ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:55:52 ID:cPoO+COi
これすっごくいい映画だった。
なんとなくこの板みてて、こんな映画あったっけって感じで
今まで気がつかなかった。でもスレ読んでよさそうなので見てきた。
可愛いし、内容的にも子供が見てもいいが大人が見ても癒しの
映画だわなあ。

子供向けが目白押しの時期になぜこれも上映したのかなあ。
子供向け映画の中に埋もれてしまっている。大人が見てもとても
よい映画だし、こんな子供向け映画ばかりのときにわざわざやらなくても。
配給元のやる気がないのか、この時期しかできなかったのか。
上映時間も都心はともかく、郊外は昼間だけで大人がみられない。
ものすごくもったいないことしてるなあ。久々にいろいろな人に勧めたい
映画だった。
953名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:02:21 ID:GNLY1wym
>>952
俺も色んな人に勧めてるんだが、いつの間にかtoothlessの魅力について語っていて
動物好きな人ばかり映画館に行かしてしまっているw

しかもこの映画を動物好きが見ると、大抵ハマリ込んでいるので俺は罪作りなのかもしれない
954名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:08:52 ID:1yzoCaUH
トゥースやドラゴンの動きや仕草が色んな動物のそれを元に構築されてるのはわかるけど
二本脚でドテドテ歩いて行く所は何を参考にしてるんだろうかw
一瞬だけど一体おめー何もんだ?!と思ったw
955名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:17:05 ID:H94rx65H
toho式じゃぜんぜんダメら

956名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:20:06 ID:akI8mXd9
>>952
小学生の夏の課題図書に原作が選ばれたり、
タイアップで鉄道の中吊り広告を大量に出したり、
配給先としてもいろいろと努力したんだろうけど、
興行時期などもっと考えて欲しかったね。

自分のところのシネコンは今日で夜の回が終了。
折角なので見に行ったら会社帰りっぽい人が割りと観に来ていた。
ヒックとトゥースがお互いに絵を描くシーンの音楽がえらく気に入った。
エンディングロールでもその曲を聞けて嬉しかった。

>>926
アカデミー作品賞候補になったら凱旋再公開があるかも!
と期待してしまう自分w
957名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:33:15 ID:A86iKnrN
>>954
そりゃあ・・・スティッチだろうw
958名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:37:28 ID:cPoO+COi
みんな思ってるんだね、もったいないってw

ストーリーがよくできてる。初めてねこがうちに来た時の
恐る恐るな気持ちとか、それから完全に家族の一員になったのとか
思いだしたり。人として大事だなあと思う気持ちが描かれていたり。
トゥースが異常にかわいいし。

とにかく他のいかにもな映画に押されて、こんないい映画が
上映終わってしまうのもったいない。丁寧に作られてておしつけがましくないのに
感動する内容なのにな・・・
959名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:38:40 ID:GNLY1wym
>>954
落書きのシーンだよな、俺もあそこは最初違和感あったw
でも後からよく考えると、あそこアオリ視点(画面が下から視線)だから四足歩行させて木を取りに行かせると
カメラを下にパンさせないと、toothlessが画面からアウトしちゃって不自然になるからだと気付いた
960名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:57:41 ID:bdX4cU45
落書きと同じく二足歩行もヒックの真似かも
961名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:00:32 ID:dpyrpip+
>>954
ゴジラ歩きと思ったorz
962名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:03:35 ID:9dTmtkN5
これ知ってた?トゥースかわいいねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=Lx-a7CKrgDw&feature=related
963名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:10:26 ID:cPoO+COi
>>961
うんゴジラだと思った。動きとか体型とか。

ドラゴンってハリウッド映画でも、その他アジアなんかでもいろいろな伝説
みたいなもので龍が出てくるけどね。
そのどれでもなく、思い浮かんだのは「ゴジラ」。

ドラゴンって伝説の生き物だから、各国、時代や小説なんかで扱いがかなり
違うし、おめでたいんだか邪悪なんだかわからないが、個人的にはおめでたい
ものと思っているので、主人公がトゥースと仲良しなのがやけに嬉しかった。
964名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:13:21 ID:cBFyn2l/
>962
なにこれかわいい
日本でこういうCMやってくれよ…
965名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:17:43 ID:ahh8yyoC
>>947
かわいいー!
地味かわいい!!
966名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:21:49 ID:1yzoCaUH
ゴジラかあ
たしかにあそこは中の人が居そうな動きだったなw
967名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:27:04 ID:XGxDTdrM
>>947
あみぐるみやってるけど、羽がネックでな
968名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:27:29 ID:qwyJ9EMS
さあもうすぐ1000だけど次のスレでも
「テスト飛行のシーン最高」とかレスがつくのを楽しみにしてるよ

もうかなりの回数見たけど感動が色褪せない
969名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:41:10 ID:SUUWcYmn
>>953
そうなんだよ、この映画は動物好きには魔力を持ってるんだよ
俺も何回見てるんだか自分でも呆れるくらいなんだが
それでもまーったく飽きないんだよ!
こんなに一つの映画を繰り返し見たのって、キングダム・オブ・ヘブン以来だよ
ああ、上映終わる前にまた観に行きたい
てか、毎日観たい!!

テストドライブ最高!
970名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:55:52 ID:pBSJyOMx
トゥースがヒック療養中にやったと思われるやんちゃ内訳

・すべての桶・籠に頭を突っ込む
・邪魔な場所に尻尾でぶら下がる
・せっかく手懐けたドラゴンにガンつけてびびらせる

・人の上を移動

…こんな感じか?
971名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:12:58 ID:0KML0YIi
キネマ旬報のヒックとドラゴンの記事を見たんだけど・・・
あらすじが大分違う・・・一体どういうことなの・・・
972名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:16:08 ID:8eL3771f
>>971
いまさら記事が?詳しく
973名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:27:28 ID:0KML0YIi
>>972
映画館の売店に置いてあったからちょっと見ただけなんでうろ覚えなんだけど
・映画冒頭はバイキングが出航するシーンで始まる(実際はドラゴンとの戦い)とか、
・↑で置いてきぼりにされたヒックが落ち込んで静かな湖畔に心を癒しに来ていたら
ドラゴンに出会った(撃ち落としたドラゴンを探しに来ていたはず)、とか
・↑で見つけた弱っているドラゴンを武器でつかまえたとか(逆、捕まったから弱った)
・ドラゴンが襲ってこなかったのは空腹で弱ってて動くのもままならないから(論外)とか
色々と酷い

974名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:32:02 ID:/v08HXaE
>>973
見ないで書いたとしか思えない酷さ。
キネ旬って硬派映画雑誌扱いじゃなかったっけ。最近読んでないけど。
975名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:33:38 ID:ar1vpTxz
キネマ旬報は某国のパクリ作品でも観たのかw
976名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:33:57 ID:xNdIsu+T
>>962
thx! 初めて見た、日本でもやってくれ
ってか、その前に日本でもグッズ売ってくれ…
>>969
誰か偉人のセリフで、キャラクターに生命を吹き込む魔法がアニメとか何とか言ってるのがあったが
ヒクドラのキャラ達には、間違いなく生命が吹き込まれてる 仕草とか表情とか

俺のお気に入りは何と言ってもtoothlessだが、他のキャラも凄い
>>973
なん…だと、もう色々とダメじゃん詳しくコメントするのも嫌になる位
ダメな方向に間違ってる終わってる説明やん…
クリエイター一同に加えファン一同、ヒックとその仲間達とtoothlessまで泣きたくなるやんそのストーリー…
977名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:37:51 ID:xNdIsu+T
あー…何となく読めたぞその間違え方、予告編だけで適当にストーリー予想したかな…?
カンベンしろよ…
978名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:39:22 ID:8zZNDhCm
肩を揺らして歩くトゥース、歩き始めたばかりの赤ちゃんがモデルかなと思ってた。
立つところはリスかウサギみたい。他のドラゴンと比べて耳が格段に大きいのはウサギを意識したのかも。

この映画の公開時期、観客動員を考えると確かにタイミングは良くなかったかもしれない。
でも、仕事が忙しくて休みもほとんど取れず、海外はおろか東京を出るチャンスすらなかった自分は、この映画のおかげで楽しい夏を過ごせた。

キネマ旬報の記事にはびっくりしたけど、パンフレットの内容や国内盤サントラの邦題のつけ方もかなり残念な感じ。
パンフレットのあらすじは時間が前後していたり、細かいところが間違っているし、音楽を担当したジョン・パウエルの名前もない。
サントラの曲名は "Not So Fireproof" が「防具はいらない」、"This Time For Sure" が「大切な時間」。なんでこうなるの・・・?
パンフレットにせよ、サントラにせよ、担当した人は作品をちゃんと見てないんじゃないかと疑ってしまう。
こんな素晴らしい映画に関われるなんてそうそうないはずなのに・・・。
日本版のDVDやBlu-rayが発売されるときはこの作品にふさわしい仕事をしてほしい。
979名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:43:31 ID:HZlgJbD/
なあ聞いてくれ
今日から旅行なんだが旅行先で映画館を探してしまいそうなんだ
980名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:45:20 ID:xNdIsu+T
新スレ建てないとイカンな、何かテンプレ追加したい事ある?
981名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:58:22 ID:xNdIsu+T
とりあえず、いくつか見繕って建てますね お待ちを
982名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 01:07:13 ID:xNdIsu+T
規制だ…作ったテンプレ貼っておくから何方かヨロ、行数制限があるので二つに分けて下さい
タイトル→ ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 4
・公式
ttp://www.hic-dragon.jp/

imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0892769/

・予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFQXWhNG4Ig

・関連動画(一部ネタバレ注意)
米・CM、製作者インタビュー、おまけ映像
ttp://www.youtube.com/user/DreamworksAnimation#g/u
Forbidden Friendship→Gronckle→Wrong→Toothless(自動で切り替わっていく)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11125088
Test Drive
ttp://www.youtube.com/watch?v=lbZtfznQb-Y&feature=related
米CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lx-a7CKrgDw&feature=related

・前スレ
ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1282659287/
ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281860828/
983名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 01:09:30 ID:xNdIsu+T
・英語表現と日本語表現
>冒頭の「害虫」はドラゴンのところ、原語は「ペスト」
>ペストとペットをかけてる、原作のイギリスギャグだよ。

>imdb で見てみたら

>最初
>The only problems are the pests. You see, most places have mice or >mosquitoes. We have... Dragons!

>最後
>The only upsides are the pets. While other places have ponies, or
>parrots... we have dragons.

※テンプレここまで
984名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 01:21:20 ID:0KML0YIi
ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1283530819/l50
985名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 03:44:52 ID:tt+RcFvj
>>956
アカデミー作品賞ノミネート、凱旋再公開(IMAX3D)なんてことになったら、
ここのスレ(何スレ先かな)は歓喜する人続出、祭りになるだろうね
986名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 04:18:51 ID:4rf2/QDc
今のところノミネート候補は

怪盗グルーの月泥棒
ガフールの伝説
トイ・ストーリー3
塔の上のラプンツェル
ヒックとドラゴン
The Illusionist

かなりの混戦が予想されます。
987名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 05:58:45 ID:80E3cG8g
>>982>>984ありがとう!
988名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 06:36:16 ID:80E3cG8g
良い作品だから、ノミネートされてもっと多くの人に見てもらいたいなあ!
凱旋再公開なんてなったら、また通いつめてしまいそうだ
何より、大きなスクリーンでまた飛び回りたい

テストドライブのとき、ヒックがカンニングペーパー捨ててからのスピード感、
あれ、オートバイで飛ばしてるときと同じ感覚なんだよ
ギアチェンジして、加速して、右に左に…
ああ、また乗りたくなってきた
仕事についてから、バイクから遠ざかってたんだけどね
989名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 07:36:16 ID:vaYG+4a7
外国のマックのハッピーセットにはドラゴンがついてくる
http://www.youtube.com/watch?v=BAHsiz_Iy_I&feature=related

ほしくなるじゃねえか
990名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 07:49:25 ID:8eL3771f
なぜか埋めるのがもったいないわ!!
991名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:31:14 ID:O/6h23x3
つか、スレはちゃんと消費しましょうよw
992名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:34:36 ID:UXLHMUry
>>989
うう・・・欲しかった。
993名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:37:33 ID:HZlgJbD/
>>989
良く見るとあんまり出来はよくなさそうw
しかし日本でこれをやってくれれば…そのためにもロングラン上映だ。まだまだ見たい
994名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:04:22 ID:z7MaYBOj
近所のシネコンでも今週末で終了のはずが、来週から上映回数増えてた
嬉しいけど、3Dは予定通り今週で終了…
この映画は3Dで見てこそなのに
995名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:04:29 ID:an8KnDLk
1回目はスピード感ありまくりで話を追っかけるのに精一杯だった。
リピートするうちに周りにも目がいくように余裕が出たけど。
近くで見ていたおっさんが力入りまくりで緩い流れになるたびに「ふうっ」と息吐いて
いたのがわかるようになった。初見の時は自分もあんなだったのかなと思ったよ。
996名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:15:36 ID:KfA8oLhj
何度も見て細かいところがわかっていくのが楽しいんだよね
ヒックの服の袖にヒモで巻いたみたいな模様があるとか
そういうどうでもいいことでもニヤリとしてしまう
997名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:23:03 ID:HZlgJbD/
岩の間にはまって取れなくなった盾は
もともと家の階段のところに掛けてあったやつだとかね
998名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:25:03 ID:an8KnDLk
>>996,997
みなさん、良く見てますなw
999名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:32:21 ID:g1TiNYIY
1000なら俺もストイックさんちの子になれる
1000名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:33:24 ID:z7MaYBOj
1000ならロングラン確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。