので無理がある。
映画のくるみ役がたいして美人じゃないからまだよかったw
デフォルメ爽子は多部ちゃんに似ているけど正直映画の尺で、風早(三浦)
が多部ちゃんに惚れるのは無理がありすぎw
多部ちゃんファンの俺でもそうだから、アンチには相当きついと思うw
824名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:07:16 ID:P4pk+0ky
>>815
なかったことになってるのにこのスレのこと詳しいみたいですね、ニヤニヤ
825名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:10:04 ID:tkWyAt8W
>脚本や演出がよくてもしょせん多部だからな

いや脚本や演出は糞だと思う
原作はスローで心理描写が抜群に上手い
原作と比較すると脚本は糞(含む監督も糞)レベル

三浦はマジ格好がいいので、原作のダイジェストで飛ばしまくりの
映画では、原作の良さが伝わらない。
前半は多部ちゃんでいいけど、後半の美少女部分では山下リオでも
使った方がいいとオモタw
ちょっと多部ちゃんのルックスでは映画の尺で説得力を持たせるのは
無理が相当あると特に後半部分に感じた
826名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:10:21 ID:TCZqVeiz
とりあえず
多部は25になっても
高校生役をやれてると思う
827名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:12:42 ID:U5ZGIPNH
>>823
爽子美少女設定はヲタの脳内設定ですよ〜

連載開始からずっと読んでるけど映画面白かったよ
828名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:17:58 ID:E4rb8jIN
多部ヲタが原作ヲタを装って書き込んでるな
829名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:22:17 ID:yTZ4XRbH
830名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:26:21 ID:E4rb8jIN
>>826
やらなくていいよw
どこまで業界に損害を与え続けるつもりかw
831名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:28:47 ID:C+pGVhFz
多部ヲタは自演しまくりで、普通に感想を書いてるだけなのに非難してくるよな
映画が悲惨な結果に終わったのも全部多部のせいだと結論が出てるのに寝言言ってんなって感じ
コネ・ブス・コケ多部の存在が芸能界を汚染しているといってもいい
832名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:37:22 ID:tkWyAt8W
>>827

はあ?
池沼か視覚障害?
爽子は普通に美少女だけどw
演出的に暗くしてあるだけでさw
多部ちゃん好きだけど、デフォルメ爽子以外は当てはまらないっていってるだろw
映画は原作ファンからしたら糞だよw
あのすっ飛ばし、ダイジェスト糞脚本で感動するって奴がいるんだよな
ヤフー映画でも原作見てない奴は評価たけーしw
だから如何に原作が凄いってことよw
多部ちゃんには無理がある配役だけど、上手く演じている部分もあった
のも事実。
でも映画の尺で三浦春馬が多部ちゃんのルックスに惹かれるのは無理w
実際、お互いのやり取りがあまりにも少なすぎるw
映画がこける?
そこそこ入ってるんでねw
まあ設定は地味だしね。
確かに多部ちゃんは芸能界レベルでは美少女じゃあないけど
地味に魅力はあるよw

んであの糞脚本と、糞監督なら製作費メチャ安いだろwwww
完全に黒字ウハウハだよwwww
833名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:39:53 ID:tkWyAt8W
>映画が悲惨な結果に終わったのも全部多部のせいだと結論が出てる

なんで全部になるの?意味わかんね池沼w
11巻を2時間の糞脚本にまとめたら、ダイジェストにしかなんねーけどな普通にw
別に多部ちゃんが貞子にはあってるけど、爽子にはあってないのは事実やろねw
834名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:43:12 ID:5sNNK/Yl
ここで罵り合ってる連中に君届の良さがわかるとはとても思えない

>>829
中村雅俊が始めてドラマで先生役で主役デビューした時、生徒役の方が年上だったってw
835名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:44:40 ID:9Ncz8RxI
多部ばっかり叩かれてるみたいだが、三浦も顔いまいちだよ
ようするにキャスト軒並み浮いてた
漫画原作の実写化じゃ仕方ない
開き直って楽しめるか次第だな結局は
836名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:48:23 ID:C+pGVhFz
>>833
池沼連発って、多部ヲタは好みも異常なら人間性も異常だな
意味わからないんだったらスレ全部読んでみろよ池沼が
837名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:52:36 ID:PHe12W6T
このスレの状況が、映画の出来を表してると思う。
どの映画もアンチ(特に原作が漫画だと多い)っているけど、実際映画が公開されると、アンチが駆逐されることがある。
アンチがいくら一人で頑張っても、「良かった〜」って意見が多かったら、必然的にアンチの存在は抹殺されるし。
結局、出来が悪かったから、批判意見とアンチばっかになっちゃってるだけでしょ。
838名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:52:56 ID:tkWyAt8W
>>836

結局反論できないんやな池沼w
全部多部ちゃんのせいにすれば解決するってどこの幼稚園児の
脳みそだよw さっさと首つって死ねw

脚本と監督も糞って事実にいい加減気づけよ池沼 それか死ねw
あとこれは映画よりドラマ向けだな
原作は超スローテンポで丁寧に心の描写をしている。
2時間じゃ物理的に無理なんだよ いい加減理解したか池沼w
わからんならさっさと死ね(ぷけら
839名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:54:27 ID:WAE3mVI8
くるみちゃん(*^o^*)くるみちゃん
840名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:55:16 ID:ywEzor1e
・ダイジェスト映画過ぎ
・エピソードが散漫。削って一つ一つを深くしろ
・だが吉田役の子は中々良かった。脇役でいい味出すタイプに伸びてくれ
・サワコの私服がかわいくなさすぎる。ちゃんと選べ
・天然鈍感娘は漫画なら良くても実写だと、おつむの弱い子になるんだよ
・若い役者ばっかだから大根も致し方ないが、野球部の坊主は何とかならんか
・あの体育教師の浮き具合はわざとなのか
・そもそも、高校生が霊能者云々信じるか?
・あの屋上は危ない
・あそこまで袖にされて尚追い縋るカゼハヤ君が不気味だし、サワコが
 そこまで魅力的に描けていない。

結論:恋愛話は刺身のツマ程度にして女の子の友情話をメインにすれば良かった
841名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:57:45 ID:E4rb8jIN
多部がその奥二重の目付きの悪い目で一睨みすれば、どんな作品もノックダウンさw
842名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:58:09 ID:tkWyAt8W
>出来が悪かったから、批判意見とアンチばっかに
>なっちゃってるだけでしょ

出来は悪いけど、原作みてねー奴の評価は高けーよw
俺の映画の評価は低いけどねw
勿論それを全部多部ちゃんのせいにする池沼は論外やけどね〜w
全然説得力ね〜しw
ヤフーの映画批評にいくと
@原作読んでる奴→ 評価にのきなみ低い
A原作よんでねー奴 → 泣いたとか結構高い

多部ちゃん批判はあんまねーな、逆に脚本が雑って意見のほうが多いよw

まあ池沼には何に観てもわからねーだろな(ぷけら
843名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 20:58:14 ID:PHe12W6T
>>838
多部ちゃん一人のせいってのは確かにおかしいと思うけど、全く責任がないとも言い切れないと思う。
結局、たべちゃん&三浦がもうちょっと魅力的に演じることもできたはず。
ヒットしたらめっちゃおいしい仕事だったんだしさ。
844名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:02:37 ID:C+pGVhFz
>>837
そもそもアンチなんていないのに、多部ヲタが批判してるのはアンチだって現実逃避してるだけだよ
あなたが言うとおり映画の出来が悪くてそのA級戦犯の多部が批判されてるだけなのにね
845名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:03:44 ID:tkWyAt8W
>>843

だから言ってるでしょ
デフォルメ爽子は多部ちゃんは上手く演じている
でも映画の尺で風早を引き付けるほど、魅力がある美少女ではない
これは多部ちゃんファンの俺でも間違いなく認めるw

特に映画の後半部分は多部ちゃんのルックスでは厳しい
三浦君は逆になんで多部ちゃんに惚れたのがさっぱりわからない
てーか、原作の内容すっ飛ばしまくりだから脚本にも凄く問題は
あると思うよ。

まあ栗山千明が5年前ならその方がずっといいと確かに思うねwww

846名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:05:18 ID:V9cV/u9S
>>840
すごく意見に共感。
映画化するなら、原作では爽子は普通の設定らしいけど、
それを髪の毛切ったら美少女、メガネとったら美少女とかに変えてしまうとか、
エピソードのどこかを掘り下げるとか、何かやり方があったんじゃないだろうか?
ピュアな恋愛で推し進めるなら友情部分は縮小するべきだし、
友情映画でもいいし、爽子の成長ストーリーならやっぱり変化させるべきだし。
成長ストーリーにするなら、外見の要素もあったほうがいいから、
そうだとすると、綺麗な人を配役したほうが簡単だっただろうね。
要するに、企画と脚本が散満すぎる。
847名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:07:02 ID:TCZqVeiz
美人さんではないけれど、可愛らしくはあったなあ
……と思うのは、もうすでにおっさん思考にはまり込んでいるのかもしれんが

三浦春馬は正真正銘のイケメンだったけど、イケメンすぎて
「ニコニコ」のつもりが「ニヤニヤ」に感じた部分はあったw
「こいつ、絶対に裏では悪い奴なんだろう〜」みたいな
まあ、そんなのも前半までで、後半は良かった
848名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:09:23 ID:tkWyAt8W
>>844
>あなたが言うとおり映画の出来が悪くて
>そのA級戦犯の多部が批判されてるだけなのにね

はあ?
なんで映画の出来が悪いのが多部ちゃんのせいになるのかわかんねw
池沼の考えることはわからんな。
勿論多部ちゃんの設定で、元々無難しい爽子をやるのは無理だとは思った
特にとびきりの美少女ってわけでもねーしw
でも多部ちゃんだから上手く引き出せた部分も当然あるw

俺は配役よりも脚本と監督の力量不足を強く感じたねw
原作のよさを全然引き出せていない。あれは映画じゃないダイジェストだよw
849名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:14:13 ID:9Ncz8RxI
>>847
いや多部もいまいちだが三浦もいまいちだったよ
多部許容して予防線張ったって、正真正銘とか言ってたら客観性欠くよ
850名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:15:37 ID:5nAi3QcN
原作はよっぽどきめ細やかに書かれてるんだなぁ
個人的には映画が薄いとかダイジェストみたいとは思わず満足したけどな。
851名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:18:10 ID:qzy1R5d0
多部ヲタ荒らしまくりだな

>>849
それが多部ヲタの常套手段だよ
ダブルスタンダードってのは多部ヲタの為にあるような言葉だから
852名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:45:38 ID:ywEzor1e
>>850
原作は読んでないが、ダイジェストと感じたがなぁ。
肝試しと罰ゲーム騒動、噂、喧嘩、女友達、体育祭、恋のライバルとの色々、
吉田の失恋と野球部の男の恋、告白→お断り、父の微妙な親心、大晦日。
全部、表明をさらっと撫でただけだった気がする。
853名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 22:04:40 ID:smW96WZE
君に届けの失敗は、多部が原因ですね良く判ります
854名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 22:17:19 ID:CRcKvu3D
お食べちゃん可愛い
855名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 22:25:37 ID:jAEqL/QC
少子化も景気低迷も全部コネ・ブス・コケ多部のせいです
856名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 22:37:54 ID:5sNNK/Yl
>>852
>全部、表明をさらっと撫でただけだった気がする。

その通り!!アニメ見て原作読んだが本当に言うとおりだよ。
857名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 23:30:04 ID:yVdY7G5F
特にちづの失恋は本当にさらっと撫でただけだったよね
誰かが言ってたが、ちづ関係で爽子を絡ませる気ないなら
あのエピソードは要らないよね
あの話は爽子にとって初めて友達のことで悩み、一緒に泣いた話なのに
858名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 23:50:31 ID:CM87xj//
>>83
禿同。
見る前からキャラ違うなぁ、と思ってたけど最後まで慣れなかった。
途中から、誰だったらよかったかなぁと考えてしまう位。。
なんか爽子に対して上目線な感じがしてしまったのと、所々で出てくる
笑顔が不自然に感じてしまってダメだった。もうちょっと、爽やかな
俳優いるだろー!三浦春馬に爽やかキャラなイメージはもてない。。
願わくば、君届の世界観にハマりたかったけど。。
かといって、三浦くんが嫌いなわけではないが、風早ではなかった。
859名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 23:57:55 ID:CZA2Gv2W
>>857
原作読んでないけどあの後の気マズ切なさを想像してか
うっかり泣いてしまったんですが、
爽子とかソレまでの展開関係なく泣いてたのかしらん。
860名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 00:23:42 ID:9Z5KKg7f
つーか、今までの多部ちゃんの中では1番良かったよ。
目付きの怖い子だな〜って思ってたけど、こんな使い方があったとはw

んで、原作未読だったから読んでみた。あー、なるほど。
確かにキャラは変わってるが、別物と考えると映画なりの良さもあるんじゃない?
861名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 00:28:46 ID:DzhtR7U/
>>860
無い。というか多部では無理。
862名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 00:35:32 ID:z/9WX77q
>>857
>誰かが言ってたが、ちづ関係で爽子を絡ませる気ないなら
>あのエピソードは要らないよね

そうそう
なまじこの映画の中でちづ役の蓮佛が好演してただけに
ちづの恋が随分軽い扱いで何だか勿体ない気がした
中途半端にするくらいなら最初からちづのエピは入れない方がよかったし
その分を描写不足でただの嫌な子になってるくるみに
尺を割いてあげてもよかったかな
863名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 00:53:53 ID:9Z5KKg7f
>>861
あはは。映画全否定かw
ま、俺は映画が良いと思ったから原作読んだんだけどな。
864名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 01:24:21 ID:me/8Ja8W
映画が良かったと思ってる人が多かったなら失敗に終わってないだろ
多部ヲタが喜ぶものをつくったところで一般には受け入れられないってことだ
多部は地下アイドルでもやってくれてたら良かったのに
ヲタも満足で誰にも迷惑かけなくなるんだから
865名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 01:46:33 ID:1VPNPPwG
原作信者うぜぇな。黙って漫画読んでろ。実写と漫画の違いも理解出来んのか
少女漫画の中では売れてる方なのかもしれんがコケたのは役者だけの所為じゃないだろ
本当に人気のある漫画なら誰が演じようと映画もヒットしてたはず
866名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 02:30:40 ID:9Z5KKg7f
別に多数決で映画の良し悪しを決めるつもりもないけどw 俺は良いと思っただけ。

原作のイメージが大切なのは人は映画を貶すのは、この映画に限らずよくある事。
映画を褒める=◯◯ヲタというレッテル貼りも2ちゃんにはありがちだねー。
867名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 02:46:45 ID:1VPNPPwG
『君に届け』アニメ2期制作決定! 来年1月から放送開始
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/14hp1i-1-94e1.jpg
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6759.html
868名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:03:03 ID:oqoHCf+q
これ良作品だわ 多部の役作り&演技が見事! 爽子が美人である必然性など全く感じなかった 

ARATAの声デカ杉w 耳が痛いよ
 
869名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:05:48 ID:kppGIYq3
こけてるって20億円弱の興業収入はあるだろw
すでに10億以上はいってるし、地味な作品、地味なキャストにしては
健闘してるよね
一部のキチガイがどうしても多部ちゃんに怨念があってきもいけど
ちなみに多部ちゃんの批難なし
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id336633/
870名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:30:26 ID:AFmL+JrJ
興行スレではすでに大コケ扱いだよ
871名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:40:38 ID:9aguoCTh
>>865
お前バカだろ?
872名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:43:44 ID:g/Gc3Nhd
なぜだか多部って無償にかわいいな
873名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:45:35 ID:kppGIYq3
>>870

大コケってなにを基準にいってるの
キチガイ2ちゃんねらーが根拠なの??
意味わかんね
そこそこっていうか20億円近く最終的に興業収入があって大コケなら
他の映画は死亡でしょw

だいたいこの映画全然製作費かかるような題材じゃないしw
874名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:55:23 ID:AFmL+JrJ
>>873
*4 *3 *,174,206,821 **,619,477,600 285   ****,***  *,522,106 *2 君に届け

お前こそどこ見て10億超えてるとか言ってんの
嘘つくな
875名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 06:56:13 ID:QfOjKw+G
>>873
そうなんだよね。でもその人たちにそれ何度言っても分かってくれなかったらもう言っても無駄だと思う。
原作が僕キミの2倍売れているから、映画も2倍売れないとコケなんだそうで…

個人的には、ちづの恋が軽く扱われていると思わずむしろ一番せつなかったし、くるみも自分の恋に
一所懸命なだけで嫌な子には見えなかったけどね。
876名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:02:56 ID:/do4Z+gQ
>>874

君頭大丈夫、公開8日目で8億ぐらい言って
主演二人がデートして宣伝してなかった?

だいたいこの映画、製作費全然かかってねえけどw
キャストは安いし、撮影期間は1カ月少し、即公開。
大物なんて全くでていない

じゃあアニメは視聴率いくらなのw
原作が凄いなら当然20%程度はいって当然だよねw
データだしてよ

で仮に最終興業が10億少しと仮定して、今年の邦画でそれを超える
作品がいくつありそうなわけw
後超える作品の制作費を出してねw

こんなコスパがいい作品はないよ
俺はダイジェストで好きではないけど
キャストは結構いいと思う。
監督と脚本は全然ダメ

877名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:06:11 ID:HngvmIxF
まだ10億超えたソースないじゃんw
878名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:08:16 ID:HngvmIxF
>>876
どこが8億なの?

http://eiga.com/news/20101004/24/
[映画.com ニュース] 多部未華子と三浦春馬が10月4日、主演映画「君に届け」の大ヒットを記念し“初デート”に臨み、都内各所と横浜の4カ所で記念撮影を行った。

椎名軽穂の大ヒット漫画を実写映画化した同作は、9月25日に全国285スクリーンで封切られ、公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録。
2人はこの日、待ち合わせた東京・六本木からスカイバスに乗り、横浜・中華街を皮切りに東京・台場、浅草、東京タワーをめぐった。
879名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:09:33 ID:/do4Z+gQ
>>865
>少女漫画の中では売れてる方なのかもしれんが
>コケたのは役者だけの所為じゃないだろ

確かにこういう馬鹿しかいないんだろうね
売れた方なら、今時点での興業収入でも十分売れてるジャンw
こけてるってお前は100億ぐらいの興業収入を期待しているの?
完全に精神異常者の因縁、難癖としかいいようがない

君に届けは地味な作品で制作費も安いけど、それなりにヒットしている
この原作で興業収入2億とか3億ならダメだけど
そんなのは軽くクリアしているしw

何を持ってコケテいるといってるかキチガイの基準がわからん?
頭狂ってる奴が多部ちゃんが嫌いなだけちゃうの

ヤフーの映画批評でも多部ちゃんの演技にケチをつける奴は皆無
ここはキチガイ無職NEETのダブハンが工作しているのが現状
哀れな奴らだよね
880名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:11:40 ID:L9ypn2AE
>>867
アニメ2期やるんだ。楽しみだな。時期的に見て1クールかな?
でも、最近の能登は体調良くないらしいから少し心配だな
881名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:11:42 ID:/do4Z+gQ
>>876
>公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円

これのどこがこけてるのか根拠を説明してよw
でじゃあ原作のアニメは物凄い視聴率なんだろうねw
早くデータだしてよwww
882名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:13:19 ID:HngvmIxF
>>881
自分はこけてるなんて言ってないけど?
それより捏造10億した非は認めないんだね
883名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:15:11 ID:/do4Z+gQ
ID:HngvmIxF
>公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円

少なくともこけてるってのがキチガイの印象操作ってことは証明されたねw
すくなくともそれなりにヒットしているのは事実でしょw
キチガイが泣き叫ぼうとしてもw
すでに制作費は楽にクリアw
アンチ多部ちゃんが発狂しているだけじゃん、無職NEETは死ねよw
884名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:18:16 ID:/do4Z+gQ
>それより捏造10億した非は認めないんだね

捏造、すくなくともこけてないんだからどうでもいいよw
なんで必死なの最終興業で10億以上20億未満って良い成績じゃないのw

そんなにムキになって誰と闘ってるの?
捏造ってのはこけてるとか大コケとか多部ちゃんが全部悪いとか
いってるキチガイじゃないの(p

君必死で面白いよw
885名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:25:44 ID:Qhg25Inq
すぐバレるウソまでついて持ち上げるなんて
多部が好きならやめてくれ
頭が悪すぎる
886名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:25:57 ID:6GFMxmfD
ID:/do4Z+gQ
  ↑
朝から鬱陶しいヤツだな。失せろ!
887名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:27:09 ID:Qhg25Inq
>>886
たぶん多部の印象を悪くしたいヲタナリだよ
異常だもの
888名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:31:47 ID:/do4Z+gQ
>すぐバレるウソまでついて持ち上げるなんて

だからこけてるとか、多部ちゃんが戦犯とかいってるキチガイの
ことね、ここの無職ダブハンNEETだけじゃんww

実際公開9日で6億以上なの
十分ヒットしていますがそれがどうかしましたか 何か?
多部ちゃん嫌いには耐えられない事実なんだね(pppp

でアニメの視聴率はどうよwwww
当然20%近くはいってるんだと思うけどwwww
原作そのままに近いはずだろうからwwww
889名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:33:33 ID:/do4Z+gQ
>>887

少しもこけてないが脳内変換されて
印象を悪くしたいとかどこのキチガイだよwwwww
頭わるー だから無職なんだよ じゃあ学校いくね
NEETはまた捏造しとけよwwwww
890名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:35:32 ID:Qhg25Inq
やっとキチガイが消えてくれたか
もう来るなよ
891名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:38:03 ID:/do4Z+gQ
またくるよ(ppp
892名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:39:34 ID:vbbddN1j
てかこける・こけてないって判断するのは、作ったところ。
で、去年日テレの社長が自社が制作した映画について、
20億越えした、「カイジ」「僕キミ」はヒット
13億ぐらいの「なくもんか」は微妙
10億以下の「おっぱいバレー」は、まるでだめだった
って会見で発表してたから、これがベースになってるんでしょ。
日テレ的には、13億でも微妙だから、15億ぐらいいかないと及第点にならなそう。
原作が売れてる少女漫画って事をかんがみるとね。
製作費が安いからっつっても、僕キミと大して変わらないだろうし。
多分、今の推移で行くと「微妙」レベルになると思われる。
893名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 07:46:31 ID:Qhg25Inq
原作がいくら今一番少女漫画で売れてると言っても
映画にするには音楽とか病気とかの要素もない地味な学園物語だから
20億までは厳しいだろうね。15億いければ十分だと思う
894名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 09:06:12 ID:mdxP7Drc
製作費は最初の二日で回収できたろうから
じゅうぶん優等生ですよ
895名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 09:23:37 ID:G6aa5rr3
多部ヲタって製作費で逃げようとしてる
こういう悪質なことをするかなら嫌われるし、多部を叩いても罪悪感を感じないんだよな
むしろ使命感にかられる
896名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 09:43:36 ID:k1PZ33KA
多部さん云々より爽子というキャラの作り方がいや。
あんなボソボソしゃべり爽子じゃない。
演出、演出のせいなの?
897名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 09:50:02 ID:+kT0QfuI
監督や脚本家が爽子を理解して無いんだろう
ポジティブシンキングの面白さもなかったし
もっとコミカル面を出した方が良かった
風早に黒沼は偉いなと言われて、えっ!?私がえらい?びっくりするところとか
爽子の人柄がちゃんと描かれて無いよ
898名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 09:56:43 ID:vbQVUaM/
>>894
製作費の回収はあたりまえじゃね?ビジネスなんだから。
それより、儲けが重要。
899名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 10:04:18 ID:zSiNma0z
制作費がかからないならその分大物監督を雇えばよかったね。
ちゃんとわかってる監督をさ。
900名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 10:08:58 ID:XEcjFx6V
900タべコケ
901名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 10:36:38 ID:g0teQI//
興収10億超えたとか嘘つくわ
制作費は回収したからコケじゃないとか言い出すわ
多部のファンおもしろいなw
902名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 11:20:03 ID:Pa1WylrU
>>84
アイコ16さいだもんなあ
903名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:21:53 ID:KIjiCkor
ガッキーだったら30億はいってた題材
904名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:31:37 ID:PT0Qfv+o
公開2週間経ってないのに5回、映画館に足を運びました。
まだまだ何回も観たい。
ラストに近づくと「あ〜終わっちゃう〜」ともう1回見たくなってしまう。
原作も良かったけど、映画もすてきです。
主演の二人は雰囲気を壊さず、いい感じにまとまっていると思います。
セリフもいいし、場面転換もいいし、多部さんの表情がかわいいし、音楽もいいなぁ。
三浦春馬君ってすごいね。風早だね。
ぜひたくさんの人に見てもらいたいなぁ。
多部さんはほんとうに女性からみても顔が小さくてかわいい。

905名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:37:23 ID:PT0Qfv+o
ガッキーって気持ち悪い
ここは多部さんに恨みがある変質者の集まりなんですか?
無職NEETは気持ち悪いです
暇なら映画を見てください
906名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:47:44 ID:IFy4fQvv
>>905
ニートが映画見る金持ってる訳無いだろ
そんで時間は余る程あるから毎日懲りもせずネガキャンしてるだけ
いい加減スルーしたら?荒らしに構うのも荒らしだぞ
弱い犬ほど良く吠える。負け犬の遠吠えなんだから相手しちゃ逆に可哀想だ
907名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:52:42 ID:MIV7o8bR
褒めても擁護してもコケてるからな
世間にNOを突き付けられたのは覆らないよ
それをお忘れ無く
908名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 12:57:26 ID:PT0Qfv+o
>世間にNOを突き付けられたのは覆らないよ
>それをお忘れ無く

すみません
それは無職NEETの自分自身のことではないですか?
この映画の出演者はそれほど有名というか
誰でもしってるわけでもありませんけど・・・

原作も地味で、告白がメインという今時絶滅危惧種のような設定です。

世間はNOではないから初動で6億もいってるのでは
別に興行成績より中身がよければいいんですけど。
変体NEETって本当に惨めですね。
909名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 13:01:22 ID:MIV7o8bR
初動は2億3千万だろw
馬脚を現したな
興行が何も分かってない素人多部ヲタが語るなよ、みっともない
910名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 13:09:57 ID:fp4YEmfS
ヒロイン目線の少女漫画だからしかたないというか
それが普通なんだろうけどさ
どう見ても風早があれだけ爽子を必死で追っかける理由がわからん
これ、男目線だと全く共感できないんだが
女子はこういうの見て嬉しがるんだろうね
911ninimo:2010/10/08(金) 13:18:00 ID:0FmvbLkn
多部美人
912名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 13:24:05 ID:ZT1zs8XX
>>910
同感
一般人レベルかそれ以下のルックスの多部爽でイケメンの風早が、(;´Д`)ハァハァ必死とか
女か多部ヲタしか共感出来ない映画だわな
913名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 13:37:47 ID:E7bwrO1u
興行収入とか推移とかコケとかコケじゃないとか自分はよく分からないから
数字だけ見てもわかんないんだけどさ、
目に見えて分かるのはあんまり伸びなかったってことかなー
粘るわけでもなく、ランキングも下がってるし
自分的にはキャストのイメージも違ってて、内容は微妙だった
でも一原作ファンとして観たんだが...
結構名が知れてる作品だし、伸びるか粘るかするかと思っただけに何か以外
原作知らない人からしたらこの手の話好きそうじゃん。女子中高生とかその辺に
ついでに特別多部ちゃんを批判してる人はあんまりいないみたいだが(てかキャストに関しては)
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id336633/
でのレビューもあんまり件数伸びてない...
とりたてて書く感想が見つからなかったか、映画を観てないのか...
914名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 14:05:20 ID:fp4YEmfS
>>912
出演者のルックスも設定の一部だから
べつに多部がかわいくないのがいけないとか言ってない

てか、もう興行収入がどうのっていがみ合ってる状況で
内容どうこうって話題はとっくに終わってるのかこのスレではwww
915名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 14:07:50 ID:fp4YEmfS
ランキングがどうのとかレビュー数がどうのって必死な人が多いけど
邦画が多発してる今だから、いろんなファンの人たちが牽制しあってるんだな
うっとうしい
916名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 14:09:58 ID:XEfxjkWT
>>909
大事なのは初動じゃなくて最終興収。
917名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 14:45:27 ID:vbQVUaM/
>>916
でも、正直今の推移だと、最終もあんまり期待できないよ。
初めにガツンと取っておけば、後々楽になるというか・・・。

君に届けって内容的には確かに地味なんだけど、それ以外にキャストの画面がひかれないんだよね。
主演二人の外見どうこうではなく、二人並んでもイマイチ合ってないっていうか・・・。
今朝見た岡田と蒼井とか予想以外に合ってたからな〜。
多分相性が悪いんだと思うよ。
918名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 14:52:34 ID:yul0kjFM
>>916
大事ってw
909の初動2億って話は>>908が初動6億なんて嘘ついたからだろ
919名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 15:31:55 ID:YoDUsJG4
恋愛映画ではヒロインのルックスは大事だよ
恋愛を観るということは、恋愛を疑似体験するということだから
ブサイクでは男の観客は気持ちが入り込めないから、疑似体験できない
制作側は恋愛映画を作るノウハウが分かってないね
この映画の客は女ばっかりだから構わないのかな
でもハナミズキがガッキーでなくて、ブサイクだったらあんなにヒットしないだろうね
920名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 16:03:40 ID:rNevGLRL
君が踊る、夏
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281348171/501

501 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 15:27:04 ID:YoDUsJG4
この映画の問題点はヒロインがブサイクなこと
君が踊る、夏、の写真が白塗りのオバチャンに見えた
可愛い子なら3回くらい観に行ったのに
つくづく恋愛映画はヒロインのルックスが大事だと思うな
何故なら恋愛映画を観るということは、恋愛を疑似体験することだから
ハナミズキだってガッキーじゃなくてブサイク女優ならあんなにヒットしないだろうし
ところで、最後の写真のタイトルは藤原が付けたのか?
本人じゃないのに、なんか笑えるw

921名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 16:19:35 ID:ItQRSLk4
新垣だったらって言うやつ良く見かけるけど同一人物か?
新垣でもコケた映画はあるのにさ。
922名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 17:15:33 ID:LsijdpLl
ただの鬱憤晴らしで叩いてるだけだから固有名詞は何だっていいの
24時間誰にも相手にされない惨めさも、何でもいいからバッシングしとけば相手してくれる純粋な人がいて忘れられるからね
923名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 17:20:15 ID:Qhg25Inq
叩かれようが無視して内容を語ればいいんだよ
大奥だって延々二宮の容姿が叩かれてるけど話の感想書く人も居るから流れていく
924名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 18:02:14 ID:mWa9X9xo
ここで叩いてる奴って2ちゃんで大阪民国とかいってるのと同じ感覚でしょ?
ただ叩きたいだけ、ストレス発散の対象にされてるだけとしか思えない。
925名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 18:34:37 ID:P9zMHcD3
まあ、多部未華子、仲里依沙、貫地谷しほり、蒼井優、木南晴夏
この辺りは不細工だな
雷桜もコケるだろうな。ヒロインが不細工だから
何で恋愛モノに不細工を使うのかな
映画業界の人間は、知能が足りないやつらばかりなのか?
926名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 18:53:50 ID:45YNP7Qy
そもそも、コケてるかコケてないかの判断するのは俺達じゃない。スポンサーだ
なのに原作は大人気だから僕キミの倍は興行収入越えないと爆死。とかアンチが勝手にハードル上げて叩いてるだけ
少ない予算で、それなりの興行収入を上げられれば十分。逆に金かけて微妙だったらマズイが

>>380の計算だと、一万部あたり317万円の興行収入を上げないと爆死扱いになるようだ
そうなると、例えばドラゴンボールは一巻あたり約800万部だから25億円以上の興行収入を上げなければならなかった
実際には、実写版は8億円くらいの興行収入だったから大爆死な訳だな
927名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:08:47 ID:0EGZjq/y
これ、普通につまんなかったんだけど…
テレビで充分だと思った
928名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:16:38 ID:zb3wwTmL
くるみちゃんに萌えたのだが
929名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:17:21 ID:KCewPfMw
つまんなかったんならテレビで観る必要もないよね
ヒマでしょうがない人はそうじゃないかもだけど
930名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:28:18 ID:mdxP7Drc
ぶっちゃけアニメ版は丁寧な作りで原作より出来がいいな
なんでもそうだけど実写は別もんと考えて見るのが無難
その意味では予想以上に良い出来でしたよ
931名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:51:06 ID:IFy4fQvv
>>930
アニメ版は声優のキャスティングも絶妙だったからね。能登可愛いよ能登
早くアニメ2期見たいな〜
932名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:20:54 ID:uayBKvyu
>>928
桐谷は原作の大ファンなだけあって良かったよね
くるみを可愛く演じてたな〜って思うよ、映画ではちょっと出番が少なかったけど
933名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:41:54 ID:/AK48dFN
原作読まずに見たけど結構良かったよ。
そう思ってこのスレ覗いたのに、アイドルヲタの罵り合い会場になっててガッカリ。
934名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:43:05 ID:/AK48dFN
何気に俺のIDはBがないだけで、超アイドルっぽいなw
935名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:47:28 ID:qKapf7F4
こんなの良かったと思える感性が問題なのでがっかりする必要はない
どれだけいままで映画を観てないんだよ
936名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:54:28 ID:/AK48dFN
>>935
いや、マジで君の10倍以上は本数見ているがw 確実に。

いい映画も、クソみたいな映画もゲロ吐くほどたくさん見てきたが、
この作品には愛すべき所が沢山あったね。
937名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 21:58:32 ID:/AK48dFN
逆にこの程度な映画は粘着する程のクソ映画じゃないつーのw
938名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:03:47 ID:lbXPfNR3
ムキになって反論するやつは大抵ウソツキ
939名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:05:29 ID:juw+FFjW
多部ヲタも色々な手を使うもんだなw
今度は映画通のふりかw
940名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:40:16 ID:grhGRDgw
941名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:42:26 ID:YoDUsJG4
くるみのジャージの胸が張ってた
隠れ巨乳?
942名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 22:48:14 ID:grhGRDgw
>>926
で、そのスポンサー(日テレ)の判断が>>892でしょ。
今の状態だと、スポンサーの判断は「イマイチ」。
上手くいけば「及第点」かな。
スポンサーにとては、多分期待外れだったと思う。
ま、でも、個人的に思うのは僕キミのヒットが異常だっただけで、多分君に届けは元々このくらいのレベルなんだと思う。
20億を超える映画なんて、1年にそう何本も生まれないしさ。
下手に僕キミがヒットしちゃったもんだから、日テレ側が少女漫画はおいしい!君に届けも20億ぐらい行くかも!って勝手に過剰な期待をしたんだと思われる。
公開年度が逆だったらここまで叩かれなかったかも。
943名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:19:25 ID:i5dJaCoH
映画を観て興味を持ったのでアニメも見てみた。
アニメの方はセリフの量が異常に多いね。
爽子の気持ちは全部セリフになってる。

以前に映画の方が薄いっていう書き込みがあったけど
別にそんなことは無い。
セリフの量だけなら確かに少ないけど、
表情や仕草など実写ならではの演出で補ってるから。

そういうのが読み取れない人には
映画の方が薄く感じられるんだろうな。
たぶんそういう人は実生活でも
人とのコミュニケーションに問題を抱えてたりしそう。
944名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:43:14 ID:XZHqE7UV
多部ヲタ必死すぎだろw
結果が全てなんだよ、多部は腹を切って詫びろ
945名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:50:29 ID:05OqSDsT
原作やアニメと比べたら映画なんて2h。詰め込める情報量なんて知れてる。
いろんなモノを削らなきゃいけないし、
漫画みたいにナレーションで感情を語られても覚めるぜ。
946名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:53:31 ID:+k2d8O+D
>>945
多部ヲタは必死だけど、オマエは読解力が全く無いのなw
小学生以下でかわいそうになるわwww
947名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:00:21 ID:05OqSDsT
映画は褒めると多部ヲタ認定かw アイドルヲタ基準でしか物事を見れないんだなw
948名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:11:11 ID:170PtJDQ
アイドルヲタ連呼自称映画通馬鹿が住み着いたか
糞映画に相応しいスレだ
949名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:13:35 ID:66+7xV13
多部ちゃんの幸薄そうな感じが良いんだよ  
950名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:17:52 ID:+k2d8O+D
ID:05OqSDsTの読解力が致命的にヤバイ件
>>943は漫画みたいにナレーションで感情を語れなんて言ってねぇだろ
で、おれは>>943に多部ヲタと言ってるんであって
おめぇに多部ヲタなんて言ってねぇだろうがw
オレに多部ヲタの必死レスを解説させんな、池沼
951名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:27:51 ID:EXYjKmFM
多部は幸薄そうか?
ほっぺたプクっとしてて丸顔でメイン女性陣の中でいちばん足も太くて
すごく健康的って感じなのだが…

どっちみち爽子のイメージじゃなかった
952名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:29:08 ID:Og/WJS84
>>949
ないよ
幸薄そうに見えるのは美人だけだよ
953名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:34:08 ID:+QSAMpbP
風早くんは岡田将生しかいない。
原作見て岡田くんしか浮かばなかった
954名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:35:00 ID:+QSAMpbP
三浦ヲタの自作自演でタベ叩いてるんじゃないのw

私たちの三浦くんがタベみたいな不細工が相手役なんてキ―ッ!ってな。

アミューズヲタって他の役者叩くの好きじゃん。贔屓の俳優棚に上げて。

三浦こそ原作とま―ったく違うのに三浦叩かれるのが嫌だから全部タベに責任押し付けるなよな
955名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 01:57:02 ID:66+7xV13
アニメの爽子って美人なの? 目付き悪いし貞子にしか見えないけど
956名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 02:24:22 ID:hkyovlfq
>>955
アニメの爽子は きっとか弱くなった柴咲コウのような感じに
なりそう…。美人だがやはり幽霊ちっくと言えるのかな…。
957名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 02:59:27 ID:3Q889qKH
何かお前ら原作のクラスメイトみたいな反応すんのな
いつまでも似合わない、釣り合わないって
風早と付き合った時こういう感じだったんだろうな、納得。
958名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 05:34:16 ID:W2oLul+Y
>>649
あまりのミスキャストで悔し泣きですね、わかります。
959名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 07:30:03 ID:dUfjpyTS
多部って絶対Mだよな。あの加虐心をそそる表情たまらないね
ピンが生徒手帳無くしたって言った時の多部の表情は最高だった。背筋がゾクゾクしたわ
もう今じゃ爽子は多部以外考えられないな
960名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 07:52:54 ID:l3UrBRQV
>>943
この作品に限らず先に原作読んでると見ながら色々考えるんだよな。ここが違うとか
あそこがカットされてるとか原作読んでない客はこの展開でわかるのかな〜とか
この実写は原作のギャグの部分がゴッソリ抜けてるのが痛かったな
アニメのようにキャラ、映像を自在に作れないからしょうがないが、、
961名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 07:59:01 ID:eocJFgu8
Mキャラなんて可愛い子がやるから萌えるわけで、ブサイクがやっても顔を踏みつけたくなるだけだ
962名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 08:17:39 ID:MqUJlpfn
くるみちゃん可愛いよくるみちゃん
963名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 08:23:03 ID:sW2cAYYq
風早は性欲ないのかね
あの分じゃセックスまで行けないぞ
964名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 09:37:49 ID:ILk2eEeu
爽子はエッチし始めたら貪欲にむさぼりそうだ
965名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 09:51:23 ID:gragDSxt
ミスキャストというよりスカスカな内容の映画にがっかり
無能な監督、脚本だった
心理描写がないから風早はただのニヤニヤしたストーカーにしか見えない
多部の容姿にこだわる奴がいるが、それ以前にお互いどこに惹かれあった
のか全然描写説明が無い。

これなら難しい爽子役は無名の美少女を抜擢したほうがよかったと思う
原作の良い処を上辺だけなぞったホント安っぽい映画。
確かに制作費はメチャ安だろうが・・・・・・
こんな映画ならつくらないでほしいよ マジで
966名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 10:01:26 ID:uPZU9D+O
多部ちゃんが可愛いので良いじゃん。
だってその為の映画でしょ?
967名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 10:17:52 ID:7KZjCQGo
>>963
風早は毎朝抜いてから登校してる
だから爽やかなんだよ
968名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 10:55:28 ID:+aPqnhZh
621 :名無シネマさん:2010/10/09(土) 09:48:58 ID:fq/nhQEA
六本木では君に届けがもう最小箱で1日1回になってるのな…早過ぎるw

649 :名無シネマさん:2010/10/09(土) 10:48:25 ID:m9wWXqTE
>>621
マジ?
君に届けは六本木がメイン館だよな
もう一日一回かよ早っ
969名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 11:30:01 ID:cgCiUYE1
>>966
残念ながら現実はブサイク好きな変態さん以外には多部さんが可愛いなんて思えません。
多部さんが避けられてるから超人気少女漫画の映画化なのにこけています。
970名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 11:30:44 ID:h2/xyPQT
>>966
何で可愛くもないのに可愛いって言わないといけないんだよ
しつこいな
971名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 12:27:56 ID:GaFHGlpR
超人気少女漫画のアニメ化なのにこけました。
972名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 12:28:45 ID:GaFHGlpR
所詮マンガ
973名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 12:29:41 ID:7cytb/Pz
>>965
多部がいろいろ叩かれてるんで、
気になって原作読んでみたけどこりゃ叩かれるよw
ヒロイン美人じゃんwあれを多部wwで納得したw

原作でも爽子が風早に惹かれれた理由はわかったけど、
風早は早い段階で好きだったみたいだが理由がいまいちよくわからなかった。でもまぁ原作おもしろかった。

まだ映画みてないけどイメージ崩れそうだから、みなくてもいーかな。
974名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 13:08:31 ID:xCbIwAeG
ハロワは今日も開いてるぞ
現実から逃げるな無職ども
975名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 13:13:43 ID:jJCULW3J
この映画、コケたねw
話題性0w
976名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 14:05:47 ID:w6YShUir
話題性0の映画のスレに書き込むほどヒマなんですってかw
977名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 14:57:22 ID:gragDSxt
話題性ゼロって原作って11巻で1100万部売れてなかったっけw
12巻は発売後即51万部とかいってたような?(記憶自信なし)
あんま記憶ないけど・・・
少女マンガを別にしても出版不況のさなかモンスター級だよね
日テレのアホは興業収入30億から50億なんて考えてたかもw

しかし風早君に憧れるヒキヲタ無職NEETが外出すらできないのにw
少女まみれの映画館にいけるはずもなし(爆笑
ここで毎日粘着してマンネリ多部批判を繰り広げる暇だけは
無尽蔵にあるが
金はないヒキヲタ無職NEET

ヒキヲタ無職NEET乙(爆笑)

でも映画はみなくて正解だよ粘着無職NEET、
粘着多部批判以前に監督と脚本がマジで悪い・・・内容が薄っぺら過ぎる
原作が素晴らしいのにね
キャストは結構頑張ってるとは思うけどねぇ〜
978名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 15:12:45 ID:hTq2QbfJ
コケたって、どこの田舎?
新宿は満席なんだけど。
979名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 15:24:24 ID:JBkIDb1Q
>>978
証拠もなしに信じろってか?
さすがコネ・ブス・コケ多部のヲタwww
980名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 17:09:50 ID:gAd+xN/+
>>979

お前みたいな無職NEETがいってもなw
まず外出しろ、お前はそれからだw
映画館なんていってカップルみたらお前みたいなひきこもりは即死するぞw
カップルにこの映画いいと思う。

981名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 17:21:27 ID:ASYTRkBj
漫画原作は好みが出るから難しい
982名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 17:26:27 ID:4KfunEKz
証拠はやっぱり出せないかw
嘘つくんならばれない嘘つけよ、コネ・ブス・コケ多部のヲタwww
983名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 17:50:58 ID:kRHcMDzF
>>982

消えろよ単発知能障害。
お前みたいな無職のひきこもりはさっさと死ね。即死ね。

多部がブスだろうがどうでもいいよ。
お前みたいなキチガイNEETはさっさと死ね な。

でこの映画、彼女と見てみました。
内容がスカスカなのでやっぱり実写は難しいねってハナシになった。
蓮仏(ちづ)役が上手かった。

多部・・・微妙、演技はまあまあ
三浦・・・爽やか過ぎ、まじでカッコイイ

くるみ・・原作と違ってけばくて可愛くない
ちづ・・・上手い
夏菜・・・なかなか
ピン・・・ARATAじゃあない

まあすっ飛ばしのスカスカ映画でしたけど、爽やかです。
確かに高校生以下のカップル、デートにはいいかも
まあ、言われている通り脚本、監督が何もわかってませんね。
なんか原作がいいだけに勿体ない気がすますた
984名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:01:41 ID:uBmurSLI
原作知らずに見に行って楽しめた俺が一番の勝ち組なようだな
かな恵ちゃんが君に届けの話ばかりするから気になって見て来たんだけどさ
今度はアニメの方も見てみるとしよう
985名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:03:18 ID:NpFblUOk
単発知能障害はおまえじゃねぇかw
いちいちageてるから丸わかりだろ>>965>>977>>980>>983
嘘つくんならいつ観たことにして嘘つくかちゃんと決めとけよ、低脳
脳内彼女とデートでもして二度とくんなキチガイNEETwww
986名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:20:34 ID:7wZ84vWD
>>985

やっぱり見てないんだ引きこもりNEET

>いちいちageてるから丸わかりだろ

発想が貧困
やっぱ知能障害だね、可哀想なNEET
死んだ方がいいよ。他人に迷惑かけないでサッサと死ねばw
生きてる意味ないでしょ

>観たことにして嘘つくかちゃんと決めとけよ

はあ?
彼女と観てますし、パンフも買ってあるし
じゃあパンフの内容ここで語ってもらえるかなw
知能障害の君は、日常の鬱憤を晴らす、自分が無職のモテナイ
キモヲタNEETであることを自覚したほうがいいよ

多部をどんなに罵倒しても彼女は完全な勝ち組
君はただの無職キモヲタNEETw
この格差凄まじいね 笑える。

原作とは比較にもならないけど、キャストはまあまあよかったよ
観てないヒキヲタNEETにいっても無駄だけどw

あと女性とカップルが圧倒的に多いから、お前のようなキモイ容姿の
臭いNEETじゃまず即死するだろうねw心筋梗塞で
まあお前は多部に粘着する前に風呂に入れ 池沼NEET乙w

987名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:24:08 ID:NpFblUOk
ここまでキモイと釣り大好きのオレでもひくわ
988名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:28:05 ID:7wZ84vWD
>>985

お前って平日から1日中、暇にまかせて多部批判と糞しているだけの
ウンコ製造機だろw さっさ死んだ方がいいって、生きてるだけ無駄

んで、パンフレットに
爽子&風早を取り巻く人たちってのがあるんだけど何ページと
中身を簡単に書いてみてよww

まあパンフ買う必要はないけど、脳内妄想で多部を誹謗中傷すれば
1日が終わるって実質お前死んでるだろw マジで。
生きてる意味あんの、俺にはわかんね

ああ、あと映画見に行って感想かけど
何年ぶりに外にでるのか知らんけどさw
989名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:30:36 ID:7wZ84vWD
ID:NpFblUOk

おいおいキモイのはキモヲタ引きこもりNEETのお前だからw

>ここまでキモイと

自己紹介乙、まず自分がクズであることを自覚しようねw

>オレでもひくわ

お前はまず家の草取りから始めろ、他人様から金を貰おうなんて10億年
早いわw
990名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 19:09:23 ID:rClocxsx
おもろいから2回みてきた
991名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 19:16:19 ID:Q/XYnL9x
君に届けを批判するんならムシ、ヘビ食べてから言いなさい by タべ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286609229
992名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 19:42:56 ID:OKHvkr4O
>>945
映画なんて2chに見えたw
993名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 19:49:40 ID:qhStxn8y
主役に多部を起用した時点で駄目なんだから
出発点が駄目なんだから、語るに値しない糞映画
あれこれ書いてる奴はアホ
994名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 20:15:08 ID:7wZ84vWD
>>993

多部に固執するお前が糞なんだよ
あの心情豊かな原作をどう表現するかが味噌なんだよ
なんでもかんでも多部って池沼かよお前w
995名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 20:49:37 ID:uPZU9D+O
やっぱ、カップルが多いか…
DVDを待とっ。
996名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 20:50:49 ID:zMoiluIm
どう表現しようが、爽子が久本雅美ならすべて無駄。意味ない
多部だとそこまでいかないというだけ
規模は違えど、方向性は同じ
こう分かりやすく言っても理解できないかな?
997名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:01:03 ID:sW2cAYYq
カップルが多い……ってのは
たいがいの映画にいえるんでない?w

俺が見に行ったときは、カップルよりも
女の子だけのグループで見に来てるのが多かったように思えた

まあ、おっさん一人で見てた俺は
かなり浮いていたろう……w
998名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:04:41 ID:uPZU9D+O
俺も明日一人で行こうかな、
999名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:07:01 ID:7wZ84vWD
若い女の子の集団も多い・・・・
あとカップル
あとそれに紛れるオサーんもw
1000名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:07:54 ID:7wZ84vWD
1000なら多部ちゃんは世界一の最高の美人
映画最高のヒット
アンチは全員死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。